【潤滑】ケミカル総合スレ25本目【洗浄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
※前スレ
【潤滑】ケミカル総合スレ24本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211539803/
【潤滑】ケミカル総合スレ23本目【洗浄】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207231565/
【潤滑】ケミカル総合スレ22本目【洗浄】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204268819/
【潤滑】ケミカル総合スレ21本目【洗浄】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194818136/
【グリス系】ケミカル総合スレ20本目【クリーナ系】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188554463/
【グリス系】ケミカル総合スレ19本目【クリーナ系】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180766352/
2ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 11:56:39 ID:???
【サイクルベース名無し.com】
ケミカル
http://cbnanashi.mad.buttobi.net/others/chemical/index.html

【メーカー・代理店等】
AZ(総合カタログ) http://www.marukoo.com/bb1/bb855.html
フィニッシュライン http://www.finishlineusa.com/
ホーザン http://www.hozan.co.jp/cycle/index.html
呉工業(KURE/CRC) http://www.kure.com/
MOTUL http://www.motul.co.jp/
OMEGA http://www.omegaoil.co.jp/
ペドロス http://www.pedros.com/
東洋システム(レスポ) http://www.respo.net/index.html
和光ケミカル(Wako's) http://www.wako-chemical.co.jp/
ホワイトライトニング http://www.whitelightningco.com/
宝商 http://www.hosho.ne.jp/index.html
3ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 11:57:46 ID:???
オイルの種類
ベースオイル

ナフテン系鉱油 低性能
パラフィン系鉱油 高性能

フェニルエーテル 熱・酸化安定性に優れる
エステル 潤滑性に優れ、低温から高温のワイドレンジで使用可能 ゴムを膨潤させる

シリコーン ゴム・樹脂に対し影響を与えない 熱・酸化安定性に優れ、広温度範囲で使用可能 弱点:鋼対鋼の潤滑に劣る
ポリグリコール ゴム・樹脂に対し影響を与えない 熱・酸化安定性
合成炭化水素 耐ゴム・樹脂性に優れるが天然ゴム,EPDMには不適合 低温から高温のワイドレンジで使用可能
ポリアルファオレフィン ゴムを収縮させる

シマノのデュラエースグリス(デュラグリス)=カルシウム石鹸系
ttp://misanet.mo-blog.jp/masaki/2006/02/post_3134.html
ttp://wind.ap.teacup.com/kawamoto/11.html
4ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 11:58:28 ID:???
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 最高のチェーンオイル高粘着潤滑油 〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

●一般向け廉価普及版
 ・ 高粘度化学合成オイルに、耐水性・耐熱性に優れた潤滑剤(MCA)とフッ素樹脂をダブル配合
 ・ 水に触れる箇所や熱伝導率の高い箇所に最適
 ・ 密着性に優れ、飛散しない
 ・ 防錆効果もあり
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#nenchaku

●プロフェッショナル向け最高級版
 ・ 特殊ポリマー配合
 ・ 付着性が強く飛散しにくい粘着膜を形成
 ・ 少量の塗布で有効に作用
 ・ 自動車、自転車、各種機械部品等にスプレーグリースの代わりとして使用可
 ・ 折りたたみ式ノズルを装備し優れた作業性
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/012/index.html
5ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:00:28 ID:???
960ふんだら次スレたてろ
6ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:01:37 ID:???
>正しいサイクリストはWAKOSとFINISH LINEとRESPOとを愛用
しねーよボケ!!
7ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:26:13 ID:???
クライトックスGPL100%配合
http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&products_id=1809
サイクルキューブでも買えるよ
8ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 14:04:22 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 15:49:17 ID:???
下品な書き込みするのがおおいな
東金の女児殺害がおきるわけだよ・・・
10ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 16:19:31 ID:???
>>9
ほぅ経験が生きたな
11↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2008/09/27(土) 18:20:34 ID:???
キチガイだなw
12ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 11:01:48 ID:???
自転車板もリアル炉裏ヲタいるんだな肝!
13ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:12:41 ID:???
フッ素系グリス400g入りが5000円くらいで売ってたんだが…
14ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:25:58 ID:???
高粘着買ってチェーンに吹き付けたら真っ白になって
拭き取ったけど内側に残りまくり。

走行後は真っ黒なカスになってチェーンが真っ黒けに・・・。

これの何が良いのか理解に苦しむ。
15ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:28:34 ID:???
>>14
ネタだったのにマジで買う勇気に乾杯
16ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:41:59 ID:???
>>14
チェーン全体にかけるんでなく、リンクのとこに
シュッを繰り返す。

でも、汚れるのはそのとおり。
潤滑は悪くないんだけどねぇ。持ちも良いし。
17ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:49:20 ID:???
>>14
高粘着はネタだというに・・・
チェーンクリーナーで油分を溶かして水分を落としたら5-56とか6-66吹いて脱水
時間をおいてからコンプレッサーオイルとかで仕上げしろ
18ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:56:17 ID:???
コンプレッサーオイルとかチェーンソーオイルもネタだと思ってた…
19ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 01:05:44 ID:???
>>18
もう何を信じていいか分からなそうだな

安めのオイルつかうならこんな感じ

・チェンソーオイル : ちょい粘度高めで掃除がしにくいが雨に有効 ミシンオイルで薄めて掃除 1月に一回は注油
・コンプレッサーオイル : 程よい粘度だが雨には強くない 万能 音が変わったら注油
・ミシンオイル : 薄いが漕ぎが軽い 雨には弱い 余ったら掃除用にどうぞ 100kmで注油
・5-56 : 漕ぎが軽いが薄すぎ 小缶を携帯しながら音が変わったら吹く むしろ掃除用 50kmで注油
20ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 08:41:58 ID:???
>>19
@レース用のように一回の走行だけ持てば良いが動きの軽いオイルが居るのか?
A一週間〜2週間で通勤雨天無しで持てば良いオイルが居るのか?
B一ヶ月注油無し雨天走行バリバリでもOKってオイルが居るのか?

123で良いオイルってのは好みもあるしアンチも居るので名前を例には出さないけど、
@が欲しいと思ってるのにBを使えば最低なオイルになるし、
Bが欲しいと思ってる香具師に@やAは最低なオイルになる。
@〜Bで完璧なオイルは一切ありえない。
そこに汚れの有無などが条件に追加されたら@とAの混同すら出来なくなる

もっと細かく分ければ
@のレース用でも雨天用と晴天用 砂埃の待ってる日用とかさらに細かくなる。

21ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 18:53:10 ID:???
オイルは粘度があるないで耐久性が違うからね
サラサラならレース向きで練習ならネットリタイプ
あと耐水もあるかw
22ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:13:40 ID:???
ねっとりが練習向け?
それはない
23ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:22:02 ID:???
>22
なんで?
24ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:22:55 ID:???
なんでも
25ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:26:49 ID:???
汚れがいっぱいついてクリーニングやメンテが大変だから>>23
26ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:32:20 ID:???
>>21
粘度に頼らない方法もある。
例えば皮膜を作るタイプのオイルとかね。
プロテクタが一番皮膜タイプでは耐久性高い。
ワコやクレのシリコンルブのようなシリコン系皮膜タイプのは100kmでアウトだけど、
プロテクタは晴天なら2週間は楽勝で持つ。
雨でアウト・・・。
雨でも辛うじていける皮膜タイプのはレスポの防錆。
ただ、これでも雨天200kmが限界かね。
(但し、きっちりと乾燥させておかないと50kmも持たない。)

27ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 20:22:19 ID:???
AZチェーンソーオイルは飛沫がリムにつくので
高粘着潤滑スプレー買ってきた。でも荒れそうなのでインプレはしないw
28ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 21:40:05 ID:???
チェーンソーオイルもミシンオイルも試したけど、フィニッシュラインのテフロンプラスが平均点では一番高いと思っている。
29ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 21:52:07 ID:???
需要と供給が成り立ってない値段が高いオイルって
やっぱマニア心を擽る物だな
30ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 22:02:17 ID:???
>>27
> AZチェーンソーオイルは飛沫がリムにつくので
つけすぎw
31ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 23:50:18 ID:???
自転車よりはるかに高速回転するチェーンソー用のオイルなのにね
32ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:05 ID:???
その分ジャブジャブ給油するけどな
33ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 01:41:58 ID:???
俺はチェーンソーよりはるかに高速回転するエンジン用のオイル愛用
34ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:11:08 ID:???
回転するエンジンというとロータリかガスタービン?
35ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:13:18 ID:???
>>34
ロータリーもエンジンは回転しないよw

ローターが回転してるだけw
レシプロエンジンもクランクが回転してるwww
36ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:25:57 ID:???
「クランクが回転」と言われるとちょっと…
37ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:29:06 ID:???
エンジン自体が回転するロータリーエンジンもあるんだけどな
38ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:54:21 ID:???
>>31
チェーンソーオイルは熱対策の切削油としても機能させるために
潤滑性能よりも金属への付着力を重視している。

>>33
エンジンオイルは潤滑油としては安物でも自転車用途であれば最高位クラスではあるけれど、
樹脂への攻撃性のあるオイルも存在しております。
高級油であればほとんど問題ないですがね。

39ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 08:20:23 ID:???
ハイポイドギア用のオイルでいいじゃん
4013:2008/10/01(水) 11:01:22 ID:???
送料、消費税込みで6000円になってしまったorz
41ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 12:55:35 ID:???
クレのチェーンルブとチェーンクリーナーっていうのはこのスレ的にはどういう評価ですか?
42ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 18:57:08 ID:???
スーパーチェーンルブなら飛び散り少なく評価やや高しだがすぐ無くなるのが欠点
ただのチェーンルブは跳ねまくるので評価は低い
チェーンクリーナーはシラネ
43:2008/10/01(水) 19:12:41 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:30:26 ID:???
>>42
ありがと
スーパーチェーンルブ1回使ってみることにする
45ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:54:26 ID:???
フッ素グリス400g入りが5000円くらいで売ってたんだが…
いざ買ってみると送料、振り込み手数料、消費税込みで6000円になってしまったorz
46ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:57:04 ID:???
FLのテフロングリスをハブラシでチェーンに塗ってる。
葛藤も良いし、持ちも悪くない。
47ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:11:08 ID:???
葛藤ってそういう使い方するのかな?
48ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:38:33 ID:???
>>46
マジで?俺も大ボトルで持ってるからやってみようかな。
薄塗りで大丈夫だよね?
49ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 09:13:15 ID:???
葛藤てなに?
50ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 11:00:36 ID:???
モリブデングリスのほうがよくね?
51ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 08:10:21 ID:???
>スーパーチェーンルブ
使ってる吹きすぎるとペダルが重く感じる。
52ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:35:44 ID:???
じゃあ吹きすぎなければいい
53ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:58:59 ID:???
剛脚すぎる俺にピッタリじゃないか
54ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:21:02 ID:???
>>52
思うよりそれ難しいんだよ。
少ないとコマの間に浸透してないんじゃないかと心配になるし、かといって多めに吹いてそのあとふき取ろうとすると糸をひくくらいネチャネチャ。
でも持ちはいいからなまぐさしたい時は使っているな。
55ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:54:16 ID:???
>>54
なまぐさ の検索結果 約 86,500 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
56ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:56:55 ID:???
般若湯と偽って酒を飲む坊主がいると聞いて飛んできました。
57ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:34 ID:???
うわぁ
なまぐさは標準語だと思っていたわ。
同義語はどうずり
http://www004.upp.so-net.ne.jp/takanamiho/hougen2.html
58ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:10:57 ID:???
普通はものぐさって言うよな
59ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:48:15 ID:???
なまぐさ【生臭/▼腥】 (名・形動)[文]ナリ〔形容詞「なまぐさい」の語幹から〕
(1)生臭いこと。また、そのさまや、そのもの。
(2)特に、魚や肉のこと。「―を食す」
(3)「生臭坊主(ぼうず)」の略。

ものぐさ【物臭/▼懶】 (名・形動)[文]ナリ〔古くは「ものくさ」〕
(1)何かすることを面倒がること。また、そのような性質や人。また、そのさま。ぶしょう。
「―な人」「―をする」
(2)「ものぐさぞうり」に同じ。

powered by三省堂
60ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 12:02:10 ID:???
生臭坊主の生臭と物臭を混同している奴多いよね。
61ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:42:35 ID:???
俺の体は生臭いけどな
62ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:52:00 ID:???
対策しようぜ
63ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:58:15 ID:???
>>14
白くなるのは付けすぎ。厚くつけてもメリットない。
チェーンオイルは余分を残さないようにしないと汚れる。
吹いた後すぐに余分を拭き取るくらいで十分。
64ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:12:31 ID:???
ボトル入りのとかオイラーで注油すれば、余分な所には付かない
65ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:47:16 ID:???
ノンノン つけた後オイルがまわるまで30分放置してから良くふき取る
66ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:52:59 ID:???
ノンノン
67ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:22:35 ID:???
>>65
高粘着スプレーは浸透が早いので、早めに拭き取れる。
むしろ時間が経つと固くなるので拭き取りにくい。
スプロケットとの噛合部にノズルを当ててスプレーしてる。横には直接つけてない。
PTFE配合タイプなので、油膜が薄くても、うっすら付いていれば十分なめらかになる。
68ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:26:00 ID:???
>>65
コンプレッサーオイルならすぐ拭き取っても平気だった
スプレーより使いやすい
スプレーはたっぷり吹いたのに内部に浸透してなくて数km走ると音が出る事があった
数km走るまでは無音だったからたちが悪い
モーターサイクル用の固いスプレールブだと、音が出にくいので潤滑不足に気づきにくい
69ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:28:18 ID:???
PTFEは気密された箇所では潤滑の役目を担いますが、
チェーンのように開放された場所では面から逃げて発揮しません。
ハブのグリスのようにある程度の量を注入できるのであれば完全な封入は必要ありません。
同じ理由でレスポチタンとテフロン、マイクロロンもです。
恐らくチェーン用として使えるのは二硫化モリブテンだけかと思いますが、
二硫化モリブテンそのものは水に弱く雨天での使用は避けた方が良い素材です。
また、黒く汚れやすいのも欠点です。
使うことによってチェーンが著しく磨耗するなどの攻撃性があるわけではありませんが、
それらが入った油はその性能にある程度頼った設計となっているので
チェーン用途には潤滑油のみの高性能なものを使用したほうが良いです。
70ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 23:22:59 ID:???
チェーンの表面はちょっとついていりゃあいいんだ
俺はコマのあのリングの裏側に注油したいので先が細い管のやつでスプレー派だ
71ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 23:48:47 ID:???
>>69
高粘着のようにグリス状のものに閉じ込められてるのはどうなるの?
たしかにPTFEだけのスプレーオイルは流れやすいようだけど。

でもドアノブとかにPTFEスプレー吹いたりしてるけど、けっこう持ってる。サラサラに
何も残らないのにスベスベよく動く。
72ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 03:13:21 ID:???
>>71
ドアノブの場合は圧が掛からんから蝋燭たらしたみたいなもんだよ
73ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:45:18 ID:???
>>71
PTFEというのは摩擦係数が非常に少ないのですよ。
また、オイルとの馴染みもそれほど良いものではありません。
摩擦係数が少ないのに金属に付着するなんてマジックはありませんよ。
オイルより先に押されて流れます。
但し、押し出されてももう一度金属の接触面に戻る可能性の高い
カートリッジベアリングの中などの封入された部分への使用は効果は否定しません。
どうしてもPTFEをチェーンに使ってその接触面に留めておきたいのであれば
PTFE入りグリスを溶剤で溶かしてチェーンを漬け込んで乾かすなどすれば効果あるかと思います。
(この案の中ではグリスのフリクションロスはわざと一切無視してますけどねwww)
どれだけ粘着の強いオイルでも所詮は液体なのですよ。

もしPTFEのような素材の性質が、
片面が非常に金属に密着する性質を持ち、
片面が非常に摩擦係数の低いという素材が開発されればチェーンには最適ですが、
そんな素材は作れません><
添加剤に夢のような性能を期待するのは間違いですよん。


74ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:05:12 ID:???
>>73
ワコーズ105を語るような一般論ばかりではしょうもない。何をそんなに否定したいんだ?
個人的には普段はFLクロカン使ってるけど実際問題として、ウェット系もドライ系も、
それなりに使われてる。
高粘着もイイって使ってる人もいるし、実際にイメージするほど悪くない。
75ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:12:05 ID:???
>>74
76ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:15:22 ID:???
ウェット系は無難だけど、欠点が皆無ってわけでもないしね。汚れやすいとか。
その他のオイルも、ウェットに及ばない面があっても、その長所を生かして使いこなせば
いいだけだからね。
77ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 17:45:32 ID:???
>>74
いやいやwww
PTFEを入れたからチェーンオイルとしてフリクションロスが少ないって事は100%ありえないのですよ。
FLは基油が値段の割りには悪くないため気にならないだけ。
実際、FLはバカな子供だましな添加物入れなくても十分に性能あるコスパ高いのですよ。
ほかのPTFE配合オイルでも良いというのは基油がいいだけであって、
PTFEは利いていないって事をお伝えしたいだけの話です。
高粘着そのものが悪いのではなくて、
その良いという理由に挙げたPTFE配合というのが夢幻のもので
その人の使い方に基油の性能が合っているから良いと感じたと補正させて頂きたいだけの話です。
78ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:11:54 ID:???
>>74
>高粘着もイイって使ってる人もいるし、実際にイメージするほど悪くない。
ネタだから・・・本気にするな
騙された人の個人ブログとか見ろ
79ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:40:11 ID:???
手元にあるスプレーオイルは防錆剤とPTFEと溶剤しか入ってないけど、
十分潤滑してる。オイルのべたべた感は皆無。
実際フッ素樹脂の添加とか扱ったことあるけど、十分に効果はある。
まやかし扱いはやりすぎ。
80ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:41:19 ID:???
>>79
・・・それ、肝心のベースオイルは・・・www
81ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:49:29 ID:???
>>80
買ったとき、5-56の代替のつもりだったけど、成分を見て「しまったぁ」と思いましたよw
でも試しにいろんな所に吹いてみて、5-56よりは滑るし長持ちするし、耐水性とかを
除けば結構いい線いってるので、洗車時の除湿とか、それなりに使ってます。
82ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:50:35 ID:???
>>81
いや・・・だから・・・
83ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 20:04:52 ID:???
紙に吹いてみて、半透明なシミが全く残らなければ、オイルのような液体成分は
無しなんじゃない?
84ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:38:37 ID:???
>>78
高粘着ってネタ扱いするほど悪いかね?チェーンソーオイルより静かで、変速も具合良いんだけどなぁ。
黒いカスが付着するのはそのとおりだけど、ほかに何が駄目?
85ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 01:04:43 ID:???
>>84
一言で言えば濃すぎる
86ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 01:05:58 ID:???
俺もローラ専用車は高粘着使ってるわ
かなり持つし静かだし室内使いでは良好
87ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 01:17:51 ID:???
>>77
テフロン添加剤の潤滑能力はインチキだったことがバレてきたから、最近は
「テフロンでオイルの性質が変化するから良い」と言って売る方法に変化したみたい
なんでも、圧力がかかると粘度が上がって油膜切れしにくくなるとかw
実際そういうのもあるにはあるが
88ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 04:04:57 ID:???
テフロン主体のものは使いこなしが難しい。万能じゃないし。
オイルはじいたり、水に流れやすかったりするから、それをカバーするメーカのノウハウや
使いこなしが必要。
潤滑能力がインチキってのはどこに根拠があるんだろう?ちゃんと潤滑するけど?
現物を置いてきぼりにして優劣語ってもねぇ…
89ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 04:24:53 ID:???
高粘着は名前で損してる。
シマノにOEMして、デュラエースチェーンルブ(ハード)になったら、
黙って指名買いする人多数w
90ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 07:45:15 ID:???
>>88
>ちゃんと潤滑するけど?

さから、それはベースオイルの性能が・・・
91ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:09:10 ID:???
高粘着、気に入ってます。
片道6kmの通勤クロスに使用、余裕で1ヶ月以上もってる。とうぶんこいつでいく予定。
スーパーチェンルブも試したけど、こっちはネチャネチャなのがいやで使ってない。
ドライファストルブは全然ダメ、走り出して10分でキュルキュルなりだしたよ。

以上、クレ製品のレポでした。
92ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:56:41 ID:???
>>90
ベースオイルなんて入ってないドライなんだが。
93ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:53:38 ID:???
ドライタイプって結局はパラフィン系だろ?
94ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:16:23 ID:???
ちゃうちゃう。パラフィン系は固形ワックス
ほんとに油っ気が全く残らないドライルブってあるんよ。
極端なのは鍵穴に吹くやつとか。油分が残ると埃を呼んでトラブルの元になるから。
95ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:41:58 ID:???
そういえば前いた高粘着信者くんはどこいったんだ。
やはり機械じゃなくて人間だったんだな。
96ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:17:03 ID:???
会社に「流動パラフィン」てやつがあるんですが
これチェーンに付けちゃ良く無いでしょうか?
97ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:29:35 ID:???
>>95
>>91にいるがな

まだ嘘ついて成長してない奴
98ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:58:32 ID:???
>>94
パラフィン系はそもそも油分じゃないだろ。
99ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:58:50 ID:???
hosyu
100ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/06(月) 18:02:30 ID:???
         _,,,
       _/::o・ァ  100
     ∈ミ;;;ノ,ノ
101ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:14:24 ID:???
どんなディグリーザーよりマジックリンが一番キレイに油を溶かす
102ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:17:39 ID:???
高粘着信者はいなくなったけど、高粘着のアンチ粘着はしつこくいるんだなw
103ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:06:43 ID:???
>>96
会社の物を勝手に使うのは良くない。
104ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:07:06 ID:???
汚れにくくて錆びにくくて持ちがいいチェーンオイルはなんですか?
105ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:22:35 ID:???
>>104
そんな魔法の油は無い。
106ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:27:55 ID:???
ところがどっこい
今なら通販限定で・・・
107ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:49:48 ID:???
FLテフロンプラス並でいいから、そこそこ長くもってそこそこ潤滑して汚れない潤滑油で安いのないかな。
108ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:49 ID:???
109ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:50 ID:???
とりあえずさ
悪評が出てなくて安いオイル買って使ってみてさ
何が自分に物足りないのか理解しないことには何買っても駄目だよ
そんなわけでコンプレッサーオイルはいい基準・指標になる

110ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:31:05 ID:???
コンプレッサーオイルの1g単価は驚愕するほど安いからね
これより1g単価が安くて自転車チェーンにも使えるのはあるのだろうか
111ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:07:10 ID:???
>>110
ようするに、ベースオイルの性能がある程度有って
粘度が適度だったらおkって事なんだよね。

というわけで、おいらはチェンソーオイルのほうに1票!
112ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:11:04 ID:???
chainJ使いの俺が来たんだが、どうやら最近の流れは
汎用オイル活用スレなのか。またくる。
113ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:14:34 ID:???
高いオイルはプラシーボ効果が付加されるだけだしね
114ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:15:24 ID:???
>>112
汚れる?
115112:2008/10/06(月) 22:17:01 ID:???
>>114
当然。だってオイルだもん。
ただ雨にはかなり強いし、ディグリーザでかなりきれいに落ちるよ。
塊になりにくいし。

HOZAN C-15からの乗りかえ。通勤専用だから土砂降りの雨でも
30km走らなきゃいけないからドライなんか使えないぜ・・・・。
116ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:49:12 ID:???
2スト用のエンジンオイル使ってる。激安だし良いぜ?
117ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:50:46 ID:???
コンプレッサーオイル買ってみたけど、予想以上に緩くて浸透力が高いが、持ちはどうなんだろうか
音は静かだけど、ちゃんと潤滑されてるのか心配
やっぱ固いオイルよりチェーン伸びやすい?
CN-7801にワコーズチェーンオイル使用で0.5%伸びるまで1万kmだったけど
118ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 02:09:27 ID:???
>>117
10sチェーンってそんなにもつの?
119ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:54:21 ID:???
お手入れしだい。

ドライ系オイルでは絶対ムリだから
単に距離だけで考えないよーに。
120ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:23:16 ID:???
平地を流してるだけならチェーンもタイヤも長持ちするだろうな
ドライ系は一度も使ったことないが、やっぱ寿命縮まるの?
121ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:30:05 ID:???
>>120
潤滑性能がクソなものを金属が直接かみ合い続ける場所につかう
ってことがどういうことかくらいわかるだろ?
122ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:59:26 ID:???
寿命は関係なさそうだけどな。
オイルの差で潤滑不足で不具合が出るくらいの距離乗ったら、チェーンが伸びてると思う。
123ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 09:04:28 ID:???
>>122
えぇ????

