【自転車】ツール出場の新城幸也がホリプロと契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:38:19 ID:Ild4HDPw0
いやホント、乾燥してからだろうな
青田刈りにまんまと乗っちゃった幹事?
11名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:41:11 ID:1bBR6BI90
>>9>>10
エキップも絡んでいることを考えると、幸也だけの判断ではないだろうな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:41:29 ID:pSicLUYuO
さすがにこれは引くわ
13名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:49:57 ID:Ild4HDPw0
マサはこーいうのが一番キライだから!
ちゃらついて、ろくにアシストも出来ないで完走もままならなかったら
なんの為に今まで走ってきたんですかって?
自分ならそうしますね、はい。
14名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:50:46 ID:y07Y4k+40
サニーサイドアップじゃないのかよ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:52:03 ID:1bBR6BI90
いや、このレベルなら宇都宮ブリッツェンの方がおかしい
何であんな奴らがツールとコラボして活動しようとしているのか
16名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:57:03 ID:Snpoa1hUO
>>8 該当したけど

・雨が降ったら絶対走らない
・歩道しか走らない
・パンク修理、タイヤ交換が出来ない

3つでも当てはまったら周囲はあなたの事を痛いチャリ好きと思ってます。
17名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:57:39 ID:WJdckUhi0
金の匂いにゴミ虫どもが集まってきたな!!
18名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:59:55 ID:MDcaKx21O
今朝のNHKに出てたのはこういうのもあったからか?
まー、avexや吉本じゃないだけよかった…
19名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:05:01 ID:TOwhDtzf0
>>8
・やたら安全装備にこだわり、他人に熱烈布教する
・他人の自転車の批評が好き
・自転車の良さを一方的にとにかく布教する、でも自分の好きじゃないジャンル、ブランドはとことん馬鹿にする


これって自転車板の連中全員じゃないか。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:30:21 ID:J6w1bs9a0
>>8
自称チャリヲタのわしじゃが一個もあてはまらん
てかこれチャリ関係無しに痛い奴じゃねえか
21名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:31:07 ID:J6w1bs9a0
ああニワカか こりゃ失礼
22名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:31:50 ID:BVH64AOy0
>>8
雨の日は車だろ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:35:15 ID:f8ZoGNlm0
ニューカッスル・ハッピーナリ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:43:12 ID:0IAGWh/+O
競輪転向コイ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:47:47 ID:7pIltVZS0
ブサイクテレコムって芸名にしろや
26名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:00:08 ID:EJJEmd4PO
実質ホリプロ側に金落とすのは、新城だけだろ。
そのピンハネの一部をEQAに還元する形で、少額のスポンサードするのかな。
浅田はいつまでも新城のヒモ続けるんだろな。
まあゼロから投資して育てたんだから、しょうがないけど。
27名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:08:26 ID:gPDMADAK0
ジェットストリーム?
28名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:08:42 ID:yBZQ0SBN0
背泳ぎの水泳選手の何とかって
奴みたいになるんだな
29名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:09:10 ID:KtXJEybZ0
チョメチョメ?
30名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:19:35 ID:Terbmksx0
>>8
痛いチャリ好きはノーブレピストは大嫌いだろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:20:29 ID:U+fkgmZQ0
ドフランス
32名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:49:12 ID:f6d13iBo0
EQAは経営を安定するために重要だし賛成だが
幸也との契約はいらなかったと思う
33名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:35:48 ID:FzrfqEM20
BJ涙目
もう番組に呼べない!
34名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:06:55 ID:uQXfewQR0
全日本で一緒に走る選手は、こかしたり、落車に巻き込んだら
日本中のサイクルファンを敵に廻すから、気を遣い捲くりだろうなw
35名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:16:36 ID:hRzJrc5S0
 
36名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:17:35 ID:Ilr6lZVv0
全日本はスプリント勝負になり4位
優勝は西谷

西谷空気嫁
勝たなくて良い奴が勝ちやがった・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 22:32:17 ID:5kxbmka00
なんか、新城が勝てばスレを立てるつもりだったが、微妙な人が勝ったんで今日はパス。
明日、当落線上の発表がありそうなので、一応注目はしている。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 22:33:19 ID:5kxbmka00
>>37
と思ったら、立ってたのね。
39名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 15:10:24 ID:DhtAPhiC0
 
40名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 18:07:11 ID:779HI7Ue0
 
41名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:15:23 ID:bdi5N6kr0
フミ、ツール出場決定

