【国内】日本人ロードレーサー その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ

【世界に】日本人ロードレーサー【羽ばたけ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096284290/
日本人ロードレーサー その2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127658822/
日本人ロードレーサー その3
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141215152/
日本人ロードレーサー その4
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151333509/l50

2ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 11:51:15 ID:???
関連スレ

☆メジャー・ロードレース統一スレ 22 etape☆
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161739153/l50
【スカパー】J SPORTSスレ9【CATV】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152635890/l50
3ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 11:52:27 ID:c5CK1/GH
いちおつ
4ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:29:17 ID:???
【海外】日本人ロードレーサー2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164511630/l50
5ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:06 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:45:16 ID:???
全日本実業団自転車競技連盟
ttp://www.jbcf-net.org/
(財)日本自転車競技連盟
ttp://www.jcf.or.jp/jp2/index.html
日本学生自転車競技連盟
ttp://www.remus.dti.ne.jp/%7Ejicf/
全国シクロクロス主催者協力者会
ttp://homepage3.nifty.com/cyclocross/

7ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:49:43 ID:???
全国高体連自転車競技専門部 
ttp://www14.plala.or.jp/hscyclerace/
日本マウンテンバイク協会 
ttp://www.japan-mtb.org/
日本室内自転車競技連盟 
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/ ̄jcsf/
全日本BMX連盟 
ttp://www.jbmxf.org


8ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:51:17 ID:???
日本室内自転車競技連盟
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ejcsf/
9ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 03:02:53 ID:NcGDZ+F8
なんかもう一個スレが立ってるんだが、スレ多すぎだろ。
10ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 03:07:05 ID:NcGDZ+F8
田中と新保が引退したアイサンに選手追加はあるのかな?
てっきりバンから漏れた誰かを引き取るのかと思ったけど。
11ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 03:16:20 ID:???
うわさでは、今年も大卒を入れるらしい。アイサン。
12ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 04:55:05 ID:???
>>9
こちらは、国内用
もうひとつは、海外用って事だな。

【海外】日本人ロードレーサー2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164511630/l50
13ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 06:09:50 ID:???
ツール・ド・おきなわ

おい、今テレビでやってるぞ!11
 チャンピオンレース
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162643741/625
 センチュリーライド
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162643741/633
14ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 19:18:10 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/kinuetta/archives/50855582.html
三船選手は、アイサン入りか?
15ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 22:21:43 ID:???
別府兄弟のブログ消された?
16ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 22:28:50 ID:???
サーバダウンらしい
17ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 22:29:29 ID:???
ctではよくあること
18ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 00:03:32 ID:???
【激重】サイクリング・タイム【遅延】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162463992/l50
19ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 14:32:13 ID:2+UeDOma
移籍、引退選手の情報がまとまってるサイトやブログを知りませんか?
20ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 19:04:37 ID:???
まだ確定情報としてリリースされている移籍・新入団に関する情報はない。
確定的な噂、というものはあるが。
日本の業界の慣習なのかな? 来月中あたりから、徐々に明らかになるのでは。

確定している引退選手は、

バン:水谷
愛三:田中、新保、秋田

三船を筆頭にチームとの契約を更新できなかった選手も何人かいるが、
引退なのか移籍なのか、全ての行き先は明らかになっていない。
21ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 22:27:34 ID:???
山本シマノ→脱シマノ
22ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 23:02:36 ID:???
>>19
↓の中の人がそのうちまとめてくれるよ
ttp://d.hatena.ne.jp/hagotae/
23ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 06:53:56 ID:/pGUGf+I
〜参加費無料!マトリックスと走ろう会参加者募集のお知らせ〜

プロチームで走るマトリックスパワータグスペシャライズドの選手を講師に迎え、自転車教室を開催します。

初心者の方も、レベルアップを目指す方も、お子様、親子連れの方、どなたでもお気軽にご参加ください。

日頃の疑問点などこの機会に解決してみてはいかが!?

・日時:2006年12月2日(土) 午後2時〜 ※雨天中止

・集合:木曽三川公園、長良川サービスセンター駐車場

・参加費無料、自転車・ヘルメット・グローブをお持ちください。

・事前申込不要、当日の緊急お問合先:090-9858-2640(10時〜16時)

ttp://d.hatena.ne.jp/galapa/20061130/p1

24ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 14:44:31 ID:???
中川選手引退?
25ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 21:51:14 ID:???
マトリックスからはクビ。他のプロチームからも誘いはなし。
ただ、来年も一応走るみたいなので、完全な引退とは言えないでしょう。
26ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 00:30:40 ID:???
>>25
市川さんや三船さんのように自らのチーム立ち上げるのかな
27ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 06:40:54 ID:???
〜辻浦選手!   前人未到の全日本選手権 5連覇達成!!〜  
ttp://www.voiceblog.jp/kansai_cyclocross/244518.html
28ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 22:12:07 ID:???
>21
山本は来年もシマノじゃねえ?
29ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 09:18:35 ID:???
30ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 11:40:22 ID:???
シマノは何も変わらんと言っていたが
31ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 17:06:42 ID:???
萩原がアジア大会女子個人ロードで金!
32ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 08:59:36 ID:???
「沖美穂&飯沼誠司 Physical Story」
ttp://www.tanoshi.tv/miho/movie/ps.htm

今は、自転車仲間が多いからなんか新鮮だな
競技知らない人に説明する時ってこうだった。
33ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 10:24:41 ID:???
三船 マトリックスへ移籍
34ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 10:39:55 ID:???
>>33
安神様のもとへ参るのか
35ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 10:53:35 ID:cI5ta8ot
このスレとしては数多くないニュースなんだからあげれば?
ID出ると何かご都合の悪いことでも?
36ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 12:26:17 ID:???
37ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 12:43:48 ID:???
>>33
>>24
中川が押し出された形か・・・
MIYATAは、誰を補強するんだろう?
38ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 13:05:00 ID:???
橋川は大丈夫なんだろうか?
39ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 13:32:39 ID:???
三船の移籍が噂に上った段階から、その話題みんな言ってるw
二人ともいい大人だから、たぶん駄目っっっっw

40ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 13:49:27 ID:???
>>39
どう、ダメなん?
単に仲が悪いの?
41ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 14:34:09 ID:kjC2NZqK
今は実業団?て言わないのかな。10年前に抜けたんだけど
懐かしい顔ぶれがまだ現役なんだな・・・・。

良いことなのか悪い事なのかわからんーw
42ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 14:46:03 ID:???
くりりんに忠告。
去年の今ごろはブログで熱く語ってたのに、今年は無しですか?
行く先不安ですか?期待してるからガンガレ。
43ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 14:47:09 ID:???
>>40
二人とも、かなり我が強い。
レーススタイルも、熱い橋川と冷静でしたたかな三船で全く異なる。
二人ともベルギーで走っていたが、当時から仲が良かったという話がない。
仲が悪いという話もないが、こういう場合はたいてい仲が悪い。

選手としての総合力は橋川のが上だが、実際のプロとしての実績は三船が上。
色々あって、三船の方が長くベルギーでプロとして活動している。

チーム内対立とかも、見てる分には面白いけどな。期待w
44ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 16:17:50 ID:???
>>43
なんだ、憶測か
45ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 16:22:00 ID:???
大体あってると思うよ。特に橋川が三船を意識している。
46ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 17:04:36 ID:???
まあ、自転車乗ってる選手はいい意味でも悪い意味でも
子供チックだからねw大人になったら走れないよあんな距離w
47ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 18:15:17 ID:???
橋川のブログで三船のこと誉めてたし、三船のおっさんのブログで橋川について語られてたと思ったけど。
48ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 18:30:01 ID:???
別にいがみあっているわけではないでしょ。でもけして仲は良くない。

橋川は三船でスプリントを狙うミヤタを批判している。三船は昔話をよく書くわりに
橋川にはあまり触れないようにしているように思える。
49ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 19:51:38 ID:???
>橋川は三船でスプリントを狙うミヤタを批判している

これって何故?
50ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 20:53:30 ID:nR3PhLy6
批判というわけじゃないでしょ。
自分のスタイルには合わないと。
ミフィーも全て同意の上じゃない。
雇主の意向にそう様動いてる。
二人はうまくやりますよ。
与えられる仕事が違うし、コントロールするのは神様だし。
それより真理メインのミヤタがつまらなくなりそう。
クリリン、結果以上の何かを頼む。
51ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 20:56:08 ID:???
つまらなくなるけど、若手を鍛えるにはちょうどいいでしょう。
52ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 21:04:41 ID:???
三船さんは栗村さんを盛り上げるためにミヤタで献身的に働いたんでしょ。
鈴木さんのJツアー獲得が今年のモチベーションだったわけだし。
プロとして割り切った律義な人ですよ。
たとえ個人的にはどうであろうが、それを差し置いて安原さんのために働かないわけないよ。
53ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 21:30:27 ID:???
マトリクッスがなんかベテランばっかりのイメージになってしま・・・・ry
54ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 22:49:48 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/hashikawa/20050807
この丸岡でのミヤタに対する記述を見れば、橋川が三船を意識してるのは明らか。

というか、元チームメイトなのに全然くっついたりしないからね。
チームメイト時代も大変だったとか・・・。
基本的に不仲なのは確か。
しかし今年のTOJ辺りからお互いのブログで賞賛してたのには驚いたが、伏線だったのか?w
お互い丸くなったのかなぁ。
ま、多少不仲でもレースではなんとかなるでしょ。
しかも安原さんという強烈なお方が引っ張ってるチームだからね。

ちなみに広瀬弟もマトリックス。
55ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 23:23:11 ID:???
橋川が逃げて、追いつかれたら三船がスプリント
それでいいじゃん。
56ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 01:32:34 ID:???
>>54
三船というより栗村批判だな。
実際去年のミヤタ若手の走りは散々だったし。
57ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 12:11:38 ID:???
来年の増田選手の走りには、期待したいな
58ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 16:24:57 ID:???
>>54
>お互い丸くなったのかなぁ。

たぶんそれ。
59ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 17:53:59 ID:???
クリリンじゃ大変だろうけど、安原さんなら大丈夫
60ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:52:28 ID:???
2007ミヤタスバル
ttp://mavisports.air-nifty.com/kurimura/2006/12/2007_aca3.html

来期のチームメンバーについては、
2007年1月1日以降に正式に発表するが、
概要だけ書くと、4名の選手が移籍し、
2名が新たに加入することになる。

2006年は10名体制だったが、2007年は8名体制となる。
私自身はなるべく多くの選手を雇いたいのだが、
チームの懐事情もあり人数が減る事になった。

チームを去る選手は、三船・西村・津末・森山の4名。
また、広報として活躍してくれた絹代さんもチームを離れる。
61ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 22:40:10 ID:DZ/WDhwC
熱いものは失ってなかった、失礼いたしました。
クリリンやっぱココ覗いてますね、確信。
心からの要望はココにバチバチ書き込みますから、ご自分のブログできっちり反応してください。
乱暴な言葉遣いはゆるしてね。
ヨロ。
62ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 13:41:05 ID:???
>>60
>絹代さんは、近年、日本代表の広報としても多くの仕事に携わり、
>改革の立役者として本当にがんばってくれたと思う。
>いつの時代でも、
>改革者に対しては違和感を感じる人が多く居るのも事実で、
>彼女自身が受けたストレスは相当なものだったかもしれない。

どんなストレスだったんだろう?
知ってる人居る?
まさか、2chの書き込み?
63ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 15:25:51 ID:???
>61
まぁ正直うざいよな・・・って声がちらりほらりとあったんじゃないか?
言ったら芸能界を目指したけど干された売れないタレントが自転車界に居場所求めてやってきたわけで。
走りもしないのに長期ヨーロッパ遠征に帯同する意味があったのか・・・?とか。

あと、あの人自分の好きな選手がハッキリしすぎだから。笑
64ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 18:21:59 ID:???
>>61
2chに書き込まないで、直接メールして下さい。
お願いします。
[email protected]
65ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 18:29:19 ID:???
キヌヨはきれいなおねえちゃんだけど
自転車界に貢献してるところもあるんだけどね
自分は必要とされてる、って勘違いしてるところがあると思う
誰も呼んじゃいないよ、レース会場に
ジャーナリスト?としては、シホ、チホ、ナコ(区別つかねえ)のほうが100倍いい
66ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 19:23:45 ID:???
>>65
彼女は、広報であって、ジャーナリストとは違うだろ
67ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 19:41:20 ID:???
まあ、みんなミーハーっぽいよね。
68ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 06:42:43 ID:gxtC+0jC
つ[イイミワ]
69ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 09:50:20 ID:0Z2bq+To
クリリンブログより
>残りの6名は1982年〜1987年生まれとなる。
ミヤタ新加入の一人は1987年生れ確定。
70ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 09:53:11 ID:???
>>67
単なるミーハーだろ。
ヒマだからついでに少しばかりメシも食えたらいいなとか思ってる人もいるというだけで。
71ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 09:56:16 ID:???
>>69
87年って半端だな。
現大学1,2年か、クラブチームのやつかな?あんまり思い浮かぶやつがいない。
72ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 10:27:56 ID:FtPpzIqs
絹代さん抜けるのか〜
現役東大生タレントの走りの頃を覚えている身としては
市松の寂しさを感じるな
73ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 11:46:13 ID:???
学連やめ組じゃなければ、実業団上位で87年生まれは思い当たらないなあ。
アンカーの矢部君くらい?
学連やめ組なら立命の石井君?
でも彼は自転車部やめないはな。
74ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 12:36:39 ID:???
>>71
福田真平。今年のジャパンカップオープン3位。
湘南ワタナベレーシング出身で、今年早々に法政大学やめてる。
75ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 12:38:52 ID:???
アジア大会も勝てないのにツール目指すとか笑える。
76ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 14:58:07 ID:???
大学が実業団登録していなければ学連との掛け持ちも有り?
77ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 15:55:54 ID:???
>>76
だめ。
学連選手が実業団レースに出るには、大学の部が実業団登録しないといけない。
以前は掛け持ち的なことができたが、学連が茶々入れて無しになった。
78ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 15:56:48 ID:???
>>73
矢部は来年もアンカー。
79ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:15:36 ID:???
福田で決まりのようですね。
市山かとも思ったけど、彼は普通に進学?
80ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:18:32 ID:???
>>77
BR−2・3と弱い大学ならW登録いるね
81ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:04 ID:???
>>80
大学名での登録なら桶。
そうでなければルール違反になる。
82ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 20:36:55 ID:???
>>74
2006年度ド最終サイシュウ:ロード個人ランキング<BR-1>
ttp://www.jbcf-net.org/result/2006archive/2006ranking/20061017_br-1.htm
78位 福田 真平 spacebikes.com

ttp://homepage2.nifty.com/space_bike/team.htm
チーム監督  「鈴木 真理」が引っ張ったのか
83ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:10:42 ID:???
>>82
むしろミヤタへの回収を前提に、今年は取り敢えず真理コネのspacebikes.comで
走っていた、という気がする。

それにしても法政はここ数年、ロード有力選手の中途退部が多いな。
84ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:12:23 ID:???
皆さんの詳しさに脱帽。
法政の1,2年が弱体化してるのは、中退が原因か。
85ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:50:39 ID:???
miyataのもう一人の新人は、誰?
86ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 23:01:05 ID:???
オレ
87ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 23:36:53 ID:???
>>86
名を名乗れ!
88ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 23:56:00 ID:???
秘密だお (´・ω・`)

89ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 00:01:47 ID:???
>>88
本物だったらとその姿を想像したらかなり笑える
90ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:30:31 ID:???
強くてよい選手が抜けて、チームの成績も雰囲気も悪くなる悪循環に陥っているんですかね?>法政
91ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 13:49:01 ID:???
>>88
ヒントをくれ!
92ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 15:26:09 ID:otdiW/Gi
リッツつじ??
93ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 15:42:13 ID:fqbpMk0x
>92
それはマトリックス
94ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 15:45:30 ID:otdiW/Gi
本当?
マトリは補強多いねw。
95ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:22:25 ID:???
鹿屋体育大学自転車競技部公式HP
ttp://people.nifs-k.ac.jp/bicycle/top01.html
96ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 00:33:58 ID:???
ヒント:神奈川県
97ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 03:16:17 ID:???
>>96
セレーノ・ヤマダレーシング?
98ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 17:12:19 ID:???
ま、もうすぐわかるこってね
99ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 10:55:52 ID:???
ミヤタは昨日契約だったみたいだぬ。
誰か新人情報つかんでないか?
100ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 12:36:18 ID:???
サイスポに書いてあった。新加入は福田真平と鈴木譲。
101ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 12:47:43 ID:TRWPLutn
後者は東京やん。
神奈川はガセやったん?
102ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 12:57:04 ID:???
元東海大学、といいたかったのかもしれん。
103ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 16:36:05 ID:???
東海から行った奴がいたのか・・・正直中の下ぐらいかと思ってたから驚き
104ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 16:56:00 ID:???
105ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:15:48 ID:DAanfltS
>>103
一応地元だし
106ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 20:03:24 ID:???
NIPPOは、補強はない?
aisannの新加入は?
107ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 20:15:19 ID:???
>>104
BROGって…
108ツール・ド・名無しさん :2006/12/21(木) 21:30:44 ID:???
>>107
BROG わらた。
109ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:48:11 ID:???
笑いのセンスあるなwww
110ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 02:43:25 ID:???
2006ロード学生ランキング(PDF)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/jicfrr06.pdf
111ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 07:39:53 ID:fltJy8IG
>>110
鹿屋の三瀧はどこにいくんだろ?
112ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 12:48:58 ID:???
BS
113ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 13:54:32 ID:???
>>112
マジ?
114ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 18:40:24 ID:???
>>110
三瀧がBS?、辻がマトリックス、中島がアサダ
日大の後藤も4年だっけ?

