【奇跡の】40代の自転車乗り17【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【奇跡の】40代の自転車乗り16【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211657206/l50
2ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 09:33:13 ID:???
>>1
3ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/08(火) 09:45:10 ID:???
                /ヽ
               /  彡.
            / ゛~   へ、_,,_ ,.イ
           / ◎ ゝ メXXXxx><イ(
コリタブうまー   L   /、ヘヘヘヘンノへミヘ
           '`  ~ V ~       
4ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/08(火) 09:45:49 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 09:50:53 ID:???
【サミット】中国は京都議定書を軽視している!日本、フランス、イタリアが北京五輪不参加を表明!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1182521280/
6ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 10:46:28 ID:???
gutter ねえ。
7ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 10:59:07 ID:???
>>3
これってスティングレーに出てきたメカニカルフィッシュ?
それとも熱帯魚水槽によく入ってるコリドラス?
8ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 11:08:57 ID:???
40〜50代で高級自転車乗りって実は結構いるでしょ
9ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 11:44:47 ID:???
何だ?またこの変わり映えのしないスレタイか?能無しが!!
10ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 11:58:07 ID:???
だがそれがいい。エバーグリーン。
11ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 11:59:53 ID:???
で、大塚のヤツはコンビニで見た事無い
熱中症対策にコンビニでも補給できるお手軽で効果の期待できる良い物は無いかの〜


俺はメタボ対策メインなんでバーム1択だがな・・・ 
12ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 17:07:25 ID:???
紫の野菜ジュースを薄めてますがダメですか?

ブルーベリーも入ってるから老眼にもいいし
13ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 17:40:09 ID:???
補給用じゃないが最近嫁が料理にクレージーソルトゆうのを使ってる。
この塩を使うと安い肉でも旨くなる。値段は少し高いらしい。
14ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 18:04:54 ID:???
最近画像少ないね?
15ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:22:01 ID:???
糖尿か痔で入院してるかもよ
病院で携帯かなんかでろむってんじゃね?
16ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:23:51 ID:???
あ〜っ…
介護保険天引き一年目、カーボンステム位買えたかな。
17ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 13:42:08 ID:???
クレージー・ソルトは塩ではなく、塩、砂糖、各種香辛料、ゴマなどの混合物。かなり高いぞ。
18ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 15:00:36 ID:???
塩だと考えると高いね
調味料・香辛料とか考えると
まあそんなもんかな

這スからも香りソルトって
似たようで違う商品あるよ

ちなみにウチは肉なんて食えないので
野菜サラダにかけて食ってます

・・・その香辛料入り塩でさえ
最近は自作・・・
19ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 15:30:49 ID:???
みんなビンボーが悪いんや!!小泉政権で派遣社員法成立させたばかりに。。。
20ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 17:53:27 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 17:56:48 ID:???
>>14
どういう画像が貼られてたの?
最近、ひざ痛を押してカムバックしました。
22ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:24:57 ID:???
>>21
>20みたいなヤツ
23ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:26:39 ID:???
24ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:39:10 ID:???
>>22
マジ?つきあってられん。ノシ
25ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:12:07 ID:???
26ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:37:29 ID:???
調子にのんな馬鹿
27ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:51:14 ID:???
馬鹿はお前だ馬鹿
28ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:52:45 ID:???
馬鹿って言う奴が馬鹿だ
29ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:53:53 ID:???
何だと馬鹿野郎
30ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:55:04 ID:???
うっせーんだよ糞馬鹿
31ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:01:21 ID:???
俺も混ぜろよ馬鹿共
32ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:08:28 ID:???
てめーはスッコンデロ馬鹿タレ!
33ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:16:23 ID:Kz9YQXpT
誰がアホじゃああ!!
34ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:17:09 ID:???
アホとは言ってないぞ馬鹿もの
35ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:46:49 ID:Af9yJIFI
馬鹿バカ言いたいならこっち(↓)へ行くが良い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209554235/l50
36ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 03:34:52 ID:???
いちいちウルセーんだよ馬鹿珍
37ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 04:13:53 ID:???
40代
罵りあいも
昭和のかほり

字余り
38ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 09:22:19 ID:???
うまい。座布団もってきてあげなさい、山田君。
39ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 09:25:00 ID:???
宴楽さん、危篤らしいね
40ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 09:57:44 ID:???
屁〜
41ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:11:43 ID:???
40代の憧れの女性って誰?
オレはついこの前まで岡部まりを激しく犯してみたかった
今は・・・
42ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:41:57 ID:???
森口瑤子だね
43ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:48:56 ID:???
淡島千景
44ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:06:02 ID:???
>>42
さんま御殿見たよ
45ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:16:40 ID:???
八千草薫
46ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:27:02 ID:???
ヤマハ パッソルのCM萌えた
47ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:33:09 ID:???
えっ?対象が40代、つまり同世代のってことじゃないの?
48ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:32:52 ID:???
新珠三千代
49ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:47:18 ID:???
鶴間エリ
50ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:36:27 ID:???
>鶴間エリ
禿同
「おはよう子供ショー」のおねえさん
その何年後かにドリフのコントでおっぱいポロ出し
それで芽生えました
51ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:33:31 ID:???
40代でもキレイな女性って結構いる
オレの周りにはいないが・・・
52ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:36:37 ID:???
前スレの960だが、無事に佐渡から帰ってきたよ。
島内では自転車乗りとは一人しかすれ違わなかった。平日だしこんなもんか。

船旅も波が静かだと良いもんだな。是非また行きたいね。
53ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:37:21 ID:???
嫁ぐらいだ罠。














だっだらいいなぁ〜orz
54ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:38:50 ID:???
>>52
乙。
無事帰還出来てよかったな。
漏れは嬉しいぞ。
55ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:52:16 ID:???
俺の久仁子たんの名前がないぞ
56ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:23 ID:???
>>54
ありがとう。思い切って行ってみて良かったよ。
この年になって新しいことやるのは結構大変だからな。
でも、これってホントに癖になりそうだ。

船旅はホントにいいね。島が近づいてくるとテンション上がるって書いてた
人がいたけれど、ホントにそうだった。
57ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:07:51 ID:???
>>52
ジェンキンスさんに会った?
58ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:30:19 ID:???
富士のリザルトが出たな。
20台より40台のほうが出場者が多いのワロタ
http://homepage2.nifty.com/randi/result/2008fujiSW_result.htm
59ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:54:42 ID:???
>>57
真野までは足を伸ばせなかったので会えませんでした。
佐渡歴史伝説館ですよね? 確か。
60ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 06:00:02 ID:???
「性的不能」のリスク回避には適切な自転車選びが重要-英泌尿器外科医
ttp://www.web-tab.jp/article/3335
61ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 07:58:51 ID:???
もう手遅れや
62ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 08:34:40 ID:???
>  ロンドンの複数の病院に勤務するVinod Nargund医師は、生殖器のしびれ
> /無感覚、勃起障害、脚の付け根部分の痛みや皮膚炎などに注意するよう、
> 男性サイクリストに呼びかけている。また運転の際に骨盤周辺の体温が
> 過度に上昇することにより、自転車をよく利用する男性には精子機能に
> 変化が生じるケースも散見されるという。

もう子供は三人いるから困らないけど、勃起障害は困るな。w
もうちょっと使いたいから。
63ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 09:55:42 ID:???
オナニーやり過ぎると頭が悪くなるってのと同じ匂いがする
64ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:24:25 ID:???
オレは水野久美がイイ!
あの巨尻がザドルに跨ってるトコ見ていたい・・・
65ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 18:24:12 ID:???
尻なら、俺は松下由樹だな。
66ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:57 ID:???
おまえプロだな?
67ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:18:21 ID:???
左時枝
68ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:30:01 ID:???
レーパン履いた松下由樹が目の前走っていたら
むしゃぶりつきたい程の尻なんだろうな。
69ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/12(土) 18:31:46 ID:???
              /ヽ
             /  彡.
          / ゛~   へ、_,,_ ,.イ
         / ◎ ゝ メXXXxx><イ(
         L   /、ヘヘヘヘンノへミヘ
         '`  ~ V ~       
70ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:54:30 ID:???
デビュー当事の松下由樹は顔が可愛くてヨカッタ。
今の松下由樹は体つきがムチムチしてきてそそる。
71ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:45:39 ID:???
ムチムチをこえて、最近は「ごつい」印象しかないなぁ
72ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:49:21 ID:???
水沢アキ
GOROのグラビアを捨ててしまったことを今でも悔やんでいる
73ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:04:32 ID:???
お前マニアだな
74ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:37:29 ID:???
>>73
そう言われて嬉しい俺がいる

あと、仁科明子は良かったよなぁ
75ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 00:30:33 ID:???
>>71
だが、それがまたイイ! (AA略
76ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:12 ID:???
>>74
ああ、良かったな。
今でもマルシンのハンバーグを見ると勃起するぜ。
77ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 07:31:00 ID:???
「大都会」で渡哲也の妹役やってたね。
松方弘樹のせいでTVに出なくなった時、本当に悔しかった。
78ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 10:19:34 ID:???
つ美保純
79ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 11:01:31 ID:???
ピンクのカーテン
80ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 15:17:44 ID:???
この手の話題になると、ああ俺も40なんだなと実感する。
お前らのお勧めツボにハマりすぎ。
81ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:16:08 ID:???
今日もあちちーあちちー♪だったな。5km毎に休憩したよ。腕と足が真っ赤だー。
82ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:30:50 ID:VL9FRvdD
俺は朝4時から始動して9時には軽く80km程走って引き上げたから
暑さはたいしたことなかったな。
昼からは、ビールかっくらって鮨屋でくだまいて
爆睡…
83ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:48:23 ID:???
大場久美子のコメットさんがしゃがむたびに
テレビの前にぼくもしゃがんでテレビ画面を下から見ていました。
そんなぼくも40代半ば!人生はあっというまだね。
84ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:06:29 ID:???
早起きできないオレは昨日も今日も暑さ本番の11時発。
暑かったねー。
夏らしい雲の下走るのは苦しいが、子供の頃見たのと
同じ夏空の下を走れるのは幸せとオモタ。
85ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:13:28 ID:???
き〜えるひこうきぐも〜♪
86ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:46:45 ID:???
え〜と(↑)これなんだっけ(>_<)
87ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:50:58 ID:???
AIRの鳥の詩だろ。
40代なら知らなくても問題ない。
88ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:10:29 ID:???
(´・ω・`)
89ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:44:55 ID:oz3nv7iv
相本久美子だろお。
90ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:46:53 ID:???
>>89
えっ、あ〜い〜もっと、くみこ〜ですか?
91ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:53:41 ID:???
TVジョッキー日曜大行進だぬ
92ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:31 ID:???
おならを自由自在に出す芸とかでジーパンとギターもらった奴とか
今頃何をしているのかな。還暦くらいだよなきっと。
93ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 16:57:09 ID:???
俺、右手の手首にガングリオンっていう腫瘤ができて
痛みと神経圧迫があり、手術でとってもらった。
でも手首に負荷がかかると微妙に痛い。
それと再発しやすいらしい
でも、手先を使う仕事をしてるので再発させたくない
だから前傾の強いドロハンはもう乗らない事に決めた。

手術の跡がちょうど自殺する時に切る位置にあるので
つり革とかにつかまってると、気が付いた人に変な目で見られる。
94ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:11:11 ID:???
ブレスレッドで隠すんだ。
ちょいワルオヤジ!w
95ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 21:40:21 ID:???
96ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 23:29:43 ID:???
えーとゲームのやり過ぎが原因?>ガングリオン
特に3Dロボシューティング系とか。
97ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 23:44:50 ID:???
>>93 バーなんかでさりげなく傷跡が見えるようにグラスを傾けたりして。
98ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 05:04:01 ID:???
ガングリオンは移動できるから
指でグッグッって押して
ティンコの付け根まで持ってくればよかったのに
99ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 08:47:43 ID:???
たぶん、仕事のしすぎ、手先を常に使う重労働なので...
関節軟骨からゼリー状の物がはみ出す様に出来てきてたようで
部分麻酔で2時間かけて取ってもらった
神経や動脈にへばりついていて、ちょっとミスると...
っていう状態だったらしい

なので、クロスかフラットバー又はMTBしか乗れない体になっちまった。
100ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/15(火) 09:42:22 ID:???
100
101ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 09:49:57 ID:???
>>99
ん? MTBのほうが手首酷使しない?
段差に飛び乗ったり段差から飛び降りたりするとき
後輪抜重の瞬間はハンドルに体重を預けてるよね?

ガングリオンってのは関節包から出てくる(関節包の
一部が袋状に突出する)ヤツだから見た目に反して
手術ってかなりタイヘンなんですよ。あなたが特殊って
わけではなくってガングリオンの摘出は神経とか血管とか
傷つけないようにするのがタイヘンで整形外科専門医に
依頼して手術室で慎重にやらないといけないんです。

けど、治っちゃえば自転車はロードだろうがMTBだろうが
普通に乗れると思うんですが…まだ手術の痕が痛むとか?
102ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 09:53:13 ID:???
あ、再発が怖いですか…たしかにねぇ…
ロードの下ハンってそんなに手首に負担かかります?
103ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 10:06:16 ID:???
フラットバーでも9度くらいのスイープ(後退角)が付いていると長時間のっても手が痛くならんと聞いたことがある
104ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 10:26:03 ID:???
確かにMTBと言っても街乗り位の事で、山行くのは厳しいかもですね。
昔は、エンジン付きの方のバイクでもoff-road を走ってたんですけどね...

前傾姿勢を長時間保ってるのがつらい、というかこわいって感じですかね。
仕事があるので手が使えなくなる訳にはいかないですし。
そういう意味でも、もう本気で走るのは
ちょっとこわいっていうのはありますね。

じつは、私自身も白衣着る人だったりもするのですが
ある意味つぶしがきかないので、手は大事なのです。
105ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 10:26:07 ID:???
ロードの下ハンは、ゴールスプリントしなきゃ使わなくてもすむ。

また、本来のロードの乗り方では、手には殆ど加重を掛けない。から大丈夫。
なんだけどなぁ〜。ここまで行くためには、体幹をしっかり鍛えないと無理なんだよな。
そこまで鍛えるまでに相当乗り込まないといけないので。。。
106ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 12:12:04 ID:???
107ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 14:19:29 ID:5ZchxR0b
そうかあ、自分の場合、ロングライドで一番疲れるのは、首ですね。
手首はあまり痛まないし、サドルスレで言われるようなケツの痛みとも
縁がないです。ドロップの場合、ブレーキフードもって巡航してる分には、
手首にはほとんど体重かかってないような気がするんですけどね。
108ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 14:31:12 ID:???
>>107 正しい姿勢で乗れてるって事ですね
109ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 14:55:23 ID:???
>>107
僕も首に来て頭痛に
110ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 15:34:07 ID:???
うーん、前傾がきついっていうか
手首に無理かけれない、という感じで...
右手の親指の根元の脈触れるあたりに幅3CMくらいの縫合跡があるんだが
例えば、今はTREK7.5FXをメインで乗ってるんだけど
それでもペースを上げて漕いでると
握力がかけられなくなってくるんだよね。
姿勢はプロショップできちんと採寸してもらってポジション出しは
してもらってるし、そう問題ないと思う。
111ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 15:44:07 ID:???
前傾で乗ってると、つま先あたりからしびれが上ってくるのは歳だからなんだろうか?
112ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 15:50:43 ID:???
>>111
椎間板ヘルニアとか腰部脊柱管狭窄症とか
113ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 18:37:48 ID:???
>>111
サドル位置or本体形状見直してみれ
腿の付け根内側が押さえられてると足がしびれることがあるよ
おれの経験上
114ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 20:35:32 ID:???
>>111
>>112の言うようにオレは椎間板ヘルニアでそんな感じだわ
115ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 22:07:48 ID:???
なんか素直に「根性足らん!」とならぬあたりがここのスレw
みんなどこかに不調の1つや2つあるもんね。
かくいうオレは背骨?体幹?腰骨?が歪んでいるのか、尻に馴染んで来る頃の
サドルはだんだん歪んでくる・・・
116ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:05:51 ID:???
>>111
>>112と同じ意見。整形外科逝って腰引っ張ってもらうといい。
117ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:09:31 ID:???
>>111
おれは単純にシューズの締め付けの場合も多いあり得ると思う。
長時間でおきて甲広のおっさん足なら特に。
118ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:11:12 ID:???
ヲレぁ腰だなぁ。
若い頃、二度ほど酷いギックリやってるてのもあるだろうけど。
体調そのものは悪くない、つか貧血治ってハンパねぇ!ってくらい調子いい。走っても息切れしにくいし、しても回復早い。ま、貧血でない世間の皆様方にはアタリマエなんだろうけど。
だが相対的に腰の脆弱さが出て来たのか・・・腰曲げて何かやってると、戻す時に抵抗感と痛みが・・・
背筋か?背筋鍛えなきゃダメなのか?
119ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:15:54 ID:???
>>111
ヲレもちょっとシビレは来るが、大した事は無い。
やっぱオチンチンがシビレてくるんだよ、長時間連続して乗ってると。これは若い頃からだが。
乗ってる間は気付かないが、降りるとジ〜〜〜〜〜ンと来るw
こう言っちゃ何だが、ビミョーーーに気持ちいい。
だが現象としては血行不良なワケで、そのまま更に続けて乗ってると、
それはそれなりに障害が出るんじゃないかと不安にもなる。
場所が場所だしねぇw
120ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:26:46 ID:???
そりゃあ、即刻あんたに最も合う適切なサドルに替えた方がいい。


英国の医師も適切なサドルに変えないと性機能に障害を及ぼす可能性があると言っておる。
121ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:31:42 ID:???
そうそう
サドルがあっていないか
ポジションが悪いんだと思うな
122ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 00:10:47 ID:???
リカンベントなら手首や腰、首にかかる負担が少ないんじゃないか?
まぁ、身体は大事にな。
123ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 00:58:56 ID:???
これどうなの?
http://www.cycle-yoshida.com/specialized/parts/saddle/7avatar_gel_page.html

自分はあんまりシートは選ばないんだけど、興味ある。
124ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 05:30:17 ID:???
>>123
コレもっているが、安いんだけどなんというかイマイチ。
幅の狭い130mmを買うとまず即死。
スペシャならトゥーぺの方がぜんぜん快適だった。
125ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 08:54:40 ID:???
セラアンアナトミカいいよ。
サドル4つ目でやっと巡り合えた。
ロングライドでもお尻は全然大丈夫だ。
126ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:02:04 ID:???
>>118
漏れも腰痛持ちだったけど、腹筋背筋がそこそこついて
痩せて体重が減ったら、まったく平気になった。
127ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:03:06 ID:???
>>116
脊柱管の狭窄だったら牽引しても意味ないだろ。
というか腰痛で整形外科は手術以外はほとんど意味ない。
128ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 11:13:35 ID:???
>>123
そのアバターGEL143mm幅使ってる。坐骨幅が広い人なら試していいかもだけど、必要感じてないなら無理に試すこともないかと。
ちなみに俺は130mm幅サドルだと三角木馬状態らしく、50kmも走ると我慢の限界を超えてしまう。
143mm幅の今も後端のフラット部分にケツを乗せないと痛くなるから、かなりな後乗り状態。
見た目は悪いがその分サドルを前に出して乗ってるよ。
129111:2008/07/16(水) 14:54:27 ID:???
レスが一杯ついててびっくりした。
椎間板ヘルニアとか怖いよ…
最近腰を曲げるとつらいから、えらい背筋のびしっとした姿勢で歩いてるよ。
やばいのかな俺。

>>113
サドルの一番大きく柔らかい所に座るとけっこう後ろに感じる。
そのまま乗ってると痺れてくる。
サドルの位置はかなり前に出してるから、ハンドルが遠いのかな。
130ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 15:26:34 ID:???
ドロップだけど落差なんか無いよ。マイナスなぐらいさ。
131ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:48:42 ID:???
>>125
TAITANICOは俺も使ってる。
重いのだけが玉に瑕だが、長距離ツーリングには凄くいい。
132ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:51:24 ID:???
>>129
後縦靭帯骨化症とかだったら落車で頚を曲げた途端に頚から下が麻痺なんてコワイこともあるんで
いちど大きな(MRIのある)病院の整形外科で調べてもらったほうがいいよ。脅かすわけじゃないが。
133ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 19:34:42 ID:???
>129
背筋がびしっと伸びていると本人は感じていても
じつはたんに反っているだけじゃないかな。
だとすると背筋に対して腹筋が弱いんじゃない?
134ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:39:39 ID:???
落車って文字見て思いついたんだが・・