なぜ、チェーンが伸びると思ってるの????
124ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 10:03:28 ID:???
オイルの差で伸びるのにな。
9sのチェーンで7000km使ってもまだ全然0.5も伸びてなかったし。
ヒルクライムとかやりまくったりしてたにもかかわらず。
そのかわり、注油や清掃は割と頻繁にやってた。

4000km目安とかありえんと思う。よっぽど手入れしてなければそれくらいで
伸びるのかもしれんが。
125ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 10:23:02 ID:???
3000〜5000目安と言われてるのはツマノ10s。
126ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 10:35:15 ID:???
>>125
いや、シマノでもべつにかわらんよ。


メーカーがあくまで性能を保障する目安としていってるだけでしょ。
それに、あくまでメーカーだから、メンテナンスも最低レベルを
想定して低めに設定してるだけだと思われ。
127ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:30:27 ID:???
測り方が間違ってるんじゃねーの
10sで1万はありえナス
128ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:18:09 ID:???
だよね
それぐらいでダメになってもらっちゃ困るよ
129ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:49:43 ID:4DNabQtm
汚れるのがいやで1コマずつチミチミとしか注油しない。
汚れるのがいやでドライタイプしか使わない。
軽いのがいいと思ってるから低粘度のものを少量しか使わない。

シャリシャリ音が出てないから潤滑できてる。



こんなんで対磨耗性能とか期待するほうが間違い。
130ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:21:00 ID:???
>汚れるのがいやで1コマずつチミチミとしか注油しない。
>軽いのがいいと思ってるから低粘度のものを少量しか使わない。
この二つは間違い
適当な粘度のオイルを適量使うのが最適
131ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:25:57 ID:???
>>130
適量をちゃんと判断できていない場合が多いってこと。

ちゃんとリンクの中まで浸透させないといけないが
チョコチョコと表面しか塗ってないやつが多いよ。
132ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:42:24 ID:???
>>126
>>125に対するレスなら、「シマノ10sでもべつにかわらんよ」になるんじゃないか?
9sと10sで変わらんというのは、ありえない
133ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:45:05 ID:???
>>132
ありえないの根拠は?

リンクとピンの幅が単に短いだけでしょ?
プレートやらつなぎ目なんかは変わらないはずだよ。
134ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:04:05 ID:???
>>133 リンクとピンの幅が単に短いだけでしょ?
この違いが影響しないとでも?
135ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:08:39 ID:???
>>134
肉厚が薄いわけでもないし。

逆にそれがどう影響すると?
136ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:09:42 ID:???
>>133
いいから10sチェーンを実測してこい
まさか使ったこと無いなんて言わないよな?
137ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:16:19 ID:???
9S用なんて今もうもってねーよ。

っていうかそんなまわりくどいこといってねーでちゃんと説明してみろよ。
できないからそんなウダウダいってるんだろ?w
138ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:55:41 ID:???
だめだこいつ日本語通じてない
139ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 16:25:03 ID:???
とか言って結局なにひとつ説明しない件について。
140ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:09:43 ID:???
9s→10sでチェーンの内幅は変わってないけど外幅は変わってる。
ということはどこが薄くなったか、だ。
141ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:13:55 ID:???
どこ?
142ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:16:20 ID:???
0.01mm精度のデジタルノギスで計ってきてやったぞ。
CN-7701 アウタープレート 0.91mm
CN-7801 アウタープレート 0.90mm
1%程度の違いでどの程度違いが出るのかね。
143ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:21:32 ID:???
内幅変わらず、プレート肉厚大差無しじゃあ
どこで細くしてるのか想像がつかないですね
144ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:29:50 ID:???
>>142
ついでにインナープレートも計ってきて〜
145ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:47:47 ID:???
チェーンをナロー化するにあたって、キモになるのは
インナープレートの内幅だろうからな。

もし、インナープレートの肉厚が変わってなかったとしたら
強度や耐久性っていうのもほとんど同じって言っていいだろうね。
146ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:55:32 ID:???
そうだろうね。
147ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:04:49 ID:???
>>132
早くその根拠を説明してよ。
148ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:10:44 ID:???
インナーもプレート厚はほぼ同じだったよ。 数回測定して0.90か0.91しか出ない。
インナーの外外は7701が4.11mm、7801が4.01mm。
アウターの外外が7701が6.48mm、7801が5.86mm。
いずれも最厚部で測定。

肉厚以上に外外の違いがあるから切ったアウタープレートの中(コネクト)と外を計ってみたら7701で1.18mm、7801で0.94mm(切るときに変形があるから誤差はあるだろけど)
と言うわけで、7701と7801の主な違いはアウターリンクの湾曲率だね。
149ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:54:51 ID:???
>>124
3000〜5000目安と言われてるのはシマノ10S
お前の10Sチェーンは何kmで何%伸びたのか、計ってこいよ
150ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:02:38 ID:???
チェーンなんて歯飛びするまで使えばいいんだろ?
151ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:08:07 ID:???
・・・なんかこのスレ読んでると、
みんながチェーン交換は交換できないものだという
前提で話しているみたいに見えてワロタ。
152ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:12:44 ID:???
潤滑によるチェーン寿命の変化はこのスレの範疇だが、チェーンの伸びそのものの話題はチェーンスレへ
153ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:54:07 ID:???
>>112
それ、このスレだけの流行ですので
154ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:37:32 ID:???
>>152
だから、その潤滑性能がチェーンの伸びにも影響あるんだってば。
155ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:40:16 ID:???
>>154
チェーンが伸びたら、交換すればいいじゃない。
と思う俺はどうせ変人ですよはいはい。
どんなに変なオイルつかったって3000kmくらいは伸びない
156ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:46:45 ID:???
>>155
あんまり距離走らないひとはそれでもいいかもね。

3000キロってへたすりゃオレでも2ヶ月で終わるし。。。
157ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:58:31 ID:???
>>156
2ヶ月にいっぺんチェーン変えればいいんじゃね?
158ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:05:31 ID:???
>>154
「9速と10速でチェーンの寿命は同じ」と妄想してる子はチェーンスレか初心者スレにでも行けってこと
159ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:20:56 ID:???
妄想してる子はメンヘル板へ逝った方が
160ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 05:25:38 ID:???
>>158
違うっていう反論にすらなってないよ。

っていうかできないんでしょうけど。
161ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 07:34:44 ID:???
>>160
おはよう!
10Sチェーンが何kmで何%伸びたか計る宿題はできたかな?
162ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:08:07 ID:???
同じ距離でも、重いギアをグイグイ踏む人と軽いギアをクルクル回す人じゃチェーンの伸びは違うだろ
もっと極端に言ってしまえば、登り100キロと下り100キロでも全然違うだろ
163ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:30:54 ID:???
>>161
チェーンチェッカーくれたらその宿題やってやるよ。
あと3000キロ走るから3ヶ月弱の時間もな。

それから反論はいつでもいいぞ。
そのくらいすぐできるだろ?www
164ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:45:06 ID:???
>>124では9Sチェーンの伸びを計っていたのに、10Sチェーンは計れないときたか
今使ってるチェーンで計ればいいのに、3ヶ月後にしたい理由は?
165ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:50:50 ID:???
>>164
おれは>>124じゃないからな。
9Sチェーンってもう持ってないしw

>3ヶ月後にしたい理由は?

3000キロ走るって書いてるだろ?
新品時と使用後を比べないと意味ないだろ。バカ?

そんな事書く暇があったらさっさと反論のひとつでもしてみろよ。

できないならできないってさっさと降参しろwww
166ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:59:22 ID:???
167ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:05:09 ID:???
>>166
で?なにが言いたいの?そんな基本的なこと今皿。

もしかして、
チェーンの規格長さと実測ってイコールだって思ってる?
168ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:09:01 ID:???
>>158
チェーンのピンおよびブッシュのピン穴が磨耗すると、ぴんとピン穴の隙間が大きくなり、
チェーンを引っ張ると、見かけ上その隙間の合計だけチェーンが伸びる。
ピンの硬度を上げたチェーンは磨耗しにくい。磨耗は外リンクに隠れて見えない。
チェーンそのものは、全く伸びない。



寿命に影響する要因をまとめると、ピンおよびブッシュ等の材質、潤滑、潤滑油の汚れ、
チェーンに働く力、折れ曲がり回数および折れ角など。


http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chain.html
169ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:44:57 ID:???
>チェーンの規格長さと実測ってイコールだって思ってる?
つまり、シマノのチェーンは製造誤差が大きいのでチェーンチェッカーは無意味と言いたいのですね
170ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:50:19 ID:???
>>169
あはははは

君、精密な計測とかしたことないんでしょ。
無理にレスしなくていいよ。
171ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:58:45 ID:???
8速チェーンのピンとブッシュの摺動面→面接触
10速チェーンのピンとブッシュの摺動面→点接触
まあ当然そこまで極端ではないが、これが寿命の違いの理由だ
ブッシュっつーかインナープレートだけどな
172ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:45:26 ID:???
とりあえず9sでは8000kmはもった。もったっていうより
いつまで経っても0.5伸びないので、もういいやって交換しちゃった。
当然といえば当然かもしれんけど、新品にしても全然感覚はかわらなかった。
173ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:56:08 ID:???
チェーン測定を0.1mm間違えると伸び率は約0.04%ズレる。
0.5mm間違えても0.2%だから、チェーンの交換時期を知りたいなら
お手軽に定規で計るだけでも精度は実用上十分。
30cm定規なら22リンクまで計るように。
22リンクは新品時なら279.4mmなので、280mmだったら0.21%の伸び。
174ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:18:18 ID:???
>>173
22リンク0.6ミリで0.21パーセントの伸びってのは、けっこう
微妙というかシビアですね
ちなみに8sチェーン100キロ走行後のものと新品のものを並べて
吊るして見たことがあるんだけど、おどろいたこどにパっと見て
わかるぐらいに長さが違っていた。
もしかしてチェーンって使い始めの頃にイッキに伸びるものなの?
175ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:59:55 ID:???
>>174
だから、慣らし運転とか初期摩耗とか言われてるわけだ。
約100リンクで慣らしが終われば1mm以上伸びてるはず。
176ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:06:00 ID:???
>>170
精密測定するとチェーン長はどうなるのか教えて〜
177ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:11:00 ID:???
>>175
ちなみに寿命の目安とされてる0.5パーとか0.75パーとかっていうのは、
その慣らしが終わってからの伸びでいいのかしら?
それとも慣らし前から?
178ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:41:08 ID:???
>>177
慣らしは関係なしに、12.7mmからどれだけ伸びたか。
スプロケとの噛み合いの問題だから。
最近の超ナローチェーンは噛み合いがずれる前に変速性能の低下が気になるから、1%じゃなく0.5%。
179ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:49:34 ID:???
で、実際のところ
シマノ10Sとカンパ10Sで伸びに対する耐久性ってそんなに違うの?
180ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 16:43:48 ID:???
お前らいい加減にチェーンスレでやれ。
181ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 16:51:06 ID:???
チェーンを毎日洗ったり、計ったり・・チェーンスレのやつらは病気。
182ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:34:33 ID:???
ロリトさんがカンパ10Sはプロは1レース毎に交換してたと言ってたよ
183ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:34:46 ID:???
2週間にいっぺん洗ってる
それでもきれいに落ちない
184ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:43:00 ID:???
>>182
ロリトってだれ?
つーか1レース毎なんてそんなことあんのかよ?????

今度永井さんに聞いてみよーっと。
185ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:02:40 ID:???
>>182
初期10sは確かにそうだった。
78も00の時は毎レース交換。
01になって大分持つようになったけどね。

09カンパ11sは0.3mm位細くなるそうだ。
その一方で79ヅラは0.03mm肉厚が増す。
186ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:32:10 ID:???
>>160
宿題の提出期限は今日までですよ。
187ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:52:06 ID:???
>>186
頭の悪い粘着は相手するのも疲れるよw


ところで、プレートの肉厚がアウター、インナー共にさほど変わりないのに
10Sのほうが伸びやすいっていう君の理論を聞きたいのだけれど
そっちのほうはどうしたのかな?w

ずーっと待ってるんだけどぉ。
188ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:27:14 ID:???
このスレはチェーン交換できない人が多いんですね(^^
189ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:26:52 ID:???
>>133
プレートやらつなぎ目なんかは変わらないはずだよ。
はずとか言ってないで実測すればいいよ。

9Sチェーンも10Sチェーンも持ってないのなら、俺が代わりに計っておいてあげようか?
190ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:39 ID:???
>>183
そんな君にペドロスのProJ。
ただしフレームに飛ばすと塗装がボッコボコだから気をつけろよ!
191ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:43:02 ID:???
192ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:49:11 ID:???
>>191
プレートの厚みを計ってチェーンの伸びを知ることが出来たら、間違いなくノーベル賞だな
諦めずに頑張ってくれ
193ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:52:33 ID:???
>>192
だめだこいつ本当にバカだ。。。
194ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:59:53 ID:???
バカにわかるように説明できないのもこの国の教育の弊害なのだろうか
195ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:01:17 ID:???
>>193
そうかそうか
196ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:50:40 ID:???
∞∞チェーンについて語る7.1link∞∞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218525714/l50
197ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:54:09 ID:???
スプレー式グリスはどこのメーカー製が良いでしょうか?
198ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 01:30:06 ID:???
ダイソーのでいんじゃね?
自分それ使ってるし
199ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 09:32:49 ID:???
∞∞チェーンについて語る8link∞∞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221527659/
200ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:25:10 ID:???
結局>>132は逃亡か
201ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:23:14 ID:???
>>198
ダイソーにそんなの売ってるんですね。
行ってきます。
レスありがと。
202ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 21:38:55 ID:???
>>200
まだ言ってんのはお前ぐらいのもんだ
203ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:47:47 ID:???
で結局10sと9sと8sでチェーンの寿命って違うのですか?
自分は8sしか使ったことないんですけど
204ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:47:08 ID:???
>>203
>>171
あと>>178
205ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 02:52:22 ID:???
通勤用にビアンキのPRIMAVERA-Mってのを買ったんだけど
持ちの良いチェーンルブでオススメのってありますか?
チェーンカバー付いてるし大丈夫かなと思って
ロードに使ってるテフロンプラス使った雨で速攻切れたorz
206205:2008/10/10(金) 02:58:13 ID:???
ちなみに、保管場所は屋外駐輪場です。
207ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 03:04:26 ID:???
>>205
ビアンキのプリマベーラって前から気になってたんだけど
速いっすか?それともふつうのママチャリ?
デザイン的には国産ママチャなんかめじゃないぐらい
オシャレだよね
208ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 03:14:22 ID:???
>>207
ごく普通のクロスバイクですよ
タイヤが太いのと、ドロよけなどの実用装備の重さがあるので
一般的な28Cタイヤのクロスバイクと比べると乗り味は重いです
まぁ、ヨーロッパのシティサイクルってとこですね
209ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 03:20:49 ID:???
コルナゴのプリマヴェーラの方が好みだな
210ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:47:14 ID:???
9速10速でチェーンの伸び方は同じって、実際に使ってたら絶対に出てこない妄想だな。
俺の実感だと寿命は半分になってる。
もし寿命が同じだったのなら、それを実現した高性能オイルを教えてもらいたい。
211ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 07:07:49 ID:???
212ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 07:15:21 ID:???
>>210
だれも、まったく同じなんてこと言ってなかったと思うけど。

製品の差による違いはもちろんあるだろうけど
>>148のいうようにプレートの厚みはほぼ同じなんだから
ピンの長さの違いがほとんどって考えていいっぽい。

だとしたら、原理的に半分も寿命が違うなんてことないはず。

だから、違うというならその理屈を説明してくれってこと。


10sになったことで、製品の精度が下がった、材質がしょぼくなったっていうのは無しでw
213ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 07:29:36 ID:???
>だれも、まったく同じなんてこと言ってなかったと思うけど。
まったく同じなんて、誰も言ってないみたいですね。
>だとしたら、原理的に半分も寿命が違うなんてことないはず。
原理って。朝から笑わせないでください。チェーンを分解したことありますか?
違いを説明するもなにも、寿命が違うという事実以上に説明が必要な理由は?
あなたが使ってみて寿命が同じだったのなら、重要な新事実だから教えてほしいです。
214ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:08:41 ID:???
>>210>>212
寿命半分というのは俺も同じだが、だからといって伸び方が2倍になってるとは限らんよ
2倍なのは変速が調子悪くなるまでの早さだから
10Sは華奢になってるから弱いことは間違いないだろうが
変速の具合でチェーン交換してて伸びは計ったことないから、実際どうなのかは知らん
215ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:17:20 ID:???
変速具合の話なら、9sと10sのアウター湾曲率が著しく違うってんだから、9sはアウターのふくらみで歯に噛みやすいのに対して、10sはほぼ真っ平らで噛みにくいってことだろ?
216210:2008/10/10(金) 08:19:38 ID:???
>>213
>チェーンを分解したことありますか?

あるよ、6s時代から使ってるから。

>寿命が違うという事実以上に説明が必要な理由は?

好奇心と3000キロで交換って巷で言われていることへの反論があるから。

>寿命が同じだったのなら、重要な新事実だから教えてほしいです。

同じとは言ってないってば。


>>214
華奢っていうのが先入観なんじゃないの?っていうことを言いたい訳です。
10s化するにあたって細くなった。
初期製品は切れるものがあった。
だから、華奢、弱い、なので
きっと寿命も短いんだろう、延びるのも早いんだろうという先入観が先行してるんじゃないの?
ということを言いたい訳です。
217ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:22:07 ID:???
>好奇心と3000キロで交換って巷で言われていることへの反論があるから。
じゃああなたは何kmで交換していて、そのXkmで交換している理由は何ですか?
218210:2008/10/10(金) 08:26:47 ID:???
>>217
>じゃああなたは何kmで交換していて、

距離では決めてない。
チェーンリングのところで嵌まり合い具合を見て判断してる。
だいたい、6000〜9000キロくらいの事が多いと思う。

ちなみに、チェーンリング、スプロケも目視で判断して交換。
1.5〜2万キロ位は使う。
219ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:35:17 ID:???
このスレもなかなか活気が出てきましたな
ちなみに8s、9s、10sで寿命ってどのくらい違うものかな?
220ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:36:32 ID:???
>>218
アマチュアが9sチェーンを6000kmで交換は、早すぎると思うんですが。
やっぱり10sチェーンは寿命が短いとしか思えません。
221ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:42:01 ID:???
>>216
3000キロで交換と言ってるのはお前だけだぞ
222ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:02:17 ID:???
10速チェーンは3000〜5000キロだろ・・・
どんだけ貧乏なんだ
223ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 10:18:23 ID:???
という事は、8s最強って事だね
224ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:20:18 ID:???
アウターの湾曲率って何ですか?
チェンを良く見ればわかるのかな。
225ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:27:35 ID:???
9s以下の切ったアウタープレートを平らなところにおいてみれば良くわかるよ
226ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:54:02 ID:???
まだチェーンリアクションやってんのかよお前ら・・・。
227ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:24 ID:???
ag
228ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:53:20 ID:???
昔のヤンキーってチェーン持ってたよね
どう考えてもチェーンなんかより、ブラックジャックとかのほうがお手軽で破壊力あるのに
229ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:57:07 ID:???
>>228
ブラックジャックってなに?
230ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:05 ID:???
その言葉が聞きたかった!
231ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:23:43 ID:???
232ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:27:18 ID:???
>>229
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Tu-160_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
233ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:42 ID:???
あれ?>>205 って、肝心の質問はスルーされてる?

俺としては、そんなあなたにこそ高粘着をお勧めしたい。
ネタ扱いされてるけど、持ちはいいよ。
234205:2008/10/11(土) 00:17:01 ID:???
高粘着ってクレのやつですか?
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#nenchaku
たしかに説明文を読むと良さそう
235ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:26:50 ID:???
うん。ホームセンターで買えるし、一度試してみては。
スーパーチェーンルブも良いっぽいけど、使ったことないので不明。
(ふつーのチェーンルブは青くてきもいし、糸引くし、たれるし、でペケでした)
236ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 01:59:35 ID:???
なんかこう、自転車用以外のケミカルを使ってみるスレになってるな
もっとアレがいいとかコレがよさげとかソレを使ってみたとかの情報が欲しいとこだ
237ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 02:37:17 ID:???
>>236
過去スレ嫁w
238ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 02:38:16 ID:???
ソレを言っちゃあおしまいよ
239ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 03:04:40 ID:???
過去スレはあくまで古い情報だからなぁ
240ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 04:57:00 ID:???
という事で、ここからは新製品のレビューのみが語られるそうですw
古ーい情報漁りは、こちらへ。
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewforum.php?forum=83
http://cbnanashi.s298.xrea.com/chemical.html
241ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 09:45:28 ID:70O8EVMY
まったくあてにならないレビュー晒されても…
242ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 12:08:30 ID:???
コンディショナーは何がいい?
243ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 13:00:15 ID:???
ヴィダルサスーン
244ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 13:04:55 ID:???
コンプレッサーオイルマンセー派に聞くけど
お前らの乗ってる自転車とコンポ教えて下さい。
245ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 13:19:37 ID:???
ままちゃりだよ
246ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 13:22:03 ID:???
25年前のロードマン
247ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 15:39:12 ID:???
PBのティアグラ・ディオーレミックスクロス、チェンとワイヤーだけデュラ
248ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:09:28 ID:SL9Gwb5z
チェーンのオイルにラスペネってここではどういう評価ですか?
249ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:10:15 ID:???
>>248
人によってまちまちの評価です。
250ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:17:22 ID:???
このスレ要らないよな?
251ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:20:16 ID:???
>>250
自分の意見を人に押し付けるために必要。
252ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:26:15 ID:???
専用品使わない俺って通だろw
ってな奴が多いのかな?
それともルック車海苔が多いのか

253ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:31:07 ID:???
ワコーズのシリコンルブでもチェーンに最高って言ってる奴も居るしなwww
254ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 18:45:19 ID:???
>>253
それはただのバカだろw
255ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 21:41:06 ID:???
>>248
俺は洗車後に使うだけだな
あとはメンテルーブの方使ってる
他の製品との違いはわからん
256ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:44 ID:???
>>236 >>252
なんで”自転車専用”にこだわるの?
それってルック車には使えないの?
257ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:20:04 ID:???
◇シナリオテンプレート:『汎用と自転車用について』
いつものようにスタート・
258ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:20:44 ID:???
>>256
何言ってんだ?
259ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:36 ID:???
ルック車は自転車じゃないとでも思ってるんだろう
260ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:27:07 ID:???
俺はルック車にはエンジンオイル、ロードにはテフロンプラス使ってる

ぶっちゃけ安物には何使っても気にならんw
錆びなきゃおkって感じだわ
261ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:28:02 ID:???
メーカーも自転車用オイルと銘打って置いて
汎用グリスとどれだけ違うか実験で得た数値を明かさないからね
「数値を出せないってことは、そんな変わんないんだろ?なら安いほう買うわ」
って判断されてもおかしくない、というか自然。
262ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:28:50 ID:???
汎用オイルね 汎用オイル
263ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:31:51 ID:???
でも高い自転車買ったら、分けわからんオイル使いたくないよね?
264ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:37:00 ID:???
自分の金を使わずに高い専用品の性能を知ろうと思ってたのにお前ら役に立たねーなと
そういうことでしょ
265ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:41:17 ID:???
情報収集ってそういうもんだよね、悪し様に言えば
266ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 23:43:34 ID:???
それ言ったら情報系のスレ全否定だわさw

数ある中で、どれが良いかって情報を持ち寄るんでしょ?

25スレも経過してるんだからテンプレでもあるかなって思うのが普通でしょ

っと新参の俺が言ってみる
267ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 00:10:19 ID:???
こういう所に集まる情報は他人の善意によるものだと覚えておきたい
目的の情報を得られないからって怒ったり住人を馬鹿にしたりはダメよ
268ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 00:38:40 ID:???
あー、KURE → ホムセン → 安チャリ とつながって、>>252になるのか。なるほどね。
269ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 01:14:02 ID:???
ルック車に高い専用品使うのも、あると思います!
270ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 02:19:06 ID:???
買ってからずっと雨ざらし・ノーメンテだろうと思われる
ルック車を最近よく見かける
ディレイラーのあたりから「チャッチャッチャッチャ」と変な音させてる
雨ざらし・ノーメンテで乗るなら日本メーカーのシティサイクルが最強だと思う
271ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 02:46:58 ID:???
メンテ必須な「ケミカル総合スレ」で言われても……。
272ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 07:49:56 ID:???
環境にやさしいという理由だけでChainJ使ってる俺はエコロジー。
273ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 08:47:28 ID:???
>>263
わけわからんくないぞ。
ちゃんとISO粘度やら基油やら明記されてる。

自転車用って言って売られてるやつのほうがわけわからんよ。
274ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 09:00:36 ID:???
>>271
270の馬鹿さかげんと271の明確なコメントに笑ってしまった
馬鹿の巣窟ですな......
275ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 09:04:49 ID:???
家人の軽快車だけどBBタッピング・フェイシングしてFLのテフロンプレミアムグリスで組み上げて、ハブもFL使って定期グリスアップして、チェーンにもFLのセラミック入れてるわ。
276ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 09:08:53 ID:???
はいはい
さようなら
277ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 09:35:24 ID:???
そもそも安いチャリはノーメンテで乗る
注油なんて全くしない
278ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 09:49:59 ID:???
メンテ、それは愛なのです
自転車の値段など飾りなのですよ
279ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 10:52:30 ID:MuMc9Ch4
>>1
100円ショップで売ってるのじゃだめなの?
280ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 11:30:49 ID:???
だめです
281ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 12:58:53 ID:9fbBKyh7
自転車専用とか言ってメーカーが不当に高い値段つけて売っても、それをありがたがって買う奴がいるからなあ。

そんな奴はメーカーにとっては養分みたいなもん。
282ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 13:01:45 ID:???
同等の物が他になければ不当に高くても買う
それが趣味というものです

同等の物が他にあればここで話題になります
283ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 13:21:47 ID:???
living保管だからcleanな外見を保ちたい、chainの寿命を縮めたい
などの理由でdry系使ってます
284ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 13:22:13 ID:???
同等の物があっても認めようとしない
それが趣味というものです
285ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 13:34:50 ID:???
FLなんかが良いと思ってる奴いるんだ。
あれ水と荷重に弱すぎだろ。
旧テフロングリスなんかダマになるしセラミックルブは沈殿しまくるし。
286ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 13:44:29 ID:???
>living保管だからcleanな外見を保ちたい、chainの寿命を縮めたい
>などの理由でdry系使ってます

これはテンプレ活用だな。
287ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 14:38:12 ID:???
そうかやっぱりドライ系は寿命短くなるのか
288ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 14:45:29 ID:???
>>266
> 数ある中で、どれが良いかって情報を持ち寄るんでしょ?
> 25スレも経過してるんだからテンプレでもあるかなって思うのが普通でしょ
> っと新参の俺が言ってみる

その長年の情報を蓄積されたのが、これ→>>240
289ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 14:47:23 ID:???
ワコーズって自転車専用ってわけじゃねーだろ
汎用オイルじゃん
ワコーズので十分
290ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 14:56:21 ID:???
>>289
ワコーズのどれ?
291ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 14:59:07 ID:???
おれが使ってるのは定番のチェーンルブとラスペネ
292ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 15:22:35 ID:???
>>267
もう25スレだぜ?
ある程度情報出きって脱線していってるだけだろが

新参が質問→今更そんな話題か?→適当なオイル使っとけw
結局は古参が新参を馬鹿にして終了だろ?
293ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 15:27:46 ID:???
>>281
そうゆう事を言う奴に限って、明確な答え出さんのよね
中途半端な知識で馬鹿にするだけ
294ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 18:00:47 ID:???
明確な答え(笑
295ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 18:23:56 ID:???
プロチームが使ってるケミカルを真似すれば安心
296ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 19:21:00 ID:???
>チェーンルブとラスペネ
成分的にはCRCとかわらんが
297ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 20:12:18 ID:???
CRCって言ってもいっぱい有りますぞ
298ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 20:45:09 ID:???
>>293
>>294みたいな奴のことですね?
299ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:02:58 ID:???
そいやホムセンに3-36が置いてあったんだが
防錆性は3-36と6-66のどっちが優れているんだろうか?
300ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:05:10 ID:???
誰か、ホルツのサビチェンジャーをフレーム内に噴霧する方法について語ってくれないか?
301ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:15:04 ID:???
>>300
つエアブラシ
302ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:15:56 ID:???
溶剤は?
303ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:17:31 ID:???
タミヤ
304ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:18:02 ID:???
>>299
6-66は皮膜をつくる予防メインの防錆っぽいが
3-36は錆取りにも使える溶剤入りっぽいぞ
305ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:19:27 ID:???
ダメだこいつ
話にならない
溶剤使っても変質しない保証(理屈)が聞きたかったけど馬鹿じゃ無理か
306ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 23:22:25 ID:???
>>300
フレームの開口部に栓してサビチェンジャー流し込んで
あっちに傾けこっちに傾けしてれば良いんじゃなかろうか
307ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 00:06:22 ID:WxWdBg0k
300 ツール・ド・名無しさん age 2008/10/12(日) 23:05:10 ID:???
誰か、ホルツのサビチェンジャーをフレーム内に噴霧する方法について語ってくれないか?

