620 :
オーバーテクナナシー:2006/05/08(月) 01:40:30 ID:DZDc3V3I
>616
シマノなんかは電子化進めてるけど。
SIGMAのサイクロコンピュータ使ってるけど雨でも問題ないすよ。
CATEYEのも大丈夫だった。
君は自転車を雨ざらしにしてるかもしれないけど10万以上の買えるようになったら
きっと雨ざらしにはしないよね?
電子化されるのはそういう自転車でしょ。
安物はまだしばらくは進化なしかなと。
あ、更なるコストダウンと品質の低下はあり得るが。
621 :
オーバーテクナナシー:2006/05/08(月) 19:10:06 ID:C5odI9oO
>>618 だが幾らなんでもいつまでもダイヤル式の鍵を使い続けるのはどうかと・・・
低価格自転車を!!
コンタクトレンズも使い捨ての時代。
自転車も使い捨て。行きたいとこまで自転車で行ってそこで乗り捨て
一定の地域を自動車進入禁止にして、公共交通機関と組み合わせれば活動範囲も広がる。
駅前レンタルサイクルの発展形。
回収方法なんかを上手いことすればいけるんじゃないかと思う
と、ここまで書いて、なんか見たことある話だな〜と思った
>>605 そのチューブウェイ、片側一方向ならゆるい坂にすれば漕ぐ必要ないんじゃないか?
そんなに急な傾斜がつけれなくても、下り坂なら漕ぐにしても楽だろうな
>>620 >あ、更なるコストダウンと品質の低下はあり得るが。
震度5強で崩壊する自転車とか?
625 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 00:41:53 ID:jm7csXzl
チューブなら風流せば勝手に進むな
626 :
c (・。・)っ ちゃん:2006/05/14(日) 21:01:52 ID:1bDiKlEr
627 :
オーバーテクナナシー:2006/05/14(日) 21:13:58 ID:iDLx0ntI
>622
コンタクトと違って自転車使い捨てって時代に逆行しすぎでしょ。
>低価格自転車を!! ってあんた....
今の自転車が高いとでも???
それより自転車の歩道走行を禁止ンいして欲しい。
そんで安心して自転車が走れる道を用意して欲しい。
629 :
オーバーテクナナシー:2006/08/21(月) 06:50:06 ID:z8UjSH0T
駐車取締が強化されて、ナンバー付の車両は使いにくくなってきてる。
近所のクロネコは、エナクルにリヤカー付けて走ってる。
ampmのデリバリーも電チャリだな。
新聞や郵便配達も、電チャリにすりゃいいのに。
そんなことより、2人乗の屋根付自転車を10万円以内で売り出してほしいもの。
人力ホバークラフトとか。
631 :
オーバーテクナナシー:2006/09/22(金) 12:10:03 ID:3hBcwaXw
フルカウルのリカンベントが欲しいな。
ホイルベース長くて電動アシスト。
20km/hまでスムーズに加速して、登坂巡航は20km/hで十分。
前後カウルの内側はトランクに。
>>631 いいね。
2人乗りで屋根つきスクーターに毛が生えた程度のモノが”大型車”
フレキシブルシャフト駆動の自転車が実用化されるのはいつだろうか?
634 :
オーバーテクナナシー:2006/10/29(日) 16:31:11 ID:Tcy/Dqaf
635 :
オーバーテクナナシー:2007/07/26(木) 03:09:19 ID:YKW+9L64
2WDの自転車が開発されていたと思うけど商品化されるのでしょうか?
2WD自転車なら、近所のやつが乗ってる。
今どこで売ってるか知らんが、だいぶ古くてボロボロ
>>631 エアコン必須だぞ。これが一番の技術的課題だと思う。
昔の車にゃエアコンなんて無かった
自然空冷
>>631 いっそ、あの長いチェーンを取っ払って、
ペダル側で発電→車輪をモーターで駆動
という風に出来ないかな?