中坊以来、幸い落車の経験がない。

オートバイなら脊髄パットとかプロテクターあるけど
自転車ってメットとグラブくらいしかないんだよね。
時々「スゲぇ危険な乗り物のってんのか、実わ?」
とか自問する時がある。
135ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:47:09 ID:???
俺なんか今年だけで落車1回、立ちゴケ2回。どうだ参ったか。
136ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:13:08 ID:???
>>134

下り坂

○○km/hで走っていると

ふと思うね
137ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:50:40 ID:???
138ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 11:17:02 ID:???
頭いよいよ薄くなってきた・・・モウダメポ
139ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 14:15:45 ID:???
>>138
開高健の「風に訊け」に気にするなって書いてあったぞ
140ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 15:13:05 ID:???
>>134
原付でノーヘルでこけた事有るが以外と平気だった。
前回りはオートバイでも自転車でもあるな。
オートバイが空から降ってくるのは恐怖だった。
141ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:24:09 ID:???
ダウンヒルやってる人は脊髄パットしてるよ
ヘルメットもフルフェ
142ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:41:40 ID:???
>>138
高千穂遙みたいに剃ればいいんだ。聞かれたらこう答えよう。
これは禿じゃなーいっ! 自分で剃ってるんだ!
143ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:23:38 ID:???
そこは額ですが何か?
144ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:47:43 ID:???
>>142
あのおっさんは負けず嫌いは周知の事実だから、だれも信じry
145ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 22:09:15 ID:???
>>頭いよいよ薄くなってきた・・・モウダメポ
ハゲを嘆くな!!!
ハゲとは人類の進化の一形態なのだ。生物はすべからく進化によってその毛を減らし続けて来たのだ。
猿や類人猿を見てみろ、毛がボーボーだ。お前らはそんなのに戻りたいのか?
宇宙人を見てみろ、毛なんて恥ずかしいモノは一本たりとも生えていない。彼等から見たら、うれしそうに毛を生やしてる人類なぞ、捕獲したって認識タグ付けたってカイボーしたって踏み潰したって構わない下等生物に見られても仕方あるまい。
一刻も早く更に進化した高等生物になる、その先駆なのだ、ハゲとは。
進化した禿げてる人から見れば、毛なんぞ生やした人類は唾棄すべき過去、旧人類の姿に他ならない。
ヒトに進化した新人類が、類人猿を見るようなものなのだ。
つまりハゲとは、臆面も無く毛なぞ生やしている下等人類とは違う、新たなる人類、高等人類の証しなのだ。
人類よ、進化しる!!!!!
146ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 22:11:57 ID:???
頭頂に1本だけ毛の生えた宇宙人を想像してしまったw
147ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:03:57 ID:???
カツオは若いうちから覚悟し準備しているのだな
148ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:09:24 ID:???
>>145
常識で考えて退化だろ。
149ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:13:11 ID:???
たとえ将来「波平」と同じ頭になっても、
このぐらいのポジティブさは持ち続けていたい。

ttp://tiftykk.blogzine.jp/big_kahuna_burger/files/iPod_sazae.mov
150ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:38:51 ID:???
>>145
先に進化してしまったんだな。

おめでとうと言うべきか...
151ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:54 ID:???
怪我無いで縁起はいいから気にスンナ
152ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 01:49:22 ID:???
男性ホルモン沢山=ハゲ

153ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 04:13:45 ID:???
だいぶん「進化」している。

別にかくそうとも思わんが、「頭皮が陽焼け」するのがつらく帽子がいるぞ!
154ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 09:43:20 ID:???
帽子かぶると、蒸れてよけいに禿げない?
あと、髪がつぶれて、帽子脱ぐとペシャンコになって
みっともないから脱げないし
155ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 10:45:10 ID:???
メッシュの帽子は涼しいよ。
日よけになるしお勧め。
156ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 11:48:15 ID:???
>>145
すまんが、逆と思う。動物で、人間の髪の毛ほど長い体毛を持つのが居てる?
鶏くらいか?
157ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 12:27:25 ID:???
それは見識が狭すぎると思うぞ。
野生の馬のたてがみはやたら長くなるし、しっぽの毛も長いものは多い。

まあ、体毛の有無については適応の結果であって、進化とはあまり関係ないと思うけどな。
158ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 12:28:10 ID:???
ライオン

牛の一部
159ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 12:30:24 ID:HsYILhBA
ゴールデンレトリ−バー
160ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:01:15 ID:???
お菊人形・・・
161ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:48:35 ID:???
お菊人形の鼻毛が伸びたら嫌だな
162ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:20:45 ID:???
>>145 「パイパソ最高」まで読んだ
163ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:54:49 ID:???
>>142
友達がスキンヘッドだが
「これは禿げじゃない、スキンヘッドという髪型」って言ってた。
髪が無いのに髪型って変やろ〜
164ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:58:03 ID:???
丸刈りは髪型だよな
スキンヘットと丸刈りの分かれ目はどのへんなん
165ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:32:40 ID:???
俺、中学高校の6年間1枚刈りだった。反動で大学時代は胸まで伸ばした。
166ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 16:42:28 ID:???
十年間もキモい髪型でいたのかよ!
…素で十分キモいくせに
167165:2008/07/19(土) 17:51:42 ID:???
>>165
まぁそういわんと。中高時代は運動部だったし、大学んときはロックバンドやってたんだ。
お約束のパープル・レインボーとスコーピオンズ路線だったがな。個人的にはプログレ好きだった。
168ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 17:59:30 ID:???
>>167
なぜクィーンをはずした?!
169ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 18:28:59 ID:???
>>168
友達のバンドがクィーン専門だったから・・。しかし今考えてもクィーンの音楽性は凄いよなぁ。
今でもドラマやバラエティ番組、お芝居やスタジアムのBGMとしてあちこちで普通に聞く。
170ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:56:06 ID:???
>>167
大学生でそれか? 40代でも50間近かな?
171ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:24:45 ID:HsYILhBA
俺は学生時代ずっとモヒカン&鋲打ち皮ジャンだったなあ
それがいまでは丸刈りしか出来ない状態に・・orz

まあ、スーツで丸刈りでも違和感の無い時代になってよかった
172ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:26 ID:???
家の嫁は…

鮑そのもの…
ピンク色の部分がない!



直視できません
173ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:43:47 ID:???
>>172

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
174ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:17:36 ID:???
>>173
それは新しい嫁を買えということか?w
175ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:06 ID:???
>>172

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   見ようとするな
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     知ろうとするな
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   分かろうとするな
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    心で感じとるんだ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
176ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 01:13:14 ID:???
>>154
「残り」も短く刈ってあるので髪型の崩れは気にならないかな。
前向きに考えれば、チャリ後シャワーも「ひと拭き」で楽。

明らかに「進化」が活発だった時期があるんだが
「ストレス」と「喫煙」がキーワードのような。
「蒸れ」は関連が薄い気がする。

「毛つながり」で書くが、性器周辺の無毛症発生率は
0.1%より低いという話をどこかで読んだと思うんだが
異性同性を問わず「ホンマもんを見た!」って椰子このスレにいる?
177ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 10:04:36 ID:/SA8VHoO
178ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 12:07:45 ID:???
今北& >>60の記事読んだ。
自転車漕いでいて痺れはないんだけど、前立腺あたりがムズムズ気持ち
よくなってきてチンコ立ちそうになるのは大丈夫ですか?
179ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 12:27:02 ID:???
たまらんだろ?
180ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 17:29:20 ID:???
友人から、2004 Bianchi (ビアンキ) PEGASOを譲ってもらったが
これは良いバイクなのかね?
181ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:03:14 ID:???
タダで貰っておいてイイも悪いもないだろ。
182ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:05:25 ID:???
なんだその言い方
183ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:07:23 ID:???
すごくいいもの貰った。一杯おごってやるべき。
184ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:31:26 ID:???
程度も分からずにコメントするのは難しいが、
ただほど高いものはない、という言葉もあるからなぁ。

良いか悪いかじゃなく、その自転車で楽しめばいいんじゃないの?
不満が出たらまた考えればいいだけで。

発売当時12万円だから、街乗りのものとしては十分ではないかと。
185ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:25:15 ID:???
要は詳しく無いんだなおまえら
186ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 22:16:36 ID:???
>>180
'04のPEGASOは悪くないぞ。
http://www.rakuten.co.jp/sumura/778015/810857/

サイズが合うなら良いと思うが。目的次第かな。
http://www.cycleurope.co.jp/Bianchi/bcity.htm
187ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:20:57 ID:???
>>186
何か「生産数が抑えたからいいぞ」みたいな生産上の薀蓄ばっかりで
肝心の味については何の言及も無いな。買う気にゃならんなw
188ルネッサ〜〜ンス:2008/07/21(月) 09:45:54 ID:???
>>187
って、そっちの方か〜〜ィw
189ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:17:47 ID:???
>>168
きんどーさんに遠慮したんだろ。
190ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 16:41:10 ID:???
191ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:31:58 ID:???
やれやれ、今日は途中で土砂降りの夕立で自転車がドロドロになったよ。
ちょうど昼食中だったので、雨宿りして雨はやり過ごしたし路面が乾くまで待ってたのに、
帰り道の道路は降り止んだばかりのようでビショ濡れだた。でもまぁ一応雨天未使用は守ったぞ?
192ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:04:21 ID:???
ドコの話?
193ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:39:52 ID:???
夢の世界だろ
194ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:41:22 ID:???
つうことは、
>ビショ濡れだた。
良い年してお漏らしってことか。
195ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 03:11:31 ID:???
>>190
きんどーちゃんよ!!
196ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 11:25:53 ID:???
40代ってマカロニ世代だよなぁw
197ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 14:45:04 ID:???
インパクトがあったのはやっぱジーパンだろw
198ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 18:31:00 ID:???
トシちゃんかんげきー!!
199ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 20:36:47 ID:???
大都会パート2原理主義者の俺が通りますよ。

ええ、CSの放映は全部抑えてDVDに焼いてますが何か?
200ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:42:05 ID:???
ドラネコ・ロックも忘れないで〜

「DタウンCロック」ってのもあったらしいが見たこと無い
201ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:52:41 ID:???
「ウーンなんだー」と言っていたキャラがいたような・・。
202ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:48 ID:???
膝肩さん
203ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:38:13 ID:???
>>201
前田 馬之介
204ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:39:55 ID:???
>>201
前田 馬之介
205ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:44:12 ID:???
あれっ?
206ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 01:14:15 ID:???
青春ING!
207ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 07:37:00 ID:???
ステキよぉ、お客さん!」
208ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 08:17:39 ID:???
もーイヤっ!
209ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 08:39:38 ID:???
そうよわたしがケンドーサイクルよ!!
210ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 12:26:05 ID:???
パンターニ
211ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 18:35:03 ID:???
最近スレが低調だぬ。もしやツールの中継で夜更かしの毎日か?
せっせとDVDに焼く作業も加わるし・・。
212ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 18:52:01 ID:???
というよりも暑くてヘタレ気味です。

とは言え、久々に某巨大企業の会議室に入ったら、俺にして見れば
凍え死にそうなくらいに冷房効いた部屋なのに、
みんな半袖のワイシャツ一枚で平然と会議を続けてるの。
冷房慣れした都市生活者との皮膚感覚の違いに、もうビツクリですよ。
213ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:08:07 ID:???
CSC、若くて強いのが揃いすぎとるからなぁ、
まだ年齢の近いエヴァンスを応援してしまう。
214ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:43:42 ID:???
MTBから自転車の趣味に入ったオレも、あの頃デイルのXCチームで若手だった
エバンスにはがんばって欲しい。
215ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 10:34:01 ID:???
やべぇヒザにキター!なんかざらざらとした軽い痛みが…
右ひじも痺れたような違和感が…
216ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:30:58 ID:???
おいおい、エバンスよりサストレのほうが年上だぞ
217ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:55:31 ID:???
サトラレ?
218ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:20:26 ID:???
サトエリ!
219ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:34:50 ID:VgdWoker
ミゲ−ル・マルチネスはどこいった?
220ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:54:03 ID:???
エバンスよりチビだったからねぇ
221ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:55:41 ID:???
やっぱみんなツール見てんだ。

今日のクイズって簡単じゃね?
222ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:07:50 ID:???
あー、ブルグハートってあのワンワン落車の人だったのか。
223ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:19:08 ID:???
たぶん正解者数は3500人。
224ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:27:52 ID:???
俺も含めて穴狙いが1200人w
225ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:33:14 ID:???
休みが取れたので炎天下を120km走った。
さすがにくたびれた。
帰ってきてどうも調子が悪かったので塩をなめたら一発で回復した。
塩分を控えろ、と医者には言われているけどこういう時はどうなんだろ?
226ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 07:09:47 ID:???
>>225
補給水の塩分濃度が低すぎたんでしょ。
大量の汗(薄い塩水)を出したのに水だけ補給して塩を補給しないと
低ナトリウム血症になって筋肉が攣りやすくなってひどい目に遭いますよぉ。
適切な量の塩分を補給するのは血圧に悪影響ないので補給してください。

問題になるのは別に塩分不足でもないのに味付けの濃い食事に慣れて
大量の?%
227ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 07:10:38 ID:???
(続き)塩分を取っては腎臓から排泄するという無駄な行為の繰り返しです。
これは腎臓に負担をかけて血圧を上げるだけでいいことありません。
228ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 08:43:26 ID:???
なるほど、適切な回答ありがとう。
いつもボトルにはアクエリアスの水割り(50%)を入れているんだが、
それでは足りなかったということか。
夏場だけでも塩飴を常備するかなあ。
229ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 10:13:18 ID:???
炎天下120kmとは凄いな。俺なんかその半分でギブアップ。それも5kmごとに休憩しながら。
昨日は久しぶりに夜走ったらすげー楽ちんだった。虫の大群には参ったけど・・。
230ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 10:52:19 ID:???
俺は新田たつおの「ガクエン遊び人」が大好きだった
今でも当時買ったコミックス2巻を大事にしまってある
231ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 11:16:09 ID:???
俺も120km走ったが、太股2回攣った こんなの初めてだった
水分4リットル補給したが、塩分摂取不足だったんだろうなぁ
232ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 11:23:19 ID:???
>>228
アクエリアスを水割りにしなければ、汗で失われる塩分が適度に補充されたんじゃないかな。
水割りにしないとのどが渇くという人が多いから、難しいかもしれないけど。
233ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 12:33:28 ID:???
>>230
オレは「釣り基地三平」
無名島のキャスティング大会が盛り上がったなぁ
234ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 12:55:44 ID:???
>>233
ダイワ・フッシング・クラブに入会していた漏れw
235ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 12:58:45 ID:???
>>233 その辺りから読まなくなった
236ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:17:06 ID:???
「ケンタウロスの伝説」に惚れ込んでた俺なのに、なぜかモーターバイク乗り
じゃなくて、自転車乗りになっている...
237ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:21:54 ID:???
俺「お母さん」@少年キング
今思い返すと子供の頃から熟女好きだったんだな・・・
238ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:33:39 ID:???
>>236
御厨さと美って絵はうまいしストーリーもいいけど性別不明。男なの女なの?
239ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:55:30 ID:???
なんといっても「包丁人味平」だな。
240ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:03:22 ID:???
いや、やはり「紫電改のタカ」だろ。
241ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:52 ID:???
>>240
それ40代か?w
242ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:13:49 ID:???
ぼくら・少年画報クラスは50代かも
243ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:15:48 ID:???
「フッシングクラブ」って何ですか??
244ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:28:37 ID:???
知らんがな。
245ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:31:06 ID:???
>>243
君は40代でそんな些細なことで揚げ足取ってるのかね?
246ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:39:17 ID:???
おらー「髭とボイン」が好きだな
247ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:00:32 ID:???
>>238
男だとおもうよ。自分の似顔絵とか男顔だったし。
「裂けたパスポート」が好きで、海外暮らしに憧れた俺。
248ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:08:47 ID:???
コロッケ五円の介
249ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:13:58 ID:???
>>248
あなたは全然40代ではないか、年の離れた兄・姉と一緒に育ったと推測されます
250ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:42:43 ID:???
「俺の空」
251ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:59:39 ID:???


     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  まっは、ごぉごぉ♪ まっは、ごぉごぉ♪
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  
      。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
252ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:03:40 ID:???
些細な揚げ足? 揚げ足だったんだフッシングクラブって 屁〜
253ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:06:25 ID:???
254ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:12:46 ID:???
255ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:09:48 ID:???
MXでマッハGOGOGOと巨人の星と帰ってきたウルトラマンやってる
256ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:09:07 ID:???
ケンタウロスの伝説に出てくるレディは
女優の余貴美子がモデル

これ豆
じゃなくてハマッ子の常識な
257ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:12:46 ID:???
>>251
しんご、ごぉごぉ♪ しんご、ごぉごぉ♪
258ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:13:30 ID:???
「男組」だろ。
青年誌なら「軽シン」
259ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:23:32 ID:???
少女まんがなら「ぼくの初体験」
260ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:32:23 ID:???
男だけどりぼんとか別冊マーガレット買ってたのは内緒だ
261ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:47:29 ID:???
262ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:21:03 ID:???
>>261
ぐぅ
263ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:42:44 ID:???
>>261
ホイール 否 乳倫デカ過ぎ、
ハブ   否 蓄日小さいNoGoooo...d
264ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:02:21 ID:8KfHh0nO
「綿の国星」
265ルイアルフォンヌ2世:2008/07/25(金) 21:08:09 ID:???
愛と誠
風のからっぺ
キッカイ君

しかねーだろ、jk
266ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:25:25 ID:???
>>263
だがそれがいいっ!
燃料投下キボンヌ
267ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:41:05 ID:???
「サイクル野郎」で決まりだろ
268ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:14:02 ID:???
>>238
男でしょ
絵はうまいけど話の書けない人じゃないの? 拳神だって小池一夫だし
269ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:23:56 ID:???
立原あゆみ は判らんかった(ヤクザマンガ描く前)
270ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:35:17 ID:???
ホモホモセブン
遠い記憶の中でタイトルしか覚えていないなぁ
このマンガで♂とか♀の記号を知った気がする
271ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:41:41 ID:???
>>269
すーぱーアスパラガスの作者だろ?
マジ男かよ。疑問さえ持ってなかったぞ。
272ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:45:45 ID:???
小山田いくとか好きだったんだよなぁ。
たがみよしひさも好きだったが途中から読まなくなった。

チャンピオン派で、俺が小学生くらいの頃はまだ石井いさみが750ライダー
連載中だった。まさか石井いさみが「劇画人間革命」なんてのを
書いちゃう人だったとは思わなかった。
273ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:59:19 ID:???
750ライダー。。

で、いまはオートバイとチャリの両方
274ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:01:31 ID:???
黙して語らず 逝く道は風
275ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:07:49 ID:???
>>264

結構好きだったので、映画化した時には喜んだんだが
余りにもアニメ×2しい絵にガッカリした記憶があるよ。

天野喜孝の「天使の卵」みたいに、
繊細な絵をきちんと表現できてるアニメもあった
だけに「ちびネコ」の絵は残念だった。
276ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:09:43 ID:oT00+D42
おお〜
750ライダー、懐かしい。
当時オレも、CB乗ってた。
だけど、400Fだった。中型免許だったし。
漫画では、「18Rの鷹」というのが好きだった。ストロボラインのRD400が
ピレリーのファントム履いてた。
277ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:12:27 ID:???
18Rの鷹、読んでたよ〜!
ショップのオヤジさんが峠のキングだったってオチだっけ。

同じ時期の読みきりでSR400に乗ったあんちゃんが主人公の話もあったよね?
278ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:13:17 ID:???
↑いや、SR500だったかも??
279ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:26:45 ID:???
チャンピオンでマカロニとか、花沢高校とか、BJとか、月とスッポンに熱中していた頃は、
750ライダーや夕陽が丘の総理大臣とかのどこが面白いのかわからなかった

>>276
400Fって、確か408cc位で中型NGじゃなかった?
それ以降のホーク2とか3は大丈夫かな?
ところで義弟に聞いたんだけど、ホーク2のレストアにすごいプレミアがついているらしい びっくりした
ちなみに俺はCB250ドリーム、2気筒→GL400ウィング、水冷縦置きVツインだった
280ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:28:17 ID:???
750ライダーかぁ、懐かしい
早川光、委員長、マスター、もう一人いたな・・・。

ところでメガネのマスターのことなんで「4コ目」って言ってたの
当時子供心にとても疑問だった
281ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:27:54 ID:???
400Fなら二人鷹も。しかし新谷かおると来ればビッグコミックのエリア88を上げないわけに逝かない。
282ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:33:48 ID:???
少年ビッグな
283ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:58:41 ID:???
>>280
他のレギュラーといったら、順平、委員長の友人の麻子、
用務員のおやっさん、ブラックベアーの隊長あたりかな。

