自作・アイディア・夢技術2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自作・アイディア・夢技術
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213325440/
前スレ

裁縫力をあげてウェア改造したりいろいろ小物を作りたい今日この頃。
2ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:01:56 ID:???
美光!! AA(ry
3ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:16:10 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_// 
4ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:37:18 ID:HVPTScL4
よんでんかんでん
5ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 11:32:43 ID:???
GPSロガーのある安いサイコンどっかつくらないかな
XROADのはまだ出そうもないし・・・
6ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 02:53:20 ID:???

●●未来の自転車!!?●●
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1040389459/l50
7ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 20:24:01 ID:???
>>1
つ乙
8ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:41:49 ID:???

/◎/ 新型自転車のアイディア /◎/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1120686982/l50
9ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:20:25 ID:???
自作でLEDライト作りたいんですけど、前例はありますか
10ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:55:01 ID:???
>>9
それは
自分でLEDの電球を作りたいって事(無いかそれは。でもいちおうww)
それともLEDの電球そのものを買ってきて、反射板とか作ってライトを自作したいって事?
あるいは100均とかホムセンとかのLEDライトを改造して自転車用にしたいって事?
11ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:38:12 ID:???
言葉が全然足りませんでしたねwww
LEDを利用してライトを作りたいんです。
100均の筐体とかは流用しないつもりです。
防水と固定以外はだいたい決まってます。
12ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 12:51:15 ID:???
使って満足の行くものになるかどうかはなかなか難しいところだけどな
そういうのって
機能的には満足出来ても見た目が難とか、結局高くついちゃったりとか
うまくやるひとはいいんだけど、そうでないとどっちつかずになってガッカリな
事にならないとも限らない。
とはいえ、トライ&エラーが人を育てるのも事実。
がんばれ・・
13ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:08:02 ID:???
自作ライトは防水処理が難しいよ・・・
14ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:22:27 ID:???
>>13
まとめて透明なタッパの中でも入れちゃえば
15ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:50:54 ID:???
最初からじゃなくて、100均のLEDライトの一部をバラして組み立ててライトを
作ったけど、思索に試作を重ねて結局は3000円くらい使ったな。
結局そのお金で市販のいいライトが買えるしかっこいい。
でも楽しかった。

16ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:57:07 ID:???
スポークに釣り糸巻き付けてヴォルテクスジェネレータにと思ったんだが抵抗になるだけかな?
17ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:11:10 ID:???
剥離が問題になってる?
18ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:02:49 ID:???
単なる思いつきだからそんな事言われても困る
19ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 10:55:37 ID:???
スマン・・
20ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:11:55 ID:???
金属フレームぶった切って、カーボンパイプに置き換えたことある人いる?
21ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:11:01 ID:???
おいおい・・・カーボンパイプに変えたところで耐久性ガタ落ちじゃないか・・・
22ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:17:18 ID:???
>>20
名前忘れたけどキャノンデールであったよ。
23ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:20:23 ID:???
>>21
根拠がわからんのだが・・・
ガーボンバイクは市販されているのにさ
自作のどこが製品に劣るというんだい!(明らかに言い過ぎwww

漏れとして、まず20に人柱になってもらって・・・
2420:2009/02/25(水) 22:25:14 ID:???
金属フレームをラグにして外側にカーボンパイプをにぶち込むってこと
強度とか素人の貧脚には無縁な気がするのだが
25ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:04:11 ID:???
それよりもフレームをドリリングして軽量化とかは?
26ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:10:48 ID:???
        / ̄\       / ̄\           
        |    |      |    |     ./ ̄\  やったッ!! さすが>>1
        \_/      \_/     |     | 
          \/ ̄ ̄ ̄\/        \_/  おれたちにできない事を
          /  \:::::/  \.          |      平然とやってのけるッ!
          | <●>::<●>:::: |.      /  ̄  ̄ \    
          |  (__人__)   .|.     /  \ /  \  そこにシビれる!
           |   「匸匸匚| '"|ィ'.  /   ⌒   ⌒   \   あこがれるゥ!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | |   |    (__人__)     |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || -‐\    ` ⌒´    /
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿           くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.          | |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽ         ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\     //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
27ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:29:34 ID:???

またお前か

死ねポエムが
28ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:41:32 ID:???
ギヤ板に追加で穴あける人はいるけどフレームは見た事無いな
やっぱり怖いか
29ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:01:40 ID:???
トップチューブなら別に穴空けても良くね?
30ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:42:45 ID:???
灰でも胃でも腸壁でも穴あけろよ。なんなら、痔でケツアナを複数にしてもよし。
31ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:42:48 ID:???
>>25
むかしDHでトレックのバイクにホールソーで穴をあけて軽量化をしていたって話を聞いたことが有る
32ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 18:44:42 ID:???
ここでショボイ自作ネタを一つ
チェーン伸びチェッカー0.5%と0.75%を作った
プリンタで型出してそれに合わせて厚紙を切っただけ
油断すると曲がって使えなくなるのが難点だ
33ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:21:42 ID:???
紙じゃあ湿気でのび縮みしちゃうんじゃない?
34ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:53:37 ID:???
Σ( ̄□ ̄;
35ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:37:42 ID:???
とりあえず見てみたら0.5にもいってなかった
長く使えるように100均で材料探してシマノのパクリ品作ろうかな
36ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:27:26 ID:???
>>35
クリアの下敷きおすすめ。
クリアの定規なんてもっとオヌヌメ。
37ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:12:07 ID:???
自作ライトを作ったんだが、自転車にマウントするのがむずかしいな。
フォークにつけるんだが、100均ライトのマウントを改造して付けてたんだが、
すぐに劣化して壊れちまう。
かといって、キャットアイとかのライト買ってマウントだけとるのはバカげてるし。
なかなか難しいもんだね。
38ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:44:36 ID:???
>>37
キャットアイのブラケット別売りしてるよ。
39ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 10:49:56 ID:???
>>32
かなり精密なもんだから紙とか樹脂じゃ駄目だろw
40ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:51:58 ID:???
>>37
ユニコのベルクロがガチ
41ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:13:32 ID:???
>>36
包丁の刃でも削ろうかと
全然伸びてないから作るの相当先だけど

>>39
1駒を測るわけじゃないから大丈夫だ
42ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 10:12:11 ID:???
いつかフレーム作りたいと思うんだけど、BBやヘッドチューブ等の寸法わかるサイトって無いかなぁ?
ステンレスで作ったら目立ってカックイイと思うんだけど…
43:2009/03/12(木) 20:42:28 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 20:49:28 ID:???
>>42
いくらでもある
じぶんでもはかれる
45ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 22:52:46 ID:???
そのへんに捨ててあるルックMTBとかちょっと借りてきて、寸法を測るのがいいんじゃない?
46ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 17:30:21 ID:???
42だけど、BBのタップの値段の高さにマジ凹んだ…
47ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 19:15:04 ID:???
インサイドライド自作したよ。出来映えはヨシ。
48ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 09:51:43 ID:???
さて、そろそろ行くか。
49ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 20:02:22 ID:???
>>46
BB30で造ればタップ買う必要が無くなるのだ!
ttp://www.bb30standard.com/
50ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:29:19 ID:WnEmFCsY
心拍信号が入らない、つまり乗り手が車体から離れた状態でスピードセンサーが車輪の回転を感知すると、大音量で警告ブザーがなる防犯サイコン作ってポラールさん。
51ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:44:26 ID:???
その前にブラジャーと間違われないセンサーを安価で!
52ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:40:06 ID:???
今の技術で次元転位回路を小型化して自転車につけられるようにしてよドク!
53ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:57:22 ID:???
>>51
ハゲドウ

つうかバンドじゃなくて貼り付け式にならんかな。
洗えば接着力が回復するような奴。
54ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:08:35 ID:???
ヌーブラでよくね?
55ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:57:06 ID:???
ズボン吊に装着するやつでいいじゃん
56ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:07:26 ID:???
>>54
そうそう、まさにヌーブラみたいなやつ。
ああいうのあればな。
バンド式はズレるし、きつくするとちょびっと苦しいし・・・

今のだと肩紐がないとなーそうするとブラっぽくなるしw
そーいやHR使い始めのころ、バンドみて
女はこれどうやってつけるんだろ。おっぱいの上からか?とか一瞬本気で思ったw
57ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:59:42 ID:???
>>56
俺も気になるんだけどw
58ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:51:23 ID:???
おっぱいの下に挟むんだろう
59ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 10:21:50 ID:???
下乳んところにつけろって書いてあるのをもちろん最初に読むはずが無い
HRセンサーつけたおっぱい画像だれかウプしないかな。

そーいやベルトがずりおちて腹に落ちても、たまに心拍拾うよな
正確な数値ではないけど・・・
60ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 11:20:20 ID:???
>>59
腹部大動脈の血液流量変化を拾ってるんじゃないか?
61ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 16:58:49 ID:???
>>49
亀レスですみません。
良い事教えてくれてありがとう。
使わせてもらいます。
62ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:06:36 ID:???
ハブダイナモに電池つないだら
モーターになるよね
63ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:43:59 ID:???
>>62
出力小さくない?
64ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:37:20 ID:???
アクティブエアプレッシャーコントロール。名づけてAAC
状況に応じて空気圧が変化するタイヤ。
65ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 10:17:48 ID:???
小型で高出力のポンプで調整してくれるならいいけどなー
あと制御装置云々でえらい重くなりそうだけど、それらがクリアできれば
かなりおもしろそうだ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:19:09 ID:???
>>63
めっちゃデカいバッテリーをつんで大電圧で電流を流せばパワー出るんじゃね?
これって純正のライトを応用してるだけだから、電動自転車扱いにならない?
いや無理か…
67ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 07:28:47 ID:???
>>66
ダイナモ焼けちゃうよ…
68ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:52:18 ID:???
アウターケーブルの外側のビニールの部分を反射素材で作ったらよくね?
フレームにシールの跡もつかないし、多分目茶目茶目立つ筈。
69ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:58:35 ID:???
>>68
それなら、反射素材の塗料でフレーム塗装の方が目立つよ。
70ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 12:20:53 ID:???
それなら反射素材の服(ry
71ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 12:55:09 ID:???
極端に目立ちすぎるのもどうかと思うぞw
そこに注意が向きすぎて運転おろそかになられても困るし。
72ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 14:54:52 ID:???
フレームの塗装やデザインはそのままで
なるべく視認性を上げるのが目的なんだから塗装したら駄目ジャンw
この際あさひオリジナルでいいから早く出してくれ。
73ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 16:57:57 ID:???
エレクトリカルパレードじゃあイケませんか?
74ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:31:41 ID:???
>>73
街中ではデコチャリと呼ばれます><
75ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 17:28:03 ID:???
有機ELの板をフレームに所々付けるのはどうだろう。
76ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 19:48:25 ID:???
77ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 17:43:47 ID:???
なにこれ充電できんの?
でもできたらプロペラが頭頂部にむき出しに
なってたほうがもっとアホっぽくていい
7816:2009/04/17(金) 23:15:53 ID:???
http://www.geocities.jp/inuinuwanwan2000/memo023/index.htm
ショボイ方法だが試してみた
79ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:23:29 ID:???
>>78
止めてある自転車のスポークが、テープ(?)でエアロ形状(きし麺スポークみたい)にしてあった。
効くのかな?
8016:2009/04/17(金) 23:38:11 ID:???
>>79
パテ盛るのは考えたがテープ使うのか
施工簡単でいいな
8179:2009/04/18(土) 02:06:54 ID:???
>>80
上手く説明できなかったのに判ってもらえてうれしい(^^)
きし麺スポークが空力的に効果があるなら、より翼断面に近いテープ加工は効きそうに思うけど
まだテスト環境残ってたら試してみて(^^)
82ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 09:58:01 ID:???
>>81
http://www.n-rs.com/sapim_saikou_no_spoke.html
ここの説明だと、幅広だからっていいというわけじゃないみたい。

それと、テープで翼面つくっても、ペラペラで意味無くね?逆に抵抗になりそう。
83ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 11:51:58 ID:???
>>82
楕円よりも翼断面の方が抵抗は少なかったと思う(専門じゃないんで断言は出来ないが)
しかも自転車に使おうとすると、同じ長さで左右で違うし後端は尖って危ないし

翼断面にする効果は後ろで発生するカルマン渦(リンク先に書いてあるみたいなむちゃくちゃな渦が発生するわけじゃない)の発生を抑えるんだからそんなに強度は要らないよう思う
テープの厚さによる前面投影面積の増加と重量増に見合った効果があるかは判らない
84ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:39:12 ID:???
85ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:56:44 ID:???
この結果見るときし麺スポークの後ろ側になるところの角を
ヤスリで削るだけでも違いがでるかもなぁ
面白い実験だった。>>84GJ
86 ◆ageage.FM2 :2009/04/29(水) 10:37:10 ID:???
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩  良スレage!
        o.   ,ノ.
        O_ .ノ
          .(ノ
         i||
         ━━
87ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 12:40:49 ID:???
余っているサドル・ピラーとピラーが程よく収まるパイプが見つかった
「なにか作るしかないだろう」ということでストゥール作成に取り掛かった
ゴールデンウィークの終わりまでには出来るかなぁ…
88ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 13:52:35 ID:???
楽しそうだなw
出来たら是非みせてくれ

