スリックMTB=ポエム
これ、この板の常識な
スリックMTB=歩道を巡航
前後サイズ違い履かせてる人いる?
負荷の大きい後ろ1、75前1、5でいこうと思ってるんだけど
少し前にフロントは1.75くらいでリアに 23C 使っているヤツがいたが
リムも振れていることもあって馬鹿っぽかった
>>5 くらいなら普通にいる
前後サイズ変える必要があるほど後輪に負荷ってかかるのかね。
もしそうならMTBに限らず全てのメーカーが採用すると思うんだけど。
趣味だからいいんじゃねw
キモヲタとしてはそうは遺憾のだ。
11 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:13:53 ID:???
>>7 世間知らずに教えておくが、
前後の幅の違いもそうだし、前後の車輪径も過去にさんざん
試みられたのが事実だ。
前26インチ、リア24インチ、あるいは20インチまでね。
自転車では、結局、不必要あるいは、
面倒臭いという理由で、前後が何もかも同じとなったが、
モーターサイクルではオンロードは前輪が後輪より小さくて幅が細いのが
当たり前。オフロードは前輪が後輪より大きいのが当たり前。
と最適化されている事実を思い出せよ。
>>11 >モーターサイクルではオンロードは前輪が後輪より小さくて幅が細いのが
>当たり前。オフロードは前輪が後輪より大きいのが当たり前。
なるほどね。
14 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:18:17 ID:???
前後24インチのMTBが何故消えたのか?
24インチは悪路においても、オンにおいても、
転がり抵抗が大きすぎると結論づけられたんだよ。
これはあまり意識されていない現実の話だ。
15 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:19:59 ID:???
そして26インチのシティサイクルは理想的な650Aに
理想的なタイヤ幅を持たせた結果なのだ。
私が通勤で使っているのは27インチ。
より転がり抵抗が低くスピードが出る代わりに、若干取り回しが悪く、
ホイールが重たいので、加速が悪い。
16 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:23:18 ID:???
>>14 同じことになるが、24インチのBMXは20インチのBMX
よりもそれらの点で有利になる。
だから24インチのBMXが生まれた!!
まあBTRの26インチ化は転がり抵抗が狙いとは思えんけどね。
大径車輪ならではのメリット、設置面積の大きさとかあると思うが。
17 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:26:47 ID:???
我々、マニアはMTBerの数百倍もオフロードについて
研究しているということだわな。
車輪を制することが自転車を制することは間違い無い。
「車輪の幅と径を最適化」すること。
それが自転車の「車種の違い」と言い切って良いと思う。
小径は障害物の乗り越え(走破性)に欠けるからだめだね。
しかし、700cになると取り回し悪いし・・
19 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:33:08 ID:???
>>18 そうとも言えん。極低速ではBTRの20インチが有利。
そもそも前輪を持ち上げて乗り越えるわけでね。
言いかえると前輪と後輪の2点が巨大な円の2点というわけだ。
これはモーターサイクルのトライアルでも同じことだ。
20 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:36:35 ID:???
>>19 さらに、前後の車輪の持ち上げ方で巨大な円を調節している。
BTRの場合は前輪を乗せて、前輪を支点に後輪を持ち上げるか、
あるいはBBを支点として、ペダルで空中に瞬間的に固定し、
後輪を持ち上げるかだからねえ。
21 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 00:41:30 ID:???
自転車のデュアルパーパスの一種であるパスハンターも
26インチ構成が主体だ。
これは30〜38mmというタイヤ幅に関係あるだろう。
極限の姿として登山を主体に考えたBTRベースのMTCだと
前後20インチとなっている。
MTBとBTRの関係と同様に、
スピードを出すなら26インチ、出さないなら20インチ
が結論になっているわけだ。
勉強になりマスタw
29erなんてのもあるし
Fのみ29でRは26のままのMTBもあるよ
歩道を暴走するのに走破性は重要ですね。
テク無いし。
やっぱり街乗りだとブロックよりもスリックの方が良いですか?
>>25 歩道をテレテレ走るだけなら、どちらでも一緒だよ。
ジュラ10はオリジナルのやつか?
そいつは一見正論のように見えるが
じつは議論の前提がすり替わっている。
言わしておけとあしらう者と、見抜けぬバカしか同意せんよ。
久しぶりに除いてみたら、変わってない感じだね
現在、普段はクロス、休日はロードに乗ってます
懐かしいなあ、スリックMTB
30 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 22:04:08 ID:F3sfpZta
>>26 犬のうんこを踏んだ時、
ブロックだと適度に粉砕されたうんこが宙を舞うが
スリックだとタイヤの溝に挟まる程度だし。
31 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 22:10:55 ID:???
>>23 突然わけわからんこと言うな。
素晴らしい流れが台無しじゃねーか。
最初からきちんと読めよ。29erしか知らん初心者は出てくんなよ。
32 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 22:11:56 ID:???
もう一度繰り返すと、
車輪を制することが自転車を制する。
「車輪の幅と径を最適化」すること。
それが自転車の「車種の違い」である。
33 :
ジュラ10:2008/11/26(水) 22:13:52 ID:???
例えばシティサイクルにおいても
16インチ、20インチ、24インチ、26インチ、27インチ、28インチ
あたりがポピュラーな所だろう。
我々は自分に取って最適な車輪径をセレクトしている筈だ。
/ > ))
(( く,、~|
\ \
彡⌒ミ / / よし、これだけあれば
( ´∀`)ノ / フッサフサよ!
__/ ノ
⊂__ ヅラ10 .|
| ̄ ̄| l | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄| / ̄ ̄\ | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
___ |/ ̄ ̄\| ̄ ̄|  ̄ ̄|/ ̄ ̄ \ |
不老林| .| ___|| ̄ ̄|リアップ|____.| 101 .|
 ̄ ̄ ̄ | |カロヤ|| | __|頭髪活性|| .|
| |アポジ|| | | .| .|
俺の愛車は前輪1、25 後輪1、5
両輪1、25だと尻が痛い 両輪1、5だと登り坂で損する気分
Fサス付き前輪細目は理にかなってると思うぞ
異論は認めるw
確か700cで、前後専用タイヤってのがあったと思うが、
それって何でよ?
例えば
一つ
前ブレーキの
方が
効きがよ
かったりするよね
へ
うん
つまり
そういうこと
ライトウェイのファータイルに前後違う大きさのがあるが(前700C後26インチ)、実物見たらちょとかっこ悪かったw
後ろの方が径が小さい利点て何なの?
前が大きいのが利点なんだよ馬鹿タレ
どっかの69erみたいに1年で消えるだろうな
43 :
↑:2008/11/28(金) 18:35:11 ID:???
不吉なレス番号
何とか前が障害越えられたならOKという発想で
F29 R24 とか使い勝手イイかもしれない
質問なんすよ、
15年程のったMTB、ギヤもスプロケもチビッテもはや交換パーツ無し。いっそシングルにして余生を送らせようかと。んで、チェーンの調節とかどうしたもんかなと?
1.25はかせたら貧弱すぎw
1.5買いなおすわ
1、5でも細く見えるんだわ
1.0〜2.35まで5種類ほど試した結果、1.75に落ち着いた。
理由としては、漕ぎの軽さとタイヤ周長&重量による速度維持の良さを重視して
最善のバランスだと感じた。
基本CRでトレーニングに使用していて、ショートカットなどでオフも走るといった使い方。
1.0や1.25だと軽いし速度乗るけどすぐ落ちるしオフで気を遣う。
2.1や2.35だと街中でタルい。ノンストップで走れるならアリだけどとにかく重い。
主観なので異論は認める。
何を望むかで変わってくるけどバランス考えたら当然1.5と1.75あたりが中庸でいいだろうね
まぁ1.5だ1.75だいっても銘柄で太さも漕ぎの重さも変わるけど
完全街こぎの場合は1.75はキツいと感じることもある?
53 :
50:2008/11/29(土) 13:17:56 ID:???
>>51 ですな。同じ太さでも銘柄や重量で印象はガラっと変わると思います。
>>52 当然1.25などに比べると重いけど、キツいと感じることはほとんど無いかなぁ。
歩道をダラダラ走るのに銘柄も重量も関係ないだろw
1、5と1、75結構違うな特に登り坂
同じコース走っても疲れが違うわ
で、何履いてるみんな?
何のアンケだ市ね
>>59 俺のは2スレ前にレビューしたから勝手に探せ。
>>59 26×1.25スリック
マキシス デトネイター
ちなみにここで言われた通り、こいでもこいでも
進まないって感触も多少あるかな
まぁ脚力でどうにでもなると思うけど
>>59 26インチがKENDA KWICK ROLLER、700Cがミシュのリチオン。
KENDAは漕ぎは軽いけどグリップイマイチ。
リチオンはある程度の距離用。
上のグレードのタイヤと比べるとグリップはそこそこだけど、MTB用としてはちょうどいい感じだね。
>速度乗るけどすぐ落ちる
脚が止まってるんじゃあるまいか?
慣性モーメントの事でしょ
ワンダフルモーメント
松崎しげるですか。
おまいも俺もオサーン乙
ミシュランXCロードマンセー
ペダルは回せっていうけど、回すこと意識すると
太ももの上が釣りそうになる感覚(実際つるまでいかないけど)になるんだけど
最初ってこんなもん?それともただ単に回せてないだけ?
サドル・・・
スリックMTBをCRで乗り始めて4ヶ月くらいになるんですが、
往復で30kmでも未だにきつい、1回60kmくらい乗ったけどすげー疲れましたよ・・・。
みなさんどれくらい日常的に乗ってるんですかね。
自転車に向いてないよ。辞めな。
オーバーペースになってるだけでしょ
のんびり走ってご覧よ
地道に走ってれば走れる距離は伸びるよ。
>>72 重いギヤで無理やり漕ぐのがいいとか思ってたりしない?
常にダンシングしてたり、アウタートップに入れっぱなしとかさ。
楽に回せるくらいのギヤ比でクランクを回転させること中心にすればもっと楽に距離延ばせるよ、たぶん。
ロードじゃなくても50kmや100kmはそんなにダメージなく逝けるはず。
初心者が自転車本を参考にして答えるスレ
運動不足解消のためなら無理したほうがいいな
効率のいい乗り方覚えたら一日つぶさないと解消できなくなる
>>78 そう言うお前だって通ぶってる初心者だろ?
他のやつはちゃんと内容あること書いてるだけマシw
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
おれの脳内理論でもいいかね
歩道をダラダラ走るだけなんだから、脳内理論でいいですよ。
おれなんか脳内でガンガン走ってますよ。
ウチの近所のアホなんか脳内を何かが駆け巡ってるらしく、この寒空に全裸でチャリ乗ってますよ。
当然交番のお巡りさんがすぐ駆けつけたけど。
自己紹介乙
87 :
72:2008/12/03(水) 11:59:02 ID:???
今のところ運動不足解消目的ですので、今後もコンスタントに続けるつもりです。
乗ってるうちに自転車自体が楽しくなってきたので、そのうち遠乗りもしてみたいなと思ってます。
アドバイスなど有難う御座いました。
>>70 サドル高すぎだよ。
細いタイヤで慣性が足りないって言う場合、重い細タイヤに変えてもいいんじゃね?
>>88 あれ?高すぎなの?メンテブックにペダルにカカトを乗せて
足が伸びるくらいがちょうどイイって書いてあったから
今までは少しヒザが曲がってたから、今サドルを高くしたとこなんだけど
今使ってるテラファーマST1.75が限界なんで、そろそろタイヤを換えたい
太目の1.5〜細めの1.9ぐらいの太さで、チューブレス対応のお勧めのタイヤないかな?
ない
サドル高くしたら乗りやすくなったわ
調整が大事かわかりました
>>90 今はチューブレス対応のスリックタイヤはないね
チューブ入れて適当なスリックタイヤにするか、ブロックタイヤにしとけ
マーベラ1.5とかお勧め
僅かに太めって程度だけどな
つか今はこれくらいしか思いつかん
初心者が偉そうに語る
リブモとツーキニスト、どっちがいいの?
値段相応じゃね?
>>89 何て本?
素足で?、それとも靴を履いてなの?
かかとで漕ぐ訳じゃないからあまり当てにしないほうがいいんじゃね?
2〜3mmでも走りが変わるから、地下足袋からハイヒールまで考えると、厚みが違いすぎるよ。
ペダルに踵を載せてサドル高を出すのは壇拓磨のやりかただな。
このやり方は少しサドルが低く感じるね。
100 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 02:29:26 ID:PNXcrKhE
高さ加減は
サドルに跨った時、両足のつま先が地面に付く程度
じゃないのか?
俺はそうしてる。
すごい楽だぞ。
BBハイトは何処へ?
>>93に質問
俺マーベラの1.9使ってるのだが
1.5との違いは分かる?
違う乗り心地なら試してみたい
>101
きっと止まってるときが基本なんだよ。
105 :
93:2008/12/04(木) 14:06:10 ID:???
>>103 普通、スリックパターンのタイヤのサイズを1.95とかから1.5に落とした場合、その差は大きい
マーベラの場合は差が少なめ
細切れのパターンが影響してるかも知れんね
段差を飛び降りたり、1.5のタイヤが挟まるような溝が沢山ある場所を走ったりしない限り1.5がお勧め
せっかくその気になったんだから、是非試してみろ
>>104 つまり、ペダルは使わず地面を蹴って進むわけですね!
>>105 サンクス
今度試してみる
ちなみに俺1.9で段差飛び降り(車道と歩道間ではない)
やフラットダート走りまくりw
こけた事は有るがパンクした事は無い
108 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 19:21:45 ID:y5dtICSv
>>102 たいした本じゃないって事か
今度見てみる
1.25のダサさに気づいた。太くするわw
ポジションは大切だよー
近所のショップに歳暮ビールお裾分けに行って
きっちり合わせてもらったら劇的に変化したよ
サドルが1センチ下2センチ後ろ
ハンドルが4センチ下3センチ前に変わって
前傾が増えてるのに楽だという不思議状態に
さらにハンドル幅も詰めてハーフクリップが付き
前後異径車の変態ぶりに磨きがかかったw
111 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:00:26 ID:q0HPgi2a
どの板に質問したら良いか判らなかったので
こちらでお聞きさせて頂きます。
友人からユニヴェガのMTBを安く譲ってもらえそうなので、
スリックに交換して街乗りを楽しもうと思っています。
でも、このメーカーってあまり聞いたことがないのですが
自転車乗りの方たちの評価等ををお聞きしたのです。
宜しくお願いします。
112 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:02:13 ID:WNhvXgFQ
確かに前傾強め=キツイ・・・ってわけじゃない。
上体との加重配分次第だよね。
サドル高はホント5ミリ単位で違ってくると思うよ。
ものの本に書いてあるのはあくまで一般論だからさ。
サドル高は自分で試行錯誤いくらでもできるし。
>>110 ちなみに前後異径ってどんなのつかってるんでしょうか?