同じ750もの(?)として、バリバリ伝説の前半も好きだった。
後年、限定解除してCB750FBを中古で買ったがブレーキの効かなさにビビッたよ。
284ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:02:51 ID:???
バリ伝は赤ペの2輪版って認識でよろしいか?
285ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:04:10 ID:???
死刑つ
286ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:04:51 ID:???
>>280へ追伸

当時の厚いレンズに使用者の両眼が写って「四つの目」に見たからでは?
287ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:12:20 ID:???
赤ペって何? 進○ゼミでもないだろうし??
288ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:22:21 ID:???
赤いペガサスby村上もとか
289ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:26:09 ID:???
俺、ボンベイブラッドほどじゃないが千人に一人のRHマイナスだ。
290ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:58:15 ID:???
オレ未だに献血も輸血もした事無いのだが、平均すると一生の内に何回くらい輸血が必要な状況に合うのだろう?
291280:2008/07/26(土) 08:08:22 ID:???
>>286
ををっ!そういうことね!!!!
長年の疑問が霧散した
アリガトン
292ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:00:25 ID:???
>>289
献血者登録をおすすめ。珍しいタイプだと珍重されるよ。
293ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:21:40 ID:???
>>279
400Fは408と398があったと思う
294ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:07:26 ID:???
テレビ漫画だったら「アパッチ野球軍」
295ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:32:41 ID:???
ちびネコかあ。
青池保子とのジョイントで「しょおさー、しょおさー」とか言ってるのを見たの少佐マンガシーンの原体験になろうとはw
296ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:37:32 ID:???
献血は60?までで、輸血や特定地域の海外渡航があるとアウトだから、できるうちにしとこうとは思ってる。
事故ったら、輸血を受ける身にならんともかぎらん自転車生活なんで。
でも、献血直後は意外と消耗するタチなんで、翌日は休日ロングライドだーとか思うとなかなかねw
年に1回くらいしかしていないや、、、、。
297ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:40:15 ID:???
糖尿病でアクトスとグルコバイ飲んでるんだけど献血できないよね
298ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:58:20 ID:???
自転車乗り始めたら健康診断とかの血液検査値が大きく改善したとよく聞くけど、
さしもの自転車も糖尿病とか通風には効果ないんだね?
299ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:05:13 ID:???
心筋梗塞になったあとも献血不可です。
300ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:12:51 ID:???
>>298
いや、効果ありましたよ。
食事療法と内服薬だけでは血糖値も尿酸値もコレステロールも高めだったけど
自転車に乗るようになってから体重が減ってきて血糖値も尿酸値も
コレステロールも全て正常範囲内に収まってますから。
だからって「デブると血糖値が上がる」という糖尿病そのものは治りませんから
食事療法もおそらく内服薬も一生続けなきゃいけないんですけどね。
少なくとも失明とか壊疽とかの「糖尿病の合併症」の恐怖は
自転車に乗るようになってからは遠のいたと思ってます。
301ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:29:05 ID:UGdhbRRD
CB400Fは、408CCと398CCがたしかにありました。
408は、サイドカバーもタンクと同色、コンチハンのみ、(赤と紺色があった)
398は、サイドカバーはブラック、アップハンとコンチハンが選べました。(赤と黄色)
最初、350Fの後継機として発売、あまり人気が出ないまま、免許制度が変わり、
中型の398を発売、大人気に、、、。
確か、定価298000円か、328000円だった。
302ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:39:37 ID:???
オレは高校入ってバイトして教習所行って
またバイトして買ったバイクがCBX400F
別にバイク好きじゃなかったのでそんなに乗らなかったけど
当時は親に反抗→バイクかな?
高校時代の思い出だから大事に実家に置いてあるけど今やお宝らしいw
303ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:22:24 ID:???
398は400Fllじゃね?今見ても格好良いよね。
408との一番大きな違いはリアステップがスイングアームからフレームに移ったこと。
FもFllも売っちゃったけど、学生の頃に買ったシルクキャンピングは今でも乗ってるよ。
304ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:02:05 ID:???
>>296

全血じゃなくて成分をおすすめ。全血で400抜くと元に戻るのに
10日くらいかかるらしい。
実際、全血だと1週間くらい調子が出ないけど成分だと翌日には普通だ。(当社比)
305ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:14:47 ID:???
献血400ccの話題と排気量400ccの話題が入り混じってて微妙におもろい。
そういや昔は献血400ccするとスタンプ2個くれたのに今は1個なんだな。
306ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:58:33 ID:???
献血は、血圧高いだけでもアウト(確か上が150以上だと)。
薬飲み忘れて、献血できなかった(´・ω・`)

チャンピオンと言えば、「青い空を、白い雲がかけていった」が大好きだった少数派。
307ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:02:21 ID:???
献血四十数回のおれは、まだまだひよっこですか?
308ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:05:27 ID:???
>>305
スタンプじゃなくて、今はカードになってね?
309ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:22:23 ID:???
最近はアスピリンやイブプロフェンを服用しているだけでアウトだから、
高血圧の薬もダメなんじゃないの?
310ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:36:58 ID:???
>>309
薬が1種類だけなら大丈夫みたい。

ttp://www.wanonaka.jp/kakunin.htm

> ※ 高血圧治療薬については、単剤で血圧が正常域にコントロールされ、心、腎、血管系に合併症がない場合は献血可能です。
311ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:06:21 ID:???
>>310
サンクス!
検索が下手で見つからなくて困ってたところです。
312ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:38:37 ID:???
>>309
飲んでる薬
朝6種類、昼1種類、夕3種類、夜1種類。
313ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 18:54:50 ID:???
だめじゃん・・・
314ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:46:11 ID:???
>>312
体質改善、生活改善は最低必要だろ
315ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:11:23 ID:???
>>295
ツエットはエロイカシリーズと違って
シリアス路線でカッコよかったよねー
316ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:46:14 ID:???
>>282
初恋スキャンダル
317ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:57:40 ID:???
>>306
「青い空を、白い雲がかけていった」いいね〜♪


エーベルバッハ少佐もカッコイイが、
「南京ロードに花吹雪」もハードボイルドっぽくて良いよ。
あの頃って少年誌はラブコメ流行りだったし
少年誌と少女誌が入れ替わったような感じがあったね。
318ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:12:25 ID:???
>>315
この年代の連中なら、少佐といったら
「よろしいならば戦争だ」少佐でもなく、
「わたしゴーストがささやくのよ」少佐でもなく、
やっぱり、この「しょうさ〜」なんだよなw

>>317
あの時期の白泉社は神だった、いや、ほんとうに。
319ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:15:16 ID:???
>>304
自転車のって血流がいいためか、全血400なら5分でおわるんだ。
だから成分まったるすぎて。
事前の検査の時間のほうがよっぽどかかるw
320ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:12 ID:???
>>298
「ピュア」糖尿病診断受けてますが、自転車乗ってるのを前提に無投薬になりましたよ。
朝食食べて20km通勤、夕食(外食)食べて20km通勤で、ほとんど血糖値100以下に。
気をつけないといけないのは昼食だけですんでます。

ただ雨の日とか休日は気をつけないと、食後2時間140オーバなんですけどねw。
321ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:19:27 ID:???
妻から誘われるときは・・すごい濡れ方です。
俺から誘うときは、全然ぬれません。
なぜでしょうか?
322ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:56 ID:???
嫁とエッチなんかして恥ずかしくないのか?
323ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:17 ID:???
40になって
124→132→139→146と年々上がり続け、ビビっていた血圧が
自転車で40kmを週4回始めた、今年の診断では
100?
死ぬのか俺…
324ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:29:55 ID:???
>>306

> チャンピオンと言えば、
泣くな十円
バビル2世
あばしり一家
325ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:35:03 ID:???
>>321
外で濡れたときは家で濡れないんじゃないか?

>>322
嫁さんがいるのが、羨ましいんだね。

俺はいなくても平気...



だと信じたい。
326ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:31 ID:???
>>324
泣くな十円は読んでてつらかった
なんだかかわいそうで
327ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:00 ID:???
30年以上前に競輪漫画が、確かチャンピオンで連載されてたなぁ。
主人公が大ギア使いの捲り屋だった記憶が…
チャンピオンと言えば「アリサ」だな。
アリサと「狼の星座」で使われていた
モーゼルミリタリーのモデルガンを買ったなぁ。
328ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:44 ID:???
そんな漫画描いてたんだね、百太郎系しか知らなかった。

そういえば「銭っ子」とか「学園よろず屋」とか
スレた子供系のもあったね。

それはそうと、いよいよエヴァンスvsサルトレが近づいてきた!
329ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 23:17:16 ID:???
>>327

ああ、モーゼルミリタリの撃鉄を改造したりするヤツね♪
330ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 23:58:40 ID:???
小学生の頃、紅い牙、ブルーソネットにハマってた。
少女漫画を近所の本屋に買いに行くのが恥ずかしかったw
作者の柴田昌弘って今でも漫画描いてるんだよね…、と思って
検索したら最近引退したっぽいw、残念。

>>328
ツールがやけに面白いね!
個人的にはサストレ!!
331ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 00:25:21 ID:???
>>327
アリサといえば銀色の髪の亜里沙by和田慎二
これがスケバン刑事の原本なんだよね
332ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 03:04:53 ID:???
>>306
あすなひろしですね。
ヨシベエが呆れる時の顔が好きでした。
作者は2001年に亡くなって、完結しなかったのが残念です。
333ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 03:11:46 ID:???
俺、三原順のはみだしっ子が好きだったなぁ。
暗くてゴメン。
334ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 04:50:15 ID:???
>>332
Wikipediaによれば、今中大介はあすなの甥なんだそうだ。

これから子供たち連れて海いってきますヽ(´ー`)ノ
335ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 07:24:09 ID:NVqBcIK8
坂田靖子って今何してるの?
336ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 07:29:37 ID:???
う〜ん
正に自転車で走った後に過齢の香り漂うスレになってまいりました。
337:2008/07/27(日) 08:34:52 ID:???
たまご麺食べてろ
338ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 08:37:41 ID:???
わったしはハウスのタマゴめん〜♪
339ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 08:46:39 ID:???
君はチビいくつ?
340ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 09:35:53 ID:???
のーんびりいこぉよ俺たちはー
あーせぇってみたーって同じことー
341ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:14:17 ID:???
昼食はフラ〜イパン無用っ!な焼きそばで
342ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:36:15 ID:???
マダムヤン
343ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:43:43 ID:???
最近になって、「Wソースの旨いヤツ」が
カップ麺になって復活している事を知った。
344ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:11:31 ID:???
何ちゅうか本中華
345ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:36:20 ID:???
カップライスが食べたいねぇ
346ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:51:16 ID:???
歩き麺です誰かよこせ。
347ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:05:21 ID:???
考えてみれば40代ってのは、多くのインスタント食品の発達期に
多感な10代を過ごした世代でもあるな。
348ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:06:28 ID:???
>>多くのインスタント食品の発達期に多感な10代を過ごした世代
特にカップヌードルな。
ウチのお袋はカップものをなかなか食べさせてくれなくってさ、身体に良く無いとかゆって。
そうさなぁ、年に二〜三個喰えたかどうだか。袋のインスタントラーメンも、月に一個喰えるかどうかって感じだった。
ガキってバカだからさw、あーゆーインスタントとかカップもんってやたら無意味に喰いたがるじゃん。美味そうに見えるし。
 
一人暮らしはじめてカップものとかインスタントとか喰う機会が増えてきて、
お袋が作ってくれる飯ってのが、本当に美味くて有り難いもんだとつくづく思い知った。
そんなお袋も今は・・・
 
 
イナカで元気にやってるよ〜〜んw
349ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:10:39 ID:???
そう言やぁ、
カップ麺を毎日喰えるとか、未組立てプラモに埋もれて暮らすとか、
ガキの頃に見てた夢って全てかなったんだが
実際にかなうと、どれも地獄なんだな・・・orz
 
ガキってバカだと本気で思うよw
350ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:22:07 ID:???
俺なんか、「自分の買いたいモノを親の許可無く好きに買える」ことを、
大人になったときの最大のメリットと考えてられたくらいだ。
351ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:38:39 ID:???
中華三昧食べたいな。とくに冷やし。
352ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:49:21 ID:???
「つけ麺」がはやったのも同じ頃だっけ?
353ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:41:30 ID:???
>>350
厨房の頃、16番(HOゲージ)の鉄道模型が欲しくてたまらなかった。
しかし、厨房が気軽に手が出せる値段じゃなかった。
「よーし、大人になって自由に金が使えるようになったら好きなだけ買ってやるぞ!」と思った。
が、俺の年齢に比例するかのように値段は上昇、天○堂の製品なんか今でもとても手が
出せる金額ではない。 …orz

>>352
ハウスの「つけ麺」が発売されたのは1977年頃。(高校入試の受験勉強の夜食によく食
ってたから間違いない。)「中華三昧」はその後だったような希ガス。
354ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:45:53 ID:???
355ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:50:33 ID:???
ウォーターラインシリーズはよく作ったなぁ。
榛名と蒼龍が好きだった。
356ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:57:42 ID:???
40代のオレが普通にこのスレ引くわwww
357ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:01:57 ID:???
天賞堂製品は、鉄道模型と言うより最早美術工芸品の世界だから。

そういう俺は2年後、長男が10歳になるのを期にNゲージを与えてやるつもり。
358ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:09:53 ID:???
鉄っちゃんは正直キツいな…
359ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:11:27 ID:???
とうとうプラレールどまりだったよ。でも、プラレールが今でも盛況なのはうれしい。
360ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:15:23 ID:???
工房の頃、999が劇場公開されてなぁ、ハマった。思いっきりハマった。ただただ劇場版にだけハマった。(TVは完全スルー)
で、ありとあらゆるアイテムを可能な限り買い集めたわけだが、
Nゲージってのも当然視野にあった。空中を走らせる方法まで妄想してたw
しかしさすがに高くて買えなかった。確かC62が6千円ほど、客車も一輌千円ほど。他にパワーパックや線路を考えたら、
ちょっとやそっとで買えるシロモノじゃなかった。
大人になって、そう言う土壌も整って(行きつけの模型屋でレイアウト建設開始とか)、やっと買う気になった。
だから鉄道や列車自体の知識はほぼ皆無だw正直そんなに興味も無い。
ただただ「立体」として、「走る模型」として買ってるだけ。変わった形や面白い形、デカさだけで買い集めてる。
そんなワケで、他の連中とは話が合わない事も多い。
361ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:32:03 ID:???
俺はマック初体験が二十代だった。
今の若い連中はマックなんか十代になる前に済ませてしまうのにw
若年層の肥満が多いというのも分かるよ。
362ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:52:34 ID:???
>>348
うちは共働きで母親も仕事に出ていたが、インスタントは頑として食べさせて貰えなかった。
ちょっとした夜食もインスタントでないラーメンとか。
仕事をしているからこそ、手を抜いているとは思われたくない、と言う意地があったんだろうね。

何かの時に、「この子にはインスタントは食べさせてないから。」と言ってるのを聞いて母親に
ちょっと惚れた。
363ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:00:33 ID:???
俺のマック初体験も20代だな。
小学生の頃は近所のショップに入り浸って
I/O片手にインベーダーゲームをPET2001に打ち込んだり
TK80だったら買えるかなと小遣いを貯めてみたりしてた。
364ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:15:34 ID:???
二十歳越えて都会に出てきたのか。
マックがないって、相当田舎だったんだな。
365ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:24:56 ID:???
今と違い、俺が小学生の頃は正月は店がほとんど閉まっていた。
もちろんコンビニなどあるはずもなく、私鉄駅ビル地下のマックだけが
元旦から開いている店だった。
今から35年前の話しだ。
366ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:49:39 ID:???
大宮と清水みたいな下位チームの3流ゲームなんぞ
さっさと打ち切ってツール中継はじめれー
367ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:52:40 ID:???
>>361
マックを、「マニアック」と誤読しドキドキしたぜ!

ところで、栄光のシャンゼリーゼの日に
サッカーでツールの放送ずらすって。。どおよj-sports?
368ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:59:53 ID:???
>>367
それよりも全ステージ有料チャンネルのみで放送って…。
どおよj-sports?
369ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:24 ID:???
ウチの田舎はマックは無くモスバーガーがまず出来た。
ハンバーガーといえばモスだったので、高校生でマックのハンバーガーを
食ったときは驚いた。「同じ値段で肉とパンしかない!ショボイ!!」って。

>>367
ま、競技人口の差だな。仕方なし。
370ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:06:18 ID:???
>>368
7月だけスカパーに入ればいいのでは
371ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:11:29 ID:???
>>355
俺もウォーターラインはよく作ったな。
しかし、当時100円で買えた駆逐艦が今じゃ700円。

>>364
20年ちょっと前だったらそういう奴は結構いたよ。
俺と同期で入社した奴なんか、マックはもちろん、ドライブスルー
も初体験で、注文の仕方が分からず受け渡し口で注文しようとして
赤っ恥かいたと言ってた。
かくいう俺も地元にマックがなく、マック初体験は大学に入った19
歳の時だったが。
372ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:20:36 ID:???
>>370
そう言われるとミもフタもない。
373ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:27:57 ID:???
>>372
スマヌ
374ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:39:46 ID:???
以下、ジジイのつまんない馴れ合いが延々と続きます。
375ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:48:51 ID:???
つけ麺といえば つけ麺大王
まだあんの?

田舎に戻って20年
もはや東京は外国
376ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:49:10 ID:???
>>374
宿題は7月中に済ませた方が良いぞ。
377ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:05:32 ID:???
>>374
歯磨いたか?
378ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:37 ID:???
>>363
PETかぁ...あのSFチックなスタイル的にも、憧れのマシンだったな。
ブルーバックスから出てた安田教授の「マイ・コンピュータ入門」を読んで
胸をときめかせていたあの頃。
379ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:13:27 ID:???
>>378
細かいことだけれど、その当時は助教授だったはず
380ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:20:59 ID:???
たぶん、>>374は自分の父親世代の興味を知りたくて見に来てたんだよ。

>>379
そうだったね。
TRS、コモドール、アタリ、etc.サイケな夢が駆け抜けていたよ。
今、IT業界でそれなりのスタンスにいる人で、ファーストコンタクトがTK-80
って人は、それなりに多いだろうと思う。
381ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:26:39 ID:???
80派VS68派
382ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 00:04:24 ID:???
アミーガのこと間違えてアミーゴって言ったことある人??
383ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 00:14:03 ID:???
ベーシックマスターとか。
TK80Eに電大版Tiny BASIC打ち込んだな。8080のインストラクションセットを覚えたあと、
6800系のアーキテクチャを知ってあまりに整然としているのに愕然とした。だから、68K
を使うMacOSの優位が続くと信じ込んでたんだが。
384ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 01:23:34 ID:???
カミさん(43歳)とは、女の日以外は毎日2回、中だしセックスしてるけどヒットしませんが、ヒットするやり方があるんですか?ちなみにカミさんは、終わると精子の逆流が嫌で毎回、シャワーでオメコを洗ってます。これって駄目なんですか?ご指導願います。m(__)m
385ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 01:28:35 ID:???
>>381
うん、当理想主義の68000派と実務主義の8080派という感じだったかね。
「コンピュータのスケールダウン」と「電卓上がり」という舌戦もあった。
まぁそれも、6502と8008の争いの延長上だが...懐かしい。
386ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 01:33:08 ID:???
>>384
1.やりすぎで薄くなっています。日にちを開けて濃くしましょう。
2.暫く横になったまま休みましょう。すぐに奥まで洗わないように。
387ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 02:01:11 ID:???
388ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:24:41 ID:KLU2L0C4
Z80って今でも結構現役で使われてるらしいね。
389ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:57:23 ID:???
>>382
でも語源はアミーゴ。

>>388
本家の8085と共に、組み込み制御系のデファクトだからね。
今でもオールインワンチップのCPUコアとして(Z80という名前では呼ばれて
いないけど)多く利用されているよ。
390ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:33:57 ID:???
>>314
すでに心臓と脳みそが壊れてます。
391ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 12:52:14 ID:???
ヲイ、話戻すぞw

仕事終わったからこれからヤビツヒルクラいってくるノシ
392ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 15:45:09 ID:???
一応言っておくが、
たけし、さんまが神扱いされてるけど
実際あの漫才ブームの中で一番人気あったのは
ザ、ぼんちだよ?

続いてやすきよ、B&B、阪神巨人の順かな?

