【自転車乗りの】公道車道の走り方8【鑑たれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある。
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない。
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない。

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す

過去スレ

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1150137419/
【自転車乗りの】公道車道の走り方2【鑑たれ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158138560/
【自転車乗りの】公道車道の走り方3【鑑たれ】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164989841/
【自転車乗りの】公道車道の走り方4【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173842009/
【自転車乗りの】公道車道の走り方5【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180593119/
【自転車乗りと】公道車道の走り方5【道交法】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180590892/
【自転車乗りの】公道車道の走り方7【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186319024/
2ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:18:55 ID:???
2unko
3ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:19:12 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:20:31 ID:???
4亡
5ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:22:55 ID:???
関連スレ
俺はチャリに邪魔だからクラクション鳴らしてるよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193298693/
夜になってもライトつけずに突進してくる馬鹿
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1175506855/
【幅寄せ】自動車は人殺し!【ギリギリ追い越し】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192314935/
自転車に乗っててヒヤッとした体験談【事故】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184500228/
〓自転車事故・故障!報告スレ〓リハビリ16ヶ月目〓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192484494/

他板
【チャリは】車道走ってる自転車【歩道】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1193398937/
自転車は歩道を走るな! 17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191852879/
6ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:26:09 ID:???
その他リンク

第084回国会 地方行政委員会 第12号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/084/1050/08405091050012c.html
>徐行とは時速四、五キロぐらい。(説明員 鈴木良一)
 (絶対的なものではないので参考程度に。下の資料では6〜8km/hとされている)
自転車等に関する法令等の規定
http://www.mlit.go.jp/singikai/infra/city_history/city_planning/city_traffic/6/images/sankou1.pdf

日本の道路標識
ttp://www.kictec.co.jp/sing/sing%20index.html
日本の路面表示
ttp://www.kictec.co.jp/go/line2/line%20page2.html

路側帯のようなもの
http://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20041009

広島県警 交通安全活動実線ポイントマニュアル
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/archives/herahan/ac01katudoumanyuaru.pdf
>横断歩道を自転車に乗って通行してもその行為は直ちに違反にはなりませんが,
>横断歩道を歩行者が横断している場合に歩行者の通行の妨害をすれば違反となります。
7ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:27:08 ID:???
前スレまでの議題概略(1)
1.Y字路
 ・Yの字の下から右手に進む場合はどうすれば良いか。
 ・幹線道路を走っていて合流される時(Y字で言えばの左上から下へ走行中)恐い。
   1)文字通り、自分の通行帯へ道路が合流してくる場合。
   2)合流してくる道路が、合流後に左端の通行帯になり、通行していた通行帯が
    左から2番目の通行帯になる場合。
2.手による合図(手信号は誤用)
 進路変更する際の後続車への合図は有効である。
 「右折・左折・停止」の合図は意味を無くしているのではないか。
 次の動作を回りに知らせるのだから、円滑な交通や安全のためにやらない手はない。
 (例:減速→追突の防止。右折待ちがスムーズに右折できる。)
 律儀に守ろうとすると(例:「左折が終わるまで出し続ける」)、かえって危険ではないか。
 状況に合った出し方の検討が必要。
 合図を出したことで、ふらつくこと等がないように気をつけよ。
 乗車状態で合図を出すのが危険と思うなら、降りて歩行者になればよい。
 「直進」の合図が欲しい(左折専用レーンで使う。現状では車線中央に寄って意思表示)。
 何も合図しないことが、直進(進路変更なし)の合図になるのではないか。
3.自転車横断帯
 これは必要なのか。
 車道走行の自転車を考慮した設置方法を。
 例「普通の十字路」で自転車横断帯を使う場合、
  「ちょっと左折(横断歩道の手前まで)して」横断帯に乗り →
  横断帯を渡って→「ちょっと右折」して本線に戻る。
 この例の場合、手による合図はどう出せばよいか。
4.灯火
 赤色の灯火・反射材を前向きにつけることを禁止してほしい。
 前照灯、尾灯以外の灯火について規定あり:群馬、茨城、埼玉、千葉、山梨、長野、静岡。
 前照灯の主光軸の向きに規定あり:青森、山形、福島、埼玉、神奈川、福井、静岡、滋賀。
 (変更あるかもしれないから参考程度に)
8ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:27:39 ID:???
前スレまでの議題概略(2)
5.左折専用レーンを直進することの可否
 可(道交法35条)。
 道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない(道交法二十条)から
 直進車線へ進路変更してはならないと考えられる。ただし、分離帯等で左折車線を直進できない場合はその限りでないはず。
 左折車線が本線から分岐し、それが点線で前もって区切られている場合は、本線の左側端を通行してよい。
6.歩道走行
 自転車横断帯の無い横断歩道の横(車道)を乗って渡るのは合法か。
 警察官の回答は違法だったらしいが、その理由は不明。
 車両横断禁止区間でない限り問題ないのではないか。
7.信号
 歩行者自転車専用信号を守ると怖い(@車道走行)。
 赤信号毎に先頭まですり抜けする・しないは、自転車が車に配慮し臨機応変に対応。
 車側の意見がほしい。
8.逆走自転車への対応
 後方確認し右へ避けるか、左端に停車または徐行。
 また、遅くともすれ違うまでにベルを鳴らして危険を知らせる。
9.集団走行
 道交法第十八条と第二十条から、片側2車線以上のときは、最左側車線のどこを走っても遵法。
 千鳥走行は並んでいないから併走でない。
 千鳥走行は片側2車線以上なら遵法、片側1車線なら左側端寄り通行違反?
 先頭交代は「追い越し」で「併走」じゃない。追い越し方法を守る必要があるので、
 1)片側2車線以上では先頭から落ちるとき左側に落ちる。
 2)1車線の場合はそれに加えて、落ちてく先頭をパスするとき以外は左端を走る。
10.二段階右折
 T字路も二段階右折するのか。
11.一方通行(軽車両を除く)
 進行方向左側を走る。
 一方通行だからと片側しか安全確認しないドライバーがいるので注意が必要。
 自動車と逆向きに通行した場合、交差点において一時停止の標識はないが、
 優先道路とは限らないので、交差道路との関係に注意が必要。一時停止もしくは徐行を推奨。
 いっそのこと、全車両に対する一方通行のみに統一してしまってはどうか。
9ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:29:25 ID:???
前スレまでの議題概略(3)
12.安全装備
 義務でないものはお好きにどうぞ。
 自転車乗車中死者の損傷部位割合は「頭部68.2%、次いで胸部10.9%」。
 ミラーについて:良い。見づらい。目視で十分。使ってみて判断すべし。
13.片側2車線以上ある場合
 一番左の通行帯であればどの位置を走行してもよい。(参照 9.集団走行)
 左端に寄り過ぎていると、自動車の強引な追い抜きや左折で危険な目に遭う。
 当該通行帯の中央に寄っていれば、適切な追い抜きを阻害し、円滑な交通の妨げになる。
14.右折待ち車両への対処
 最悪の状況を想定しながらの行動が何よりも必要。
 「止まる・減速する」仕種(ex.クランク停止)を見せない。
 たち漕ぎをして存在をアピールする。
 掌を相手に見せるように突き出す。
 どれも相手が見ていなければ意味が無いことを忘れるな。
15.追い越し、追い抜き
 参照(ttp://3w.livedoor.biz/archives/52200933.html
 車の自転車に対する行為はどちらに該当するのか。
 車は自転車の前方へ出るために、追い越しのためのはみ出し禁止の道路標示(橙色の線)
 を越えてよいのか。
16.横断歩道
 自転車に乗ったまま横断歩道を通行できるか。
 道路の横断を禁止する場所に横断歩道は含まれていない。
 横断歩道の定義(二条)から禁止が導かれうるか。
 通行区分違反となるのか。
10ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:30:16 ID:???
前スレまでの議題概略(4)
17.点滅ライトは灯火として認められるか。
 警察官にはなにも言われないが。
18.普通自転車の枠を逸脱すれば自転車走行禁止は適応されないか。
 そうではない。軽車両の中に自転車があり、自転車の中で普通自転車とそれ以外の自転車がある。
 ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車(以下略)
 これに当てはまれば全部自転車だ。
 ではペダルを一切使わなければ自転車を運転したことにならないか。
19.車道外側線の外は通行できるか
 民事では外側線外の通行を過失とした判例もあるが。
 その判例はおかしい。他の判例では問題ないとしている。
 参照(http://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20050408)
 全体的には通行できるとするのが多数派。
20.公道でのロード練習は違法なのではないか。
 多くの道府県では法76条七号に基づき
 「交通のひんぱんな道路において、乗馬又は自転車の運転の練習をすること」を禁止している。
 練習の定義は何か。自転車に乗れない者が乗れるように練習することではないか。
 初心者ドライバーの練習と同じではないか。
21.一方通行の道では左側通行は必要か。
 自転車除外の一通を逆向きに通っているとき対向車が右側通行してくる場合がある。
 第17条5項で一方通行の道では右側にはみ出してもいいとされている。
22.「車道の左端」とはどこまでか。
 あまり端によると異物が落ちている。
 法律には「左側端に寄つて」とある。
24.自転車の速度制限は有効か。
 精度の保証された速度計が必要なのでは。
 感覚でも大幅なスピードオーバーは認識できるのでは。
25.右側の路側帯を通行するのは違反ではないのか。
 法律上は問題ない。ただし路側帯から出ると違反になる。
 合法でも通行するのは危険ではないか。
26.自転車通行可の歩道上で他の自転車とすれ違うときはどちらに寄るか。
11ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:31:29 ID:???
前スレまでの議題概略(5)
27.並走について。
 歩道や路側帯での並走は違反か。
 道交法第十九条を読む限り明らかに違反。
 違反ではない。第十六条、第十七条第四項の規定により、
 第十九条は歩道等と車道の区別のある道路においては、車道のみで有効。
28.自転車の片手運転を禁止する条文はあるか。
 道交法には直接それを禁止する条文は無い。
 安全運転義務違反となる可能性はある。
 都道府県によっては明確に禁止されている。
29.改正道路交通法について。
 「普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者がないときは、
 歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。」
30.車道外側線の外は通行できるか・補足。
 >まず、歩道の設けられた道路において、外側線の歩道側は車道か否か?が第一の論点
 >「車道じゃない説」をとる見解や裁判例もあって、この説に従うと一切通行できなくなります
 >一方、「車道である説」がたぶん多数説・実務の多勢だと思いますが、
 >言うまでもなく、車道であるから即どこでも走っていい、というわけにはならないわけで、
 >たとえば追越しの際には原則右側から抜かなくてはなりませんから、追越しのために
 >外側線の歩道側を通行することはできません
 >また、車両通行帯のある道路で、車道外側線がもっとも左側の車両通行帯をの外側を区画する線※
 >兼ねている場合は、自転車といえども、外側線の歩道側を通行することはできません
 >つまり、外側線の外側だからといって、一律に通行可能とは限らないのです
 ※「車両通行帯最外側線」のことと思われる。
12ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:43:06 ID:???
なんでサゲてんの?
常時アゲろよ馬鹿
13ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:45:38 ID:jB2gjqrl
スーパー乙
14ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:54:01 ID:???
道路交通法の一部を改正する法律
平成19年6月20日公布(自転車関連は公布から一年以内に施行)
・概要http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku9/gaiyou.pdf
・条文http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku9/jyoubun.pdf
・新旧対照条文http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku9/taisyou.pdf
15ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:35:07 ID:???
>>1
16ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 18:05:08 ID:K84VpBPW
落ちる落ちる
17ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 19:38:19 ID:???
意外に大きい、自転車での事故過失割合
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=6903
18ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:46:26 ID:???
過失割合といえば交通民集に載ってた東京高裁平成14年7月31日判決。
交差点を直進する競輪選手の自転車と、競輪選手から見て左から来て右折する普通の自転車が衝突した事故。

普通の自転車側は一時停止無視で突っ込み、競輪選手側には規制なしで20km/h程度で走行。

これで過失が競輪選手40:60相手だって。
今度コピーしてくるか。
19ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 09:42:27 ID:???
一時停止無視でそれだけじゃ報われんよな
20ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 10:05:20 ID:???
見通しのきかない交差点では、もうちょっと徐行しなきゃだめってことかねえ。
21ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 11:34:33 ID:???
狭路同士の交差点で20km/hでは、ブレーキかけても止まれるのは交差点を過ぎてからだから(ryと書いてあった。
そして競輪選手は技術もあり本格的に乗っているのだから大きな注意義務を負うと。

競輪選手側は自動車対自動車の過失割合(10:90)を適用すべきだと主張していた。

ということで格好を決めてロードに乗るときは気をつけたほうがよさそうだ。
22ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 11:52:13 ID:???
納得いかん判決内容だな
23ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:25:47 ID:???
キチガイ裁判長のキチガイ判決ってところか。
24ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 12:03:55 ID:???
俺も競輪選手の過失が多すぎると思うな。

ただ想像なんだが、
・競輪選手の自転車に前ブレーキが無かったという事はないか?
・20km/hは競輪選手側の主張、実際の速度はグレー?
とか何かあったのかも。
25ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 16:10:25 ID:???
競輪選手だからって法の下の平等に反しないんか
あと交差点でも一時停止じゃないなら徐行する必要ないだろし
26ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:59:45 ID:I2bihSWT
公道車道を自転車で走るなんて人食いサメの真横でダイビングするより遥かに危険な事だ。
2721:2007/11/08(木) 21:02:41 ID:???
明日全文をコピーしてどっかにupする。
28ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:34:40 ID:???
競輪選手が公道で乗り回しちゃだめだろ。
29ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 06:43:43 ID:dzSuiHEC
うん。
制限速度のある公道じゃ、とろくてつまんね。普通はバンクいくだろ。
30ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 09:13:55 ID:vodWbYlM
競輪開催中は選手でもバンクに入れないんだよ。(場外発売は除)
中にはホームバンクすらない選手も少なからずいますし。
31ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 09:39:41 ID:???
ネズミ捕りで自転車も捕まる事あるんですか?
32ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:37:03 ID:???
80kmダストオービスに撮られるよ
33ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:22:35 ID:???
全文打ち込むのは時間がかかるのでまず重要な部分を。
注意義務が大きくなるという表現は不適切だった。高性能な自転車だから特に配慮が必要とされるということらしい。
練習用自転車と書いてあるが、ピストなのかロードなのかは不明。ブレーキに関しては触れてないからたぶんついていたのだろう。
…しかし20km/hがずいぶんと高速なようになってるな。高速を出せる自転車であっても当時は普通の自転車並みの速度で走ってたのに別扱いとは。
もしこれと同じ条件で競輪選手ではなくごく普通の自転車、普通の人だったらどうなったんだろう。

ちなみに場所は青梅市今寺4-22-7付近
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=&ie=UTF8&z=19&om=1
ここを北へ向かっていた競輪選手と西から出てきた自転車の事故。


第三 当裁判所の判断
 四 控訴人の補足的主張に対する判断
  (1) 事故態様及び過失相殺について
「(略)〜そうすると、本件事故は控訴人において見通しの悪い本件交差点内に時速二〇キロメートルくらいで進入した速度超過及び前方不注視、
被控訴人の一時停止標識のある道路から交差点に侵入する際の安全確認の不十分及び右折方法の不適切によるものであるところ、
競輪選手が公道を練習用自転車で走行して練習している場合にあっては、本来公道は競輪選手の走行練習の場ではない上、
練習用自転車であっても高速度を出すことが可能であるなど走行能力が普通の自転車とは異なることから、
歩行者や他の自転車に対して事故防止について特に配慮が必要とされるものであり、
本件で被控訴人が重大な傷害を負う原因となったのは控訴人の走行速度が時速二〇キロくらいであったことが主たる原因といわざるを得ないことも併せ考えると、
双方の過失割合を控訴人六〇、被控訴人四〇とするのが相当である。」
34ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:47:34 ID:???
>>33
乙、URL間違ってるから住所から補完。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E9%9D%92%E6%A2%85%E5%B8%82%E4%BB%8A%E5%AF%BA4-22-7&ie=UTF8&z=17&iwloc=addr&om=1

競輪選手どころか俺にとっても20キロは巡航速度以下だな。
しかも20キロで速度超過って一体・・・? 見通しが悪い交差点だから徐行という事かな?
競輪側の過失が0とは言わないが、4割も過失を負うとは思えないね。
35ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:42 ID:???
20km/hって頑張って出す速度じゃないものなぁ…
36ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:21:36 ID:???
ってありゃありゃ過失割合が競輪選手40:60相手だと思ってたら逆で競輪選手60:40相手だ。
信じられん。競輪選手だというだけで優先側なのに第一当事者か……
37ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:29:16 ID:???
職業差別もいいところだな
タクシー運転手の交通事故も同じようにしたいところだが
38ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:47:38 ID:???
これはいくらなんでも酷い。
こんな判決が通るというなら、モータースポーツライセンス持って車の運転なんかできんわ。
39ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 09:19:29 ID:SucaBVtM
40ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 09:33:10 ID:???
しないよねぇ。
イベントに自走していく人も注意したほうがいいな。
41ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 10:20:09 ID:???
事故現場で練習はしてないだろ。
どう考えても練習に行く途中だろ。

駄目弁護士使ったって感じだな。
42ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 11:26:41 ID:???
ロードでもママチャリでも道交法で言う自転車には変わりないのに。
選手が練習のためではなくて単なる移動手段として乗ってたとしたら、同じ状況の事故でも結果は変わってた?
43ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 12:40:56 ID:???
>>25
見通しが悪ければ、一時停止側じゃなくても徐行だよ。
信号機があるか、はっきり優先道路になってればokなんだろうけど。


という事を考慮してもキチガイ判決だな。
自転車にほとんど乗ってない、自転車の種類も分からない、競輪という思いこみしか
無いような裁判官が判決出してるんだろうな。
44ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 12:44:06 ID:???
>>33
あ、でもこれ進入してきた自転車が一時停止しなかったとは認定してないのね。
無理な右折という扱いか。
でもまあひどいな。
45ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:10:09 ID:???
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9014%28%E3%83%8D%291112%2C2122
とりあえず高裁のほうはできた。一審の地裁はまだ・・・
46ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:53:43 ID:???
なるほどね。
高速度を出す事ができる自転車に乗ってると、
「歩行者や他の自転車に対して事故防止について特に配慮が必要」なんだ。
ママチャリのほうが速かろうがナンだろうがお構いなしにねぇ…ふ〜ん。

競輪選手って時速20km/h位でも練習になるんだ…ふ〜ん。

しかも片や上下2車線で交差点内まで点線引いてあるから
競輪選手の通っていた方が「あきらかに」優先道路だね。
こういう道で20km/hが速度超過になる所、あるんだ…ふ〜ん。

いや、勉強になりましたw




この裁判官、バカか
47ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:06:31 ID:???
流し読みだけど、
・高校生側が遅刻して急いでいたが、交差点では徐行していた。
・高校生側の過失の程度は「相当高度であるといわざるを得ない。」のに、判決では6:4になっている。
・競輪選手は20キロ出していた事を自認しており、それが判決の要になった。

なんだ、出会い頭の事故では一時停止を無視しても「徐行していました」と言ったもの勝ちか。
48ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:58:56 ID:???
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9012%28%E3%83%AF%29386%EF%BC%8C2561
一審もできた。高裁判決はこの一審を踏襲して一部を変更する形だから両方照らし合わせないとわかりにくい。

たとえば一審での判断
「なお、原告はプロの競輪選手であるが、そのことによって公道上を
自転車で走行する場合の注意義務が加減されるわけではないのはいうまでもない。」
は削ると明確に書いてある。

双方の速度はあまり証拠がないようだ。
相手側は一時停止しなかったが徐行したと主張しているがどんなもんだか。
徐行でも確実に安全確認してればそもそも衝突しなかっただろうし。

あと相手側が自らこんなことを言ってる
「本件交差点手前の道路右側に駐車車両があったことから、いったん道路左側を走行し」
49ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 09:55:21 ID:???
最高裁までもっていけばマトモな判決になると思うけど
高裁でこれかよ・・・
50ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 10:00:08 ID:???
新村正人でぐぐると、あんまり評判はよく無さそうだねえ。
51ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 18:28:53 ID:???
読み返してみるとやっぱり競輪選手の敗因は速度の点につきるな。
+10程度の過失だろうに、もうちょっとうまい主張がなかったのか。
結果的に過失割合は相手の要求がほとんど通ってしまっているし。

>>49
最高裁への上告は棄却されてる。
上告の条件はかなり限定されてるから棄却されるのが普通だけどね。

>>50
裁判官はどちらを勝たせても反対側から叩かれるからなあ。
地裁で一人→高裁で三人の裁判官がほぼ同じ判決を出したのだからわりと重みをもつものだと思う。
52ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 04:26:02 ID:???
流れをぶったぎって、二段階右折のときの信号について質問したい

・交差点、通常の赤青黄+右折用→信号+直進用↑信号機がある。
・横断歩道の信号機は歩行者用で自転車併用ではない。
・自分は右折したい

自転車は二段階右折なので、まずは交差点内を直進する必要があるが
A) 信号機が通常の青の時は直進。
B) 自分は右折するのだから、右折用→信号が青の時は直進。
C) 交差点内は直進するのだから、直進用↑信号機が青の時は直進。

Aはおそらく問題あるまい。
BとCはどっちが正しいの?
53ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 10:39:03 ID:???
>>52
道路交通法施行令に直進扱いとある

信号の種類:
 青色の灯火の矢印
意味:
 車両は、黄色の灯火又は赤色の灯火の信号にかかわらず、矢印の方向に進行することができること。
この場合において、交差点において右折する多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、
直進する多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両とみなす。
54ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 14:12:22 ID:???
良いこと知った


気がする
55ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 11:04:55 ID:/1N32utp
テンプレにも、ちらっと書いてあるけど、
いちばん左の車道を走っていて、直進したいとき、
その車線が左折レーンになってしまうところは、
そのまま直進しても良いの?
それとも、隣(左から2番目の車線)の直進レーンに入って直進すべき?
56ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 12:56:42 ID:???
>>55
法令上は、一番左の車線(左折車線)から直進。
巻き込まれ事故を防ぐために、車線内では左によるのはよしたほうがいい。
法令上も、複数車線あるときは、左の車線にいるだけでよく、車線内で左による必要はない。

困ったことに、左折車線が二車線以上あるときも、法令上は自転車は最左車線。
そこから直進するのはかなり勇気がいる。 というか危険。

自分は法令違反を承知で、左折車線と直進車線の線上付近に行く。
57ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 12:58:38 ID:???
>>53
丁字路で信号が←と→しかない時は、自転車は進めないのが正解?
それとも黄色の時に飛び込むのか?
5855:2007/11/17(土) 16:06:12 ID:???
>>56
レス、ありがとうございます。

法令上は、一番左の車線(左折車線)から直進なんですね。
59ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 16:09:54 ID:???
>>55
左折レーンが一つなら左折レーンから直進すれば何も問題は起きない。
左折すると誤解されないようなるべくレーンの中で右寄りを走ると安全。

また、「道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは」他のレーンも通れるとされているから、
左折レーンが二つあるときなど明らかに左レーンからの直進が無理であれば右に出てもいいんじゃないか?

>>57
……それはちょっとわからないが、とりあえず黄色は止まれだ。
60ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 16:32:13 ID:???
左折レーンが2つもある大きい交差点で
直進レーンまで寄って行くのは危なくない?
車と速度差ありすぎるわけだから
ロードで突っ走るならまあ行けるだろうが
最左から歩道、横断歩道、復帰が安全かと。
無理して車と一緒に走ると危険だよ。
対向車からは自転車はほぼ見えてないと思った方がいい。
バイクもよく対向から突っ込まれたりしてるじゃない。
大きい交差点はルールだからと言っても無理しない方がいいよ。
61ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 17:00:58 ID:???
>>60
俺も左折2レーンで迷った(困った)事あるな。
左折2レーンの場合、直進できる横断歩道が無い場合も多い。

法的には「左折レーンを直進しても良い」のであって、
右の車線に寄ってはいけないはず。

でも、左車線から直進すると左折2レーン目から左折する車と交差する事になる。
車の多い場所なんかだと法律云々以前に危険の一言。
仕方ないので横断歩道を「3段階直進」したり、歩道橋を上ったりしてるよ。
62ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 17:42:27 ID:???
>>57
事実上の軽車両右折禁止交差点になるね。
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 05:12:33 ID:???
気にせず右折すればいいと思うよ。
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 09:30:46 ID:???
>>61
> 法的には「左折レーンを直進しても良い」のであって、

というよりも、(レーンが複数ある場合)「軽車両は最も左のレーンを使え」だよね。

ちょいとこれ眺めてくれるか。
ttp://www.activelivingresources.org/assets/chicagosbikelanedesignguide.pdf
注目は右左折専用レーンがある交差点の設計のところ。
自転車は「車両」を諦めなかったからできることなんだけどね。

ここも勉強になる。
ttp://bicycleuniverse.info/transpo/bikelanes.html
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:20:27 ID:???
>>64
英語わからんので図と写真しか見てないけど、
自転車専用レーンが当たり前のようにある道路、ってだけで
すごいインパクトというかカルチャーショックというか。
日本の道路にこれが当たり前にできるように果たしてなるんだろうか。
なるとしてもどれくらいかかるんだろう。
今の日本の道路に当たり前のようにあるのは「歩行者/自転車専用」(兼用)信号機…。
いやーなんかちょっと情けなくなってきた…。 orz
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 12:42:06 ID:???
まー、海外でもこれが当たり前というワケじゃないから卑屈になるな。
確かに日本の自転車政策は遅れているかもしれんが
自転車板には海外に必要以上の幻想を持つ奴が多くて困る。
67ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 14:27:58 ID:???
いや別に卑屈にはなってないけどね。
日本の道路行政の現状はオレの責任じゃないし。
あと日本以外の世界中の道路がこんなだとも思ってはいないよ。
でも写真に写ってるからには実際に確実に存在する訳だしなあ。
しかも設計ガイドみたいなモンまでちゃんと作られてると。
一方日本の道路でこんな自転車専用レーンはどこでも見たことがないし、
自転車専用レーンの設計ガイドや計画みたいなものすら見聞きした覚えもない。(あるの?)
それどころか「自転車は車道走行が原則」といいつつ
歩道にせっせと自転車専用レーン作ってる始末だしな…。
68ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 17:40:19 ID:???
15年くらい前までだったか、
名古屋の東山公園の前の大通りの車道に、
結構長い距離の自転車専用車線があったが、
見事に駐車車両に占拠され全く機能を果たしていなかった。
そのうち無くなってしまっていたな。
69ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 18:07:13 ID:???
イギリスの専門家の見方が全く真逆なのもおもしろい。

http://www.tokai-kansen.go.jp/oshirase/old/dr_foot/naiyou03.html
日本と非常に違っている点をあげてみますと、我々はもともとは1950年代は
自転車をよく使っていたわけですけれど、それが今ではほとんど使われなくなりました。
オランダやドイツでは今でも自転車が非常にたくさん使われております。
日本では自転車は歩道を通れますけれど、イギリスではそれが禁止されております。
自転車は車道を通らなければならないので、とても危険になるわけです。
ですから、自転車交通がイギリスではほとんど死に絶えてしまったわけです。
週末、車の後ろに自転車を積んで郊外まで行って、
そして田舎で自転車に乗るというサイクリングはありますけれど、
市街地で自転車に乗るのは危険になったのでやめてしまったわけです。
70ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:28:54 ID:???
>>65
ポイントは交差点ね。
二段階左折なんてことはさせず、直進する自転車は直進レーンを使う、という明確なものになってる。
あと、駐車場所の外に自転車レーンが設置されてるとか。

