3 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 13:59:50 ID:53CTysqN
保守
7 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 11:59:02 ID:55zviWuQ
>>1さん
乙です。&age
前スレ、DAT落ちだったのでしょうか?
実は自転車板初書き込みです。
mixiではいくつか実用車コミュもあったりして確実に愛好者はいるはずなのに
2ちゃんとは重なり難いんでしょうかね。
自分は威力号と宮田製のに乗っています。
重量を気にしないフレーム補強の入れ方や、乗らないと分からない安定感など
どんなランドナーでも出せない独特の雰囲気に夢中です。
パーツに凝って自分の自転車を組み上げるのも面白いですが
その自転車自らが当時の社会情勢や人々の暮らしまで語りかけて来る実用車の世界は、より人に近い題材を持った乗り物だと思います。
トップチューブ2本のとか、シートを下げるためにトップチューブの後ろに曲げが入っているのとか、重量運搬用に独自改造されているものとか
そんなのが特に好きですが、最近はなかなか実用に供されている姿を見かけないのが残念です。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 10:04:59 ID:qdx3Nnir
ヤフオクで新品6000円弱で売られてる
実用車もどきかってみようかな…
送料525円だし
昭和 レトロ 激安 で検索すると出てくるんだけど…
どうかな?
中国製実用車ですね。
自転車としてではなく「オプジェ」として販売しているのがポイント。
乗り物としては欠陥が多く、それに対する対策がオプジェでありノークレ、ノーリタでしょうね。要注意。
中国製の現地向け自転車はそのままでは乗れないと思って間違いないです。
「実用」とは名ばかりっすな。
向こうでは、それを実用車として実際使ってるからね
間違いは無いよ
それ最初の時、5〜6万位で落札されてなかったか?
13 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 18:40:45 ID:qdx3Nnir
中国製実用車…
安くて
デザインも良い
しかし壊れ易い…
この中国実用車にデザインが似ている
国産実用車は在るのでじょうか?
知ってたら誰か教えて…
14 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 22:45:23 ID:sJA7d9u3
15 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 23:09:25 ID:qdx3Nnir
おお…なる程
これまた詳しく有り難う。
保守
19 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 12:29:38 ID:8BFsOTha
20 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 12:32:18 ID:8BFsOTha
四つ足のキャリア等、車種やフレーム形状によっては後ろ取り付けが難しい事もあるけれど
個人的にはダイナモはアルミ+ブリキ製ダイナモ泥よけをリアにつけて
フロントは補助フォークでしめてもらいたいです。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 00:46:31 ID:gD8wu0Uy
チャイナ自転車の落札額を引き上げてやろうと企てたら自分が落札してしまった俺が着ますた。
チェーンガラガラで動かない
ハンドル錆びてる
ネジが足りない&ゆるゆる
それゆえハンドルを固定できない
塗装液が粗悪な為 うすめ液やシンナーのような臭いを放つ
玄関で組み立ててみたんだが、ニメートル前の通行人が鼻をスンスンさせてた
もう部屋に置けるレベルじゃない
返品しますた
やっぱりその程度なんですね〜 (X_X)
ネットにはなかなか出てこないけど
ウエルビーは今でも荷役用の重量運搬車を作っているので、少し高いですが
そういうのも面白いかなぁなんて思います。
24 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 12:39:24 ID:0v9bgRdu
スクラップ工場勤務なんですが先日、レギュラーが入って来てつぶされる寸前で救出してやりました。
皮のサドルです。少し錆がありますが、レストアして乗るつもりです。
しかしなんと美しいスタイルなんでしょう…
25 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 18:23:49 ID:gD8wu0Uy
UPキボンヌ(死語)
26 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 22:00:15 ID:LUv/OgHI
あー、今日自転車屋(じいさん経営)に預けてきましたので、出来次第に。ヨロ
タイヤが特殊だそうでした。
錆落としは自分で。
27 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 03:10:30 ID:Nq6JXRYD
>>26 今はビードエンドタイヤなんてなかなか在庫してないもんなぁ
3/4どころか3/8だってないんだから悲しいよ。
しかし、本格的実用車や運搬車程、その運命を事業者が握っているから
用途廃止や、運搬形態の変化や、買い換えで、あっさり捨てられるんだよね。
すごく手間をかけて作られた名品は是非長く生きながらえて欲しい。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 11:29:55 ID:0V1OmiTQ
…じいさん店主、はっきり言わなかったけど
前後のタイヤとチューブ装着
ブレーキ等細部調整で¥いくらかかるだろうか?
1万ちょっとじゃね?
31 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 12:13:59 ID:0V1OmiTQ
ありがとすm(_ _)m
32 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 09:09:49 ID:8AJOHKou
実用車のベルなんですが。
スポークベル、普通のチリンチリン、大形縦置きのチリンチリン、スプリングベル
ぱふぱふラッパ(まっすぐ、曲がり、2連、3連など)
みなさんはどんなのをお使いですか?
ハンドルにネコ縛り付けてます
34 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 11:39:50 ID:40So395y
前カゴって邪道ですかね?
確かにない方がカコイイけどあると便利なんですが。
つけてる方どんなのつけてますか?
しかくいの
36 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 17:22:38 ID:w1LNWMyc
オクで見た、宮城の医者の蔵から出てきた実用車がきれいだった。
>>34 後ろに箱つけたら。便利でしかもいい味出るよ。
38 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 07:55:38 ID:1oOAiwfL
じいさん店主のトコ覗いてみたら、ちょうどタイヤの装着中でした。
「こんな自転車は久しぶりだ。昔はみんなこんなのばっかりだったが」
と、かなり嬉しそうでした。
じいさん、以前MTBを預けた時はグリップシフトの装着ができなかったが…(泣
実用車の整備はお得意のようです。
整備代金オマケして一万円とのことですた。
「生産終了商品の為、在庫限りとなります。」
レギュラー欲しけりゃ今のうちか。
ニュースクルにでもしようかと思ったらあれも案外高いのな。
4万くらいかと思ったのに・・・
>>38 1マソはとても良心的な値段だと思います。
43 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 19:49:54 ID:kM5QAmqM
>>38 安いね。 ジイサン久しぶりのまともな自転車で嬉しかったのかな。
44 :
38:2007/07/24(火) 21:32:38 ID:1oOAiwfL
よくぞこの実用車に乗ってくれるね。
そんな感謝な気持ちの、破格値段じゃないですかね。
じいさんの表情から、感じとれました。
乗ってみました。
ロッドブレーキの激しい効きには驚きでした。“グギャッ”って感じです。
重たいビールなんか積むから当たり前か。
サドルを一番後ろにしても近いハンドルポジションも新鮮。
意外と坂道も苦じゃないすね。
絶妙なギア比です。
大事に乗ります。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:25:45 ID:NCx7jHkF
石橋や宮田、マルキン等ではないマイナーなメーカーの実用車画像ください。
ブリヂストンのHPでメッセージ見てたんだけどU型のホワイトなんて前からあったっけ?
ってかD型のカラバリに黒と白を追加してくれ。後者は警察のと紛らわしいだろうけどそれがたまらん。
>>42 そういうときに「良心的」とか書く奴は
ケ チ ン ボ
貧 乏 人
49 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 10:15:36 ID:cf6HpZ1O
50 :
46:2007/07/26(木) 12:29:30 ID:???
ありがとうございます(TT)
ボロボロだったのでこつこつ直しています
そのうち、この自転車で紙芝居をやろうかなんて友達と話しているんです。
実用車のパンク修理は難しいのでしょうか?
ジュピターの購入を考えてるので教えて下さい。宜しくお願いします。
実用車はBEタイヤとよばれる耳付きタイヤを装備してるから、
めんどくさいかもしれないけど、包み込むようにハメるこつさえつかめば難しくはないかと思う。
それになかなかパンクしない。
>>50 あの写真のは「運搬車」と呼ばれた自転車だと思う。
大事にしてねー。
砲弾型ライトの現行オススメ品なんてありますか。
現行車(D型)はハンドル下からシートポスト上部を走るフレームが直線のばかりですよね。
旧車だとちょっと弓なりになってたりするのがあるけど、その部分の呼び方とか無いんでしょうか?
ありがとうございます。
今でもあるんですね。オクで落とそうか迷ってます。
最近はオクでも全金属の砲弾型はあまり見かけないし、あっても高いしで...
どうしようかなぁ
58 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:53 ID:GdYYztUi
ポジション球とメイン球の切り替えが上についてる金属製のでかいランプに萌え
>>57 >56の奴はぷらっちっく製だから注意ね
ちょっと前まではサンデンの鉄ボディが普通に買えたんだけど
実用車の前カゴってどんなのありますか?
四角いの
そうなんですが、チープなカゴが多くて、実用車に見合った頑強なのが見つかりません。
どんなのがおすすめですか。
四角いのだな
前カゴはよせ。荷台にカゴか、ビールケース付けて使えよ。
新聞カゴ でぐぐれ
68 :
61:2007/07/30(月) 22:57:41 ID:???
69 :
38:2007/07/31(火) 06:23:14 ID:eZA90PY/
運搬車が欲しいな
運搬車の新車って、どこで入手すんの?
>>71 ウェルビーは今でも作ってるらしいよ。おいらはシーラカンスみたいな風情の古いやつが欲しいんだが。
運搬車はロングホイールベースと自重の重さで
独特の安定感と乗りやすさがあるから、あれを知ってしまうとピストやレーサーが
ひどく不安定で未完成な乗り物に感じてしまう。
>ロングホイールベース
威力号然りこれがかっこいいんだよなぁ。
>>74 長い間市場で使い込まれて、メッキとか粉吹いたみたいになってて、
フレームの塗装もいい具合に焼けてて。。。そんなシーラカンスみたいなやつに乗りたいんですよ。
おまえがその自転車に似合ってないという事実は無視するわけだ
そうそう無視するわけですよ。なんか予想外のレスがついたなぁ。。。
カッコツケのキモヲタ
80 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 15:42:33 ID:STbLEP69
マターリ行こうよ。
つうかさ、エルスやサンジェやモールトンやトーエーじゃ
あの味出しながら乗れないのは事実だよなぁ オサレさんだもんね。
スポーツニッカにハンチングかぶっても、何それって感は否めないしね。
そこにいくと、若いあんちゃんやらねーちゃんやらがごっついフレームの運搬車で流してるとクルんだよ。
そんでもって、おじさんね、昔のサンヨーランプとナショナルの関係や中村帝輪の話なんか始めちゃうって寸法さね。
そっこでその運搬乗りの若衆が、片倉のラグレスと安藤時代の威力の継ぎ中子を比較しながら話しに噛んできたりすると
もうね、もうたまらんわけですよ。
よし、わかった。 俺っちが海野DxDでリブ付きの運搬車フレーム作ってやる、リアハブはもう40Hのいいのがないから俺の内拡つけてやるよ。
リムは2 1/2が入る方がいいよな、じゃあバックもそれなりに曲げるべ
んなこと行って、運搬車若衆とパイプ在庫山と持ってるプライベートビルダーの交流が始まるわけですよ。
次回は運搬若衆ピンスト職人との出会い編。
もう、国内では実用車チェンを作ってないんですね(TT)
最初から付いていたDIDのチェンが渋くなったので換えようと思ったら
一般車も実用車も1/8はKMCの台湾チェンしかないとのことでした。
もうピスト用の付けるしかないのでしょうかね?
製造してるし売ってるし
エッ! マジ!
商品情報おねがいしまつ
…店で言え
おまえがそのチェンに似合ってないという事実は無視するわけだ
チェンは見えないし
よほど気にさわったんだね
みなさんありがとうございます。
DIDのリンクからPDFファイルが落とせたので自己解決いたしました。
>>85 すまん。確かに俺にはエベレストの穴あき金プレートチェンこそがよく似合うと人の言う。
77哀れ
実用車でもフレームに線引きしてあるのもあれば真っ黒なのもあったりして面白いね。
90 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:50 ID:lyUIi9lT
重厚感のある実用車は女の子にも意外に人気があって驚く。
昨日、店の前に停めたおいらの実用車をJK生が指差し「あれかわいい〜」と言ってくれおった。
最近は都心でも女性の実用車乗りけっこう見かけますよ。
92 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 14:24:27 ID:PEUTcO16
93 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 15:10:39 ID:eIF5liFl
ブリヂストンの業務用電動自転車が欲しいんですが、
値段と構成などが詳細に乗っているページが見つかりません。
教えてください
>>91 都内は本当に自転車が便利だからねぇ
実用者とかはもうすんばらひい
>>93 紙カタログもらってこい
べつに詳細に書いてないけど。
139000円ですな。
>>95-96 RA5EXよりも高いけど、これは買いですね
ありがとうございます。
これで自転車が7台も家に・・・・
いまどき赤旗配達ですか?
100
>>99 寂しい人なんだろうけど、相手を否定しても自分が肯定されるわけじゃない事は肝に命じておいてね。
実用車で坂ってきつい?うちの近所は坂道多くて。
自重が重いので丘陵地ではきついと思います。
フリーの丁数変えても必要とするエネルギーは大きいままなので
体力に自信がある場合以外は、平坦路中心での利用がオススメです。
今日実用車で出かけたらまさかの熱中症.....
僕の先生は〜♪ フィーバー!
106 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:59:21 ID:WkY9CT8G
新型のパナソニック・レギュラーはワイヤーブレーキに変更され魅力半減となりましたね・・。
電話でパナソニックに問い合わせたところ、やはり在庫は完売ということでした。
街の有力なサイクルショップにも問い合わせましたが、この手の自転車は在庫などないという答えが返ってきました。
どうにか旧型レギュラーを手にする方法はないでしょうか?同型でブリジストンのジュピターはまだ新車で買えるみたいですが、
メイドイン・ジャパンのレギュラーにこだわってしまいす。一生ものの自転車として手に入れる方法があれば教えていただけませんか?
107 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 02:38:05 ID:lwYB/TyP
服部はやめとけ
109 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 12:02:35 ID:OQWoPgEZ
中古ならヤフーオークションに出てる。
110 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 14:07:55 ID:RNbguS0d
ありがとうございます。早速ヨドバシへ問い合わせましたがレギュラーは置いていないとのことでした。
あと2ヶ月早く気がつけば・・と思えば悔しいです。
パナ以外の会社はコストダウンから部品が中国製を使っているみたいですが、レギュラーに限って言えばプレスハブなどは他社に比べ丈夫らしいです。
オークションで極上品を探してみますね・・
新型レギュラーは前輪がハブブレーキなのか・・・
112 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 19:43:00 ID:In9ebtvW
"どうしても"って言うのなら、現行車をベースに
ハンドルとブレーキと前輪変えればいいんじゃないか?
ロッドブレーキは特殊な直付けなどのフレーム加工いらないから。
114 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:41:11 ID:vd+/FZZg
箱が1万
自転車が2万
合計3万くらいで充分じゃないだろうか。
ベルは今でも売ってるし
落札する人は居るのだろうか? 居たら
ぜひ対談したい。
あげ
ミニトラ
>113は回転寿し突入。
寿司食いたい。
金は俺が出すから俺ん家まで届けてくれ!
昼間は暑くて外出したくない。
>>123 見た感じかなり使い込んでるなぁ
これで15kスタートは見込み過ぎだろ
125 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 09:00:37 ID:MjRC4r/K
漏れがまだガキの頃、
田舎の祖父がこのタイプの自転車にリアカーを括り付け
孫数人を近くの公園まで運んでくれたな。
126 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 15:45:23 ID:uLvtDmbl
127 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 22:26:40 ID:ZzuYbGG4
レギュラーのチェーンってどうやって油差すのでしょうか?
