単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、
最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダリング時の出力を測るパワーメーターなど多種多様。
前スレ
サイクルコンピューター、ハートレートモニター20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1174277832/ ・有線と無線には優劣はありません。
下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。
個々の機種についての情報はよろしく。
有線
○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
○:配線にまつわるトラブルなし
×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。
>>1 ┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
1さん、スレ立て乙でやんす。
CS400(600)シリーズってオートスタート機能ついてるんでしょうか
ポラ製品のこと詳しい方おしえてください
>>10 CS200でもあるからあるんじゃない?
ピーピーがウザイからオートスタートはきってる
>>11 必ずあるとは言い難かったりしねぇ?
S720にはオートスタートあるけどS725にはないし
スントt3が気になる。
300DWと干渉無し報告を見た記憶あるが、この組み合わせで使ってる人で問題の有った人は居ない?
アウトドアパック使えば速度と心拍が記録出来るのかな?
で結局l、CS400とcs600はオートスタート有ですか?教えてください、。
SIGMAのBC1200+RDSを使っているのですが、
昨日から突然反応しなくなってしまいました。
電池はセンサー、レシーバー、本体、全て一ヶ月ほど前に交換したばかりです。
センサーとレシーバーのテスト用ランプを見る限り、
キチンと受診している(どちらもタイヤを回せば点滅する)ようなのですが、
本体の表示はゼロのままです。
どなたか助けてください
前スレで混線、精度が心配とかいろいろ記述があったので、
ハートレイトモニターの購入を躊躇しています。
カシオのは、報告は少ないなれど誤作動が少ないということ
で心動かされているのですが・・・
心配なのは、電池交換。胸センサー、時計ともに、どれくらい
費用がかかるのでしょうか?
何月何日の何時スタート、何時間走って最高速度平均速度ケイデンスはいくつ、みたいなログを10本くらいとっておけるサイコン欲しい。
カシオのCHR200なら日付、心拍(最大、平均、ゾーン時間)と計測時間と消費カロリーなら300日分残るよ
デカイから嫌い
>>20 TR100でいいじゃん
5秒間隔で25時間分、10秒間隔なら50時間分のログとれるぞ
最大で30秒間隔、150時間分までいける
>>25 まったくだ。
どうしてもレスしたいなら、ググレーカス様でも貼っておけばいいものを
スントT3でPC解析を行ってる人インプレお願いします。
>28
t3+PC-PODを使っている。
t3の中のログをPC-PODを介してTraining Manager Lite
にデータを移行しているが、「解析」ってほどのモノは出来ないよ
ログデータを表にしたりグラフにしたりして、
何のトレーニング(ロード実走なのかローラー台なのかMTBなのかetc)をしたのかなど
追加情報をメモしておけるだけ・・・つまり、日記みたいなモンです。
ただ、PC-PODをさしてあるパソコンの近くなら、Training Manager & Monitor を使い
リアルタイムで心拍を記録して、Training Manager(Liteじゃないt6とかで使うソフト)で
解析は可能です。私は、ローラー台の側にノートパソコンを
置いて時々リアルタイム測定をしてます。
まあ、真剣に解析するなら t3 +PC-POD じゃなく t6 を買った方が幸せでしょう。
高いけどねw
>>29 ありがとうございます。
ネット探したけどなかなか感想とか見つからなかったので助かりました。
ちなみに、一日の心拍の変化とかもグラフに出来たりするんですか?
やはりSC400の方がいいのかなぁ?
今300DW使ってて、混信が無し報告を信じて購入を検討してたのですが、ちょっと考えてみます。
CSシリーズの使い捨てケイデンスセンサーには抵抗が有るので悩みどころですが・・・。
31 :
29:2007/05/21(月) 23:44:36 ID:???
>30
パソコンの無い環境(実走中)では心拍の変化は記録できずorz
帰宅後ログを取り込んでも取り込まれるデータは、t3 で見ることが出来るデータのみ・・・○凹
まあ、本体に記録できるログ数が15と決まっているので
消える前にログをPCに保管しておく感じかな。
その本体と同じログ+αを使って表やグラフを生成しているだけだと思う。
実走トレーニング用と言うより、ローラー台用の心拍モニターとしては使えるよ
実走中の細かいデータも必要ならばポラールにした方が良いかも。
でも、電池交換がなんともねぇ
ちなみにサイコンは300DWを使用中。全く問題なしです
>>31 またまた有り難うございます。
何となくイメージが沸いてきました。
速度と心拍の関係も記録出来るならGPSPODセットを即買いしようと思いましたがちょっよ考えてみます。
PC持って走るわけにはいかないし・・・。
ただ300DWは気に入っているので悩み所ですね(^^;
GarminのEdge正規輸入してくれないかなあ・・・・
ForeAthlete301とかもいいけど。
Edge305とCS400ならどっちの方がいい?
Edgeは積算距離を取れないんじゃなかったっけ?
37 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 11:09:24 ID:8A+UNcme
>>36 おれは猫目のすとらーだ100だっけ?一番小さい奴を積算用に付けてるよ。
安いし邪魔にならないし。
38 :
36:2007/05/22(火) 12:09:04 ID:???
>>37 そうか、おれもmc100持ってたわ
ワイヤレスだから本体をポケットにでも入れときゃ積算用に使えるね
おいさんじゅうはちでぶ、すてむのうらがわがいいんじゃないか
・その時々の速度
・一回ごとの累積距離(今日のサイクリングでは何キロ走ったかなー)
・時計
初心者なんでこの機能だけあれば十分なんですが。
国内のショップで手に入れやすくて、比較的安くて、なおかつ無線(配線マンドクサ)
できれば画面が見やすいといいです・・・・・
何か該当するオススメはありますか?
どこのブランドでも出しているライン(基本的だから当たり前なんですが)のせいで、
決めかねてます。
有線にしとけ。
キャットアイの有線・4000円くらいので〜
無線のがセンサー側の電池交換もあったりして面倒じゃね?
有線でも、設置に数十分も掛からないよ。
それより時間が掛かると思われるのは、初期設定。
タイヤの外径設定とか、時間設定とか。
それでも大した時間はかからないけど。
面倒なのは、SHIMANO。2つのボタンで、時間、タイヤ外径、
全てのギアの歯数(前後別)を入力しなきゃ動かない。
それでも、1時間くらいで設定終わったけど。その分、使うと
きは、変速レバー側のボタンが使えるからちょっと楽。
とりあえず、殆んどのメーターで、
>>40さんの要望する機能
は備えていると思う。
45 :
36=38:2007/05/22(火) 15:43:34 ID:???
40です
そかー。有線で手に入れます。
どもでした。
晴れた週末にしか乗れないが、Polarでパソコンに取り込んで計画的にトレーニングする価値ありますか?
キャッツアイの有線ので断線したorz
CS400とCS600って何が違うの?
>>49 同じく断線したので上のワイヤレスが出るの待ち
断線したら結線すればいいのにお金持ちだな
ゆとりに結線処理とか無理w
断線したのなら良い機会だからもっと良いコードに交換することをお勧めするぞ。
アウターに毛皮風処理を施したケーブルとか
取り付けかたが下手な最初の頃は、何度も断線させてたなぁ。
どうせなら、フレームと似た色のコードに交換すれば、コードが目立たなく
なっていいと思われ。
教えてください。
初サイコンを探しているのですが
ケイデンス
消費カロリー
スピード
累積距離
がわかるものでおすすめありますか?
もしくは
CATEYEのエントリーモデルと
SUUNTOのT3の併用がいいんでしょうか?
59 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 14:00:01 ID:qzB8b5QF
>>58 SUUNTO T3使用者だが ここのレス見て相性悪く無いようなので
CATEYEのケイデンスセンサー 先日購入しました。
感想を言いたい所だが、メーターの台が未だにハンドルにうまく付けれず。
ねじナメリまくりで放置したまま。。週末辺りまでに付けられたらまた書きます
>>59 300DWの台座ネジはたしかによく舐める。
一年ぐらい使ってたら、いきなりぐらぐらしてきたりするし。
まぁ俺のは異型ハンドルだからかも知れんが。
ハンドルとブラケットの間に両面テープを入れて閉めると良い具合だよ。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 23:28:16 ID:tMDWHtjd
CS400のスピードセンサは後輪OKですか?
無理
63 :
58:2007/05/23(水) 23:55:00 ID:???
何にしようかまだきまらないのですが…
良い知恵があったら教えてください。
ケイデンス
消費カロリー
スピード
累積距離
がみたいのですが…
なるべく信頼できる物が欲しいのですが
CATEYEのCC-RD200とSUUNTOのT3の
併用がよいかな〜?と考えているのですが…
何かおすすめがありますか?
何人か300DWでつかっているみたいなのですが、
有線より無線のほうがいいのかな〜?
迷いますね〜
6月に納車なのですが、いろいろ決める事があって
大変ですね…自転車。(それも楽しいのですが)
>>47 無駄になることはない。運動の効果が認められなかったとしても、
「このやり方では効果はない」という情報が得られる。
「週末だけではあかんのかな〜」と思いながらだらだら続けるよりはるかにいい。
断線についてだが、ブラケットとかセンサーの取り付け部分だと結線は難しいだろ。
ネコメなら配線キットを売ってるよ。ただ、一式で2500円くらい(200N)の配線キットが1500円
くらいするから微妙なんだが。
66 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 11:00:57 ID:Omd7mHxP
CS400って ロード始めて3カ月の俺でも 自分一人で取り付けられるか?
俺は初心者用ロードを買ってまだちゃんと乗り込んでいないうちに
シマノのフライトデッキとりつけたけどw
自転車への理解とメーターの取り付けの難易度は変わらないよ。
スポーク曲げるくらいに強くセンサーをつけたりしなきゃOK。あと、
可動部分の動く範囲を、ちゃんと考えてワイヤーをつけるとか、後
後、バーテープをはがせなくなるようなところにクランプしちゃいけ
ないとか、そのあたり気をつければ。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 22:00:15 ID:A8j9keme
フライトデッキの使い方がよくわかりません。
結局、走りはじめにどのボタンを押せばよいのですか?
>>68 シマノのサイトに取説あるんだから読めばいいのに
きっと説明書も読めないかわいそうな人なんだよ
>68
取説を読むのがイヤならシマノに電話して聞いたら?
72 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 22:33:55 ID:A8j9keme
いやあ、説明書をさっきから読んでるんだけど・・・
今日走って、帰ってきてからメータ見たら、odoも距離も最高速も全部ゼロだったんです。
距離を知りたかったのに・・・
走りはじめにメータ裏のボタンを押して、その後、odo、dist等全部のモードでスタートボタンを押さなきゃいけないのかな。
手間かかりすぎ。
>>68 とりあえずここをじっくりみましょう!
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/acce/f_deck.pdf 簡単に言うと、メーターを自転車にセットしたあと、主に
使うのは右側の変速機についているボタン。
モード1:
メイン表示は速度
下部のサブ表示が切り替わる。
時刻→走行開始からの経過時間→走行開始から走った距離→それまでの積算距離→ストップウォッチ
モード2:
メイン表示は速度
ケイデンス→ケイデンスメイン表示→最高速度→平均速度→ラップカウンター
モード1・2ごとに、右側ボタンで切り替えることができる。長押しをすると、モード変更。
とりあえず、ケイデンス+速度表示にして、ときどきの休憩で積算距離でも
見てみればいいんじゃないのかなー。
いや・・・oddは自動的に、常に増分されるはずだけど・・・
スピード表示は正常だった?
フライトデッキは左側ボタンで起動させないと駄目
起動したらkm/hの表示がが点滅する
モードによっては起動しないのでしっかりと確認!
私は今日忘れてて40分ほど走行距離を無駄にしてしまったよorz
フライトデッキはいいんだけど、表示が遅すぎるからなぁ。
故障なのかな・・・
とりあえず現状は、
1 最初は時計のみ表示されている
(この状態で、左右の手元ボタンを押しても無反応)
2 メータ裏のボタンを押すと、0km/hが表示される。
3 走り出すと速度は正常に表示され、右手元ボタンを押すと、ケイデンスも正常に出る。
4 しかし、距離や時間等はすべてゼロのまま。
という状況です。正常でしょうか。
距離や時間を計りたいときは、計りたいものを表示させて、
左手元ボタンを押せばよい?
全部一括したスタートボタンは無いのでしょうか。
質問ばかりですみません。
俺のは差せばそのまま使えるけど・・・
まぁ、3年前の製品だけど。
>>77 時計表示だとスタートしないよ
走行時間表示でスタートボタンを押すといい
ちゃんとkm/h表示の点滅を確認しろよ
猫目の有線の安いやつ使ってるんだけど、
急に計測しなくなった。速度も、距離も。
マグネットの位置調節したりしたけど、動いたり
急に動かなくなったり…
説明書には、コンピュータの接点部を数回金属片でショートさせろって
書いてあるんだけど、接点部って何処?
買って二ヶ月経ってないんだけどなぁ…
>>80 サイコンをマウントから外して裏側を見てみ?
金属の小さな棒の先みたいなのが何箇所かあるはず
それが接点
82 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 03:13:38 ID:cF6acqea
ア〜何を買っていいかわからん。
83 :
名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 04:19:14 ID:t7VzG+8r
>>80 表示は出てるんだったら
本体とブラケットの間の接触が悪いせいだと思うので
(俺のもよくそうなるので)
本体の裏側とブラケット表面の金属部分を布などで強めにみがく
>>82 手当たり次第に買いあさって
インプレサイト立ち上げキボン
88 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 11:12:37 ID:cF6acqea
>>84 ケイデンスが無いみたいだけど…
これにSUUNTOのT3との併用で幸せになれそう。
>>85 これがなんのトラブルもなければ
ちょっとお高いけど満足感あるし、一個で済むから
これかな〜しかし、PCがmacなんだよな〜w
>>86 そんなサイトを見てみたいです。
>>87 アハハ、間違いないですね。
mac使いならEdge305はどうよ
>>88 インテルMacを購入して、bootcampでXPを入れればいいじゃない。
これこそIYH!道の王道!
>>90 それ、イベントで猫目の人に言われたよ。
面倒くさいんでTR100を購入リストから外し、
CD200N or RD200とポラの下位HRMをリスト入りさせた。
92 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 11:25:53 ID:cF6acqea
>>89 まじっすか?macで使えないと思ってたので…
急にリストに入ったから…
>>90 自転車買ったから、僕、自転車買ったから
IYH出来ないから‥
ハートレートモニター買おうと思っているんですが、胸で検出するタイプって
胸毛もじゃもじゃの人でも大丈夫なんでしょうか?
>>94 ベルトの接点になる部分(水で濡らすところ)が、肌に接触すればOK。
胸毛あってもたぶん大丈夫だろうけど、反応がないなら、剃る必要があるかも。
先生! すでに死んでます!!
横から・・・
>>93 デモ版で使ってみたことがある 色々できる
Edge以外でもgpxフォーマットははき出せるなら他のGPSマシンのデータ読みとれる
しかし・・・
速度がマイル/時 標高フィート 体重ポンド
表示単位を変更できれば購入するんだが
まあ純正のTrainingCenterにMac用もあるから問題ないんだけどな。
欲を言えばMacにもSportTracksみたいな高機能ソフトがあればいいんだが。
>>95 ありがとうございます。
心電図でも一苦労なぐらい毛深いので、剃って挑戦してみますわw
HRつけて飯食ってしばらくすると胸のあたりが苦しくなってくるな
それは恋だよ。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:23:09 ID:RxUvt/r6
Polarのケイデンスセンサーが取り付け位置の都合で電波が届かないようなのですが、
到達距離を伸ばす改造方法があると聞いたのですが、本当でしょうか?
ググったのですが、見つからないので知ってたら教えて欲しいのですが。
105 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:30:36 ID:cF6acqea
>>104 そういう話を良く耳にしたり、ネットで目にするから
買うのに躊躇してます。
CS600はそういう事が起きにくいようですが…
なにはともあれ解決策があるのなら私も知りたいです。
CS200cad注文したばかりなんだが・・・
107 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:36:25 ID:xgf6JHpj
>>106 電池なくなるたんびセンサー買い替え乙w
108 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:39:42 ID:KbPLNdZO
>>104 Sシリーズのスピードセンサは代理店に送ればOKだが、CSのセンサは無理じゃなかったっけ?
てか、取り付け位置変えないの?
やはり、SUUNTO T3のほうが幸せになれそうかな…
消費カロリーみたいだけだし…
距離はかるにしても CATEYEのエントリーでも買えば
いいし…
CS600が日本でいつ発売されるのだろうか?
電波関係の問題なのかな?法律?