池田は春から急に消えたがどうしたんだ?
全日本TTのU23レコード作ったわけだし、実力はもしかしたら1番かもしれん。
115ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 19:20:23 ID:???
池田って精神的にかなり不安定らしくて、去年の沖縄市民200で優勝して復活
するまで1年くらい引き蘢っていたという噂。
そして今年の学生選手権で勝てなかったショックでまた引き蘢っているとか。
116ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 15:20:51 ID:???
マジで?
ネタにしか見えないんだが。
117ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 13:36:46 ID:???
いや、リアルに池田はヤバい。
毎年春先までしか精神状態持たないし。
全日本まで乗った今年はまだマシな方。
1年目はインカレ前にいなくなって、2年目は全日本選手権3位とかやってたけど5月から見なかった。
3年目はほとんど出てこなくてツールド北海道へ出たと思ったら即リタイア。
でも沖縄優勝。
そして今年やっと本腰入れたと思ったら・・・。
今はチームから名前消えてるしね。

才能はあるのに。
まぁあの体系は体質だけじゃなくて、リアル引き篭りってことだ
118ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:05:22 ID:2VwQjTf4
三瀧のBS行きに暗雲が…
119ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:36 ID:???
>>118
なんだ?
120ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:05:11 ID:???
>>117
なんかそのままオバドラに出てきそうな設定だなおいww
121ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:42:10 ID:???
>>114
そう見ると今年の大学4年は豊作だな。
あとは高校3年の嶌田がBS?
122ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 06:24:26 ID:f+5SIZq3
有名な選手なのでしょうか
【バレー】 スポーツキャスターの益子直美が結婚…お相手はプロの自転車ロードーレーサー山本雅道氏
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167222125/
123ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 08:48:16 ID:kAAKU0fv
こんなネタでニュースになるなんて思いもしなかったが、おめ。
124ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 12:16:42 ID:???
益子って今西や阿部より年上なんだなw
125ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 23:15:53 ID:curcl1qe
愛三にも学生がはいるんか??
126ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 23:34:23 ID:???
アイサンは日大とコネが強そうだから入りそうだな。
今年は結構引退とかで抜けちゃったし。
127ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 00:20:35 ID:/CK4ORDV
でももうきまってるらしいぞ
128ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 01:58:35 ID:uJm0Mqs4
愛三は田中光輝と新保光起が引退だしな・・・
新保は事故さえなければもっと活躍できたと思うんだけどな・・・・
129ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 14:16:35 ID:???
>>127
だいたいどこも11月末には決まってるとおもう。
130ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 13:22:32 ID:???
益子さんが、北海道取材したのって、何年前のレース?
131ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 05:24:03 ID:???
132ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 18:45:13 ID:???
>>131
どうでもいいけど一番上の集合写真、撮った場所の狙いは一体...
アンダーグラウンドとか、硬派なイメージ?
133ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 22:46:59 ID:uCsuPGfR
NIPPO コーポレーション - 梅丹本舗にサテライトチーム?
http://www.nippo-colnago.jp/
134ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 23:45:04 ID:???
>>133
そのサイトのNEWSからの転載だけど

2007年、新しい年が始まりました。
これまでNIPPO コーポレーションは、
夢を追うロード選手の活動をサポートしてきました。
このNIPPOコーポレーションのロードチームサポート活動を
"Team NIPPO"とするならば、
"Team NIPPO '07"は、ふたつのチームで展開する形になります。
ヨーロッパのレースを大目標として国内外を転戦する
Team NIPPO Corporation-MEITAN Honpo。
そして、可能性を秘めた若手選手を中心に構成される
Team NIPPO Corporation- COLNAGOです。
今年、このblogでは、Team NIPPO Corporation-COLNAGOの活動や
選手・スタッフにまつわるニュースをご紹介してまいります。
135ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 00:15:22 ID:???
森山よく移籍できたな。
136ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 07:09:36 ID:???
石田 哲也は、何処へ?
137ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 07:50:52 ID:???
A3
138ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 16:33:22 ID:???
>>137
A3?って何?
139hamp:2007/01/02(火) 17:17:05 ID:vRYvp6WC
愛三
140ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 18:03:52 ID:oVBRyRvq
あとアイサンには誰が???
まったくわからん。。
141ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 21:05:27 ID:???
愛さんがいます。
142ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 09:44:02 ID:???
>>137
競輪選手だとオモタ
143ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 10:24:52 ID:???
>>20
愛三の秋田選手も引退確定なの?
144ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 12:16:32 ID:???
秋田は地元でチーム立ち上げなんて話聞いたけど。
145ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 16:22:52 ID:???
地元はやっぱり秋田県?
146ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 17:08:32 ID:???
そのネタいい加減に秋田
147ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 13:48:51 ID:???
今年のアイサンメンバー
http://www.aisan.net/
148ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 14:21:47 ID:???
日大秋山か。去年のインカレの優勝者だな。
149ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 14:35:34 ID:???
>>147
秋田選手の名前が無いですね
150ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 14:49:38 ID:???
TEAM YOUCANは、3人くらい抜けたんかな?
151ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 14:52:05 ID:???
>>150
結構抜けてるぬ。
152ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 14:58:12 ID:???
153ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 15:00:07 ID:???
アンカー、シマノは、出入りなし?
154ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 15:02:27 ID:???
シマノは出入りなし。
アンカーは多少変わる。
155ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 15:06:37 ID:???
156ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 15:08:59 ID:???
157ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 15:10:33 ID:???
引退した愛三の新保選手はその後何か活動するんでしょうか?
田中選手は監督になったようですが・・・。
158ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 00:37:26 ID:???
サイクリングタイムにある香港のレースってどんなの?
159ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 00:42:54 ID:???
>>158
どんなの?って言われても・・・
160ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 12:18:41 ID:???
161ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 01:05:22 ID:ir1ShDT9
鈴木ってだれ???
162ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 12:40:20 ID:???
>>161
163ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 08:16:57 ID:???
>162
ttp://mavisports.air-nifty.com/y_suzuki/

お前か!?
もしコテハンにしてくれたら神。
164 ◆SUZuKIhR1. :2007/01/11(木) 19:25:51 ID:???
>>163
これでいいか?
165ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 21:04:16 ID:???
あとは本物と証明してくれれば。
166ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 13:59:53 ID:???
いろいろ条件が厳しいんだな
167ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 17:38:31 ID:???
公式に2ちゃんねらーを名乗っている実業団トップチーム選手っていないだろ。
ここでついに誕生か?と期待。
すでに2ちゃん語アリアリでブログを書いているが、どうせならコテハンで出てきて欲しい。

こっちに、これから書くブログの内容から一文だけ抜粋して書いて、
その10分後にブログを更新とかすれば、認証OKじゃないかな?
168ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 18:01:52 ID:vn6GY3us
こてはんってなに??
169ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 18:16:44 ID:???
>>168
ググレかす!
170ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 20:08:38 ID:???
自転車:ナショナルディレクター就任のマニエ氏が記者会見

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070113k0000m050065000c.html
171ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:39 ID:???
懐かしい名前だな。
こんなおっさん呼んでどーすんだろ?

ロードはいまさらムダだからピストのみに
的を絞ったか?
172ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 02:52:59 ID:???
>>171
ピストのみに決まってるじゃないか
173ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 03:07:36 ID:???
>>172
>マニエ氏は日本に住んで五輪種目のトラック、ロード、
>マウンテンバイク、BMXの日本代表総監督として指導に当たる。
って書いてあるぞ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070113k0000m050065000c.html
174ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 07:50:36 ID:???
選手としてワールドクラスの実績を持ち、UCIの仕事にも関わっていて国際的政治力も期待
でき、前職からトレーニングの一般的知識も高そう。

若さは体力と貪欲さで吉と出るか経験不足で凶と出るか。
総監督という肩書きに耐えられるかは微妙。うまく権限委譲できる人なら良いが。
日本の自転車競技の現時点での最大のスポンサーは競輪(トラック短距離)なので、
その部分の強化に関してはうってつけの人材だろう。
少なくともJCFの人事担当者はやる気だ。

あとはJCF全体が、どれだけ監督の要求に応えていけるかと、監督の責任について
常に目を光らせて、良好かつ緊張感のある関係を築けるかどうか。
175ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 10:21:02 ID:???
まったくすれ違いだが、どう考えても五輪にBMXいらない。
176ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 10:26:09 ID:???
問題はJCFで選手経験も実績も無いくせに、役職だけ持ってるよーな
どうしようもない連中が、マニエ氏の言う事を理解出来るかどうかだな
177ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 22:00:27 ID:???
BMXはマウンテンバイクよりも競技人口多いんじゃないか?

しかしどうせならロードの開催種目を増やして欲しいな。
チームTTと山岳TT、ついでにロードも山岳コースと平坦コースと石畳とアップダウンだらけのコース
それぞれでやればいいんだよ。
178ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 20:25:16 ID:???
ふつうにステージレースにすればいいんじゃね?
179ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 02:52:13 ID:???
ニッポでサポートされる鹿屋の片山と京産の佐々木ってどんな選手?
180ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 03:38:33 ID:???
>>179
>>110 に載ってない?
181ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 19:22:45 ID:???
乗っているが、成績だけじゃ語れないだろw
確かにそこそこ優秀なようだが。
182ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 19:33:40 ID:???
>>181
何でえらそうなんだ。
183ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 19:35:09 ID:???
あ、ゴメン。
wをつけたからやわらかくしたつもりだったが、感じ悪いな。
184ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 19:40:08 ID:???
185ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 20:49:07 ID:???
>>181
成績以外に何が知りたいんだ?
脚質?性格?
どんな選手?の意味を詳しく説明せよ
186ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 20:50:30 ID:???
187ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 21:36:07 ID:???
教えてやる。
片山、佐々木共には積極的なアタックが売り。
どっち今年の全日本U23(全アマ)での決定的な16人くらいに入ってた。
そっからさらに攻めたため、その後の順位は落ちたが内容は評価できた。
188ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 10:41:42 ID:???
>>187
選ばれるだけあってさすがにいい選手っぽいな。
189ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 04:31:24 ID:???
高校、大学生の大会をよく見るけど
鹿屋の片山は昔からムードメーカーな感じだったな。
190ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 16:23:03 ID:BW3gHPuW
鹿屋の片山は、チームのムードメーカー。
ロードレースでは『クレイジー』な(目立つ)走りをめざしているらしい。
高校の時は、ロードのジャパンになっていて、鹿屋に入って、1年の時に膝を手術して、やっとここまでもどってきた、そんな選手。ちなみに2006年の夏、今度はアンダーのロードでジャパンになっとる。
191ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 20:35:11 ID:l9VdqsNF
ニッポメイタンは今年もヤフーがスポンサーについてくれたんだ。
去年限定じゃなくてよかったな。
192ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 23:34:00 ID:???
マトリックスの長野 耕治、住田 修 両選手の去就は?
193ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 00:06:43 ID:???
鹿屋の三瀧はBS決定らしい。
ソースは明日発売の雑誌のどれか。
194ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 00:16:02 ID:???
>>193
年内に決まらなかったのか?
ttp://www.anchor-bikes.com/team/rider.html
195ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 00:19:53 ID:/tAR+rCo
BSだからきっちり発表するまで待ったのかな?
この面子なら即3番手だろうな。田代の後釜だろう。
196ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 21:50:37 ID:???
>>193
見たけど無かったぞ。
197ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 23:39:29 ID:???
マトリックスが発表されたな。
加入は三船に大学生(立命館の辻、日大松村)か?
舟木って誰だ?
198ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 13:01:46 ID:???
199ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:13:26 ID:???
舟木も日大だってば。
200ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 02:45:19 ID:???
ガッツマン舟木を知らんのかwww
201ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 16:25:41 ID:???
ヤホーはツンデレだとおもう。
202ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 19:53:07 ID:DcfiRPYQ
ことしのTOJ、日程増えてるなw
美濃ってどこでやるんだろ?
http://www.jcf.or.jp/jp2/07/200701schedule.pdf
203hamp ◆RML7zESySA :2007/01/22(月) 20:10:16 ID:Y/lxAr4b
全日本ロード、マジでオートポリスか?
204ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 23:06:46 ID:???
>>202
美濃と言えば、岐阜じゃないのか?
205ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 02:22:22 ID:???
>>197
辻は秋春のリッツで無敵、北海道で山岳賞、学生レースで常に安定して上位。
優勝こそリッツだけだが、かなり今後が楽しみ。山岳もスプリントもつよいし。
206ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 23:48:50 ID:WBz66etm
207ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 23:52:57 ID:Reee+ult
>>206
おお!さんきゅ!!
208ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 09:12:48 ID:???
>>205
付け加えるとスキルシマノ辻の弟
209ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 00:02:33 ID:???
顔似てないな。
210ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 13:41:21 ID:???
今後、別府、新城、秋山に続いて目立ってきそうな選手は
アンカーの畑中かな。個人的に強くなりそうな気がする
211ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 17:56:12 ID:???
>>210
ミヤタの福田ってどう?
212ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 19:27:56 ID:???
知らん
213ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 19:38:32 ID:???
畑中はコースによるな。西日本実業団やヨーロッパで勝ったのはすごいとおもうけど
全日本で後半はかなりしんどそうだったし。
やっぱBSに行く鹿屋の三瀧じゃないか?
214ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 20:09:48 ID:???
畑中君の西実の勝ち方は・・・
おそらく彼自身の中では勝ちに入れてないはず、と言うか、そう願いたい
その後のヨーロッパでの活躍ぶりで、僕の見方がいいほうに変わったけど
それよりか、村山選手に期待してる
がむしゃらにアタックを繰り返すのが好きだ
215ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 02:55:00 ID:???
216ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 07:16:00 ID:???
>>215
ども・・・
法政やめてるのか。
土井といっしょだな
217ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 11:00:32 ID:???
今の法政ならやめた方が良い
218ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 01:55:01 ID:???
売国小泉(新自由主義者)は格差は広がってないとホザクが↓
           小泉以前 小泉の成果
              2000年  2005年
貯蓄ゼロ世帯の割合  12.4% ⇒ 23.8%
生活保護受給世帯数  75万 ⇒ 103万
教育扶助就学援助率  8.8% ⇒ 12.8%
非正規雇用の割合    26.0% ⇒ 32.6%
219ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 15:52:27 ID:???
ボンシャンス新ジャージの話はここではもう既出?
飯田市の人形劇キャラが入ってる奴。
220ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 16:00:47 ID:???
>>219
kwsk
221ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 17:42:11 ID:???
>>220
昨日、飯田市内で準備会が行われた。
地元関係者に加え、チームからはRon氏と山崎マネージャが出席。
2月20日にチーム発表会とイベントを行う。(これは公式サイトやブログで既出)
発表された新ジャージは今までのものよりもグレーを強調したものになり、
ひまわりの代わりに「人形劇の街・いいだ」のシンボルデザインが入ることになった。

地元スポンサーのひとつ。もう一つは実業団登録のクロサワ(E0012)。
ttp://www.yu-min.com/
胸に入るロゴ
ttp://www.city.iida.nagano.jp/src/img_iidacity.gif
いいだFM(番組からのお知らせ・番組表に注目)
ttp://www.iida.fm/pc/index.html
222ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 17:46:07 ID:???
あー、すまん…新ジャージの絵が見つからないw
自分は地元スポンサーの一社は旭松食品で決まりだろうと
思っていただけに正直意外でした。

地元新聞「南信州」の公式サイトにはこの件についての情報はまだ載っていませんね。
あ、本部は飯田市街地ではなく天竜峡に置くそうです。
223220:2007/01/27(土) 17:58:02 ID:???
>>221
>>222
どもどもです。
ジャージの画を見つけたらまたよろしくお願いしまつ
224ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 18:23:00 ID:???
>>223
少し調べたら見つかりましたよ。
ttp://www.saka2.org/tainissi/archives/2007/01/post_77.html
225hamp ◆RML7zESySA :2007/01/28(日) 09:16:31 ID:ErFFuMKu
20日の発表会マジに行きたいが、仕事・・・orz。
226ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 03:18:07 ID:???
毛ガニっぽいな>>224
227ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 07:34:55 ID:???
>>226
どう見ても毛ガニです
本当に(ry
228ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:12:10 ID:???
実業団では目立っていいかも。
229ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 20:40:36 ID:TA1j5k/i
230ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 20:50:31 ID:???
>>229
ふむ、今年は良い若手を入れたな。
三瀧、嶌田はかなり走りそう。あとオフロードの山本も。
あとは前からいる畑中・村山もすでに実力あるし。
231ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 15:20:48 ID:???
>>22
まとめてくれました。
ttp://d.hatena.ne.jp/hagotae/20070130
232ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 18:18:02 ID:???
>>231
んー、そこ見たけどミヤタの津末さんはチームを抜けたのでは?
それと西村拓也さんや元ボンシャンスの小室さんはどうなるのだろう…

233ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 18:44:26 ID:???
去年のリストから整理中なのでしょう。
行方不明がけっこういるな。
234ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 20:42:13 ID:???
235ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 20:56:30 ID:???
>>234
言いたいことは代表を強くするうえでは正論だが、独りよがりな感があるよなあ。
あと改行が非常にみにくい。
236ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 22:55:41 ID:???
長文は整理されていないと読みずらいな。
グラフとか入れてくれないと読む気起きない。
237ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 03:22:42 ID:???
選手の名前とか勝手に乗せたホームページとか作っちゃまずいかな?
データベース的な。
238ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 06:42:02 ID:???
個人情報云々の世知辛い世の中ではあるが、いわゆるBR-1以上レベルの人達を
扱うようなページなら問題ないかと。
239ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 07:14:42 ID:???
今シーズンの実業団のスケジュールが大方決まったね。
だけど白馬周辺で3大会ってやりすぎじゃw

今年のJツアーのポイント制度、「上位5レース分」とは
熊野を含めた獲得ポイントを差すのか、各レースの順位を差すのか…
仮に06年の全12戦を獲得ポイント上位5レースの有効ポイント制度で
計算してみたら…

1位 岡崎和也 915点 (2位・942点)
2位 山本雅道 725点 (3位・861点)
3位 田代恭崇 695点 (4位・817点)
4位 鈴木真理 685点 (1位・976点)
5位 真鍋和幸 665点 (6位・722点)
6位 阿部良之 585点 (7位・698点)
7位 橋川  健 525点 (5位・736点)

