2だったら大笑い
_,,,
_/::o・ァ
>>1 乙
∈ミ;;;ノ,ノ
いや、まだ笑いが納まらない
もう納まったんじゃないか?
テンプレがほしいね
11 :
前989:2008/10/16(木) 12:14:20 ID:???
おおーご丁寧にありがとうございます!
果たして地元で扱ってくれるかどうか.........
ま、聞いてみます。
XERO XPR、500kmで微妙な振れが出てきたので調整中…
13 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:24 ID:bVSJWyVh
RS30まだかよ。
アルテの完組みのリムが曲がってしまったんだが、リムのみの購入か、メーカー修理で交換てできるかな?
15 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 23:51:47 ID:+bAomXUB
サンクス
交換しても振れ取りはやってくれなさそうだからけど交換してもらうわ。
NOVATECスプリントとALPINE、値段も近いし、どっちがいいのか悩む。両方試せればいいんだけど。
比較した人いますか?
いるいるww
来月いよいよRS30発売かな。
RS20のセミディープらしいが。
初期のは避けた方が良いかな、RS20の時みたいに。
あと実勢価格でRS80もこのスレの価格帯に入ってくると思う。
初期版RS20ってどんな問題があったの?
質問です。
A−CLASSのALX430をレースで使おうと思っています。
ただ友達はフルクラムやマビックのほうが絶対にいいというので悩んでいます。
スペックは高いと思うのですが、ハブの精度でも悪いんですか?
軽いだけで進まないらしい。
柔らかいから推進力に変換されずに力が逃げるらしい。
その値段だすんならキシリエリートにした方が無難だよ。
25 :
23:2008/10/21(火) 02:53:29 ID:???
>>24 ありがとうございます。
剛性がないんですね。
それだとレースには不向きですね〜。
キシエリはちょっと高いかな?
それだとアクシウム、キシリウムエキップ、レーシング5、105が候補かな。
悩みますね〜。
>>22 スポークが飛びやすかったとかそんなんじゃなかったかと。
前スレあたりで詳細書いてる人がいた。
剛性なら手組でスポーク本数増やすのがいいぞ。
>>26 どうもです
前スレ探してみますが・・・・((((;゚д゚)))ガクブル
最近、ALX440SLでヒルクライム優勝した人いたよね。
踏んでも推進力に変換されない謎のホイールのはずなのに・・w
推進力がないから変換できないんじゃね?w
ALXを駄目とか言う奴は
脚もなければ調整する腕も無いってこった
↑腕だってww
35 :
23:2008/10/21(火) 10:11:52 ID:???
ALX440SLだと剛性高かったりするんですか?
結局周りに乗ってる人いないから分かんない。
そんなに極端なボロじゃなければホイールなんてタイムにほとんど影響しない。
パーツに極端にこだわるやつは自己評価が高すぎる。LSGと同レベル。
ベタ平地とかゆるめで一定速度で上れる上りならそんなにタイム差でないが、
アップダウンが続いて加減速の激しいコースだと重いホイールは極端に不利。
極端に重くなければ大差ない
コンドルはZIPP
>>35 ALXにも色々なタイプあるよ。
440SLは剛性高めらしい。
あと、シマノも検討してみたら?
安い割には良いらしい。
シマノのRS80、前後で1516gだとよ。
定価なら6.6万だけど安いところなら5万ぐらいになるかね。
あと、RS30は1982gと。
ずいぶん重いな
44 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 20:45:43 ID:6aiB00JF
>>43 アルミリムでリムハイト30mmだからコスミックエリートみたいなもんじゃないの?
CXP33+アルテハブのが見た目以外はやっぱ優れてしまいそうで悲しいな…
>>42 C24CLとの100グラム以上の違いはハブなのか?
リムはどっちも似たような重さだったような。
テスト
RS80で6.6万ってことはRS60はいくらになんのかな?
コスパ最強ホイールになりそうな感じするんだが。
49 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:32:40 ID:O+tOwMsS
>>48 この比率で行ったら4.4万とか?
あってるか分からないけど重さは WH-RS60 1590g と。
RS80とあまり変わらないな。
チューブラーが標準になるときが来たか、シマノやったな…
タイヤ揃わない限りは・・
微妙にスレチだけど、やっぱりロードはチューブレスの時代になるんじゃないかな。
エアボリュームの増加を始め、メリットはかなり多い。
結局タイヤやリムのメーカーが付加価値付けられて儲かるってことに落ち込みそうだけど
クリンチャータイヤが使えればクリンチャー専用でもチューブレス共用でもどっちでもいいや
56 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 00:24:56 ID:1Fu/vc6Q
RSより
XR300最強だな。ついでにDURAもセットだ。
>>41 > 440SLは剛性高めらしい。
430よりはね。320DXの方が剛性は高いよ
320DX買ったままの状態だと剛性低かったよ
430てそれ以下なのか
素直にキシリエリートいっとけ、アルミスポークにこだわる必要はない←俺はね
キシエリは5万円以下じゃないでしょw
RSシリーズで十分。
>>58 買った状態は店それぞれだし……(これに限らず)
両方とも実際使ってたけど、剛性が足りない訳じゃなく、
あくまで3つを比べたら430<440SL<320DXになるという話。
リムハイトやスポーク数から見ても、なんとなく高そうじゃない?
素材が軟い(コスト安い)から補う為にハイトやスポーク数が増えるんだろ
320DX持ってるがスペックがいいだけで実際はカスだよ。
スポークテンション上げてもダメダメ。完成車付属のボントレセレクトの方が良かった。
なるしまで聞いたらやっぱ結構320DXゆるいから持ち込む人いるらしくて
結局ハブのせいで横剛性ないらしい。
おまいら安物にどれだけ期待してるんだよw
440SLを2万円台中盤で買った俺はどうなるんですか?
67 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 22:22:50 ID:jh9l/rgk
だから、XR300だな!
ニュートロンいっとけ
69 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/10/24(金) 22:58:31 ID:A3RO3vRH
人
/ \
/ ´,_ゝ` ヽ イヤラシイ番号GET!!!
ゝU;∴;:∵;ソ
` ψ ̄ψ
XXXライトカーボンでも買っとけ
つ ZIPP
ギブリ
ゴキブリ
天ぷらうまいよ
レーシング7 買いました。
見た目が良い。
32cがはけちゃいそうなくらいリム幅が太い。
フリー音でけー。
クイックレリースについて。
ディスプレイスタンド買い替え、もしくはQR取り替えをしなきゃいけないかなと思っていましたが、
UNICO Bike GuyのB-Standでは問題なく使えました。
「これは高級な軽量ホイールだ」
と自分に思い込ませて来週末に峠へ行ってきます。
>>76 無理無駄無意味なホイール買っちまったなw
トレーニング用と割り切れば問題ない
ノバテックのスプリント、300キロほど使った。
とにかく漕ぎ出し軽い。ホイール400g以上軽くなった効果は大。加速もいい。
特にいいのは登り。ヒルクライムにはいいんじゃないかと思う。
スポークテンション高く、剛性も悪くない感じ。ただスポーク細いので、折れないか心配になる。予備のスポーク4本も付いてきたし。
気になるのは35キロ以上での巡行性能。平地でのスピード維持に関しては、多少重量あってもリム高の高いホイールの方が良さそう。
>>80 乙。
言い方は悪いが貧ローディのヒルクライムor短距離用(まさにスプリント)なんかな?
3〜5万超の完組って35km/hからが美味しいのにそれが不味いとしたら微妙な
シマノのアルテクラスのホイールってどうですか?
剛性高いし、そこそこ軽くてハブは良いし、おすすめ。
35/hからなんてエンジン性能次第だよw
>>80 漏れも買ったが、リムのブレーキ面の仕上げ悪いね。
性能はまあ満足。
600gも軽くなったので大分違う。
やっとロードらしくなった感じ。
初めてホイールを買いに行きます。
ホイールをお店で買う時って、自転車乗ってお店に買いに行くの?
そうしたら、元のホイールはどうするの?
取りあえず預けておいて、後日引き取る
素直に電車やバスを使えよw
ホイールバッグに入れて取っ手にひもを通して担ぐ
友人がスポークとんだホイールをそうやってショップに持っていったw
近所だったからママチャリで片手運転で持ち帰った
持ち手のついたXEROのダンボール箱をもらって左手に持ち、
右手でサドルを掴んで15km押して帰りました。
持参するホイールと浮き輪を用意します
↓
膨らませた浮き輪にホイールを重ねて適当に縛り付けます
↓
さらに紐をくくりつけて背負えばハブがほとんど背中に当たらず快適に運搬できます
古いホイールは宅配便で自宅に郵送してくれと、自転車屋に頼めよ。
送料払えば、普通にやってくれると思う。
>>94 だな、ホイル専用箱は使わないホイルを物置に入れるておくにも便利だし
あるいは通販だな。
数万円超えると送料無料とかいうところ多いし。
そうか、通販で買うならすっきりする。
よくホイールを通販で買うなんて、、、ってコメント見るけど、
それって、実店舗で買うときは調整とか必ずしてくれるってこと?
それは店次第だなー
家から一番近いという理由で某Yで買ったときは入荷の電話で店に行ったらその場で箱を開封しそのまま納品。
落車で2mmくらい振れたので振れ取りをお願いしに言ったら技術担当が居ない、最短で三日後とか言われたので
少し遠い他店に持ち込んで直して貰った。
店によっては店頭で買う意味全くないよ。もちろんこんな酷い店は一握りだろうけどね。
自分で振れとりできるなら安い通販だろ。
RS80は実売価格で5万を切らないよな・・・
振れ取りもできん奴は乗るなよ
RS80はハブがどの程度かによるような。
まあアルテハブ程度なんだろうけど。
通販の場合は、スプロケット交換の工具が必要。
場合によってはRDの微調整も必要か。
ブレーキもな
基本的なメンテナンスが出来ない人は店で買えばいいんでない
>99が最も賢いと証明されてしまった
実店舗で買うならちゃんと対応できる店限定
ただ売ってるだけなら選択する価値なし
安いところで買えばいい
_,,,
_/::o・ァ 111
∈ミ;;;ノ,ノ
通販でWH-R500を買ったんだけど、最初から前後とも振れてるんだ!
安いしこんなものなのか?一応文句は言ってみるが
R500の組み精度は期待しないで、初期振れ取りの際にきっちり調整する。
しっかりチューニングしたR500はなかなかいいと思う。
>>113 こういうものなんですね
文句言って恥かかずにすみました
>期振れ取りの際にきっちり調整する。
近所にいい自転車がないのが厳しいです
これを気に探してみようと思います ありがとうございました
輸送時のトラブルで歪んでなければの話だけど。そうではないっしょ?
箱がつぶれてたり破れてなければおkだろうけど。
僕もR500購入時は1mm程度センターずれてたよ。精度はそんなもんかも。
私が買ったのは振れてなかったですよ。
アタリ◎
08アクシウム買ってきた。
キッチン秤で量ったらF870g R1000gだったナリよ。
ちなみにカタログ値はF870g R985g
>>119 Yで買ったんだけど、リムフラップ付いてなかったから乗れるのは来週になっちゃうかも。
購入時リムフラップ見あたらなくて、無くてもいいって事で買ったんだけど。
代わりにミシュランの買おうとしたら在庫無しorz
>>120 いつでも大丈夫なので是非是非頼みますー
はいは〜い。
R500からの変更なので走るの楽しみです。
シマノのWH-RS10とWH-RS20って重量と価格以外に違うところあります?
貧乏なんで、重量以外に差がないのならRS10を買おうと思っています。
ていうかどこで重量に差がでるのか知っている方、教えてください。
>>118 お、俺も待ち遠しい。完車がWH-R500だったから最初から
アップグレードのAKSIUMを選んで、納車待ちなので気になるデスよ。
アクシウムはリムを重く厚肉にしてそれをごまかすためにシングルの鳩目にしてるんだよね。
ホイールとしては頑丈という以外取り柄のない糞の部類だと思うわ。
組み方みたらわかると思うが、エアロスポーク&ストレートのくせにスポーク同士接触させてなくて
ニップルが緩むとスポークがくるくると回るんだわ。コスミックエリートや少し前のキシリウムエリートもそう。
マビックの技術者はマジで脳が溶けてるんかと思った。
素人のお前よりは考えて製品作ってるだろうよ
>>126 現行キシリエリートはそこらへん改善してるようだが。
128 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:22:10 ID:rd3+SjJr
5万以下でリムテープ要らないホイールありますか?
あるあるww
ねーよwwwwwwwwwwwww
>>123 RS10は普通のスポーク、RS20はエアロスポーク。
自分はRS20を買ったけど、スポークがねじれて付いていて、
エアロの意味が無いという罠…。ちなみにメイドインマレーシア
どっちみちエアロの意味なんてそれほどないからだいたいでいいのでは。
エアロ云々もですが、もれなくマグネットが斜めに付きます。
MAVICって全部フランス製?んなわけないか。
AKSIUMは糞って言うよね、RS20と比べていいとこがないとか。
しかしカッコよければいいのだ、どうせ5万以下なんて全部大差ないし。
それより
>>133 マジですか?wそういやそうだ、サイコンの取り付け戸惑いそうだ。
振れ取り台欲しいのだけれど、ミノウラのTrueProダメポらしいのでパークのTS-8にしようかと思ってるんだけどどうでしょう?TS-8を使っている人を見かけないので気になります。
>>137 これでサイコン問題ないならいが、A型だから気になるw
しかしエアロスポークで横向いてたら意味無いわな、WH-RS20も
やっぱ駄目ホイールか。
>>138 シマノノ安い完組みは調整必須だよ。
自分の腕か、もしくはいいショップがあればおk
RS20ならR500のがいい気がするね、テンション調整で良いホイールに
なるともあるし。AKSIUMは重い意外にあまり悪評は聞かないが。
なんにせよ納車は来年二月だから待ち遠しい。
>>131 そうなの?シマノのweb pageにはどちらもbladed spokeってあったので、
同じスポークだと思い込んでいました。After marketの資料みても、
スポークの型番違いますね。さんきゅ。
あれ、bladed spokeって書いてある…
実際どうなんだろ。131は忘れてください…
WH-R500Aは、どこも欠品
1万円前半で1800g台でレスポンスもエアロもバランスがよくて惜しげもなく
使い倒せるお得ホイール。
予算の工面に困ったら次もこれにしようと思ってたけど、
シマノとしてはRS20あたりの面目を保つために廃番にするつもりなのか?
おいらのRS10はきしめんスポーク。RS10は完成車への供給品で
RS20との違いはハブの表面処理の違いとか、何かの雑誌に
ちっちゃく載ってたね。
>>145 そうなのか。さんきゅ。じゃあRS10にする。
と思ったけど、
>>144 は R500A のほうが
価格も安くてよいという。もうちょっと調べてみるよ。
WH-R500Aは廃盤って聞いたぞ
>>147 やっぱりそうかぁorz
あの値段でエアロスポークって、もう今はありえないんだろうな。
空力的には普通の丸スポークと変わらんよ。
RS20は後輪がオフセットで設計によるアドバンテージがある。
そちらのほうが大きい。
>>149 >空力的には普通の丸スポークと変わらんよ。
なぜ?
>>150 スポーク一本が切る空気の抵抗は>エアロ。
但し、スポークが常に空気に対して垂直というか薄い部分がまっすぐにあたる事前提。
ちょっとでも斜めになれば空気の抵抗を幅の分だけもろに受ける。
その部分が相殺されてプラマイゼロ。
次にホイールが横に撓もうとする力が働いた時、
エアロスポークは丸スポークより簡単に横に撓む。
横剛性の劣化。
R500なんかが良い題材だと思うけど、
丸よりエアロの方が特にダンシングで進まない。
テンションをエアロ側を丸よりプラス15kgf〜20kgf上げないと同列の横剛性とは感じない。
でも、それだけ上げてしまうと乗り心地は劣化する。
となると、デュラエースも○スポークに戻さねば。
これからは完組も丸への回帰の予感w
>>154 第三者からの評価でないと当てにならない
第三者ってだれ?
>>156 ホイール交換したことを教えずに誰かに乗ってもらうってことじゃ?もしくは高性能な
サイクルコンピューターでどれくらい平地巡航とかの能力が上がったのかをしっかり
計測したりした結果とかのことだと思われ。
連レスで申し訳無いけれども、相談に乗ってくださいな。
手組みに挑戦したくてこのスレ来たのですが、予算は5万円。用途はツーリングで平地や
峠など幅広く使えるホイールを組みたいと思っています。体重は59kg、現在使ってる車体は
FELT Z70のデフォルト仕様です。平地でスプリントして最高で50km/hくらいの脚力です。
デュラエースハブにオープンプロのリム、扁平スポークで前輪20本、後輪24本くらいで
前輪をラジアル、後輪をG3、ショップに依頼してで組んでもらおうと考えています。
しかし、部品のみで
ハブ:\23,800 リム:8 180 * 2 スポーク:2,000*2 = \44,160
工費が\6,000を前後なので\12,000で計\56,000ほどになり、予算をオーバーしています。
・性能はあまり変わらず金を浮かせられるパーツ
・剛性は足りるか
・他に良い選択肢はないか
などについて意見をもらえるととてもありがたいです。よろしくお願いします。
オープンプロでその組み方は無理があるんじゃないの?
ふつうに28Hか32Hクロス組みのほうがリムとの相性はいいと思う。
少ないエアロスポークで組むなら、もっと縦に硬いエアロリムを使わないと
無理が出る。
>>158 ハブをアルテにすれば安くできるよ。
個々のパーツの良し悪しより、トータルの設計と調整の腕で決まる部分も大きい。
素性のいい安い完組みを腕のいい人が調整したほうが高価な手組リムを適当に
組んだものよりいい結果につながる。
エアロスポークをオープンプロに使っても持ち味を生かせない。
エアロと丸断面に優劣があるわけじゃないから、特性を理解して使い分けないと
高いだけでいいことない。
オープンプロ使うなら、経験豊富なショップにお任せで組んでもらった方がいい結果
に繋がると思うよ。
>>159,160
レスありがとうございます。エアロスポークに少々期待しすぎていたようです。
通常のスポークに変更しようかとと思います。
G3組みのスポークが3本揃った美しいホイールに仕上げたいというのは手組みをする
目標の一つなのでできれば組み方を変えずになんとかしたいのですが、他に方法は
ありませんでしょうか?