俺は今日、メガホーンを黒く塗った
黄色で目立ち過ぎるから
89ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 15:45:07 ID:???
トランクルームの壁に箕浦のハンガー付けたいが、穴を開けられないので、仕切に引っ掛けるためのブラケット作ってみた。

ttp://imepita.jp/20090429/529460

ttp://imepita.jp/20090429/529890

ttp://imepita.jp/20090429/530320

ttp://imepita.jp/20090429/530720

ttp://imepita.jp/20090429/531110

ttp://imepita.jp/20090429/531500


材質はSUS316L!!
余り物の材料を使ったが、無駄にハイスペックになってしまった…(材質的な意味で)

非常に満足している。
後悔はしていない。
90ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 16:04:31 ID:???
>>87
ストゥールって何だろって思ってググったら、背もたれの無い椅子なんだね。

高級感あふるるの期待するよ。
自転車的な意味で
91ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 17:32:53 ID:???
>>89
きれいな造りだねえ
GJ!
92ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:48:13 ID:???
>>89
きれいやで
93ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:49:26 ID:???
>>91
ありがとう、自信作なんだ。
今、ビンディング着脱練習用に乗っても丈夫なディスプレイスタンド製作中です。
同じ材質で、出来たらアップするよ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:51:49 ID:???
>>92さんもありがとう。
製作意欲が湧いて来るよ。
95ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:20:25 ID:???
ポッ!と頬を赤らめる>>89であった。

GJ!
96ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 11:18:54 ID:???
良スレだなぁ〜
97ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 02:40:38 ID:???
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E8%B2%BF%E6%98%93-CB-4530NA-%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%B6%E5%8F%B0-%E5%B9%8545/dp/B001IO584U/ref=sr_1_19?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1241372190&sr=1-19

何かの雑誌でこういうテーブルの脚をガレージ壁面に
取り付けるってのがあってなるほどなと思った
98ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:23:42 ID:???
フレーム傷だらけになるじゃん
99ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:53:34 ID:???
>>98
タイヤチューブ通して、柔らかいウレタンのバーテープ巻いてみたらまだマシにならないか?
…と言うか、良い物作りたければ変に妥協しない事だな。
10099:2009/05/04(月) 09:59:15 ID:???
スマン操作ミスでアンカー付けてしまった…
101ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:42:18 ID:???
自転車を免許制にして
S級以上には拳銃と違反者を撃ち殺す許可を与えてはどうかな
102ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:34:39 ID:???
>>99
ウレタンとかの緩衝材なら
ホームセンターで500円もあればそろうからね。
固定はタコ糸で縛れば
後々の交換も楽だよ。

>>98
工夫ぐらいしれ。
103ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 02:32:44 ID:???
>>97
俺はモトメンテで見た。

折りたたみ式の机足を、ツールコンテナだかの横にくっつけて、Tハンドルを綺麗に並べられます
って奴。


早速まねしたが、狭いガレージでは行動範囲が狭くなるだけだったのですぐやめた。
104ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:08:44 ID:???
>>101
免許制は賛成だが、殺人はイクナイ…
10589です。:2009/05/07(木) 14:58:53 ID:???
ちょっと前に言ってたディスプレイスタンド、もうすぐ完成します。
期待するほどの出来じゃあ無いけれど、時間が出来たらアップします。
106ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:15:15 ID:???
廃品・余剰物資利用ストゥール「ビニールハウス一号」現在塗装中
製作過程を記録するのを忘れていたので完成品のみの写真になりますが
近日中に公開予定
107ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:27:54 ID:???
人魚姫や半漁人等の人達の中で下半身を怪我(?)した人たちが上半身の力だけで
海底山脈ヒルクライムや海底散策をするための自転車はどんな物がよいでしょうか?
108ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:53:14 ID:???
オレなら浮力調節機構をつけた車椅子みたいにして、ホイールを外輪船みたいにする
もし人魚姫や半漁人が浮力の調節が出来るのなら自転車形状ではないが、手動のハンドドリルの様にして
ビットの代わりにスクリューを着けるか…自分の手で泳ぐ
109ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:24:25 ID:???
>>108
今書いてる話で海底探索に自転車を出そうと思ってたんです。
下半身を怪我してるとやっぱり車椅子型ですかね・・・
ちなみに海底にタイヤを接地できるような質量の自転車であったとして、
推進力はタイヤと海底の摩擦だけでも地上同様に獲得できるのでしょうか?
スクリューを付けたり、
ペダルかシューズかホイールかスポークかどこかに水掻き的な機能を付加したり、
軽めのギアだけで組んでケイデンスを上げて、ポンプのようなもので空気をプカプカ作ったりするべきなんでしょうか?

ギア1速ならフレームの真ん中を空洞にして、クランクやペダルの幅を狭くして水の抵抗減らすってのもいいのかな…

110ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:47:50 ID:???
>>109
車輪タイプは設置面積が小さすぎて向いていない
キャタピラのほうがいいと思う
車椅子形状では水の抵抗も大きすぎるので
腹ばいになって乗るタイプにしたほうがよさそう
頭の下あたりにクランクをつけて手で回転させ動力にする
浮力調節ができて水中、水面を移動できることも必要と思う
111ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:58 ID:???
>>109
×設置面積
○接地面積
112ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:57:43 ID:???
113108:2009/05/09(土) 00:06:01 ID:???
水中ってのは無重力と似たような状態だから下半身を怪我した人魚とか半漁人は
自転車とか車椅子型の乗り物よりも人力?の水中スクーターみたいなのを
使うんじゃないかな?
無重力状態のなかあえて海底を這うというか進むのであれば、普段泳いでいる姿勢も考慮して
通常の自転車・車椅子型より腹ばいになって乗る自転車みたいになるような気がする
推進はスクリュー・水掻きみたいなんではなく、スパイクのついたホイールでゴリゴリ海底をとらえて進む感じ
自転車の重量も海流の影響を受けにくいようかなり重いんじゃないかな
スクリュー・水掻きを使うのであれば水中スクーターを作ると思う
114ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:24:35 ID:???
下半身動かなくても上半身からうねらせてドルフィンキックしたら泳げるんじゃない?
ある程度固い弾力のあるフィンを腰までズッポリ穿けばなお良さそう

重さに捕われない水中で自転車的機械なんて、抵抗が増すだけに思える
115ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:25:43 ID:???
>>110
>>113
海中ではスクリューとか水掻きのような推進補助装置を使うのかな?と考えていましたが、
キャタピラやスパイクタイヤの方が効率が良さそうですね。

水中スクーターに発展させる展開も面白いですが、
「海底で自転車!?」と言う絵を使いたかったのでその方向で練ってみます。
ありがとうございました。
116ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:27:31 ID:???
コレをハンドサイクル的な方法で駆動するとか
ttp://www.tankchair.com/gallery.htm
117ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:34:01 ID:???
>>114
言われて見ればその通りですねorz
海底探査用自転車と言うのを出してみたかったんですが、
人魚・半漁人設定だと突っ込みどころありすぎかな…
安易なファンタジー世界作用で言い包める形にならないように、もうちょっと練ってみます
118ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 13:16:42 ID:???
そう言えば…昔海底を自転車で走る夢を見たよ。
119ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:57:01 ID:2iUIdapO
廃品・余剰物資利用ストゥール「ビニールハウス一号」完成!

ttp://imepita.jp/20090511/617570
ttp://imepita.jp/20090511/631140
ttp://imepita.jp/20090511/640300

サドル:BROOKS B-17 (APBについていた)
ピラー:? (壊れたMTBについていた)
フレーム: 雪害にあったビニールハウスのパイプを貰った
固定ネジは現在物色中、仮のものを使ってます

最後までFディレーラーとブレーキをつけるか悩みましたが却下
>高級感あふるるの期待するよ。
>自転車的な意味で
という声があったので自分が最初に買ったイタリアンロードを
モチーフにしてみました、画像では再現しきれていませんが
陽光の下ではディープブルー〜ディープパープルのグラデーション
塗装をしてあるのがわかります。
120ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:58:17 ID:???
すまん!sage忘れた
121ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 19:32:28 ID:???
これはビニールハウスで農作業する時の椅子?
本当に自転車のフレームからビニールハウス作るのかと思ってたw
122ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 19:37:18 ID:???
いいねぇw
自然と姿勢も良くなりそう(゜▽゜)
123ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:12:24 ID:???
>>121
フレームをビニールハウスのパイプでつくったのでまんまのネーミングです
とりあえず固定電話の横に置いてありますが、何を作るかを先に決めて
どう使うか考えていませんでしたw

>>122
確かに姿勢はよくなるんですが、長時間座るにはレーパンが必要なんですw
124ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 06:29:24 ID:???
コルニャゴいいなw
パイプを溶接して塗装?
125ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 10:36:40 ID:???
>>119

>>
>高級感あふるるの期待するよ。
>自転車的な意味で
という声があったので

自分の発言なんだけど、自分が考えていた以上の出来映えに、ナイスジョブです。

後、しいて言えば折り畳めたら、行楽地等に持って行けて便利かも…


制作完成した、ディスプレイスタンドですが、撮る時間が…
期待している人、もう少しお待ち下さい。
126ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:45:21 ID:???
>>124
溶接と塗装だけなんです、本当は右のチェーンステーをメッキしたかったんだけど
そこは磨きあげてクリアーで我慢しました。

>>125
thanksです
折りたたみも考えたんですが、ピラーを抜けば迫撃砲程度になるし後ろの三角の
感じを残したかったのでこの形にしちゃいました。
それに使うことをあまり考えていませんでしたからw

新作楽しみにまってます!
127ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:35:17 ID:???
ディスプレイスタンド写真に収めてきましたのでアップ致します。

ttp://imepita.jp/20090512/859040
ttp://imepita.jp/20090512/859570
この2枚の写真が、制作したスタンドです。

次の3枚の写真は、自転車を載せた所です。
ttp://imepita.jp/20090512/859920
ttp://imepita.jp/20090512/860280
ttp://imepita.jp/20090512/860650

おまけ…
昼間少し手がすいたので、もう一台所有している自転車を、手入れしてみました。
ttp://imepita.jp/20090512/861020
整備をきちんとすると、ペダルが軽いし、気持ちも良いです。

当方、大阪在住ですので盗難が心配、自転車その物なら分かるのですが、シートだけ持って行くのが今だにわかりません。
ですので、シートポストに鍵を付けて見ました。
ttp://imepita.jp/20090512/861330
128ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:21:04 ID:???
>>127
綺麗だね。
QRレバーを引っ掛ける部品も自作?
129ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:44:24 ID:???
市販のスタンドと違ってどっしりしていて
「どんな重い物でもかかってこいやぁ!」
って感じで安心感がありますね。

自作品を見ていていつも思うのは作った人の性格・考えが出て
面白い、自分なら星型の切り抜きは無しだなぁw
130ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 18:03:40 ID:???
俺だったら☆のところで怪我する自信がある。
131127:2009/05/14(木) 07:53:57 ID:???
色々なレス頂きありがとうございます。

クイックの受ける部分も、勿論自作です。
ステンレスパイプの端を盲板で蓋をして、その中にゴムテープを巻いた塩ビ管を突っ込んだ単純な構造です。

星型の切り抜きの所は、頂点と根本の部分にドリルで穴を開けてから、プラズマカッターで切断をして研磨していますので、てを怪我する事は無いと思います。
溶接は、TIG溶接を使いました。
132ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:56:21 ID:???
色々と工作出来る環境のある人はいいなぁ。
133ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 08:48:55 ID:???
アルミの溶接設備と金属切削が出来る工房が欲しいなあ
13489 127です。:2009/05/15(金) 11:29:11 ID:???
まぁ、環境と言うより場所が問題だよね。
道具はレンタルが有るけど三相200V電源や騒音出せる所が少ない。
自分は会社の工場借りて作ってるよ。
会社には、各種溶接機やラジアル盤・ボール盤・旋盤・エンドミル・プレス機・シャーリング等が有るから凄く助かっているよ。
勿論、アルミの溶接も出来ます。
135ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 10:47:35 ID:???
背中か腰につける乱流防止のフィンみたいなの作ってみようかな
136ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 03:16:10 ID:???
横から突風喰らったら怖そうじゃね?
137ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:37:35 ID:???
>>135
フィンって形・雰囲気ってどんなの?
ふかひれ?
138ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:43:24 ID:epKbcdDk
>>135
乱流防止なんて意味なし
Cd値を押さえるためには、むしろ境界層の乱流化を促進すべき
139ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:52:09 ID:ct1sj5ih
ダウンフォース稼ぐウイングは
140ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 12:29:19 ID:???
>>138
kwsk
141ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 12:51:37 ID:???
>>139
持って重たく、漕いで重たく、見た目では嗤われ。
142ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 13:05:14 ID:???
>>140
さらさらパウダー効果みたいなもんだべ
143ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:09:26 ID:???
>>141
しかし「愛すべきバカ」の称号は得られる。
このスレを覗くくらいだから魅力的だとは思わんか?w
144141:2009/05/22(金) 18:29:01 ID:???
>>143
>139の問いに対してどういうモノかと書いただけで特に否定するつもりはない。
よく読んでくれれば分かると思うが、主観的に否定はしてないだろ?
145ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:08:10 ID:???
頭部に装着した小さな指向性マイクに
「up」「down」か「age」「sage」って呟くだけで、
ギアチェンジできる装置が欲しい
146ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:56:57 ID:???
>>145
「UP!」とか「DOWN!」とか、叫びながらギアチェンジすれば
いいんじゃね?
147ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:03:34 ID:???
誰かがアップ!って叫んだら指が反応しちゃいそう。
148ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 19:32:59 ID:???
今は電動あるし、出来なくはないよな
息切れてる時に変速が辛そうだけどw

どうせならしんぱく、ケイデンス、出力を総合的に分析判断してオート変速してくれる方がよくないかな
任意の操作も残しといて、学習機能も付けたらきっと素敵だ
相棒が育っていく感じで(゜▽゜)
149ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 09:13:21 ID:???
俺は音声認識のサイコンが欲しいよ
ソーラーパネルをつけてもいいね

その電力で、小さいカラーLEDを光らせて、色でケイデンスゾーンが
わかるようになれば、いちいちサイコン読む必要がなくて楽そうだ

情報を投影出来るアイウェアがあれば一番いいんだが
150ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:35:20 ID:???
アイウエアに任意に設定したゾーンの情報がカラーで表示されてくれれば楽だなぁ
情報端末本体を自転車に付けて、ワイヤレスでなくてもいいから
気象情報とか地図情報とか標高、ケイデンス、出力、心拍数、速度、距離、座標とか見れる奴
レースなら誰かにターゲット合わせればその人をロックして、今のペースだと何分後にどれくらいの距離の差が出来るのかとか
大会レギュレーションで禁止されまくって草レースでしか使えないようなSF的高級品オモシロ
151ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:31:10 ID:???
>>150
ターゲットのペースは気の入れ方次第で変化するから
使いもんにならない気がする
152ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 00:10:16 ID:???
>>151
チームレースでエースをサポートする立場なら、使えん事もなさそうだけど
俺もやっぱ使いもんにならない気がする
153ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 01:46:43 ID:???
ナビの到着時間もあてにならんもんな。動く標的への到着時間は難しいだろ。
でも、夢技術ってのは使えないとわかっていても魅力的なものだ。
154ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:01:56 ID:???
アイウエア型のヘッドマウントディスプレイって、見てて酔わないか?