岡崎さんは輪翔旗を勝ったのが大きく出てる。
240sage:2007/02/02(金) 08:20:05 ID:2N+cG2lj
くだらない↑
241ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 13:03:16 ID:???
津末はキャノンデール、小室はコムレイドへ移籍
242ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 15:27:17 ID:???
>>240
別にいいだろw
243ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 19:54:00 ID:???
>>237
一般に公開されれるリザルトをまとめるくらいならどうってことないはず。
wikiとかにすれば皆で情報を持ち寄れるからいいんでないか?
244ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 21:10:03 ID:???
>>243
自板で成功したwikiを見た事ない
245ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 01:20:47 ID:???
>>239
12戦出ると強い奴は5回くらい表彰台に載るから、輪翔旗以外でポイント差つきにくいかもね。
ツアーにした意味が薄まる。
海外組を考慮したいという気持ちはわかるけど。
246ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 12:56:42 ID:???
明治神宮外苑学生クリテリウム大会の実況を誰かしてくれませんか?
247ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 12:59:38 ID:???
もう終わってるから実況じゃなく報告ですね。
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=4020
248ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 13:33:17 ID:???
上位のみ

■男子A
1位…湯浅(明治)
2位…角(鹿屋)
3位…島田(法政)


■女子
1位…和田見(中京)
2位…石井(明治)
3位…小渕(順天)

だそうです。
249ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 13:39:27 ID:???
>>248
角選手アシストに徹するとか言ってたのに2位ですか
250ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 13:40:54 ID:???
251ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 14:06:22 ID:???
>>249
アシストするべき選手はDNFだったそうな
252ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 17:29:56 ID:kdkvA0Oj
『Team Comrade/GIANT チームコムレイド/ジャイアント』
ヒルクライムレースを得意とする筧 五郎、2006 年J ツアーランキング12 位の小嶋 洋介など、若手中心で構
成される新進気鋭の実業団ロードレーシングチーム。
元ミヤタスバルレーシングチームの内山 靖樹によって2005 年に発足したチームは、2007 年新たに4 名のBR-1 登録選手を補強し、ツアーオブジャパン、ツールド北海道への出場を目指します。


使用機材 : TCR Advanced SE、TCR Alliance SE、SRAM FORCE、SRAM RIVAL、A-Class Aurelia、A-Class
ALX430
253ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 17:33:06 ID:kdkvA0Oj
コムレイドは強力になってきたな。
平坦でスピードのある小室に須藤。登りで五郎と宮崎が組んだら凄そうだ。
254ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 17:33:13 ID:???
もいっこ実業団
http://masciclismo.web.infoseek.co.jp/news/news.html

秋田選手はここにいたw
255ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 17:44:12 ID:???
>>254
ここも結構強そうだな。
実業団も面白くなってきたな。
256ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 18:03:32 ID:???
>>254
秋田選手ってアイサンの社員じゃなかったんだ
257ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 18:05:18 ID:???
社員なんじゃないのかな?
部を辞めただけとか?
258ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 19:57:33 ID:???
社員だったけど、部と一緒に会社も辞めた。
思い切ってるよなぁ。
259ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:01:22 ID:???
>>258
そうなのか!
すげえな。
260ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:07:13 ID:???
マジでか・・・・絶対俺なら辞めないな・・・・
別に辞めなくても自転車乗れるし・・・・
261ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:07:55 ID:???
中川選手はどこにいったんだ
262ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:17:05 ID:???
>>261
マトリックスで計測業務に従事されておられます
263ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 22:17:35 ID:???
今年はBR-1や海外などで走らないのでしょうか
264ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:33 ID:???
>>263
ブログ見ると練習はされてるようですが・・・
265ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 01:00:34 ID:???
>>252
元DBCの小室さんがコムレイドでDBCIのライバルになるなんて…
まぁ両チームともなるしまやラバネロを食えないと
TOJ出場はきついだろうなぁ…素直に。
スペイドエースやセレノB&Hも気になるなぁ
266ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 01:24:27 ID:???
>>254
それよりもフィデアの記事が気になったw
267ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 03:37:40 ID:???
>>254
>>20に騙された
田中、新保は引退式したのにそこに秋田は居なかった
だからおかしいと思ってたんだけど、新体制に名前ないから
本当に引退かとオモタ
268ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 11:24:48 ID:2clQ+Hz4
元アイサン新保選手は
どうやらYOU CANのショップで修行中らしい・・・・。
その内ショップ持つのかな?
269ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 17:27:26 ID:???
学生クリテリウム客すごいな。さすが都会。
しかも複勝がデローザ!!
270ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 17:51:16 ID:???

DBCIに小学校4年生が登録だって。
「下りは苦手だけど上りなら」とのこと。
ちなみにその小学校の6年は30人31脚全国大会で…(´;ω;`)
271T3K2 ◆RNWooj7veI :2007/02/05(月) 17:59:38 ID:???
ということで、DBCIの掲示板に新ジャージのデザインが掲載されました!
2社目のスポンサーはクロサワではなくてトライでした、すんません…
272ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 18:21:14 ID:???
273 ◆RNWooj7veI :2007/02/05(月) 18:47:31 ID:???
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141215152/
スポーツ一般 [自転車] “日本人ロードレーサー その3”

618 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2006/05/24(水) 14:59:08
TOJをやった飯田に住んでいるんでが、最近地域密着型の実業団を作るという話しを小耳に挟んだのだがどう思う?

619 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 15:41:41
>>618
チーム名が地名になっただけの、日本の野球やサッカーのような、
ナンチャッテ地域密着なら既存の実業団と大差ない。
小学生から入れるようなスポンサー付きクラブチームってことなら面白そう。

多分、前者だろ(;´Д`)



ちなみに>>618は俺じゃないよ。
274ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 17:00:40 ID:dJy996+3
ボンシャンスを飯田に売り込んだのはガチで閣下。
町のお偉いさんにアポなしで押しかけたらしいwwwww。
275hamp:2007/02/06(火) 17:12:28 ID:lYVWae/Z
>>274
嘘はいくない。
276ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 23:22:10 ID:???
閣下にそこまで活動する気があったら、
なんかもうアンカーの車種全部IYHする気がする・・・。
277hamp ◆RML7zESySA :2007/02/07(水) 19:28:58 ID:VizA2wwQ
>>276
するね(W。
278ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 22:54:38 ID:???
自転車実業団が合宿 県出身・普久原も疾走
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-21169-storytopic-2.html
279ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 23:10:37 ID:???
>>278
このホテルって中日とかが昔キャンプしてたところかな?
280ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 13:09:31 ID:???
>>268
新保選手イケメンだから店持ったら人気出そうだね
281ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 14:03:18 ID:???
>>280
ランカウィ?で大怪我なかったら
もっと活躍してたような気がしたんだけどね・・・・。
282ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 06:41:09 ID:aFcit+yR
実業団レースの日程に変更があった。

4月の大町美麻は中止、(Jツアーは全14戦)
代わりに実業団カップが7月21日から4月28日に変更。
9月15日の西日本トラック記録会が正式決定。
283ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 23:48:54 ID:???
そろそろ日本各地で合宿のシーズンですね。
284ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 13:19:02 ID:???
気になったけどミヤタスバルって何でシマノ使わないの?
KOGAならシマノ似合うしスキルシマノだってKOGA+シマノ(スポンサーだから当たり前か・・・)

愛三みたいにピナレロならカンパの方が似合うとは思うけど・・・
285ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 14:31:08 ID:MfupllF+
KOGAがオランダの会社だから?
286ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 19:46:22 ID:???
カンパがスポンサードしてるから
287ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 21:31:37 ID:58MatYwJ
288ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 22:24:16 ID:???
>>287
クロス車じゃなくkてMTBなのか?
289ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 17:31:19 ID:???
ユーキャンスペシャライズドって実業団チームがあるけど
あれのスポンサーって生涯学習でおなじみのユーキャン?
290ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 17:56:05 ID:???
>>289
…と思う人は多いけど(自分もそうだった)、
あれは自転車店の名前で通信教育とは関係ない。
スペルもこっちは「YOU CAN」でむこうは「U-CAN」。
291136:2007/02/16(金) 18:38:55 ID:???
>>284
カンパを輸入してる代理店がスポンサー(ダイナソア)だからじゃない?
292ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 23:25:07 ID:???
>>265
おそレス。TOJは選手がBR1レースに大挙出場してポイント稼げばだいじょうぶでしょ。
コムレイドは結構ポイント稼げそうな予感。ボンシャンスはむりじゃないかな。
スペイドエース、セレノB&Hは案外出場レース少ないのでポイントとれてない。
293ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 23:31:59 ID:???
コムレイドは小嶋あたりがかなり稼げるからな。
あとは筧のやる気次第。
294ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 01:41:54 ID:???
ダイボンは強い宇選手がフランス行っちゃったりするから、いきなりTOJは無理ぽ
ただ、監督が常時出場するならポイント稼いでくれそう
295ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 02:36:03 ID:???
自転車岡崎和也が2006年活動報告会 
今季念願のフランス拠点に最高峰へ挑戦
ttp://www.l-co.co.jp/times/log/07/070216/36.html
296ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 17:56:52 ID:???
297ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 22:22:49 ID:???
ダイボンの飯田招致には、やはり閣下が関わったそうです。
298ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 13:57:05 ID:???
自転車のクラブチーム、飯田市を本拠地に活動開始
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20070221/KT070220FUI090007000022.htm
299ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 14:22:48 ID:???
アトランタ五輪自転車代表の真鍋和幸選手(37)=香川県三豊市=を招いた教室
ttp://www.kochinews.co.jp/0702/070219headline06.htm

300ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 15:35:37 ID:rppFiJbK
ダイボンAチームの選手ってXCの選手居るけど、要はロードレース参加時
ダイボンって事ですよね?
301ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 15:48:47 ID:???
>300
雷太さんと辻浦さんはDBCIに完全移籍じゃね?
雷太さんはロードではBR2扱いになってる
302ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 16:01:01 ID:rppFiJbK
>>301
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=3985
さい最近発表したばっかだけど・・・・↑
303ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 16:16:26 ID:???
>>302
orz
304hamp ◆RML7zESySA :2007/02/21(水) 17:06:44 ID:8u1/lNqK
雷太さんと辻浦さんは『ロード』に限ってはダイハツボンシャンスに"移籍"扱いらしいですが、
XCやシクロに関してはANCHOR籍のままらしいです。
ぶっちゃけまだはっきりわからねえっす(W。

>>298
めでたいっすね!

>>297
招致自体には関わっていません。
ただ例えるのならば、
『崖の上でなにも考えずに大はしゃぎで石を投げて遊んでいたら、
下では投げて遊んでいた小石が原因で土砂崩れが発生してしまった』
みたいな感じです。
305T3K2 ◆RNWooj7veI :2007/02/21(水) 18:05:20 ID:???
>>304
hamp様
いつもありがとうございます。まだ昨日の疲れが取れておりません。
とても楽しいひとときを過ごしました。
現在はDBCIの後援会のみですが、福島兄弟ならびに日舗梅丹後援会への
入会も考えております。
306hamp ◆RML7zESySA :2007/02/21(水) 21:23:18 ID:8u1/lNqK
>>T3K2氏
ハヤクハイレ(W。
ついでに佐野淳哉ファンクラブもよろしく(W!
307ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:15 ID:???
ってか全日本はダイハツの選手として兄をアシストすることになるのかな?
これまではBSの選手として出てたよね。ついでに完走までして。
308ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 00:41:23 ID:???
>>307は雷太と辻浦のことです。
309ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 01:03:32 ID:???
TOJの招待枠は、今年は日本チーム8だったので(シマノは海外枠)
コンチネンタル4・・・ニッポメイタン、アイサン、ミヤタ、マトリックス
実業団1・・・BS
はほぼ決まりだから、あと3つだよね。

ニッポコルナゴ、ラバネロ、なるしま、コムレイド、ダイハツ飯田、
ユーキャン、タクリーノ、ナカガワ、セレーノ

あたりで争うことになりそう。結構熾烈。
310実業団ランキング2006最終:2007/02/22(木) 01:06:37 ID:???
01 シマノレーシング                3835 山本 雅道. 861 22%
02 ミヤタスバル                  3280 鈴木 真理. 976 30%
03 マトリックスパワータグスペシャライズド . 2307 橋川 健.   736 32%
04 愛三工業レーシングチーム         2231 綾部 勇成. 425 19%
05 Team Nippo                 2214 岡崎 和也. 942 43%
06 チームブリヂストン・アンカー        .2213 田代 恭崇. 817 37%
07 スミタラバネロパールイズミ         1760 飯野 嘉則. 396 23%
08 YOU CAN SPECIALIZED NISSYO     .1431 広瀬 学   432 30%
09 SERENOじてんしゃの杜B&H        .1251 高橋 祐介 287 23%
10 なるしまフレンド                1208 小畑 郁   322 27%
11 Team−Comrade.com           883 小嶋 洋介. 431. 49%
12 SPADE・ACE                 777 ホジェリオ  267 34%
13 クラブ シルベスト                735 奥田 瑛史. 250 34%
14 ナカガワAS.KVデザイン          634 松井 久.  220 35%
15 ダイハツ・ボンシャンス             580 小室 雅成. 304 52%
16 masahikomifune.com.CyclingTeam     565 秋山 尚徳. 336 59%
17 鹿屋体大 Blue sky             459 中島 康晴  133 29%
18 スワコレーシングチーム            402 夜野 正紀. 180 45%
19 チーム オーベスト               372 西谷 雅史  205 55%
20 spacebikes.com              348 福田 真平 139 40%
311ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 01:43:48 ID:???
>>309
ばらばらでエース級が出ればいいんだろうけどなw
312ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 08:11:26 ID:???
実業団選抜が1枠
313ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 08:14:33 ID:???
>>309
先日の実業団総会、すでに決まってる

ニッポ、ラバネロ、実業団選抜の3チーム

実業団選抜は、チームが出場しない中でのランキング上位3選手(小嶋、小畑、小室)と監督(市川さんだそうな)推薦の3選手
314ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 09:23:12 ID:???
>>313

>>309は08年の第12回大会の事を言っていると思うのでは…
それとも>>313の内容が12回大会の?
それは今年の11回大会のことでしょ?
315ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 09:28:29 ID:???
とりあえず、今年5月の第11回TOJの日本からの出場チームは

スキル・シマノ
日舗梅丹エキップ浅田
愛三工業RT
ミヤタ・スバルRT
マトリックスPTスペシャライズド
ブリヂストン・アンカー
チーム日舗コルナゴ
スミタラバネロpi
JBCF選抜

てことでFA? あと海外チームが7つだね。
316ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 13:37:24 ID:???
>>315
それで桶のはず。
細かい事言うなら、マトリックスは今年スペシャライズドでなくコラテック。
317ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 17:51:30 ID:???
でも今年のJツアーは有効ポイント制だから何があるかわからないね。
どっかのチームに確変があればドカンと上位進出も充分ありえるし。
問題は「捨てレース」が出来ることによるマナーの低下かな。
競輪のように事故点とか設けた方がいいのかも?
318ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 01:39:10 ID:???
市川セレクション楽しみではあるが怖くもあるなw
しかし小室さんその他チームの上位3人に入ってたんだな。中年の星だな。
319ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 20:59:20 ID:???
美濃の国内最大級自転車大会 マークとキャラクター決定
ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/gif/20070223/lcl_____gif_____008.shtml
320ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 23:15:47 ID:???
>>315
まじかよー
毎年なるしまのガムバリを楽しみにしていたのに。
321ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 23:17:45 ID:???
小畑さんを応援すればおk
322ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 23:18:25 ID:???
>>320
選抜で小畑さん出るけどね。
日本中、JBCFでもJCRCでもどこへ行っても見かける
なるしまのジャージ、TOJで見られないのは寂しいな
323hamp ◆RML7zESySA :2007/02/24(土) 15:56:02 ID:tnm23WU2
ちょっと皆様に質問。

博多始発点の"全日本観戦の為"の応援チーム関係無しの、
呉越同舟移動宿泊ツアーをやったら参加する?
エリートだけだけど。
そしてもし参加するならいくら迄だせる?