>>112 タイオガのシティスリッカーで前1.25後1.95
普通トレーニング車としか思われないらしいw
ちなみに、今回のポジション出しで効果が高かったのは
サドルを後ろに下げるのとハンドル幅詰めでした
「後腿をサドルにこするのはロスだろ」
「ハンドル広すぎ!陸上のスタート練習?」とのこと
ピスト(笑)のドロハンに心惹かれる今日この頃ですw
114 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:32:02 ID:Vquec7Dc
タイヤ径…
>>111 その使い方なら、悪くないんじゃないかな
性能にも大きな差はない
デザインが気に入ってて、定価の半分以下で売ってもらえるならお勧めだ
>>111 ユニベガは通販やオクとかで新品4割引とかも結構あるから譲渡価格があんまり高いようならパスした方が・・・。
近所の自転車屋いわくモノは悪くないらしい。
サイクルステーション行くと現物置いてあるぜ。
>>113 ハンドル切らんでも中心より持つだけでも同じだよ。
結局 みなさん1.25なんですか 1.5なんですか
1.4です
1.6で
1.35でつ
1.75もしくは、ふとましい1.5で。
1.25で走ってたけど歩道痛いから
1.5頼んだ
銭州 1.5
1.5だな
街乗り用途だと1.25はちっと細い
1.4 の XC Road
1.6
1.75
2.5
1.0
131 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:22 ID:KwqTcVTE
1.95のブロッコから
1.75のスリッコにしたー!
これすげーーーとまんねーよwwwwちょww あぶないwww
街中はおとなしく乗りますガクガクブルブル
Tサーブ1.5
ブロック2.1→1.25→700×28c 山用2.1
初スリックの人は細めから徐々に上げていった方が良いと思う。
1.5Tサーブと1.25デトでも1.25の方が走り出しや漕ぎ易さが上だw
135 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 15:28:09 ID:DdkIghhQ
パナクロ1.25にして3ヶ月経過。
30km/h超の巡航速度にも飽き足らなく
なり、FCR-ONE(フラットロード)をぽちりました。
MTBはブロックに戻します。お世話になりました。
歩道で30km/h超の巡航だって
ミシュランのシティーロードを使ったことある人いるかい?
119です。悩んだけど1.5にしたら うーん1.25だったらもっと抵抗少ないんだろうなぁ〜とか思いそうなんで初めから1.25にしてみます 逆に1.5だったら もっと○○なんだろうなぁ〜とかなさそうなんで。
>>138 3週間前1.95ブロックから1.25スリックに変更する
そして今日手元に1.5スリックが届いた
1.25は、よほど綺麗な道路を走らないと歩道とか
ちょっとボコボコした道でちょw手首折れるwってくらい振動くる
>>139 フロントサスがエアなら、少し柔らか目にすれば?
>>139 > ちょっとボコボコした道でちょw手首折れるwってくらい振動くる
俺の1.5と同じような症状w
MTBはフレームホイール剛性高いから、細タイヤだと振動きついわ
個人的には1、5がベストだと思う
空気圧下げるとどーなんよ>>振動
そこまで抜くなよwwww
アホ
>>137 1.75いれてるよ。
普段使いで問題ないよ。
重いけど。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:37:38 ID:2Kp57P0f
てす
カーボンハンドルにすればいいじゃない
サイロと街乗りだけなんで、スムージー1.25で今のとこ(ODO 2,500km)何の問題もないよ。
MTBでロードタイヤ履かせただけで振動で疲れるって
おまえらどれだけヤワなんだよ
どんな車種でも安物のってるド素人は文句ばっかり垂れるんだよ〜
まだ続いてたんだこのスレ
懐かしい∩頼もしい
スリックMTB 8年目
タイヤはPana EXTREME VALIANT Ev2 26x1.25に落ち着いて4年目
この先も発売されるか不安なのでスペアを4本ストックしてるおヽ(`Д´)ノ
俺も前後26×1.25Ev2使ってるんだけど何キロ位で交換周期になってますか?
それ生産終了じゃね?
>>157 3000km以上はもつ気がするけど
玄関先に置いてて西日が当たるせいか半年持たずにひび割れだらけになるな(´・ω・`)
なんかその辺で交換したくなる
T-servよりは全然長持ちする気がする
>>158 まだパナのHPに商品情報あるじゃねーか
びっくりしたなぁ
でも最近売ってるのは確かに見なくなった・・・・
>>161 そっか、すまんかった。
どっかの通販ページで生産終了しましたって載ってたんだよね・・
タイヤって長期保存が可能なの?
ゴムって直ぐに劣化するイメージがあるんだけど
>>163 冷暗所に湿気取りと一緒に保存してればそんな劣化しないよ
ある程度日の当たる場所に置いといたら1年でダメになるよ
一般のタイヤは保護層が肉厚だから、2〜3年はもつけど
車のタイヤワックスをサイドウォールに塗るとヒビ割れ対策になりますかねー?
ウエスに付けてからサッサーと
俺はカメラ用の防湿庫の隅っこに保管してるよ。もちろんケブラービードの物じゃないと入らんがw
しょっちゅう開けないならカメラ用の防湿BOX(正式名忘れた。密閉できる巨大タッパーみたいなもの)に入れとけば結構いけんじゃないの。
消耗品にそこまで気を使う必要ないと思う
ダメになったら変えればいいだけなんだし
貧乏臭い奴が多いんだよ何故か。
不況の影響だろw
原材料下げ、円高還元マダー
1.25から1.5に変えたら走りやすくなった
夏前に換えたデトネイターが小さな穴ぼこだらけで
最近パンクしまくりなんで
今日からマラソンレーサーです
同じ1.5でもデトネイターよりも断然細身でなんかかっこいい
>>173 自分も今マラソンレーサーを使ってる!(`・ω・´)
なんだかんだ言って1.5が1番バランスがいい気がしてきた。
街の中ですれ違うMTBでブロックタイヤ見るほうが最近減ってきた気がする
なにこれ、はやってんの?
もう山(未舗装路)はコリゴリなんすか?
なんで街中走るのにブロックはかねーといけないんだよw
ゴロゴロゴォーゴォーいわしてた時の ハングリー精神がかけとる!!
T-servはすぐに糸が出てくるって
さんざん既出
とかくパンク修理が嫌いです、なので
パンク防止層採用してないタイヤは嫌だ
つ【フックワーム】
ワームドライブ
スズメ蜂に追いかけられたから山には2度と行かないよ
>>184 俺なんて、巡航中に腕にスズメバチが止まったぞ。
山なんかじゃなく自宅近くってとこが住んでる場所を物語るが・・・。
ハチは恐怖に震えながらひたすらそのまま巡航を続けたら飛んでった。
自転車に乗ること自体をやめようかとすら思った夏の日でした。
>>185 お前、朝食ったハニートースト腕にこぼしてたんじゃね?
山は自転車汚れるしな、
洗車めんどいし
>>180 >T-servはすぐに糸が出てくる
サイドに糸が出るだけなら、切れば我慢できないかな?
パナとか、中心部の劣化でひび割れして、異物を拾うようになってパンクって事が
多くなる気がするので、クローザーやめて他メーカーに変えたけど、耐パンクベルト無しだと
まずいと思う。
ただ、EV!から比べて、中心部は新製品にかわら毎に、改善されているにも事実。
Tサーブは中心部のゴムは強そうだけど、パターンで溝に異物が挟まりやすくないかな?
パナは溝に小石はさまるなあ
やっぱりマラソンにするべ
>>188 藻前が切ってくれるなら我慢しないでもないが、そんな事に時間使いたくないんだ
今日もまた、サイドの糸を切る仕事が始まるお…
192 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 20:37:43 ID:wXgXWqBP
スリックMTBデビューするんですが一つ気になった事が…
最近1.5のスリックを注文してきたんですが今履いてる1.95のブロックから替えると外径小さくなりますか?
小さくなると最高速ももちろん落ちますよね?
193 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 20:54:10 ID:HAo/e24G
外径は小さくなりますよ。
でも最高速はたぶん上がります。
タイヤ軽くなるし。
登り坂はかなり楽になるぜ
加速も良くなってケイデンスも若干上がるだろうから
外径のダウンはあまり気にしなくていいと思う
XCハードテイルに1.2を5履かせて街乗り用に仕立て上げたから
今まで使ってた1.5を履かせたフルリジッドには2.3でも履かせようかと考え中
>>197 オレは1.0から気分で1.95スリックにホイール変えたりするけど、重いのですぐに戻してしまう。
重いタイヤ選んじゃったからだけど、太いの選ぶなら軽いのにしたほうがいいよ。
>>198
その違いは大きいな。
1.25から1.5に変えて歩道の段差を気にしなくなった分速くなった
細すぎるのもあれだよ ツルツルに舗装された道路ならそのほうがいいけど
>>199 なるほどね。でも2.3ぐらいになるとどれも1kgぐらいあるし、
ビーチクルーザーみたいな感じのポタリング用にするつもりだ
2.1でダンシング時24km/h、1.25でダンシング時30km/hだw
車体は約14kgクラスのハードテイルだがノーマル状態からタイヤ(デト)と
チューブ(軽量ものではない普通のやつ)これだけ違う。
タイヤをハイグリップ&軽量、チューブを軽量ものに変えればさらに・・・
歩道でダンシングw
ダンシングオールナイト
>>205 ave.じゃない?
Maxなら平地シッティングでも40km/hぐらい出るんで内科医?
aveだとすると、全区間立ちコギ?
ある意味凄いよな。
maxだとすると‥‥
これもある意味‥‥アレだな。
1.25でダンシングして30kmってw
3〜5%程度の上りでは?スタンディングでしょ?
それなんて罰ゲーム?
ヘビ柄いいなあ
>>ave.じゃない? Maxなら平地シッティングでも40km/hぐらい出るんで内科医?
ここは妄想厨が多いのか?ほとんど手を入れてない14KgクラスMTBでそんなでるわけないだろうw
10万ぐらいの10kgのロードでそんぐらいだろうよw
それとも何かい?4キロ以上も軽いロードよりも26ホイールにスリック履いただけのMTBのほうが早いのか?
>>211 それワールドビジネスサテライトのトレ玉で紹介されてから、
自板で何回も貼られてるな。
202は脚の回転が遅過ぎるように思う
速度重視ならばスタンディングやダンシングは向いてない
加速重視で踏込むのならば有効だけど
ロードなら40km/hは普通に出るでしょ。
MTB平地シッティングで40km/hだと9Sだとトップギアで90rpmぐらいで可能。
14kgクラスMTBとか関係ない。足の問題だ。
>214
誰かと一緒に走ってみたら自分の脚なさが分かるよ。
>>211 タイヤが減っても柄が無くなっていかないなら、心意気は評価するんだがな
ただのゴム柄プリントじゃネタにしかならんね
盆栽や展示用には良いかもな
体脂肪20超えの漏れでもAC-MTBで40`は楽勝
まぁ巡航は無理だが、10秒くらいなら維持できる
仲間内で漏れより遅い奴は女性だけだぞ?
スリッコに変えてから平均30km/hが35kmまでうpしたぜwww
B1.95→S1.75
>>222 ヒント:
>SweetskinZ スイートスキンズは、
>タイヤのトレッドゴムの表面に特殊加工印刷したゴムシートを転写して作られます。
>>214 15kg超の7速MTBにセミスリック1.5インチ(1本500g超)
で、平地45km/h以上出るけど・・・
交換したのは、タイヤ・チューブ・チェーン・サドル・ブレーキ・ベル・グリップ
だけだよ。
先週から48-11Tに改造中w
すまんが48ってギヤどこに売ってるの?見てみたい
ぎゃあ〜!!!
M900系のXTRには48とかあった気がする
>ベル
なんかワロタ
普通にシマノでいろいろあるけども
あ-なんだ
48-11って書き方に対する揚げ足か
しょーもな
>227ってコドモよねぇ〜
LXのスプロケット等をバラして組みなおしてみた
(9)12-13-14-15-17-19-21-24-28
ヘタレな漏れにはなかなか良い感じだ
変速のための切り欠きの位置や数は見事にバラバラになってしまったが、性能的には別に支障なし
11/12/13/14/15/16/17/1819/20/21/-/23/24/25/26/-/28/29/28/-/30/-/32/-/34
手軽に変更できて面白いが、結局実用的な組み合わせは商品化されてる罠w
>>202,214
↑これって俗に言う貧脚って言うやつ?
11-12-13-14-16-18-20-23-26
クランクが44Tなら、この方が良くね?
つか20Tなんてあるんだ?
漏れならそんな金あったらXTのスプロケ買ってしまうが
>>235 人並みなんだよ
普通の人間に、訓練を前提とした性能を期待するもんじゃない
通常12-34で、スリックタイヤ仕様は11-32で十分じゃないかな
ロード並に接近したレシオは変速が面倒なだけだと思う
9速前提で話が進んでるけど、やっぱ9速の人が多いのかな?
私のドライブトレインは前42-34-24と後11-28で7速IGです
3速44-36-22 と 9速12-13-14-15-17-19-21-24-27
インナーは滅多に使わないので放置
スプロケットの組み換えは面白そうだけど、いくつ買ったら全部揃うんだろう?w
11-32、11-34、12-25か13-25の三種類買ったら大体揃う
余るのは7枚だけだから、思ったほど無駄はない
ダブるのは11/13/14/15/17/21
12-25を買うと12が更にダブり、13-25の場合は16がダブる
前48T後11Tとか漕げるもんなの?1.25スリッコにアウター42で30キロぐらいの貧脚ですが・・・
48とか変えたらスピードあがるかな?
>>243 30k/mは妥当というのはそうかなと思うけど、そのスピードを出すのにダンシングってのが
貧脚なんだと思うぞ。
>>244 安物MTBのホイールに安物スリック&安物チューブじゃそんなもんだろうw
てか、自分以外貧脚扱いするやつ多すぎw
お前等どんだけ豪脚なんだよ
貧脚か剛脚かと言われたら俺なんかは中脚だなぁ。中途半端脚。
凡脚とかの方がしっくりくるな
>>242 ギヤ比だけ変えても、脚がついていかなきゃ遅くなるかも。
>ここには余程の轟脚の方が居られるようでw
つ 追い風、スリップ、屁
>>245 その安物MTBに安物ホイールと安物700C履かせて安物48Tのクランクセット
&安物ロード用12Tスプロケットで前48Tで楽勝漕げてる俺は剛脚でつか?
つまり100m12秒で走れたら42.195kmを2時間で走るマラソン選手より速いってか
面白い馬鹿だな
自称剛脚
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【なぜ】マラソン初心者質問スレ11【なに】 [陸上競技]
ルック車にスリック履かせようと思うんですがセンターだけスリックで
サイドにブロックがあるタイヤ使ってる人いますか?
今は違うタイヤだけど、使った事はある。
>>257 Paulのヤツだろ。
シューの取り付け部が上下に移動するから700Cでも使えるってヤツ。
>>256 サイドがブロックのタイヤはまっすぐ走ってる時でも役に立つでしょうか
砂利道を走る事が多いのでw
まっすぐ走ってる時に役に立つ訳ないじゃん。
タイヤの接地部分考えたらわかるだろw
ジャリ道なら役に立つよ
アスファルトに枯葉や砂が落ちてるとかじゃ役に立たないが
>>224 金太郎飴の原理じゃないんだぁ〜少し残念。。。だけど買おっと♪
>>259 >>260 しまった路面じゃなければ、それなりに機能する
タイヤの接地部分考えたらわかるだろw
>>255 センターリッジタイヤか。
なつかしいな。
でもあれって漕ぎはそれなりに軽くなるんだけど
ロードノイズの低減はそれほどでもないんだよな。
だからすぐに買い換えちゃった。
つかジャリ道が多いならブロックでいいだろw
あれ?てっきりセミスリッコの事かと思ってたwちなみにパターン名がセンター・・・
センターリッジとセンタースリックの区別ぐらい付けないと
波平さんがあの世で浮かばれないぞ
リッジラインが真ん中なスリックたいやー・・・
>273
にいちゃん おっちゃんの話しきいてくれるかぁ。
うっさいハゲ
オッサンじゃねぇ〜。
ハゲはタイヤだけにしとけ!