>>69
> 我々はもともとは1950年代は自転車をよく使っていたわけですけれど、
...
> ですから、自転車交通がイギリスではほとんど死に絶えてしまったわけです。

このセンセイ、論理の組み立てが甘いように思うんですが。

オランダやドイツでも歩道通行は禁止されています。
1950年代まで歩道が許可されていたわけではないですよね。
歩道通行の可否が市街地で自転車に乗るのが危険になった理由になりません。

危険になるかどうかは、自転車、自動車の認識の違いでしょうね。

実は、最初に自転車通行可の歩道を作ったのはドイツで、大戦の前のことだったらしい。
その数年後には危険性を指摘する論文が出てたとか。
71ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 02:07:35 ID:???
>>70
>1950年代まで歩道が許可されていたわけではないですよね。

それまでは交通量が少ないから危なくなかったという意味だろう常識的に考えて。
72ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 02:26:48 ID:???
>>71
日本でも、それまで交通量が少なく安全だったわけじゃないぞ。
交通量が多いのに、自動車を減らすことや
自転車の安全を先送りするために
歩道に上げただけだ。
73ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 02:36:17 ID:???
ドイツには確かに自転車レーンは多いけど、
自転車レーンと歩道は線が引っ張ってあるだけってのが多いよ。
日本と同じような自転車歩行車道も多い。
そこをもの凄い速度で突っ走っている。
74ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 02:46:12 ID:???
>>72
>日本でも、それまで交通量が少なく安全だったわけじゃないぞ。

いや、安全じゃないからとりあえず自動車と自転車の分離を図ったんだろう?
正直、何が言いたいのかよくわからない。
75ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 06:09:39 ID:???
まあ誰が何をどうしたいのかはよくわからんが
とりあえず>>69のセンセイの論理の組み立ては甘いと思う。
76ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 06:15:30 ID:???
>>73
> 日本と同じような自転車歩行車道も多い。

日本との違いは、自転車通行「指示」だということ。
日本の自転車歩道通行可の標識に似た標識(青地に白抜きの人と自転車のマーク)だと、
そこを走らねばならない。

それ、一時期増えてたんだけど、やっぱり危険だというので撤去されたところもある@ドイツ。
77ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 14:18:35 ID:???
>>76
じゃあ日本も自転車歩行車道がある道路は車道通行禁止にすればいいね。
78ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 15:14:19 ID:???
>>70
>オランダやドイツでも歩道通行は禁止されています。
>1950年代まで歩道が許可されていたわけではないですよね。
>歩道通行の可否が市街地で自転車に乗るのが危険になった理由になりません。

自転車レーンを整備するでもなく、歩道通行を認めるでもなく、
混合交通のまんまじゃ、そりゃ市街地で自転車に乗るのは危険になるだろ。
79ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 17:31:51 ID:???
>>57
ケースバイケースだけど素直に歩行者用信号に従って横断歩道渡るのが吉かと。
行けそうなら右折レーン寄りのトコまで行って曲がったりしちゃうけど。
80ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 19:28:11 ID:???
10年後くらいに自転車道の定義見直しとか言って、今せっせと
作っている歩道上の自転車通行部分を自転車道に含ませる悪寒。

10年と言わず、3,4年後にそんな話が出ても驚かない。
81ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 21:49:55 ID:???
道路構造令で最低2mが定められてるが歩道に2m使うなら半分自転車(と各軽車両達)に譲ってくれと思うのは俺だけではないはず
82ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 00:10:39 ID:???
>>80
ドイツ式か。悪くはない。
83ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:25 ID:???
でも歩道の切れ目やマンホールなんかの段差をもっと滑らかにして欲しいよ。
84ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 15:10:08 ID:???
>>83
歩道の切れ目は、目の見えない人とかが分かるようにするために必要なんだそうだ。

歩道を自転車が走れってのが、根本的に無理な話なんだろうな。

>>78
つまり、原因は自転車の通りやすい環境を整備しなかった事であって、
歩道通行可にしないことが原因とするのは、無理があるってことだよな。
85ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 21:28:54 ID:???
>>57の場合はさ
例えば「歩行者信号が有るけど車用信号が無い」という交差点があったとして
車が歩行者信号を見て運用するのは可笑しいだろ
だから従うべき信号がない=気を付けて進め なんじゃないかな

>>84
うひょー
ttp://www.assistech.hwc.or.jp/ASSISTECH/ru1/report/3road/block.htm
86ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 01:13:55 ID:???
>>84
なるほどそういうことか。>歩道の切れ目

例えば、最近舗装し直された幹線道路なんかだと
抜重しなくてもいいぐらい滑らかに歩車道境界ブロックが埋め込まれてる所もあるでしょ。
全域ああいう施工をして貰えればな、と。

ただ滑らか過ぎると目の不自由な人には分かりにくいと思うから
>>85のリンク先の溝付きブロックなんか良さそうだね。
神戸の実験地の写真みたいだと自転車も快適に通れそう。

あと、自転車通行帯を白線だけで示してる歩道は全線
ポールやガードレールみたいなもの、最低でも点字ブロックで仕切った方が良さそうだね。

こりゃ大変だわ。
87ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 01:26:53 ID:???
時間制限でバス専用道路になるレーンとかありますよね7-9時バス専用みたいな
でも左折する一般車はどこかでそのレーンに入らざるを得ないと思うんだけど
あれって、どの程度の距離から入ってもいいんだろうか?
と言うか、そもそも専用レーンに法的縛りはあるのかな

先日その時間帯に走っていたら、後ろから来たタクシーにクラクション鳴らされたんで焦った
脇道に入るのかな?と思っていたら
そのまま延々走り続けて200m近く先の交差点まで飛ばして行ったんでなんだかなーと
88ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 01:36:50 ID:???
>>84
>つまり、原因は自転車の通りやすい環境を整備しなかった事であって、
>歩道通行可にしないことが原因とするのは、無理があるってことだよな。

なぜそうなる?
自転車の通りやすい環境を整備=最善
だが歩道通行可にする=次善
次善の策ですら取らないのが原因と言ったところで何の無理もない。
89ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 02:22:14 ID:???
>>85
>>57の例は車両用信号があるじゃんw

>>87
判例では「通行できるのは30m」とする東京都公安委員会の主張を斥けたものはあるが、
具体的な距離まで言及しているものは見つけられなかった。
進路変更に要する距離+30m+α(安全確認に要する距離など)ってところだろう。

車両は、予め車線を変更し、左折すべき道路の30m手前で左折の合図をし、左折すべきなのであり、
通行を禁止されている通行帯を30m以上走行することが当然に禁止されるものでもない。
東京高裁平成13年7月11日
90ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 08:22:50 ID:???
>>89
いやだからさ
本来自転車が従うべきなのは車両用信号で
自転車が右折する時は「直進して向こう側で右折」って事になるだろ?
だから直進の指示をしない信号は従うべき信号ではない=自分で判断しろ
って事だとも考えられるわけさ
まぁ無難なのは歩行者になって歩道を行く事なんだけどな
91ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 14:07:20 ID:???
>>90
考えられねーよ
92ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 15:52:47 ID:???
>>91
否定するならするで自論を提示してくれないと困る
93ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 15:55:02 ID:???
直進の指示をしない信号=直進を禁止する信号じゃないのか?
94ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 15:57:07 ID:???
たとえば故障で青ランプが消えている信号にであったら
そこからは進めないのだろうか?

本来表示しなければならない信号を出さない状態なのだから
信号機に従うわけにはいかなだろう。

先の場合も、本来表示しなければならない直進信号を出さないのだから
故障した状態の信号だと考えられる。

いつ進むかは自分で判断するしかない。
95ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 15:57:59 ID:???
>>93
信号で進む先を禁止することはない。 別の標識で禁止されているはず。
96ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 16:28:59 ID:???
>>94
信号が故障しているときは「交通整理の行なわれていない交差点」になるが、
青矢印信号が表示されているときは同時に赤色信号も標示されているので、
それに従うものと解さざるを得ない。
97ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:15:11 ID:???
>>96
>>57で言ってるのは
(←)(→)
こんな感じの信号でなく
(黄)(赤)
(←)(→)
こんな感じの信号って事か
じゃあ歩行者になって横断帯使うしかないな
98ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:55:57 ID:???
矢印しかない信号って存在するの?
99ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 20:53:30 ID:???
矢印しか付かない信号なら何度か見たことはある
100ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:28:21 ID:???
ttp://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.499183,139.407671&spn=0.001061,0.001808&z=19&om=1
この交差点で北東から右折する時一段階目はどこら辺で待機すればいいんですかね
あと北西への道は信号が無いのですがどうすればよいでしょうか
因みに北西側には歩行者横断帯及び歩行者信号が無く
北東への道は一方通行で正確には公道ではなく駅の土地です
101ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 22:06:56 ID:???
交番で訊いたら?
102ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 22:09:43 ID:???
お前の頭のよさは異常
103ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 03:18:41 ID:???
>>100
まずは南端の角まで直進。
北西に向かう信号がないのなら、そこからは信号のない交差点と同じ。
北西⇔南東方向の自動車に気をつけつつ、それが切れたら北西に向かって前進してよい。
104ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 03:29:38 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=35.707806,139.558626&spn=0.001649,0.002089&z=19

ここの交差点では南北方向へはどちらも一方通行(軽車両除く)なので
この交差点に南北向方から入る自動車がないせいか、南北方向には車両用信号機がありません。
南北方向の横断歩道には信号機がありますが、歩行者自転車専用信号ではなく歩行者専用信号です。

この交差点を自転車で南⇔北方向に抜ける場合には、従うべき信号がないので
東西方向の車両用信号や南北方向の歩行者用信号の赤青とは関係なく
いつでも直進していいんですよね?
(もちろん東西方向に進行する車両には気を使います)
105ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 16:08:59 ID:???
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1169774888/436,440,442,446,448,449
( д )  ゚  ゚ ポカーン
・自転車通行禁止のバイパスを走行、動画をアップ
・批判に対して逆ギレ、反省無し、さらには車社会に復讐する権利があると主張
・加えて批判者に「自分の権利を主張し行使しない動物は人間じゃない犬畜生と同じ」
・表参道附近の走行動画が「暴走ピスト」としてYouTubeに転載されたが安全運転だと言い張る
・しかし実際は第三、第四車線走行など危険運転
106ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 20:03:00 ID:???
>>103
やはりそうなりますかね
北西方向への前進は角度的に歪んだ直進になる上車通りも多いから質問しました
>>105
こりゃ酷い
もし第三、第四車線走行を大目に見たとしてもオレンジライン跨いでる上に自動車をすり抜けて走ってる
しかし路駐も酷くてまともに自転車が走る事は無理だな
107ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 05:57:47 ID:???
>>106
> 北西方向への前進は角度的に歪んだ直進になる上車通りも多いから

地図で見るだけでも、いかにも危険そうな通りですね。
二段階右折をしない(直接右折をする)ほうが安全な場合もありそうな場所だとおもいます。

しかし法律上は二段階右折をするしかないでしょう。
安全を優先するなら別の場所で曲がることを検討したほうがいいかもしれませんね。
108ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 06:00:52 ID:???
>>104
法律上は、信号機に関わらず直進してよい。
安全上は歩行者用信号が青になるまで待ったほうがいい。

しかし、こういうところの歩行者用信号って、押しボタン式だったりするよな…
109ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:39 ID:???
そういえばこの前見かけた交差点では歩行者自転車専用信号&自転車横断帯なのに押しボタンが道交法上歩行者にならないと押せない場所にあったな
110ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 20:26:54 ID:???
なればいいじゃん
111ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 22:10:11 ID:???
>>110
確かになればいいんだ
しかしそれを大多数の人は滑稽だと見る
だから自転車の法的扱いが曖昧なんだよ
112ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 05:17:32 ID:???
自動車も下りれば歩行者。
けれど自動車を降りることを要求する仕掛けの
信号はあまり見かけない
113ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 13:03:10 ID:???
車両感応式、信号が変わらないときはボタンを押してください
っていう信号がある交差点があるけど、
ボタンは当然道路左側にあるので、歩行者にならない通せません。
まあ、問題なければ押す必要ないんだけど。
114ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 13:24:39 ID:4tYUbbai
>>88
自転車の通りやすい環境整備の方法の一つが、歩道通行可にすることだろう。
もちろん方法としてはあまりよくないので、自転車レーンの整備なんかに比べると次善策だが
確かに日本はママチャリの溢れかえる国には成ってるんだからな。

だから、イギリスの問題は歩道通行可という次善策も含めて、自転車の利便や安全対策をやってないことであって
>>69の先生みたいに、歩道通行不可=自転車衰退とつなげてしまうのは無理があるよね。
115ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 13:26:39 ID:???
>>114
別に無理があるとは思わんし、はっきりいってどうでもいい。
116ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 23:31:53 ID:???
とりあえず、小さな子供を見たら車道を走るように指導していこうと思う。
117ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 09:43:55 ID:???
>>116
あまり笑えないギャグだな…
118ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 19:26:06 ID:???
自転車免許取得を小学校で義務付け&義務教育で道交法を学ばせる
これぐらいで道路も相当変わると思うけどな
119ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:24:16 ID:???
>>118
免許制なのに免許取得義務があるの?

義務教育の期間に何とか教育できる制度が整備されると良いなとは思う。
120ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:25:26 ID:???
自動車と自転車のスピード差という根本的な問題があるから、
自転車に講習を受けさせて車道走行を徹底したところで死人が増えるだけ。
121ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:02:40 ID:???
ママチャリをなくして、実技試験を毎年実施
それに受からないと自転車に乗れないようにすれば良い
122ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:08:53 ID:B+MB3Y4U
>>1
>道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある。

どこに?
書いてあるとおりに出来る訳だが、めんどくさいからやらないだけでしょ?
123ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:12:51 ID:???
技術がないから。
かな?
124ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:56:13 ID:???
模範走行オフでもするか。122が師範。
125ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 03:37:55 ID:???
自転車についての正しい知識もないと
自動車の免許を取れなくすればいい
126ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 03:40:28 ID:???
自転車から押せない押しボタン信号があるな

左折専用車線が複数あったり、分離帯ができたりで、再左車線から直進ができない交差点もあるな。
127ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 03:43:02 ID:???
交差点の高架のオーバーパスが
軽車両通行不可なので
地上を直進して交差点まで行ったら
車両は直進禁止だった。
128ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 08:55:39 ID:???
>>127
そういう所は歩道が自転車通行可だったり自転車横断帯があったりはしない?
129ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:54:05 ID:???
>>128
127じゃないけどそういう交差点知ってる。
直進禁止(除外無し)で歩道は通行可だけど、自転車通行帯・横断歩道はなくて、
交差点部分の歩道は切れ目の無いガードレールで区切られてる。
130ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 11:25:35 ID:???
問題があったら降りて押せば交通法規100%遵守は可能。
131ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 11:45:12 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%A4%A7%E6%97%A5&btnG=%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ここなんか南から北へ直進しようとしたら、
300mくらい西の浄水場前っていう信号まで迂回しなきゃいけない
押して下る地下道があったかような気もするがどっちにしろロスだな
132ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:21:18 ID:???
>>130
それはつまり法の不備ということですね。
133ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:25:58 ID:???
>>128
直進方向には、残念なことに歩行者用の歩道橋があるだけだったよ。
結局となりの交差点まで行って引き返してくるしかない
しかもユーターン禁止路だから結局下りて押すしかUターンもできない。
134ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:28:04 ID:???
>>130
下りて押さなければならないということは
自転車の通行に対する不備。

自動車が降りて押さなくちゃならない交差点って見たことある?
135ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:32:19 ID:???
冗談のわからない人だなあ
136ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:33:38 ID:???
ここのアンダーパスも直進は線路に阻まれてできません。 歩行者は階段。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&time=&date=&ttype=&q=%E5%BA%9C%E4%B8%AD%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&ie=UTF8&cd=1&geocode=0,35.672195,139.480469&om=1&ll=35.649843,139.539789&spn=0.00269,0.003873&z=18
工事やってたので変わってるかも。
137ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:24:29 ID:???
>>130
車道走行中に自転車から降りた時点で違反。
138ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:41:42 ID:???
ということは車道を走っていて鬼坂に入っても根性で上らなければいけないのか!
139ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:51 ID:???
パンクしても?
140ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:44:15 ID:???
>>137
>>138
って立派な法の不備じゃね?
141ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 02:17:57 ID:???
>>137
んなわけないだろポンコツ
142ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 08:42:38 ID:???
自動車7:自転車3の割合で使ってるが、
正直、普通自動車の免許更新をもっと厳しくしなきゃ駄目だなぁ
車の側が道交法知らなさ過ぎ
143ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 13:30:56 ID:???
道公法なんて知って守らない場合も多いんじゃないか?
路駐とかスピード違反とか。
逆に試験に出る、車間は何メートルなんて知ってて役に立たない知識も多い。
144ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 15:38:53 ID:???
車間距離の数字なんて試験には出ないよ。
145ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 16:54:05 ID:???
>>141
これは、以前聞いたへりくつなんだが。

車道と歩道がある場合、
歩行者は道路横断でもないかぎり基本的に歩道を通行しなければならない。
自転車は車道を走らねばならない。
自転車は降りたとたんに歩行者になる。

遵法走行していた自転車は車道にいるはず。
そこで降りた瞬間に歩行者となる。
歩行者は歩道通行の義務があるから、違反。

だから、
> 問題があったら降りて押せば交通法規100%遵守は可能。
はなりたたない。
146ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:02:25 ID:???
>>145
案一:歩道がない道で降りる。
案二:左ハンドル車に乗るか助手席側の扉から歩道に降りる。

案三:もちろん押すときは歩道で。
147ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:03:30 ID:???
案4:歩行者は横断を禁じられているわけではないので
   降りたら反対側の歩道まで横断する。
148ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:18:10 ID:???
ペダルの上でジャンプして歩道に着地する技を身につけなければならないな
149ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:39:35 ID:???
自転車ごと前転しながらジャンプして歩道に降り立つ。


...可能な例をいくら挙げても、
「100%遵守は可能」
は成り立たないんだけど。
150ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:40:40 ID:???
>>148
またがってるうちは、足をついても歩行者ではないので
ペダル上でジャンプする必要はない
151ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:43:31 ID:???
>>149
> ...可能な例をいくら挙げても、
> 「100%遵守は可能」
> は成り立たないんだけど。

意味わからん。 可能な方法がひとつでもあれば
不可能ではない(つまり可能)ということではないのか?
152awsage:2007/12/02(日) 17:44:43 ID:???
しっかりタイプが多いな〜w
少しは大目に見てやれよw
153ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 20:15:40 ID:???
路側帯や歩道の無い道じゃ歩行者は右側通行な訳だ
なら途中で停止して反対側に二段階Uターンして
歩行者になってまた後ろに振り返って歩き始める
そしてまた自転車に乗るときは振り向き
跨ってそして二段階Uターンして走り始める
面倒だがこれが無難だと思うよ

あと手による信号で片手運転になる問題はこれで解決できないかね
ttp://www.kimura-gishi.co.jp/zenwan.htm
ふざけてると思うかもしれないけど俺は本気だ
154ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 20:42:00 ID:???
>>153
後ろの車がびっくりして事故りそうだな
155ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:05:58 ID:???
>>153
なるほど確かに手が3本あればいいわけだが…
「減速しつつ左折」、なんて時は…
考えるでだけでも笑えるw
156ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:17:46 ID:???
>>155
そういえば減速しつつ左折する場合は手による信号に二つの手がいるな
じゃあこれとかどうだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Jiuhuashan_bodhisattva_image.jpg
157ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:33:38 ID:???
青梅街道を西行する際、新宿警察署手前のキモチ悪い交差点はどう進めばいいでしょうか?
158ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:35:23 ID:AXtAuyG4
減速に合図はいらないだろ。徐行か停止
159ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:37:32 ID:???
ブレーキランプやウィンカーを付ければいいじゃん。
160ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 22:13:48 ID:Hi7l3ZY0
手が3本ってマジ受けた。法律知らない人ってマジ馬鹿だね。
161ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 22:14:51 ID:???
>>157
大ガードを越えた辺りから直進車線にゆるゆると移動。気にせず直進。
もしくは、直進車線から一旦新宿駅からの道に入って待機。
信号変わったら本線に戻る、いわゆる二段階直進をする。
俺はずっと前者で通過してるが大丈夫だよ。
162ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 23:42:40 ID:jkgGnsnT
最近暴走する自転車が増えて困ってます。
40代くらいのババアと20代くらいのガキ。
昨日は暴走してきて追突されました。
163ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 23:46:32 ID:???
>>151
判んねえかなあ。

降りて歩いても違反になる例があれば、
「100%遵守は可能」
は棄却されるだよ。

歩行者になれば遵守できる場合に、
歩行者になることが違反になる場合があるなら、
100%遵守は不可能。
164ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 00:25:26 ID:???
いちいち論ずるのも馬鹿馬鹿しいが、
車道を自転車で通行していて、その自転車から降りて歩いて歩道へ向かうという場合は、
歩行者として歩道に入るまでの最小限の車道通行は
道交法10条2項2号にいう「やむを得ないとき」に当たるので、違法にはならない。
165ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 06:46:16 ID:Zz6vEx78
構成要件に該当するけど違反じゃないんだよ。
10条は努力義務を定めているに過ぎない。
166ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:14:08 ID:???
>>157
それが嫌なんで職安通りを行く俺は小心者
167ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:16:06 ID:???
>>163
100%という表現をどうとっているのか知らないが
たった一つでも遵守出来る方法があれば
可能と考えるのは通常の論理
168ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:19:07 ID:???
>>163
> 歩行者になれば遵守できる場合に、
> 歩行者になることが違反になる場合があるなら、

ここがよくわからない。 もう少し言葉を補ってほしい。
今のままでは歩行者になると遵守できるのに違反という
矛盾したことになっている。
169ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 15:54:46 ID:???
えーと、100%遵守することになんの意味があるの?
安全とは無関係のつまらんゲームでしかないな。
170ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:40:00 ID:???
>>169
100%遵守できない法はおかしいのではないかと言う話題と
100%遵守すべきであるという話題が
交じり合っている。
171ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 21:18:47 ID:???
>>167
ある特定の場合で遵守できる方法がある≠いかなる場合でも遵守できる方法がある
って163は言ってるんでしょ。

100%遵守がどうとかべつに興味ないんだけど
川を渡るのに橋の車道は自転車通行止め、歩道は階段とかやめてほしい。
隣の橋まで数キロ走れって言うのかなぁ。結局戻って自転車通行止めを突破することたまにあります。ゴメンナサイ。
172ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 21:41:40 ID:g3IqOPGw
自転車通行止めを突破って怖くね?
ってかおれ普通に階段突破するけど、そっちの方が良くなくね?
173ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:01:31 ID:???
自転車車道部通行禁止の道路。
横には自転車通行可の歩道がある。

俺の自転車はリアカー引いているのだがどこを走ればよいのだ?
174ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:06:28 ID:???
>>171

> 降りて歩いても違反になる例があれば、
> 「100%遵守は可能」
> は棄却されるだよ。

これが

> ある特定の場合で遵守できる方法がある≠いかなる場合でも遵守できる方法がある

この意味だとは思えないのだが。

降りて歩いても違反になる例があっても
その場合他の方法で違反にならなければ
いきなり 「100%遵守は可能」 が棄却されたりしない。

>>163は 「 降りて歩く」という行為は「100%遵守」ではないと言っているだけで
他の方法については何も言及していないし、遵守できない例もあげてはいない
175ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:08:28 ID:???
>>173
他の道。
176ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:13:43 ID:???
歩行者としてなら遵守できて、自転車としては遵守できないのであれば、
やっぱり自転車としては遵守できないわな。
177ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:17:20 ID:???
法律学を学んだことのない人間が無理に語ろうとするから、
訳の分からない方向に進んでいってしまう。
178ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:19:30 ID:???
>>176
他の道。
179ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:22:11 ID:???
法律学というよりも、論理学だろ。

不可能な場合がある、は示すことができても、
不可能なことは無い、は示すことができない。
180ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 03:27:25 ID:???
「別の道」に迂回しなければ100%遵守出来ないような、
利用者に負担を強いる法律なら、やはりそれは法の不備と言わざるを得ない。
が、不備のない法律が出来るのかと言うと不可能だろう。
現状で特に問題はないね。
181ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 05:10:53 ID:???
不備のある状態で、取り締まりを強化とかされたらかなわんがな。
182ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 06:14:04 ID:???
>>180
それは強引。
自動車が歩行者専用道を通れないのを理由に
他の道を迂回しなければならないのは法の不備だと言うのと
変わらない。

その橋は、歩行者と自動車と普通自転車と自転車以外の軽車両専用だっただけだ。
その他の自転車は通れない。
183ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 07:41:08 ID:???
「このはしわたるべからず」

どうしよう一休さん。
うふふ、端を渡ってはいけないのだから、つまり真ん中を渡ればいいのさ!
さすが一休さんだ。
ぶぅーん、ききーっ。ずがっ。
ああっ、一休さぁーん。大丈夫?
ま ん な か を 渡 れ ば げふっ い い の さ! がくっ。

>>182
50cc以上750cc未満の二輪車通行禁止みたいなものですか?
普通自転車ではない自転車だけを通行させない理由には、どんなものが考えられますか?
かつて暴走行為が目に余ったとか?
184ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 08:45:27 ID:???
>>183
> 普通自転車ではない自転車だけを通行させない理由には、どんなものが考えられますか?