>>106 おれ注文する直前だった
あぶねぇあぶねぇw
でも、そんなに問題だらけなはずないよな
電池だって自分で入れ替えちゃっておkだろ
okだろうけど、ほっとナイフか何かで切らなきゃあかないぞ
>>107 そんな鬼の首とったように騒がんでもw
調べてから買ったし
マグネットも純正はあまり効かないらしいね
それでもデザインとブランド重視なんでどうしてもポラールが欲しかった
ダイエット目的なんで心拍計あってケイデンス付きでPolarで一番安いモデルが200cad
ちなみに200シリーズは心拍はかるやつは買い換えないでいいが、それでも5600時間くらいもったはず
もちろんできるか分からないが電池なくなったら自分で交換するつもり
>>111 げええ、そんな造りなんだ・・・
俺が甘かった(^ω^;)
114 :
104:2007/05/26(土) 00:04:35 ID:???
>>108 使ってるのは、S720iです。
キャノトレに送るんですね。
どうもありがとうございます。
センサーの場所なのですが、フレームを買い換えたら、
ボトルゲージが当たってしまうので、ダウンチューブに取り付け不可。
なので、シートチューブに付けたのですが、電波届かず。。。
>>114 センサーから出る電波に指向性あるからシートチューブだと無理かもしれないよ
116 :
108:2007/05/26(土) 00:23:31 ID:???
>>114 ケイデンスセンサは出来るか覚えて無いので、要確認で。
ダウンチューブの下向きには付けられるんじゃない?
てか、シートチューブでも行けそうな気がするが・・・。
受信機近づけたら拾えるの?
>>113 簡単に開けれて交換できるようなら誰も騒がないってw
>>114 118氏の設定に変えると距離は伸びるけど、最大の電波吸収源になる人体が間に挟まるから結構ぎりぎりだったよ。
自分は結局前につけなおした。
cs200を使用している人は満足しています?
不具合無い人はいますか?
>>120 普通に考えて不具合無い人の方が多いだろ。
頭大丈夫?
>>121 そうなの?ネットでググってほとんどの人が
修理にだしたって書いてあるから心配になってるんだけど?
ちなみに貴様はもちろん使用しての話だろうな
糞野郎!
戦争か?アッ?
>>121 テメエはマ ン ゾ ク してのかよ?
それを書けよ
低能w
盛り上がってきました
121の反論が楽しみだな〜
ワイヤレスでケイデンスとハートレート付きでお勧めな品はなんでしょうか?
3万円以内だと嬉しいのですが
122と123は書いてるうちに興奮して来ちゃったことがミエミエでおかしい。
もうじき夏だなぁ。
127 :
114:2007/05/26(土) 09:24:46 ID:???
>>115 指向性は気になってたんですが、やっぱりあるんですか?
>>116 前のCR-1のときはダウンチューブで拾えたんです。
そのときと本体の設定は変えてないので、距離の問題かと思いまして。
あとで確認してみます。
ハートレートモニターって胸ベルトじゃなくて、ハンドルで測るやつってないのかな?
両手の電位差(?)でも十分心拍は検出できるってどっかで読んだ事あるんだけど。
もちろん自転車専用ってことで。
>>128 絶対ハンドルから手を離さない人がいると聞いてトンデきました
いまFlightDeck使っているんだけど、ハートレートを見ながらの練習も
やってみたいと思い、悩んでます。
・FlightDeckをそのまま使い、腕時計型の Polar RS200/Casio CHR-200J-1JR
等を購入する。(腕時計がいままでも使っていたので、違和感はないかな・・と)
・心拍管理機能つきのサイクリングメーターにする。
Polar CS200cad など
というところで考えてますが、いかがでしょう。
あと、Polarの話は前スレでよく出てきましたが、Casio
はどんなもんでしょう。精度的なものが、同じくらい
ならWELCOMEなのですが。
131です。
このスレ、前スレを見てみたらCS200シリーズは
センサー類が電池使いきりなんですね・・・・
うーん、そうすると、Edge305が国内発売されるま
で待つか、腕時計型にするか・・・ということにした
方がよさそうかな、と思ってます・・。
133 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 15:56:39 ID:eceIp2AH
>>132 >Edge305が国内発売されるまで
?
>>132 2500時間もつけどな
まぁ君はCS200買わないでいいよ
>>132 スピードセンサーはS720のものが使えますよ。
ケイデンスセンサーは・・・無理
Sigmaの1606Lをロードで使っていますが
もう少し安くてケイデンスが計れるサイコンでおすすめはありますか。
ミニベロのほうでもケイデンス見たくて。11kはちょっと高いかなと。
139 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 22:05:45 ID:a2eF7KUZ
シマノ・フライトデッキを持っていて
ハートレートを追加したいと思っているのですが
キャットアイのCC-HR200DW の併用は大丈夫そうですか?
シグマのワイヤレスサイコンはミニベロでも電波ひろってくれるかな?
ケイデンスってどういう人が求めてるんでしょうか?
街乗り程度でケイデンス参考にしてる人とかいますか?
>>141 正直街乗りにケイデンスは必要ないと思うよ。
長距離をハイペースで走るのに効率の良い回転数を自分で知ることに必要なのが
ケイデンスメーターだと思うから。
待ち乗りにそんな走りは必要ないとおもうけど。
待ち乗りでも3〜40km/hで走るような乗り方なら高ケイデンスで乗って欲しいな
重いギア踏んでるような乗り方だと素人臭く見える
じゃお前はプロなのか?ほとんど素人だと思うが?
しろ‐うと【素人】
《「しろひと(白人)」の音変化》1 その事に経験が浅く、未熟な人。その道で必要な技能や知識をもっていない人。また、その事を職業・専門としていない人。
>>139 ダメらしい。
オレはHR200DW持っていてフライトデッキ付けようと考えてたら、どっかで混信したとのカキコ見つけた。
何なら試しに使ってみては。それとレポよろしく。
>>147 ダイエットするんなら、ケイデンスより心拍の方が重要。
平地だけ走るんなら無理にケイデンス計なんて付ける必要ないよ。
ケイデンスなんて目安程度でいいんだし、分90ビートの音楽を歌いながら走るとか、耳に付けるメトロノーム使うなんて手もあるからね。
ただし坂を登ったり下ったりするときのケイデンスを見たいときは必要かも。
脳内メトロノームで
久しぶりにサイコン付けて走ったけど
全然足回ってなくてワロタよw
やっぱ有れば有ったで役にはたってるんだな
今日買ったCAT EYEのアストラーレを早速断線させてしまった・・・
この線ってはんだでくっつけても復活しませんかね?
線交換だけで1500円はちょっときついです
>>139 私はフライトデッキにスントt3を併用してる
今までに混信したことないよ
心拍もスピードも正常に動いてる
>>153 スントはセンサーの電池交換出来ますか?
併用してる人って選択のセンスないと思う。
何で?
CS200cadが一番売れてるってエンゾが言ってた
158 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 19:24:24 ID:SX7PB86h
電池交換できないよ
現時点で新しく買うとしたら
CS200cadで無難かな?
消費カロリーとケイデンスが知りたい場合。
ネガティブな発言が多いから
ちょっとだけ不安です…
CS200の消費カロリーって、確かとんでもない値が表示されるんだよな。
前スレだったと思うが、50Km程度で千キロカロリーだったっけ?
プラシーボ効果はあるかもしれんが、ちょっと大げさ杉。
>>154 本体と心拍トランスミッターの電池は交換可能
ストラーダケイデンスまだぁ??
ジロでペタッキがガーミン使ってる
プロツアーのレースではじめて見た
ジロは外国も走るようになったから
道に迷う事もあるだろう
遅レスですが、
>>97 Edge305で同ソフトを使用していますけど、表示単位の変更は可能です。
視覚的にも見やすいし、ちょこちょこ機能のアップデートをしてくれるので重宝してます。
>>140 CS200Cadではフロントのスピードセンサーが距離の問題でアウトでしたが、
同社のBC-1606L DTSでは問題なく使えています。
ただ、フロントフォークへのセンサーの取り付けがゴムリングなので、
油断するとずれてスポークベル状態になります。
自分はそれで1度センサーを壊しましたorz
右につけないで左につければまだマシさ。
>>159 CS200CAD使っててその前はネコメのMSC3DX使ってたけど
いまCS200壊れたら迷うことなくTR-100買うな、俺なら
>>168 どうしてCS400やCS600にいかないのですか?
TR-100の方が信頼できますか?
とりあえずロード初心者なので…
心拍数と消費カロリーがみたいのですが
SUUNTOのT3とCS200cadではどっちが
良いとおもいますか?
もしCS600が発売されたらこれを買うのですが
混信しないみたいなので
安い機種って、センサーにリードスイッチでも使ってるのかな?
>>169 単純に有線のほうがレスポンス良いし信頼性高い
HRの精度も比較してみたけど猫目でも問題ない
CS400もターゲットゾーン4つ設定できたりとか操作性よさそうとか
俺の考えるCS200のウィークポイント減らしてきてるけど
CS200CADのケイデンスセンサー使うCS400は俺にはありえない
CS400とか600ってPCでログ見れるの?
>>173 ここでそんなこと聞いてくるレベルでは見れないと思う。
君のためにあえて言おう。
ググレカス
>>171 コイルでも使っていて電磁誘導される電流量の変化から角速度を割りだすのかと。
ちょっと変な買い方だけど、
ケイデンスの為にCD300DWを買って
消費カロリーや心拍数のために
SUUNTOのT3を使うのはどうだろうか?
この2つはPolarのよりネガティブな発言は
少ないし、混信しないという書き込みもあったな。
なーんだ見れないんだw
いまどき糞すぎwwwwwwww
>164
ミルラムに供給しているEdge305って、
スペシャルソフトウェアでパワー測れたりするんだろうか?
だとすれば早く追加オプションで販売して欲しいな。
>>176 ポラール一つでケイデンスも心拍もOKなんだし
何で混信とか心配が必要なのかと・・・
しかもPCでまとめてデータの管理もしやすいし
180 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 21:28:55 ID:R3YwXj3m
>>173 もちろん見れます。
S720i等と同じです。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 21:33:35 ID:aG8vGTWw
>>169 ケイデンス要らないなら200DWにしとき。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:11 ID:VAL6o0LY
>>175 回転数をカウントしてるだけと思われる
角速度は測定できない
(測定するには磁石の強度とかセンサー磁石間距離とか車軸からの距離とかのデータが必要)
シグ1606LDTSのBIKE-2-DSTキットとブラケットとマグネット8400円もするのか!!
あと1600円出るとフルセット買えるじゃないか! メーター部が1600円とわ。。。。
二台目のバイク計れる意味ほとんどないなこれでは
これまで最大心拍数だと思っていた値以上の心拍数が出てしまった場合、
皆さんは心拍計の最大心拍数の設定値を書き換えていますか?
187 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 00:06:12 ID:4wOkziY7
ポラールの心拍計買おうと思ってるんだけど、ここでの評価悪いの?
混信防止機能があるモデルとかあるけど、それでも混信ってする?
自転車以外にジョグやスイムもするから、Fシリーズの購入を検討してるんだけど。
一般的にこの種の商品でメーカが言う混信ってのは同機種の場合でしょ。
つまり隣で並走してる人が同じ機種を付けていても大丈夫と。
このスレで話題になってる混信は、別メーカのを同時に使ったときの問題を言ってるんだと思う。
189 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 00:40:26 ID:4wOkziY7
>>188 "同機種の"混信を防止なんですか。あんまり意味なさそうですね。
心拍計を初めて買うもんだから、混信、誤作動っていうのがどの程度の
ひどさと頻度でおきるのか良くわかんないんです。
なんかF11のウェアリンクっていう最新のトランスミッターがかなり混信に
強そうな感じなんですが、実際はどうなんですかね。
それなりに高い買い物だから、心拍の計測が不正確だったら諦めようかなと。
>>189 はげどう。
polarはだめっぽいなwwwwwwwwwww
CS600がでるまで買う意味なし。
ガーミンの305もいいけど、
バッテリーもたないし。
あ〜何を買えば良いんだ〜
CS200cadがしっかりしてくれれば
問題無しなんだが……
だったらマビック買えば?
ケイデンス、スピード、心拍全部コードレスで行けるよ。
今までサイコンを4機種ほど使った経験で言うと、無線にはあまり期待するなって感じかな。
程度の差はあっても、どこかで必ず異常な値が表示されるし、2個以上の機器を並べると
どっちかが停まるなど‘混信’問題が起こることが多い。場所を離すとかして回避できる
こともあるけどね。
193 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 01:59:37 ID:yX0jSUfq
コード化されたポラールならポラール同士の混信は心配無用
何百人も至近距離にいるサイクルイベントでも混信なし
ただ踏切とか高圧線とかでたまに異常数値が出る
まあ実用上問題なし
>>193 CS200cadはコード化されてますか?
それともwindの事おっしゃってますか?
どっかでサイコンのコンポみたいなの出してくれないかね。
基本キットは有線式で速度のみ対応、それにケイデンス計、心拍計、GPSなんかを
オプションで加えていくことが可能で、さらには無線にも対応する・・・なんてのはどうだろう。
まあ有線式の心拍計ってのは無いだろうけどw
もちろん基本キットの値段は安くして、あとは無線の方式を
Bluetoothなんかにすれば今より信頼性が上がると思うんだがね。
どこが安くなんだよw
198 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 11:08:37 ID:M/fJotJ0
ごちゃごちゃ言われてるけど とにかく着けてみないと何もわからないから
CS400注文しちまったよ いい機械であることを望む
夏場に自転車で東京伊豆半島一周+海水浴 計画してるから
>>166 ごめん、ascentのデモ版を見ているんだけど、表示単位の変更方法が分からない
マイル→キロメートル、ポンド→キログラムにしたいのだけど・・・
ぐぐってもでてこないので教えて下さい
200 :
199:2007/05/29(火) 11:51:30 ID:???
自己レス
見つかりました
>>198 計測し出すまで多少タイムラグがあるが計測し出したらレスポンスは悪くないよ
ただ、Ave45キロで30分漕いでも(3本ローラーで)走行距離がなぜか20`にも満たなかったけどな
>Ave45キロで30分漕いでも(3本ローラーで)走行距離がなぜか20`にも満たなかったけどな
それは問題外だろう
不良品なんじゃ?
>>201 それはおまえのセンサーの取り付けが悪いww
あと速度センサー側か本体の電池が消耗しているとそうなる
タイムラグもなにも通常ならセンサーに磁石が1度でも通過すればそこから測定始まるよ
そうか、そういう事か、リリン
ポラールのログで2つに分かれてるのを結合して1つにすること出来ますか?
>>206 サンクス
なんかスッキリしないけどなんとなく出来た
苦しいのが嫌なんだがTR-100のセンサーとウェアリンクの付け心地ってどう?
ネコメのチチバンドに苦しさを感じたことはないが
他社のはつかったことないから比較できん
>>194 T31Cとウェアリンク31Cは混信防止のためにコード化されている。
(但しFS1、F4、WM21/22は本体側が対応していないため、
混信防止機能は働かない)
とはいえ、高圧線の下とか、踏切とか、違法無線のトラックとか、
なんか色々な理由で異常値が出ることは皆無ではない。
ま、実用上は全く問題ない。
>>209 ありがとう。TR-100を買うことにするよ。
212 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 00:33:59 ID:WfByMTSZ
一番のお勧めを教えて
2万以内で。
>>212 まず使用目的を書けよ
他人に物を聞く時に必要な要件を書かない典型的なガキの質問だなw
215 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 17:30:12 ID:MrwQstNa
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / こいつ最高にアホ♪
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
初めてのサイコンなら、キャットアイのRD100ぐらいにしとき。
じきに不満も出るだろうが、その時に欲しい機能のついたのに
買い替えればオケ。
ストラーダかストラーダケイデンスにしとけ。
キャットアイのサイトいったら
トップのRD200のキャッチフレーズがかっこよいんですが
(*´Д`)ハァハァ
あれは日本語おかしいだろ
「もうひとつ重いギア」にするべきだったな
223 :
220:2007/05/30(水) 19:19:41 ID:???
重いギアのことをビッグギアって言うから、大きいでも間違いではない
>>218 ストラーダケイデンスてもう売ってんの?
227 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 20:53:06 ID:OdZj/l5g
>218
アサヒでは高い!
俺はヤフオク、タ○ンライフかチ○リ王売り出しまで待ってる
228 :
212:2007/05/30(水) 21:15:15 ID:LekRigZi
>>214 とりあえず、走行距離、速度、気温、湿度、標高がわかればいいよ。
PCに取り出せればベターだな。
で、お勧めは?
>>228 2万円以下でその機能のサイコンが出たら買え
232 :
228:2007/05/30(水) 21:23:55 ID:LekRigZi
サイコンって、所詮自転車の部品だろ?
2万も出して買えないのけ?