>123
ハブステップの付いた中古車なんてか買いたくないよね
/}
/ !____
| ̄`ヽ、_/ 〈: : : : : : `: . 、
| - Y }ニニ=、: : : : : \
, オ r'`t---': : : :.ヽヽ: : ヽ
//{ /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . .
/ /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . !:.:!
. /:/: : : : {: :l ヽ \ `ニ弌ヾ| : :.:.|: /: :.|
/:,イ: : : : :.l: :|/ l: : : |/ : :.:| っ そんなの無理だよ〜!><
|/ {: : : : : |X| / |: : :.|⌒i : | ゚
| : :l : : |. ≠─┼: : |_ノ :.:.l
| : :l : : |ヽ -─‐ァ |: : :.|x: :∧|
|: /l : : |::.ヽ / xx|: : :.l^}/
|/ !: :ト:.::八 xxx o .ィ'´|: :./ ̄歹ヽ
. c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/ <__}{.|
. |:.:/ V:.:∧l./ | / / | , -‐┐
∨ ∨ / / l |'´ : : :.:}
/) V ! / , '´ ! : : : : :|
〈¨ / | // |: : : : : }
131 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:58:44 ID:pLK40oys
先日、大阪の自転車屋さんでナショナルの旧型レギュラー売られていました。新聞配達で役目を果たし、もう一度部品などを交換して組み直したようです。
タイヤもシブサンをはめ込んでいるので見た目もガッチリしていて即買いしてしまいました。
いい買い物をしたと思ってウキウキ気分です!
>>131 おれも近所のチャリ屋で、中古のレギュラーを10kで入手したよ
サドルを奮発してBROOKS B33にしたのだが、サドルの方が高かったw
ブルックスパクられやすいから気をつけろよ。
134 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 13:21:38 ID:jTMPEPgs
国内では革サドル作ってたカシマが止めてしまいましたね・・
今はBROOKSに頼る以外にないので盗難には気をつけましょう。
最近は実用車も人気があるんだね。
俺も実用運搬車が好きだが
耳付きタイヤの交換だけは自転車屋に頼んでる
難しすぎてとても出来ん…
>>134 俺のセキネにはオランダのレッパー付けてます
ブルックスと違いヌメ革ですが適度な油が含まれてるので
お尻で擦られて紫外線に当たっていい味になってきました
値段も安いですしね<3,600円
138 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 23:57:07 ID:jTMPEPgs
なるほど・・!オランダにのいいサドルあるんですね!使うほどに味が出るみたいで羨ましいです。
運搬車なら、今も作ってるウエルビーっていう自転車メーカーがありますよね。昔ほど造りは凝ってないけど新車で買える重量運搬車はここだけなので
いつまでも造り続けてほしいです。
139 :
132:2007/08/26(日) 07:48:19 ID:???
レッパーなら現物見たが、オレ的には選択外w
//www.cycle-yoshida.com/nichinao/brooks/saddle/city/b33_page.htm
この重量感がレギュラーにピッタリ!
140 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 10:55:39 ID:JY/pZ0de
そりゃあんた金があればだれだってB33付けたいと思う罠
金がねぇw
「バルトの楽園」で松平健が軍服着て実用自転車に乗ってた。
右左折は出来ないので、一々降りて方向転換しててワロタ。
143 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 19:10:15 ID:7KC+Lzau
144 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 19:55:30 ID:MhiY0DDH
ランドナーじゃねーんだからブルックスにこだわる理由はないね。
むしろ純正の刻印の入った状態の良いものが必要とされている気がするよ。
全く拘らんので、おれのレギュラーには、
ブリジストンのマーク入りママチャリサドルw
保守
148 :
実用:2007/08/29(水) 21:11:51 ID:gc/YG6bj
151 :
実用:2007/08/30(木) 09:42:09 ID:cfa5U1rb
>>149 確かにリンク先のほうが現代的なデザインでいいのですが、古風なのがないので
改造しました。古臭さ・レトロ感を演出する為です。
>>150 街の自転車屋サンで1台3000円でいいというので、2台も買っちゃいました。
まだまだぴかぴかだったのですが、ダイアモンドフレームなので郵便局では
処分対象になるそうです。(配達しにくい為)革サドルが新品同様でした。
お買い得でした。
153 :
実用:2007/08/30(木) 18:33:35 ID:cfa5U1rb
>>153 トーハツ用の特注リアカーで
去年そういうのが出品されてたな
155 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 12:32:16 ID:mZVOMG7Y
157 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 00:36:00 ID:AKr4Z5eG
>>156 スゲ 昔懐かしいテカ、見たことないよ…でもイイ
しかしこれで車道走ったらヒンシュクだな現代じゃ…
図太い神経が必要アリゲ
洒落で買うにはちょっと高い。でも欲しいなあ。
コレクション
>>156 カブやCD50に付けてるのは見た事ある
畳屋さんに置いてあった
特に積むものがないからなぁ。
162は高松の人かい?きのうまで高松に行ってたよ。いただきさんから魚買ったりして、なかなか楽しめた。
167 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 22:48:27 ID:Xw7Pj2mz
最終型のレギュラーのタイヤってママチャリのと同じなんかな?
結構パンクする・・・通勤の往復2キロ強にしか使ってないのに・・・
容易に手に入るタイヤなら予備に1本置いときたい。
>>167 あのタイヤでパンクするのは、よほどの馬鹿
乗り物を扱えない体質だと思うから、周囲に危険を及ぼす前に歩きだけにしなさい。
170 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 16:34:29 ID:7Nj8S+FU
まじで?
俺もたまーにパンクするぜ?
レギュラーでツーリング中、左ペダルを回すとカックンカックンと鳴り出した。
探し出した石で、緩んだコッターピンを打ち込んで応急処置!
ナットが馬鹿になっているので交換しなくては・・・
新宿まで行くのは面倒なので、目星をつけた市内のチャリ屋に行って来ます。
173 :
ジュラ10:2007/09/09(日) 09:11:29 ID:???
うむ。ある意味こういうことだろな。
実用車の世界はアメリカにも日本にも荒らされていない市場だから、
本来の「芸術の世界が残っている」というわけだ。
ただ所詮は実用車だからな。
ただ所詮はジュラ10だからなw
175 :
ゆうり:2007/09/09(日) 13:09:58 ID:jmupYBCl
10年前ラピタの自転車特集で取り上げられた実用自転車分かる方いますか?確か合併したメーカーらしいですが…ちなみにその時取り上げられた自転車で中国の実用自転車もありました。
がっぺい?
セキネじゃないかな。
セキネは丸石が引き取ったから、セキネの自転車ちょっとだけ丸石から売ってた。
177 :
ゆうり:2007/09/09(日) 17:07:18 ID:jmupYBCl
お返事ありがとうございます。
179 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 17:54:26 ID:8vewt+gH
ミヤタワーカー26が限定販売でカタログにラインアップされてますね・・
ダイヤモンドフレームではありませんが興味あります。
限定 てのは、在庫なくなったら終わり といういみさ
>ダイヤモンドフレームではありませんが・・・
荷台に荷物を積んでいる俺には、
ダイヤモンドフレームは実用に適さない!
まぁ このスレに居る香具師には関係ないかw
俺、実用車のスタイルが好きなだけだから。
183 :
実用:2007/09/10(月) 22:19:03 ID:gZK4v/Ln
郵便局でバイトをしていた時にわざわざ集配課長に頼んで一番古い
ピストルのチェーンケースのダイアモンドで配達してた。
もう廃車するのでどうにでもしなさいと言われたので、フロントの
かばん受けを外して2個の集配かばんを牛乳配達の様にハンドル両側に掛けて
配達できるようにしました。
こうすると、ハンドルがカクッと曲がらないので配達しやすいです。
郵便の束を紙ヒモでくくるのも教えてもらって、ゴムがあるのにわざわざヒモで
くくったもんです。あれがむちゃくちゃ早い名人が局にはまだ残ってました。
とにかく旧来のものにすごい病的な執着がありました。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 00:33:37 ID:Gnvk1fHj
ホムセンでよく売ってるツールケース、荷台に括りつけてる、使える。
郵便局や警察が使ってる実用車、何処がつくってるの?
転勤が多いけど、どこ行ってもおなじようなのがあるよね
全国一律でBSかどこかにつくらせてるのか、都道府県ごとにちがうのか。
>>183 郵便チャリ赤いまま乗ってるの?抵抗ない?
188 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 07:19:15 ID:+ujkKoIW
教えて下さい
ジュピターをロードスターに改造したいのですが
改造の要点や参考になるサイトなど教えて下さい
>>188 ホイールベースを長くする事!
この改造をしない限り、ロードスターではありません。
ホイールベースの延長って、どうやってやんの?
191 :
188:2007/09/11(火) 19:25:42 ID:+ujkKoIW
早速の書き込みありがとうございます
ホイルベースて延ばせるんですか?途中で継ぎ足したりしてとか?
後、ロットブレーキて後付できるのですか?
古い車種にロットブレーキの横にバネみたいな付いたロットがハンドルから前輪車軸までついてるのは何ですか?それも後付できますか?
とにかく知りたいことばかりですいません、宜しくお願いします
192 :
実用:2007/09/12(水) 08:49:41 ID:5ud9tHnJ
>>186 バイトの期間にのってただけです。
プライベートではコールタール塗りの実用車に乗ってますよ。
べとつきますが。
コールタール=トタン屋根等の高級防食防錆材w
あげ
実用は30代独身?
機能美
197 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 11:16:42 ID:WovVtfw4
>>188 >>189のことは気にするな。
そのままでもある程度ロードスター風ではあるんだが
まずはステッカーをはがして、ペダルをリフレクター無しに
サドルを俗に安全ピンと言われている革製のものに
ライトを金属製の砲弾型に、など
小物からせめて行けばいいと思います。
そのうちに自分なりのスタイルが見えて来るでしょうから。
198 :
188:2007/09/13(木) 13:51:52 ID:5b7Q7rxP
>197
ありがとうございます
その方向でやってみます
他にアドバイス等ありましたら宜しくお願いします
近所のチャリ屋でコッターピンの交換と
カタカタと鳴るクランクを調整(BBの締め直し)してもらい
0.9k 思っていたより安かった。
>>200 この手のはエンブレムと色だけオリジナルで、基本的にどこのメーカーでも同じ自転車。
べつに貴重でもなんでもない安自転車。
>>199 棚に入ってる活字とか板張りの床とか自転車に合ってるな
>>197 >そのままでもある程度ロードスター風ではあるんだが
あるんだが・・・へぇー どこが!
うpうp
知り合いの新車のジュピターを見せてもらった。
チェーンステイと底ブラケットシェルが結合して部分に補強だろうか
ママチャリと同じような板が溶接されている。
なんだかなショボイ感じ・・・
古いジュピターも同じ構造なのかな? エロい人教えて!
212 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:51:12 ID:1iGCzsdG
>>209 一番実用的なかたちではあるけれども、コレクションには向かないね。
ステンレス泥除けやコッタ-レスクランク・塗りベル等ではね。
値段も高いし。
この値段だったら普通にレギュラー買った方がいいよな
レギュラーって今の新しい奴?
街の自転車屋とか、特選中古車なんか無いかな?
216 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 22:09:50 ID:TEfl8Ui4
保守
バイシクル クイック レスポンス システム
220 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 14:52:00 ID:VuHY+mpv
186pだけど、サイズが大きい実用自転車てないかな?
それともオーダーで作るか、ジュピターやレギュラーのサドル後ろに下げて乗るの?
今新品で納入される郵政自転車ってどこのメーカーのどんな車種をベースとしてるのかな?
>>220 俺も長身だけどシートポストを長いのに変えて乗ってる。
俺は背が低くて困ってるけど、高くても困るんだな。
>>220 ちょいと毛色は違うけど、オランダの自転車はいかが?
225 :
220:2007/09/20(木) 10:55:36 ID:xqTBnFkg
>224
それも考えたけど、ロッドブレーキやあの雰囲気がねえ
ジュピターの乗車可能最低身長:157cm以上(D型)144cm以上(S型)
これでだめなら
レギュラーの乗車適応身長/ 26型:140cm以上
>>223 は140cm以下なのか?
ちゃうちゃう、今欲しい自転車の適正身長が175cm以上なだけ。
>>227 Surly 1×1に泥除けと荷台装備
サイズが14〜22インチまであるから余裕でいけるでしょ
>>228 泥除けと荷台装備しても、単にママチャリ化!
ロッドブレーキが必需なんだよなぁ
>>227 >適正身長が175cm以上・・・
その車種に興味ありw
231 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:41:47 ID:upkKyZ4b
同じく興味あります
詳細よろしく
233 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:30:37 ID:upkKyZ4b
無茶でんがなw
236 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 11:59:20 ID:D8GnHuLH
みんなのジュピター
みんなのミニトラ
召還するな。
スタイルを崩すことなく、軽量化って出来るかな?
240 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 18:13:02 ID:fpq1Qgkd
クロモリでオーダーするしかないね。
しかし、そんな奇特な事をやってくれる、技術と器量を持っているビルダーは日本で数人のみ
関東ではヒロセと絹の荒井さんくらいなもんだね。
保守
楽天で検索すると、タイヤの小さいあれが出てくるんだけど。
244 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 07:51:28 ID:4GxVo+CE
バー
竹ノ塚?
あそこはフィリピンパブじゃね?
クロナンは650Bだったと思う。
>>248 超貧弱かっこだけ自転車
こんな瞬時に曲がってしまうスタンドwwww
どうせ、貼ってんのは業者だろw
いらね。
払い下げじゃなくて、新品の郵便自転車が欲しい。
253 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:43:38 ID:Y1IMe5cI
>248
ナショナルのワイヤーブレーキのレギュラー
254 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 20:17:30 ID:IBbclg6Q
>>252 買ってきたレギュラーかジュピターを赤く塗ればOK
255 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 20:59:39 ID:mMU0db2h
>254
あれって一般販売と別物のじゃなかった?
良いなァ。欲しいな。
中古車情報
保守
警察自転車の払い下げって無いな。
金八観てないけど、大森さんはまだ巡査なの?
264 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 19:31:18 ID:X67538yL
中国製?
268 :
266:2007/10/14(日) 21:41:14 ID:???
>>265 変わったフレームとハブだと思ったら
レール用なのね
近所の自転車屋にあったらなあ。
基本的にはそんなに壊れないはずだし、なあに愛があれば大丈夫。
保守
ジュピターも昔のロゴならなあ。レギュラーはママチャリになっちゃったし。
9年目のレギュラーなんだけど、変速付けるのは邪道かなぁ?
仕事の関係で横浜へ引越して来たら坂が多くて辛い・・・。
>>276 何かうまく言えないけど、かっこいいと思います。
それ欲しい。
内装ハブ仕様?
純正で作ってもらおうぜ!たのみこめ!
用途に合わないからつくりません
本来、ロードスターを原形としたタウンサイクルの側面があり
今実用自転車で商売やってる人なんて居るのかな?
軽四かカブじゃないか?
>>282 地方都市在住ですが、町の中心部(旧市街)の繁華街の裏通りあたりで、
小規模な食品関係の製造や卸売りの業者らしき人なんかで、結構いますよ。
(戦災が無かった町なもので、狭くて入り組んだ道路が多いせいもあるかも)
新聞屋さんは勿論の事。
イタリア製の黄色いやつ
289 :
285:2007/10/21(日) 13:06:19 ID:???