完全ハゲよりセミハゲで
279 :
197:2008/12/17(水) 23:38:59 ID:???
話題の獄長でシュワルベのFat Frank 26×2.35をIYHしてみたぜ
あと妹が乗ってるプジョー・メトロ用にCity Jet Tyre 26×1.5も
1.5の上にファットフランクさんをはめるんだよ
なるほどね。
で、太すぎてフレームにはまらなくて1.5に戻すってオチだろw
>>280 パナのパセラだし当然のように経たってるから捨てる。
久々にこのスレ覗いたら波平さんの訃報。
先月29erをデト28Cに交換した
重量1kg減、平均巡航8km増
速いのはいいが楽すぐる
車重は減ったが少し体重が増えた
街乗りロードに白豚が多いのが理解出来た
凸凹路では尻が盛大にバイブする
そのおかげか糞の出が良くなった気がする
山行く時はブロックにするが履き替えめんどい
ホイール、ディスク、カセットまで買えない
ここで山行くヤシはホイール2セットデフォ?
>>284 > 山行く時はブロックにするが履き替えめんどい
> ホイール、ディスク、カセットまで買えない
> ここで山行くヤシはホイール2セットデフォ?
もう1台IYH
ホイールすら買えないってえのにどうやってIYHすんだよw
そのためにローンってものがある
二台揃えれば無駄な時間が活用できるし、結果安くあがると思うんだが
実用にも使うなら尚更な
つまり、舗装路用に29erにスリック、そして山用にローンでシクロクロスですね。
山行くって舗装道路走るの?
ボコボコ山道走るの?
登山道
二台分整備するのに時間を取られるジャマイカw
とも思ったが、一台をじっくり整備してても、もう一台の方は使えるんだよな
山用に一台買っちまうかな
いますぐに注文しないとお正月乗れないよ!
いや、そんな慌ててないから
これから寒くなるし、ゆっくり考えるよ
いや、山は今がすいてて良いんだよ!
舗装路用はルックでじゅうぶん
296 :
293:2008/12/19(金) 01:58:36 ID:???
有吉「よく街中でマウンテンバイクに乗ってる馬鹿いるじゃん」
明日、山登るのでスリックからブロックに履き替えた
面倒だからリアのギア付完組ホイール買っちゃおうかと思った
金は無いが
安いのでは、島野で両輪1万円台であるじゃんよ。
タイヤはき替えなんて前後10分もあれば終わるくね?
オレは清掃も含めてゆっくりやるから20分はかかるな。
明日は外せるもん全部外して愛車の大掃除だ
304 :
293:2008/12/20(土) 03:55:37 ID:???
>>297 こっちのが安くあがりそうだな
見た目も落ち着いてて、街中でも違和感ないかも知れん
そんな訳ないか
でも有力候補だサンクスコ
>>301 タイヤ履き替えってフレームからスリックタイヤ剥がしてブロックタイヤを付け替えるってこと?
意見聞かせてください
おまいのチャリはフレームにタイヤ付いてるのか?
お前のタイヤはフレームについてないのかって話
普通はリムに付いてるよな
リムは部品単体のことを指すから
普通はホイールって言うよな
>>301 >>302 段取りに1時間、道具を持って手を動かしてる時間は10分以内
誰でも大差ないぞ
普通そのくらいだ
部屋に道具がスタンバイしてるのは、普通じゃないと思うんだ
クイックのひとはタイヤ交換楽そうでいいなあ。
俺なんて前後ともアクスル+ディスクだから大変すぎ。
段取り1時間の内訳教えてください。
うんこして歯磨いて、仏壇拝んでからご飯をたべて
工具をそろえて、ならべて、数えて、磨いて
忘れ物がないか確認する。
自転車の前でふと立ち止まり、俺のバイクってかっこいいなぁと悦に入り
はっと気付いて作業に掛かる。
これでだいたい1時間。
>>310 タイヤが付いている部位を直接差すならリムの方がより正しいと思う。
ホイールでも別にいいけど。
例えばフロントディレイラーがどこに付くかといった場合、
フレームに付くでも間違っていないが、シートチューブ下部と言った方が適当でしょう。
ちょっとくどいな。すまん。
>>315 「フォークをフレーム(セット)に装着して…」という言葉は聞くことはあっても
「フォークをヘッドパーツに装着して…」という言葉を聞くことはほとんど無い。
>>316 フォークをヘッドパーツに装着と言うのはある意味間違っている。
むしろフォークにヘッドパーツの下玉押しを装着してるからな。
「ヘッドパーツを介して、フォークをヘッドチューブに挿入」と言うのが正確ではないか。
そんな言い方しないけどさ。
>>317 フォークをヘッドパーツに挿入とは教育上不適切ではないのか
>>312 アクスルって何?
何かわからんが、タイヤ交換ってホイール外してからのほうが大変だと思うよ。
がんばってくれ。
322 :
311:2008/12/21(日) 16:48:44 ID:???
風呂場の湯沸かし器のスイッチを入れる
自室のエアコンのスイッチを入れる
部屋にスタンバイしている(w)楽器を隅に寄せ、作業スペースを確保
一度掃除機をかける
作業台と照明を作業スペースの脇にセット
タンスからタオルケットを取り出して作業スペースに敷く
自転車用の工具入れとバケツ、濡れ布巾用のウェスを車庫から引っ張り出す
工具入れのホコリを払い、自転車からホイールを外す
自転車を洗い、バケツ類とホイールを持って風呂場へ(今は寒いので、自転車も風呂場で洗う)
風呂場でバケツ類とホイールを洗う。濡れ布巾用ウェスも洗って搾っておく
軽く水切り、2〜3往復して部屋へ全て移動させる。風呂場のスイッチoff
バケツにはなるべく熱いお湯を入れておく
程よく温まり、湿度も下がった部屋で毛バタキで水分をとり、乾かす(
(乾燥時間は段取りに入れてない。ほかの事して時間潰す)
作業着に着替えて仕上げの掃除をする
気合を入れて、工具箱を開ける
いつも同じじゃないけど、大体こんな感じ
ウェスを洗って搾っておくのは自分の中ではかなり重要
薄めた中性洗剤は部屋の中に常備w
お前、自転車丸々分解して組み立てるつもりなん?
40秒で支度しな
一家に一部屋自転車専用部屋!
コレで煩わしい自転車イジリ前の儀式から開放!
326 :
311:2008/12/21(日) 17:45:38 ID:???
>>323 自分の腕と設備では無理
>>324 とりあえず自転車だけ持ってきた
女は置いてきた(r
>>325 お前天才
とりあえず俺に金くれw
ちなみに後片付けも30分くらいかかるな
時間が余程余ってるんだな
羨ましいなぁ
なるほど、段取り八割ってのはこういう事なんだな
考えてみれば、俺が部屋にほったらかしにした工具とか、後で片付けてるだけだよな
トータルでみればきっちり段取りした方が時間が短いし、工具で躓いて転ぶ事もないよな
そんなのは俺だけですか、そうですか
お前は風呂まで自転車と一緒に入るのかと。
ちょっと羨ましいな。
いや、そういう意味じゃなくてな。
ウチの風呂場で自転車洗おうものなら、嫁にこっぴどく叱られるんだわ。
普通そうだよな?
自転車の使用工具は各社共通にして欲しいな
特にハブ、ホイールや自転車が増えるたびに工具も買い足さねばならない。
>>327 段取り悪い奴ほど、実は時間無駄にしてんだよ
いそがば回れか…
でタイヤ交換は無事に\(^o^)/オワタのかね
>>331 タイヤ交換で段取り1時間はさすがに無い。
最低限必要な工具って、インフレーターだけだし。
時間を無駄にって…
自転車いじりとか暇つぶしだろ
タダで時間つぶせて何が不満なんだ
>>334 チャチャッと変えてのって乗って楽しむのが吉だと思う。
自転車は弄っている時も乗っているときも楽しい。
>>336 段取りと、片付けはあんまり楽しくない。って言うか片付けは出来ればやりたくない。
弄って乗る快楽とか
この板ってすぐに下ネタになるよな
ツマンネ
>>333 うんうん、そう言う奴ほど人生と時間ムダにしてるって言ってんのにねw
ニートは自分の食事の準備や後片付けしなくてもいいんだろうなぁ
自分と似てるとイラっとするってやつか
近親憎悪みたいなもんですね
有吉にしてはなかなか良いこというな
お前らもそう思うだろ?
バカなのは自覚してるしロリコンなのも自覚してるよ。
もうほっといて!
自作自演w
同族嫌悪じゃね?
「マウンテンバイクに乗ってる奴は皆ロリコン」
これでもいいな
>349
俺『達』のことだ
年をとったらちょっとストライクゾーンが広がってきて
ロリも熟女も大丈夫になってくるから不思議
ふむ、俺は逆にストライクゾーンが狭まってきたクチだ
『U-12』にですね。わかります。
700CがVALIANT EVO 3 Protexにバージョンアップして
VALIANT EVO 2は本当に生産中止になった見たいな気がする
って言うか多分生産中止だな(´・ω・`)
スリックMTBも全盛を過ぎたみたいだしVALIANT EVO 3 Protexの
26インチバージョンは出ないのかなぁ・・・
個人的には激しく欲しいんだがVALIANT EVO 2は良いタイヤだったからね
なんか寂しい限りだヽ(`Д´)ノ
エヴォ2は接地面に限界ギリギリの前張り貼った感じがスキ
ロリコンて女子高生もはいる?
>>356 自分の歳によるんじゃない?
二十歳そこそこが女子高生と付き合っててもアリかもしれんけど、
40半ばとかだとゼッテー犯罪だし
358 :
279:2008/12/24(水) 20:28:31 ID:???
獄長からクリスマスプレゼントが到着したぜ
とりあえず週末に大掃除&メンテして交換予定だ
>>312 オートバイやスクーターに比べれば楽チン。
スクーターなんかマフラー外さないとホイール外れない奴がある。
アクスルなんか電動かエアのレンチで
バキューンとボルトやナット外せばさくっとホイール外れるだろ。
後は家の中でタイヤ嵌め換えなりホイールセット交換なりどうぞ。
>>319 小学生で妊娠する馬鹿もいるから教育は重要だ。
>>330 オートバイや自動車に比べるとかなり共通化されてると思う。
オートバイが一番最低。ホイールの互換性なんかほとんど無い。
オートバイってパーツの互換性自体ほとんどないもんね。
だからこそ、車種ごとの個性ってのが存在するんだろうけど。
>>359 4輪の方で「ホンダは駄目だ、根がバイク屋だから気にせず毎回変えちまう」とかいうのを聞いたの思い出した。
ちょろっと覗いても純正パーツ流用の可否情報が重要なのはその辺があるのかな。
戦後できたメーカーだと特にその傾向があるのかと思ったり。戦前から流れのあるメーカだと戦争体験のおかげで
互換性にもウェイトを置いてるとか何とか。
>>359 >小学生で妊娠する馬鹿
させるのが馬鹿で、させられたのは・・・
>>362 その言葉の意味通りだよ
妊娠した小学生に落ち度が無いとか思ってる?
まぁ親が悪いといえば、それはそうかもだが
小学生に落ち度があるにしろ無いにしろ責任能力が無いので100%親のせいです。
なので小学生は全く悪くないし反省もまともに出来ないくらいのガキってことです。
つかスレちがいゴメン
365 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 02:52:10 ID:TRNB/JFF
スリックMTB乗りは、CRに行くんですか?(太目のタイヤの人)
CRも行くけど、何故だ?
これから山は凍結積雪で危険
XTC850で
・27速化
・リジットフォーク化
・リブボの26x1.25
の自分\(^o^)/
間違ってないよな?好きならいいんだよな?
>>366 スリックMTBは街の段差に対応する為に、太すぎず細すぎないタイヤをはいている。
CRのような整えられた舗装路に、わざわざ行く必要もないのかな?
と思ったんです。
>>368 まあ楽しんだもの勝ちだな
自分も06のexileをドロハン+リジットにしてるし
>>369 太すぎず細すぎずって1、5or1、75?
1.25だって充分太いだろ
1.95でも2.3に比べれば充分細いし
>>368 もちろん良いぞ。
画像upしる。
>>369 タイヤの太さに関係なくスリックをはけばスリックMTBじゃないの?
CRといっても舗装が良いとは限らないし、俺は走りに行ってるよ。
俺は比較的交通量の多いとこに住んでるし、信号待つの嫌いだからCRばっかり走ってるよ
俺は比較的交通量の多いとこに住んでるが、CRがないから困る
377 :
369:2008/12/26(金) 13:54:10 ID:???
スリックMTB乗りは、街乗りenjoy派なのかと思っただけです。
あまり深い意味はありません。
MTB買って、スリック化 リジット化 700C化と色々やったけど、
ロード買ってから、今までの苦労はなんだったの? って状態になってる。
リジット700CのMTBで50キロ走行するのよりも、ロードで100キロ走行する方が
遥かに楽だった。
今、MTBは段差・天候を気にしないという用途に使ってます。
単純に長距離の移動手段と考えたら自転車はロードに行き着くんだろうけどね。
趣味で乗ってるし、MTBをいじって乗ることが楽しいし、フレームに愛着があるってのもあるな。
実用レベルの長距離移動のツールとしてはランドナーやMTBに軍配が上がるんじゃね?
381 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 17:30:29 ID:hGWwSJC9
>>379 UCIレギュで縛られるロードが一番なわけが・・・。
でも、それを狙って作ってる自転車を知らない。
本来クロスバイクが、そうなんだろうけど、高いパパチャリのイメージしかないし。
TREK FX 7.9とかがロードからのアプローチで良いかもしれないけど値段がorz
で、自分なりにMTBからのアプローチで楽しんでる。
>>354,355
クローザーのほうがいいだろ
>>371 俺は基本が1.5と思ってる
>>380 ロードには荷物すらも詰めない貧弱設計(上限80キロ)
プラス、基準設計は、上質な道路オンリーで道を選ぶからね
乗りごご地も良くないし・・・
スリックMTBからロードに乗り換えて、ブレーキの効かなさには驚きましたよ。
ディスクと同じような感覚でブレーキかけてたら、信号で止まれなかったり・・・
雨降ると制動力が著しく低下するし、リムは汚れるしでDURAでも満足できません。
だから、ロードにもディスク仕様車出して欲しいです。
>>381 レギュレーションを満たせない高性能自転車なら、色々とありますが?
素直にMTBが好きだと言えばいいのに
>>384 UCIロードのレギュに合わないんならそれはロードじゃない。
じゃあその偽者をなんて呼ぶか決めて
>>379の発言の意図がそれでいいか確認すればいいだろ
なんで意図的に揚げ足を取ることで議論から逃げてるの?
MTB系がロードより辛い訳?を考えると
ウェアの差かな、あとQファクターの大きさ位かな
長距離移動の手段としての通常スタイル(リカやトライクでない)の自転車として
タイム≒平均速度を追求しないのならばロードのメリットはかなり少ないと思う
ランドナーのデザイン(≒ポジションやジオメトリー等)が優れてるだろう
長距離乗るのにフラットバーは辛いと思う
長距離乗るならリカンベントとか最強じゃね?
>>388 平坦路限定ならな。
長距離はやはりロードナーが一番かと。
ぶっちゃけ電車のがよくね?
車最強
>>390 鉄板(・∀・)イケ!!
>>391 車板(・∀・)イケ!!