今は変換効率が低すぎるだろうが……
>>641 そうだよな・・・
そういう素直な発想のほうがアシスト云々よりずっとイイわ。
自転車の根本的な制約条件をクリアしてるのがイイ。
リカンベントだろうがプローンだろうが3輪だろうが4輪だろうが
関係ないし、ペダル式セグウェイなんていう発想もできそうだ。
644 :
オーバーテクナナシー:2008/01/31(木) 18:18:21 ID:Zyy6AoHw
646 :
反・権謀術数:2008/04/12(土) 21:29:16 ID:yrwvu4Y5
キャタピラ式、というかプーリー駆動の自転車作って欲しい。
プーリーベルト表面がタイヤのようになっていて、前輪・後輪まで
ベルトを伸ばす事で漕ぐ力を伝える事ができる。
ブレーキがややこしそうだが、最終的に構造は単純化できると思う
傘のように折りたためんで通勤・通学に使える自転車はできないだろうか。
はえー
円形になってない変な楕円のギヤが一時期出てたけど
最近あまり見かけなくなった気がする。
未来技術で、CNTの見えない極細スポークとか出来たら面白そうだな。
ハブが浮いているように見える不思議自転車。
ワイヤースポークとか、テグススポークとか?
自転車って形とか機構自体は完成されてるから
あとは素材が変わってくだけじゃね?
652 :
オーバーテクナナシー:2008/05/06(火) 20:08:58 ID:5WHmPEX3
走らないときは発電機として機能し、
マイクロ波で電柱の取り入れ口に送信して小遣い稼ぎが
できる自転車
653 :
オーバーテクナナシー:2009/01/05(月) 23:44:45 ID:tQsGyxLN
>>646 後輪キャタピラのはだしてたよなあ。
探してみればあると思う。10まんぐらいだったはず。
スキー場で使ってた。
655 :
オーバーテクナナシー:2009/02/13(金) 22:34:10 ID:ab1a5XOF
風の抵抗の低下、、摩擦抵抗の低下、重量軽減、使用筋肉の再考察
操作性の向上、安全性の向上、力の伝達効率の向上、メンテナンスの向上、
視界(後方視界を含む)の向上、
いろいろ考える事があるなぁ。
後、動力をつけると自転車っぽくなくなるから、
出来れば人力前提がそれっぽくてイイ。
自転車のライドバックを作ってくれ。
657 :
オーバーテクナナシー:2009/06/10(水) 22:15:46 ID:4FrcVM2P
>>641 「お母さん、なんでお父さん車に残ってペダルこいでるの?」
「帰りの電力を溜めてるのよ」
658 :
オーバーテクナナシー:2009/06/11(木) 22:55:58 ID:3iTDN7dE
雨天対策が欲しい。
傘だとあぶないし
カッパだとめんどくさい上に、寄り道した時おく場所に困る。
659 :
オーバーテクナナシー:2009/06/15(月) 21:26:42 ID:mw1HCwPe
未来の自転車とか近距離電車って材質が変わるくらいで
あんまり革新的な進化は期待できそうにないな。
普段カゴの裏あたりに収納できて
雨の日だけ屋根がでてくるようなのが欲しい
ビニールで自作すれば今すぐ簡単に出来るだろ
662 :
オーバーテクナナシー:2009/06/26(金) 05:57:25 ID:rhRMuILR
普通に屋根をつけると横風に弱く
風でよろけるとあぶない。
個人メンテが多いので構造が複雑だと困る。
664 :
オーバーテクナナシー:2009/07/08(水) 13:35:45 ID:145r+AZc
場所を指定しただけで行き着く運転手不要の車ってできないのかな?
666 :
オーバーテクナナシー:2009/07/09(木) 04:37:58 ID:zjaa3SWb
>>665 風でよろけるデメリットは倒れるもあるが、
走行方向がずれるの意味もある。
こっちは多分補助輪では解決できない。
668 :
オーバーテクナナシー:2009/07/10(金) 21:45:28 ID:dBS7mFkX
>>667 普通の自転車ほどの軽快さやシンプルさ、
特に長距離とかにはまだまだ、いまいちだと思えるけど、
確かに雨天時とか用に屋根付きで使うにはいいものかもしれない。
自転車タクシーならよいだろ
格安300円ならあり得るよな
エンジンはお客さんで