みんなありがd。
イタリア製のは探してみたけど分からんかった。
トリリンみたいのはウェルビーのカタログにものってた。名前「三輪車」。ただし、もう取り扱ってなし。
クリスティーナはさすがに値段が無理ぽ。ちなみにミニトラは138k。
後、自分でも調べてみたら
かろやかライフ
スイングチャーリー
トライク
って感じかな。
上記2つは婆ちゃんが乗ってそうだが、それもまた良い。
さぁ、どうすっべ。
デ ブラッシ
てやつ。>イタリア製
茨城だっぺ。
高いんだよなァ
新車の運搬車が欲しい。
パシュレイのならまだ作ってんじゃね?
スタイル重視か性能重視か・・
求める物は機能美。
そうは言っても黒地にブリのロゴは現代的で萎えるだろう。
クラシックじゃなくて。
実用で使うなら、軽くて丈夫で荷物も沢山積めて
スピードもそこそこ出せて、カッコ良いヤツが欲しい。
贅沢言うな!
実はこのスレで実用車乗ってる人いないんじゃね?
流石にそれは無いんじゃない?
少なくとも俺がレギュラー乗ってるし。
銀輪部隊
マウンテンバイク部隊って無いの?
あるよ
( *`ハ´)
八路軍?
業務用自転車、とくにロングホイールベースのものが
かっこよくて気になってます。
フレームは黒、サドルは茶色の革でびしっと決めたいですね。
街乗りがんがんしても大丈夫でしょうか?
現在ロードで通勤に年に1.5万kmくらい乗ってるんですが
それからの乗換えを考えてます。
>>309 街乗りがんがん位で車体は問題ないが
あんたの膝がw
どうしてもギアチェン欲しくて石橋黒ベガス買った俺は負け組
>>310 そうか、変速機能が無いと、脚、膝にそうとうトルクかかっちゃいますよね。
どちらかというといじり倒して、たまにポタる程度の扱いにしておかないと
アレですね。。。
ギア比は高くないはずだから、あとは乗り方。
お爺さんも乗ってます。
ロングホイールベースで格好いいのは、やっぱりウェルビーだよね。
やっぱり重量運搬車じゃないと。
>>309 通勤で15000km/年か。
年休を少なめに130日と見積もっても
15000/(365-130)=63.8km/日 ÷2=31.9km/片道 か。
都市部で平均時速20km/hだとして2.9時間/日 1.45時間/片道だね。
非都市部で平均速度25km/hだとして2.55時間/日 1.27時間/片道だね。
もし、これを実用車で行なおうとすると、車体重量や制動性能やギアレシオから
平均速度を最大でも15km/h程度に見なければならず。
4.25時間/日 2.13時間/片道となり、出発時刻を30分早めなければならないばかりでなく
平日のうち毎日1時間強を増加した通勤時間の為に費やす事になる。
もしこれで15000km/年を走り通勤とするのなら、1年あたり1000時間を実用車の運行業務に充てるわけで。
その時間を、市場で自転車運搬に携わる人と比べると。
運搬の集中するのが朝5時〜9時ころ*年245日(年休120日として)4h×245D=980h
1000>980となり
君は通勤だけで、市場で朝の4時間を自転車運搬に費やすプロの卸し人さんよりも
実用車のヘビーユーザーになれると言う事です。
もういっそのこと市場に勤めたら?
316 :
309:2007/10/27(土) 15:32:31 ID:???
>>313 ギア軽いなら、そんなに怖くないですね。
はい、ウェルビー気になってます。
ロングホイールベースのものはもう新車では入手できないという
書き込みもありましたね。
>>315 丁寧に計算いただいたのにすいません、
通勤は片道12kmです。そっか、自分で気づきませんでしたが
休日にも相当乗ってるんだな。
ちなみにCRとかはほとんど走らず、
妻を牽引車に乗せて買い物に行ったりとか
(片道30kmだろうとなんだろうと自転車+牽引車で行きます)、
あくまで、実用の範囲で自転車を乗りまくるのが好きです。
端的に言うと、どこに行くにも自転車乗ってます。
平日は通勤、打ち合わせ移動、立ち寄り、など。
休日は買い物、温泉、ショートツーリングなど(ほとんど自転車+牽引車)。
そんな感じで実用好きなんで、気がつくと実用車にも
興味を抱き始めた次第です。
実用氏といい309氏といい変わった御仁が集うスレですね
318 :
285:2007/10/27(土) 21:49:11 ID:???
数日前だけど、ウェルビーの運搬車、注文しちゃいました。
アパートの前に車みっちり止まってるから、やっぱ三輪車は無理だわ。
運搬車の8Aと8Xの違いは8Aがダイヤモンド型、8XがX字のフレームでしたとさ。
ハンドルの入荷に時間がかかるそうで、手元に届くのは11月半ばになるそうです。
エンジンつけられないかなーっと考えてたらフキのモペット欲しくなった。
320 :
318:2007/10/28(日) 00:42:43 ID:???
>>319 カタログには8Aは載ってないんです。
ロングじゃないと思います。
届いたらうpするかもしれません。
X型ってかなり本気な運搬車でねーの?
ってことはロングホイルベースであってほしいんだけんど
おいくら万円くらいするんですかね ウエルビー8X
324 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 15:55:35 ID:m8+eGQ0Q
ヤフオクにウエルビーの運搬車が2台も出てるね。
ともに1万円
325 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:53:21 ID:TBeEpaMN
ヤフオフウエルビー、残り30分で1万から8万近くまで行く予感w
中途半端に新しい上に酷使されて汚くて.....
しかも画像を加工してるから、見ていて目がクラクラしてくる。
威力号の時の様に食指は動かないね。
舐めんな。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:56:27 ID:TBeEpaMN
怒ることか?
実用車乗るときは酒屋の扮装でいいですか?
前掛けは必須、できれば頭にハンチング
330 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:23:28 ID:Xvce9fQS
>>329 ベルトにタオルを引っ掛けて開襟シャツでも可
通勤お父さんのノリで、刈り上げ頭に中折れ帽被って丸いワクのメガネ、
白いワイシャツに幅の広いネクタイ、襟幅の広い背広と太いズボンに黒い
革靴、荷台には黒い書類カバンとハンケチで包んだアルマイトの弁当箱…
それなら保温機能の付いた黒いランチジャーが良いね。
ランチジャー最高っ
ランチジャー超ナツカシス
俺の親父港湾の荷役だったから使ってたな
タイガーのランチジャーにはネームの入った先割れスプーンが付属していたっけ。
そして、ランチジャーがなくなった今でも家にその先割れスプーンがあります(泣
オイラはランチジャー持ってるぉ
それで愛妻弁当持ってってる
仕事はシステム開発だからミスマッチで社内で浮くわけだが、
その感じがまたいいんだぉ
俺はインドのステンレス製多段弁当箱のほうに惹かれる
国内には売ってないのかな。
343 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 23:41:33 ID:M3Xm/P93
>>342 あれ ベルじゃないのかな? ブレーキ連動で ジリリリンって鳴る
ベルだとステキだけどブレーキに全然連動してないっぽい
・・まさか弁当箱?
>>345 なんすかこれ超カッコイイ
ランチジャーから乗換えちゃおっかな
箱から出して瞬間、もうボロいって判るボロさってすごいな。
組み立てや試乗さえ拒む中国チャリのボロさは流石。
しかし、そんなボロを7000円で転売しようとしてるんだから、こいつもなかなかの確信犯だな。
しかも高い送料しっかり負担させる気かよw
さすが愛知県民
俺要らないけど、どんなものか
一度現物を観てみたい。
実用車風中国自転車が出品され始めた極初期に
5万くらいの値がついたものがあったけど落札者は
今どんな思いしてんだろうな
多分涙目。
354 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 20:09:40 ID:CL3DXcRj
三丁目の夕日に影響されたと思われるから、
実用車で人前にでられないじゃないか!
356 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 08:31:32 ID:stkgcCe1
影響されたでいいじゃないか
「鈴木オート」て書こうじゃないか
技術大国日本を支えた偉大な自転車に誇りを持とう
>技術大国日本を支えた偉大な自転車に誇りを持とう
関係ないだろ、乖離してるぞ。
お前みたいなバカだと思われるのは嫌だな。
しかも、鈴木オートは自動車修理工場だろ、恥ずかしいな。
苦労もあったが夢もあった、各種工業の発達が自分達の生活を脅かすと思わなかった
そんな時代を懐かしんで乗っている我々に失礼だぞ。
358 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 12:21:39 ID:stkgcCe1
なんだかなぁ…
余裕のない糞みたいな奴がいるよな
357死ねよカスw
まあまあ落ち着いてください。
変な喧嘩・・・
自演だろ
でもヒト昔前は実用車で片道二十キロとか自転車通勤してる人いそうだよね
雨の日も風の日も雪の日も、途中オフロードありーの、みたいな
スレチだけど
うちのGさん牛乳配達していたんだけど、十年前引越した時入院していてもう使わないだろうとあっさり捨てた。その自転車、セカンド配達車でほとんど新車同様。しかも俺が小学生の頃からあった自転車。
恐らく昭和五十年代製
自転車が趣味になった今スゲぇ涙目
うちのオヤジ、車好きでヨタ8だなんだと持ってた
日野コンテッサとコスモスポーツもあったけど全部廃棄した。
俺、自動車興味ないから。
うちのガレージに古いイギリスの自転車が転がってるけど、レストアの仕方つーかタイヤとか日本ので流用できんの?
乗ってみたい気はあるんだけどノウハウがまったくありまへんのですわ・・・
うp汁
>>367 自転車屋へ持って行って相談するのもいいかもよ。
そこで必要なパーツを見繕って貰い、作業は自分でね。
↑ありがとさん、冬がくる前にちとやってみるわ
イギリス製と判るのはエンブレムからかな?
イングランドって書いてあっても中国製ってこともあるけど、相当古いなら
ラーレーかトライアンフだろうと思うけど、互換性はあるから全然気にする事ないよ。
タイヤサイズを読んで、それと同じサイズを購入すれば良いだけ。
ただ、サイドまで全て黒ければ適当に入手できるだろうけど
サイドが飴色してたら、少し探すのに手間がかかるかもね。
>>368が言う様にUPすれば最良の判断が出来るよ。
ノウハウが無いのなら、全て購入した自転車屋にまかせるのが最善。
当時物を国内で新車で購入していたのなら、取り扱い店舗なんて限られるから
親なりにどこで買ったか聞くところからはじめるだね。
それが一番安全確実。
レギュラー、変わっちゃったんだね。これじゃ強化軽快車だ。
どうせここまでやるなら、ハブダイナモも採用してほしかった。
ダイヤモンドフレームが見当たらないのは寂しいけど、白いフレームってのは結構いいかも。
メッセージとジュピターはネット上のカタログに残ってるけど、入手可能なのかな。
いっそ「高級軽快車」を目指してほしいなあ、と思うんだが、
そんな需要どこにある、とも思う。
重量
379 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:12:59 ID:wr+EDapk
380 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 08:42:31 ID:OUBsAUAh
ロッド式ブレーキは風前の灯火ですな。
ウエルビーも最後の一台。
ウエルビーほしす
乗って帰れない距離の店で即金打ったボロレギュラーをまだ取りに行けない俺ガイル
レンタカー屋でトラック借りて取りに行こうぜ!
たまにはトラック運転するのも面白いよ!
フィックスバイク?
その出品者、面白そうなものをよく出すね
入札はしないけど画像とか保存してる
389 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:32:01 ID:5quzXhZ2
>>388 出品地域が近所だったら入札するんだけどな
この前ALWAYS続・三丁目の夕日を近くの映画館に観に行った時はウエルビーの実用車に乗って行きました。
もちろん、映画に出ている自転車がウエルビーだから。
12月になると、街の自転車屋に郵便自転車が並び始めるよ。
商品じゃなくて、年賀状配達の整備のためにね。
392 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 14:47:12 ID:+EmJAY8C
>>388 15台セットで800円だから、1台54円か。
このスレで山分けできないかな
愛知のやついない?
ほすほすの野郎に頼んでみるか?
>>388 完璧に 廃棄するものの横流し じゃん
窃盗だよ。
ツバメ自転車イイね。
各部が凝ってる上、リアブレーキが確かに変わってる。
欲しいけど値段が上がるんだろうな。
おととし一代前のダイヤモンドフレームのレギュラー買ったんだけど、
今のってだいぶ変わっちゃったんですね。あの時買っておいてほん
とによかったなと思った
同じく欲しいけど高くなりそう
>>397 錆だらけで、しかもかなり状態は悪いね。
バカとサクラがいなければそんなに高くはならないんじゃないかな。
>>400 確かに状態はあまり良くないですね。
しかしこの可動式のフレームはいいなぁ。少しずつレストアしてピカピカに仕上げたいなぁ。
これってオポジットレバーでロッド式?
リンクを見たい
26X2BEタイヤなんだけど、これって相当太いよね。
レギュラーの後輪につけられないかな?
406 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 10:59:39 ID:63wCaV08
26X2は1 3/8BEや1 3/4BEのリムではキツいね。
やめておくのが無難
どうしても履きたければ昔の重運搬車みたいに26X2 1/2BEのリム組んでみては。
>>406 親切にどうもありがとう。
オークションで出品していたので、もし付けられたらカッコいいなあと思ったのですが無理ならしょうがないですね。
おとなしく3/4タイヤにしておきます。
しかしいつか挑戦したい。
実用自転車に乗っても違和感の無い
ヘルメットが欲しい。
工事用ヘルメットでいいじゃん
それは嫌だなァ。
カスクだな。他にない。
クライミング用メットという手もある
そもそも、実用車に乗ってヘルメットを被っている人がいたらそれだけで違和感ありまくりだと。
そう?
工事ヘルメットでも野球ヘルメットでも中折れでもニットキャップでもビーバーの帽子でも、およそなんでもアリかなって気もする。
でも自転車用メットだけは似合わないかも
オートバイ用のビンテージ風ヘルメットとか。
417 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 20:08:03 ID:2EW3mpTf
飛行帽または航空頭巾
ボルサリーノでいいじゃん。
頭守ってくれないけど。
自転車用ヘルメットの上からベレー
工事用ヘルメットの上から麦藁帽子
もしくわカンカン帽
psiヘッドギア
シャクティパット
おれヘルメットじゃないがぁ
冬場はタオルを巻いて乗っているw
>>423 まったく価値がわかりませんが・・・にしては7万円から開始か。
426 :
320:2007/12/01(土) 14:40:56 ID:???
ウェルビーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも、8Aで注文したのに8Xが届いたorz
誰か「8Xで良かった!」と思えるような話ください。
写真撮ったけど、ウェブに載ってる画像以上のものでないわ。
特に見てみたいパーツとかあったらうpします。
話じゃないけど、個人的には8Xはかなりカッコイイと思う。あまり見かけないし。正直うらやましい。
429 :
320:2007/12/02(日) 21:05:36 ID:???