デュラエースからアルテグラハブに落とせば効果的なコストカットが計れそうですね。
この方法でいこうかと思います。
ショップは名古屋のカトーサイクルあたりでお願いしようかと思っています。他に名古屋
近辺で大きなサイクルショップを知らないので…
>>161 どうしても変則組みに挑戦するなら、KINLIN XR300かCXP33などのエアロ断面
なら何とかなるかもしれないけど、どのみちG3風どまり。設計も難しい。
ロープロファイルリムでG3風パターンだと、本当に見かけ倒しになるよ。
素直にカンパのZondaとか買った方が確実かもね。
ぞんだよね。
杖レがやってた「負け組み」すれば?
横方向に柔すぎて使いものにならなかったらしいけど
リムのスポーク穴の位置の問題でG3のように平衡にはならない。
スポークパターンに特殊な見た目が欲しいなら素直にカンパのホイール(まぁ予算オーバーだがZONDAが妥当か)
手頃な値段で性能が欲しいなら手組み。
一番性能が生きるのはおそらく32hのオーソドックスなスポークパターン。
エアロスポークに金かけるより
強度の高いスポークとアルテハブでリムを奢ってやるといいと思う。
>>162,164,165
G3を忠実に再現するのは難しそうですね。カンパのホイールは高いので手組なら
高コストパフォーマンスで実現できないかと思ったのですが、そううまくはいきませんね。
ZONDAがせめて6万円で買えれば良かったのですが、それを越えるとなると次の車体に掛けた
方が良さそうなので諦めようかと思います。なので
>>165の通りに、32Hで堅実に組みたいと
思います。勉強になりました。相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
コンフォートロードに手組って最適な選択でしょ。
せっかくZシリーズ乗ってんだから。
>>166 ZONDA新品(組み付けて10km位乗ったが)
送料別でよければ6万で売ってもいいよ。
ちなみに黒でシマノフリー。
他のホイール安く手に入ることになったから、
処分しようか考えてたところだから。
オープンプロなら105ハブで充分
>>167 そうですね。レース仕様のRACING 3などを付けても性能を持て余しそうですし、頑丈で
多少の悪路でも気兼ねなく走れる手組みホイールには魅力を感じます。
>>168 とてもありがたく、是非乗りたい提案なのですが現時点では4万円強程度しか用意できない
ので残念ですが買えないです。6万円なら二月ほどかけて金を貯めて買うという選択肢
もありだと思っていたのですが、すぐにともなると手が届かないです。すみません。
>>169 一応、アルテグラハブで予算内に収まっているのでそこまで積極的にランクを下げる
必要は無くなりました。また、105との価格差が4千円ほどのようなのでデュラエースから
アルテグラハブへの変更に比べてお得感が小さい気分になります。ですが、105で
アルテグラと変わらない性能が発揮できるのでしたら喜んで変更したいと思います。
そのあたりはどうでしょうか?
>>170 ok。気にしないで下さい。
というか6万では高いか。
パーツやる売る買うスレにでも出してみますわ。
172 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 23:07:16 ID:3PYb7hff
今なら海外通販で送料込みでキシリエリート、レーシング3、ゾンダが5万で買えるんだぜ
ウエパのオリジナル完組みって、評価どうなのでしょうか?
>>174 はい。そのシマノ105バージョンです。素人ですみません。
フリーの音が爆音でリムが高いホイール、どんなのありますか?
ちょうどいま見た目スレに似たような質問があるからそっちを見てみ
ちょっくら行ってきます
cole shuriken alloy の導入を考えてるんですが、
使用経験のある方、感想を書いて頂けませんか?
WHR550とXPR210とRADIUSの乗り比べ。
(各々同一タイヤで1000〜1500km使った結果)
WHR550…柔い。40km/hまではそこそこ伸びるけどそれ以上で外乱に弱め。総じてツマラナイ
XPR210…明らかに硬い。32〜35km/hに若干壁を感じる。意外と疲れないし楽しいかも
RADIUS…思ったより普通。XPR210比で30km/h辺りからの伸びがいい。長距離でも逝けるけど下りが怖い
ブレーキ(105)の効きに違いがある。制動力はWHR550だけど
コントロール性はXPR210が良い感じ。
WHR550>XPR210>>>RADIUS(XR300)
フリー音。XPRは割とカン高い音がする。
XPR210>>>>RADIUS>>WHR550
以上、こんな感じでした。個性を求めるならXPR210はアリ、実用性ならRADIUSも破綻がなくて良いかと。
軽さについては、WHR550はさすがに重さを感じるけど、XPR210とRADIUSはさして踏み込みは変わらんです。
乙
見た目スレとどちらに投下しようか迷いましたが、こちらでお願いします。
コスエリか、レーシング5か7、オススメはどれ?
頑丈で振れにくいのがいいです。
保守
186 :
118:2008/11/08(土) 18:12:05 ID:???
アクシウムで走ってきたよ。
WH-R500(テンションやや高め)からの変更でチューブ、タイヤはそのまま流用。
R500で感じたグニャグニャ感が無くなり接地感が向上。ハンドリングも良くなった。
ハブも良く回る。
加速の延びも明らかにR500よりいい。エアロスポークの効果?
エアロスポークは風切り音が気になるってどこかで見た気がするけど全然気にならない。
というかすげー静か。強い横風吹いたらどうなるか分からないけど。
振動吸収性は悪くなったけど、R500の接地感のない不安感のある走りより全然いい。
結果、大満足!
>>186 漏れもWH-R500からWH-R5600に替えたときはそんな感じだった
しっかりするという感じの変化だね
他にRACE X LIGHT持ってるけど、10万クラスになると
さらにしっかり感が増して、凄く軽くなる
シマノ中級グレードに配慮して、R500は出荷時に柔らかくコンフォート志向で
調整してあるのかしらんと思ってしまう。
エアロスポークのR500Aが消えたのも不自然だ。
R500はリムが弱いよね。
>>187 さすがに10万ともなると別次元なんでしょうね。
自分は気軽に履きつぶせるのが欲しかったのでアクシウムで十分っす。
重量はちょっと気になりますけど。
>>188 R500と比較すれば確実に堅いけど、R500がふわふわすぎて気持ち悪かったからちょうどいいくらい。
というかもっと堅いのが欲しい気も。
>>189 R500は柔らかいけど、かといって乗り心地いいとも感じなかったです(^^;
>>190 それは感じた
練習用もDuraのキャリパー入れているんだけど
R500はリムが少しゆがむんだよね、R5600だとそれはないんだけど
193 :
186:2008/11/08(土) 20:51:57 ID:???
>>192さんのコメント見て思い出したので追記。
アクシウムにしてブレーキの制動力も上がりました。
同じくデュラキャリパー入れてますが、シューをスイスストップ(緑)にして満足いくコントロール性と制動力です。
>>190 リムはあまり堅くない。
ニップルを1/4ほど締めると、リムがちと苦しそうな感触だったので、
そこまでにした。テンションのばらつきをきれいに揃えると、
駆動時のたわみにも強くなるようだ。
かなり別物になるのは確かだが、乗り心地も多少ソリッドになる。
R500Aはお気にだけど、さすがにシマノは廃番にしたw
>>191 さんくす。見た目もカッコイイし、中身もいいとなりゃこの価格帯では
アクシウムでFAって感じだね。俺もアクシウムにしようっと。
マネすんな!
>>118=
>>186 乙
まっとりました。よさそうですね、ウンコウンコ言われてたから
WH500でよかったかなと思ってたけど、やっぱり価格の差ってあるのね。
ここは一つ、ライバルグレードのRS20との比較が欲しいねぇ。
マビックのサイクルモードのパンフにあなたにあったホイール!
ってのがあって、性能差を★表示であらわしてたんだが
アクシウムは全部一つ★でトレーニングだけマックスだったw
キシリで二つ、キシリSLで4つ、という位置づけだった。
自分も昔アクシウム履いてたけど、安い割には妙に走るなーと思った
見た目も良かった
けど乗り心地の固さに驚いた
アクシウム、固いね。走り出しもちょっと重い。
でも、巡航25km以上から、急に威力を発揮した。
たしかにトレ用だ。
上でもあったようにWH-R500ってリムが柔らかいのか。安いし買ってみようかなと思ったけどスポークテンション調整すれば十分使用出来る範囲かな?
>>200 そういう調整の手間や腕がなければ、アクシウム買った方が間違いない。
エアロでも勝るし、高アベレージで飛ばす人はアクシウムがいい。
R500選ぶのはやっぱり純粋に予算の都合。
アクシウムってリムテープは18mm?
R500とアクシウムで速さが変わるわけじゃない。
初心者レベルなら柔らかいホイールの方が気持ちよく乗れると思うよ。
いや、かわるだろ
あんまり変わらんだろ。
手組のオープンプロのが良いと思うよ。
>>206 根本的におかしいだろw
WHR500の値段と、アクシウムの値段でまず違うだろw
コンセプトも違うしwそれに真顔で「手組のオープンプロのが良いと思うよ」
とか言ってるけど、パーツ代でアクシウム買える上に工賃どうすんだよw
自分で組めっての?良いのはわかりきってるけどお前の意見は的外れだボケw
自転車屋で組んでもらったらいい。
自分で一から組むと微妙だと思う。
激安価格でR500って十分な完組が手に入るんだし。
R500を選ぶのは純粋に予算の都合ではないよ。
金だして重くて固いホイール買うなら、R500でもいいと思うけどな。
>>210 とりあえず君の思想を語るのはそろそろ辞めてくれ。
R500は柔らかすぎると思う人も居ることをお忘れ無く。
R3のホイールをR500に変えたけどタイヤもいっしょに変えたんで
何がどう変わったのかよくわからない
モッチリとした走り心地になったような・・・
まあ急にアクシウム押しが強力に始まったから一言いいたくなるだろw
R500検討してます。スポークテンション上げるとよいという話ですが、
ニップルの径は 3.2mm でしょうか? それとも 3.4mm?
それとも極太シマノニップルでしょうか? よろしくお願いします。
3.4
>>217 さんきゅ。3.4 のニップルレンチもまとめて購入します。
アメクラのCR420がほしいんですけど、どこで替えますか?
ほとんどの人は家で自分で替えるんじゃないかな。
R500の人気に嫉妬
安けりゃいい
そんな私にぴったりのホイールがWH-R500です。シマノありがとう。
そろそろ地引網の巻き取り機能を備えたホイールが出てもいい頃だ
釣りに理解の深いシマノならやってくれるはず
R500はうちに来た当初は反応鈍くてマグロ車輪だったけど、
ハブやらスポークを細々と調整していくうちにだいぶ反応もよくなった。
安いなりでちょっと重い子だけど、出荷時がアレだからいじり甲斐はある。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 23:15:18 ID:FkgYea7G
アメクラのCR420がほしいんですけど、どこのSHOPで取り扱っているか、買えるか等わかりますか?
WH-565の忘れないでください
R540は神
WH-R500ってツールのあれみたくわんわんに低速で接触しただけでぐんにゃり曲がりそう
まあR500は使い捨てだし。
修理して使うならDURAハブにOPEN PROかDT RR1.1だろ
下りで長い間ブレーキ使ってると熱が伝わり易いのかR500はパンクしやすい気がする。
あれって犬にあたったから曲がったんじゃないぞw
R500が特別放熱が悪いという根拠もない。アルミ&カーボンラミネートだと
逆に放熱は不利だろう。
重いアルミリムは熱容量が大きいから温度上昇も緩やかだろう。30mm
くらいのセミディープは放熱性も良さそうだ。
>>181 フリーがうるさい。ウィーーって感じの音。
フリーはあまり滑らかで無いと思う。
でっかいホイールバッグがついてくる。
リムはアラヤ。
俺以外に、使ってる人間を見たことない。
俺のレベルが低すぎてこれくらいしか言えない。
235 :
181:2008/11/10(月) 22:52:07 ID:???
>>232 おお!なかなか個性的な音を発するフリーのようですね。
>>使ってる人間を見たことない。
ってのも、天邪鬼な私には◎。
貴重なご意見ありがとうございました。
R500叩いて優越感に浸ってるだけだろ。
R500の凄いところは
実用的な性能を持つホイールのコストの限界に挑んだこと
でも言われるほど実用に耐えられないよな
極端なデブとかじゃない限り普通に使えると思うけど。
使い捨だよ。
ホイール組めない人か最初の一本にはいいかもね。
R500とアクシウム、値段倍ぐらい違う訳だが。
最近はA-CLASSの話題が出ないな。
>>240 それ言ったら価格帯の多くがそれだろ。
もちろんアクシウムも。
>>240 リムブレーキなんだから、リムサイドが磨耗するのでみんな使い捨ての消耗品でしょw
寿命まで使い果たした末に売れない程度の物なら使い捨てとして扱う
ゴミでもオクで売れるなら使い捨てとは呼ばない
RS10ってどういったホイールですか?
>>246 3000km使ったR500とR550を出したら定価レベルで売れてビビったので
即決で上限つけることにしたわ
そうゆうのを買う馬鹿は見る目がない底辺ジャイアント乗り
>>241 だからアクシウムと比べるべきなのはRS20だよな
アクシウムはリムが重い代わりにリムの剛性はR500よりあるし、
スポークも多少少ないけど太いから剛性があるのはある意味当然
デメリットとしてリムは重いしテンション高いから乗り心地は悪くなるけど
RS20はオフセットリムで剛性面で有利だし左右クロス組みだからアクシウムとの比較は気になるところだ
R550から08アクシウムに換えたけど、全ての面で08アクシウム最高。
ただ、シールが剥がれやすい・・・
RS20って最初のは全部不良品だったと聞いたけど、今のは改善されてるのかな?
シマノの安物はみんな不良品
>>254 いや、俺も詳しくはしらないけど、完全に不良で回収したとかなんとか。どこで見たのか忘れたが。
気になってただけにえーっと思ったよ。
>256
そういや思い出したけど、F4って結局発売された時はMAVICのKSYRIUM EQUIPEになったんだよね。
あれはRS20の不良が原因だったんだな。
軽けりゃいいのか?
コンセプトが違うだろ。
目的によって造りが違って当たり前=重量もしかり。
ハブ単体だけでなくスポークでも違うし、特にリムでも大きく違う。
ロングランが目的ならRS20はいいホイールだと思う。
他メーカーにはよりいいホイールもあるだろうが、シマノが好きで用途にあってるならいいチョイスだと思う。
シマノとMAVICを単純に比較する事自体"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"。
はいつれた
アクシウム08を購入しようとしてたですがスラムのスプロケットに対応してるものはないのですね。
スラムのスプロケットに対応していて似たようなクラスのものはありますか?
SRAMのスプロケってシマノ互換じゃねーの?
>>262 RS20ならスラムのスプロケも使えるよ
マビックのコスミックカーボンアルティメイトとカンパのボラとハイペロンのシマノ用も使えること確認済み。
R-500、アクシウム、Aクラスなどの廉価ホイールは(ry
はいつれた
釣れた釣れたって
そんなにくやしいのか?
はいつれた
くやしいDETH
コピペに反応する馬鹿
悔しい・・・!!でも感じちゃう・・・!!
ビクンビクン
スクールヲーズ世代の俺には、寂しい反応だ
イーストンEA70を海外サイトでIYH!!
約32,000円なり!
5万円以下だとEA90まで手が届きそうだった!
CRCのアクシウムとRS20の値付にワロタww
5万の予算で限定するなら、Racing3 or キシエリ前後で買うのが割とお得か?
もうちょい頑張ってユーラス逝きたいところだが
>>277 自分が知ってる=他も知ってるというのは恥ずかしいと覚えて置くように。
それとここは値引きありで5万以下じゃないから。
房ってなに?
乳房の房です
どう考えても定価での話し前提だろ。練習用乗り潰し用なんだから。五万円以上を
格安で買えるってほうが特殊だし、メーカーの製品クオリティも五万円以上以下じゃ
違い過ぎるから話しにならんだろ。キシリが五万円で買えたら誰もアクシウム
なんて買わないだろ。それにしても今時「房」とはw
>>283 いや全く違うだろ。
なに勝手に前提こしらえてるの。
うむ。普通「実売5万以下」だよなw 「あのホイールが5万以下で買える」という
情報がほしいわけだし。ということで283はもうこなくていいよ。
まぁ、定価で話を合わせてあげると選択肢は↓な感じか
キシリウムエリート:約56,000円
イーストンEA70:約43,000円
フルクラムR5Evo:約29,000円
カンパZonda:約52,000円
何が言いたいかっていうと、日本の代理店の値付けがウンコであって
消費者は単純に安くていいものが欲しいからネット通販でポチるなら
国内も海外も関係ないだろ
思い込みの悪例だな
ところで
>>286 ゾンダの価格ってそんなもんだっけ?
俺が1年前にサナで買った値段に近いけど、今はもう少し値上がりしてなかった?
>>288 海外の定価を日本円に換算したんだと思われ
国内での代理店の定価は9万前後するし
アルピネとか国内での定価がそもそも不明だから実売価格で見るしかないし、
当然ながら比較する他のホイールも実売価格でとういうことになるし、つまり
>>285に同意
>>298 アルピネ?
アルパインかアルペンじゃね?
定価は52500円だよ。
マイルール強要厨でしょ
当分円高続きそうだし海外実勢価格もひとつの基準に入れていいんじゃね?
CRCなら5万も買えば送料無料みたいだし。
日本みたいに丁寧に扱わないから怖いけど
そんなことしたらこのスレもお買い物スレ化するし
前提条件を為替相場で一々変更しなくちゃならないので反対
お買い物話は該当スレか手前の日記に書けばおk
お買い物スレ化でもしないと話題ないだろ。
ここで禁止とか反対って言ってる奴も、それならネタ提供しろよ。
ここはタイトルで値段設定してるし『お買い物+レビュー』なスレだと思ってたんだけど・・・違った?
海外通販スレに沸いたイナゴに食い荒らされるのはイヤだ。
食い荒らされるって、レポ出してくるなら良いじゃん
>296
アホか、お前はこのスレに住んでるのかよ?w
新味を求めてどうすんだよ。
定価厨=お買物禁止厨
定価厨=お買物禁止厨 =今必死に通販サイトで品定め中
320DX届いたヒャッホイ☆
ホイールをそんなに何本も買うまい?海外通販でちょっといいやつが
安く買えたからってのを自慢したいお子様なんだしほっとこう。
そのうち消えるさ。今までどおり5万以下のままマッタリとな。
俺?最初アクシウムを買うとき気になってそれからずっと居る。
今はEA90に変えたけど練習用としてアクシウムは大活躍。
俺はr550を買った時からずっといる。
でも最近手組みスレに浮気中。
俺はゾンダを買う前からいる
でも最近IYHスレに浮気中
320DXどう?