そんな車両の存在を道路設置者が忘れていたから。がおそらく正解。
市なり県なりに投書なり電話なりしましょう。改善されることもあります。
185ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 08:53:09 ID:???
そういう道、橋などを上げて行くスレを作って
自転車海苔がいちいち道路管理者に意見投書するというのはどうだろうか。
個人で動くよりも効果がありそうだ
186ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 18:20:25 ID:???
モータリゼーション全盛期に大量に作られた歩道橋も
歩行者に負担を強い権利侵害ってことになりますかね。

歩行者の権利を侵害し、自転車の権利も侵害されているのが今の日本の道路事情。
自転車の通行意識が変わるか、自動車の優先意識が変わるかのどちらかあるいは両方
変わってくれればね。
187ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 18:22:07 ID:???
踏み切りを渡る時歩行者にならないといけないですよね
でも歩道or路側帯のない踏み切りもありますよね
じゃあ左側通行の自転車は一度反対側に渡って歩行者になって左側通行で渡れって事なんですかね

>>180
>不備のない法律が出来るのかと言うと不可能だろう。
>現状で特に問題はないね。
不備は発覚したら改正するべきだろ常考
188ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 18:31:12 ID:???
>>187
>踏み切りを渡る時歩行者にならないといけないですよね
なんで?そんな決まりは無かったはずだけど
189ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 19:01:20 ID:???
>>187
別に自転車を降りる義務はないが、
自転車を降りて通行する場合でも、
降りるのは踏切の間だけというのであれば、
わざわざ道路を横断する方が危険を生じかねないので、
そういうときは「やむを得ないとき」に当たるだろう。
190ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 14:04:09 ID:???
やむをえないときは除く というのは便利だな
もうこのさい 二段階右折や 自歩信号も
そうすれば良いのに。
191ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 18:28:24 ID:???
>>188
じゃあこのページの指導は法的根拠に基づいたものでなかったのか・・・
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/game/web/map/06map.htm
192ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 20:23:45 ID:???
後ろ見ずに進路変更する人って怖くないのか?
193ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 20:54:58 ID:???
>>191
交通の方法に関する教則にも同様の記述があるようだ。
たまたま警察庁の「第2回自転車の安全な通行方法等に関する検討懇談会」の参考資料に挙げられているから一部が読める。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku76/203ichiran.pdf
しかしわざわざ金かけて配布活動してるのにweb上で普通に全文が見られるようになってないってどういうことなのかね。

それで内容を見るとこんな調子だから法的根拠はないようだな。
「踏切では、自転車を押して渡るようにしましよう。」
「明るい目立つ色の衣服を着用するようにしましよう。」

内容として「励行することが望ましい事項」も書くとされているし。
194ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:44:12 ID:???
>>172
亀レス?まあイイや。
自転車通行止めっていっても道幅とか路肩の状況とか今までに走ってした車道と
別に変わらないし(むしろ規制なしのトンネルとかもっと危ない場所とかある。他に道がないと仕方ないけど)
言ってみれば法規に従って一方通行(自転車を除く)を逆向きに走る(←これは順法)よりも
自転車通行止めの橋とか高架道路とかを突破する(←これは違法)の方が安心できる。
195ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:48:49 ID:???
> 内容として「励行することが望ましい事項」も書くとされているし。

一方でどこかの警察署では、
 路側帯ならどっち向きに走っても可、
などと書いちゃうんだよ。何がしたいのかねえ。
196ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:34:14 ID:???
>>195
だって路側帯ってそういうもんでしょ?
197ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 09:59:34 ID:???
歩道橋だけあって横断歩道がないような交差点の自転車横断帯も両面通行だな。
車道の逆走が天下御免で認められている。
198ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 14:26:19 ID:???
「横断」なので逆走にはならないのです。
199ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 22:44:02 ID:???
>>196, >>198
それは望ましいことなのか?
200ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 23:45:36 ID:???
意図してそういう規定になってるんだからいいんじゃないの?
201ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 06:55:51 ID:???
して、その意図とは?
202ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 08:19:05 ID:???
いと をかし
203ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 14:06:35 ID:???
過去スレ見ないでの質問だけど、
>道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない(道交法二十条)から
これは左折専用レーンが2車線の場合も適用される?(水道橋駅前の坂の手前とか)

こないだそこで信号待ちしてたんだけど、(直進したかったので左から2番目の車線で)
後ろにいたポリに「チャリは一番左に寄れ」って言われたんだ。
けどそのままいったら直進出来んだろボケ!ってことになるんだけど、どう思う?
204ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 16:28:06 ID:???
直進時に左折専用レーン、こまるよね。
特に左折のみ青信号がある場合。
便乗でおしえて。
205ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 19:52:03 ID:???
その場でポリに聞けばよかったのに・・・。
結局曖昧な結果になるんだろ。
原チャリと同じく走ってもいいはずなんだけど駄目なんだろ?w
206ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 10:43:51 ID:???
原付はどうすんだっけ? 直進レーン使えるんだよね。

> これは左折専用レーンが2車線の場合も適用される?(水道橋駅前の坂の手前とか)

適用される、が定説。

法の不備・道路整備の不備だと思う。
俺はできるかぎり直進レーンに移動する。
確信犯。
207ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 10:44:51 ID:???
左折レーンが何本あろうが法律上自転車は再左レーン。そこから直進してよい。

当然直進優先。なんだろうな?ああ?
208ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 10:56:58 ID:???
直進してよい、ではなく、直進するときも最も左のレーンしか使えない、だ。

左折可能レーンの左に直進可能レーンがあったら欠陥道路だろ。
209ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 11:15:59 ID:???
車と同じく右折信号で右折しちゃだめなんだろ?w
ダブル左折レーンがあるところは
3車線目の直進レーンを・・・
いっちゃだめぽ・・・というか危ないよな。
210ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:26:32 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071209i101.htm
世田谷にこんなのが出来たらしい。
211ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 01:00:19 ID:???
>>210
?どこにあるの
212ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 01:02:20 ID:???
>>210
もうちょっと幅が欲しい気も.
で、さっそく荷物積み下ろしの停車車両に塞がれているわけだw
213ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 01:14:37 ID:???
>>210止まってる車に景気良くぶつかって全額請求してやればいい
214ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 07:57:27 ID:???
罰金50万ぐらいとれよ
215ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 11:27:30 ID:???
【社会】警視庁、西武田無駅前など都内96カ所で自転車の一斉取締り実施
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197289944/
216ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:44:38 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196584143/8
>>105のがこの板に来たようですよ。またもや( д )  ゚  ゚ ポカーン
>>172
俺は新新バイパスの橋の階段歩道でよく車道突破する
路側帯は広いし階段よりずっといいよ
218ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 07:24:16 ID:???
さっきめざましテレビで世田谷のニュースやってた。路駐を避け方に難あり。
車に遠慮してギリギリになってから、追い越されるときに右に寄るのだから危ないに決まってるのに。
後ろ確認したようには見えなかったな。

自分は後続車とかぶりそうなら、予めこれ以上は右に出ませんよってラインを直進するようにしてる。
219ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 07:47:07 ID:???
俺は合図を早めに・長めに出す。
そうすると、マトモなドライバーは後ろに付くか追い越し車線に移る。
それを確認して右に移動してラインを確保。
左に戻る時も後方確認する。
万事ゆったりと行うほうがドライバーは安心する。

> 車に遠慮してギリギリになってから、追い越されるときに右に寄るのだから危ないに決まってるのに。

でもね、一方でクルマに対する「遠慮」ってのは染み付いたものだから仕方ないとも思う。
自分がドライバーのときは、自転車が進路変更することも、「予測」の要素に入れて運転している。

自転車には道路の使い方を教える必要があるし、
自転車以外にも教育は必要だよね。
220ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 17:45:14 ID:FyvhM0BM
いつまでも手信号だしていて
いつ曲がるのかわからねーんだよ

死ね
221ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 22:27:39 ID:???
あなたにもいずれ判るようになりますから、心配しなくていいですよ。
222ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 12:42:28 ID:???
>208 つまり直進していいんだろ。なにも他のレーン使っていいなんて言ってないぞ。
223ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 18:00:10 ID:???
結局は左折レーンを直進することになる。
直進優先、というか左折車も同じレーンにいるのだから
”前にいるヤツから進めば”進路は交錯せず何も困ることはないのだけど
後から来て先に曲がろうとする順番抜かしのバカがいるから、そこは気をつけないと。

歩道の自転車レーンは左折レーンの左側にある・・・
224ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 20:15:38 ID:???
> ”前にいるヤツから進めば”進路は交錯せず何も困ることはないのだけど

もともと左折レーンが複数ある場合は? という話をしていたのだが。
225ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:08:04 ID:???
>>224
ほんとだ。それはスマンかった。
道交法の34条で右左折車は徐行義務があることを考えても、
お互い進めばぶつかるときは左折車が止まるべきだろう。
226ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 13:04:47 ID:???
「べき」なんて言っても停まらんよ。現実には。
直進車線まで出た方が安全だし、道交法的にも問題ない。
227ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 17:14:01 ID:???
>>226
>道交法的にも問題ない

あるだろ。
228ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 17:49:52 ID:???
ないよ。解釈次第。
229ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 16:02:01 ID:???
道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。
230ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:15:36 ID:???
「やむをえない」が常態になるような道路構造ってのは問題だわな。
231ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 18:40:19 ID:???
道交法を100%遵守できるかどうかが争点?
道交法のとおりに行動した結果、道交法の目的に反するような状況
があることが問題になってるんじゃないの?(ex. 交差点,信号,自転車横断帯)

法を変えるしか改善の余地がなかったり、車道を通行する自転車に配慮した案内

看板で対応できたり、と色々な対策がありそうだね。
一方、現状で問題ないと考える人もいるかもね。

悪法も法なわけだし、悪法(だと思う法)を悪法であると裁判所か役所に確認を求

めることから始めるしかないのかねえ。


道交法の目的
第一条  この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図

り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
232ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 13:29:02 ID:???
ほとんどの奴はそこまで道交法を意識しないで生活しているので問題ないっす。
その場その場で適当に守って、適当に破るで、なんとか成り立ってるわけだから。
も少し気楽に生きた方がいいよ。
233ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:03:46 ID:???
気楽に生きることには賛成なんだか
気楽に走って轢かれたら死んじゃうからなあ…
234ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:48:04 ID:???
>>232
> ほとんどの奴はそこまで道交法を意識しないで生活しているので問題ないっす。

なかなか良い視点だと思う。
クルマは周りのクルマに合わせて、標識に従っていれば問題になりにくい。
歩行者は歩きやすいところを歩けば問題にならない。

さて、自転車はどうか。
クルマ運転するときのように、周りにあわせて標識に従うと...
歩行者のように走りやすいところを走ると...

いろいろ大変なんですわ。
235ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 02:48:17 ID:???
そこはそこで臨機応変に。気楽に生きても命だけは守ろうぜ。
自板には融通の利かない奴が多そうだが。
236ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 06:50:46 ID:???
自分の「今」の行動と、
道交法はどうあるべきか、
道路構造はどうあるべきか、
「鑑」とはどんなのか、
別の話だわ。
237ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 13:18:39 ID:???
融通のきかないのがいて
それを認めないのよ
238ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 14:38:55 ID:???
質問 道路を自転車横断帯が横切っている場合、車道を走っている自転車と
横断帯を使って横断しようとしている自転車、どっちが優先ですか?
横断帯が優先のような気もするけど、何となく納得がいかない。
239ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 15:20:05 ID:???
>>238
信号がないという前提で話をするが、だんぜん自転車横断帯が優先。
240ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 16:05:24 ID:???
サンクス。やっぱりそうですか。
241ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 19:32:15 ID:???
細かい事は気にすんな。
242ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 14:58:10 ID:???
信号のあるT字路を左から右へ直進する場合、
左右方向の信号が赤だったら皆さんどうしてますか?

自転車通行可の歩道がある時は手前で歩道に上がって
通過した後あらためて車道に出たりする?
路側帯しかない時は?

既出だったらごめんなさい。
243ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:45:33 ID:???
それくらい自分で判断出来ないなら自転車なんて乗るのやめろよ。危ないから。
244ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 17:29:09 ID:???
赤信号は進めませんw
田舎の交差点なんだろうけど。
ずっと路側帯走ってきたなら路側帯をいけばいいと思う。
チャリンコの特権だなw
ただしずっと徐行な。
245ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 18:04:47 ID:???
>>242
皆がどうしているのか知りたいだけなのか、
法律上どういう行為がokなのかを知りたいのかよくわからん。

車道+自転車通行可の歩道
車道通行時:信号に従わなければならない
歩道通行時:車道の信号に従う必要はない

車道+路側帯
どちらを通行していても信号に従わなければならない

交差点付近での車道と歩道の行き来については・・・こんなことを
しないので調べたこともない。
進路変更先の交通に危険を及ぼさなければ問題ないように思うが。


これで回答になるといいが。
246ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 18:07:09 ID:???
訂正
△:歩道通行時:車道の信号に従う必要はない
○:歩道通行時:車道の信号に従う必要はない(>>242のT字路の場合)
247ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 18:20:16 ID:???
お前の好きに行けば良いよ。
248ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 20:00:15 ID:???
>>242
必ず車道で信号を待つようにしている
たとえ横を他の自転車が抜けていこうとも
歩道に上がって信号の先で車道に戻れば信号無視にはならないが、周りからどう見える?
それに歩道は狭いしし危険だからゆっくりしか走れない、そのうちに車道の信号が変わって、素直に待っていたほうが速かったということが少なくない。
249ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:13:58 ID:???
>>248
>周りからどう見える?

そんな事を気にしているのか?
答えを教えてあげると誰もお前なんか見てないよ。
250ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:38:59 ID:???
どう見られるとかじゃなくて赤信号で進んだら、たとえ歩道を行き来して法的に問題なくても
信号待ちしている車に申し訳ない。
車道走ってるときは車と同じように止まるよ。
251ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:48:03 ID:???
だからぁ、誰も気にしてないから。
252ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:09:29 ID:???
>>249
意外と見られているぞ。
信号を無視していく自転車ってのは非常に悪印象だよ。
253242:2007/12/23(日) 00:39:53 ID:???
みんなレスありがとう

>>243
後出しで悪いんだが、判断できないも何も俺は止まってるから。
ただお前はどうしてるんだと。

>>244
推察どおり、ド田舎の道ですがw、都会にはこんな交差点無いんですか?

>>245
法的にもそれが正解ですよね。
信号待ちしてる横をママチャリが素知らぬ顔で抜けていく度に
このスレの皆は実際どうしてるんだろう?と思ってたもので。

>>247
うん。停止w

法的な観点と同時に心情的には>>248>>250に近いものもあって必ず止まってます。
俺が信号スルーしちゃうと、さっき俺を追い越した車に
もう一回追い越しの手間とリスクを負わせることにもなりますからね。


ウチの地域は自転車も車もマナーがよろしくないので
なんだか孤立感を感じていましたが、励みになりました。

長文スマソ
254ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 02:43:24 ID:???
キモイ
255ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 03:08:01 ID:???
>>252
歩道に入れば信号無視ではないのでは?
つまり、この場合は信号無視が悪印象かどうかとは別の話なのでは?
256ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 03:17:59 ID:???
俺は当然車道で信号無視だな。
律儀に信号守るくらいなら自転車になんか乗らない。
257ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 10:46:05 ID:???
>>255
法的には信号無視ではないが見た目的には信号無視に等しい
最初からずっと歩道を通行していれば別
258ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 11:12:57 ID:???
正直、車に乗っていると
自転車が信号待ちの先頭にいるのはウザいw
さっさと行ってくれと思うよ。
青にかわって進んでも並走出来ないから抜くに抜けない状態になりやすいよね。
もうね、歩道複合してさっさと先の信号に行けと思う。
259ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 14:34:02 ID:???
法律を守る為に車道と歩道を行き来するなら、潔く車道で信号無視した方が安全。
260ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 14:54:49 ID:???
俺は停止中の車の前に出ると
「チッまた抜かさなきゃいけねえのかよローディめ」って後ろから聞こえるような希ガスrから
すり抜けさえしないぞ。我ながら小心者だorz
261ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 15:06:31 ID:???
被害妄想、誇大妄想は自転車板の定番ですね。
262ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 17:35:26 ID:???
このスレは、「鑑」も議論の対象ですよね。
周りからどう思われるかも検討してしかるべき。

私は車列に混ざって信号待ちします。
あくまで「車両」として振る舞います。
263ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 17:37:23 ID:???
というか自意識過剰だな
264ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 18:05:57 ID:???
>>261>>263
んなこと分かってるわヽ(`Д´)ノ
でも実際何度もチャリ抜き返すのも疲れるっしょ、車から見れば。
265ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 18:23:03 ID:???
それが自意識過剰だっつーの。
他の車もいちいちそんなこと気にしとらん。
そもそも都会だと自転車の方が速いから、一度抜いたらそれっきりだ。
266ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 18:51:28 ID:???
>>262
鑑とかどうでもいい。周りからどう思われるかなんて人それぞれだから
検討したって仕方ないよ。ただ自分が自動車の立場ならどう思うかを表明す
るのは自由だけど。それを他人が読んで行動を変えるかどうかも、読んだ人しだい。
掲示板でのやりとりで知見を広げていければそれでいい。

信号の停止車両をすり抜けするのは合法じゃなかったっけ?

>>260
私も似たような意識。
他には追抜かされる回数はできれば少なくしたいという考えもある。
267ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 19:55:06 ID:???
>>266
>信号の停止車両をすり抜け
基本的には合法。ただし他の車両の前を横切ったり、前に割り込んだりするのは違反。
268ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 20:21:53 ID:???
>>267
二輪車専用の二重停止線の存在と矛盾してるよな。
269ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:55:57 ID:???
>>265
一度抜いたのに前に出られてを何回もやられるとイライラしてくる。
これは間違いない。
270ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:53:42 ID:???
そんな事でいちいちイライラするなら公道は走らない方がいいよ。
走っても深夜とか人がいない時に走れば?
271ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:57:53 ID:???
まあ状況によりけりだろうな。
街中などで車側のペースが上がらない時は
さっさと前に出て走り去っちゃえばいいし、
郊外、深夜などで車の流れがいいなら
抜きつ抜かれつを繰り返さない走り方をすればよろしい。

俺は深夜の練習時には
信号が青に変わっても道路の最左端か歩道上で待機して
一緒に信号待ちしてた車の一団を先に行かせてから発進したりする。

ま、その場の状況次第。
272ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 03:51:50 ID:???
>>270
走らない方がいいといくら言ったところで、現に走っているのだ。
そして、そのイライラドライバーの犠牲になるのは自転車だ。
273ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 04:07:07 ID:???
自転車を追い越すのは結構神経使うから、何度も前に出てこられると疲れるのは事実。
ほとんどの自転車は合図しないから突然斜めに出てきやしないかってのもある。
274ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 05:56:17 ID:???
ムダなリスクは避けるほうが賢明だな。
275ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 09:11:02 ID:???
それなら走らないのが一番。
公道で自転車をのる行為は、まさに無駄なリスクそのものだよ。
276ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 15:46:08 ID:???
>>270
なにを勘違いしているのか知らないが、
周囲にイライラを与えない運転が大事ということだろう?
277ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 18:58:02 ID:???
立派な心がけだが、車道を走っただけでイライラする連中も少なくない。
お為ごかしを言わずに、素直に自分が正しいと思う行動をとればいい。
278ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:07:35 ID:???
自動車の人をイライラさせないように気を使うのがマナーだが、
自転車の人が恐怖を感じようが構うことは無いし、
ましてやイライラしてることなんて知ったことではない。
279ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:12:42 ID:???
微妙によくわからない日本語だな
280ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 22:36:32 ID:???
>>277
さらにイライラを募らせてどうするよ。
281ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 22:47:41 ID:???
自転車乗りのイライラはどうでもいいってのか!
イライラ。
282ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:04:31 ID:???
てか、他人がイライラしようがそんなこと知るか!
283ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 00:41:48 ID:???
自動車ドライバーのイライラのために危険にさらされるのは
いつも歩行者・自転車ですから、自分の身は自分で守るしかないのです。
284ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 05:41:12 ID:???
つか同じ局面でもイライラするかしないかは個人差あるしなぁ
とりあえず自分基準で考えてるが
285ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 06:15:24 ID:???
なんかねー「メット被るのは自分を轢いた自動車を人殺しにしないため」とか
「自動車をイライラさせないように抜き返さない」とか・・・ホントかよ?
嘘っぽいぞ! だってお前ら怒りのハードル低いじゃんw
286ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 02:49:00 ID:???
お前らと一括りにしてるが、全員が全員ハードル低いわけでもないぞ。

それに、だ。
自動車に乗っててやられてもどうってことない些細なことだけど、
自転車に乗っててそれやられたらめっちゃ怖いで
って言うようなこともある。
287ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 09:34:56 ID:???
少なくとも>>286の怒りのハードルは低そうだなw
288ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 10:23:23 ID:???
むしろ>>287のほうが……。
289ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 12:36:31 ID:???
いやいや>>288のハードルの低さには勝てないよw
290ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 13:12:30 ID:???
ハードルは倒してもいいんだよ
291ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 08:42:48 ID:???
ガードルは?
292ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 10:00:47 ID:???
つまり自転車が安全に走る為にはまだまだハードルがあるって事だな
293ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 11:01:20 ID:???

そうじゃないだろ? 空気読めw
294ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:15:04 ID:???
平地と下りは良いとして、登りは車道走行絶対反対だな。俺は。
スピードは出ないし、車体は左右に振れるし、どう考えても危ない。
295ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:59:57 ID:QE59MVIL
儲かるからって証取法に違反してまで儲けようとするのは、違うと思うよ。
296ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 20:11:12 ID:T0RfqKte
無理だよ
2ちゃんねるにはヒキしかいないから
297ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:37:00 ID:???
自転車乗り同士で話をしても、いつも「〜してはいけない、〜するべきだ」と自分たちを縛る方向に話が向かうな。
歩道を走るな、いや車道こそ危険だという話になっても、自転車レーンを作れという話にならない。
違法駐車するなと説教する奴は多いのに、駐輪場を作れという話にならない。
298ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:44:50 ID:???
>>294
登りで、車体を揺らしてダンシングなんかするからだよ。
ダンシングは車体のぶれなく、体だけ揺らすもの。

ともかく、車両である以上車道でいいよ。
ちゃんと安全装備取り付け、ヘルメット、グローブは必須だけどな。
299ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 23:17:36 ID:???
>>298
それだけの体力と技術があれば良いけどね。
それなりに訓練していないとキツい登りでは直進することすら難しいよ。
現実には普通の人は押して歩くでしょ。
限界が来たときに運良く左に歩道があればいいけど、無かったら悲惨だぜ。
300ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 23:53:54 ID:???
メットもグローブも必須ではないよ。勝手に決めるな。
301ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 00:21:56 ID:???
先生、狭い道路をトラックがセバスティアン・ローブと勘違いしたような運転をしていて、
車道を走ったら命が何個あっても足りません。
歩道を歩くべきでしょうか?
302ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 10:02:40 ID:???
>>203
N+あたりのスレを見ていて、思ったので今更レスするんだが、
>道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない(道交法二十条)
が、これって2車線なら自動車も同じ。3車線なら自動車は、一番右以外の車線を
通行しなければならない。

で、追い越しをかけるときとか、右左折レーンに指示がしてあるときや、
その他やむを得ないときは、上記のルールに関係なく、一番右とかの車線を通ってもOK

しかし、自転車は右左折レーンの指示に従う必要はない。

こうなると、左折専用レーンが2本あるときは、自動車はそこに書いてある指示に従う
必要はないし、左折車を追い越すとか、左折車に道を譲るために、
左から2本目や3本目のレーンに入るのは、問題ないんじゃないかと思う。
303ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 10:35:39 ID:???
>>298
ロードレースとか見ていると、
車体は左右に振っているけど体はぜんぜんぶれていないようですが、あれをダンシングというのではないの?
304ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:02:35 ID:???
登りで足を付く奴ってバカだろ。
俺はフロント52Tでどんな峠でも登れるぞ。
305ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:06:54 ID:dSjU9d31
すげぇな
306ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:26:00 ID:???
俺だってフロント54Tでどんな峠もいける




20インチ小径でリア34Tがあるからだけどさ
307ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:35:09 ID:???
剛脚自慢したいなら勝手にアウターで山登ってればいいだろ。
問題は天才>>304のような素晴らしい脚力を持った人はそんなにいないということ。
308ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:27:52 ID:???
>>302
問題なくても危険を冒してまで右折したいかおまえは?
309ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:33:07 ID:???
直進の話だろ? 別に道路の左端にいなくても
流れに乗ってれば危険じゃないよ。
田舎は知らんが、都内なら流れに乗るのも簡単。
つか、自転車の方が速いし。
310ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:45:47 ID:???
流れに乗ったり(車と同速度)
流れに乗れなかったり(車のが早い)
流れに乗らなかったり(車のが遅いので左右から抜く)

って感じのフラフラっぷりが自転車ウザと思われる一要因なんだろうな…と自転車乗りながら
原付も近いけど、あいつら法定速度を倍くらい無視して走れるからなぁ
311ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 14:37:23 ID:???
その「流れ」って、単なる俺様基準だ。
クルマは自転車の流れを阻害している、とも言いかえることができる。

流れに乗ったり(自転車と同速度)
流れに乗れなかったり(自転車のが早い)
流れに乗らなかったり(自転車のが遅いので無理に抜く)
312ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 14:40:15 ID:???
>>308
自転車が小回り右(左)折当然の国ではそれでも危険は無いんだ。
右(左)折の合図だしたら、クルマは自転車を抜いたりしない。

「問題ない」ってのは、運用とか共通認識でも違ってくるんだよー。
313ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 14:54:45 ID:???
>>331
お前は「流れ」の意味を全然理解していない。
その場を支配している多数派のスピード。それが「流れ」だ。
314ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 14:55:24 ID:???
>>331じゃなくて>>311だた
315ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:04:31 ID:???
>>311
それって結局ただの理想論だよな。
現実には車道は自動車が支配してるわけで、
正論を振りかざすより、目の前の現実を見ようよと言いたくなる。

ほとんどの自転車乗りは車のように走れない。
ほとんどの自転車乗りは一部ローディーのように坂を上れない。
ほとんどの自動車は自転車のスピードの合わせない。
ほとんどの道路は自転車が安全に走れるように作られていない。

今の環境と法律に合わせて走れる(体力・マナー共に)優れた自転車乗りはそういない。
多くの自転車が無理なく走れる環境を行政に作らせるように、結託して主張することが先決だと思うんだ。
出来るまでは現実にあった走り方を余儀なくされるのも仕方ない。
316ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:09:22 ID:???
> ほとんどの自転車乗りは車のように走れない。
あたりまえだ。

> ほとんどの自転車乗りは一部ローディーのように坂を上れない。
あたりまえだ。

> ほとんどの自動車は自転車のスピードの合わせない。
> ほとんどの道路は自転車が安全に走れるように作られていない。
なぜなら、

> 現実には車道は自動車が支配してるわけで、
このように考える馬鹿者に免許を与えてしまう馬鹿者がいるためである。
317ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:11:17 ID:???
> 出来るまでは現実にあった走り方を余儀なくされるのも仕方ない。

車輛として堂々と遠慮せず走ると良い、と気づいた今日この頃。
主張しなけりゃ無視される、当然ですわな。
318ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:13:57 ID:???
>>316
そういう現実への不満タラタラで、
お前はこれから先の人生を生きていくのかい?
少しは現実を受け入れ、それと折り合いをつけながら
自分の権利を守る術を身につけた方がいい。

さもないとお前はカタワのままだ。
319ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:17:02 ID:???
>>316
だからどうすれば?
バカに免許を与えるなとか、車は自転車の後ろで待てとか、
実現できれば完璧な対策になるけど、現実性が低すぎるんだよね。

年寄り、主婦、子供を車道に下ろすのはある意味ではかなり有効だと思う。
事故が激増して行政も腰を上げざるを得なくなる。
そこまで考慮して常に車道を走れと言ってるんならかなりの戦略家だ。
320ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:25:16 ID:???
そんな下らない秩序への生け贄として
年寄り、主婦、子供を車道に下ろすのはあまりに傲慢。
321ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:38:30 ID:???
登りは自転車の最大の弱点だよ。
幹線道路を避けるか歩道を視野に入れるのが正しい。
足をつかずフラフラせず最後まで漕ぎきれるんなら別格。
322ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:42:25 ID:???
日本語でおk
323ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:44:43 ID:???
>>321
専用の登坂車線みたいなのあったらいいね
324ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:52:09 ID:???
>>323
年末の穴を掘る金で左端に色を塗るくらい出来そうなもんだよね。
同じ土建屋にやらせれば文句も言わないだろうし。
325ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 20:08:04 ID:???
316は315の援護射撃のつもりだったんだが。
どうやら315の主旨を見誤っていたらしい。

"無理無く走れる環境"は、人の共通認識が土台になければならない。
それを諦めてしまったら、ハードウエアとしての"環境"は意味の無いものになる。

これまで、自転車の利用者は根拠無く遠慮しすぎてきたのだ。

クルマを後ろに待たせる事はできる。
やってみれば良い。
車輛として振る舞い、遠慮しない事だ。
それこそが「現実にあった走り方」だ。
326ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 20:35:22 ID:???
当たり前のことをダラダラ書くもんだなw
327ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 21:43:04 ID:???
>>301
ローブがターマック得意のWRCドライバーなんて知っている人は少ないと思う。
328ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 22:03:36 ID:???
>>308
つうかそれ以前に、レスの先をよく読んでから口をきくべきだ。

|←|←|↑|↑|→|
|  |  |  |  |  |

たくさん車線があって、左から2つまで左折レーンの時に、一番左のレーンを自転車が通ると、
左折車に巻き込まれる可能性があるが、どうしたらいいかという話をしてる。
329ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 22:06:21 ID:???
まだその話してんのかw
それともループ?
330ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 22:56:02 ID:???
>>329
レスの先をよく読(ry
331ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 01:34:47 ID:???
>>328
だよな。

因みに、よそは知らんが、俺の住んでる地方ではこういう大きな交差点だと
手前に必ず「自転車は歩道に上がれ」表示がある。
黄色表示なので守らんとダメなんだろうなってことで
歩道に上がり自転車横断帯を徐行か、歩道橋、地下道を押して歩く。

ま、深夜で自動車がほとんどいない時なんかは
そのまま通過したりすることもあったかも知れませんw
332ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 02:20:33 ID:???
> 手前に必ず「自転車は歩道に上がれ」表示がある。

あれ、「*普通*自転車は、歩道に上がれ」指示なんだよな。
歩道通行が可能なのは普通自転車だけなので、妙なところは整合しているわけだが、

普通自転車ではない自転車とか、軽車両にはどうして欲しいんだろうね。
333ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 23:15:52 ID:???
普通自転車と普通じゃない自転車の違いって何?
側車付きとかリアカー牽いてるとか、そういうのだと思ってたけど。
違うん?
334ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 01:13:22 ID:???
この板では普通自転車=ママチャリ、スポーツ自転車=ロード=軽車両が常識です
335ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 01:52:20 ID:???
>>334
んー、この板的にはそうなんだろうけど。
法的にもそうなの?
道路の標識や表示は法に基づいてかかれてる訳だし。

例えば自動車のラリーだと
国内ラリーの参加車両は一応競技車だけど車検受けてナンバー付いてて、普通乗用車として扱われる。
WRC北海道だとそれこそ日本の車検は絶対通らない完全な競技車ばかりだけど
やっぱりナンバー付いてて繋ぎ区間の一般道路では普通乗用車として扱われるし、
普通乗用車として日本の道交法に従うよ。

自転車ごときがスポーツ車(=ロード)か否かで区分されるとは考え難いんだが。
336ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 02:40:26 ID:SwWPMgt9
337ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 12:20:18 ID:???
原動力がついてなかったら大体普通な自転車なんじゃね?