本音を聞かせて。
324ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 21:26:35 ID:???
>>323
某くりラジでも同じような企画話してたな・・・・
325hamp ◆RML7zESySA :2007/02/24(土) 21:39:11 ID:tnm23WU2
>>324
当然といえば当然。
何せ発案検討場所は、浅田監督様のお車での中で、しかも今日(W。
くりらじさんも巻き込んでより現実的というか、
手当たり次第に声をかけて莫迦みたいに手を広げてという感じで。

現在の簡単適当大雑把この上ない試算だと、
福岡空港起点でだいたい一泊二日で15000円程度かと。
326ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 21:53:28 ID:???
>>325
キチンと企画してキチンと目立つ場所で告知すれば
それなりに人数集るのでは?
ただ、全日本自体はどうも毎年、「見せる」レースと言うよりは
競うレースですからね。・・・・・(国内レース全部に言えるけど・・・)
327hamp ◆RML7zESySA :2007/02/24(土) 22:05:57 ID:tnm23WU2
>>326
告知とかは、巻き込むことに成功したらだけれども、
くりらじさんとか、ボンシャンス、エキップ浅田後援会、佐野淳哉ファンクラブ、そしてここでやると思う(W。

ただ実際に幾らぐらいなら出せるかが分からせない。
ただでさえ東京や関西方面の人は福岡まで来るのに金がかかる。
企画したけど参加者いなくてポシャや真っ赤っかだけは困ると言うことで。
参加するかどうかのその基準すら分からないと、
アホみたいな案は既に頭にはあるけど、まともな立案とかは出来ないです。
脳のできが悪いんで(W。

ただ正直言って儲ける気は全くなし。
一応大型バス一台で40名を想定中。
328ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 09:25:14 ID:UEW7k6L4
いいねえ、クリリンいいねえ。
片手間ではなく、こういうコラムを書けるプロのライターがなぜ日本にはいない?
329ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 09:38:57 ID:???
330ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 19:39:16 ID:???
>>328
イタリアやベルギーのプロのライター教えてくれ
331ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 23:41:39 ID:???
でもクリリンは実業団に巣食う競輪からの天下り連中の事には一切触れないんだな
332ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 23:49:06 ID:???
実業団には競輪からの天下りは巣食っていないよ。
天下りは自転車ナントカ協会とかの団体。自転車会館にある色々を見学するよろし。
333ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 00:30:32 ID:???
あーそう、それそれ。>自転車ナントカ協会
表にゃあまり出ないが、あの連中がどーしようもないって話は
よく聞くんだよな
334ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 06:44:03 ID:???
自力で金集めできないマイナースポーツは沢山あるが、
自転車スポーツは自転車の縁で競輪様に金もらって助かっているんだから
どーしようもない何人かぐらいは我慢しよう。
335ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 06:47:52 ID:QiVPGJKn
そこを直接批判しちゃうと、批判だけで何も変えられない社民や共産みたくなっちゃうだろ。
やれるとこからやっていって、
自然にそいつらも変化せざるを得ない状態に持って行くのが現実的かな。
実業団を盛り上げればロードレース界の発言権も高まる。
登録して走れ、レース見に行け、知り合い連れてけ、
それが僕らのできること。
336ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 15:06:14 ID:???
ベテランたち(15) プロロードレーサー・三船雅彦(38)
「すべては『気』。強く持てるのも今までの経験」 欧州で磨いたプロ根性
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/mandara/spj17/spj17_0220.html
337hamp ◆RML7zESySA :2007/03/01(木) 17:05:32 ID:YvZOOAQt
>>335
ですね。
少しでも多くの観客がいて盛り上がっていることを見ていただかないと。
福岡発の全日本観戦ツアーやっちゃる(W!















・・・暗礁に乗り上げまくっていますが・・・orz。
338ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 13:26:20 ID:???
ツアッー!
だったら…ウホッ
339ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 16:46:28 ID:???
ツーア、オブ、ジャパンでマサが代表チームの監督するみたいですよ。
340ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 18:00:13 ID:???
>>339
6名に誰を選ぶかが、楽しみだ
341ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 18:41:17 ID:???
>>340
だから既に3人は決まってる
コムレイドGIANTの小島さん・小室雅さん
なるしまの小畑さん
あとはマサ推薦の3選手
342ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 19:47:09 ID:???
>>339
代表チームと言うと語弊がある。正しくは実業団選抜チーム。
343hamp ◆RML7zESySA :2007/03/02(金) 21:15:48 ID:RFSVsZui
>>335
実業団じゃなくてすまないけど、
全日本向け福岡発ツアーで宿を45人分と大型バス一台確保したよ。
もう大赤字確定だ(W。
344ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 01:10:13 ID:???
ミヤタスバルはチームミヤタにチーム名が変わったんだな
345ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 01:15:31 ID:???
スバルは、現物のみのスポンサーになったのか?
それで、チームの人数も減ったとか?
346ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 06:37:03 ID:???
選手が減ったのは、昨年若手が躍進しすぎて、今年単価が上がったのが一因。
と、クリリンがくりらじで言ってた。
347ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 13:12:07 ID:???
>>346
素直な方ですね
348ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 23:50:45 ID:???
国民年金は払うべき、だな。
349ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 09:28:09 ID:???
スプリンターになりたいんですがギアは重いの踏める方が良いですか?
今のバイクのギア比は52/39の12-25

78DURAの歯数見ると最大で56/44がありますがこれを扱えるようになったら
一人前ですか?
350ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 13:42:00 ID:???
それより、ゴール勝負までもちこめる脚を作る方が先と思う。

53x11あれば十分だよ
351ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 13:43:30 ID:???

【大阪】国有地を不法占拠していた在日韓国・朝鮮人、市営住宅に集団移転…伊丹で鍵引き渡し式[2/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171629289/

不法占拠の朝鮮人には自治体は都会に住宅を用意してくれます
自分の金で都会に出てきて民間の家賃で借りてる
日本人が馬鹿らしくなってきますねw

352ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 21:07:54 ID:???
>>349
つーかそれはTT用w
353ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 23:34:20 ID:???
>>351
日本人にも市営住宅は開放されてるよ。
354ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:17:20 ID:???
MIYA*Aの選手なのにシューズは自腹なの?
355ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 18:18:53 ID:???
Jツアーのエントリーリスト発表まだー?
356ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 11:37:17 ID:CQs5gT8E
西チャレのエントリーリスト見てて、MTBのTREK系列の選手の所属が
「マルコポーロサイクリングチーム」ってなってるんだけど、
このチームに関しての情報何かないっすか?

香港のマルコポーロとなんか関係あるんかな?あそこの使用バイクはTREKだったような。
357ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 16:40:36 ID:???
>>356
まさにそのチームなんじゃなかったっけ?
358ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 16:04:32 ID:???
359ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 17:25:51 ID:???
マサヒコミフネの秋山がいくのは本家で
こっちは日本支社みたいなもんか。

だがディスカバリーに直接繋がってるのは大きいな。
スポンサー今年いっぱいだけど
360ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 17:30:47 ID:???
これは実業団登録チームなんかな?
竹之内は学連にはいかんのかな
361ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 17:39:32 ID:???
竹之内は立命館大じゃ走らんみたいだな。
まあロードよりMTBのが強いわけだし当然か。
362ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 18:45:05 ID:???
ロードもMTBも出来るのが条件なのかな?
実業団ランキングでも30位前後か
トレックとマルコポーロがやってる割には小ぶりなチームだね
363ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 02:34:53 ID:???
マルコポーロ本体はオランダ人がやってる道楽のチームみたいなもんだからな
364ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 19:40:59 ID:iytkz5eE
今日行ってみたら、TOJのサイトが更新されていたぞ!!
ttp://www.toj.co.jp/ ←昨日リニューアル

つーわけで日本からの出場チームは
スキル・シマノ
日舗梅丹エキップ浅田
愛三工業RT
チームミヤタRT
マトリックスPTコラテック
ブリヂストン・アンカー
チーム日舗コルナゴ
スミタラバネロpi
JBCF選抜

海外からは
アクアサポーネ
南オーストラリアAIS
チーム香港
ディスカバリー・マルコポーロ
南アフリカ・コニカミノルタ
ベルギーのシュパルカッセ
チームカザフスタン
365ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 19:42:58 ID:iytkz5eE
>>364
と書いたが…っ!?

NIPPOコルナゴではなく
なるしまがチームで出場なのか!?

二戸さんも出られるってことか!?
366ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 20:04:34 ID:???
んで美濃ステージのことはこちらに
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~minoshik/
367hamp ◆RML7zESySA :2007/03/17(土) 20:26:06 ID:5PNaGPtJ
美濃にも行ってみたいな〜。

でも今年は駄目そう・・・。
368ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 23:09:37 ID:???
なるしまがチーム出場となると、実業団選抜の顔ぶれも結構変わりそうだね。
369ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 23:21:42 ID:???
シュパルカッセ。アクアサポーネといい日舗梅丹といい
今年は赤が多いな
ttp://www.team-sparkasse.de/preasen2007/images/1highres_00578839.jpg
370ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 08:45:52 ID:???
少し調べたけど美濃から飯田へ移動するのに
自動車なら東海環状道の恩恵を受けられるけど
公共交通は少し大変だな…

長良川鉄道で美濃太田に移動し、
●太多線で多治見に向かい、多治見インターから名鉄高速バス
●高山本線→岐阜→東海道本線→名古屋と乗り継いで同じく名鉄高速バス

んー
371ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 10:39:22 ID:bsUTFGqj
マンダム
372ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 12:03:06 ID:ySodxr4/
西日本チャレンジ
アンダー結果速報
1角(鹿屋)
2竹之内(マルコポーロ)
3森山(ニッポ)
4石井(立命館)
5鈴木譲(チームミヤタ)
6伊勢(マトリックスZ)

ソースはくりりん
373ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 20:14:57 ID:???
マトリックスの2007年サイトのアドレスってないんでしょうか?
374ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 22:52:32 ID:???
今年は大学生より実業団の選手のが優勢かな?U23は。
375ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 08:10:39 ID:???
>>373
まもなくリニューアルと聞いている
376hamp ◆RML7zESySA :2007/03/21(水) 13:39:55 ID:???
宣伝ですみませんが、何とぞご容赦のほどを・・・・。

6/24に開催される全日本ロード選手権の観戦ツアーの募集をいよいよ開始します!!
http://sanojunya.com/top.htm
申し込みは上記ページから、内容をよくお読みの上どうぞ!

30人行くかな・・・。
あとマルチですみません・・・・。
377ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:30:52 ID:cUg/9Shg
matrix チーム公式サイト公開
http://www.team-matrix.jp/
378ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 16:11:20 ID:h8mqzjou
TOJ公式きた!
http://www.toj.co.jp/index.html
379ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 18:11:12 ID:???
>>378
>>364
何か更新があると思って期待したじゃないかw
380378:2007/03/27(火) 18:43:30 ID:h8mqzjou
>>379
エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
381ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 09:35:12 ID:???
JBCFサイトにて移籍リストとJツアーリスト発表。
Jツアー登録は77人。もちろん岡崎さんは入っていない。
YOU CAN、タクリーノ、ボンシャンスはJツアー登録なし。
有効ポイント制度を嫌ったか?
382ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 09:41:04 ID:???
あー、ごめん旧ユーキャンSNのCannondale Diadoraは一人いますな
383ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 18:37:57 ID:VWCRM7p0
さらに実業団選抜のメンバーも発表された。
メンバーのうち2人は>>313で書いたとおりコムレイドの小嶋さんと小室雅さんだが、
なるしまがチーム出場なので日舗コルナゴの真鍋さんが選ばれた。
残り3人は日大2人と鹿屋。監督は既報の通りマサ。

ジャージの色は白と紫
ttp://www.jbcf-net.org/2007teamJBCF/JBCF_jyaji.jpg
384ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 19:49:15 ID:???
Cannondale Diadoraって山本兄以外ってチームメンバーって居るのか?
BR2.3に・・・
385ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 00:51:53 ID:???
Jツアー参加費高杉!俺は登録しなかった。
どうせ決まった選手に取られちゃうんだから馬鹿馬鹿しい。お布施と思える人はならいいか。
登録していないチームはポイントのしがらみなく動けるので、単にレースの勝ち負け狙うなら
そのほうが有利でしょ。特に後半戦に効いてくる。
386ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 06:12:29 ID:???
高杉って、年間たった1万円ですが・・・。
387hamp ◆RML7zESySA :2007/03/30(金) 23:35:48 ID:???
全日本のコースは明日詳細決定だそうです。

現状の予定ではサーキット+場内一般道+場外一般道でもっての周回コースだそうです。
思っていたより楽しそうなコースになる予感。
388ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 01:04:36 ID:???
>386
>385が言いたいのは
どうせ決まった選手に取られちゃうんだから
の部分じゃないの?
389ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 03:08:03 ID:???
さて、もうすぐチャレンジですね。
390ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 10:18:01 ID:qJThJEf1
391ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 10:19:35 ID:???
>>1
ロードバイクやローディに関する話題はこちらでやってください

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1175339841/
ロードバイク統一スレッド
392ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 15:47:32 ID:qJThJEf1
チャレンジロード 結果速報
1田代(アンカー)
2綾部(アイサン)
3真理(チームミヤタ)
4三滝(アンカー)
5増田(チームミヤタ)
6細川(ニッポ)

ソースはくりりん。
393ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 16:03:44 ID:???
初戦なのに田代は仕上がってるな。去年それほどよくなかったから、今年は楽しみ。
三瀧はさすが期待の新人だな。
ミヤタの山下ってまだアンダーだったんだな。結構強かったからエリートだと思ってた。
394ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 16:42:48 ID:xZ6NoioI
初戦つーっても先週土曜日はJCRC,日曜日は都ロードと田代君2試合連続だったんですけど

どっちも超強かった JCRCは勝ちにいかなかったけど
395ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 21:00:47 ID:???
今がピークなんじゃないの?
396ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 00:22:50 ID:???
7周回からの田代の逃げを三瀧が後続を抑えてアシスト。
一旦30秒差に開いてからは付かず離れずの状態になりそのままゴール。

最初の2周が鬼ペースであっという間にバラバラになりましたよ・・・
397椎名舞:2007/04/02(月) 22:21:08 ID:???
最近、チームのBR−1レーサーと練習するんだけどなんか俺、常にハンガーノック状態になってんの。
奴がほとんど引きっぱなしで昇りは着いてけないし、降りも平地も着いてくのやっと、で最後泣きそうになる。
俺はBR−3で完走は出来るようになって調子乗ってたんだけど(レベル高くなくてすまん)BR−1ってこの人でも完走出来るか出来ないかなのか、、、とびっくらした。
398ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 22:40:19 ID:???
上には上がいますから
399ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 22:56:05 ID:???
>>399
「爆裂パイパニック」の人!?
400ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 04:45:42 ID:???
自爆すんなょ
401ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 13:33:24 ID:???
Live!!! シマノもてぎロード
ttp://mavisports.air-nifty.com/kurimura/
402ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 13:54:30 ID:???
>>397
意識して栄養素とってる?鉄分とか
403(^−^):2007/04/09(月) 00:46:18 ID:7mrtJW4A
田代選手かっこいいです。
404ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 07:46:19 ID:???
そういや昨日のシマノもてぎ、
オーバル焼きってその日も売ってた?
あと食べた人いる?
405ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 09:08:06 ID:???
結果速報
1橋川(マトリックス)
2小室(コムレイド)
3山本(スキルシマノ)
4三瀧(アンカー)
5増田(チームミヤタ)


シマノが支配しまくってたころが懐かしい
406ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 15:13:00 ID:???
速報と言うには遅すぎる
407ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 09:27:55 ID:VATCP/u5
結局、春先いくら乗り込もうと、もともと強い選手と弱い選手との力関係は崩れないってことだな。
若いうちにどれだけ強くなるかが全てか?
408ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 07:15:47 ID:M78BkD7H
Jツアー、Jグラ更新
ttp://www.jbcf-net.org/result/2007jtour_member.html
ttp://www.jbcf-net.org/2007J-tour_list.htm
ttp://www.jbcf-net.org/result/2007jgrandprix_member.html

Jツアーは最終的に86人。
Jグラは普及大会6レースを含む20レースで争われる
409ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 20:56:46 ID:???
マトリックスのホームページリニューアルしたのはいいけど、
どうして皆ブログを書くようになったのだろう?
ネタ切れぽいブログも見かけるのだが、選手にとって負担になっているのでは?
410ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:46:46 ID:hCOUcd28
>>409
まー選手でブログを書いてる人は結構いるしいいのでは?
頻度には結構差があるけど。毎日書いてくれることもいるし、月に2回程度の方もいる。
それよりも三船さんと橋川さんが同じチームで走っているってのが未だに信じ難いw

おっとそれから、TOJの暫定メンバーが発表されているよ。
シマノレーシングは土井さんが控えになってしまった。
必勝は秋山さんがエースナンバーで出場。
シュパルカッセには一昨年の北海道で活躍したシュラー。
香港のワン・カンポ、カザフのディアチェンコも登場。
ミヤタのエースナンバーは柿沼さん、Jツアー王者の真理さんは2番手。
411ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:59:50 ID:???
>>410
ミヤタは五十音順じゃね?
412ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 22:11:57 ID:???
>>411

そういわれれば

そうとも

いえなくもない
413hamp:2007/04/20(金) 23:21:55 ID:b8U/rABG
全日本のコースとスケジュールもでましたぁ〜。
414ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:26:26 ID:???
ミヤタの広報戦略が上手く行ってるし、一般人にも
ブログという面で色々伝わる事も有るだろうから良い事だと思う。

くりらじで三船選手のインタビューあったけどぶっきらぼうっぽいけど熱い漢ですね。
415ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 01:01:17 ID:???
オートポリスって遠いな…
416ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 07:37:27 ID:???
まるで山の中。食事とかコンビニとか参考に
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173850938/52-55+57+59

59 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:52:54 ID:f9XRLE3RO
補足コンビニ
日田方面なら大山んとこのポプラ
菊地方面なら温泉街の坂の前のローソン
どっちも途中にヤマザキがあるが24時間営業ではない。近いけど。
所要時間はAPから約30〜1時間。気象、スピード、前の車など条件による。
417ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:52:18 ID:???
コムレイドの小室って茂木ですごかったね、アシストとかなしで一人でアタックかけまくりで。
418hamp ◆RML7zESySA :2007/04/21(土) 22:59:09 ID:EXTzfium
>>451
>>416
パスツアーにどうぞ(W!
http://sanojunya.com/2007tour.htm
419ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 23:59:03 ID:17HVZpvz
ぉぃぉぃ、ボンシャンスの掲示板についに問い合わせがきたぞ。
そりゃ5ヶ月更新なしじゃファミーユだって現状を完全には理解できない罠。
もう舞洲クリテも始まってるんだ
420ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 12:19:58 ID:???
>>413
ボンシャンスのBBSに平坦基調の高速レースって書いてるけど
サーキット部だけでも高低差52m登り勾配7.2%の(下り10%)難コース
その周辺も平坦とは思えないのでサバイバルレースになるんじゃない?
http://www.skill-worx.com/EVO/impression/circuit/ap/course2.jpg
421ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 18:24:05 ID:jNnuUW42
ちょっと前まで登りが強かった、シクロクロスなんかでも活躍していた小平選手はどうされているのでしょうか?
422hamp ◆RML7zESySA :2007/04/23(月) 19:56:16 ID:H0DMN2Gh
>>420
おう、そうなのかい!
車乗りの人からもネタ集めて『勢いで行ける平坦みたいなもの』と判断していましたよ!
ありがたい!
すぐに訂正させていただくっすよ!
423hamp ◆RML7zESySA :2007/04/23(月) 22:07:10 ID:H0DMN2Gh
とりあえず、バスツアーの行程表や質問のページを更新。
http://sanojunya.com