>>427、
>>428 レスありがとう。ありがとう
ずっと原付乗ってて、自転車久しぶりで凄い軽く感じる。
週末ずっと雨でイヤーンだった。
気になるところはスタンドの形のせいか、
段差通る度にスタンドが地面に蛾者が社ぶつかるんだよね。ローラー付いてるけど。
>蛾者が社ぶつかる
なんだかすげーものがぶつかってくるんだな
ウィリーバーみたいだな。
男らしい。
皆様、実用車のたたずまいが好きな人、丈夫さが好きな人、ロードスター風味を求める人、いますよね。
コナのアフリカバイク、あれも実用車と言えるのでしょうかね。一種、究極の実用車に見える。
Mr.ビーンが乗ってるやつ、ロッドのくせに細身でヤバイな。
あれは欲しい。
アフリカバイクは、ママチャリと同じカテゴリーでしょ。
タイヤが不整地平坦路用のパターンになっていて、ブレーキがメンテ不要のコースターに変わっただけだと思う。
コンセプトのベースに日本のママチャリがある。
現に色を塗り変えれば、へんてこな安物ママチャリに見えてしまう。
フレームがステップオーバーだからアレだけど、クロモリだし相当な耐久性と思うよ。美学はともあれ日本の実用車ハイテン以上なのだろうか。
437 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 19:00:15 ID:dB46cQqc
438 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 19:11:22 ID:dB46cQqc
ウエルビーじゃねーし、宣伝乙としかな。
実用車のハイテンション鋼は高強度のため
スポーツ車のクロームモリブデンは軽量化のため
目的が違う、強度や耐久性は実用車の方が遥かに上。
中途半端ななんちゃってのボロより、不変の実用車やママチャリの方がかっこいいな。
ハイテンシル鋼
最近の警チャリ、前ブレーキがなんかパンタグラフみたいになってんのね。それをロッドで。。あれ黒とかグリーンとかにして乗りたいな。ウイングナットとかで。細くてかっこいい。
それブリヂストンのメッセージだろ。
そっか。THX。
近所に塗装やさんあるかなあ。
空色はイマイチ。
かご外せばかなりいけてるね。
レギュラーとそんな変わらないのかなあ
皆さんWEB情報や近所の商店で見て買ってます?比較検討できるお店なんてないのかな。
そっかダイヤモンドフレームは現行他にないのか
気になってBSのサイトからメッセージを確認したら
本当にFブレーキがロッド式センタープルで驚いた。
いまでもあるんだね、ニュース来るやジュピターが一般引き上げ型なのにと
その必然性がいまひとつ分らないけど。
しかし、いまだにジュピターがあの姿であるのには驚いた。
ハッテン汁鋼
__________________________
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレは、阿部さんに監視されています。
今でもってことは、ロッド式センタープルは歴史ある方式ですか
>>447 > その必然性がいまひとつ分らないけど。
今や一般的なWOが使える。
ロードスターにはロッド式のセンタープルが前後に付いてるのがあった。
詳しい歴史は知りませんが、
60年代の仏車や英車では既にやっていたような気がします。
>>451 おおー、そう言うことですか、非BEリムでロッドにしたい時に用いるのですね。
ロッド式キャリパー(CP)とはそれなりに意味のある物なのですね。
カゴとスタンド外せばかなりロードスターっぽいですよね。
リアブレーキもブリジストン独自形式と聞きました。
ダイヤモンドで黒出ないかな。
>>455 キャリパーではなくて前後とも引き上げ式。
日本ではブレーキゴムが入手しづらいので困る。
>>451 逆に軽快車でも引き上げブレーキがついていたものは
BEリムということですか?
460 :
457:2007/12/06(木) 21:41:12 ID:???
自己レスですが、
>>457の件で
引き上げ式だったミヤタのサンライズを見てきましたが、
WOリムでした。
まあ丈夫なんでしょうね。それなりに。>ミヤタ
メッセージ、シートステー細くてスマートなのよね。
ジュピターにはフィルム式一眼レフみたいな重厚さがあるし。
メッセージは
その名前からも察する事が出来る様に
郵政や警察納入車のベースではなかったかな。
その手のモデルは年に1回まとまった納品があるから
部品メーカーもほとんど一般には流通しないロッドキャリパーの様なパーツをその数だけは作る
そして、そのおこぼれが市販仕様として流出する、だから、軽実用車のロッド式も細々と今まで生き残ってきた。
警察はともかく郵政は今後どうなるか分らないけど
俺達が生きた化石とも言えるそんな古典的自転車を買えるのはお役所仕事の恩恵でもあるんだよ。
ロッド式の耐久性やメンテナンスフリー性はワイヤーの比ではないけれどね。
近所の郵便は年に1回しか自転車使ってない。
年繁前に空気入れて点検だ。
粉の宣伝屋いい加減にしろ、ボロの宣伝ウゼー
最初にコナのこと書いたの俺だ。責任感じるよ。でも面白いだろう?
wikiでロードスターの項みてたら、それが欧米ではああなって、日本ではこういう風に発展してきたんだよな。
警察の白メッセージは内装3速、まさにロードスターの末裔だよ。
粉屋消えろ!イラネー
パシュレー屋ならいいのかよ。
出来れば服部やさんに商品詳細教えて欲しいが。
粉は不人気で売れてないからな、こんなところにまで書き込んでご苦労様。
不人気つうか。日本じゃジャイやトレックみたいな販売ルートは不可能だよな。
面白いけど。
粉屋は出てけ!
ネタもねえ癖に宣伝乙もいいけど。
オールド・フェイスフル型というらしいな。ああいうの。
アントバイクとかも日本で買えればな。
起源であるロードスターを知ると、実用車が鉄フレームでなければならない事が分かる。そしてクルーザーとは目的が、用途が違うんだ。
かつての日本や英国でそうであったように、アフリカでは庶民の大切な財産として鉄の丈夫な自転車が人々の主要移動手段として使われているのだろう。現代日本ではどうか。魚屋や官公庁でスーパーカブの代わりに細々使われるのがメインなのだろう。
かつて自転車は貴重品だったよね。今はあらゆるものが使い捨てだよね。
粉宣伝はもういいよ。
ここは実用車スレ。
ボロい中国製なんちゃってはスレ違い。
官公庁ではカブは正式には使ってない。
あらゆるものが使い捨てなんて前時代的に決め付けるなよw 時代はリサイクルだぜ。
粉は使い捨てだろうけどなw
別に官公庁が使うために作った訳でなく、昔はみんな普通に乗ってたんだけどねえ。私も通学用にはスポークベル付きだったな。若者にはさぞ新鮮に見えるだろうね。
あと言っとくが日本人は日本製を買えばいいと基本的には思ってるがね。元々舶来文化だから、ルーツを探究するのも良いだろうと言っているのだ。
『華麗なる双輪主義』は一読願いたいね。
オーナー曰く、関根自転車のクラウン号というのを見ました。
これって本来は女性用だそうですが、これも実用車になるんですかね。
もの凄く重量感があるのでとても女性用に見えないし、塗装もメタリックぽい茶色に金線が全身に引いてあって、メーカー名やマークも塗装で書き込んでありました。
いつの時代の物かオーナーも知らないと言っていましたが、かなり古い物なんでしょうか。ちなみに新品でピカピカでした。
ブラウンやモスグリーンに金線や手書き文字。今じゃオーダーじゃなきゃ無理ですな。
それ思うとパナのレギュラーも正常進化な気はするなあ。サドルとペダルは替えるとして、ブレーキ掛けても『ブボバーッ!』てならないのは嬉しい。。
ちゃんと改行しる。
ロッドで引けて騒音のないダイネックスを持ったことが勝敗を分けたのかな。外注品をロッドに変更は難しいだろうし。。
486 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 00:52:01 ID:fIHJjh0Z
有益情報どうも。
他の自転車屋さんも置けば
売れると思うがなあ。
衣服だってスポーツウェア
だけじゃないんだし。
>>485 嬉しい、ではなく、寂しい、がこのスレとしての正解。
作業着ならそうだけど、
本来普通の人々の乗り物ジャン。
それにクラシックなデザインはお洒落に乗れるし。
何せ若者が触れる機会がない。
そうそうWOなら買いやすいんだよ。
近所でメンテできないと少し困る。
(と根性の無いことを言う)
警視庁の交番に新しい自転車があった。
BS製でスーパーメタル1000スタッガードフレーム、1発2錠ロック、
ハブダイナモと最近の自転車と同等仕様。もちろんブレーキはワイヤー式。
あとは、アップハンドル、グリップ式シフター、前照灯は電球式、
警棒入れが二つになって筒の部分が樹脂製になっていた。
去年か一昨年辺りの新車はメッセージベースだったけど、
今後はこれに代わっていくのだろうか。
494 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 22:51:39 ID:WDZWE8nq
ウェルビー持ってる人、ライトどうしてますか?
丸善の砲丸型ライト買いました。
本体のL型ランプ掛けは幅が広く、ランプ取り付けステーはちょいとキツイようですが、何とか取り付けられます。
ダイナモを取り付ける部分がないようで、別途ステーを用意する必要があるみたいです。
前輪にはブレーキやら補強用のシャフトが邪魔で、ダイナモを取り付けられなさそです。
やっぱ後輪から配線を引っ張ってくるんですかね?
電池とか、カーバイトランプ以外で。
ヤフオクに出てるランプで見たら
ダイナモをフォークに固定する金具ついてるね。
>>495 ウエルビーのみではなく、補助フォーク付きの実用車や運搬車は
昔から大抵リアにダイナモを付けていますね。
前輪にダイナモを付けるのは、どちらかと言うと軽実用や軟派というイメージがあるのかもしれません。
私は、威力号ですが、やはりリアにダイナモを付けてコードを引いています。
取付け金物はダイナモに付属している場合が多いですね
ランドナーと違って直付け台座とかは通常は使いませんので、ステー付きのダイナモを購入すればいいと思います。
ただ、大形のリアキャリアがついている場合、は場所が限られるでしょうね。
499 :
469:2007/12/14(金) 18:27:45 ID:???
>>496、
>>497レスサンクスです。
しばらく探してたんですが、金具だけ、ダイナモだけ、で売ってなく、
ライトごと買っても、取り付けられるか?だったので、とりあえず、電池のライトを買ってきました。
余裕ができたら、金具を自作しようと思います。
500 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 18:58:59 ID:fTV/DFCi
501 :
285:2007/12/14(金) 20:55:49 ID:???
>>500 3A欲しかったのにーヽ(`Д´)ノウワーン
でもカタログをそのまま掲載して、実際は取り扱ってないかも。。。
貰ったカタログには3Aの他に三輪車(青い奴)にもバッテンが描かれてるんだ。それもWEBに載ってるし。
三丁目の影響で問い合わせが増えたんでしょうか。
あと、電池のライトはハンドルにつけるんだけど、ブレーキレバーと干渉して上向きにしか取り付けられなかった。
3Aにはダイナモ取付ステーあるんだな。
ということはフロントにダイナモつけても干渉しない、かな。
コツコツ手作りだろうからねえ。。
>>499 ホームセンターの自転車コーナーとか意外にあるよ
客からの注文で売り物のダイナモを取り付けると
セットで付いてる金具が余ることがあるから
余ってないか聞くと適当な値段つけて売ってくれるよ
504 :
497:2007/12/15(土) 02:46:44 ID:???
>>501さん
ちゃんと理解せずに書き込んですみません。
過去ログでウエルビーの8Aを(3Aがないために)購入希望していた人なんですね。
8Aならやはり、リアの左側にダイナモを付けて、ヘッドについてるブラケットに砲弾ランプを付けるのが王道だと思います。
しかし、現行品ではなかなか見つからないですよね。
MARUZENの物はダイナモ取付けブラケットが付属していないようですし。
地道にオークションで良心的な出品を探すか、503さんの言う様な方法も手だと思いますが
最近、砲弾型をしたバッテリーランプもある様なのでそんなのも面白いかも。
どうしてもない場合、私の手持ちのものでよければ差し上げます。
やはり3Aの様な実用車に最近のバッテリーランプでは不釣り合いだと思いますので。
ウエルビーの3輪車にはすごい歴史があるんだなぁ
>昭和51年4月
>運搬用自転車を改良し150キロ三輪自転車を生産。主として百貨店や宅配用としてご好評を頂く
>昭和55年4月
>エネルギー政策による海外からの引き合いにより、三輪自転車に500ccエンジン(田中工業製品)をつけ250K積オート三輪を生産し、主として中近東、東南アジア、中国に向けて輸出開始する
>>503、
>>504さん、有り難うございます。
おかげさまでステーを手に入れることができました。
フロントはやはり補助フォークを干渉するので、
ダイナモはリアに付けて、配線を延長しました。
配線はフレームにグルグル巻き、
ハンドルをひねるとコードが引っ張られるので、余裕を持たせてバンコードで固定。
またがる時や、フレームに手をかけることがあるので、配線を切らないように気をつけなければ。
頭ん中で、改善策のモヤモヤした物はあり、またいずれ、挑戦したいと思います。
サンクスです。
というわけで、夜が楽しみです。
なぜダイナモは後ろなんだろうね
前なら走行中でも点けられるし配線も短い
フォークの補強アームが干渉しなければ前でいいと思うが
剛性があるからかな。
今では大体前ですよね。
>>507 やはり、補助フォークとの干渉でしょうね。
しかし今では様式美とも言えるのではないですかね
ランドナーの様に、こうであるべき的な。
ダイナモ後ろの理由、昔は尾灯も付けてたからでないかなあ。
私のエッチな写真見て下さい。
>>507 電気止められた時にスタンド立てて漕ぎまくれば照明になるじゃん!
逆にダイナモに電気流すと自転車うごくのかな
無理。
無理かあ
なんか損だね
諦めたら、そこで終わりだぞ。
そうだあきらめるな。
インバーター使って制御すればなんとか動くんじゃないか?
エンジン付ければいいじゃん。
FUKIのモペッドがそんな感じだが
FUKIのモペットいいね〜
あれで実用車型していたら泣けるな。
でも売れないかw
保守
ウェルビー買われた方、
カタログ写真では革サドルでしたが、そうなんですか?
最安値のタントならBSやパナや服部とあまり変わらないし、喜んで老舗に発注するのですが。
>>528 lepperという革サドルです。
このサドルは売ってますので、
合えば他の実用車と交換できるかもです。
カシマかどっかでごくたまに実車用革サドル出してくるよね?
最近それを買った。
531 :
528:2007/12/29(土) 07:34:15 ID:???
標準でレッパーですか。
志が高いですね。
フレームの塗装も昔風に手が込んでいるし、
タントで40000円前後で入手できるようならば、
これは世に知らしめた方が良いですよね。
写真じゃよく分からないけど
アルミでラグ付きなんでしょうか。
溶接?
普通に考えて、塗装は単色で他はデカール
フレームは一般の鋼管か一部高張力鋼のラグ付きロウ付け。
アルミでラグ付きロウ付けの自転車は一般には存在しない、ダイキャストや接着ならありえるが一般的とは言えない。
4万円で国産であの品質は無理。
安いのがいいなら、オクの中古車や中国実用車にしたら。
タント定価は5万いくらでしたっけね。
乗り心地は良いというレビュー
読みましたが、その他オーナー
の方、実車見たことある方おら
れたら感想をお願いできれば。。
535 :
534:2007/12/30(日) 16:26:26 ID:???