ニュートロンも5マソで買えるな。
>>308 フリーが静かな気がするorz
まだ走ってないからなんとも言えんけどね
5万以下で何でもありなら5年以上前のモデルだけど650cながらボラ前後(新品)を5万で買った(マジな話です。)
これをもってこのスレで話やると間違いなく荒れる。
条件が違いすぎるからね。
海外通販もやりたければやれば良いけど年齢その他カードがもてないなどの理由で出来ない香具師も居る。
キシリとアクシウムの話を混在したいのであればロードホイールスレでやれば良いし、
安く買えた事を自慢したいのであれば海外通販スレかイヤッホスレなどの買い物スレでやれば良い。
各店の実売価格は別にして日本の定価5万(本体価格?or税込価格?)で話進めるのが吉。
これなら店で取り扱いの有無の差はあっても皆が平等に話が出来るのでは?
wh-rs60は5マソで買えるんじゃないか?
>>311 定価5万以下で縛りたいのは国内代理店の方ですかね?
今の世の中オープン価格優勢なのに定価なんて殆ど意味を持たないだろ。
定価はメーカー(または代理店)がブランドを維持するために小売店に押しつけた
価格であって、現代の消費者には何の意味も持たない数字の羅列だと思うんだがな。
まぁ、50%引とか派手なポップ作って購買意欲を煽るときには意味を持つが
そんな値段、オープン価格の商品にも『当店通常価格』とか勝手に作って
でっち上げ50%引してるのとなんら変わらない。
今の円高状況を利用した海外価格が基準として妥当な金額かと言われれば違うとは思うが
それを排除するために定価基準なんて言い出したらもっとおかしいと思うが・・・。
国内実売でいいんでね?
海外は突発セールみたいなもんだし。
>>311 ごく少数の在庫の処分品特価とか、日本のどこかに店頭販売のみの激安店があるなら
それらの値段の話をしてもしょうがないが、
日本に出回ってるホイールの多くは国内通販で銀行振込で買える
値引率がブランドで違う(5〜25%)んだから定価同士で比べてもしょうがない
定価6万実売4.8万のホイールはスレ違いで、定価5万実売4.75万のホイールは対象なんて
そんな線引きがしたいのか? どっちもほぼ同じ値段でいつでも買えるとしても
ちなみにPayPalは銀行口座からの引き落としで使えるっぽい(試したことないが)
なのでクレジットカードはいらないことになる
ポンド急落による海外通販祭は一時的現象ではあるが、
仕入れ値上昇の転嫁が始まってるとはいえ国内で買うよりまだ安いものは多い
とはいえ英語の壁はあるからそこで苦労したくない奴には別に勧めないが
>>313 いや、じゃあ、俺のボラより良いホイールを5万で紹介してくれwwwってな話しても仕方ないだろ。
国内定価5万のホイールを2万3万で手に入れたって話なら兎も角。
(この話題に関しては否定はしません)
このスレ自体が5万縛りである以上はどこかに区切りは必要で、
その区切りがダレにでも平等であった方がスレとしては存続させやすいのですよ。
キシリやユーラスを5万で入手しましたからキシリユーラスもってな流れになるのなら、
普通にロードホイールスレやMTBホイールスレでやれば良いだけと言ってます。
こちらでも日本定価10万クラスの奴の話をするのであれば重複扱いされても仕方ないでしょう。
いや、常識的な範囲の値引き、急激な為替の変動による安値買いならOKだろ。
というのも期待の新モデルRSシリーズが定価5万越え、実売5万以下と予想されるからね。
まあだいたいでいいんじゃないか。
>>316 細かいよw 単純に実売で5万ぐらいで買えるホイールを紹介してくれればいいんだよ。
安売りだって海外価格だって参考になる。それを自分で取捨選択すりゃいいんだから。
>>316 誰にでも平等な区切りなら通販での実売価格だな
>>316 通販が怖いってな香具師も居るからな。
(振れ取りが出来ない&その地域の店の店主が他店購入品を一切面倒見ない等々)
そりゃ通販に手を出す奴が間違ってるだけだわ
教えを請う時に「通販はNG」と確認すれば良い
ここにも海外通販厨が…
(゚д゚ 三 ゚д゚)どこに?
ebayの関係者とかだったりしてな
>>313と
>>315は同一人物の粘着です、ほっときましょう。
安く買えるんだぜ!お前らこんなゴミホイール履いて馬鹿じゃないの?w
俺なんて???を5万で買ったよw凄いだろw褒めろ、うらやましがれw
と、こんな思考のカスだろどうせ。
定価厨うぜえ。
実売でいいじゃん。
283 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2008/11/20(木) 06:41:38 ID:???
どう考えても定価での話し前提だろ。練習用乗り潰し用なんだから。五万円以上を
格安で買えるってほうが特殊だし、メーカーの製品クオリティも五万円以上以下じゃ
違い過ぎるから話しにならんだろ。キシリが五万円で買えたら誰もアクシウム
なんて買わないだろ。それにしても今時「房」とはw
>>327 お前も一人で頑張って長文書かないでいいよ
あと気に入らなかったらくんなよ、あっちいけ。
定価なんざ実際の買い物にはなんの参考にもならん
このスレの誕生の経緯
ロードホイールスレ(性能の方だったと思うが失念)から派生。
この5万以下スレが出来るまではボラ等各種カーボンホイール等の高級ホイールの話をしている時、
(ユーラスなんかの10万前後のホイールは話題に割り込めたけど)
A-CLASSやイーストンか下位機種、マビックのアクシやシマノのR500の質問や話題等が出しにくかった。
出すと「そんな安いの買うから 以上 」などと罵られた。
そういった高級機種厨と練習用含めた下位機種を分ける為、
下位機種使用者が自らを隔離する為のスレを立てたのが始まり。
5万以下となったのは下位機種とするとどこからが上位で中位でというのが分からないので値段で5万となった。
5万に縛るつもりはないが、
スレの生い立ち考えると海外通販OKならスレタイの価格を3万に落とす事も検討しないといけないだろうね。
若しくは、価格を縛らずラインナップの下から二つ目までとか全ラインナップ数の真ん中より下の機種とかね。
次から入門用完組みホイールスレに変更だな
>>331 初耳thx
練習用スレだって言うのになんで「今なら5万でアレ買えるのに」とか言う
池沼がわくのはそういった頃からの粘着が居るのか。
>>332 それだな、テンプレも作ろう
海外通販厨はスルーということも。
なぜ廉価版が入門なのかと…
今じゃ高級ホイールが初完組みにされる時代なのに。
>>334 キシリは56000円だっけか?定価で。
一応この辺まではいいのかな、7万以下および練習用ホイールスレでいいんかもね
Shimano ULTEGRA WH-6600 ホイール
希望小売価格 \50,670(税込)
の話は5万越えのスレ違いだからすんなよ。
したら荒らしとして通報するからそのつもりで。
これからは厳しく取り締まっていくから。
330 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2008/11/22(土) 22:20:56 ID:???
331 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2008/11/22(土) 22:30:32 ID:???
332 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2008/11/22(土) 22:31:53 ID:???
333 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2008/11/22(土) 22:37:29 ID:???
結局5万以下だとキシリウムエキップが最強?
>>336>>337 wwwwwwwwwwwwwwww
朝から必死だなw本当に精神病なんじゃないの?w
速くどっかいけよwwwww
340 :
315:2008/11/23(日) 12:08:16 ID:???
>>340 長文キモイから他行って
それともあっちのスレじゃ相手にされないんで寂しいのか?
自業自得だな。
>>341 内容に反論できないんですね、分かります
>>342 反論も何も持論オナニーをしてるだけの分に何の意味があると?
お前本当に馬鹿だろ?
スレ誕生の経緯って言ってる人いるけど、当初からみんな実売で話してるぞ。
過去ログ持ってこようか。100行かないうちにアルテの話になってるし。
>>344 お前がしてるんだろ
いいからもうレスすんなよ
最近自転車板来た者ですが、自転車板の住人ってオツムのレベルが低いんですねpgr
>>346 そう思うならもうこなけりゃいいんじゃね?
そうやって書き込みしてじえんするあたりお前相当低脳だぞpgr
定価押しつけ厨って人なんでこんなに荒れてるんだ?
海外通販にも恨み持ってるみたいだしなんか嫌なことでもあったのか。
>>348 そろそろコテ付けてくれない?
「海外通販厨」って
海外通販って国内通販と違わないんじゃね?
どっちも禁止なの?
だから海外でもなんでもいいじゃねえかw こっちは5万以下で買えればそれで文句ないよ。
でも今誰でも買えるやつにしてくれ。昔売ってましたとか、限定で手に入れましたってのは無しな。
ということでオススメない?
あるあるww
>>350 最近海外通販初めてうれしくてしょうがないやつがいるんだよ。
そいつがウザいからこないで欲しい。
海外通販を特別扱いする理由はないようですね
レート次第で乱高下するような商品を混ぜて話してもスレとしては無駄。
今日話題に出来ても明日できるかどうかわからん。
今のレートが恒久的に続くのであれば兎も角・・・。
スレとしては一時的にしか有用でない話題。
明日以降に5万越えたらそれまでのレスは全て無駄になるわけだからね。
スレの浪費にしかならない。
海外通販スレがあるんだからそっちでやってもらいたい。
値段はどうでもいい。
安い廉価版完組みの話がしたい。
>>358 RS20 RS30 R5600
AKSIUM EA70
どれがお好み?
このスレの存在意義がどこにあるか、を問題にすべきじゃね?
練習用・通勤用の低価格ホイールスレというのは需要あるし、実際必要でしょ?
低価格と銘打ってあればフルカーボンやチューブラーの話題は敬遠されるし
5万円以下という線引きを無くしても需要は満たせると思うんだが、どうだろう?
高いホイールはスルーしとけばおk
なんで安く買えることに拒否反応起こす奴がいるんだろう。
しかも定価以外禁止なんて言い始めてるし。
いままでアバウトにやってたのにねぇ。
それにレートが変わってもレーシングゼロが買えるわけじゃないし。
zondaとか持ち出すやつが現れたから
ゾンダなら£300くらいだから1ポンド160円になってもまだ5万円以下だ
(最近のレートを見れば分かるが160円以上にはしばらくなりそうにない)
>>351 というわけで今ならゾンダかレーシング3でいいと思う
特定のカラーや対応フリーのが在庫があるかは店次第だが、
まあちょくちょく入荷してるし
俺は定価とか通販とか五月蝿くする必要は全くないと思ってる
でもホイールは通販ではよう買わんわ
>>357 仮に明日できなくても、今日その日に買えるのであれば情報自体は無駄ではないよ。
それにそこまで急激にレートが動くことはまずない。
キミのその理論だと、廃盤になったりモデルチェンジしたりした段階で、それまでの
話は全部無駄になるってことになるね。
>>362 このスレの意味を察することができないアホが来たから
なんつーか、スレタイの5万以下ってのは、ホイールグレードの基準だったわけ。
それを、円高ワッショイで安く買えるからといって、ミドルグレードのホイールもってこられても、なんだかなーって思ったのさ。
じゃ次はローエンドとかエントリーってスレタイにしろよ
必死こいて買ったミドルクラスのホイールが
今では5万以下のホイールに・・・ってのが我慢できんわけね
大変だなぁ、CR専門な人たちって
>>369 だったら3万以下のホイールのスレを作れ
海外通販だと6万で7850CLとか買えてしまうから
5万以下というより廉価グレード限定でいいだろ
そだね。
そこそこのモノはホイールスレ言って語ればいいんだし。
定価厨がくるまで普通のスレだったのに・・
いや、馬鹿なイナゴが来るまでじゃね?
また発作起こして長文投稿されても困るのであまり刺激しない方がいいよ。
>>379 俺は通販でホイールとウェアはようかわん。
現行製品の実売価格5万円以下のホイールの話でいいんじゃね
価格の話ばっかなので、ちょいと本題に。
キシリウムエキップとフルクラムレーシング5EVOならどっちがいいかな?
エキップ5万越えてるでしょ。
釣りか?
超えてないよ。ウエムラで\44,620
定価で5万こえているのを話題にすると例の方が発狂するぞ
次スレからは「練習用&入門用完組ホールスレ」でテンプレに
価格はおよそ実売5万円前後、定価〜7万程度までのミドルクラスの
ホイールを語るスレです、ということにしよう。
>>383 見た目重視でレーシング5
性能差はほとんど無い、と思いたい!
通販実売5万円以下ならZONDAかレーシング3、
ってのはある意味当たり前だから置いといて、3万円台なら剛性に定評ある440SLでいいんじゃね?と思う
価格帯を提示して質問するようにするのがいいのかもしれないね
答えが、このくらい出さないと差がわからないではホイールスレと同じだし
つうかこれまでも「3万くらいまでで○○に使うホイールのオススメある?」って聞き方は普通だったしな
予算がそれくらいに限られてれば海外通販が安くてゾンダが5万以下でも話に入ってこないわけで、
>>369のような心配はする必要ないんだよ
購入相談だけでなく、あるグレードの話するときも国内実売価格○万前後限定って言えば絞れる
>>392 こんなデータがあるのか。凄いなぁ
サンクスです。
飽きたらヤフオク出せば無限ループ並みに試し海苔が出来そうな気がしてきたw
気のせい
俺が売ったものがCB名無しに出てたことが最低2回はある
複数落札していくから分かりやすい
>>394 一部のホイールは英国価格<オクの中古相場になってるしな
どっちも変動するから今買って後で売るときもそうだとは保証しないが
昔は個人輸入にはリスクがあったんだが、今はそんな感じじゃないしね。
クレカがあればクリックひとつで個人輸入できるなんて便利な世の中になったもんだ。
つい7〜8年前くらいまではFAXだけが頼りだったからえらい進歩
クリックは1つじゃないけどなw
まあ確かにずっと楽チンになったわな
ゾンダやR3の話ならホイールスレでいいんじゃね?
ここはもっと安いホイールの話をしてたから住み分けできてたのにさ。
相変わらずだが・・・このクラスは種類もあまり無いし、ネタも少ないよな(つか明確な違いがあまりない希ガスw
そこでだ。完組をニコイチしたとか、そんなハイソな猛者はおらぬのか
もうXTはスレ違いなのね。
404 :
276:2008/11/28(金) 20:39:22 ID:???
EA70をIYHしたものだけど、やっと届いた!
海外での実売は32,000円だったけど、ここにインプレ書くのはスレチ?
イイヨイイヨー
どっかでインプレは読みたいので、使用感スレでテンプレに沿って頼む
まとめサイトで後でも読めるし
使用感スレなんて荒れまくりじゃねーか
今のあそこはやめておけ
ここで良いだろ
5万円してないんだし
最近は荒らしが大人しくなったのでちょっと前よりはずいぶん平和になった
ゾンダとレーシング3とキシエリならどれがいいかな?
今安いからシャレで買ってみようかと思ってるんだけど。
自分ならどれ選ぶ?
>>409 レーシング3だな
乗り味としてはキシエリがロング向けだと思うが
フルクラムって目立つから興味あるし。
09ならキシエリ。
08ならゾンダ。
R3は無駄に硬いが硬いわりには加速感が無い。
縦に硬くて横に柔らかい悲惨ホイール。
09後半から徐々にフルクラムもG3組になるのはそのため。
ゾンダは乗り心地は良いし横剛性もあるので加速感ある。
09キシエリは乗り心地も良いし特にリアホイール剛性がかなり上がってる。
カンパとフルクラムの同一グレード(ゾンダとR3とか)での違いはリアのリムハイトが理由だろ
スポーク組は反フリー側の1本にフリー側の2本が寄ってるか等間隔かってだけで大差ない
ボントレのペアスポークで剛性上がるわけじゃないのと同じ
>>412 いんや。
2to1の欠点なんだよ。
一度、手組みでリアを片面ラジアルで組んでごらん。
左側は右側のクロスの真ん中にいれるG3と外す2to1の両方。
G3から2to1への組み換えも左側緩めて組み替えるだけだから一度組んだ右側は修正程度に動かすだけでいけるでしょ。
G3は良いが2to1がどれほどクソかが良く分かる。
リムハイトが違うとかって単にリムに依存してるだけの話。
リムハイトが違うのはG3のほうですけどね。
>>413 412じゃないんだけど、G3と2to1の違いに興味があります。
どう違うのか、実際に実験されたことで得られた知見を教えてもらえませんか?
スレ違いなわけだが
俺もその話気になる。実売5万以下の完組ホイールについてだから
スレ違いではないし。
419 :
409:2008/11/29(土) 16:35:36 ID:???
上の説明からキシエリに傾きかけてる。
その前に素人な質問で申し訳ないが、一番フリー音が小さいのはどれかな?
できるだけ静かなやつがいいんだけど。
カンパとFulcrumで、スポークパターン以外そっくりさんのBORAとR-Speedでは
横剛性の実測はほとんど同じですね。
エアロダイナミクスではわずかにR-Speedが劣るようだ。駆動側にスポークを多数
寄せている関係から、乱流干渉が大きくなっているのが原因かと。
Racing3と、その他カンパなど競合との乗り比べでも、R3のプロ選手の評価は
高かったので、別にダメ車輪てことはなさそう。
選手はゼロ発進をあまり重視しない傾向にあるので、評価が違うこともあるかも。
>>415 うん逆だ。
頭では分かってるんだがカキコミス。
スマソ
>>416 ハブは02レコ リムはCXP33。
やった理由は手組みハブのおちょこ対策。
大きくは横剛性が違う。
G3の方が明らかに高い。
フレームに付けて横に動かして撓ませた時のたわみ方が分かりやすいと思うが、
G3はテンションによるのでココとは言い難いがある所でクッと粘る。
G3は横に押す力を加えると二次曲線的に粘りが出て、
2to1は正比例のように硬くなる感じ。
乗って分かる程度の差。
同じ横剛性(撓み量が同じ位)まで持っていこうとするとプラス20kgf程度は上げて同じ位だけど、
この時点でテンションあがりすぎで乗り心地が悪くなる。
乗り心地を求めるとテンション下げる形になるので横が酷くなる。
完組みではリムやハブで騙せるけど、まったく同じ素材を使うと2to1はさっぱりダメ。
何においてもG3のが良いよ。
もちろん、一本飛ばししなくても良いフランジ位置にしてくれるのが一番良いだろうけどね。
>>419 三択ならキシエリ。
カンパ系は音では諦めろ。
最初小さくても後で大きくなる。
マビックでも大きい位だから無音に近いのが良いならシマノが良い。
手組みになるのでスレチだけどヅラハブにオープンプロやRR1.1あたりを狙うのも良いんじゃないかな?