>>420氏には感謝!
424ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:16 ID:???
>>383
前々から日大のなんか知らないやつが選ばれるのはなぜかな?
と思ったが、マサは日大出身だったな。
425ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 09:00:42 ID:???
>>424
他の強いとこが参加拒否したんじゃね?
あとイランに行くチームもあるしね。
とはいえ今回の2人もそこそこ強いぞ。
426424:2007/04/27(金) 09:04:20 ID:???
なんか一人断られたようです。
http://masa-ichikawa.cocolog-nifty.com/
ここの4月20日。
連投スマソ
427ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 07:29:47 ID:???
ttp://www.jbcf-watch.com/j-tour/a_00/
総合ランキングポイントは、Jツアー対象全レースのうち、
各選手の上位5レース分の合計により算出する。

これだと、同一ポイント1位がでてくる訳だが、どうなるの?
428ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 07:51:11 ID:???
>>427
有効ポイントで同点の場合は…

6番目のポイントを比較する
 or
上位入賞回数を比較する

のどちらかだと思う。多分前者。
429ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 07:53:58 ID:???
そんなことよりJBCFサイト、実業団カップの前日までにエントリーリストが出なかった件について
430ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 08:26:36 ID:???
>>427
くりらじ聞いたけど愛三の名前を言ってない気がする
あとキャノンデールはJツアーエントリーは一人だけなのにw
431ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 11:37:23 ID:AMHJv5R1
群馬行ってる方
何でもいいので速報求むっす!
432ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 12:42:24 ID:???
433ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 12:44:15 ID:???
ごめんスマソ
434ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 13:20:13 ID:???
miyataは調子よさそうだが、シーズン後半まで持つだろうか。
435ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 14:12:27 ID:???
今回、アンカーがだいぶ抜けてるしね。
アイサンは全部いたのかな?
修善寺の方にも行ってそう。
436ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 18:51:44 ID:???
しかしまぁ、ボンシャンスのサイトは更新まだー?
兄者が戻ってこないと何も出来ないのかはわからないが
市民としても心配だ。。。早くしてくれや
437ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 20:25:16 ID:???
>>435
アンカー若手軍団はほとんどフランス行ってるから今年は全日本とほかちょっとって感じなんだよね。
438ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 21:54:20 ID:???
>>430
キャノはトップカテゴリーで走れるのは
山本兄だけっぽいね。
BR3とか2には選手は居るらしいけど。
439ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 01:53:04 ID:???
436
そうカリカリしないで見守ってあげて欲しい。
きっと水面下では着々と進行しているはず。
TOJ飯田ステージは、ボンにとってはまたとない機会なので
何かしら形になるのではないでしょうか?
440ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 08:16:04 ID:ya5WmOra
>>439
それもそうですね。もう少しマタへリして待ちますわ。

自分が思うに、今度の新サイトは地元のコンピュータ専門学校が
Web製作担当になっているとみてます。
先日飯田市内の専門学校の分校前を通りかかったら
どこよりも早くTOJのポスターが貼ってありました。
後は兄者・マネージャ・ディレクターの承諾待ちって段階じゃないかなぁ

(だけどWebスポンサー募集してたから早くしないと迷惑かかるんじゃ)

群馬実業団カップ、新しいグレーのジャージがBR-1でもお披露目…
地元飯田市のロゴマーク、感慨深いです。ついにここまで来たんだな、って。
辻浦さん(シクロ@アンカー)が健闘したようです。
しらびそ(普及大会、5/20・TOJ堺当日)で昇格者が出ればもっと嬉しいですが。
441ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 08:17:31 ID:???
>>440
マタヘリだって…なんだよそれw
442hamp ◆RML7zESySA :2007/04/29(日) 12:28:35 ID:???
>>440
自分もワクテカして待っていますよ(W。
のんびりと待ちます。
443ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 12:58:46 ID:???
リッツの速報を知りたいです
444ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 13:28:59 ID:wXWXHvEM
リッツ速報
C1
1位日置マトリックス
2位野口マルコポーロ
3位小野寺マルコポーロ
4位三船マトリックス
5位竹之内マルコポーロ
今回のリッツはマルコポーロ運動会みたいな感じになりました
445ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 14:00:04 ID:???
>>444
学生の方もわかったらよろしくお願いします!
446ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 23:51:44 ID:???
>ただ、優勝はミヤタの柿沼選手だったのだが、はっきり言って最低の勝ち方だった。
447ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 00:13:21 ID:???
全日本学生クリテ

1位鹿屋 伊藤
2位立命館 石井
3位中京 岩本
4位京産 岡
5位鹿屋 片山
6位鹿屋 村上
7位日大 石倉
8位鹿屋 大久保

鹿屋立命館が支配。中京、京産がたまに列車つくってスプリントに参加。
あとは中央、日大、同志社あたりが単発で。
448ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 07:11:37 ID:???
>>447
伊藤って1年だろ?
すごいね。
449ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:05:21 ID:???
Jツアー群馬はミヤタ上位独占じゃんw
レース展開はさておき金もない無名若手だらけのオンボロチームにここまで負ける他チームっていったいw
アンカーに至っては弱い若造までおフランス強化遠征で国内レース不参加ときたorz
ある意味お寒い日本のレース界…
450ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:44:00 ID:???
上位5レース分の合計だから、勝てるレースだけ出るってのも
作戦の内ではないか
451ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 19:30:18 ID:???
>>447
昨日行ってきた。

表彰式の様子
http://uploader.fam.cx/img/u1181.jpg
452ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 19:51:40 ID:???
アンカーは日本で自転車売って儲けてるんだから
日本のレースに出場して盛り上げる義務がある
それ以前に実業団レースで千切れる選手を向こうへ連れてく意義がわからん
453ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:09:01 ID:cJN6w9dj
橋川選手がミヤタの走りをブログで批判してるけど
どんな感じだったの?
454ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:21:11 ID:???
455ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:29:57 ID:???
ハシケンも苦々しく書いてるね
ttp://d.hatena.ne.jp/hashikawa/20070429
456ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:36:38 ID:???
MIYATAは後ろで集団コントロールしてたんだから、作戦的には
問題ないんじゃないか
457ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:34:06 ID:???
もちろん問題ない。
458ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:47:02 ID:???
459ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:47:56 ID:???
逃げ集団が悪い。
いらん奴をくっつけてゴールまで行ってしまった時点で負け。
いらん奴をくっつけたミヤタの勝ち。
460ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:02 ID:???
クリリン自身がアレだったと言ってるから少しは引け目は感じてるだろ。
まあこんなのはロードレースの日常茶飯事
461ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 13:38:03 ID:???
橋川のはイチャモンれべる
462ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 13:41:26 ID:???
橋川としては気に入らんのはわかるが、負けたヤツがぐちゃぐちゃ言うのは見苦しい。
463ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 14:07:48 ID:???
そんなことより
イケメン匠選手が言っているレース自体がボケた印象というのが正しい感想
http://www.takk3.com/2007/04/post_34.html
464ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 15:15:05 ID:???
橋川も別府も先頭集団から千切れてんじゃんw
読んでて恥ずかしい
465ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 15:35:25 ID:F6zS0+Yl
>>458
いい写真だ
466ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 16:15:22 ID:???
まああれだ、格下のMIYATAに負けたのを認めたくないんだろうよ
たしか大昔の東日本でもアンカー福島が同じ勝ち方してた気がする
そん時のチームメイトは橋川だったような…
467ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:34:39 ID:???
ハシケンは文句を言うなら展開のどこがどう悪いのか書かなきゃダメだ
増して自分が出ているレースだし。俺的に一気に信用がなくなった
468ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:37:18 ID:???
>>467は文句を言うならハシケンのどこがどう悪いのか本人に直接言わなければダメだ
増して自分のハシケンに対する信用のことだし。俺的に一気に信用がなくなった
469ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:41:10 ID:???
467を信用してたんだ
470ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 20:39:49 ID:???
やっと実業団カップのリザルトが出たよ。
あとTourde熊野はJツアーとは別ゼッケンでチーム単位なのね。
BR-1でない選手もチーム登録されてる
471ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 22:44:59 ID:???
>>447
見てたけどあいかわらず落車が多いな。
まあ、あれだけハイペースで位置取り争いをすりゃしょうがないのか。
472ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:05:15 ID:???
>>444
三船さん、この日はレースに出た後、スカパーの解説までしていたのか。。凄い


【UCI】リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1177849860/39

39 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 21:38:15.32 ID:43EmfOXT
今日の三船さん at ワールドサイクルカップ2007春季Ritsクリテリウム
@立命館大学です

http://uploader.fam.cx/img/u1149.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u1150.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u1151.jpg

三船さん、ステキでした♪



473ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:12:54 ID:???
>>472
金ヘル?
474ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:30:56 ID:???
メタリックグリーンかな
475ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 02:26:33 ID:???
>462
禿どう
476ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 02:39:14 ID:???
銀蠅っぽいな。
477ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 03:00:32 ID:???
出るレースすべてに勝利を目指すっていう非現実的な目標を
プロは持っていない
勝つべきレースを勝たんとして勝つのがプロのレース
478ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 06:56:52 ID:???
>>472-474
カメレオン塗料では?
街中じゃMAZIORA塗装したトヨタ車を時々見かけるけど。
(あれってオールボディ塗装ウン十万するそうだw)
479ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:42 ID:???
DBCIのサイトの選手紹介がやっとリニューアル!
まだ暫定版だけど。
480ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:52 ID:???
481ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 09:16:39 ID:???
フミの2位を見て国内のみで走ってる給料選手達は何を思うのだろう?
482ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 09:54:43 ID:???
何も思わないんじゃない?
だから国内で走ってるんでしょ?
483ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 10:49:12 ID:???
何かを思ったところでロマンディは走れないしw
484ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 10:58:17 ID:???
> 給料選手達

可能性あんのに国内チームに留まってる選手達のこと?
ピーク超えちゃって若造育成のために走り続けてるオッサン達のこと?
485ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:12:39 ID:???

上「ちっ、たまたまだろ」
下「おれの分までがんばってくれ」
486ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:13:48 ID:???
上半身と下半身は別人格
487ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:31:16 ID:???
>>486
ワロタ
488ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:42 ID:???
489ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:10:55 ID:???
↑一生懸命っぽいのは伝わってくるが結局のところ
何をしたいのか頭の悪い俺には理解できなかったw
490ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 15:10:54 ID:???
こんな提案じゃ社会に出て通用しないぞ。
ダラダラ長いだけ…
個人のブログだからどうでもいいが。
491ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 15:58:56 ID:???
>>481
Jツアーのポイントで頭がいっぱいなのでは?
492ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 15:20:00 ID:???
そろそろツールド熊野…。
今年はミヤタとマトリックスが調子よさげか。
493ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 14:03:46 ID:???
まずは真理か・・・・
494ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 16:33:53 ID:???
またミヤタですか
495ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 12:22:46 ID:???
熊野に見に行ってる人は居ないの?
496ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:06:06 ID:???
いるよ
497ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:29:00 ID:???
また真理かよ!
498ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:35:06 ID:???
>>496
レース状況を書き込めよw
499ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:58:10 ID:FOxu+W9s
どう見ても真理です
本当に(ry

てか来週に温存しとけょ
ワンカンポに勝てなくなる
500ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:00:19 ID:???
速報くらい頼むw
俺もボンシャンス掲示板から見にきた
501O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/05/12(土) 15:01:54 ID:J5Y7FgD2
クリちゃんがブログに書いてる四。
502ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:02:05 ID:???
電波が通じないので速報は無理っす。by現地より。
503ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:05:22 ID:???
クリリンは電波通じないのにどうやって書いてるんだ?
キャリアが違うのか?
504ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:14:25 ID:???
しゃーないです。
505ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:14:15 ID:5/ayBm1t
真理、今日でやめるつもりで走ったら勝ってしまったらしい。
506ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:24:50 ID:BjXdRYzr
ありえへん
507ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:29:37 ID:???
クリリンはなんであんなに弱気なんだ?
明日は平地レースだろ?
508ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:33:15 ID:???
マトリックスの辻って?
509ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:11:47 ID:5/ayBm1t
太地ステージは半分は平地、半分はアップダウンのコースだよ。
それに、真理は過去にこのステージで失速、逆転優勝された経験あり。
510ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:51:23 ID:???
>>508
シマノの辻の弟
511ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:52:54 ID:???
>>508
去年まで日大だぬ。
去年の北海道でも目立ってた。
512ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:54:04 ID:???
>>511
あ・・・間違えた
日大   ×
立命館 ○
513ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:57:44 ID:???
北海道で山岳賞を2日間維持
学生選手兼クリテリウム2勝
大学生ランキング3位

山岳もスプリントも出来るってかんじだな。
しかし三瀧といい辻弟といい、ことしの新人は強いな。
514ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 14:29:26 ID:???
結果速報
1飯島(アンカー)
2盛(アイサン)
3日置(マトリックス)

個人総合
1盛(アイサン)
2真理(チームミヤタ)
3辻(マトリックス)
515ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:23:07 ID:???
ミヤタはひどいな。この展開で負けるなんて。
516ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:37:58 ID:???
TOJに向けて温存(調整)したor2日間頑張ったから余力あんま無かった
517ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 00:39:53 ID:???
海外のレースのように、泳がせて捕まえるはずが逃げきられ。脚がないと危険な
作戦。先に行ったメンバーも良すぎた。理想と現実。とにかく見ててつまらなかった。
518ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 00:50:46 ID:???
>>517
見ててつまらないって全部見れないだから
それって変だろ。
519ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 01:12:33 ID:???
逃げが頑張ってたし、展開なくスプリントよりも面白かったけどな。
飯島と西谷と盛がいればそりゃいい面子だ。

しかし三瀧は最初になんで下がってったんだ?パンク?
520ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 04:03:16 ID:???
三瀧は逃げて何周目かでちぎれたらしいな。
521ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 08:02:37 ID:???
ゾンビが賞を貰うのは…
522ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 09:42:15 ID:???
>>521
しかしパンクしたら、リタイヤって言うのもどうかと
523ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 09:47:36 ID:???
三瀧は12キロ地点の登りでちぎれた

大事な展開を作った、2日目増田と3日目西谷
この二人はゾンビかな?

シマノは本気出してないように見えた
TOJの調整レースか?

マトリックスは去年のばらばらなチームに逆戻りだな
やはりここは神様に渇を入れてもらわねば
524ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 12:00:52 ID:???
ミヒューンのブログ読んでるとそうでも無さそうだけどな
525ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:12:44 ID:???
サイクリングタイムの写真だと見事にシマノとミヤタだけでひいてるなw
その後ろでアイサンが常に攻撃態勢。

シマノは山本が落車して、その救出に何人か抜けてたし
逃げのメンバーを見てもこりゃつかまらんわ。

マトリックスの辻は三船が発射台になるほどスプリント強いのかw
すげえな。
526ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:06:28 ID:???
>>525
全日本学生選手権クリテを兄貴とともに連覇してたんじゃなかったかか?
彼が抜けてから今立命はガタガタみたいだけど。
527ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 02:43:29 ID:???
いよいよTOJだぜ。
今年はどうなんだ?
528ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 21:09:09 ID:???
具体的に何がどうなのか言ってくれないか
選手なのか、ステージなのか、交通機関(ry
529ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:09 ID:???
外人はよく分からんな。
ミヤタのステージと、メイタンアイサンシマノの総合に期待。
530ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 13:29:34 ID:???
日本勢だとアイサンかメイタンだろうな。
他はちょっと厳しいと思われ。
531ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 12:08:41 ID:???
561 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 14:28:20 ID:???
門田杯結果

1位 石井 立命館
2位 島田真琴 法政
3位 松田 早稲田
4位 村出 順天堂
5位 守澤 明治
6位 初山 キャノンデール

立命館勝ってるじゃん。
532ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 01:20:31 ID:???
TOJ あげ
533ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 11:53:21 ID:???
やっぱり日本のエースは新城か。
534ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 18:16:07 ID:???
日本で走っている選手はどうあがいてもエキップアサダにはかなわないのが現実。
それでも鈴木真理や田代・飯野は頑張ってるな。
あとはいてもいなくてもおんなじ。
535hamp ◆RML7zESySA :2007/05/24(木) 21:19:42 ID:yMBynn1j
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1049375&un=44693
説明文一切無しの美濃ステージ分のみ。

岡崎さん、熱かったぜ!
普久原さんの山岳逃げ、感動した!
新城さんのスプリント、惜しかった!


http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1049398&un=44693
説明文一切無しの飯田ステージ分のみ。

康司さん・・・。
536ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 21:46:11 ID:???
足痙攣してゼッケンのピンで刺すなんて俺には出来ない
こぇぇ〜
537ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 12:35:54 ID:???
538ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 12:57:24 ID:???
兵庫の紅一点 自転車競技、県西宮高・前田
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000345905.shtml
539ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 14:29:24 ID:???
新城優勝オメ!
540hamp:2007/05/28(月) 18:13:48 ID:PjUljUZL
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1050297&un=45854

晴天の元でおこなわれた伊豆ステージの画像です。
やはりろくな写真がないです・・・。


☆東京ステージアルバム
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1051156&un=45854

新城さん万歳!
541hamp ◆RML7zESySA :2007/05/31(木) 06:53:04 ID:vvOE6aeE
http://www.ii-s.org/nikki/logs/2_4.html#more