てか関係ないけど>>336の下のリンク先見て、
省令で『前車輪及び後車輪を制動すること。』ってちゃんと文章であるとなると
本当にノーブレーキピストって駄目だったんだね。
338ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 04:35:18 ID:???
普通自転車てのは、長さ190cm幅60cm以内で側車はなし座席がひとつの二輪または三輪の自転車で他車を牽引していないもの。
339ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 01:58:10 ID:???
おまいら なんかスゴイのが発売されそうだぞ
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/08aki140.html
340ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 09:31:31 ID:???
こりゃいいな。だが、ちょいと革新的すぎるからレビュー見てからにすっか。
341ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 13:48:32 ID:???
ブレーキかけない場合は点灯しない仕様ならかえって危険では?
ウインカーも曲がり始める前に作動しないと意味がない。
342ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 16:18:02 ID:???
>>341
まぁ批判は使ってみるか
せめて使ってるのを後ろから見てからにしなよ
343ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 16:27:34 ID:???
社員乙 正月なのに大変だな。
344ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 10:40:04 ID:???
不完全かもしれないがこういった試みがされるのは歓迎されるべきなんだろうな。
ただ、車体を振りながらダンシングしてる時はどうなるんだろう?
345ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 10:45:58 ID:???
それって警察庁でもマジで検討されているわ。将来的にあるかもね。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku80/308gizigaiyou.pdf
>まずは、合図の必要性・重要性について周知することが重要だと思う。ま
>た、将来的には、他の車両等に知らせるための操作しやすい器具を開発して
>いただくよう促すことも必要ではないか。
346ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 11:04:08 ID:???
>>344
パッシングしたい時にダンシングするとかw
347ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 12:40:39 ID:???
>>341
その通りだね。進路変更とか右左折は3秒前か30m手前で合図を出すことになっているから
これじゃあ曲がり始めてからウインカーを出すバ●車と同じになってしまう。
これを素晴らしいとか思う人は自動車とかオートバイの免許持ってる?
きちんとスイッチ付きのウインカーを開発、普及させるべき。
ストップライト機能は良いと思う。
348ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 12:57:55 ID:???
>>347
ないよりもまし、と言う考え方は出来ないの?
349ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:03:56 ID:???
>>348
同意
素晴らしい! 完璧だ! などとは誰も評価してない
機能的に微妙だが、商品として販売するエポックメイキング精神を評価している
コレが売れるのを見れば、メーカーが市場の要求に気が付き
次はオートバイのようなハンドルスイッチのついたウインカーをつくるかも
350ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:06:02 ID:???
そんなもんなら、無いほうがマシだ。
351ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:16:16 ID:???
曲がってから出す合図に、合図の意味は無い。
こんなもん、ジドーシャに憧れるガキのおもちゃにしかならん。

行為終了まで出しつづけるハンドサインは無理だが、
予告のためのハンドサインであれば、出す気になれば誰でも簡単に出せる。
352ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:33:45 ID:???
>>348
無いほうがましと思います。ストップライトは評価しているので、その分安くなったほうがいいという意見です。
353ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:57:24 ID:???
ストップライトのみの商品も発売予定されてるよ
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/08aki139.html
ストップライトのみ ドリフト価格 2,436円(税込)
ストップライト&ウィンカー ドリフト価格 3,612円(税込)
354ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 14:05:31 ID:???
ウインカーならこういうのがある。
http://www.safeturn.com/the_product.html
355ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 14:54:35 ID:???
おととい水道橋あたりでフロントライトにウインカーが付いてるママチャリが走ってたよ。
ハブダイナモっぽい感じで、二つの丸いライトの横に黄色いウインカーがあった。
スレ違ったので後ろにも付いていたかは分からなかった。
356ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 17:43:53 ID:???
昭和の子供達かよw
357ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 14:26:47 ID:???
ストップランプにしても多くのドライバーから
ブレーキかけたと認識してもらえるかは微妙だな。
358ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:26:03 ID:???
>>351
ジドーシャに憧れるガキか欲しがるもの
ウインカー、自転車免許、警察の取り締まり強化などがあるな。
359ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:20:46 ID:???
保守
360ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:48:05 ID:???
保守
361ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 00:24:11 ID:euYy/43g
コピペ頼む

外国人参政権付与で日本崩壊(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1689342

外国人参政権付与で日本崩壊(Youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
http://www.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo
http://www.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw

ネット規制の悪法「人権擁護法案」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606

人権擁護法案を阻止するには
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1722415
362ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 19:12:33 ID:???
今朝チャリ通高校生の列の右側を走ってて(これ自体好ましくないけど)
前の車が右折で止まったからそれに合わせて自分も止まったら、右後ろを走ってた原付のおばさんは
当然車の左側をすり抜けると思ったみたいで急ブレーキ。
車が右折してから追い越すときに「あぶないよ」だって。危険な運転はどっちだよ、と。
363ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 19:39:01 ID:???
どんなに自転車が車道を堂々と走ってる国でも、
ウインカーが必要とか言ってる国はないんだよなあ。
364ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 00:01:25 ID:???
逆に、堂々と走れてるから必要ないんじゃないの?
365ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 11:00:28 ID:???
手信号で充分。ウインカーなんていらない。
366ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 20:56:11 ID:???
俺は不器用だからウィンカー欲しいな
手信号を出し続けて曲がるのは難しいから
367ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:03:07 ID:???
出し続ける必要はないと思う。
368ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:31:03 ID:???
思うのは勝手だが進路変更が終わるまで信号出し続けるのは義務
369ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:48:43 ID:???
義務でも出し続ける必要はないと思う。
370ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 00:11:36 ID:???
義務でも納税し続ける必要はないと思う。
371ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 05:48:52 ID:???
>>368
出し続けたら誰が得するの?
372ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 08:19:56 ID:???
三丁目の斎藤さん
373ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:27:48 ID:???
納税しないと国や自治体が困るしが、
が、手信号なんて出し続けなくても誰も困らん。
比較対象にならんことを例に挙げる奴は馬鹿。

形式的な事にこだわるよりも、
ちゃんと自分の意志を他車に伝えることに留意しろよ。
374ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:30:39 ID:???
>>373
>手信号なんて出し続けなくても誰も困らん。

ほほほ本気で言うてはりますのん??
冗談やんねえ。
そらそうやで。
375ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:26:44 ID:???
手信号なんて、相手が意味を理解できなけりゃする意味が無い。
376ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:29:13 ID:???
なにか行動を起こすことは伝えられるからやらないよりはまし。
377ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:00:06 ID:???
事前に相手に伝えることが大切。出し続けることに意味はない。
深夜など伝える相手がいないならやらなくてもいいとは思う。
378ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:28:46 ID:???
手信号は暗いところじゃ見えないんだよな〜
379ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:34 ID:???
だから俺は少しでも見えるように手袋は白の軍手w

この時期、夜だと暖かい冬用グローブにしたいけど、自転車用ってほとんど黒だし。
380ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 03:35:42 ID:???
グローブの上から軍手
381ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:45:27 ID:???
車道走る邪魔なちゃりはこうなる運命

http://share.youthwant.com.tw/sh.php?do=D&id=23003335
382ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:54:35 ID:???
グロ注意
383ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:17 ID:???
>>379
自転車用グローブにもリフレクターを付ければいいのにね。
どこか付いているメーカーはないのかな。
384379:2008/01/21(月) 09:00:31 ID:???
>>383
俺の持ってるパールのは細いライン状に反射材が付いてるけど
この程度じゃ白い軍手にボロ負け。

反射材縫い付けるかなぁ。。
385ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 09:21:41 ID:???
夜間走行の安全面だけで言えば、デコチャリは優秀。
386ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 11:04:03 ID:???
>>383
ウィンカー付けろよ。横着してんじゃねー馬鹿
387ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:58:24 ID:???
>>386
いや、夜間の手信号の視認性向上についての話だから。
388ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:33:57 ID:???
>>386
タコ!誰に物いうとんじゃ!
389383:2008/01/21(月) 23:02:32 ID:???
>>384
パールので付いているのがあるのか。手の甲側全体が反射素材になっているといいんだがね。
白い軍手の方が目立つというのは自分が車目線とかで試した結果?

>>386
手信号の話をしているのだが、日本語わからないなら書き込まないでくれるかな坊や?
390ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:18:51 ID:???
手信号は暗いとこじゃみえねーだろ馬鹿ども
想像力無いのか?
391ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 02:19:04 ID:???
手信号を見る車はライト付けてるだろーが馬鹿が
想像力無いのか?
392ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 03:03:27 ID:???
おいおいw路上には車以外にも居ますがww
全然想像力無いんだねー。馬鹿丸出し。
393ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:10:33 ID:???
ウインカー厨必死だなw
394ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:24:24 ID:???
でたでたレッテル貼りww
論理的な反論が出来なくなったんですかぁ〜?w
じゃあ俺の勝ち〜〜wwwwwwwwwww
395ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:41:49 ID:???
ウインカー厨ますます必死だなw
396ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:52:29 ID:???
論理的に考えて自転車のウインカーなんて必要なし。
397379:2008/01/22(火) 23:10:53 ID:???
>>389
そそ、型番忘れたけどパールの黒とグレーのツートンのヤツ。
人差し指の根元付近から手首の中央付近まで(勿論手の甲側ね)
幅2mm長さ100mmって感じで反射材付いてる。
手の甲をしっかり後続車に向けないと、つか向けてもあんまり見えないよ。

一応、家人を使って乗用車で実験したところ、
白軍手の方がわかりやすいって結果になった。
398ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:33:34 ID:???
洋品店に売ってる500円くらいの、「自転車用」の冬用手袋。
甲のところに反射テープ縫い付けてあるよ。
399389:2008/01/22(火) 23:33:51 ID:???
>>397
そうかあ。どうもありがとう。
でもやっぱり軍手はカッコわるいしなあ。カッコより安全の方が大事だけど・・・。
400ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 01:17:25 ID:???
結構前の話になるのだが、東京モーターショウの警備員とトラブった。

片側3-4車線の十字路で、自転車横断帯はコの字型に設置されている。
(つまり、↑方向には横断帯が無い)
ただし、直進は車道通行止めになっている。

とりあえず直進して、左側の歩道(自転車通行可)に入って歩行者になろう
と思い、直進すると、警備員が歩道に入れないようにバリケードを作ってた。

「どうやって入ったらいいですか?」と警備員に聞いたら、
反対側の歩道を指差して、
「法律では横断帯を通ることになっているのだから、横断帯を通れ!(キレ気味)」
とのことでした。

本来はロの字型に横断帯がなくてはいけないのだろうけど、
もし横断帯がコの字型にあって、直進(↑)方向に進みたい場合、
警備員の言うように三段階(→↑←)で直進しないといけないの?
車道でダイレクトに行ったら違法?
401ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 01:25:43 ID:???
>>400
警備員にそんな権限(勝手にバリケード)あんの?
ちなみに自転車横断帯は歩道を走っていてその延長で道路を横断する場合と
車道走行でもその交差点の手前で自転車歩道へ上がれがある場合は通らないといけないが、
そうでない場合はふつうに車道を走って横断できるはず。
402ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 05:18:37 ID:???
>>400
当然法律違反です。
いいとこ取りを使用とするのはやめましょう。考えが浅ましいです。
403ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 05:56:48 ID:???
進路に横断帯がないのだから車道を直進して無問題
404ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 06:10:19 ID:???
>>400
これはあなたの行為が違法ですね。
警備員さんの指示に従って3段階直進をしてください。
405ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:03:47 ID:???
>>400
警備員さんのいうことに理があります。
道交法では自転車が交差点を渡るときは横断帯を渡ることになっていますから、
この場合三段階直進することが正しい渡り方になります。
406ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:30:33 ID:???
車道走ってて交差点だけ横断帯を走れと言う奴はキチガイ。
アレは法律が間違い。違法が正解。早く正しいモノに訂正して欲しいモノだ。
407ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:44:06 ID:???
>>406
おいおいw普段法律をかさに着て車道を我が物顔で走ってるくせに
自分に都合が悪い法律があると、法律が間違ってる、ですかwww
どんだけ自己中なんだよチャリンコ糊は(苦笑)
408ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:03:48 ID:???
>>400
車道をそのまま直進することが違法か否か以前に、
自転車から降り歩行者になって横断歩道で横断するのが違法なわけがない。
それをできなくするバリケードを作るのは非常に問題があると思う。
409ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:31:02 ID:???
>>400
その十字路の手前で降りて歩行者になっとけばよかったのかも。

今回みたいに警備員に横柄な言われ方したなら、
とりあえず横断帯を通って交差点手前まで戻って自転車を降り、
歩行者として直進しその警備員にイヤミのひとつでも言ってやろう。
410ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:37:55 ID:???
>>400
> とりあえず直進して、左側の歩道(自転車通行可)に入って歩行者になろうと思い、

ここにあなたの心の卑しさが表れています。
歩行者と車両のいいとこ取りをしようとするから、警備員さんにもあなたの卑しい根性が伝わったのでしょう。
二兎を追うものは一兎も得ず、という言葉もあります。これからは性根を入れ替えて自転車道に邁進してください。
411ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:59:16 ID:???
>>407
勘違いすんな。法律だから車道走ってるんじゃない。
時速30〜40キロで歩道なんて走れないから車道走ってるんだよ。
412ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:55 ID:???
従う事で危険を呼ぶ不合理な法律なら、守る必要はないね。
法律は神の言葉ではないので時には違う事もあるさ。
自己の思考を放棄して、無自覚に生きるのは楽だが、人として情けない。
413ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:58 ID:???
>>410
自転車から降りて歩行者として通行するのは悪いこと?
そんなことはない。むしろ状況に応じて行うべき。
414ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:27:03 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:49:57 ID:???
>>413
手前で歩行者となって横断歩道を渡れってことだろ。
416ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:07:26 ID:???
>>415
該当交差点に来てから歩行者になって通行するという、いたって正当な行為をなぜ警備員に規制されなきゃならないの?
417ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 07:13:40 ID:???
警備員が馬鹿なのは明白
418ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 07:16:46 ID:???
コの字型の横断帯は完全に接続していないかぎり
右には渡れてもその先に行けないよ
横断帯から出た瞬間に右側通行になってしまう

その交差点では、直進のために使用可能な横断帯はない

よって車道を直進してよい。

419ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:52:40 ID:???
横断帯に関していうと、
明らかに「歩道を走る自転車においては」の一文を書き忘れてるだけ。
420ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 12:53:14 ID:???
>>416
とりあえず直進してから歩行者となって、みたいに書いてなかった?
警備員は、横断帯がないところを自転車に乗ったまま直進してきたのが気に入らなかったんだろう。
だから交差点手前で降りてれば文句の言いようもなかったのでは、ってこと。

ま、警備員が歩道に入らせないように阻止ってのは越権行為な気がするよ。
421ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 13:33:52 ID:???
越権というか違法だな。
422ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 13:46:39 ID:???
>>420
>>400とは別人です
交差点を過ぎてから歩行者になる理由はないから直前かなと思ったけど、
読み返してみるとはっきりしないな・・・
下図のように、歩道に入って横断歩道で横断したい、しかし、警備員はコの字型に行けと言ったと解釈していた。

      │┃  l ┃│
      │┃  l ┃│
───┘│lllllllllll│└──
━━━─┘====└─━━
_ _ ≡       ||≡_ _
      ≡       ||≡
━━━ ***====┌─━━
───┐ *←llllll│┌──
      │┃↑l ┃│
      │┃↑l ┃│

* :バリケード
太い線 :歩車道の出入りできない場所
細い線 :出入りできる場所/歩道と民地の境界
矢印 :進行方向
423ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 17:00:42 ID:???
歩道走ってようが車道走ってようが自転車横断帯がある場合は自転車はそちらを優先。
よって、歩道があるなら歩行者になって渡るか、乗ったままでいたいいなら自転車横断帯に従う。

わざと横断帯がないんだったら、無いなりの理由があるんだろ。
理由がなさそうな場所だったら役所に問い合わせたらどうよ?
424ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 17:07:08 ID:???
↑素人の馬鹿解釈
425ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 21:24:24 ID:???
426ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 23:11:42 ID:???
しかし車道を直進するのに歩道から出ている横断帯を通るのは普段歩道を走る人にとっては変じゃないのかもね。
歩道のない道路を走っていて交差道路に歩道がある場合、特に信号赤で止まるときに
停止線を越えて左折して歩道に入り、歩道の交通を妨げつつ横断歩道を渡って斜めにもとの道路へってのは割と良く見る。
僕が停止線で止まってて信号が青になって発進した瞬間に、右から追い越して左に曲がりぶつかりそうになり、
僕が左折したら歩道から90度曲がって横断歩道を渡り始めてまたぶつかりそうになったって経験がある。
後ろに子供を乗せてたけどもしぶつかって怪我させたらこっちにも結構な責任があるんだろうな。恐ろしい。
427ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:37:20 ID:???
法律の不備もいいとこ。
現実には警官も一般人も自主的に補正して対応できてるから問題ないけどね。

>歩道走ってようが車道走ってようが
>自転車横断帯がある場合は自転車はそちらを優先。

・・・なんて危険なことを平気で考えられる奴には
自転車も自動車も乗って欲しくないなぁ。
ま、本音は「自転車は車道走るな」って事を言いたいんだろうけどw

428ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 01:10:50 ID:???
だからそういう極論も、半端物の道交法と同じくらい危険なんだって
こんな簡単なことも解らない奴には自転車も自動車も乗って欲しくないなぁ。
ま、本音は「オレサマだけがいつも絶対正しい」って事を言いたいだけなんだろうけどw
429ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 01:27:07 ID:???
おいおい、極論って言葉の意味を知ってるのか?

道交法は厳密に守らなくてはいけない←極論
道交法は原則守るけど、おかしい部分は自主的に補正←現実

理解出来なきゃいいや。

ただな。車道走っていて「交差点だけ自転車横断帯走れ」なんて指示する
警官は見たことないし、そういう自転車も見たことないぞ。
普通に考えて危険だし、不合理だから誰もやらないんだよ。

ま、歩道行く自転車も自転車横断帯を意識して通らないしな。
キチガイの無意味なゲーム以外になんの意味もないモノだと思うよ。
430ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 01:42:02 ID:???
おいおい、極論って言葉の意味を知ってるのか?

> ・・・なんて危険なことを平気で考えられる奴には ←極論
> 自転車も自動車も乗って欲しくないなぁ。 ←極論
> 普通に考えて危険だし、不合理だから誰もやらないんだよ。 ←極論
> ま、歩道行く自転車も自転車横断帯を意識して通らないしな。 ←極論
> キチガイの無意味なゲーム以外になんの意味もないモノだと思うよ。 ←極論

理解出来なきゃいいや。
431ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 01:52:48 ID:???
やっぱり理解出来なかったかw
432ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 06:12:11 ID:???
馬鹿同士の議論ておもしろいなw
433ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 11:53:13 ID:???
結論から言うと、
車道を走っていて、交差点だけ自転車横断帯を走るのは違法。
道交法第1条に抵触するからね。
434ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 14:23:01 ID:???
それは自転車専用信号が無いときに限りじゃない?
(自転車の走行に関する標識等明記されてない)

車道走ってて、車道の信号が青だから突っ切ったら、
その交差点にあった交番のお巡りから笛なさられて
赤のままの自転車専用信号(実際は歩行者・自転車専用)指さされたぞ
435ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 15:44:44 ID:???
そのお巡りが頭悪いだけでは?
車道で信号が青なのに止まったら危険きわまりない。
436ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 15:59:33 ID:???
おいおい、「自転車」と明記されているんだから、車道走ってても自転車だろ。
437ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:03:42 ID:???
438ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:06:38 ID:???
こんな回答もあるな
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3630105.html
439ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:06:55 ID:???
>>435
頭悪いのはお前だよww
周りが危険だから車道に出るなよwwww
440ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:16:02 ID:???
あと26412あたりにもその辺が議論されてる
ttp://tu-ki.homev6.jp/bbs/264.shtml

まあ、みんな不満には感じているだろうけど、厳密に言えば「横断帯通れ」なんだろうな。
441ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:26:39 ID:???
ここで「横断帯走れ」って言ってる奴も
実際には自転車横断帯なんて走ってないんだろ?
442ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:30:16 ID:???
極力走るようにしてるぜ。
位置的に遠くから見えない交差点の場合は侵入直前に気付くから、無理して止まらずに通過する。
443ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:35:18 ID:???
道路交通法

(自転車の横断の方法)
第63条の6
 自転車は、道路を横断しようとするときは、自転車横断帯がある場所の付近においては、
その自転車横断帯によつて道路を横断しなければならない。

(交差点における自転車の通行方法)
第63条の7
 自転車は、前条に規定するもののほか、
交差点を通行しようとする場合において、当該交差点又はその付近に自転車横断帯があるときは、
第17条第4項並びに第34条第1項及び第3項の規定にかかわらず、
当該自転車横断帯を進行しなければならない。

2 普通自転車は、交差点又はその手前の直近において、
当該交差点への進入の禁止を表示する道路標示があるときは、
当該道路標示を越えて当該交差点に入つてはならない
444ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:57:17 ID:???
そういや自転車以外の軽車両は自転車横断帯関係なくまっすぐ進むのが正しいね。
自転車だけ脇に寄らせたり、車道の信号が青の状態で車道に止まらせるメリットはほんと無い。
445ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 18:42:58 ID:???
道交法的になんてどうでも良いよ。
自分が安全であると思う方法で通行するだけ。
道交法に盲従するのが鑑とは思わん。
446ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 18:52:24 ID:???
わざわざ横断帯通ると、渡った後車道の流れに戻るのが超危ないんだよなー。
そういや今日明治通りの恵比寿あたりで一部分だけ横断帯無いとこあった。
447ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 19:02:13 ID:???
で、結局の所>>400の件の結論はなんなのさ
448ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:35 ID:???
63条の6、63条の7、同条第2項は訓示規定とは違うの?
449ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:41:42 ID:???
自分の信じる安全で進めばいいと思う。
道交法も完全無欠なものではないので。
450ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 22:44:56 ID:???
意地でも道交法に従おうっていう奴はなんなの?
「厳密に法を遵守する俺は正しい!」って自己満足して楽しいのかな?
例えそれが無意味で本末転倒で危険な行為であっても。
451ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 23:06:19 ID:???
自転車は車道走行が原則にもかかわらず
後から歩道走行前提の条文を考えなく作った故の矛盾だね。
452ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 00:34:45 ID:???
>>444

逆にデメリットだけどね。
左折車が自転車横断帯を通行中の自転車を撥ねたり
自転車が車道に戻る時点で接触とか多いぞ。しかも車乗りは視野狭窄なのか
周囲に注意がまったく行って無いしw
453ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 02:08:29 ID:???
>>450
でもヘルメットとかライトとか付けてなければ
それはそれで違法違法って騒ぐんだろ?おまえは
454ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 07:08:45 ID:???
>>453
なんでこうずれた返しをするんだろう自転車糊って。
455ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 11:08:54 ID:???
だいたい、横断歩道の隣、歩道走行の延長線上につくられた、今の交差点の自転車横断帯が、
>>443の条文の意図したものとは限らないからな。

自転車道や自転車レーンが、別の車道と交差するとか、
そういう交差点を考えて作ったんじゃないのかと。
456ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 12:15:56 ID:???
要は「自転車の車道走行を想定してない法」があるって事だな。
そんなものに従うのは逆に危ない。
457ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 13:22:18 ID:???
>>456
自転車糊とは・・・

自意識過剰で、自分は完璧だと思い込んでおり、強がりです。
他人、主に車に責任転嫁し、いかなる場合でも、自分は責任という物を決して負いません。
自分しか正当化できず、自信過剰です。
話題は自動車、ママチャリ、悪口の三種のみで、文化的な話題は不可能です。
同種同士で馴れ合いますが、いがみ合いです。
特技とするものがなく、全てが劣っており、無能で怠け者です。
でっちあげも妄想も虚偽も全て自分の都合に合わせ真実にします。
矛盾、妄想、屁理屈、言い訳というものを得意とします。
精神性がなく、物と金にしか価値を見出すことができず、それらを得るためには手段を選びません。
社会性がなく、守るべき義務や規則を無視します。
自分が今したいことを優先し、他人の迷惑には一切かまいません。
自身の権利は主張しますが、自分の義務を果たさなければならなくなったり、困ったりすると甘えでごまかします。
自分の価値を確立できないため、ブランド商品をやみくもにありがたがり、
流行に振り回され同種と同じ物を身につけたりします。

自転車糊とは・・・虚栄と俗物根性の塊です。
458ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 14:35:33 ID:???
コピペ乙
459ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 11:30:50 ID:???
>>456
道交法は車道を走れ、許可された歩道は通っても良いよだから
むしろ自転車が歩道を走ることを想定したおかしな道路があると言うのが良いかと
460ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 12:00:28 ID:???
どっちでも同じ。そんなものは単なる言葉遊びだ。
461ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 12:03:40 ID:???
つか、自転車横断帯がある場所は歩道通行可だから
歩道を走る事を想定しててもおかしくないがな。
462ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 12:04:01 ID:???
>>459
現実を見ろよ池沼w
463ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 14:03:16 ID:???
車道も歩道も走れるのが自転車の大きなメリットなのになぁ。
それを否定するのもどうよ?
464ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 17:31:54 ID:???
>>461
自転車は車道を走らないと想定した道路だな。
465ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 18:08:39 ID:???
道路じゃなくて法だろ?
466ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:46 ID:???
>自転車横断帯がある場所は歩道通行可
そうとも限らんよ
467ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 00:17:05 ID:???
>>466
本当に不思議だが、そうとは限らないんだよなあ…
468ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 14:08:24 ID:???
  ↓車両進入禁止(除外対象無し)
│      │通│
│  車  │行│
│  道  │可│
│      │歩│
│      │道│
  ↑一方通行
このようになっている道路で一方通行の規制は歩道にも及ぶのかな?