301 ツール・ド・名無しさん sage 2008/10/12(日) 23:15:04 ID:???
>>300
つエアブラシ

302 ツール・ド・名無しさん age 2008/10/12(日) 23:15:56 ID:???
溶剤は?

305 ツール・ド・名無しさん age 2008/10/12(日) 23:19:27 ID:???
ダメだこいつ
話にならない
溶剤使っても変質しない保証(理屈)が聞きたかったけど馬鹿じゃ無理か
308ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 01:08:04 ID:???
>>305
ダメだこいつ
話にならない
あの質問からそこまで読み取れる奴なんていねーよ
309ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 06:43:35 ID:???
ママはこれで察してくれてるんだから読み取れないお前らが悪い
310ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 11:15:43 ID:???
ライトサイクルで売っているVT-08ってのを
試してみた。

粘度は高め。高粘着とチェーンソーオイルの間くらい。
チェーンは無音になる。
漕ぎの重さは感じない。つかスムーズ。

耐久性と汚れ易さの検証はこれから。

店の評判と値段はチョット・・・
だけど、物が良ければいいんだがなぁ。
311ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 13:05:24 ID:???
>>310
レポ乙続編待ってるよ。俺も気になってたんだ。最近行ってないけど店自体に
問題は無いと思ってる。不当な扱いやおかしな行動取られた事無いし。
312ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 13:07:55 ID:???
鴨だからだろw
313ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 14:08:42 ID:???
>>312
全然お金使ってないんだけどな。オリジナル商品も買った事無いし。
314ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 14:39:15 ID:???
内装変速機(SRAM T3)のオーバーホールをやりたいんだが、
使用するグリスって何がいいんだろう?
一度デュラグリスを塗って組んだら、ラチェット音が激減して
喜んでいたんだが、どうやら内部抵抗が激増した結果らしい。
スターミーアーチャーなんかはグリスは使用せずギアオイルを
使うらしいし、SRAMの専用ルブは入手不能。
シマノの内装用って、どこで買えるんだろう?業務用だけしか
ないようなんだが…。
誰かアドバイス頼む。
315ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 14:44:13 ID:???
これは愚痴なんだが…。

WD-40が手に入りにくくなってしまった…。
近くのホムセンで一ヶ所だけ置いてあるところがあったんだが、
店内を改装したと思ったら、KURE製品オンリーになってしまったよ。
呉工業のカビのような繁殖力には困ったもんだ。

あさひとかで通販で買えるけど、値段が高杉。そのホムセンでは
400円弱で売ってたし。買いだめしておくべきだったよ。
316ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 15:05:07 ID:???
容量は知らんけどAmazonにWD-40売ってたよ。
発売元は株式会社MonotaROというところですが・・・。
配送料も安いしまとめ買いするならどうぞと。
317ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 15:10:48 ID:???
http://www.touryo-deshi.com/54_641.html
防錆潤滑剤 WD-40 382ml
500円
送料別途
318ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 15:16:31 ID:???
>>316
ちなみにこっちが本家な
http://www.monotaro.com/p/0678/6035/
319ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 15:28:16 ID:???
>>314
100g入りの自転車店で頼めば取り寄せてもらえる
シマノ内装3段は蛇腹モリブデンで組んだが問題無し
320ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 17:09:43 ID:???
321ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:37:42 ID:Yw7lQ3dN
>>ALL
で、結局、どのチェーンオイルが一番安上がりで、しかも性能いいの?
322ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:41:33 ID:???
>>321
どれというのはない、がもっとも正解に近いと思う。
(ケミカルスレ暦3年くらい)
323ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:41:54 ID:???
>>319
近所のママチャリ屋で聞いたら業務用になるから高くつくよと言われたんですよ。
ちょっと別の自転車屋に聞いてみます。ありがとう。

>>320
面白いサイトを紹介してくれてどうもありがとう。
ここ参考になることが多くて助かるわ。
324ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:45:44 ID:???
>>316-317
ありがとう。通販でまとめ買いしてみますわ。
いっそガロン缶で買ってやろうかしらw

325ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 19:04:51 ID:???
>313
それは、313がある程度知識ある香具師に思われたんだろ?

あの店は客によって態度や対応が変わるから気に食わん。
326ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 19:24:48 ID:???
>>321どの性能を重視するかによる。
327ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:09:08 ID:???
漕いでてオイルが飛び散らなくて
持ちがよくて、漕ぎが軽め(あくまでも軽めでいいです)なオイルって
どんなのがありますか?
328ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:18:08 ID:???
>>327
FinishLineクロスカントリーでいいんじゃね?
「汚れにくさ」というファクターは無視でいいなら。
塗布した後、余分を拭き取ればあまり問題ないけど。
329ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:35:49 ID:???
>>327
※まずはじめにお読みください※
オイルの飛び散りはその原因のほとんどが注油後のふき取りが
不十分であるために起こります。ですのでCFF(Chain-Fuki-Fuki)でお願いいたします。

◇お客様のご要望にあったオイル一覧
 ・ホムセンにあるいわゆる「自転車用油」
 ・KUREのグリス系や高粘着性ルブ
 ・PERDO'SのchainJ(当店のオススメ!キャノーラ油なので自然にやさしいよ!)
 ・HOZANのC-15
 ・FinishLineのクロスカントリー
 ・WhiteLightningのEPIC RIDE
 ・EVERSのスーパーシリーズ
 ・RESPOのチェーンスプレー
 ・BARBIERIの合成オイル
 その他多数
330ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:43:16 ID:???
>>321
使うオイルの特性に合ったメンテ(洗浄・注油)をすれば、ほぼ何でも良い
フィニッシュラインのクロカン使うなら400kmに一度注油
テフロンプラスなら200kmで注油とか自分なりに決めて

コンプレッサーオイルでもチェーンソーオイルでも好みに合わせて
個人的には商売柄ワコーズとかは半額以下で手に入るので今まで使用していた
これでも良かったんだけどここ2年ぐらいはAZフードオイルスプレー
単にノズルが使いやすいしCPも良く長持ちするから
個人的な満足
331ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:44 ID:???
油を買うなら昭和シェル製品に限る!
332ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:25 ID:???
>>315
WD-40ってあんまり使うことなくはないか?
古いママチャリ整備にはもってこいだが
333ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 06:45:22 ID:???
貧乏人なんだろ
334ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 06:58:25 ID:???
>>322
315じゃないんだけど、洗車の後、水置換性能あるから
スプロケの水切に使ったり、とりあえずのチェーン洗いに
使い易いんですよね。
又は保管物の防錆に。

あんまり量は使いませんけど。
335ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 14:12:56 ID:???
>>332
ヤマハの純正オイルに指定されていたのをきっかけに使い始めて20年くらい。
>>334みたいに日ごろのメンテにも、潤滑目的にも使ってる。

指に吹いて、その手触りを試すだけで5-56とは別物なのがわかるよ。
チェーンの潤滑にも使えるし。FLのテフロンドライプラスと同じ程度には
耐久性もある。
鉄砲のシア(極圧潤滑状態)にも使えるんだから、潤滑油としても十分。
これで5-56よりも安く買えたりするし。

昔からの不満は、少量のスプレーがしにくいこと。ブシュと一気に出てしまう。
だから小さなオイル差しに必要量をとって使っていたんだけど、期せずして
このオイル差しの密閉の悪さから揮発分が飛んでしまい、その結果ちゃんと後に
普通の粘度の潤滑油が残ることが確認できた。
336ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 14:25:45 ID:???
WD-40のほうが潤滑油の分量が少し多いだけで、5-56と変わらんと思う
基本的に掃除用
337ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 15:10:33 ID:???
極圧性と潤滑性は別物。
また、WD-40の極圧はライフル(火薬銃)ならいけるが、
空気銃のシアの爪には現在使用禁止。
(極圧に耐えない為に磨耗を引き起こす為に暴発の恐れあり。)
ただ、あなたの言うシアがシアの軸を含むトリガーボックス内の軸潤滑であれば大丈夫。
あと、トイガンならお好きなの使えばよし。
極圧ゼロなシリコンルブでもOKです。
(SPR200を超えるスプリングを組まない限りは。)

338ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 18:06:20 ID:???
>>337
極圧性と潤滑性が別という意味がよくわかんないけど。
文字通り極めて高い面圧での潤滑を示すわけで…。

装薬ライフルならOKでエアがダメというのもよくわからないけど、
エアがファインベルクバウのことを差しているなら、バウのシアは
消耗品なんで、どんなに潤滑に気を使ってもいずれ磨耗しますよ。
どうもバウのパーツは焼きが甘いみたい。最近700のセーフティが
効かなくなるトラブルも出てるし。
トイガンの話はよくわかりません。
339ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 22:07:25 ID:???
まとめて自分の巣に失せろ
340ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 00:34:08 ID:???
勉強になるから続けて
で、自転車の話につなげてくれるのが理想
341ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 01:14:49 ID:???
ケミカルの話が出るたびに、使ってみたいなぁと思うけど
これ以上物置の肥やしを増やすわけにもいかんし…
10mlぐらいで売ってほしいわ
342ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 01:47:17 ID:???
失礼。鉄砲ネタを展開するつもりはなかったんですが…。
長年WD-40を愛用していることから、個人的にかなり信頼しているというお話です。
自転車については、雨の日に乗らないものについては、チェーンも含めて普段の
メンテはWD-40一本です。チェーンはたっぷり吹いて汚れを浮かせて拭き取るだけ。
掃除と潤滑が同時に完了という具合。
ロードバイクは一時FLのテフロンドライを使っていたんですが、耐久性を含めて
あまり違いを感じられなかったので、現在はWD-40オンリーです。
雨の日も乗るママチャリはスプレーグリスを使っていますが。
343ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 02:20:35 ID:???
AZから販売されてるAZスーパーグリーススプレー ウレアPRO使ってる
持続力のほうはさすがウレアグリスってところ
小さな隙間にも意外なほど入り込んでくれる

http://ihc.monotaro.com/p/20645/
>特長|リチウムグリースと比較すると高温下での潤滑性能がリチウムグリスの5倍、耐水性能は、約2倍以上になります。
344ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 02:26:48 ID:???
ショートライドにはこれ
グリーススプレーよりサラッとした
水置換性のあるオイルスプレー

http://ihc.monotaro.com/p/10751/
>特長|金属との親和性が良く浸透力が強いため、錆びついたネジやボルトをゆるめます。浮き上がった錆はブラシ等でこすって除去します。
>水置換性があり金属表面に付着したわずかな水分も浮き上がらせて浸透し、すぐれた防錆力があります。こびり付いた油・タールを除去します。
>自転車、ドアヒンジ、戸車、事務機器のキシミ止めに。

どちらもスプレーしたあとはウエスでよく拭いておくことが肝心
余分な油分は、新たな汚れを付着させて悪影響を及ぼすからね
345ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 02:30:05 ID:???
AZ スーパーオイルスプレーPRO 420ml * 611  | ゆめ画材店
http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=on-az-611

水置換製があるものだと、店頭ではこっちのほうがよく見かけるかな
346ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 02:46:17 ID:???
水置換性なら666か?というイメージ。
友達が船を海から陸に揚げたあとプロペラ周りにぶっ掛けてるわ。
347ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:39:56 ID:???
水置換性があって潤滑性はなくてべとつかない、なんてモンはないのかね
洗剤で丸洗いした後にブシューッと吹けばサビ知らず、みたいな
348ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:07:47 ID:???
>>347
それこそ、
緑いろした3-36ほど錆びないものはない。
349ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:32:50 ID:???
>>347
TOTOの便器
350ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:40:42 ID:???
カーボンフレームに釉薬塗って焼結させるのか
351ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:43:23 ID:???
燃えるわ
352ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:05:19 ID:???
人間国宝に焼いてもらうと非常に雅な感じに…
353ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:09:19 ID:???
雑な感じに見えた
354ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:20:35 ID:???
目の前で「出来が悪い!」って割られちゃうんだよね
355ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 01:06:10 ID:???
棚に飾ってあるやつも鑑定士が出てきて「贋作!」って割られちゃうんだよね
356ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 12:19:15 ID:???
エバースのカーボンなんちゃらって自転車屋でよく見かける割にはレビューが全然無いけど
やっぱお察しくださいって感じ?
357ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 15:13:40 ID:???
良く見かけるのは自転車問屋取扱いだからだよ
358ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 18:40:57 ID:???
>>347
防錆スプレーって奴と防錆オイルって奴がある。
普通はスプレーって言うと純かつかねるけど防錆に関しては潤滑は二の次。
359ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 18:44:58 ID:???
>普通はスプレーって言うと純かつかねる
360ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 22:05:21 ID:???
潤滑兼ねるけど
純化束ねる
361ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 01:13:27 ID:???
汎用オイルの話題はそこそこ出てるので
こっちにも貼っておこう

ホームセンターで買えるAZオイル一覧

ISO VG100、110 チェーンソーオイル
ISO VG100 チェーンソーオイルDタイプ オールシーズンタイプ
ISO VG100 生分解性チェーンソーオイル
ISO VG100 ハンマーオイル 二硫化モリブデン入り
ISO VG68 コンプレッサーオイル 水分離性有り
ISO VG46 マシンオイル
ISO VG32 エアツールオイル 水置換性有り
ISO VG32 タービンオイル
ISO VG22 タッカーオイル 水置換性有り
ISO VG15 パイプねじ切り油
ISO VG10 スピンドルオイル
ISO VG10 ミシンオイル
ISO VG10 ジャッキオイル
ISO VG? 鉄鋼用タップ&ドリルオイル
ISO VG? ステンレス用ドリルオイル

粘度が高い = 持ちがいいが抵抗大 汚れる
年度が低い = 持ちが悪いが抵抗小 汚れにくい

ホームセンターから使えるものを探してくるスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213446577/
362ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 01:28:45 ID:???
水分離性とか水置換性ってあったほうがいいのかな?
水置換性があると水で濡れてる時でも乾かさずに
注油できるというのはわかるんだけど、それって
対侯性・対水性っていう点ではどうなのかな?
雨に強くなる?関係ない?
363ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 01:36:29 ID:???
クロモリ・ハイテンなんかの鉄フレームや鉄フォークの中に錆を処理して予防をする場合
何を使ったらいいのかなと悩んでいます。

現状だとフォークの先に錆が多少見えたので錆も落としたいのですが
予防と錆落としをどういう順でやればいいのか
何を使うのかといった状況です。

3-36等のオイルが添加された防錆(錆取り)剤の後に
水置換性の有る6-66のような防錆剤でしょうか?
それともどちらか片方だけなのでしょうか?
364ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 01:38:30 ID:???
カーワックス塗っちゃえよ
365ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 03:23:27 ID:???
>>363
そんな物でサビを取って長期間防げるわけ無いでしょ
サビを取るならせめてKUREのラストリムーバーで完全除去↓
洗浄→乾燥→脱脂→塗装
これぐらいしないとまた錆びるよ
('A`)マンドクセな人なら↓これw
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=36-81849
ttp://www.holts.co.jp/b1/MH116_ab.html
ttp://www.holts.co.jp/b1/MH150_ab.html
366ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 04:53:15 ID:???
どんだけがんばったって、クロモリなんてそのうちサビるんだから
いいかげんあきらめたらどうだ?
367ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 09:53:31 ID:???
お金があればサンドショットして塗装してもらえば…
368ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 11:17:15 ID:???
サンエスK1の上手い使い方を教えてください。

今までは灯油漬け込み・何度かシェイク、拭き取りでチェーン洗浄してましたが、
環境が変わり灯油を年中使えなくなりました。
そこでサンエスK1を熱湯に溶かし、回したりかき混ぜたりして洗ったのですが、
いままでに比べると汚れ落ちがイマイチです。

やり方が悪いのか、洗い方にコツがあるのか、K1自体がこの程度なのか知りたいです。
369ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 16:15:40 ID:???
>>367
それをいうなら、サンドブラストかショットブラストだなw
370ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 16:16:46 ID:???
>>368
5-56でも使えばいいんじゃね?
あれは灯油みたいなもんだぞ。
371ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 17:19:42 ID:???
>>361
フィニッシュラインのテフロンプラスってVGどれぐらいなんだろう?
パッケージにも公式サイトにも載ってない。

今テフロンプラス使ってるけど、次は安いチェーンオイルにしようと考えてて。
雨の日は乗らないし、200km毎に洗浄、注油というパターンだと
VG32のタービンオイルクラスでいいのか?
372ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 18:13:17 ID:???
200km毎の注油なら、コンプレッサーオイルのほうがいいんじゃない?

カワセミ自転車記[クロスバイク プレシジョンスポーツ編]:その他:ケミカル 〜オイル〜
http://kawa.naturum.ne.jp/e356267.html
373ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 18:44:37 ID:???
カワセミですが、個人主観レベルですのでそれほど信用されても困りますw
374ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 19:04:49 ID:???
コンプレッサーオイルはサラサラでまるでドライ系
ウンコにならないので、パーツクリーナーを使わないで乾拭きでも綺麗になる
375ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 19:45:29 ID:???
VG68ってそんなにサラサラなの?
タービンかコンプレッサーか迷うなあ
水分離性ってなんだろ?
376ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 20:50:23 ID:???
>>363
http://www.hanasaka-g.co.jp/catalog/002_tank-c.htm
購入は単車屋で注文するか通販で。
377367:2008/10/18(土) 01:08:27 ID:???
>>369
確かにそうです。
あれ何度も使った事があるけど、綺麗に落ちるからやってて楽しい。
ただ、空気の水分取り除いて使わないと砂が固まって上手く出てくれない…
378ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:39:11 ID:???
wメンテルーブが潤滑性能いいんだけど汚れすぎなので今はテフロンプラスで我慢してる。
次はミッシングリンク導入して気軽に灯油ドブ漬けできるようになったら、メンテルーブに戻る予定。
379ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:49:20 ID:???
>>378
その文をチェーンソーオイルに変えて読みかえれば、ちょっと前の俺。
今はウィッパーマンでいつでも切れるがやっぱりチェーンソーオイルは使わず
380ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 18:34:20 ID:???
何となくAZタッカーオイルスプレーを買ってみた買ってみた。 ISO VG32 らしい
エアーインパクトレンチに使えると言うことで買ってみた
高速回転で回り、エアーでも飛ばされない。インパクトの衝撃にも耐える(?)

水平においた金属板に Voo Dew 、レスポチェーンスプレー、レスポチタンスプレーを垂らしてから
板を垂直にする。で、流れる速度を比較するとレスポチタンは板を垂直にしてもあまりたれてこない
Voo Dew はレスポチェーンスプレーの倍以上の早さで垂れていく
タッカーオイルスプレーは Voo Dew よりは遅いがレスポチェーンスプレーよりは3割ほど早く流れる
なお5-56、WD-40、ペネトンAは垂らした瞬間に広がってしまうので比較できず

タッカーオイルスプレーをチェーンに塗ったときのなじみはレスポチェーンスプレーほどではないが
それなりになじむしチェーンのチャラチャラ音もしない。回転もスムーズに回る。耐久性はまだ不明

結局はただのタービン油に添加剤が入っているだけかもしれないが、安いしスプレーなので使いやすいペダリングの軽さを求めているため耐久性はさほど重視していない
次は ISO VG46 くらいのオイルかレスポマシンスプレーでも買ってみようと思う
381ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 19:16:40 ID:???
チェーンオイルはボトルとスプレーどっちが使いやすいですか?
スプレーのほうが勢いでチェーン内部まで浸透しそうなイメージがあります
ボトルでチェーン1コマずつ丁寧に注していくのは面倒ではないですか?
382ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 19:26:10 ID:???
>>381
ボトルのほうがいいです。
理由は省略。
383ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 19:53:59 ID:???
>>381
両方買っても3000円しないから両方購入して試してから
>>382の言うことを理解すると良いよ。
384ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:32:40 ID:???
>>381
マジレスすると一長一短あるから両方買って使い分けると良いよ

俺は面倒なのでスプレータイプが多いな
385ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:34:33 ID:???
使った後が面倒なのでスプレータイプよりボトルタイプで
いけない液体を塗布したい年頃です。
386ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:41:03 ID:???
スプロケの辺りでボトルから垂らしながらクルクルペダル逆転すれば大した手間じゃないだろ
387ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:35:09 ID:???
ドブづけとか刷毛塗りもできる
388ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:48:07 ID:???
1リンクずつたらして拭いてたらして拭いてしてる俺は変人
389ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:30:33 ID:???
1Lのチェーンソーオイル買って35mlのジェットオイラーに詰めて使ってる
399円+58円だったけど、多分一生使い切れないな
390ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:34:15 ID:???
毎日注油するしか!
391ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 00:11:11 ID:???
こんだけあるとマンションの駐輪場に置いてある自転車すべてに注油したくなってくる
392ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 00:30:35 ID:???
メンテしてないチャリを見るとメンテしたくなって仕方ない俺は中毒患者なんだろうな。
茶色いチェーンとか、ガリガリ鳴ってるギアとか、エアが不足してるタイヤとか見ると気になって仕方ない
393ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 00:59:17 ID:???
あるあるw
394ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 05:52:37 ID:???
>>392
家にあるママチャリ3台、折り畳み小径2台、子供車2台のOH頼むw
395ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 08:39:38 ID:???
多いなw
396ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 10:42:45 ID:???
>>392
空気抜けと錆チェーンは非常に同意。
それがどれだけ損してる行為かしらしめたい。
つうか注油して空気いれるだけで、言わなくても実感するはずだがw
397ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 14:23:38 ID:K9MwQTb9
いま金欠なんですが、マルニの200円で売ってる黄色い入れ物のオイルってスポーツ車のチェーンとかディレイラーに使って問題ないですか?
あとシリコンスプレーっていうのはチェーンに使って大丈夫ですか?
398ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 15:25:08 ID:???
シリコンスプレーはチェーンには使えません。
マルニのオイルは使った事が無いので分からないが自転車用とかチェーン用と書いてあれば問題ないでしょう。
100円ショップの自転車用オイルでも週一回、注油すれば使えます。
399ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 15:26:43 ID:???
ありがとうございます
400ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 16:27:18 ID:???
シリコンスプレーはどの様な用途に使うもの何ですか?
401ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 17:05:35 ID:???
タンス引き出しや、ふすまの滑りが悪い時
402ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 17:06:15 ID:???
引き戸のレールとか
403ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 17:08:14 ID:???
要するに金属同士以外の潤滑に。
404ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:02:00 ID:???
うちの親父、乗り心地が固いとかでママチャリの空気少し抜いてるw
段差でパンクしやすくなるからやめろといっても聞いてくれず
405ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 19:25:11 ID:???
そしてパンクしたチューブはお前が直すんだなw
406ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:13:45 ID:???
某サイトの
「油汚れが嫌だから一切チェーンに注油しない」
というオッサンの話を思い出した
407ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:49:22 ID:???
教えてgooか何かで
チェーンを洗浄するのが面倒だから、汚れたら新品と交換するという人がいたよ
408ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:57:59 ID:???
>>407
だから何なんだよ? 勝手にしろや粕。
409ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 09:26:06 ID:???
すげえ金持ちで、快適に乗るつもりがなければ、チェーンに
注油しないのもアリなんだろうな。
410ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 09:33:47 ID:???
でも一般的には金持ちほどそういうことをしないがな
金持ちは無駄な金を使わないから金持ちなんだ
411ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 09:34:15 ID:???
ブリヂストンのベルトドライブ自転車に乗ればいいのに
あれってメンテフリーらしいから
412ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 10:43:22 ID:???
切れたときの入手がだるいらしいね
413ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 15:32:14 ID:???
>>412
新車購入w
414ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 17:00:16 ID:SD18VLmV
産經新聞がインテリ層に支持されない理由ってなんなの?
415ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 18:50:48 ID:???
新聞を読むのは馬鹿
新聞を自転車掃除や靴の乾燥に使うのがインテリ
416ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 20:29:39 ID:???
>>415
禿げ上がるほどに同意
417ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 20:41:18 ID:WBO2fxi6
>>415
あまりにもその通りすぎて吹いた
418ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 20:57:39 ID:???
新聞取ってないから家に新聞が無いぉ (´・ω・`)
419ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:01:54 ID:???
ハブのグリスアップするのに使うグリスで、
シマノのハブグリスってのがあるけど、
これじゃなくてヅラグリスでも平気?
420ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:15:56 ID:???
多分フリーホイール用グリスの事だから駄目
でも中身はただの緩いリチウムグリスかもしれないから使えなくもない
421ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:21:26 ID:???
CBあさひで通販したら緩衝材が聖教新聞だった
422ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:23:21 ID:???
うちは政教新聞しか取ってないな
親が古いやつも全く捨てようとしないから
部屋の一室が新聞だけで半分ぐらい埋まってる
423ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:46:05 ID:???
燃して死ね
424ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:55:00 ID:???
うちは近所の信者が勝手に入れていくんですがどうにかしてくれませんか
なんか監視されてそうで自転車掃除にも使いづらいし…
425ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:58:21 ID:WBO2fxi6
>>424
郵便受けふさいでおけ
426ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:59:33 ID:???
高校の校門前でポケットサイズの聖書を配布している団体がいて
うちの高校ではカップメンを作る時に乗せる本として重宝されていた
重さ・大きさともに、日清にカップヌードルにジャストフィットだった
427ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 22:51:19 ID:???
>>420
ありがとうございます。
じゃあハブグリスのほうが良いのかな。

428ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 23:44:32 ID:???
家にリチウムグリスとホワイトグリスとモリブテン入りグリスが有りますが
日光や水といった屋外環境に強いのは
ホワイトグリス>リチウムグリス>>>モリブテングリス
といった順でよろしいでしょうか?