ごめん。最後のブツだったみたいでHPから消えた。
ちなみに2000円だった。
ユウメイトが羨ましいこの頃
537 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 23:40:27 ID:t+8FUVvb
ここ数年、革サドルが消え、警視庁チャリのメッセージも消え、各社の実用車も様変わり
1990〜2000年くらいは、あまりに当たり前でありがたみは無いが暖かみのある
実用車が消えていくのはほんとに寂しいね
そんな思いが募って、オクやネト通販で古い自転車のカタログとか本を買いあさってるこのごろ
自分でもバカみたいと思うことがあるよw
消えって もう相当前から消えてますが…
使ってるとこでは使ってるよ。
だから今も売られている。
最近では逆にクラシックな定番
商品として若者雑誌にも時々紹
介されるからね。
派手なロゴのついたスポーツ車
が嫌になる人も実は多いと思うし。
540 :
538:2008/01/02(水) 12:38:16 ID:???
要するにね
黒塗りのいわゆる実用車、運搬車の全盛時代は60年代
中ごろで終わってそのあとは軽やカブが担ったわけよ。
で70年代は減少しながら残った時代。
それ以降はもうこれ以上減らないという需要とノス
タルジーにささえられて今日まできているわけだ。
だから「逆に」取り上げられたりする現象が起きている。
それはかつての主力だった実用車やその意匠の需要が
よみがえってきたのとはちがっていてもっと文化財的
なことなんですよ。
だから全盛当時の生き生きした姿を保存する個体を
保存するのと意味としては大差無いと言えないでしょうか。
クラシカルなディテールを重視するならばそういう
事になると思います。
確かにフェンダーマスコット付きのツバメのディテールもナイスだが
今、ピカピカの黒いジュピター
が手に入るってのも有り難いも
んだよ。
現行製品がある限り
将来も安心して乗り続けることができる。
やはりね。
消え行くのは寂しいよ。
542 :
538:2008/01/02(水) 14:25:14 ID:???
ジュピターもいちど無くなったよね?
そういう声があったから復活したのだと思う。
それにね、今の若者も
実際に目にすれば、乗って見れば
フィルム式カメラのようなソリッドな魅力に気付くと思うわけ。
死んだ商品ではないよ。魚屋さんや八百屋さんが乗らなくなった今だからこそ。
544 :
538:2008/01/02(水) 15:53:04 ID:???
興味が無い人に勧める必要は無いだろ。
余計なお世話って奴だ。
興味が湧いてそう言えばあれって?と思った時に参照で
きる物を残せば良い。
興味のある奴が魅力を語ればいい。
価値観の違いとしか言いようが
ないな。
個人的には実用車は今も生きて
る物と思うがね。
骨董収集が趣味な人間も大勢い
るのは承知しているが、そうい
う人達にケチをつけようとは思
わんね。
545は信用したくないタイプだな
オリジナルの風切りマスコット付けて乗ってる人いる?
元旦に福袋を買いに実用車で行った。
購入後、途中に止めてあった自転車が風でバタバタ倒れていたので、心配になって止めてある所に走っていくと・・・。
普通に1台だけ悠然と立っていた。周りは全部倒れていたのに自分のだけ平気だった。ちょっと愛車のことが誇らしい元旦の一日でした。
イイハナシダナー
前かごはあったほうがいいね。
利便性を考えれば前カゴは必須だけど
あの美しいデザインが損なわれるからなァ〜〜
やっぱ幅広後キャリアだよな。
荷台にパニアバッグみたいなの
付かないよね。
広いと。
>>553 左右別々なら付くだろ。大昔クリーニング店の配達で見た記憶があるから。
保守
箱関係を荷台に装着すると、ダイヤモンドタイプのフレームだと足が引っかかって乗りにくいんだよね。
スタッガードタイプだといいんだが・・・
Y字バランスの練習をするんだ!
「やぁ、ディラン・マッケイだ」
バイク便の人どうやって乗り降
りしてるのかね
>>562 くだらない事考えるよりストレッチでもやれ
またがってからスタンドを外せばいいんでは。
565 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 14:40:42 ID:WoPOoZhe
自動二輪の場合はまたがったままスタンドを掛ける。
まぁ屈伸運動でもして股関節は柔らかくしておいたほうがええね。
オートバイはそれでぶっ倒す奴多いよ。そして数10万円の修理費に泣く。
バイク便は後ろに箱がついてるだろう?
だからまたぎ方が気に。。
ま、いいや。。
良くわからんけどすごく背の低い人?
あるいは体がものすごく固いとか。
後ろに箱の場合は、トップチューブを無理な体勢でまたぐだろ普通
だからその手の実用車のトップチューブ塗装がこすれて剥がれてる
実際は乗りにくいんだよ、身体が硬いとか背が低いとか以前の問題じゃね
スタッガードタイプなら問題ないのはそこじゃん
ああ、オレは足長くて身体も柔らかいからヒラリと足を回して乗れるぜ!ってことか?
使い込んだスタッガードの上パイプもすれてるじゃん。
572 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 21:00:30 ID:BAGIZjIN
>>571 あれは水溜りを通るときにパイプに
足を乗せるから?
前掛けが常に当たるから
降りるときペダルから足はずして
そこにのっけてる癖の人が居る。
疲れたらサドルから降りてチューブにまたがって
オマタをスリスリしているのかもしれない。
自分で「使い込んだ」って書いてあるじゃん。
同じ使い込んで黒くなったオマソコでも
子供の頃から手淫でいじくってビラも大きくなりながら黒ずんでいったのか
ハメすぎてマンジル垂らしながら色素沈着したのか
いろいろなケースが考えられるものなのさ。
578 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:35:40 ID:v7d8Sl/8
「松下」「ナショナル」の名前が消えるのか…
社名は既にパナソニック サイクルテック だけど、
これでいよいよレギュラーからもNationalロゴが消えるってことか。
漏れのレギュラー(ロッドブレーキ最後のヤツ)、大事にしよう…
すぐめげて戻ってくると思うぞ。松下ナショナル。
てくに〜くす〜
それはキュキュ連中のおかげで再興してるわな
要するに古いものでも文化とし
て認められれば生き残る訳だ。
厳密に言えば、自転車にも文化の部分があるから
古い様式が捨てられない。
ただ機能だけで作っていたらそういう愛着は生まれない。
分ってないなぁ、こいつw
なんだとー!(*`ε´*) プンプン
>584,585
自演乙
587 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 21:20:09 ID:d9RYjqg2
勝手に持ってきたら駄目だけど築地の放置自転車どうせ
処分されるだけなんだからほしいな
大阪にもぎょうさんおまっしゃろ。
>>588 スタンドの形状で判断してるんだけど、ウェルビー多くない?
やっぱ荷物のせるからかなー
593 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 10:25:04 ID:TlRJf7/V
大阪在住だけど、特注で作ったと見られるキャリアを特大荷台に設置して、プロパンガスボンベ2本を運んでいるおじいさんを見たことがある。
ウェルビーの運搬車だったけどあんな重そうなのを乗せて悠々と運転していたのはビックリした。
やっぱり働いている本物の運搬車はカッコ良いな。
595 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 19:44:51 ID:TpCijwku
あげとく
> 最近めっきり見掛けなくなりましたが、
都心だけどメチャメチャ見かけるっつの
ママチャリにつけられる小型リヤカー作ればいいのに
絶対需要ある
つくってるし、使われるじゃん
おまえさ、家でて街あるけよw
ヤマトが使ってるような大型のじゃなくて「小型」って書いてんだろカス
ベビーカーの車輪12インチとかのチャリのにすればいいのにな
今のじゃママが大変杉だろ
>602
ようするに乳母車ってやつな。
昔はそっちが多かったんだけど
電車にそのまま乗れるからべビーカー全盛になっている。
保守
自分はつい最近までダイヤモンドフレームのレギュラーに乗ってたんですけど、事故でリム、泥除け、ペダルのシャフト?がひん曲がって乗れなくなってしまい、泣く泣くブリジストンのジュピターに乗り換えました。
現段階では一応、新品の加島サドルと新井のペダルだけ付けたんですけど、何かまだ物足りないのですがどうすれば実用車っぽく見えますかね?
また、レギュラーも修理していつかまた乗れるようにしたいのですが実用車用の泥除けなんかはまだ手に入るのでしょうか?
レギュラーなら現行だからパーツで注文できるのでは?
ポン付けできるかはわからないけど
町の自転車屋さんが中古パーツをストックしてることも
自分はバネ欠品の補助フォーク見つけた
汎用スプリングで代用しようと探してるとこ
ヤフオクで時々見かけるよ→泥除け
汎用品もあったらしくてノーマークのも見る。
たしかにボルトオンと言うわけにはいかない。
相当苦労しそう。
金線とか入れたいね。
ご返事ありがとうございます。
現行のレギュラーの泥除けは旧モデルにもつくんですかね?
また、メーカーからパーツのみの取り寄せなどはできるのでしょうか?
あとは自分でトライしなくちゃ
現行車の補修パーツの取り寄せは原則可能。
旧製品もものによって対応してくれる。
まあBSは親切だからいいお店探して。
とりあえずパナソニックの方に問合せてみたいと思います。
あと、実用車を載せているホームページなんかを見るとよくメッキの泥除けをつけたものを見るんですが、あれは現行の一般自転車のパーツをつけているのか他の実用車から外したものをつけているのかどうなんですかね?
メッキといかステンレスの泥除け。
最近の実用車はステンレス泥除けが多いみたい。
ウェルビー号とかもそうだし。
613 :
610:2008/01/29(火) 17:54:03 ID:???
あ、失礼、レギュラーはナショナルのほうだったか。
614 :
605:2008/01/29(火) 18:49:17 ID:???
そうなんですか!
そのステンレスの泥除けが欲しいのですが、まだ手に入るんですかね?
鉄の砲弾ライトもつけたいのですが、なかなかありません。。
砲弾ライトはヤフオクに山ほどある
いいかげん自分で何も調べない厨はほっとこうぜ
話題が少ないからイイじゃない。
618 :
605:2008/01/30(水) 20:10:55 ID:???
申し訳ございません。。
高校に入って初めて実用車に乗り始めて、まだ一年も経っておらず、またいじり始めたのもつい最近なので、まだ自転車についてなに一つわっていません。。
どうか皆様、御教授頂ければ幸いです。
じゃまずは日本語から勉強してこい
つっかかるなよ どっしりまったりいきましょう。
教授→教示
なんでも訊けば答えてくれると思い込んでるのがオジサン達に嫌われる。
「高校生」をアピールして、だから許せと言わんばかりの態度。
慇懃無礼な文章、へりくだった態度が「高校生」としては気持ち悪い。
「高校生」なら溢れる好奇心や探究心でネットサーフィンするべきじゃ?
ネットサーフィンより
走れ
自分で分解してみろ
スルーで
625 :
605へ:2008/01/31(木) 21:02:25 ID:???
でも今の実用車にあこがれる高校生ってかわいそう。
自分が高校生の頃は、ごみ捨て場にいけば戦前の貴重な自転車がいっぱい捨てて
あって、片っ端から拾ってきてはレストアして遊んだものです。
それと、ちょうど高校の木造校舎を取り壊すときで、古い蓄音機とかミシンとか
オルガンが処分されそうになったときに、運搬車で牽引するリアカーで4キロ離れた
自宅まで持ち帰ったりして、いい思い出になってます。
その経験で、リアカーのタイアの交換もできるし、一通りの自転車の整備もできます。
でも、そのとき集めた自転車や蓄音機やミシン・ラジオなんか全部処分してしまって
今考えると惜しかったですが、親がとにかく昔のことが嫌いでいつもガミガミ怒られて
いたのは覚えています。
自分も今年で35歳になります。現在は、実用バイクでリアカーとか引っ張ってますw
実用さんHP更新待ってるよ
628 :
605:2008/01/31(木) 23:38:33 ID:???
皆様ご意見ありがとうございます!
すいません、ここで聞けば誰かが答えてくれると思っていた自分が甘かったです。。
まず、自分で自転車屋などに行って色々試してみたいと思います。
もっと知識をつけて、またここに来たいと思いますので皆様よろしくお願いします!
>>605 ネットで探しても今どき鉄の砲弾型ライトを見つけるのは難しい。
現行の砲弾型ライトは全部プラメッキの安物がほとんど。
ヤフオクでたまに出てくるのを狙って網を張っていると運がよければ
落札できる程度。
630 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 09:34:36 ID:gyQLD0jR
好きな車は?
test
634 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 18:25:32 ID:l0bxtDDF
ブリヂストンのニュースクルのタイヤはBEなんですか?
うん。
22インチは針金式じゃなかったかな?
>>633 リヤカーと自転車はどうやって繋げてるの?
>>633 いいリヤカーだね
塗料はカシューの刷毛塗りも雰囲気でて良いかも
<べとつかないし
>>637 リアカーの連結器です。
サドル穴のついた連結ピンにバネがついたもの。
最近は、自転車やバイク用の連結器ってすごい高いですね。
高校の頃はまだ自転車屋さんで在庫で500円ぐらいで売ってましたね。
買いだめしておけばよかったです。
高校生の頃は、運搬車+この倍以上大きいリアカーでオルガン・足ふみミシンを
運んだものです。でも、最近は病気がちなので、原付自転車を使うことがほとんど。
交通事情もありますね。低速なリアカーは道路では邪魔もの扱いです。
オルガンですか。
大工もリアカーで棟上げとかやってたよね。
>>640 高校の頃は、とにかくごみ集積場で骨董品を探してリアカーで運ぶのが趣味でした。
ちょうどバブルの頃で、ぼろぼろの蓄音機やら、和ダンスやら戦前の自転車とか
いっぱい置いてありました。それをリアカーで持ち帰ってました。
違法だったけど、バブルで大人も浮かれていたので、だれも注意しなかった。
それどころか、ごみを持っていってくれてありがたいような風潮だった。
曲がり婦人の実用車なんかお気に入りでしたね。今の曲がり婦人と違って、フレームが
美しく大きいカーブになっていて、二十四の瞳の先生の乗っているような自転車です。
もちろん、戦前のものです。
X型フレームの重運搬車でリアカーを牽いていたな。今なら相当な価値があると思います。
ヤフオクでうはうはモノじゃん。
連結器7000円ぐらいするのか
簡単な鉄の金具なのに
644 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 11:43:33 ID:O8ROn00N
革サドルが、裂けましたぁ
ヤフオクで高値で売買されてるの見て、連結器自作したことある。
ママチャリのカゴ取り付けステーといくつかのステーで割りと簡単に出来る。
実際に使用したこと無いので、耐久性などには関知しないが。
けっこう強度が必要なはずだよ。
リアカーの連結器も高いですが、タイヤも高いですね。
チューブだけでも2800円もしました。
タイヤとチューブのセット一本一組で8000円らしい。(もちろん工賃別)
たまに17インチのカブホイールとタイヤを流用した物があるけど、
やはり26インチのBEでないと、格好が悪いですね。
新品リアカーBEタイヤを組んだことがあるけど、すごいはめにくかったよ。
タイヤレバーを使わないと絶対入らないね。(指がちぎれそうw)
自転車屋でも交換を他店に頼むことがあるらしい。
万一パンクしたら、法外な修理代金だそうですw
26インチBEタイヤチューブ込み、ヤフオクに1台分4kで出てたよ
647の行った店高すぎじゃね?
ん、まあ、ヤフオクと比べりゃあな。
たまに実店舗にメンテに出すとかしないと、出来る店が消滅しちゃうぜ。
さっきヤフオク覗いたら、リアカー用のタイヤとチューブセット2本が
5500円だった。(4kのは自転車用じゃない?)
なかなか安いね。
でも、はめるのに苦労するとは思うけど。
振興製って書いてあるけど、どんなもんなんでしょうね。
jisのロゴが付いていたので、まあまあな物なのかな?