用途によってアルミニップル使ったりね。
新しいスレ立てますね
>>421 ありがとうございます。
クロスしたところの間を引っ張るのと、パラレルになっているところの間を
引っ張るだけの差で、横剛性がそんなに違うとはおもしろいですね。
しかしなぜにそこまで違うのか、理由というか理屈がまったく想像できません。
わざわざ両方組んで試した以上、なにか思うところというか仮説があったと
思うのですが、よろしければそのあたりも教えてもらえませんか?
>>421 結局これは同じハブとリムでのパターン比較ってことか。
カンパとFulcrumもリムは別だし、最終的な製品の比較とはちょっと違うってことだ。
車輪は設計バランスとチューニングでいくらでも変わるから、現物で比較しないと
分からないことが多い。
>>423 おそらく、テンションのバランスベクトルが完全に平行になるか、扇状に
ずれているかの違いから来ている。
G3はハイプロファイルのエアロに向いているし、2:1はロープロリムに向いている。
カンパとしてはブランド並立より一本化していいとこ取りしたいはず。
>>419 シマノ
同価格帯なら7850-SLかね
>>420 ホイールスレでおなじみの例の実測データ一覧なら、空力は前輪だけの測定だよ
当然ながらG3か2to1かは無関係
>>424 実際、レーシング3は硬いわりに進まないよ。
>>421 そこまで比較した人ならもちろんスポークテンションは2種類の組み方でほぼ同じだよね?
>>425 でも09のR0とR1ではG3風になってるんだよ
>>421の検証のように剛性向上のためにそうしたのか、見た目のためなのか、
G3ホイールとハブを共通にしたいだけなのか(共通かは知らない)は分からないけど
>>428 なんで「でも」なのかな?G3のメリットがあったからじゃないの?
ハイペロンやR-LightがG3になったら首を傾げるかもしれんが。
だんだんブランドの差が無くなっていくかもしれん。
>>424 ゾンダに対してのR3の性能劣化を疑問に思ったからね。
だからハブリム同じでやってみた。
組み替えてやはりおかしいと思って結論を詰めたいと思ったのでリアだけもう一ペア。
もちろんゾンダを2to1で組むことは出来ないしR3をG3で組むことは出来ない。
そういう意味で全パーツ設計はしているのだとは思う。
ただ、一行目にも書いたけどゾンダの性能に対してR3(2to1)の劣化ぶりは設計では抑えきれないようでもある。
>>428 テンションゲージは持ってますので当然あわせてます。
合わせた上でG3のものと2to1との横剛性差を合わせる最にG3に大して20kgf上げたりして検証してます。
(正確には横剛性を検証するテストではG3側を10kgf下げて2to1側を10kgf上げてます。
これはそれ以上上げるとニップルかスポークが飛ぶくらいまでフリー側が上がった為です。)
>>429 元々おちょこの酷いカンパハブで左右テンション差を合わせるためにやりだしたのがG3だから。
左側のスポーク数を半分にすればテンション倍に出来るじゃんってな感じ
ニュートロンのようにリアは左右非対称リム使えば良いのにとは思うが・・・。
結局MAVICに左右非対称リムを持っていかれたような感じになってしまってるしね。
>>428 まさにいいとこ取りでないの?
ついでに言うと、G3「風」になってるのは、2:1とG3のメリット、デメリットを
相殺してバランスを取ったポイントかもしれん。
ミディアムハイトのリムならそれがベストという結論だろう。
カンパにとってはどちらも自社技術だからG3 versus 2:1という構図ではなく、
好きなように混ぜて使えるという方法論の多様性というメリットに過ぎないのだろう。
>>429 「でも」は「2:1はロープロリムに向いている。」への疑問ね、分かりにくくてスマソ
>ハイペロンやR-LightがG3になったら首を傾げるかもしれんが。
G3はスポークの位置=リムに力のかかる位置が偏ってるのでロープロではできないと思う
もちろん、等間隔で、フリー側クロスの(間ではなく)横に反フリー側を配置することはできるだろうけど
(G3や新フルクラム式の等間隔版)
>>425 かさねがさねありがとう。
よく理解できてないので、鉛筆動かして考えてみます。
カンパ組みにしろフルクラム組みにしろ、
リム精度が悪いと振れが3mm以下にも抑えられないのはどうにかして欲しい。
カンパ、フルクラム以外ならシマノ16Hホイールでも問題ないのに・・・
>>432 「フリー側クロスの横に反フリー側」(G3や新フルクラム)のほうが
「フリー側クロスの間に反フリー側」(旧2to1)より剛性が高いなら、
新フルクラム式は旧2to1の弱点を潰した改良版ということで納得できるよ
>>413=
>>421が検証したからたぶんそうなんだろう
(Rスピードとボーラで横合成の実測がほぼ同じようなので、リムの剛性によっては差がなくなるのかも)
等間隔に近ければG3ほどリムの剛性がいらないから、相対的に低く軽いリムを使えるメリットもあるし
うおおおおおおおおお
話についていけねー!
RS20はやわい、アクシウムは固いくらいのわかりやすさで頼むw
このスレも荒らされてしまったなあ…
ゾヌがフリーランスでオチョコがどうしたって??
今までの流れ
カンパ>フルクラム
ここからの流れ
テクトロ>カンパ
>>431 マヴィック初のオフセットリムはキシリESのはずだけど、
それより前からシマノやボントレはオフセットリムのホイール出してるじゃん
別にマヴィックの技術ってイメージはないしむしろ後発
G3や2:1は独自性をアピールできるのと、前後のリムを製造途中まで共通にできるのがメリット
後者は前後でリムハイトの違うアルミ製G3では関係ないけど
>>443 キシリESは左右対称リム。
MAVICで最初は08キシリSLとコスミックカーボンアルチメイト。
08キシリSLとキシリESはデザインは文字以外同じなので勘違いする人も多いけどね。
ちなみに世界初は確かリッチーのWRC(MTB用リム)でロードではアレックスのESTの13だったか14。
(EST日本初入荷はニュークリオンがニュートロンに名称変更後なのですが・・今は製造すらしてない。)
5万以下のホイールの話でもしようじゃないか。
とりあえずアクシウムを買っちゃったし。
よくよく考えたらキシリウムエキップでも良かったな。
まぁ違いなんてわからないんだろうけど。
CRCでAKSIUMの06がバカみたいに安いんだが
06はよくないのか?08と09の話題しかでてないんだが
>>447 スペックで見る限り、08以降のアクシウムは、重いガッチリ系から
剛性、空力、重量のバランスのいい車輪になった。試乗した人の評価も概ね良好。
RS20との差別化が難しくなりそうだが。
07からスポークがひっかけからストレートになってなかったっけ?
XERO XR-200はどうですか?
確か、08からハブも良くなったんじゃなかったっけ>アクシウム
この土日で200Km程走ってきたので
なんちゃってインプレ!
ホイール:EASTON EA70
購入金額:32,000円程 (海外通販)
使用チャリ:ピナレロ FP2 (2008)
比較対象のホイールはFP2に標準でついていたMOst DUEL
中の人のスペック:身長:176cm・体重:BMIで標準範囲の上限ギリ
感覚的にはよく回る。止まらない!止まりにくい!!って感じ。
通常ケイデンス100前後&スピード25Km/h程度で巡航するんだが
ペダルを踏んだだけ前に進む反応の良さと相まって、心拍数が以前の
ホイールと比べて10〜15程下がった。
チョイ重めの私が乗っても、ホイールの真円感というのかひずんだ感じは
受けなかった。
ただこの辺はもう少し長く乗ってみないと剛性感としては評価できないかな。
走行距離的に言えるのはこの辺までかな・・・参考になる?
なるなる。ちょーなる。
俺も今すんごく迷ってる。
EASTON EA70X@35000円で買うか、
タッキーでTB-25リム32h+ノバテックハブ+前/反フリーDTレボ2.0-1.5、フリーDTコンペ2.0-1.8@20000円で組んでもらおうか。
アルミニップルにしたら、手組みの方が重量的には軽いんだけど、実際性能面みたらどうなんでしょ。
>>450 乗り味が硬い
キシリとかの中堅クラスに比べて掛かりがちょっと悪い
伸びがちょっと悪い
つか、リムが気持ち重いのとスポークが硬いのがイクナイと思われる
あくまでも5〜10万クラスと比べての話なんで、この価格帯の中ではコスパはかなりいい
>>453 TB-25でしっかり調整されたもの+良いチューブラ = EA90 SLX+そこそこのクリンチャー
俺の場合、CRCでは欠品や品違いのトラブルが頻発したんであまりおすすめしない
>>451 まさにスリーブジョイントのキシリウムエキップってなレベルまで行ったからね。
キシリウムエキップの意味が薄れるので09ではキシリウムエリートをSLのスポーク違いなだけなレベルまで引き上げた。
(リアは非対象リムまで使ってる。)
それでもキリシウムエキップとアクシウムの差ってスリーブジョイントか溶接かってな差にしか見えないけど。
(性能も含めて。)
まあ、アクシウムがコスパ非常に高くてキシリウムエキップの意味合いが値段を埋めるためだけのものってのには変わらないのだけどね。
08キシエリもオフセットリムのはずだよ
09は切削も加わったのか(まあ競合製品であるゾンダやR3は前からだけど)
>値段を埋めるためだけのもの
アルミホイールで4つも差別化なんてそうできないから、それはしょうがないな
ホイールやコンポのグレードがこんなにあるのも完成車メーカーがグレードの差をつけたいからだし
>>457 キシエリの08は対象リムで非対称は09からじゃね?
09からはハブ構造から全部が上位モデル(SL)のスポーク違いって所まで行ってる。
09モデルの完成車についてくるAKSIUMは09モデル?
なんかレス見てるとよさそうなので買い換えないで
お金貯めてR-SYS買えるまで頑張ろう。
460 :
409:2008/12/02(火) 00:04:42 ID:???
2:1とG3のすげーわかりやすい説明ありがと!これでレーシング3は候補から外れたよw。
ベストはキシエリで、音が我慢できるならゾンダもありって感じだね。
ゾンダ2008が送料込みで約39000円、キシエリ2009が44000円。
価格差を考えるとゾンダがかなりお買い得ってことかな?
シャレで両方買ってみるのもいいかなw。
>>426 きしめんスポークがいいのでシマノは候補から外れてます。
461 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 00:10:45 ID:AGpsemdS
シャレなんだけど、
前後で同グレードの違うメーカーのホイール使うのってどうだろう?
叩かれそうだな、後よろしく。
全然おかしくないよ。
前手組+後完組とかでも問題なく走れてる。
当たり前だけどw
>>461 オレンジ号みたくリアにディープ使うとカッコいい
あれは前後ともカンパだけどな
>>460 R3はさておきゾンダとキシエリを比べてベストがキシエリか?
フリーの音は最近のカンパは静かになったようだ
音が大きめの方が脚を掛けるタイミングが取り易くて(?)気持ちいいよ
静かだと夜道で寂しくなるから嫌
2ちゃんのたった一人の書き込みでR3はクソ決定とな?
人間の騙されやすさを実感するスレですよね
R3は歴史にその名を刻みそうなほどの名ホイールなのに…
また為替がw
株の含み損がまた増える (´;ω;`)
少しでも得した気分になるために海外通販に手を出してみようかな。
ここは海外通販スレじゃないよ。
購入手段は問題じゃないだろ。
まだ例の変質者がいるのか。
>>464 グリスでごまかしだからすぐに音が酷くなるよ。
購入手段はどうでもいいが、
株のことなんてどうでもいい
国内通販関係者や代理店の人間なら海外通販をよく思わないだろうね。
俺もかなりIYHしたけど、やっぱり泡経済っぽいというか。
考えないで買うと愛着が出ないw
高級軽量パーツほど(所詮海外でもボッタクオリティなので)不具合が多くてリスク高いことも分かったし。
じゃあ手組みだな
手組みいいよ。
完組いくつも買うなら定番の手組買うべし。
誤解招きそうなので付け足し。
完組と合わせて持っておくとおもしろいよ。ってこと。
>>475 別に補修部品も海外から取り寄せるなら良いんじゃね?
もちろん、ペダルのクリートやブレーキのパッドでさえもね。
仮に不良があって、それが命に関わるリコールであったとしても。
他国で購入した香具師が死のうが生きようが日本の代理店は一切関知しない。
もちろん、現地法人でさえも感知しないのが基本。
このルールさえユーザー側が守ればね。
そのルールも守らずクレームだけは一人前のカスが増えたから並行やってる人を排除しようとする傾向になる。
そのルールに法的裏付けはあるのか?
代理店が平行品の修理を拒否したり別料金を取るのは原則として独禁法違反だから、
補修部品の販売も拒否すると違法じゃね?
>>481 そういう話はトレック キャノに言ってみましょう。
全治6ヶ月の重傷事故起こした某メーカーの日本法人は知るかボケの一言で終了。
店側も売りたければ売るだろうけど面倒なら拒否する権利はありますよ。
(店側も客選別の自由は保障されてますから。)
あと、その原則は致し方の無い事由が無い場合は抵触しませんよ。
例えば、転勤や販売店閉鎖などで購入店でサービスを受けれないなどの場合の消費者保護の名目ですから。
まあいいんじゃね。
もうボラレまくるの嫌になった消費者がいろんなリスクを承知で逃げてるだけの話だし。
円が高いから安く買えるというより、円が安定してるころから海外で買った方が安かったもんな。
個人的には信用できる店で対面販売してもらうのがベストだと思う。
ホイールの場合はね。
>>482 部品供給とかリコール対応の義務があるのは店じゃなく
メーカーとその「代理」である代理店だろ
「致し方の無い事由」は平行品へのサポートを拒否しても違法にならない例外のほうにある
(在庫部品が少ないとか修理の人手が足りないとかで正規品購入者にしかサポートできないとか)
客が例外的事態(転勤や販売店閉鎖など)にあった場合のみ保護されるわけじゃない
まあ日本のトレック&キャノは価格統制してる時点で独禁法違反なんだが
>>484 メーカーに責任はあるのですが代理店には義務は無いですよ。
クレームや不良がありましたという連絡を本国にすれば良いだけ。
連絡すらしないとさすがに庇いようが無いですが。
ちなみに現地法人ですら経営方針によっては義務は無い。
その国オリジナルモデルを置いてる場合などはそのモデルを制定している代理店に責任がいく場合もある。
とりあえずあくまでも製造元に責任があって、
本国の人間では出来ないサービスを代理で行うのが代理店であって、
代理店が行う範囲というのは代理店→正規販売店→ユーザーという流れのみ。
これは独禁法には抵触しない行為ですよ。
あと、正規ユーザーと平行ユーザーで値段差と書いてましたが、
正規価格が5000円と設定しているサービスがあって、
正規ユーザーなら無料〜5000円以下(1000円等でも)で請求して、
平行ユーザーであれば5000円丸まる請求するのも独禁ではないのです。
まあ、これは確かに抜け穴ですが、
上乗せが禁止されているのであってユーザーによっての値引きは禁止されていないのですよ。
そんなに海外いやならボッタクリやめりゃいいのにな>代理店
価格差がありすぎるからみんな海外に逃げてるのに
ようは買った店とは別の店で買った店と同じサービスを受けようとしなければ無問題なんだろ。
自転車屋やれる程度に道具だけは揃えてるから海外通販だな。
代理店の人間なのか知らんが、
不安を煽ろうと必死すぎて笑えるw
ネガティブキャンペーンってやつだなw
そんなことやってる暇があったら販売努力すりゃいいものを。
手に入る商品は「全く同じ」ものなんだから、安い方で買うに決まってるじゃんw
まあ安く買える方がいいわな。
ちょっとした道具あるだけである程度は自分で対処もできるし。
ただ対処できない奴が文句を言うと腹立つがw
ツーリング行くのに待ち合わせしてたら30分遅れてきて、
言い訳が「調整してた」だと。
その後もまだ具合が良くないから先に言っててくれとかアホかw
自分で全部出来る人だけが特をする。
それだけの話だ。
>>490 男性の場合:何言い訳してんだこの野郎
女性の場合:しょうがないなぁもう…今夜一緒に調整しよか
ブスの場合:氏ねよカス
>>490 そいつはどこで買おうが常にダメなんだろw
>>488みたいに代理店が自演していると妄想するやつが出てくるのがだめな理由なんだよな
誰も代理店などと断定してないわけだが
露骨に不安を煽るような真似してる奴に突っ込んだだけだw
コンポならともかくフレームだと交換部品が必要になることはめったにないし、
ホイールの補修部品は有名メーカーのならシリアル調べられるわけでもなく取り寄せられるし、
(これはコンポでもそうか)
英語とインターネットが多少とも使える人間なら海外通販のデメリットは事実上ないわな
まずは注文通りの品が送られてくれば良いんだけどな。
って日本でも似たようなもんかw
>>496 フレームの歪みによる不良は結構多いよ。
特にフレーム売りのフレーム。
完成車だとパーツ組んだ時点でメーカー側が弾くのだろうけど。
次に多いのがゼロスタックを含めてヘッドパーツ圧入タイプのフレームは割れが意外と多い。
最初から割れてる以外ではほぼゼロなのはインテグラル位。
で、インテグラルはヘッド側寸法が広すぎてガタの取れないフレームってのが多い。
全部不良交換可能な案件だけどね。
回し者じゃないけど、そういう意味ではとりあえず文句だけでも言える
代理店の存在価値は大きいよな。チャリパーツってホントに雑だ。
だがもうボッタ売りは断る
不良交換可能な案件でかつ組んだときに見て気付くものなら、
ゴルァメールして送り返す手間がたまにかかったとしても安いほうのメリットのほうが大きいな
そんな手間の可能性だけでも嫌だって奴は海外通販なんて検討もせずにリアル店で買うだろうし
タイヤみたいな消耗品に、2倍の金とか払ってられないしな
ホイールだってそうだ
倍の値段って、24時間365日保守でもつくのかよってレベルだろ
体重あるなら手組みにしとけってばっちゃが言ってた
505 :
469:2008/12/03(水) 01:12:58 ID:???
すみません。俺のせいで荒れたみたいなんで。。
507 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 09:32:41 ID:3rh/GGZy
ok
509 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 10:04:08 ID:3rh/GGZy
>508
サンクス
510 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 10:14:32 ID:8CFTezyp
ボントレガーのSSXてホイールの前後合わせた重量わかる人いませんか?