やっぱ長距離は飛行機だろ(・∀・)
>>389 長距離なら登りでもリカンベントの方が有利なようですが
>393はリカ乗ったことないだろ。
5% 300mでも気持ちが萎える乗り物だぜ。
>>384 つまり、普通のバイクでも、坂道は、
高速回転でペダルを回しても、
楽にはならないって事だね?
>>386 自分で言ってるジャン”偽者”
軽く作りすぎただけで、重りを積めば出れる奴とかは別なんだろうけど。
あのかたちは、UCIレギュレーションで決まっているから、アーなっているだけなのに違反してるのに形だけまねても意味無い。
http://wiredvision.jp/news/200705/2007051020.html の自転車とかでも、リカンベントなんだから、何の制約も無く効率だけを追求したらリカンベントになるんじゃないかな、のったこと無いけどorz
>>387 なんでリカ除外(なんとなく判るけど)
ウェアはMTBでも、長距離のときはクロカンジャージ着ればいいだけだと思うけど?
Qファクターは、気にした事が無いので判らないけど、スラムが2x10のMTBコンポ出すみたいだしやっぱ重要なのかな?
フラットバーは確かに辛い、バーエンドつけても幅が広いし、最近知ったんだけどグリップの内側にバーエンドつけるのってやってる人いる?
>>396 2輪のリカンベントだと、スピード遅くなると安定悪くてこけそうじゃないですか?
トライクだとこけるのは無さそうだけど、車道でチンタラは怖そうだし。
乗ってないことがよくわかるレスだな。
>398は>396へのレス
>>397 自分でって言われても俺は
>>386で初めてレスしたし
お前に「揚げ足とりは分かったから内容について会話しろ」と促しただけ
それでやっぱり内容について議論する気がないみたいだから俺が揚げ足で勝っとくわ
ロードっていうのは道って意味だから自転車のレギュレーションなんて関係ない
ロードは自転車じゃないから
>>379の言ってることも
>>381の言ってることも的外れ
はい俺のひとり勝ちね
お前のやってることはそういうこと
>>400 その
>>386の中で言ってるジャン”偽者”って
あと、ひとつの言葉に複数の意味が有る事もわからないほどの馬鹿なの?
「偽者」とわざとネガティブな単語で書いたのはお前の側に立つことでお前が理解しやすくするためだよ
ひとつの言葉に複数の意味があるからこそ
「ロード」と書いたのをレギュレーション上のロードなのかMTBの対義語としてのロードっぽい形のもののことを言ってるのかを確認したら?と促したんだけどねぇ
バカすぎて会話不能か…
あーあ論理的な負けに気づけないバカには言葉は無力だな
はいはいもういいよ
皮肉も通じないとか、ある意味最強だなw
どうでもいいけど、他でやってくれないか?
んだな
ここは、スリックMTBの話で
>>387であるみたいに長距離のフラットバーって辛いと思うんだけど、どうしてる?
バーエンドバー+我慢
フラットバーでも
グリップより真ん中持ったり
外側持ったりって変えて見ろよ
バーセンターバーか
あとバーエンドバーつければ最強だな
おいおいあんまりクエスチョンマークバーを
オチにしてやんなよw可哀相だろw
漏れはシフターの内側にもバーエンドを止めてる
>>410のとほぼ同じ感じになる
角度的に厳しかったんで、クランプ部分を削る事になった
あと、シフターのインジケータも取り外さないとダメだ
内側にバーエンドバーを試してみたいのだが
シフトレバーがデオーレな漏れちゃんはどうすればいいですか?
>>413 ごめん、ねたにしたつもりではないんだ。
うまくまとめれば良さそうかと思って。
昔、スリックMTBにDHバー付けた事があるけど、空力的に楽だったぞ。
最近はスピナッチを付けたりしてる。
あれだと通常のバーエンドバーと違ってグリップとか外さないで取り外しができて楽。
>>412 何て製品ですか?
どこかに完成車の写真ないかな・・・・・・
>>406 未来のフラットバーについて色々妄想しながら走ればあっという間だ
日本の道路事情だとバーセンターバーもDHバーもハンドルが安定しなくて怖くてつかえねー
誰もいないずーと段差の無い道ならいいけど
423 :
366:2008/12/27(土) 23:17:23 ID:???
>>369 なるほどね
でも俺は寧ろCR走りたくてMTB買ったんだ。
CRはずっと舗装路ではなく、所々未舗装の砂利道ゾーンがある。
うちの近所はかなり砂利率が高いCRだから、ロードやクロスは全く居ない。
だからCRを完全制覇したいなら、MTBのが向いてると思う。
424 :
387:2008/12/27(土) 23:45:19 ID:???
ドロップインハンドルというドロオプハンドルのエンド部分を延長して
内側に曲げてフラット部分が2階建てになったようなのを使ってる。
そのフラット部分にフラットバー用のシフター付けよう思ったらパイプ径が太すぎて巧く付かなかった。
仕方なくチネリのスピナッチの使ってないのからクランプ部を流用して22mm径のアルミパイプで繋いで
そのパイプにシフター取付けて、なんとか使ってる。
外形は不恰好で最悪だけれども、閉じた環状なのでなんかシッカリ感が向上したみたい。
>>423 それ何て芝川CRw
なんか最近シクロに興味出てくるよ・・・
700-35C ディスク仕様のドロハンなら、多少の悪路も気にならんだろうし。
桂川CRはロードがブイブイ言わせてて肩身が狭いです
目視だと、フラバにドロハン化のバーエンドバーは使いズラソウだし似あわねえな。
なんつってもブレーキが遠いのがやだ
>426
トコトコと流してるロードをさも平気そうなツラしながら必死こいてスリックフルサスMTBで
抜き去るのが好きだぜ。
日本人と韓国人みたいだぜ。
訂正
鼻っぱしらへし折るのが楽しみだぜ。
ぽまいらのスプロケどーなってんのよw
バーセンターバーつけてみました。
手持ちのバーエンドがショートタイプだったので、BBBの長めの奴を買ってきました。
チョット乗った感想は、使ったこと無いけどプチDHバーて感じ。(DHバーを使ったこと無いけど)
・グリップの関係でバーとバーの間隔が狭くて、最初チョットふらつく。
・根元にブレーキレバーとかがあるので、バーの先のほうを持つようになる。
で、プチDHバー状態、前傾姿勢で向かい風とかは良さそうだけど、登りは・・・明日試してみます。
バーエンドバーも付けたほうが良いかな?
>>433 乙。画像宜しく。
バーエンドバーもあった方が良いよ。
道が悪い時や横風の時は便利だし、状況に応じて使い分ければ。
カブトムシっぽくなりそうだなw
激しくカコワルそうだw
>>436 今、付けて来て自分で言おうとしたのにorz
カブトムシにしたいのならセンターに1本角ってバーもあるぞ。
事故ったらハリケーンミキサーだなw
ってか、カブトムシじゃなくてクワガタ系です(^^)
アームレストというか肘置き付けたら楽そう
TT仕様のような速度重視とは違う楽なポジションというのも
長距離走る場合アリだろう
>>441 それは走って思った。
でも、ブレーキ無いと怖いよたぶん、Vブレーキ用のバーエンドブレーキは無さそうだし。
アームレストは確かに楽。
でも肘で支えると段差なんかで脳天まで衝撃が伝わるよ〜。
>>443 フロントサス付いてるから割と平気でない?
MTBは。
446 :
443:2008/12/29(月) 00:13:58 ID:???
>>444 俺が試したのはロードとフルリジットのMTB。
フロントにサスがあるとコントロールしにくい気もするけどどうだろう。
サスでバランス崩してブレーキ握ろうと体起こしてまたバランス崩すから
ダブルでバランス崩すんじゃないかなあw
ダウンヒルやってたりオフロードでガンガン走らないのならサスなんかいらんと思うけどね
ちょっとした段差なら腰浮かせたり身体使って抜重すれば事足りるし。
まぁ俺がサス付きの乗り味が嫌いってのが大きいんだろうけど・・・。
アホかw
サス付きがハンドルとられてバランス悪かったら山道なんか走れないだろが
逆に、凸凹悪路でバランス崩さないためにサスは付いてるんだよ
口は悪いがその通りだなw
DHバーやバーセンターバーの時の話だぞ
ふらつくに決まってるだろ あほか
452 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 11:47:54 ID:9+ToGKHT
>>451 それでも、リジットよりましって事だろjk
ハンドルがクイックで左右のバランス崩すから安定するようにフラットハンドルの幅が長いのに・・・・
サスは主に上下の衝撃でバランスはあんまり関係無いのに・・・
454 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 12:17:17 ID:9+ToGKHT
>>453 ハンドリングがクイックなのはキャスターアングルとかのせいだし、フラットバーの幅は極悪路面でのコントロル性を上げるため。
路面の状況が良かった、ちょっと前のXCだと、フラバでも、極端に幅の狭いハンドルの人とかいたし。
ってか良く読め、今話してるのは、段差の衝撃でバランスを崩す話だ。
サスでバランス崩すって・・・体重をハンドルに掛け過ぎなんじゃね?極端な話だけどw
凸凹下りなんかでわざと極端にハンドル下サスペンションに荷重かけると安物だと(高級品はしらんw)
ホッピング状態になってふらつくよねw
あれじゃね。量販店で売ってるような安物ATBのサスしか使った事ないんじゃねw
>>456 俺が使ってんのもスプリングしか入ってないような安物サスだけど、それが原因でバランスは崩さないよ。
DHバーでも固めにサスをセッティングしたり、DHバーポジションの時だけロックアウトすれば良いじゃない。
そこそこ安物のサスでもコレくらいはできるでしょ。
下りとかブレーキの時、フロントサスに慣れてないと最初は戸惑うよね
でも、利用する事ができるようになると、こんなにありがたい物はないと思えるようになる
安物ATBサス(失敬)にありがちな特性にも利点はあるし、何でも使い方次第だと思う
自転車仲間でツーリングに行く時なんかはMTBでは迷惑をかけるんで、リカンベントで同行するよ
ええ、同じロードで走ると明らかにお荷物なんで
AMPサスは舗装路向きだな。
>>451 おまえはそんな間抜けな乗りかたしてるのかw
バイクでモトクロスやってた漏れから言わせてもらえば、ルック車の安物
フロントサスペンション最高w 確かに高級品に比べればバランスが悪い。
(高級MTBの試乗をちょこっとだけさせてもらった)
安物サスは左右の硬さが違ったりする。がしかし。乗り方次第では上級車
にも負けないスピードでコーナーを駆け抜けられる。
コーナー手前でブレーキを掛けフロントサスが沈み込む。ブレーキを戻すと
ぴょんと跳ね返る。跳ね返った所からバンクさせる。その時絶対に体重をハン
ドルに掛けない事だ。漏れは1.5のスリック付けてるけどキュルキュルっと
きしみ音をさせながら旋回する。
フロントサスが沈み込んだままバンクさせるとダダダッとホッピングして
アウトに流される。
463 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:57:44 ID:Ra9ZjU3L
左右の硬さって高級品でも違いますよ。
モーターバイクの世界でも違うのあるし、モトクロスではあえて変えるセットとか普通にするけどね。
しかも乗ってる状態でそれが判るわけないし・・・
464 :
ジュラ10:2008/12/30(火) 00:14:14 ID:???
オフ車のモタードとスリックMTBを勘違いしているバカおらんか?
>>463 硬さが違うって言うか、片方にしかスプリングが入ってなかったりするよね。
サスはオイル+コイルに限る
これが俺のジャスティス
エアーサス?
はっwwwwwwwwwwwwwそんなもん空気だよいらね
あたかもサスがあるかのように振舞うのがエアサスってもんだろ
うまい
と言ってほしかったのか
ミシュランCITYからXCRに履き代えたぜ。
すみません質問しても良いですか ブロックタイヤを昨日売ってしまいました
スリックタイヤにしたいのですが(1.5くらい) まったくミゾのない物が見た目カッコいいなと思うのですが
通勤で100パーセント舗装路なんですが雨降った後とかどうなんでしょうか?
マルチ死ねはかんべんしてください笑
イトーヨーカドーとかにある自転車屋に1.5のスリックって売ってますかね
明日やってるところと言うとそういう場所しかないですよね
>>470 自転車のスリックなんて溝があろうがなかろうが変わらん
かっこいいと思うやつでいいんじゃまいか?
泥はねが少なくて良いよ
タイヤを買う前に売ってしまうなんてどんだけ〜(ry
476 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:26:21 ID:Djq8LL0I
>>474 そのサイトの情報古くね-か?
F1カーの完全溝無しスリックなんて10年以上前に禁止されてるぞ。
自分もつい2ヶ月くらいの間に
同じ車体で1.95(ブロック)→1.25(スリック)→1.5(スリック)
を経験したけど、1.25は段差や道路のちょっとした凸凹にもかなり気を遣う
途中、歩道に入ったりするときも衝撃も結構なものくる
1.5でいいと思います ちなみに自分は今は安いIRCのメトロ2 1.5
>>477 どのくらい疲れ方に差がありましたか? 1.5と1.25だと。
>>478 個人差あるかもしれませんが1.25より1.5のほうが楽と感じてます
なにより歩道に乗り上げる際の気の遣い方と身体にくる衝撃が全然違うので
気持ち的に楽なのが大きいです 漕ぐ時の重さも大して変わりませんでした
スピードも今のところ体感差は無いと言ってもいい感じです
道中少しでもデコボコがあるようなとこを走るなら1.5のほうがイイと思います
そう思うとロードは結構フレームが振動を吸収してくれてるんだなあ。
カーボンやクロモリならね
チューブも交換することになるだろうに
能天気なヤツめ。
長々と1.25と1.5の体感差を書いたけど
俺なんて乗り始めて1年 乗り回した自転車も1台目の
ペーペーだからあんま参考にせんように
>>476 来年からまたスリック復活するけどな>F1
ただF1のタイヤは摩擦熱で溶けてグリップを作り出すんで
自転車とはちょっと違う気がするけどね。
キレイな舗装路なら溝が無くても良いんじゃないかと思うけどね。
ちょっと荒れたところでのグリップが変わってくると思う。
溝が無いと砂とかに乗って転がってしまうところを、
溝で砂が止まる事で防ぐとか、溝の角が凹凸に引っかかる事ですべりを防ぐということだと俺は思ってる。
>>480 ロードの方が振動はあるぞ。
>>471 スーパー系にも安い普及品なら売ってる。
サギサカの商品は(スリック)、中身はパナじゃないの?
>>485 >摩擦熱で溶けて
はぁ、そうですか
少なくとも自転車とは違うようで。
>>471 困った時のビックカメラw
どこに住んでるか知らんが…行ける距離なら。BBBとかもあったような…
ママチャリからハードテイルに乗り換え時に
アスファルトの路面にて速度が出た状態でコーナーに入った時に
安定感のなさに心凍る思いをして、
直ぐにパセラを注文したのは懐かしい思い出。
>>476 問題ないだろ
F1のスリックタイヤは来年からまた復活するが
物理法則は130億年前から不変だからね
>>485 グリップの生まれ方に違いがあるにしても
接地面積が大きい程アドバンテージがある
という点は共通するとおもうんよ
ブロッコで高速ヒザすりコーナリングしてそのままスライディング〜〜〜
交番前で華麗に停止w
それ以来スラッコタイヤにして安心感うp
494 :
279:2008/12/31(水) 17:29:26 ID:???