ソースはシマノレーシングからのリリース
42名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:25:49 ID:rdNPWr+V0
新のつく苗字でホリプロ
国籍が気になる
43名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:26:37 ID:l5TzPOjF0
>>42
2ch脳乙
44名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:29:42 ID:pZCepIJUO
日本レベルで負けてたよな?最近
価値あんの?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 21:24:57 ID:NcMneGZ00
それだけ、日本のレベルが高いと言う事では
46名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:51:35 ID:9Gh5FkTSP
競技は違うが中野浩一伝説


・テロなどの保安面の問題に航空業界がまだおおらかであった時代には、
欧州で旅客機に搭乗した時に、機長から直々に特別にコックピットに招待されたという
(現在では保安やセキュリティシステムの面で問題となる為、この様な事は行われない)。
・ヨーロッパのミシュラン三ツ星ホテルでさえ、顔パスで入れる。
・自転車競技のトップレベルのスター選手からサインをせがまれる。 (サッカーでいうペレ)
・日本人の仲野さんが欧州の学校に留学し「ナカノです」と自己紹介すると、
教室の生徒が「ナカノだ!」・・・と尊敬の眼差しで見られた。
・中野浩一と知った欧州人がその場で固まって動けなくなった。(本人談)
・「俺は○○地方のナカノだ!」・・・と言うオジサンが欧州には結構いるらしい。
(日本で言うと○○地方のゴジラみたいな感じだろう)
・ベルギーに観光に行った日本人がベルギー人に「グレートチャンピオンの国から来たんだね」と呼びかけられた。
・日本人が欧州に観光に出かけると「ナカノ?」・・・と呼びかけられることが多々あるらしい。
・欧州で現役時代、航空機のチケットが取れず困っていたら航空会社が即手配してくれた。
・自転車選手(ロード)の市川雅敏が、欧州で練習中に「おまえはナカノの弟か?」 と一般人のオジサンに聞かれた。
・中野浩一がフランスにツール・ド・フランスの取材に行ったとき
F1のサーキットを訪れレースの前の日にサーキットでやる余興の自転車レースに参加、
しかしスタッフに負けてしまった。次の日の地元新聞の1面で「コウイチ・ナカノ、素人に負ける」と書かれた。
・サッカーのアレッサンドロ・デル・ピエロが来日時、中野と面会して感激で涙ぐんだらしい。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:55:19 ID:n6Rf+f4xO
>>44
孤立無援じゃ、世界の強豪でも日本選手権でそう簡単には勝てないよ
実際、自分でレースに出てみたらよく分かる
48名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 03:38:25 ID:JJePqkBLO
先ずはblogをアメーバにお引っ越し
49名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 04:58:51 ID:2AOF5Zdq0
なぜホリプロなんだ?
和田がしゃしゃり出てくるだろ?
50名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 05:29:32 ID:62LOUWwW0
>>48
必須ですねw
51名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:15:27 ID:7aJfLr33O
3ステージくらいで逃げてほしいなあ
アホの子と一緒に
52名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:23:54 ID:YUN4CUEoP
>>24
競輪は年々斜陽の一途だろ
これからはロードの時代だよ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:24:52 ID:YUN4CUEoP
>>46
今の競輪選手はこの中野を越える選手が出てこないから(吉岡、神山、伏見ですらだ)
人気がどんどん下がってるといってもいいよな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:39:44 ID:SGdvm50K0
トライアルの有薗啓剛がマッスルミュージカルに出てたとき
「マウンテンバイク世界チャンピオン」とか冠ついてたんだけど、ああいう
自転車知らない奴にはこの説明でいいだろっていう広報の仕方はやめてくれよ。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:28:06 ID:/khw+Ozw0
>>53
中野を超える日本人選手なんて100年出ないだろ。
10年連続アルカンシェルだぞ。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:36:51 ID:7Xx90IvjO
>>52
そのロード自体がヨーロッパでは人気壊滅状態だが。
相次ぐというレベルを超えるドーピングや
最近は麻薬常習の選手も判明した。
健康にも実は有害。
(皮膚がんや不妊。あとメタボ対策とかで過度に体脂肪を落とすのはダメ。
少し太り気味に体脂肪はあった方がいい。)
なんで日本では妙に盛り上げるのか。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:49:29 ID:CpZJ8FWg0
>>56
>なんで日本では妙に盛り上げるのか。
日本では、欧州のようなロードレースが滅多に見られないから、
その憧れだと思う。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:56:11 ID:7Xx90IvjO
>>57
頓珍漢な回答だな。

そのうち欧米のロードレースも今の日本レベルになるな。
すでに観衆やスポンサーも逃げまくり。
59名無しさん@恐縮です
>>46
ヨーロッパじゃピストってそんなに人気ないから
かなり誇張されてると思う