なんにしても、あのごつい独特な古風な車輪が自分は大好きだな。
あと、新品のゴムのにおいが自分は好き。
新興はデミングと同じ会社じゃないか?
画像で見ても連結器の固定方法がぴんと来ない
シートピラーを突っ込んでシートステイ挟みこむ?
画像アップして。連結器
>654 >655
即席でうp用ページを作ってみた。
また、作りかえるかも知れないが、とりあえず。
残念ながら、自転車とリアカーが連結器についているところはありません。
U字型のピンを上に引っ張って連結します。
U字型のピンには、ばねが付いており、手を離すと戻ります。
把握しました
実用氏謝謝
今のモノで代用出来ればなァ・・・
660 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 14:03:20 ID:jcnjVABx
エスラー号がオークションに出てる。
YOU○Eさんかな?
どこに?
662 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 14:32:18 ID:jcnjVABx
663 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 14:57:41 ID:I5BJF7Go
愛用のレギュラー、濃緑色。
後ろに黒いチャイルドシート。
ワケあって前カゴもつけることになりました。
ヤフオクなどにある新聞カゴにしようと思うのですが、色が白と黒の二種類あります。
どちらが似合うと思いますか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
マジレスする。
好きにしろ。
666 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 20:56:14 ID:I5BJF7Go
ケチとかそういう問題じゃないだろ・・・
自分で使うんだから自分が気に入ったほうにしたらいいじゃん。
安全や性能に関わるような事柄でアドバイスを求めるならともかく、
カゴの色くらい自分で決められなくてどうすんだ?
と、いうわけで、ほとんど黒な焦げ茶の革カバンで。
>>663 釣りだと思うけど、お前どんなけゆとりなんだ?
カゴの色なんて好みだろうが?
あーマジレスしてしもたよ。
ホームセンターに売っていたミニクラで
連結器の代用が利きそう。
クランプは加工が大変そうだね
作ったらうpよろ
現行の実用車に昔の七宝エンブレムとかって付けれるんですかね?
仮に付けられないとすると、その理由は何だと思うの?
留め具が付けられるのかどうか…
674 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 12:19:48 ID:cwXUsFyo
>>663 マジレスしてあげますが、黒だと自衛隊自転車(そんなんあるのかな?)みたいになっちゃうから
白のほうが いいんじゃね?
おれもレギュラー乗り。ガンガン乗ろうよ。
白ってニュースクルとかについてるやつだよね。
ちなみに今まで見てきたカゴ付きレギュラーは全部黒だった。
チャイルドシート付けるなら、カゴは黄色で決まりだな。
カゴとかエンブレムとか・・・・・本気で質問してんのか?
自分の頭で考えられないのか?
うん
示してくれないと嫌
教科書どおりじゃないと駄目
もしそれで他人に笑われたら、おまえらが責任とれ
という奴って、案外多いんだよ。だからこそファッション雑誌が売れるわけだし。
すいません、エンブレムは本気で聞いてます…
留め具を取り付ける穴はどうやって開けていいものか…
680 :
679:2008/02/25(月) 14:18:32 ID:???
ボタンがとれたんですけど、これって不良品ですよね?
5年しか着てないのに!
で、これはどうやってどこにつければいいんですか?
手取り足取り全部タダで教えろ
教えてくれないおまえらはキチガイだぞ
わかってんのか!
>679
ドリル
リベットかハトメで留める。
バッヂがついてる自転車をよく観察して
自分でできるやりかたを考える。
リベットは金物屋手芸屋にある。
>>すいません、エンブレムは本気で聞いてます…
そんなことも自分で考えられなような奴、工夫をしない奴は馬鹿なんだからボンドで貼り付けとけ。
@位置をマジックなどでマーキングし、ポンチで窪みを付ける。
Aポンチの窪みにドリルで穴を開ける。ドリルの歯は一番細いのから順に(いきなり太い歯を入れない、順番に)
Bエンブレムにリベットを通し、穴に通し、打ち込む。
出来上がり。
でも、多分君には無理なので
>>682のゆう通り強力ボンドで張り付けろ。
最近のボンドは下手なリベットより強力だ。
ああ、マジスレしてもた・・・
>683
キミ親切 !
バッジの耳の穴にダミーのリベットの頭も貼り付けとくと
さらにいいかも。
>>683 ありがとうございます!
とりあえず、今は接着剤で仮留めしておきたいと思います。
準備が出来次第挑戦してみます。
とりあえずって、今時の強力ボンドで着けたら剥がれないよ。
無理に剥がす際にエンブレムが破損する可能性は大きい。
両面テープを使おうと思ってるんですがどうでしょうかねぇ?
ご飯粒で貼り付けときます。
>>685 とりあえずというレベルでいいのなら、強力目の両面テープで極薄のマグネットシートをエンブレムに貼り付けて、任意の場所にパチンと吸着させておくというのはどうだい。
最初から両面だけで付けた方がなんぼかましだろ。
とはいえ取りたい時には頑固にはがれず
ついてて欲しい時に自然にはがれている
それが両面クォーリティー
保守
ネットでダイナモセットの鉄製砲弾ライト買ったら最後の一個だったみたい。
ちょっとラッキーだった。
フロントのロッドブレーキ用のシューって通販してるとこ知らないですか?
大量にストックしておきたいんだけど
>>694 通販してくれるかどうか知らないけど、
>>4の店へ電話して相談してみたら?
工藤夕貴がウメッシュを大量にストックして
「こうなってると安心すんだよな〜」って言ってたじゃん。
あれと一緒さ。
毎日乗ってもずいぶん持つのに?
劣化するんだぞ?アホだろ
うん。
ん。
。
密封して冷蔵庫かな。
室温のほうがいいか?
まぁ、好きにしろよ
リセッシュの新しいCMの最後にさりげなく実用車出てるけどどこのかな。
融中風にないか?
707 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 20:38:30 ID:U53C33Bq
ちょっとマジ書き込みします。
実用車は以前から趣味で乗ってます。
ここへの書き込みも今まで何回か。
学生時代からランドナー&ロード、マウンテンなど
バイクも車もひと通り
変人の部類に入るかと自覚する30代ですが
先日、リアカー取付け金具を入手してビックリしました
高値で流通してる割に汎用性が低く、作りが粗雑過ぎではないでしょうか?
あれでは中国製品以下です
もし、同様の不満をお持ちの実用車でリアカーを牽引する御趣味をお持ちの方
具体的な意見をお聞かせ願えませんか?
>>707 >実用車でリアカーを牽引する御趣味をお持ちの方
なんか、すげー人にいえない趣味みたいな表現(笑
学生時代、バンドやってた頃、
畳屋の友達ん家のサイドカー付き自転車がトランポだった。
タイヤ浮かせてカーブ曲がって遊んでたらフェンスに突っ込んで大目玉くらった。
都内ではかなり恥ずかしそうだ
☆貴殿の秘めやかな趣味の為の悦なる隠れ家☆リヤカーズカフェ☆ なるものがあってもおかしくないくらいに
☆ご愛用のリアカーは地下駐輪場へ、もう人目を気にする必要はありません☆
セックルで言えばアヌスセックルみたいなもんだもんな。
大前提として実用車を実用として使用してないのってなんかかっこ悪い。
通勤という実用に使っています。。。
>>712 実用車趣味には人文的趣が内包されていると言う事が解らない人
又は、分類と用途と趣味の区別もできない厨の
なんら意味を成さない主観など些末なことなのだ
市場にある使い込まれた運搬車や、長年足として愛しているお年寄りの実用車を見るとカッコイイと思う。
スタンドやキャリアを外してクラブモデルもどきにしたりはなんか軽薄な感じがする。
逆に、必要も無いのに大きな箱とか装備してるなんちゃってな奴も。
でも、それを何十年も実王的に乗り続けるのなら、味も出てくるのかも。
まったくの主観で独断の美意識による意見だが。
ツールドフランスで優勝したレーサーや、競輪選手のピストをみるとカッコイイと思う。
レースでもないのにレーパンで走ってるたり、色を有名なチームのレーサーもどきにしたりはなんか軽薄な感じがする。
逆に、普段着でノーブレーキピストとか乗ってるなんちゃってな奴も
でも、それを何十年も乗り続けるなら、味も出て来るのかも。
まったくの主観で独断の美意識と言うよりも
妬みや僻みに近い悪意ある批判目的の偏見だろ
>>715 オマエは人生の楽しみ方を知らない浅くて貧しい何もできないつまらない人間だよ。
完全買い物用マシンな俺はどうしたら・・・
こないだ新聞屋さんと間違われて集金がどうのこうのって言われちゃうし・・・
実用車を実用車として実用してる奴らばかりなら
このスレいらない罠w
こういうパターンの場合、
>>715が実用車持ってないってのが一番の問題なんだよ。
図星突かれたからって・・・
また赤松康か もうスレ潰すなよ
だから、市場にある使い込まれた運搬車や、長年足として愛しているお年寄りの実用車を買ってきて乗ればいいんだろ。
726 :
715:2008/03/05(水) 17:31:08 ID:???
その為に、私どもは、オークションで皆様をその気にさせる自然体の実用車を販売致しております。
>715は、市場にある使い込まれた運搬車や、長年足として愛しているお年寄りの実用車をパクってオクで売る転売屋なんですか?
>>715は実王的に乗り続けたものが美しいと言っている
実用とは違うのだよ、実用とは
>赤松康 って誰よ?
733 :
715:2008/03/05(水) 17:53:34 ID:???
>>730 いえ、リサイクルというかたちで先様から頂戴したお品が殆どでございます。
当店ではオークションにて、店長の私の主観と独断で選びました、選りすぐりの実用車を販売致しております。
>>731 いえ、美しいとは一言も言っておりません。強いて言えば、カッコイイかと存じます。
くれぐれも勘違いなさらぬよう、詳細は画像で判断下さい。ノークレーム、ノーリターンで御願します。
>>731様
説明文はまったくの主観で独断の美意識による意見です。
分らないカ所はご質問下さい。質問の無いカ所につきましてのクレームは一切認めません。
>赤松康 必死だなwww
あれ?急に自演が止まったなwww
では、結論的には、ラインアウトの段階でカッコイイ実用車は存在しない。でよろしいか?
それを何十年も実王的に運用することでカッコよくなると、そういう事で。
書きまつがい
「実用車は、使ってこそ味が出ると思う」という一般的な言葉を知らない、自己顕示欲の強い人w
違うよ、多分
>>715に粘着してるのが赤松康ってことだろ?
ヒント ミクシー
俺みたいに郵便自転車の
チェーンケースとキャリアを外してを黒く塗って
乗ってる奴は殺されそうだな
ボロいね。
実王的とは言えないな。
「実王的」 このスレの流行語大賞候補 ノミネート者 赤松康
実用車って既に実王的ではいよな
ウェルビーの2A乗ってるけど重すぎ。
車重が40キロあって俺が60キロ、これですでに100キロなのに、積載が100キロまで可能となってるけど
クランクやチェーンとかにガタがきやすい。
フレームや荷台とか頑丈にするために軽さを犠牲にしてる。
よく3Aをさして「あれだけの作りで現行車を10万8千円は安いと思う」なんて意見をきくけど、そうかな?
本当に実王的にするならクロモリフレームにして軽くて丈夫なフレームにしたり、コッタードクランクをコッタレスするなど
もっといっぱい改良できると思う。
ウェルビーさん 本気の進化した運搬車を。
749 :
748:2008/03/06(木) 11:17:48 ID:???
言い忘れたけど、ウェルビーは心から愛してるん
お好きな方をどうぞ。
つ スーパーカブ
つ 軽トラ
751 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 14:42:14 ID:c/kTjboa
つ 言い忘れたけど、ウェルビーは心から愛してるん
愛とは全てを受け入れるもの。
俺もウェルビー乗りだけど進化したウェルビーには興味あるな。
スーパーカブもインジェクション化したんだし。
新聞配達の自転車はちょこちょこ改良されてるな。
話し変わるけど、いつも思うんだけどヤフオクで毎回実用車のパーツ競り合ってるのって自分も含めてほとんどここの人なんだろうなあ…
では、ここで談合してから入札、競り合わずに落札と言うのはどうだろうか?
きわめて僅かな数年に1度の例外を除けば2度と出ない商品など無いのだし。
そんなことが本当に出来れば、毎回あんな高額な値段での取引にはならないんだけどなあ。
人の欲というものは恐ろしい…
そんな高額にはならないだろ、たかだか数万じゃんw
759 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 23:10:36 ID:/h83g3QB
ハンモックサドルに¥50,000もの価格設定する勇気が欲しい!
進化どころかカタログ落ちしてるよ3A
時代が望まなかったら、ウエルビーがいくら頑張ってもしょうがない
供給の為に採算割れするくらいの需要しか無いのだろ、超重運搬車
3輪車が生き残っているのは独自の需要が構内運搬などに存在するからだろうか?
流通が発達すれば廃れるものも出てくる。
自転車による運搬は既に30年以上も前から進歩ではなく衰退なのだから、
それを認めた上で楽しめばいいじゃないか。
3Aがなくなってしまったら、現行最強運搬車は8Xか。
新聞配達とか郵便配達、市場なんかでも実用車は働いてるよ。
確かに重運搬車の出番はなくなりつつあるけど。
リヤカーもだね。
764 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 17:36:05 ID:PuR6Nd5m
sage
>>764 カゴ用の金具は既に付いてるんだよね?(無ければこれは自転車屋で買える)
ホムセンや金物屋やカー用品店で売ってるL字の金具2個じゃ駄目?
サイズぴったりが欲しいなら適当な素材から自分で作るのもいいね。
アルミのが加工楽チンかな?
>>764 ずいぶんと苦肉の策的な取り付け金具だね。
少し器用なら簡単に自作できるけど、
わざわざ、籠取付け金具に取付けるのは、流用ってことかな。
ライト取付け用の金物使えばいいのに。
768 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 13:26:42 ID:FbJ+bawM
ウエルビー欲しい、でもデカ過ぎ
実王的に乗るには3Aの様な重運搬車よりジュピター程度の実用車の方が良いのでしょうか?
ライトと後ろカゴ程度で他はノーマルで、主に都内の買物用にと思っているのですが。
個人の自由。
771 :
771:2008/03/10(月) 01:48:36 ID:sDT/ixsC
>
>>760 今問題のなっている3人乗り自転車のベース車として。
できれば電動アシスト付きで3Aが生まれ変わるってのはどうかな?
犬と同じで歩かせないと弱くなる。
774 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 07:35:41 ID:LiCiMcEc
他人のちゃりやらの紹介ブログなんですね。
いろいろ参考になります。
>>769 ほんとに実王的ならママチャリでいいかも。
実用車のレトロな雰囲気をファッションとして喜んでるならしゃーないね
「実王的」って言いえて妙だな。
自分の浅はかな価値観で人を見下そうとする
>>715の様な馬鹿はどこにでもいる。
大抵は、その批判対象としている相手への妬みや、何も無い自分への劣等感がそうさせているのだろう。
かまうだけ無駄、結局そういう奴は相手を認める事が自分の敗北だと思っているのだから。
実用車の魅力が分らない言い訳がましい餓鬼は今後スルーで。
↑変に拘るなよ、横から見てるとお前らも気持ち悪いぞ?
780 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 17:21:47 ID:KIuxfvS4
砲弾ライトのブラケットのみほしんですが、
売ってる所知ってたら教えてください。
オクでも探したんですけどなかなか見つからなくて・・・
変に拘わって激しく反応スル奴ってのは、図星突かれたからじゃないの?