TOJの南信州ステージこと、飯田ステージのコース。
全部じゃないけどこんな感じ。
542ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 18:18:32 ID:so/vD4pJ
KINGブログで選考にブーたれたヤツ。
ほぼ完璧に論破されてて藁。
だいたい監督の好みだけで選ばれたとしても、
チーム競技ならしかたのないこと。
結果が出なければ、叩けば済むこと。
今回の結果は微妙なとこだけど。
543ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 19:11:03 ID:???
たしかにチーム単位での競技だし、監督の好き嫌いで選手を選考してもしょうがないよな。
けれど、それで結果が出ない状態だと監督も責任を問われるのが筋だと思う。
選手はいやおうなしに首を切られるのだから監督にもそれなりの処分が待っていないとな。
実業団チームだって『なんでこいつが??』って奴が強いチームに所属していたりするから、
それは監督に気に入られているとかあるんだろうな。
逆に言うと強いけど有力チームに入っていないのは監督が敬遠しているのかな?
544ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 20:08:07 ID:???
基本的に人選は監督に全部任せてある?のだから
別に誰選んでもイイジャン。
545ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 20:08:51 ID:???
どこの話かはよく解ってないんだけど、人を使う立場として考えれば
如何に能力があっても上の言う事を聞いてくれなさそうとか
チーム内に不和を起こしそうと思った人を雇わないのは至極当然だと思う・・・

そういう話じゃ無かったら失礼。
546ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 00:17:20 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/king-miura/
の話。
特にコメントの内容について。
547ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:04:10 ID:???
>>546
おお、どうも。

ファンってのもあれだぇど、なんか 現在選手 ってのもなんだかなーって感じだな
元選手の皆さんはさすが大人で挫折も味わってる?せいかキツイ言い方はしてないけど。
先駆者(グループ)と、ある程度は道も整ったところ歩いてるそれ以降の差かなぁ。
548547:2007/06/04(月) 02:05:40 ID:???
あれだぇど ってなんだよw
だけど  です。
549ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 20:51:54 ID:???
三田学園・亀川がV 自転車千mタイムトライアル
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000364812.shtml

全国高校総体の出場制限タイムって何秒ですか?
550ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 23:23:51 ID:???
新保選手ってYOUCANで働いているんだね。
http://www.aisan.net/

アイサンって選手は強いけどホームページはかっこ悪い。
551ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 00:40:43 ID:???
>>550
新保さん、怪我が無ければもっと活躍できただろうにな・・・
552ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 01:39:33 ID:???
>>550
そうか?子供っぽくて俺は好きだw
シマノのページよりよっぽど好感もてる。
作りはいまいちなのは確かだが。
553ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 07:54:20 ID:???
>>549
1kmタイムトライアル 1分12秒500以内
3kmインディヴィデュアル・パーシュート3分54秒000以内
スプリント 200mハロン 12秒000以内
チーム・スプリント 1分11秒500以内 (333.3m)
1分25秒800以内 (400m)
1分47秒250以内 (500m)
4kmチーム・パーシュート 5分02秒600以内
554ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 09:56:01 ID:???
>538 >549
同一人物だろうけど、スレ違いだからどっかいけ。
じゃ不親切なので
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160037809/l50
のあたり。
555ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 18:48:23 ID:vRpfizqZ
556ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 19:05:25 ID:???
第1STでリタイヤしてもいいのか?
観光がてら行ってみたいw
557ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 19:28:37 ID:???
うーん
インドネシア旅行15万円か…。嫁と一緒なら。
558ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 19:46:17 ID:???
>>555
三浦が走ればいいんじゃね?
559ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 20:48:43 ID:???
>>558
それ言っちゃだめw
560ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 20:36:04 ID:EYkpyp4h
キングは内間がお気に入りなんだなw
地元では内間は新城より素質あると言われてるみたいだから
あの若さで結果を残せるのは当然か?
561ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 21:35:47 ID:???
内間は地元の高校で頭角を現して順調に成長してる選手。
562ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 02:28:44 ID:???
国内レース観戦で質問できる場所がわからなかったのでここで聞いてみます
週末の全日本選手権個人タイムトライアル(大潟村)を見に行こうと思ってるんですが
観戦するとしたらスタート&ゴール地点のソーラースポーツラインのあたりでいいでしょうか?
自転車でいける場所なので見に行ってみようと思うのですが
海外レースをテレビで見る程度の知識しかなく、レース経験など皆無で勝手がわかりません
ビデオカメラもってうろうろしてもいいもんなのかな
563hamp ◆RML7zESySA :2007/06/07(木) 10:56:41 ID:???
>>562
実は自分も観戦に行きますが、
初めての場所なので全く勝手が分からないので困っていたところです。
ただ、カメラとか持ってうろちょろするのは選手の邪魔にさえ為らなければ問題ありません。
向こうで会えましたらよろしくお願いいたします。

と言うわけで、行ったことある人、自分にも情報ください・・・。
564ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 15:52:50 ID:???
スターゴールもしくは折り返し地点が良いでしょう。
アンダーパスの出口と言うのもありますが、マニアックすぎるか…

とにかくなんにもないところです。
565hamp ◆RML7zESySA :2007/06/07(木) 18:41:38 ID:???
>>564
感謝!
何とか幟旗を4本立てられる場所見つけて、途中で観戦。
お気に入りの選手が通過したら全力でS/F地点へ移動かな?
併走している道路がありそうなのでなんとかなりそうです。
566hamp ◆RML7zESySA :2007/06/07(木) 21:21:03 ID:???
後、ちょっと宣伝ですが、前に書いた全日本ロードバスツアー、
規模は大幅縮小しましたが結構順調です。
現在ツアー12名+バスのみ1名のお申し込みをいただきました。
まだお席には余裕がありますw。

当日はオートポリスを、梅丹梅酒抱えて可能な限り盛り上げてやる!
567562:2007/06/07(木) 22:24:19 ID:???
ぉおう、他スレでよく名前を拝見していたhamp氏だ
確か地元から秋田ってすっごい遠いんじゃ
よろしく=梅丹の応援っすか!

>>564
やはりスタートか折り返しがよさそうですか
中間地点だとあっという間に去っていく選手しか見れないからなぁ

会場付近には何度かいったことがあるんだけど
大潟村内部にはコンビニとかはほぼ無なので補給は事前にした方がいいかもしれないです
スタート地点付近はたくさん駐車できるほど広かったかなぁ、水門施設近辺とか路上開放してくれれば十分な広さがありそうだけど
(一度トランポしてコース走ってみようと思ったけどコース工事中で引き返した思い出しか)
車以外でスタート地点にいける交通手段は殆どない気もする
サンルーラルという宿泊施設が前日受付もかねているみたいだけど、そこからスタート地点までは約10キロ、何もない一本道
一般道とは立体交差になっていてその上からも観戦できると聞いてきました。スタート地点から4キロと7キロくらいだろうか
併走する道路は舗装はされてない?土曜日に天気がよかったらサイクリングがてら見に行こう
568hamp ◆RML7zESySA :2007/06/07(木) 22:56:02 ID:???
>>562
沖縄に比べれば近い(W。
何せ秋田までは乗り換え一回でつけるし、ホテルは駅の真ん前!
今から、どんなご当地コンビニ弁当があるか楽しみです・・・orz。

それと情報感謝。
やはりいつも通りに起点で食料大量に買い込んでいくのがベストみたいですね。
今のところ船越から向かうか、八郎潟から向かうか迷い中ですが、
荷物が相変わらず半端でないので当社比1.25倍で激しく迷い中。
幟旗が設置できるところがすぐに見つかればいいし、
当日何とか天気もって欲しい・・・。
569562:2007/06/07(木) 23:34:51 ID:???
>>hamp氏
現地で輸送手段に困るようなら車だしますが?
落ち合うようなら氏のHPのbbsででも連絡方法決めましょう
570ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 23:41:31 ID:???
八郎潟駅、とっても小さいのでタクシーが無い場合あるかも。
現地のタクシー調べていってください。

Hampさん気をつけて行ってきてください。
571hamp ◆RML7zESySA :2007/06/08(金) 05:56:29 ID:???
>>562
激しく感謝!
しかし一度甘えてしまいますと、
以後のレース参戦とかでも同様の期待をしてしまいそうなので我慢させていただきます!
ただ、本当にありがとうございます。

>>570
ありがとうございます。
今回は自転車をいつも通りに引っ担いでいくのでなんとかなるかと。


いよいよ明後日だ楽しみ!
天気何とかもってくれ!
572562:2007/06/08(金) 20:44:38 ID:???
仕事帰りにソーラースポーツライン見てきました
併走の道は砂利道でロードじゃ無理っぽいでした(軟らかい砂利でMTBでもつらそうだったが)
3キロほどいった最初の橋の下のグランドパス地点はシケイン状で速度落ちるので観戦には向いてそう
北側の橋から折り返し地点まではコース内行かないと悪路で大変そう
車以外の場合スタートから3キロ地点の橋あたりまでが観戦できるポイントになりそうです
コースに沿わないでポイントに行こうと思ったら土地勘ない場合はナビがないと迷うかもしれない
入り組んでないけどあまりに広くて・・・

コース内、ひび割れに草が生えて結構荒れてたような
現地で思ったこと
選手の敵は風と匂いと羽虫かもしれない・・・
水辺に沿ってコースがあるので虫が、そして農業地特有の肥料のにおいが

電車で行こうと思ったら船越側からのアクセスの方がわかりやすいかもしれません
一回曲がれば後は道なりで右側に大型の施設が見えるのでその下の方に隠れるようにソーラーラインがあります
車で行く場合は施設を回りこむように砂利道があってその先にスポーツラインの駐車場
一般用に草地も駐車場になっているので台数は問題なさそう
しかしコースに沿った砂利道はコースに近く車で走ると砂埃も舞い上がるため当日は走行禁止と思われます

生で自転車競技見るのは初めてなので何となく舞い上がってる
秋田なんて過疎地で国内トップレベルの選手が見れる機会はそうないと思うので堪能してきたいと思います
とりあえず有力選手の予習をorz
573hamp:2007/06/08(金) 23:28:43 ID:Xyv2l0uf
>>562
現地詳細情報感謝!

徹底的にレース楽しみましょう!
当日お会いできましたらよろしくお願い致します。
赤いオルトリーブ背負っているデブが自分です(W。
574hamp:2007/06/09(土) 16:45:20 ID:D2n4BGF0
駅前のホテルに到着。

最近節約しまくったおかげで余裕があるので、メイタン様チャンピオンジャージゲット前祝いに飲みに行って来るぜw!
575652:2007/06/09(土) 22:05:22 ID:???
>>hamp氏
秋田にようこそ
当日は橋の上でビデオまわす予定にしてます
男子エリートスタート前はスタート地点で観戦→MTBか車で橋まで移動予定
黒ジャージに赤いドイターですンで現地であえたらよろしく
576hamp:2007/06/10(日) 05:29:04 ID:LeBtyHf7
おはようございます。
現在二日酔いですw。
6時秋田発の列車で船越に向かいます。楽しみです!


>>575
こちらこそ願います!
577hamp:2007/06/10(日) 07:49:36 ID:LeBtyHf7
会場到着。
準備完了です!
578hamp:2007/06/10(日) 09:11:56 ID:LeBtyHf7
女子。
沖、豊岡、真下。
579hamp:2007/06/10(日) 09:40:10 ID:LeBtyHf7
ジュニア結果、アンカー嶌田一位!
580hamp:2007/06/10(日) 10:45:31 ID:LeBtyHf7
U23優勝アンカー畑中さん。
581hamp:2007/06/10(日) 10:59:22 ID:LeBtyHf7
エリート、岡崎!
582ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 10:59:59 ID:M1244qYb
まじかあああああああっ!
583ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 11:08:30 ID:???
今回誰が出てるかスタートリストはないんだろうか
584hamp:2007/06/10(日) 11:38:26 ID:LeBtyHf7
ちなみに佐野が6位。
585ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:31:59 ID:???
出場選手少なすぎ
586ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:34:01 ID:???
栂池と重なっているからなぁ
587ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:35:35 ID:???
去年の優勝者別府フミ、2位の飯島選手がいないってのもね。
588ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:41:37 ID:???
それでも岡崎選手が勝つのは凄いよね
西谷、盛選手とかはどうだったんだろう
589ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:46:59 ID:???
>>588
2、4位
3位かのー
5位橋川
590ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:50:30 ID:???
>>589
結果乙

大方予想通りか。でもアイサンのワンツーかとは思ったな。
591ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 13:30:19 ID:???
592ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 13:32:49 ID:???
実業団栂池TT クリリン情報
ttp://mavisports.air-nifty.com/kurimura/

予選結果
1田代(アンカー)49m44s
2鎌田(ラバネロ)+17s
3野寺(スキルシマノ)+29s
4村山(ビテス)+29s
5真鍋(ニッポ)+31s
593hamp:2007/06/10(日) 14:27:39 ID:LeBtyHf7
只今新幹線。
帰ったら速攻で写真上げます!


岡崎さん、佐野さん万歳!
これから車内で祝勝会です!
594hamp ◆RML7zESySA :2007/06/10(日) 20:23:00 ID:Yx4Mub6Z
現在整理中。
最短でも後30分。
すまんがもう少し待ってくれ・・・。

595hamp ◆RML7zESySA :2007/06/10(日) 21:05:31 ID:Yx4Mub6Z
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1059048&un=130679

お待たせいたしました。
各ファイルの説明は無し。
画像だけから感じ取ってください。

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ANCHOR!ニッポコ・メイタン!
 ⊂彡
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ANCHOR!ニッポコ・メイタン!
 ⊂彡
596ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 21:33:36 ID:???
全日本と栂池で栂池行く選手の方が多いのはなぜに?
597ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 21:49:07 ID:???
>>596
TTチャンピオン取っても国内であんまり着る機会がないからかねぇ…
598ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 22:53:14 ID:???
去年使ってたアンカーのTTフレームは使ってないんだな
ポシャったか
599ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:10 ID:???
>>596
全日本は、max枠35人、資格審査あり。
600hamp ◆RML7zESySA :2007/06/10(日) 22:57:19 ID:Yx4Mub6Z
>>598
あれは飯島さん専用扱いですからね。
601ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 22:59:52 ID:???
>>600
そもそもあれはアンカー製だったのかって気はするけど密かに期待してただけに残念
602hamp ◆RML7zESySA :2007/06/10(日) 23:09:55 ID:Yx4Mub6Z
>>601
自分も激しく期待していました(W。
必要ないくせにいきなりANCHOR様に『売ってくれぇ!駄目ならいつ発売?』とねじ込んだり(W。
603ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 00:39:02 ID:???
>>602
橋川さんとこので良いじゃん
ってか当の橋健さんはBS時代MAKINO製のTTバイク
604hamp ◆RML7zESySA :2007/06/11(月) 12:17:28 ID:Qak+5sB3
エリート分だけですが、リザルトの接写写真が出てきたのでアップしました。


>>603
当時は勢いだから(W。
今は必要ないと言うことを身に滲みて感じています。
605ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 12:52:17 ID:???
アンカーのTTバイクってピストのエンドを変えただけじゃないの?
606ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 17:34:35 ID:???
607562:2007/06/13(水) 01:48:23 ID:???
全日本TTの方の動画需要あったらうぷするけど
どっかにいいうぷろだあるかな
720*480音無しで27M 約5分 3キロ地点とゴール地点 エリートクラスのみ
カメラワークは期待しないでくれ

>>hamp氏
当日はお世話になりました
おかげさまでレース外の部分でも楽しめました
TTは途中の速報でも入れば盛り上がりそうとか思った初レース観戦でした
地元ながらみてる人がいないのがなんともですた
608ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 07:00:09 ID:???
609hamp ◆RML7zESySA :2007/06/13(水) 13:52:39 ID:???
>>562
こちらこそお世話になりました。

言うわけでうpを!
610hamp ◆RML7zESySA :2007/06/13(水) 18:33:26 ID:7UvpBIMz
CTさんが未だに画像出してくれないんだけれども、
まさか、本当に誰もカメラマンがいなかったということなのかな・・・。
611ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 18:38:53 ID:???
写真提供すれば採用してくれるんじゃない
612hamp ◆RML7zESySA :2007/06/13(水) 19:55:47 ID:mQh4tCQK
>>611
レンズの汚れがはっきり写っている写真をですか(W?
それに下手にああいうところに提供すると関係先からいろいろと言われそうだから、
気迫溢れる走りをしていた選手達には申し訳ないけどパス。
もうこれ以上気分が悪い目に遭うのは御免なので。
613ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 20:00:01 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=FukFDymOgG8
素人の俺には誰が誰だかわからない罠
614ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 20:00:51 ID:rs5mo6Xj
いずれにしろ安田の権力を考えれば
来年春か夏(オバドラの講談社漫画賞受賞→巻頭カラー最終回)までなんだろうな。
オバドラが続いている間に自転車界をつぶそうとしたら
自分に火の粉が飛んでくるおそれがあるからな。
615hamp ◆RML7zESySA :2007/06/13(水) 20:39:26 ID:mQh4tCQK
>>562
動画感謝!
音声入りだったらずっと自分の叫び声が入っていた動画だった(W。
616ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 22:46:32 ID:???
>>613
もしかしてジロ実況スレにいらっしゃった方ですか?
動画up感謝です!

ミニFMとかwebラジオで実況があれば盛り上がったりしたかもしれませんね。
携帯で速報ページを出してたことは何度かあったと思いますけど。
スタート・ゴール地点実況あるけどそれ以外だと現状把握するのかつらいですね。

>>hamp氏
動画に叫び声があると臨場感があってよいかと(w

先に掲載された写真拝見しました。これまた感謝です。
デジタル一眼レフですよね?
レンズの汚れと仰られてるモノですが、カメラ側の画像素子に付着したホコリと思います。

カメラ店に持っていくと時間かかるし保証切れてるとお高くなるかも知れませんが
メーカーのサービスに持ち込める環境なら、即日〜1週間の清掃サービスがあるかと。
細かいものはレタッチソフトで処理する手もありますが目立つものならこの方が良いと思います。
保証期間内ならもちろんタダだし、そうでなくても安価or無料だったと思います。
素子交換しなきゃならない場合は除きますよ。
自分でやる人もいますが後悔する事になると思うのでお奨めしません。

長文&一部スレ違い失礼しました。
617ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 19:15:43 ID:???
>>616
ジロスレはずっといたけど動画うぷとかしてないので別人と思われ

音声入りにすると
@hamp氏の「いけいけふめふめー」の絶叫
Aがんばーと叫ぶ俺
Bカッコーのさえずり
以上がお伝えできます  カッコーはほのぼの過ぎて緊張感がない
ゴウンゴウンというディスクホイールの音も聞こえたか

TTは選手が次々に来るからまだマシかもしれないが
海外の大きなレースだと大画面&アナウンスの実況があって楽しそうだ
日本の場合はどうなんだろう
全日本ロードの場合はクリテリウム?何度も通過するからいいなぁ
618ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 19:23:55 ID:???
声援の話で思うけど選手はどんな声かけられるのが嬉しいのかな
踏んで男の華散らせとかどこのおヤクザさんだよ的な声援でもいいのかな
619ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 20:14:54 ID:???
かわいくて若い女の子の声
620ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 20:30:15 ID:???
おっさんの声援は嬉しいな。
選手どころかレースに出た事すらない俺から言わせてもらえば。
621ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 21:19:38 ID:???
きゃ〜がんばってぇ〜って野太い声で叫ぶか
622hamp:2007/06/14(木) 22:47:07 ID:7t080CQo
>>616
感謝!