また、BBやボルトの齧り防止には
モリブテングリス>>リチウムグリス>ホワイトグリス

石鹸化しても固着しにくい順に
モリブテングリス>ホワイトグリス>リチウムグリス

こんな感じで良いでしょうか?
429ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 23:53:23 ID:???
>>427
文盲か
430ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 00:17:36 ID:???
いいえケフィアです
431ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 00:20:11 ID:???
>>430
もっとよく見てみなさい
432ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 00:57:22 ID:???
自信があるから絶対電話しません
433ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 01:49:33 ID:???
お金がないので今部屋にあるホンダのウルトラ4の10-40Wでチェーン清掃と注油してます。とりあえず支障はないと感じますがチェーンくらいしか使い道無しでしょうか?
あと2ストオイルが数種類ありますがこれは使えますか?
434ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 07:34:20 ID:???
>>433
ウチでは2ストオイルをチェーンに使ってるよ
余りモノがもったいないから使ってるだけなんだけどね
435ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 09:24:58 ID:???
>>429
え?なになに?
ハブグリスの方がダメなの?

ハブグリスの代わりにヅラグリスでおk?
って聞いてるのに対して、
>>420はダメって言ってるんだから合ってるんじゃないの?
436ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 10:00:27 ID:???
ちなみに自分435じゃないけど
ようするにデュラグリスはフリーに使うには
カタ過ぎるってことだよね?
耐熱性は関係ないんだよね?
あとハブのベアリングに使うのであればデュラで正解
ベアリングにハブグリスだとヤワすぎてもちが悪い
ってことだよね?
ハブグリスっていう名前がよくないよね。フリーグリス
って名づければよかったのに
437ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 11:26:58 ID:???
あれ? FLプレミアムグリスの一択じゃなかったっけ?
438ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 11:34:15 ID:???
聖教新聞は自称友人がただで入れてくれるから
緩衝材とかには重宝するよね
信者は嫌がるだろうけどw
439ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 13:20:25 ID:???
「フリーハブボディ」と書いてあるものをベアリングに使おうとする奴は馬鹿なの?
440ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 14:34:40 ID:???
ボディに塗るんだよねwww
441ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 18:14:55 ID:???
フリーにヂュラグリス入れちゃったけど、とりあえずラチェット音が消えたから良しとする
442ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 18:35:46 ID:???
自転車専用ブランドのグリスでオススメはどれですか?
今はデュラ使ってるけど、ハブに使ったら少し固いような?
あ!エーゼットとかのお得なのは却下で!
443ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 18:57:13 ID:???
レスポ
444ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 19:38:08 ID:???
フリーハブボディグリス
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/fh-body-grease.html
>※ベアリング部には使用しないでください
445ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:27:52 ID:???
3.77リットル入りのディグリーザー買おうと思うんだけど
エコテック2とシトラスバイオソルベントってどっちがオススメ?
ゴムを痛めないなど、エコテック2のほうが良さそうと思ったんだけど
シトラスバイオソルベントは業界標準と宣伝されてたりするし
訳判らなくなった
446ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:30:27 ID:???
エコ2だな。 威力もかなりあるぞ
447ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:41:50 ID:???
>>442
AZリチウムグリスw
づらグリスより軟らかめで希望どおりw
448ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:45:03 ID:???
うちのグリスは40年もののピーナッツバターだな
正体不明
449ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:24:26 ID:???
>>445
エコテックも全くゴムや樹脂に悪影響なしとはいかないようだ。
樹脂パーツをあまりに頻繁に毎回ドブ漬けとかすると劣化する。
チェーンをガラガラ洗浄する容器がひび割れすることもあるようだ。
万全を期すなら中性洗剤が一番無難で、あえて樹脂にも使うならバイクウォッシュが
いいかも。
450ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:43:55 ID:ar/eFTtU
PEDRO'sのPROJは残酷なほど強烈。
塗装についたら最後、タッチアップしないとへこむ。
451445:2008/10/22(水) 22:00:20 ID:???
ありがとう
エコテック2を買うことに決めました
ついでに、全体の洗車用にバイクウォッシュも買ってみます
452ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:45:35 ID:???
>>449
ゴムもオイルと同じ油から作られてるからね。
その油を落とす中性洗剤も無傷ではない。
灯油も油を落としてしまう。
一番ゴムをいためないのは油は残るけど今の低硫黄軽油。
453ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 23:03:42 ID:???
さすがにフレームや車輪は軽油で洗えないな。
ラバーパッキングは分解して軽油で洗うとしても、いちいちやってられないな。
現実的には洗剤かな。駆動部は油分が無くなるほどには洗わないし、フレームなどは
かなり薄めて洗うし。
普段からフレームにポリッシュやコーティング等で汚れがこびりつかないように処理して
おけば軽く洗うだけで済む。
タイヤ劣化を抑える何かいいケミカルはないかな?
454ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 10:01:34 ID:???
>>453
スーパーノータッチじゃ駄目かいな。
オレも使ったことはないけど、自転車はリムサイドに
余計な物つくのがイヤだからあんまり派手なことが
できないんだよな。
455ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 11:36:55 ID:???
>>453
ラバープロテクタントってあるけど、ゴミが付着しやすくなるらしいけど、どうだろうね。
http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeup/CU20030430RP/index.htm
456ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 11:46:21 ID:???
>>453
マリン用途などでは、コレらしい。タイヤサイドも可らしい。
http://www.kai-you.com/maintenance-sub/303products/aerospace_protectant.htm
457ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 13:29:05 ID:???
タイヤは基本的に溶剤系はご法度なのはもちろん、洗剤や界面活性剤もダメ。
ゴムはそれ自身に保護成分を含んでいて、それが表面に染み出して自身を保護する。
だからそれを洗い落としてしまうのはダメ。
普段のメンテは軽く水洗いで汚れを落とす程度でOK。
表面保護をしたければ、溶剤系のタイヤワックス類は絶対に使わないこと。
水溶性のシリコンエマルジョンならばOK。アーマオールとかポリメイトみたいなタイプね。
あといろいろ表面保護をうたった製品があるけど、多くの製品の主成分はシリコン。
安価で強靭な表面保護皮膜という点では、今も昔もゆるぎない地位にある。
その意味では、バカ高い製品にマンセーするより、ポリメイトでも塗っとけば十分。
余ったお金でお菓子でも買ったほうがよいよ。
458ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 13:34:42 ID:???
>ポリメイトでも塗っとけば

ばかまるだし
459ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 13:42:19 ID:???
タイヤが可塑剤を含んでいて、それを頻繁に洗い流してしまうとひび割れるのは事実だな。
樹脂やゴム、塗装面に使える表面保護剤の多くがシリコンというのも事実だな。
シリコンエマルジョンそのものであるポリメイトで十分というのも事実だな。
あとは趣味的な自己満足が得られるかという問題だな。

まあ根拠のない思い込みで、ブランドマンセーするよりは賢いとは思う。
460314:2008/10/23(木) 13:51:56 ID:???
SRAM T3のオーバーホールでどんなグリス使ったらいいか聞いたものです。
結局、近所の自転車屋でシマノのグリスを注文したものの、いつまでたっても
入る見込みがないので、自宅にあったAZの蛇腹モリブデングリスでやってみた。
多すぎたらまた開ければいいやと、少し多めに塗って組んでみたけど、何も
問題なし。音も静かになって変速もスムーズ。
二日間で50km程度走ってみたけど、特に不具合もなくOH成功。

騒いでみたけど、結局はホムセングリスで無問題というオチでした。
461ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 15:16:21 ID:???
>>460
オマイかこいいぜ!
ひさびさにこのスレで有意義な書き込みを見た気がする
つまりはデュラグリスも含めて純正グリスなんかいらん
っちゅうことだな
462ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 15:25:04 ID:QpFXiwIT
自演乙
463ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 17:41:27 ID:???
指定グリースのパーツナンバーも書いてあるのに
英文のメンテナンスマニュアルが読めない子は
自分で虹の橋を渡る片道切符を用意するんですね。
464ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 17:49:22 ID:???
>>456
能書きを見つけた。
http://www.303products.jp/tire.html
ここでは石油系溶剤とシリコン油は良くないと言ってる。
465ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 18:18:50 ID:???
自宅のママチャリ用潤滑油を買いたいと思います。
ホームセンターで入手可能、耐水性が良くて漕ぐのが重くならない潤滑油はありますか?

466ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 19:29:48 ID:???
>>465
「漕ぐ」ってことはチェーン用か?チェーンソーオイルでも買って塗っとけばOK
467465:2008/10/23(木) 20:30:36 ID:???
>>465
チェーンソーオイルも良さそうですね。

KUREのスーパーチェーンルブも良さそうなので
比較して購入を決めたいと思います。

どうもありがとうございました。
468ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 21:06:42 ID:???
ママチャリなら556前かごに入れてマメに注油が一番軽いぞ!
469ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 21:28:30 ID:???
>>450
生物分解云々はどうなんだw
470ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 21:30:45 ID:???
ママチャリこそ高粘着潤滑スプレーだろw
471ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 21:52:59 ID:???
>>464
石油系溶剤がいけないのは、だいたい想像がつくと思うけど、
シリコンについては、そもそも製造時の離型剤として使われているわけで、
ゴムに含まれる可塑剤を洗い流すようなものではない。
その理屈には意図的な言い落としがあって、シリコン油がいけないというのは、
石油系溶剤を含むシリコン系タイヤワックスを言っているはず。
水性のシリコンエマルジョンをシリコン油とは言わないんで、嘘ギリギリの
言い回しというべきかも。もっとも商品の宣伝には当たり前のことだけど。
472ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 22:21:02 ID:???
>>471
具体的に、シリコン含有の製品で、コレはいける、いけないの目安みたいなの
ないかな?
473ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 00:51:00 ID:???
紫外線がどうのこうのって話なら
UVカットの日焼け止めクリームでも
タイヤに塗ってみっか
474ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 02:27:31 ID:???
タイヤは乾いたウエスで強めに擦ればピカピカになる。
ゴムの保護を謳ってる製品にロクな物はない。
車板では有名な話だ。
475ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 11:27:41 ID:???
>>472
ポリメイトでも塗っとけ。これマジな話な。
溶剤を含まない水性エマルジョンなんで、一番安心だよ。
476ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 11:43:02 ID:???
水性エマルジョンって、やっぱり日焼け止めクリームと相通じるものがあるかも。
うるおい成分の流出防止がキモだ。
477ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 12:20:42 ID:???
いつだったか、自転車全体の手入れはポリメイト一本だって書いたら
批判されたっけな。
実際、昔から続けてる。フレームもタイヤもホイールもすべて。
固く絞った雑巾かウエスにポリメイトをスプレーして、雑巾がけの
要領で拭き上げるだけ。汚れ落としとワックスがけが同時に終わる。
後から乾拭きすれば、さらに艶が出る。

リムに塗ったらブレーキが効かなくなるから危険という話があったけど、
そんなことまったくないし。むしろブレーキダストが付着しにくくなる。
478ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 12:52:34 ID:???
>>477
ポリメイトのタイヤへの長期使用で、何か問題とか出なかった?
何も付けないのと比較して、メリットあるかな?
室内保管か屋外に晒すかでも違うかもしれないけど。
479ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 13:08:09 ID:???
>むしろブレーキダストが付着しにくくなる

そこで疑問を持たないのか?
480ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 13:22:36 ID:???
>>478
特に問題は経験してないけどね。
具体的なメリットの評価は難しいね。屋内保管だし。
唯一はっきりしたメリットは、汚れが付きにくくなる点。
雨中走行の後の手入れがけっこう楽だし。
普段の掃除のときに、ちょっとウエスに吹いて使ってるだけだから、
手間もかかっていないんで、その一点のメリットだけでも十分。

>>479
なんで疑問を持つ必要があるのか理解できないけど。
481ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 13:34:06 ID:???
余計なケミカルを塗らない。基本中の基本。
482ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 13:53:43 ID:???
教条主義
483ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 15:54:31 ID:???
昔、新車情報という番組で、三本和彦がワイパーのびびり止めの方法として、
エンジンオイルを一滴、ウエスにつけてガラスによく塗り伸ばすというのを
語ってた。

自転車のブレーキの鳴き止めに、ごく少量のグリスをリムに塗りこむというのも
聞いたことがある。

こんな裏技的な方法も>>481にとっては論外なんだろうな。
484ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 16:00:44 ID:???
>>483
効き目があって欠点がなければ「余計なケミカル」じゃない希ガスw
485ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 16:02:10 ID:???
>>483
語ってた。
聞いたことがある。

こういう人がいるから。
486ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 16:27:31 ID:???
経験主義
487ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 16:45:38 ID:???
ブレーキの鳴き止めは私が書いたことだと思う。
どこのスレだったか忘れたけど。ここの前スレだったのかもしれない。
ウエスにほんの少しグリスをつけて、リム当たり面をよく磨くように
拭いてやると鳴き止めの効果がありますよ。
ごく少量のグリスやポリメイトくらいで、ブレーキの効きが危険なほど
低下することはないですよ。最初の一発くらいでしょ、効きが鈍いのは。
試してみればわかることだと、書いたけど、試しもしないで騒ぐのは
なんでだろう?

リムにポリメイトがつくのが嫌なら、丁寧に避けて塗ればいいだけの
ことなのに、なんでこうとんがる人が出てくるんだろう?

リムの当たり面の手入れに砂消しを使う人も多いと思うけど、あれも
油分をけっこう含んでますからね。磨いた面を触ってみればわかるけど。
488ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 17:07:56 ID:???
>自転車のブレーキの鳴き止めに、ごく少量のグリスをリムに塗りこむというのも
やってみろよw
489ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 17:11:00 ID:???
ローラーブレーキならな
490ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 18:11:01 ID:???
>>488
だからやってるって言ってるのに。w
491ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 19:35:36 ID:???
>>487
とやかくなんクセつけてきてるヤツは、けっきょく
ろくに自転車乗ってないのまるわかりだし、
自分でメンテもろくにできないようなヤツらだから
まともに相手する必要ないと思うよ
経験値の低いヤツってのは、自分で試してみようと
しないんだよね。だからいつまでたっても進歩しない
492ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 21:28:12 ID:???
ファンベルトの鳴き防止スプレーでいいんじゃね?
ベルトワックスとか松脂系でいいんじゃね?
493ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 21:31:22 ID:???
マツヤニがリムについたらブレーキで即前転しそうだな
494ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 21:32:37 ID:???
凄い摩擦増えるからな・・・
495ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:21 ID:???
ブレーキの鳴き止めにグリスとか笑えるw
ショップが短時間でママチャリの前輪ブレーキに処理する手抜きノウハウだな
本体をねじ曲げたりパッドを削って対応しても一般人は工賃に文句つけるから
496ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 23:33:11 ID:???
>>493 >>494
うおい・・・
497ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 23:38:54 ID:???
笑ってればいいんじゃねーの?
いちゃもんつけるだけで、何にもできないお前がかわいそう。
498ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 00:10:49 ID:???
>>497
もう、池沼はスルーするがよし。
499ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 00:18:22 ID:???
効果の感じ方なんて結局は気持ちの問題が大きいからな
好きなケミカル使えばいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220672467/l50
500ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 00:25:25 ID:???
雨に濡れたんで雨水落とすついでにワイヤーに5-56吹いたら
5-56が真っ黒な液になってワイヤーから滴りやがった

もう自転車ごとオイルにドブ漬け洗浄したい・・・
501ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 00:34:56 ID:???
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時は、雨に濡れたらバイト先に行ってエアガンで雨吹き飛ばして整備して置いて帰ってた。
まぁ店員がそんなことばっかやってたから潰れたのかもしれんが。
502ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 00:51:38 ID:???
雨にぬれた子犬が、電柱脇にあるダンボール箱の中で
うずくまってる場合は、どうすればいいですか?
503ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 00:52:55 ID:???
馬鹿ほど余計な事をする
504ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 01:34:51 ID:???
プラスかマイナスかはっきりしてるのにマイナスにして、かわらねーよとか
それはただ鈍感なだけなんだよ
人巻き込んで事故んなよ、迷惑だから
こういうときにゆとり乙とかいうのかなあ
505ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 04:15:29 ID:???
>>500
・・・そのままだと556が揮発したら作動が悪くなるぞw
506ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 10:23:09 ID:???
>>505
無論ながら5-56はパーツクリーナーだ
507ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 10:54:24 ID:???
ハブ軸に556吹いたら、スゲー軽くなったが後日、グリス全部抜けてガリガリするようになった少年時代を思い出した!
508ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 11:06:26 ID:???
>>507
競輪選手とかは決戦用でベアリングにオイル入れる人も居るけどな
509ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 11:16:07 ID:???
>>508
決戦用だから耐久性を無視してるだけ
510ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 13:14:51 ID:???
たかだか2キロ程度で防塵も減った暮れもないからな。
今のヅラハブの精度なら完全無給油でも影響出るほど熱持たないよ。
競輪選手が3キロ本気で走ってようやく影響あるかも????て位の話。
そんな状態だからオイルも556でも問題ない。

511ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 13:24:43 ID:???
メンテルーブより耐久性ありそうだから次はレスポの430ATI試してみようかと思ったんだが、
これ楽天で検索したら12缶セットしか出てこねぇw
まとめ買いする人が多いんかね
512ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 18:59:16 ID:???
ホームセンターでサギサカの198円のオイル買ってきた
しばらく試してみる
513ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 20:51:06 ID:???
>>511
俺は RS-330A が欲しいけど同様に12缶セットしか見つからなかった
1本から通販して所無いのかね
田舎だからリアル店舗にあるとは思えないし全国チェーンで置いていそうな
店ってどんなところがあるのだろう?車関係かバイク関係の店にあるのだろうか
514ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:35 ID:???
高くつくのかどうか分からんが
http://homepage2.nifty.com/apkame/respo_01.htm
515ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:00:21 ID:???
ここでも売ってるな
ttp://www.steve-kamechan.net/cgi-bin/shop/
516ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:13:38 ID:???
>>511
すぐ墨汁と化すよ
マメに洗えばいいか
まあマメに洗うならもっと粘度低くていいような気も
517ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:18:56 ID:???
>>516
一応マメに洗っちゃいるんだけど、1度に400km以上走ったりすることがあるもんだから、
メンテルーブだと300km程度が限界で、それ以上はもう持たないみたいなんだ
だから出先で注油できるようにするか、もうちょい粘度高いものを試してみたいんよ
518ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:42:35 ID:???
フィニッシュラインのクロスカントリーとか
一番小さいサイズのボトルを持って行けばいいじゃん
凄い小さいからサドルバッグにチョコンと入れられるよ
519ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 00:58:15 ID:???
メンテルーブつかってるけど、俺的は気に入ってるんだがもっといいのがあるのかねぇ
そんなに距離も走らんし、1〜2周間に1度のペースで注油してるんでなめらか。すぐ汚れるけど

ナスカルブっていう某工具店の虎の子を使ってみたが、粘度が低いんで不安になって止めた。
あれって、ここ的にはどうなんだろう?
520ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 09:05:54 ID:???
10年以上乗ってきてメンテルーブに落ち着いた
521ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 09:15:04 ID:???
俺は10年以上乗ってきて、
AZ コンプレッサーオイル
AZ タービンオイル
FL テフロンプラス
に落ち着いた。3つは気分で使っている。
522ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 09:28:20 ID:8nLsg/NY
最後の一行で信用できんw
523ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 09:48:02 ID:???
↑なんで?
524ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 10:04:25 ID:8nLsg/NY
落ち着いてないじゃん
525ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 10:14:38 ID:???
正解は1つじゃないわけで
526ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 10:15:38 ID:???
つまり落ち着けないわけだな。
527ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 10:48:25 ID:???
だって夏と冬じゃ気温も湿度も違うし、梅雨だってあるし。
528ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 10:49:30 ID:???
>3つは気分で使っている。
529ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 11:05:04 ID:???
2ストオイル+テフロンプラス最強w

ペットボトル灯油洗浄→ペットボトル2ストオイルでシェイク
よく拭き取ってから装着→テフロンプラスを塗布

テフロンプラス単体だと、チェーン・スプロケがかなり汚れるが
この組み合わせだと、この汚れが浮いてる感じ?ウエスでサッと拭き取れる
油切れによる錆びも解消できていい感じだわ
530ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 13:32:54 ID:???
>>518
後半はかなりグタグタになるんで、できれば出先注油せずに済ませたかったんだが、
やっぱり大人しくそれで行くのが良いのかな…
取り合えずクロスカントリー試してみるよ
531ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 14:06:51 ID:???
最近は灯油の始末に困るんでやってないけど、
昔は灯油にエンジンオイルを混ぜて、その中で
チェーンをシェイクシェイク。
よくふき取って装着、完了。
程よい油膜が残って、掃除と給油が一発で終了。
エンジンオイルの類は潤滑油としては最高のもの
なので、車で残ったものをあちこちによく使うよ。
オイル差しにエンジンオイルを入れて、5-56で
薄めたものもメンテに使用してます。
532ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 14:22:04 ID:???
灯油ってオイル溶かすだけで変質させたりはしないん?
533ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 14:55:24 ID:???
>>532
厳密にはどうか知らんけど、同じ鉱物油の仲間だし。
エンジンのフラッシングも昔は灯油でやるのが普通だったしね。
まあ事実上問題はないんだと思う。
まして自転車のチェーン程度の条件なら、潤滑油の性能的に
問題になることはないでしょ。
534ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 16:36:50 ID:???
>>529
エンジンオイルってのは、清浄分散性が大きな役目のひとつだしね。
きっとそれが汚れ落ちしやすい効果につながってるんじゃなかろうか。
あんまり意識してなかったけど、確かに汚れがこびり付くというのは
少ないというか、掃除が楽なような気はする。
535ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:14:15 ID:???
>>531
灯油は使用済みを数日放置して、上澄みを別のペットへ移してる
汚れの残った極微量な灯油は、庭の除草代わりに撒いてるよ
536ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:31:22 ID:???
灯油でオイル溶かす方式は、5-56で実績があるw
灯油よりちょっと軽質っぽいけど、内容量の半分はそれ
537ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 19:15:16 ID:???
じゃあ556って少量の潤滑油を灯油に溶かして浸透性高めたもの、って感じなのか?
もしそうなら粘度の高い潤滑油を灯油に溶かして、チェーンに浸透しやすく
灯油が乾いた後は粘度の高い潤滑油が少量残る、なんて理想的なものが出来そうだが…

誰もやらないから出来ないんだろうな、きっと
538ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 19:22:39 ID:???
>>537
モーターサイクルのチェーンルブは全部それやってるんですが…
溶剤で薄めて噴射して、すぐに揮発してグリスに戻る
VG100程度なら隙間だらけの自転車チェーンには簡単に浸透するから、薄める必要はない
539ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 19:26:04 ID:???
普通にKUREスーパーチェーンルブとかそうだな
540sage:2008/10/26(日) 19:43:12 ID:C3R8WKmo
チェーンクリーナーに入れる液って台所洗剤でもいける?
541ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 19:45:24 ID:???
>>537
理想かどうかは兎も角、高粘着がそのたぐいじゃなかったっけ
ISO VG320 と前スレかどこかで読んだ
542ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:30:02 ID:???
ルブの溶剤って灯油だったんだ、知らなかった…
ちょっと調べたらブレーキクリーナーなんかも同じ成分なんだな
オイルを変質させて落とすような特殊なもんかと思ってたよ
543ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:32:14 ID:5lMNQTSr
チェーンオイルって100MLあたりいくらくらいが相場ですか?
安かろう悪かろうは避けたいのですが。
544ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:47:31 ID:???
>>542
溶剤が灯油なのは5-56
掃除、錆取り、固着したネジへの浸透には都合が良いから
545ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:48 ID:ku3JHnf7
ホイールについたブレーキパッドのカスが、紫に変わるホイールクリーナーでもとれないんですけど、簡単にとれる方法あったら教えてください。
546ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:07 ID:???
サンポール
547ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:17 ID:ku3JHnf7
サンポールでブレーキパッドのカスがとれるんですか。
ありがとうございます。
548ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:21 ID:???
それは科学的にとる門なのか?
549ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:28:31 ID:???
みんながリム汚れ取ってるのはホーザンのラバー砥石かMAVICのソフトストーンなのかな?
550ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:46:47 ID:???
洗浄と直後の短期的な保護のためだけに5-56を使って
時間があればすぐにでも専用のチェーンオイル(高粘着でもチェーンルブでもなんでもいい)を
塗ってきちんとふきあげ。それだけでたいていの自転車はOKだろ。
レース出るとかならまだしも、チェーンオイルはチェーンを保護することが第一。
突然の雨を食らってもチェーンは平気、というくらいに普段はしておきたいところ。
551ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:13:55 ID:???
>>547
混ぜるな危険!
552ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 07:22:35 ID:???
>>549
俺はこれ
ttp://www.shinex.co.jp/catalog/nanairon.html
ttp://www.takamori-saisin-j.com/0707/p4.html

ホームセンターで安く売っている
細かいのから荒いのまであるからリムの具合にあわせて使い分けができる
目詰まりしないし削るのも早い
俺は #240、 #400、 #600、 #1500 をそろえた

SOFT99 2WAYサビ取り消しゴム も買ったが目詰まりするしあまり削れないからやめた
553ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 12:31:41 ID:???
100均の砂消し。荒めと細かめの3本セットで100円だから経済的。
念入りに磨きたいときは、なべ磨き用の研磨剤付きナイロンたわし。
554ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 15:11:50 ID:???
昔はコンパウンドで念入りに磨いてたけど、
今はメラミンスポンジで落ちる分だけで満足してる。
555555:2008/10/27(月) 15:15:46 ID:???
ファイズ!!!


556ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 15:54:10 ID:???
>>554
メラミンスポンジは必ずぬらして使ってね。
使い終わった後は、念入りに洗い流してね。
肺へ吸い込むと有害だから。
557ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:19:49 ID:???
556とられた。
狙ってたのに。
558ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 20:02:19 ID:???
遅いにも程があるわ
559ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 16:35:07 ID:???
>>552
近所のホムセンでは見たことなかったが、3Mスコッチブライトみたいなもんか?
560ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:19:39 ID:???
砂消しゴムを水で濡らしながら使うのが埼京。
561ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:50:46 ID:???
>>559
同じような物だけどホームセンター用品質と言ったところかな
スコッチブライトを知っているならそっちの方がいいかも
ttp://www.mmm.co.jp/asd/products/just_it/index.html

結局はスポンジ状の研磨パッドで金属用ならどれでも良いと思う
目詰まりしないからゴム砥石よりも作業がはかどる

表面の汚れを取る程度から、傷を目立たなくするまで、いろんな種類があるから
用途に合わせて買えるのが良いと思う
562ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 20:50:13 ID:???
・・・ダイソーで似たような物、荒さの違う3種類売ってたぞw
563ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 20:52:30 ID:???
そんなにリムって汚れるかなぁ…
564ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 20:55:28 ID:???
アルミとか鉄の錆落としケミカルって何が良い?
565ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 21:15:31 ID:???
錆自体は削らないと落ちないだろ
566ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 21:58:41 ID:???
アルミと鉄の酸化を同列に騙ってよいものか
567ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:13:38 ID:???
木工用ボンドが錆取りに良いってテレビでやってたね
どういう作用で錆が取れるのかは忘れた
ブレーキカスも取れないか試してみる
568ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:48:05 ID:???
何らかの方法で表面の錆を削り落とさないと
ものすご〜く軽度のサビなら、布でゴシゴシすれば落ちるかも
基本的にはヤスリで削って再塗装
569ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 02:02:25 ID:???
リムやスポークは汚したまま放置でしょ?
綺麗にしてると錆に襲われる
570さんぽーる:2008/10/29(水) 02:11:55 ID:???

アルミリムは錆びないo(^-^)o
571ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 06:53:25 ID:???
>>570
アルミもステンレスも錆びるよ
鉄のさびと違って赤茶色にならないだけ
572ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 07:00:58 ID:???
>>563
雨の日に走って、リムがブレーキで削られたときにナイロンヤスリでなめらかにしたよ
普段はティッシュペーパーで拭き取るだけ
リムが痛んできたときくらいしか削らないな
丁寧に研磨するとしばらくはブレーキの効きも良いような気もするし
573ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 09:33:27 ID:???
>>564
>>365,546
574ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 15:48:15 ID:???
>>563
リムとシューの相性によっては、リムにべっとりとシューのかすがこびり付く。
575ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:10:48 ID:???
シマノのM70Rはウェットだとリムがホントに真っ黒になるよ
576ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:53:22 ID:???
スプレーのノズルが上手く挿さらなくてノズルの下側から噴出すんだが、
何か良い方法はないものか。
奥まで挿し込んでるはずなんだが、そういうものなのかね。

ノズルが詰まってるとそうなるのも解るが、新品のパーツクリーナーでもなるんだよな。
577ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:49 ID:???
ノズルは飛ばすもの。
578ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 21:38:36 ID:???
300円くらいでカーワックスが売ってた
安いから使ってみようかと思ったんだけど
自転車に使ってもいいのかな
カーワックス使ってる人おすすめあったら教えてください
579ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 21:39:11 ID:???
カーワックスよりプレクサスとかのが良さそうだが
580ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:04:11 ID:???
フクピカでおk
581ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:49:53 ID:???
フクピカは種類が多くてどれがいいのか良く分からん
一番普通の買ったらただの濡れ雑巾だったし
582ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:55:36 ID:???
フクピカなんてゴミ
583ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 23:24:39 ID:???
普通に水や洗剤を使って洗車した後、水を拭き取る様に使うのがフクピカドライ
水を吸い取りながらその水を使って生地に含まれたワックスを塗りこむ感じ
これはあまり安売りされていないと思う
その他のフクピカは元々湿り気が付いてて、乾いたまま汚れたままでも
掃除をしながらワックスが掛かる様だ。種類によって微妙にワックス成分が違う模様
よくホムセンで投売りの如く並んでいるのがこちらのタイプ
とはいえウェットタイプを使う場合でも自分の場合はちゃんと塗装面はきれいにしてから使うがw

フクピカシリーズは自動二輪でも自動車でもまあまあ評価されていると思う
なんつってもお手軽だし クロス使うのと違って汚れたらポイすれば良い
584ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 23:35:06 ID:???
キモッ
585ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 23:39:16 ID:???
チモッ
586ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 02:45:33 ID:???
グモッ
587ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 06:43:51 ID:???
>>578
なぜ、だめだと思うんだ?逆にその理由が知りたい。
588ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 06:57:40 ID:???
リンレイ床ワックスのブルー。
589ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 08:27:45 ID:???
>>587
578ではないが、あえて言うなら車のワックスにはコンパウンドを含んだ物があるから、コーティング処理を
した自転車だとそのコーティング剤削り落としてしまう可能性がある。
590ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:01:25 ID:???
トイレクイックルいいお。
ネタじゃないよ。多摩サイとか走るとドブ臭くなるじゃん。まじおすすめ。
591ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:16:01 ID:???
>>589
>コーティング処理をした自転車だと

そんなの特殊な例だろ、Yでやってるサービスのやつとか。


ちなみに、車のほうが平面が多いから拭くときにできる
薄い擦り傷には弱い(目立つ)
それ様の目の細かいコンパウンドなら自転車なんかに使うのは
ぜんぜん無問題。
592ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:35:54 ID:???
折れは車用に買った「ブリス」だ。 ガラスコートってやつだがやたら手軽で良い。
自転車だけのために買う物じゃないがな
593ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 15:17:15 ID:???
>>591
ステッカー保護やポリッシュ仕上げ用のクリアコートの話だろ。
あれは車用のワックスやコンパウンドを使うと削れてツヤが無くなる。
594ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 16:02:02 ID:???
>>593
それって単にクリアーの事?
なら

>あれは車用のワックスやコンパウンドを使うと削れてツヤが無くなる。

は間違い。

白色用の汚れ落とし兼用コンパウンド入りワックスとか使って
何回も使うとかいうバカな使い方すれば、ツヤも落ちるかもしれんがw
塗装にあったヤツを使う分にはなんの問題もある分けない。
595ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 17:31:07 ID:???
フクピカ使うくらいなら、絞った雑巾にポリメイトだよ。
ワックス分の調整が自在だし、使い捨ての時代じゃないよ。

フクピカは一時車に使ってみたことがあるけど、ワックス効果は
ないに等しかった。
一度の雨で車はシマウマに、水洗いでは落ちにくい。
596ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 21:03:23 ID:???
>>594
>白色用の汚れ落とし兼用コンパウンド入りワックスとか使って
>何回も使うとかいうバカな使い方すれば、ツヤも落ちるかもしれんがw

だから、使えない可能性もあるって事だろ
上からちゃんと読んで話の流れを把握してからレスしろよな
597ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 21:38:47 ID:???
>>596
その可能性なんて、箱の説明書きも読めないような
オコチャマがバカな使い方をするかもしれないっていう可能性か?w
598ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 23:04:38 ID:???
ソリッド塗装用じゃなくても車用はタチ悪いの結構あるよ
特にホムセンで売ってるワックスは……
安物のシリコン系コーティングあたりのが無難で手軽かも
599ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 23:23:19 ID:???
メタリック車用のワックス買えば良いだけ
600ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 00:45:20 ID:???
白でもソリッド以外にパールとかメタリックとかも一般的だろうに。
601ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 00:49:02 ID:???
>>600
分かり易く頼むわ
602ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 01:08:26 ID:???
車用の話だけど、1から順番に見てけばいいんじゃないかい?
ttp://www.ripetoku.gr.jp/color/color1.html

赤とか黄色とかの退色しやいすいも色や、酸化チタンが
普及する以前では白の黄変防止に紫外線を通しにくい
特別なクリアー層があったりもする。
塗装して、デカール張った上からクリアー吹いてある事もある。

その上に更にYがやってるサービスのようなものがあったりするわけで。
603ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 01:21:06 ID:???
>>598がいいたかったのは、表面を削る事だけが悪くなる
原因ではなくて、
光の反射が重要なパール塗装の上にフッ素コート系とかの
透光率の悪いワックスで覆うと傷をつけてないのに発色が
悪くなるとかって事じゃねの?
604ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 12:46:10 ID:???
>>603
もうそこまでいくとバカだな。
そんな塗装面の微妙な見栄えを気にするくらいなら、
お前の顔と体形をなんとかすることを考えろ。
605ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 12:57:45 ID:???
>>603
なんかどっかの薀蓄本を間違った覚え方してないか?w

カルナバ蝋100%のワックスに比べると発色っていうかツヤは
綺麗じゃないが、コート系のワックスのほうが何倍も強力に
塗膜を保護するぞ。
606ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 15:41:17 ID:???
>>605>>603は同じ事いってるようにしか見えないんだがw

カルバナでもコート剤でも塗装の上に塗れば、塗装だけより
何倍も強力に塗膜を保護するわけで。

薀蓄本を読むための勉強が必要な子みたいだね。
607ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 15:47:02 ID:???
まぁ>>603は塗面がくすむって言ってんのな
それに対して塗面の保護って、話し噛み合ってないわなw
608ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 17:31:51 ID:???
塗装の艶が回復しなくなったら、
サンドペーパーで荒らして脱脂して暖かい部屋で2液ウレタンクリア塗装( ゚Д゚)ウマー
609ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 17:35:02 ID:???
色々考えるのめんどくなってきたし、シマノのケミカル出回り始めたらそれにすっかな
610ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 17:48:17 ID:???
>>606
カルナバの耐久性をなんだと思ってるんだwww

同列に語るなよw
611ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 17:51:33 ID:???
>>609
別に難しい事はなんもないよ。

自分の自転車の塗装にあった
ワックスなりコート剤なり選べばいいだけ。

メタリックならメタリック用
濃色なら濃色用
白なら白用で。

あとは、水垢落としも同時にできるとか
コンパウンドが入ってて傷隠しも可とか
能書きみて決めればいいだけ。

車用のほうが種類も多いしコストパフォーマンスも高いよ。
612ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 19:42:44 ID:???
>>609
俺のオヌヌメ
リンレイ 実感パックシリーズ(お試しサイズ)
Mira X鏡面仕上剤 ミラックス実感パック 全色対応
超微粒子コンパウンド配合(細か過ぎて荒い傷は取れない)
液体タイプでWAXも入ってる。
くすみのような細かい傷なら丹念に擦れば取れるだろう。
実売価格は800円台だったと思う。
ttp://www.rinrei.co.jp/car_care/category/realize_pack.html
613ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:02:21 ID:???
パックとか言うもんだから、何らかの薬液を塗って乾いたら剥がして
綺麗さっぱりつーるつる みたいなもんかと思った
614ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:41:31 ID:???
しかし自転車にワックスって入り組んだ部分が多いからかけづらいんだよな
コーティング剤が楽そうだけど、何がいいんだろう
ブリス?プレクサス?はたまたそれ以外?
615ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:25:01 ID:???
ポリメイト。
616ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:25:31 ID:???
>>614
プレクサスっての買ってみたよ。
ブリスも使ったことあるけど、プレクサスはとにかく楽。

とりあえず吹く、拭く。これで汚れも落ちるしツヤもでる。
おまけに結構水を弾くから2,3回の土砂降りなら水跡もできない。
安くないけど手間を考えたら個人的にはかなり気に入ったよ。

ただし、
 超 ☆ 有 害 な オ イ ニ ー ♪
なので広い屋外でやらないとたぶん苦情来る。
617ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:49 ID:???
>>616
で、一雨で落ちる。とw
618ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:08:46 ID:???
やっぱグラスターゾルだろ
619ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:13:51 ID:???
マメにやりゃーなんでもええがな。
620ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:19:32 ID:???
プレクサスは雨ぐらいじゃ落ちないよ
飛行機のキャノピー(だっけ?)だからに使われてるぐらいだし
621ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:21:33 ID:???
>>619
分かりきったことを自慢げに言われても…
622ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:21:54 ID:???
だから土砂降りの雨を1時間x3回くらいはなんともないと書いたわけだがw
623ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:37:30 ID:???
ブリスは4,5ヶ月もつって豪語してるくらいだし、プレクサスよりはもつんかね
624ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:42:51 ID:???
>>620
それスーパーレインXだったけ?
625ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:29:56 ID:???
プレクサスは正規輸入品がボッタ杉で印象悪いな
元の値段ならあの手の簡易コーティングとしては普通なんだけど
626ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:52:54 ID:???
ラップ巻きかラミネートを持ち出す悪い子はいねぇかぁ〜
627ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:51:13 ID:???
>>626
スレタイ読め
628ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 05:26:41 ID:???
ポリメイトとかプレクサスとか言ってるやつなんなの、ばかなの。

ポリメイトなんて塗装に塗ったって耐久性なんてないしw
だいたい用途が違うだろw


車用のコーティング剤って野外放置、ボンネットや屋根みたいに
平面が大きくで常に上向いてるところに使うことを考慮して
作られてるんだから、室内保管が基本の自転車につかうなら
銘柄なんてなんでもいい、十分な性能がある。

ただし、ちゃんと塗装用を使えよw


629ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 07:14:14 ID:???
上と下で矛盾してね?
ならポリメイトとかプレクサスとかでもいいじゃんw
ばかなの?
630ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 07:51:38 ID:???
>>628
プレクサスは塗装用、というかとりあえず何でもそれなりに効く。
631ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 11:10:32 ID:???
ポリメイトは少なくとも自転車で使うところはほぼ無い。
632ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 11:14:41 ID:???
確かにポリメイトは使い道がないな。

おっと床の間バイク磨きの話題はそこまでだ。
633ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 11:24:17 ID:???
俺はサイコンの表面をツルツルにしたくてポリメイト塗ったよ
Aveが5km/hほど向上した
634ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 11:50:38 ID:???
ちょっとポリメイトかってくる!
635ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 12:21:27 ID:???
>>628
煽るんならもっとうまくやれ低脳
636ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 12:36:15 ID:???
ケミカルにはいろんな都市伝説があるものだけど、とりあえず使って大丈夫かどうか、
自信がなければポリメイトのようなシリコンの水溶性エマルジョン製品がもっとも
安心できるのは事実。
シリコンそのものは樹脂や塗装に対する攻撃性はない。ケミカルが問題になるのは、
たいていの場合、塗りやすくするため、あるいは汚れ落とし効果のために含まれる
有機溶剤。
水性エマルジョン製品の場合、有機溶剤の代わりにソルビット等の界面活性剤が
使われている。これは食品添加剤でもあるので安全なもの。
ポリメイト等の製品が塗装を劣化させる等の都市伝説を目にすることもあるが、それは
基本的にあり得ない。

大部分のコーティング系ワックス類の保護皮膜を作る主成分はシリコン。
いろんな添加物に差はあるものの、ほとんどの製品がシリコン皮膜を作ることに
違いはない。皮膜強度に関しても、実際にはそれほどの違いがあるわけではない。
下地の状態が皮膜の密着を左右するので、有機溶剤を含むような製品の方が、皮膜の
密着がよく、その結果耐久性がある程度優れるということはあり得る。

また塗装用ワックスにもシリコンが含まれることが多い。伸びをよくし、皮膜の強度を
高めるため。蝋100%のワックスは非常に塗りにくい。
塗装用ワックスといえど、汚れ落としのために有機溶剤を含むことは多い。したがって
一定の塗装面に対する攻撃性を有している製品も多い。なので、プラスチック製品への
使用を禁止している塗装用ワックスは多い。
ワックス類は保護というよりも、きれいな表面を作る効果に重点が置かれていて、
塗膜表面を物理的化学的に剥がすことで艶や美観を得ているものが多い。あくまで保護
が目的ならば、ワックスの使用も慎重になるべきだろうと思う。

いろんなうたい文句のいろんな製品が登場するけど、価格を考えると首を傾げるものも
多い。意外にプロの現場では、昔からある信頼性の高い製品が使われ続けていることの
方が多い。ポリメイトやアーマオールもそのような製品のひとつだと思う。
637ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 12:41:29 ID:???
>>636
「そういう意味でぺぺローションが」

まで読んだ
638ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 12:54:04 ID:???
ポリメイトやアーマオールも変質の原因になるよ
どうしてもシリコーン塗りたければ無溶剤タイプのシリコーンスプレーがいい
本当は大事な物には余計な事をしないのが一番なんだけどケミカルスレでこれ言っちゃだめか
639ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 12:58:31 ID:???
つーか、塗っていい悪いじゃなくて塗る必要がないんだけどな。
自転車はむき出し部分が多い。余計なものを塗るのはアホがやることだ。
640ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:03:49 ID:???
思考停止乙
641ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:11:05 ID:???
タイヤはやっぱ4-Xだな
642ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:50:58 ID:???
>>638
>ポリメイトやアーマオールも変質の原因になるよ

なるよと断言する根拠はどこにあるんだ?
成分がソルビットとシリコンエマルジョンだから、変質の原因になる要素が
ないと言ってるんだが。
例えば内緒でよくない成分が含まれてるとかいう内部告発なのかw

シリコンが塗装や樹脂を変質させるならば、ほとんどのコーティングやワックス類
のケミカルはアウトだな。
というか、製造時にほぼ例外なく使われているんで、その時点でアウトだなwww
643ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:55:36 ID:???
>>639
塗装も樹脂も、空気中に晒されているだけで、加水分解は避けられない。
したがって、表面を保護する皮膜で覆うことは、大いに効果がある。
実際、なんのメンテもしない乗りっぱなしの車と、定期的にワックスを
かけ続けている車では、塗装表面の状態が著しく違ってくる。

劣化が進むと、樹脂も塗装も次第に退色や硬化が進み、脆くひび割れやすくなる。
表面が白っぽくなるチョーキングという現象が生じる。
644ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:55:55 ID:???
百均のワックスで十分
645ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 14:04:19 ID:???
効果があるって言ってる方も無いって言ってる方も根拠がないんだよ
妄想じゃなく、相手を黙らせるだけの根拠を用意してから出直してこい
646ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 14:04:23 ID:???
>>634
サドルもピカピカにすると良いよ!
647ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 14:08:51 ID:???
サドルは魔法のスポンジがいい
648ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 14:12:31 ID:???
車板ではポリメイトぼっこぼこに叩かれてたなあ
649ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 14:15:42 ID:???
っていうか水で流れ落ちるものをブレーキが剥き出しの自転車で使うって危ないよ?
やればわかるよ。やらないほうがいいけど。
650ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 14:28:32 ID:???
>>649
やればわかるって、ついにやったのか!
止まれなくなるケミカルって相当だな
651ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 15:44:25 ID:???
>>642
アメゴムのブレーキフードにアーマオールをたんまり使ったら溶けた。
652ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 16:13:13 ID:???
>>649
ポリメイトって水で溶けると思ってるわけ?
水性エマルジョンで勘違いしちゃったのかな。

またシリコンが多少付着したくらいでブレーキが効かなくなる事はない。
リムの手入れにもポリメイトを使ってる話が出てたじゃないか。
653ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 16:14:11 ID:???
>>651
それはアーマオールのせいじゃなくて、
単に加水分解が進んだせいだよ。
654ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:40:15 ID:???
ここは理屈だけでケミカルを語るスレですね。
やっぱ人間、経験で選ぶのが一番です。
自分の経験を人に見せ付けてもしかたないのです。

人間だもの。
655ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:06:51 ID:???
他山の石ということわざを知らないんだろうな。

自分の見聞きしたものしか信用できない、というか
他の情報を応用する能力に欠けるのは、ゆとり世代の
特徴だといわれているようだよ。
656ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:07:53 ID:???
ほう経験が生きたな
657ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:11:33 ID:???
>>649
別にポリメイトの類でなくとも、
水がかかることで皮膜の一部が洗い流されるのは
どんな製品でも同じ。
水性エマルジョンでも、対象の表面に皮膜として定着すれば、
これは通常のシリコン皮膜とさほど変わらない。
ただし、塗布直後は皮膜の表層はエマルジョン状態のまま
残るので、水で流れ落ちやすいのは確か。
もっとも他のケミカルでも、塗布直後の皮膜表面は安定しないので、
どんな製品であれ、乾拭きによる仕上げが有効。
658ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:12:48 ID:???
エマニエルとかよくわからんからどうでもいい。
659608:2008/11/02(日) 19:01:26 ID:???
つまり俺のレスが最良という事だな
激しく面倒だがw
660ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:59:54 ID:???
>>636
>ワックス類は保護というよりも、きれいな表面を作る効果に重点が置かれていて、
>塗膜表面を物理的化学的に剥がすことで艶や美観を得ているものが多い。

それは水垢落としとか謳った製品だろ
まともなワックスはロウの皮膜で艶を出すことだけが目的
661ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:05:14 ID:???
目的が

・ツヤ出し
・塗膜の保護
・水垢、汚れ落とし等、綺麗にするのを目的にしたもの
・上記ぜーんぶいっぺんにやりたいずぼらな人向け

それらをごっちゃに語っても結論なんて出ないってばよ。
662ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:10:48 ID:???
ワックスは、リンレイ床ワックスのブルーだってば!
ネタじゃないぞ。
663ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:32:54 ID:???
もうメンドクセーからポリッシュ100使っとけよ
664ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 01:58:07 ID:???
コラテックスレに研磨剤入りワックスに泣いた人がいるみたい。
カワイソス。
665ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 03:16:54 ID:???
>>660
水垢落としは物理的にコンパウンドで行う。
だが多くのワックスは石油系溶剤を含んでいる。
ワックスの注意書きと成分表示を診てみるといい。
多くの人がワックスの臭いだと思っているのは、溶剤の臭いだよ。
こういうものは、樹脂、とりわけポリカーボネートには禁物。
車のヘッドライトの樹脂レンズが、変色して曇ってしまってるものを
見かけると思うが、これ、もっぱらワックスが原因だよ。
というより、含まれる溶剤がね。