大掃除をかねてついつい全バラしてしまったが、
やっとファットフランクさん2.35を嵌めたぜ
空気充填状態だとブレーキ台座に引っかかるぐらいはご愛嬌だが
隣の1.25と比べると3倍くらいあるボリュームが頼もしい雰囲気
しかし4気圧まで充填するだけなのにジョーブロースポーツで100回は疲れたぞ
テスト
MTBにスリックだったら1.75辺りがベストじゃないかな。
好みの問題だね
自分としては1.25でも充分な太さだと思うし
弐インチ越えてるのなんてのも面白い
ダーブロタイヤのフロントみたいだな
トーフ屋のリアカーにも似た奴付いてた。
市街地でロードとバトルした
自分はブロックタイヤだったけど余裕勝ち
ロードのりは涙目でした
これがスリックタイヤなら圧倒的だったとおもう
けど確信したのは細すぎるのはダメだ
市街地は頻繁にストップ&ゴーだし路面の状態も良くはないしな
神のGTOを思い出した
506 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 22:26:33 ID:asGhyFun
ビーチクルーザーを思い出した
>>500 _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
>>500の場合は、重さが倍近く違うから、走りにもろ影響しそうだな。
そのあたりはどうなんだろう?
>>503 市街地でむきになると危ないぜ。
ショップの朝錬に着いていってみるか、CR流してみれば?
多分千切られるから。
>>500 縦向きの方が見た目の太さの違いが大きい
俺のフレームには入らないかもしれない太さだ
問題は走りだw
>>509 あたりめーだろブロックなんだからw
おまえなに?ロード乗り? ムキになっちゃってw
ローディさん乙wwwwwwwwwwwww
>>511 冷静な忠告として受け取る事ができないなら書き込むな。
客観的に読むと、ガキの反論にしか思えない。
おまえらガキに釣られてどうすんの。
いい大人がルックに乗ってるガキに釣られてどうすんのw
まあまあ、新年早々モメルナヨ。
心穏やかに行こうぜ。
煽りを冷静な忠告とかw
有吉の言うとおり俺らはバカだからな
通販でMAXXISのフックワーム(26×2.5)注文しちゃった‥
そういえば、年賀状のCMに出てくるDHマシンはどこのだろう?
>>521 そんなのはイラネーし、ハイラネーよ。
>>522 謝れ!
左右のクリアランスが4mmしかない俺に謝れ!
たかいのふといのおっもいの〜
KENDAでいいと思う
パナレーサーのCLOSER26*1.25の適正空気圧がわかる方がいたら教えていただけませんか
ちと重いがウルトラゲータースキンの1.2が激しく気になる。
ロード用の700X23cは凄く良かったから期待できそう。
俺の韓だと4.5〜7気圧ってとこニダ
サイドにすら溝がない、全くツルツルのスリックを探してるんだが、おすすめある?
いろいろ探してもサイドに何らかの線があって気に入らない。とにかくツルツルの。
値段とか性能とかはあんまり気にしないです。
541 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:32:04 ID:rNeQep8L
>>535です
皆さん回答ありがとうございます。
追記として、タイヤサイズはフロント26×2.2、リア26×2.25を探しています。
通販サイト等でも細めの物しかなくて困っています。
よろしくお願いします。
>>541 そんなに太くてつるつるのスリッコなんてないんじゃないの?
ファットランクス程度の溝でもダメなんでしょ?
街乗りだと1.5と1.95はどっちが良い?
ちなみに今は2.10のブロックタイヤ。
進まねぇ!!
ママチャリに抜かれまくり!!
>>545 2.1は進まないのではなく、漕ぎ出しが重いんだよ。
街乗りだとストップ&ゴーが多いから1.5にした方が効果を実感できると思う。
お勧めは1.5〜1.75。
俺のミシュランXCRはツルツルだぜ。
>>545 本日スリックMTBデビューした
ここで1.25より1.5の方が良いと言う事だったから1.5にした
感想は、劇的にすごく良くなったとかはない。
いままでのブロックよりかは路面抵抗なくて良いけどね。
当たり前だけどもう一台のロードと比べると、やっぱり重いし抵抗はある。
しかも、かみさんのママチャリとタイヤ比べたらあまりかわらない太さじゃん・・・・・
しかし道路から歩道に入る際の段差に対する覚悟みたいなものはロードに比べると遥かに少ないから気分はラク。
というわけでこれから買う奴は1.25を買ってください そして私のタイヤと交換してください笑
空気圧6気圧以上にしろ
>>548 サイズごとの太さもイメージできないのによく自転車乗ってんな
ロード持ってんならはじめから舗装路はロードでMTBはブロックで山用って使い分けろよ
ここのスレ住人はMTBしか持ってないけど舗装路を快適にって目的の奴がほとんどだろ
1.5に何求めてのか知らないけどお前みたいな奴は仮に1.25はいても
「ロードの700Cに比べたら漕いでも漕いでも進まねぇwww」とかほざくに決まってるわ
つ「買う奴の勝手。好みや試行錯誤にケチつけんな」
>549
だよな。
高圧にすると変身するぜ。
でも俺の持ってるエアゲージは3.5まで。近所のGSのコンプレッサーも3.5まで。
手でタイヤ触ってカンカンになったらおkという判断だぜ。
3.5ってバイクとか車用だろ
俺も持ってるけどうっかり自転車の空気圧測って
針ビーンってなったことあるわ
とりあえず
>>548はこのスレから消えたほうがいい
空気圧6気圧以上にしろ その3
タイヤは空気圧で劇的に変わるから
>>548は、ママチャリと同じ空気圧しか入れてないんだろ
そもそも空気圧が重要なんてことも知らないゲージ付ポンプも持ってない
知ったようでなんにも知らない、流行のなんちゃってライダー
おれは700c化する予定
例えブロックでママチャリに抜かれるてもだ。
そんな屈辱は日々のトレーニングで跳ね退けれ。
スリック化はそれからでも遅くはない。
ママチャリに抜かれるようなら、電チャか原チャでいいよ。
がんばってもムリだ。
26×2.1のブロックで街乗りav.20km/h、Max42km/h程度の私が1.95のスリック履いたら
幸せになれますでしょうか。
563 :
561:2009/01/05(月) 19:26:15 ID:???
>>562 すみませんでした。
巡航速度は上がりますでしょうか。
上がります。
タイヤ交換って簡単ですか?1人でもできますか?
簡単です。1人でも出来ます。
障害者でない限りできない方がおかしい
>>26×2.1のブロックで街乗りav.20km/h、Max42km/h・・・
たぶんあなたなら、1.25スリッコでMax60km/hはいけるでしょうw
>>568 でも42km/h出した時は死にそうでした。40km/hからがなかなか上がらなくて。
av.も、気が入ってるときは24km/hくらいでいけるんですが、ちょっとヘタレると18km/hくらいに落ちちゃって・・・orz
自転車を15年ぶりに購入して1ヶ月、体力づくりに頑張ります。
1.5のデトネータをはいて1600kmくらい走ったところです。
タイヤ寿命の判定方法とかってどんな感じでしょうか。
前輪は中央の筋(バリ)がまだ残っていて、状態はいいようです。
後輪も中央がわずかにすり減っていますが、サイドにヒビも入っていません。
ただ、後輪の表面はざらざらしてきて、よくロックしてケツが振れる事が
多くなってきました。自転車は屋内保管しています。
とりあえず後ろの負担が大きいようなので、前と後ろでローテーションして
みました。
>>よくロックしてケツが振れる
ブレーキングが下手?前ブレーキを上手く使いましょうw
論点と関係無い
論点って言ってる時点でアホだなw
>>574 ミラーリングしかレス出来ないなんて文盲通り越してどんだけ低脳なんだよw
えーと
双方が自演の擁護じゃないって認めてくれるなら客観的な意見を言ってあげてもいいけどどうする?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
あー
じゃあコミュニケーションの苦手なもの同士ガンバってね
>>575 それをスルーできないお前もどうかと思うが
>>570 です。
話のあいまにでも、タイヤ寿命の確認方法なぞよろしくお願いします。
あと、タイヤは交換後1年ちょっと経ってます。
>>570 まずヒゲの有無は忘れろ
硬くなって危険なタイヤでもヒゲは残ってるものだし、簡単に取れたりもしない
ただ、引っ張って切れる時の様子から、新しいか古いか判別できるくらいかな
新しいうちは、手では簡単に切れないくらい丈夫で伸びるのが普通だ
ムニューーーーーと伸びるならまぁOK、数倍にも伸びないうちにブツッとかボソッとか切れるのは脆くなってるかもしれん
転がり抵抗の少ないコンパウンドのタイヤには、切れやすい物もあるので間違えないようにな
実際、タイヤの寿命がどのくらい残っているかの見極めは難しい
新しい時は特にそうだ
だから、製造もしくは購入してから経過した時間で考えるのがわかりやすい
スポーツ指向のタイヤで日の当たる場所や明るい場所で保管してるなら、1年で寿命だと思ってくれ
一般向けであれば、2〜3年といったところか
前後が同じタイヤなら、入れ替えて使えば減りに関しては長持ちする
どんなタイヤにしても、磨り減ってパターンが消えているとか、中身が出てきたらとっくに寿命だ
表面が荒れたり、変質して能力が落ちた物も寿命
あとは、後ろブレーキを強くかけすぎだな
普段止まる時は、前9後1の比率でかけろ
緊急時は前後同じ感覚でかけてもいい
理由は説明しないが、これで大体はうまく働く
3行で頼むわ
583 :
581:2009/01/06(火) 03:27:24 ID:d/XEOTWN
ヒゲを引っ張って様子見
タイヤの寿命は1年
お前後ろブレーキ強くかけすぎ
ロード持ってるだけでこんなにたたかれるとはw
ゲージつきポンプ持ってないわけないでしょ。ロード乗ってて。
小学生「オレ、持ってるぅ〜♪」
>584「ロード持ってるだけでこんなにたたかれるとはw 」
なんか似てね?
後の減ったタイヤをローテーションで前には使わない方がいいよ
前には新しいのにして、今まで前に使っていたのを後に入れればいい
589 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 14:21:24 ID:MnqZMFZb
>>588 古くなったタイヤは使わない方がいいよ
前後とも新しいのに交換した方がいいに決まってる
運行前点検要領
タイヤは新品ですか?
>>569 君の場合は、高速街乗り快適仕様が合ってるから、
1.25〜1.5辺り選べば可なり幸せになれるよ。
1.5は種類が多いから、慎重に選んでくれよ。
また適当なこと言う知ったかニワカ
>>592 他人の意見を否定するだけのニワカ
間違ってるなら、正しい内容を提示すればいいのに
ニワカと書けば反応してもらえると思ったニワカ
そしてニワカと書かれてマジレスして反応するニワカ
お前ら正月は終わったぞw
でもまだ木曜日じゃねえぞ、ニワカ
自転車の仕様も知らずにタイヤを薦めるスレはここですか?
MTB用ホイールなら、あまり細くしない方が良いと思うんだけど
>>597 そんなのリム幅次第だから一概には言えんだろ
17Cのリムなら1.0も大丈夫だけど21Cのリムなら1.4ぐらいが限度だろうし
だから具体的な数字を書いてない訳なんだけど
ところで、タイヤの太さとホイールの幅が比例して決まるとか思ってる馬鹿?
前タイヤは後タイヤの倍はもつから同時交換じゃモッタイナイわ
だから前タイヤ重視で、前に新品、後に前のをローテーションしてやれと書いたら
全部新しい方がいいとか書く奴がいて・・・
いっそ乗る人間も新しい方がイイからいっぺんヒタって下さいな
>>596 ニワカ、ニワカ煩いぞ!!ニワカ煎餅でも食っとけ葛がw
みんなはダブルウォールリムなの?
シングルウォールリムで5気圧以上いれると
溝におしこまれてパンクしないかい?
>>603 シングルに6.5気圧入れて使ってますが何か?
リムフラップはパナのポリライト使用
ルックでもないのにシングルのMTBなんてあんのか
変速がシングルなのはわかったが
リムがシングルかダブルかはわからん
>608
そっとしておいてやれw
通勤で自転車を使ってる人はどの位の距離を乗ってる?
最長距離で
うっひょぉ
>>611 俺は片道10キロ。市街地4、郊外国道6の割合。
もっとも、乗っているのがMARIN muirwoodsだから
「スリックMTBか?」と言われると、微妙。
またアンケートか・・・
答えると何かもらえますか?
通勤で長距離走ると夏場は大変じゃね?
オレは片道16キロ位だな。
通勤/通学ではないが、雨の多い地方なんで3〜4`以上の距離は車を使う事にしてる
いつもウォームアップしてから乗れる訳じゃないし、事故でも起こしたらコトだ
自転車もMTBのフレームを元に、フロントフォークをロード用に交換した変態仕様
タイヤは前が1.25後ろ1.5ともに26インチ
ハードに乗る訳じゃないので強度は度外視だが、街中で普通に使ってると色々傷ついたりするからな
一応スリックMTBの仲間みたいなのを愛用してる事になると思うが、本当に好きなのはロードだw
618 :
617:2009/01/08(木) 00:17:15 ID:???
一応アンケートにも回答
通学で行きは21km、帰りは19kmを2年半通ったのが最長
残り半年はバイク通勤が認められたのでスクーターだった
619 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:31:19 ID:htYwcEpe
ここの住民は異常ではなかろうか
ロードの話が出てくるとなぜか異常にことごとく敏感に反応し、
まるで北朝鮮民主主義共和国のように言論規制を強要します
スリックMTBを考える上ではロードやクロスとの比較は絶対に避けては通れない必要な要素であるにもかかわらず、
目を背け、考えようともせず、人の意見をちゃかし、
背を向け 攻撃し 何かに怯える子羊のごとく物陰に隠れ
安全を確認したうえで石を投げるような行為に至る
堂々と言えば良い ロードに軽さなどは負けるが、それ以外にこれこれこういうところはこうだと。スリックMTBの良いところはこれこれこういうところだと 胸を張って言えばよい
ねたみ そねみ うらみ つらみ アホかって ロードに対して負い目を感じてるならスリックMTBなんか降りろばか
>>619 評価されてる人物に対して、自分が負い目を感じてたら人生やめるのか?
622 :
617:2009/01/08(木) 00:39:54 ID:???
愛用と愛好家は結構違うかも知れん・・・
あと、通学と通勤は全然違うよな
正しくは「バイク通学」だ
スマソ
基本的にロードやクロスと比較する必然性はないからな
このスレの住人が比較対象とするのは
スリックを履かせる前の自らのブロックタイヤMTBだから
これに比べてオンロードが快適になりゃそれでおk
もちろんその他の目的の奴を排除するわけじゃ無いけど
勝手に定義するなよキチガイ
>>617 MTBでも高級なモデルになると、フレームとかも軽量化されてて弱くなってくるよな
そこそこの値段で丈夫なMTBが良いと思うんだ
禿同
高価な自転車は軽量化にお金をかけてる部分が大きいからね
それでなくても、ライトやベルで100c単位で重量化するからなぁ
ホイール、クランク、ブレーキ
このあたりはケチらないで、そこそこの品物を使った方が良いとは思う
タイヤとかは結構悩むな
高性能タイヤは概ね耐久性とか無いし、一般タイヤはカッコ悪いし
これだっていうタイヤが未だに見つからないんで、とりあえずマーベラを使ってる
627 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 16:25:01 ID:8+JsBNLx
このスレの住人的に、ボントレガーのハンクタイヤってどうなの?