>>562
つ 佐野淳哉ファンクラブ事務局主催全日本観戦ツアー


で、声援について。
とにかく力になります。
それが誰の声であっても。
少なくとも自分の場合は。
623ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 22:55:00 ID:???
関係ないけど、弟たち頑張ってるのに別府兄がきもいんです><
624ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 15:18:25 ID:???
>>623
詳しくはどのあたりが?
決して否定はしないが…
625ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 17:47:26 ID:???
スレ違い、別府スレでやってくれ
626hamp ◆RML7zESySA :2007/06/17(日) 06:38:50 ID:JSaZeJMf
ニッポコ・梅丹の合宿は気合い入っていましたよ〜。
627ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 08:36:18 ID:???
重複スレなので
「第41回全日本実業団西日本ロードレース大会」用の実況スレに
有効活用できないかと・・・
誰か現地へ入ってませんか?

【自転車】プロツアー等 リアルタイム実況スレ ★7
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1181979184/l50
628ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 12:19:47 ID:???
1位 西谷 アイサン
2位 野寺 シマノ
3位 盛   アイサン
4位 三瀧 アンカー
5位 狩野 シマノ
6位 中村 ミヤタ
7位 増田 ミヤタ
629ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 18:34:30 ID:???
西日本は全日本前で面子が揃うから楽しい。

アイサン強いね。
シマノやっときたな。
三瀧は期待通り。
中村、増田も引き続きよいな。
630ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 19:34:14 ID:???
>>628
来週はアイサンか?
ニッポコは誰も走ってなかったのかな。
631ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 00:41:42 ID:???
メイタンは実業団登録してない。
全日本の距離だと、盛西谷には長い気がする。だとすると別府兄かな。
632hamp:2007/06/18(月) 06:25:50 ID:zd9tlJTp
自分はシメイタンの選手以外ですとマノ海外組と西谷さん、盛さん、田代さん、飯島さんを上げます。
633hamp ◆RML7zESySA :2007/06/18(月) 21:00:45 ID:FmJ6lSO1
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1063360&un=130679

梅丹+ダイハツボンシャンス飯田+他チーム飯田合宿andTOJ祝勝会の様子っす。
634ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 21:23:00 ID:???
大丈夫か?閣下。
マグ落車で壊れたの?
635ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 09:46:01 ID:???
大分のコースならチームプレーとチームオーダーも重要ですね。
広島や修善寺みたいに個人の力だけで行った行ったにはならない。
先行逃げ切りも期待薄なら、ミヤザワくんチャンス。
636hamp ◆RML7zESySA :2007/06/21(木) 18:54:20 ID:/17m97O9
いよいよ全日本明後日ですね。
ツアーの準備も最終確認段階に入り、楽しみです。


>>634
普通に走っていて逝きました。
まだ乗り始めて半年だったのに・・・。


ちなみにちょっと変なこと聞きたいのですが、
レース時の無線機の周波数帯って割り当てが決まっているのですか?
最後の花火と言うこともあり、当日は無線機を投入し、内容を傍受してよりいっそう楽しみたいと思っていますので・・・。
637ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 19:01:23 ID:???
用途やら業種で範囲が決まってるから電波法とかで検索すれば出てくるんじゃね
638ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 19:18:43 ID:???
デジタルだと盗聴はできないんじゃなかったっけ
639ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:03 ID:???
盗聴じゃなく傍受だぜ
640ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 19:42:17 ID:???
選手って全員アマチュア無線免許持ってるもんなの?
641ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 19:50:48 ID:???
免許不要のあるだろ
642hamp ◆RML7zESySA :2007/06/21(木) 19:54:56 ID:/17m97O9
とりあえず、まとめると、極小かな、やっぱり?
当日は波を捜しまくって頑張ります。

後実況スレにスレ立てしてくれたら可能な限り実況します。
他にも実況するブログは大量にあるでしょうが。
643ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 19:56:54 ID:???
>他にも実況するブログは大量にあるでしょうが。

見た事ないよ。あったら教えて
644hamp ◆RML7zESySA :2007/06/21(木) 20:01:42 ID:/17m97O9
ttp://mavisports.air-nifty.com/kurimura/
ttp://d.hatena.ne.jp/hagotae/
ttp://d.hatena.ne.jp/zeek1940/

この3つのうち上2つが有力どころ。
一番下が、気分が乗れば適当すぎる実況程度(W。
645ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:24 ID:???
現地でネット繋いでねとらじで生中継したら神w
646hamp ◆RML7zESySA :2007/06/21(木) 20:13:44 ID:/17m97O9
>>645
つ くりらじ

647ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 20:15:35 ID:???
現地って相当田舎だよね?
携帯つながるの?
648hamp ◆RML7zESySA :2007/06/21(木) 20:34:51 ID:/17m97O9
>>647
流石にサーキットだから、アンテナ建てていると思いますよと言うか、そうであって欲しい・・・。

649ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 20:37:23 ID:???
鹿屋の萩原って出ないんだ。怪我でもしてるのかな?
こうなると沖が負けることはまずないな。
650ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:06 ID:???
宮澤新城コンビが本命か。
対抗がアイサン西谷。
シマノ勢なら海外での活躍度で土井ちゃん。あと全日本に強い野寺。
あとは田代、真理あたりか。
651650:2007/06/21(木) 20:45:48 ID:???
U23は去年3位で門田杯勝った立命館石井。
集団になれば鹿屋角、法政島田。鹿屋はチームで戦えるのが強い。
あとはBS畑中村山、日大誰か、ミヤタなら山下。
明治も積極的で面白い。
652ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 20:47:38 ID:???
>>649
アジア大会中の怪我でまだ復帰できてない模様です。
653650:2007/06/21(木) 20:52:15 ID:???
ジュニアは奈良の榛生昇陽が圧倒的。吉田、入部、野口、元砂。
BS嶌田が一人で対抗できるか。

あとあんまわかんないw
654650:2007/06/21(木) 20:55:17 ID:???
女子。
沖が本命。相手は豊岡、真下、和田見。
655hamp ◆RML7zESySA :2007/06/21(木) 20:55:21 ID:/17m97O9
自分予想ですと、エリートは宮澤さん、清水都貴さん、田代さんを押します。
後、信仰上の理由により佐野淳哉さん(W。
U23は混沌過ぎて全く想像つかない。
ジュニアは嶌田選手。
女子はやっぱり沖さんかな?

>>649
骨折の影響だと思います。
4月に鹿児島でご尊顔を拝し奉ったときはお元気でした。
656ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 23:21:22 ID:???
エリート メイタンの新城
U23 鹿屋の村上
ジュニア 吉田隼人
女子 沖
657ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 23:58:50 ID:TEzjtcC8
狩野
畑中
吉田
豊岡

または
新城

吉田

658ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 02:01:42 ID:???
>>657
ヒルクライムなら上、スプリントなら下ですね
659ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 08:14:44 ID:???
>>653
最近のレース展開は吉田・入部のアタックに野口・元砂が後続押さえ
この作戦を嶌田知っていれば対抗出来るかも
嶌田を核に対吉田として回りの意思疎通が取れれば榛生昇陽を撃沈できるかも
660ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 10:12:31 ID:???
ジュニアは常に前に乗り続けるしかないよ。
早いうちに逃げ作ろうとする動きが必ずあるから、そのタイミングを逃さんように。
逃げに乗れればゆっくり休んで、そこから榛生がなにするか見たいもんだ。
一人残してさらに逃げるか、後続に追いつかせて振り出しに戻すか。
いずれにせよ、インターハイ、国体のための参考にさせてもらいたい。
661ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 11:21:13 ID:???
>>660
ちゃんと授業出ろよ。
662hamp ◆RML7zESySA :2007/06/22(金) 15:36:42 ID:???
>>661
修学旅行をパスして参加するジュニア選手もいるぞ!
663hamp ◆RML7zESySA :2007/06/22(金) 19:43:29 ID:dsa7i90f
バスツアー、何とか参加者13名+バスのみ2名に達しました。
後はしっかりと問題なく皆様に楽しんでいただくのみ!

と言うか、アンカーの皆様はしっかりと熊本にたどり着けたのだろうか・・・。
今日の架線障害の影響でのたうち回っているとの情報が入りましたが・・・。
664ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 20:04:37 ID:???
明日はかろうじてレースできそうだな。
たのしみだお
665ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 21:55:21 ID:???
明日ちょっと回復するらしいけど日曜はまた大崩するらしいけど・・・。
666hamp ◆RML7zESySA :2007/06/22(金) 22:10:27 ID:dsa7i90f
雨だろうが、台風だろうが、霧だろうが観戦し応援するのがサイクルファン!
選手は凄く大変でしょうけど、下手すると中止の可能性もあるとの情報も。

とりあえず日田でツアーの皆様用の雨具を手当たり次第に入手しておきます。
667ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 23:42:49 ID:???
ジュニア:吉田
U23:角
エリート:宮沢
で決定。
668ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 00:30:36 ID:???
土曜日のレースと日曜のレースって何が違うんだ?
669ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:31 ID:???
コースそんなに平たいの?
670日本一 ◆JAPANmO1qI :2007/06/23(土) 07:30:35 ID:9QMsu9By
実況スレ立ててみた

【自転車】第10 回全日本選手権ロードレース
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1182551312/l50
671hamp ◆RML7zESySA :2007/06/23(土) 07:34:59 ID:vKj+giNa
ジュニアは30分スタート延期+サーキットのみ25周との情報が現地より入電。
http://d.hatena.ne.jp/hagotae/

>>670
スレ立て感謝。
672hamp:2007/06/23(土) 13:55:11 ID:JqYEBM9u
嶌田さん連覇達成+ダブルタイトル!
万歳!
673ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 15:56:12 ID:UiyGpJaR
U23は鹿屋の村上選手が優勝した模様
674ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 15:57:46 ID:???
視界がほとんどない怖いレースだ
675ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 16:35:59 ID:???
吉田も入部もDNFってことは落車?
かなり危ないレースだったみたいだな。
676ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 20:14:37 ID:???
677ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 22:16:45 ID:???
うぁああ濃霧過ぎる・・・・
678ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 22:42:51 ID:???
どなたか今日のリザルトの下位まで分かるかたいらっしゃいませんか?
679ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 09:02:01 ID:???
今日は昨日の霧に加えて、雨、風も酷そうなレースになってる
680ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 09:12:37 ID:???
今回の大会委員長は誰だ?
大分での開催を決めたのは誰だ?
681ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 09:56:49 ID:???
沖、十連覇!!
しかしこんな天候でやっていいものなのか?
682ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 10:20:33 ID:???
日本一決めるレースがサーキットの周回コースで決まるなんて・・・
しかし、よくこんな濃霧が出る所にサーキット場を作ったな
683ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 10:53:06 ID:???
>>682
CyclingTimeによるとMotoGPもやるそうなのでw
684ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 10:59:57 ID:???
>>680
元選手じゃないのは確かだ
しかし、偉くなるとしがらみで開催せざる得ないのかなぁ
685ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 12:26:46 ID:cExdtc9z
マサのじゃないのか?
686ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:10:11 ID:???
>>682
空港と一緒で騒音問題とか地価の関係で
いろんな面で本来の用途に向いていない土地じゃないと作れなかったりするんじゃない?
687ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:25:53 ID:???
オートポリスは昔から霧で有名なところだからな・・・
俺が見に行った全日本F3000も超濃霧で予選がキャンセルされて予選決勝が一日で行われたり。
実際走ったときはサーキットらしく水はけは良かったんで路面は問題ないと思うが。
アップダウンが結構あるコースなんで霧だと下り怖いだろうな。
688ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:31:47 ID:cExdtc9z
新城選手が勝ちました!
689ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:33:48 ID:???
>>688
先走り杉w
690ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:35:20 ID:???
幸也、勝ったぁぁ!
691ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:07 ID:???
新城おめ
692ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:47:48 ID:???
1.新城
2.野寺
3.宮沢
4.中島
5.真理
6.真鍋

の模様
693ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 14:05:04 ID:???
>>680
国体の自転車レースを開催する為の予行も兼ねてるみたいだ
694ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 14:10:38 ID:V+FPRjPM
新城が使ってるフレームって何かわかる?
695ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 14:43:18 ID:EZocLOC1
ニッポコ梅丹ジャージ→全日本チャンプジャージってあまり変わらん希ガス
だが、幸也オメ
696ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 14:49:01 ID:uyG/pP7f
なんか別府フミからアラシロと本当に順当なまでにことが
進むな。次は欧州コンチネ行きかな。6年後にジロ出場が
リアル想定。
697ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 14:52:38 ID:???
ユキヤ勝った…(嬉泣)
698ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 15:32:04 ID:???
別府がいたらどうだったんだろう?
今ならそれでも勝てたような気がするw
699ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 15:43:59 ID:???
全日本よりツールド・スイス出てるほうが凄いと思ってしまう後進国の悲しさ・・・。
700ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 16:14:19 ID:???
つーかプロツアーチームに所属してて、シーズン真っ最中の大事な時期に
日本に1月も戻ってた去年のフミフミの方がよっぽど異常だったんだよ。
701ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 16:46:13 ID:EZocLOC1
他の国はシーズン中にナショナル選手権やらないの?
プロツアーチームにもナショナルジャージの選手いるよね
702ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:06:57 ID:???
>>701
もう少し早い時期にやるか、年末年始に開催する国もある。
まあ日本国内では上記のシーズンだと無理臭いのはたしかなんだけどね・・・。
幾ら国体の繋がりだからってね・・・・この梅雨真っ只中に九州でやるなと・・・
北海道とかでやればパリッと晴れるだろうけどな・・・・。
703ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:32:46 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:34:04 ID:???
>>698
チームプレイができないとこのレース勝てなかったでしょうね
土井選手と新城選手がチーム入れ替わってたら優勝も
入れ替わったんじゃないかと
705ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:53:19 ID:???
>>704

土井選手と新城選手の力は拮抗しているけど、チーム力に問題ありってことかw
706ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:56:54 ID:???
宮澤選手が後ろにいたら、捕まえてもスプリントで負けるものなぁ
でも、今回は野寺選手が抑えたんだよな
TOJの落車の影響?
707ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 18:04:01 ID:???
>>694
至って普通にアンカーのフルカーボン(RHM9)じゃない?
708ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 18:40:20 ID:ucqE6ssO
>>682
チッポリーニが勝ったときの世界選手権ってベルギーのサーキット場だったキガス
海外でもあるんじゃないのかなあ?まあ日本は自転車レースで公道使うのが難しいからなあ
警察やら何やらで。TOJの美濃とか飯田のコースでやってほしかった
709ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 18:58:20 ID:???
今年の世界選はフラットコース?
710ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 20:33:56 ID:???
>>708
ベルギーのスパはかなり激しいコースだし、1周も8キロくらいあった希ガス。

しかし去年までU23だった新城や中島や三瀧が上位にいるのを見ると
この世代はレベルが高いな。
711ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 20:38:53 ID:???
土井ちゃんが半分も逃げたり、盛が引いたりすれば
かなり強い選手か平地が速い選手しかのこらんわなw

なんというか新城と土井の強さが際立ったね
若手が順調に成長していてまあ良かった
712ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 22:03:20 ID:???
>>711
土井の逃げ・・勝ちを狙うエースの動きじゃなかった
盛の引き・・・アイサンの負けパターン

若手は、新城に勝てないと未来が切り開かれない?
713ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:00:27 ID:???
新城自身現状の脚質ってなんだろか?
スプリンター寄りだよね?
714ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:03:38 ID:???
山なら断然土井選手だろうな
715ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:04:15 ID:???
盛の引き・・・アイサンの負けパターン

たしかに。後手に回ったアイサンは弱く見える。
他のアシストが弱すぎなのか?
新城、中島、土井、三瀧、西谷、盛に別府弟。
このあたりはつよいね。

716ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:18:51 ID:???
アイサンは新保・田中選手のベテランが居なくなって
ちょっとまとまりが問題あるかもしれん・・・・。
717ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:23:29 ID:???
国内のレースには関心がないんだよなw

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/06/25(月) 00:22:03.39 ID:uv4eoLqx
一応TTも持ってるやん。
718ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:24:29 ID:???
>>716
でも西谷と盛ってポテンシャルは高そうだから何かのきっかけでドンと変わるような気がする・・・ってそれがほかのチームメイトってことか?
719ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:24 ID:???
今のアイサンじゃ西谷、盛におんぶにだっこって言われてもしょうがないよな。
広瀬も不調そうだし。
若い二人が他の強いチームにいけば負担が減り、もっと集中してレースにのぞめるのかな?
720ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 01:21:42 ID:???
シマノの辻選手、学生時代はあんなにかがやいていたのに。
めっきり名前を聞かなくなったね。
シマノに潰されているのか?もったいない。
721hamp ◆RML7zESySA :2007/06/25(月) 01:59:08 ID:+tE439zn
酷いレースだったが、良いレースだった。
梅丹、ダブルタイトル万歳!
アンカージュニア嶌田選手も連覇+ダブルタイトル万歳!
722ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 07:56:52 ID:???
>>675
入部は早々に落車リタイヤ
吉田はパンクで同チームの1年生の機材で復帰
しかしもう一度パンクして野口を待たせて再スタート
しかし吉田も野口もメイン集団に戻れず足きり
野口は無駄遣いされた感じ
723ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 08:10:13 ID:???
視界30m有ったのかい?
724ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 08:29:26 ID:???
コースの反対側が見えない事も有ったから10m未満の時もあったと思う
U23の結審だって写真が使えずチップらしいから
全日本じゃ無ければ絶対中止
725hamp:2007/06/25(月) 09:10:27 ID:l4EyCGD/
有視界距離およそ10〜50。
726hamp:2007/06/25(月) 09:37:33 ID:l4EyCGD/
ツアーの適当な集計が完了。
なんと黒字でした!