道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 別表第1
種 類:
 車両進入禁止
表示する意味:
 道路法第46条第1項の規定に基づき、又は交通法第8条第1項の道路標識により、
 道路における車両の通行につき一定の方向にする通行が禁止される道路において、車両がその禁止される方向に向かって進入することを禁止すること。

種 類:
 一方通行
表示する意味:
 道路法第46条第1項の規定に基づき、又は交通法第8条第1項の道路標識により、標示板の矢印が示す方向の反対方向にする車両の通行を禁止すること。

道路交通法
第八条  歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。
469ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 21:33:51 ID:umrA2hwl
>>468
どんな車両であれ車両は車両だ。
んで、除外対象なしの進入禁止なら
当然「及ぶ」と思うが。

この場合は図の下から上へ行く自転車のみが
車道も歩道も通行できる、と考えるのが自然じゃないか?
「通行可歩道」は蛇足に思えるが。
470ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:06:19 ID:???
アキバにも一方通行で「自転車を除く」って
補助標識がついてない道路があるけど、
お巡りも気にせず走ってたな。たぶん標識を付け忘れたか、
何らかの理由で外れてしまったのではないかと思う。

ま、基本的に自転車は一通関係ないはずだから
気にせず走ればいいのでは?
471ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:22:45 ID:???
>>468
一方通行の標識が適用される範囲は車道だけじゃないかな。
自転車通行可の歩道での自転車の通行方向は、是非はともかく、定められていないので
歩道を通行する限りは関係ないに1票。
472ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 01:18:26 ID:???
>>470
自転車は一通関係ない、と言うより黙認されてる感じじゃないかな。


で、通行可歩道なら大丈夫な気がするので>>471氏の見解に一票。
但し徐行な。
473ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 13:23:43 ID:???
なんだ自分たちに都合の悪い法律は無視か。
自転車糊らしいやw
474ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 15:34:59 ID:???
>>468
 道路交通法第八条  
 歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。

ということなので、一方通行の逆方向へは、車両は通行できないわけだが、

 道路交通法第六十三条の四  
 普通自転車は、第十七条第一項の規定にかかわらず、道路標識等により通行することができることとされている
 歩道を通行することができる。

と、標識で通行を許可してるのが歩道通行可の歩道なわけだから、
許可された以上は許可されてるんじゃないのかな。
歩道通行可の歩道に、”ただしこの方向のみ”みたいなことが書いてあるなら
逆走は不可能だろうけど。
475ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 16:26:59 ID:???
意味のない禅問答だな。
歩道でも車道でも好きな方を走ればよろしい。
476ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 20:13:28 ID:???
この場合は車道走ったら違法だろ。
それとも違法であるかどうかは気にしてないということなんだろうか?
477ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:01:15 ID:???
現実的には車道逆向きは不可で歩道は元々進行方向は決まってないし双方向可で良いね。

ふと思ったんだけど左折したら一方通行逆向きで左折禁止のところは
一通(自転車を除く)で左折禁止(除外対象なし)だったら構わず左折しちゃうなあ。
478ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:15:01 ID:???
左折禁止の標識があって、
その左折した先が一通出口(自転車を除く)、
ってことか?

たしかに左折しちゃうなあ。。。
法的には、いったん降りて歩行者になって方向を変えないとイカンのだろうね。
"左折禁止(除外対象なし)"は単なる手落ちだと思うけどね。
479ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:47:23 ID:???
↓向きの一方通行

│  │  │  │  │
│  │  │  │  │
│  │  │  │  │
│  │↓│↓│  │
│←│↓│↓│→│ 

車両進入禁止、自転車を除く
何処を通れと
480ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:10:45 ID:???
「自転車を除く」の補助標識がついてないからと言って、
ホントに違法かどうかはわからんぞ。単に標識のつけ忘れかもしれん。
わざわざ自転車も規制する意味も含めて警察に確認すればいいんじゃない?
481ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:28:15 ID:???
うちの近所の30km/h道路も標識の付け間違いかもしれないから60km/hで走っておk?
482ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:34:45 ID:???
>>481
そのスピードで走れるなら走れば?
483ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:44:46 ID:???
>>480
お前頭に蟲わいてんじゃね?
484ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:28:04 ID:???
意味なくそこだけ補助標識がないことに、
何の疑問もなく受け入れられるなら別にいいけどね。俺は疑問に思ったらちゃんと調べて確認する性格なので。


実は以前、おかしいと思って警察に問合せしたところ、
標識の方が間違っていたことがあってね。標識が絶対でないことを知ったよ。
ぼんやり生きてたら疑問を持たないだろうけど。所詮人がやることだから。
485ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:37:02 ID:???
キチガイの言い訳乙
486ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:44:36 ID:???
487ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 02:00:05 ID:???
まあ実際に標識の付け間違いはけっこうある。
おかしいと思ったら問い合わせるくらいはしたほうがいい。
488ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 06:58:04 ID:???
車道部自転車通行禁止の標識の下に、
「普通自動車」という補助標識がついたのを見た。

自転車のうち普通自動車は通行禁止?
489ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 10:34:43 ID:???
>>479
どこを通れって左側端でしょ。
490ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 12:44:26 ID:???
You can Fly!
491ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 15:01:28 ID:???
>>490
いや、窪塚の一件で人は飛べないってよく分かってる。
492ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 17:10:37 ID:???
さっき自転車で銀行に行く途中。
車道の左端を走ってたら左側の歩道(自転車通行可)を俺とは逆方向に走ってきた工房二人が、
何を思ったか俺の目の前でいきなり車道に出て来やがった。
当然逆走になるわな。しかも二台併走で来やがる。

何とかよけたけど腹が立ったのでゴルァしてやったよ。


ま、たぶんヤツらは、何だあの野郎ぐらいにしか思ってないんだろうな…orz
493ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 19:45:31 ID:???
理性的な主張が出来ない脳タリン乙。
494ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:52:55 ID:???
俺なら冷静に蹴り倒すけどな
その方が効果的
495ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:38:35 ID:???
感情を制御できない犯罪者乙
496ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:45:50 ID:???
>>493
すれ違う瞬間に理性的に道交法の説明とマナーについての説教ができる人ですか?

お前どんだけ遅いんだよw
497ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 02:41:09 ID:???
逆走するなの一言ですむじゃんw
お前ホント馬鹿だなwww
498ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 02:55:07 ID:???
>>496
早いだけが自慢の脳みそ筋肉乙
499ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 11:17:04 ID:???
>>497
そもそも逆走はダメなんて概念持たない子供達にそんなこと言っても
なんで?
と思うだけじゃない?

幼児でも知ってる「信号は守りましょう」じゃないんだから
自転車でも逆走は禁止という共通認識があって初めて効果があると思うけど。>逆走するな
500ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:57:35 ID:DTZ2DjI6
車道を走っていて、自転車横断帯が歩道側にあると半径3m以下の曲線で自転車横断帯に
進入しなければいけないので、交差点を通過するたびに10km/h以下に減速しなければ
ならない。数十mおきの信号のないT字路に、横断歩道と自転車横断帯が設置されている
場合もある。こんな日本の道路で表定20km/hを出している自転車は、間違いなく自転車
横断帯を使わず車道側を通過しているか、歩道を20km/h以上で走っている犯罪車wwwww
501ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:04:14 ID:???
法定速度を守ってるクルマもおらん。
踏み切りで一時停止して左右確認して安全を確かめてから通るクルマもおらん。
ま、そんなもんだぼっちゃん
502ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:47:34 ID:???
>>501
おまえよっぽど交通マナーの悪いとこに住んでんだな。
503ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 19:06:20 ID:???
> 半径3m以下の曲線で自転車横断帯に 進入しなければいけないので

ここの根拠を示せ
504ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 19:19:19 ID:???
>>499
そうそう、逆走ってのがどういうことか分からないだろうから「逆走するな」と言っても伝わらないよね。
自分が何か言うとしたら「日本は左側通行ですよ」かな。
車が左側通行なのは常識だからああ自転車もそうなのかくらいは思ってくれるかもしれない。
505ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:00:38 ID:???
>>500
20km/hなんてチンタラ漕いであっという間に出るスピードだぞ。
お前自転車乗ったことないだろ?
もちろん、すぐに止まれるスピードでもある。
ママチャリだと知らんけどね。
あと、車道走ってて、いちいち交差点で自転車横断帯を使うなんて
危険なのでやめた方がいいよ。安全>>>>>法律なので。
506ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:15:39 ID:???
馬鹿同士の会話ってうけるw
507ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:11 ID:???
>>505
でたでたw
自分に都合の悪い法律だけは無視wwあなたは自転車の利の鏡だねwwwww
508ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:00:42 ID:???
そうだよ。法律守って死んだらアホだもんな。当然だよ。
なにか問題でも? つか、煽りにさえなってないしw
509ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:40:53 ID:???
皮肉に気づかない低脳乙
510ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 22:01:56 ID:???
いやー、だから君が常識に思ってることを
俺は常識だと思っていないので
煽りや皮肉は成立しないって言ってるのにwww
511ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 22:09:14 ID:???
会話がかみ合ってないよおばかさん。
512ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 22:24:23 ID:???
いや〜ん、やめて〜私の為に争わないで!
513ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 22:49:36 ID:???
だからー、道交法なんて厳密に守る必要なんてないんだってば
514ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:04:20 ID:???
犯罪自慢は結構です。
515ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:46:21 ID:???
信条の自由、思想の自由は憲法で保障された権利です。
どんな考え方であっても犯罪とは呼べません。
516ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:53 ID:???
また頓珍漢なこといってら^ω^;だめだこりゃ
517ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 03:01:08 ID:???
そもそも厳密に守ることができないものを厳密に守ろうとすることに無理がある。
518ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 08:08:34 ID:eUGVqa6t
>>504
「歩行者は右側なのになに言ってんだこの基地外は?」
って顔をされて終了
519ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 09:50:22 ID:???
>>504
突然の状況でもそれくらい冷静に喋れたら、と思う。
何パターンか予測した中で最馬鹿な動きをしてくれたので余計にムカついてしまった。
先ずは平常心を心掛けねば。

>>518
そうだね。その可能性もかなり高そう。
結局、これはいけない事っていう認識が頭の片隅にでもないと
何を言っても、はぁ?なんだよな。

だからといってゴルァしか言えなかった自分を正当化するつもりはない。
確かに低脳だわ。
520ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 17:45:22 ID:???
そうそう。低脳は死ねばいいとおもう。
521ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 18:42:12 ID:???
ナチスのような優生思想ですな。さすがファシスト。
522ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 19:35:17 ID:???
見当違いな事を言い出す当たりも低脳丸出しですな。
523ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:51 ID:???
理解だけないだけだろw
524ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 04:39:55 ID:???
何がわかってないのかも説明できないんだけどね
525ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:39:53 ID:???
道路交通法第一条(目的)  
この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。


危険防止と安全は、道交法の最大の目的だからな。見失っちゃだめよ。
526ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:39:44 ID:???
> 危険防止と安全は、道交法の最大の目的

だから、動力付きの乗り物は「使用禁止」されてるんです。
技量に免じて例外的に許可されているのです。

見失っている人、多いですねえ。
527ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 12:38:43 ID:???
特権だと思ってるんだろ。
528ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:48:15 ID:???
別に自動車の運転ぐらい基本的な人間の権利だよ。
管理しやすいように免許制度にしているだけ。

無免許でも安全運転できる奴はいるし、
免許あっても単なるペーパードライバーもいる。
技量は実は全然関係ない。
529ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:52:57 ID:???
権利と言うなら必ず義務がついてまわるよね。
交通弱者保護とか安全運転義務がね。
530ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 01:12:41 ID:???
まぁ、要は事故を起こすな、煽るなってことだな。
ほとんどのドライバーが普通にやってる。なんの問題もない。
531ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 02:47:05 ID:???
>>528
基本的な権利ではないので生活保護では自動車の所有は認めていない。
532ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 02:54:17 ID:???
殆どのドライバーが普通に事故を起こさないなんてのは当たり前のことだ。
もはや交通事故なんてのは1万人にひとりとかそれ以下の話で
安全対策の多くは(全部ではないよ)被害者への個別保障のほうが
コスト的にも安くつくにもかかわらず行われている。
安全という聖域に隠れてやりたい放題のやつらに貢ぐのがよほど好きなんだな。
533ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 06:35:19 ID:???
>>531
基本的な権利だよ。所有してなくても運転できるし。
534ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:20:07 ID:???
免許の取得も生活保護にはいるのか?
535ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:35:14 ID:???
生活保護受けてる連中は人間じゃない件
536ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:46:14 ID:???
人間じゃなければ生活保護は必要ない
537ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 11:46:23 ID:???
生活保護受けても免許持ってる奴ぐらいいくらでもいるだろ?
地方だったクルマも持ってるんじゃないの?
538ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:50 ID:???
>>537
無知乙。
539ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 14:58:22 ID:???
俺は都心だけど、生保で車乗ってる奴なんてゴロゴロいるぞ。
調剤薬局で薬剤師やってるから生保かどうかすぐ分かるんだよね。
ブランドバッグを自慢してくる生保の婆もいる(偽物かもしれんけど)
540ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:02:18 ID:???
>>538
まぁ、君と違って生活保護など縁遠い生活なので。
知り合いにもいないし。
「そもそも生活保護の人は・・・」ということすら思いつかない。
541ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:41:58 ID:???
お前は自分が思いつきもしないような事についてさも熟知しているかのように書いたのか?
恥を知れよ
542ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:59:15 ID:???
>>540
憶測でものを言う低脳さん、無知と怠惰を誇るなよ。
543ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:04:47 ID:???
「だろ?」「じゃないの?」なんて疑問形で熟知呼ばわりかw

で、生活保護に詳しい人に聞きたいのだが、
保護受けていて自動車乗ってる奴はいないの?
それとも根拠なく言ってるだけかい?
544ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:20:12 ID:???
生活保護 車でぐぐると

車運転しちゃだめ
http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/faq/hogo/q1.htm

ってのもあるとか。

冷蔵庫もってると生活保護だめとかいう噂を昔聞いたことがあるが、
時代に応じてかわっていくんだろうな。

板ちがいすんまそ。

545ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:39:33 ID:???
>>543
それぐらい自分で調べろよ無能w
546ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:06:18 ID:???
>>544
エアコンを撤去させられて、熱中症で死んだのがニュースになったことがあったよ。
547ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:49:36 ID:???
ヤクザは生活保護受けつつベンツ乗ってるよ
まあ人間じゃないからルールなんて守れなくて当然だが
548ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:27:45 ID:???
免許の取得やクルマの所有が、「基本的な権利」なのかを話ているのに。

生活保護受けていてクルマに乗ってる奴がいる*から*、
「基本的な権利」

ってことにはならん。
549ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:32:02 ID:???
基本的な権利ってのは誰かに認めてもらうもんじゃない
もともとあるもの、憲法で侵害されないように政府に制約をかけてるもの

それをあえて○○は基本的権利かって話をしてるんだから社会の実情についての話ってことだろ
550ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:50:11 ID:???
誰でも自由に免許がとれて、誰でも好きに自動車買って乗れるからね。
免許の普及率から言っても「基本的な権利」と言えるのでは?
551ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 00:01:06 ID:???
>>546
マジかよ。俺はエアコン付けるとくしゃみが止まらなくなる変な体質だから
1年に1回もエアコン付けないけど生きてるぞ?そいつ熊谷に住んでたとか?
552ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:09:21 ID:???
死んだのは都市部に住む老人じゃなかったかなあ。

ついでに話題になったから書くけど、去年の熊谷の暑さといったらすごかったんだぞ。
カラスが空から落ちてきたんだぜ。飛ぶ鳥を落とす暑さ。
553ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:14:17 ID:???
18才以下には認められていない
目が悪い人にも認められていない
それでもクルマの運転って、
「人間の基本的権利」といえるの?

飛行機の運転は「人間の基本的権利」なの?
誰でも自由に免許がとれて、誰でも好きに飛行機買って乗れるよ。
554ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:29:41 ID:???
は?うるせーよチンカス
555ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 08:05:09 ID:???
喫煙が基本的権利ならば自動車の運転も同じだろう
556ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 08:29:26 ID:???
結婚は年齢制限があるから基本的権利じゃない
557ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 08:43:04 ID:???
就学も年齢制限があるから基本的権利じゃない
558ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 10:10:50 ID:???
権利と基本的人権を混用するなと
559ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 12:02:28 ID:???
自動車の運転を「基本的な権利」にしたくないのはなぜ?
560ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 12:22:48 ID:???
したくないのではなくて、違うというだけのこと
561ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:11:15 ID:???
「基本的な権利」って言葉の意味がよくわからん。
562ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:15:38 ID:???
>>558
「人間の基本的な権利」と「基本的人権」はどう違うの?
俺様定義じゃないことを示すソースと一緒に教えて
563ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:41:44 ID:???
「基本的人権」は法(憲法)で規定されたもの。また国際条約などの訳語にもこれをあてる。
「人間の基本的な権利」には特にこれだという規定はなく一般語である。どういう意味で使用するかは文脈による。
564ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:58:19 ID:???
基本権に免許が必要なわけがあるかボケ
565ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 14:06:34 ID:???
ま、18歳以上で、免許持っててなどの法で定められ条件を満たしてれば
自動車を運転する権利はあるだろう。
ただ、その権利はあくまで自動車を運転する権利であって、我が物顔で道路を走る権利では決してない。
ガキじゃあるまいし、権利を主張するならちゃんと義務を果たせと。
566ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 14:14:08 ID:???
意識の差の問題だけだよ。免許の普及率を考えると、自動車の運転など「当たり前の行為」だしな。
567ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 14:18:03 ID:???
要は自動車が嫌いだから基本的な権利であって欲しくないんだろw
568ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 16:57:25 ID:???
免許の普及率とか関係なしに
自動車の運転って車という財産を使用することなんだから、
基本的人権の中の財産権になると思う。

ただ、それを無制限に認めると公共の福祉の観点からして問題があるので
免許制度があるんじゃないかなと思う。
569ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 18:07:50 ID:???
なあネタなんだろ?ネタ。でなきゃ馬鹿すぎる。
いったいどこの世界だと基本的人権を行使するのに
免許が必要になるんだ?
財産権は自動車を所有する権利で、運転することとは関係ない。
570ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 19:59:26 ID:???
やっぱり自転車糊って馬鹿だなw
571ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 21:28:19 ID:???
>>569
職業選択の自由:医師免許
所有権の中には所有物を使用する権利も含まれてないか?
572ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:03:53 ID:???
日本には政府に自分の人権を認めてもらってる人もいるのか
俺は政府に自分の人権を認めさせてるんだけど
573ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:08:12 ID:???
政府様は臣民共に健康で文化的な最低限度の生活を送ることを認めてくださってるんだ
だとしたら論点は免許を持つことが文化的な最低限度に含まれるかってことだろ

結論は免許持ってない奴は文化的とはほど遠い猿しかいないから、人間なら当然免許を持つべき
574ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:22:57 ID:???
>>551
>>552のとおりだったと思う。
老人なので、暑さに対する耐性がなかったと思われる。

「文化的で最低限度の生活」を保障する生活保護も、運用によっては「生存権」すら踏みにじられる、と。
575ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:26:02 ID:???
政府は老人を減らしたがっているから、しょうがないね。
じわじわと表沙汰にならないように始末してる
576ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 23:40:10 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73496870
これ着て音出しながら自転車漕ぐのはOKだよね。
休日のサイクリング・ロードは恥ずかしいかもしれんが。
577ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 00:34:36 ID:???
>>571
例えば、自分ちの広い庭の中で自分の自動車を運転することを
誰かに制限された場合、これは財産権の侵害と言っていいかも。
基本的人権の侵害なのは間違いない。
但し、爆音マフラーなんかで近隣の住民に迷惑かけないことが条件な。

しかし、この事例と公道で運転することとは全く別。
大きな違いは
免許が必要か否かと
自分が走る場所を他人と共有しなければならないか否か
だよね。
578ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 01:10:35 ID:???
もういいよ
そんなことより、お前らちゃんと二段階右折やるんだぞ
579ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 01:51:05 ID:???
>>577
懐かしいな。
ガキの時分に広大な別荘地の中を自動車で乗り回していたよ。
私有地内だから、もちろん警察も問題なし。
580577:2008/02/08(金) 13:13:20 ID:???
>>579
よう俺。
581ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 15:24:10 ID:???
>>577
つまり、動力付きの乗り物は「使用禁止」されてるわけじゃないよね。
公道で運転することに制限付けているだけで。
582ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 16:21:44 ID:???
アメリカでは破産しても車は残してもらえるらしい。
583ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 17:06:46 ID:???
日本だって地方などの遠隔地では認められているとな。
584ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:59:37 ID:???
車がないと生活の維持が著しく困難な場合に限るけどね。
585ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 22:56:09 ID:???
>>571
職業を選択するのに免許はいらんよ。
基本的権利なのは選択することであって
医者になることじゃない。
586ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 00:03:30 ID:???
クルマを運転することは基本的な権利なのだから、
俺がクルマの免許を取得する費用と、クルマの購入費と維持費は税金でまかなって当然だ。

ってことでFA?
587ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 00:03:56 ID:???
>>578
自転車が二段階右折基本だっていうのは最近知ったけど
右折=直進+方向転換+直進でいいんだよな?

疑問があるんだが、右折のハンドサインって使い道あるのかって思ったんだ
どうせ直進するのだったら、右折のハンドサインなんていらないでね?
588ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 00:05:51 ID:???
駐車車両を避ける時
589587:2008/02/09(土) 00:23:10 ID:???
>>588
2分でまいったorz
590ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 03:45:24 ID:???
>>587
法的には右折前から右折が完了するまでなので
交差点内でそれをしてるあいだじゅうずっと
サインを出したままでいなければならないんだよ
591ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 05:30:03 ID:???
右折=直進+方向転換+直進

のうち、直進+方向転換で右折の動作は完了していると見なされる、らしい。

原付きの二段階右折の合図の出し方だと、
 最初の直進のときは右折の合図を出し、
 方向転換して合図をやめ、
 青信号を待って直進する、
となっている。




するってえと、方向転換してから正面の信号が青になるのを待っている間は、
停止線を越して交差点内にとどまる車両ということになるんだが、
それはいいのか?