ネットで検索してもわかりませんでしたorz
あと、このスレタイは前後どちらかで5万て意味でしょうか?
セットじゃね?
>>507 これって何が違うんだろう?たとえば105やアルテグラならどっちでも使えるってこと?
前者が10ヅラ専用
後者が10/9/8シマノ(10ヅラ含む)&スラム用
>>512 ちょっと前のシマノさんは10s専用カセットとか、わけのわからんことしよったの。
でユーザーから突っつかれて、8-10sまでおkにしたわけ。
8/9s用フリー(10sもおk)は勘合部の出っ張りが浅いから、
アルミで作るとスプロケが食い込むんだよな
なので10sでは段差を大きくした10sスプロケ&専用フリーにしたんだが、
8/9sユーザーから反発が大きかったらしく7850では8/9/10s用になった(チタン製)
技術的には10s専用のほうが理にかなってるんだが、意外と10sへの移行は進んでないようで
>>502 どう組んでもオープンプロとかのロープロリムではリムの剛性が小さいんで、
剛性重視やピザならもっとリムハイトがあったほうがいいって結論だったような
3万くらいまでで剛性と強度が欲しいならRS20でいいんじゃね?
この価格帯でオフセットリムはシマノ以外にはないはずだし
>>516 13T以上のが10s専用ハブで使えないという暴挙に出たからそう叩き食らっただけwww
10sは何があろうと10s専用ハブOKでやってりゃ今でもアルミフリーボディだト思うよ。
9sユーザーへの対応は44から4500になった際に10sフリーに使えるカセットという形にすりゃよかっただけでね。
加工性、部品精度などなどチタンや鉄に比べて分詰まりも出にくいしね。
>>517 オープンプロ36Hダブルクロスって手もあるけどね。
ヘタなホイールより余程剛性出るよ。
>>519 競輪選手が使ってるな、それ。
かなり剛性あるらしい
>>518 ジュニアスプロケを10s専用フリー対応にしなかったのは
強度面での問題があるからじゃなかったっけか?
技術的な問題がなければ対応させてたはずだし
4500のスプロケを10s専用フリー対応にしなかったのは混乱防止のためと、
10s専用フリーをやめることが決まってたからなのかね
>>521 シマノの本音
賓客に高貴なヅラホイール使わせたくないから
貧脚はデュラシリーズのお得意様だぞ?
小金持ちお断りってことだな
>>520 ありすぎて膝壊した人も居るけどね。
(フレームがシングルクロスに合わせてガチガチ過ぎた)
>>521 強度面では何の問題もなかったよ。
それを言い出したらアルミ製の9s対応フリーなんざ一発で逝くよ。
>10s専用フリーをやめることが決まってたからなのかね
10sフリー用9sカセットは10s専用が出てから要望は多かったけどね。
でも、出さなかった。
元々、77系チタンフリーは分詰まりが酷かったんだが、
96系XTR用フリーの加工方法が意外と分詰まり減らしたのも効果が高かったようだ。
10sアルミを辞めたのはおそらくはフリー内部のスリーブ。
あれ、カートリッジベアリングを左右から圧入さられていて、
内側をスリーブで押さないように押さえてるんだけどあの精度を維持するのって以外と面倒だからかと思う。
スリーブ方式って100分の1mmのプラスマイナスでベアリングを外から押してしまうか中なら押してしまうかになる。
(アルミフリーでは従来のハブ方式が出来なかった。)
多分、このあたりが噛んでるんじゃないのかなあ?
ゾンダの価格を見ると、今現在 \36039.49 ってなってるんだけど、
今これをPAYPALで決済したらこのまんまの金額がカードから引き落とされるのかな?
それともタイムラグがある?
・・・もしかして歩留まりのこと言いたいのかな・・・
10sアルミフリーをやめた理由は分かったが、
10sでジュニアスプロケだけ10s専用フリーに対応しなかった(段差が小さいほう)のはなんで?
>>526 海外通販スレに池、過去スレ見れ
ちなみに、webに乗ってる円価格はリアルタイムレートを使って、スクリプトで現地価格を各通貨単位に変換してるだけな。
当然、ペイされるの現地価格*決済された時のレートね。
>>526 海外通販スレを読めと言いたいが、あっちで質問されてさらに混乱しても困るので1回だけ答える
PayPalは1日2回レートが変わり、ポチったときのレートが適用される
ポチるときに「これでおk?」とレートが出るからそこで確認しる
海外通販サイトの円表示はどっかのレートを使ってる「参考価格」だから、
買う香具師が実際に払うときのレートと同じではない
>>528 スリーブ方式の10s用アルミフリーを辞めたかっただけ。
アルテ完組みだけ10s専用だけど余った分を捌いているだけの話。
もっとも、捌き終わってもチタンフリーにはならずに鉄フリーの予定だから劣化決定なんですがね。
アルテホイールに関しては精度管理の練習台になっていて、
不良が出ないようになればもう一度10s専用やるかもね。
加工性に関してはアルミは楽だから。
>>527 ウイ。
直接変換されないから面倒だから誤字のまま。
おkおk ぶどまりが変換されないなんて奇特だな。
>>530 ありがとう。よくわかったよ。ペイパルにはペイパルのレートがあるとは知らなかった。
ポチった時の金額で判断するようにします。
>>532 それは10sジュニアスプロケだけ10s専用フリー非対応にした理由の説明じゃないと思うんだが……
レーシング7と5Evo、少し金出して、5Evo買った方が幸せになれますか?
スペックや、乗り味に大差ないなら7買いますが。
硬めが好みです。
7と5evoはだいぶ違うから無理しろ
俺なら3まてま金ためるか、練習用に手組み行くよ
手組みだな、うん
今、r550にルビノ履かせて乗ってるんだけど、これをkinlinリム手組みチューブラ1600g強に替えたら、違いってわかるもんかな。
平地メインの片15km通勤なんだけども。
皆さんありがとうございました!
A-class ALX440 SL硬いと聞いたが、使ったら剛性感があまり感じられなかった。
使っている人どうですか。
ZONDAは縦ブレがおきやすいってのはホント?
起きやすいのではなく
起きたら取れない
え、そうなんですか。やっぱりスポークが少ないからかな?
G3と2to1両方の致命的な欠点。
どんなホイールでも縦横センターの振れを取ってから売る店ってカンパやフルクラム売りたがらない所が多い。
理由はリム精度が狂ってると精度出せないから。
これは乗って衝撃などで狂う事もあるけど新品状態から狂ってるのも結構あるからだそうだ。
もちろん、出そうとする精度を何でも総幅0.5mm以下にしようとする店と総幅2mm以下でOKってな店でも差はあるよ。
特に酷いのはG3ホイール。
新品で2mmも振れてたら販売店に突き返すだろ…
強い衝撃で精度狂っちゃうと終わりなのか?
>>551 縦に歪んじゃうってことだから、完璧に終わりじゃないか?
G3みたいな極端な少スポーク風味な組み方って、スポークの無い部分が
たわんで衝撃吸収してるわけだから、普通の組み方に比べて縦に歪みが出易いよ。
でもゾンダ以下は結構丈夫、ダートとか不意に穴に突っ込まない限りは縦には歪みにくい
>>550 2mm(一箇所ではなく最大幅だよ。)程度なら目視では困難。
特に縦は溶接箇所もあって目視では判別出来ない。
振れ取り台に乗せて確認した所で2mmは通常走行には何の影響もないのでクレームにはならない。
初期振れだということにして取ってくれればまだマシな店。
どこのメーカーでも走行に影響の無い振れは保証の対象外。
これはフレームでもそうだから気をつけたほうが良いよ。
つまり±1mmは許容範囲ってことか。
>>552 そうかあ。練習で下りの山道でガッツンと穴にはまることがあるけど。
そういうの無理そうだな。
通勤途中、やむなく歩道に入らにゃならんトコとか、自転車可歩道のつなぎ目とかが3cmぐらいの段差なのね。
もちろんゆっくり進入&抜重はやってるんだが、ふとした瞬間、そのまま突っ込んで、ガッツンいくことがあるのよ。
そういうzuboraな使い方だと、G3やばいのかな。zondaIYHろうかと思ってたけど、やめとくわ。
>>556 WH-R500でいいじゃん。
ガッツンガッツンいこうぜ。
へへ、今R550なんだぜ。ガッツンガッツンいってるぜ。
しかもスペアのR500まで持ってるんだぜ。
ホイールって前後で2kg超えると鉄下駄扱いされるの?
1万ちょっとで今より軽くなるなんて(゜д゜ )
リム高も大して変わらないのに・・・
>>559 軽けりゃ良いのか、っていうバランスのラインはあると思うけど。
単純に2kgは重いと言われて仕方ないよね。
>>554 日本以外の常識では基本的にフレームに入れて回ればOK。
プラスマイナス5mmの横はクレーム対象外だし、
プラシマイナス2mmの縦も同じく対象外。
それを取るか取らないかはお店次第。
sanaって在庫確認のために問い合わせていいのかな?
注文→欠品→じゃあ別のモノを追加
が出来なさそうだから、あらかじめ聞きたいのだけど
そういうのは通販スレの領分だが、サナたんは怖いらしいよ。
俺ら消費者は、送料節約のために、なるべく一箇所であらゆるもの買いたいわけじゃん。
で、複数のものを発注→数点欠品ってなるわな。
ならあるヤツだけちょーだい。っていうなら無問題。
全部揃わないなら、一旦注文全部取り消すわ。っていうと問題発生。
商品注文後のキャンセルは認めてねんだよゴルアって言われて、以後サナたんは利用できなくなるらしい。
sanaタソこえぇな…
ユーザーフレンドリーな方が結果的に売り上げに結びつくと思うんだが
ソリャ詐欺みたいなもんだからこっちがゴルァなんだけど
結局のところ後々で購入出来なくなると困るから黙認するしかないわけだ。
いや、欠品ある場合は全キャンセル可能だよ?
ダメなのは在庫あるのに入金前になってキャンセルする場合
これはダメと規約に書いてある
>>546 普通はふれなんて起きない。
デブや変な使い方をするやつが(ry
>>567 いや、真面目な話カンパとフルクラムは特に上位モデルの縦振れはリム次第。
フルクラムのレーシング5エヴォリューションに興味があるのですが
タイヤが入れにくいらしいのが引っかかってます
使ってる方にお聞きしたいのですが
どうっすか?マジでやばいっすか?
>>569 タイヤはリチオンで、アクシウムと比べるとやっぱ入れづらい。
でも、最初はタイヤレバー使えばいいし、パンク修理のときは手で入れられる(俺は)。
>>570 フルクラムが入れにくいというよりはマヴィックだけゆるいってのが正確なとこだな
>>572 ヒント→チューブレスのタイヤ入れるときの手順とその理由を考えてみよう。
それを考えれば嵌める時の緩いとかきついとかの理由が分かるよ。
>563
そんなことねぇよ。 キャンセルできるし、別のもの注文することも出来た。
>>574 在庫無し→単価の高いものであれば問題はなし。
在庫無し→単価の低いものへの変更は機嫌次第だが、大体いける。
在庫無し→キャンセル→機嫌が悪い→永久追放
在庫無し→キャンセル→機嫌が良い→仕方ないから次回宜しくのメールが来る。
ようは機嫌次第ってのがサナの扱い方。
>>573 リムフック部分の外径の問題だけでなく、リムの底が浅いとはめにくくなるな
ただ、パナが「マヴィックのホイールで使っても外れないように」タイヤの設計してると言ってるから、
マヴィックはリムフック部分の外径も小さいんだろう
>>576 一応、補足しておくとダルブウォールの内壁は上にあればあるほどリム剛性を確保しやすい。
その一方でタイヤの入れやすさ入れにくさってのが出てくる。
チューブレスタイヤのビート落としようの溝をつけるなんてのも一つの手ではある。
で、パナがMAVICに合わせて云々って言ってるのはツアラーを中心にでMAVICとの組み合わせで不良連発させたから。
MAVICのリムってのはヤクザな位に硬いコンチのタイヤから
1年の間ずっと8気圧を維持して張り続けたワイヤビートのタイヤまで許容範囲は広い。
(これはリム側フック下側同士を計測した直径が大きい事を意味します。)
だが、ビートの引っ掛かりというか出代がカンパより少し低い。
パナが不良連発させた時はビート成型そのものが不良であった。
フックの出代の大きいカンパでは辛うじて外れなかったが出代の小さいMAVICでは外れたって事。
タイヤ側フックの無い大昔の(本当の意味での)WOタイヤも維持できるのは確かにカンパの凄い所でもある。
>(これはリム側フック下側同士を計測した直径が大きい事を意味します。)
これはコの字になってるリムフック内側の、角のところ(リムフックの根元)での直径ってこと?
>>578 フックになってる部分のでっぱりの下部。
>>579 なるほど、そこの径が大きいとはめやすさにはむしろ不利だな
マヴィックのリムがタイヤをはめやすいのはダブルウォールの内壁の位置が低い(深い)?
>>580 >ダブルウォールの内壁の位置が低い
そういうこと。
カンパもそれに気づいてユーラスとかはチューブレス用っぽい真ん中をヘコませた内壁にしだしましたけどね。
それでも、高いので入れにくい。
あと、あまりにも入れにくいって人はママチャリのタイヤを入れるときみたいに、
タイヤを入れるときはチューブのバルブを外側に押してみてください。
バルブ回りは知っての通り肉厚が合って、
そこが引っかかってるビートが落ちにくいって事もあります。
タイヤレバー使っても入らないって言ってる人の大半は、
チューブ入れたらバルブの固定ボルトを取り付けちゃう人が多いです。
タイヤを入れてからバルブを引っ張り出してボルトをつける手順だとまったくムリポってのは少なくなるよ。
タイヤ外す時も同じくで先に固定ボルト外してバルブをタイヤ側に押してやれば外しやすくなります。
バルブ押して入れてもいいけど、オートバイみたいにバルブの反対側から入れていって、
最後にバルブの部分でビード入れれば大抵は手で入れられるよ。
俺は先にバルブのところから入れていくな。
でやっぱり一回バルブをタイヤ側に押し込んでから入れていって
最後にバルブにナットはめる。
購入相談はこちらのスレでよろしいのでしょうか?
スレタイの通り、5万円以下の予算でホイールを探しています。
WH-RS20からの乗り換えで、用途は街乗りと50〜150kmのツーリングです。
◎:重視 ○:あるとうれしい
リム … ◎黒、◎ハイト:24〜30mm
スポーク … ◎黒、◎非エアロ
ハブ … ◎黒、◎シマノスプロケ対応、○シールドベアリング、○ラチェット音静かめ、○ラチェット数多め
重量 … ◎前後セット1800g以下(リムテープ・クイックレバー等は含まず)
おすすめ等ありましたら紹介よろしくお願いします。
もうちょい貯めたほうが幸せになれるぞ。
>>584 RS20からまた5万以下はねーだろ。
5〜10万ホイールにステップアップしろや
うむ。せめてゾンダ、出来ればユーラスやキシリSLクラス。下駄としてRS20の二丁体勢が理想だな。
勿体なくて、結局下駄ばっかになりそうだけど。
どうしても、って言うならラディウス。ユーラスばりにしなやかで転がりが良い。
上のクラスから見ればやっぱり地味で半端だけどな。
高いのを勧めるバカたち
とりあえずZONDAでいいよ。安いし
とりあえず鯔でいいよ。安いし
ZONDA推奨!それ以下じゃ違い分からないのでは?
RS20から5万以下のホイール買い換えはもったいないよ。
ちなみに俺はユーラスとカムシン持ってる。
593 :
584:2008/12/08(月) 00:13:21 ID:???
ステップアップというよりは、同クラスの他ホイールへの鞍替えです。
ちなみにWH-RS20は不調の為、二丁体制にはしない予定です。
>ラディウス
現物確認できないのが難点ですが、条件を満たしていて
ロゴが比較的シンプルなのが良いですね。
>>584 ある程度の価格で黒の丸スポークってイーストンの一部しか思いつかん
手組ならどうとでもなるけど
アメクラのSPRINT350行っといで。
ゾンダを知ってしまうとカンパ教信者になれる
>>593 RS20の不調って、なんか不具合あったのかな?
教えてほしい。
>>584 オープンプロの手組。
定番の組み合わせので組んでもらって買うのが吉。
安い完組ばっかり集めてもしょうがないよ。
5万以下のスレですが、3万円近辺の価格帯で探しています。
320DX , ALX43 0, ALX440SLのインプレをいただけないでしょうか。(偏見でもかまいません)
当方、平地で25km/h巡行程度のCR乗りです。
>>600 せめて30km/h近辺じゃないと何選んでも違いが無い様な…
インプレはお持ちの方に譲るけど。とにかく一番軽いの選ぶといいと思た
>>601 そうですかぁ…正確には27,28km/hなのですが、30km/hだとやや頑張りが必要なので10分も持たないデス…
皆さんは、
ホイール売ってる海外通販のサイトでどのようなとこ利用してますか?
>>602 まぁその程度なら何選んでも変わらんけど、今後の為に
買っておくのも悪いことではないな。ホイール変えても
たぶん変わらんと思うよ、脚力の問題が大きいから
脚力8割ホイール2割という感じ。
>>603 スレ違いなので二度と来ないでくださいね。
ふー…
さ、皆さんスルーの時間ですよ〜
なー、クリンチャの話ばかりで恐縮なんだが、この価格帯でチューブラってイーストンの70Xぐらいしかないんかな?
イーストンは触るな弄るなでしり込みしちまうんだが。
後は手組み?
手組みだとリフレックスとか、アンブロクロノとかが定番だよな。もうちょっとリムハイト高くてはったりきくリムっつたらTB-25ぐらいしかないんかな?