ツービートと紳助竜介の漫才は全く面白くなかった。
さんまもはっきりいって今一。


ひょうきん族のおかげで今の地位まで上り詰めたんだよ。
393ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 18:23:31 ID:???
さんまは漫才じゃない。
394ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 18:39:48 ID:???
さんまが面白かったのはヤングオーオーの頃
395ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:29:33 ID:???
まったく孤独だと暑くて辛いよ
汗だらだらだ
396ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:45:45 ID:???
>>389
アミーガって女友達って意味じゃなかったっけ。
397ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:29:38 ID:???
さんまのフリに対するジミーちゃんの反応は
本当にすごいな
398ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:00:51 ID:???
ぼんちは確かに勢いすごかったが、おさむの芸でしかなかった
セントルイスとかもあったけど、関東系の漫才、それと紳助竜介とかは面白くなかった 自分でない誰かをいじる芸は、関西人には受けないからなぁ
紳助は未だにやっているけど、なにが面白いのやら

やすきよ、阪神巨人はやっぱりすごいと思う
399ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:27:32 ID:???
俺の笑いのベンチマークはWヤングと桂枝雀師匠

両方もう新作は見れないけどね・・orz
400ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:38:22 ID:???
ナイトスクープの小枝はとってもツボだった
401ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:08:32 ID:???
>>399
確かに枝雀師匠はすごかった。
枝雀寄席をいつも見ていた。
402ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:15:18 ID:???
オレはサブローシロー派
403ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:26:17 ID:???
>>391
で、どうだった?
雨に降られなかったかい?

この流れはもどらんなw

404ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:28:55 ID:???
ひょうきん族よりはドリフだったけど、
いつのまにかどちらも見なくなってたな。

むしろ土曜は深夜に再放送やってた「コンバット」と
エンドレスナイトが楽しみだった。地方ネタでスマソ
405ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:38:04 ID:???
>>391
雨は別として、よくこの時期の正午付近からヒルクラに行く気になるなぁ、感心汁。

俺は近所の山系を根城にしてるが、朝に出ないと暑くってやってられんわ。
406ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:01:59 ID:B5V9bbT+
土曜の夜は、「DO SPORT」見て
「白バイ野郎 ジョンアンドパンチ」で決まりでしょう。
407ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:09:04 ID:???
日曜の朝は「ミユキ野球教室」と「兼高かおる世界の旅」
    夕方はグラハム・カーの「世界の料理ショー」
    
408ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:05 ID:???
いい加減世代別のスレでやってくれ
みんな夢の21世紀の明るい未来を信じてた世代だけど
尻つぼみの出口無しの社会になっちゃったけどな
409ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:19:45 ID:???
>>408
ここは世代別のスレだが。
410ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:59 ID:???
>>408
若年性認c
411ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:36:58 ID:???
気をつけよう、明日は我が身かもしれん。
412ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 00:24:34 ID:???
40代板に逝けということだろうjk
オレは分かるぞ
自転車の話をすると叩かれる不思議
>>407
オレはけーん

413ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 01:53:46 ID:???
料理番組は料理天国に尽きる。
あの吉村真理が薦めて龍虎が食べるフランス料理・・・
どんな味がするのか毎週食ってみたくてテレビ釘付けw
今じゃ立食パーチーで食えちゃう料理なんだよな。
あの頃の子供な自分に食わせたい(つд`)。・゚・。
414ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 01:55:31 ID:???
子供な、って日本語おかしくないか?いい年こいて恥
415ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 02:37:45 ID:???
なんたったて

3分勝負15ラウンドだろ
416ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 02:51:44 ID:???
身も心も子供なわけですね。
417ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 03:45:29 ID:vHVezdR/
料理番組なら
外人が「ヘイスティーブ、」
とかいいながらやってたのが
良かったなあ。
418ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 07:24:37 ID:???
>>417
それがグラハム・カーの世界の料理ショー。
最後に観客から一人招いて食べるんだけど、うらやましすぎだよな
419ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 07:34:16 ID:???
>>403>>405
雨には降られなかったが、途中頭がズキズキして足ついちゃったw
最近の運動不足と熱のせいだなwタイムも4分遅かったよ。

ヤビツは山頂から裏へ1キロほど下ったところに湧き水があってめちゃ( ゚Д゚)ウマー
420ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:06:59 ID:???
>>417
今ケーブルでやってるよ。この方法で調理すると脂肪がこれだけ減らせる、
とか言って健康的になってる。アメリカ基準ではね。

あれだけ呼んでもスティーブを出さなかったのはすごいなー。
裏方をホイホイと画面に出してしまう日本のテレビとは対照的だ。

>>418
だが今見ると結構微妙な物を作ってたりしてるんだ。
421ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:19:02 ID:???
46歳でオヤジとかオジさんは 可哀そうでだよね(苦笑)
ちなみに私は22歳の学生の彼女(援)がいます。

月 1か2のデートですが ラブホで半日過ごします。
お互いに すごく充実してます(一方的にそう思っているだけかも?)

逢ってると すごく楽しい時間が 早く過ぎていきます。
来週の土曜が約束の日です 今からワクワクしてます。
422ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:24:28 ID:???
(援)
副業で学生やってる22歳の売春婦と一緒にいて楽しい?
423ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:27:17 ID:???
充実してるって事は、払った金に見合った仕事をしてくれてるって言うことだよね。
424ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 10:07:10 ID:???
援助交際=売春
出会い系サイト=素人売春斡旋サイト
425ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 14:24:37 ID:???
>>412
>自転車の話をすると叩かれる
んなこたーない。ただ自転車と同世代と2つの共通項があるからこそ、一見無関係な雑談が逆に楽しい。
426421:2008/07/29(火) 18:12:25 ID:???
クンニして奥が感じてくると膣奥から塩気?のある液がとくとく滲んでくる。
あの味って不思議なもんでこっちもテンションあがるんだよね。

中だししかしないので一発の後はうちは膣奥からは精液の匂いしかしないw
427ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:06:15 ID:???
それって実はオシッコなわけだが

それよか半日もあんな閉ざされた空間にいれるな
俺はあの淋しい空間苦手、出るとホッとする
428ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:43:37 ID:???
まあこの年になってラブホっていうのもうら悲しいな。
いくらでもオサレなシティーホテルあるだろうに。
429ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:15:38 ID:???
つーか、この年になってもお盛んだな。
オレはもうセックルはあんまりやりたくない。
年下のオンニャノ子と映画に行ったりはするが、それ以上進む気はない。
つーか、進むと憂鬱な状況になるのが怖いっていうのもあるが。
430ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:34:32 ID:???
あるあるw
俺は毎年この時期カミさんが子供連れて実家に帰るので
若い女の子を日替わりで泊まらせる
でもその全ての娘とやるわけではない
かえってやらない方が良い子というのがいる
明日はまさにそのコの番だw
431ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:41:12 ID:???
漏れをよんでくれ。漏れがかわりにやるから、
よこでそれみてオナニューしてなさい
432ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:31:45 ID:???
あ、それ究極のエロかも
433ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:37:45 ID:???
たまには夫婦でラブホ逝くとちっとは刺激になるかなぁ?
434ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:46:30 ID:???
それで立たないとか行かないとかとなったら(ry
435ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 07:02:51 ID:???
その金であのパーツ買えたな、と思うと思うw
436ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:34:14 ID:???
シマノもカンパも新しいシステム発売だからねえ
俺も「パーツ買いたい」派だな。
437ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 02:02:36 ID:???
いくらがんばっても若い肉体にはかなわん。
カネにもの言わせてお高い機材投入はオヤジの特権だ。
438ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 02:59:34 ID:???
そうだな。他のスレを読んでて、無邪気な若い子が露骨に健脚自慢して
オヤジ層をバカにしてるのを見ると、まだ若い彼らは、そのオヤジ達が
「かなわない」と思ってる若い肉体とは「過去の自分自身」だってことに
気がついてないなって思う。

彼らもいずれ体力の衰えを実感して愕然とし、それをカバーする
高価な機材の調達に熱中しはじめるんだろうになあ。
439ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 06:29:31 ID:???
子供叱るな 来た道じゃ
年寄り笑うな 行く道じゃ
来た道 行く道 おなじ道
皆んなが通る 今日の道
通り直しの きかぬ道
感謝で通る しあわせの道
440ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:26:01 ID:???
>>439
by みつお..._〆(゚▽゚*)
441ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 08:03:08 ID:???
カネにもの言わせて電動アシスト改造してロードちぎってる。
若い外人ローディー上りでちぎったらもう必死で追ってきた。
空しいので最近あまりアシスト使わない。。。。。。みつお
442ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:17:28 ID:???
>>441
それは違法じゃないのか?
違法じゃないにしても、それって何か意味あるの?
443ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:25:24 ID:???
無改造(30km/hでアシストオフ)の電チャリで
激坂を28km/hキープで登るのは違法じゃなかろ
意味はないけどなw
444ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:28:41 ID:???
違法かどうかは知らんけど
こういうアホくさいことやってる同世代の自転車海苔がいることは
うれしいかぎりだw
445ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 10:43:16 ID:???
子供(小1・女子)に自転車与えるの迷ってます。
あんまり家から遠くまで行って欲しくないし、事件・事故が心配だし。
本人は夏休み中に乗れるようになって友達をビックリさせたいらしいけど・・・
パパさん達どうしてますか?
446ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:22:51 ID:???
お譲ちゃんなんですね。
かわいいですよね。
で、パパの試練ですね。(笑)
事故の責任は持てませんが、与えるべきでしょう。
なれない間は、パパ・ママつきっきりで大変ですが、がんばってください。
私たちの親もそうしてくれたのですから。
夏の良い思い出作りになりますよ。
447ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:47:14 ID:???
どうもこうも小1にもなって自転車に乗れんでどうするッ!
とにかく体格に合ったサイズの自転車を買って与えるんだッ!
もちろん補助輪ナシで、ついでにペダルも外してなッ!
足で蹴って前に進む練習させて、進むようになったら蹴った後に
両足を上げて数某は惰性で前に進むように指導して、それも出来る
ようになったら緩い下り坂を蹴らずに下ってブレーキで止まる練習だ!
下り坂を50mも足を付かずに下れればもうペダル付けてヨシ!
最初の一漕ぎの後に反対側の足をペダルに乗せられりゃ
もう自転車に乗れる! 次は道交法の基本の習得だ!
公道に出る? もちろんとーちゃんかーちゃんが付きっきりで指導!
一人で遠出なんてのは3年生になってからに決まってるわい!

つーわけでガンバってね♥
448ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:31:38 ID:???
うちも一人で勝手に出かけさせる(友達と遊ぶとか)のは
3年生になってからだった。
園児の時から乗れたけど、それまでは必ずどちらか同伴にしていた。
449ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:41:30 ID:???
幼稚園の頃から勝手に遊んでたなぁ。
今は大変なんだな。
450ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:52:27 ID:???
いまどきの子供は三年生にならなきゃ一人でチャリに乗せてもらえないのか・・・
厳しいのか甘やかされてんのかわからんけど、昔と今じゃ道路事情もぜんぜん違うしな。
たしかに自分の子供を一人で行動させるのって怖いんだろうな。
悲しい事に子供が居ないからわからん。
451ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:55:03 ID:???
そ、まず道路事情つか自動車の密度が全然ちがう。
それでもって幼児を狙うヘンなのも増えた。
452ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:17:59 ID:???
最近はヘルメットしてる子供も多いよな。
453ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:42:39 ID:???
6月1日以降一定年齢以下(忘れた)は道交法で義務付け。
454ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:51:11 ID:???
>>450
自分で判断出来なきゃ危険ってことが、昔に較べて凄く増えてるんだよね。
何に危険を感じてるかは、住んでいる場所で違うだろうけど。
455ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:44:34 ID:???
>>454
そういう意味じゃ可哀想だよね。
オレ達がガキの頃は無邪気でバカなガキでいられたからなw
都会だけが危険って感じじゃなくて、地方ののんびりした街でも変な事件はあるからね。
そうかと思って心配して見知らぬ子供に声でもかけたら変質者扱いされるし。
456ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:20:17 ID:???
そうなんだよね。社会が疑心暗鬼で、お互いを構いあえなくなったっていうか。

先日、クルマで出かける途中、ウチの子の同級生(小学4年生)の女の子が、
暑い中をトボトボ歩いてたから声をかけたら「今からプールに行く」と。
じゃぁ送ったげるよ、と車に乗せて送ってあげたけど、見知らぬ人が見てたら
危険な光景だよな、と後からフト考えてブルーになった。
457ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:45:40 ID:???
うちの子の小学校は4年生になって自転車検定があって
それに合格したらはじめて1人で乗って良し

うちの子は1年生の春に乗れるようになったが
まだ2年生なので公園とかでいっしょに付き合って乗っている

シクロクロス乗りのおれだけど折り畳み小径も持っているから
公園までクルマに自転車を積んでいくときに便利

女の子だからいつまで付き合ってくれるのかねえ。
付き合ってくれなくなった頃には、下の男の子(現在2歳)とでも遊ぶか。
458ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:16:02 ID:???
大丈夫。3年後には下の男の子がパパに引っ付いて離れなくなってる。
459ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 23:16:17 ID:???
街ん中は道路と生活路ばかりだからねぇ。。
異常だよこの国の車社会ぶりは。

俺も子供が居たら、心配で外へだせないかも・・
460ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:37:53 ID:???
それより電柱が邪魔。
461ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 03:15:05 ID:???
ウチの家の前の道路なんか生活道路なのに、ほんのちょっとしたショートカット
の為に、幹線道路からバンバン車が入り込んでくる。ろくに減速せずに。
462ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:26:25 ID:???
近道が目的の車は減速しないよな。むしろ狭い道なのにバンバン飛ばしてこえー。
463445:2008/08/01(金) 11:06:52 ID:???
お〜!スゴイ反応w
パパさん達、ご意見ありがとうございます。
自転車与えることにします。子供とサイクリング出来たら絶対楽しいしw
464ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:48:15 ID:???
>>453
13歳未満にはヘルメットを装着させる努力義務が保護者にあります。
465ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:28:52 ID:???
>努力義務
とは、またグレーゾーンですなw
466ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:28:40 ID:???
ここのスレだけはキチガイっぽい書き込みが無くて安心するよ。
他のスレは変な人ばっかりでイヤになってきたw
467ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:14:36 ID:???
夏休みの終わりまであと一ヶ月辛抱すれば、少しは元に戻ると思う。
468ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:06:34 ID:???
469ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:19:54 ID:???
高2のの息子はいまだに付き合ってくれます。
ラグビー部ですげー体格だが自転車はまだ私の方が速い。
470ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:16 ID:???
子の心、親知らず。(冗談)

だが、高校生で一緒に走ってくれるってのはいいね。
逆に力が出てきたのに自制心が追いついてない中学生頃が
一番大変だったんじゃないか? 
471ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:32:24 ID:???
最近の流れ見てると、独身で子供のいないおいらには、めちゃ羨ましいっす。
 連れ子付きの見合い話とか、降って来ないかなぁ...
472ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:34:47 ID:???
連れ子だってさプ 種無南瓜か?www
473ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:43:03 ID:???
なんだよ・・・
このスレにも夏房が湧いて出たよ。
宿題やって寝てる時間なのに。
474ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:13:28 ID:???
父親世代たちの会話とか知りたくて覗いてる子がいるんだよ。
時々、我慢できずに子供らしいレスを書き込んだりする。
大人として、生暖かくスルーしてやれ。
475ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:46:43 ID:???
>>472
ぼっしーか?
かぁちゃんは大事にな。
476ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:39:12 ID:???
>>471
おいらも独身で子無しです。
×ありアリ子ありのガールフレンドど子連れデートした事があるけど楽しいぞ。
477ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:54:24 ID:???
>>471
その条件でよいならかなり選り取りみどりだと思うが。
知人に子連れの超美人が居て思わず乗り換えたくなった。
478ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 02:28:42 ID:???
居住地域にもよるだろうなぁ。
首都圏なら子連れシングル女性は、石を投げれば当たるほどいるが
地方では、そうそう見つけ出せなさそうな気がする。
479ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 03:43:43 ID:???
数年前まで、TVで島や農村へのお見合いツアーなんてのよくやってたが
最近見ないな。
自転車海苔のお見合い大会なんての、どっかで企画してくれないかな。
(レーパン着用必須条件 新聞紙やダミーはいれちゃダメ)
480ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:19:53 ID:???
嫁に網の全身タイツでおっぱいと股の部分だけくりぬかれてるやつ着せてエッチした。
ちょっと触っただけでベチョベチョ、久々にすごい挿入感だった。
嫁もすごく感じて、恥ずかしい恥ずかしい言いながら何度もイッたみたい。
抜いたチンポに付いた愛液がローション付けたみたいにグチョグチョになってたよ

あんなに興奮してくれるとは思わなかったなあ。漏れ46歳、嫁32歳。
481ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:46:30 ID:???
嫁がマグロの俺… orz
482ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:21:45 ID:???
>>481
うちといっしょだ
よそでやってる悪寒orz
483ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:54:37 ID:???
ぎゃくにおれが着てみるかな・・・全身網タイツ
484ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:12:04 ID:???
それで自転車乗るならレーパンだけは履いとけ、タイツの下にな。
485ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 15:58:28 ID:???
プラモのモ子ちゃん
486ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:43:13 ID:???
>>480
いいなぁ そんな若いのもらえて(´・ω・`)
487ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:55:35 ID:???
>>486
なぁ、ウラヤマしいよな。
>>480もそういう自慢を書くなよ。
せっかくおだやかなスレが荒れて来るだろうがw
488ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:37 ID:???
性犯罪だろ、14歳も下なんて
489ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 20:57:41 ID:???
てかそんな事に反応するおまいら、まだ若くていいな!

おらもう現役卒業しますた。
490ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:33:12 ID:???
早いな!
491ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:18:47 ID:???
40代であっち引退なんて早すぎるかと。
492ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 23:17:09 ID:???
篠崎愛で(;´Д`)ハァハァ しちゃうような自分もイヤなのだが
493ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:26:50 ID:???
ここにいる連中には、下半身のモラルは無くしても
自転車乗りのモラルは無くしてもらいたくないな。
494ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 08:57:11 ID:???
ああ、その点は大丈夫だ。しんぱいすんな!
495アテント:2008/08/03(日) 11:56:44 ID:???
若い頃から下半身のモラルは無いが
最近になって多少のモレはある
496ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 13:10:25 ID:???
もれはないがきれがない。
おまいらどうよ?
497ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 13:28:59 ID:???
チンポをチューニングしよう!
まず、亀頭を 1 回半左に回してブースト圧のレベルを高めます。こうすることに
よって、チンポの最大馬力と最大トルクが増し、ピストンの速度および加速度が
高まります。次に玉袋を 40 回ほど揉んで、チンポのギア比を小さくします。これで
チンポのピストン運動で 3 速にシフトアップした際に落ちる玉回転が少なくなる
ため、中速域でのスピードの乗りがよくなります。こうした方が女の子に喜ばれます。
次に、チンポのコンパウンド(硬さ)を調整します。ヘソの上にあるツボを 2 回ほど
押して下さい。若干チンポの硬さを緩めます。こうするとこでグリップ力が高まる
ので、チンポを穴に挿入したときの横滑りが無くなります。さてさて、ここまで
出来たら、チンポのキャンバー角を調整しましょう。キャンバー角とは、エレクト
したチンポを横から見たときの腹とチンポの角度のことを言います。キャンバー角を
少し広めてみましょう。チンポを左右に動かすときにチンポが穴に対して密着する
ようになるため、グリップ力が高まります。コンパウンドとキャンバー角でグリップ
力を高めるのです。これがミソです。次はライド・ハイド、すなわちチンポ長の調整
です。なるべく長くしましょう。チンポを長くすることによって、ピストン運動の
安定性が飛躍的に伸びます。ただ、あまり伸ばしすぎるとアンダーステアが強くなり、
挙動が不安定になりますので、その点だけ注意して下さい。それでは最後に、チンポ・
ダウンフォースの調整をしましょう。扇風機の前に立ち、風の流れを読んで下さい。
女をイカせるにはやはり高速ピストンが必要です。ハイスピード・ピストンの為にも、
ダウンフォースを可能な限り減らすようにして下さい。
さぁ、これでチューニングは完璧です。後は試してみるだけです。これが本当に
自分のチンポなのかと驚くことになると思いますよ!
498ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 13:37:03 ID:???
>驚くことになると思いますよ!
まで読んだ
499ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:17:40 ID:???
わろた。ぜんぶやんw
500ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:44:27 ID:???
「エリートでいること。人の上に立つこと。それが俺の人生」
から
「どけどけ、道を開けろ」
まで見た
501ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:35:10 ID:???
おまいらホントに40代か?