>>232 気温、湿度、標高が無しなら2万で買えるよ
PCも無理だな
>>232 今度買おうと思ってるやつは20万円以上するよ。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
70万するサイコンもあるわけだが
238 :
228:2007/05/30(水) 21:32:05 ID:LekRigZi
2万出せば、標高、気温、湿度計付きのGショック買えるから、
自転車より高いサイコンはもうや〜めたっと。
それに心拍も腕時計で測れるからね。
>>238 \
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
>>238 じゃあGショック買え
心拍は右手につけろ
>自転車より高いサイコン
どんな糞チャリにつけようとしてんだかw
ばーか
> 他人に物を聞く時に必要な要件を書かない典型的なガキの質問だなw
あんがいこれが正しかったみたいね
244 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 23:59:38 ID:0+qMzZ7D
アハハハ! 馬鹿が一杯釣れたりゃり!
なんか綺麗にオチがつきましたなw
ハートビートモーターを買おうと思います
おすすめは何色ですか?
山吹色の波紋疾走
CS600買えば間違いない
はよ、キャノで出せよCS600。
日本語説明書が目当てなんだからさ。
250 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 07:53:34 ID:z6RPt1By
質問です
シマノのサイコン(名前ど忘れ:ギアの位置とかもでるやつ)なんだけど、
アスファルトの段差くらいの衝撃で、ばかになってしまいます。
そのつど、リセットボタンを押すのだけど、めんどくさいし、データー飛ぶし。
なんででしょう。そんなものでしょうか。
>>250 そんなもんです
端子を掃除にすると少しは良くなるかも
リセット押さなくてもほっとけば復活したりしない?
デュラは頑丈なんだがフライトデッキは華奢だからなあ
>>250 あなたが入手した品がハズレです。
もしくはきちんとはまっていないか、接点が汚れて接触不良を起こしてます。
まともな状態ならバニーホップで跳んでもそんなことはない。
電池押さえが緩んでるとか。
255 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 13:17:38 ID:aXd7MYpy
衝撃でそうなるってことはやっぱ接触不良か
ださくて安い猫目CC-HB100心拍計使っていますが、
走り出して30分位のところで心拍数が約半分になります。
考えられる原因ってなにかありますかね?
汗かきすぎるといけないとか。。。???
ちょっと前までは快調だったんですけどね。
原因を調べていく順序としては
・トランスミッターを洗う(10秒程度の簡単な水洗いで十分)
・トランスミッターの電池交換
・本体の電池交換
やぁ!みんな!
CS200cad買ってここ見たら評判悪かった俺が来ますた!
ついでによく調べもしないで買って最安値より4000円も高かったんだ!
さて、逝くか
そんなに悪くない、つーか結構マトモだから安心しな。
もっと悪いのはたくさんある。
結構マトモっていうより普通のメーターと
720とかTR-100とかの間を埋める良い商品だと思う
>>259 今日本でレース派に最も多く使われてるのはCS200かS720ですよ。
心配せずに使ってみなされ。
cs200cadのケイデンスが0のまま微動だにしないんですが
センサーの電池切れたらこうなるのでしょうか?
いろいろポジション変えて試してるのですが、0から反応ありません
教えてくたさい
1月に購入
ヘタレにつき走行距離は500キロ程度です
1.センサ距離を知事メル
2.強力な磁石に乗換エル
3.センサ辞退を好感シル
電池換えたのにセンサー微弱(猫目)
なんなんだろうね
s系のセンサーは感知したら光るけどcs系のはそういうの無いの
>>264 とりあえず本体をステムに付けてみます
アリガd
268 :
265:2007/06/01(金) 23:59:51 ID:???
>>264 漏れもステムに付けますた
感知するようになたけど
メーターが見えないのは悲しすぎる。・゚・(ノД`)・゚・
269 :
256:2007/06/02(土) 02:04:02 ID:???
>>257>>258 どうもです。
ベルトの電池は2つとも半年前に替えたばかりなので、充分残量はあると思うのだけど。
なんらかの誤作動で消耗している可能性もなきにしもあらずか。
とりあえず使いながらその線を意識して様子見てみる。グラッツェ
冬場なら空気が乾燥しすぎていて、最初は感知していても途中から心拍拾わないってのあるが
この季節だとバンドの内側は絶対汗でぬれてるからそれはないな
271 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 10:19:06 ID:QC3o8+gB
272 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 16:25:40 ID:6kdjjlq9
>>256 俺も同じもの持ってるけど
使用し始めて1年くらいでなんか調子悪い
電池は両方とも換えてみてるんだけどね。
ステムに猫目付けて峠走ってきたけど
最高速が明らかにおかしい(低い)。
センサーが弱体化してるんだな
>>273 何キロと表示されたの?いや、きになって^^;
サイキルコンピュータって電源ボタンとかはないんですか?
仕様に
約1時間信号が入らないと時刻表示だけの節電モードになります
とか書いてあるけど、なんか無駄っぽいんだけど、そんなに電池消耗はないってことですか?
太陽電池とかあってもいい希ガス
mavicのwintech hrってネット上の画像で見るとでかそうだけど、今日実物見たら
意外と小さかった
これ買おうかなぁと少し思ってるんだけど、使用してる人いますか?
反応とか乳バンドの具合とか知りたいっす
>>277 普通にリチウム電池でも2年も3年ももつようなものを別に太陽電池にしなくても・・・
MavicのHRのデザインが嫌。
現行のFSのメカトロニックなデザインは好きなんだけど。
Mavicの一つ前のワイヤレスモデル使っているのだが、ケイデンスを追加しようとしたら
現行のものと一つ前のもので信号が違うからか間違えると動かないらしい。
作りは全く同じなのに紛らわしい。箱が同じで間違えて買いそうになるわな。
281 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:03 ID:ZEJDHpYh
282 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 06:19:53 ID:I4PqnIqf
CC-MC100Wをつけてまして、普通に走ってたら
表示が「unlt」とだけ出てよくわからない状態になってしまいました。
これはどういう状態か判る方いますか?
283 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:15 ID:KvZHtgtP
すごい素朴な疑問なんですが、センサーの取り付ける位置はタイヤの外側と内側では回転する回数が違うので
内側につければつけるほど表示される速度が上がってしまうと思うのですが、説明書を見ても「この位置につけてください」
という正確な場所というのが書かれていません。これはなぜでしょうか? どこにつけても大差ないということなのでしょうか?
284 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 10:25:02 ID:KvZHtgtP
すみません。自己解決しました。スポークが一周するなら外も内も回数は同じでしたね・・・。
なにこのもやもやした気持ち・・・
自己解決すんなw
つっこませろよwww
記録は4分47秒
記録、それはいつも儚い…
とどろき二郎さんですか?
>288
車好きにはたまらない名字だな
華麗な臭いがしますね
ケイデンス付きのサイコンを買おうと思いますが、現在ケイデンスだけのものか
平均/最大ケイデンスのついたものがいいか迷っています。どちらが良いでしょうか。
d
ストラーダケイデンスで迷ってましたが 1606L DTS にしましゅ
>291
現在ケイデンスって速度とギア比で分かるから、ほとんどあっても意味無いと思うよ。
ケイデンス付きのサイコン買うなら平均ケイデンスついたモデル買わないと金の無駄。
CC-RD200は現在ケイデンスしかないからトレーニング目的でケイデンスが必要なら止めとけ。
トレーニング目的でも平均ケイデンスはいらないだろ
そのときそのときの目標ケイデンスが維持できてるの確認できれば充分
まさか、
「やった!今日は平均ケイデンスが2も上がったぞ!!自己ベスト更新だ!」
とかやんの?バカ?w
ファストペダルで百何十〜二百回転キープとかやってみたいならいいんじゃないか?
その時の目安にしかならないけど
ケイデンス付きモデル使ってるけど通常ケイデンスしか見てないよ。
ケイデンスに応じてギアを切り替える感覚が分かってきた気がする
平均ケイデンス見たこと無い
現在ケイデンスがむしろ必要と感じた
平均ケイデンスはローラー台に乗り終わったときに参考にする程度かな
通常ケイデンス→現在ケイデンス
>294 はいったいどういう使い方をしてるのか疑問
ケイデンス付きモデルでは現在ケイデンスは常についてて平均ケイデンスはついてるのとついてない
のがあるってことは普通に考えたら現在ケイデンスの方が重要ってことだろ
変なやつだな
平均速度と現在ケイデンスと積算距離があれば後はイラン
電池持たないし重いしでワイヤレスもイラン
と思ってストラーダケイデンスになりますた
速度はイラネ
心拍と出力とケイデンスと走行時間だけでいい
>300
心拍は別計測(それもあってサイコンはワイヤード)
あとしょうも無いところでは、ワイヤレスだとリアホイールでスピード計測できるモデルが
なかったのもワイヤード選んだ理由
ワイヤレスの人はみんな3本ローラーなのか?と疑問
あとしょうも無い話リアで計測した方が空力も良いような気がする
レシーバーも小さいし本体の電池の持ちもワイヤレスの2倍
CS400買ってみたが、オドメーターとしては使えないな。
誤差ひどいの?
>303
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
>303 -> >306
310 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 01:22:12 ID:Xs3AEDO2
>>303 新発売のストラーダケイデンスは速度後輪計測ですよ
VDOってダメ?
使ってる人がことごとく居ない。。
312 :
303:2007/06/04(月) 07:54:34 ID:???
>310
それで速度後輪計測できるワイヤードのストラーダケイデンスを買ったのさ
ワイヤー付きで300DWみたいに、全部表示できるやつをおながいします
つ「TR100」
315 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 10:00:46 ID:fcopYr0w
CC-MC100Wが2680円だったので思わずポチってしまった。ワイヤレスでよかったんかなー?
iBike使ってる人います?
使い心地どうですか
VDO はふつーにいいよ。高いけど。
動作はワイヤレスのわりに確実。
本体は壊れにくい。
応答速度も満足。
操作はわかりやすい。
機能は平均的。
高い。
デザインが一番好きなんだよね<VDO
買ってみる。
ぬのCC-RD100
アマゾンでポチしました。
楽しみー
ストラダワイヤレス、いつ発売されるんだ?
VDOは信用ならん
C3DSを使ってるが、初期型はワイヤレスで信号拾うことが多々出来ず、
不良品で代理店で交換してもらった。
で、交換後しばらくは調子よかったものの、やっぱ信号拾えないことあり。
よく0表示連発される。
でだ、最近また信号が全く拾えず。電池交換してもうんともすんとも言わない。
代理店で5年保証してくれてるから修理出そうとも思ってるけど、個人的にはかなりイメージ悪い
俺もデザインで買ってしまったんだけど、実物は意外と安っぽいから萎えた
323 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 10:19:49 ID:XM+9PNoM
俺もVDO使ってるけどネコの方がよかった。
なぜ、ネコをやめてVDOにしたかというと、ケイデンスと
セパレートだったから。
流れを無視してVDO注文。C2有線。
運動不足解消のためにフラットバーロードを買うことになり、
はじめてサイクルコンピュータなるものに手を出すことになったのだけど、
ケイデンスって在るとそんなにいいものなの?
現在CC-RD100か同200の二つで迷ってます。
326 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 20:52:23 ID:gYIrXXj5
俺もケイデンスあったほうがいいかと思ったが、取り付けるのに二つもコードがびろろーんって
必要になるからやめたw どっちもワイヤレスならよかったのに。
キレイに配線すればいいと思うよ。
コードびろろーんは甘え
マッハロッドでびろろろろーん
マッハロッドでびろろろろーんはオッサン
バロム....古すぎ
ケイデンス付きを薦める。
俺はママチャリしか使わないくせサイコンを買ったが、
ケイデンスがわかるのはやはりおもしろい。
ケイデンス無しは感覚でわかるようになってからでもいいかと。
値段がネックなら4000円(以下)で買えるCC-CD200Nという選択肢もある。
コードの配線は最初だけだからあまり気にしなくていいと思う。
今なら
cc-rd200だろ
積算距離入力できるしデザインが秀逸
スピードリア計測
334 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 21:57:40 ID:wT3RNWP4
ツグマ買うんだ!
336 :
332:2007/06/05(火) 22:01:43 ID:???
>>333 よくみるとCC-RD200も200Nとあまり値段変わらないね(+500円くらいか?)。
CD200Nとの違いは2設定・ペースアロー・積算入力で
>>325がすぐ必要になるとは思えないけど、
大は小を兼ねるので500円差ならRD200でもいいかもね。
>>335 これは安い…と思ったが
「(ケイデンスキット付)」なのか
「(ケイデンス計測には別売のケイデンスキットが必要となります)」
なのかどっちなんだ?わざわざ明記してあるので前者だとは思うが…
339 :
337:2007/06/05(火) 22:22:18 ID:???
>340
なんと重量まで・・・
予想してない情報だった。ありがトン。やっぱワイヤレスは重いんだな。
粋だね
RD200が出たばかりで話題になっているが、CD200Nのいいところを書いておこう。
こいつはケイデンスメインで表示できるので、2個目のサイコンとして使うのに最適。
俺は心拍計付きサイコン(HR200DW)を使ってるが、最近買ったCD200Nは完全に固定状態
(取り外しもせずリセットもしない)で、ケイデンスと時刻を見るのに使っている。
最近は投げ売りなのか、送料込みで2500円以内で買えるぞ。
速度、ケイデンスとも後輪で計測するから配線もすっきり収まった。
TopeakのComp140なんかだと速度は前輪になるから、取り付けが意外に面倒だったり
するんだよね。
将来のサイコンに期待する機能を2000字以内で述べよ。(3点)
>>344 送料コミで2500円未満って、どこ?
20〜30%引きのところばっかりで、税込み定価5250円の
半分以上を引いてるところは見かけないんだが。
>>345 なんかこうファティマみたいなのがいい
もちろんダッチ機能も完備
>>349 サンクス。
でも進行中のオークションだしなぁ。
「ゲイデンス」ってのも外人っぽくて心配だ。
日本人だよ。その人。落札したことアル
近所のホムセンでも自転車コーナー改修のときにCD200Nを投げ売りしていた。
買おうかさんざん迷って結局止めたけどね。確か\2480か\2980だったと思う。
キャットアイのバックライト付きのやつを買ってバイクに付けたんですがエンジンを切ったら反応するんですがエンジンを始動すると反応しません。原因は、なんですかね?
電気系ノイズだろ。
ノイズ対策ってなんかある?
有線にする
キャットアイの製品同士なら
心拍計と無線サイコンは干渉しませんか?
しまくる
359 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 16:41:13 ID:ZINNd6Qh
もしかしてワイヤレス買った俺は失敗?
無線式はどこのメーカーも似たようなもん。
なぜBluetoothにしないんだろうね。そうすりゃ解決できると思うのだが。
>>358 マジデスカ
無線式にしたら今までの心拍計が使えなくなったから
買い替えを検討してたのだが・・・・
自社製品の組み合わせなのに干渉するなんてバカとしか思えない。
電波関係はすごく疎いんだけど、ラジコンですらチャンネル変えてレースするのに
サイコンでそれが出来ないんだなんて・・・
猫目でもTR100にはID機能がある。
詳細は猫目サイトやサービスセンターで確認してみたら。
以前窓口に電話で聞いた
・CD300DWは強い
・HR200DWは弱い
・共存無理
以上
>>344 そうか、CC-CD200Nだとケイデンス専用機として使えるんだな。
ちょっと欲しくなってきたぞ。
古い話で悪いが
>>271のTNIマウントて他社ステムにも使用可?
使ってる人いたら教えて
>>360 おまえbluetoothしか知らんのだろ。しかも名前しか。
bluetoothは最強のソリューション
>>360 Bluetoothは電気ばか食いだから×
WiMAXこそ次世代の無線通信
>>369 自宅のPCにリアルタイムで心拍とか速度とか送信出来そうで
便利そうだね。
>>353 プラグ点火タイミングに出る電磁ノイズ。
バイクに無線サイコンはダメです。
プラグをNGKの抵抗入り(型番に「R」が入る)
に換えてみるという手があるが、改善しないとの報告も多数。
VDO等のデジタルパケット方式で改善されたかどうかは
未だ報告なし。
有線最強でおk?
373 :
363:2007/06/06(水) 22:38:15 ID:???
それでも無線が好き
無線は過渡期だから特に安物には手を出さない方が良いってどこかの雑誌で見た。
猫目なら高級機でも安物
>>373 人柱乙!君たちの犠牲は次代の礎としてたぶん無駄にはならない。
377 :
363:2007/06/06(水) 22:55:06 ID:???
補足
CD300DWの送信機とHR200DW本体を離せば混信無し
だからハンドルにCD300DWを、壁にHR200DWを付けてる
ローラーでしか心拍測ってないので結果的にはおっけー
放せばHR20でも問題無いよ。
VETTAのRT-288Lを買おうかと思ってるんですが、ナイトライト/スマートライトって
夜になったりトンネルに入ると勝手にバックライト点灯するって機能ですか?
昼間ボタン押してもライトが付かないというバッテリーセーブ機能だとオモ。
多分。
381 :
304:2007/06/07(木) 12:39:20 ID:???