まともなというか、蝋だけのワックスは今はあるのかな?
昔のシュアラスターなんかは本当に100%カルナバのみのものもあったけど、
実に塗りにくい代物だった。水に濡らしたスポンジに適量を取り、
手早く薄く塗り延ばす。何度も擦ってると凝集してしまって、拭き取れない。
最近のシュアラスターは塗りやすくなってるみたいね。
666ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 07:08:09 ID:nLtOE2AL
昨日のイベントでラーレー(アラヤ)のブースでマルイがフイニィシュラインの
チラシを配っていたのを見ていたら、テフロンプラス”ドライ”ルーブの
サンプルをくれたよ、嬉しいな。ライとウエイではペドロスのケミカル類の展示も
あった、ほとんど注目されてはいないが昨年はタクリーノのブースもあった

これは とあるブースの話、工具に混じって こ れ が 使われていた
 ttp://www.monotaro.com/g/00021060/
注目されてはいないが、素材やケミカルの展示もあったりするので注意してな
イベントは今日まで
週末から東京でも始るよ

667ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:21:58 ID:???
>>653
つまり保護できないと
668ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 10:57:22 ID:???
>>665
溶剤が入ってる理由は「塗り易くするため」であって「塗膜表面を物理的化学的に
剥がすこと」じゃないだろ
樹脂製品にダメージ行くのは否定せんが、>>636の書き方だと普通のワックスで
金属部分の塗装にダメージ行くみたいじゃん
669ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:05:13 ID:???
溶質を溶かすためのものが溶剤なワケで。
「塗り易くするため」のものが溶剤ではない罠。

車の焼付け塗装にダメージが無いからといって、
アクリル塗装やスチロール塗装にもダメージが無い
とは言い切れないんじゃねの?
670ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:12:24 ID:???
>>668
塗り易くするためというのは間違いではないんだけど、蝋そのものはとても
そのまま車に塗れるというようなものではないんで、ワックスとしての体を
なすためには塗りやすくする以前のもの。塗りやすくするために添加する
のはシリコン。
石油系溶剤を使用するのは、蝋を伸ばすのに相性がいいことと、塗装面の
油性の汚れを落とすため。塗装への攻撃性はゼロではないんで、劣化した
塗膜表面を剥がす効果も持っている。
高温の塗装面にワックスはかけるなというのが一般的な注意事項だよね。
溶剤の影響がより強く出てしまうから。
そういう意味ではワックスは実際ダメージがあるんだよ。
671ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:19:32 ID:???
なんかさ、「プラスばかりじゃないのになぜわざわざそこにそれを使う?」
という意味不明なレス多くない?
しかも理屈っぽく語ってるけど、マイナスにはめをつぶったまま。
そんなに人に事故って欲しいのかな。
672ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:34:03 ID:???
ヒッキーになりやすい、プライドだけやたら高いダメな子って
そゆもんじゃないの?
673ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 13:14:59 ID:???
引きこもりだから自転車は当然観賞用だろう
毎日磨くしかやること無いからワックスには並々ならぬこだわりがあるようだ
674ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 13:24:52 ID:???
事故って死にたければクレポリメイトでもなんでも全体に塗りたくって一人で死ねばいいさ
俺は絶対にやらない
675ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 14:51:47 ID:???
確かに事故って欲しいというのはある。
676ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 16:44:50 ID:???
なんか自分が相手にしてもらえないと、
とたんにひがみだす奴って多いんだな。
自分が話の中心になれないだけで、死ねとか事故れとか。
幼稚園児以下だろ。
677ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:03:57 ID:???
>>674
ごめん、俺ポリメイト派だし、リムにも塗ってる。
とにかく汚れが落ちやすいのがありがたい。
昨日もロードとミニベロをポリメイトでお掃除したところだよ。
一向に事故る気配はないな。期待に沿えずに悪いけどなw

678ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:15:23 ID:???
>>665
> 昔のシュアラスターなんかは本当に100%カルナバのみのものもあったけど、
> 実に塗りにくい代物だった。

含有してる蝋成分が100%カルナバ蝋であって、
含有成分100%カルナバ蝋ではない。
カルナバ蝋そのものは常温では石のように硬くて70度台以上でないと溶けない。
詳しい融点は忘れた。
最近のシュアラスター製品のカルナバ蝋含有率は3%未満らしい。
679ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:17:42 ID:pnXLxDg0
PEDRO'SやWRENCH FORCEのバイクラストもポリメイトと同じだしな。
680ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:21:41 ID:???
>>676
残念ながらリアル幼稚園児だったりするわけだが・・・
681ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:24:13 ID:???
なぁ、今まで塗面が痛んだワックスって使った事ある?
682ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:39:35 ID:???
コラテックスレに可哀相なのがいるから見てコイよ
683ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:49 ID:???
このスレだけでお腹いっぱいですよ
684ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:48 ID:???
今のロード、買って一年以上になるけど、小傷以外は塗膜の傷みなんて見られないです

                      byアーマオールユーザー
685ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:51:57 ID:???
ポリメイトって、タイヤの設置面に塗るなってかいてあるけど
あれって要はすべるからやめろってこと?
686ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:52:19 ID:???
>>682
見て来たが、単なる塗装不良かボロイだけだろ?
研磨入りと言ってもワックスのはかなり微細だから
余程強く擦らなければ影響は少ないぞ

ママチャリの塗装でもそこまで酷くないだろ?
687ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:12:05 ID:???
>>685
持ってるならそこら辺のプラスチック製品に塗って、乾いたら触ってごらん。
車板でも、タイヤのサイドウォールになら塗ってツヤと耐久性を維持するのに使ってる人もいるよ。
688ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:14:02 ID:???
まぁあれだ、暗いところでメンテしてて
間違えてハブの玉受けにFLのファイバーグリップをニューッと入れた
俺みたいにならなきゃ大丈夫だよ。
689ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:17:17 ID:???
>>688
インプレよろ
690688:2008/11/03(月) 18:19:59 ID:???
>>689
さすがに指でならすときのあの嫌な感じで気づいたよw
691ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:22:37 ID:???
>>686
限界までまで薄いのに肉盛り感のある塗装をマイスターの
腕と見るか、ボロと見るかは視点の差だろうね。
692ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:42:52 ID:???
マイスターw塗装の耐久性考えてない時点で駄目だろ?
693ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:54:21 ID:???
結果、シロートが使うことを想定して安全対策をとった
日本向け仕様の必要性が生まれるワケで。
694ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:01:00 ID:???
それがjpクオリティー
695ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:16:05 ID:???
日本が必死に正論吐けば吐くほど
 製品は1流なのに、なんで客になったときはこうなんだ??
 日本は謎の国だ。不思議な奴らだ。
って ねw
696ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:29:28 ID:???
悪いものは悪いでしょ?
697ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:30:10 ID:???
悪いからと言って悪いとは限らないだろ。
698ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:32:37 ID:???
予想GUYな返答に吹いたw
699ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:37:43 ID:???
天才
700ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 23:42:01 ID:???
塗装じゃなくて印刷したフィルム巻いてあるカーボンフレームは何がお薦め?
701ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 00:11:49 ID:???
ガラスケースに入れて観賞用にする
702ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 21:36:45 ID:???
703ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 22:22:27 ID:???
人柱になってやったぞ。
ダホンメトロとママチャリをポリメイトでお手入れしてみた。
もちろんリムもしっかりポリメイトで磨いた。
さっそく制動テスト。
メトロはまったく問題ない。Vブレーキだからかな。
ママチャリは、うぉおきかねえ。と思ったけど、少し走ったら回復。
シングルピボットのキャリパーはもともと効かないからな。
俺的には制動テストの結果は問題なしという結論になった。
フレームはすべすべになって気持ちいい。
しばらくポリメイトでお手入れを続けてみることにする。
なにかあれば報告する。
704ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 23:04:14 ID:???
>>703
乙! 定期報告を楽しみに待つ。
705ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 23:08:00 ID:???
ポリメイトっていつかのCM音声が頭に残ってるんだが
誰か動画持ってないか?

「クレポリメイ〜ト〜♪」

という断片が昔からたまにトラウマのように聞こえるんだが。
たぶん俺が小学生くらいの時のCMだと思うんだ。
706ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 01:02:02 ID:???
>うぉおきかねえ

ダメじゃねーかw
707ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 01:15:22 ID:???
バイク掃除した時はいつも最後にリムの切削面をパーツクリーナーを吹いた
ウエスで拭いてる。
どんなケミカルでも多少はリムの当たりに影響するし、かといってケミカル一切
使わないわけにもいかないし。
708ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 10:43:08 ID:???
>>706
バカですか?
709ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 13:35:48 ID:???
なんか小さく盛り上がってるのでクレポリメイトを買ってきたよ。
思いっきり滑って困るところやタイヤの接地面には使うなって書いてあるじゃない。
フレームとかに塗って、それが水で流れ落ちて危ないよとは書いてないので
そこら辺は実際どうなのかよくわからないけど、リムに使うのはさすがにまずいんじゃないの。
今、PCのディスプレイに塗ったらやけにツルツルテカテカしてるよ?
キレイになるのかもしれないけど、ブレーキ周辺に使うものじゃないよこれ。
710ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 14:13:12 ID:???
ハイお買い上げありがとうございまーすw
711ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 14:17:33 ID:???
>>709
車のダッシュボードに使うといいよ。
太陽光線浴びまくって劣化しやすいところのプラスチックにもいいよ。
結構使いみちはあると思うぜ。
712ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 15:25:52 ID:???
ポリメイトとかアーマオールって塗装面に塗っても
定着しないからあんま意味無い。
濡れるとすぐ流れ落ちるし。
713ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 15:39:46 ID:???
すぐ流れ落ちないものはベタベタして埃を付着させるからな・・・
その辺見極めて自分に合った物を選ばなきゃ。
リムに塗布するのはアホのすることだ。
714ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 16:20:29 ID:???
自分でやりもしないでアホ呼ばわりは間抜けの証明だろ。
どれほどアホな行為なのか、身をもって実験して見せろ。
そうして始めて皆のリスペクトを勝ち得るんだ。

たっぷりポリメイトを塗ったリムで、T字路へと続く
坂道を一気に駆け下りる。もちろん立会人を用意してな。
万一、本人が報告できない事態となった場合には立会人に
報告してもらえばすむから。
少なくとも写真、動画を用意すれば完璧だな。

健闘を祈る。
715ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 22:24:26 ID:???
>たっぷりポリメイトを塗ったリムで
アホですか?
716ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 23:15:38 ID:???
ワックスでリムを磨いてもブレーキかければすぐに剥がれるよ。
717ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 00:01:46 ID:???
少なくとも車のブレーキローターにポリメイトを塗る人は見たことが無い。
クレに、リムに塗ってもいいですかって聞いたら激怒しそうだなw
718ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 02:27:22 ID:???
まあ実際リムにポリメイト塗ったからって問題出る
わけじゃないんだからいんじゃね?
719ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 10:43:27 ID:???
トンデモ理論だな
塗ってもいいけど走らなきゃいいと思うよ
720ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 14:12:04 ID:???
雨の日にいたずらで友人のスクーターのタイヤにアーマオール塗ってみた。

乗ってすぐに曲がろうとした瞬間、コケた。www

みんな絶対マネするなよwww
721ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 14:25:40 ID:???
殺人未遂ですやん
722ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 14:27:03 ID:???
>>720
完全なる犯罪
723ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 15:25:40 ID:???
アーマーオールってタイヤのツヤ出しに使えるんだよねw
724ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 15:34:04 ID:???
接地面に使っちゃやーよ
725ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:11:01 ID:BzH9Pzws
チェーンの潤滑オイルとして雨の日に乗らないならこれでいいよと、
ワコーズのシリコンルブ SL を進められたのですが、これって有りですかね?
726ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:28:33 ID:???
確かなのは勧めてきたそいつは今後信用してはならないということだ
727ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:33:07 ID:???
ワコーズwwwwww
728ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 19:10:31 ID:???
まあよい子はリムにポリメイトとかは止めておけよ
パーツクリーナーウエスに付けて拭いたり、水付けて砂消しで汚れ落としたしろよ
フレームにポリメイトならブリジストンのポリッシュ100の方が良いぞ
溶剤入りだが塗装面に対する攻撃性は心配イランと思う

729ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 19:22:55 ID:???
溶剤と謳っているものに攻撃性のないのはない。
強いて言えば水溶性材料を水を溶剤としている場合のみ塗装への攻撃性は皆無だが耐久性も皆無
730ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 19:54:49 ID:???
>>720はあきらかに嘘だとわかる。
だいたい新品のタイヤなんか、けっこうワックスだらけだけど、
新品のタイヤで雨の日走っちゃいけないなんて聞いたことない。

なんかポリメイトやアーマオールの話題になると必死になる人がいるけど、
なんか困ることあんの?どっかの中の人?
731ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 19:58:10 ID:???
>>729
溶質が同じならば、耐久性に大きな違いはないだろ?
石油溶剤も水も単なる溶媒に過ぎないんだから。
石油系溶剤が、対象表面の油性汚れを落とし、溶質の定着に有利
という程度なら理解できるけどさ。
水が溶媒だと耐久性が皆無ってのは、いったいどういうこと?
732ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 20:01:09 ID:???
>>730
パナのタイヤの説明書よんでみ? 新品と長期保管品は1000m位慣らし運転して滑らないかチェックしろと書いてある。
だから、新品でいきなりウェットは危険だとメーカーが言っているような物だろう。
733ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 20:58:51 ID:???
必死にポリメイト(アーマオールも)否定してる人がいて笑えるw
ポリメイトやアーマオールと同種の水性シリコン乳液タイプは
自転車専用ケミカルにも幾つかの採用実績があるんだがな。
これらは艶出しや保護だけでなく、劣化した樹脂の再生作用もある。
昔のオートバイ雑誌のレストア記事で、古い樹脂パーツを
アーマオールに浸けて復活させていたからね。
734ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:05:26 ID:???
>>733
たぶん、おまえ一人勘違いしてる
735ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:07:02 ID:???
>>733
すでに劣化した樹脂は再生しないよ。
そう書いてあるだろう。説明書きに。
本当に使ってるのかい?
736ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:10:35 ID:???
>>732
ずいぶんいろんなタイヤを使ってきたが、
滑らないかチェックしろと注意書きのあるタイヤにはお目にかかったことがない。
737ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:25:59 ID:???
>>731
溶剤は水だろうが石油系だろうが揮発します。
残った成分を考えて見ましょう。
738ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:33:39 ID:???
>>733
よくわからんが、ここでやめろバカといわれてるのは
リムにポリメイト塗るやつのことじゃないのか?
フレームなり他の滑って困るわけじゃないところに使うのを誰か止めてたっけ?
739ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:42:12 ID:???
>>737
残った成分も何も、溶質は同じならばと書いているだろ。
あたかも溶媒で耐久性が極端に異なるかのように書いているものへの反論だからね。
740ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:42:54 ID:???
>>738
だが、リムに塗っても問題ないという人柱は現れている。
以前にもリムに塗って問題ないという話は出ている>>477
俺もリムにポリメイトを使ったことはある。あえてブレーキの
当たり面には塗っていないが、当然付着はしていると思う。
だから、個人的にもまったく問題ないと思っている。

なのにバカ呼ばわりするほどの根拠があるのか?
741ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:50:31 ID:???
メーカーがすべると困るところに使うんじゃないって言ってるものを
わざわざ塗って、俺は大丈夫ですって言うのが、バカ以外の何者だってんだ
死ぬなら他人巻き込まないでくれよ
742ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:52:58 ID:???
道具の使い方を間違えて威張るキチガイはもう放置しとけ。
743ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 22:30:06 ID:???
>>736
そうか。 パナのバリエボ3に挟まってる取説にはちゃんと書いてあるぞ。
何ならうpしてやろうか?
744ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 22:33:55 ID:???
自動二輪だと、タイヤ新調したら皮剥きするのはお約束で、それを忘れて
すっころんだという話はたまに聞く。
745ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:40:56 ID:???
高粘着といいポリメイトといい、なんなんだこのスレ
746ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:44:38 ID:???
交換用に買ってあったバリエボ開いてみた。
「■新品または長期間使用していな場合は乾いた路面で1,000m程度ゆっくり
とした速度でならし走行を行い、滑りやすいなどの異常がある場合は
直ちに使用を中止し、専門店で点検を受けてください。」ってヤツだな。
「長期間使用していない場合」が「長期間使用していな場合」に誤植ってるなw
747ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 02:27:07 ID:???
>>741
お前はアホか?
メーカーの言うこといちいち真に受けてどうするよ
チェーンだって3000キロで換える奴なんていないだろ?
748ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 03:43:33 ID:???
しかし食品の賞味期限だけはメーカーの言い分をきっちり守る>>747であった
749ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 06:45:20 ID:???
賞味期限を2年過ぎだCCD飲んだけど大丈夫だった
750ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 12:50:39 ID:???
>>733,>>735
たぶん再生という意味は外観あるいは美観のことだと思われ。
劣化してチョーキング、いわゆる白ボケを起こした樹脂表面に浸透して、
外観を回復する効果はある。
かさかさになった手にハンドクリームを塗ると、しっとりすべすべに
なるのと同じ。
751ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 13:15:32 ID:???
>>749
ロマンチックが止まらなくなりそう
752ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 14:04:28 ID:???
ピンクの眼鏡買おうかのう
753ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 16:06:53 ID:???
なんか流れが不自然だな。
ポリメイトが素材への攻撃性が小さいから安くて安心だということだろ?
自転車全体に使えるし、リムのブレーキ面についても大丈夫という体験の
紹介ということだよな。その後それを検証する奴も現れた。
なるほど〜、ですむ話じゃないの?

なんかバカとかなんとか、必死に執着して貶している奴が浮いて見えるんだが。

滑って困るところに滑りやすいものを塗るのが危険につながるのは当たり前。
注意書きはそういう意味で書かれている。
その上で、自転車のブレーキには付着しても大丈夫だよという話に対して、
バカ呼ばわりの意味がわからない。
754ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 22:56:04 ID:???
>>729
オレはポリッシュ100をワックス&汚れ落としとして使い続けて
レイダックは約20年、コガミタヤのカーボンが10年、クロスバイクのジャイアントが4年
使い続けてるけど、とりたてて塗装面の激しい劣化とかない気がする
オレ的には充分ノープロブレム
まあ主観的な意見だけどね
755ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 08:36:19 ID:???
>>729
パーツクリーナーとか強力なヤツだって
ちょっとフレームにかかったくらいでは塗装に
影響なんて出ないのに、
塗装面用のワックスやコーティング剤が溶剤含んでるからって
実際に攻撃性があるわけないじゃん。

ばかじゃないの?
756ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 12:54:04 ID:???
昔のキャノンデールは塗装が弱かったな。
大事にしてて車のワックス使ってたら、
半年くらいでパリパリ剥離しはじめて泣けた。
今のはどうだか知らんけど・・
757ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 12:55:49 ID:???
もともとアルミって塗装が乗りにくい
758ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 13:06:27 ID:???
そんなことはない
759ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 13:39:17 ID:???
スチールより下地処理をしっかりしないと塗装が乗らないってのはある
760ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 15:25:24 ID:???
アルミの塗装は難しいのは確かだね。
アルマイトしてあれば問題ないけど、素のアルミだと下地処理と
プライマーをきちんと塗らないと、密着が悪いね。
表面が酸化しやすいせいなのかな。
761ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 15:43:00 ID:???
塗装スレ
762ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 17:15:04 ID:???
>>755
マット塗装についた油汚れを落とそうとパーツクリーナーを
使ったら、テカってしまったぞ。
それ以来、塗装面にパーツクリーナーを付着させることは避けてる。
デリケートな場所にはイソプロがよいよ。
763ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 19:27:06 ID:???
磯プロって何?

ナンプラーのことか?
764ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 19:30:29 ID:???
IPA
765ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 19:31:07 ID:???
イソプロパノール。あるいはイソプロピルアルコールなどとも。
エタノールの一種だが、樹脂類にもっとも攻撃性が小さい。
消毒用アルコールとして薬局で売ってる。
766ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 19:31:53 ID:???
あぁ、あのオキシドールとかいうやつのことか。
試してみる。
767ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 19:32:18 ID:???
ポリカーボネートのお掃除にはイソプロを使うように指定されてるね。
768ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 19:48:04 ID:???
>>766
ま、待て、それは別物だ
769ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 22:04:33 ID:???
IPAは良いよね 比較的なんに使っても安心だし
クルマ用の水抜きでも良いと思う
770ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:16 ID:???
イソプロはガソリンタンクの水抜き剤として自動車用品店で売ってんじゃなかったっけ?

771ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 03:01:43 ID:???
ホムセンにスーパー5-56ってのが売ってたけど
どのあたりがスーパーなの?
772ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 08:36:04 ID:???
客層的にスーパーって書いてると売れるからでは?
773ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 09:17:31 ID:???
>>771
くささ
774ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 13:07:01 ID:???
スーパー5-56 多用途・多機能防錆・潤滑剤
厳しい条件下でも強力な性能を発揮する、耐熱性に優れたヘビーデューティー5-56
・ フッ素樹脂(PTFE)を配合、可動部をはじめ極圧部や高荷重部の性能を最大限に引きだします。
・ 特殊添加剤の働きで、金属の極めて微小な穴や隙間にも浸透し、強力な被膜を形成。湿気や塩分、酸素との接触を遮断することで、サビの発生を長期間防ぎます。
・ 有機則規制外商品
(用途)
・ ベアリング、ケーブル、ワイヤ、チェーン、スプロケット、ローラー、ギヤ、タップ、ダイス、ヒンジ、ボルト・ナット、切削器具などの金属製品の防錆・潤滑。
・ 各種産業用機械類、輸送用機械類の日常保守。
・ スポーツ用品、一般家庭用品の防錆・潤滑。
(容量)
320ml/435ml
http://www.kure.com/line_up/556/detail/contents2.html
775ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 13:35:37 ID:???
ラスペネとかペネトンに似たようなモンかね
776ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 14:09:10 ID:???
無香性の5-56はゴム・プラに使えるらしいからワイヤに吹いといた
777777:2008/11/09(日) 14:11:00 ID:???
777


778ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 17:16:35 ID:???
スーパー55-6チェーンに使ったことあるけど、掛けてからしばらく経つと溶剤が揮発してベッタベタになった覚えがある。

その割には被膜が薄くてうまく潤滑出来てない感じだった。
779ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 19:13:25 ID:???
スーパー5-56は家の中で使うと臭いが酷い
拭き取るのに使ったウエスを家の中に持ち込むのもNG
使ったウエス類は速攻でゴミで出さないと何時までも臭いが残っている

チェーンに使ってみたこともあるが潤滑性能はあまり良くない。キュルキュルなったこともある
屋外保管の自転車に防錆目的で使ったこともあるが、乾燥して汚くなるからむいていない
結局、使うところがないのでもう使っていない

最近はタッカーオイルスプレーをテスト中。こちらはまあ良好といえそう
780ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 17:04:40 ID:???
スーパー556使ってみたけど、普通の556と特に差はない気がする。
チェーンにはFLのテフロンドライプラスをずっと愛用。
スーパー556がテフロン(PTFE)入りだっていうんで、ためしに
使ってみた。だけど、FLより耐久性はなくて、普通の556じゃんという感じ。
FLもあんまり耐久性はよくないんだけどね。
FLは乾くと油っけがなくなるけど、テフロンらしい白い粉っぽい成分が残る。
だけどスーパー556は何も残らないwほんとにテフロン入ってるんだろうか?

ちなみに現在はFLテフロンドライプラスよりもAZスプレーグリスの方が、
音も静かで耐久性もよいので、そちらに移行したw
781ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 17:32:29 ID:???
ペネトンとかPTFE系は雨にさらさなければ素の5-56より潤滑が長持ちする。
揮発しないからね。確かに見た目は何も残らない。
チェーンには全く向かないと思う。洗車後に吹くくらいか。
782ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 20:48:43 ID:???
>>780
> FLは乾くと油っけがなくなるけど、テフロンらしい白い粉っぽい成分が残る。
> だけどスーパー556は何も残らないwほんとにテフロン入ってるんだろうか?

フッ素は透明だぞw
783ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:13 ID:???
フッ素じゃなくてフッ素樹脂だろ
784ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 21:23:47 ID:???
>>782
塩も透明だけど何で白く見えるか分かるかな?
785ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 21:30:46 ID:???
>>784
ん〜・・・・・

あれか、屈折率が違うからか?そうだろ?ん?文型をなめちゃいかんぜ!?
786ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 10:37:27 ID:???
>>785
文型w

785が文系としてさえも大した事ないのは明確だな。
787ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 12:49:26 ID:???
塩?
粉ふいてるからじゃねーの?
透明な微細粒子は白だからな
788ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 14:04:05 ID:???
子種も薄いと透き通り濃いと白濁
と同じ理屈かなぁ 全然違うかのぉ〜
789ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:17:29 ID:???
要するにスーパー5-56は種無しということだな。
790ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:24:39 ID:i76i8DuE
潤滑にはドライのFLクライテックを使ってるんですが、
前のオイル系の汚れが落ちきらず、
相変わらずベタベタしています。


油汚れを徹底的に落とせるディグリーザー、
もしくは洗浄方法ってありませんか?


事故でフレームが逝って乗れないので、
今のうちにキレイにしたいです…
791ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:31:08 ID:???
自分の知る範囲ではWAKO’Sのフィルタークリーナーが最強
792ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:35:42 ID:???
しばらく乗れないなら灯油にずっと付けて置いたらどうか
脱脂して保管してたら錆びちゃった、なんてこともない
793ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:41:29 ID:???
自分の知る限りではアセトンどぶ漬けが脱脂最強
これ以上無いくらい油分が消えるだろう
794ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:53:42 ID:i76i8DuE
ありがとうございます!