ウソはいかんぞウソは!
502ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:49:32 ID:???
'65生まれの42だ
中学の頃 「さらば宇宙戦艦ヤマト」を見た
高校の頃 「タッチ」の連載を読んでた(サンデーだっけか?)
高校〜大学の頃 オールナイトフジが盛り上がってた
503ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:03:00 ID:???
セサミンEプラスって飲んでる人いる?
効果どうよ。
504ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:14:27 ID:???
>>501

63年生まれだ
父親に抱かれて東京オリンピックの
サッカーを観戦したのが自慢の45歳じゃ!ワレ!
505ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:01:25 ID:???
>>493-496
おまいら大好きだ。もちろん俺も切れが悪くなってるぞ。
そんな俺は小学校の頃に大阪万博を見た。
何時間も並んで月の石とかエキスポランドのジェットコースターに乗ったのが自慢だ。

ところで今日も暑かった。しかし日向に比べれば日陰はそうでもなかった。
先週は居なかった赤とんぼやたら飛んでた。もう暑いのも少しの我慢か?
506ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:04:08 ID:???
>>505
あぁ、まだビール1本目なのに日本語が変だ・・。
○ 暑いのももう少しの我慢か?
507ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:04:13 ID:???
48歳のローディーが・・・・・熱射病かな?
ご冥福をお祈りします。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080803/20080803-00000025-ann-soci.html
508ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:09:48 ID:???
OGK?
509ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:10:56 ID:???
高校野球みてる。
昔は嫌いだったが、意外におもしろい。
いや、おもしろいっていうか、溌剌とした若さがうらやましすぎる。。。もれもとしくったな
510ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:40:38 ID:???
40代には40代の道がある。
若い者の範となるような、自転車乗りになろうではないか。
511ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:56:54 ID:???
九州人だが、休憩に寄ったコンビニで荷物満載のツーリング中らしき若者を見かけたのでちょっと話をした。
聞くとほとんど野宿で北海道から鹿児島まで一人で向かう途中らしい。6月に出発しほぼ2か月めだと。
自転車はディスク付いてたからMTBぽかった。リヤキャリヤにはプラスチック製の箱を無理やり取り付けてた。
若いって凄いな。
512ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:09:55 ID:JKBTZx1r
>>507
わろた
513ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:19:07 ID:???
514ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:39:44 ID:???
515ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:47:04 ID:???
どこの自転車だろ?
フォークがポッキリ逝くって凄い力がかかったんだろうな。

深く哀悼の意を表します。合掌。
516ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:09:43 ID:???
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=4675
これ見ると機材トラブルっぽいですね。
517ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:11:53 ID:???
LOOKのバイク(565)のフォークが折れたらしいよ。
電柱に胸を強打したのが悪かったらしい。
合掌。

518ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:12:02 ID:???
>>515
LOOK565
519ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:29:31 ID:???
ぶつかったから折れたのか
折れたからぶつかったのかが問題だな
520ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:33:12 ID:???
ホイールがぶれたって、クイックでも緩くて外れたか、ねじが切れて外れたか。。。
運が悪い機材トラブルだな。。。合掌。。。あるいはパンクか、ハンドル折れたか。。
521ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:52:20 ID:???
ホントかどうか、
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217745252/l50
の中では(↓)こうかいてる。

機材トラブルみたいです。
すぐ後ろにいた人の話では
コースアウトの直前、前輪が変な振り方をしていて
コントロールを失ったみたいです。
選手生活が長くて
経験豊富な人みたいですから
コントロールを失っても
咄嗟に他の選手を巻き込まない進路で
退避しようとしたみたいです。
立派な行動だったと思いますよ。
522ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:31:32 ID:???
>>521 選手生活が長くて
でも経験3年って書いてなかった?
523ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:54 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:57:47 ID:???
まずは黒田氏のご冥福をお祈り申し上げます。

同様の不幸を繰り返さないためにも、
原因を究明してあげてほしいですね。
525ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 07:37:46 ID:???
>>524
悲しいことにこの国は原因を究明すればいいのに
責任の所在を追及するからなぁ・・・・・・
526ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 09:52:45 ID:???
その選手は、僕が、付いていた選手と同じチームで、
やっと追いついたで!と言うと平走しながら二人で、笑顔で、何かを話していました。
やたらと左側ばかり見て、話しながら走っていたので、
(前見て走れよ)と心の中で、思っていたので、印象に残っていました。

暫くすると、僕がついていた選手が、集団の真中から前の方に上がって行ったんです。
するとその選手は、上がって行った選手の後ろに付きたいのか、
また、左側を気にしながら集団の右端を走っていました。

僕は、真後ろにいたので、また、(だから!前見て走れって!)と思いながら走っていました。

527ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 09:52:54 ID:???
すると・・何でもない路面のへこみに、バランスを崩したかと思うとバウンドして、
サドルからお尻が浮き、ハンドルを持つ手が滑ったかと思うとハンドルが右に大きく曲がりました。

その時の集団の速度は、52キロくらいだったと思います。

(あっ・・落車する)と思った瞬間・・身体は、前を向いていましたが、
自転車が、身体と反して、右側に大きく曲がって行ったので、今にして思うと、
その時、既に、コントロールが出来ない状態だったんだと思います。
猛スピードで旋回した自転車は、吸い寄せられるように、電柱に向かっていました。

あの電柱が無ければ、路肩の草むらか、水田に落ちるだけだったのに・・

本当に、引き寄せられるかのように、電柱に激突して行きました。
その時、小さく(あっ・・・)と言う声が聞こえ、次の瞬間、乾いた、バシッ!と言う音と共に、
電柱を抱きかかえる形で、真正面から顔面と胸を打ち付けサングラスが割れ、
電柱の右側に、ゆっくり倒れ込むように、崩れて行く姿が視界に入りました。
528ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 10:52:23 ID:???
ご冥福をお祈りします。
南無阿弥陀仏
529ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:03:58 ID:???
>>525
全くだね。
530ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:25:03 ID:???
>>529
いや、日本は原因の追究をすると責任の所在が曖昧に出来ないから
しないだけ。
531ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:25:18 ID:???
532ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 20:18:52 ID:???
責任の所在を曖昧にしたい体質か。
533ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:25:16 ID:???
そう言えば、車の事故でも不思議と田んぼのど真ん中に立っている電柱にぶつかって死亡事故になるんだよね。

あと1mずれていれば田んぼの中に突っ込んだだけで済んだのにと思う事故がある。
534ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:27:41 ID:???
いや、田んぼに落ちる車が数え切れないほどあるなかで、
ニュースになるのは死亡事故だけということだと思いますよ。
535ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:00:54 ID:???
もし立ちゴケした奴が後続車に轢かれる事故でもあった日にゃ、
ビンディング危険→禁止ってな話とかになるんだろうなぁ・・。
536ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:09:02 ID:???
本人の不注意でフォークは折れないだろ。
537ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:09:42 ID:???
だいじょうぶだよ、自転車乗りが死ぬなんて世間は気にしていないからw
自転車乗りが加害者になると騒ぐとおもうがな。
538ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:13:37 ID:???
原因が製造段階のミスなら、責任はメーカー
原因が使用方法の間違いなら、責任は使用者
原因が道路管理の不備なら、責任は道路管理者
原因が大会運営上の問題なら、責任は主催者
539ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:22:28 ID:???
原因がマスゴミ(のつるし上げ)で自殺しても、マスゴミは責任取らない
原因がマスゴミで風評被害を作り上げても、マスゴミは責任どころか、謝罪すらしない
540ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:35:34 ID:???
今年初めて美ヶ原HCに参加したが雨で中止。
んで、そのコースにある電柱にはクッションが巻かれてる。
あのレースも電柱にぶつかるケガ人が出るような激しい位置取りするのかな?
541ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 06:18:43 ID:???
>>539
ほんと、マスゴミは糞だよ。
でもマスゴミが糞なのが先か、日本人が糞なのが先か……。
542ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 07:30:13 ID:???
そりゃあ、1億人が横並びでマスゲームやってるような日本人が作ったのが
日本のマスコミ業界ですからね、もうなんてゆーか。

それはともかく、今週は天気悪そうだねぇ。
543ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:12:43 ID:???
まぁ、大手新聞社が「日本人は変態です」って英語版サイトで発信するような状態だからね。
既知だろうけど↓

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080721_mdn_mainichi_jp/
544ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:47:23 ID:???
>>513
知り合いの女性の夫みたいな気がする・・・
545ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 19:17:33 ID:???
キャッシュに亀レスですか?
とっくにデリられてますよ。
546ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:23:28 ID:???
なんらかの悪意があって晒したいとか
547ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:36:40 ID:???
みんなどうした?過疎ってるぞ。
お盆前で憂鬱なのか、お盆休みを取るための仕事が忙しいのか?
548ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:40:27 ID:???
まだ職場に居ますぅ
チャリ通は終電関係ない・・
549ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:42:51 ID:???
明日から再来週の頭まで休みですが、なにか?
550ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 04:28:05 ID:???
おれ今仕事終わってシャワー浴びたとこ
5時間後には仕事だよ・・・
551ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 07:20:45 ID:???
9月まで休みなしだけど。。。
552ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 09:02:07 ID:/quriXSt
午後になるとあたり前の様にドシャブリに雷。 滑るのが怖い;;
553ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 09:05:56 ID:???
朝6時起きで走ってきた。
暑いのでエアコンかけて昼飯まで寝る。
554ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 10:31:52 ID:u6f/6Voa
>552
滑るのが怖かったら・・・

ゆっくり走ろう
スリックは止めよう
ローディは卒業しよう
555ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 11:52:56 ID:???
>>554
卒業して一体何わかるというのか。
556ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 13:15:04 ID:TNzfzO78
>>555
想い出のほかに何が残るというのか。
557ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 13:56:53 ID:???
尾崎自重w
558ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:57:54 ID:???
盗んだバイクで走り出すヤツなんか大嫌いだ
559ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:08:20 ID:???
俺はバイク糊でもあるが、あの歌のあのワンフレーズで
尾崎に対して、すごい嫌悪感をもっている。
これに共感してくれるバイク糊は多い。

盗んだロードで走り出す、も嫌だな。
560ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:16:15 ID:???
俺も俺も!
当時バイク(オート)に乗っててツーリングクラブにも入っていたが、
クラブの連中全員あのワンフレーズでアンチ尾崎に。
持ってたレコード割ってたヤツもいたなw
561ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:16:17 ID:???
なんだ良かった
彼氏のティンコ裏にある3つのプツプツに付き合い当初から疑問を抱きながら言えなかった私
562ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:51:43 ID:???
・・・
563ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:53:59 ID:???
スイーツ度30%な彼女を連れて今夏中に旅行するとしたら、どこがオヌヌメですかね?
都内出発で1泊程度、予算一人あたり5万までで、食べ歩きが好きな人間でも楽しめる
彼女が考えている候補は、名古屋塩原京都っだったような気がします
そもそも今から予約取れるのかって話だけどw
564ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:11:50 ID:???
松山 とんかつパフェ
565ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 18:41:46 ID:/quriXSt
京都? この暑いのに?  死ぬで?


566ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:23:43 ID:???
新潟方面とか富山方面じゃね?
567ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:09:15 ID:???
岩手辺り。
地震の影響で客も少なくてのんびり出来るかも。
568ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:25:39 ID:???
>>563
どこから自転車で出かけるの?

大阪の帝国ホテルのネット予約が安いって話をどこかで見掛けたよ。
569ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:28:51 ID:???
都内出発で1泊2日で京都とか言ってるから自転車じゃないだろwJK
570ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:31:25 ID:???
輪行かもしれないw
571ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:53:58 ID:???
輪行やってくれる女ってスゲーなぁw
チャリの重量にもよるけど、かなりの確率で肩にアザ出来るし。
しかも身体に当ると、そこもアザになったりするし。
572ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:28:16 ID:???
>>571
学生時代に剣道やってたが、小手はずし、胴はずしの痣の痕より
肩にのこる痣のほうがいっつも残っていやだったなw。
573ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 00:00:59 ID:???
>>571
先輩にも後輩にもいたよ♪
574ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 00:20:20 ID:???
そりゃ援交だろw
575ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 00:39:36 ID:???
自転車復帰組。
18年ぶりに輪行しようと思ってるんだけど、今は手回り品切符いらないんだって?
改札通るとき、駅員に声かけられたりしないんだろうか?
ちょと心配。
576ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:19:15 ID:???
肥えかけられたら走って逃げろ。
577ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:42:33 ID:a2Lp7RVP
秋になったら輪行で尾道行きてぇ
578ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 03:49:23 ID:???
肥溜めを最後に見たのは30年以上前だなあ
579ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 07:49:24 ID:???
俺ゆとり世代だけど、お前らの爺のゆとり叩きは理不尽すぎる、間違った教育の被害者世代だというのに

580ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 08:38:43 ID:???
>>579
いつまでも甘えてないで、足りない知識は自分で学べ。
581ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 09:22:34 ID:???
>>577
九州行きのブルートレインがなくなる前に
中津まで輪行して、耶馬溪経由で日田まで走るつもり。
582ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 11:43:33 ID:???
>>579

同情するよw
マスゴミも教育関係者も
サヨク(民族系が主)に操られて
愚民政策に手を貸しているからなぁ

特に40代以上の教員なんかは
ホント、バカだから(理系の奴はまともに
本読んでない奴多いし、文系の奴は知的レベル
そのものが低いw奴多すぎだし)

だけど、2chでこんなスレ見てるってことは、ある意味
見どころがあるwんで、君には期待している
583ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 11:56:33 ID:???
今の40代の子供らがゆとり世代という恐怖!!

親子2代で白痴ですか。
おめでてーなw
584ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 11:58:18 ID:???
>>583
で、喪前の年代は?w
585ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 13:24:54 ID:???
新婚旅行は輪行でした。
ところで、昨日鼠径ヘルニアで手術した。
一晩泊まって今帰ってきたがいまだに痛い。
40代以降で腹筋が弱ると、人によっては出るらしい、みんなも気をつけろ。
586ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 13:34:58 ID:???
>>579
40代、50代の人間は「ゆとり叩き」なんかしないよ。
何かというとスグに「ゆとり〜」とか言い出すのは、
>>583みたいな、自分はギリギリゆとり世代から
外れてると思ってる、チョット若い世代。
587ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 14:01:54 ID:???
>>586
老害乙
588ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 16:51:05 ID:???
甲乙
589ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:39:51 ID:???
私ゆとりだけど340代童貞無職よりはマシだと思う
590ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:48:30 ID:???
340代ですか、世の中には一杯生きて居る方がいらっしゃるんですね。

ここは40代スレですよ。ゆとり世代でも日本語が理解できているのであれば、
お引き取りを。
591ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:21:42 ID:???
先日、妊娠発覚。

朝襲ってみたけど、安定期まではまだまだなので、テコキにて夫のみハァハァ。。。
エチしたい。。
592ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:38:11 ID:???
>>591
40台で出産かい?いろいろ大変だと思うがガンガレ。

死ぬ気でガンガレ。俺もオーエンする。
593ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 21:13:06 ID:???
大丈夫だ。おれの従姉妹は44歳で初産だった。元気な女の子だったよ。
594ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 22:36:38 ID:???
>>581
耶馬溪サイクリングロードか。俺もいつか走ってみたい。
ブルートレインは以前の仕事のときよく利用してた。
まったく鉄ちゃんではないが独特の旅情がいいんだよなぁ。
595591:2008/08/08(金) 22:41:29 ID:???
>>592
嫁は19歳、18のときにケコーンした。
596ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:52 ID:???
>>595
地獄に落ちろ
597ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 22:59:06 ID:???
>>591
何人目?
598ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:06:24 ID:???
みんな五輪の開架式見てるか?

北欧圏の女性アスリートは美人が多いぞ!
599ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:44:54 ID:???
オレいやなんだよ。そういう色白の北欧美人見るの。
オレみたいなキモオタハゲデブのイエロー・モンキーと同じ人類と思えないじゃないか。
オレってなんのために生まれてきたんだろうとか悩んじゃうんだ。。。
600ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:07:49 ID:???
つか、白人は見て綺麗とは思うが、性的に興奮しないから面白くない。
アジア系の女がいいよ
601ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:30:12 ID:???
>>600
そんなこと言ってても、裸の白人にカモ〜ンって呼ばれたらハァハァしながら寄っていくくせに。
602ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:38:46 ID:???
青い瞳の人は親戚らしいが本当だろうか。
603ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:59:57 ID:???
今の季節みんな自転車乗ってるの?
604ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:28:48 ID:???
むりぽ
605ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:31:27 ID:???
日の出とともに出撃!
・・・したのは1回だけ・・・眠くってさぁ
606ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:45:42 ID:???
夕方薄暗くなってから出撃
607ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:48:39 ID:???
>>603
部下も同僚管理職も役員も夏休みでいなくなるから、
会社休めない。なので夏バテしないようほどほどにしてる。
自分は富士チャとツールドおきなわで連続休暇取るので
それまで夏休みはお預け。
608ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 15:07:44 ID:9d+ZC284
>>607 今更聞いてなんなんだけども、、もてぎってどうなっちゃったの?
なくなっちゃった?
609ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 20:24:14 ID:???
さっき電動アシスト改のママチャリでサイクリングロード走って来た。
曇ってていい感じ。ほぼ37キロ平均で走ってたので、ロードも抜いた。
速度差が7キロ以上あったので、誰も追ってこなかった。
バッテリーも巨大化してるので、往復40キロ、快適だったが空しかった。
やっぱり汗かいて走らないと満足しない。ああ。無情。
610ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 20:32:15 ID:???
しんでよし
611ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 21:15:45 ID:???
>>603
今日も走ったよ。
嫁も子供もいないんで晴れたら走らないと1日ヒマでさ。
先週の土日は一番暑い時間に走ってて辛かったから、今日は12時半には帰宅。
612ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 21:41:05 ID:???
>>今の季節みんな自転車乗ってるの?
ノッてるぜぃ、ィエエエーーイイ!!!
 