社会訓練を受けてないニートとかゆとり学生なんじゃない。
>>780 古くからやってる自転車屋さんにはあったりするよ。
>>780 特に形にこだわりが無いのなら、一般的な形のだけど俺のをあげるよ。
どんなライトで、ヘッドからはどんな金物が出てるのかだけ教えてくれ、
干渉しないか、使用できるかは確認しないとな。
悪いが断わる。イヤだよ2ちゃんの奴に住所知られるのなんて、気持ち悪い
世代の違いだなぁ
ネットオク用の、住所を秘匿してブツをやりとりできるシステムって
まだ検討中だっけ?
786 :
715:2008/03/13(木) 20:27:18 ID:???
後から付けた砲弾型ランプは、似合ってないからカッコ悪いと思う。
レトロをねらって砲弾型LEDなんかを後付けしてる奴は軽薄な感じがしてダメ。
逆に、大形の古いダイナモランプを必要も無いのに装備してるなんちゃってな奴も。
でも、それを何十年も実王的に乗り続けるのなら、味も出てくるのかも。
まったくの主観で独断の美意識による意見だが。
別に狙ってるわけではないけど、樹脂製の砲弾ライトはメッキが剥がれてくると、ライトを付けた時光が透けてカッコ悪いから変えてる。
>>786 謝れ!おいらの「NH-V68A」に謝れ!
790 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 12:08:24 ID:Cn4SIt7r
赤松康またぶっこわすなよ
791 :
715:2008/03/14(金) 12:13:26 ID:???
やだw
だって俺様の価値観だもんw
実用車ってのは、社会の底辺で貧乏人共が汗水たらして働いてるイメージから
そのミジメな人生の被搾取者に同情して湧いてくる、かつての貧しい日本への郷愁を楽しむものであって
それを真似してみたところで面白くも何ともない。
表面的な形ではなく、内面にある「わぁ〜、貧乏人供は汚い自転車でミジメだねぇ」って言うのが無いとダメな訳。
お前らは、自分自身の事だろうから客観視は難しいだろが、せいぜい貧しい話しで俺様を楽しませてくれよw
赤松康なりすまし自演はいいかげんにしろよ。
793 :
715:2008/03/14(金) 12:34:42 ID:???
悪いが俺様は赤松康などという者ではないし、そんな奴知りもしない。
俺様はお前ら貧乏人供が地べたに這いつくばって、汚い自転車で醜態を晒してる、そのミジメさに
いや、そんなミジメな自分を理解する事もできずに、無駄に搾取者の為に人生を送る底辺の馬鹿供に
同情の念を抱いて傍観する、言わば実用車評論家だ。
実用車とは背景に貧しさやミジメさがないと輝いては来ないんだよw
分ったか、馬鹿者。
うーん、ボキャブラリーに欠ける煽りだな、赤松
煽りで、赤松と言う括りで粘着するのなら、俺様を赤松と呼ぶことを認めてやる。
これからは名前欄に715と書いた俺様の書き込みに、お前はそれが赤松が書き込んだものとしてレスすること。
分ったか、下郎。
しかし、お前は、その赤松と言う奴に何をされたんだ?
その根拠もなく決め付けたがる程の劣等感が何故生じたのか、とても疑問だ。
同じ貧乏底辺同士仲良くやってろよ。
796 :
715:2008/03/14(金) 12:54:54 ID:???
715って入れ忘れてるよw
横から見てたが、なりすまし715が何故か必死なのはなんでなの?
798 :
715:2008/03/14(金) 13:11:32 ID:???
799 :
715:2008/03/14(金) 13:13:49 ID:???
>>797 お前はなぜ、715がなりすましと思うのだ?言ってみろ。
俺様がホントの715様だからさw
はるや〜すーみー
802 :
715:2008/03/14(金) 13:20:30 ID:???
803 :
800:2008/03/14(金) 13:22:15 ID:???
そして俺は赤松康w
横から見てたが、なりすまし赤松が何故か必死なのはなんでなの?
805 :
800:2008/03/14(金) 13:28:56 ID:???
>>804 お前はなぜ、赤松康がなりすましと思うのだ?言ってみろ。
う〜ん、荒れてるなぁ
しかし793には一理ある
俺様が本当の赤松康様だからさw
独りでやっててたのしいか?
実につまらんな。
自転車乗るのに、そんなに理屈が必要とは・・
810 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 20:22:33 ID:1LTf4QVo
|・\ _____ /・> ///
┏┓ ┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 .. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ |・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ( . ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. \.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ | ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .| ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ . ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l ┏━┓
┗┛ ┗┛ ////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /. .. ┗━┛
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
スレが伸びてると思って着てみれば・・・
なんとかDAT落ちせずに新スレを迎えられそうなだけマシと思わなければな。
天気いいねぇ お前ら実王車糊は今日みたいな日に乗らないのか?
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
花粉症餅なんで日中は引きこもってたわぁ。
原付を改造してもらうんで、しばらくチャリ生活す。
ジャイロXのキーなくしたんでレギュラーの中古買った
50kgぐらいの荷物積んで押してたらフロント上がって危ない危ないw
何か楽しそう。
>>816 レギュラーだと耐荷重は30kgくらいですかね
古いレギュラーレストア中なんですが
手製のコッターピン抜きでも抜けず
金槌で引っ叩いたらコッターピンが曲がった_| ̄|○
どうしようもないのでコッターピンを破壊しないと
いけないのですが、破壊する場合は皆さんどんな風に抜いてますか?
>>818 乙。
コッターピンは初動が肝心なんだけど
曲がってしまったのなら仕方がないので
機械油浸透作戦しかないと思います。
最悪の固着状態でもこれなら、焼かずになんとかなるって方法。
へんに削ったり叩いたりするとクランクを傷つけかねないので
とりあえず一息ついて、浸透性の高そうな油を付けて放置
一日一回、油を付けてひたすら放置、3日くらい。
そしたらサンダーに切断砥石付けて、ギリギリまでクランク平行になるようにボルト部をカット
クランクが空転しないように、角材をあてがって、さらにクランクコッターピン周辺にガムテを貼り
切断面に鉄やステンのブロックなどの当て物をあてて、ハンマーで芯を叩く
これで取れなきゃ、クランクを捨てて、バーナーで焼き取る(焼き切るではない)しかない。
焦げない程度にクランクをあぶるのは有効じゃない?
ネジの部分がつぶれてしまってたら切って芯にポンチをあてがって
叩く。
曲がってるだけだったら真っ直ぐに曲げ戻してナットをはめて
いっぱいまで締めて少しだけゆるめ戻した状態でナットをしたまま
叩く。
昔エキストラクター使ってる自転車屋は見なかった。
>820
原理としてはこれでいいけどきゃしゃすぎる。
打ち込む時は角度のあったピンを使ってやはり重いハンマーを使って
少ない回数で打ち込む。
絶対に緩く打っておいてネジを締め込んで留めようなどと考えてはいけない。
そのようなネジの強度は無い。
衝撃はベアリングには良くないわけでこれも廃れた一因。
完璧を期すならプレス式の工具を工夫するか打ち込む時クランクを
裏から支えるような台の工夫が必要。
>打ち込む時は角度のあったピンを使ってやはり重いハンマーを使って少ない回数で打ち込む。
素人のやり方ですね。カットの角度は大抵2,3種くらいしか用意されてないので自分でしっかり削って合わせるものです。
そうすれば無理に叩き込む必要はないので、OH等のプラハンで軽く叩いて合を見て
それからナットで締めれば済みます、具合も良い。
デカハンマーで無理矢理叩いても傷は付くし、局所的な接触に頼る事になるので
機械のプロはそんな事はしません、荒技は無知で下手な仕事しかできない自転車屋に多いですが決して推奨はできません。
もちろん、どれだけ削れば良いか分らなければそれ以前の問題ですが。
823 :
821:2008/03/17(月) 19:23:38 ID:???
そんな書き方しなくてもイイじゃん。
もちろん合わなきゃ削るんだよ。
無知で下手って言うけどコッターピン全盛時代は
みんなそんなもん。
今はコッターピンがある意味希少な時代だから
後知恵でマニア的な丁寧がデフォとか言えるんだよ。
あとネジを締めて留めようというのは無理なんで
これだけはあきらめたほうがよい。
残念だがいくら丁寧にやったとしてもコッターピンとは乱暴な代物。
ベアリングへの衝撃を避けようと思ったら前に書いたように圧入
方法を工夫するかクランクのマクラを工夫すれば叩き入れでも
軽減できる。
こんなんでケンカしたくないんでこったら意見をひとつの参考に
各自実験研究してけれ。
824 :
821:2008/03/17(月) 19:34:42 ID:???
825 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 20:21:16 ID:ddIN7RWW
みなさん古い事に詳しいみたいですので教えて頂きたいのですが。
ワイヤー伝達式で機械式の速度メーターって雑音とか走行抵抗とかすごいんでしょうか?
かなり昔に、BSモンテカルロと言うサイクリング車に付けようと購入した物が、
実家の物置から出て来たので実用車に付けようかと思うのですが。
スレチ
クイッククエンチってガムがあったな。
酸っぱいから苦手
>>825 手元にあるなら付けてみりゃいいじゃん!
そうすりゃ音や抵抗の事も判るじゃん?
ちなみに昔使ってたけど全く記憶にないや。
830 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 00:10:31 ID:mDjn4HxI
音はした。
回転よかメーターとワイヤーが重い。
スピードが分ると言う魅力的な憧れのパーツだったが
実際に付けてみると
かなり耳障りな音
下り坂でも漕がないと進まない程の抵抗などと
無意味な子供騙しである事が瞬時に判明
だから当時も全然普及しなかった
メーター類の実用化は非接触デジタル式になってから
タイヤ周長の補正とかできないな。
できるのもあったのかな?
トリップメーターは小さくてまあ使ってる人も居たな。
モンテカルロにつけろ。
タイヤ酋長は、ハブにつけるギアを交換することで各インチに対応してた
音はかなり五月蝿い
835 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 20:36:10 ID:mDjn4HxI
おめでとう!
>>833 トリップメーターってハブ軸付近に取付ける小形の積算形距離計のことでしょうか?
BSのウイルダムのを購入したけど、前車輪一回転に付き一回の"カチャ"って音が鳴るのが嫌だった
小さいのはいいけれど、ツーリングで疲れてくるとイライラしてきて...
走行距離はテントの中で地図を追って算出すれば良いのだと理解してから全く使わなくなった記憶があります。
つか、実王車にメーターっていらないんじゃ・・・・
だからお前はダメなんだよ
>>715 もう少し歴史を学んで、背景を考察しろよ。
安易な思い込みで決め付けたら何も見えては来ないぞ。
なんとまあ昔のカキコに「考察」を…
>>838 歴史と考察とは?
たとえば具体的にどんなこと?
参考までに教えて
「歴史的背景」と「考察」
>>838は
>>715が指摘したように
>スタンドやキャリアを外してクラブモデルもどきにしたりはなんか軽薄な感じがする。
>逆に、必要も無いのに大きな箱とか装備してるなんちゃってな奴も。
上記のように
>>715が指摘したように
>>838は、実用車をファッションとして乗っていて、自分自身に自信や内容がないので
実用車を所有、乗ることで、実用車の歴史的背景を自分も持ち得たかのような錯覚を覚えて悦に入る。
それを715に図星を突かれたものだから、顔を真っ赤にした粘着を続けてるのだと考察する。
うーん、65点
意味が重複してるし、冗長だ。
しかし、核心は突いてるので、合格
また、オークションで中国産実用車もどき出てるね。
箱はつけたいね
通称はなんていうんだあの函。
ポテ箱か、感じ出てるな。
通函は納品の時に品物を入れていくものじゃないか?
で空箱を引き取って行く
>>846 そうだよ<通函
石鹸とかノートとか同じ規格の函に入れて配達とかしていた。
牛乳石鹸とか名前が書いてあるのは古くなったりした通函を
問屋のオヤジが店の自転車に載せて流用したりしたんだろうな
表面処理って程の何かはされていないよ、これ。
ただの規格の箱にプリントして、規格の網を付けてあるだけだよ。
当時はこういう物が普及していたし、今も似た様な規格の箱は製造されている。
しかし、牛乳石鹸以外にも多くの種類があるし、単純な通函としてではなく
自転車やバイクのキャリアに付ける箱としての販売促進的側面は少なからずあるよね。
まだ軽トラや自動車が末端販売店に普及する前で、小規模小売店が地域の販売網の拠点だった頃の事なのだろうけどね。
850 :
848:2008/03/21(金) 16:24:17 ID:???
元は通い箱の流用でそのうちそれ用の販促品
を作るようになったんだろうな。
で、名前はそのまま残った。
なあ、お前らファッションとして実王車乗ってる奴等ってどんな服装して乗ってんの?
スーツ
革靴
作業帽
花粉症マスク
ドカジャン
作業服
安全靴
菊の御紋付き隊帽
日の丸付き隊服
白手袋
編み上げ安全靴
>>854 菊の御紋とか拡声器が付いた痛チャリ(?)実用車じゃないかww?
>855
に追加して
・日章旗
・日の丸
・軍歌のテープ
実用車というか特装車だなw。
赤松まるだしだはwww
俺の住んでるところは関西でベッドタウンなんだけど、わりと田んぼや畑が残ってる。
農業やってる方が実王車乗ってる率って高い。
農作業服に長靴、麦藁帽子で荷台に鍬をくくりつけてあったり、プラスチックの大きなカゴに野菜が満載とか。
そんな町の自転車やさんには実王者ユーザーのためにちゃんと部品のストックとかがある。
860 :
818:2008/03/22(土) 17:22:38 ID:???
861 :
819:2008/03/23(日) 02:12:55 ID:???
>>860 乙です。
WDとはなかなか通ですね。
つうか、思っていたよりも全然良い状態でちょっと安心しました。
郵政ベースも渋くて良いですね、思う様に仕上がる事を祈ります。
ジャッキに衝撃を与えるのが気になる
コーッターピンは軟鉄でできてて少し変形して食いつく
ようにこしらえてある。
だからネジも弱いのですよ。
>851
ちょっと乗り遅れたけど前掛けで長靴
頭は番号札付きのつばつき帽。
もしくは レーパン&チームジャージ
業務用のチームジャージってどんなだろう
三河屋とか山中燃料店とか山手氷室とか書いてある。
キッコーマンとかミツウロコ
とか書かれた木綿の前掛けとかどう
どうせなら、
マルベニ燃料 で、丸紅の実用車でどうぞ
丸紅と言うか、山口だろ。
ママチャリに乗る時に格好なんか気にしないんだから。
実用車のる時だってその時着てるので、乗ればいいのでは?
まぁ“ファッション”で!というへんてこな条件なのでこの意見はナンセンスなわけだが。
>>865 実用車のチームと言えば配達員たち、ということで
新聞社のジャージで読売新聞とか産経新聞とかはいかがでしょう。
873 :
870:2008/03/23(日) 23:28:03 ID:???
>871
だがは俺の専売特許なんだが
友人から
実用車に乗り慣れると普通の自転車に乗れなくなると聞きました。
ママチャリに乗るとハンドルの位置が違い、フラフラするそうです。
皆さんもそういう経験はありますか?
>>874 無い!
実王車以外乗らないからな・・・
ってか1ヶ月くらい乗ってみればいいじゃん。
そうすりゃ分かるんじゃない?