昔、アイトレックって言うアイウエア型のモニター持ってたけど、それで映像を見たら映像がブレて気分が悪くなったよ…

だから両手で押さえて見てたよ。
155ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:41:49 ID:???
スカウターみたいに半透過の形で見せてくれりゃいいよ
でも眼前のレンズに投影しても近すぎて見れないだろうけどw

とりあえず音声対話システムのGPS付きサイコンあったらいいなー
「現在速度は!」「34km/hです」
「到着予想時間」「現在の速度だと14:00に到着予定です。ですが、
この先平坦路が続くので、現在の心拍にまだ余裕が見られますので
あと10アップしていけば、13:45分に早まる可能性があります」

そんな事をサイコンと会話出来るのはあと10年以上かかりそうだな
今が10代だったらなあ・・・orz
156154:2009/05/26(火) 10:51:41 ID:???
酔うかどうかは置いといて、作りたいのならこれを利用する手もあるかも…

ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/087/87501.html
157154:2009/05/26(火) 10:57:27 ID:???
>>155
サイコン機能はともかくとして、GPS機能は携帯のナビタイムで充分補えるよ。
今度、ハンドルに付ける台座を作ろうかと思う。
158ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:30:49 ID:???
>>157
ナビタイムは正直使い物にならんかったよ・・・歩きならともかく。
159ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 10:27:15 ID:???
>>158
使い方次第だよ。
使い勝手はそれ程良くは無いけど、ひょっとして歩く設定にしてないか?
自分はドライブサポートで高速など使わない設定でやっている。
まぁ、実際どんなナビも自転車での使い勝手は考慮に入れてないけれど…


ナビタイムに自転車サポートの要望出して見ようかな…
160ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 10:29:51 ID:???
後、歩く設定使ったら商店街や歩道橋走れって言われた…orz
161ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:55:39 ID:???
携帯のナビはけっこう使いづらいね。
最初は感動したけど…

まずは電池だよね。
GPS常時使って地図表示してると使ってると、良くて1時間。2時間は絶対持たないよね。

あとサーバーの限界が問題だろうけど、時々「通信できませんでした」って出るよね。
これがGWや連休だと頻繁に出るので、使いたいときに限ってナビを放棄されてストレスが溜まる。

画面も小さくて使いづらいので、俺は結局はPSPナビになった。
162ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:18:33 ID:???
>>161
手の平サイズのバイオとBluetoothGPSレシーバでナビも良いよ。
標準とロングバッテリで10時間はもつ。
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 09:08:01 ID:???
チューブ巻取り器ってのを作ってみたよ。
http://jinza-do.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-e9dd.html
パンクしたら、交換後のチューブは現地で捨ててくる。
という人にはまったく向かない。
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 11:47:06 ID:???
面白い!チューブの空気を抜きながら巻くのに四苦八苦せずにすむのが良いね
巻き取り機についている輪ゴムの使い方にも関心しました
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 12:01:48 ID:???
>>163
ナイスアイデア!特許取ったら?って思う、マジで。
特許とられる前に早速午後仕事ついでに作ります。
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 12:21:22 ID:???
>>163
乙!!
物は単純だけど、発想が良いよ。
早速試してみるよ。
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 13:19:46 ID:???
今は輪ゴムつけてるけど、劣化してすぐぶっちぎれるから
よく女性が髪止めにしてる布ゴム(?)・・・を使おうと思ってる。
とりあえず次ページにあるエア抜き補助キャップと併用すれば巻くのかなり楽になった。
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 14:13:51 ID:???
>>163
次ページのと合わせて作ってみるよGJ!
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 14:38:50 ID:???
>>163の人気に嫉妬




だがこれは流行る!
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 14:43:59 ID:???
>>167
俺、髪止め使っているけれど、アレの中身もゴムだから外の布は裂け無くても半年使ったら、ゴムちぎれるよ。
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:31:14 ID:???
器具を使うことに対しての潜在的需要(器具じゃなくてチューブ巻き取りが不便だなと思ってた事)
ってあるのかな?と思ったんだけど、結構あるみたいでよかった。
交換チューブの片付けってめんどいからねえ。
バルブキャップについては、R-Airでしか実験してないので、ほかのメーカーのだと
また違うかもわかりません。

>ゴム
やっぱり。買ってきたけどこれはしばらく使ってるとゴムは逝くだろうなと思った。
ぶっちぎれなければいいやって感じ。
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:38:22 ID:8Hd53bkq
良アイデアage!
誰でも真似出来るから特許なんて無意味だろう
でもニッチな需要だよね わかる人には凄く便利だけど
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:48:40 ID:???
交換したチューブを現地で捨てる人っているのかなとふと思った。
小さいパンクなら修理して再利用するから作ったようなトコもあるけど、修理は
所詮応急処置で割り切って捨てるのが普通なのかな?とてもそんな真似は出来ない・・・(゚Д゚;;)
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:49:34 ID:ZL6sNlD3
>>163
感動した
流石チャネラー
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:10:21 ID:???
書き込みを見てすぐに仏式、米式のエア抜きキャップを作っておいたら
幸か不幸か夕方パンクして早速修理で活躍したthx
>>163に敬意を表して、六角レンチをばらでバッグに入れている奴らの為に
アルミの軽量化モデルを作ってみた

ttp://imepita.jp/20090601/755960

ゴムの代わりにベルクロテープはどうだろう?
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:29:19 ID:???
>>175
先に役立たれてしまった(笑
役に立ったようでなにより。

確か可逆式のタイラップが出てたと思うんだ。
あれの細いのがあれば使えそうだが、手元にあるのは4mmくらいの
幅があって難だった。
輪ゴムは寿命が短いけど単価が低すぎるので、都度交換でいいかなと。
あくまで最安簡単最小限を旨としたので。
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:38:59 ID:???
やっぱりパンク関連は色々考えてしまう。
チューブの巻き取りもそうだけど、ポンプでの空気入れも出来れば楽したい。

http://jinza-do.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-e067.html
そんな訳でこの最後のポンプアダプタを作ってみた。(前の話だけど)
最初の写真のはポンプヘッドがでかすぎるので邪魔だった。

実際これでいれるとアダプタの埋め込んだ方がとれるので
一番小さいホースバンドで固定したら大丈夫になった。
これで地面を利用してポンピングが出来るようになったので楽になった。
バルブをブチ折った悲しい過去を繰り返したくない(笑
178こすりつけですが、何か? ◆tsGpSwX8mo :2009/06/01(月) 22:46:14 ID:???
使用済みスキンの巻き取り機を開発してくれ
逆に巻かないように一工夫すれよ
再利用した時にドエライことになるからな
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:04:05 ID:???
チューブ巻くのってそんなに大変かなあ、
そりゃ一発で巻ければ最初の空気抜きの作業分だけ
手間が省けるのは確かだが、
その空気抜き作業がそんな手間取るもんでもないし。
細長くしたければ巻かずに畳めばいいわけだし
もしかして最初の空気抜きの後バルブを閉め忘れてるとか?
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:49:22 ID:???
大変じゃないけどめんどくさいと思う
巻いて追いやって空気抜く→また巻いていくとまた空気がたまる→おいやる
を何回かやらないといけないのがめんどい
バルブを閉めると、確かに空気は入ってこないだろーけどおいやった空気を
また開けて追い出さなきゃいけないのでさらにめんどくさそうだ
見た限りでは、空気抜きの作業もいらないっぽいから便利なんじゃ?
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:27:55 ID:???
とりあえずハードルを1cmでも2cmでも下げるのが目的。手間を一つでも省きたかった。
簡単にコンパクトに出来るなら、サドルバッグのサイズも一つさげられる可能性もあるし。
作って実験はしたし便利なのは実感してるけど、まだパンクしてないんだよね(笑
パンクした時の心境の時に使ってみたいところなんだけど
実際パンクして使った175あたりはどういう感想を持ってくれたんだろ。
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:30:17 ID:???
昨日は自宅目前でのピンホールパンクだったので家での修理だったけど
かなり使えたよ。バルブが米式だったのも理由かもしれないけれど
少し巻いては空気を出すという動作は仏式以上に面倒だから。
巻き機については未使用だけど、雨天の時はかなり使えると思う
パンクしたチューブをとりあえず巻いてバッグにいれる時でも
手に持ったまま巻けるから余計なごみが付着しないのは気分も良い。
オレは特にエア抜きキャップを評価するよ、大げさに言えば
今後死ぬまでパンク修理の際バルブを押して空気を抜くという
面白くない動作をする必要がなくなったんだから。
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:10:25 ID:???
>>182
米式ならコレ付けとけば空気抜くの楽チンじゃん?
ttp://products.ohplus.jp/products/musi_cap/
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 09:06:26 ID:???
>>182
確かに巻き取りなくても空気が抜けるだけでも十分だ(笑
最初はバルブ固定ナットに針金を半田付けしてバルブを押さえ込む
器具を想定してたんだけど、ふとバルブキャップつかえんじゃね?って
やってみたら出来たのでよかった。
材料費とかほぼタダみたいなもんだからねえw
バルブコアしめときゃ普通のバルブキャップ(保護はしないけど)になるだけだし
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:46:17 ID:???
●●未来の自転車!!?●●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1040389459/l50
80kくらいで走る自転車
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1097319071/l50
自転車に替わる小型の移動装置
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1149357004/l50
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:22:01 ID:???
>>185
どれも長寿なスレだね。
レスが5ヶ月にひとつとか、5レス前が一年前とかw
さすが学術系の板だけのことはあるな。



てか、自転車に未来はないのかと。
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:38:44 ID:???
>>186
今がその未来だよw

あとは現在のパーツの素材をかえるとかそういう事くらいしか出来ないな。
ドライブシャフトが唯一の新機軸みたいな感じに思える。
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:58:12 ID:???
シャフトは2回変換しないといけないからロスが多いんではないだろうか。
メンテフリーのメリットが大きいのかも知らんけど。
189ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 10:09:55 ID:???
丸石にはシャフトドライブがまだあるんじゃなかったか
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:38:04 ID:???
効率云々など問題はあるけど、新機軸の一つで間違いないと思う
基本構成からしてもうやりようがないし

電動DURAでも、ただ基本の動作が手人力から電力になっただけだしなー
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:42:57 ID:???
無段変速が出来たらいいな。
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 14:11:53 ID:???
まぁそのうち人体の方に加工が入ってスピードうpすんじゃね?
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 15:20:05 ID:???
>>192
サイバーダイン社のロボットスーツでOK?
194193:2009/06/09(火) 15:23:07 ID:???
良く考えてみると、ロボットスーツ着て走ったらフル電動扱いなのだろうか?アシスト扱いなのだろうか?
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:42:37 ID:???
自転車そのものは普通のだからアシスト扱いにならない。
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 15:37:06 ID:???
>>195
その理屈で行くと、フル電動にもあてはまらないですね。
しかし、それは現場の警官によっては判断が変わりませんか?
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 15:45:27 ID:???
どこがあてはまらないんだ?
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 17:39:00 ID:???
電動アシスト自転車ってことにはならんだろうな。
電動でアシストしてるのは人間そのものだから。
電動アシスト人間が乗る自転車。
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 20:53:05 ID:???
法的には問題有るのだろうか?
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 21:18:49 ID:???
もちろんないだろう。