と言いたいところだが、ここ二〜三年、さらに特に今年の暑さは何かレベルが違う感じがしないか?
数年前には、わざわざ炎天下を走ってたが、今は日陰を選んで走ってしまう。
なんつーか「コレは死ぬ」って感じがするんだよ。
まぁ歳喰ったってのもあるだろが、やっぱ温暖化とかあるんだろうなと思ってしまう。
先々週くらいの空、真ッッ青の空に真ッッ白の入道雲、
ありゃ大阪の空じゃない。
数年前、高知で見た空がそんな感じだった。
613ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 23:39:38 ID:???
自転車業界に勤めてる人が、ライトスレに出てくるようなHIDライトを役職権限で商品化してくれないかなぁ?
HIDで3時間ぐらい使えて防水で安全に使えてメーカー保障の付くヤツを・・・・・

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216138674/l50


俺は文系だから自作なんてさっぱり分からん
614ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 00:41:11 ID:???
>>612
九州だが空の色が違う感じがするね。
温帯じゃなく亜熱帯のふいんきがする。

>>613
大丈夫。俺も文系だけど自作できてる。
プラスとマイナスの線をつなげば何とかなる。
615ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:02:52 ID:???
>>612
去年、世界陸上大会の時アスリート達も熱中症や脱水で倒れてたし
大阪の夏の暑さは尋常じゃないと思う。

一度日中に箕面山系にヒルクラへ出向いたが、異常発汗で危険を感じた。
時間選んでLSD位にしとかないと身体に悪い。
616ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:29:08 ID:???
ここでも良く見かける話だけど、おれも1年くらい前に、小便の切れが悪くなった事に気がついた。
振り切った後に仕舞ってから後に、もう数滴つーっとでちゃったみたいな事もね。

半年後くらいに別件で病院行ったら糖尿が発覚したよ。
自営なので病院に縁がなかったから、いつからなのかわからないんだけどね。


投薬受けて、運動量増やして、食事を改善して血糖値が落ち着いて来たら、切れの方はすっかり治った。


因果関係はわからないけど、思い当たる節があるなら検査してみた方が良いよ。
617ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 04:15:50 ID:???
あるある!
ほんちゃんより残尿の方が多いときもある(^^)v
618ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 06:31:32 ID:???
>>617
それはもう前立腺肥大症でしょ
前立腺癌じゃないかどうか確認しとくべき
619ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:58:24 ID:???
そこまで酷くはないけどさ、
夏の薄いズボンだと、おしっこしたあと、しm(ry

ひゃーはずかし
620ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:07:08 ID:???
肩が痛くて整体ばっかり行っててここにくるの久しぶりだよ
みんな元気だったかい
621ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:26:15 ID:???
>620
四十肩?
インナーマッスルきたえれ
622ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:35:24 ID:???
インナーマッスルで40肩は克服できんだろ?
623ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:11:01 ID:???
なぜ?四十肩ってインナーマッスルの衰えが主原因だとおもうが。
624ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:20:26 ID:???
インナーでもなんでも、とりあえず肩の筋肉使え。
625ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:31:31 ID:???
いつもは一人で走ってるんだが、たまたま同級生も自転車が趣味だとわかり2回ほどツルんで走ってきた。
旧友との走行は楽しかったが、俺の貧脚を思い知らされたよ。平地だと差はないが、坂道だと簡単に千切られる。
俺は去年からだが友人はもう5年ほど走ってるらしかった。もうちっと精進しようと思ったよ。
626ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:08 ID:???
いや最近は痛みがあるうちは安静、という風に治療法も変わってきてるみたいだぞ>四十肩
627ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:20 ID:???
>>625
坂道も楽々ついてこられたら、友達も立つ瀬がないだろ。
628ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:13:56 ID:???
去年一年苦しんだ経験者としていわせてもらうと、一度四十肩発症しちまうと、
筋力トレーニングなんて不可能。子どもとキャッチボールすら出来なかったよ。

インナーマッスル強化は、あくまで予防策じゃないかな。

ちなみにきっかけは立ちごけで肩の下を打ったことだった。その時は何ともなかったの
に3日目くらいからうずき出して肩が上がらなくなった。
629ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:54:26 ID:???
俺もこの2年間で両肩痛めているけど
医者の友人に言わせると「四十肩という病名はない」んだそうだ。
病名としてあるのは「五十肩」なんだと。
ちなみに今も左は痛い。
が、自転車乗る分には関係ないので助かる。
630ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 10:11:19 ID:???
>>628
ちゃんとした外科で見てもらえよ
レントゲンだけでなく、MRIも

漏れも40肩になって、頭痛→吐き気
に悩まされた
顔色も悪かったが、ストレッチングと
週1回の日帰り銭湯でのジャグジー(ジェットバス)
ですっかり良くなってもう7年

ジャグジーにこだわるのは、整形外科での理学療法も
結局はジャクジーみたいなもんだと思ったから
631ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 10:40:33 ID:???
落車で首を痛めたら左腕が上がらなくなった。軽く痺れるし。
仕方ないので整形外科に通院してる。
632ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 11:10:08 ID:???
×ジャグジー
×ジャクジー
○ジャクージ

最後の行、惜しかったなw
633ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 11:11:33 ID:???
蛇口
634ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 12:07:35 ID:???
>>632
それを言うなら
アルファベットで書けよw
あくまで日本語で話してるんだから
635ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 13:39:29 ID:???
>>634
「アボガドじゃなくてアボカドが正解」
って言ってるやつに向かって
バーカ、avoだから「アヴォカドだよ」って言うタイプ?w
636ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 13:45:31 ID:???
>>634
わざわざアルファベット表記するまでもないだろ?w
一目瞭然
637ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 14:03:32 ID:???
語学に堪能でなにより
638ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 20:54:35 ID:???
ジャグジーででええですやん。

「噴流式泡風呂」は、イタリア系アメリカ人のJacuzzi(ジャクージ)兄弟が起こした会社
「Jacuzzi社」の3代目Roy Jacuzziが1968年に開発したWhirlpool tub(渦流浴桶)が初めてとされる。
その後、各国でJacuzziが「噴流式泡風呂」全般を指す一般名詞となっていった。
日本では、ジャクージが訛ってジャクジー、あるいは、ジャグジーと呼ばれるようになった。

639ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 21:07:35 ID:???
いや ジャクーズィ に統一だ
640ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 21:36:33 ID:???
>>639
じゃ、それで
641628:2008/08/11(月) 22:38:45 ID:???
>>630
ありがとう。

一応発症から一年以上経過して、今は普通に動くようになってる。ネットで情報
漁ってたら「1年で自然治癒する」とか書いてあって、痛みに悶絶してた時は、そん
ナノ信じられなかったんだけど、ホントに直るんだよな。
642ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 23:22:03 ID:???
肩の下を打撲して出現するしつこい痛みと言えば「腱板断裂」では?

>通常痛みは肩の外側から上腕の外側にかけてみられるが,拘縮を伴うと肩の前面,
上腕前面の広い範囲に及ぶ。もし痛みが肘より遠位まで及ぶときには頚椎由来のものを疑う。
夜間,臥床しているときに,日中起きているときより,痛みを強く感じる人が多い(夜間痛)。
患者は肩の外転,内転動作の途中(水平位付近)で痛みを強く訴える(painful arc)。

だそうです。自然治癒は無いんできちんと検査して程度によっては手術が必要とか。
643ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:09:20 ID:???
自分も左肩一年、右肩一年で2年悶絶の日々を送った。

本やネットで解剖学や療法を調べ
温熱、ストレッチ、四十肩体操、投薬、ヒアルロン酸注射etcと試したが
結局一年で自然治癒しますた。

笑えたのが、医者で貰った「四十肩体操」の説明イラストが
「一本木蛮さん」の描いたものであった事。
そういえば彼女の御厳父は外科医師だという噂だった。
644ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:26:38 ID:???
ちなみに腱板裂傷・断裂は腕の上下動及び可動範囲や
痛みかたにおいて四十肩とはかなりの違いがある。

マトモな医師であれば触診や力の入り具合の
チェックである程度見当を付ける事ができると思う。

実際の臨床ケースで、628のように軽度の打撲や
外傷が四十肩を誘発するケースも少なくない。

死因となってしまうような病気じゃないから
徹底研究もされてないみたいで、
今後の研究如何では治療法の教科書が大きく変わっていくかも。
645ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:42:48 ID:???
>>644
×マトモな医師
○マトモな整形外科医

一介の内科医にそこまで期待せんでください… orz
646ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 15:46:03 ID:???
死ぬほど暑いのに子供をUSJ連れて行けだと?嫁バーロー!
でも帰ったら発泡酒の下のヤツじゃなくて本物のビール飲み放題だって・・・じゃあしょうがねーな連れて行くかw
ま、近いから自転車で行けるんだけどね。
647ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 19:04:06 ID:???
西成在住乙
柵越え不法侵入しないで
ちゃんとチケットかったか?
648ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:02:49 ID:???
>>647
うっせーなクソヴォケwww
649ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:23:44 ID:???
その他の雑酒でも飲んでろ。カス。
650ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:41:05 ID:???
>>649
うーん、10代が混じりましたか。
お酒は20か(ry

651ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:44:31 ID:???
雑酒って・・・もしかしてと思って空き缶見てみたらその醸造酒(発泡性)@とあって安心したw
652644:2008/08/12(火) 22:24:48 ID:???
>>645

失礼しました^^;
653ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:59:00 ID:???
いま流行は酒税が引き上げられた発泡酒にほんのちょっとスピリッツを混ぜて
酒税法上は「スピリッツ」にしちゃったビール風アルコール飲料ですよ
654ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 23:37:38 ID:???
妻は40歳になって、少し変わった。やはり老いというものを実感し始めたんだと思う。
25で嫁に来てから、ずっと輝いていた妻。30歳代までは20代独身といっても充分通用した。

それが急に老け込んだのが去年。大好きだった父親が他界したことも影響しているかもしれない。

今回の事件(?)も、そんな彼女がもう一度自分を確かめるチャンスなのかも、なんて深読み。
その相手が俺でないところが悲しいけどな。俺だって老いを感じ始めているのに・・・


すまん
センチなのはこれくらいにして、そろそろ二次回が終わるころだと思うんで、気持ちを切り替えて
妻の応援(?)に専念したいと思う。うまく彼の隣に座れたんだろうか?
655ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 01:05:39 ID:???
あ〜、ん〜、
誤爆?、俺の酔いすぎ
656ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 02:19:27 ID:???
漏れと似たケースwだが
そんな奴は離婚しろ
657ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 09:55:18 ID:???
>>655
恥を知れ!
658ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 10:12:05 ID:???
>>647
お前は「精神的西成」=「精神的貧困」だよ
だいいち自転車子連れで西成からUSJって遠いだろ?
659ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 12:57:55 ID:???
オレの嫁さん結構むっちり系で一緒に歩いてると嫁に向けられた視線を感じる
熟女好きの奴らに胸とか尻とか足とか見られてるな〜って
そんな夜は・・・
660ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 12:59:16 ID:???
寡聞にして存じ上げないが、
USJのそばの西成とやらはそれほど有名な貧民窟なのか?
そうでなければ西成の方々に随分失礼な物言いだと思うが。
661ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 13:23:28 ID:???
>>660
本当ですね、40代にもなって情けない限りですよ。

  ぼくらはみんな生きている
  生きているから歌うんだ
  ぼくらはみんな生きている
  生きているから悲しいんだ
  手のひらを太陽に すかしてみれば
  まっかに流れるぼくの血潮(ちしお)
  みみずだって おけらだって
  あめんぼだって
  みんなみんな生きているんだ
  友だちなんだ
662ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 13:25:49 ID:???
>>660
西成を知らないとは失礼な奴だな。
663ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 14:29:21 ID:T6mCQbrn
せいぜい40代中古の万個舐めてろよ おえ〜〜っ
664ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 14:29:40 ID:G+aUd3zW
ヲタクだって腐女子だって
ロリコンだって
みんなみんな生きて入るんだ
友達なんだ
665ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 15:54:34 ID:???
ごめん友達は無理。
666ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 18:08:27 ID:???
>>663
自分が20代のときにはそう思っていたなぁ
667ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 18:51:51 ID:???
ごめんね、長い間連絡できなくて。
許してくれますか。この事であなたに傷をつけたのかな。
私たちの愛情にも傷が付いたでしょうね。
ごめんなさい。本当に何回もメールと電話をしたかった。

今も、あなたに会いたくて眠れない・・・・


これが、未送信ファイルに保存されいた訳だが。
携帯からの電話・メール連絡は漏れを警戒して出来なかったんだろうな。
畜生・・・・

668ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 18:56:14 ID:???
いくらネットでも恥ずかしくないのか?
669ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 19:07:24 ID:???
まもなく70歳になる自転車好き

高齢者のロードバイク - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4245469.html
670ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 21:35:06 ID:???

いきなり西成 ・ 東成
671ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:53:49 ID:???
オレも40肩なったなー
2ヶ月ぐらいずっと痛くて上に上がらなくなって

風呂で充分暖めてストレッチして痛いの我慢して無理矢理可動域限界まで
広げたらすぐに良くなった
まあラッキー
672ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:14:19 ID:???
>>671
それ、五十肩だから整形外科に行け
673ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:34:37 ID:???
>>384
おまいさん、やりすぎると抗体ができるんだよ。
女性にとって精子は異物なわけなのですから。
だからいつも生はかえって不妊
674ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 20:15:36 ID:???
腰痛が辛い・・ 誰か助けて・・
675ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 20:28:35 ID:???
MRIは撮ったのか?
腰痛体操、ストレッチはやったのか?
手術は?
暖めたか?
ハリとかも痛みを抑えるにはいいらしいぞ
ギックリをやったばかりなら
1週間は絶対安静だ
676ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:02:42 ID:???
群馬の安中に、桑原治療院だったと思ったけど、かなりすごいところがある。

電話予約が必要だけど、整体でも整形でも治らなかった腰痛が一発で治った。
安中榛名からタクシーで桑原治療院と言えば連れて行ってくれるというけど、
自分はクルマで直行したからよくわからん。国会議員とか千代の富士とかも
通ったことがあるらしい。色紙が飾ってあった。

藁にもすがりたいならば、一度行ってみるのもいいかもしれないよ。
677ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:32:47 ID:???
>>676
群馬のど田舎の話しされてもなw
678ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 00:22:52 ID:???
やっとサクリファイスを借りることができた。

登場人物数や舞台の設定がシンプル、
なので無理にラストを何転もさせようとしない方が
まとまりが良かったんじゃないかとは思うが
短編ロードレース小説としてはまぁまぁ佳作かなと。

「てるぅ、シャカリキにならんかぁい!」を
二時間弱の映画にまとめるくらいなら
コッチの方を映像化した方が面白いかも。
679ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 05:17:57 ID:???
群馬の高崎に、高橋医院というでかい病院がある。かなりすごい。
長男の涼介はFC、弟の圭介はFDに乗っていて、二人一組のパラレルドリフトが神業。
680ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 14:59:41 ID:nu3O30na
>>「てるぅ、シャカリキにならんかぁい!」
あのセリフ、すっげー違和感あるんスけど。
原作にそんなセリフ無いし、セリフの質から言って姉ちゃんが叫んだと思うんだが
それってオハナシ的にどうなのよ?って。
スカイクロラ、観に行こうかなぁ・・・どうせ1回や2回観たくらいじゃ混乱するだけなんだろうなぁ・・・
やっぱDVD出るまで我慢しようかなぁ・・・
681ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 15:06:00 ID:???
>>680
アニメ板では超駄作と評価されてたような…>スカイクロラ
682ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 23:16:13 ID:???
680=俺かとw

あのCMも台詞もカンにさわるね。



683ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 12:56:37 ID:???
愛ちゃん、いつの間にか大人になって
けっこうエロ井からだしてるな。ハアハア
684ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 19:48:53 ID:???
デビューしたころのピンクレディーのミーちゃんの
太ももがムチムチな件について。 (*´ε`*)
685ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:00:05 ID:???
ピンクレディーは最初にケイちゃんのデビューが決まってた。
なかなかいい子がいなくて、仕方なくおデブの一般人のミーちゃんが
相手にすえられた。
しかし意外に人気が出たんだよ。業界の七不思議、、、、
686ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:22:15 ID:???
業界の見る目がなかったこと。
まあ、どの業界でもあるよ。
687ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:08:06 ID:???
当時のテレビは走査線が少ない関係で、異状に太く映る。
従ってスターになるには異常に痩せてないと無理だった。アイドルはガリガリが常識だった。
688ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:35 ID:???
じゃあミーちゃんのムチムチは虚像だったのか
689ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:17:29 ID:???
ムチムチならミミ萩原が。
「ビューティー」ペアはカンベンできねぇ
690ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:25:34 ID:???
ダーティペアと言えば高千穂遥だろう
691ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:41:29 ID:???
さすが自転車板。
なんだかんだでもちゃんと軟着陸w
692ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 07:18:38 ID:???
>>685
どう考えても最初売る気ゼロだろ
当時のピンサロ嬢まんまの格好だし
693ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:35:05 ID:???
売る気ゼロってことはないだろうけど、最初パンチラし放題のお色気路線だったのに、振り付けが子供に人気出たとたん路線変更してパンチラ皆無になったな
694ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:58:46 ID:???
同じ静岡の美保純がいい
695ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 11:03:20 ID:???
ピンクレディのデビュー時のキャッチは
「セクシーダイナマイツ」だったはず
696ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 13:23:50 ID:br7T0Kc9
小学生だったがミーちゃんの太ももでめざめた
それから校内で女子の太ももをさわりまくったよw
体操服時ねw
697ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 16:58:38 ID:???
二番煎じのアパッチとか・・・・・沢山グループあったけど
スゲー超ローアングルてんこ盛りのカメラ割りの時代
698ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 17:00:29 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46441258
石川さゆりの旦那だっけ?
今じゃ盗撮
昔は由緒正しきカメラの使い方
699ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 21:27:39 ID:???
美保純に反応しないとは…orz
おまいらプロだな。
700ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 00:58:08 ID:???
実の兄と10年位続いてました。
とにかく抜け出したくて…
たまたま近くにいて好意持ってくれた旦那さんと付き合って結婚…
当たり前のように普通の生活と幸せを与えてくれる旦那さん…

エッチではイケないけど…あの人がイければ満足です。
701♂41歳:2008/08/18(月) 15:40:08 ID:???
妻は29歳なんですが、去年から雨の日には長靴を着用する様になりました。
長靴フェチの私と致しましては、喜ばしい事です。
別に私が命令した訳でもなく、雑誌で見て着用する様になったみたいです。
702ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:30:37 ID:???
若いな・・・
703ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:06:03 ID:???
続けざまに若者がからかいに来てるぞ
どうする、同志達。
704ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:03 ID:???
おじさんとしてはオリンピック観戦に忙しい・・むしろ保守しててくれて有り難い
705ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:12:06 ID:???
いやいや 真のおじさんを名乗るなら高校野球で菊常の無様な負け方に
一言二言あるのがデフォ。
オリンピックが気になるのは、まだまだ若い証拠。
706ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:38:06 ID:???
乗鞍出る人いる?
鬱でしょうがない・・・
707ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:39:36 ID:???
なんで鬱よ?
景色良くて最高だぜよ。
708ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:40:27 ID:???
またあの苦しい思いをするかと思うと・・・
709ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 04:27:46 ID:???
>>708
そんな時は、
パンターニの言葉を思い出せ。
710ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 07:35:17 ID:???
「のらりくらりと乗鞍」か
711ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 08:51:48 ID:???
>>701
イサキは釣れたの?
712ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 11:56:52 ID:???
>>711
イサキは釣れたの?・・・・x
イサキは取れたの?・・・・〇
713ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:03:36 ID:???
鮎釣り雷でいけなかった・・・
714ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:28:28 ID:???
>>712
すまんかった。くだらないレスなのに敗北感で一杯だ。
715ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:11:47 ID:???
嫁と子供もう帰って来た・・・もっと実家にいればいいのに・・・
俺は別に浮気をするつもりは無い、ただ自分の家でゆっくりくつろぎたいだけ
716ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:17:43 ID:???
そうはイカのキンタマ
717ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 15:44:10 ID:???
当たり前田のクラッカー
718ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 16:03:58 ID:???
>>716

そうはイカのキンタマ、タコがひっぱる
719ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:50:37 ID:???
>>ただ自分の家でゆっくりくつろぎたいだけ
お前・・・こう言っちゃ何だが、
なんで結婚したんだ?
720ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:12:01 ID:???
いや、よーくわかるよ。その気持ち。
つかたいていの亭主族はそうだろ?
721ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:17:10 ID:???
>>715
わかる。わかるぞ。
偶には静かに過ごしたいんだよ。
しかし、これが長すぎると寂しいんだよ。
722ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:30:17 ID:???
>>715
俺かと思ったよ!