>>305 >>309 遅い返答で申し訳ないが、誤差がひどいというのではない。
CS400はケイデンス、心拍、速度、気温、高度を
ログとして蓄えているが、普通のモードで約22時間までしか記録できない。
ログを消すとオドメーターまでリセットされる。
ツグマのワイアレスは混信どうなの?
>>381 ありえねー
おまいが操作法間違ってるだけだは?
CS400の傾斜測定機能って、サイコン自体を水平にセットしないと機能しないの?
それとも角度補正機能みたいなの付いてるの?
水平だと画面が見辛いと思うんだよね。
>>384 CS600持ちですが、あの傾斜計は、
走行距離と高度計から計算してるんじゃないかと思っています。
>>387 そのとおりです。 シルカの傾斜計と比べると1〜2%の誤差はあります。
>>387 やっぱりね。
だからちょっと反応が遅いんだよね。
POLAR S720についてお尋ねします。
通勤時等で、実際にかかった時間が知りたいんですが、何か方法はあるのでしょうか。
経過時間だと信号ストップ時間が含まれていないですよね。
スタート時刻は記録されていますので、ストップ時刻がわかれば良いのですが・・・
マニュアル嫁ってのは重々承知しておりますが、マニュアルを紛失してしまったようです。
日本語マニュアルのpdfファイル置き場をご存知でしたら、そちらでも結構です。
以上、よろしくお願いいたします。
>>392 オートスタートやめてマニュアルスタートにすればおk
1.ダイソーでデジタル時計を買う
2.ダイソーでストップウォッチを買う
3.ダイソーでキッチンタイマーを買う
>>393 やっぱ、マニュアルスタートしか方法無いんですか。
実は、その方法もわからないんですが(´・ω・`)ゝ”
>>394 1〜3何れの方法でも、スタート・ストップ時になにか
やらなきゃならないですよね。きっと忘れそう。
とにかく、ありがとうございました。
>>396 おお、日本語マニュアル探しまくって見つからなかったんですが、英語ならあったんんですね。
コレ見て調べます。ありがとうございました。
>>395 マニュアルスタートはPCに接続してたら簡単
接続後に自転車の設定のところで「自動記録開始コントロール」の
チェックをはずすだけ
399 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 23:42:37 ID:1ZRuU260
CC100W買ったんですが、オートスタートって一体なんですか? オートスタートのONOFFとあるのですが、
そのオートスタート自体がわからないのですが。。。勝手に何をスタートしてくれるのでしょうか?
>>399 CC-MC100WにはオートスタートのON/OFFは無いよ
401 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 23:58:25 ID:1ZRuU260
403 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 00:12:46 ID:9blcJ2vd
>>402 おお、ありがとうございます。距離と時間を自動で計ってくれるってことなんですか。
つまりあれですね。動き出したところからどのくらいの時間と距離を移動したかを
計測し始めると。で、長い間止まるとまた0からスタートすると。そういうことですね。
サイクリングロードの中は計測したいけど、街中の分は除きたいので、そういうときは
OFFにしといて、ロードの上に載ったらボタン押せばOKってことですね。
ありがとうございます。まだ自転車がなくてメーターだけ眺めてwktkしてたもので。
405 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 00:18:57 ID:9blcJ2vd
>>404 ありゃ?そうなんですか。じゃあ累計ってことなのかな?
そのつどクリアしないとダメって事ですか。なるほど。
早くつけて走ってみたい。
>>405 そういう計測が望みなら「ラップタイム計測機能」がついてるタイプの方がいいですよ。
オートスタート・ストップというのは、単にストップしてる間は時間計測が止まる(ポーズ)ということで、距離と時間は累積されていきます。
407 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 09:26:09 ID:EAGXeqXR
>>406 分かりやすい解説ありがとうございます。止まってる間は時間も止まるのですね。
じゃあ5分休憩とかしてたらその分の時間はカウントされず、純粋に「走っている」状態の時だけ
カウントされると。なるほど。便利なような便利でないようなw。
私の場合は「よーしこれから走るぞー」と走り始め、「あー今日はこんなに走った」という感じで
その日一日の時間と距離を測りたいので、オートは切っておいたほうがよさそうですね。
(累計をメモっておいて、後で引き算するというのもありですが)
>>407 >>その日一日の時間と距離を測りたいので、オートは切っておいたほうがよさそうですね。
その日の時間は腕時計じゃだめなの?
409 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 10:59:21 ID:EAGXeqXR
>>408 そうですね。たしかに時間は腕時計でも十分ですねw。
距離はその日一日のだけが知りたいです。
ほんとはCC-VL110みたいなもっと簡素なやつがよかったのですが、デザインがダサかったので
CCーMC100Wにした次第です。余計な機能が一杯ついてて使いこなせるかわかりません。
シマノのフライトデッキは、評判悪いけど具体的に
何処が駄目なんでしょう?オプションでフライトデッキが付くロードに乗り換えするので
教えてください。
混信
雨に弱い
脆い
それから表示が遅過ぎる
>>410 でもロード初心者にはギアがわかるのは利点
まぁインジけーたーユニットでこと足りるけど
インジけーたーユニットとは何でしょう?
今のティアグラのSTIに付いているような奴
>>411 脆いは俺は感じたことないよ。
数年使ってるけど、ボロボロでもまだまだ不具合は起きない。
俺が感じてる不便な点としては・・
・表示が遅い(反映が遅い)
・ギアチェンジするとギア比表示が2秒くらい出るんだけど、
その表示が長く感じる。すぐに次のギアでの速度/ケイデンス
表示に切り替わって欲しい。
・バックライトがない
・STIが痛んでくると、たまにギアの段数を間違えることがある。
(ギア比も変わるので、正しいケイデンスが表示されなくなる)
・二つの数字しか表示できない。かつ、表示モードの切り替え
が複雑。(普段、メイン数字をケイデンス、サブ数字を速度に
しているけど、そこから、総走行距離表示にするには、
右ボタン長押し&右ボタン3回とやや面倒)
便利な点としては
・軽い(といっても他社製品もかなり軽くなってるのであまり変わらない)
・ボタンがSTI側に内蔵されている
・ギア表示はやっぱり便利
ケイデンス+速度だけを普段使うなら、まぁいいメーターだと思う。
あと、もし導入考えているなら、無線ではなく有線で。どっちにしろ
前輪にしかセンサーつけないので、そんな面倒なことはない。
>>410です。
皆さんレスありがとうございました。
今クロスで猫目CC-MC100Wを使っているのですが
ロードに乗り換えをきにケイデンスも測定出来るモデルが
欲しいので、フライトデッキを含め検討します。
420 :
sage:2007/06/08(金) 18:44:17 ID:EAGXeqXR
>>419 MC100Wの使い心地はどう? 反応とか誤動作とかその辺気になる。
>>420 他を知らないので、比較出来ないのですが、
混信はないです。ショップで猫目以外のライト等を近くに
取付ると混信する事があるとか… あと反応・操作性に
不満はないです。ケイデンスが計れるない事以外は気に入っています。
422 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 21:29:55 ID:WHMcplkB
>>392 キャノントレーディングに電話すればマニュアル代引きで送ってくれるよ。
423 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 21:46:16 ID:gDfCM8yt
bd-1にキャットアイのストラダをつけようとしたら磁石まで間が空きすぎでダメでした、何か方法ありますか?
>>423 BD-1スレで聞いた方がはやいかも
基本的にはセンサーの下に何か挟んで距離を近づけるしかないんじゃないか
>>398,
>>422 ありがとうございました。
英語マニュアルが手に入ったので、これで何とかなりそうです。
シマノのフライトデッキは、ギア比を自由に設定できるのですか?
心拍計ですがヤフオクでGpulseっていう超怪しいやつを2千円で買いましたが
機能は十分です。
心拍計はほんとうに楽しいですねHRMaxの95%頃合です
銭失い乙
429 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 07:19:55 ID:qWoKcvIQ
>>426 出来るよ。
そのギア比を使ってケイデンス計算してる。
430 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 09:27:22 ID:gBjSQlzw
>>426 ギア比と言うか、フロントのギアの歯数とリアのギア 10速なら10枚全ての歯数を入力して、そのギア比と速度からケイデンスを計算してる
だから下りで足を止めていてもケイデンスが表示される
だめじゃん・・・
疑似ケイデンスです。違う歯数のホイールを買ったら、データ2として歯数を登録して
ホイール入替毎に選択する必要あり。
>>417 >・ギアチェンジするとギア比表示が2秒くらい出るんだけど、
その表示が長く感じる。すぐに次のギアでの速度/ケイデンス
表示に切り替わって欲しい。
ウチのはケイデンスが上段、スピードが下段に表示の時はギア比が出ないよ。
お試しあれ。
有線のサイコン持ってるから、心拍計を追加で買おうと思うんだけどオヌヌメってある?
一応PORALのFS2cを検討してるんだが。
ヤフオクの4000円のでいいいんじゃね
オレゴンから愛
>>433 真面目に自転車のるならS725
遊びならどれでも可
ポラールのウェアリンクは他のセンサーより使い勝手がいいから
強いて言えばそれがついてるのがオススメ
S725はオートスタートストップ付いてないぞ
>>433 Edge305 色々計測できて面白い。
乳バンドめんどくせえから、6000を愛用 ローラー専用だけど・・
S725 よりも S720i のほうがよくね?
441 :
436:2007/06/09(土) 13:15:02 ID:???
>>440 同意
なんで売らなくなったんだろう
せめて720のケイデンスセンサーがCS400で使えればいいんだが
そうじゃないし・・・
442 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 13:54:57 ID:gBjSQlzw
>>443 cs200のは知ってるがcs400の件て出たの?
>>441 S720iってもう売ってないんだ。知らんかった。
CC-RD200の購入を考えています。
ケーブルを目立たなく配線したいのですが、良い方法はありませんか?
説明書では、ナイロンタイでケーブルをフレームに固定しなくてはならないようです。
フレームがシルバーなので、黒のナイロンタイでの固定はどうかと思います。
多少ググって見ましたが、クリアーのナイロンタイは発見できませんでした。
妥協して、白のナイロンタイでの固定が一番無難なのでしょうか?
フレームにダメージを与えず、確実にケーブルを固定する、いい方法は無いでしょうか?
セロテープでいいじゃん
んじゃ俺は透明荷造りテープで。
確かにテープで止めればよさそうだなw
たこ糸
ビニールテープで止めてる
半年ぐらいの間隔で貼り直してるけど何の問題もなし
>>446 黒のナイロンタイがダメで
黒のケーブルは良いんだw
そんな所に拘るなら無線にすれば良いのに
シフトケーブルの穴に通す
オレはコード銀色に塗ってシフトケーブルに巻きつけてる
スパイラルチューブで配線保護しながらは駄目なのか?
へたに配線さらした状態だと断線しね?
フレームに穴開けてそこを通せばいいだろ
相当でかい穴になるぞw
>>447〜458
やはり、いい方法は無いのですね。
無線式は、誤作動が多いと聞いていましたが、そちらで検討します。
ありがとうございました。
>>453 黒のケーブルはフレームの下を這わせれば目立たない。
ナイロンタイはフレームに回して取り付けるので、上からも横から見える。
>>446 白のナイロンタイ=クリアのナイロンタイだと思いますけど?
白といっても、色つきのわけじゃなくて、色のない半透明みたいな感じです。
ただし、外の紫外線を浴びる環境では、耐候性のあるタイプ(黒)の方が
出来れば望ましいとされてます。実際はそれほど違いはないような気がしますけど。
>>460 でもそう考えるとやっぱワイヤレスしか無くね?
ワイヤレスのタイヤに付けるセンサーって雨で壊れることはない?
タイヤというか、ホイールにつけるのはただの磁石だな。
フレームにはセンサーや発信器、電池がつくけど、
あまり壊れたという話は聞かない。
タイヤに付けるセンサーはないけど
壊れない
>>446 タイベルトをフレームと同色に塗ればいいじゃん
>446
気になるのは最初だけで、慣れてきたら気にならなくなるので
タイラップ止めにして気にするな。
>>467 つか、青黄赤緑あたりのカラータイラップは売ってるでしょ。
CC-RD100を小径車に取り付けました。
取り説どおり、付属の輪ゴムみたいなので取り付けましたが、
これって耐久性とか振動での外れとか大丈夫なものでしょうか?
>>467 ああいった軟質プラスチックって塗料乗らないって知らない?
いろんな工作したことない?
そんじゃアルミホイルでも巻いとけ
荒縄でオケイ
針金でいいじゃんwwwwwwwwwwwww
クリア部品用の浸透する塗料なら着色できるぞ
気になるならテグスで縛り付ければいいんじゃね?
俺はシフトワイヤーに巻き付けたけど
テープの方が簡単でコードにも優しいだろうな
普通のビニールテープだと剥がすときにベタベタするから、養生テープが良いだろう
がまかつとかだとコンポの機嫌悪くなったりしてな。w>テグス
ものすごくおっさん臭いギャグだな
480 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 14:52:17 ID:4zNQuY22
>>282 遅レスだが・・
俺も時々そうなる。今日もムキーってなって見てたら、リム打ちパンクした。
今思ったんだけど、メモリーがリセットされてるとこをみると、振動とかで電池が離れてしまい、初期状態に戻っているものだと思われる。
今からいじってみる。
アロンアルファ最強説
ケーブル目立つのがイヤなのに何故無線を選ばないのか
それが不思議だ
ブレーキやシフトのケーブルなんかハンドルの前に飛び出しててすごく目立つけど
気になる人は隠すようにしてるの?
ブレーキやシフトのケーブルも無線になんねーかな
不可能ではないよな。混信したりバッテリー切れたら危険だけど。
チェーンも(ry
ローラー台乗ってると自転車が無線で走り回るとかなー
>>322 あれ。
4月に買った俺のVDOのC3DSと全く同じ症状だよ・・・
ひょっとしてかなりの数が不良品なのか?
信号拾えない現象は時々起きてるし。
VDOダメかもな。
>>477 シフトワイヤーは、少なからず動いているので、長期的に見ると摩耗による断線等が心配じゃないですか?
>>482 1 ワイヤレスの誤作動が心配
2 CC-RD200のデザインが良い。(他のデザインがあまり良くない。)
3 CC-RD200がケイデンス計測可能
以上の様な理由です。
つまり、誤作動が無く、デザインの良いワイヤレスがあればそれで良いと思っています。
車だって安全の為にサイドブレーキなんかは別系統でワイヤー引きになってるから
完全ワイヤレスは認められないだろうな。あっても俺は乗りたくないな。
買うなら傾度が解るのがいいと思うけど、どうよ?
492 :
477:2007/06/10(日) 21:52:33 ID:???
>>489 心配です
けど、FDのワイヤーに巻いたので、リアほど頻繁に動かさないからいいかなーと思ってます
切れたら切れたで、ワイヤレスに買い替えるいい機会になるかと
CC-RD200のカタチが好きならそれ以外の選択肢は無いと思うんだ
495 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 02:02:31 ID:OK4fFaYO
キャットアイの
MSC2DX が壊れたので、新しく心拍計を買おうと思いますが、
Polarでは何がお勧めでしょうか?
・ターゲットゾーンを設定できてずれるとアラームがなる
・後からゾーンごとの運動時間を見ることができる
以上は、MSC2DXで実現できた機能ですが、
ポラールで2万円以下のだと、上記の機能がそろっているモデルは、ないですよね?
1、F2CS
か
2、F6
辺りを考えていますが、使用感などどうでしょうか?
TR100使っているやついる?
電池 どれくらいもつ?
LOWAの電池を使ってるんだが2ヶ月くらいなんだ
そんなもんかな?
>>496 本体は60時間弱、心拍計は120時間弱で切れるよ
オレも本体のはLOWAで買ってる
498 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 12:19:04 ID:4rFda+FL
キャットアイのダブルワイヤレス買ったけど、説明書よみづれーな。
ネジ変に固定されてむかついたからへし折ってゴミ箱捨てたぜ
>>497 情報ありがとう
そうか〜入手しづらいんで ちょいと気になってね
>>497 マニュアルには一日1時間の使用で3ヶ月もつって書いてあるのに・・・。
ひどい鯖読みだな。
猫目視ね。
501 :
499:2007/06/11(月) 17:11:57 ID:???
>>500 いや そんなもんだろ
オレは毎日3時間くらい 使ってるから 本体150時間くらい もってるよ
CS200cad装着完了
レビュー見るとセッティングが厳しいとか時間かかるとか書いてあったので不安だったが
本体の情報入力含め30分弱で終わった
CS200とCS100ってどこがちがうんですか?