二段階右折なんて制度、クルマ脳な奴がでっち上げたんだろう。
592ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 15:02:51 ID:???
>>591
「交通の教則」にも図解入りでそのようになっている。

原付の話だけど、二段階右折禁止の標識が交差点の30m手前にあることがある。
2車線以上を移動して、右折レーンに入るなど不可能な場合が多い。

道路というのは、作る(設計)のも運用するのも使わないヤツがやっているだろうか。
593ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 15:11:24 ID:???
想像力が欠如しているだけだよ。
道路も法律も余り考えずに漫然と作られてる。
>>590が得意げに指摘する手信号の馬鹿ルールもそうだし、
二段階右折も、高性能の現代の原付で二段階右折する意味も感じないな。
594ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 22:50:18 ID:???
小ささにものを言わせてちょっとでも幅があるとすり抜けてく
軽自動車が一番危ないと思うのは俺だけか?
あと土建屋のトラック。どうせ低脳だから相手にするだけ無駄なんだろうけど。

軽自動車≧土建屋のトラック>>DQN走り屋>>>タクシー=DQN用ミニバン(bB、VOXY等)>>>>>>善良な走り屋
って感じか
595ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:02:20 ID:???
走り屋(笑)ってどんな商売ですか?wwwwww
596ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 13:04:08 ID:???
>>594
車種による類型化はできなくなってきている、と感じるこのごろ。

こちらが自転車に限ってはだけど、土建屋、タクシーは普通。路線バスは高率で走行中・停車時に幅寄せしてくる。
597ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 14:42:48 ID:???
なんでもカテゴライズして理由づけしたがる奴が多いね。
所詮は単なる自分だからあまり意味ないと思うけど。
どんなクルマに乗っててもまともな奴もいれば馬鹿もいる。
598ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 14:50:57 ID:???
自分だから

自分の印象だから
599ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 15:47:42 ID:???
走り屋(核爆)は2万%馬鹿だけどなwww
600ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 16:24:37 ID:???
>>600
オマエも確実に馬鹿だけどなw
601ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 16:36:14 ID:???
>>601
お前の方が馬鹿だろうがクズ
602ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 16:40:25 ID:???
>>600
>>601
二人ともどうしちゃったの・・?
603ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 16:51:13 ID:???
>>602
ただのレス乞食だろ。
604ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:35:47 ID:???
少し・・・頭冷やそうか
605ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 13:04:51 ID:P5RywIAC
>>596
バスは追い込みがキビシイなこっちが必死で漕いで抜けるのを強制してくる
DNQなのは4駆のSUV、RVかなwこいつらは低速走行の市街地で寄せてくる
多分車幅がそこそこあるので自転車が嫌いなんだと思う困った連中だよね

606ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 13:05:53 ID:???
あ、DQNをZDNQと書いてしまったorz
607ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 13:20:15 ID:jJiB9USH
日本の道路は車のためにあるようなもんだ
邪魔にならんように走って、クラクション鳴らされてもまあどうぞくらいの気持ちで走ってる
608ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 14:51:29 ID:???
現実を見なきゃね。
法律だけで物を語るのは机上の空論だよ。
609ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 19:41:18 ID:???
それはあるよね。

法律論で行けば、交差点を左折したい状況で赤信号に引っかかったとき、
歩道へGO! 左折して車道へGO! で違法性なくパスできるけど、
なるべくしないように、おとなしく待つようにしてるしね。

そういう自粛とかは大事だな。

610ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 19:47:07 ID:???
だが右折のときは横断歩道へGO! してしまう矛盾w
611609:2008/02/11(月) 19:58:08 ID:???
それはあるなorz
赤信号待った上、2段階右折でもう一回信号待ちはつらすぐる。

俺はえせ遵法主義者という事が判明したので退散するわ。
612ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 22:12:45 ID:???
>>607
ホーンを鳴らされると頭にくるけど、轢かれる心配はまず無いという悲しい現実。
613ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 23:23:25 ID:???
>>612
いや、ホーン鳴らす程度の馬鹿だから接触はしなくても
あり得ないほど幅寄せしてきて妨害されたり、バランス崩して転倒
なんてことも予測しておかないと。

想像を絶するほどの基地外は世の中にいっぱいいる。
614ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 00:15:34 ID:???
という被害妄想で世間を語る>>613であった。
615ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 00:34:24 ID:???
まぁ、たまにクラクション鳴らす奴に遭遇するけど、
ちゃんと自転車を尊重してくれる奴も少なくないと思うが。
東京の話ね。
616ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 11:44:34 ID:???
東京は道が広いし車線も二車線以上の場合が多いからかと
617ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 16:00:27 ID:???
>>614
いやぁ俺の住んでる地域の運転マナー悪いからね。
幸せな脳を持った君には想像できないようなのがいっぱいいるんだよ。
618ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 17:23:24 ID:???
という被害妄想で世間を語る>>617であった。
619ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:37:25 ID:???
埼玉南部在住だが、
確かに車道走っててクラクション鳴らされる回数は大分減ったな。
もちろん俺のスキルも多少は上がったのがあるにせよ、
「チャリンコが車道チンタラ走ってんじゃねえっ!」
的なクラクションは無くなった

ただ自転車ナメてかかる香具師はまだ大分いそう。
・自転車道塞いで路駐or停車
・幅寄せ、悪質なのはその後並走
・無理矢理な追い越し
620ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 21:16:46 ID:???
>>616
23区に限定すると、広いのは幹線道路だけです。
憶測だけど、どうせ渋滞なので急ぐ意欲も失せているかと。
621ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 21:54:52 ID:???
道を行く車のドライバーの9割がたはまあまともな運転をしているんだが
自転車が危険なめにあうには残りの一割がいるだけで十分なんだな
622ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 23:09:13 ID:???
>>618
キモイ
623ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 23:15:37 ID:???
車と一緒に走るのだから、危険なのは当たり前と考えるべき
常に周囲に気を配り、感覚をシャープに広く展開する。
624ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:14 ID:???
そうそう。漕ぐのに夢中で前しか見てないなんてことにならないようにしなさい。
625ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 12:54:16 ID:???
環七でトラックに右肩かすめられた時は血の気が引いたね。
特にトラックは側方走るチャリとの距離感が判りづらいのか
完全に追い越した気で寄せてくること片腹痛し。
626ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 14:46:29 ID:???
抜いてすぐに寄せてくるのは
おすらくこっちがそんな速度で走ってると思っていないからだろ
627ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 16:49:09 ID:???
自転車の速度を見誤る人っているね。右直とかはこっちでも気をつけるけどさ
以前路線バスがバス停直前で自転車を追い越そうとして、追い越せずに並走、停止。
自転車は先に行ってバス停とバスの間はたぶん1.5mくらいある状態で停車したって場面に出会ったことがある。
仕事で運転してんだったらもっとマシな運転して欲しいよ。
628ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 16:56:50 ID:Uo9xbN6M
速度を見誤るんじゃなくて
とにかく前に出たくて冷静に見ずに遅いと決め付けてるからそんなことになるんだと思う。
止まりたくない速度を落としたくないってドライバー心理が原因。
だからイギリス辺りでは横断歩道手前などでは外側線を蛇行させたりシケインを作って心理的物理的に減速させてる。

一時停止線よりも徐行じゃないと衝撃が来るような段差を作るべきだと思う。
歩道を横断するところはみなそれを設置したら 自転車が歩道を今より安全に走れるようになるはず。
629ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 17:26:28 ID:???
それでも、結局は自転車専用レーンの整備が早急に必要。
これ以外に、自転車海苔の安全を確保できる方法はない。
630ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 18:17:12 ID:???
自転車専用レーンに原付やビクスクDQNが我が物顔で入ってきそうだな。
進行方向も徹底させないとババァが逆送してきそうだし、最近はマナーも
減った栗もないから課題山積か。
631ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 18:49:45 ID:???
道路作って欲しけりゃ税金払えよ乞食度もwwww
632ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 19:14:52 ID:???
>>629
交差点の処理はどのようにするの?
自転車が自動車を左から追抜くことを防止するには
現行の道交法どおりにするしかないと思う。

もし、そんなことをしないように自転車に教育することで解決だというのだったら
自転車専用レーンのないいまでも、自動車にそれ相応の教育を行うことでも解決できると思う。
633ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:35:48 ID:???
自転車先進国の自転車専用レーンを見本にすればいいんじゃないか?
アメリカとか
634ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:51:32 ID:???
財源はどうすんだよ
635ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:22:54 ID:???
>>634
それを考えるのが、糞虫の仕事だろ。
636ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:38:04 ID:???
>>635
人任せにしないで自分の脳みそ使って実現可能な政策を提案しないとただの妄言になっちゃいますよ、おばかさんww
637ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:39:45 ID:???
>>633
海外だと、日本で言うところの左折自動車を左から追抜く格好になっていたような。
いつ事故がおきるか見てるこっちがヒヤヒヤしたよ。
638ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:53:12 ID:???
ずっと左端って結構怖いことあるよねぇ。
今日も恵比寿と六本木交差点で直進の信号待ちしてる時に
左折補助信号が青になってぶつかりそうになった。
639ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:11:33 ID:???

自動車怖いよ -> 自動車さまに文句をたれるな!
自転車道作って! -> そんな場所が狭い日本にあるか!

〜自転車歩行者道を整備しつつ、歩道に自転車レーンを作っていく〜

現在
対歩行者事故急増したじゃねーか。車道通行が原則だ。
自転車道が望ましい -> (待ってましたその言葉)そうですね。検討します

数年後
どうなってんだ。いつまで検討してんだ ->
自転車道の定義を見直して、歩道の自転車レーンを自転車道とする。
(車道の自転車駆逐完了)


私がたまたま見た悪夢でありますように…
640ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:11:54 ID:???
>>636
お前のような社会の仕組みも知らない糞虫には、理解するのは一生無理だろうがなwww
641ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:46:33 ID:???
>>640
いつまでも実現不可能な夢をネットで吼えててください「糞蟲」さんww
いつか夢が叶うといいですねwそのまえに夢から覚めるかwww
642ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:50:03 ID:???
じゃあ財源は炭素税って事で

>>641
財源決めたけど次はどうすればいいの?
俺にはこれ以上進める能力はないからお前が進めてくれ
できるよな?
643ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 23:16:17 ID:???
>>642
なんすか炭素税ってw意味輪からなすww
ちなみにぼくちゃんはチャリンコ専用道路なんかいりませんから(ワラ
644ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 23:44:01 ID:???
ただの無知な子供か
645ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 00:17:50 ID:???
説明できない負け犬乙
646ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 00:19:20 ID:???
炭素税なんか日本にないじゃん。
ありもしない財源で語られてもね(苦笑)
647ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 01:53:36 ID:???
ジジババ、子供がノロノロ走ってる自転車道なんていらない。
今のまま車道を走ってた方がいいよ。
648ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 07:36:29 ID:???
>>646
日本に現在使い道があいてる財源なんかないんだが
今ある財源を使うってことは今その財源を使ってるものに新たな財源を当てなきゃいけないわけで

言ってる事分かる?
649ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 08:54:10 ID:???
無知なだけでなく論理的な思考ができない子供だな
650ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 11:51:58 ID:???
651ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 12:43:27 ID:???
その気になれば財源なんてどうとでもなるはずだけどな。ホントは。
無駄な道路工事や補助金のばらまきを回せばいいだけ。
問題は財源ではなく「どうすれば、その気になるか?」だ。
とは言え、遅いママチャリを追い越せないような
中途半端な自転車道ならいらない。
都市交通の主軸に自転車をシフトするような、
経済面も含めた社会構造の変化がない限りは無理。
652ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 13:11:45 ID:???
>>648
おまえ馬鹿だろwそれとも意地でも税金払わない気か?乞食根性丸出しだな(藁
653ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 13:23:10 ID:???
しかしこのままじゃ高負担低福祉の馬鹿国家になるぞ。
654ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 18:36:34 ID:???
じゃあ、今すぐ愚民どもに英知を授けて見せろ!
655ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 19:27:25 ID:???
無理じゃね。
科学する能力を育てないと。
656ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 22:31:11 ID:vFuNOFiJ
それを先に言わん会
657ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 23:14:34 ID:???
っていうか役人の食い潰し国家
658ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 11:52:53 ID:???
法律を作ってる側がダメなんだから超法規的措置をとらないとどうしようもない。
それを既に皆がうすうす感じてるもんだから、今更コンプアライアンスだの言い始めたわけだ。
659ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 16:15:59 ID:???
その議員をえらんでいるのは国民なわけで。
立法がだめ=有権者がだめってこと。
そのうえで超法規的措置(笑)をとるというのは民主主義を否定することになる。おわかり?
660ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 16:19:59 ID:???
ならば、今すぐ国民が作った組織でクーデターを起こし
国会等の中枢を占拠、そして国を作り変えればいい

もちろん、議員や首相は責任を取って処刑する
661ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 16:37:25 ID:???
結局、政治家は、楽をして私服を肥やすことしか頭にない
自己中の強欲頑固ボケジジイの集まりだからな
ジジイ連中にはサッサト死んでもらって、若くて新しい人材を投入しないと
662ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 18:36:02 ID:???
>>660
話の分からない馬鹿は引っ込んでろよ。
>>661
自分で立候補したら?国士さん。
663ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 18:56:21 ID:???
664ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 19:00:12 ID:???
はっきり言って、まともに自転車に乗れないような老人どもに
自転車が安全に通行できるような法や道路の整備は、一生無理w
665ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 20:04:04 ID:???
文句ばっか言ってないで自分で議員に立候補すればいいじゃん、おじさんw
666ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 20:29:34 ID:HtyTuCOh
>>663 サンクス。案外早くまとめが出たね。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku84/501_houkoku.pdf

>>9の16.横断歩道 自転車に乗ったまま横断歩道を通行できるか。
については、広島の例のpdfでも出ていたように、歩行者の横断を
妨害しない限り(第三十八条 横断歩道等における歩行者等の優先)、
乗ったまま通ってよしとするみたいね。
667ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 20:31:48 ID:???
p.8
「徐行」については、歩道では歩行者との混合交通となることを考慮すれば、
速度の出し過ぎにより歩行者に危険を及ぼすことがないとともに、自転車のふ
らつきによる危険を生じさせないような速度である必要があり、その意味で

「徐行」の速度の目安は
「ふらつかない程度に走行できる最も遅い速度」
とすることが適当と考えられる。

このような速度については、運転者の身体能力等に個人差があるほか、自転
車の制動時間・距離は荷重、路面状態等によっても異なるので、一概には言え
ないが、自動車安全運転センターの調査研究における実験結果(別添資料7)
では安定的に走行できる最も遅い速度の平均速度は時速約7.5キロであり、
これは概ね「大人の早足程度」の速度と考えられる。なお、時速7.5キロで
走行した場合の制動距離は、JIS規格の制動性能試験の条件により制動させ
た場合の同規格の基準に適合した自転車(シティ車)では、約1.21メート
ル以内となっている(注1)。
また、「直ちに徐行に移ることのできる速度」についても、同様に一概には
言えないが、概ね「大人のランニング程度」の速度と考えられる(注2)。
668ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:04:16 ID:???
自転車道なんていらない。
普通に車道を共有すればよいだけのことを
なんで土建屋に無駄金がまわるようなことばかりするんだろ
669ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:30:53 ID:???
>>668
土建屋だからさ
670ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:42:07 ID:???
はぁ?おれは時速0キロでもふらつかないぜ
671ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:52:18 ID:M0KqXloc
ふらつく奴は補助輪つけろ、下手糞が。
672ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 10:11:50 ID:4vbugHxD
人にぶつかったら逃げろ、全力で。
673ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 11:57:21 ID:???
人にぶつかったら、口封じ
もちろん目撃者も忘れずに。
674ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 12:05:48 ID:???
675ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 15:01:20 ID:???
渋谷で目撃者を全て口封じするのはちょっと無理だな。
封絶でも使えればいいのだが。
676ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 16:22:01 ID:???
> 安定的に走行できる最も遅い速度の平均速度は時速約7.5キロであり

平均を出してどうする。 何の基準にもなりゃしない。
ほとんどの(95%とか99%とか)のひとが安定的に走行できる速度を出さないと意味がないだろ。
677ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 17:36:02 ID:wkvVbB49
【裁判】 “時速30〜40kmで…” 自転車女、横断歩道の女性をはねて死亡させる→書類送検…東京・渋谷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203302779/
678ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:27:23 ID:???
>>677
まじか?!自転車って走る凶器だな。

一刻も早く抹殺しないとお年寄りや子供たちがまた殺されるぞ。

679ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:34:23 ID:???
怖くて道路歩けない。
680ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:08:37 ID:???
40キロで段差にぶち当たってフレームとかリム折れてその断片体にぶっ刺さればよかったのに
681ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:18:21 ID:???
歩行者と自転車の事故が増えてる、危険危険、
と言いつつも
「自転車通行可」の標識の無い歩道を通行する自転車、とか
自歩道で歩行者がいても徐行しない自転車、とか
全く取り締まろうという気を見せない警察の態度は何なんだろ。

最近白チャリが車道走ってる姿だけは見かけるようになったが…
682ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:30:11 ID:???
おまえらさ、この女のスピードの事ばかり言ってるけど
年寄りはマジで周りを見ず飛び出してくるから気をつけろ
683ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:11:30 ID:???
>>682
対応できる速さで走ればいいだろ。
阿呆かおまえは?
684ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:29:38 ID:???
>>675
アニメ、ライトノベルのネタに食いつかないとは
この板の客層がわからない
685ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:49:47 ID:???
>>675
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい灼眼灼眼
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
686ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 23:23:21 ID:???
年寄りはちょっと転んでもスナック感覚で骨折したり脳挫傷したり死んだりするから気をつけろ。
自転車の時ばかりじゃないぞ。
687ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 23:47:00 ID:???
いちばんヤバイのは自転車専用信号に従わなかったことと、
30〜40km/hでぶつかってという2点で重過失致死を取られたってことだ。

ママチャリなら下り坂でしか出ないような速度でも、スポーツ自転車乗りには
簡単に出せてしまう、しかも自転車専用信号なんて日ごろは存在すら意識しない。

車社会から脱却しようという流れがこれで完全に絶たれてしまうかもしれない。

688ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:00 ID:???
>>687
もし加害者が原付に乗っていたらどうなっただろうかね
自転車の場合よりも過失が小さくなるのか?
689ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 00:12:15 ID:???
>>687
誇大妄想もいいところだなw 寝ぼけてんじゃねーよ。

690ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 00:18:41 ID:???
>>676
だよなあ。実験の目的はほとんどの人が安定的に走行できる最低速度を知ることでないと変だよな。
これとその速度における停止距離を鑑みて、歩道上での「徐行」について再検討しないと。
そして、ある速度を閾値として例えば3輪車の利用を推奨するといった取組みが必要というのなら受け入れるかな。
これは免許制度に近づく方針だから好まないが。

ソース見ると
全被験者38名 <- 年齢、男女、それらの構成比率、車種、荷物の有無 不明。
各被験者の平均速度の平均が7.5km/h、標準偏差は1.77km/h
各被験者の平均速度の中では最大値12.4km/h、最小値4.4km/h
「なお、被験者ごとの平均速度の標準偏差は大きな値でないことから
被験者は通じて平均した速度で走行していたとみられる。」
だそうだ。

もっと詳細なデータを示してほしいなあ。
被験者数がもっと多くて、実験結果が正規分布になったと超大胆に仮定して
上のデータから99%、95%、90%の人が安定的に走行できる速度を計算すると
11.6km/h、10.4km/h、9.8km/hだた。
10km/hからの制動距離が自振協実測自転車平均で0.86m <- これはソースより。
691ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:02 ID:???
チャリンコオタは脳の発達障害。
692ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:23:13 ID:???
>>681
そういやこの前港区の三田通りの歩道を警察が前2人後ろ1人という陣形で
物凄いスピードで爆走してたぞ。なんかの事件に駆けつけてたんだろうけど、
大学から出た瞬間に横から突っ込んで来てかなり危なかった。
そしてフェニックスっていうスーパーの前でもおばちゃんにぶつかりそうになってた。
693ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:25:54 ID:???
>>687
全く違う。横断歩道を渡り始める人がいるかもしれないタイミングで何の配慮もなく突っ込んだことが問題。
車道の信号が黄色で交差点に進入する事自体は車道を走ってる限り、容易に想定される。(この事例がすでに赤だったかは知らんけど)
その場合は減速して場合によっては一時停止するか、又は大きな交差点だと後方確認してセンターライン辺りまで避けるなどして
歩行者に危害を加える可能性をとことんつぶすのが正しい方法だと思う。
少なくとも僕はこれで赤信号を見切ったつもりで横断する歩行者とぶつかりそうになったことはない。
694ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:29:44 ID:???
>>693
的外れなレス乙。

少しは事件の概要を把握してから書けよ単細胞。
695ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:40:04 ID:???
>>694
そうですか・・・、それは残念。ならばこの事件をよく理解しているあなたに
僕の間違いを修正して欲しいと希望します。
696ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:44:08 ID:???
>>695
まずニュースみたらどうですかあ?
697ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:48:36 ID:???
分からないから聞いてるのに、答えてくれないのね。悲しい人。
698ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 02:11:15 ID:???
最低限の努力ぐらいしたらいいんじゃない?お馬鹿な人。
699ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 12:28:13 ID:???
ニュースといってもワイドショーののりでやってるから信憑性がわからん
700ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 12:36:36 ID:???
↑報道は信用しないが自分の妄想は信じちゃう気の毒な人
701ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 12:51:29 ID:???
>>687
>車社会から脱却しようという流れがこれで完全に絶たれてしまうかもしれない。

はぁ?
702ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 14:25:49 ID:???
ママチャリで30〜40キロで走ったという話に信憑性がないね。
あと、まるでそのスピードで走るのがいけないかのような論評も気になる。
703ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 17:07:49 ID:qNla9eyp
30〜40キロっていうのは見た人の話で、ばぁさんにぶつかったのは止まるタイミングで
てことみたいよ。
ちょこっとぶつかったってばぁさん倒れりゃ受身取れないだろうから、頭打つ出し脳なんじゃない?
俺様の大切な意見拝見せる機会だから上げるぜ
704ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 19:06:28 ID:???
ナルホド、両方死ねば好かったって事ですね。
705ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 19:42:03 ID:???
宮益坂めいっぱいのスピードで降りてったら30km行くかなあ。

ところで、自転車走行可の歩道を通行する際のことについて教えてもらえないでしょうか。
「自転車歩道走行可」の歩道では、自転車で右側の歩道を走行することは禁止されていない、と聞きます。
そういう歩道が横道を越えていく場合、その横道を渡る箇所が横断歩道になっていなくても
逆走ということにならないのでしょうか?

■■■■■■■■■■■■…車道(流れ→→)
■■■■■■■■■■■■…車道(流れ←←)
□□□□■■□□□□□□…歩道(自転車走行可)
       ↑横道

上記の歩道を左から右へ自転車が走る場合、横道の箇所で歩道が途切れていることになるなら、
降車するなりしなければならないと思うのですが。

よろしくお願いいたします。
706ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 19:42:33 ID:Q99UazGG
心配するな。
車の年間事故死亡者は6000人だ。
これを自転車事故で越えることは絶対ない。
707ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:09:59 ID:bR1LCHd5
そんな比較なんの意味ない。
708ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:35:47 ID:l7tl2Ev1
自動車が歩行者一人を轢き殺しても大した話題にはなりませんが
自転車が歩行者を轢き殺せば注目のニュース

年間交通事故死者6000人以上で
自転車に轢かれて死んだのはその内の7人か
709ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:37:33 ID:???
>>705
横断禁止の場所でない限りは、25条の2および63条の6の制限の範囲内で横断できる
もちろん降りて渡ってもいいけど、その場合も歩行者同様12条13条の制限に服する
710ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:39:59 ID:???
自転車に惹かれて死んだ奴って
きっと、歩いていて転んだだけでも死ぬような人なんだよね
711ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:39 ID:???
>>690
まあなんちゅうか、こういう統計をとる奴はホントに馬鹿というか…いや、頭いいんだろうな
役に立たない調査をすれば何度でも仕事になるしな。責任がない仕事はほんとにダメだ。
いいかげん平均なんかにはたいした意味なんかないことに気付いてほしい。
平均を基準にすると短絡的に半分が基準以下なんて思ってる奴もいるし‥
712ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:47:31 ID:???
>>681
取り締まりをしたいわけじゃなくて、新しい利権(新構造の道路)が欲しいだけだから。
713ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:47:39 ID:???
70過ぎにチャリに惹かれて死ぬって知ってたら明日を生きれない
714ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:49:32 ID:???
>>705
それは横からの道路を横断しているだけ。
本道を逆走しているわけではない。
715ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:44 ID:cibq5301
自転車の安全利用のための交通方法等についての懇談会のまとめが出たのに
さっぱり話題になってないのはさみしいなー
http://www.npa.go.jp/koutsuu/index.htm
716ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:51 ID:???
>>705
老婆心ながら

> その横道を渡る箇所が横断歩道になっていなくても

もし横断歩道になっていたら、自転車は通行できないよ。
717ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:56:55 ID:???
>>716
それは実は具体的な法的根拠がない。
718ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:09:48 ID:???
>>717
おそらく拠り所は通行区分に反するところだろうな。
しかし、法的根拠はさておき、横断歩道は自転車禁止との見解を出している
警察のサイトが多いところを見ると、警察では、取り締まるかどうかはさておき
おおむね違法であると考えているようだな。

もっともいつまでたってもグレーなのは、実際にそれで捕まって裁判になった
奴がいないって事なんだろう。
719ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:25:23 ID:???
> 安定的に走行できる最も遅い速度の平均速度は時速約7.5キロであり

某ツーキニストwからのソースだが
警察は確か自転車の徐行は5,6km/hとか言ってたとか。
それを真に受けるんだったら
半分以上の人が「徐行できない」わけだ。
その癖、「危ないから歩道走りなさい」とか言うんだろ?
警察庁上層部の方々は
年齢も鑑みると自転車操作については
かなりテクニシャンなんだなぁ、と思うよw
720ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:36:00 ID:???
つまり半分以上の人は歩道を通行できない。
「歩道を走りなさい」というのは、「歩道を走れるくらい上手に運転できるようになりなさい」
「そしたら事故も減るでしょう」 という意味。
721ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:40:34 ID:???
>>718
通行区分を定めた道交法第17条などに違反としうる規定は見当たらない。
横断歩道は歩道ではないし。

唯一問題となるのは第2条第4号の定義
「横断歩道 道路標識又は道路標示(以下「道路標識等」という。)により歩行者の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。」
でもこれを根拠に歩行者のためのものなのだから違反だと主張するのは無理があると思う。

・定義規定に過ぎない
・もしこれを根拠に歩行者が横断する以外の行為が禁止されているとすると、車両が単に通過することもできなくなる
・歩道も似たように定義されているうえ、歩道通行可を定めた第63条の4で、定義にかかわらず〜とは書いてない。

それに歩行者を妨害しなければ違反ではないと別の警察は言っている(>>6)
722ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:42:29 ID:???
>>720
「おまいは完璧にできるんだろうな?」
って訊いてみたいよなぁ。
できれば実地をもって証明して欲しい。

間違えるなよw。
警察に、だかんね。
723ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:45:16 ID:???
>>718
>>666も見てね。
第三十八条 横断歩道等における歩行者等の優先
に違反するか否かでしか違法性を問えなそうなまとめになっているように読める。
724705:2008/02/19(火) 21:47:22 ID:???
>>709>>714
なるほど。本線の右側を走っていると考えるのではなく、
横道を横断していると考えるわけですか。勉強になります。

>>716
ははあ。歩道が自転車走行可になっているからといって、
それと連続してる横断歩道が自転車走行可になるわけじゃないんですね。
正直、言われてはじめて気づきました。

どうもありがとうございました。
725ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:49:40 ID:???
718の主な主張は 「法的根拠はさておき〜」以下なんだが
どうして法的根拠にばかり反応するんだろう?
726ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:50:51 ID:???
いつも机上論ばかりだからですよ。
法律くらいしか拠り所がないんです。
727ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:54 ID:???
要はチャリンコ糊は馬鹿ってことですね?得心しました。
728ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 22:53:25 ID:???
>>725
法治国家だもの、法的根拠は気になるよ。

横断歩道は自転車禁止との見解を出している警察のサイトが多い
と言われても、法的根拠が示されてなければ、そこの警察が勝手に
思い込んでいるだけじゃないのと思うわけ。

だから道交法を読んだ人から、警察のその言い分は行きすぎな様だ
と法的根拠を上げることは無理のない流れじゃないかい。

私の感覚だと、警察は
「横断歩道では自転車を降りて、おして歩いて渡りましょう」といったお願いを言っても
「横断歩道を自転車に乗ったまま通行してはならない」とは言っていないような感じなんだよなあ。
ちゃんと各都道府県警察のサイトを調べたわけじゃないから、当てにならない話だけどね。
729ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 22:57:15 ID:???
あえ?何だか文章構成が変だた

横断歩道は自転車禁止との見解を出している警察のサイトが多い
と言われても、法的根拠が示されてなければ、そこの警察が勝手に
思い込んでいるだけじゃないのと思うわけ。

 ↓

横断歩道は自転車禁止との見解を出している警察のサイトが多いと言われても、
法的根拠が示されてなければ、道交法を読んだ人からしてみれば、そこの警察が勝手に
思い込んでいるだけじゃないのと思うわけ。
730ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:55 ID:???
731ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:24 ID:???
>>728
例えば大阪府警によると
http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/kyoiku/kyoikuhan/letstry/images/try12.pdf
「横断歩道を、自転車に乗ったまま渡ることはできません。」
732ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:28:46 ID:???
>>728
うん、だから>>718へのレスなのに718の主題はどこかへ行っちゃって
法的根拠の話ばかりになってるなあ…と言ったんだよ。
718カワイソス。
733ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 01:53:33 ID:???
単に意味のない法律論議をするのが好きなだけなんだろうなぁ。
734ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 11:18:18 ID:???
烏合の衆なんだから
議題なんか何でもいいんだよそこにあるもので(獏
単に自分の話を聞いてほしいだけなんだから(核爆
735ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 15:04:08 ID:???
路駐多すぎ
736ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:07:07 ID:???
そうそう。歩道のチャリンコは全部撤去しろよ。
737ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:12:19 ID:???
信号のない横断歩道で車道を渡る際に優先順は
1)横断歩道の歩行者
2)横断歩道の自転車
3)車道の自動車
の順?
自転車の横断歩道走行が禁止なら2)3)が逆?
738ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:15:14 ID:???
弱い者が先
これが法律のスタンス
739ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:22:21 ID:sfgtD4wJ
車道を走ってたら、歩いて巡回してたおまわりさんに、
ここは歩道を走るのが許可されているから歩道を走れといわれた。

片側一車線だったけど、車は全く通ってなかったし、こっちは
ロードだったもんで、かなり納得いかなかったのだけど、
ケンカしても意味ないと思ったので、100mくらい歩道を走っといた。
740ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:24:15 ID:???
許容性の問題と妥当性の問題の区別がついてないの君は?
741ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:43:24 ID:???
もっと、いい加減でいいよ
そんなきっちり決められるわけが無い
法律上の解釈なんてどうでもいい
742ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 19:43:20 ID:???
>>732
>>718も一行目には法的根拠の話に参加してるんだし
その点に対してレスがあるのは致し方ないかと。