今夜は嫁夜勤だからうれしいな!っと
723ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:50:31 ID:???
このスレにいるのもあと2年となった。
30代に別れを告げたのがこの間だと思っていたら、
その後の8年のなんと短かったこと。
724ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:10:49 ID:???
>>723
誕おめ
725ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:18:00 ID:???
俺なんか半年切ってる(´;ω;`)
726ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:19:54 ID:???
あと10カ月だけど、卒業してもコッソリ居座る予定
だって、ここのスレは居心地いいんだもの
727ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:25:45 ID:???
いつまでも、年をとらないと思っているのは本人だけ。
728ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:46:14 ID:???
おまいら寝室とは別の書斎持ってるか?うるさい嫁とは別空間の城は必要だぞ。俺の書斎は四畳半しかないけどな。
それもブラウン管式ハイビジョンテレビのパナD60と、自転車パーツで半分埋まってるがなー。
729ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:57:21 ID:???
>>726
がんばって50代スレを居心地良くして下さい。
9年後には先輩の切り開いた道を歩んで行くッス!
730ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:59:39 ID:???
夫婦で自転車海苔っているんかね?
うらやましいような、うざいような・・・
731ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 04:23:27 ID:???
夫婦で同じ趣味持つと必ず喧嘩になるよ
732ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 08:31:57 ID:???
夏休みだから家族でキャンプに行こう
と提案してもアウトドアに興味なく
虫とか日焼けがイヤって嫁が言う。

俺の趣味に合わせなくても良いけど
子供には合わせてやれよな
733ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 08:44:28 ID:???
彼のガマン汁に興奮します。
タマタマを優しく揉みながら亀頭を手の平で包んでにゅるんにゅるんするのが好き。
その後扱いてくわえて、にゅるにゅるの指でアナルを刺激する。
柔らかくなってきたら少しだけ指をアナルに入れながらジュボジュボ。
彼の泣きそうな喘ぎ声に私もビチャビチャ。 そんな彼は昨日40歳になりました。
734ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 10:43:45 ID:???
昨日46になったオレが来ましたよ。
・・・年内にはなんとかしなきゃなぁ。。。
735ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:06:40 ID:???
何を?
736ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:11:27 ID:???
夫婦で自転車まで一緒はうざいのかなあ?
嫁とは趣味が合わずうざい以前に一緒にいる事はない。
40半ばのオレだが7つ下の彼女とW離婚して一緒になろうと思ってるんだが
彼女は仕事以外の時間は死ぬまで全てくっついている予定らしい。
愛があるからまあいいかと思う今日この頃。
737ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:35:56 ID:???
>>736
それは考えただけでウザいwべたべたも最初のうちはいいけど
そのうちうっとおしくなるよ
738ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:39:24 ID:???
>736
誰だったか偉人が言っていたが
「結婚という不幸は一度でじゅうぶん」
739ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 13:51:51 ID:???
家は二人で良く走るけどなぁ。
平日のトレーニングは、一人だけど。
740ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 13:56:32 ID:???
夫婦で自転車(ロード、ママチャリ関係無く)乗ってる人達って
対向車よけないで二人で並んで走ろうとするからウザいんだよね。
カップルの場合はそういう事って無いんだけどね。

あと夫婦でメット・サングラス・レーパンっていうのも不気味だね。
741ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 14:00:37 ID:???
夫婦とカップルってなにがちがうんだ?
742ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 14:21:05 ID:???
>>741
嫁の図々しさかな。
女の図太さが目立つ。
カップルのときは女が控えめにしてて男も優しい。
743ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 14:28:10 ID:???
>>741
彼(彼女)の前で
 おならを我慢するのがガップル
 豪快にするのが夫婦
744ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:19:03 ID:???
>>740
なんで夫婦とカップルの区別が付くんだよw
745ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:40:14 ID:???
青いな
臭いだよ、に・お・い
746ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 20:21:22 ID:???
>>738
ブルームバーグの朝イチの画面ってそんな一言が載ってるよね?
747ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:15:38 ID:???
>>744
いや、そんなもん大雑把で見た目だよw
テキトーですまんw
748ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:21:42 ID:???
「結婚は魔法の箱に似ている。
外にいるものは中に入りたがり、中にいるものは外に出たがる」
これけっこう好きな言葉
749ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:43:37 ID:???
>>748 
おっきしたら入れたくて、出すもの出したら穴から出したい、でおk?
750ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:18:45 ID:???
まぁ結局はそういうことかなw
751ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:00:22 ID:???
会話の流れで「ドルビーC」をネタにしたら解ってもらえなかったorz
ココなら誰かが慰めてくれるだろうか。。
752ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:24:17 ID:???
ドルビーがどーしたって?
俺はSuperANRSとアドレスだったが。
753ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:38:38 ID:???
>>752
つdbX
754ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 01:55:33 ID:???
dbxってLPにも使ってるって取説に書いてあったけど、
ついにお目にかからないままCDに代わって出番が無くなったな。
755ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:42:45 ID:???
俺のドルビープロロジックシステムは先週引越しのついでに捨ててきました。
756ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 10:20:11 ID:???
トーマス・ドルビーはけっこう好きだったよ
757ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 10:41:37 ID:???
CDってビクターのCD-4?
758ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 11:04:53 ID:???
>>756
レディオ〜ゥ♪サイレンス♪
759ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:05:02 ID:???
CHFとか使ってんの? DUAD買えよ!
ギリギリMetal-Sかな。
760ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:26:06 ID:???
あぁ早く帰ってエアチェックしなきゃ!
761ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:27:52 ID:???
おれはスカイセンサーでBCLだ。
762ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:03:12 ID:???
みんなすげーなー
BCLもCB無線も人の見てた
こずかい貯めて、やっと宮田エディメルクスの輪行車手にいれた
763ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:04:44 ID:???
オレは一人でUコンだぁー!
764ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:47:28 ID:???
大橋照子萌え♪(*´ο`*)=3 ハフンハフン
765ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:48:49 ID:???
京商スコーピオン最強

田宮のバギーチャンプ? アオヤギ(ayk)の556Bでも買ってろ
766ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:02:39 ID:???
笑いカワセミとビック・ベンが懐かしい
767ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:54:36 ID:???
ベリカード集め
768ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:03:30 ID:???
スカイセンサー5950でアンテナ張って
アンデスの声とか聞いたなぁ
769ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:23:19 ID:???
うそつけ!
本当はロケット型のゲルマニウムラジオで遊んでたくせに。
770ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:35:17 ID:???
俺は文系に進んだが何かとメカや電気仕掛けが好きだったのは
今にして思えば学研の科学教材のおかげだった気がする
771ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:00:22 ID:???
学研の「科学」と「学習」は両方6年間買い続けた。
両親には感謝してるよ。

さすがに中学生になると「コース」にはお付き合いしなかったが。w
772ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:18:51 ID:???
あらま、そうかい
773ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:30:15 ID:???
科学の付録は良かったなぁ・・・しみじみ
774ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:02:32 ID:???
いい時代に子供だったよね〜
775ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:11:07 ID:???
九悪太郎が意外と好きだった
776ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:17:20 ID:???
>772
あらまそうかいの鼻を目だと20才位まで思ってた
777ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:40:09 ID:???
あの頃の科学学習は学校に売りにきてたよね。
今じゃ特定業者はうんぬんであーゆー販売方法はダメなんだと・・。
理科好きが減ったのはそのせいじゃないかとマジで思う。
778ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:47:09 ID:???
42歳奇跡の復活です、20年ぶりにロード買ってぼちぼちですが走ってます
先日友達の競輪選手にピスト借りてバンクも久しぶりに走ってきました
1000mTT 1分32秒には年を感じましたw
779ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:54:48 ID:???
競輪選手が変速機付きのロードに乗ったら何キロくらい出るんだろう?
今度やってもらってください。
780ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:57:57 ID:???
>>779
平地のもがきで?
781779:2008/08/21(木) 21:11:03 ID:???
はい。
ギャンブルはやらないんですが、
競輪のゴールスプリントの部分は、
ケイデンス150くらい行ってるんじゃないでしょうか?
アレを変速機付きの自転車で闘ってみてほしいですね。
782ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:50:59 ID:???
週間FMとかラジオ雑誌って全滅したみたいだね、
昔は2週間の放送予定を眺めながらエアチェック予定をたててた。

これはノーマルテープでいいけど、これはクローム使いたいな、とかね。
783ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:06:14 ID:???
>>778
すげー、日本記録といい勝負してるじゃん。
ttp://www.jrsf.com/speed/kiroku.html
あっちは8輪or10輪だけどな。
784ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 00:42:44 ID:???
「中国人は対日本戦となると、相手がどこの国だろうと徹底的に相手
チームを応援します。日本選手はもう本当に悲惨な状況での戦いを
強いられていますが、私からみれば、そうした中国人の態度はいわば
見慣れた光景。末綱・前田ペアを鬼か悪魔のようになじる女性服務員
たちのことも、できるだけ気にせず、ビールを飲んで牛丼でも食べて
帰宅するつもりでした。ところがこの小姐たちが私のところにやってきて
『日本人は弱い』『へたくそだ』などと難くせをつけてきた。 

日本料理屋に来た日本人の客に向かってなんたる無礼な奴らだと切れそう
になりましたが、そこを我慢して、尋ねてみました。なんでそんなに日本人
が嫌いなんだ、と。するとこんな返事が返ってきました。
『南京大虐殺よ』。徹底した反日教育の結果なのだと得心しました」

試合会場では末綱・前田ペアに対して中国人の大観衆が「殺せ」を連呼した
という週刊誌の報道もあった。だが北京オリンピック直前に起こった四川
大地震の折には、日本の救援隊が中国人の犠牲者に対して見せた尊崇の念に、
多くの中国人が感動し、歴史的な日中友好の機運が高まっていた。

ところがオリンピックが始まるやいなや親日気分など雲散霧消してしまった
ようだ。友人はメールの最後をこう結んでいた。

「恐ろしいものです。北京オリンピックをきっかけに、ごく自然にわきあがる
中国民衆の反日感情の激しさをいたる所で目にしました。中国人の本音を知る
いい機会になったなというのが正直な実感です」

これほど不愉快なオリンピックが過去にあっただろうか。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/takarabe/080821_15th/index.html
785ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 08:11:12 ID:???
30年前のオーダーロード引っ張り出して再び乗り出したんだけど、
日東丹下吉貝パール杉野前田三ヶ島マビックロベルジェルってな感じで
シマノのパーツは一つもついていない。
シマノ600?なにそれプ だったのになぁ。。。
786ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 08:38:19 ID:???
老眼だよ。近視だから今はめがね外すだけで済んでるけど。
787ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:36:26 ID:???
>>786
ぃょぅ俺
つーか皆似たようなもんだろ?
788ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:27:26 ID:???
近視、かつ老眼ですが何か?
眼科医の友人になんでやと聞いたら両者は別物だ馬鹿と言われた・・。
789ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:42:57 ID:???
いい友人を持ってるなw
790ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:31:21 ID:???
>>785
チェーンを大事に。
今は、規格も変わりレアだから。
駆動部の全て、要交換になってしまう。
791ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:44:41 ID:???
チェーンは普通に手に入るだろ。
ただの薄歯なだけだから。
792ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 07:43:28 ID:???
時々、液体の屁が出る。
793ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 08:38:25 ID:???
節子、それ屁やない
実や
794ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:24:15 ID:???
中間のようなものが出たこともある!
795ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:30 ID:aXFzbeBs
>>794
液体メタンかよ・・・・
796ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 18:44:14 ID:???
俺は胃がん検診の後、真っ白なものが出t
797ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 18:53:00 ID:???
>>793
節子って何?
798ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:58:44 ID:OnQ864mV
タイトルで入ったが

中身がない...。

ドルビーBの人間です。クイックリバースの時代です。
799ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:14:56 ID:???
子供のころ、叔父さんがかったLカセットが羨ましかった。
長じて、DVスタンダードビデオを買った、、、、orz。
800ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:33:40 ID:???
近所のお医者さんの応接間にはUマチックのビデオがあったよ。
テレビ局に就職したら現役で使われててびっくりしたな。
801ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:55:38 ID:???
あのの頃はビデオテープが1本8千円ぐらいしたような・・
カセットデッキもそうだったが前面操作になってなくて上面操作だた
802ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:59:29 ID:???
>>797
つ「火垂るの墓」

本屋行って「野坂昭如の“ひたるのはか”ください!」って
大きな声で言うんだぞ。
803ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:33 ID:???
えっ
「ひかるのご」じゃないの?
804ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:15 ID:???
不覚にもccレモン噴いた。
805ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:57 ID:???
「"南極二号"っていう新製品のアイス買ってきて。無かったらお店の人に聞いてね♪」
っていうネタ思い出した。
806ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 22:30:45 ID:???
キュウリには「南極1号」「南極2号」って品種がある。
これ豆知識な。

(試しに「きゅうり 南極2号」でググッてみ)
807ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:16 ID:???
S-VHSのテープがあまり売ってなくて悲しい。

南極シリーズにこだわってるようだがw
さいきんの「オランダの妻」はかなり美しくなってるみたいだぞ。
808ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:06:40 ID:???
きみの〜いく〜みちはーーー
はてしーなくとおいー

いい曲だなぁ
809ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 17:20:45 ID:???
810ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:19:29 ID:???
ちょいとメンテの参考にしようと思って
「フリーボディ 構造」
でぐぐったらわりと最初の方でオリエント工g(ry
811ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:51 ID:???
812ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:13:48 ID:???
>>811
鼻の下が青い。
松たか子の兄弟か?
813ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:49 ID:???
814ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:18:13 ID:???
>>813
グロ注意。
815ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:44 ID:???
YES/NO枕の意味を今日初めて知った
816ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:33:36 ID:???
ウザイ氏ね
817ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 01:09:55 ID:???
>>815
あれって、分かった瞬間凄い衝撃だよな。w

俺が気付いたのは28の時だったよ。
818ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 15:51:02 ID:???
>>808
アンパンマンマーチも良いわよ。
819ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:17:53 ID:???
ここ数日やたらと涼しい、特に朝夕。
ほんの二週間ほど前まで超酷暑で熱帯夜で苦しんでたのに・・・
さすがに身体がついていかねぇや、ちっと風邪気味。
ちなみにウチの職場じゃ、今日からクールビズ実施開始だってぇんだから
ズレてるよな〜w
820ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 22:37:42 ID:???
>>809
誰も突っ込まないけど、結構タイプな顔立ちw
821ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 15:14:51 ID:???
>>815
あの枕って新婚の時はいいけど
今嫁さんに「YES」ってされてもなぁ・・・
822ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 18:03:35 ID:???
>>821
「No」にしておけばいいんじゃないの?w
823ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 18:35:47 ID:???
あわててひっくり返して見なかったことにする
824ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:31:01 ID:???
825ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:40:15 ID:???
ビーチクがかわいいので許す
826ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:52:57 ID:???
萎えるbi-tiku
827736:2008/08/27(水) 12:58:07 ID:???
みんな嫁とはもうする気もないのか。
オレは嫁とは最初からあまりなかったんだよな。
彼女も旦那とは最初からなかったようで
おかげで二人ともお腹いっぱいな経験はないんだよね。
W離婚→再婚後は必ず毎晩お腹いっぱいまでと言う約束になってる。

やっぱ危険か?
去年くらいから微妙に立ちが弱くなってきたオレももう45だ.
828ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 13:38:19 ID:???
するよ・・・
でも自分がしたい時に背中向けられたり
逆に疲れてる時に妙に雰囲気だされたりで・・・
昔みたいに真夏の甲子園のバッテリーみたいな感じは無いなぁ・・・
829ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 13:46:38 ID:???
数えるほどしか合体してないのに3人も子供がいる俺は4番バッター
830ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 13:51:53 ID:???
隣のおっさんが三番バッターなのか...orz
831ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 14:19:13 ID:???
まだヤリたい盛りに「夜鳴き→中断」で萎えグセついた
832ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 15:04:29 ID:???
もうほとんど仕事ってかんじだな、やるときは。
好みのAV女優を頭に思い描いてやっているわ。
833ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 15:16:30 ID:???
家でも業務命令か…orz
834736:2008/08/27(水) 15:24:59 ID:???
仕事でもあるのは羨ましいんだよね。
結婚直後からお互い別の趣味に生きてたから楽だけど完全にレスになった。
今になって反動が来ている感じだね。

嫁とはダメでも彼女とならずっとやれると言う方に賭けてる。
ただ、彼女の方は日に日に過激になるんだよな。
最近では会えば連続半日とか言うペースになってる。
こっちは逆に回数こなしにくくなってるから一回勝負の耐久レース状態だったり。
同じ40前後でも男と女では登り坂と下り坂の違いがある気もする。
毎日100km走る体力の自信はあるんだが同じ時間毎日する自信が今ひとつないんだよな・・
835ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 16:58:41 ID:???
おまいら
おなさけの日くらい
マジメにやれ!
836ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 18:23:19 ID:???
>>736
そう、わかる
身体より脳が先に衰えちゃうんだよな
滅多な刺激じゃ興奮しなくなってきている
いよいよ変態の道へまっしぐらかなぁ>俺w
837ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 18:56:33 ID:???
Tバックはかせて、その脇からナメたり入れたりするのさ
それはもう、魔法がかかったかのようにコーフンした

まあ、魔法は1夜限りなんだけどな
838ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 19:25:27 ID:???
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) (― )  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 画像がないんじゃなあ・・・
  |    ー       .|
  \          /


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
839ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:32:18 ID:Yj0psyd2
いざとなったら4人掛かりでエンデュ−ロだ。

どうだ無理やリ自転車に持ってったぞ;;;

840ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:11:50 ID:???
45の俺はかれこれ40位からレスってます。
ってかもうそんな事どうでもいいんだが!

嫁より自転車に乗ってる方が楽しい俺はおかしいか?
841ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:28:43 ID:???
>>840
おかしくないけど、間男に取られるなよw
経験者の俺が言うのもなんだが・・・・・orz
842ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:45:21 ID:???
うちもレスだなぁ。4年なかったことがある。今でも2年に1回ペース。
843ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:45:46 ID:???
むしろそっちで満足してもらってた方がいいんじゃね?

家庭内にセックルを持込まない方が何かと平和だろ。
844ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:59:14 ID:???
うちは結婚 18年(同棲から数えると 19年)だが、
週イチか隔週ペースだな。おかしいか?
今は子どもが大きくなったので、声を聞かれないか
ヒヤヒヤものだが。
845ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:10:38 ID:???
子供に聞かれたら、、って思うとなあ
まあ正直めんどくせーってのはある
オナニは気楽でいいね
846ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:14:09 ID:???
嫁の浮気が判明した奴はどれ位いるかな?
漏れの場合は、子供のサッカーコーチw
847ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:41:57 ID:???
なんでそんなヘラヘラ笑ってられるんだ?馬鹿?
848ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:01 ID:???
>>846
元嫁の職場の同僚w
849ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:54 ID:???
>>847
残された道は笑うしかないんだよw
もしかして、毒男か?
850ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:44:45 ID:???
笑うしかない だってさプ
851ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 00:14:33 ID:???
少年野球の監督やってる友人から聞いた話なんだけど
少年野球とかサッカーとかではレギュラーとるために
母親がコーチや監督と寝るのって当たり前なんだって?
852ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 00:23:29 ID:???
当たり前というよりも
情を交わした相手の子供に
目をかけるのは当然やろ。
853ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 01:07:44 ID:???
ブサイクな母親を持つ子供は万年補欠かw
854ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 01:16:44 ID:???
高校野球になると金らしいな。
855ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 01:37:24 ID:???
そりゃそうだろう
私立校でレギュラーになるのは何百万の寄付+袖の下と言われている
856ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 07:32:02 ID:???
まあ高校生の母親だと劣化してるからな
857736:2008/08/28(木) 08:45:36 ID:???
そういう意味ではオレも嫁は間男と、と言う可能性はあるな。
しかし、どうでもいい。
やるならやっていた方が気は楽だが知ると面倒なので嫁の行動には一切関知してないよ。
彼女の旦那にしてみればオレは間男か。
どうやら運動苦手なメタボらしいのでこちらもあえて自由にさせてるのかも。
858ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 10:08:05 ID:???
7歳下の彼女どうやって見つけたんだよ
859ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 11:42:52 ID:???
7歳下ってことは30代後半か?大アリだよ!羨ましいかぎり
オレなんか年上なんだぜ(50だ!)
昔は憧れの先輩だったんだけどね・・・
860736:2008/08/28(木) 13:14:17 ID:???
スポクラのイントラなんだよ。
オレが週1でヨガを受けてたんだが終了後に相談しているうちに仲良くなったんだ。
彼女は仕事は夜がメイン。
旦那は会社員らしくて昼間が仕事。
元々レス気味なのにイントラになった後は完全に夫婦はレスだったらしいんだよな。
で、オレの出番ってわけ。

ヨガ以外にエアロやピラティスもやってるので運動能力、体力、柔軟性全てずば抜けていて虜にされたと言うわけだ。
但しイントラに多いタイプで胸はまるでない。
Hも経験が少ないから娘みたいだったんだよな。
でも、そこはイントラ。
教え込んだら瞬く間に極めてくれた。
嬉しいんだが最近あきらかにオレが負けているというわけさ。
861ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 13:16:46 ID:???
エロピデオ設定乙
862ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:13:13 ID:???
教え込んだら瞬く間に極めてくれた。
嬉しいんだが最近あきらかにオレが負けているというわけさ。

まで読んだ
863ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:37:25 ID:???
そうか、おれもヨガのイントラになればいいのか。
よーし、お父さん頑張るぞ。
864ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:56:25 ID:???
>>863ヨガのイントラでなくて、
ヨガの生徒になればいいんでねえの?
865ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 22:01:26 ID:???
アッー! な人もいるということだね
866ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:30 ID:???
>>736
もう、みっともないから出てくるなよ。
荒れたらごめんね、みんな。
867ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 00:01:11 ID:???
イントラな彼女かSuper Recordか、どちらかと問われれば・・・?

おれは断然後者! 
868ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 00:01:42 ID:???
ヨガは火は噴かなくてもいいですか?
869ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 01:28:01 ID:???
胸のない女に魅力を感じなくなった
870ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 09:16:41 ID:???
ヨガならイントラよりタントラ
871ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 10:10:34 ID:???
年を取るにつれて魅力を感じるところが下がって来たよ。
20代頃は胸。
30代頃は尻。
最近は足首。
ヨガイントラ、足首細そうだな。
872ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 11:49:50 ID:???
ヨガって体脂肪率低そうで肉感的なのが好みのオレには・・・
873ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 13:10:07 ID:???
イントラで38才はそろそろ旬を過ぎた感じだな。
結局客商売だから若い方に人気は行くんじゃないか。
だから736ともうまく行ったんだろう。
スポクラ行って痩せてるより、ちょっと脂肪があった方がオレはいいんだよな。
874ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 13:29:50 ID:???
誰もおまえの趣味なんて聞いてない。
875ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 14:03:59 ID:???
「真剣40代しゃべり場」は個々の趣味趣向を語るスレッド

>>874
キミが幾つか知らないが病んでるのなら外をあたってくれ・・・
876ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:30 ID:???
>>874
お前の意見なんぞ誰も聞いてない。
空気とか流れとか読めない障害者なら
もうネットではROMってる事をオススメする。
でないとお互いに不幸になる。
877ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 23:02:46 ID:???
気分直しに画像頼むよ
878ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 00:00:24 ID:???
879ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 00:11:58 ID:???
>>878
ダメダメだな。
もっとマトモな画像をはれ!
880ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 06:38:20 ID:/fAUKIdg
オレの周りの自転車に乗る女性は胸小、尻大と言うパターンが多いんだな。
微妙に体は固そうだったりする。
そんな意味では体の柔らかそうなヨガといたしてみたい気はする。
隣の芝生は青いってところか。
どうせなら38より28のがいいが。
それじゃ、相手にもされんか。
881ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 07:03:31 ID:???
>>880
ウチのチーム、けっこう巨乳いるよ。ジャージだから余計そう
見えるかもしれんが、オッサンにはいい目の保養だ。
882ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 07:47:55 ID:???
さあ、乗鞍へ向けて出発。
参加の方は安全運転で行きましょう!
鈴鹿の方もお気をつけて。
883ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 11:40:17 ID:???
分かるかなァ? 分かんねえだろうなァ〜
884ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 12:26:14 ID:???
885ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 12:29:53 ID:???
これは合格
886ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 12:57:58 ID:???
>>884こら!昼間っからそんなもん貼るな!