約2500円のw。
当初予定だと2万円程度の赤字は出るはずだったのに、助かりました。
至らない点しか無いツアーでしたが参加してくださいましてありがとうございました。
727ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 09:56:45 ID:???
閣下乙
NHKのTOJ番組にも映っていたぞ
728ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 10:17:08 ID:???
ここは閣下のツアー集計をさらす場では無い。
729hamp:2007/06/25(月) 11:23:31 ID:wqPZwU7I
>>728
アルさんいつもいつもお疲れ様です。
730ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 12:39:40 ID:???
アルでなくても同じ思いだ
731ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 12:56:30 ID:???
確か94年の全プロがオートポリスだったと思う。
市川さんが引退した翌年で、橋川さん三船さんがプロ一年目。
その時も豪雨で終盤の橋川さんの独走をシマノトリオが捉えそこから阿部さんが逃げ切り。
全プロだけど一位がアマなので優勝は2位頭橋川さんだった。
その時もリタイヤ続出だった。
732728:2007/06/25(月) 14:00:18 ID:???
ちなみにアルとやらでもない。
733hamp:2007/06/25(月) 14:05:45 ID:l4EyCGD/
申し訳ない。
正直誤爆。
734ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 15:17:36 ID:???
会場で生の閣下を見た、ミュール師匠も見た。なぜか、なぜだか嬉しかった
735ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 15:32:25 ID:???
>>734
幸せのハードルがずいぶん低いじゃないかw
736ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 17:29:44 ID:???
>>734
二人を写真に撮ったり、サインもらったりしたか?
737ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 18:33:51 ID:???
今年の世界選手権は
エリート…野寺、ミヤタカ
U23…新城(エリートに出るのか。それともU23で1桁順位狙うのか)
TT…岡崎
女子…沖
の辺りは確定?今回、別府の扱いがどうなるんだろ?
まあ、まずはアジアツアーで出場権獲得しなけりゃならないけど
738ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 18:44:14 ID:???
>>737
意味不明、理解不可能
739ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 19:27:24 ID:???
>>U23…新城
絶対無理
740ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 19:29:59 ID:???
ところでCyclingTimeはエリートと女子の結果は速報以上の記事は書かないのか?
それとも月曜休みなのか?
741ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 19:56:26 ID:???
>>エリート…ミヤタカ
絶対無理
742ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 21:03:32 ID:???
>>737
JCFは無条件にフミを選出しますよw
743ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 21:32:50 ID:???
今年はシュトゥットガルドでこんなコースだぜ。
http://neu.radwm2007.de/filerepository/Td8gpeFt8vvCsmLJNVtr.jpg

野寺はあるが宮沢はないだろ、そもそも三浦監督は上位二名確定なんて選び方しないはずだ。
744ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 21:35:36 ID:???
監督の好みで選ばれるのか
745ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 00:11:16 ID:???
三浦なら土井新城で来ると予想。
746ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 00:47:27 ID:???
フミ、土井、新城 希望
747ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 03:41:55 ID:???
今回は序盤の土井についていける選手が予想以上に少なかったこと
終盤の新城についていける選手が予想以上にいなかったこと

これが結論だなw
748ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 05:10:16 ID:???
土井を最初に使ってしまったのがシマノのアホな所。
野寺と土井、次にアベくらいで勝負すべきだったな。
最初の兄ちゃんと土井ちゃんの逃げが決まったら爆笑だったが流石にそれは無かったな。

いろんな意味で閣下乙。
749ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 09:15:31 ID:???
>>746
フミ、土井、新城が選出されたとしてどんな戦略が取れるのか全く判らん。
土井、新城が素直にフミのアシストに徹するのか?
むしろフミを外して福島兄か野寺でも入れてアシストになってもらった方が良いと思われ
750ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 09:52:26 ID:???
フミと土井ちゃんが犬猿の仲なのは周知の事実。
ぜひ一緒にレース走って欲しい。
お互いの安っぽい意地が見れるよね。
751ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 12:15:40 ID:???
JCFは全く考えずに選出しますからw
752ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 12:43:09 ID:???
>>749
みんなゴールまで集団に残れないんだからアシストなんて考えなくてもよい
753ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 12:48:26 ID:???
>>752
同意 
最初の逃げに誰かが乗ってくれれば十分
乗れなかったら遅れてもいいから完走を目指す
それが実力だろう
754ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 12:49:02 ID:???
ここ数年プロトンには残っているぞ
755ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:04:19 ID:fXDv2TEd
全日本運営自体gdgdだったみたいだねw
くりらじ聞いてみなw
World Cycling News_20070626
756ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:08:04 ID:???
遥かなる〜でも十分運営側のgdgd感は伝わってきた
オートポリスでは二度と全日本開催すんな
757ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:14:21 ID:???
今回は国体があるからって事で開催されたらしい
758ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:16:36 ID:???
>>755-756
聞くの面倒だからどうgdgdだったのか
具体的に教えて下さい。
759ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:22:28 ID:fXDv2TEd
・梅雨のこの時期、・超ド田舎、
・地元の人もここは常に濃霧て有名、だから二輪、車のレースは無い
のにロードレース開催、有視界距離20m以下、その上強風、落車祭り
・運営自体がグズグズ、「レース中」に周回数削減(元から予定のコースショートカット&周回数も削減)
・チーム名もろくに言えない場内アナ

etc
760hamp ◆RML7zESySA :2007/06/26(火) 13:49:15 ID:4847oV+z
つうか、普通なら中止。
天気自体は富士よりは酷くなかったが、
総合的には甲乙つけがたい悪天候だった。
放送がぐだぐだなのには致し方ないとしても・・・。

うちの公道で全日本やる!と飯田に手を挙げて欲しい(W。
761ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:51:26 ID:???
来年はがらぱさん押さえとけよ、今から。
762ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:54:40 ID:???
そうなると放送に乗せるは権利問題で難しいだろうな
763ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:56:43 ID:???
あほかそんなもん契約の仕方だろ
764ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:57:30 ID:???
>>761
くりりんがいないとツールが面白くなった人たちのように
ガラパさんがいないとレースが見れない人が増えている予感。

がらぱ・・・恐ろしい子
765hamp ◆RML7zESySA :2007/06/26(火) 13:58:06 ID:4847oV+z
自分としてはイイミワの姐さんを押したい。
766ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 13:59:41 ID:???
来年はどこでやるんだろ?
767ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:02:18 ID:???
>>764
がらぱさんがいるいないで、見る者にとってのレースの雰囲気がガラッと変わるのは事実。
他のMCと比べて、喋りうんぬんより下調べの絶対量が違いすぎる。

ロードレースを観るスポーツにするには、いまのところ絶対はずせないオバサン。
768ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:04:55 ID:???
>>767
競輪からシクロ、ロードレースまで。
高校生からおっさんまで。
情報量はものすごいね。
769ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:04:57 ID:???
外周コースは晴れでも走りたくないな
パイロンで作った取って付けたコースレイアウト
つぎはぎの道にコーナーの鉄蓋
幅員の無い下り直角コーナー
あんな田舎なんだから岡山みたいにサーキット+一般道にして欲しい

といっても都道府県も国体も出られるわけ無いけど
770ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:17 ID:???
>>763
がらぱさんでなく、JCFが許さないんだよ
771ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:12:30 ID:???
>>769
条件うんぬん文句言う弱い選手は勝てません。
772ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:12:45 ID:???
コース的には熊野2日目の千枚田。
観るんだったら3日目の太地あたりを希望しますが。

>これからの全日本開催地。
773ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:25:47 ID:???
>>770
なぜにJCFが?
TOJはOKで全日本はダメだと?
774ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:34:11 ID:???
>>773
TOJで現地実況が現地以外のどこかの放送で使われたか?
775ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:35:02 ID:???
>>774
それをいうなら今年の全日本がどこかの放送に使われたの?
776ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:38:50 ID:???
っていうか
>>762
これの意味がわからないのですが・・・
777ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:42:29 ID:???
みんな、何釣られてんだよw
778ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 14:47:34 ID:???
釣氏も実は釣をしているつもりでないというのが現実
779ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:13:48 ID:???
>>778=762
780ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:15:47 ID:???
がらぱさんの実況を現地で録音して、それをポッドキャストにて
ネット配信すると違法行為って事になるのか?
781ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:17:16 ID:???
あ それはなると思われ
782ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:26:53 ID:???
「たまたま後ろに流れてる」体をなすと大丈夫かもしれんw
783ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:35:31 ID:???
できればリアルタイムで聞きたい
784ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:58:34 ID:+2FWSFve
細かい、じゃなくて大きな問題はいっぱいあったけど、一番の問題は、
全日本選手権を国体や都道府県の練習台にするな、ってことかな。
百歩譲って、事前にこの時期このコースでもう少し格下のレースでもしておくことだろう。
あるいは大分県車連関係者が、他レースを真剣に研修しておく。
真剣に勉強しておけばもう少しマシになったと思うが。
雨風霧については、味方にする選手もいるし強い選手が勝つから、大きな問題じゃないと思う。
785ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 16:33:12 ID:???
俺が最後に所属したシマノレーシングの選手が負ける姿は見たくは無い、
カッコだけのプロは辞めろ。
>シマノ全員?

そしてミヤタレーシング卒業でもある俺は、元ミヤタの根性の走り、
何度切れても食らい付いた走りには感動、
若い選手の手本になる選手が居た事に心が踊らされた。
>鈴木真理?

普段なまやさしいレースを走って上位に行く選手が前半から中盤に
どんどん切れていく。
ナショナルチームで国の為にポイントを重ね疲れ果てながら
この全日本に参加不本意な結果に終わり落ち込んだ選手
>>広瀬(アイサン)?
786ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 16:35:28 ID:???
>785
ここに書かずに、ブログにコメント書けよ
787ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:00:57 ID:+2FWSFve
>785
ひとつめはシマノ全員でしょうね
ふたつめは真鍋選手でしょう。真理は玄人ウケしないから
3つ目、アイサン広瀬でしょうね、一般ウケは悪いが、キングはほれ込んでるから
788ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:02:23 ID:???
>>785
最後は西谷とかモ盛でもあてはまるな。
789ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:10:02 ID:fXDv2TEd
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200706251300_05.html
この記事をみると
タイムがおかしいのでもしかしたら
チップ計測が出来なかったじゃないかな?

だからグダグダだっただろかw
790ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:11:24 ID:???
なんか今年の世界戦のうち1枠は廣瀬で決まった感じすらうけるな
>>785のネタ元
残り2枠は真理と新城か?
791ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:18:18 ID:???
ひろせ 多すぎで誰が誰だかわかんね
792ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:24:12 ID:???
>>785
あいかわらずな文章だなぁ。これでは誤解を招くし、監督なんだから気をつけたほうがいいよね。
シマノのどこが悪いのかも点で分からない。

あと、元ミヤタだから、そこは真理じゃないのでは?
793ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:29:07 ID:???
>普段なまやさしいレースを走って上位に行く選手が前半から中盤に
>どんどん切れていく
三船、橋川、山本雅、田代、別府匠あたりか?
794ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:35:04 ID:???
ちょっとちがうと思う。橋川はかなり残っていた
795ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:36:48 ID:???
橋川は序盤にトラブルで遅れたんじゃなかったか
柿沼も含まれるんじゃね
田代、匠の山岳軽量級は、あのコンディションでは無理でしょ
796ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:36:49 ID:???
そうか。すまん。
どこかのブログで早めの脱落と書いてあったような気がしたから。
797ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:38:03 ID:???
コンディションを言い訳にする選手を闇に批判した文章なんジャマイカ
798ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 17:54:45 ID:???
正直シマノはそこそこやったと思うけど。
飯島、真理も予想以上。
逆にダメダメはアイサン。
799ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 18:02:09 ID:???
シマノはそこそこやったけど、ファーストアタックは狩野のが良かったかもな。
土井ちゃんは切り札でのこすべきだったかも。
っても兄者が行ったら付いてくのは当然か。
800ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 18:09:33 ID:???
女子4人で「リスク覚悟で勝負賭けなきゃ沖に勝たれるだけ」と苦言呈したのは、
残り1/3の元所属チーム監督。
実際の評価は、その選手だけが何とかしようと最も動いてたみたいなのに。

元教え子の名前には一切触れずに、ズレた批判としかとりようがない。
きっといい辞め方してないな。
801ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 18:16:18 ID:???
800もっと詳しく
802ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 18:41:39 ID:???
>>800
Nの監督のブログだろ?
確かに、移籍以降はいっさいあの選手のことには触れないね。
間接的な批判さえも今回が初めてじゃないか?
在籍当時はかなりの身の入れようだっただけに、逆に不自然さを感じてしまう。
803ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 18:52:17 ID:S6v3wMli
>>800
むしろ2/3の選手に言ってるんじゃねーの?
4人になってからはただ周回してるだけ(に見えた)で、
沖さんが勝つのはみえみえだったもの。
804hamp ◆RML7zESySA :2007/06/26(火) 18:54:27 ID:ybr8wRJH
流れ断ち切ってしまって申し訳ないが、只今画像整理中。
あと一時間ほどでアップできるが、内容は酷いのしかない。
申し訳ない。
805ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:05:04 ID:???
独走して勝っている事が多いので戦略的な走りが出来ないんじゃない
数打ったアタックも全て読まれていたようだし

チームコロコロ替わっているのでその辺のところじっくりと教えてもらってないんじゃない
806ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:25 ID:???
>>800
すまん。やっぱりわからん。
ネタ元さらしてくれ
807hamp ◆RML7zESySA :2007/06/26(火) 19:33:54 ID:ybr8wRJH
ttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1067200&un=130679

ネタ断ち切ってすまないが画像アップ完了。
見てガッカリする画像しかないです。
腕が悪すぎて、機材整備が悪すぎて申し訳ない・・・。
808ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:41:33 ID:2IBaz2s2
一人沖に対抗しようとしたってたらすぐわかるたろう
その人の前チーム
809ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:46:46 ID:FSKa7dYm
>>807
乙!まあ、あの天候じゃ仕方がないべ
810ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:49:02 ID:???
>>808
リンク貼ったら犯罪になるのか?
811ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:55:25 ID:???
前の前のチーム
812ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 20:21:13 ID:???
813ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 20:46:21 ID:vFa98nkT
関西シクロの○○が無責任にコーディネートしたと聞いている
814ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:18:24 ID:???
チェコってどうなんだろ。
まあ日本にいてもBR-2走れないなら、行った方がいいのだろうが。
815hamp ◆RML7zESySA :2007/06/27(水) 15:58:20 ID:warPxlA5
そろそろ各選手の全日本のレポが出てきてそれを見ていますが、
あの霧の中この選手はああだったのかとか、思惑としてはこうだったのかというのがだんだんつかめてきました。

しかし新城さんのロード優勝と、岡崎さんのTT優勝嬉しかった・・・。
ここ一ヶ月近く週末の度にチームのストーカー状態でしたからw、
両方の優勝の瞬間をこの目で見られたのが今年一番の喜びです。
816ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 16:03:35 ID:???
日記はチラ(ry
817ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 16:56:45 ID:???
>>815
とりあえず乙
秋田・飯田・大分か・・・
818ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 17:01:56 ID:???
>>800
ここチェックの上、間違いは認めてお詫びして。
なかなか出来るもんじゃないよ。

気を使ってあえて避けるんじゃなくて、
これからも彼女の情報や活動の感想も、たまには書いていいんじゃない。
元NのT選手というイメージは定着してるし、
ズブの素人から育てたというのも事実なんだから。
チェコのことまで触れていて、今日の日記の方がずっと自然でいいですよ。
819ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 21:43:31 ID:???
なるほど直ぐ解った。
820ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 22:02:48 ID:???
ベルギーでなくチェコなのか・・・
821ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 03:52:25 ID:???
アイサン広瀬氏はいろんな意味でストイックな人ですよ・・・
自分に厳しく、他人にも厳しく、レース中一緒に走っている別のチームの選手にも厳しく・・・

>787
キングに性格似てるところあるでね。
822ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 08:39:39 ID:???
橋川選手も必要以上にうるさいよ。
チームメートにも他人にも。
823ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 14:01:32 ID:???
>>822
勝者にもな。
824ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 14:06:10 ID:???
それなりの結果だしゃ文句はないが。
825ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 23:06:38 ID:???
ttp://www.tour-de-hokkaido.or.jp/news/new.html

こんなスーツ着た爺さんばかりが机上で考えるから・・・
ttp://www.tour-de-hokkaido.or.jp/news/report.jpg
826ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 23:37:46 ID:???
>>825
仕方ないだろw各市町村の担当者とか
警察関係とかそんな若い人が出てくる訳無いw
827ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 21:14:13 ID:???
洞爺湖ゴールとかやらんのか?
828ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 22:14:45 ID:???
>>827
会議が行なわれるウィンザーホテルに登るコース走るよ。
結構エグイ登り
829hamp ◆RML7zESySA
>>826
TOJ飯田ステージの、あんな莫迦みたいに素晴らしいコースは、
定年間際の方の産物だぞ!
凄すぎだよ!

年寄りはなめちゃいかんですよ・・・。