ワコーズフィルタークリーナー、アセトンが速効性、時間あるなら灯油、って感じでしょうか。

漏れのような貧乏人に優しいのはアセトンかな?
100円ショップのネイルリムーバーでokでしょうか?
795ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 23:24:21 ID:???
ホムセンのペンキコーナーあたりにもあるかも知れない
実際アセトンをどうやって手に入れるかは詳しくないのでなんとも。
796ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:13:40 ID:???
>>794
> 漏れのような貧乏人に優しいのはアセトンかな?
> 100円ショップのネイルリムーバーでokでしょうか?

ダメ。純度低いし水分を含んでる物もある。
貧乏人には500mlのPETボトルと灯油or軽油
シェイクすれば早い。

本当は↓こっち向きの話なんだが・・・
∞∞チェーンについて語る8link∞∞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221527659/l50
797ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:56:48 ID:KWc+Pt0H
ありがとうございます。
スレチすんません…

100円ショップのは酢酸メチルと水が入っててダメですね…

灯油か軽油か…
798ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 12:49:54 ID:???
ガソリンならスタンドで簡単に手に入るしよく落ちるよ。
799ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 13:49:17 ID:???
>>798
同意
どうせガススタに行くのなら、ガソリンの方がいい
洗浄力がケタ違いだし、灯油はヌルヌルが残る
ガススタなら空になったオイルの4リッター缶とかあるから、
それに入れてもらうのが、いいと思う。
法的にもそれで問題ないし、火気の近くに置かなければ
なんら危険なこともない。
ただし子供のいる家庭では、やめておいた方がよかろう
800ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 14:08:43 ID:???

   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::
   | (_●_)  ミ またガソリンねたクマ…
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
801ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 17:31:15 ID:???
いくらなんでも釣る気マンマンすぎる
802ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 19:30:08 ID:KWc+Pt0H
子供いるのでガソリンはパスします…

灯油買うときも4l缶はくれるかな…
803ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 19:46:43 ID:???
セックス
804ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:43:25 ID:???
灯油で良いなら普通に18リッターポリタンで持って帰って
欲しい分だけタッパーに詰めたら残りはストーブで燃やせばよし
ヌメヌメが気になるならジョイなりキュキュットなりで脱脂
乾燥後お気に入りのルブで防錆して一件落着
このプランでどうよ
805ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 23:30:22 ID:???
ホワイトガソリン
806ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:47 ID:???
おまえらの物知らずに脱帽。
普通のガソリンや灯油で機械物を脱脂だとかアホすぎ。
807ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 23:36:19 ID:???
白ガスがjk
808ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 01:33:16 ID:???
>>806
何言ってんのお前wアホ?
809ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 03:18:09 ID:???
>>806
…構ってほしいの?
810ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 03:40:11 ID:???
脱帽ってこういうときに使う言葉なの?
811ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 03:59:25 ID:55BYLOC+
チェーンの汚れは火気に注意して、

灯油

ウエスで拭く

パーツクリーナー 

防錆系のスプレー

・・でいいんじゃないの?
812ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 04:11:55 ID:???
>>811
それだと

灯油

ウエスで拭く


の過程がまるっきり無駄だと思う。
813ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 04:14:23 ID:???
>>812
余分な物を拭い取ってパーツクリーナーの効きを良くする為だろ
814ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 04:22:24 ID:???
>>813
いや、だから始めからパーツクリーナーだけでいいじゃん
って話なんだけどさ。あたまだいじょうぶ?
815811:2008/11/13(木) 04:47:03 ID:55BYLOC+
灯油の値段は
パーツクリーナー1缶 > 灯油1リットル

・・であるように圧倒的に安いんだが、

パーツクリーナーは揮発性が高い。
だから、チェーン洗浄では灯油で予洗してる。

そして、灯油分を洗い流すためと、
完全に汚れを落としきるため、パーツクリーナーを使う。


816ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 04:50:08 ID:???
>>814
>あたまだいじょうぶ?
パーツクリーナー一回だけの清掃と
灯油とウエスである程度汚れを落とした後のパーツクリーナーによる2段構えの清掃
どっちがよく落ちますかってだけで
まさかそんなことを言い返してくるのがいたとは
817ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 05:07:10 ID:???
>>814さんはパーツクリーナー風呂にチャリをドブ浸けして洗える程のお金持ちなんだよ
お前らみたいな貧乏人のケチ臭いやり方なんか知らなくて当然なんだよ

と云うことにしておこうよ
818ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 05:16:12 ID:???
いや、単に読解力がないとか視野が狭いとか
そっち系なだけだろ
819ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 06:59:47 ID:???
ホワイトガソリンに一票
820ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 07:59:35 ID:???
うち床暖房だから灯油ストーブなんて無いんだが
東京だからたいして寒くならないってのもあるけど
みんなは灯油機器必須の地域に住んでるの?
821ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 09:09:13 ID:???
>>820
ガソリンスタンドで洗浄用に1L買うだけだろうかと
822ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 10:33:43 ID:???
物置整理してたらラストベト4214てのが出てきたんだけど
これ自転車の何かに使えますかね?
823ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 11:14:01 ID:???
>>817
パーツクリーナーの中身って缶で売ってるから割と安くあがるよ。
仲間内で分けて使えばさらにお買い得感が増すしね。

自称プロショップがワコーのパーツクリーナーとか使ってると笑うw
824ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 12:10:20 ID:???
ワコーズを馬鹿にするな
チェーンクリーナーはまぁそれなりに使えるぞ!
825ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 12:40:47 ID:???
ガソリンで洗浄してる人は、使ったガソリンをどうしてるんだろう…?
826ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 12:43:58 ID:???
車に入れて使うよ
827ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 13:35:15 ID:???
>>825
ヒント:揮発
828ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 14:25:17 ID:???
>>822
ttp://www.houghton.co.jp/gr3.htm
>ラストベト 4214
>JIS該当 NP-3 溶剤希釈形 水置換性防錆剤
>屋内保管用中間および最終防錆剤。急速な水置換を行い皮膜を形成する。
>金属表面に残った酸性液・アルカリ液・エマルションクリーナーに対しても安定で充分な防錆を行う。

チェーン洗った後に使えるんじゃね?
外して保管する部品の洗浄後の処理とかにも
829ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 16:27:42 ID:???
>>824
業務用使えってことだろ
830ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:12 ID:???
>>823
ちゅうか値段別にすればワコーズのパーツクリーナーの中身はマトモな部類だぞ。
揮発速度も安物みたいに速すぎず、レスポみたいに遅すぎず。
洗浄能力のこの手の中では良い部類。
まあ、業務用考えるなら油脂抜いた灯油が最強なんだが18L用しか無いのが・・・。
民間人では使いきれないし残った灯油はファンヒーターでは使えない。
831ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:47 ID:???
>>810
煽ってるように見せかけて実は感服してるみたいです

だつ‐ぼう【脱帽】
[名](スル)1 敬意を表して、かぶっている帽子をぬぐこと。
2 相手に敬意を示すこと。感服すること。
832ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:25 ID:???
>>830
> ちゅうか値段別にすればワコーズのパーツクリーナーの中身はマトモな部類だぞ。

その「値段」の事だと思うぞ
中身は他社OEMだし
833ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:29 ID:???
ホルツのブレーキクリーナーが三鷹Jマートで\198だった。
ロング缶でないから、ドバドバ浴びせるような使い方しない人にはいいかも。
834ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 19:07:59 ID:???
>>832
その中身がどこから出てるか知りたいのだが。
量使うときは300円以下の安物を使って、
ふき取りなどはBCジャンボをメインに使ってる。
月に一本使うか使わないかですが確かに高いとは感じてる。
んで他社のを色々使っては見てるんだがね。
モノタロウに登録したりホームセンター巡りしてみたり。
同じ使い勝手のが無いのですよ。


835ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:41 ID:???
>>833
今はロング缶ばかり出回ってるようだけど、ココに載ってる小さいほう。
http://motans.fc2web.com/tool3.html
836822:2008/11/13(木) 20:59:11 ID:???
>>828
あざーす
今使ってみたけどいい感じです、なんかすごく甘い臭いでクセになりそう
837ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:16:40 ID:???
WAKOSの話題が出ると
必ず「どこそこのOEM」「成分は○○と同じ」「ぼったくり」という話が出る
しかし誰もどこのOEMなのか、こうこうこういう成分で○○と同じという事には答えられない
838ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:20:07 ID:???
自称節約上手(笑)な貧乏人の僻みだろw
成分同じなら「ワコーズの〜と同じ成分です!」と書いて売れば
価格が安けりゃそっちが圧倒的に売れるはず
でも、そんなの見たことがない
839ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 00:36:30 ID:???
>成分同じなら「ワコーズの〜と同じ成分です!」と書いて売れば
>価格が安けりゃそっちが圧倒的に売れるはず
>でも、そんなの見たことがない
訴えられるからな


あとぼったくりなのは間違いないだろ?
それとも他社の同等品と比較してその価格に見合ったものが含まれているとでも?
840ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 01:26:01 ID:???
>>838
本物の馬鹿だなw
そこまで頭悪くても生きていけるものなのか?
841ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 02:26:12 ID:???
お前よりは良さそうだけどw
842ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 02:27:07 ID:???
成分の組み合わせにパテントは無いのでは?
何か特殊な生成方法を使ってるとかなら別だけど
843ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 02:32:10 ID:???
あほか
844ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 06:36:42 ID:???
実の無い批判は無視するのが賢明です
845ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 13:32:44 ID:???
>>837
油脂類の供給元って、けっこう限られてるのは事実です。
だからホムセンで売ってるものとワコーズのベースオイルが同じもの
というのはありえる話です。実際どことどこが同じとかまでは知らんけど。
後は基本的に添加剤の配合の違いということになるんですが、実はこういう
ノウハウをもっとも豊富に持っているのはベースオイルの供給元だったり
するんですよ。当然といえば当然だけど。したがってOEMの形での供給も
少なくないです。
和光ケミカルの仕入先を見ると、まあ供給元として有名な会社名が並んでます。
果たしてワコーズのブランドが特別のものなのかどうか。
その辺は中の人じゃないとわかりませんけどね。

自転車業界と事情は似てるかもね。R&MのBD-1が、開発も製造もパシフィックで、
OEM供給されているのはよく知られた話だと思うし、時々話題になるタイレル
だって同様に、企画のみ日本、台湾メーカー(これもパシフィック?)の設計製造。
タルタルーガもパシフィックからOEMで供給されるものをそのまま売ってるだけだし。
DAHONメトロも実はDAHONラインセンスのOEM製品に日本の代理店がDAHONロゴをつけた
だけのものだというのは一部で有名な話です。それが他ブランドの同等のOEM車より
1万円以上高い値段がついていたりするわけです。
846ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 14:21:18 ID:???
>>839
少なくてもブレーキクリーナーとウレア合成グリスは同じ性能の同等他社製品は見たことがない。
847ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 14:29:16 ID:???
中身はAZやKUREと同じ
848ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 14:47:53 ID:???
だったら根拠を示そうな
何度もその話題が出ては誰も根拠を示さずに「とにかくボッタクリなの」で終わってる
849ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 14:57:22 ID:???
ワコー信者w
850ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:13:58 ID:???
>>847
ウレア合成に関しては特に耐水性がまったく違う。
同じような色した他社のは水による影響こそないけど水中となるとすぐ拡散する。
ワコのは開放ベアリングに詰めてリューターの先端使って回しても拡散しない。
製造メーカーがAZではないとは言わないがそういう意味で同等他社品が無いと書いてます。
ブレーキクリーナーに関しても遅乾タイプにも関わらず油汚れを浮かす力は強い。
851ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:14:47 ID:???
クレのケミカル類でおk
852ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:19:35 ID:???
>>849
理由を書かないと、単なる貧乏人の僻みにしか聞こえない
853ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:27:45 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
854ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:28:03 ID:???
妬み妄想w
855ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:34:49 ID:???
そう、合成基油でちょう度1号のウレアグリスが欲しい、と思っても入手が難しいよね。

何とか用って銘うっても中身がどんなものか記載がなかったり、つまらない添加剤入れて
超高性能をうたってみたり。
テフロン入りとか要らないから基油のちゃんとしたものが欲しい。

AZ・KUREのグリスは鉱物油ベースだから、ワコーズと同じではないよ。
でもKUREのブレーキクリーナは、AZパーツクリーナより揮発性が低いから
結露しにくくて好きだ。
856ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:53:33 ID:???
>>855
ウレアで合成という条件だで良いなら油脂に強い金物屋で普通に入るよ。
値段もワコーズの奴の1/3ほどの価格。
ただ、ワコーズの合成ウレアほどの耐水性は無い。
一本あればラバーグリスの代わりにもなるってな性能はない。

2号はちょう度普通なので入手はしやすいけど、
1号の入手性はワコーズの場合は基本的に会社在庫で一部の営業車に乗せている。
基本的に営業車在庫ではなくて営業によって営業先で必要となる事が多い車のみに自主的に乗せてる。
本数は一本からOKで納期は営業次第の3日〜10日。
AZとKUREは店在庫が無ければ本社取り寄せ。
お店の判断によるけど、注文単位がどちらも1ダース(12本)で1号は基本的に売れないので箱買い必須となる可能性もある。
あと、ワコーズはオーダーすれば一本から0号と3号も入手可能で納期は2週間〜4週間。
(本社在庫があればもう少し早いらしい。)
AZやKUREでも0号や3号のオーダーも出来るが鉱物グリスでも1斗缶かジャバラ一箱12本となる。
00号以下の緩いのはワコーズはオーダー不可でAZとKUREはオーダー可能。

857ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 16:25:56 ID:???
>>856
トンクス
やっぱり取り寄せコースなんだね。一般人にはホムセンとかで見て買えないと難しいかもです。

あ、俺は油脂に強い友人から分けてもらってる。合成基油多めスポンジ少な目有機モリブデン添加ちょう度1号の品で
ハブに使うと調子いい。

今度ワコーズのグリス入手して試してみるわ。



858ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 16:37:19 ID:???
まーたこのネタやってるのかよ
供給元同じだから中身も同じってwww開発が聞いたら泣くぞ
使うものによって違うけど、全体的にはWAKO製品は優れてるよ
同じ同じ言ってる妄想房は一度営業に話を聞いてみたらいい
859ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 16:41:46 ID:???
>>857
有機モリブテンと比べると恐らくは若干動きは硬めですよ。
自転車用途でいうとワイヤー回りには使いたくないグリスではあります。
(鉱物グリスでも普通にウレアは使いたくない場所ですが。)
ウレア特有のジャラジャラ感を消すには圧かけて稼動させんときえないので何時までもジャラジャラ。
耐水性考えるとジャラジャラでも良いかと思って妥協してMTBのワイヤ回りには使ってたりはするけど。


860ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 17:32:43 ID:mmr6v7VH
>>859
ワイヤ周りは出入り口にシリコングリス(シーリング用)を少量、アウタ内にはフッ素離型剤を
噴き入れてます。ロードなのでこれでいいかと。でも快適ですよ。

ウレアグリスの1号はベアリング系のみ、ヘッドは2号入れてます。

安ロードには少し過保護かも。
861ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 17:59:04 ID:???
>>860
ヘッドとベアリングはそれで良いんじゃない?
私のロードはシフトはKUREかワコーズのシリコンルブ(ドライ)のみでグリス無しで使ってます。
(SP40以降のアウター内のグリスは洗浄。)
ブレーキは余ってるのがあるのでヅラ使ってる。
使い終わったら安い(400gもいらないので少量の奴)リチウムを使う予定。
862ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 18:16:17 ID:???
所詮プラシーボだから好きなの使えよ、なんだよw1号とか2号とかw
こっそりデュラグリスに入れ替えられてもどうせ気が付かないだろww
863ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 18:30:24 ID:???
ヅラとリチウムとってなるとさすがに分からんかもな。
でも、ヅラとシャーシグリスなら匂いと手触りで分かる。
合成油は慣れれば色が同じでも鉱物油とは手触りがまったく違うよ。
匂いも鉱物系とはまったく違うしね。
864ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 18:33:37 ID:???
>>845
どうでもいい点をほじくりかえすけど、パシフィックのリーチとタルタルーガは
シルエットは似てても本体フレームもスイングアームもフォークも別物つかってるよ。
スケルトンは同じかもしれないけど、ダボ,素材,形状,細部デザインが大きく違うよ。
865ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 18:51:54 ID:???
>>864
そりゃ新モデルはぜんぜんちがうだろ。
旧モデルは同じ。
866ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 20:44:13 ID:???
>>847
ワコーは定価の半額で売っても充分粗利が稼げるので
販売店にとってもオイシイ商材。実際店頭で半額売りのサイクルショップもあったし
オクなら今でも安い(AZやホムセンPBに比べれば充分高いけど)
営業もちょくちょく店に来るしまあ便利なんだよいろいろと
867ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 21:15:41 ID:???
>>866
数量取れば値段が下がるシステムはなくなったよ。
ちなみに半額で利益出そうと思うとBCジャンボだと一箱30本入りを12箱からになります。
868ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 22:21:33 ID:???
>>866
信者様様ですね。
869ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 23:32:44 ID:+DBNlibB
>>804

ありがとうございます!

18lも買うと財布がやな感じなので、適当にランプ用とか言って2lくらい買ってみます。

その後はパーツクリーナーで完全脱脂、クライテックで仕上げてみます。
870ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 00:18:40 ID:???
>>863
手触りや匂いはともかく乗って違いはありますか?回転が軽くなるとか…。
871ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 00:55:20 ID:???
872ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 03:56:04 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1055326422/
ケミカル・グリスを語ろう

なんだかこっちのスレの方がレベル高いな
873ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 11:30:30 ID:???
>>872
ざっと見てきたが、確かにまともに議論してる感じはするね
あっちは完全に機械相手だし、「フィーリングが良いような気がする」なんてものはあまり出てこない
微妙な性能の違いも数字できっちり出たりするしね
まあ参考にはなった
874ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 11:58:24 ID:???
そのスレ5年前からあんのなw
しかも山崎って久々に見たわw
875ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 13:39:19 ID:???
>>870
乗っての体感はソラだろうがヅラだろうが分からない。
軸触った感じに関しては適正な量と玉当りで調整されてたら同じく分からない。
ただ、油膜切れを起こさないとか劣化しにくい、雨天走行で水が浸入しても乳化しないなどで、
こまめにメンテしない人には耐久性で変化がある。

876ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 19:00:35 ID:???
>>872 安全性への議論に関しては厨房レベルでワロた。
テフロン粉の急性毒性とか、、もうアホかとバカかと、MSDSでも読め!
877ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 04:02:00 ID:???
>>876
化学物質類への感受性が強そうな子を見るたびに思うんだが。

過敏症の傾向がある人が、同じ傾向をもつ人と好んで交配していくと
生まれる子はどんどん過敏症が激しくなっていくだけ。
自由恋愛、自由結婚で良き理解者を得る事ができるようになった反面、
似たもの同士で弱い形質を更に弱めあってしまう弊害が出やすくなって
るんじゃないだろうか。

過敏症の原因を身の回りから排除する事も解決策のひとつだけど、
耐性の高い形質を積極的に取り込んでいく解決策を選択しない限り、
似たもの同士で弱い形質を更に弱めあってしまう悪循環は断ち切れ
ないんじゃなかろうかと。
878ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 10:37:31 ID:???
>>867
営業しだいだよ
店によるが数量とる最初から必要なかったし、今でも値段出るよ。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D1%A1%BC%A5%C4%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%CA%A1%BC%A1%A1%A5%EF%A5%B3%A1%BC%A5%BA&auccat=0
オクに流す人もいるけど
879ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 14:45:36 ID:???
>>878
ロット割引が終わったのが10月末だし。
(関西が9月末位との噂もあるけど。)
880ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 02:06:33 ID:???
FINISH LINE フィニッシュライン メトロ バイク スプレー クリーナー & ルーブ

みたいな洗浄もできて潤滑油にもなり、チェーンオイルにも使える万能タイプってどうなの?
あまりよくないのかな?

パーツクリーナーはそれだけで
潤滑油もそれ専用
チェーンオイルもって感じで

3本別々に買う方がやはりいいの?
あまり金を掛けたくないので、1本セットみたいなのがいいかと思ったんだが
881ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 04:20:25 ID:???
>>880
潤滑性能が気に入らなかったらドツボw
882ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 10:10:58 ID:???
>>880
洗っても油の残るクリーナ
チェーンに使うと(残る油の量が足りなくて)じきに音が出るオイル
てことじゃないか?

フィニッシュラインなんてどうせ詰め替え屋なんだからさ。

安くあげたいならAZリチウムグリス・AZコンプレッサーオイル・AZパーツクリーナの
3点セットでいい。全部買っても千円しないし性能も充分だよ。
883ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 14:52:57 ID:???
1本セットw
884ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 16:33:22 ID:???
やっぱバラバラで買った方がいいのか・・・

>>882
それ近所の自転車屋とかホームセンターに売ってなさそうだけど・・・
パーツクリーナーは、クレブレクリーンってのが評判いいみたいだね
でもこれもY'Sとかにおいてないよね。ホームセンターにあるのかな?

大体自転車屋って高いものしか置かない。何でだろ?

でもフィニッシュラインってよくないの?自転車屋で大抵置いてる定番だよね
チェーンオイルは、FINISH LINE テフロンプラスルーブドライスプレー ってのにしようと思っていたんだけど・・・
885ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 16:39:50 ID:???
そもそも、AZコンプレッサーオイルって、ドライ系になるの?それともウェット系?
886ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:30:28 ID:???
無論ウェット
887ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:38:22 ID:???
>>886
じゃあだめじゃん・・・
ドライ系が欲しいんだよね
カントリーとかアウトドアじゃないなら、ドライ系のオイルがいいと
言われた
ウェットだとチェーンがすぐに真っ黒になるから

ドライ系で安いオイルはないんだろうか?
888ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:47:39 ID:???
ここでまたひともめありそうな予感。
俺は呉の高粘着で決まりだけどなw
889ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:53:46 ID:???
自転車屋とか自転車スレで聞くとドライがお勧めって人が多いんだけどね
ここ見るとウェット系使ってる人が多いんだ

まぁ、チェーンが汚れれば洗浄すればいんだろうけど
しかし、自転車専用じゃなくてもいいんだね
自転車専用って何であんなに高いんだろ・・・

ホームセンターって売ってるの買ってくればいいわけか
オートバイとか自動車用の安いのでも十分なのかな?
クレゴーゴーみたいなのは良くないって人と、これでも使える、あれば全てに使えて便利って書いている本もあるけど
890ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:06:07 ID:???
>>889
ウエット系って潤滑性能がクソだから。

音がしない程度のモノなのだよ。
891ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:08:40 ID:???
>>890
ええ、やっぱドライがいいの?
何だかんだでやっぱ専用のフィニッシュラインのテフロンプラスが一番いいみたいだね
間違えてこのフィニッシュラインのクロスカントリ用のウェットを買ってしまったんだ・・・
失敗した
1500円もして高かったのに
892ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:09:12 ID:???
ちなみにグリスと潤滑オイルって一緒なの?
グリスの代わりに潤滑オイル塗ってもいいの?
893ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:17:23 ID:???
>>891
あ、真逆だったwww

スマンスマン 一応2回言った。
894ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:26:53 ID:???
>>893
えっと、ドライが潤滑性能が糞ってことか・・・
じゃあクロスカントリー用買ったのは失敗ではなかったってことかな

でもテフロンプラスのドライ系のが人気あるみたいだけどね。
895ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:41:38 ID:???
>>887
> ドライ系で安いオイルはないんだろうか?

ドライ系=油じゃない
↓ドライ系
http://cbnanashi.s298.xrea.com/parts.php?parts_id=1854
http://cbnanashi.s298.xrea.com/parts.php?parts_id=2590
↓質問する前に全部読め
http://cbnanashi.s298.xrea.com/type.php?type_id=19
896ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:47:34 ID:???
>>895
なるほど。ケミカルって難しいね・・・
オイルで洗浄したり、潤滑したりとか。

そう考えると、もしかして、チェーンオイルを各パーツの潤滑オイルとしても使ってもいいのだろうか?
潤滑オイルあってもグリスは必要なのかな
897ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 20:00:17 ID:???
>>896
ググれカス
898ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 22:27:28 ID:???
ホームセンターにAZのあったからさっそく買ってきた
パーツクリーナー、840mlで、350円のと、420mlで400円のがあったけど、
高い方買ってきた。
高い方は、速乾って書いてあったので

後、AZのグリーススプレー 150円
これを潤滑油として各パーツにさしたり、グリースの代わりに使っていいんだよね?

しかしホームセンターはいくらでも安いのがあるな
840ml入ったパーツクリーナーで、250円のもあったよ
三共コーポレーションとか書いてあったけど、ただパーツを洗浄するだけなんだから、こんなのでもいいんだろうな

潤滑油もさせればミシンオイルとかでも何でもいいんでしょ?
チェーンオイルだけ専用の買えばいい気がしてきた
899ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 02:48:44 ID:???
>>898
> 高い方は、速乾って書いてあったので
どっちも速乾性だアホw

> これを潤滑油として各パーツにさしたり、グリースの代わりに使っていいんだよね?
ダメ。粘度低過ぎw

> 潤滑油もさせればミシンオイルとかでも何でもいいんでしょ?
チェーンとワイヤー類にしか使えないぞw
>>882で答えが出てるのに何故違う物を買ってくるんだこのバカはwww
900ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 03:05:26 ID:???
>>899
え・・・じゃあ何で容量が少ない方が高いの?
420mlのは白いボトルで、840mlのは黒いボトルに入っていたよ
速乾強力って大きく書いてるのはその白い方だから、より強力なんだと思ったんだけど・・・


いや、リチウムグリスがなかったから
でもAZのグリーススプレーって書いてるから似たようなものじゃないの?