最初はストラーダケイデンスを買おうと思ってたのですが、
高くても混線してもワイヤレスのほうがいいなと思いはじめて・・。
>>502 オレも、CS200cad昨晩届いて装着。今日は走ってきた。
体の負荷を数字で見られると楽しい。今までちょっとがんばりすぎてたみたい。
スピードとケイデンスセンサーの電池が交換できないのはアレだけど、
公称2500時間だからまぁ、さば読み80%としてで2000時間。
年間120日休みがあったとして、休日に毎日8時間使っても2年持つ計算だし、
実際ではそれ以上持つわけで、そんだけ使ったら十分減価償却してるでしょ。
そこまで使ったら新機種機種に乗り換えても良いし、大して問題じゃないと思った。
猫目なんかのスピードセンサーは防水キャップでokなんだから、そんなに神経質にならんでもという気はするけど。
それよりも、無線式での取り回しのキレイさ、レシーバのデザインの良さのほうのメリットの方が大きいと思う。
まぁ個人的に猫目のデザインが垢抜けなくて好きじゃないってのが大きいんだけど。
RD-200、RD-100は好みだけど、機能が足りないし。
ロードというかスポーツバイク始めたばかりで、OD350kmの初心者のチラシ裏スマン。
>無線式での取り回しのキレイさ
これが一番のメリット。一度慣れちゃうと有線は考えられない。
CS200シリーズ以上ならWearLinkで混信も防止されるみたいだし。
>>503 本家サイト見る限り分かることは、
CS200:トランスミッタがWearLink31C、記録機能のファイル数が7つ、Polar Personal Trainer プログラムへの運動データ転送が可能
CS100:トランスミッタがT31C、、記録機能のファイル数が1つ、Polar Personal Trainer プログラムへの運動データ転送が不可
WearLink31C トランスミッター:電極まで柔らかな布を使用で装着時の違和感軽減。ユーザー自身での電池交換が可能。
T31C:特に表記がないので詳しいことは不明だが、電池交換不可の使い捨て
まぁ、リアルタイムで状態が見られれば良いのであれば、記録ファイル数だとか、データ転送とかはどうでも良いとは思う。
この間CS200cad買ったばかりで、WearLinkなんだが、T31Cを触ったこと無いんで違いはわからない。。
トランスミッタの違いがどうかが問題だと思うけど、T31C使ってる人レポよろしく。
507 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/12(火) 07:45:49 ID:bycx5LGc
>>506 自分は2台のバイクにCS100とS725Xをつけてるが、トランスミッタは、WearLink31Cを共用してるぞ・・・
>>495 >・ターゲットゾーンを設定できてずれるとアラームがなる
>・後からゾーンごとの運動時間を見ることができる
そんな機能使わないからw
>>509 そうか?俺の周りのポラール使用者は結構使ってるよ、その機能。
俺は音は消してるけどゾーンごとのタイムは見てる。
本格的なトレーニングしてるやつは使うだろ?
闇雲に走ってる奴には必要ないだろうけどな。
LSDとかメディオとか、心拍管理するには、心拍アラームは便利
>>509 俺、その機能使ってるよ。
LSDするときは、一番重要視するところだろ?
センサーを見なくてもアラームで知らせてくれるから便利なんだけどなあ。
TTやヒルクラなどの単独走には必要不可欠。
マスドロードは心拍どころじゃないけど。
515 :
506:2007/06/12(火) 15:19:29 ID:???
>>507 本家サイトみて書いただけだから。
CS100は標準でT31Cがついてくるってことでしょ。
CS100でもWearLink31C使えるなら、T31Cの電池切れたら
WearLink31Cに変えれば良いんじゃない。
Mavic Wintech ESを使っている人はいますか?
使い心地はどうです?
ストラーダのデザインはシンプルでイイ!
ケイデンスのワイヤレス出してくれよ〜。
ストラダってCC200Nみたいにケイデンスをデカく表示できるんだっけ?
519 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 19:17:59 ID:U9n8UhVg
>>509 ぃゃ、その機能しか使わないんであって… (^^ゞ
>>509 その機能欲しさにcs200買ったんだが・・・
CS200バックライトついてればなぁ・・・
ポラールのウェアリンクトランスミッターのゴムバンド部分を洗濯機で洗った(レーパンと一緒にネットに入れて)ら心拍拾ってくれなくなりました。
断線したのかな?CS200の心拍インジケーター(ハートマーク)は点滅してるんだけど、数字がゼロのままなのよ。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 21:05:22 ID:3d1kWX1i
心拍停止の可能性は?
発想を逆転させすぎよナルホドくん
えっ、あの有名なナルホドくんなんですか?
ロード初心者だから速度と距離が測れりゃいいやと思ってケイデンスなし買ってみたが、
実はケイデンスとは初心者にこそ必要な機能な気がしてきた。
正解
ビックカマラでストラーダケイデンス買ってきた。5千円でお釣り。
心拍とケイデンスと速度と時間と距離さえ表示できれば良い。
で聞きたいのだがポラールのCS400ではいくつまで同時に表示できるの?
もしくはどれとどれが同時表示可能なの?
元々心拍計だから心拍は常時表示だろうけど。
エロイ人教えて♥
画面は上段・中段・下段の3つで
ケイデンスは下段の右側に別枠で表示
画面はカスタマイズ出来るので好きなもん表示すればよし
>>530 つまりケイデンス+その他の情報3つで合計情報4つということですな。
早々の解凍ありがトン。
小径だけどケイデンス欲しくなった。
CCRD100かったけど、平均時速より上か下を表示してくれる機能はなかなかいい
>>531 補足 下段の表示項目によってはケイデンスが出ないこともあるよ
下段に時間を表示させたらケイデンスが出なかった
>>532 フライトデッキにもその表示あるけどありがたく思った事ないな
CC-MC100とCC-VL110持ってる人いますか? もしいるんなら使ってみた感想どうですか。
MGと当時のガンプラくらい違うと思った
最近サイコンに興味を持った初心者だが、CC-VL110は買って2週間で物足りなくなり買い換えてしまったよ。
街乗りのママチャリ3段に付けてるんだけど
平地で瞬間速度の最高が30k前後。これどうなんだろう。
このスレッドはレースに出るような人も見ているだろうから、
そういう人の街乗りの最高速度(ちなみに自己最高速度も)を聞いてみたい。
>>538 荒れるから、速度ネタは専用スレでどうぞ。
SIGMA 1606 DTS CADENCE のケーデンスマグネットがなくなってた・・
何処かで落としたのかな。鬱。
ググりまくっても何処にも売ってない。シグマ公式サイトだと
Cadence magnet Ref. No. 00393 っていうやつ
誰か売っているところ教えてください・・・
ハンズで適当な磁石買ってきて貼り付けちゃえ。
え〜 そう言わず・・・
CATEYEの補修部品はあるみたいだけど代用できるかな
もう検索に疲れたよ・・・・
CS200Cad買って一年ちょいしか経って無いのにCS400
なんか出すんじゃねぇよコノヤロー!
買わせて頂きますありがとうございました。ジム
磁石なんざ、どこのでも一緒だよ。猫目のでもつけとき。
CC-MC100買って初日に配線キレた。いやだ。
でもつないだら普通に計れてる。防水どうしよう?
CS400と600の違いを詳しく
>>542 いや、マジでハンズの方がモノが良いんですよ。
自転車専用品にこだわるなら、キャッツアイのヤツがベストですねー。
548 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 09:38:21 ID:SLqa3RNY
CS200を使っている人が結構いるみたいなんで知っていたら教えて下さい。
ODOメーターなんですが、キャットアイとかのだと電池交換時などにODOメーターの
数字を設定(引継ぎ)できる機能がありますが、CS200のマニュアルをみても
ODOメーターの数字をセットする機能は見当たりませんでした。
引継ぎできないんでしょうか?
あと、記録が7個のファイルの中に記録されるようですが、リセットした
際にはODOメーターの数字はきちんと残っているのでしょうか?
>>548電池を抜いた際にも総積算距離のデータはリセットされる
事が無い為その機能は付いておりません。
ある意味データのごまかしが効かないのでメーカー側も管理しやすいのかと。
全てを7つのファイルに分けて保存するのではなく7回分のトレーニング履歴が
保存可能だという事です。ジム
550 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 13:44:36 ID:SLqa3RNY
ありがとうございます。
>>549 ということは、内臓電池があるわけですか…。
あとここは、結構、猫目のCC-CD300DWからCS200cadに
移行した人も多いですが、使用感などお聞かせ願えると助かります。
cd300はcd300なりに普通に使えます
cs200はcs200なりに普通に使えます
552 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 14:13:58 ID:ZRoghCqL
300は安いとこはどこも売り切れ(´・ω・`)
(300DWの方が良かった点)
・ポーズからの回復タイムラグがほとんど無い。
・液晶がきれい。
・センサーの電池が交換出来る。
(CS200の方が良い点)
・心拍が計れる。
・記録が7つまで保持される。
・操作系統が階層立っていて直感的にわかりやすい。
てなところですかな。
300DWは心拍計と併用すると必ず混信するから、心拍計を別途購入しようと考えているならやめたほうがいい。
300を一万円で買っても心拍計が付いて無いから
結局200が買える値段になっちゃう
ストラーダケイデンスをMTBにつけてる人いる?
俺も質問
ストラーダケイデンス、ケイデンス表示は大きい方(上側)に表示できる?
速度表示なんていらないよ、、
MTB用に買ったけどまだ付けてない
ケイデンスは大きい方に表示できないね
600はパワーキットに対応とか他も詳しく
じゃあパワーキット対応
563 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 22:26:37 ID:44Vq+BqP
400になくて600にある機能
2.4GHzWINDワイヤレス接続
オプションでパワーキット接続可能
HR-RR計測
ゾーンポインター
ゾーンロック
以上
564 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 22:28:20 ID:44Vq+BqP
ちなみに、RR計測をオンにすると計測可能時間が激しく短くなる。
通常はまったく必要ないと思う。
ゾーンポインターとかゾーンロックも、俺には全く不要。
だいたいあのゾーンとか言うもの自体(ry
>>553 300DWとCS200を共用してるけど混信しないよ。CS200はバイクによっ
てはケイデンスのトランスミッターがシートチューブのボトルケージと干
渉して付けられない(自分の場合がそう)。で、自分の場合は300DWは
そのままにして、CS200は心拍計として使っている。
まあ、高い心拍計になっちゃったけど。
CS200だけでいいじゃん。
>>565 CS200cadだけど、ケイデンスセンサーは左チェーンステーのシートチューブとタイヤの間に付けてる。
ダウンチューブだと目立つと思ったし、ボトルケージや携帯ポンプなんかとの干渉が心配だったから。
今のところ問題なし。
いい加減、キャノはCS600出せよ!
電波法がどうとかで日本発売できないんだ
だからその電波法をクリアしてこいと。
RS800だっけか?Wind仕様のランニングコンピューターを
既に日本で出しているのにね。
572 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 00:44:58 ID:wXlnMb4O
CS600なら個人輸入しろ
ポラール正規代理店から買えばアフターサービスはキャノトレがやってくれる、はず
CS600どこが安い?
キャノトレでCS400の日本語説明書って買えるかな?
誰かにマニュアルCDごと焼いてもらえば
マニュアルなんて英語で充分
そんな面倒な事をしなくてもポラールでマニュアル見れるよ
それ以前に盗人でもない限り
正規に買えばマニュアル付いて来るから。
簡単に外せるCSは盗難に注意せねば
マニュアルなんて日本語に限る
ポラールの日本語マニュアルのわかりにくさは異常
>>577 CS400の日本語マニュアルって何処で見れるの?見つからんけど
ポラールのマニュアルは英語のがわかりやすい
シマノPROのサイコン使ってるが同上。
日本語の説明は極端に説明が少ない上に分かり難い。
>>553 >>565 おれもCC-CD300DWとポラールのFS2Cだけど全然混信しないな。
前は心拍計パルストロニックのPULSE LINKってやつ使ってて混信しまくりだったけど。
>>586 くわしく
CC-CD300DWと心拍計を併用するのを諦めかけてた俺には朗報
どのIDでも干渉しないの?
ちょっと前に書いたけど、CC-CD300DWは混信に強いから
大丈夫みたい。むしろ心拍計が問題。
>>584 教えて下さい。センサーの取り付け場所と中央の表示選択は出来ますか?
CS600ぽちってしまって数日。月曜には届くみたい。
スントT3 or T4にするかCS400にするか迷いまくり
>>587 HR10も置き場所によっては混信しないんだけど、街中だと電波
拾いまくりで使い物にならない。HR10は300DWと併用出来な
い云々より心拍計としての性能に問題ありだよ。
>>591スントって勾配計付いてますか?
ポラールの標高計は気圧からなので同じ場所でも朝と昼でも違うとか…
目安程度って事ですね
スント、フライトデッキとの混信がないか気になる
ポラール製品で気に入ったデザインのがないのでちょっと検討中
ピナレロF3:13
本 文 今日、金沢市内のピナレロポイントショップで購入のピナレロF3:13 が悲鳴を挙げて持ち込まれた。
ショップiで購入のF3:13 は、身長180cmのユーザーに対して、520mmのフレーム・・・はっきり言って、詐欺。
こんなもん売っているから、競技者人口が伸びない。組み付けも最低で、元もとシマノユーザーのオーナーが僕に聞いてきたのが、「カンパって、こんなもの?」「シマノに組み替えたい」だった。
きっちり組み直し、試乗して頂き、満足の笑顔を頂いた。
あえて書きます。
ピナレロがそのほとんどのフレームを台湾で生産しだした事は皆さん承知の事でしょうが、
F3:13 に関しては、はっきり欠陥品です。
絶対に手をださないほうが賢明です。
とにかく残念。ひどすぎる。
本当の事を書けません。
根底に関しては、ピナレロ本社よりも、ピナレロJAPANを運営しるカワシマサイクルサプライズのやくざ商売にあります。
無理矢理何台も仕入れさせる手法。これを自転車界では「ピナレロキャッチセールス」と呼んでおりますが、
金沢のiも無理矢理仕入れさせられたバイクを、鴨に売るしかなかったのでしょう。
mixiからの転載だろ。
スレ (´∀`( ´∀`) チガイだな。
>>594 参考までに
私はフライトデッキとスントT3と併用
今まで混信なし
598 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:06:19 ID:fOqoTlSD
か
に
道
楽
かに道楽は高くてマズーだな
601にはガッカリだ
かに道城?
かに道場
質問おねがぃします
cs400+スピードセンサー+ケイデンスセンサー取り付けました
取付前にホイルやクランク側のの磁石と各センサーを近づけると赤LED光るのを確認したのですが
いざ取り付けてみると反応(LED光)がありません
各センサーと磁石の距離は4mm以内を守ってるので変だと思い、
磁石を外して各センサーに直付けしてみても反応しません
新品で買ってるし開封から取付まで30分と掛かってないのですが
まさかもう電池切れたのでしょうか?それとも2箇所とも・・・
何か本体側のセッティングを間違えてセンサー停止?とかしてしまったのでしょうか
センサー→本体の距離は大丈夫?
OKです ハートレートとかは読んでるんで・・・
初期設定中だったんだけど何かイケナイ部分を触ったんですかね
取説にはそうゆう対処法書いてないんだけども
>>606 磁石近づけてセンサから「カチカチ」って聞こえる?
磁石とセンサの距離を確認してから一度走ってみなよ。
ハートレートじゃなくて、
スピードセンサー及びケイデンスセンサーからcs400までの距離
を聞いているのだと何故判らん?
>>611 よほどデカいサイズのフレームじゃなかったらケイデンスは大丈夫だろ
スピードは後輪から取ってたらシラネ
>>606 LEDってしばらくしたら点滅止まるんじゃね
それかオートスタート設定がOFFになってるか(あるなら)
CS200のスピードセンサーが作動しなくなったので、そろそろ交換時期か
と思うのだが(2年使用)、力技で自力電池交換はできないものか・・・
やったことある人教えてください。
すみません。CS400が届きましたが
変なCDだけで説明書が入ってません
トレーニングソフトウェアガイドブックとやらを読みましたが
何を言ってるのかさっぱりですね。
さっさとCS200に標高計の付いたメーターを売って下さい。ジム
>>613 しばらくしたら止るってのは、機能がオートストップするってことですかい?
取説に書いてないんで判りましぇん
とりあえず言えることはCSタイプのセンサーにLEDは付いてない。
ジム
が妙にワロス
CS400って、他のCSシリーズとセンサー違うのかね?
俺はCS200だけど、ケイデンスセンサーにLEDなんてどこにもないんだけど
なんだ持ってないのかよry
624 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 15:12:42 ID:nMgmj+g7
10速対応のフライトデッキ用有線センサーは後輪用しか無いような気がしますが、
センサーを前輪につけるのと後輪に付けるのではどういった長所短所がありますか。
CS400のユーザーマニュアルはPCに突っ込んでwebブラウザで見る。
ポラールのセンサー、あまり長い時間など直接磁石を押し付けたりしてると中のLEDが光らなくなることがある
しばらく放置してまた車輪回してみれば反応しだす
あとセンサーと磁石の隙間は1mmくらいがいいと思う、4mmは離れすぎ
猫目のRD200ってケイデンスと時刻を同時に表示させることが出来ないのね。
速度なんてほとんど見ないのに。結構ショック。
CS600使ってるけど
センサーにLEDなんかついてないよ?