Velocity Escapeってのがハイト19mmで390gとかなんだけど、使ってるやついねーよなー。
今付いてるホイールがママチャリ組みの見たことないホイールだから
R500にしようと思うんだが、R500なら変えない方がいいかな
クロスバイク級のホイールなら、かなり違うけどね。
安い完組はきちんと初期振れとりとテンション調整するとなおいいよ。
>>601 空力や剛性はそうだが、リムの軽さは漕ぎ出しでも分かるぞ
より高い剛性が必要ないなら別にデメリットもない
速くはならないが楽にはなる
ペダリングを改善するための練習にも必要
>>600 そういう観点からすると430が一番お薦め(320DXも持ってるけど)
全重量ではなくリム重量が重要
脚力があるやつほどホイールでの差が出てくるわけで
軽さに加えて全体に剛性があった方がダンシングもカカりも良くて低速でラクだよなぁ
ってこの価格帯じゃ贅沢杉かw
>>613 それ逆だよ。
>>614 剛性がありすぎると重く感じるよ。
少しやわらかいぐらいが軽く感じるね。
テンション調整でお好みに。
WH7850買って磁石がついていたのでもしかしたらと思って
だいぶ前に買ったWH5600の付属品調べたら磁石が入っていることにいまさら気がついた
しかも、両方ともスポーク径に合わせた専用品なのに驚いた
あれってすぐに動いちゃうってどっかのBlogで見たけれど、
最近のは改善されてるのかな
俺使い道が判らないまま即行無くしたw
あれはサイコン用の磁石か?
んだべ
>>600>>601です。レスありがとうございます。
いろいろとググってみたりしましたが、ALX430がよさそうですね。
やはり自分の使用途としても軽い物を選んだ方が幸せになれそうです。
ムントキャストきたぞ
ーキャストー
日高ユメミ: 相沢 舞
ムント: 小野大輔
小野イチコ: 堀川千華
今村スズメ: 今野宏美
高森カズヤ: 高橋伸也
戸部タカシ: 水原 薫
日高シゲル: 平松広和
日高ノゾミ: 井上喜久子
日高チカラ: 内田 彩
ガス: 稲田 徹
グンタール: 若本規夫
グリドリ: 白石 稔
http://www.munto.com/staff.html 放送日程
チバテレ 2009年1月13日(火) 25:45〜26:15 火
三重テレビ 2009年1月13日(火) 26:55〜27:25 火
KBS京都 2009年1月13日(火) 26:00〜26:30 火
奈良テレビ 2009年1月13日(火) 26:00〜26:30 火
テレ玉 2009年1月15日(木) 25:00〜25:30 木
サンテレビ 2009年1月15日(木) 24:40〜25:10 木
tvk 2009年1月16日(金) 27:15〜27:45 金
TOKYO MX 2009年1月16日(金) 26:30〜27:00 金
テレビ和歌山 2009年1月18日(日) 25:10〜25:40 日
ぎふチャン 2009年1月19日(月) 25:45〜26:15 月
いよいよ京アニの本気きたな
これは誤爆でFA?
17歳、17歳じゃないか。
……何事かとスレタイ見直しちまったよ。
A-CLASSのAKXからホイールを変えたくなってここで評判の
アクシウムか、WH-5600あたりを候補に考えているのですが、
漕ぎだしの軽さとか加速感とかどんな感じなのでしょうか?
ちなみに予算は5万円です。
AKXからそのへんに変えるんじゃリム重量(≒漕ぎ出し、加速にも影響)は変わらないと思う
どんな用途に使うのか知らないが、ポタやマターリロングライドに使うなら
完組みではALX430が一番じゃないかな(
>>600、
>>611あたり参照)
>>626 WH-R5600は軽くはないよ
信頼感はあるけど
>>627-628 レスありがとうございました。
結局店主にはアクシウムは重いからやめとけと
言われました。5600は在庫がないので、勧められた
WH-RS30を発注しました。挙げていただいておいて
申し訳ないのですが、どうせなら違うメーカーに
しようかと思ったので。
アクシウムよりWH-RS30の方が断然重いんだが・・・
RS30とはまた微妙なもん選んだな…
632 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 01:57:18 ID:4p/u5qY4
アクシウムってHP見るとオープン価格になっているんだけど、
大体いくらくらいで売っているんでしょうか?
>>629 09アクシウムは結構軽いぜ?
所詮マビハブだけど。
>>633 軽いったって公称1855g
実測1600gちょいのALX430に比べりゃリムも全体も重い(こっちのほうが多少高いけど)
アクシウムがその価格帯で水準以下ってことはないけど、
剛性重視ならオフセットリムのRS20のほうが期待できるし……
RS60が出れば全て駆逐される運命だけどな
たとえオフセットリムでもシマノホイールに剛性は期待できんぞ?
在庫買わされ涙目wwwww
>>632 だいたい3万だな、3万で買えるホイールとしては良い
RS30はスペックだけ見ると重いし、RS20は横剛性が弱いし。
AKSIUMって08に軽くなったけど、09もまた変わったのか?
シマノ買うならR500かデュラ、来年出るRS80などを除き、
現時点では途中はどれも中途半端すぎーってのが自分の印象だが…
RS30ってRS20のリム高くしただけの奴じゃなかったっけか?
まーA-CLASSのAKXからなら多少は良くなるかもしれないが…
予算5万あるんだし、もうちょっと頑張った方が良かったんじゃね?って気がする
気のせい
RS80が期待されてるようだけどさ、あれ軽いだけでハブはアルテ以下
なんだぜ?剛性もあるのかどうかわからないものに評価のしようが
無いとおもうんだが?
>>643 アルテ以下ってことはアルテ含むなんだよな。
アルテグレードあれば必要十分な気がするんだが。
>>644 いや、日本語おかしかったか。
WH-R6600のほうがRS80より上位になる
RS80のハブは105だかTIRAGRAか知らんがグレードは
落ちるということ。
ハブ以外は7850と共通じゃなかったっけか?
>>ハブはアルテ以下 なんだぜ?
チョンの使う日本語
648 :
632:2008/12/13(土) 13:18:16 ID:4p/u5qY4
>>634 自分が使ってる店だと39000円って言われました。
通販のほうが安いのは理解できるんですが、
実際に店頭で買う値としてはどうでしょうか?
え、オープンだけど実質的な定価だと銀が29800、黒が30800程度じゃなかったっけ?
39000って、09はそんな大幅値上げしたの?
650 :
632:2008/12/13(土) 13:38:24 ID:4p/u5qY4
>>649 すいません。
今、店から訂正の電話がきましたw
お騒がせしました(><;)
騒がしいのがいいのならR5にしとけ
店員………!
このスレをッ
見ているなッ!?
>>643 逆だ
ハブがアルテ以下のグレードなのに軽い=リムが軽い
シマノのハブはよくできてるから105グレードでも十分
ハブの(グレードの)違いは剛性に関係ないから剛性はC24-CL並と期待できる
>>655 リムが軽いというところまではわかるし、リムが軽いからお買い得というのもわかる。
でも剛性が C24-CL 並というのがよくわからない。
軽くてかつ剛性が高いってなんか話がうますぎる気がするんだ。
>>654 08からAKSIUMは全面モデルチェンジしたので
そのデータでは比較にならない。
ていうか、ここのMavic Aksium Race 2007っていうのが、実質2008年流通
モデルでないの?06と07で数値がかなり違う。
アクシウムが単なる剛性番長というのも昔の話かも。
RS80待たなくても、海外通販で24-CL買えばいいじゃないか
でた、海外通販厨
あいかわらず日本語が理解できないみたいですねぇ。
>>660 シマノの初期78ホイールみたいにアメリカ版と日本、欧州版でスポークの線径が違う場合もあるんだが。
(プレーン部分の線径がアメリカでは2.16mm 日本、欧州版では1.98mm)
03年と04初期にアメリカとオーストラリアでホール数の違うキシリも出回ってる。
最初のコスカで欧州ではリア16Hでフロント12Hだったか14Hのが出てたね。
このあたりはその国専用のオリジナル品として販売されていて一般ルートでは材料入手不可。
スポーク根元とハブの固定方式すら違う場合もある。(78ホイールみたいに。)
06以降ではまだそういったお国の専用品はマーク違い以外で聞いていないがね。
>>656 それならC24-CLも話がうますぎるってことだ(持ってる人(複数)のレポでは普通に剛性あるらしい)
リムがC24-CLと同等で(未確認情報)、スポーク本数と太さとフランジ位置などが同じなら
ホイールの剛性は同じくらいになるってのは予想できるだろ?
>>662 一般に流通してようがしてまいが、メーカー送りにすればいいだけじゃないの?
>>663 んー、「リムがC24-CLと同等で(未確認情報)」が真なら同意できるけど、
現時点ではそうであったらいいなぁ、という程度かな。
皮肉をいってるんじゃなくって、僕もRS80には期待している。
あれ、それが真だってのまだ未確定なんだっけ?
どっかの展示会でリム重量380gとは言ってたはず(390gだったかも)
もしそうなら同一または同程度のスペックだね
発売前だから変更の可能性も一応あるけど
C24-CL比の値下がりはハブの違いと量産効果と習熟・工程改良による歩留まり向上だと思われ
>>661 しつこいなあ、こいつ。
海外通販j自体には問題もないよ。
高いだけの国内通販で買う必要なし。
練習用に買ったアクシウム、ブレーキあたるところにキズ入っちゃったorz
ブレーキかけるたびに「スシュ〜」て異音が出るんでけど、なにか対処法ないっすか?
やすりがけが一番でしょうーか?
>>668 馬鹿だな。
定価で5万以上差があるんだぞ。それがどういうことかわからんのか。
ZONDAでも買えよ。
海外からなら送料手数料消費税込みで5万で買えるから。
個人輸入されると輸入代理店のもうけが減って困るということでしょ。
ぼったくり代理店なんてガンガン潰れてしまえばいい。
海外通販できない/しない情弱で馬鹿な人だけからちまちま吸い上げていればいい。
仕入れ値が下がってるんだからその分安くすればいいだけ
あまりに価格差がありすぎるから手間隙かけて海外から買ってるにすぎない
海外通販でも国内通販でも手間なんて変わらないだろ。
カートに突っ込んで支払い情報入れて自宅で待つだけ。
価格以外で違うのは納品までの期間(早い海外と普通の国内では同じくらいだがw)と
トラブルがあった場合の対応くらいだろ。
納期とトラブル対応のリスクより価格差が大きいから海外から買うだけ。
>>672 つまりだな。RS80を海外で買うとってことだよ。
>>674 最近海外通販始めた人は情報弱者って言葉使うのなw
>>664 オリジナル品はその国の代理店から取り寄せ。
オーストラリア版のは代理店から直送してくれるがオーストラリアのお店経由の方が安い。
アメリカと欧州版の場合は不可で海外発送してくれるお店に依頼。
シマノなんかでは部品番号わかっても日本では取り寄せなどの対応が出来ない。
>>677 これって結局いくら掛かったんだろうね。
RS80って中国製だから安いとかなんだろか?
要するにRS80はハブはRS20と同じなんだろ
24-CLだってマレーシアなんだし中国にしても安くならん
>>680 シマノなら取り寄せなくても、直接送って直して貰えばいいんじゃないの?
まあ、そこまで手間や費用かけるなら新しいのに買い換えた方が早いと思うけど
海外からシマノ買ってみたけど同じ物だったよ。
まあ、ポンド安で一時的に安くなってるだけだし、いちいち仕様替えてたらコストが馬鹿にならない。
>>681 値段じゃないですね、って書いてあるから安くはなかったと推察
5万円以下は練習用として割り切って使ってるが
10万とか出して買うならR-SYS以外買う奴は馬鹿だと思う。
自己紹介乙。
君が馬鹿だということはよくわかった。
>>689 貴重なご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます(反面教師として)
R-SYSってゴミじゃんw
R-SYSは街乗り巡航だけ考えればかつて無いほどのクソなホイールだが
クリテやヒルクライムみたいな加速が連続して伴うレースだと良いぞ。
俺、ヒルクラレース用にしてたのハイペロン売り飛ばした。
特に失速に近い状態になってからが楽。
ノリクラみたいなある程度巡航性能も居るコースだとだとシマノカーボン。
メインのコースが勾配キツメな大台ケ原ではR-SYS使うのがベスト。
よーし
アクシウムから決戦用にRSYS買うぜ。
ハイペロン使えなかった人なんですね…
>>695 ハイペロンって思ってるほど走りは軽くないぞ。
鯔やシマノカーボンの方が使ったほうが登りも楽。
というかハイペロンからプラシボ取ってしまったらリフレックス手組みより少し楽程度。
特にハイペロンで酷いのはスプリントチックにトルクかけたときのいきなりの腰砕けなんで
R-SYSが楽っていう
>>693の言は正解。
(手で左右に押した程度の撓みではなく。)
プラシボの無いハイペロンは定価5万のアルパインにも負けてるよ。
わからんでもないが、R-SYS買うならXXX LITEの方が欲しい。
まあ5万以下の話に戻ろう。
wh-5600とwh-6600なら
ちょっと頑張って6600にすべきでせうか?
5600で良い。
10s専用フリーはマジでクソだから。
鉄フリーの奴のが性能は良い。
リムにしたって66ですらスリーブジョイントだしね。
66行くならヅラまで行け。
予算足りないなら56で良し。
コンポが105だったので丁度良かったです
アドバイスサンクスです
>>697 同感だ
5万以下でリムが軽いのはALX430、アルパイン、RR1450、リッチープロトコルあたりか?
(値段は海外通販含む)
>>699 10s専用フリーはマジでクソだから。
詳細を教えてもらえませんか?
ALX430と440SLの値段の差が開いちゃったンで悩んでる。
平地 CR使用なので坂道とかいうような道に個性がないので440SLの方が自分に合っているのか、
もしくは今後も考えていろんな道に挑戦できる様に軽い方を選ぶべきか…
だれか後押ししてくれんか…
>>702 ゴミに弱くてフリーの中のベアリングがすぐ壊れるってのは聞いた事ある。
>>696 ペダリング下手糞だとリム重いほうが楽だよねw
>>705 R-SYSのリムって実測フロント360g、リア395gなんで軽量な部類。
あれでキシリSLやユーラスと同程度の値段なら試してみようかとも考えるけど、
大手のフルカーボンホイールが買える値段だからなぁ
>>703 あまりパワーがないなら430でペダリングを磨いたほうがいいと思う
体重やトルクが比較的小さければ剛性はあまりいらないから
>>707 R-SYSと同程度の値段だとシマノTUカーボン位しかまともなの無いぞ。
他のはカーボン使ってるだけのクソホイール。
(シマノCLカーボン含めて)
おい、スレタイ思い出せ。
俺たちの戦いはまだ始(ry
今WH-R500で、ヒルクライム用に5万以下のホイールを探してます。
おすすめありますか?
>>712 ノバハブ+クロノF20+dtチャンプ1.8+アルミニップル 32hイタリアン
2600+5900+(6900×2)+(45×62)+(20×62)=26330円
124+294+(340×2)+390(64pce/294mm)+26=1514g
byたっきー
>>712 手組みで軽量
もしくはALX440でいいだろ、軽いから
>>713 いや〜、金がないわけじゃないんだけど、このクラスで選びたいんで。
>>714 スマソ、それチューブラーだよね? クリンチャーでおながいします
>>715 やっぱ完組ならALX440なのかなぁ。ジャイ嫌いなんでなんとなく敬遠。
代理店が同じってだけでA-CLASSとジャイは関係ないと思うけど。
アメクラの350で!
>>716 ジャイ嫌いなんか言ってたら、素人扱いされるぞ。
>>711 最近入ってる奴のリムが恐ろしく軽いそうだよ。
入るたびにホイールの実測重量が下がってるそうだ。
ファーストロットは重いリムだったそうだが。
某店の話だが、ハブとスポークの重量が初期のと同じ(それしか計測してない。)と仮定して、
先週入った奴のフロントは310gだったらしい。
もちろん、ハブやスポーク重量の差もあるだろうしそのあたりは分解しないと分からんが、
単純に前に分解して計測した部品の重量を差っぴいた計測との事だがね。
それはそれで強度怖いな。
R-SYSの場合は引っ張りだけだと問題だろうが突っ張りもある。
通常は引っ張られてテンションが上がったスポークの反対はテンションが抜けるのが常だけどね。
ホイールをホイールとして保つためのスポークは実数の倍あるとも言える構造だし大丈夫でしょ。
フロントはリムハイト22mmの切削ありだし、
一部のチューブラーリムを考えれば310gも不可能じゃないと思う
トラコンプでスポークテンションがいらないからそれに耐える必要がないし、
横剛性はトラコンプで稼ぐんだろう
リアは片側がジクラルスポークだからそうもいかないが、
リムハイト24mmの切削なしで公称400gなんてリムもあるのでR-SYSの395gもまあおかしくない
マヴィックはキシリでリム重量の上げ下げをしてたから今のところはクレームがないと思われ
ニップル?の重量が普通のニップルに比べてどうかは知らないけど
リム重量がカーボン並なら価格の正当化はできるけど、問題はカーボンスポークの耐久性だな
>>709 レイノルズのカーボンホイールは持ってるが普通に使えてるぞ
AttackやAssaultならR-SYSと同じくらいの値段だ
シマノのラミネートホイールはカーボンよりアルミに近いホイールだが、
買った人の評価は高いし、出回って半年以上経つが壊れたって話も特に聞かない
>>725 15年前の2.0mm14番用のカーボンチップを樹脂で固めただけのニップルが150kgfの手組みテンションに耐えるんだぜ。
M10サイズに近いようなネジなら、
仮にフルカーボンリムでRSYSのリムを作ってそのリムに直接ネジ切っても何の問題も無い。
しいて言えばシクロでは使わないでね位な物だと思う。
となるとR-SYSのニップルもジクラルスポーク用のアルミニップルと
重量はたいして変わらないか
>>726 ちゅうか日本の定価で28万クラスじゃねえかwww
5万スレでR-SYS(日本定価18万)と比べりゃそりゃ良いんじゃね?
あと、シマノのC24CLは乗り心地を求める人には最高。
剛性などの加速感がほしい人には不向きでSLの方が良いよ。
>>721 アルミリムで超軽量カーボンリム並みとは凄いですねー
えーと、ここは5万円以下の感組スレですよね・・・?
俺がAKSIUMから買い換えるならR-SYSにするといったばかりに!
ALX320DXのスポークにマグネットセンサーはとめられますか。
430,440SLでも予算内なんだけど、平地の30km/hからエアロ効果が効いてくる…んですよね?
なんつーか軽けりゃいいってものでもない、みたいな…。
(素人なものでお手柔らかにお願いします)
320はよく転がるってインプレ多いけど。430や440はそういったインプレないね。
軽量の方に趣があるから坂での話は出るけどさ。
平地320>440>430
登り430>440>320 なん?