このグリーススプレーってのは、各パーツの潤滑油には使えるんでしょ?
グリスの代わりにはならないってことかな?
そもそもグリスと潤滑油の違いが分からないけど・・・
901ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 06:09:10 ID:???
エーゼットのパーツクリーナーって種類多いな。
速乾タイプは主成分が脂肪族系炭化水素になってるけど、ブラック、ブルー、イエローは
全部石油系溶剤になってて違いが分からない。
902ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 07:25:02 ID:???
>>900
ググれカス
903ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 09:19:55 ID:???
>>900
パーツクリーナは、じゃばじゃば掛けてつかうから性能云々より
安くて量が多いほうが有利。そもそも溶剤系の製品だから揮発は早い。
むしろ遅めの品が使い易かったりする。

グリスは主にハブ・BB・ヘッドパーツ等の潤滑と防水目的に、指に
とってベアリング部に押し込むように使うことが多い。だから
スプレー品は使い難く、カップ・チューブがいい。


オイルは主にケーブル類・チェーン等の潤滑に使う。自転車屋で売ってる
チェーン用潤滑剤(ウェット系)はこれ。真っ黒になって嫌だというユーザも
多いが、潤滑面から磨耗粉を洗浄して外に排出してくれていると考えて、
マメに拭き取ることで対処するのが吉。オイル付けすぎてることが多いが。

てことで3点セット推奨したんだが。

たのむ、メンテ本買うなりアサヒあたりのサイトに見行くなりして
勉強してくれ。
904ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 19:24:07 ID:???
分解組立出来ない人が給脂できるとこは、
チェーンとワイヤーぐらいと思われる。
スプレーグリスを回転部に使ってもペダル以外は
気休め程度の効果しか望めない。
パーツクリーナーもチェーン拭き程度しか使途無く
回転部に入り込んだら害でしかない。
だから>>903氏意見と同じくメンテ方を勉強する事をオススメ
905ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 19:31:11 ID:???
>>904
分解できない奴前提でその方法だと回転部分にゴミや砂を一緒に吹き込んでだめになるね。
906ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 19:53:39 ID:???
元から詰めてあるグリスが干からびていても、それが
残っている限り、スプレーグリス吹いても馴染まないし
肝心の所に届かないね。モリブデンペーストスプレーなら
泥船式応急メンテ逝けるかも知れないけど。
907ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 22:43:21 ID:???
>>903
一応メンテ本は買ってるんだけどね・・・
チェーンオイルをそのまま潤滑油に使うのか?
本ではバラバラに書いてあったけど
チェーンはチェーンオイル
パーツは潤滑油+グリス
908ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 23:18:30 ID:???
やりとりを見ていた違う素人が横から失礼しますよ

メンテ本というものがどういう事が書いてあるのかは知らんが
初心者の出来るレベルの注油ってのは
グリスが封入されていそうな部分以外の潤滑させたい所に
「コンプレッサーオイル」もしくはそれに似た粘度のオイルを塗布する
こんな感じだと把握したんだけど

ここで言うグリスと潤滑油というかオイルの違いってのは、おおざっぱに言えば
半固体の油と液体の油って事じゃないかと思うけど 違うんかな
909ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 02:37:50 ID:???
910ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 03:31:16 ID:???
ちょうど良いちょう度のグリスを使うのだぞ
911ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 03:42:40 ID:???
【採点結果】
     ___   ___   ___
    | 0点 |  | 0点 |  | 0点 |
      ̄| ̄ ミ  ̄| ̄ ミ  ̄| ̄ミ
  ∧∧ ∩ ∧∧ ∩ ∧∧ ∩
 (゜Д゜)ノ (゜Д゜)ノ (゜Д゜)ノ
 .|   |   |    |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
912ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 15:19:01 ID:???
フィニッシュラインのセラミックグリースって誰か使った人いる?
913ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 17:59:47 ID:???
「○○って誰か使った人いる? 」
って質問の仕方する奴って何なの?
バカなの?死ぬの?
914ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 07:46:12 ID:???
>>913
誰も使ってなければ、夢の1ゲトできるかもしれないじゃないかw
915ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 09:26:07 ID:???
>>903
本には、アウターケーブルに、ストローが付いた潤滑剤のスプレーを吹き込んでいたんだけど、
これは、AZのグリーススプレーを吹き込んでもいいのかな?
グリスだと、ケーブルの内部までは届かないからな

それともこのアウターに、チェーンオイルを入れちゃっていいのかな?
こういう細かいことは本では書いてないんだよね。
潤滑剤を注入するとしか
916ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 10:09:40 ID:???
>>915
本の記述と違うことしたいみたいだね。
ttp://www.az-oil.jp/
ここのページの「お問い合わせ」から聞いてみれ

書いてある通りにしたくないのなら、本の選択を間違ったんじゃないか?
917ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 10:25:36 ID:???
>>915
アウターケーブルにチェーンオイル射すと、直後は滑りが良いけども、
後々ホコリが付着して引きが渋くなるよ。
シリコンやフッ素系のドライ系にしておくが吉。
918ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 10:42:48 ID:???
>>916
AZのグリーススプレーってのがどういうものなのか分かってないってことかな
グリスって付くから、グリスと同じ効用をイメージする
グリスを液体にした感じ。それとは違うってことか?

ワイヤーにはグリスを塗るって書いてあるから、
グリススプレーでもいいのかと思ったんだけど。

>>917
ということは、チェーンオイルでも、ドライ系のチェーンオイルを買えば、そのままさしてもいいってことかな?
ウェット系を使ってる人は、別途潤滑油がいるってことなのかな


グリスと、パーツクリーナーと、チェーンオイルは持ってるけど、
潤滑油だけ持ってないんだよね
ドライのチェーンオイルが潤滑油の代わりもするなら、チェーンオイルもドライ使った方が
楽そうだね。
919ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 11:05:24 ID:???
シマノの純正ケーブルセットはアウターにグリスが詰めてあるね
920ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 11:46:56 ID:???
>>919
それってシリコングリスだよね
あとクラークのインナーケーブルはテフロン加工してるから油いらずだね
921ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 11:49:48 ID:???
「ワイヤーの潤滑にはなにがよいのだろう??」
http://www.sai-men.com/bakaken_kemikaruhikaku.htm

シマノグリスは論外だとさ
922ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 11:55:49 ID:???
>>920
でも、クラークのケーブルは品質(精度?)良くないからお勧めしないと店で言われたことが
923ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 12:17:19 ID:???
マージンがはいらんからじゃね?
924ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 12:25:51 ID:???
だよね
オレはショップですすめられたよ
925ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 15:35:16 ID:???
>>920
あれってシリコングリスなのか?見た目も感触もデュラグリスだったが。
926ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 15:54:48 ID:???
SIS-SP41に使われてるグリスのどこがデュラグリスなんだよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/sis-sp41g.html
927ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 16:10:30 ID:???
んでもって、シリコン系とカルシウム系を、おなじ「グリース」だからと
混ぜようとしてる>>915がいるわけだ。
928ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 17:07:00 ID:???
>>920
シリコングリスと普通の粘度あるグリスって成分は違うの?
同じような用途に使ってはだめなのかな?


>>921
ここを見ると、ワコーズSL
(シリコン)も良好って書いてるね。

ということは、AZのグリーススプレー(シリコン?)系もワイヤーに使っていいのかな?
そもそもシリコン系って、パーツの油挿しなどの潤滑油として使っていいの?
いろいろありすぎて難しいな。
使ったらゴムが溶けるとかはないだろうけど。
929ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 17:56:29 ID:???
知識がないのなら、素人考えであれこれやらないほうがいい。
スプレーグリスはアウター内部に吹いちゃだめ。重くなる。
変なものを吹き込むくらいなら、5-56でも吹いておけば十分。
グリスはインナーに薄く引いて使う。
シリコン系は基本的に樹脂対樹脂あるいは樹脂対金属部分に使うもの。
アウターケーシングには使ってもいいけど、金属同士につかっちゃだめだよ。
930ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 18:23:33 ID:???
>>926
実際にモノを買って確かめてから言えよ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/da-swire.html
↑これとかシフターに付属のアウターに詰めてあるのは明らかにデュラグリスだ。
第一、そのグリスが詰めてあるなんてどこにも書いてないだろ。
シマノがパッケージ商品にそんな高級グリスを使うと思うか?
931ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 18:39:20 ID:???
それと、オレはデュラグリスを推奨してるわけじゃないぞ。
>>921のリンク先に書いてあるようにデュラグリスは抵抗が高すぎて
ハブやケーブルアウターに使うには不向きなのは分かってる。

ただ、実際に買ったらデュラグリスだったという事実を語ってるんだ。
シマノ製品はベアリングとシフターのラチェット以外は何でもかんでも
デュラグリスを使ってるよ。
932ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 18:43:33 ID:???
>>918
> グリスと、パーツクリーナーと、チェーンオイルは持ってるけど、
> 潤滑油だけ持ってないんだよね

極めて頭が悪そうだな・・・「潤滑油」の意味を考えろw
チェーンオイル→潤滑油
チェーンルブ→潤滑油
ミシン油→潤滑油
KURE 5-56→潤滑油
エンジンオイル→潤滑油
グリス→半固体潤滑油
だぞ。
我々が問題にしてるのは、
「潤滑油の粘度」「半固体潤滑油のちょう度=硬さ」「適不適」だ。
>>909←これ読んでないだろ
933ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 19:56:32 ID:???
>>930
Silicon Pre-lubricatedって書いてあるのにデュラグリス詰めてあるとか、ひでーな
934ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 22:47:50 ID:???
>>930
持ってるけど、グレーっぽい不透明なのが入ってるぞ
935ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 22:56:43 ID:???
>>929
>金属同士につかっちゃだめだよ。
誤解を招くような書き方するなよ
圧が掛かるような部分に向かないだけで別に使用してはいけないわけじゃない
936ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:00:51 ID:???
だから丁度良いちょう度の潤滑油を使えばいいんだよ
937ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 06:38:59 ID:???
>>933-934
今はシリコングリスに改善されてるな。
>>926のグリスがいつ発売されたか知らないけど、以前はデュラグリスが入ってた。
透明キャップにデュラグリスを入れたセット品を見たことないか?
938ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 07:53:42 ID:???
>926のグリスは販売店向けに昔から発売されていたよ
939ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 09:39:51 ID:???
昔から販売されてるのにわざわざデュラグリス使ってたのか。
昔からあるならSIS-SP41用ってのもウソっぱちだな。
940ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 09:53:26 ID:351fWFf6
KUREのドライファストルブはチェーンに使えますか?
941ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:36:38 ID:???
>>940
リンクピンが滑って抜け落ちたり、反対に固着する事があってもいいなら
自己責任で使えばいいんじゃね?
942ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 12:15:44 ID:???
エンジン用の添加材でオイル切れても焼き付かないのがあったけど
あれってチェーンとかベアリングに使えないの?
943ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 12:42:49 ID:???
>>942
試してみれば?
944ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 14:16:16 ID:???
>>935
スチールみたいな自己潤滑性の高い金属に使用すれば、事実上問題の起きないケースも
あるけど、ステンレスみたいなかじりやすい金属に使えば一発だし。

初心者には、ハブにシリコングリスを使っちゃう人もいるんだよ。

耐熱性を要求される場所用に、金属同士の潤滑性を改善したシリコン系グリスも
あるけど、それをもってすべてのシリコン系潤滑剤を判断してしまうのは危険。
基本的にシリコン系は金属には使えないと思っていたほうが安全だよ。
945ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:10:02 ID:???
946ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:18:56 ID:???
>942
>945
オイル切れても焼きつかないんじゃない。そんなのあったらオイル要らんだろ。

ミリテックはオイルがほぼ切れても少しは動く、程度が目的と書いてたけど今は使って無いな。
マイクロロンは高温で定着が必要だっけ?これは使った事無い。

ゾイルは今も使ってる。ゾイル混じりのバイクの廃油をチェーンに塗布してるけどなかなかいいよ。
チェーンルブも出てるけど俺は今のままで良いや。誰かルブ試してよ。
947ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:53:01 ID:???
ハブ(105)のベアリングをグリスアップしたいのですが、
以前ホームセンターで購入したリチウムグリスで大丈夫でしょうか。
ご教示方宜しくお願いします。
948ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:32:35 ID:???
リチウムグリスでOK
自転車用と銘打ってるのはこだわり派向けだからね
949947:2008/11/23(日) 18:30:45 ID:???
どうも。ありがとね。

明日は雨の予報だからゆっくりと作業します
950ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:55:41 ID:???
ヤマハのボート用グリスが気になるぜ
951ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 19:13:26 ID:???
塩には強そうだな。
952ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:24:05 ID:???
汗っかきにオススメということか
953ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:09 ID:???
俺も最近気になってたんだがMAXIMAのウォータープルーフグリスとかの防水グリスってどうなんだろな
先日ナップス行った時に試しに買おうと思ったんだがあいにく売り切れだった
954ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:07:35 ID:???
少し前からチェーンオイルにタッカーオイルスプレーを使ってテストしているけど
レスポチェーンスプレーと比較して潤滑性能は同等。耐久性はレスポよりある。
ただし汚れはレスポより汚れる。耐水性は雨の日に乗らないのでわからない。
漕ぎの軽さはレスポにわずかに劣る

ホームセンターで売っている安いオイルスプレーの中から選ぶなら良い方だと思う
チラシの裏すまん
955ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:20:11 ID:???
ワコーズのメンテルーブとラスペネって何が違うの?
956ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 04:41:43 ID:???
ラスペネ:さらさら → 消える
メンテルブ:ちょっとねとねと → なかなか消えない
957ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 10:53:48 ID:???
ラスペネ:556
メンテルブ:グリースメイトスプレー
958ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 13:42:00 ID:???
エンジンオイルを5−56で薄めるとメンテルブになる。
実際に愛用中。かなり具合よし。
959ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 10:16:09 ID:???
556とラスペネどっちも変わりはないですか?
960ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 13:33:41 ID:???
違うのは値段だけです。
961ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 14:05:58 ID:???
>>958
俺もやってるけど、オイル差しに入れて使う場合は注意が必要。
5-56は揺さぶるとボワーッと沸騰?するんだよね。
だから、混ぜた直後にオイルを差そうとすると、沸騰して
オイル差しから吹き出す。
しばらく置いてから使うようにしたほうがいいよ。
962ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 22:01:22 ID:???
>>960
レスd

ネジなどの錆防止なら何がいい?
あと、ストリートライド(頻繁に注油可)に使うチェーンオイルなら556でもいいかな?
963ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 22:35:35 ID:???
>>962
ラスペネのほうが潤滑は556よりまし。
揮発しても潤滑成分が残る。雨ですぐ流れるし、チェーンにはおすすめしないけど。

普通にフィニッシュラインのチェーンオイルとか使わないの?
964ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 23:13:13 ID:???
今までディレーラーのピボットにFLのクロカンをチョビチョビさしていたが間違いですか?
965ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 07:30:47 ID:???
>>964
潤滑油として割と無難だし、問題ないんじゃない?
ただ浸透性が悪いのであまり向いてるとは思えないけど。
FLならテフロンプラス、あとはメンテルーブあたりが使い良いのでは?
966ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 08:27:17 ID:???
>>965
ありがとん!
確かにクロカンは粘度が少し高いね。挙げてくれたの試してみるよ。
ケミカルは種類が多くて全部試すなんてできないから助かるよ。d
967ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 11:19:27 ID:???
テフロンプラスなんて地雷を勧めるなんてやな奴だな・・・
968ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 11:45:48 ID:???
まめに注すならテフロンプラスで十分だが。
969ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 12:18:45 ID:???
また酷い事言いますか!鬼畜です!!テフロンプラスなんて腐ったみかんです!!!
970ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 16:31:27 ID:???
テフロンプラスはただの粘度の低いオイル
期待した物と違うからって、ケミカルのせいにしちゃいかんよ
そんなにヤバいものならマルイにリコール要求しないと。
971ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 17:48:03 ID:???
ひどい言われようです!あなたなんて死ねば良いですよ!!
972ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 18:28:40 ID:???
>>932
つまり別にチェーンオイルを潤滑油に使ってもいいってことか
粘度の違いでしかないと
チェーンオイルは固形に近いベトベトだった

ということは、もっと粘度の低いさらっとしたオイルを買って
ケーブル類には挿せばいいってことだね
ネジとかパーツ類には、そのまま固形に近いチェーンオイル
又はグリスを挿せばいいと

ということは、固形に近いチェーンオイルがあれば別にグリスなんていらないってことだよね?
安く仕上げるには、

固形に近いウェットタイプのチェーンオイル 
フィニッシュラインの、クロスカントリーとか

それと、ちょっとさらっとした、粘度の低いオイルを買って
潤滑油として使えばいいってことか?
この潤滑油をテフロン系の、ドライ ドライ テフロンルーブとか使ってもいいのかな?

で、パーツクリーナーは安物でも何でもいいと。
結局油なんて粘度の違いだけってことか
だから、汚れ落としにも使えて、チェーン、潤滑油としてもOKですよって
書き方をしてるものもあるわけか
基本的に油だから、汚れも落とすし、防サビ効果もあるし、潤滑にもなるってことか。
973ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 18:30:31 ID:???
素材に対する馴染みやすさとか、使用状況に対する耐性とかを考慮しないんだったら気にする必要ないと思うよ。
974ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 18:33:15 ID:???
>>944
金属に使えないならシリコン系って何に使うの?
樹脂ってプラスチックみたいな部分ってこと?

でもAZのグリーススプレーの説明にはワイヤーやギア、ベアリング、蝶番に使ってください
ってあるから、これを見た人は普通にワイヤーに使えると思うのが普通だと思うんだけど・・・
975ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 18:47:12 ID:???
ワイヤーにも太さって物があってな・・・
能無しだから考えが及ばんのか。
976ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 18:51:24 ID:???
>>975
AZのグリーススプレーみたいなのは、細いワイヤー用ってこと?
ということなら性能はでなくても、塗ることに対しては問題なさそうだが

金属に使えないものを塗るってのとは違うよね
説明書には金属に使ってくださいとあるからここで樹脂しか使えないという
意味がよく分からなかった
977ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 18:57:08 ID:???
>>972
おまえ、職場で「何にもしなくていいから邪魔だけはするな」っていわれるだろ。


AZコンプレッサーオイル ISO VG68 は、普通にチェーンに使えば500kmは持つ。
その他潤滑油が必要なところにもつかっていい。

AZリチウムグリス ちょう度2号 は、ハブ等グリスが必要なところに使う。
決戦仕様でグリスの代わりにオイルを使うことはあるけど素人には関係ない。

テフロンだのドライだのワックス系だのってのは、汚れ難いとか価格を上げて
業者が儲かるとかの効果はあるけど、潤滑性能的には油より劣ってる。

だからメンテど素人レベルなら「油なら何でもいい」。
アマチュアなりに気を使いたいなら、グリスや潤滑油の使い分けをすればいい。

ハブには柔かめのグリス、チェーンオイルは鉱物油より化学合成油、みたいに。
978ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 19:02:34 ID:???
>>976
自転車のワイヤーにスプレーグリスを使うと、グリスの粘度で動きが悪くなって
不快さが増すだけ。強い力がかかる場所じゃないから、

何もしない
アウター端に防水目的で少しだけ塗っとく
アウター内にワックス系、シリコン系、テフロン系の潤滑剤をつかう

のが定石。
979ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 19:29:41 ID:???
>>974
944ではないがシリコンオイルを使うところは金属と樹脂の部分などだね
ピストンのオーリングとか、機械部品の組み立て時に使うこともある

ギヤーポンプの組み立てとか、メカニカルシールの封液とか、etc はスレ違いか
980ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 19:32:06 ID:???
スプレーグリスにワイヤー用と書いてあるのはこんなワイヤーでは無かろうか
ttp://www.crane-club.com/study/mobile/mobile.html
981ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 19:52:48 ID:???
>>972
自分の都合良いように解釈して納得するだけなら、
初めから質問すんな。
982ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 20:46:32 ID:???
>>974
ワイヤーってのが自転車やバイクのワイヤーのことならば、
今のワイヤーの大部分はアウターの内側に樹脂のライナーが入ってるから、
そこは樹脂対金属の摩擦になるんで、シリコンの潤滑が適した場所だよ。
983ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 22:00:21 ID:???
>>982
ということは、AZのグリーススプレーが適した場所ってことだよね?

>>980
そんな大型のものを170円のスプレーで使うの?w

984ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 22:03:38 ID:???
>>977
グリスとチェーンオイルだけあれば事足りそうだね
ちょっと粘度の低いオイルも一つあれば尚便利って感じか

>>978
引き強さが関係するってことか。
ホームセンターのものを素人が物色して使うのは難しいね。
とりあえず、シフトワイヤーやブレーキには、グリスと、粘度の低いオイルを使えってことか
チェーンオイルをフィニッシュラインのドライにすれば、そのままチェーンにもワイヤーにも
使えて便利そうだね
985ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 22:26:03 ID:???
流れぶった切ってスマンが、ぼちぼち次スレ…
986ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 22:33:01 ID:???
判りやすく丁寧に先達が説明しているというのに
どうにも的を外した理解しか出来ていないような気がするんだが・・・・(´・ω・`)

本当に判ってないのか釣りなのか判断に悩むなこれ

987ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 22:48:55 ID:???
真正のバカだとおもう。
988日本一速い男星野琢磨:2008/11/26(水) 22:49:59 ID:F6RGkD2u
レスポのマシンスプレーRS330って、ネットで、どこで売ってますか?できれば、代引きでお願いします。
989ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 23:35:48 ID:???
>>983
> >>980
> そんな大型のものを170円のスプレーで使うの?w

粘度的には最適w
だ か ら !
>我々が問題にしてるのは、
>「潤滑油の粘度」「半固体潤滑油のちょう度=硬さ」「適不適」だ。
って言ってるんだよ。
自転車のワイヤー類には粘度が高過ぎて性能を低下させるだけだ。

次スレ立てれなかったorz
つД`) タスケレ !!
990ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 23:43:38 ID:???
【潤滑】ケミカル総合スレ26本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227710472/

たてた\(^o^)/
991ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 23:59:21 ID:???
>>990
/(^o^)\
992ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 00:46:57 ID:???
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   X‘masか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
993ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 00:56:34 ID:???
>>990
乙 これはポニーテールがなんやらかんやら
994ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 01:50:04 ID:???
>>972
> >>932
> つまり別にチェーンオイルを潤滑油に使ってもいいってことか
> 粘度の違いでしかないと

粘度の違いの他に、添加物の違いで「適不適」がある
チェーンオイルは潤滑油だぞw
潤滑を目的としないチェーンオイルは無いwww

> ということは、固形に近いチェーンオイルがあれば別にグリスなんていらないってことだよね?

お前バカそうだからチェーンオイルはチェーン以外に使うな。な?

> それと、ちょっとさらっとした、粘度の低いオイルを買って
> 潤滑油として使えばいいってことか?

何処の「潤滑」をするのかが問題だって言ってるんだよアホ
「適材適所」という言葉を知らないのか・・・
995ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 02:03:20 ID:???

             ∩,,,∩
            (´・ω・`)
         ┌──〇─○一─┐
       ∫│ Merry X'mas │(o)
       (┃└ (o) ─ (o)─ (o)-┘┃)
      |ヽ(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)ノ☆
     (::゚:|  "'''''ーー----"-―"~☆∂♪
    ( )- |                 。◎+
   .:O★ヽ、                 o♭∴☆
  ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"◇。♪◎o.:.
 ◇♭。:゜◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪☆◇。∂ ◎
996ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 02:05:52 ID:???

        ○_ 
        )__丶                       
       (___)    /~~~~~~~~      ζ ζζ ζ
  γ⌒丶  (( ∴゚△゚) /            (*゚ー゚)(*゚ー゚)
  /    )llつ\,,/llつ             _/ つ/つつ/つ
__(____ノ(__:_)____☆ーーーーー〆て ) _)  ) _)
\_________ ノノ         ∪ ∪ ∪ ∪
997ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 02:08:28 ID:???

  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ゚Д゚ ; )__ )<どらぁサンタさんだぞこの野郎
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
998ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 02:09:32 ID:???

 .○⌒\
 .(二二二)
. _.(,, ・∀・) ヤア
/ .o   つ
(_;し―J

  /⌒○
 .(二二二)
 .(・∀・ ,,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J

  /⌒○ アレ?
 .(二二二)
 .(・∀・;,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J

  /⌒○
 .(二二二) アタ♪
 .(・∀・ ,,)
. /o ; と )
(__ノ―J

 .○⌒\  ドゾ
 .(二二二)
. _.(,, ・∀・) 幸
/ .o   つ
(_;し―J
999ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 02:10:30 ID:???

     ○⌒\  
  〃∩.(二二二)
  ⊂⌒(  ・ω・)   はいはいメリクリメリクリ
    `ヽ_っ⌒/⌒c     
       ⌒ ⌒

1000ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 02:11:05 ID:???

 |  |⌒○
 |  |二二)
 |_|∀・)    >>990
 |サ|⊂)\
 | ̄| /;__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次スレ
【潤滑】ケミカル総合スレ26本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227710472/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。