スピードもケイデンスも
>>628 200Nが壊れたんで、RD200を買ったんだわ。
開封して設定してる最中に気付いたんで、交換も出来ん。
200Nにしとけば再配線の面倒もなかったのになぁ。鬱。
>>555 つけてるよ。
MTBだとセンサーとマグネットの間がガバガバだから、
1ミリくらいのゴムのシートを切って、センサーの下に挿んでる。
スピードセンサーの下には5枚、クランクのマグネットの下に2枚挿んだよ。
磁石を長く当てすぎちゃうとセンサー内の接点の板が磁気をおびちゃって
しばらく板がくっついた状態になっちゃうんじゃないかな
俺も最初取り付けした時そんな感じであせったことがあったけどほっときゃ磁気は薄らぐみたいで復活してた
634 :
616:2007/06/17(日) 17:52:48 ID:???
変なCDを当社コンピューターのDVDプレーヤー及びPS3に突っ込んで
みても反応が有りませんでした。
尚、先程ふて寝から覚めた時の安静時心拍数が
初の30台である38bpmだった事をここにご報告致します。
ガイドブックを見てトレーニング結果が早速表れたようですね!。ジム
635 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 18:24:18 ID:g4HSy4J0
ポラールのマニュアルって、どこかでダウンロードできるの?
>>629 それはPOLAR製。
LEDが付いてるのはPALOR製じゃね?w
>>635 本家のサイトから潜っていくと主要言語のマニュアルはpdfで落とせる
オレがSで友達がCS使ってるが、
S用のセンサーにはLED付いてるが、CS用には付いてないよ。
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
S625Xとかは、スピード、ケイデンスのオプションを付けると
CS200cad並に平均とか最大値とか表示できるの?
640 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 21:30:35 ID:g4HSy4J0
CS600 を個人輸入された方、どこで買われたか教えてください。
いくつかのサイトを見て回ったんですが、
「規制がかかっていて日本には出荷できないよ」と言われてしまいます。
できれば安いところをお願いします。
オレCS600をケイデンス付で買ったけど両センサーともピカッと光るぞ?
光らないのは旧製品じゃないの?
CS100もCS200もCS400もセンサーにLEDは付いてない。
Sシリーズのセンサーには橙色LEDが付いている。
両方のシリーズを今取り付けてるから間違いないぞ。
つーかCS400つい最近入荷したてを買ったばかりだ。
猫眼のCC-RD200を付けてみたけどフロント3枚のロードだとケイデンスエンサーが遠い・・・
逆にスピードセンサーは近すぎる・・・
クランク側はとりあえず使用済みのボタン電池を2枚重ねで近づけてみた。
>>631を見習ってゴム板に変更しとこう・・・
ホイール側はかなりエンド側になっちまった。
まぁ、動いてるからいいけど。
648 :
641:2007/06/17(日) 23:20:08 ID:???
CS600 のパワーセンサーの精度ってどう?
<<648
どっちも使ったことがなく、ほかのところで買ったけどな。
651 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 01:08:44 ID:N/0F0tSN
>>643 俺のCS600用は光りません
ちゃんと動作するから光らなくても問題ない
ちなみにS720用の古いセンサーは光ります
俺はCambriaで全品15%オフの時に買った
送料高いのでグッピングの転送サービス使った
>>652 Cambriaでクーポン使ったら76ドル(18%くらい)引いてくれる。
>>651はいつ買ったの?
まぁ動作してるなら問題ないがオレのCS600センサーは感知するとLED点く(マジ)
CS600のセンサーはCS400&200のものと違うと思う
心拍計NIKE TRIAX C8とCD300DWを
同時使用したけど混線しなかった。
スントだったら混線しちゃったりするのかな。
657 :
651:2007/06/18(月) 18:33:50 ID:???
ま、単純にどちらかが嘘とも思えないし
Sシリーズは光るから、CSシリーズはロットで光るタイプと光らないタイプがあるってことじゃね
で、質問主は光るタイプでの質問らしいから、俺のは光らないってレスは今後不要かと
古いセンサーは光る、とか言われると萎えるなぁ・・・ 感度改善される前のかよ
>>658 つか、光ろうが光るまいが、
ちゃんと動作すればいいだけの話なんだけどね。
そもそもの質問者はその辺があいまい。
光らないけどちゃんと動作してるのか、
光らないし動作もおかしいのか。
>>656 スントとCD300で混線してないってこのスレの序盤に書いてあった気が・・・
まぁあなたには関係の無いことですがw
でTRIAX C8は使い勝手どうよ?
ま、ネタのセンスとしてはいまいちだけどねw
まぁパチモンであることに変わりはないけどなw
サイコンのPolarとボトルPolarは何か怪しい関係なんですか?
無関係
根米は取り付けてタイヤを回せば反応するけど、
CS600はタイヤ回すだけでは画面は変わらない、
スタートボタンやら押していないからではないのか?
ボトルのほうは「ポーラー」だな
極地って意味だ
にしてはすぐにお湯になるけどなw
クマー!
>670
難波の?
CS400を買ったのですが、スリープにするには毎回
「Settings〜Activate sleep mode?」
まで選択していかないとダメなんでしょうか?
GARMIN edge305ってリリース(05年9月)からけっこう経ってるよね。
そろそろバージョンアップした307出ないかなぁ。
ミノウラの薄い奴はいつ出るんだ!
003か
CS400に入っていた変なCDを秘書に渡し
プリントアウトしてもらった60ページにもわたる説明書をゲットし
本日より無事使用を開始致しました事をここにご報告致します。
こりゃ良いですね。ジム
ひさしぶりに秋葉原に出かけたら、680円サイコンが再入荷していた
予備に買っておこうか迷ったが、今のやつが成仏してからでいいやと通過
ボタン電池はすでに二つ交換、(LR44が収まるように蓋を削って加工した)
付けっぱなしなので土砂降りの翌日に表示異常になったこともあるけど、
価格以上の働きをしてくれてますよ 以上、チラ裏
どうやってタイヤ周長をあわせてる?
初めてのサイコンでTR100を買ったんだけど、
ハートレートモニターっておまけ?w
普通に漕いでて80から急に50とかありえるの?
1秒間に脈がどう数えても90とか100近くあるのに50・・・
後、ほぼ本気で漕いでて何故か75とか・・・
そして急に160になったり70になったり・・・
何故ですか?
>>680 電池切れかけか乾燥肌か静電気か初期不良
ID登録はちゃんとやったよな?
682 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 23:41:26 ID:uWH/aPwK
>>680 心拍計はウェアリンクトランスミッターを使ったものに限るよ。
それ以外は全部幼稚園児のおもちゃ。
大人のおもちゃはウェアリンクだけだ。
EDGE305のトランスミッターもいいぞ
3000kmほど使ってるがいまだ一度も変なデータ記録したこと無い
ウェアリンクもDQNなダンプとか通ると変なデータ拾うよw
>>680 洞停止、洞房ブロック、細動も可能性あるぞ。
あまり落ちて意識飛びそうなら、マジ病院逝け。
おれも最初は、数分に1回150→90くらいを繰り返して、
トランスミッター不良だと思ってた。
ストラーダケイデンス到着。想像していたより小さい。
とりあえず初期設定を済ませた。
不具合も特に無いようだが、バックライトくらいつけてくれればいいのにと思う。
自転車はまだ無い。
センサーと磁石を死ぬ気で擦って時速300kmをマークするんだ!
>>688 片足にセンサー、反対の足にマグネットをつけて万歩計にすれば良いよ。
床にセンサー置いて、腕立て伏せやればいいんじゃね?
時速30kmキープを30分やれば、自転車が来るまでのトレーニングになるよ。
通勤車に付けてるTopeakのComp140、先週あたりから急に平均ケイデンスが100以上、
最高180以上を示すようになった。
30Km/hくらいで巡行しているときでも大体120〜140くらいになってる。
もちろん磁石は一個しか付けていない。
そろそろ2年になるし替え時かねw
↑電池の替え時では?
>>693 たった2年で凄まじいスキルアップだなウラヤマシス
>>693 あれじゃねーの?レイザーラモンみたいに
早すぎても、ゆっくりに見えてるだけで実は120でケイデンしてるんじゃね?
ひろみ郷の芸名
699 :
680:2007/06/20(水) 23:54:09 ID:???
乾燥肌なのを忘れてました
濡らしてから使ってみまつ
キャットアイのCC-MC100Wなんですが、
最初に設定しなくてはならないのは、時刻とタイヤサイズの他に何かあるのでしょうか?
取り付け位置
703 :
693:2007/06/21(木) 01:04:31 ID:???
そういや電池も今回は結構持ってるなあ。LR44が1個なんで割とすぐに液晶表示が
薄くなったんだけど。
60くらいの低速だとちゃんと表示されるのに、90くらいになると4割くらいアップ
してしまう。やっぱおかしいよなw
実際のタイヤサイズ、どう調べる?
実際に測れば?
空気圧確めて、走行時の装備して、タイヤと路面にマーキングして、
実際に乗車して数回転させて、算出。
直径×3.14だろ、知らんのか?
タイヤの一部だけ水で濡らして、回転させる。
あとは地面の濡れた箇所の幅を計れば良い。
うちの近くにマラソンコースがあって、距離が表示されているから、説明書通りの数値を入れて走行→補正でいいかと思う。面倒なのでやらないけど。
巻尺をタイヤに巻く。
実際に乗車したときよりも若干長くなるだろうけど。
むしろ巻尺をタイヤにする。
実際に乗車したら若干乗り心地変わるだろうけど、
地面を計りながら走る便利さには変えがたい かも。
稲城大橋はよく殺人とか襲撃とか起こるよなあ。
去年の2月にも殺人あったしな。
716 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 17:28:17 ID:pDfJCSUe
マジョレットミニカーか。
猫目のページだとペンキ塗って転がせって書いてあんだよな
そいつはヤだな。
チョークの粉
フライトデッキの無線使ってるんだけど、
アサヒの売れ筋商品にいつもランキングされてる
\3,000位のハートレートモニターって使えるかな?
教えて下さい。初心者なんですがフライトデッキとマビックのWintech HR とどちらを付けるか迷ってます。
良いアドバイスを教えて下さい。あんまり此処ではマビックの話題が無いみたいですが、性能とか良くないのですかね?
>>723 シマノとカンパ どっちのコンポをつけたいかによる
今月のサイスポでサイコン特集
ロード歴二週間の初心者です。
まずは通学しながらLSDをやっていこうと思ってるんですが、
オクにあるアンダー4kの心拍計は、万単位のとどう違うのでしょう?
心拍計れればそれだけでいいんですが使い物にならない精度って事はありますか…?
ログが取れない、走行時確認するだけ、とかでよければいいんじゃない。
サイコンも無線の場合は混信して使いものにならない事例が多い、サイコンが有線なら問題ない。
精度と言うか 異常値を出しやすい
安い奴はすぐ混信するよ
今日の午前中に走ろうか迷ってるんだけど、
有線式のサイコンて雨に濡れると壊れる?
ストラーダケイデンスなんだけど。
やってみれば判る 報告よろ
レースは雨の日でも走るわけで、防水じゃないサイコンなど使い物になりません。
>>734 ありがとう。すいませんでした(´;ω;`)
>>727.728
そうですかよかった、猫目のワイヤレスなのでちょっと心配だけどそん時はサブの有線と付け替えます。
ありがとうございました!
ネコメ200Nを約1年通勤バイクにつけてる。普通の雨はもちろん(今日もだ)
土砂降りのときでも大丈夫だったよ。
739 :
723:2007/06/22(金) 15:12:31 ID:???
>>724
使ってるコンポはアルテグラです。
CATEYEのASTRALE8っていうの買ったんですけど、どうやって心拍数をはかるんでしょうか。
>>740 ケイデンスと間違えてない?
その機種では計れないよ。
>>741,742
えっ、この機種では測れないのですか。
サイコンなのに。
それと、ケイデンスって何ですか。
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
やめとけ、美味くない
餌ちいせぇw
mavicのWINTECH ESを持っている人に質問。
これの大きさってどのくらい?
猫目のCCHB100の、電極部分を探してるんだけど・・・
生産中止でどこも軒並み在庫切れなんだよね・・・だれか、在庫あるとこ知ってますか?
これが手に入れば、装着ベルトと合わせて1800円ぐらいで心拍計確保できる。
手に入らない場合、新しいの買わなきゃ・・・
一番安くてアスキーで6800円だっけ。あと、あさひの4000円のやつか。
>>748 もっていないが、今月のサイスポによると768mm*316mmで高さが228mmになってる。
レスありがとう。でも高さが22.8cm?本当?
752 :
750:2007/06/22(金) 20:21:30 ID:???
ごめwwww
誤植そのまま写してしまった。
754 :
749:2007/06/23(土) 10:22:28 ID:???
>>753 ありがとうー。
上のヤツは既に知ってたんだけど、「お近くの販売店様にご相談下さい」って書いてあるんで、ここでは買えないと思ってたよ。
下のは知らなんだ。ホントにありがとう!
755 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 12:11:06 ID:PceKl7Ev
プロトレイナー5インストールしたんだけど
カレンダーの曜日と月表示が文字化けしてんだけど・・・・
757 :
755:2007/06/23(土) 12:22:30 ID:???
>>756 フォントをいじったら解決しました
ありがとうございます
初めてサイコンを買いました。シグマです。
他のメーカーは知らないんですが、スピードメーターって
0.5km/h刻みが普通なんですか?
CS400を買ったんですが
Ascが5m刻みです…
区間平均勾配も1%刻み…
距離と標高から拾う瞬間勾配は
どの位の距離mの平均を表示してるの?
サイコン初心者です。
質問が2個あります。
1.スピードセンサーとマグネットの位置がホイールの中心側と外側ではスピード表示に差は出るんですか?
例えば、あまりにも中心側だと実際よりも速い速度が表示されるとか。
2.スピードセンサーを自転車に取り付けるプラスチックのヒモみたいなのって
ホームセンターとかに売ってるんでしょうか?
>>761 1.
ありえない。
但し、ホイール中心側の方がマグネットの通過速度が遅いので誤動作が少ない。
しかしワイヤレスは電波の伝播距離を短くするためにホイール外側に付けた方がよい。
2.
売っている。
タイラップとか結束バンドとかいう名前で。
耐候タイプがお勧め。
>>760 CS400じゃないけど
Edge305は1m、1%刻みで1〜2秒前位の平均データ表示してる気がする。
cateyeのCC-RD200買った。
マグネットとセンサーの間が3mm以内なんて無理…
初めてのサイコンでTopeakのPanoram v12買ったんだけど
脱着や自転車の衝撃で 頻繁にリセットかかる
他のサイコンもこんなもん?
メーカーにクレーム出そうと思うんだが・・・(泣
ちなみに街乗り程度で フルサス付の自転車です
>>764 なんでよ?
そんなにクリアランスのでかいフレーム使っているのか?
>>764 僕も今日MTBに付けましたけどかなり無理がありますよね。
とりあえずホイールに付けるマグネットは垂直に付けるんじゃなくて、
センサーの方に傾けて付けたら何とかいけました。
ケイデンスの方がどうやっても無理だったので、ゴム板でも買ってきて
マグネットの下に何枚か挟んで近くなるようにします。
MTBにケイデンスは要らないんじゃないか。
それ言ったら山に落とすしサイコン自体要らんという話にもなるが。
ケイデンスを気にするようになったら、ロードに移行したら良いんぢゃ?
>764
クランクか?
マグネットとセンサーの距離6mmで使ってるけど、反応してるよ。
この辺りがギリギリ反応するラインっぽい。
Mavicのペダリングケイデンスセンサーって、ダウンチューブまたはチェーンステーに付けれる?
初めてのサイコン買おうと色々探してるんですが
6000円ぐらいまでで、有線式、ケイデンス有り、バックライト有り
を満たしてるやつってないですかね?
SIGMAのBC-1600とかTOPEAKのコンプ140とか
キャットアイのRD200とか、みんな無いみたいなので…
773 :
764:2007/06/23(土) 22:42:19 ID:???
>>766 bianchiのRome2というクロスバイクなので隙間がガバガバです。
>>767 自分もケイデンス用のマグネットがクランクにつかなくて途方にくれてましたが
ちょうどペダルの裏側に磁石がくっついたので木工用ボンドで接着(後から簡単にはがせるように)
>>770 クランクは中央部分がゆるやかなカーブを描いてへこんでいるものだったので
取り付けはあきらめました。ペダルの裏側に取り付けて隙間5mmくらいでセンサーが
動いてます。初サイコンなのでこれで正常に計測できているかどうかは分かりませんが
>>775 本当に入ってない?
