スリックMTB愛好家のスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:32:43 ID:???
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-

スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて今日21:10よりLIVE放送

前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。

実況スレ
Cycle*2009 Liege Bastogne Liege 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1240745463/
953ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:31:24 ID:???
チューブも手に入ったし、1・25スリック化がついに完成したぜ!
明日から楽チンだ

次はビンディングに軽量サス買おうかな・・・
954ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:27:47 ID:???
>>953
リジットサスおぬぬめ。
955ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:49:13 ID:???
リジッドサスって何だ?
956ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:32 ID:???
固着したサスペンションじゃまいか。
957ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:04:12 ID:???
リジッドフォークの間違いだろ
958ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:37:54 ID:???
>>940の言う所のつっかえ棒の事だろ。 >リジットサス
959ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 12:21:55 ID:???
26×1.5のデトネイターにするか、メトロ2にするかで悩む…
結構なロングライドをするので耐パンク性能の高い方にしたいのだが
どちらの方がつおいの??
教えてエロイ人
960ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 12:36:01 ID:???
>>886 

まさにこれがいいんだけど
笑う理由は?
961ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 12:37:08 ID:crXwZ/Rx
メトロにきまってる。デトネはパンク修理覚えるためのタイヤだと思ってる
962ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 13:08:41 ID:???
パンクしにくいメトロだね。
ただハンドルきるときのグリップが悪いので前輪デトネ、後輪メトロにしてる。
963ツール・ド・名無し:2009/04/27(月) 16:00:24 ID:d/PVVn3R
メトロの1.5使ってたけど1年でリアタイヤのサイドが裂けた(笑)
パンクはしなかったよ
使用頻度は毎日の通勤で往復20キロ弱、200キロのツーリング1回
964ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 16:17:15 ID:???
>>960
聞かなきゃ分からんのなら、買えばよろし。
知らなければ幸せな気分のままでいられるからね。
965959:2009/04/27(月) 16:24:32 ID:???
エロイ人たちありがとう
お前ら信じてメトロにするわ
厨臭くなりそうだけど、サイドが白のケブラービートのネットで買おう
966ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 19:45:55 ID:crXwZ/Rx
耐パンク性ならシュワルベも候補にいれたげてね
967ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:14:10 ID:???
>>940
エアサスにエアパンパンに入れろ。
968ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 23:40:13 ID:???
耐パンク性能ならちょい重だけどシュワルベマラソンが最高だわ
969ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 08:26:37 ID:???
パナクロ1.25の軽さに慣れたら、もう戻れねえ。。
970ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:32:53 ID:xGQDlB4u
>>967
軽くなるのか?
971ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 11:15:20 ID:???
デトネそんなに悪いの?
972ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 13:33:53 ID:???
1年程往復20kmの通勤につかったけど特に悪いという感じは無いよ
973ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:05 ID:???
当たり外れ
974ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:06:13 ID:???
>>971
700×28cなら使ったことがある。
なんというか、ふつう。
975ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:30:12 ID:???
スムーシー派少ないな・・・Orz
976ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:49 ID:???
>>975
おれもスムーシー大好き。

でも売ってる店が少なすぎorz
977ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:48 ID:???
ユッチンソンのトップスリック1.0って終了?_| ̄|○
978ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 14:25:28 ID:???
近くの店で在庫調べてもらったらあったので、注文しといた。トップスリック2。
来たらまたレスする、かも。
979959:2009/05/01(金) 17:06:27 ID:???
メトロ2に換装した
速度維持がすこぶる楽になった

ただ前輪のディスクブレーキがどうも当たるようになってしまった…
パッドを調整してみたがうまく直らない…
明日自転車屋に持ち込むか…
980ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:46:36 ID:???
アクスルシャフトがしっかり奥まで入ってないか、ブレーキ台座のワッシャの入れ間違いじゃないか?
981ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:02:03 ID:???
>>965
す、すみません
ずいぶん前からXCS9+サイド白の厨臭いやつですorz

ナカナカイイヨー
汚れ目立ちますけど。。。
982ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:52:21 ID:???
>>979
クイックレバーの締め杉だったりしない?
前フォークはクイック締めすぎるとたわんでキャリパーの位置が変わることがある
983ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:54:58 ID:???
溝が有るスリックタイヤは交換時期が判りやすいけど
ゼニスやコジャックの場合は何で判断すればよいのですか?
984ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:28 ID:???
don't think... feel !
985ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 06:09:05 ID:???
ブルースリーの体はクスリ効果
986ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 06:52:19 ID:???
ゼニスで延べ3500km、昨日初パンクした。何かが刺さった跡がかなり増えてきたし
もう限界かもしれない。あと500kmくらいは持って欲しいものだが。
スリックっぽい特性を持ちながら林道トレイル位ならこなせそうな
FS100を次の候補にしてるんだがスレチか?
987ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 08:44:13 ID:fsWXC6Ah
サイドにひび割れが多発してた。
大して走って無いのにショック。

交換必要かな?
988ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 08:52:30 ID:???
>>987
程度がわからん 写真うpしろ
989ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:41:06 ID:???
>>987
ゴムのりでも塗っとけば?
990ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 12:27:45 ID:???
>>986
よさげだな
タイヤのブロックにエネルギ大きく食われないならスリック<オレサマ基準
>>987
サイドスキンひげひげ、トレッドひびだらけでパナ1.75スリックに乗ってたことあるけど
それなりに走れてたよ

今のカンチシューがフックワームに当たるから、今からほかのシューを見繕ってくる
991ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 13:11:38 ID:kSxz1viJ
やっぱリブモが最強やろwww
992ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 13:19:44 ID:???
>>991
まだ走ってないけど俺もリブモの1.5入れた。スゲー尖がりテラワロス。
でも、振れ取り、ハブのグリスアップ、カセットクリーニング、タイヤ交換で
3時間半掛かったのは内緒だ。さあ、飯にするべ。
993ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:36:40 ID:???
リブモか、ヴァリアントの26×1.25を履かせようと
思っている。
街乗りで、30km/h巡航したいんだがは、どちらが
オススメ?
994ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:05:57 ID:???
パンク修理の練習にはいいんじゃないでしょうか
995ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:36:42 ID:???
パンク修理の練習にはパナクロでしょw
996ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 05:07:27 ID:???
>>933
街乗り30キロ巡航だと原付がいいんじゃないかな^^
997ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 08:37:56 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 18:48:22 ID:???
M
999ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 18:53:54 ID:???
T
1000ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 18:54:33 ID:uN2AIbBh
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。