人によって感覚の違いはあると思うが
ポジションが全然違うから違和感はあるかもね。
実用車と運搬車でもハンドル形状は様々だし軽快車はママチャリに近い。
それぞれ好き嫌いはあると思うが、
服部の実用車についてる日東のハンドルは好みじゃないな。
実用車って手をのばしてハンドル握るけど
ママチャリは肘をグイと曲げるでしょ。
その違いはあるね。
一番感じるのはハンドルの幅の違いだと思う。
ママチャリのバランス感覚は特殊でしょう。
最近は減ったけどあれでステップにもう1人乗ってとか
人間の慣れとはすごい能力。
一番違和感あるのはサドルかな
革サドルは横から見ると凹の形でサドルの縁の部分で乗る感じだけど
ママチャリのサドルはクッションが凸型で尻全体で乗る感じだから
会陰部が痛くなる
>人間の慣れとはすごい能力。
自転車の運転は体が覚えてますからね。
試しに腕をクロスさせて自転車に乗ってみたところ、
まともに進むこともできませんでした。
微調整がすべて逆の効果に働くからだと思いますけど。
『人力原付!』とか言ってキャリアに乗った奴が漕いで
サドルに座った奴がハンドルを握るのをやったことがある
しかし、うまくいかん なんで?
いや実用車と関係ないけど。
スポーツ車の細いサドルに座ったら
ケツ毛が引っ張られて抜けて超痛かった。
痔になったかと思ったくらいだ。
>>882そのエンジンだと動かすまでが一苦労じゃすまないなw
三共のだろ、欠品も多そうだしまず動かないな。
フキの方がずっと現実的だぜ。
885 :
882:2008/03/24(月) 19:39:30 ID:???
ごめんなさい。
あくまで例です。
いわゆる補助エンジンがこれしか出品されてなかった。
1週間くらい前に13万円位の破格(笑)なBSモーターのジャンクが出てたが
なくなってて・・・。
動いたとしてもバッテリーか発電機乗せて保安装置
(前照灯・方向指示器など)
を“止まった状態”で点灯させる装置が必要ですから
※時速20キロ以上出る場合に限る。
そっちの方が大変そうです。
ブレーキが抜けて壁に衝突した。
で、フロントホークが曲がってハンドルが重い。
中のべアリングも逝ったみたいww。
代車もスペアの部品もあるからいいけど凹むわ・・・。
特に新聞カゴに入れてあった買ったばかりのHDD。
ご愁傷様。
整備しろよ・・・
逆に曲げれば治るよきっと。
タイヤかフロントホークをガードレールとか電柱にむすんで
車体を曲げたい方向に引っ張る。
自重が重いので簡易的には直せる
ベアリングは交換した方がいい。
つまり、自転車屋に行け!
ブレーキが抜けなくなることは多いが・・・
抜けるって珍しいなw
良かったじゃん
890 :
886:2008/03/24(月) 22:40:15 ID:???
891 :
888:2008/03/24(月) 23:05:28 ID:???
がんばれ。
ただ、やりすぎには注意しろよ
実用車がないならママチャリに乗ればいいのに・・・
ってマリーアントワネットが言ってた。
一度曲がったホークは強度が落ちてるんジャマイカ?
安間むちゃすんなよ?
曲がったまま乗るより安全だろ。
いや、かもしれない。
てか そんな簡単に曲がるのか?
荷物乗せても曲がんないのに・・・。
衝撃じゃない?
一瞬で強い衝撃が加われば意外と逝くのかもしれない。
よそ見しながら運転してたら街路樹に衝突して、ホークが曲がってタイヤとフレームの間にフェンダーが板挟みになって動けなくなり、近くにあった百均で工具を買ってきて公衆の面前でフェンダーを取り外すはめになった俺が来ましたよw
衝突して曲がらなきゃオカシイだろ?
なさけないな…
ケガとかは子供のうちにしとけよ。
補助ホークがあれば助かったかもな
ま、結局ダメージはあるだろうけど
昔はリペア用の換えフォークとか置いてたけど
今自転車屋に行っても「すいません買い替えて」で終わるよ。
補助ホーク欲しいなあ〜
こないだヤフオクにでてたけどちゃっちいのだった。
意味もなく持ってる人が結構いる部品ですよね。
街中にも結構装着車両がありますが、手放さない人ばかりで・・・
私も1つしかないです。
無くてもいい部品ですがww。
あれ、意味ないですよ。
でも、ないよりあったほうがいいでしょ。
もう、あんな恥ずかしい思いをするのはこりごりだよ。。
あれ足したところで前からの力には無力だろ?
ていうか
あれってどういう仕組みで補助の役にたってるの?
見た感じどこにも力が加わってないんだけど
役に立ってるか疑問に思うのは
特にあのバネだよね・・・
アレが役に立つって
フロントホークよわすぎだろ常考
実はあの部品
俺は適当につけてる。
そんな奴挙手 ノ
って、いるかな?
ちなみにフロントホークはママチャリのでもマウンテンのでも付きます。
これ豆知識な。
やったことある人は知ってるでしょうけどww。
909 :
904:2008/03/25(火) 22:48:46 ID:???
いや、漕いでる時のしなりは少なくなると思うよ。
戻りも早くなるだろうし。
まあ目一杯積んでの話だけど。
>908
コラムが25.4でネジつきなら一応つくかもね。
この板でその程度のネタで鼻息荒くしてると
嫌われるよ。
>>906 フロントホークって事故の衝撃をやわらげるために想像以上にもろく作られてるんだよ。
漕いでる途中でペダルが折れたってやつもいたが・・・
立ちこぎ中だったらえらいことになりそうだなww
モロ金的だろうから。
なんか急にレベルが下がったな、だからお前らはダメなんだよw
こんなとこでレベルってw 実王車エリートの方ですか?
レス番間違えちゃったりする奴のことだろ>レベル低い
918 :
916:2008/03/26(水) 15:17:34 ID:???
釣られてんじゃねえよ…
実王に俺はなる!
みんな>>>越えられない壁>
>>914(←実王エリート)
てことか・・・格差社会だな。
こういうことでいいのか?
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|俺はみんなが知ってる
|実王車の王だから
♪〜 ∧∧ ∠おまいらとはレベルが(ry
(,,`Д`) l_________
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
925 :
914:2008/03/26(水) 16:44:31 ID:???
>>923 ピンポン!
正解!
ま、俺はなりすましだが・・・。
実王車のエリートってどんな実王車乗ってるの?
もちろん一般の実王車とは格が違うんでしょうね?
>>925 つまんねぇ事すんじゃねぇよw。
ほっとけ。
相手スンナ。
さみしい奴なんだから。
>>296 呼称で言えば、覇王号とか威力号とかだな。
>>929 さすが実王車エリートさん、両方お持ちなんですね。
で?もちろんそれだけじゃないですよね?それくらいなら一般実王者でも所有してる人いますもんね。
では、画像宜しく、もちろんオリジナルのね。
戦前の国産最高級車 富士覇王剛
戦後の運搬車を征した名車 威力号
実王車に相応しい名車ではある。
しかし、私は敢えてモールトンに乗ります。
はあ? お茶を濁さないでくださーい
>>931 つうか、実用車なんて見て楽しむもの。
乗るのは貧乏人に任せればいいじゃん、何が悲しくてあんなクソ重い物に乗らなきゃいけないのかって話w
で、モールトンの画像まだ〜?
モールトンにも色々あるが? どれ?
実用車を見て楽しむ物だけのものだと?
それは実王車ではないね、実王車は乗ってこそ実用足る。
生活の中で実用的に使用出来ていてこそ実王車。
クソ重いと言うならカブに乗ってればいいよ
あれも良い実用車だからね
でも都会だとかえって自転車の方がいいこともある
ま、都心な23区の中とか
千葉とか神奈川みたいな郊外だと距離もあるから原付の方がいい。
実用車は路駐に対して都市迷彩だから
まぁその点ではカブも都市迷彩ではあるな。
蕎麦屋とかの前に置いておけばバレない!かもしれない・・・
とにかく実用自転車にもいいことはある
荷物たくさん積んでも安定してるとか・・・
そんくらいか。
見て楽しんでるやつはマニアだな
そういう奴に限って家の中が実用車だらけで、パーツとか貯めこんでて
色んな資料集めて喜んでるやつだ
要は、自分の用途に合ってると思えばどんな自転車だっていいんだよ
この値段だとChinaなんだろうな。
安さしか求めてないかんじだな
やはり服部の安っぽさは異常
なぜジュピターは評価されない?
あんなに流通してるのに・・・
生産され続けてるのに・・・
ジュピター乗ってるよ。
他のに比べると少し華奢なような気がする。
ジュピターのシブサン仕様に乗ってるよ。
中速からの加速がいい自転車だ
こんなこと言うと反感買うかもしれないが
発進の加速はワーカー
その後の伸びはジュピターという感じ。
レギュラーは乗ったことないなぁ・・・。
ハットリ?あれは・・・ソフト(笑)な感じ。
ミニトラは、色がちょっとw
お前ら、何も分かってないんだな
レベル低過ぎだよw
またレベルかよ
この板で人を見下すような会話ができるわけないだろ、
みんな実用車乗りなんだから・・・。
モールトンだから話が分かんないから悔しいんだろ?
てか・・・何がわかってるんだ?言ってみろ。
ププッ。
新参者がw
2ちゃんで古参気取りwww
これだからダメなんだよ、無知な初心者ってのは。
流通が多くて生産され続けてるから
コレクションの対象外ってことだろうが。
現行ジュピターとかニュースクルこそ実用的に使用されてる実用車なのでは?
コレクションは実王車なんだろ? くだらねぇ
いや大量に消費されて最も実用されてるのは
ゴミみたいなママチャリだろ?
まあ主張はわかるけど。
ママチャリは実用車というよりも 日常車みたいな感じで使用用途が特化されて無い
>955
主張は分かるけど話が膨らまないし趣味として成り立たないから
スレとしてはもうちょっと広くしといた方がいいと思うぞ。
「使用目的が特化云々」というよりデザインが違うということだろ?
そういう意味なら非常によくわかる。
そのデザインを愛する者という共通項で共感できるんでは
ないですか?
>>956に共感
じつは実用車が好きなんじゃなくて
ここの住人はロッド式ブレーキが好きなんじゃない?
新型レギュラー嫌いなんだから・・・。
ってのは当たり前すぎて話題にならないか。
実用車と同じページに乗ってる
おばあちゃんの三輪自転車は?
使用目的ならアレがいいと思うが個人的にはデザインがどうもいけないと思う。
おばあちゃんの自転車という固定概念が原因でしょうけど。
実用車って呼び名だけど、実質、業務用車両とか、特殊車両みたいなもん?
っで、実用車マニアって、
自動車で言うと、重機マニアとか特殊車両マニアみたいなもん??
自動車で言うと
旧規格軽トラマニアとか、昭和年代トラックマニアじゃない?
実用車は実用車だろ?
黒くてロッドでフルケースで広い荷台で。
自転車は表にカバーがないから自動車のデザインでは
比喩できないな。
カメラで言うとマミヤプレスあたりですかね
ニコンF3とかオリンパスOM-3
>>963 うちにあったのは、ダイヤル無かったよ。
クルクル回すハンドルがあって、名前とか番号を言うと繋げてくれた。
カブ用の黒箱つけたいんだけど、荷台変えないと無理かな。
>964
間違って隣のうちの通話とか聴けちゃう奴じゃない?
なにこの自演の流れ
>>965 営業マンがつけてるBSだかSBってかいしゃの金属の箱?
あれなら普通のカブならつけられる。
自転車につけたいならむしろ
ママチャリ用のキャリアへつける方が簡単だと思うよ。
カブ箱の金具と子供乗せのキャリアの金具は似てるし、たぶん実用車のキャリアは
枠の厚さが問題になると思う。長いボルトがあれば別ですが。
>>966 隣の家には多分電話がない。
そんな時代だと思う。
トトロみたいな。
969 :
966:2008/03/27(木) 16:56:37 ID:???
いやそんな昔じゃなく
共同電話か有線電話のことだろう?
詳細は検索で。
板違い よそでやれや
ガラクタを美化ししてオナニーしてる馬鹿どものスレはここですかw
その通りだが? だからなんだね?
昔は、今で言う実用車が自転車だった、いや現実的にそれしかなかった。
戦後、それも戦後十数年経ってから自転車は裾野を広げ多様化は庶民にまで至った。
その程度の最低限のことをふまえた上で、尚、実用車を語るのか、運搬車を語るのか、自分の土俵を確認してくれよ。
もちろん知識が有れば戦前の自転車を語るのもかまわんが。
春休み早くおわらんかな
次スレ立てられなかった。誰か次スレ立ててくれ。
てか、何でこんなにスレが伸びてるんだ?
もうすぐ春休みが終わるからだろ・・・。
新年度から再出発なんだよ。
実用車の良さを語るのはいいと思う。
でも、実用車が何たるか、どんな歴史があるか、メーカー、部品・・・
そこを話し始めるやつは単なるマニアで気持ち悪い。
実用車:いわゆる古いロッド式ブレーキ自転車
実用車:重い荷物を乗せても安定した走りを見せる
実用車:俺らは結構好き!
これでいいじゃん。
アオバ自転車店に出てくるニュースクルくらいの紹介が一番気持ちがいい。
それ以上の昔あったメーカーとかの自転車には俺らでさえも興味はないよ。
そんなのはその人個人の道楽でやっててくれ。さみしくな!
実用車は消費財!乗りつぶして壊れたら捨てて次の拾ってくればいい!
金持ちは買え!
マニアは・・・丁寧に車庫にでもしまって晴れの日に出して来てお庭で乗ってろ
レギュラー、ジュピター、ワーカー、アトラス。
これ以外の貴重(笑)な実用車を『きれいな状態で』保持して楽しんでるやつは、
単なるコレクター。
オナニー野郎。
次スレ立てとくよ、ちょいまち。
チンコも立たないインポ野郎が自演でグダグダ言ってんじゃねーよw
解りやすい自演だ 春厨
まあ気に入らなきゃそういう方向のスレたてて
独立してくれよ。
後継スレは別に立てよう。
次スレはよ立てろや
文言は>1踏襲でええやろ
慈円は2ちゃんの醍醐味
俺の意見に俺が返答
君への質問に俺が答える
次のスレでは
>>1のやりたかった事をできるいいスレになっているといいね。
>>1の文は砲弾型ランプという謎のパーツが出現。
これって砲弾型ライトのまちがえ?
砲弾型のランプってあるの?
990
>>989 自転車生活の記事でも読んでろよ
あんじゃないの?興味ないけど
新聞カゴつけるならあんな邪魔なライトはないことはたしかだ
砲弾ライト探してる時点でお前は 実王車 乗り決定だ。
オナニー野郎ww。
自転車生活(笑)でも読んでろ。
オナニーは気持ちいいよ。
人のオナニーに文句言ってるお前の方がキチガイだろ?www
>994 GJ!
よし
じゃあ幅広く実用車を愛する人士はそっちへ行こう。
現用以外は認めない人はそういうスレがあるからそっちで
深めてもらえばいいし。
お互いアラシっこ無しって事で。
まあ、荒らしと自演無しではスレは持たないがね
自演が両スレで荒らす事になるだけだろ。
結局のところ何も知らねーんだから話しになんねーんだよ。
つまらねーネタを自演でループさせてオナニーしてんじゃねーよ。
オマエのことだよ、そこの屁タレ無能野郎!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。