>>736 ありがとうございます、ALX320DXは結構値段があがってますね。
wikiを参考に検討しましたが、ちょっと驚きました。
>>737で見れば3種の個性付けがはっきりして440SLがまん中の仕様としたからですかね。
>>737 平地といっても巡航なのか、ダッシュの連続のクリテリウムなのかでも変わる
剛性 440>430≧320DX
空力 320DX>440>430
リムの軽さ 430>440>320DX
←better
だと思う
>>739 その不等号のとおりだとしたら、リムが重く(慣性)て空力がいい320が巡航好評化なのもうなずけるな。
慣性は関係ない厨が出てくるぞ気をつけろw
いや、でもある程度重いほうが巡航しやすいのもry
軽いと漕ぎ続ける必要があるのは確かだw
結局ロープロで若干重い高剛性リムの方が普段使いで扱いやすい気がした
俺はガツンガツンいくから、ロープロは強度面で不安。
そこそこハイトあったほうが振れにくい気がする。
つまりダウンフォースだ
平地巡行とはいえ、一旦速度が落ちる状況があったらリムが軽い方が元の速度に早く戻せて気持ちイイとか無いですか?
貧脚よろしくです。
ペダリングスキルない人は重いホイールが合う
スキルっつうのは誰もが練習して得るものだから、
無いからカバーできるものにするというのはなぁ…
スキルなんて最低限のレベルさえ超えたら素人なら似たり寄ったりだよ。
スキルも脚力もないレベルのおいらにゃ軽い方が幸せになりそうだな。
剛性とやらに多少の期待をこめて440かな〜
>>747 リム軽いっていってもマイナス50〜150g程度だからさして知るべし
軽さばかり求めずに、そこそこの感組に最高クラスのレースタイヤ履かせた方が、回転体全体の
剛性や反応が上がって全域で気持ちいいかもよ気持ちいいに決まってる
で、例としておすすめのホイールとタイヤをさらしてくれんのか?ちみは。
>>747 その通り
>>752 リムが400gか500g、タイヤが220g、チューブが70g、リムフラップが15g(あれば)、
ニップルが10〜30gとして、ホイール外周部の重量は700g強か800g強になる
リムが100g変わると10数%変わる
加速や登坂で消費するエネルギーは最大で2倍相当だからせいぜいフレームの差200gと同じだけど、
フライホイール効果はフレーム等は関係ないので10数%変わる
軽いリムでペダリングが下手だと下手なのが分かるからペダリングを改善する練習に役立つよ
おれのはGIANTのスピンフォース。リム高30mmでエアロだぜ、羨ましいだろ。前後で2kgあるらしいので剛性はあるし、慣性もあるよな?きっと。
せっかく買うんだから軽さで選ばないと幸せになれないんだぜ…orz
安くて物がいいのはALX320DXじゃなくてALX440SLになったんじゃないか?かも。
以前エスケープのスレでR500に変えるだけでも結構変わるってレスを見た覚えがある。
参考までに。
>>754 軽いホイール使ってる人はペダリングの練習をしているんですね!
ふと思ったんだけど、リム軽いホイール+軽いタイヤ使った方がペダリングの練習の効果が分かりやすいんじゃないか?
ポチって来る!
オフロードでも練習した方がいい
>>755 こうゆうジャイ厨ってほんとにウザイな、なんでこうも
空気読めないんだろうな、安ジャイアン乗りは
ジャイ厨には見えんけどな。
自傷的な文脈だし。
>>753 一例:
ZONDAにアルトレモ
RADIUSにベロフレのペーブ
EC70にプロ3
タイヤとホイールの組み合わせは自由だけど、乗り味で相性が
良さそうなのを書いてみた。
ZONDAにアルトレモ
まさに今使ってる組み合わせだけど
癖が無くてとても良い感じ。
>>760 実際GIANTユーザーです。確かにウザイ書き方をしたかもしれないけど、
「んな糞ホイールからだったら、大概極上だろ」って言ってほしかったよ。
ジャイ厨て…んでスピンフォースどぉよ。だめな所きかせて。
どうと言っても、ロード用ホイールの最廉価の部類だし…
「とりあえず走ることはできるよ」レベルの物だからパフォーマンスを期待するのは酷
軽さ命ならその2つのどちらかを選べば満足できるはず
OCRかFCRの下のグレードだと思うんだけど、あんまり金かけても…
俺なら他に金使うわ
>>766 下位グレードにせよ、足まわりはイイものに交換するのは楽しいと思うよ。
ポジションが出たら次はバイクの性能を良くしたくなるよね。
ポジションでたら、バイクの性能より自分の性能をあげるために投資した方が最初は効率いいと思う。
ローラー台とハートレートモニター、ついでにプロテインか
>>ZONDAにアルトレモ
今丁度ZONDAにあうタイヤ探してた。他にもなんかある?
ルビノプロ
>>770 別に何でも合うけど、ベロフレが次点、安さとタフさを求めるならステルビオかなぁ。
どちらかというと、モッチリでしゃきっとしたタイヤの方が面白いと思う。
GP4000sは試したこと無い
クルーザーとかはどうなんだろう? タイヤスレでは定番扱いされてるみたいだが
クローザーじゃね?
あれって軽いけど耐パンク対策無いからだし、特に転がりも良くないらしいから、
どうせならもうちょとt頑張って上位3種のどれかにした方が良いように思える
それとステルビオは知人が全然転がらなくてダメだとすぐに止めちゃってたんで良い印象ないんだが、
大丈夫なん?
ここぞとばかり
アタック&フォースを買ってしまった
国内価格では手が出ない
>>766 ジャイのフレームは凝ってるから、OCRやFCR2は
低価格のフルアルミフレームの中ではTCRの次にいいぞ
ホイールがダメなのはどこのメーカーでも低価格の完成車に共通だけど
>>776 根拠あんのそれ?ジャイ乗りってすぐに「ジャイアントは優れている」って
決め付けるけど、安モデルのフレーム破断や組み付け不良が多数発覚
しても代理店がまともに取り合わないって泣き寝入りしてるやつらが
いるのだが?
ジャイじゃないけどスプロケの組み付けがおかしかったことがあるな…
台数でてるからだろ。
不良品の率が並か並より良くても、出荷数が桁違いだから不良品の数は多いだろうな
wh-5600とレーシング5エヴォとキシリウムエキップだったら
どれが一番オススメでせうか?
785 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 14:37:13 ID:zuu5rpKg
今ZONDAにパナエリ
ホイルいいね 4万前後ならお買い得
しかし4万で買えるとは思わなかったよ
今は34000円まで落ちたね>ZONDA
3万切る日も近いか?
そんなに安いのか・・
もうイギリスから在庫がなくなったんじゃないか?
イーストンのEA50 SL買ったよー
前のホイールがうんこだったからすごい感動
漕ぎ出しも巡航もラクになった
前輪空転させると「いつまで回るんすか!」っていつまでもくるくるしてる
満足満足
>>786-789 ゾンダはCRC安いね。
ゾンダだけでなくシャマルも在庫無くなった。
お前らどんだけ買っているんだよ。
しかもカタカナでカンパとかシマノで検索しても、スポンサーサイトにウイグルの日本語広告が出てくる。
ZONDAとEA90SLどっちが回る?
デザイン的にはZONDAがいいけど迷っている。
ハッキリ言って同じような回り方
好きな方を選べ
>>792 ハブのフリクションの差なんて誤差みたいなものなので、リムの軽いほう
5万以下のホイールなんて、好きなもの買えばいい。
性能差なんて誤差の範疇だ。
方向性の同じホイールならな
ジャルコのホイールから
WH-M565に変えただけだかちょっと軽く
回りも軽くなっただけ。
見た目が一番かわったかな。いまの所はまぁ満足だ
R500とRS20ってどの程度のさがあんの?
>>798 これくらい
----------------------> better
R500 ===========
RS20 ==============
誤差の範囲ですねわかりました
目盛り3つ分を誤差と申すか
有意なの?
RS20とは別ものでしょ。
設計が全然違うし。
その2つはRS20のリアがオフセットで全く違うみたいですけど、
フロントは同じじゃないんですか?
同じじゃない。
リアの設計思想が廉価版ながら新世代のをうけついでるんだし、全然別物だよ。
RS20のフロントは16Hだし、R550やR56*をリム側ニップルにしたってほうが近いんじゃね?
RS20はR500の二倍以上もするんだぞ
二倍w
逆に言えば、R500ほどコストパフォーマンスが高いホイールは他に無いということかなー
手組で自分で組んでも定価1.3万では難しいもんな
2200ハブが前後で3500円、スポークが2560円だとリム1本が定価3500円以下でないと
ティアグラハブなら前後6千円弱だからリム1本に回せる予算は2千円強……
でもいまのR500って普通のスポークだろ
R500Aはよかった
550やRS20の立場が危うくなるから、早々に引っ込めたのだろうか。
エアロスポークのバラ売りってなんであんなに高いんだ\(`々')/
ホシが撤退したからねー。まいったよありゃ。
完成車付属のRS10で満足満足(*゚∀゚)=3
814 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 00:21:48 ID:BgOMfn+e
815 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 01:20:02 ID:AWHU0LBx
EA50辺りの話題が全然ないんだけど、誰か使ってる?
使ってる使ってるww
817 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 01:38:32 ID:AWHU0LBx
どう?今R500使ってるんだけど、かなり変わるかな?
変わる変わるww
SLなら持ってるけど、国内価格で買う価値があるかとなると…正直微妙
あの額出すならEA70まで頑張るか、他行った方が良い気がする
>>820 EA50 SLのフリーハブが壊れて、
結局アルテハブとオープンプロの手組使ってるって書いてあるん?
自分もEA50SL使ってる
完成車の鉄下駄から交換
リムは軽いし、ハブも滑らかに回る
巡航は格段にラクになった
満足してるよ
けどやっぱり結構値段張るから…他のを検討してもいいじゃないかな
入手性やブランドの信頼度で勝るフルクラムR5EVOやシマノRS20が同価格帯で買えるんだから、
イーストンとかの製品は評判や特性で明らかに勝ってるところがないと買う気にならないな
それはEastonなめすぎだろw
イーストンのブランド…俺は悪くないと思うよ
よく行くショップはプレミアムディーラーになってるし
EA50 SLだっていいじゃん
この価格帯で「職人による手組」ってのもイーストンならでは
RS-20はもちろん、R5EVOやアクシウムより軽いし
というか5万ちょうどのラインの価格帯で競合するのはアルテくらいのような
機会にホイール組みを全部させるのは無理だか高コストだかで
大抵のロード用ホイールは少なくとも最終的には人間が調整してるんじゃなかったか?
A-CLASSも安いやつでもハンドメイドを謳ってるな
RS-20やアクシウムより軽いといってもリムハイト30mmなんだから軽いのはハブだろ
EA50SLがVISTA SLと近いならリム重量はR561(RS20の前モデル)と同じくらい
http://www.rouesartisanales.com/article-15988284.html 剛性F/R 慣性モーメント 重量
VISTA SL 51/50 131 1775
R561 45/48 129 1804
R5EVO 54/52 137 1888
アクシウム07 55/42 141 1973
ALX440SL 47/43 121 1616
とりあえず>823はもぐりだろ。
イーストンって自前で振れ取り禁止されてるのが売れない理由?
へー、売れてないんだ
結構使ってる人見かけるのに
830 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:44:41 ID:YCUyjGOl
売れてると思うけどなあ
レースいくとマビックほどじゃないけど見かけるわ
レースで一番使われてんのってなんだろ?ユーラスかな?
G3系はヒルクライムだけだろ
エアロ悪すぎ
ユーラス多いね。丈夫だしショートパーツの入手性が良くなったのが大きいかも
とりあえず完成車付きだけどMAVIC AKSIUM に乗ってみた。
初ロードだから比較できないが、リムもスポークも傷が多いなw
ブレーキの当たるあたりも面取りされてないし、Made in ルーマニアって
こんなもんなのか。
台湾製のほうがよさそうだな。
しかし、タイヤ、チューブをついた状態でホイールを持つと
カタログスペックより重く感じるね。
>>833 実際に重いからw
>台湾製のほうがよさそうだな。
激しく同意
835 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 10:23:43 ID:40rCKYdg
20年前までチャウチェスク政権だったからな。
EA50SL初乗り。例え国内定価でも単体で見れば納得のホイールだと思う。
踏み出しは軽いしハイトが高いので直線進む進む。EA70だとハイトが並だしスポークも多いからこっちで正解だったかと。
平地主体ならレースも大丈夫だろう。
ただタイヤ交換がシマノに比べて辛いから通勤には使いたくないな。
>>833 リムサイドを綺麗に面とったらブレーキきかねえよwww。
某有名メーカーのは綺麗に面とってしまって利かないからサイドを紙やすりで磨くの必須。
別の某社もきれい目だけど材料柔らかいから利きやすい。
材料がMAVIC以上に硬い癖して面とるアホメーカーがあるんだよねえ・・・。
>>822 値段といってもEA50SLだったら海外通販で2万4千円以下だぞ。
eastonのは国内で買いたいな。
入院とかさせにゃならんこともあるんだし。
でもこの価格帯だったら使い捨てか?
>>833 08アクシはブレーキ利きにくい。06R5比。
国内定価だと2セット買えちゃうからなあ
フレ取りくらいは普通にできるし、致命的なダメージ負ったら買い替えって使い方で良い気がする
さすがにどんなに入院させて延命したところで、2セット(2倍)分持つかは微妙だしね
そもそも入院費用だって保障内で無償となるとは限らないわけだし…
08アクシはブレーキ利きにくい。コスモス比。
>>836 いや、そうゆうんじゃなく、なんていうのか分からないがブレーキの当たる面
のあの銀色のやつね、あれが1周回ってきてくっつくところ、あそこが隙間&段差で
そこでブレーキパッドがガンガンけずれてく。
7万の安MTBについてたホイールはもっと綺麗だったので気になった次第。
ジョイント部分のブレーキ接触面にハッキリした段差があるのか
アクシウム駄目じゃん・・・
ブレーキかけると「ガッガッガッガ」ってなるよね。あれは非常に嫌なもんだ
>>844 ジョイント部って言うのか。
ちなみに安マウンテンってのはルイガノのXC-CASPER
ALEXRIMだったと思うが無知なもんで。こっちは綺麗なもんよ。
かなり乗ったけど、まだそこらへんは少しだけ黒いしみがついてる程度
AKSIUMはもう黒々と黒ズミが。ちなみに段差というか
開いてます、完璧に。上にも書いたようにスポークも傷だらけ
だし、何というか非常にがっかりです。
次はMAVICの上位モデルを買おうかと思ったが、台湾清の
EASTONのがよさそうな気がしてきたよ。
気のせい
スリーブジョイントの段差は運次第。
マビックはキシリエキップ以上は溶接リムなんで問題は無いよ。
ま、やすっちゃえば殆ど気にならなくなるけどね。
やすっていいのかw
今度ショップに相談してみますよ。
お前ら、そんなとこまで気にするほどブレーキ使えてるのかよ。
空気読めない奴ってどこにもいるよね
AKSIUMは、Speedcity以下じゃねーか
08から剛性はあがるは軽量化されたわ、ハブがよくなったわで
値段なりに使えるホイールになったと思ったが。
855 :
791:2008/12/28(日) 19:46:45 ID:???
ちょっと質問だが、完組ホイールの「職人による手組み」(イーストンね)
対語は
「素人による手組み」と「職人による機械組」どっちだ?
いや、ほかのメーカーの完組はどっちなのかと思って。
856 :
855:2008/12/28(日) 19:47:40 ID:???
すまん、791ではない。
職人による手組→職人による機械組
↓ ↓
素人による手組→素人による機械組
>857だが、あとは「数学A 命題」でggrば出てくると思う。
A-CLASSの軽量ホイール(440SLか430あたり)を買おうと思っているのですが、
剛性がなくて進まないなどの書き込みが最初の方にあったので気になってます。
>>600付近のレスによると軽いほうが良いみたいなので430でしょうか。
他のメーカーでオススメ有りましたらよろしくお願いします。
剛性あれば進むのは間違い。
乗ってる人のパワーがあればどんなホイールでも進む。
>>860 ありがとうございます。
430か440SLで悩むところです・・・
ちなみに、特にレース等には出ないのでそういう用途で。ということで。
>>861 横剛性がクソ
つまり下りコーナーとかクランクは流れる
しかし値段以上の性能ではあると思う。
あくまで値段との兼ね合いで高性能
863 :
859:2008/12/28(日) 21:20:15 ID:hrWmz64I
ほほう。値段以上の性能、という事であればそこらへんは目をつぶろうかと。
とりあえず、年明けか年内に自転車屋行ってみます。
GIANTのP&Aブログによると430はヒルクライム向けみたいですね。
しかしスポークがストレート引きなのがけっこう気になってますw
修理するときは普通の首有りスポーク?方がすぐ直るんでしょうか。
君がヒルクライム大好きのマゾならいい選択だと思う
865 :
859:2008/12/28(日) 21:48:22 ID:???
別にヒルクライム大好きではないですw
先週ロードを初めて買ったばかりの超初心者なんだが
GIANTのDEFY3を買ったんだが、デフォで装備してるGIANT SPINFORCE ROADって
どの程度のレベルのホイールなんだ?
5万以下のホイールに変えると性能が激変したりするのか?
するするww
868 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:14:08 ID:BV5bMxS+
>>886 平地はしるだけならハブ調整だけしてむしろ交換しないほうがいい
>>859 320430440と全部乗り比べた貧乏人だが選ぶなら320と440にしなさい
430は中途半端、合成的にも重量的にも
幸いにも俺の320は軽いときのだったので1640gくらいしかないので軽くてリムハイト高いからおすすめなんだが、
今は重くなったみたいね
スポークも多いし440がバランスとしては一番いいと思う(この中ならね)
320が軽ければ320と好きな方って感じだが
スポーク修理うんたらはきにしなくていい。
手グミだろうがなんだろうが、どうせサイズと色の合うスポーク在庫してるところなんか限られるし、
どうせ入荷することになるならACLASSはジャイが管轄してるから取り寄せは楽
869 :
859:2008/12/29(月) 00:48:45 ID:???
>>868 詳しい情報、ありがとうございます!