子供が見てただろうが!!
887ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 13:04:16 ID:???
>>884
うちの嫁に似てたんであせった。
888ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 13:16:40 ID:???
テラウラヤマシス
889ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 13:21:26 ID:???
女性のローダーがいたのでwktkで追い越したら
社会党の土井元委員長にクリソツだった   orz
890ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 13:23:58 ID:???
>>889
トラウマになりそうだな・・
891ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 15:59:11 ID:???
>>889
あれは類人猿だからな・・
892ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 19:51:16 ID:???
しかも背後から怒涛のアタック攻勢。
奴は獲物を求め、徘徊していたのだ。
893ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 23:22:41 ID:???
雨に濡れながらたたずむ自転車乗りがいた
メットの花が咲く土曜の昼下がり

その昔、三善英史と美川憲一って女っぽくてなんだか似てるなと感じていた。
名前が「み」で始まることもあるが。
雨の土曜というと、まだ「半ドン」という言葉の生きていたこの歌の時代を思い出す。
894ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 23:31:38 ID:???
「ちっ」と耐えるのがつとめと信じてる
と聞こえて仕方がない

三好えいじのカマっぽさは、沖雅也に通じるな
涅槃で待つ
895ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 23:37:44 ID:???
同時期に、仲雅美がいた件。
896ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 01:42:44 ID:???
カマっぽいんじゃんくて、本当にカマなんでしょ?
897ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 02:08:55 ID:???
カマって言うかバイセクシャルらしいよ
898ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 03:40:53 ID:???
美川憲一のカマキャラってコロッケ以降じゃなかったのか?
899ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 03:56:54 ID:???
覚せい剤で捕まったときの記者会見以来
900ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/31(日) 04:22:03 ID:???
900
901ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 07:20:10 ID:???
みよしAGE
こっちがカマキャラじゃなかった?
902ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 11:49:54 ID:???
どっちも昔からかまっぽかった。
903ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:47:54 ID:ADst/fNn
水球女子でおっぱいポロリ続出でワロタw(画像アリ)
http://number.goo.ne.jp/beijing/waterpolo/photo/sp2-20080813_0850.html
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/6/2/6273ef0a.jpg


何で白人さんはパイパンがおおいの(´・ω・`)

【スポーツ/五輪】水球女子、水面下ではアソコはみ出しも続出!【画像有り】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1218850710
904ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:51:14 ID:???
こらすごい
905ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:52:45 ID:???
おっきして水球ファンになったお
906ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 13:34:23 ID:7LTSvPJ0
乗鞍、40代激戦…… 渋滞じゃねぇかおぉ
907ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 13:37:18 ID:???
>>903
水乳というあたらしいスポーツじゃないんですかい? (*´д`*)ハァハァハァアハァ
908ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 13:41:49 ID:???
むかしやらせでかならずポロリしてた芸能人水泳大会とかあったよね。
ていうかオリンピックでなんとか日本女子が水球に出場するようになれば
最低BSで放送するよね? がんがれ、日本女子!ロンドンをめざせ!
909ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 13:42:49 ID:???
女に見えねえよ・・・
910ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 15:02:35 ID:???
それを言っちゃおしめぇーよ

まぁ鏡でも見て身の丈にあった女と納得しろ
911ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:49:07 ID:LY9QdM79
福田のおっさんの辞任会見さっぱり要旨がわからん
912ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:50:24 ID:???
層化がうるさいからヤメちゃうもんねってことだろ
913ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:53:54 ID:???
正解。
914ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:54:48 ID:cH6YqFYF
次は阿相?
915ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:55:55 ID:???
あ、そう
916ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:57:29 ID:???
また派閥談合で谷垣ぐらいじゃないかとおもうんだが。
917ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:32 ID:???
ここはひとつ、キムタクで。
918ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:56 ID:???
それ間違いなく1クールで辞めちゃうだろw
919ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:15:42 ID:???
もう総選挙やっちゃった方がいいんでね?
自民はやらんだろうが
920ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:24:41 ID:LY9QdM79
直接選挙で大統領制にしよーぜ
921ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:34 ID:???
結局公明学会が邪魔なわけよ。
922ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:32:58 ID:???
もう、マケインでいいよ。
植民地から州に格上げ。
923ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:05 ID:???
麻生層化よりマシかも
924ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:50 ID:???
もう大場久美子でいいよ。
925ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:42:31 ID:???
結局、だれが首相になってもこの国は
そんなに変わらないんじゃない??
926ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:47:00 ID:???
じゃ、おれがやるよ。
927ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:19 ID:???
おれの嫁、なんでも仕切りたがるから嫁がいいと思う
928ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:53:21 ID:???
だったら、うちの部長だってw
929ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:56:11 ID:???
しかし、自民もクソだが野党はもっとクソだな。
やめろやめろ連呼してたくせに辞めたら辞めたで批難してやがる。
930ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:00:55 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ / 
    .|   / /⌒⌒ヽ  オマエよりマシ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
931ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:08:17 ID:???
         _人人人人人人人人人人人_
   r;;;;ミミミミミミヽ>あなたとは違うんですよ!!< ヾシiミ、
  ,i':r"       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙``   ミミ、
  彡        ミ;;;i             {i       ミミミl
  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!            i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 
  ,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ,            {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r'            l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
  `,|  / "ii" ヽ  |ノ             |/ _;__,、ヽ..::/
   't  ト‐=‐ァ /              ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
     ヽ `ニニ´/                `ー '"

932ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 00:45:52 ID:???
933ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 02:29:31 ID:???
934ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 07:48:05 ID:???
↓ おったまゲー

2ちゃんねらーの4割は女性、30−40代が中心 高齢化のせい?
2008.9.1 19:36
このニュースのトピックス:ネット社会
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/economy/1985/ecn1985-t.htm

935ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:50:25 ID:???
936ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:11:13 ID:???
あの観衆の中で、間違わずに口パクする能力は
凄いと思う。全盛期のコロッケだって、あそこまで
出来ないぞ。
937ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 12:08:52 ID:???
マイク外して歌わせればいいんでね?
938ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:31:46 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 15:59:13 ID:???
昔、ムツゴロウ王国の番組見てたとき
イクラの醤油漬けがいっぱい入ったバケツから
イクラをドサっと取ってご飯に乗せて食ってるのをみて
ムツゴロウ王国で働きたい!とか思った
940ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:30:20 ID:???
おれは釧路で、サービスで「イクラ大盛」丼を食って以来、
胸やけでイクラ嫌いになった。
941ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:32:08 ID:???
高級な食材って脳内で食ってた方が幸せっていうのがおおいよなw
942ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:04:16 ID:???
セックスしなくなり15年。
どう思います?
943ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:10:18 ID:???
ふつう。
944ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:18:03 ID:???
>>942
銃の点検/手入れは定期的にしたほうがいいよ
945ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:43:43 ID:???
オレは>933の1番目みたいな肉感的な女の子に子供産んで欲しかったな。
食い物はカネでソコソコどうにかなるが、嫁は・・・ なぁ('A`)
カネで中国やピリピンからもらってきても、なぁ
946ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 22:29:24 ID:???
>>933の最初みたいなコは、年取ると
ヤンキー化 → B100 W100 H120 のピザ というか、鯨 になる
うまく調教すると、稀に五月みどりくらいに化けてくれるかもしれない
947ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 22:33:35 ID:???
>>922
ペイリンが同い年でびっくらしたなあ
948ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:23:08 ID:???
edge705をヤフオクでIYHした 本体5万+α、ケイデンス、地図ソフトでそれなりの値段
小6の息子に見つかった
息「これいいな、かっこいいー」
俺「フフン」
息「高かった?」
俺「おう、けっこうしたぞ」
息「いくらくらい?」
俺「どれくらいと思う?」
息「んー、2万円?」←この瞬間にに価格を白状する勇気がなくなった
俺「いやいや」
息「1万円?」←下がるのかよ!
俺「いやいや」
息「5千円?」←何となくホッとしている俺
俺「ハッハァ」 
結局ごまかせた このあたりで一段落して、他の話題に振ることに成功
やっぱり、小学生でも男はおぼこいな
949ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:43:32 ID:???
>>948
おぼこいってどんな意味か分からなかったからググってみたら
女の子に使う言葉らしいよ?

ちなみに関西の言葉らしいが京都市出身の俺にはサッパリ分からんかった
950ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:57:08 ID:/xgEBsa6
まあ明石の俺が大阪のヤンキーと喧嘩になったとき
『だぼ』が通じなかったから関西弁もいろいろあるよ
951ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:41 ID:???
>>950
ダブルボギー?
952ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 00:13:22 ID:EzXAgXNR
>>951
『だぼけつかえ!わるぇぇえ!』
953ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 00:39:50 ID:???
まぁ「おぼこ」は未通女って書くぐらいだから女だけど、
スレてないって意味にもなるから・・。
954ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 00:46:33 ID:???
>>950
だぼはぜ?
きさんくらっすぞ!

>>949
棺おけに入れる人形もおぼこ人形っていうね
955ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 07:59:40 ID:???
棺桶に人形?
関西にはそんな風習があるの?

山岸涼子のリアル「わたしの人形は良い人形」かよ。
956ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 08:51:04 ID:???
>>950
「ど」+「あほ」
very ahoのことです。
明石の西側、加古川でも使います。
957ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 10:32:19 ID:???
麻生ってマンガ好きだけど
その麻生にそっくりなマンガキャラ見たことあるよ
「猫目小僧」の妖怪百人会の首領
958ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:02 ID:???
猫目小僧って楳図かずおだよな?
子供の頃読んだ漂流教室怖かった。
小学生が同級生に麻酔無しで盲腸の手術したり
丸焼きにして喰ったりして凄かった・・・。
959ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:58:33 ID:???
>>950
播州弁なんてわかりまへんわ。
姫路行って苦労しました。ほんまかないませんなぁ。
960ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:57:32 ID:???
日野日出のマンガが怖かった
961ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:08:10 ID:???
962ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:40:27 ID:WSs5pB/D
先日45歳になった喫煙者ロード乗りです。
常々タバコを止めたいとは思っているけど
なかなか止められない。
今、体に貼る禁煙薬があるようだけど、
使ったことのある人いたら効果等の情報ください。
963ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:47:17 ID:???
>>962
基本のニコレットを使い、止めました。
あくまで、補助ということは忘れずに。
禁煙は苦しいものです。
ニコチン以前に習慣が一番の敵。
2番目のニコチンを押さえておいて、習慣を絶つのが目的です。
使わなかったら、2敵を相手にすることになります。
964ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:02:43 ID:???
くるしくねーよ。
苦しいとか言う奴はどれだけ意志が弱いんだか。
止めようときめて止められなかったらへたれだから生きていてもしょうがないくらい思え。
おれはすんなりやめたよ。
965ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:02:48 ID:???
喫煙歴20年オーバー
パッチで生涯最初で最後の禁煙に成功しました 2年前
ガムはニコチン上昇が急激すぎて、成功率低いそうです

俺が成功したのは、禁煙指導医のタマモノです
一人でこっそり努力するのはなかなか難しい
催眠術にかかった積もりでもいいから、何回か受診してモチベーションを付けて貰うのが効果アリです
966ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:06:41 ID:???
喫煙暦32年、普通にやめたよ。
我慢するとかこらえるとか考えるときついのかもしれんが
俺はもっと単純に「や〜めた」って感じでやめれた。
吸いたくなると「やめたから、仕方がない」と心にけり付けて
それだけで簡単だったよ、大事なのは吸いたいと思わないようにするとか
無理に気持ちを煙草から離すんじゃなくて、吸いたいけどやめたからしょうがない
程度に軽く考えてみればいいのかもね
967ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:10:15 ID:???
どうしても吸いたいときは、今日我慢したら、明日吸おう。
目の前の餌はマジ効果絶大。
翌日吸ってもいいマイルールなんだが、そこまでがんばったことを思うと明日まで我慢してみようかという気になる。
968963:2008/09/03(水) 19:28:25 ID:???
そうか?俺は苦しかったなあ。
禁煙楽だった奴は、最初から喫煙者タイプじゃなかったんじゃねーの?
人間には2種類いて、俺は止められない方かも・・・と思ったよ。
ニコレットだけじゃなく、ありとあらゆる努力をした。
生まれてから一番頑張って辞めたよ。
969ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:28:41 ID:???
我慢する事ないって。人生は一度きりなんだから
でも煙草1000円になったら辞めます@一日2箱
970ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:40:04 ID:???
>>968
ニコチンへの依存度は、人によりけりだからね。でも、頑張って達成した人には必ずご褒美があるよ。
971ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 20:54:25 ID:???
パーラメント一日30本吸ってたから、チェーンスモーカー初級くらいだったと思うけど、
何も使わないでやめたな。
二コレットとかで楽しようという根性が失敗を呼び込むんだと思うよ。
やめられない奴は何か色々な言い訳を言うけど、吸っていて得する事なんて一つも無い。
3日を過ぎるとどんどん体が調子よくなって行くのが判るし、楽になっていく。

とにかく「3日だけ」を目標にしてみたら。
972ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 20:57:15 ID:???
禁煙して5年たちますが、今だに食後の一服をしている

夢を見る。そのうまい事といったら!

973ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 20:58:32 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:01:53 ID:???
背中を押す一言をあげよう。

やめるとわかるけど、喫煙者のオッサンってくっさいぞ〜
975ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:18:33 ID:4N6IMz/q
962です。

禁煙アドバイスいろいろとありがとうございます。
45歳位までに止めとかないと、その後では健康的には
あまり意味がないと聞いているんで今が勝負時ですね。

ちなみに、一日2箱で28年 一箱平均250円で計算
したら、タバコに500万円以上使ってた!!!
自転車何台買えるんやら...。
976ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:26:15 ID:???
親類で癌になったのが数人、全員やめたね。
命がけだからな、結局やめれないってのは
甘えてるってことなんじゃないかな。
977ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:43:07 ID:???
>>975
やめた者から言わせてもらうと、禁煙して浮いたお金ってどうせ他のどーでもいい事で
つかっちゃってるから気にしなくてもいいぞ

たとえば、外食の回数が増えてたり昼食が1品増えてたり
IYHが増えてたりと・・・・・・・・・・
気が付けばタバコをやめる前より使ってたりする。

つーか1日4箱ぐらい吸ってみてはどうだね?
禁煙するとか口走りながらタバコ吸ってるよりも男らしくていいぞ
978ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:43:22 ID:???
俺は禁煙セラピーって本読んでやめた。
すげーすっきりした、煙草吸わなくていいって楽でいいよ。


でも数年経ってまた吸い始めた俺はほんとーにただの馬鹿だと思う。。。
979965:2008/09/03(水) 21:50:17 ID:???
禁煙セラピー読んだ時はやめる気が起きなかった
トミーズ雅みたいにはいかないんだなぁと
しかしそのあとの禁煙に成功したのは、この本を読んだこともひとつの後押しになっている気がする
980ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:58:52 ID:???
煙草をやめて一番儲けたと感じるのは、金よりも時間だね

禁煙エリアが広がっているから、喫煙可能な場所を探す時間
喫煙場まで歩いて戻ってくる時間
夜になって「あ、煙草が少ない 買いに行かなければ」とコンビニまでイソイソ

ここらへんの束縛がなくなった いまでも職場で、喫煙可能な場所(自転車置き場の近くなんだよね)まではるばる来ている人を見ると、煙草に支配されているんだなと思う


974の言う通り、喫煙者はくさいな しかし、禁煙してから
・納豆が臭くて食えなくなった
・汗を吸った自分のシャツの臭いがとても気になる
 もしかして加齢臭か? しかし、身近な人にちらっと言っても、判らないと答えてくれているが

981ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:04:43 ID:???
もとはマルボロ2箱とか吸ってたんだけど、
5年前ロード買って、ある日和田峠に挑戦したところまったく歯が立たず。
それを機に禁煙。ひと月くらいニコレットのお世話になったかな。
あまり吸いたい吸いたい的渇望感はなかった。気を紛らわしたいときは走りにいってw

いまだに平均君に追いつけないんだがorz
982ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:28 ID:???
うん、やめたたばこ代は絶対浮かない。いったいどこに消えてしまうんだか。
983ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:44 ID:???
喫煙直後のオッサンの肺から漂う匂いは死臭に近い。
煙自体よりもクセー
984ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:58:03 ID:???
煙草をやめるとな・・・

タチがよくなるぞ。
ビンビンになるぞ。

喫煙者がいかに臭いかよくわかるぞ。
自分もそんなニオイを発していたかがわかるといてもたってもいられなくなるぞ。



煙草をやめるとな・・・

本当の気持ちよさが本当にわかる。

これは、煙草をやめたやつにしかわからないよさだ。
985ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:36 ID:???
たばこヤめたら心肺機能復活して、以前より山へ行くようになった。

結果の消耗品費がふえて、金銭的には残りませんなぁ
986ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:03:35 ID:???
お、ブエルタの時間だ。
987ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:08 ID:FHWECvLB
タバコを止めて良かったことは、タバコを我慢しなくて良くなったこと。
映画館とか病院とかで、イライラせずにすむ。
988ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:11 ID:4N6IMz/q
タバコ止めると太るよね。

俺は止めてから、とにかくいつも何か口に食べ物入れたくなった。
で、1ヶ月で3キロ位太って、それでも収まらない。
もともと太め体型なんで、このままいったらタバコより体に悪いん
じゃないかと思って、またタバコ吸い始めたら食欲おさまった。

実際のところ、喫煙と太るのどっちがより悪いんだろ?
989ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:39 ID:???
>>988
ガンは割りとコロっと死ねる。苦しんでも5年ぐらい
糖尿病はそれ単体では死ねない。しかも蛇の生殺しのような人生が待ってる。
990ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:48:34 ID:4N6IMz/q
>>989
うえ〜、それでも5年も苦しむのか。
どっちも怖いよ〜。
やっぱ太らないように我慢しながら禁煙するよ。

991ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:57:41 ID:Q+DS64GF
魚介類、特にイカ食うと立ちがよくなるぞ。あと山芋な。
992ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:27 ID:???
もうすぐ牡蠣の季節だね、亜鉛たっぷりで濃いのがどくどく出るようになるよ。
993ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 00:24:53 ID:xf2fGuSK
牡蠣、サンマ、たらきく、キノコ etc 秋の味覚は最高。
俺は仙台なんで、ちょっと海や山に行けば新鮮なのが安く手に入る。
自転車にもよい季節だし、稲刈り前の美しい田んぼ道で自転車乗る
のも最高。
いまだに大都会への憧れはあるけれど、こんな時は地方に住んでいて
良かったなあ、と思う。

994ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 01:42:28 ID:???
地方がいいよ。土地は安いしさ。
地元がなぜか嫌で都内の会社勤めてるけど、歳取ったのか
変なこだわりが無くなったのか、戻りたい・・・。
職探しめんどーだから戻らんけどw
あと、オレの田舎は山が近くにあるから自転車趣味にして
益々地元に帰りたい。
995ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 02:00:27 ID:???
俺は30歳でタバコは止めたな。
ここ数年、周囲では肺ガンが元で何人も死んでる。
肺ガン自体は手術や投薬で治っても、他の場所が悪くなる事が多いよ。
止めれるんなら、それに越した事はないよな。

でも、肺が片方無くなっても止めれない人もいるんだよね〜。(^^;
996ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 05:21:57 ID:???
そこまでいったら、いまさら同じだしな.
肺がんだけでなく、動脈硬化も進むし、肺気腫になったりしたら、老後は酸素ボンベひきずりながら生きなきゃなんねえぞ。
さっさとやめろ。
997ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/04(木) 06:33:00 ID:???
埋め
998ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/04(木) 06:33:50 ID:???
埋め
999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/04(木) 06:34:43 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 06:35:14 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。