あなたの言う>>718の主題に対しては、どういう話に広げて
いきたいのか図りかねる。ごめん>>718さん。
743ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 19:49:38 ID:???
は?うるせーよばか!
744ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 20:00:27 ID:???
>>737
1)3)2)の順だと思うがどうだろうか。
道交法38条に横断歩道等における歩行者等の優先があるから
横断歩道がそこを渡る歩行者のみを最優先たらしめている。
自転車が道路を横断する際に、交差道路より優先されるのは
自転車横断帯がある場合だから、横断歩道では優先されない。

杓子定規に考えると、このように横断歩道を自転車が通行してよいかどうかと
優先関係は別と思えてくる。
745ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:28 ID:???
まあ自転車の場合、降りて押したとたんに優先順位も上がるし横断歩道もなんの問題もなく渡れるからなあ。
746ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 22:56:14 ID:???
>>718の主張は言葉遊びでしかない法律論を語るより
少しは現実に足がついた話をしろよアホンダラって事だろ?
747ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 21:12:48 ID:???
警察官であっても横断歩道やを自転車に乗ったまま渡るし、
>>663で出された自転車の安全利用のための交通方法等についての懇談会を見るに、
>>718の主張が>>746の言うものであってたとして、やはり考え過ぎじゃないかい?
748ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 23:31:27 ID:???
おれはいつも幅寄せして歩道に誘導してる。
何かあってからじゃ遅いからね。
749ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 03:30:18 ID:???
信号待ちの時下車してそういう車の前に仁王立ちして運転手睨んでるよ
向こうは絶対視線避けるけどねw
750ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 11:44:43 ID:???
幅寄せする奴ってマジでいるんだね。昨日初めて出会った。
右折待ちの車と左端の自転車の間に頭突っ込んできたトラックの運転席を振り返ったら、
追い越すときに速度を合わせて左右に揺れるんでやんの。危ないと思う距離まで寄る前に離れていくもんだから
全然怖くなくて滑稽だった。
751ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 12:46:31 ID:???
交差点とかいると、ダンプが大人しそうなリーマンのセダンを追いかけてるの見れるよ
752ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 14:10:42 ID:???
>>749
そりゃきのこ頭のもっこりパンツが股間を強調しながら立ってたら視線をそらすわな。
753ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 17:57:30 ID:???
競技として自転車乗ってる奴以外、今すぐボディビル始めろ。
マジで誰からも煽られなくなるし避けてくれるようになるぞ。

弱点は冬になるとただのデブに見られる事。
あと市販の自転車用ジャージはサイズが無くて着れなくなるくらい。
754ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 18:46:57 ID:???
運動神経無い筋肉ばかは底抜けの低脳に見えるから注意しろ。
755ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 23:01:09 ID:???
実際底抜けの低脳だけど注意しようがないっす
756ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 23:37:30 ID:???
いや〜それほどでも〜
757ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 00:00:53 ID:???
筋肉つけるのやめればいいじゃん。馬鹿だね。
758ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 00:22:25 ID:???
照れるなぁ
759ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 02:44:52 ID:???
かっこいいよ
760ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 08:01:27 ID:CBsHAtNK
>>715
この中で、自転車横断帯や歩行者・自転車専用信号の取り扱いについて、
自転車が歩道と車道のどちらも通行できる状況に対して安全に対応できない、
もしくは最適な対応が現行法では無理だと分かる内容になっていて好印象。

特に車道を通行する自転車が、歩道とセットになった自転車横断帯を
通行しなければならないことに対する危険性を指摘しているところが良い。

しかし、歩道を通行する自転車が多い交差点では、横断歩道上で歩行者と
自転車が交錯して歩行者の安全が脅かされるとの理由から、そのような交差点では
自転車横断帯を設置するべきだ、みたいな意見があって残念。

横断歩道と自転車横断帯がセットになっている交差点で、歩行者も自転車も
横断する場所なんて守ってないのに。歩行者が自転車横断帯を無視して最短距離で
移動できるところを、自転車横断帯があるからといってそこを避けて大回りするような人は珍しいだろうよ。
761ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 10:00:46 ID:???
モペッドはいやでも車道に出なければいけない。
だって、エンジン付きで、原付バイクの扱いだ。
ちゃんと自動二輪車用のヘルメットを被って、
ナンバーを取得し、自賠責保険、任意保険の加入が必要。
原付なので、原付免許あるいは普通免許以上が必要。

モペッドの運転方法は最高でも40キロくらいしか出ず、後ろのクルマに抜かれながら
ゆっくりと走行。あぶなくてしょうがない。
762ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 10:41:40 ID:???
原付をバイクに昇格させて、
今の原付程度の地位を自転車に
763ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 10:54:31 ID:???
>>760
> 自転車が交錯して歩行者の安全が脅かされるとの理由から、そのような交差点では
> 自転車横断帯を設置するべきだ、みたいな意見があって残念。

自転車横断帯を設置する理由は、歩行者の安全対策ではなく
安全が脅かされる歩行者と自転車の分離を図ったという
責任逃れの言い訳とペイント業者の利権のために用意されている。

そこから先の、守らないのは自転車の責任。取り締まらないのは現場の責任。
764ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 10:55:21 ID:???
今ものすごい勢いで自転車関連の掲示作ってるね
765ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 10:58:18 ID:???
道路には金がかかることにしとかないといけないからな
自転車以外の工事も駆け込みですごいことになってるよ。
766ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 08:41:16 ID:???
>>763
たぶんそうなんだろうとは思うけど、何だかモヤモヤが残るので吐き出してみる。
うまくまとめられないのは仕様です。ごめんなさい。

歩行者と自転車の分離を図ったが、結局うまく機能していない。
それどころか車道を通行する自転車に危険を及ぼしかねない構造をしている。

歩行者と自転車の通行部分を分離しても、歩行者が自転車横断帯にいれば
自転車はそれを避けて横断歩道に入る。逆に、自転車が横断歩道にいるから
歩行者がそれを避けて自転車横断帯に入る。
どちらが先に起こっても歩行者と自転車の分離が機能しなくなる欠点がある。

交差点を直進したり、直進->左折or右折する場合の最短ルートが自転車横断帯
であるから、おそらく心理的にも無意識にも歩行者が自転車横断帯に進入しやすい。

警察官でさえ守らないようなこの分離方法で責任逃れというのは釈然としないなあ。
>>763を責めてるわけじゃないよ。

横断歩道の歩行者を優先させる法律はすでにあるし、歩道上での自転車の通行ルール
もあるのだから、わざわざ横断歩道と自転車横断帯をセットにする必要性が見いだせない。
767ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 08:58:35 ID:???
>>764
いつだったか、テレビで自転車の歩道での通行方法の特集やってて
役所の人が「看板設置や舗装の色を変えて利用者にアピールしている」と言ってた。
それに対して効果はいかほどかとの質問に
「上手くいっていない」って回答してたな。

その番組内の看板と舗装を見ると、自転車マークの看板と幅2m弱を色舗装だけして
自転車レーンとしてた。柵などが設置されてなかったから、まるで自転車駐輪レーンのように見えた。
実際、「きちんと」そこに駐輪されてたしな。
768ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 12:47:44 ID:???
さっき東京駅の前を走ってた時に、
左端の白線内に『自転車』って書いてあったから、
おお、プチ自転車専用車線初体験キタコレ!!とか思ってたら、
わずか200mほどでその車線は歩道に直結した。
やはり歩道を走れということなのか…
769ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 13:14:46 ID:???
>>768
確か東京って全面自転車交通可でなかった?
徐行なんて明確な速度制限が無いし警官も自転車には厳しくないから東京に限ってはそれで無問題かと
まぁ「今日は何かのお祭りですか」的な所では車道を走るのが無難だろうが
770ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 13:23:21 ID:???
単なる交差点進入禁止の道路標示だったりして
771ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 13:43:02 ID:???
東京の歩道で時速30〜40キロでなんて走れないからなぁ。
無難に車道走るよ。
772ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 14:19:21 ID:???
>>768
言葉は正しく使えよ。
自転車通行帯もしくは自転車レーン。
773ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 15:09:47 ID:???
うるせーよばか
774ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 15:15:20 ID:???
自転車通行帯だろうと自転車レーンだろうと
中途半端なものを作った所で役に立たない
775ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 15:56:07 ID:???
通る自動車はバスとタクシーが半分以上の駅前片側2車線立派な道路に
申し訳程度の幅の歩道上を通る幅1m程度の自転車通行帯。
いったい誰のための道路なのか?
776ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 16:05:18 ID:???
まあ、毎度の事ながら使う人の事をまったく考えない
形だけの、とりあえず作ったから良いだろwみたいな
言い訳するためのパフォーマンスの一種だな。



777ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 17:44:59 ID:???
しかし、自転車をスムーズに通すために車道を広げると、
路駐が増えて自転車が危険に晒されるというジレンマ。
778ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 18:31:31 ID:???
最左車線の巾がクルマ1台分+1.5mくらいあると
逆に路駐あった方が自転車専用スペースが確保されて走りやすい。
東京の都心部にはそんな道も多いよ。
779ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 19:14:36 ID:???
>>771
いや全国の歩道でそんな速度じゃ走れないから
780ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 19:23:15 ID:???
>>779
走れるところもあるよ。歩道といってもいろいろあるしね。
781ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 19:25:58 ID:???
>>780
国内に日本の道交法が及ばない場所があるのか
あ、大阪と埼玉は国内じゃないから
782ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 19:56:15 ID:???
>>781
いくらでもあるけどなぁ。歩行者の安全を脅かすこともなく、時速30〜40km/h走れる歩道は。
俺は逆に>>781がどうしてそういう歩道が無いと思ってるのかを知りたいくらいだ。
783ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 19:58:16 ID:???
日本国内の「歩道」で自転車が走る場合、徐行しなければならないから
国内に徐行しなくていい歩道はありえない
784ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:17:20 ID:???
あり得るとは思うよ。法律的にはともかく走ることは可能だろ?
785ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:19:20 ID:???
>>783
徐行の定義は「ただちに停車できる速度であること」だろ?
そしてなぜただちに停車しなければならないかというと、それは事故を防ぐ為。
だったら30〜40km/hでも問題ない場合もあるよ。
空から歩行者が降ってくるようなところは別だけど。
786ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:22:33 ID:???
法律を守る気が無いってことはやっぱり大阪民国か
787ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:27:14 ID:???
>>786
法律に拘る前に、徐行云々しながら大阪と埼玉は国内ではないと断言する矛盾を何とかしてくれよ。
788ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:01 ID:???
冗談が通じないってことは大阪じゃなくてさいたま人だったか
こりゃ失礼
789ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 21:11:40 ID:???
30〜40km/hが徐行とかwどんなブレーキ付けてんだ?w
仮に車体が止まっても身体が放り出されるぞww
790ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 00:00:15 ID:???
エマージェンシー脱出モードだな
791ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 00:48:51 ID:???
きっと、ぶつけて止まるんだろう。
792ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 02:39:36 ID:???
「ただちに」の定義は「何秒」というようなものではないだろ。
793ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 02:47:08 ID:???
新しく道路を作ったところでかかる時間は15分しか短縮されないという指摘に
そのまんま東知事は、「その15分で、救急車がまにあって助かる命がある」と言っていた。

でも、あと15分で助かる命が、年間何例くらいあるのかについては何も言っていなかったし
15分短縮できる道路の予算以下で、もうひとつ病院が作れることについても何も言っていなかった。

ま、おそらく生きていないだろう二人のために海底探査艇を出す予算で
何人の老人や障害者が作業所を追い出されることなく将来に絶望して心中することなく
幸せに暮らせたかは、考えもしない国だからしかたないのかもしれない。
794ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 07:29:32 ID:???
徐行ってのは、速度の指定ではない。
事故が起きたときに悪者になるほうを示しているの。
795ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 10:25:29 ID:???
>>793
あの事故は、今の日本のトラックと自転車の関係みたいなもんだよね。
個人的には当たりゃあ死ぬのはこっちだから、いく
らこっちが正しかっても引くけどね
796ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 11:21:18 ID:???
>>794
事故が起こること前提で考えるなよ。
事故を防ぐために誰が止まるべきか示すもの、だな。
797ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 14:31:30 ID:???
>>794
手前勝手な解釈で悦に入ってるんじゃねーよ自慰野郎
798779:2008/02/25(月) 14:55:00 ID:???
>>780
物理的に30〜40km/hで走れるだろう歩道があるのはわかるよ。
ウチの近所にもあるし。けどそれはあくまで物理的に走れるってだけ。
法的にはどうよ?法がキライならマナー的にはどうよ?って話。

他に誰もいなければ信号無視や逆走その他もOKなの?
物理的には可能だよね。
799ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 16:07:04 ID:???
マナー的にも北海道あたりの広々とした誰もいないような歩道なら
自転車で爆走してもいいんじゃない?
あまり「自転車は歩道を徐行」なんて
ズレたことばかり言ってると浮世離れしてくるよ。
800ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 16:11:14 ID:???
誰もいなければマナー的には問題ないだろ。

誰もいないことを保障するのは難しいけど
801ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 16:30:14 ID:???
誰もいないところにマナーを持ち出すことがそもそもおかしい

マナーとは社会生活の秩序を保つために人が守るべき行動様式。
のなかでも特に敬意をあらわす作法なのだから
相手がいない場合に適応されるものではない。
802ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 16:47:57 ID:???
>>778
それわかる。
でも注射車両ぎりぎりで走ることになるから
ドアアタックが壮絶に怖いんだよな
803ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 17:26:12 ID:???
1.5mくらい空いてればマージンが取れるでそ。
804ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 19:15:06 ID:???
うむ。ドアアタックが怖くてスピード出せない∃。
805ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 19:31:50 ID:???
出さなきゃいいじゃんw
806ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 21:10:32 ID:???
違法駐車車両のせいでまともなスピードが出せない状況を

出さなきゃいいで済ませるわけにもいかんだろ
807ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 21:28:15 ID:???
じゃあ危険を冒して暴走すればいいじゃん

女の腐ったみたいにグチグチうるせーんだよ。

808ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 21:31:56 ID:???
違法駐車に衝突するのは違法ですかね
809ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 21:33:08 ID:???
つか、駐車車両から1mも離れればドアアタックの心配なんてないだろ?
駐車車両があった方が走りやすいんだよ。都内は。
810ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 21:35:31 ID:???
>>808
安全運転義務違反
811ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 21:55:05 ID:???
>>808
当たりめーだろ。そんなことも聞かなきゃわからねえのかよ低脳だな。
812ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 22:05:18 ID:???
>>807

どうしてそこまでして違法駐車車両を守りたいのですか?
813ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 22:14:09 ID:???
>>812
なんでそんなずれた返しをするんですか?
思考がずれているからですか?
814ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 22:24:40 ID:???
>>799
そんな道なら車道走った方がずっと快適だろうに。
何で歩道を爆走したがるの?
歩道走ってる大多数のママチャリ見てみなよ。
当人の意識に関わらず結果的には徐行に近い速度でしょ。
歩道爆走の方がよっぽど浮き世離れしてると思う。

>>800-801
それはあなたの所有物である私道でのみ通用する理屈じゃないかな。
ま、私道じゃ法もマナーも関係ないけど。
公道はみんなの税金で作られてるんだよ。
815ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 22:32:49 ID:???
駐車車両の脇を高速で通過するのは怖い
ドア開け・急発進はもちろん、トラックの陰から人が飛び出してきたら衝突してしまう

>>814
そこらのママチャリは徐行に近い速度のが多いけど暴走しているのも少なくないと思う
こちらが徐行速度で走行しているとどんどん抜いていって歩行者にベル鳴らしてるし
816ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 23:40:20 ID:???
>>659
今更感も強いが
法治主義と民主主義を混同しているようなので
老婆心ながらご忠告。
817ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 23:44:30 ID:???
>>814
なぜマナーの話になったのか、もう少し前後のスレを読んでから書いてくれ。
818ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 01:32:35 ID:???
建前論をぶったところで現実は多くの自転車が歩道を走り、
おかげで一部の自転車乗りが車道を快適に走れるのさ。
>>814みたいな融通の利かなそうな馬鹿が一番恥ずかしい。
819ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 01:43:53 ID:???
あのママチャリが全部車道に出てきたら、車道の交通は麻痺かそれに近い状態になるよなw
車道の端っこをママチャリと共有したくねぇし。
820ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 02:57:18 ID:???
814はスレをちゃんと読まずに
目に付いた書き込みに脊髄反射で書いてしまっただけだから
あんまり相手にするんじゃありません。
821ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 03:00:49 ID:???
ちなみに、 私道でも他者がいればマナーは必要だし
日本国内ならば日本の法律が適用されるし
日本以外でも、たいていの場合はその国の法律が適応される。

みんなの税金で作られること(公道)と、
法律が適応されるか、マナーが必要かとは
直接の関係はない。
822ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 03:01:55 ID:???
日曜日の昼ごろ、府中競馬場に向かう道で、警備員に止められた。
どうやら競馬場に自転車で来て、そこらの歩道に違法駐輪しようとしていると
勘違いされたらしい。

是政の駅に向かう途中だと言ったら開放してくれたが、警察官でもないタダの警備員に
走ってる自転車止めてまでそういうことするのってアリなのか?
823ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 03:10:01 ID:???
公道の走り方とはちょっと違うかもしれないが、武蔵小金井のジョナサンで晩飯を食っていたら
「23時に自転車置き場を閉めるので、自転車で来ている方は移動してください」とのアナウンスが流れた。
わけがわからんので、レジで店員にきいたら
「違法駐輪が多いので、夜は駐輪場を閉めることにしたんです。自転車は歩道に止めてください。」
「夜は自転車の撤去とかは来ませんので大丈夫です。」
とのこと。
自分とこの駐輪場に違法駐輪されないとように、客の自転車は歩道に違法駐輪をさせるのか?

もうこんな店利用できない。
824ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 11:20:35 ID:8TZPRU2g
日本では、年間90万件の交通事故が発生し
年間6000人が死亡し、けが人は年間110万人にもわたる。

その第一当事者(最も過失のある側)の79%が自動車で
バイク(原付を含む)が12%
自転車は4.2%

だがマスコミは、自動車会社から多額の金銭をもらってるためか
少数の自転車の事故を大々的に取り上げる。偏ってるよなぁ。
825ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 11:56:03 ID:???
自転車事故で死ぬのが珍しいだけだろ
自動車事故で死ぬのは当たり前すぎてツマンナイ
826ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 12:18:44 ID:???
>>822
警備員が自主的に声をかけて、自主的に停車しただけ。停まる方が悪い。

>>824
妄想乙。恥ずかしい奴だな。
827ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 13:12:48 ID:???
>>824
ネガキャン中なんだからしょうがない、我慢しろ。
日本の自転車メーカーが多額の政治献金を出し、
さらに日本経済を支える主要な輸出産業になれば変わるよ。
そんな時は永遠に来ないと思うけど。
828ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 13:15:54 ID:???
>>826
どこが妄想か言ってみ、言えるものならなw
829ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 13:48:28 ID:???
>>823
うるせーよ本社にいえ馬鹿
830ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 13:56:10 ID:???
>>828
マスコミが自動車会社から多額の金銭をもらってるから
自転車のイメージを落とすために
ネガキャンしているというのを事実だと思っているのか?
スゲーなキチガイはwww 電波ユンユンだwww
831ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:12 ID:???
>>830
頭悪そうだなおまえ
日本語も読めないくせにしゃしゃり出てくんな

CM大手スポンサーとしての自動車会社っていう意味だろ
何でも噛みついてくんな、池沼のくせに
832ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:05 ID:???
テレビ局のスポンサーに自動車会社がいるという事実を
妄想でねじ曲げると

>マスコミは、自動車会社から多額の金銭をもらってるためか
>少数の自転車の事故を大々的に取り上げる。偏ってるよなぁ。

とか

>ネガキャン中なんだからしょうがない、我慢しろ。
>日本の自転車メーカーが多額の政治献金を出し、
>さらに日本経済を支える主要な輸出産業になれば変わるよ。

とか言えるのか・・・。ふーんwww
833ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 15:43:40 ID:???
>>826
進行方向目の目にに両手を広げて立ちはだかるのを
振り切って止まらずに進めるのならばな。
834ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 15:45:30 ID:???
>>833
そんなの、一喝して退けろよ
835ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:32 ID:???
燃費がほんの少し改善された大型車をエコだと取り上げるのもスポンサーだから。
もちろんその自動車を作るにあたっての環境負荷などは無視。
836ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 15:47:32 ID:???
>>834
馬鹿だな、警備員は歩行者。
轢いたら自転車の負けだぞ。
837ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 16:00:37 ID:???
>>835
そうやって自動車と敵対しようとするからダメなんだよ。
共存するしかないんだから、すまく共存すれ。

だいたいお前も環境のことを考えて自転車乗ってるワケじゃないだろ?
838ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 16:23:57 ID:???
>>837
テレビの言うことは信用できないとは言ってるが
自動車と敵対なんかは考えてないよ。
839ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 18:31:49 ID:???
自動車との敵対や、被害妄想からくる陰謀論など
自転車板は電波の宝庫だぬ。
840ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 18:48:18 ID:/aSKNSun
>>666で「自転車の安全な通行方法等に関する検討懇談会」
http://www.npa.go.jp/koutsuu/index.htm
の話題が出てからここまでに、この内容についての
意見交換がほとんどないことが驚きだ。

841ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:09:34 ID:???
対自動車、対犬の散歩人、対老婆、
対自転車、
何れにしろ、相手は人間だから話せば分かる。

しかし警備員の指導をもう少しなんとかならんか?
旗の振り方が曖昧なときがある。
842ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:27:51 ID:???
警備員っていったい・・・
843ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:32:56 ID:???
>>840
したくない人がいるからさ。
844ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:33:07 ID:???
>>841
貴様に誘導される云われは無い!って言えばいいじゃん
そんで、従わなきゃいいんだよ

845ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 23:16:40 ID:???
工事現場で誘導してる人はどうにも歩行者用通路に行かせようとするよな。車道を30km/hで走っていても。
軽く手を振って中央線側に大きく避けるようにしてる。
ただ片側交互通行でノーアクションだと進んでいいものかどうか非常に困る。車と同じように対処して欲しい。
846ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 00:47:29 ID:???
確かにこちら(自転車)としてはそのまま車道を行きたいけど、
誘導してる立場としては、万が一車道でコケられでもしたら・・・
という不安もあるのはわかるからなあ。
847ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 01:03:50 ID:???
車道でこけても歩道でこけても同じ。
848ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 08:54:46 ID:???
同じじゃねぇよ。アクセルとブレーキ間違えるようなバカに
轢かれる可能性とか考えておこうぜ。
849ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 16:12:56 ID:???
警備員がそこまで考えて誘導してないだろ?
馬鹿にでも出来る仕事なんだし。
850 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/28(木) 18:47:35 ID:???
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
851ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 22:42:31 ID:???
>>841
> しかし警備員の指導をもう少しなんとかならんか?
> 旗の振り方が曖昧なときがある。

クルマに乗っていても思う。止まれなのか行けなのか不明。
いっそいない方がマシ。
852841:2008/02/29(金) 00:22:50 ID:???
>>844
アンタの言うように一度言ってみたい。
今まで顔で合図してきたがダメだったし。

>>851
あの旗が曖昧だし、せめて旗にokかnoくらい書けってんだよな?バロウが
853ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 01:35:57 ID:???
>>829
本社に言ったら返事が来たよ。

「従業員の態度が悪かったのをお詫びします」的な頓珍漢な回答だった。
こちらとしては、夜間も自転車を停めさせてほしいだけなのに。
854ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 07:19:59 ID:???
登り坂を登る際、風にあおられて、縁石にぶつかって転倒。手の平を軽くすりむいた。
ママチャリでよかった。原付のエイプ50じゃ、スピードが出ているだろうから、とんでもない大怪我だったぜ。
855ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 12:12:00 ID:???
この前の春一番の時にHEDのディスクホイール履いたノーブレーキピストが
風で転倒してたな。ノーヘルだったが頭は打ってないようだった。
856ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:47:51 ID:???
路駐は例え電線工事でも腹が立つ。
857ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 22:08:43 ID:???
許可出した警察署長にか?
858853:2008/03/01(土) 03:51:59 ID:???
さらにメールしたら、やはり夜間の駐輪所を閉鎖するのは決定事項だそうだ。
残念だがもう行けない。
859ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 09:14:53 ID:???
駐車場に停めればいいんだよ。
860ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 10:00:45 ID:???
ファミレスなんて車で行くところだろ
861ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 10:26:48 ID:???
>>859
駐車場は有料だよ
>>860
車で行くならもうすこし先まで行くよ。
862ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 12:33:47 ID:???
路上に停めればいいじゃん。大袈裟だなぁ。
そもそもファミレスの駐輪場なんて、スタンド無しのスポーツ自転車を
停める様に出来てないから、ガードレールにロックした方が安心じゃんか?
863ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 14:39:29 ID:???
ま、ロクでも無い店ってのは確かだな。
自転車で行く奴もどうかと思うが。
864ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 17:43:59 ID:???
>>862
現場を知らないでいってるんだと思うけど
ふだんから、歩道は放置自転車がたくさんあって
市民からも苦情が多いところなんだよ、撤去もよくされている。
しかも今工事中で、ガードレールあたりには重機がたくさんいたりする。

そんなところに停めたくないよ。

ま、もう行かないから自分的には解決した。
865ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 17:46:04 ID:???
そうだよ、そんなところに行くのが悪いんだよ
店は客を選べないけど、客は店を選べるんだから
もっと早く気が付くべきだったなw
866ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 18:43:01 ID:???
自転車なんて何処でも停めておけるからいいんじゃないか?
路上がダメなら駐車場の隅とか、停める所なんて幾らでもあるだろ?
いちいち面倒臭い奴だなぁ。も少し気楽に行け。
867ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 20:16:38 ID:???
>>866
そこのジョナサンの駐車場はとなりの有料駐車場。
そこに自転車を停めるのは、たとえ隅っこでも勇気が要りそうだぞ。

駅前の通りと市役所前の通りの交差点だから歩道は混んでいる上に工事中。
そういうめんどくさい店なのに夜間自転車締め出すのは
おそらく客には自転車で来て欲しくないんだろう。
868ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 00:15:14 ID:???
>>867
特にお前の様なキモイ客に長居されるのは迷惑なんだろ?
869ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 00:20:16 ID:???
>>867
うるせーよ乞食。
おまえみたいなのをクレーマーっていうんだよ。
二度と外に出てくるなよ社会のゴミ。
870ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 00:38:23 ID:???
>>867
だからさ、はじめから「空気読んで」自転車で行かなきゃいいじゃん。
車で行くとか別の店行くとか、いくらでも方法はあると思うが・・・。
それだけの話で、ここでグチたれる話でもなんでもないよ。
871ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 01:29:10 ID:???
だからこれまでは自転車締め出しなんてことはなかったんだよ。
前から何度も行ってる店なんだよ。
それが先日行ってみたらそうなってた。
いくつかメールでやり取りしたが、自転車締め出しは決定事項だそうな
だからもう行かない。

それだけなのになんでまたそんなに絡んでくるんだ?
そんなにオレのことが好きなのか?
872ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 01:30:49 ID:???
あ、そうか、おまいら瞬間瞬間でレスしてるだけで
前からのレスなんて読んでないんだな。
やっと気が付いたよ。 まともに相手してたオレが馬鹿だった。
873ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 01:53:19 ID:???
そこまで義理ねーしw
874ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 02:12:14 ID:???
しかし人情では同意
875ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 02:13:16 ID:???
>>870は空気読んで事前に駐輪禁止かどうかがわかる天才。
876ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 03:21:11 ID:???
>>871
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。
くだらねー事言ってんじゃねーよ。
駐輪場の話題などそもそもスレ違いだ。
877ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 04:47:15 ID:???
>>875
雰囲気で普通わかるだろw
余程鈍いんだね、君。
878ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 06:03:01 ID:???
何の雰囲気でわかるんだ?意地はるのもいいかげんにしろよ。
879ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 08:32:13 ID:???
駐輪場から移動してくださいなどと言われたら、
店の中持ち込んじゃえ!
880ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 09:21:27 ID:???
>>878
いや、意地張ってるのは君の方だからw
肩の力抜けばw
その駐車場とやらに自転車が1台もいない、
って注意すれば分かるはず。
ああ、もう止められないんだな、と先回りして考えなきゃ。

と、そこまで書かなきゃわかんないかな?
881ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 12:06:09 ID:LJegtpDI
882ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 13:50:24 ID:???
>>871
死ねカス
883ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 15:01:32 ID:???
>>880
おまいがレスを読んでないのがよくわかったよ。もう相手しない。
884ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 15:04:45 ID:???
>>879
それはいい手だな。
885ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 15:29:49 ID:???
>>883-884
もうひっこめ!ウザ過ぎ!
886ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 15:37:34 ID:???
キモくてウザ過ぎる>>871
来店させないようにするための作戦だろ?
武蔵小金井のジョナサンGJ!
887ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 16:08:22 ID:???
871の人気に嫉妬。

釣り師かひとり出てきただけで機能しなくなるこのスレも情けない。
888ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 16:23:11 ID:???
流れをぶった切ってスマンが、ある求人フリーペーパー
(マグレ3月1日発行P65に)

昭和40年代の高度成長により自動車が増えてきた日本では、歩道を走
る自転車より、車道を走る自転車のほうが、より危険だった。
車と接触して事故が多発したため、これは危険ということで、自転車
の歩道通行が認められるようになったのだ。その後、昭和53年道路交
通法の改正で制度化された。規則では、自転車は車道寄りの部分を
通行し、徐行しなければならないことになっている。
歩道はあくまで歩行者優先なので、歩道を走らせる際は、控えめに
運転しよう。

とコラム欄に記載されていた。コレを読んだ多くのドライバーは
自転車は危ないから車道を走るな!歩行者に遠慮してゆっくり
歩道を走れ!と解釈するのだろうなぁ〜困ったもんだ・・・
889ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 20:46:03 ID:Pe14b6Vv
>>840
サンクス。
違法駐車対策の懇談会がH15年に開催されてH19年に具体化されたんだね。
今やってる懇談会も具体化されるのはH23年くらいかな?
890ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 21:10:33 ID:1WBswLBn
>>889
ごめん。この春にも教則改正になるんだね。
891ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:48 ID:???
まだ、教則改正の意味をわかってない馬鹿がいるのかw
頭悪いなぁ。
892ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:26:59 ID:???
しょうがないよ。馬鹿なんだからww
893ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 01:45:41 ID:???
>>891
どのレスに対するレスなんだ?