320重くなったんですか・・・ 知りませんでした。
エアロスポークが好きなのですが、値段、重量等から考えて440SLにしてみようと思います。
ホイール入荷に時間が掛からなければいいんですけどねぇ・・・
>>866 そんなゴミ自転車買って早速後悔してますね、ホイールに五万円って車体価格の
50%以上ですね、馬鹿馬鹿しくないですか?あと2〜3万だせば最初からR500が
ついてて、コンポがフルティアグラのが買えたのにねえ
まさに安物買いの銭失い。ホイール変えても変わりません、諦めてください。
38分掛かったコースでホイール変えたら34分になった事があった。
かわいいよホイールかわいいよ。
こういう奴にかぎってdefy1になら5万だしてもいいとかインだろうな
>>870 お前遅そうだな。
低価格スレで初心者相手にでかい顔するなんて性格悪すぎだろ。
事故って死ねよ。
874 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:10:48 ID:+GJCbHot
アクシウム(今だと09?)買ってきた。
鉄下駄からの履き替えだし、安モノバイクだから十分満足。
なんつーかトップスピードまでの加速が全然違うね。
もっと高いホイールだとまた違うんだろうなぁ。
おめ。
それ以上はあんま変わらないよ。
性格で使い分けするだけ。
>>874 お、そのアクシウムって店頭在庫分?
半月ほど前に買おうかと思ったら、メーカー在庫ないって言われたぞorz
海の外で買ったんじゃね?
878 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 16:41:12 ID:+GJCbHot
>>876 新しく入ったんじゃない?
自分もちょうど半月前に買いに行ってメーカー在庫切れって言われて予約した。
当初1月末って言われたけど早かったなー。
>>866 スピンフォースはロードホイールの中で底辺だと思って間違いない
というかホイールでコスト削ってる完成車はだいたいひどいのが付いてる
ホイールをちょっといいやつに換えたら走りはだいぶ変わるけど…
Defy3でもフレームは悪くない、だけど…
ホイール換えたらコンポも物足りなくなるし、
そう考えたら105あたりの完成車買って、そっちに金かけるのがいいんじゃないかと
ホイール、タイヤ変えたら十分変わります。
買った後なのに、今更なアドバイスしてくるは気にしない方がいいよ。ノイズだ。
ホイール、タイヤ交換→効果アリ
その他交換→プラセボ
ニブチンな漏れでも効果ワカるのは後はサドルくらいなもんだぜ?
コンポなんぞナンデモヨス。未だに愛車の600は変速すぱすぱすーなのでツマノエラスw
そもそもホイールは使いまわせるのに、なんでいきなり新車買った方が良いなんてなるのか意味不明
883 :
866:2008/12/29(月) 19:05:30 ID:???
>>868 通勤で使う予定で会社が山の上なので平地だけじゃないんですよね
>>870 ゴミっていうなw
俺にはこの程度がちょうどいいの
>>879 最底辺なんですね
コンポのグレードで何が違うかがいまいちわからないので
そっちは手を出す予定はないです
>>880 やっぱり結構変わるんですね
カスタマイズ考えると結構たのしいですね
とりあえずよく聞くR500か、もうちょっと貯めて5600あたりを買おうかと思います
まぁエンジン鍛えてからですが
ホイールは3万以上のクラスは大事に使えば長持ちするから(特にシマノは
ショートパーツの手配がラク)、目的に合ったホイールに最大限予算をつぎ込む。
そんでフレームを後で買い足す、ないし交換すればいい。
コンポはもうね、ファッションみたいなもん。不満なら機を見て
一括チェンジするか、すこしずつ好きなグレードやメーカーに
替えていけばいい。
って感じかな
884の意見に賛成。
ホイールとタイヤは、ちょっと良いやつに変えると違いがすぐに体感できると思う。
高いホイール使えば速くなると思ってる人は良いホイール買ったほうがいい
シマノのRS30のレポまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
5600買うなら、RS20のほうが良いんじゃないの?
>>873 お前最悪だな、いって良い事と悪いことがあるんだよ。
人を呪わば穴二つ、はねかえってくるよ。
>>883 888 もいってるけど、5600よりもRS20の方が新しい構造を採用しているし、
ちょっと安い。重量も同じくらい。平地優先ならRS30も検討したら?
通勤が上りで、予算が許すのならもうちょっと待ってRS80もよいと思う。
僕はR500AとRS20もってるけど、どちらも気に入ってる。
>>890 R500AとRS20の糊比べインプレッション希望。
>>891 ほとんど変わらない、ただ500は緩んだら寿命。
>>892 やっぱりそうかぁ
ちゃんと調整したR500はレスポンスがいい。
緩むって、素材がヘタってくるのかな?
>>889 自転車買ったばかりの初心者いじめする奴にはそれくらい言ってやった方がいいよ
今後も常駐されると困るし
初心者だろうがなんだろうが高かろうが安かろうが、そいつが選んで買って楽しく乗ってる時点でそれは最高の買い物なんだよ
>>894 楽しくというか、すでに後悔してる書き方だがな。しかもレス間違えてないか?
後、間違っても事故れ、ってのはどんなことがあっても言っちゃいけねーと俺も
思う。最低な奴だと思うよ、こんな奴が危ない運転すんだろーな。
SORAだけあってR500はハブの耐久性はそんなないよ。
>>895 最低でもなんでもかまわんよ。
あと間違っていったんじゃないからな。
>>883見て後悔してるなんて俺は思えないけどな。
>>896 他のと比べた事ないけど、そうなんだ。
R500半年乗ったらフロントのボールがずたずたになってた。
すぐ自分でステンレス球に交換して乗ってるけど。
自分で手入れできるなら問題ないだろ。
>>896 >>898 もう1年半以上経つけど、まだ十分滑らか。半年に1回はグリスアップしてる。
もちろんデュラとかの質感はないけど。
ボールは適当なタイミングで替えたほうがいいのかな?
>>900 手で回した感じ明らかにゴリゴリしてて、グリスアップしたら問題ない感じがしたけど、
あとでボール見たら溝ができてたから迷わず交換した。
Duraやっぱりいいのか。(´・ω・`)
R500からフルクラムR7に換える意味無いすかね?
R7のついた自転車のインプレで今中さんが重い
ホイールだって書いてあって他の軽いのに換えるが
いいと言ってた
こうゆう
>>897みたいなのがKYです、皆様気をつけましょう。
>>902 R7のかっこよさはわかるけど、結局はムダだからやめとき
R500からならそれなりに上位のを買ったほうがいいよ
ダメなパーツほど良く吠える法則
見た目できめてもいーじゃない。R500ってダサいし。
R500を真っ赤に塗ってしまえ!
908 :
866:2008/12/31(水) 01:10:07 ID:???
>>884 なるほど。参考になります
とりあえずコンポは放置でやっぱりホイール考えてみます
タイヤも同時に変えたほうがいいんですかね?
>>888&
>>890 たしかにRS20のほうがちょっと財布にやさしいですね
RS80見てみました
やばいwこっちの方がかっこいいw
値段がちょっと高めですねー
迷います
>>897 確かに後悔はしてないですw
初ロード楽しんでます
ただ、俺が事故りました・・・
相手子供のチャリでした
なんで右側走ってるんだ・・・
なんで避けた方向に来るんだ・・・
左のシフトレバーが大きくゆがんでましたが
ショップにもって行って調整してもらって事なきを得ました
ハンドル、フレーム、ホイールすべてダメージは無く不幸中の幸い
>>908 > なんで右側走ってるんだ・・・
> なんで避けた方向に来るんだ・・・
「逆走マジヤバい」って、ママチャリ乗りには理解されない。
スポーツ車に乗ってはじめてわかる、この恐怖。
最徐行するか、おとなしく停止してやり過ごすしかない。
3万前後の完組ホイールだとRS20が一番高性能だろうな
前モデルだけど横剛性の実測データ(
>>826)を見るとオフセットリムや2in1は伊達ではないと分かる
RS30はリムが重いので見た目重視で割り切って買うんでなければやめたほうがいい
海外通販で買うならEA50SLもいいけど(国内だと高すぎる)
>>908 タイヤも同時に換えちゃうと、変化がホイールによるものなのかタイヤによるものなのか、
わからなくなっちゃうのがちょっと勿体無いかも
時間があるなら片方ずつ交換し、その都度どう変わったかをじっくり味わった方が良いのでは
個人的にはタイヤ→ホイールの順番がオススメ(コスト的にも)
>>903 過激な手法をもちいてもこの自転車の世界に入ってきた人を守りたかったんだろ
別にいいんじゃね
まずはタイヤと空気圧管理だね
タイヤはかなり変わるよ
海外通販は時期逃したかなあ?
ちょっと値上がりしてきてるね。
>>908 Defy の実車見てきた。かっこいいじゃん。
ホイール交換する前に、軽いチューブと軽いタイヤに変えて、
空気圧あげてみたらどう?
空気圧上げるだけでも走りの軽さが変わることもあるよ。
コストも一万くらいで収まるだろうから、とりあえずはタイヤチューブのみで、
ホイールはゆっくり考えたら?
25c→23cにしてかわったとかいうけどサイクリングだけ派なら25cのがいいよ
完成車の25cはクソタイヤなだけであって25cが悪いわけじゃない
コンチの25cとかなら満足度120%、プロ3も25c品薄だけど出始めてきたかな
エアボリューム稼げて圧も下げられるから乗り心地も変わるよ
25c→23cにしたときの走行抵抗低下なんか微々たるモンだよ
俺のプロ2の23cなんて最初から24cだったしなw
まあ、23Cでもものによって違うし、同じ製品でも23C→25Cで純粋に幅が2mm増えるわけでもなく、
幅はほとんど変わらず、高さがupなんて場合もあるみたいだしなあ
>>916 圧が同じなら転がり抵抗は25cより23cのほうが大きい
細いタイヤのメリットは重量と空気抵抗のみ
普通なら23と25を同じ圧ではセッティングしないからその話は無意味じゃないかい?
普通って何?
高圧にできるのが細いタイヤのメリットなんじゃまいか
>>919 25cの圧を落として23c並の転がり抵抗でいいなら乗り心地とグリップで上回るじゃん
総合性能で25cのほうが有利なんだよ
初心者質問スレのコピペね
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire.html ころがり抵抗はタイヤと路面間の走行抵抗で、ペダルの重さとして体感できる。空気圧力が高く、
外径の大きいスリックタイヤが転がり抵抗は小さい。路面に関しては、アスファルト舗装より
コンクリート舗装が転がり抵抗が小さい。気温(タイヤ温度)が高くなると転がり抵抗は減少するので、
夏季は冬季よりも転がり抵抗が小さい。
転がり抵抗の主な原因はタイヤ(トレッドおよびケーシング)およびチューブの変形 によるエネルギー消費。
従ってタイヤの空気圧が低く変形しやすいと、転がり抵抗は大きくなる。空気圧が高いほど転がり抵抗は小さい。
空気圧が同じの場合は、タイヤ幅が広いほうが接地点の変形が少なく、転がり抵抗は小さい。
しかし、中高速においては、タイヤの空気抵抗の影響がはるかに大きく、
細 幅 タ イ ヤ が 全 体 と し て の 抵 抗 は 小 さ い。
>>924 なるほど。どっちかが嘘なのか。使い方によって違うのか。
どっちかね
どこで読んだか忘れたんだが、22Cと23Cで空気抵抗と転がり抵抗の影響が逆転するのが、
確か60km/hを超えるような速度域になってからだとかって話だったような
だからバンクを走るような状況でもなければ23Cの方が良い…とかって話だった気がする
まあ、14barとか入れて一般道走り続けられるならもっと遅くても22Cの方が良くなりそうだが、体持つかな…?
個人的にはコンチのアタックアンドフォースみたいに前輪22C、後輪24Cと前後で変えるのが、
バランス取れて良いんじゃないかと思う
>>923 ソーラーカーちょっとぐぐってみたけど、
タイヤを覆うようなデザインになってたりして、
自転車と同等には語れないんじゃね?
ソーラーカーってタイヤまでカウルついてるし
タイヤの空気抵抗があまり関係ないんだろう
普通の人は25C選んどけば問題ない。
がんばりたい人は23C選べばいい。
つうても25Cは選択肢少ないからな
前23後ろ25にすればいいんじゃない?
前は直に空気抵抗受けるわけだし
駆動輪は後ろだよ
各社もっと25Cや28Cのラインナップも増やして欲しいよな
25cと20cのカラーバリエーションがほとんどないのも不満だ
(20cの色つきはビットリアの一部にあるけど)
コンフォートロードがこれだけ普及して一定の地位を築いたんだから、
それに向いてる25cタイヤも充実していいはずなんだが
そういやコンチが24Cのタイヤ出したよな
今後は増えるかも?
20cは専用用途、23cはメジャーだけどエア量が少ない感は否めない、かといって
25cはちょっと太くて嫌だな。ブレーキアーチのクリアランスもギリだし、シートチューブとの
間隔も狭くてタイヤによってはホイール脱着しにくいこともあるし。
だから俺も24c切望
Vittoria Topazio Proは実質24mm
安いし、丈夫だし、そこそこ軽量なので練習や普段履きとしてはお気に入り。
コンチのアトム。
あの21cは秀逸だぞ。
コンチのフォースを前後両方で使うのもありな気がしてきた
そういえばチューブラーでも最近は21mmではなく23mmが多くなってきた。
綺麗に丸くなるチューブラーだとミシュラン見慣れててもやっぱり太いんだよね。
でも、乗り心地は良いし走りは21mmより軽いしで良い。
ESCAPE R3みたいなクロスバイクにR80付けてるなんて宝の持腐れですか?
>>941 走りは軽くなるのは確実なんだし良いじゃん
ネット上でならともかく、実際にあんたを馬鹿にする言葉を面と向かって言う奴なんていないし
>>941 良い足回りを経験すんのは,貴重な財産になる
自転車の乗り味はタイヤとホイールが大きいからね
でもクロスであがり。。。なんてのはやめてね
ここのクラスで音がでかいぞ!っていうメーカーはありますか?
先日、デローザにカンパのホイールのおじさまが後ろから来たのですが、
ビーーーーーーー!ってすごい音で聞こえるので送電線の下かと思い、まず上を見たくらいでした。
>>944 カムシンかRacing 7あたりでおk
カンパホイールに、カンパ用シマノボディ取り付けってどうなのかな。
どこぞの海外通販でみかけたけど。
シマノコンポにホイール本体だけカンパってこと?
それならいくらでもいるけど。
ハブボディのことだよね?
カンパのリム+シマノのハブ?
それはあんまり見かけないね(昔はたまに見たが)
950 :
946:2009/01/05(月) 19:43:21 ID:???
どこの海外通販だか忘れたのが痛いけど、
偶然、カンパホイール用のシマノ対応ボディだけ売ってるのを見たんで。
ゾンダ&R3以上は共通で、フリーを交換すればカンパ用にもシマノ用にもなる
ただし途中で形が変わってるので合わないこともある(その場合はシャフトごと交換)
新しいほうはシャフトが切削されてて段があって、旧ハブ+新フリーが×だったはず
シロッコやR5以下はシラネ
カンパホイールのシマノボディは別に海外通販じゃなくても前からあるよん。
サナでも売ってるしな。
サナって、すごく嫌な感じがするんだけど自分だけ?
客に対してフレンドリーじゃないというか・・・。
それは以前から言われてる
その辺の話題は通販スレで
つまり、カンパホイールならフリーの互換性を考えてもゾンダ以上を
狙うのがベターってことか
あくまでも、今のところは
959 :
946:2009/01/06(火) 19:06:46 ID:???
wiggleさん親切丁寧だし、速いから好きだわ。
注文した日に発送してくれるからその週のうちに到着する。
以前アサゾーで店員さんに間抜けな質問したら、
質問した相手じゃない新入りみたいなのが、俺よりアホな返答してたな。
WH-R500のハブ玉のサイズに関する質問だったんだけど。一応フレンドリー?
ポンと金出す堅気な御仁には
確かにフレンドリーな商会だな
しかし、晒された写真見てると遅そうな連中ばっかりだな。
車でもバイクでも自転車でも同じだなw
いや、ああ見えて結構速いんぜww
脳内(笑)じゃないしな いやマジで
海外通販でファイナルアンサーなのは(俺も押さえたから)いいとして、
もっと安くてイジリ倒して楽しめる下駄ホイール欲しいな。
シマノ以外で。 シマノ秋田
いじり倒すなら手組みいいよ手組み。
やっぱそうかな。選定次第で軽く仕上がるし質感も良いよね。
まずは真ビック以外で良いリム探してみるか
オープンプロは普通にいい
普通過ぎるのが難点
クリンチャーならオープンプロとRR1.1の二者択一状態が手組みリムの現状。
鉄ゲタ練習専用ならCXP33やCXP22ってな手もあるけどね。
手組スレではXR300も定番じゃね?
剛性あるし今のオープンプロとそこまで重量は変わらない
XR300の実測重量は470グラム
で、プンプロの実測重量は?
俺が今使ってるOPの32Hのシルバーは415gと421g。
手組みみたいにいじれる完組が欲しい(1から汲み上げるのはめんどい)
つショップ組
>>969 300と240では、リムハイト以外は剛性とか強度とかの性能差は無いと考えて良いの?
240のほうが軽い
>>976 ちょっと軽いね・・・値段も安い。
その分強度なんかは犠牲になってるの?
>>976 カタログでは300の方が軽い事になってるが
長距離走るのに向いてる組み合わせってなに?
幅が広い方が転がり抵抗少ない?
タイヤ細くして
ゼロ発進から軽く感じたのは
気のせいなのかな。
空気抵抗なんてかなり速度出ないと
分からないと思うんだが。
CRCで売ってるマビックの値段見ると、向こうじゃシマノが高級品扱いってのわかるよなー。
海外通販スレでどうぞ。
986
10年ROMってろ
EA50 SL派手だな
ここまで派手なのは通勤で乗るのはずかしいぜ
今すぐステッカーを剥がす作業に戻るんだ
Racing7とR500ってどっちも似たようなもの?
>>989 ハッタリならR7
コスパと整備性、バランスのよさならR500
安い車輪は組み立てが荒いから、初期調整をきっちりやるとよく走る。
R7はレタリングがR1に似てる
RS30がきた。やっぱり重い。こぎ出しは軽くはないが、
ある程度速度が上がってからのスタビリティは良くなった。
来週ツーリングに行ってみる。
>>989 R7は重いだけあって頑丈だぞ
まさに五月蝿いガン鉄ホイール
>>994 重いと言ってもR500よりは150gほど軽いけどなー。
誤差の範囲かも知れんがw
R7: 1855g
R500: 1884g
公称の差は30g程度。
>>996 WH-R500しか持ってないが
実測値
F:879g
R:1,140g
合計:2,019だった
R550は実測1900g程度だった気がする(もう手放したけど
999 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 10:57:49 ID:3Zf4f0UE
次スレ立てたか?
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\ それが完組みクオリティ
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。