人間に対するアシストが一切禁止だったら、それこそ裸で乗る事になる。
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:10:48 ID:???
でも高いんだよね、ロボットスーツ。
フツーに車が買える。
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:20:41 ID:???
まずはドーピングと酸素加給から
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 10:31:32 ID:???
サイボーグになっちゃえよ
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 14:54:06 ID:???
ターミネーターに漕いでもらえば良いんだよ。
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 15:03:03 ID:???
それなら、いっそうの事これで良くね?

ttp://imepita.jp/20090611/538800
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:14:25 ID:???
他転車
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:24:00 ID:???
>>206
じゃあ、これは複転車と言うのかな?

ttp://imepita.jp/20090612/552770
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:38:04 ID:???
>>189
うちのマンションの駐輪場にママチャリ版が止めてあるんだけど
自転車を出す時に邪魔だったから動かそうかと持ち上げたら異様に重かった。
あれ籠とか含めると20キロ以上あるんじゃないだろうかw
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:54:00 ID:???
ままちゃりはね、高くていいものほど重いんだよ。
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 00:03:46 ID:???
いっそう ってのは2ちゃんで流行っているのか
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 16:28:48 ID:???
音変化で、同じことじゃないの
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 06:08:07 ID:???
「う」は要らないよな
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:30:12 ID:???
ウはいるだよ
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:43:26 ID:???
サイクルコンピュータとサングラス連動でHUDってのはとっくに既出だよね?
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:10:34 ID:???
実用化にはまだ程遠いけど出て欲しいね。グラサンサイコン
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 16:20:11 ID:???
DURA-ACEコンポの一輪車
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 16:40:46 ID:???
まさか…ビンディングペダル?
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
218ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 18:32:48 ID:???
1輪車のレースだとビンディングだろうね。どっかのサイトに
参戦記が有ったよ。ロード並の細いタイヤ履いてた。
サーリーにはオフロード用のぶっといタイヤ履ける
1輪車のフレームセットが有る。
http://www.surlybikes.com/conundrum.html
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:41:01 ID:???
どっかの山の階段状になってる遺跡みたいなところを登ってる悲惨なビデオがあったような。
登ってるっつーか、段差を飛び上がろうとして失敗しまくってる映像。
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:29:30 ID:???
電動シフターと心拍計が連動して負荷が一定になるように自動変速したらとか考えてみた
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:40:14 ID:???
心拍計よりパワーメーターのほうがいいんじゃないか
222:2009/06/24(水) 12:19:08 ID:???
222
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:34:46 ID:???
安全なのを開発したら、儲かるか?

【社会】自転車の「傘ホルダー」に注意 走行中に傘が外れ、先端が前輪に巻き込まれて大けがをしたケースも 国民生活センター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245923073/l50
224ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 06:43:30 ID:???
そもそもこの製品って違法(スレスレ?)なんじゃ・・・
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 15:46:15 ID:???
閉じた傘を差し込む奴でしょ?
特に規制は無いんじゃない?
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:21:46 ID:???

・画像を表示する機能を有し、
・外部カメラからの信号入力端子を有し、
・その外部カメラからの画像を左右反転して表示することを特徴とする携帯電話。

例えば、自転車での使用に際しては、
本携帯電話を自転車のハンドル部中央付近に架台などを介して固定し、
カメラを後部荷台下に、後方を視認するべく取り付け、
その映像信号を本携帯電話で表示させて用いる。

通常、自転車のバックミラーはハンドル部に取り付けられるが、
ハンドル操作や転舵による画像のブレが大きく視認性が良くない。
また、バックミラーはハンドル幅からはみ出すことも多く、
引っ掛かりによる事故の懸念がある。

本案ではハンドル操作などによる画像のブレが少なく、視認性も良く、
結果、自転車の安全走行に寄与できるものである。

尚、GPSなどの画面を同時に表示させるなどすれば、
更に利便性が高まることは言うまでも無い。
 
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:28:03 ID:???
後方カメラの映像を腕に巻いた有機ELディスプレイに表示させるのはどうか。
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:33:13 ID:yauSeX9x
既に存在する携帯電話への機能追加ってのがミソだね。
この場合、@外部からの映像入力端子とA画像の左右反転機能のみ。
画像を表示する機能はほとんどの携帯電話に付いているからね。
その気になればできるんでしょうね。
CMOSカメラなら非常に安いしね。
229226:2009/06/28(日) 16:50:54 ID:???
>>228
>CMOSカメラなら非常に安いしね。
今のCMOSカメラってかなり感度があがってます。(昔のは、明るくないと使い物にならなかったが・・・)
十分だと思いますよ。

どっかの会社が作ってくんないだろうか?
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:24:43 ID:???
シートポストラックと、それに乗せるリアバッグを自作してみました。
http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_328800/328714/full/328714_1246179608.jpg
シートポストラックのほうは以前、ホムセンスレに載せたものですが
もはやホムセンとは関係なくなってきたので、こちらへお邪魔しました。

倉庫に転がっていたアルミステー(0円)、立バンド(100円)、
セリアの組み立てラック用アルミパイプ(100円)、リベット(40円)で作りました。
アルミパイプの端は、ホットボンドで埋めてキャップ代わりにしまし。

バッグのほうは、百均のプラスチックの収納箱をベースにして、
昔使っていたバッグをバラして、それを利用して作りました。
なので、合計340円くらいしかかかってませんw

バッグの容量は牛乳の1リットルパックが4本入るくらい。+ポケットで結構な大容量。
メロンパン3つくらいは入りそうです。
また一応、防水仕様になってます。
家にミシンがないので、一針一針手縫いで1ヶ月くらいかかりましたw
梅雨が明けたら長距離乗って強度を確かめてみたいと思います。
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:46:34 ID:???
>>824
乙枯れ!
時間がある時にでも、裏側画像plz
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:55:46 ID:???
>>230


だが、値段のことを言ったら、お前さんの人件費考えたらすごいことなんぜ。
作ることも趣味の一貫だから、合計340円+工作時間プライスレスにしとけ。
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:57:57 ID:???
>>230
ホムセンスレに(・∀・)カエレ!
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 21:12:19 ID:???
>>230
UHFアンテナみたいww
235230:2009/06/29(月) 00:17:29 ID:???
>>231
ども。
裏っかわです。
http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_328800/328714/full/328714_1246201275.jpg
四隅はマジックテープで固定してます。
真ん中は紐ですが、素人裁縫で強度的に不安があったので、あえて違う固定方法を入れてみました。
マジックテープが外れても落下しなように安全装置です。

>>232
まあ自作やDIYは作るのも楽しみですので。
ただバッグは既製品をそのままの形で流用するなら、マジックテープをつけるくらいでいいので
かなり楽に作れるかもしれません。
>>233
すみません
>>234
はい八木アンテナですね。私もそう思いますw
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 01:14:21 ID:???
マジックテープでとめるバッグっていうのは製品でも見るしありだけどこれは弱そう。
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 18:27:44 ID:???
クイックラックシステムみたいのを作れれば最高だね

アルミレールのオスメスみたいのがあれば出来そうだけど・・・
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:57 ID:???
2ちゃんねるでは、何も出来ない奴、何もしない奴が一番偉そうにしている。
239ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:12:25 ID:???
うるさいだまれ
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:26:33 ID:???
静かだ喋れ
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:29:32 ID:???
うちの近くのホムセンは19:30に閉まるから困る
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:57 ID:???
やっぱホムセンは7時半くらいには開いてくれないと
仕事行くときに困るね。
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:35:16 ID:???
>>230
バッグすげー
244ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:30:39 ID:???
>>242
そんなのねーよ と思ってたら
コーナンプロって7時からなんだなー
245ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:57:38 ID:???
土方仕様店
246ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 13:37:56 ID:???
うちの近所のナフコも夏場は朝7時半からやってるな。
247ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 05:56:42 ID:???
なかなかいいアイデアは、浮かびませんねぇ
248ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:59:37 ID:???
ホロテク2系のクランク&BB限定になるけど・・・

BBのフレーム側に永久磁石仕込んどいて、クランクシャフトにコイル巻いて、クランクシャフトの中空部分に乾電池押し込んで
無理矢理配線すればモーターみたいになるんじゃないか?

と勝手に思ってる訳だが・・・
せめて、駆動トルクかけにくい死点だけでも磁石の反発力で補えれば、大分登りは楽になるかな、と。

まぁ、いろんな意味で、もの凄いグレーな技術だけどw
あと、ビンディング付けないと、暴走したピストみたいになって危ないな。
感想きかせてけれ。
249ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:16:10 ID:???
常に磁石の抵抗を受け続ける訳ですね解ります。
250ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:20:36 ID:???
発電乙w
251ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:11:50 ID:???
おまいらコレどう思うよ?
【新開発ロータリーギヤ式クランク】
http://www.sakamoto-techno.co.jp/lineup/2009/sakamoto.html

サカモトテクノ始まったな・・・
カーブクランクアームよりはなんか効果ありそうな気がするんだがこれ

252ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:20:12 ID:???
ハブダイナモですね。
253ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:50:10 ID:???
こんなの擬似的にペダリングが上達したような効果が出るだけじゃね?
ある程度ペダリング出来る人には効果無いと思うぞ。
254ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 03:07:11 ID:???
>>251
なにこのバイオペースギヤの焼き直し。
255ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 11:17:25 ID:???
>>252
ハブダイナモで思ったが、前二輪のやつなら
ハブダイ二連で今までの倍明るいライトが搭載出来るんじゃないかとか気になっちまったw
256ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:22:20 ID:???
前ハブダイナモ
後ダイナパワー
前後左右に普通のダイナモ各1個
257ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:23:16 ID:???
ペダルを踏むとコンプレッサが作動
冷蔵庫の原理で空気を冷やす
出てきた水滴を口につながったチューブに流し込むから補給がいらない
258ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:43:15 ID:???
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/04/post_3319.html
これをクランクの動力を使って回転するようにつなげてひとっ走り、
目的地で出来たてアイスを食べる。
ハブダイナモみたいにタイヤに押しつけて回すのでいいかも。
259ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:20:26 ID:???
サドルバッグを自作予定。袋をベルクロで縛るだけ。
260ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:49:52 ID:???
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1512.jpg

出来た。化粧ポーチにベルクロ縫いつけてみた。
261ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:11:41 ID:???
ぬう・・・やるな
262ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:09:23 ID:???
>>260
サドルにつけたら、開けにくくね?
263ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:32:08 ID:???
おしゃれさんだね
264ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:48:40 ID:???
保冷機能なしか
265ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:32:25 ID:???
>>262
私の場合中に入れるのがチューブ・アーレンキー・タイヤレバー・イージパッチのみで
ほとんど開けないので今回は安さを優先してみました。よく出し入れする人には向いてない構造ですね。


今までボトルケージに挿すケースを使ってましたが、夏場になりボトル2本挿しにしたくなったので
それにともないサドルバッグのようなものを自作してみました。
元々ペットボトル収納袋みたいなものに上記荷物を入れてベルクロで縛りつけようかと思ってましたが
100円ショップでポーチを見つけてチクチクお裁縫してみました。
266ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 07:08:13 ID:???
>>265
GJ
267ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 03:21:03 ID:???
アイデア 募集中!
268ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 09:01:55 ID:???
アイディアはあるものの自作という段階でつまづき中。
アルミの削りだしやってくれる工房とかないかな・・・
269ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:30:56 ID:???
プロクソンのマクロフライステーブルとかどう?
ここ安いよ?
http://www.rakuten.co.jp/kentikuboy/657814/737869/738235/
270ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:48:11 ID:???
271ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:21:32 ID:???
>>268
俺がロハで3Dモデル起こしてやんよ
2Dで発注より安くなるよ
272ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:03:03 ID:???
>>268 今自分は板だけど削っている。
プラのギアガードの2個目をお店に着けて貰っているけど、ネジ穴位置が
微妙に違っていていずれ割れると踏んで、アルミで自作を決意。
2x300x400mm の板からジグソーで円環状のものを削りだし、スプロケット
から 8mm 浮かせるために小片を4枚/箇所ロックタイトで接着。4x12mm
の皿ネジ&ナットで固定の予定。円環のクランク側にナットの頭が出ない
ようリュータで深さ3mmの穴を削っているが、時間がかかる。
ナットのゆるみ止めにスプリングワッシャーをかませるとなるともっと
深く削る必要がでて悩み中。
尚、プラのギャガードは \660 位。この工作の材料費はもう \2k 超。
273ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:35:28 ID:???
アウター使わないなら要らないギヤ板の歯を落としちゃう方がいいんじゃね?
274ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:40:04 ID:???
フリスビーで作ればいいのに
275ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:54:44 ID:???
>>272
アルミのチェーンリングカバー?
http://www.loro.co.jp/item/parts_etc/gear/index.html
ここにはないの?
すばらしい お値段だがw
276ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:11:56 ID:???
木製で漆塗りのギヤガードとか欲しいw
277272:2009/07/17(金) 07:45:19 ID:???
>>275 今着いているのは↓と同型。通販の記事はあるけど写真がないので拝借。
h ttp://bicycle.omakase-hp.com/570mtb/post_68.html

あさひにギア+ガード+クランクで \3800 チョイでもある。

当初、コーナンに 2x225x300mm \1,280 の板があったので、細工するかと
決意したのだが、買おうと思って行ったら品切れ。近くの島忠へ寄ったら
2x300x400 \1,940、2x200x300 \990。円環外径 210mm は要るんで、もう
他をうろうろしてガソリン代を使うのもどうかと買ってしまった。