今はブロックタイヤで、そろそろ交換時期だからどうせならスリックにしようと思ってるんだが。
つかお前はなんで数あるスリックの中からそれを挙げたのよ
ボントレガーのタイヤは高いからイラネ。
可も無く不可も無くって感じ
別にそれほど高くもないし
漏れがスリックを選ぶ基準は印刷されてる文字とか見た目が第一
よって、タイオガとかはありえない(いや、好きな人はそれでいいんだけど)
定番のタイヤなら、性能的にハズレって事はまずない
と言いたいとこだが、ヒルトップスリックはひどく歪んでたのでもう買わない
正確に言うと元の形が歪んでいた訳ではなく、空気を入れると歪んだ状態になるって事なんだけどな
メトロIIもサイドのゴムに細かいひび割れが見えた事もあったが、防御力には支障なさそうだったんで保留とする
>>632 要らないのとかイマイチなのはわかったけど、じゃあイチオシは何なの?
スペシャのヘミスファー
635 :
632:2009/01/09(金) 01:51:34 ID:???
>>633 ツーキニストリフレクトとかニンバスアルマジロ
あとスリックじゃないけどウルトラツアーとか
イチオシなのに何で三つあるかってそれは、目的がちょっと違うから
あほくさ
18時丁度に皆でジャンプしようぜwwwwww
実測一キロもあるタイヤを勧めんなよ
>実測一キロ
26×2.15のスパイクタイヤですら950gです。
そんなタイヤが存在する訳ねーじゃんwwwwwww
俺のマラソンプラスも26×1.75で950g程だったような…
てかパターンが
>>640とクリソツw
642 :
641:2009/01/09(金) 19:46:55 ID:???
>>639 1キロぐらいあるタイヤなんて結構あるぞ。
もうちょっとググってから人をバカにしれw
645 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 08:12:02 ID:Qa5R1g0q
スムージーに一番合う米式バルブのチューブって何ですか?
さすがに1s近いタイヤは疲れる
漕ぎが重いと人間にも自転車にも負担が大きい
>>644 上に出てるマラソンプラスは分厚いアンチパンクベルトが入ってる
なんと画鋲が根元まで刺さっても針がチューブまで届かない程の分厚さw
逆に考えるんだ
ジャイロ効果で巡航楽だと考えるんだ
登り坂は地獄だけどな
その分、下りで加速すると考えるんだ
>>648 ジャイロ効果と巡行はあんまり関係ないと思う。
というか、安定性についても疑問視する人も居る(俺もそう)。
>>647 最早ベルトが云々というか、全部ゴムでいいだろそれw
でもただのゴムじゃクギには勝てないからな
オレの杭はゴムに勝てません ><
>>652 アンチパンクベルトっていうのは、発泡素材でかなり密度の低い、軽い物なんだよ
全部発泡素材で埋めたムースタイヤは色んな方面で実用/商品化されてる
競技でも使われている
>>654 ゴムに勝ってしまって、結婚した知り合いならいる
漏れは独身
自分は先月から、ゲイリーの29erコビアに乗っているんですが、
毎日15キロの通勤に使うには、やはりブロックの重さはこたえます。
覚悟はしていましたが、知人のエスケープに乗せてもらいその軽さに愕然でした‥。
そこでスリックの先輩方、なにか29でお勧めな良いスリックはありますでしょうか?
リム幅がわからんから具体的にはいえないが700cのタイヤが入るはず。
>>656 29er専用スリックは、種類が少ないし太くて重いから勧めない
700×35C位のサイズで探した方がいいよ
これとか、MARATHON RACER 700×35C
ただ、それだと29er買った意味がなくなるけどね
シクロの街乗りと同じじゃないの?
センターリッジやスリックにすればいくらか改善はする
チューブを軽量な奴に替えてもいいと思う
でもエスケープと同じ走りは求めない方がよい
29erはかっこいいと思うけど、オンロードを軽快に走るってことになるとクロスのが向いてるな
個人的な経験からすると、ブロックからスリックに変えるだけでもかなり変化はあると思うです。
662 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 17:32:55 ID:0MeL6ZqT
>>656 俺も同じ車種で往復40Km通勤している。
最初1ヶ月は地獄だったが、3ヶ月もすると
かなり馴れるよ。
まあ、JonesACXのブロックが目に見えて
減っているので走力が向上よりも抵抗が
減ったにかも知れん。
>>662 別に好きなようにすればいいが、スリック関係ないじゃん。
関係はあるんじゃまいか
だがお勧めのタイヤくらいはレスしてやれw
ブロックタイヤも走り込めばスリックになると言ってるんだよ。
今日、ミシュランのスリックに交換しました。
走りが軽くなりますね!早く替えれば良かった。
マジレスすると、ブロックが無くなったタイヤとスリックタイヤは別物だから。
>>656 車体はそのままで軽快に走りたいなら
700Cスリックの28か32を履かせる
最初はスカスカ感を感じるがスグ見慣れる。
23や25も入るがリム幅的に脱腸の危険性が増す
例えばデトネイターのケプラー28Cにウルトラライトチューブで
1.2kgの軽量化になるしトレイルへは行かないなら
タイヤの抵抗減に合せてハンドルもガッツリ詰めると尚良。
でもさぁ、29erスレで聴く方が良くね?
284にも29erに700Cのインプレ?あり
みんな優しいなw
672 :
656:2009/01/14(水) 10:05:16 ID:???
スリック兄様方、分かりやすくて温かいアドバイス、ありがとうございました。
恥ずかしながらまだ用語も分からないものがあるので、
じっくり兄様方のアドバイスをメモして、試していきたいと思います。
優しいスリック兄様方が安全でありますように‥感謝です。
おう
じゃあちょっとこっち来てしゃぶれや
ペロペロチャプチャプ
くるぁぁぁ
676 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 04:47:43 ID:/12roaDE
MTBのごっついフレームと、極細タイヤの組み合わせのアンバランスさが好きなのって俺だけかな…乗り心地は最悪だけどね
とか言うけどさ
俺の場合フィッシャーMTBよりピナレロロードの方が遥かにフレーム太いぜ
フルリジットMTBで26×1.25→700×25cにしたけど見た目も乗り味もイイ
シクロ用タイヤに換えればオフロードもいけそだなー
MTB用の700Cホイールでカッコいいのってある?
みんな前サスは何つけてるの?
>>679 MTB用っていうかクロス用なのかな、A-CLASSのCITI使ってるけど気にいってる
エンド135の700cは種類が少ないから、どうしても拘る人は手組みになるのかな
日和るんじゃねーよ!
男はぶっっとくって黒いのがえれーんだよ。
ティンプォも相手に合わせて付け替えられればいいのに
だが大抵は、大は小を兼ねるな。
逆はまずありえん。
基本ガバガバなら大だが普通ぐらいやあまり経験の無いとかだとはりきって
突きすぎると内面を傷めるらしい。流産しやすくなるから気をつけてね
あとデカイ奴ほど喉奥に突っ込むからこっちも傷めるらしい
要は腰つきらしいよ。大きい奴ほど見栄っ張りでテクが無いんだってさw
タイヤって奥が深いんだ
ビッグアップル乗りは見栄っ張りでテク無しだから腰つきに気をつけろ!
っていう事だよね?確かにそうかも知れない。
これからは腰つきを意識して乗りたいと思います。
29erや太タイヤスレのヤシらには内緒にしとこう。
観賞用に一本欲しいところだ。
691 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:10:25 ID:hNMFwQ49
自分の自転車のホイール幅がわかりません><
Trekの4500なんですけど、これのホイール幅っていくつですか?
シネばいいのに
693 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:44:11 ID:hNMFwQ49
>>691 現物がおまえの目の前にあるんだろ?
その目は節穴か?このゆとりめが。
695 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:03:26 ID:hNMFwQ49
>>694 ホイールにそれらしき数値が書いてありません><
Bontrager Camino, 32-hole rimsw/eyeletsというリムみたいなんですが・・・
直接測れば済むことだろうが。ボケeeeeeee!!
697 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:43:30 ID:hNMFwQ49
>>696 リムの幅を計ったら24mmだったよ?
これはどういうことなの・・・?
699 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:46:13 ID:hNMFwQ49
>>698 ありがとうございます!
ところが、実車のリムのシールに書いてあるETRTOが559-18とありHPの一覧表に適合しません><
もうわけわからないYO・・・
>>686 大は小を兼ねる、とは
大をしようとするとなぜかいつも小まで一緒に出ちゃう、という意味だぞ!
俺はもう克服したよ。
代打け出せる。
702 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 21:56:54 ID:hNMFwQ49
あれれ、結局誰も教えてくれないんだなorz
みんな答えを知っているはずなのに・・・
>>702 誰も答えないのは、キミが知る必要はないからさ。
>>702 自分が持ってないリムの事なんて知らねーYO
705 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:09:05 ID:hNMFwQ49
>>703 いやいや、必要ありますよ!
1.5くらいのスリックを履きたいから情報を集めているんです。
それに、自分が好きで乗っている自転車の事がよくわからないなんて嫌じゃないですか。
皆さんだってそうでしょ?
好きなら測れよw
>>702 > みんな答えを知っているはずなのに・・・
持ってない物の答えを知ってる訳ないだろw
というか俺は他人の物を知る必要すらない。
>>694 >このゆとりめが。
このゆりかもめが。に見えた
711 :
698:2009/01/16(金) 06:46:24 ID:???
>>705 とりあえず、リムのタイヤが触れる部分、内側の幅を測ってみれ
例えば自分のXC向けリムは19mmなんで、タイヤ幅は28mm〜47mm(1.1インチ〜1.85インチ)となる
1.25や1.5ならokって事だな
逆に考えると、リムの内幅が18mm〜22mmの間であれば、1.5インチのタイヤでokとなる
パグとかの余程特殊なモノで無い限り1.5は履ける
実際、殆どのDH用ホイールにも履けてしまう。
年式がわからんから推測になるが今履いてるタイヤ
2.1か2.2でタイヤ幅がリム幅の倍は有るだろ?
1.0でも検証が必要ながら経験則上多分イケルし1.5は全然問題ない
TREKのMTBスレで聴いた方が単純明快な答えが返ってきたはず。
この件はこれで終了。
以上。
713 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 12:16:57 ID:HLKwoowO
キャノンデールのXCバイクにスリックタイヤで週末に20kmくらい舗装道を乗ってます。
最近新聞などでロードバイクで1日100km走破っていうのを読んでから
ロードバイクが気になります。しかし2台目を買う余裕もありません。
今持ってるキャノでもっと長距離を走りたいのです。今はノーマルペダル
です。SPDに変えた場合、もっと長距離を走れるようになりますか?
体力次第じゃね?。
715 :
713:2009/01/16(金) 13:00:21 ID:HLKwoowO
>>714 そりゃそうだけど、同じ体力で比べた場合、
SPDに変えるだけで効率よく体力を使うことが出来、
距離も伸びるのでは・・・って思ったんだけどね。
>>713 700CのホイールにしてBAD BOY風にすればいい。
後は、走りまくって鍛えれば、ロードじゃなくても1日100km走る事は可能。
718 :
713:2009/01/16(金) 13:08:09 ID:HLKwoowO
>>717 なんでそんな思考回路なのか・・・。
今持ってる自転車で出来ることや工夫することを検討してるだけのだが。
>>718 だから、鍛えろって言ってんじゃんバーカw
SPDに換えれば長距離を走れる様になると思ってる、馬鹿が居るとは・・・・
>>718 お前、現状で1日でどんだけの距離を走れるんだよ?
722 :
713:2009/01/16(金) 13:31:53 ID:HLKwoowO
誰も「SPDに変えるだけで」100km走れるかって質問していないが。
ホントにお粗末な思考回路だな。
基本は体力って当たり前だろ。だが、機材に助けられることってあるだろ。
>今持ってるキャノでもっと長距離を走りたいのです。今はノーマルペダル
です。SPDに変えた場合、もっと長距離を走れるようになりますか?
やっぱり馬鹿じゃんw
724 :
713:2009/01/16(金) 13:40:15 ID:HLKwoowO
>>721 まあ最大で60kmしか走ってないけどそんなにきつくなかった。
ルックなめんな
また馬鹿が暴れてるのか。
損得勘定でしかモノを考えられないんなら死ねよ。
728 :
714:2009/01/16(金) 14:16:23 ID:???
>>724 ごめんごめん、オレが素っ気ないレスしたせいで変に叩かれてる・・・
一日200〜300km走るなら、ロードを検討した方がいい。
100kmくらいならMTB+ブロックタイヤ+フラペでもみんな走ってるよ。
スリック履いて100kmキツイなら体力不足じゃない?
ハードの検討はそれくらいの体力がついてからでもいいと思うよ。
頭でっかちな馬鹿は屁理屈しかこねないからなぁ〜。
730 :
713:2009/01/16(金) 14:29:07 ID:HLKwoowO
>>728 大変参考になりました。ありがとうございます。
歩道をメインに走るならスリックMTBの方がロードよりも良かったりする
こう書くと、歩道走るんじゃねー!とか言われるんだろうけど
車道メインでもスリックMTBの方がいい
1と1.25で迷ってる
車道とサイクリングロードしか走らない俺だが、どっちがいいか教えてくれ
1.5
>>731 同意だ。
主要幹線道路で路側帯に余裕の無い場合は、自転車で走るのは怖すぎ。
幹線道路なので大型トラックが80キロ近くで走っていたりする。
なので俺は歩道をいつも走っている。
>>733 お勧めは1.5だが候補に入ってないなら仕方ないな、1.25にしとけ
>>711 指名で質問いいかな
自分のリム幅も19mmなんだけど、1.95のブロックタイヤが標準でついてたけど、これは問題ないの?
あと、1.0インチのタイヤに変えたいんだけどやめたほうがいいかな?
711じゃないけど
1.95→1.5→1.25と履いたけど1.5がベストだと思う。
あとSPDの人
とりあえず100km走ってみれば?
話はそれからじゃね?
まず、SPD購入する前にペダルをちょこっと出した状態でカカト上げ気味で
くるくるクランク回してみ?
軽いギアから回し易いギアでくるくる回す練習して感覚つかんでからだなw
じゃないと足痛めて病院いく可能性が大だ。最近多いらしいぜ、いきなりSPDつけて足痛める奴がw
SPDの事聞きたかったわけじゃ無くてさ
100の数字に尻込みして誰かに背中押してほしかっただけじゃねーの
どっちにしろ奴には無理だ、この時期は特にきついからな。
俺なんかハーフクリップでも十分だけどなー
743 :
733:2009/01/16(金) 19:26:15 ID:???
>>734,736
アニキの言うとおり1.5にします
744 :
711:2009/01/16(金) 19:35:06 ID:???
>>737 単純にリム幅だけで決まるもんでもないが、結論から言うと問題ない
ブロックタイヤなど、不整地路での走行を前提とした場合、リム幅に対してタイヤは太くなる傾向にある
また、そうなる事を前提として設計されている
じゃあ19mmに1.0のタイヤはどうなのかっていうと、これまた何も問題はない
21mmに入れたって大丈夫
リム幅が大きくなるとその分重いので、そのくらいかな
リムが太い分だけ擦りやすいとか、無理に捜せば欠点は見つかるが、体感できるような差はない
ロード車の場合、タイヤとリム幅(形状とか種類とか)は空気抵抗等を重視する事もあって選択には熟考を要する
>742
この時期、ハーフクリップの風防効果は感じられるかい?