つい先日購入したけど、ホイールマグネットに
バチッとくっついていて、最初留め具と勘違いしたけど
あるいは開封エリア付近足下の鉄製品にくっついてるとか・・・
baka
>>764 俺も先日cateyeのCC-RD200を購入。
ケイデンスセンサーとマグネット間が3mmというのが
どうしても無理でしばらく悩んでたんだけど、
スピードセンサーに付いてるゴム台座を
付け替えればおkだった。
TR100ってあんまり話題出てないみたいだけど、どうなの?
過去ログ嫁よ
>>781 いいよ
でも時々 もっと簡単なやつに変えたくなる
784 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 12:59:14 ID:HcMD1T1X
私は最近クロスバイクに乗り始めた初心者です。
つい最近サイコンを取り付けようと思い、ネットで
シマノPRO PACE-WR というのを購入いたしました。
まだ手元には来ていませんが、これってどうなんでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。
センサーの下に敷いてマグネットとの距離を
近くするためのスペーサーのことだと思われ
ケイデンスセンサーにはスペーサーあったけど
スピードセンサーにはスペーサーなかったぜ?
>780
そうしようかと思ったけど、何か嵌めたら変だったから止めた。
6mm出普通に反応してくれる。
漏れ、1センチくらいあるが反応してる
長めに距離をとった場合ぶんだけ誤作動しやすいとか
電池交換のサイクルが短くなるとかそんなとこだと思う。
>>784 幾らで買ったのか知らんけど、クロスだから多分フラットペダルだよね?
ケイデンス機能は不要だったのでは?
フラペとケイデンス機能って関係あるんですか?
>>792 無い ともいえるし 有るといえる
むしろ目的によるな
トレーニング目的ならケイデンス必須だけど
その場合いづれビンディングにいく可能性が高い
てことはおれのビンディング欲も高まってくのか…
ケイデンス意識し始めたらそりゃ上手く足回せる方向に進んでいくのは当然でしょ
796 :
775:2007/06/24(日) 19:07:16 ID:???
トラブル嫌いなので、開封には細心の注意をしていましたし、
転がってないかカキコ前にも数十回、今日も一日中探しましたが明らかに存在しませんでした。
取り付けまで行って、ほかの部品にくっついているようなこともありません。
結局掲示板用の磁石を使って解決しました。強力なせいか反応も上々。
アドバイスthxでした。
ママチャリにcd200n付けてる俺の立場は?
>>774 ありがとう。調べてみます
てか、バックライト付きって無線ばっかなのね
単にコストの差なんだろうか
>>796 ホイールマグネットの背面がどう見ても
図に載ってるケイデンスマグネットと同じだったりしない?
同じだったらはずせるからw
801 :
775:2007/06/24(日) 23:27:41 ID:???
>>800 775に載せた図と10回以上は見比べてますがw
勘違いじゃないか、無くしたんじゃないか、
落としたんじゃないか、他とくっついてるんじゃないかとか、
欠品は証明できないから困りますね。
まさか自分が当たるとは思わなんだ…
>>801 ほんとに欠品なら猫目は送ってくれるけどね。
証明のしようがないのは確かだがそれはお互いの信頼だろ。
自分でなくしたクセにうそついて送れという不届きものもいるかもしれないが、だからといって本当に欠品の可能性
を否定するのも会社としてはできないだろう。
VDOのC2DS にケイデンスキットつけて試走してみた。
上り坂で87kmでたりケイデンス287とか出たけど安定してる時は
問題ないと思う。ペダルをこぎだしてケイデンスが表示されるまでに
4秒くらいラグがあるけど他の機種ではどうなんだろ。
804 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 12:45:45 ID:7kjk9h+z
こういうと本末転倒なんでしょうが、ケイデンスってギヤを一段軽くしたら
偉い数値でちゃいますよね?
>>804 エライ数値が出るほど回せる脚があればね。
>>804 それを1時間とか維持する練習続けてると1枚上のギアが回せるようになるよ
807 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 12:53:09 ID:VqaQvPDc
>>804 1枚変えたくらいじゃ90rpmが95rpmになるくらいだから
偉い数値にはならないよ
へぇ、速度からケイデンスを逆算してる機種ってあるんだ。
CS400って売れてないの?
近所のショップじゃ入荷してから1台も売れてないって。
他店でもそんなような話し聞くし・・・
>812
このスレの人柱による評判待ちっす。
みんなCS600待ってるんですよ
待つ時間すら無駄
使ってなんぼ
キヤノントレーディングによると
CS600 の国内発売予定は無いそうです。
これまでの WearLink でも混線のトラブルは上がってきていないらしく、
CS400 との差別化が難しいんだってさ。
でもそういうのは話半分にきいとくべきだろうなあ。
もし予定があったとしても発売予定です、ともいえんだろうし。
買い控えがおきるからね。勿論そのつもりがないのかもしれないけど。
CS600 の W.I.N.D. って、たぶん Bluetooth で間違いないんだろうけど、
独自プロファイル使ってるから Bluetooth を標榜できない、ってとこだろうね。
せっかく Bluetooth 使ってるなら FTP にも対応すれば赤外線も必要なくなるのに。
次世代機は対応してくるといいんだけど。
というわけで買い控え。
>>818 Bluetooth?
多分違うと思う。
>>819 なんで?
ちなみに Bluetooth という根拠は
1. 2.4GHz 帯
2. ID 登録
3. 10m 程度の伝送距離
の3点なんだけど。
>>820 オレが今使ってる無線マウスは
2.4GHz帯でID式なんだけど
これもBluetoothと見ていいんですね?w
>>820 俺はANTだと思ってる。
理由は、電池の持ち。
Suunto が ANT のトランスミッタ採用してましたっけね。
>>824 ポラールもランニング用のフットポッドS1、S3にはANT開発元のDynastream社による速度・慣性検知技術
(SpeedMax)を採用している。
ANTはガーミンに出資してもらって開発されたんだっけ?
第一号がEDGE305
今はガーミン傘下で各社にOEM供給してる
828 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 00:36:25 ID:A/GbCt+D
買い控えって?CS600 をさっさと買えばいいのに。
さっさとCS600買って快適に使ってますがな 国内のCS400買うより安いでっせ?
日本語すら満足に使えない奴らには敷居が高いんだろうぜ。
>>827 時系列的には逆だと思ったが?
ANTやSpeedMaxに目をつけたガーミンが買収したって事ジャマイカ
832 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 07:46:45 ID:A/GbCt+D
w.i.n.d は日本では使用できないから正規では販売はないのでは?
>>832 RS800はもうとっくに売ってますが?
CS600のケイデンスセンサーは世界的に品薄なのか?
CS600の個人輸入は確かに魅力的なんだけど、CS200なんかの例でいくと初期不良とか故障が結構あるはずなんで、やっぱり正規品でキャノトレが対応してくれるやつじゃないと困るような気がするんですが、その辺のところはどうなんでしょうか、CS600使いの方は。
polarが対応してくれるぞ。
CS400出てからの買い換えでヤフオクにCS200が増えたね
スペアにも要らんから俺は連れにあげちゃったけど
>>836 不具合のたびにフィンランドまで送るんですか?
当たり前
だめじゃん。
>>838 当たり前のことをw
何言ってんだ?
海外と付き合えないなら海外物買おうとするなよ
こりゃ代理店が儲かるわけだ
英語も満足に使えないんだから
>>841 国際航空運賃をポラールがもってくれるんならそれでもいいけどな。
現実的には毎回フィンランドまで送るなんてやってられねーだろ。
ちなみにDHLで見積もってみたところ、フィンランドまでWPX扱い、1kgのミニマムチャージで料金\11,560(所要日数2日)となりますた。
ワロタ
現実的じゃねーな。CS400買うわ
普通に送るなら送料9ユーロ程度だけどな。
郵便局扱いの国際小包ならフィンランドまで500gまでなら2500円くらい
847 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:36:38 ID:GEV/tHOp
初ロードなんですがおしえてください。
cs200cadを買う予定なんですが、
やっぱり今、買うならcs400の方がよいですか?
方式としてはcs600が良いのですよね?
windでしたっけ?
cs200とcs400だったらどっちのほうが
混信?につよいのですか?それとも同じ
システムですか?
教えてくださいませ。
CS400もCS200もセンサーそのものは同じ。
なので混信状況も同じだと思われる。
違うのはそれ以外。
ttp://www.polar.jp/html/segments/Cycling/CS400/spec.html 機能比較一覧を見れば判りやすいよ。
多機能が欲しいならCS400。予算優先ならCS200。
CS600は現時点で日本販売がない。自己責任で海外通販できるなら買えば?
混信には一番強いと思うよ。
ただ電波法のせいで販売されないというのが本当の話なら
電波法に違反することになり、罰金刑が科せられる可能性があるから注意。
とりあえずCS200使ってる俺は買い控え中。
CS200からCS400じゃ微妙な気がするし、CS600日本対応製品が出た日には泣けるからw
850 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:55:49 ID:GEV/tHOp
>>848 そうなんですよね〜cs600だったら欲しいのですが、
cs400には食指が動かないというか…
だったらcs200cadで十分かなという気がしてきました。
そして、cs600日本対応版がでるのを待つ事にします。
電波法なんて届けすれば通りそうだとおもうのですが…
素人意見ですがw
小さい代理店にはリスクとかあるんですかね?
851 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:58:43 ID:GEV/tHOp
>>847 う〜んいろいろ検討したのですが、
ケイデンスと消費カロリーが一番見たかったのですが、
そうするとsuutoのT3と猫目のケイデンス付きの併用に
なるか猫目の高い奴でまよったのですが、
自分が購入するお店の進めでポラールにしました。
852 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:59:54 ID:CokreyN0
結局ミノウラは釣りだったん?
そりゃショップはボラールをすすめるだろ。普通に。
時は金なり
いちいち悩む時間も勿体ないから400を買う
出たら出たで600を考える
CS400 と CS600 を比較すると、さほど差がないと思うんだけど。
1.電波方式
混信しにくいらしいがこれまでの方式でそんなに混信する?
2.心拍ゾーン表示
そんなに魅力的?
3.R-R interval
何に使うのさ?
4.カーボン"柄"
逆に安っぽくね?
CS600 の日本での定価が \66,000 くらいと仮定して、
この程度の微妙な機能差に \15,000 の価値があるか?
オレはこんな違いだけで \15,000 も出せないと思ったが、
CS400 があちこちで品切れになっていた頃、
個人輸入で CS400 とほぼ同じ価格で買えたので満足している。
>>846 うーん、それくらいならまあ許容範囲ではあるなあ。
どうせ初期不良だの故障だので送るとしてもせいぜい3回くらいだろうしなあ。
>>855 輸入されても¥66000じゃないだろうな 定価\70000超
CS200って初期不良出てたんだね?どうりであっさり
新品に交換してくれたわけだな
まさかこの400も…
最近オークションにも出回っている中国産の
超安いサイコンて、サイコンとしてどうですか?
機能沢山ついてる割に安いんでコスパ良い?それとも値段なり?
買って試せばいいじゃない。
そうだよな。
おぬしの感覚で超安いって程のはした金なんだから試せばよい。
>CS200って初期不良出てたんだね?
具体的にどんな症状?
CS600を使っているが今のところ問題ないようだが気になる。
pcへのIRDA転送もPolarの純正のものでmacのboot campで使えてる。
2週間前に買ったCC-RD200をさっき装着したんだけど
ブラケットに装着したらMODEボタンが反応しない…
押してもカチッて音がしないから、きちんと裏のボタンが押せていないらしい。
当然異物は挟まってないし、似たような経験のある方おられませんか?
864 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:09:18 ID:GEV/tHOp
>>862 有力情報ありがとうございます。
マカー達には有益情報
次スレのテンプレにいれてください。
>>863 1.ちゃんとブラケットに嵌まってない。
2.不良。
コードを断線させたってのもあるんじゃね?
ブラケットへの差し込みが浅いと押せない事だけは確か。
きちんと嵌め込まれて固定するための爪が引っかかってたら
外すのにはそれなりに力が要る。
868 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:52:48 ID:uSzZScLU
6月のヒルクライムの時にCS400の傾斜計がほしくて探したのだけれどどこも売れ切れ。
なのでCS600を輸入。
でも、レースの直前にCS400が出回り始めてなぜかCS400を買った。
そのあと、CS600は嫁が使用している。
購入価格はCS600のほうが安かった、なぜ。
使っている分には電波の違いは感じない。
特にCS400の方式に弱点があるようには感じないということ。
ただ、S720iも使っているが、S用センサーには電波の届く範囲を広く操作してある製品がある。
ポラールで調整してもらうものだ。
このように受信範囲を広める場合、混信の問題が出てくるのではないだろうか。
車で伴走して自転車のデーターを車内でも受信管理したいので範囲拡大しているが、基本的には混走はしないので問題を感じたことはない。
しかし、レースならば話は別なのだろう。
869 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:15 ID:uSzZScLU
あと、CS600のカーボン調は写真とはやや趣が異なるので注意。
また、CS600にはパワーキットが接続可能。電波方式が異なるのでCS400にはつかない。
S用のパワーキットもマウントが合わないので不可。
このパワーキットはかなり安い値段で導入できるパワーセンサーなのでここにCS600の魅力はあるとおもう。
海外ではセットで売っている。
しかし、デザインは一新されたもののS用パワーキットと中身は同じようだ。
参考にはなるが結構なんちゃってだと思う。ポラールの時計機能くらいいい加減かな。
でも、楽しいしトレーニングの結構励みになる。正確に自分の出力から登坂ギア比を管理しようと考えるとやはりSRM級が必要だろう。
キャノンデールについてきたおまけのようなSRMを持っているが、パワーキットとは比べものにならないくらい計測器として優秀だ。
ちなみに、C用のパワーキットは取り付けもデーターも?マークいっぱいだが、練習では毎回使用している。
870 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:59:40 ID:uSzZScLU
あと、CS200との比較だが、CS200cadもいやらしいことに持っているのでコメ。
CS400のほうが遙かに高いがCS400のほうがいい。
S720iとCS200を1台の自転車で併用するのが流行った。
同時にたくさん情報が得られて良い感じ。でもセンサーは別々。
CS200の欠点は情報をパソコンで管理する内容にある。
音声カプラーのような転送方法やweb管理は想像しているより手軽でスムーズなのだが「比べると」プロトレーナーに軍配が上がる。
その点、CS400はSシリーズと同じ転送方法と管理方法。
S720iやCS200より同時表示数が多いので、CS400一台で十分。
もうS720iの存在感は薄れた(というかカタログから消えた)。
自分の走行データーをビジュアル的に標高と合わせて心拍数や速度、ケイデンスなどを一括グラフ化でき大変おもしろい。
「この坂の手前で失速しないと結構坂のクリアするタイムが違うな」とか。
さらに、登坂するときに楽しいのがCS400(600)の傾斜計機能。
気持ちが悲鳴を上げていても、数字的にまだまだがんばれる坂だったりすると不思議と元気は出てくる。
さらに傾斜15%とかになると逆にうれしくなってきたりもする(私は9%で十分)。
トレーニング機能として特化された差異はほかにもあげられるが、ここを十分に使いこなすときにポラールはポラールらしくなるので、そのような方はCS600がお似合いと言うことになろう。
最後に、CSシリーズに共通してついてくる到達時間表示がとってもお気に入りである。
CS600はポラールの正規ディーラーから個人輸入したから保証はワールドワイド
日本ではキャノトレが窓口になるはず
というかならなければいけない
フィンランド人が自国で買ったあと日本に転勤してきた場合と全く同じ
>>848 話し飛ぶけど、秋葉で売ってる携帯ジャマー(中国製)も違法
だよね。
買って1ヶ月で電池液漏れで脂肪したけど。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 23:12:05 ID:rtxUPDai
サイクルコンピューター、シティーサイクルにつけるとして、ケイデンスがやっぱりみれるほうがいいの?
874 :
863:2007/06/26(火) 23:13:35 ID:???
>>865-867 ありがとうございます。
今まで格闘してましたが結局解決しませんでした。
ブラケットの方は嵌める際にカチッと音がすることと、外す際に手応えがあるので
キチンと嵌まっているようです。
ブラケットの精度の問題なのか、本体のスイッチが深すぎるのか分かりませんが
明日メーカーの方に問い合わせてみます。
シティサイクルでケイデンス気にする事って殆どないだろ
速度・距離・時間・Aveスピード・累積走行距離位あれば十分だろ
ママチャリで高ケイデンスを維持して走られると怖い。
>>873 車種に限らずケイデンスと時刻しかいらない。
斜頃だけで十分だな。
GPSで十分だな。
勘で十分だな
BION CLINO 401を使っている人居ないのかな?
883 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 04:18:21 ID:jT8kowzF
いるよん。
スカウターみたいに、
アイウェアの内側に心拍数とか速度、ケイデンスとか表示されたら便利だと思うんだが、
何処も開発してないのかな?