>>276 自分はどっちかというと木工志向。タガヤサンとか黒檀とか硬い板
は知っているが、高価。木目が一方向では衝撃で割れるので木目をクロス
させて最低2枚は貼り付けかと、これも面倒だなと思った。

東京木場の方では木製自転車もやっているよね。テレビで見た。キレイ。
278277-272:2009/07/19(日) 08:11:37 ID:???
ちょっと教えてクンになってしまうのですが、
今の工作ももうじき終わるので、次の課題でお知恵拝借できないかと
思っています。
去年まで夫婦で出かけるのに 20"車と16"車を使っていて、出先での
パンクがこわくて、↓にある青い工具箱と同形の箱を 20"車の荷台に
Uボルトで固定して使っていました。
h ttp://plaza.rakuten.co.jp/2007nc24/diary/200812290000/

今年になってタイヤが700x28Cの車と20"車になり、当初この箱を700の
荷台に乗せたら、乗り降りが不便になりました。最悪この箱を荷台の
右横につけようかと思っていますが、高さがあるんで、360x200x60mm
位のアルミ箱がないか探しています。いい流用品はないでしょうか。
(20"車には、買い物カゴを乗せてますので、工具は 700 の方に。
 布製は駐輪時のいたずらとか気になります。)
279ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 08:18:43 ID:???
治安のいいところに引っ越す
280ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 16:02:56 ID:???
360x300x100mmの鍵付き箱ならカインズに売ってるぞ。1260円ぐらいで
281278-272:2009/07/19(日) 22:38:54 ID:???
レスを有難うございます。
>>279
我が家では、家の中にとめていますが、出先で乗り入れ不能な場合がときに
あります。
>>280
高さ 100mm は我慢するとしても、300mm は辛い。カインズを覗いてみます。
加工可能なら芽があります。
282ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 01:33:58 ID:???
ていうかパンク対策なら修理キットとハンディツール、ポンプがあれば良いわけで
こんなバカデカイ箱積んで走らなくてもいいんじゃ?
283281-272:2009/07/21(火) 00:23:29 ID:???
カインズで360x300x100mmのアルミ箱を見てきた。現金輸送に使うアルミケース様の
小型版でした。やっぱり 300mm はデカいですね。
ユニディに寄ったら、360x150x60mm \1,780 のスチールの工具箱がありましたが、
ちょっと重くて、高価なので、しばらく考えることにしました。

>>282 今はレジ袋に入れて荷台にくくりつけています。空気入れがパナのデカい
やつです。これにスペアチューブが2本。ツールは今は減りましたが、16"車の
ときは、バンドブレーキだったので、こまごましたメガネレンチなどを含めて
大工のノミ入れに差して包んでいました。
284ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 01:23:13 ID:???
空気入れをちゃんとしたコンパクトな奴買えばいいんでね?
285283-272:2009/07/21(火) 10:14:39 ID:???
>>284 ども。それも手ではあるが、小さいのは高い印象。自転車本体の
1割もする空気入れを買うとは? しかも駐輪したとき、サイコン、ラ
イト、空気入れをはずして持ち歩くというのも、首をかしげる。

今までの工具入れもコーナンで \1k+αだったので、アッこれつけるとアレ
もコレも仕舞えてイイジャンと衝動買いしたもの。中が見えないし、高価
なものには見えない。
286ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 10:18:25 ID:???
>自転車本体の 1割もする空気入れを買うとは?
>しかも駐輪したとき、サイコン、ラ イト、空気入れをはずして持ち歩くというのも、首をかしげる。 

この板くるのやめちまえ
287ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:05:51 ID:???
盗人がいなけりゃそんなことする必要ないんだけどね。
はずすたびになんだか悲しい。
288ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:42:55 ID:???
使わない工具持っていっても仕方なくない?
289ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:49:17 ID:???
サイコンとライトはともかく、空気入れとかサドルバッグってたまにしか使わないんだから
自転車につけてないでカバンに入れておくほうがいいと思うんだよな
違うかな
290ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:55:20 ID:???
サドルバッグをカバンに入れる・・・?
それなんて変り種マトリョーシカ
291ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:07:36 ID:???
馬鹿ほど荷物を積みたがる。
292ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:02:01 ID:???
いやサドルバッグの中身ってチューブとか工具でしょ
それってあんまり使わないでしょ
だからサドルバッグじゃなくてカバンにいれりゃいいじゃんって
293ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:17:37 ID:???
俺はパンク修理&ハンディツール一式を巾着袋に入れておいて
出かける時にその日に使う鞄やキャリアバッグに突っ込んでる。
偶に忘れるがw
294ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:28:35 ID:???
>>292
カバンとサドルバッグ
どちらがモノを出し入れしやすいかな?
普通、頻繁に使うものを出し入れしやすいほうにいれておくよね

そしてサドルバック自体が自転車からの着脱がちょっと手間
さらに外して持ち歩くようにはあまり考えられていない

だから、サドルバッグは、全く使わないこともあるけど
何かあったときのために必ず持って行きたいものをブチ込んで
ずっと自転車にくくりつけておくもの
295285-272:2009/07/22(水) 00:05:21 ID:???
いろんな意見をどうも。

補足します、
基本的に毎日8キロ超は乗ることのしているけど、このときはサイコンのみ。
用事や出先の遠さなどで、鍵を含め持ち物を変えている。
296ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 08:04:43 ID:OeLnHT+8
コンパクトでそこそこ使えるエアボーンなんか、1000円台。
工具入れかうより全然安い。

しかし工具入れ+空気入れだけで5kgぐらいいくんじゃね?
そりゃ持ち運ぶ気なくすわ。

コンパクト、軽量なもの選べば、容量1リットルぐらいのサドルバックにチューブ2本、空気入れ、パッチ、工具もろもろ入るし、重量も合計1kgいかん。
俺の場合、チューブ1本だから、合計500g切ってる。

サドルバックもワンタッチリリースの使えば、取り外しも苦にならん。
297ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 11:00:32 ID:qFarZx7/
自作のボトルケージ情報ある?
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 11:41:55 ID:???
中学生の頃、太い竹を切ってボトルケージにしてた。
299ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 11:46:34 ID:???
当然ボトルも竹筒水筒ですね
300ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:57:20 ID:???
味があって良いねぇ〜
それらを竹ロードに付けたらよくね?
301ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:00:35 ID:???
今作りたいのは、ウインドブレーカーの生地(リップストップナイロンだっけ?)の風呂敷

小さく折りたたんでジャージのポケットに突っ込んでおけるし、寒ければ体の前に入れてもok
サイクリングの休憩の際、草の上に敷いても良いしもちろん風呂敷としても使える。
ただ、生地が売ってないんだ…
302ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:14:58 ID:???
サコッシュでいいじゃん
303ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 04:53:58 ID:???
無印良品の750円の帆布素材風のエコバッグがサコッシュの形でちょっと便利。
素材が厚いから小さく折りたためないけど。

>>301
ツェルトかツェルト用タープでも利用したら?
もしくはアライテントのアンダーシートが1m x 2mくらいで160g、3200円程度。
304ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 08:46:19 ID:???
>>301
新聞紙がベスト
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 13:48:18 ID:???
クランクのかわりにメガネレンチを使った堅牢クランク。
重いが細く耐久性に優れる。なんか究極の自作って感じでカコイイ気がする。

俺には作れんけど
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 17:25:47 ID:???
>>305
メガネレンチって変に角度付いてないか?
後、タップ切りが上手く出来るかどうか…
まぁ、ウケ狙いには抜群だとは思う。
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 17:51:41 ID:???
しかし取り付け面は並行出てるだろ?

あと、ストレートメガネってのもあるんだぜ?
Qファク詰まるぜ?
308ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 18:31:22 ID:???
クランクが工具、いいかも。
アイデア商品のTOPEAKあたりに出して欲しい、左だけでもいい。w
強くて軽いクランク作るノウハウ無さそうだけどな…
309ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 19:15:07 ID:???
サコッシュはたまにつかってるよ、強度の殆ど無い1mx1mのビンール風呂敷だと折りたためば
ポケットティッシュ半分くらいになるんだからナイロンならティッシュ1個くらいにはなるだろうし
ポケットをつければ財布を別に持つ必要もない。
せっかく軽いロードに乗っているんだから持ち物も極力減らしたいというのが表向きの理由。

本当は、サイクリングの帰りに野菜の直売所によるのが好きなんだよ。冬なら白菜、今ならスイカにまで
手を出してしまうんだ。ジャージ姿で背中から大根やネギを生やして走りたくない。
310ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:04:53 ID:???
スポークを伸びの少ない化学繊維(ケプラーなど)に置き換えたら馬鹿軽くなるんじゃないかと思索中
311ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:11:01 ID:???
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 03:12:55 ID:???
車でタイヤホイールが全部ゴムで出来たやつあったじゃん。
あれの自転車版ならすぐ実用レベルの作れそうな気がする。

ファニーバイクとかに付けたらいいんじゃね?と
313ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:56:06 ID:???
>>311
インタマすげーwww
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:01:24 ID:???
インタマが凄いわけじゃないと思うけど・・・
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:09:11 ID:???
>>341
あ、ほんとだ。
すぴなじーすげー
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:11:45 ID:???
>>310
て言うか、スギノがテンションディスクで大昔にやってるよね。
317315:2009/07/25(土) 15:12:26 ID:???
レス番間違えたぁぁ
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 20:42:49 ID:???
スポーク売りしてくんねぇかな
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 10:09:43 ID:???
スポークに使われてるザイロンって繊維、劣化が早いとからしいね
ちょっと自転車に使うには怖いかなあ

でもこれで鍵は作れそうだよな
ボルトクリッパーじゃ切れないだろうし
320ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:05:46 ID:???
ハーレーで流行っているスポークじゃなくアクリルの板を
リムで挟んでスケスケのホイール
ハーレーで3cmくらいの厚さだったから
自転車ならもっと薄くても…
横風に弱そう(笑)
321ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:14:25 ID:???
アクリルか?ポリカじゃないの?
322ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:31:56 ID:???
>>276
友人が木工でギヤガード作ってた。
見た目が重厚で素敵なのだが、ものすごく重いらしいw
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:00:30 ID:???
>>322
虫に喰わせて軽量化すればおk
324ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:08:32 ID:???
>>322
無垢なのか?
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 17:29:51 ID:???
生きているギヤガードみたいの作れんだろか。
木製ギヤガードに種を植えて・・・
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 17:40:11 ID:???
カイワレだったら行けそう。
327ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 17:44:17 ID:???
苔がイイな
328ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:16:58 ID:???
苔とかだったら根付くかな?
あまり日差しの良いところには駐輪出来なくなりそうだがw
329ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 01:11:59 ID:???
弟の居る諸兄におすすめ
http://www.kawaihobby.co.jp/hakoniwa/index.htm
330ツール・ド・名無し:2009/08/02(日) 05:56:20 ID:???
Yahooブログでたしか
妻苦輪愚協会ってblogのなかで
いままでにないすんごい自転車作ってる
ってさ
331ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:53:28 ID:???
URLちょうだい
332ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:00:47 ID:???
自転車板に来ている人にはあまり関係ないだろうが、一般の利用者がサドルを下げ
猿みたいな格好で乗っているのを見ると心が痛む。
あれって停車中に腰掛けて休みたいからだよね?
ダイヤモンド型のフレームならトップチューブに腰掛けたりするけど、ママチャリでは無理。
そこでサドルを階段状に二段にして下段を停車中の腰掛用・上段を走行用にするか
フレームに腰掛台をつけたら一般利用者も適切なサドル高で乗るようにならないだろうか。
333ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:40:58 ID:???
ならないよ
334ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 00:41:40 ID:???
邪魔くさいだけだろう
335ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 01:04:51 ID:???
>>230
シートポストラックの再うpきぼん!
336ツール・ド・名無し:2009/08/06(木) 06:44:55 ID:???
>>335
>>230
>シートポストラックの再うpきぼん!
頼みます?
337ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:21:38 ID:???
再うpもなにもまだ見られるがな。

>>230
テレビアンテナというか魚の骨みたいな構造だけど
中央で絞った横出しのアルミパイプは荷重の振動で折れたりしないんかね。
まだ耐久試験はしてないのかな?>梅雨が明けたら
338ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:59:08 ID:???
こりゃぁナイス発明。

衝撃映像!!自転車に乗ったまま川を流されている人を撮影!!
水陸両用自転車! 劇団スカッシュ#050
ttp://www.youtube.com/watch?v=db5kro_hdtc
339ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 10:01:38 ID:???
アイデア募集中!
340ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 19:03:21 ID:???
暑さのせいかどうも電波の受信状態が悪い、アイデアが浮かばん…
341ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 19:53:06 ID:???
涼しいホムセンをうろついていれば閃くよ
342ヒマジン:2009/08/15(土) 08:15:59 ID:???
主題はスレチになるが、暑くて自転車も乗れないしヒマつぶしのタネを
探していたら、ハードオフで中古のトロンボーンを見つけた。\8000。
練習して吹こうと本も買った。\2200。ところがカミさんがうるさいと。

消音器を探したら \7000。いい方法はないかとぐぐったら、ペットボト
ルで作れると。形がラッパ上のボトルを探してスーバー徘徊。
昨日やっと、カナダドライの 1.5L を見つけた。\154。ダイソーでコル
クのテープも \105。まだ飲み終わっていない。

ところで、ケースに入れたトロンボーンは自転車で運ぶ方法がない。
ヒモでくくって背中に斜めに背負うんかなと妄想。
343ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 08:45:16 ID:???
トロンボーン背負って自転車乗るのはキツそうだなぁ。
トレーラー作ったらどう?
344ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 09:47:11 ID:???
トロンボーンの運搬方法、今のところ思いつかないな、スマン。
だが、新たな妄想をしてしまった。トランペットやコルネットなら自転車に固定して警笛にできないだろうか。
マウスピースに柔らかい樹脂みたいなもので作った人工の唇をつけ、空気を送ってバジングさせる。
一回きりと割り切れば、パンク修理に持っているボンベが使えそうだ。
345ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:11:49 ID:???
>>342
つリヤカー
346ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 12:40:34 ID:???
常にトランペットを鳴らしながら走行、という新しい心肺トレーニング法とか・・・
347ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 16:44:26 ID:???