>>891-892
読んでも何の足しにもならない文章で保守しなくていいよ。
ただ保守したいだけなら、文章じゃなくて「保守」とだけ書き込んでおけばおk
894ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 07:25:47 ID:???
頭悪いなぁ。
895ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 14:41:17 ID:???
しょうがないよ。
896ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 23:23:57 ID:???
メタミド保守
897ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 23:49:38 ID:???
>>896
読んでも何の足しにもならない語句で保守しなくていいよ。
ただ保守したいだけなら、文章じゃなくて「保守」とだけ書き込んでおけばおk
898ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 09:37:28 ID:???
頭悪いなぁ。
899ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 10:07:38 ID:???
ただ保守したいだけの奴は「○○保守」などとは書かない
900ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 13:39:25 ID:???
一方私はスペースを打ち込んだ
901ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 01:53:25 ID:???
まあ、とりあえずぱるこ先生は可愛い。美しい。
そしてフェラーリは最高! 俺も買うぞ360モデナ!
そしてキャバリーノ・ランパンテ・クルセイダーズの
ステッカー貼るぜ!
902ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 02:56:33 ID:???
うるせーよばか
903ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 03:31:31 ID:???
うばせーるかよ
904ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 18:52:06 ID:???
自転車に2人以上乗る場合についての法的な制限や
合法(グレー含む)な乗車方法、装置についてまとめたい。
すでにどこかでまとめられてたりしてるのかな。
905ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:17:27 ID:???
てめーでまとめろよズボラ
906ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:28:32 ID:???
>>905
脊髄反射かよ。 よく読んで反応しろ。
「まとめたい」といっている奴に言うセリフじゃないだろ。
907ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:29:08 ID:???
>>904
頑張ってまとめてくれ、ぜひ参考にしたい。
908ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:37:36 ID:???
>>906
なら他人の見る必要はないだろ!
こいつは人様のものをぱくろうとしてる盗人だ恥を知れ!!
909904:2008/03/08(土) 21:30:07 ID:???
すでにうまくまとめられてるところがあるなら
リンクとちょっとした注釈程度ですむ話だから尋ねてみたの。

そういったものがないなら、一からまとめなければならないわけで
ソース探ったりと一人だと大変だから助力願おうかと。色々と話し合う中で
誤解の解消や、新たな発見し学習する人が現れるかもしれない。そんな効果も期待。
もちろん言い出した私は助力が得られずともまとめていくつもりだよ。
今は細切れの時間しかとれないので、進捗状況は非常に悪いです。

ちょうど自転車の3人乗りについてニュースやTVで取り上げられてるから
その熱が冷めないうちに話題を振りつつ、スレを充実させられればなとも思う。
910ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 21:48:58 ID:???
>>909
うるせー言い訳するな泥棒!!
お天道様はごまかせてもおれの目はごまかせねーぞ!!!!
911ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 21:49:10 ID:???
>>904
http://www.pref.kyoto.jp/kotsu/resources/1183351780091.pdf
3ページ目の情報がちょっと参考になるかも。

自転車の乗車制限について道路交通法は公安委員会に任せているから、
各都道府県の規則を調べる必要がある。
912ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 00:24:40 ID:???
>>909
三人乗りは禁止だとしかいわないサイトが多いように感じる。
車輪の数など条件は異なるが、座席が3つ以上ある自転車なら
3人のりができる地方は多い。

まあそういう特殊な自転車はさておき、通常の自転車でも
幼児座席にひとり、背中などにおんぶ紐でひとりで運転手を含め
3人乗りが合法にできる。

「子供が二人いると自転車が使えない」というのをよく見かけるが
おんぶなど体に固定すると、運転者の一部と見なされて
乗車定員には数えないというルールを知らないのか
わざと無視しているのか…

そんなところまで突っ込んでまとめて欲しい。
913ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:50 ID:???
>>912
特に自転車の法律関係は個人や団体のサイトはまったく当てにならないし、
警察や自治体のサイトも不正確。法令の原文を直接あたるのが唯一確実な方法。
914ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 03:00:31 ID:???
>>912
フツーの人は君ほど道交法に興味ないから。
915ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 03:49:08 ID:???
興味があるかどうかが問題でなくて
合法的に子供二人を乗せる方法が普通にあることを誰も知らないのが問題。
916ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 03:50:43 ID:???
そもそも3人乗りは禁止などとと書いてあるようなサイトの主は
普通の人で無い件について
917904:2008/03/09(日) 21:35:19 ID:???
>>911
各都道府県の規則を調べるとなると骨が折れるなあ。
量もさることながら、直リンできないシステムを採用してるところは不便で仕方ない。

>>912
それは知らなかったよ。ありがとう。
最初に「2人以上」と書いたのは、幼児に限らず2人以上乗せる場合、
たとえばタンデム車やチャイルドトレーラーの場合もまとめたいと思ったから。
918ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 11:53:09 ID:???
http://bontrager.com/images/products/x-large/403770.jpg
このあいだ日テレでちらっと出てた、トレーラーもテレビで紹介されるほどにはなってきたな。
919ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:04 ID:???
嘘かほんとか知らないが、聞いた話だと
「警察?側からメーカーに安全に3人乗り出来る自転車の開発を打診してる」
らしい。

合法的に子供二人を乗せる方法が普通にあることを
知らしめればいいだけなのに、
打診した側の法規に対する無知さには情けなくなった。
920ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:41 ID:???
「かるがも」だったっけ?
もう開発してプレスリリースが出てるんだが
921ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 01:05:46 ID:???
>>918
日本の道路事情には合わないね。
田舎だったらわからんが東京じゃ無理。駐輪出来ないじゃんw
922ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 08:01:13 ID:???
へ? それをいままでと同じ自転車だと考えるから駐車場が無いなんて思い込むんだよ。
トレーラーが無理だというのなら、自動車なんてなおさら無理になっちまう。
923ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 08:05:32 ID:???
なるほど今までと違う自転車ということにしよう。
で、どこに停めるんだ?
924ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 08:11:07 ID:???
自動車の如く。オートバイの如く。所定の場所に駐車召されい。
925ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 08:34:39 ID:???
だから所定の場所ってどこだよ? そんなところあるのか?
926ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 11:33:29 ID:???
自転車乗りって、どうして現実が見れない馬鹿が多いの?
トレーラーなんて邪魔だし、逆に危ない。普及するわけない。
927ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 13:12:45 ID:???
逆にってのはなんだ?
トレーラが安全だなんてどこに書いてある?
928ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 13:31:49 ID:???
子供用の椅子を付ければいいだけなのに
わざわざトレーラーを使うと言うことは
安全性が向上するからと言う「暗黙の前提」があるだろ。
929ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 16:57:57 ID:???
そんなつもりで話をしてるのはお前くらいじゃね?
930ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 17:10:07 ID:???
それは違う
931ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:24:32 ID:???
そもそも子供を自転車のカゴや荷台の部分に乗せると重すぎて重心が高くなり、運転に支障が出たり転倒し易くなる。
また、転倒すると子供もろとも倒れて大変。
トレーラーなら低重心で自転車の運転を阻害しない、転倒しても共倒れはない。その代わり車幅がとられ危険に感じられる

日本じゃトレーラーが普及してないし、実際にに使用してるのをめったに見かけないから安全性とか空想で話してもしょうがないだろう。
932ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:50:50 ID:???
>>921
日本の道路事情に合わないという主張なのだな、どんな道路事情だから合わないというのか、解説してくれ。日本の道路にどんな特殊性があるのか。
言っとくが、自転車でリアカー牽くのは日本が発祥だ。
これほど日本の道路事情に合ってるものなんてそうそう無いと思うのだが。

そして、自動車やオートバイを停める場所があるのに、
トレーラー込みの自転車を停める場所は無いというのは、
どういう理屈?

>>926
一人の発言をもって「自転車乗りは」などと断ずる人に、現実が見えてるとは思えないけれど。自分に都合のいい部分を「現実」、と表現しているのかな。
まあいいや。

邪魔かどうかなんて、その人の認識が決めるもんだ。
邪魔なものが多いと感じるようなら心の病だから。

トレーラー以上に日本の道路事情に合わないものがある。
それを無理に使おうとする人が多いから、トレーラーが邪魔に思えるのさ。

何が危ないのかな。危険の原因は排除しなければならない。
何なのか知ってるよな。言ってみろ。

>>928
トレーラーは安全。自転車が倒れても倒れない。
倒れたとしても低いところから倒れる。
933ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 03:34:38 ID:???

お前みたいに頭悪くてキモイのがこの板には多いって事だよ。
別に一人の発言に対して言ってるワケじゃない。
最も、どこがキモイのかは、お前じゃ理解出来ないけどな。
934ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 05:35:53 ID:???
>>918
原動機付自転車はリヤカーの牽引は出来る。
リヤカーを牽引しているときは事実上、30キロでゆっくり走っている状態。
チャイルドトレーラーは原付で牽引する際には、人は乗せてはいけない。
日本の道交法では、リヤカーは荷台の扱いとなるため、人は乗せてはいけないことになっているんだ。
935ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 07:06:06 ID:???
> 日本の道交法では、リヤカーは荷台の扱い

自転車で牽いても荷台扱いなのかな。
これ調べたんだけど、人を乗せて良いともダメとも書いていないんだよね。

形式認定で三人乗り容認...してもいいけど、
もっと安全に子供運べるはずの方法の法的扱いが曖昧なんだよな。
936ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 11:09:12 ID:???
牽引自転車は走るのは車道だよね。事故多発しそうだな。
それとも無理矢理歩道走るかい?邪魔臭いなぁ。
路上に停めておいたらイタズラでもってかれそう。
まぁ、相当変わった人しか買わないね。
937ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 13:33:31 ID:???
歩道は走れない。
938ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 14:29:33 ID:???
>>937
歩道走れないんじゃ、普及するわけない
939ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 14:36:08 ID:???
だから、普及して無いじゃん
需要があればもっと前から普及しているはず
現在の日本の道にに合わないから普及しない
940ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 14:38:11 ID:???
合う合わない以前に、知られていないものは普及しない。
941ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 15:22:58 ID:???
わかってないのは>>932だけか・・・。
エンジン付き憎しの思いを募らせると
「これほど日本の道路事情に合ってるものなんてそうそう無い」
という、わけのわからん結論に達するのだなw
942前スレまでの議論概略の改定案:2008/03/14(金) 22:10:49 ID:???
17.点滅ライトは灯火として認められるか。 を 4.灯火 に統合。 

4.灯火
 赤色の灯火・反射材を前向きにつけることを禁止してほしい。
 前照灯、尾灯以外の灯火について規定あり:群馬、茨城、埼玉、千葉、山梨、長野、静岡。
 前照灯の主光軸の向きに規定あり:青森、山形、福島、埼玉、神奈川、福井、静岡、滋賀。
 (変更あるかもしれないから参考程度に)
 点滅ライトは灯火と認められない。  <- 断言してよい?


21.一方通行の道では左側通行は必要か。 を 11.一方通行(軽車両を除く)  に統合。

11.一方通行(軽車両を除く)
 進行方向左側を走る。
 一方通行だからと片側しか安全確認しないドライバーがいるので注意が必要。
 自動車と逆向きに通行した場合、交差点において一時停止の標識はないが、
 優先道路とは限らないので、交差道路との関係に注意が必要。一時停止もしくは徐行を推奨。
 いっそのこと、全車両に対する一方通行のみに統一してしまってはどうか。
 自動車は第17条5項で右側にはみ出してもいいとされているので注意すべし。  <- New!
943前スレまでの議論概略の改定案:2008/03/14(金) 22:11:56 ID:???
19.と30.の統合

19.車道外側線の外は通行できるか
 民事では外側線外の通行を過失とした判例もあるが、他の判例では問題ないとしている。
 全体的には通行できるとするのが多数派。 参照(http://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20050408)

 >まず、歩道の設けられた道路において、外側線の歩道側は車道か否か?が第一の論点
 >「車道じゃない説」をとる見解や裁判例もあって、この説に従うと一切通行できなくなります
 >一方、「車道である説」がたぶん多数説・実務の多勢だと思いますが、
 >言うまでもなく、車道であるから即どこでも走っていい、というわけにはならないわけで、
 >たとえば追越しの際には原則右側から抜かなくてはなりませんから、追越しのために
 >外側線の歩道側を通行することはできません
 >また、車両通行帯のある道路で、車道外側線がもっとも左側の車両通行帯をの外側を区画する線※
 >兼ねている場合は、自転車といえども、外側線の歩道側を通行することはできません
 >つまり、外側線の外側だからといって、一律に通行可能とは限らないのです
 ※「車両通行帯最外側線」のことと思われる。

18.普通自転車の枠を逸脱すれば自転車走行禁止は適応されないか。

18.自転車の区分。
 軽車両の中に自転車があり、自転車の中で普通自転車とそれ以外の自転車に分けられる。
 自転車の定義:道交法第二条十一の二 ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車(以下略)
 自転車に関する基準:道路交通法施行規則 第二章の二 自転車に関する基準
 では下り坂等で人の力によらず自転車を走行させた場合、自転車を運転したことにならないか。
 (原付や自動二輪でも同じように動力によらない場合の話題があったが、結論を忘れたw)
944前スレまでの議論概略の改定案:2008/03/14(金) 22:13:42 ID:nbjlL+ME
26.自転車通行可の歩道上で他の自転車とすれ違うときはどちらに寄るか。
 今度改訂される教則では、相手を右に見てすれ違うようにすると記載される。

27.並走について。

27.歩道や路側帯での並走は違反か。
 違反ではない。第十六条、第十七条第四項の規定により、並走を禁止する
 第十九条は歩道等と車道の区別のある道路においては、車道のみで有効。
 ただし、他の歩行者や自転車の通行を阻害しては別の法に触れる。

7.信号
 歩行者自転車専用信号を守ると怖い(@車道走行)。
 赤信号毎に先頭まですり抜けする・しないは、自転車が車に配慮し臨機応変に対応
 すれば良いが、停止車の前を横切って前へ出ると取締りを受けるので注意。   <- New!
 
945ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 22:15:37 ID:???
最後に上げてしまった。失敗失敗。

ところで、チャイルドトレーラーに人を乗せて公道を通行しても
法的に問題はないの?
946ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 22:23:33 ID:???
リアカーは宅配業者が都心で使ってるようだが、危険とかいう話はないなあ。
トレーラーも同じでしょ。
947ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 23:02:57 ID:HB47+wSy
そうだね
948ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 00:05:44 ID:???
>>944
27.歩道や路側帯での並走は違反か。
 違反ではない。第十六条、第十七条第四項の規定により、並走を禁止する
 第十九条は歩道等と車道の区別のある道路においては、車道のみで有効。
 ただし、他の歩行者や自転車の通行を阻害しては別の法に触れる。

これは↓こっちの方が分かりやすいかも。前スレまでに出てないことも書き加えてるけどね。

27.並走について。
 並走を禁止する第十九条は、第十六条、第十七条第四項の規定により、歩道等と
 車道の区別のある道路においては、車道のみで有効。 なので路側帯において並走は可。
 歩道では車道寄りを徐行しなければならないので、歩道での並走は不可となりうるか。
 歩道上の自転車レーン内であれば並走は可となるか。
 ただし路側帯・歩道を問わず、他の歩行者(や自転車)の通行を阻害しては別の法に触れる。
949ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 07:40:38 ID:???
>>941
いいえ
950ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 07:47:49 ID:???
> 点滅ライトは灯火と認められない。  <- 断言してよい?

断言はできないんではないか?
具体的な条文も、判例もなかったはず。

常識ではダメだというのは簡単だが、法律は常識とは関係ない。

点滅はダメというならどの程度までが点滅とされるのかの基準も必要になってくる。
LEDが高速点滅なのは周知の事実だし
信藤などによる電池の緩みで時々消えるのは点滅なのか?
951ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 10:06:27 ID:???
>>945

>>935 にあるとおり、扱いは曖昧らしい。
禁止されていないことは許可されている、で良いんだっけ?
952ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 11:46:15 ID:???
意味的には通じなくも無いけども
法律的には、禁止されていないことは、許可されているわけではなく
禁止されていないだけだ。

許可というのは、通常は禁止されていることを条件付きで特別に許すようなときに言う。
運転免許なんてのはその良い例だね。
953ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 13:13:17 ID:???
違うよ。
禁止されてないこと=公共の福祉に反しないと認められたこと
をやる自由は憲法で保証されている。

もともと100%自由な人間の行動に、
法を作り禁止などの制限を加えたに過ぎない。

つまり、禁止されてないことをする事に何の問題もない。
954ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 13:35:16 ID:???
アンカー付け忘れた。
>>953>>951対してね。
955ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 21:48:18 ID:???
>>950
方向指示器が毎分60〜120回の一定周期で明滅するよう定められてるから
毎分120回程度の明滅では点滅扱いだろうとは想像できる。歩行者用信号の
変わり目の明滅も点滅と表現すべきものだろう。

これらより周期が短いとどう判断したものか。実生活で照明として使用する分には
人が認識できない高速な明滅を点灯と表現することに異存はないはず。

wikipedia-残像効果-
人の目の時間分解能は意外に悪く、光の点滅周期をある程度以上に早くすると光が
あたかも連続点灯しているかのように見える。残像が残る時間は約50ms〜100ms程度で
この時間よりも点滅周期が早ければ光が連続点灯しているように見えてしまう。

この内容を信用すれば、最低20Hz程度で明滅していれば点灯扱いはされそうだね。
20Hz程度だと目がチカチカしそうだけど。

明るさに関する規則も定量的な表現にしてほしいね。

捜し物↓これ全文をwebで読めるところがあれば教えてください。国交省所管の告示・通達一覧にはなかった。
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示平成14年国土交通省告示第619号
956ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:42:15 ID:???
>>9の15リンク切れてるね。それにあれ変な内容のページだったような気がする。

>>955
これ?
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/kokujitou_index.pdf (重いpdf注意)
957ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 01:08:54 ID:???
点滅ライトで何の問題があるというのだ?
認められないなら警察が問題にしたり
メーカーが指導を受けたりしているはず。

つか、わざわざ点滅を付けるのは
他車からの視認性が上がるからだろ?
真っ暗で他のクルマも通らない田舎道ならともかく、
都市部の道路なら点滅の方が安全性は上だ。

>>1を読む限りこのスレの目的は
厳密に法や条例を定義することではなく
どうしたら安全に車道を走れるかを考えることでは?


958ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 01:34:10 ID:???
点滅でも10m先の障害物は確認できるし法的にも問題なし。
点滅はNGと言ってる奴は、何を根拠に言ってるのか知りたいもんだ。
959ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 02:54:26 ID:???
おお、自転車板は点滅は叩かれるのかとばっかり思ってたが、
そうでもないのか。俺も都心ばっかりなんで点滅だ。
960ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 04:50:17 ID:???
点滅叩きをする奴は変態かキチガイかどっちか。
961ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 06:29:51 ID:???
>>955
短周期がわはそのような理論もあることだが
長周期側はどうだろう?

一分に一回0.5秒間消えるのは点滅?

>>957
点滅ライトがだめというひとの根拠は、どうやら
「消えている瞬間があるから」という理屈のようだよ。
点いている瞬間は合法、消えている瞬間は違法という考えらしい。

962ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 07:25:56 ID:???
逆に言うと、一分に一回0.5秒間付くライトを「点滅」といっていいのかということにも…
点灯時間と消灯時間の比で考えるべきなのかな。
相手に対する視認をよくするためという意味では、消灯間隔が長すぎると、その間どこを走っているのかわからないわけだし。
963ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 08:12:31 ID:???
それらが点滅と言うかどうかと、どこまでが合法なのかはまた別の基準だろうな。

厳密にと言わないまでも何らかの基準はないと違法かどうかは問えなくなるなあ。
今は全く基準がない状態だし。

基準を作るなら、比や周波数ではなくで考えるよりも、連続した消灯時間の制限でいいと思う。
たとえば連続して0.05秒以上消えていてはいけないといえば、その灯りを見落とすケースは
ほとんどないと思うよ。認識のしやすさには周期も比もそんなには関係ないんでないか?
964ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 08:13:59 ID:???
>>957
問題があるかもしれないから(グレーだから)
点滅機材には前照灯としては使えないとの注意書きが書かれているケースが多いのではないか?
965ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 08:28:25 ID:???
点灯の前昭灯と被視認性向上の為の点滅灯と
両方点けとけば誰にも文句言われないと思う
966ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 08:38:35 ID:???
点滅が単にうざいってことだってあるだろ
見えれば良いなんて理論なら消灯してたって見えるだろw
967ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 11:14:17 ID:???
基準ははっきりある。素人が勝手な規則作ったらダメだよ。
「10m先の障害物が確認出来る」(東京)。
もちろん、点滅でも確認出来るので、点滅灯ひとつで充分。
消えてる間は確認出来ないなんて気の狂った屁理屈は誰も聞かない。

968ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 18:53:34 ID:???
>>967
警視庁やメーカーはどう判断してるの?誰かが「点滅でも点灯同様に確認出来る」って明言してるか?
それに、>>964についてはどう考える?
969ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:25:02 ID:???
確認するのは警察ではなく運転している本人だろ?
運転している本人が10m先が確認できればいいんだよ。
他人に依存しすぎるのはよくないぞ。
少しは自分で判断しろよ。

視力や環境など個人差があるわけでそれに合わせた基準だよね。
結果だけが基準になっていて、灯火の手段は問うてない。
点滅でも松明でも懐中電灯でも大丈夫。
手段くらいは自分で好きに考えろって事だ。

あくまで東京の場合ね。他の地方は知らん。
970ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:29 ID:???
東京人は目がいいね
971ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:51 ID:???
田舎と違って明るいからな。
972955:2008/03/16(日) 19:40:29 ID:???
>>956
ありがとう!! >>9の件はきっと次スレの>>1が修正(削除?)してくれるさ。

>>961-962
それらも点滅だと考えます。ただ、今は前照燈としての能力の点に絞って点滅について
考え中なので、それ以上はあまり意味のない話になってしまいそう。
実際にそのような仕様の製品があるのなら、「道路における危険を防止し、その他交通の
安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資する」かどうかの観点で
考えることがより良いと思う。

>>957-
私は点灯には点滅にない利点があり、逆に点滅には点灯にない利点があると思っている。
法や条例を読んで分からないことは、それを制定した機関、自転車の前照燈であれば
各都道府県の公安委員会へ聞かない限り分からない。
点灯じゃなければ駄目だ、点滅でも十分、と考える人も「道路における危険を防止し、その他
交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資する」かどうかを検証
してみるってのはどうですか。
973ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:48:38 ID:???
>>969

>>967では
> 基準ははっきりある。素人が勝手な規則作ったらダメだよ。
>「10m先の障害物が確認出来る」(東京)。

って書いてあるんだが・・・・・・なんか二枚舌な人だな。

点滅が有効な場合があるとは思うし俺も使うことがあるけど
メーカーなり警察がユーザーになにも指針を示さないのはおかしいと思うよ。
974ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:11:16 ID:???
捕まらない様にが全ての基準
975ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:24:47 ID:???
>>973
問題があれば警察とかがなんか言ってるだろ?
言ってないなら、問題ないって事だよ。

それにどこに「確認」の主語が警察になっている?
特に断りがない場合には運転手に決まってるだろ。
976ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:59 ID:???
お上が何か示してくれないと、何も判断できない
長いものには巻かれろ的な発想はいかにも日本人だけどね
裁量が与えられてる事については自分で判断できないと恥ずかしい
977ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 07:29:25 ID:???
法解釈はそうは行かないだろう。
議論の場において、主張と主義が一致していると思っているようなら、消えてくれ。
978ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 08:06:45 ID:???
どう法解釈したら点滅が問題になるわけ?
なんか意地でも点滅を問題視したい奴の目的は何?
警察ですら何も言ってないのに頭おかしいぜ。
979ツール・ド・名無しさん
汚い手を使ってでも自転車を車道から排除したいんでしょ