普通のクリップより前面の面積が広いし新聞配達カブの白いハンドル風防みたいに
風の直撃を避けてくれそうだけど・・・
>>744 確かにな〜んにも考えずに、700Cの19mmのリムに25Cつけて1000km走ったけど何ら問題なかったよ。
空気圧は746の言うようにかなり高めにしといたけど。
以前自転車屋で、リムの内幅以下の幅のタイヤは着けるの止めとけって聞いてその程度の認識だったよ。
>>745 742じゃないんだけど、ハーフクリップを使ってる。
防寒効果は体感できない。
ハーフクリップ外側に毛皮でも付けたら違うかもしれない。
751 :
745:2009/01/16(金) 22:02:42 ID:???
やっぱ風防効果無しか・・・orz
>>744 サンクス
色々と疑問が解けたよ
1.0インチ入れてみるわ
もちろん自己責任でな!
へぇ、結構太め奨めるヤシ多いのね
1.5幅じゃ700Cで38C幅だからオレ的には太すぎで無いわと思ってた
クロスでも走り重視のヤツは〜28C、コンフォート系で35C〜38Cが多い
折角スリック入れるんだったら更に軽快にしたいなぁ〜と思うけどなぁ
自分は700 28C(26インチで1.1幅)で歩道はともかく高圧時は車道でも
凸凹な所はリヤが跳ねてパワーロスするし疲れるっていうのはあるが
ヘタレなロードなら充分憑いていけるし歩道走行も出来なくは無い。
ホイール自体の大きさが違うから勝手が違うし
凸凹路や乗り心地考えると1.5位がいいのかな?
因みに7年位前に買った27インチ内装3速シティ車はデフォで1.25サイズだった。
ロード車に乗れば、更に快適になるよきっと
ロードは長距離だけ
>>743 一度1.0を体験してみるのもいいぞ
太すぎ、細すぎを経験しておくと、後でいちいち悩まなくて済む
さぁ悩め悩めヒヒヒ
ま、1.5が丈夫でいいと思うんだわ
1.75:許せない太さだが、グレーチングにはまって転倒しなくて済むw(漏れ)
1.50:とりあえず丈夫、コーナリング中に荒れた路面を踏んでも安定
1.25:路面の状態が良ければ快適
1.00:折角このサイズにするんだったら、重量や空力の面でもホイール毎交換したい
1.0を店舗で見かけたことがないw
やっぱみんなネットで買ってるの?
ホイールが据え置きだったとしても、この範囲なら細いほど早い事は確実なんだけどね
タイヤは面倒でも、行きつけのショップで注文してる
特定の銘柄に関しては、不良品だと交換してくれる約束だ
通販だと、余程の粗悪品でないとクレームできないでしょ
予算は1つ3000円までで26×1.5のを探しているんだけど、どれ買ったらいいのか分からん・・・
何がオススメない?
762 :
sage:2009/01/17(土) 02:27:11 ID:J3//EKxQ
>>713 キャノのMTBに乗っているけど、舗装路ならスリックタイヤで160kmくらいは走った事があるよ。
ペダルはCODAのSPDね。
慣れればビンディングの方が楽に走れるよ。
ハンドル周りも見直した方が良いかな。
>>761 >予算は1つ3000円までで26×1.5
ハイロード ワイヤービード カラー:黒/オープン
>何がオススメない?
クローザー
タイヤの太さに関して、人と自分が同じ条件だとしても感性が違うから
人に意見を求めるよりも、自分で試してみるべきだろう。
でも、その前に今自分が乗っている仕様でタイヤの空気圧を変えて乗ってみて欲しい。
空気圧をタイヤの上限一杯まで上げたら硬くなるし、低めにしたら当然柔かくなる
どちらが自分にとって乗り易いか、考えるんじゃなく感じてましょう。
低めにする場合でも、ある程度の空気は入れないとリム打ちでパンクしますので
注意してください。
そして硬い方が好みならば少し細め、柔らかな方がよければ少し太めにしてみたらイイと思う
まぁ
765 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:11:38 ID:aoZsn+h8
>>713 ルック車+スリックで200Km走行問題ないよ。
100Km走行程度ならまるで問題無し。
ただし、走行場所(平坦?山坂道?)や、都会?田舎? 一般道?自転車道? とかの諸条件で走り安さは変わってくる。
ポジションの見直し、自分に合ったサドルの使用。
そして、走る
まずはペースをきにせず100Km走ってみるといいよ。
自転車道をはしると、楽に走れます。
んで、走行の翌日に、筋肉痛になりながら
色々考えてみるといいよ。
768 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:57:34 ID:HOwIm5yt
1.5つってもタイヤによって厚みとか、膨らみ変わるよね?
思い切って1.25の膨らむ奴から行こうぜw漏れは1.5だけどw
チンコネンタルのスポーツコンタクト26×1.6は実測で36mmしかなかった。
取り付けてみるまで判んないよねタイヤ幅って。
チンコは太めに自己申告
なんだもう決めたのか
ストリートランナー1.6勧めようと思ったのに
やっぱ1.5ならKENDA kwestだろ?
重くてすぐ失速するけど減らなくて安い
タダで何本も貰ったけどいらねぇ
シュワルベのマラソン1.5は個人的にとても気に入ってる。
はっきり言って重いが安心感がある。
以前使ってたTサーブ1.5はとても軽くて乗り心地の良いタイヤだったが、
とても良く減る&すぐにヒビだらけになるという財布にやさしくないタイヤだった。
>>733 ヒビはやっぱりサイドだけでしょ?
センターは大丈夫でおkだよね?
>>774 トレッドパターンの底(根元)が割れてきたりはしたよ。
中のベルトやカーカスが無事ならタイヤとしての機能は問題ないのかな?かな?
と思いながら使ってたけど、あんまり精神衛生上良くないよね。
やぱりパナは割れやすいのかな。
さんざん既出
778 :
758:2009/01/18(日) 04:36:57 ID:???
>>760 自分も今度ネットで買ってみます。
ちなみに1.0ってあまり選択肢がないけど
ユッチンソン トップスリック
タイオガ シティスリッカー
シュワルベ デュノラ(これは1.1)
これ以外にありますか?
779 :
778:2009/01/18(日) 04:49:58 ID:???
これを忘れてた・・・
KENDA KONTENDER
RITCHEY TOM SLICK COMP
1.0を履いたことある人、オススメとかありますか?
トップスリック使ったことあるけど
あれはレース用
ゴムが薄すぎて
すぐパンクする(ガラス片とか)
パナは最近プロテックスとかいう耐パンクベルトをTサーブとかリブもとかに入れてるけど、
接地面のゴムは、ひび割れにくくなったりとかしてないの?
新しいの使ってる人いましたら教えて下さい。
>>781 夏頃からTサーブプロテの1.25を使っているけど
今調べると別にどうもなってなかったな。
おれ、週末しか乗らないからもっとガッツリ乗っている人の話でないと
参考にならんと思うけど。
>>781 耐パンクベルトは接地面のゴムとは関係ないんじゃないの?
俺のTサーブは1300kmで劣化が始ってきてるけど。
1.5のリブモ履いた
初スリックだけど、ブロックと比べてそこまで速いわけではないね
もちろん、スイスイいくしいいんだけど
ガチ街中だったらブロックのほうがいいんじゃない?
歩道!車道!歩道!とかばんばんかえまくるとかね
とりあえず1.5だと振動とか衝撃だとかパンクだとかの心配は皆無
悩んでるやつは1.25でもいいかも
なんか1.25までで妥協するやらうがくそ多いな。
1.0使い続けられないのにスリーーックMTBを騙るなよなプ。
タイヤは消耗品だし安価に乗り味変えられるから色々試すと楽しいな
スリックの意味が理解できないんですね
わかります
>>780 レビューサンクス
トップスリックにしようかと思ってたから考え直そう
>>785 何がおすすめ?
784さんには規定空気圧の上限まで入れて
もう一度インプレッションしてほしい。
空気圧で乗り味が変わるという意見多いから。
>>784 元々付いてたブロックが舗装路を意識したノブの低いもので
仮に磨り減ってたら更に路面抵抗は少なかった筈
そこに1.5程度のスリックじゃ強烈な違いは感じないかも?
オレの場合イグナイター2.1→デトネイターフォルダブル1.25で
誰が乗っても違いがわかる全く別のバイクになった
30kmまでの加速が約半分の時間で済みそのまま普通に巡航出来る
イグナイターは路面状況が良くても25km巡航が限界な上に疲れる
今まで車に積んで林道に行ってたが自走でタイヤ、チューブ持参して
現場で履き替えてもいいかなと思えるようになった
何れもケプラービードなんで持ち運びも履き替えも楽だしね。
む?189gか。
いまの1.25が減ったら次はこれだな。
ふ・・・これ程の・・・
スリック使いがいるとはな・・・
おもしろい
ホムセンでタイオガ1.5を買ってきた
帰りにタスキ掛けのようにして走ってたら小学生に笑われた
重量もだが価格も・・・
昨日newTサーブ買ったオレ涙目
26インチに耐パンク仕様は無いぜ
700Cは超軽量っていう訳でもない
値段は安いかな。
安くて軽けりゃそれでいーじゃん。
涙目になるのは使ってからで
タイヤのメーカー公称重量などあてにならないと何度言ったら・・・
いや。
2ch内の発言より信用できる。
パンク対策がされてないタイヤなどいくら軽くてもイラネ
100%パンクが防げるとでも?
ゆとり乙。
床の間観賞用なら或いはw
Tioga city slicker 26×1.0 2k弱
組んで空気入れて最大空気圧以下で裂けた・・・
使う前に俺涙目
タイオガワロス
city slickerが裂ける話はよく聞くな。
素早いTAIOGA求められますね
ダレウマ
/⌒ヽ
(´・ω・`) /⌒ヽ
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\.. /⌒ヽ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| /⌒ヽ
/ ヽ 死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \/⌒ヽ (⌒\|__./ /
個人的には裂けた方が良いタイヤに指定スリッカな〜
>>791 サンクス。注文してみたぜ
だが生産終了っぽくないかこれ・・・
楽天で取り扱いが3店舗2店舗が完売だった
KendaUSAのHPでも700Cしかラインナップしてない
>808涙目
ケンダ1.0の日本の重量正確に測った結果、203gと207gだった。
平均205gで、クローザーと同じw
>>796 返品は?
即ハメしたんで返品効かね
KENDAのはパンク対策無しで200gなら凡等だからいらねえや。
Tサーブプロテックス結構良かったしね。
Rairチューブ入れたせいもあるかもしれんが
高圧でもしなやかで下手な1.5より乗り心地良いし
ゼロスタート、ダンシング以外は抵抗極少で
空走距離が異常に長くなって脚を廻してる時間が減った
レバー無しで即効脱着出来るから交換や不意のパンク時気が楽だね。
欠点は値段とママチャリタイヤみたいなトレッドかな。
リブモと悩んだが今はいい買い物したと思ってる。
空走距離:ブレーキをかけようとした時から実際にブレーキがかかるまでの間に進む距離
人間の反応を鈍らせるとはほんとに異常だな
まあいいじゃないか
814は表現を間違ったおバカな子
815は重箱の隅を突付くイヤな子
動力付で無いチャリの場合強ち間違った表現でないと思われ
流れぶった切るが700×35C位でサイド飴色でフルスリック
ヤスリ目の配列でチェッカーフラッグみたいなデザインのタイヤ見たんだけど
銘柄判らない?
今日、久々にタイヤを700×25Cから26×1.25に戻してみた。
一輪あたりの重量はほぼ同じ。
な〜んかスピードの乗りというか、乗ったスピードの維持は700Cの方が楽。
ストップ&ゴーは明らかに26インチの勝ちなんだけどね。
ついでになぜか乗り心地も700Cの方が上の気がする。
理屈はよくわからんけど、明日700Cに戻そっと。
>>823 慣性重量とか、空気抵抗はどうなってるん?
太さからいったら26インチの方が抵抗ありそうだけど、700Cは外径自体がでかいからなあ。
「慣性重量」とかは正直よくわからんw
まあ、感覚的に俺は700Cの方がいいと思っただけだ。特に30km/h以上が違う気がする。
ちなみにタイヤは26インチがKENDAクイックローラー、700Cがミシュラン・リチオン。
小径車は乗り心地悪いよね
小径は慣性が働かないからなあ。
でも26インチあったら十分じゃない?
自分の2.1ブロックと父親の1.5ニンバスを乗り比べてみた。
巡航速度が5km/h以上違う・・・ orz
ただ、砂利道や段差は気をつかう。
2.0前後のスリックなら良いとこどりできませんかね?
砂利道は太いスリックでも多少は気を使う
段差は空気がパンパンなら細いスリックでもそんなに気を使わない
1、75がいいわ
砂利道も段差も1、95と変わらず気楽に走れるし
乗り心地が悪くなるのは1.5くらいが境だとオモ
だから1.5くらいがいいとこどりだとオモ
ありがとうございます。
1.5だと見た目が・・・
あと体重が90kgオーバーなんで、空気圧最大にしてもニンバスがヒーヒー言ってました。 (^^;
でも2.1ブロックと1.5スリックの差って凄いですね。
前者は気合入れて平均20〜22km/hなんですけど、後者はペダルに足を落とすだけで平均25km/hでちゃう。
さすがにこれだけ違うと、替えたくなりますね。
三ツ星ヒルスリック1.95を譲ってあげたいくらいだw
>>823 俺も26×1.25→700×25cにしたけどダート走らないなら700cのが全然いいね
舗装路でのスピードや乗り心地はアップしてる。
いまのに飽きたらシクロ用のブロックも使ってみようかと思ってるけど
>>823,824
条件が同じでないnで、比較の意味ねえ。32c対25cの比較かw
タイヤチューブの銘柄、コンパウンド、タイヤ圧、重量・・・
00cスレで結論出ているが、かわらねえよ。
>>835 823のはただ主観言ってるだけじゃん
お前かなりうざいぞ
太さ1.5でライン引きされてる感があるけど
26インチシティ車に多い1-3/8インチより太いんだけどね
ちょっとスポーティーな27インチ車は27x1-1/8で
個体差あれど1.1インチや28Cとほぼ同じ太さ。
最近はHE規格の一般車増えたけど1.5と1.25が多い
但し分数表示インチホイールは往々にしてリムが低いから
結果的にタイヤハイトが若干高くなる傾向が強い上
低圧使用を前提とした作りになっている為丈夫でパンクリスクは低い
って何が言いたいんだ?俺は。
ああ、ヘタなコンフォートクロスやスリックMTBよりシティ車の方が
細いタイヤ採用してるケースが結構多いって事で・・・
悪い!スレ汚したかも?
>>835 いいたい事はわかるが変わらない訳が無いだろ!
お前はよっぽど鈍い上に他スレで出た結論(出てねーよ)が全てなんだな?
>>837 自演、カッコ悪い
つまんねーアゲアシ取り多過ぎ
主観インプレの方が微笑ましい
先に揚げ足とったやつが揚げ足とり多すぎとか言い出す始末
しかも絶対このレスにも揚げ足で反論してくる
841 :
840:2009/01/22(木) 12:01:08 ID:???
あ、読み間違って勘違いしてたわ
>>840取り消す
ごめん
>>837,840,841
自演、かなりカッコ悪ずぎ
笑えるな
あんまり悪化しない内に医者行ったほうがいいよ…
THE END
ザ・・・THE END・・・
OK
プチ荒れこれにて終了
重箱の隅突付きや揚足取りカコワルイ
そうか?
おねえさん
うp!
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
残念です。
うpまだー
857 :
↑:2009/01/24(土) 03:38:59 ID:???