チェーンのコマ同士を今みたいな一軸連結ではなく、ユニバーサルジョイント的な連結にして、
ある程度横方向にも可動するようにしたらチェーンラインがナナメになっても負荷を減らせるんジャマイカ?


剛性落ちてレースには使えなさそうだけどな。
348ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:10:49 ID:???
テンション調整、管理が大変そうだ
あと既存のFD、RDで変速しにくくなると思う
349ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 21:04:15 ID:???
ディレイラーだったものは固定し、チェーンラインをまっすぐ保つための単なるガイド、
つまり変速時はチェーンリングやスプロケの方が動きゃいいw

350ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 21:57:40 ID:???
つ内装変速
351342-ヒマジン:2009/08/16(日) 07:21:04 ID:???
みんな付き合ってくれてありがとう。

実はトランペットも買った。\5,250。値段見て気が狂った。美品。
SAVALEY ってやつ。調べてシラけた。中国製で定価 \25,000。通販で
\13,000 である。管のスライドがちょっと甘い。鳴りはするが、
こっちはもっとウルサクて敬遠されているので、お蔵。
352ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:09:52 ID:???
エレクトリックベースやキーボードを背中に背負うケースがある。
それをうまく流用できんかな?
>トロンボーン

もちろん、前傾姿勢はとれなくなるが…
353ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:14:43 ID:???
ちなみに俺は
大きめのベースのソフトケースに
薄めのエレアコと小さめのベースを
2個入れで、背中に背負って運んでるよ。
354ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:59:38 ID:???
おばさんが引っ張っているショッピングカートに乗せて引っ張るなんて考えたが
直接ケースに車輪をつけて引っ張ったらダメかな。
もしくはシートポストラックに大きな背もたれみたいなのを付けてそれにくくりつける。
重量オーバーかな。
355ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:51:52 ID:???
>>354
コロスケ乙
356ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 02:30:24 ID:???
カート式も、荷台等に固定式も
楽器に振動がもろにくるのはあまりお勧めしない。
背負う(人間が緩衝材代わりになる)のがいいとおもうよ。
357ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:54:29 ID:???
リアキャリアにオカモチマウント付けて楽器ケース吊り下げればOK
358ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:18:18 ID:???
このスレ見て自分でもなにかやってみたくなって、ハンドル回りがせまっ苦しくなってたこともあり
サイコンのマウント作ってみた。
http://uproda.2ch-library.com/161510f7e/lib161510.jpg

でも、普通に売ってるの知ってガックリ…
359ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:57:21 ID:???
いやいや気を落とすな、このスレ的には自らの手を動かしてモノを作ることに意義があるんだから
GJ!
360ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:38:03 ID:???
>>358
それの応用で懐中電灯ホルダを作ってくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249555433/
361ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:52:44 ID:???
>>359
うん、ありがと。
また何か作ってみるよ。
ちなみに今回は会社の放電加工機があいていたので使っちゃいました。
あとは端材をこちょこちょと…

>>360
そのスレ見たけどすごいね。
TK-40欲しくなった。高くて買えないけど。
ライトのホルダはいいものが市販されてるからなぁ
今持ってる猫目のは問題ないし。

今度機械が使えそうなときはキャリアでも作ってみますかね。
362ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:16:26 ID:???
>>361
これを発展させて
ナビ(GPS)、ドリンクホルダー(走りながら
口をつけるだけでドリンク、栄養ゼリーが吸える)
の複合版を作って市販してくれ
363ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:03:54 ID:???
>>362
どこをどんだけ発展させたらそうなるんだよw
364ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:57:31 ID:???
>>358
ミノウラスペースマウントなんかと違って小型ですっきりしたサイコンマウントは地味に良いなと思うんだけど、
画像見てると多分サイコンよりもライトをステム下あたりにぶら下げるマウントにした方が良いような気がする。

画像手前のマウントもライトのでしょ?
奥に見える猫目ライトと一緒にぶら下げたらかなりハンドルまわりがすっきりするんじゃないかな。
365ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 11:59:49 ID:???
ミノウラのホルダーは応用が利いて便利だが
重いのが玉に瑕
もっと軽い類似品無い?
366ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:28:23 ID:???
バズーカはどうよ
367ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:47:28 ID:???
脆いな
368ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:08:39 ID:???
じゃ無いな諦めろ
369ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 14:00:25 ID:???
アイデア募集中!
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:20 ID:???
前もどこかのスレに書いたけど、自転車用ベイルアウト装置。
参考システムは、イギリスのマーチンベイカー・ゼロゼロ射出座席。
シートポストに圧搾空気か火薬を仕込んでおく。

衝突を感知した瞬間に10m位人間を吹っ飛ばす。場合によっては衝突の
衝撃より、ベイルアウト時の衝撃が大きくなるかもしれないのが
玉に瑕。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:44 ID:???
http://www.biggame-lures.com/item/Reel/TIAGRA-Reel.htm
こいつを後輪、もしくはBBの変わりにセットできる自転車。
ベースはBSのRNC7。

俺、三日三晩200kg近いカジキと戦ったことがあるけど、このシステムが
あれば秒殺だったね。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:42 ID:???
自転車フレームをインテグラルタンクにして、中にスポーツドリンクを
入れられる構造。
メリット:ドリンクホルダーが不要となる。
デメリット:タンク内の清掃困難、雑菌の繁殖
373ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 20:58:18 ID:???
>>372
そこで、世界の最先端、日本のコンドーム製作技術が生きてくるわけですよ。
374ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:01:41 ID:???
アイデア募集中!
375ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:04:29 ID:???
キャラダイスのサドルバッグ、のように旅に使えるでかいサドルバッグを安く自作しようと思案中。
安くて厚手のドラムバッグを買ってきて中に棒を据え付けて全体をバンドで縛るように固定。

資料
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/13976.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/13978.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/13979.jpg
http://www.wallbike.com/carradice/supercsaddlebag.html
376ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:29:01 ID:???
これ太ももに当たらないの?
377ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:41:29 ID:???
>>375
これはGJじゃないか
デザインもいいし。
詳細と総額とかお願い。
378ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:05:23 ID:???
>>377
資料はキャラダイスの製品だよ。まだ作って無いって
379ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:55:35 ID:???
>>375
なんか良いねそれ
価格次第だけど欲しいかも
380ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:58:50 ID:???
381ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:47:53 ID:???
心に冒険を〜
382ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 16:55:55 ID:???
>>380
リムの素材が問題だな。
つか、歯がちびたらリム交換かよ。
383ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:39:57 ID:???
リムの硬さが最大の問題だし、梃子の原理的に考えてムリポ
384ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:00:35 ID:E0GpfwXI
自転車乗りのみんな、オラに知恵を分けて下さい。
キックスクーターのハンドル幅を広げる為に22.2mmのアルミパイプを探しているのですが、
実際にMTBで使われている様なA2014-T6,A6061-T6,A7075-T6を入手する方法は無いでしょうか。
385ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:13:27 ID:???
自転車屋で注文すりゃ届くんじゃね?
386ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:52 ID:???
>>380
跨ったまま前に降りたら股間を打つな。
387384:2009/09/08(火) 22:55:29 ID:???
>>385
近場ではだめでしたが、店によっては扱っているものですか?
388ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:36:23 ID:???
>>380
観覧車だってハブレスが実現できたんだから
きっと出来るさ。
389ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:53:59 ID:???
↓のサイトの下の方に赤いTシャツ着て背負っている通信機。
第2次大戦時の米軍のモノ。真空管式。筐体の半分は電池らしい。
型式 BC1000。ぐぐるともっとデータが出てくる。
h ttp://garakutatyuudoku.blog119.fc2.com/blog-category-1.html
つづめて言うと、これが今日の携帯の原型みたいなモノ。

BC1000 の時代、今日の携帯の形を想像したヒトがどれ位いたか。
390ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:16:05 ID:???
>>380
10年以上前、フロントだけトライアスロン用26インチので、こんな感じのあったな。
391ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:02:00 ID:???
アイデア募集中!
392ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:54:29 ID:???
セラミックチェーンとか無理?
393ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:30:00 ID:???
意味あるのか?

プラチェーンの中華激安マシーンの登場は近いぜ
394ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 17:00:25 ID:???
エネループで動く自転車作ろうと思ったけど
アシスト自転車は登録が必要なんだな・・・・
395ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:41 ID:???
>>394
作らなくてももうあるぞ。
ttp://products.jp.sanyo.com/eneloopbike-carbon/
396ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 06:30:05 ID:???
それはエネループって名前が付いてるだけだろ
397ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 07:39:05 ID:???
40AAで動くエネループバイクか。新しいな
398ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:01:01 ID:???
各電極の抵抗消費でお粗末なものになること請け合いだなw>40AA

>>396
名前だけではない。
充電池が乾電池型でないことには大きな意味がある。

つか乾電池型だけが「エネループ」だと思ってるなら阿呆だろ。
399ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 20:26:06 ID:???
エネループは乾電池型で無いと意味が無いだろ
400ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 20:33:16 ID:???
なぜ意味がない?エネループで動くアシスト自転車なのだろ?
まさかアシスト自転車から電池だけ抜いて利用するのか?
それこそお粗末極まりない。

充電池はあくまでも電源なのだから機器の用途に合わせた形状であることが無意味なわけないだろ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:39 ID:???
電池型だと安い、汎用性があるなどの利点はあるな。
60万で売ってるのを見ると心底そう思うわ。
402ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:08:22 ID:???
iPod nano 5G を取り付けるアダプタきぼん
ハンドルでは無く、フレームに付けられるといいんよね
403ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:18:38 ID:???
>>402
nanoなんて適当なケースに入れてリクセンのアダプタあたりで
チューブに取り付けたら簡単じゃん。
404ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:21 ID:???
http://www.yokodai.jp/spotWelderNickelPlate.html
機器に合わせた専用バッテリーパックも中はこういう状態
理由は>>401だろう

カーボンモデルはリチウムイオンで電池のエネループ使ってないって紛らわし
405ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 01:04:04 ID:???
>>404
ママチャリで行けるところでフイタ
406ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 14:32:11 ID:???
アイデア募集中!
407ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:07 ID:???
ロックホルダー・ロックブラケット構想中
現在2案
408ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:04:21 ID:???
おもちゃ的アイディアだがゼンマイでアシストできないかな?
ペダルを回すことで少しずつゼンマイがほどける調速器を使って。
例えば、ペダルの上死点から45°くらいまでアシストされるとか。
立ちこぎの体重が掛けられない上死点付近をサポートするような考え。
ゼンマイがほどけきったら、スタンド立てて、クランク逆回しでゼンマイを巻く。
409ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:37:18 ID:???
登り坂に入る前に漕ぐ→惰性走行中にクランク逆回転でゼンマイ巻く(タメ)

→登り坂に入ったところでアシスト開始

こんな感じで良くね?
410ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:47:03 ID:6LU21O3R
ターボとかNOSみたいに、ボタンを押したら一気にアシスト!みたいのほうが個人的には待望大
411ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:52:45 ID:???
普通の電アシじゃん。
412ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:26:55 ID:???
グリップシフトに見せかけて実はワイヤーアジャスター
413ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 19:46:28 ID:???
414ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:31 ID:???
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jwe/31/2/25/_pdf/-char/ja/
この多角形の空気抵抗低減効果をタイヤに使ったらどうだろう

http://www.geocities.jp/inuinuwanwan2000/memo028/takaku.gif
こんな感じで
415ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 14:57:19 ID:???
こないだワイズに自作のサイコンライト付けてるママチャリが停まってた。
タッパの電池ボックス、アルミステー立ち上げて砲弾LED
いろいろ工夫を凝らしてあったけど野暮ったさはやむなしってところか。

自分のサイコンライトはポップ(値札)スタンドクリップ(300円)にキーライト(100円)の組合わせ。
使いたいときだけハンドルやステムにはさむだけ。キーライトは替え電池感覚で数個保持。軽くて安い。
416ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:34:52 ID:???
>>407ですが
収まる箇所がなくて一旦断念しますw
417ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:08:24 ID:???
くしゃくしゃと折りたためる
というか巻きとれるドロヨケ

空気入れるとドロヨケの形状になるようなのできないかなぁ?
418ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:14:01 ID:???
>>417
歩行者や自転車乗り向けの反射材で
鉄板が入っている丸くなるヤツ
アレを長くすればいけそうじゃない?
419ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:29:59 ID:???
>>417
それもうあったはず
420ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:42:29 ID:???
421ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 08:35:20 ID:???
売り切れとるがな
422ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 11:24:21 ID:???
宇宙技術のスピンオフから生まれたKirin氷結のダイヤカット缶
あーいうのでフレームつくれないだろうか

ダイヤカットの単位面積も最適化すればディンプル効果で空気抵抗も減少

なんてね
423ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 15:20:57 ID:???
>>417
トピークだったかでそういう空気式のフェンダーがあったけど
近くのワイズじゃ見かけなくなったな。
424ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 15:44:38 ID:???
パワーグリップスを自作しているサイトがちらちらあったので自分も真似して作ってみた。
260円のステー2個+百均のナイロンベルト1本+5mmボルトネジ6本(150円)材料費合計770円。

コレを付ける前は引き足はたまにしか使ってなかったがあるとないとじゃ全然足の使い方が違う。
足とペダルが固定されるってかなり足の負担軽減になるんだな。
425417:2009/09/23(水) 17:59:24 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/bebike/rf-100/
これ、フェンダー先端がぶれて、雨水が飛んでくるんだ。
426ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 08:04:46 ID:???
>>422
ダイヤカットのフレームいいねー
多分、世間的にはデコボコしてて空気抵抗ありそうって思われるかもしれんけど
427ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:56:58 ID:???
しかし氷結の缶はふにゃふにゃだぞ
428ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:12:50 ID:???
Heとか高圧で封じて内圧かければいいのかな?