危険極まりないだろ…冷静に考えて
危険以前にうぜえだろそれ・・冷静に考えて
電脳コイルの眼鏡みたいなのがあればいいが、
まだまだ、マンガの世界の話だ。
レンズの距離で焦点を合わせるのは視力0.1以下の近眼でも難しい。
ヘッドマウントディスプレイのとカメラの組み合わせでやるなら
バイク用のフルフェイスとかの方が向いてる。
>>868-870 非常に具体的でわかりやすいね。ありがと。
やっぱCS400欲しーなー。去年CS200買ったんだけどもう少し待てばよかった。
>>871 それって確かなの?
キャノトレが自社で輸入したものじゃないのに窓口になってくれるとは思えないんだが。
>>889 >>868-870本人じゃないけど、表示も上・中・下段ごとに
表示する内容をカスタマイズできるので超便利(右下ケイデンスは固定)。
前に使ってたCS200のときはPC取り込みはしなかったのですが、
CS400で取り込んで履歴とると日記みたいで結構楽しいよ。
ちなみにオレはキャットもあわせて、5台目のサイコンですが、
金の許す範囲で最初から高機能のものを選んで置いた方が経済的だったと気づいた・・
>>889 ポラール本社が二年間世界保証をしていて日本ではキャノトレが受け持っている。
アメリカから買ったCS600の保証書でも日本でのコンタクトはキャノトレになってる。
>>890 ソレは言える。
でも5万以上なんてだせん・・・そんなお金あるならホイール貯金にまわす俺は小市民w
CS400のケイデンスセンサーってCS200用と共用できますか?
見た目全く同じものに見えるからいけそうな木が擦るんですが。
>>893 トランスミッター、スピード、ケイデンス、マウントの全てを共有できるよ。
CS200使ってたなら、本体だけ付け替えればOK。
同じセンサーが集えば混線し放題な希ガス
>>895 だから各センサーの電波が届く範囲が短いんだよ
後輪には駄目ってこと?
898 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 19:25:49 ID:Aon/QKLG
BION CLINO 401ってどうなの?
CS400と違ってジャイロ式でしょ?
標高と速度から計算する傾斜計(CS400)は、速度表示にタイムラグがある分当然リアルタイム表示とはいかない。
でも、メーターをちゃんと水平にしないと駄目(401)なんだよね?
計算方式のCS400は気にしなくて良い。
でもBION CLINO 401は登り中の出力(ワット)表示もあったはず。
だれかレポート頼む。
標高と速度からではちょっとキビシイです
CS1000買ってみた。
サイクリングニュース読んでいたのだが、
最大心拍数について、
[220-年齢]は誤差が多すぎて当てにならず、
[210-年齢/2]で標準偏差±10拍(96%をカバー)、という見解があった。
俺は45才だが、220-年齢だと175、210-年齢/2±10だと、187.5±10となる。
実際には俺の最大心拍数は203なんだけどね。
ヒンカピーは0才って事ですね
現在29歳
220-29=191bpm
210-29/2=195.5bpm
実際のMAXHRは183bpm
ちなみに183bpmは2年前に計った値
近似式なんぞ目安にもなんねえw
最大心拍数って、走り込んだりトレーニング積んだりすると上がるの?下がるの?
安静時心拍数は練習して体が出来上がるほどに下がるもんだと聞いた事があるけど。
>>904 一般的にはMAXHRは変わらないか下がる傾向にある
トレーニングレベルが上がると心筋が肥大化して一拍当たりの排出量は増える
ただ肥大化が進むとMAXHRはわずかに下がるらしい
220-37だと183ですが実測で192bpmが出たのでそれをMAXにしてます
最大心拍数が高い=速い・強い
というわけじゃないらしいね
日によって心拍上げれる日もあれば上げられない日もある
最大心拍数なんてどうでもいいよ
そりゃ心臓だって筋肉ですからねw
脳みそだって筋肉です
脳みそは脂肪だよ、とマジレスしてみるテスト
オレの脳みそはハナマルキだよ
オレの脳みそはサイクルコンピューター
CC-TR100を使用している方、教えてください。
これって、手元スイッチ用のコードがブラケットから伸びているみたい
なんですが、CC-CD300DWのブラケットみたいに手元スイッチが外せるよ
うになっていますか?
MTBには見栄えが悪いだけなので、無理ならば切って使うしかないんで
しょうね・・・
続きは心拍数スレでどうぞ
>>914 使ってるけど はずせそうには 思わないな...
オレはバックライトに割り当ててる 便利だよ
>>918 応援してくれてるょぅι゛ょ集団の横を走る選手の心拍数とか
たまに出現するストリーキングの横を走る選手の心拍数とか
ボーネンのプリケツに引いてもらって走る選手の心拍数とか
今年のツールは面白そうだな。
すみません、HE20inx1.5のタイヤ(パナのパセラコンパクト)の
タイヤ周長がお分かりになる方いませんでしょうか?
メジャーがないので正確な数値を出すことができなくて困っています(>_<)
>>920 100斤でメジャー買ってくればすべて解決。
922 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 19:27:24 ID:jrtRRpvd
37−406 20 x 1.5 − 480
923 :
920:2007/06/28(木) 19:37:17 ID:???
>>922 ありがとうございます。でもよく分からないです…(T-T)
メジャーなくても、ちょっと頭使えば
物差しなり一円玉なりでいくらでも測り方あると思うが。
925 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 20:28:12 ID:jrtRRpvd
480mm
926 :
920:2007/06/28(木) 21:40:39 ID:???
480mmですね、ご親切にありがとうございます(´▽`)
早速サイクルコンピュータに登録したいと思います!
銘柄によって結構違うよ酋長
いいんだよそんなもん大体で。
ちょwww
CS400ってどうやって電源切るの?
一通り設定したんだけど、時計表示が消せないっす・・・
932 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 11:40:57 ID:DnV238Kt
SIGMAのBC1606L 無線ですが、
同封されている部品のひとつに、羽のようなものがあるんですが、
説明書にはどこで使えば良いか書かれていません・・・ど、どうすればいいんでしょうか??
Test
センサーの電池のフタ見てみ。
取説にも載ってるよ。
935 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 11:55:19 ID:DnV238Kt
あ!!!!
ありがとうございました
ケーデンス、心拍計機能のついたサイコンのおすすめを教えてください。
予算は3万くらいまで。
ローラーは使わず、毎日片道10kmの通勤と、土日に1〜2時間ほどRC中心に走ります。
ケーデンスを把握・管理したいのと、ダイエット目的に心拍数のチェックをしたいです。
なので機能的にはシンプルなもので構いません。心拍以外のセンサーも有線無線こだわりません。
履歴がPCで管理できれば楽しそうですけど、Windowsは使ってないのであまり期待していません。
よろしくおねがいします。
937 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 13:05:43 ID:w3VXSd6t
CS200cad
ところでRCってナニ?
1.ラジコン
2.あいしあってるくゎ〜い、の人。
RC=リッキーカーマイケル#4
RC = Racing Cource でした。すみません。
田宮RCカーグランプリ
それもう何十年も前に潰れただろ?
レパルトコルセに決まっておろう
モーターサイクル並に毎週レーシングコースを走るとは凄いですね
修善寺か月夜野にでも住んでるんだろ。
946 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 15:47:50 ID:Atgyf3Fk
ホイールの周長なんて、以下の計算値でほとんど誤差なんてでないよ。
でても1%程度のはず。
ビード径+タイヤ太さ×2で直径をだし、これに円周率かければいい。
キャットアイがリストで出してるヤツとこの計算でだしたヤツほとんど差ないしね。
実測だって誤差考えたらほとんどこれとかわらんよ。
どうしても校正したいヤツは、GPS携帯でも使って正確な距離測ってから補正すりゃいい。
26×1.5なら
ETRTO559mm、1.5インチをミリに直すために25.4をかけてから二倍してたして円周率かける。
(559+1.5*25.4*2)*3.1415で1995mm
700×23Cなら
ETRTO622mmだから
(622+23*2)*3.1415で2099mm
これでいい。
947 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 15:49:25 ID:Atgyf3Fk
校正じゃなくて較正だった。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 16:29:30 ID:h+fgFRhT
いや較正じゃなく性交だった。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 16:43:36 ID:d08uIuTG
ポラールのパワーキットはコンパクトクランクでは使用不可でしたっけ
童貞のネタはいつもツマラン
これあきばおーで見た。
953 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 19:10:37 ID:WNa3S0aa
480mmは外径
πをかけろ。
480×3.1415だ。
3万円でケイデンス付き心拍計でpc管理もしたい?
CS400が売り出された今ならS720iやS710iが中古で賑わうハズ。
標高がトレーニングの目安になって良い。
でも、健康管理ならCS200cadで十分
パワーキットにクランクの種類は関係ないのでわ?
必要なのはチェーンの長さ&重さ&速さ、そしてケイデンス&速度。
>>951 半年前に買って、MTBに付けっ放し、雨よけがある駐輪場に置きっ放しです
どしゃぶりの翌日は、まれに内部が乾燥するまで動作異常になることがあります
(これは最近の現象です 防水が弱まってきているような感じです)
付属の磁石は弱いので使いものにならず、適当な強力磁石を重ね貼りしました
ほんとうにまれですが、強烈なノイズかなにかで勝手にリセットされたことがあります
周長はmm単位で設定できるので追い込んでいけば計測は十分正確です
温度表示がとても便利です(正確かどうかはさておき)
電池蓋を少し削れば普及度の高いLR44型ボタン電池が使えます
なにより高級感がないので、盗難を心配することなく放置できるのでとても楽です
壊れるまで愛用するつもりですが、もうじゅうぶん元を取ったと思っています
というか、手ごろな価格で温度計、時計表示のついた機種が見つからない…
>>946 誰かが乗ってるところで接地面を近くで見てみな
想像以上にタイヤがつぶれてるから
高圧でガリが乗っていたとしてもね
まあ確かにマイナス1%程度だが、これを認めるのなら周長をミリ単位まで計算する意味があるのか?
>>946 早い話がキャットアイの周長ガイド使えばいいんじゃないの?
メジャーで測ればいいじゃん。
100円ショップとかでも売ってるでしょ?
>>956 その周長表に載ってないサイズのタイヤを使ってる奴が実測もしないで聞いてきてうざいから
>>946は書いたのではなかろうか
>>954 >付属の磁石は弱いので使いものにならず
クリアランスを可能な限り狭くしても駄目でしょうか?
AG電池も100均で売ってるので電圧降下が早いリチウムは使わないほうが良いのかも知れないですね。
なんか一緒に買う物が見つかったら買ってみます。THX
>>959 時速15kmを超えるぐらいから取りこぼすようになります
クリアランス調整では解決できませんでした
電池はそんな特性があったのですね…
10個200円の激安電池を在庫しているのでLR44にこだわっているだけと思ってください
防水の件も訂正させてください
出動頻度が低いので不正確ですが、もう一台のチャリに付けているほうはいたって快調です
そういえばMTBにつけたほうは基板を覗いたり、外装を塗装したりと
何度か分解しているので防水性が弱まっている可能性があります
シール材やブラケットまわりの劣化を考えて、予備をひとつ買っておくのもいいかも!
ネオジウム製の超強力マグネットはマジでお奨め。
某消防士のblogで読んであまり期待せず試してみたら、
ホイールもクランクもまったく取りこぼしがなくなった。
これまで1mm単位でクリアランスを気にしなければならなかったのが、
5mm程度で気にしてれば良くなった感じ。
962 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 08:37:22 ID:GyvJE7B0
charmmykitty_shi: まかせます
charmmykitty_shi: どっちが悪いか悪くないか
charmmykitty_shi: 判断出来ない人とまで仲良くする気はないので
leahdizon26: wwwwwwwww
leahdizon26: wwwwwwww
charmmykitty_shi: ななさんごめんね
leahdizon26: あはははは
leahdizon26: どんだけぇぇぇぇぇ
leahdizon26: みたいなw
charmmykitty_shi: でも、引き金はギルだよ
charmmykitty_shi: でもさ、
charmmykitty_shi: うんうん
charmmykitty_shi: わかった、ななさん
charmmykitty_shi: でもさ、
charmmykitty_shi: どっちが悪いかとか
charmmykitty_shi: あたしもだよ
charmmykitty_shi: あたしもメンヘルな人だし
charmmykitty_shi: それにもかかわらず
charmmykitty_shi: あたしは攻撃されすぎなんだよね
charmmykitty_shi: かなり理不尽な理由でn
charmmykitty_shi: ね
xxxk04yxxx: /( .ー .)\。。。。ン?
xxxk04yxxx: わけわかめ
charmmykitty_shi: それが我慢してても溜まってくるんだ
o0o0n_a_n_a1979jp0o0o: じゃあ山いって叫んでおいで
charmmykitty_shi: それじゃなくてもたまにしかこないのに
963 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 08:43:11 ID:GyvJE7B0
壮絶な誤爆スマソorz
964 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 08:48:31 ID:/A1jZwge
↑頭ん中、化膿してるよ
はやく棺桶入って休んどけ。
965 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 09:42:52 ID:w0tsghX7
>CATEYE製 『CC-RD200』ケイデンス
>価格:3580円 数量:10本
>MSC-HR10 ハートレートモニター
>4,980 円
これって安いですか?
もう買ってしまったんですが
966 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 09:59:43 ID:ZmTjoljV
もれもストラーダケイデンス買ったけど
ちゃり王は品揃えが良くないから別のとこで買ったよ。
単品だと幾ら安くても送料と手数料でチャラだしね。
>>960 通過速度が低くなる様にホイールの中心近くにセットすればマシになるのかな?
まだ触ったことも無いのでそれが出来るかどうかは分からないけど。
プラ成形品のシールはすぐに馬鹿になりますね。
LEDヘッ電も防水品を何度も開け閉めしているうちに防水はおろか軽い衝撃で蓋が吹っ飛ぶようになったし。
>予備を一つ
MTBと折り畳みの2個買うと既に2個までのリミットに・・・
送料が高いのでまとめれる分はまとめて買いたいけど。
399円でメーターを出品しているショップ、数軒有るけどみんな同じ送料で商品のラインナップまで酷似。
発送倉庫まで同じだったりして(w
>>968 やってみそ(笑
たしかクリアランスがマ○ナ○値になったような…
競技、鍛錬目的ではないカジュアルなサイコンもっと出てこないかな
温度、湿度や紫外線、傾斜、標高などなど
季節感が豊かな坂道が多い地方都市で走りまわってます
工作員かと不快に思っている人がいるようなので退散しまーす
972 :
hamp ◆RML7zESySA :2007/06/30(土) 22:30:44 ID:g8obG7Y/
ちょっとネタから外れますが、
動かない、動かないと二ヶ月前まで泣き叫んでいたPTの動作不良の原因が判明しました。
どうやらアメリカ娘さんと北欧娘さんは仲良くできないようです(W。
一言で言うと、ポラールのケイデンスセンサーの電波が、
PTの電波に激しく干渉していたようです。
ネタを示唆してくださったS選手に感謝。
974 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 22:45:38 ID:09fQykER
ジロデイタリアでガーミン使ってる選手いてびっくりした。
ガーミンいいかも。
975 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:35 ID:E5ENWGy3
ガーミンとMIOはどっちがいい?
おいおいMIOに決まってるじゃん
おれはEdgeだけど
>>974 ペタッキだろ。
ゾンコランの峠で好走したのはコースプロファイル表示させながらペース配分
できたからに違いない。
ウェアリンクが良いな
979 :
965:2007/07/01(日) 02:53:31 ID:5njElBLg
なんだみんなチャリ王を知ってたのか
ジロはEdge305結構使ってたな、ゾンコランの次のステージの雨のレースでも
スタート時の映像で選手が305に付着した雨を拭いてるシーンがあった、使ってる俺としては何かうれしかった。
981 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 23:17:32 ID:KORELAW4
cs200cadここでは不評だが…
勢いあまって購入してみたんだが、
スピードメーターとケイデンスが
読みとってくれませんorz
消費カロリーは読むんだがな………
ハァsuuntoのT3買えばよかったよorz
取り付けすらできないなら印プレもするなや。
だから馬鹿は有線にしとけとあれほど言ったじゃないか。
有線だと引き千切って断線させちまうか。www
やっぱ馬鹿は使えないな。
ごめん。
984 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 23:41:52 ID:CmbEIjQ5
taquerou: パイン、おっす
taquerou: バツ一だったの?
taquerou: 仕事してからオメガ落ち着いたよねw
taquerou: 明日から12時間労働なんでチャットにこれないと思います
taquerou: 公開講座が入ったからね
taquerou: いいえ、労働者
taquerou: いえてるかもなwwwww
taquerou: バラバラですよ
taquerou: わたし?
>>981 大方磁石とセンサーの隙間が開けすぎなんだろ。
1-2ミリになるように調整してみな