グロ注意
デュラノ欲しい
その辺に落ちてないかな
働くとか都市伝説の話されてもな
そうか、真面目に働くというのは都市伝説だったのか・・・・
って事は俺も都市伝説の一部だったんだな
リブモ1.5つけたが風邪なおらん
はよ乗りたい
乗れば治るよ
867 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 13:13:44 ID:6mdNvDaJ
分数表示のタイヤと小数点表示のタイヤに互換性が無い事は解った。
チューブはどうなの?関係ない様な気がするけど。
太さが合えばいけるんじゃない?
ツーキニスト1.75 どっすか?
>>869 どっすかもこーすかもねぇーよ
おとといきやがれ
>>856 確かにおねえさんだが、足フェチの漏れにこれはないだろ
足もげてたからな
そういう問題では・・・
荒れた舗装道走るには1、75は欲しいな
1、5だとちょっとキツイわ
>>876 1.5でも、問題なく走れる
が
楽しくないんだよな
俺は、1.95→1.75ときて
1.5を飛ばして1.25にした。
後悔はしていない。
速度が楽しければ、細くすればいい
自由に走れるのが楽しければ、太くすればいい
何でもできるようで、何もできないのが1.5
楽しくないのは大問題
>>荒れた舗装道走るには1、75は欲しいな1、5だとちょっとキツイわ
1.25や700×25Cでもキツイと思わないけどね。ブロックに慣れすぎると
多少の凸凹でも気になる奴多すぎw
あとスリックで荒地乗っても楽しくないとか当たり前だろう?スリックで荒地で乗って楽しいとかブロックの存在価値無くなるじゃんw
荒れた舗装路と荒地を混同すんなよ
おすすめの26x1.5のチューブをお願いします
1.75ないとキツイと感じる荒れた舗装路はもう舗装路とは呼べないだろJK
乗り心地重視なら1、75以上、スピード重視なら1、25以下
1、5が中途半端なのは否定できない
だがそれがいい
俺は1、95→1、5→1、75
1、5だと段差や凸凹で腕への振動が気になってね
1、75なら未舗装もいけるし乗ってて気楽
1.75に安心感覚えるのはピザと見たw
おまえらのはサス付きなの?
それでも振動が木になるの?
俺のフルリジッド車
1.5インチ 4bar 荒れた舗装路でも(´∀`)マターリ
1.5インチ 6bar 平地30〜40km/hで走れて(`・ω・´)シャキーン
バカとハサミは使いよう。
いちいち空気圧変えてんの?
荒れた路面ったってそれが延々続くわけじゃなし
一日のうちにはいろんな所を走るんだし
荒れた路面ではそういう乗り方をすればおkと思ってる
使いようだね
自転車はフルリジ1.25圧は高め
振動や段差なんて乗り方次第で全然気にならない
山も走ってる奴ならロード並に細く高い空気圧でも不快じゃない
体全体で振動吸収と体重分散する乗り方に自然になってるから
街乗りしかしないデブに限って太いタイヤに戻ってしまう
まあ、MTBはクロスに比べてフレームホイール剛性が高い分、基本的に細スリックは適してないわ
>>891 タイヤの仕事を理解していて、空気圧もこまめにチェックしてるやつ
>>892 太いタイヤを履く事が前提のフレームに細いタイヤをはめてるやつ
700cですがなにか?
クロスバイクスレへ池
1.0や28Cで細いなんて思ってるヤツはどんな乗り方してんだ?
腕に体重かけ過ぎとかサドルにドッカリ座ってるブタなのか?
いや、ブタでも条件の悪い小径車で1.0履いてるヤシいっぱいいる。
厨房のママチャリ並に手荒い扱いしてるのか?
20cm以上の段差を抜重無しで超えるのか?
良いタイヤ、チューブ使ってるか?
>>894 オレのスカンジウムフレームはしなやかで振動吸収も良い
ホイールはシクロクロス向きの700Cに28Cタイヤで快適だぜ
>>895 オレは太いタイヤを履く事が前提のフレームであることを解ってて
細いタイヤもはめてるやつだがな。
なんか湧いてきてますけど
能書きの多いやつにロクなやつはいない。
ワロタw
きみたち強くなったな
ガノ乗りとみた。
ここに書き込むヤツの殆どがオナニストさ
オレはクンニリストだがな。
フェラチストもいるのか?アニキ。
907 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:58:03 ID:oBh9hIZv
おまえら素直にフラバロード買えよ・・・・・
>>907 定期的にお前みたいな馬鹿が涌くけど
ロードとスリックMTBは違う乗り物だ。
ロードと二本立てのヤツもいっぱいいるし
お前みたいな煽りは的外れなんだよ。スカタン。
スリックMTBは
マウンテンバイクのオンロード仕様だから無茶がきくんだよな
けど、自分はブロック
タイヤで乗った感じは変わるけれども
速さは乗る人変えないと駄目ッポいような気がする
ケイデンス上げるのに筋力も神経も心肺機能も弱すぎる自分が悲しい
まぁ別にノンビリ行けばそんなこと気にしても仕方が無いよね
でも僕には一年間は31,536,000秒しかないから
思っている程、走れないんだ
速さも変わるから
脳内やめて
ロードもクロスも2.35ぐらいの太いスリックタイヤ履けないしな
>>914 最初MTBのカスタムできる!!という強みに魅力を感じなかった
というのも、うちは米粒一つも粗末にすんな(゚Д゚)!
って育てられたから、使えるものを変えてしまうというのができなかったんだ。
服も中学から同じのをもう10年着てる
けど、グリップとかちょこちょこ変えだしたんだけど
ハマっちまったな
これプラモデルみたいな感覚なんだよな
使えるものを変えるったって可逆性は維持してんだから
たまにはブロック履かせて山に行けばいい
変えっ放しだから粗末にしたような気になるんだ
同じバイクでオンオフ両方走れるんだから
その利点を存分に享受しろよ。ガンガン乗り倒せよ
それが出来るバイク持ってんのにもったいないじゃないか
>>915 そうそう、ブレーキシュー替えただけで走るのが楽しみ
ブロック→スリックの走行感の激変ぶりにおどろく人は多いね。
自分の場合は、ブレーキが壊れてテクトロからシマノに変えたときの
効きの違いを実感して、他の部品も考えるようになった。
1.25とか1.5のブロックってあんの?
ふと思っただけなんだけどw
>>919 26×1.55 MAXXIS MEDUSA
d! ちょっと見てくる
922 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:24:29 ID:GXeiuzys
雪国の俺は冬だけスリック
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
スパイクタイヤに少スポークホイールって凄く微妙w
>>923,924
ハードな雪国じゃないから、道路って除雪入って案外路面見えてるんだよね。
でも山は雪に埋もれてるから行けない。
いいブロックが舗装路で減るのもったいないから安いスリックで十分
>>927 雪の上だろうが氷上だろうが舗装路だろうが、慎重に走らざるを得ない
スノータイヤこそ軽量ホイールの使いどころ
いや漏れは寒いから室内でローラー台
ぶっといタイヤに少スポークは少しでも足が楽にと思ったけどあんま変わんないっす。
寒かろうが何だろうが免取りの俺は嫌でも通勤で乗らないとダメなんだわww
春に備えてタイヤを買いたいのだけど、サイド側のデザインが見られるHPとか無いかな?
タイヤの名前で画像検索すればいいんじゃね?
サイドのデザインぐらい見ないでも想像つくやろ?
デトネイター1.5フォルダブルの赤買った
超楽しみ!
デトはデザインいいな
パナのストラディアスエリートライトを使ってるけどここ1ヶ月で3回のパンク。
1.25のスリックでパンクに強いのないっすか?
>>938 ありすぎるから、自分でググッタ方いいだろ。
どれくらい乗ったの?
レスあんがと。
今出先の携帯からなんでスマソ
往復40キロの通勤で1ヵ月使ってます。
お勧めとかありますかぁ?
943 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 23:04:08 ID:ODEC1/2G
自分もエリートライトの1.25使ってるけど
パンクしやすいとは感じないけどね。
ちなみに往復45キロの通勤で半年使用して
パンクは一回だけ。
26/1.95を履いてたホイールで
どこまで細いの履けるの?
まずは空気圧チェック、パンクし易いなら現状の空気圧より高めで入れてみろ
チューブは少しずつ空気が漏れていくから(完全密閉?ではない)だから毎日調整しないと
空気圧低めで入れてると場合によってはブロックタイヤ用ホイールではパンクし易くなる。
俺はデトネを1.25と700Cで半年以上つかってるがパンク無し
>>926 スポーク少ないね。
振れないのかなぁ?
今日の帰り道にさらにパンクしますた。
単に道が悪いだけなのかパンク大魔王なのかw
毎回後ろタイヤのパンクなんですよね。
>>945 空気圧は一応前6ber、後ろ7berです。
ほぼ毎日、出勤前にはチェックしてます。
どっちにしろタイヤそのものがパンクの穴でかなり傷んでるんで変えないと駄目ですね。
エリートライトは200km走らないうちに見限った
950 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 02:07:08 ID:fJfi6JPC
チャリ屋のオヤジに
スリックとブロックの中間のタイヤを勧められたが
中途半端なのでスリックにした。
951 :
945:2009/01/31(土) 02:55:06 ID:COQFwSYu
>>948 「タイヤそのものがパンクの穴でかなり・・」てなんだ?
ちなみにタイヤのグリップ面にヒビや割れがある場合、走行中に小石など挟まりパンクの原因になる。
走行前にグリップ面等チェックするのを進める。エリートライトは耐久性は余りないと聞くけど・・・
20キロくらいの通勤って多いのね。
ほぼ平坦な道を片道約20キロ。
スリック装着MTBにて40分なのでアベ30km。
メーター等は付けてねいんですが、これって貧脚?
953 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:02:54 ID:M4bd/Uky
>>951 948です。
以前のパンク時の割れは小さかったんでそのまま使ってたんですが、今日のパンクは穴がでかいんです。
中の繊維が見えそうな感じで。
今クローザーとR-Airをポチりますた。
パンク頻繁は殆どの場合オーナーが悪い。
空気圧管理は当たり前としてタイヤ内側異物、チューブ捩れや噛み込み、リムテープ傷みやズレ等
適正に処置して無くてもすぐにパンクしない場合も多く
暫くしてパンクしたら自分のチェックの甘さやスキル不足を棚に上げタイヤのせいにしがち
同じくロクにチェック出来てないショップも多いがね
スキルやチェック以前に…
パンクに悩まされたのにR-Airっていうのも…
太めリブモとシティのセットをオススメする
R-Airは向いてないと思う
957 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:25:45 ID:M4bd/Uky
もうポチってしまいましたよ(´・ω・`)
リブモは興味あったんですが高かったんで。
952の通勤路はCR並みだな
信号も踏切も少ない恵まれた通勤環境で羨ましいぜ。
毎日40km走ってればその時点で貧脚じゃ無いだろ
>>958 20キロの間に信号は11。
ど田舎のせいか10キロ近く信号がない箇所あり。
貧脚じゃないってことでちょっと安心。
ただもがくと足より先に息が上がる40過ぎのオサーンってのは内緒だw
パンクの穴は接着剤で埋めとけ
瞬間接着剤でいいんですかね?
>>961 馬鹿なの? ゴム用に決まってんだろ
瞬接なんて使ったらパリパリに割れるだろ
>>953 > 今クローザーとR-Airをポチりますた。
自虐的なチョイスだなw
体重何キロ? 抜重してる?
>>962 馬鹿なの?
抜重して防げるのはスネークバイトでしょ。
>>962 このひと、まえに沸いたスカンジュウム勘違いさんですか?
えっと 173の63です。
パンクはいつもガラスか何か踏んでます。
直前にチッチッチッチッって感じの嫌な音が。
路面もちゃんと見てるつもりなんですけどねぇ。
>>927 スポークに雪がたまりにくくて良いんじゃないか?
>>965 > 直前にチッチッチッチッって感じの嫌な音が。
すでに何か刺さってる音じゃね?
>>964 ちげえだろ
オマイこそつまんねえ煽りキモイぞ
>>967 ありがとう。
一つは結構大きいんです。
三方に割れる感じで大きさが3ミリ近くありますがこれはどうでしょうか?
携帯で検索したら瞬間くらいしかでてこなかったです。
乾いても完全に硬化しない様なボンドがいいと思う
おれも柔らかめの接着剤
ヨウジを使って穴を埋めてる
ありがとう。
ホムセンあたりでよさげなゴム系の接着剤を見てみます。
>>968 いつも大体ガラス破片で後ろタイヤなんですよねぇ。
あの音はもう聞きたくないですw
てか走行ライン考えようぜw
もしかして路側帯とか走ってる?そうであれば交通法規を見直そうぜ
それともスリックでわざと砂利とかガレ場とか入って遊んでる?
てか通勤で同じ通路通ってて毎度パンクするなら少しは道返るって小学生でも
考え付く行動をとろうよ。
それでもガラス踏むならメガネかコンタクトしろ。まあ、エリートから耐久性
のあるものに変えれば少しはパンクしなくなると思うんだがなw
>>975 偉そうなこと言う前に無意味な改行やめような、おばかさん
>>975はまず路側帯というものが何なのか理解する必要があるね。
道路の端っこは破片がたまりやすいからな
979 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:23:46 ID:xDaeAOMh
大きい橋の歩道兼自転車道に車のフロントガラス破片がばーーーって散らばってる
掃除しにいきたいが。。。。。
なにやったらあんなに広範囲にちらばるのだろう
ガクガクブルブル
>>974 ありがとう。
これだとタイヤと一緒に減っていくし、黒なら目立たないですね。
さっそく探して買っておきます。
>>975 ラインも道も変えようがないです。
通勤路の3/4は右も左も山しかなくて、白ラインから30センチほどで溝なんで。
視力は2.0が後ろに下がっても見えるサンコンレベルなんでメガネとかはちょっと。
俺はT-Serv1.25履いてます。
以前はマキシス履いてたんだけど
小さな小石を拾ってパンクすることが度々あったんで。
それ以来1年以上パンクないね。
>>980 空気が当たる量も減らせるし、結果よく見る事もできるんだがな
グローブしないで素手の方が良いとか思ってるクチ?
T-Servって最近の?耐久性増したのかな
>>980 分かってると思うけどキチガイ相手にしても「勝ち」は無いからね
別に止めないけど
?
>>982 「目の保護のためにコンタクトやメガネを着用しろ」って言ってるの?
鬼才現る!
だな
>>980 ラインが変えられないのなら、担ぐしかないな。
まあ乗ってても歩いてても目的地には近づくわけだからな。
今よりちょっと早く出ればいいじゃない。
つか舗装路で、じゃなくても人と車が通れる道でがラインが変えられないなんて事があり得るのか?
そんな道、トレイルでしかもシングルトラックしか思いつかない、、、
コンタクトレンズを装着して自転車運転・・・
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>982 ゴーグルが必要なくらいの風圧って、一体何`で走ってるんだかw
第一そんなスピードなら、ガラス片が見えた次の瞬間にもう踏んでるよw
>>988 コンタクトならゴーグルしないと即死だな。
ぽろっと
ねーよ
↓次スレ立てよろ。 俺はダメだった。
目に虫とか入るとやだし、下りで60とか出すと涙出るし、
街乗りでも、アイガードは要るんじゃね?
996 :
GTR :2009/02/01(日) 14:51:30 ID:???
997 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 15:05:01 ID:2rb3SOD3
埋め立て阻止!
汚らわしい 下げろ
999 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 15:17:15 ID:2rb3SOD3
もうスレ終わりなのに下げろとかバカじゃねーの
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。