Heは漏れやすいからArとかN2かな
429ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:50:15 ID:???
空輸でアボンだな
430ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:58:39 ID:???
>>417
ジャバラ状で折り畳めるやつもあるからそれでガマンすれ
431ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:03:54 ID:???
空気式泥除けはビニール袋で作れそうだが水が当たった音がバラバラとうるさいかもしれんな
432ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:06:37 ID:???
ビーバーテールでいいんじゃね?あれクルクル丸めれんのかな?
ちなみに俺は蛇腹式の使ってる。

昔急な雨に降られたた時は、段ボールを切ってサドルに挿して帰ったな。
433ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:10:35 ID:???
空気式泥除けはあるような気がすると思ったらあった
http://www.topeak.jp/fender/gdf06600.html
434ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 01:34:13 ID:???
>>433
ピラー取り付けかぁ・・・  
435ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:50:46 ID:???
手組み用チューブレスリムをどこか作ってくれ…
でないといつまでたってもPowerTapでチューブレスが
使えるようにならん。
完組の組み換えにチャレンジした報告もまだ見たことがない。
436ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:04:38 ID:???
ビンディングペダルをフラペ化するアダプターの汎用版って
どうしてないの?
表面に滑り止めのピン、裏面にクリートの穴が空いてるだけの板で
いいと思うんだが。
437ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 22:27:17 ID:???
>>436
板にクリート取り付けるだけのことがなぜ自分でできない?

ってことじゃねーの?
438ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 22:30:12 ID:???
ロード用なら結構スニーカーで踏めるし
MTB用は普段使いできそうな靴があるからねぇ
439ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 02:02:18 ID:???
>>438
エッグビーターは意外と普通の靴でも踏める。
440ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 02:21:30 ID:???
ペダルリフレクターではいかんのか?
441ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 02:24:44 ID:???
いかんくないよ
442ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:19:19 ID:???
夢技術募集中!
443ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:35:33 ID:???
脚の踏み込みと同時にサドルが動くようにしたい。
ダウンヒルとき膝でフレーム支えやすいように窪みとかあってほしー
カカトにもクリート着けられるようにしてほしー

アマンダとかケルビムならしてくれるかなぁ〜
444ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:42:37 ID:???
夢でいいなら
空飛ぶ自転車とかどうよ? 琵琶湖往復できたら100万円やるよ
445ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:50:05 ID:???
>>24
「無理やり」ってどんな感じで渡されたの?
446ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:51:30 ID:???
誤爆った・・・すまん
447ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:53:50 ID:???
バーテープやチェーンステーガードの代わりにハエ取り紙を巻く

トップチューブにも巻く


これで鍵無しでも盗難対策バッチリ!
448ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:59:14 ID:???
>>447
サドルとペダルにも
449ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:14:35 ID:???
お札を薦めるぜ・・・
450ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:35:55 ID:???
呪われそうだなw
451ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:03:33 ID:???
アイデア募集中!
452ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:12:09 ID:???
以前携帯工具入れで相談したものです。
結局、金をかけない方法ということで古いものを流用して↓のように
格好は別にして荷台につけてみました。自転車屋はバランスは大丈夫か
などと眺めていました。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1254902814672.jpg
453ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:21:28 ID:???
めちゃくちゃ右にハンドルとられそう
454ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:42:52 ID:x6zCPJIw
>>453
左にも同じのを付ければおk
455ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:56:26 ID:???
ウサギを殺すのに原爆を使うようなもの っていう表現を思い出した。
456ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:30:06 ID:???
>>453
実際に右パニアに2Lのペットボトルとか入れちゃうとめっちゃフラつくよなw

やっぱトレーラー付けたほうががいいよなぁ
457ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:12:01 ID:???
>>456
足の力をペダルに伝えるのは上半身の力で、ここに力が入らないと車体が不安定になる。
片方に2L程度でふらつくとしたらバランス感と上半身を鍛えた方が良いかもね。

それなりに自転車で走り込んでいれば片側4kg積んでも
40km/hくらいまでならふらつかず普通に走れるよ。
458ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:49 ID:???
>>457
感覚の話であって、乗りにくく感じるって事だ。
実際にはフラついて見えるほどのもんじゃない。

片側4kgとか例えに出しただけで馬鹿だと思われるからやめとけよ。
459ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:43:43 ID:???
>>452
想像で申し訳ないんだが中に物を入れたら振動でガタガタ音がして使用に耐えないんじゃないだろうか。

手間を惜しまずフェルトやスポンジなどで全て内張するにしてもやはりタオルなど何らかの緩衝材で
荷物の隙間を埋めないとブレーキやハンドリングで荷物が暴れることになるし
そうなったら箱の中に出っ張ったボルトもちょっと気になるところ。

あと最低限蓋に鎖か板関節でつっかえかまして蓋が下まで開ききらないようにするべきかな。
でないと開け閉めで一々蓋を持っていないと中身を路上にぶちまけることになる。

見たところ割としっかりしたガード付きのキャリアだし横板でも増設してから
同じ千円で買える外しても普段使いできそうなそれなりなバッグでも
サイドにぶらさげた方がよかったんじゃないだろうか。
460ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:48:35 ID:???
>>458
車体のバランスのズレからくる乗りにくさは乗っている者(>>456)が感じている揺れなんだから
実際にふらついて見えるかどうかは関係ない。

そんな的外れなレスしてると馬鹿にされるよ。
461ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:51:55 ID:???
積む人はゆうに50kg以上とか積んじゃうみたいだから
全部積んだときにはそんなのどうでも良くなっちゃいそうな気がする。
462456、458:2009/10/07(水) 23:56:33 ID:???
>>460
面倒臭いやつだ・・・
463ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:56:42 ID:???
試行錯誤しながら千円の工具箱を取り付ける者がいると思えば
同時期に下みたいなパニアバッグを千円ちょっとで売り買いしている者もいる。
2chって面白いね。

822 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 21:28:01 ID:???
>>700、金振り込んだお(´ω`)
銀行のオンライン振込み用のパス忘れたから郵便振替で送金したら525円取られたorz
郵政民営化したなら値下げせいゴルァ!

とりあえずバッグ取り付けたんでうpするよ!

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1254918151068.jpg

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1254918172511.jpg
荷台
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1254918166112.jpg

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1254918140048.jpg
464ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:59:56 ID:???
>>462
片側に2L積むと乗りにくいからトレーラー付けるなんて言ってる真性馬鹿よりマシだろw
465ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:01:24 ID:???
>>463
それ良さそうだね
466ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:13:04 ID:???
>>464
"片側に2L積むと乗りにくいから"トレーラー付けるとは書いて無い。

"片側に>>452の工具箱を付けるなら"トレーラー付けたほうがいいだろうと書いた。
467ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:21:16 ID:???
468ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:33 ID:???
>>467
左の方が重そう
469ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:56 ID:???
>>466
後から付け足しか。
まさに馬鹿丸出しで見苦しいことこの上ないな。
470ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:01 ID:???
流れとか完全無視なんだなこいつ・・・
471ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:01:23 ID:???
「実際に2L入れちゃうと〜」と工具箱話の流れを切って別の話を始めたくせに何を言い出してんだこいつ。
それとも「実際に>>452の工具箱に2L入れて走っていた」というのかねぇ。

後付け後付けでどんどんボロが出るな。
472ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:41:33 ID:???
>>471
流れを切ってねぇよ。

例えばの話を挙げただけだろ。本当に気持ち悪いやつだな。
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:57:59 ID:Sih+deB7
456のバランス感覚がゼロなのはガチ
457の読解力がゼロなのもガチ

どっか他所でやってくれDQNども
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:41:45 ID:???
実際バランス修正はストレスになると思うが
二言目には馬鹿だなんだと口にする真性は叩かれて当然。
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:44:01 ID:???
自動二輪車も電動シフトとデュアルコントロールレバーを採用しろ。
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:34 ID:???
>>474
だから他所行けDQN
477452:2009/10/09(金) 07:02:01 ID:???
みなさんのお話が面白いのでマタひとつ工作ネタを。

メトロをカミさんにゆずって乗り始めて、チェーンが6速ギヤとフレームの
間に落ちるようになって、押して家に帰ることが両三度あったので、この
隙間を埋めるスペーサを作った。(RD調整も試みたけど、段差でチェーン
が踊るのか原因不明。チェーン伸びも疑いこれも交換した。はずれたら、
こうして嵌めなおすと教えもしたが駄目。工具があるからすぐ作った。)
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255038527029.jpg

スペーサが不必要に回転しないよう、15mmのナット穴を中央に空ける際、
割れてしまって、工作はきれいとは言えないが、強度的には問題なし。
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 07:44:13 ID:???
>>477
工作としては面白いんだけど、アイデアとしては…

チェーンがギアから落ちるのは気温の変化でリアディレイラーのケーブルが伸び縮みしているから。
そんな大仰なスペーサー付けなくてもギアチェンジレバーの根元かディレイラーのとこにケーブル長を調節するネジがあるから
それを回してチェーンが落ちない位置に調節してやったほうがいいよ。
479ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:05:51 ID:???
ケーブルとアウターがヘタってたらそらあかんわな
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 10:24:02 ID:???
朝と夜の気温差が30度くらいある地域の人かもしれないよ
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:16:49 ID:???
【自転車】ガス機器の岩谷産業、充電不要な「水素自転車」を開発 [09/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255045259/l50
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:30:25 ID:???
水素自転車 実用化に向け関空で実証実験
http://www.sankei-kansai.com/2009/10/10/20091010-015536.php
http://www.sankei-kansai.com/newsimage/DSW00001G091009D.jpg

 水素エネルギーを利用した燃料電池で動く「水素自転車」が9日、関西国際空港で
公開された。13日から、水素供給設備のある同空港で実証実験がスタートする。
水素自転車は実用化に向けてまだ開発途上だが、通常の電動アシスト自転車に必要
だった充電が不要になるほか、1回の水素充填(じゅうてん)で、走行距離が
約1・5倍の45キロに伸びるという。 

 水素自転車は市販の電動アシスト自転車を改良。サドル後部に水素ガスを供給する
ために岩谷産業(大阪市中央区)が独自に開発した水素カートリッジと燃料電池を
搭載している。

 バッテリー残量が少なくなると、水素カートリッジから自動的に燃料電池に水素を
供給して充電する。

 今回の水素自転車の開発は1台約600万円と高いほか、通常の電動アシスト自転車
と比べ、重量が約2倍となるなど、改良の余地は残っており、実用化には早くても
10〜20年かかるというが、岩谷産業では「水素エネルギーを次世代エネルギーとし
て活用するためには有効な実験になる」としている。

 水素自転車は、二酸化炭素を出さないため、ガソリン自動車と比べた場合、約6キロ
の走行距離の二酸化炭素の排出量が約2・4キロ削減され、国が目標としている「1人、
1日1キロ削減」の目標を達成できるという。

 関空内では、平成19年にガソリン自動車のガソリンスタンドにあたる水素ステー
ションを設置し、水素自動車1台が実証実験を行っている。

 今回の水素自転車も職員の移動手段として、来年3月まで使用し、燃費などの走行性能
を実験する。
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:03:06 ID:???
水素→電気→動力と2回変換が入るのは効率悪いんじゃなかろか。
偏見だとは思うけどなんとなくロスが多そう。
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:28:16 ID:???
>>483
水素は電気に比べると移動が簡単(言い方が変だけど)
今までの充電電池が使いにくいのは充電時間を考慮しなければいけない
燃料電池は燃料を入れれば即座に走れるから便利
電気駆動のクリーン(笑)さとガソリンエンジン等の利便さを持ち合わせる
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:38:48 ID:???
子ネタなんだが
フォークのVブレーキ台座取り外し不可、だけど切るのは勿体無い&めんどくさい。
そこで、燃料用の耐油チューブ+ボルトでカバーをしようと思うのだが
他に良いアイディアがあれば聞きたいのだけれど何かある?
486ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:50:05 ID:???
>>485
風車をつける
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:45:20 ID:???
>>485
ledをしこむ
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:48:43 ID:???
サークル錠の台座にする
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:42:47 ID:???
>>484
そういうことじゃなくて水素→電気→動力という3段階の変換効率の話。

充電時間が無いことの利便はわかってる。
でもその利便性は予備の充電池を複数持つことと大差はないわけで
コスト面からしても水素充填が電気料金並みに安く
更にどこでも入れられるようにならなければ無意味でしょ。
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:03:41 ID:???
>>489
長距離走りたい時の電池一台じゃ足りない場合
出先にまで重たい予備電池を持ち歩くのですか?
しかも充電時間が長いってことは充電器も複数必要

水素>電気の変換って現在の電池の中身が変わっただけ
今までは充電して電池の中身を電気分解して充電してた
水素は事前に電気分解してあるのを入れてる

コストや利便性の話をしたら未成熟技術は勝てませんね…

489さんの理論だと
出先に予備電池を有料交換してくれる電池スタンドがあればいいんですが
電池スタンドは存在してませんし
現存の電池技術じゃメモリ効果等の劣化で不公平になりそうで将来性無いですかね

「長距離走らなければ良い」って言われたら元も子もありません

ニワカなのでここらで退散します
失礼しました
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:33:57 ID:???
お前等コンビニに宅配便送れるの知らんのか?
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:25:58 ID:???
自転車なのに燃料とか電池とかバカジャネーノ
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:48:34 ID:???
ニワカほど長文で駄文
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:15:20 ID:lbLKQZ+3
自転車用トレーニング機器を思い付いた。
屋内用トレーニング機器って、実際走ってないから達成感も少ないし飽きるじゃん?
んでもって、サイクリングロードとかでも速度制限あったり
人多かったりで、高負荷のトレーニングってやりにくい。

トレーニング用、高抵抗ハブってどう?

ハブダイナモの仕組みで、もっと抵抗を強化させた感じ。
んでもって、負荷の調整が出来るようになってる。
負荷をゼロにして、通常走行も可能。
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:28:29 ID:???
ミノウラでそう言うの有ったな
確かトラック専用だったが
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:37:02 ID:???
寒いときに、顔が冷たいし、暖かい服もないし、
しかし、ブレーキのゴムと、リムはあったので、
ブレーキをかけながら練習したことがある。

これなら、進むスピードが人間の歩くスピードでも筋肉はつく。

ゴムもリムももったいないなら、坂のぼるしかないが、
坂を降りるときが寒い。
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:22:34 ID:???
>>477
まずはディレイラーの調整覚えろよ。
ちゃんと理屈に基づいた調整法をな。
498ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:02:13 ID:???
ちょうどいい高さに自動でサドルが動く機構
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:59:07 ID:???
そういえば、フレーム諸元やクランク長、身長、股下長、腕の長さなどを
打ち込むとサドル高などを返してくれるPCソフトってみたことない。
表でもいいけど。もうあるの?
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:14:55 ID:???
>>499
フレーム諸元の入力はないが、身体データ入力するとサドル高やらリーチやら出力してくれるサイトはある。
Wrench Scienceってとこ。

その出力データからフレーム諸元の数値を引けばいいんじゃまいか。
ただし、ココのデータはある程度乗り込んだ人用らしい。
501499:2009/10/15(木) 18:11:56 ID:???
>>500
レス感謝。英語だ、それに fit system を試そうとしたら登録が必要。
早々に退散した。ゴメン。
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:50:34 ID:???
>>499
CADで十分計算はできる。
ただ自転車はいいとして人間の
関節の芯とかクリアランスとかをどうやって測るかが問題だね
503ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:03:35 ID:???
別にcad使わんでも表計算ソフトで十分だろ
504499:2009/10/16(金) 18:16:07 ID:???
似ていないかも知れないけど、↓はカタログ写真の主要点をクリックして
やるとその自転車の前輪特性を計算させるもの。自作。
タイヤサイズが分からないと、比例計算が正確でなくなる。
写真も真横からでないと計算はおかしくなるが、多少の情報は得られると
試作したもの。話のタネに。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255684191161.jpg
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:03:15 ID:???
昔CADでやったわ
結局は乗って調整したので意味が有ったんだか無かったんだか
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:25:57 ID:???
キャリアを自作したひといます?
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:05:31 ID:???
ネタとしてだが釣竿フレームのチャリにワロタ。
大物用の釣竿なら接合部をしっかりさせれば案外もつのか?
508ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:03:15 ID:???
スリルを味わえる自転車って書いてあるから
かなり危ないだろうと思われる

塩ビパイプで作ってみるのも面白いと思うよ
検索してもヒットしないから今作れば第一号
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:16:13 ID:SLUbcSe3
単なる自転車自作スレってないの?
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:29:04 ID:???
だっせースレタイw
まだやってるのか。
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:42:52 ID:???
スレタイ案plz
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:26:04 ID:???
シボレーのサスペンション外した。
実測400gだったけど、外したらなんか軽く感じた。
部品はDIY店で調達、全部で500円以下。
まだ20mしか試走してないけど、路面の反発がダイレクトに伝わってきて良い感じになった。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up104928.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up104929.jpg

3年乗ってきたから、サスの部品が磨り減ってたんですが。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up104930.jpg
右上のプラ部品が右下の金属軸の周りに嵌る円筒形の部品なんですけど、
摩耗して半円三日月状になってますw

画像縮小するのサボったんで若干サイズでかいかもスマソ
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:33:47 ID:???
友人にロウ付を教えてもらったよ
意外と簡単だったので驚いた
ロウも安いヤツで十分だそうな
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:51:06 ID:???
>>512
この2枚プレート折れるけど大丈夫か?
棒にすれ、棒に。
穴あけてベアリング打ち込めば快適になるよ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:54:53 ID:???
いや、折れねーよw
一枚あたりに100kg程度の瞬間的な力なら耐えられるはず。
破損の可能性があるとすればプレートを固定してるボルトと、しょぼい溶接なんだよね。。。
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:56:53 ID:???
心配して言ったんだが
そういう考えなら勝手にしれ。
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:59:29 ID:???
そうなのか、ありがとう
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:26:58 ID:???
大丈夫、絶対折れないよ

それにしてもテキトーな工作だな
もっとかっこよくしろよ
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:08 ID:???
折れる折れないは置いといてこれだけは言わせてもらう
シールぐらい剥がせ
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:27 ID:???
かっこよく、か。

とりあえずシール剥がせって?w
塗装とかは下地処理もめんどくさいし、最初から想定してない。
装飾より実用面を重視してるんだが、そもそもシボレーってブランド自体が、ね。。。
どうやったらかっこよくなる?
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:38:45 ID:???
フルサスのリジット化はフレームにストレスかからない?
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:38:57 ID:???
>>519
すまん、読まずに520書きこんじまった(´・ω・`)
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:41:23 ID:???
>>521
すごいストレスになると思う。
それを覚悟でやった。
サスペンション周りの部品自体がもうぼろぼろなんで、クラック入っても文句は言わないつもりだ。
予備のママチャリなら家族共用で2台あるから大丈夫。
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:05:17 ID:???
自殺志願者のスレは此処ですか?
525518:2009/10/19(月) 06:07:29 ID:???
>>520
シボレーをBMWって書き換えるだけで
かなりオシャレなスタイリッシュになりそうだけどな。
レクサスってのもいいかも
またはスズキw
526ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 09:06:56 ID:???
つ「PUROTOTAIPU」
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:13:04 ID:???
ロウ付けできるようになればいろいろパーツが作れるようになるから、たのしいかもな
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:07:58 ID:???
昨日トルクかけて締め付けしてたら、ワッシャーがお碗状に曲がったwww
今日M6のボルトからM8に付け替えて、ワッシャーも肉厚の奴に付け替えたら、固定具に安定感が出てきた。
しばらくは安心して走れそうだが、如何せんリアサスありの暮らしになれてたもんで内蔵が気持ち悪い・・・。
これからは微振動を逃がす走り方を探さなきゃね。
まぁ、日記はそろそろ自粛しますよ。

>>524
車道で40km/hとか余裕だぜwww

>>525
プリントしてるからなー。上からメーカーシール貼れと?
架空ブランドを耐雨シールで自作する方が良いかもね。

>>526
カベンディッシュじゃないんだから・・・w

>>527
蝋付けのメリットって何よ。
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:27:25 ID:???
>>528
なんだか頑張ってるようだが、事故る時は単独でたのむw
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:54:03 ID:???
まさか体重=応力みたいなこと考えてないよな?
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:09:42 ID:???
>>528
死んだらメールしてね
同じ事しない様にするから
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:03:45 ID:???
事故る時は単独で頼む、が、生きて帰ってしっかり事故まで報告してくれw
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:55:17 ID:???
事故ったら病院から書き込みしてやんよ。
見通しがよくて安全なところでしかスピードは出さないから安心汁。
俺が原因で事故った事は産まれてから一度もない。速度違反はよくするけどな・・・。

>>530
体重=応力の意味するところがよくわからないんだが・・・。

ペダリングでトルクかけた瞬間にサスが減衰してパワーロスがあったって話。
ペダリングが下手だからシッティングでもひょこひょこ揺れて不安定だったけど、それは解消できた。
ねじれ方向の逃げはこれでも解消できなかったのが残念だが。
キリッ
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:30:58 ID:???
いいから事故るまで黙ってろ
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:49:23 ID:???
すいません
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:43:58 ID:???
中学生だったのか
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:29:45 ID:???
人気者だなw
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:08:31 ID:???
おまえらなにを自作した?
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:35:40 ID:???
パワーグリップス自作したよ。
あとサイドバッグ。
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 08:37:41 ID:???
>>539
それってちゃんと使えたか?
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:15:45 ID:???
>>538
幅=ハンドル幅プラスα,奥行き=ハンドルリーチ+ブラケット分プラスα
(約450x200)な合板に、ステムのクランプ部分を避ける切れ込みだけいれて
ハンドルクランプ両脇とブラケットの頂点4箇所を接触させることで
ブラケットの水平垂直がパッと出せるゲージみたいなのは遊びで作った。

正直使い回しが聞かない割りにやたら嵩張って邪魔・・・
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:41:56 ID:???
>>540
何を聞きたいのかよくわからんけどパワーグリップスは今年初め、サイドバッグはすでに2年目だ。

パワーグリップスは百均ベルトと東急ハンズのS字っぽいステーとねじで700円くらい。
正直この値段と手間でこんなに効果があるものとは思わなかった。
ペダリング安定させてもうちょっと航続距離伸ばしたいけどクリートかちゃかちゃは嫌、
フラットペダルで普段履きの靴のままなんとかしたいって人にはオススメ改造。

サイドバッグは元々大型ウェストバッグだったものを利用、
バッグの吊り下げ法よりもサイドガードにステンレスパイプだのアルミ板だの買って全部で2000円くらいか。
これは買物に使ってる。

自作レベルじゃない流用・でっちあげ品ならサイコンライト(450円くらい)とか
リアフラッシャーの着脱マウント(タダ)とかDAP用ケージスピーカー(お茶代1500円)とか細かいのならいくらでも。
誰でも作れたり使えそうなのは使用感スレにレビューあげてる。
ただ「元に戻せなくなる改造は極力しない」が信条なんで中途半端な出来の品も沢山あったりw

で、お前は何作ったんよ?
543530:2009/10/23(金) 21:57:53 ID:???
俺は、いろいろ沢山つくったな
棚とかね
自転車の部品はまだ無い。
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:08:08 ID:???
棚っておいwww

まあ、棚だって馬鹿にできたもんじゃ無いけどさ
ガレージまでは無理だって、部屋の片隅それっぽくとか
やっぱカッコいいし
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 02:23:17 ID:???
>>543
やったな!
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:12:46 ID:???
>>543
早くリアキャリアにその棚を取り付ける作業に戻るんだ
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:08:07 ID:???
サイドパニア棚ですねよくわかります。
548530:2009/10/24(土) 13:08:22 ID:???
オートバイは色々工作したよ。
キャリアとか、ラリー用のメーターマウントとか
自転車メーター使ってたよ

自転車はパーツが少なくて、軽量にしなければならないから題材がなかなか見つからない
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:19:50 ID:???
ロード用の泥よけ作ろうかと思ってる。フルカバータイプの。
キャリバーの下を通す奴は市販品であるけど、タイヤとのクリアランスがなさ過ぎワロスな商品なんで。
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:09:20 ID:???
>>547
カーブでバンクさせるたびに収納物がボロボロ落ちる様を想像してワラタw
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:21:09 ID:???
>>549
そのワロスな部分をどうやって解決するの?
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:32:55 ID:???
スライドドアでおk

序に積荷保護の緩衝機構と
序に対候性を鑑み金属素材で作り直せば更におk
553ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???
カレーコロチャー
554ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:06:47 ID:???
他に自作したヤシいないんか?
555ツール・ド・名無しさん
サドルバックステー延長ブラケット アルミ削りだし
サドルを上げて前に出したときに有効(MTB)

ステム製作中 アルミ削りだし
(買った方が安い)