>>868 あ、なんだ大学の話か
高校だとオモテタ
高校生で茶髪なんてチャラ男と中途半端にしゃしゃってる奴しかいないだろwwwww
………だよね??
うちの学校がそうだったんだが、視野狭すぎかな?
今更だが、吉田君鹿屋行ったんだね。
てっきりプロになると思ってたから、意外に堅実な進路選択に驚いた。
872 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 16:14:54 ID:AgfZL1gS
チャレンジ、奈良のあそこの負けはうっかり気を抜いたのが原因だね。
それまでは完全にレースコントロールしてたのに、もったいない。
脚も残ってただろうに。
同じ奈良だから油断してたんだろう。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 16:18:26 ID:uEwpGMa0
う〜む。
奈良仕方無いか。。。
877 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 20:50:03 ID:W+CSenlw
野口、よかったな。
オメデト
878 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 23:05:14 ID:dMH2MKef
プレッシャー凄かっただろうなあ
879 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 16:08:31 ID:I0HWr1E4
過疎ってるぞ!!
今は高校生も大学生も合宿シーズン
884 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 23:43:40 ID:ug0REidT
なんか話題ないのー??
885 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 19:40:24 ID:EasLFL+N
近藤ってかわいくない?
俺B専か?
886 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 03:11:38 ID:3NoGT8TD
887 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 04:45:39 ID:nna3m0ns
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
888
アンダーの世界選代表選考が、難航しそうだね。
学連の実力者は三浦ラインからはずれてるし、
実業団でもポツポツと元気いいのが出てきた。
5月31日の一発勝負かな。
それぞれのラインからの初顔合わせも多くて、今年は楽しめそうだね。
891 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 10:49:19 ID:Cg+TWwJP
アンカーやチームコルナゴの方が学連選手より強いんじゃないか
892 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 16:15:21 ID:/eEjg96I
一回で良いから日本のトップ選手と走ってみたいな〜。
893 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 09:13:42 ID:RMm+ccAW
>>890 だね。
自分の秘蔵っ子に自信満々のチームキング、
そこから漏れてる学連実力者と実業団組、
広島泊で31日も観に行くかな。
修善寺カップ 男子結果
1 片山 コルナゴ
2 嶌田 BS
3 辻本 順天
序盤は三船さんとこの秋本が頑張ってた。
朝は涼しかったけど、レースが始まる頃には暑くなってきた。
レースでは脚をつる選手が続出。
全日本、アマチュアとジュニアの予想してくれや。
ジュニアの優勝は去年は誰だったんだっけ?
>>896 シマダ
ジュニア、6/10周回終了、先頭集団17〜18名のサバイバルレース。
有力どころは入ってるもよう。
>>897 お!現地の方ですか。
情報ありがとうございます。
900
901 :
897:2008/05/31(土) 10:26:17 ID:???
んじゃ、そちらで。ゆっくり観戦します。
902 :
896:2008/05/31(土) 10:33:11 ID:???
だれかジュニアのリザルト写真とって、どっかにアップしてくれませんか?
>>903 6位まではJCFに出てるけど・・・
U17
1 黒枝 士揮 大分 日出暘谷高校 1:43:31
2 一丸 尚伍 大分 日出暘谷高校 1:43:32
3 六峰 亘 大分 日出暘谷高校 1:43:32
4 横谷 直人 大分 日出暘谷高校 1:43:35
5 中里 仁 埼玉 小松原高校 1:43:36
6 鍵本 大地 広島 崇徳高校 1:43:37
U19
1 平井 栄一 神奈川 横浜高校 3:22:40
2 野口 正則 奈良 榛生昇陽高校 3:22:49
3 笠原 恭輔 茨城 江戸川学園取手高校 3:22:49
4 猪狩 昌悟 福島 平工業高校 3:22:49
5 西田 大志 福岡 祐誠高校 3:22:51
6 末永 周平 宮城 南光学園東北高校 3:22:52
なんだ・・・この大分の強さはw
隠れた強いやつがたくさんいるんだね、U19。
やっぱ選抜のコースを再考しないと、強化指定なんかも公平性が疑わしいね。
>>905 公平性というより、実力のあるヤツを発掘しきれてない問題。
全国規模の選考レースのうちの一つがあれじゃあもったいない、というのには同意。
ことしのU23のチャンピオンは19かよ・・・
選抜の成績調べてみた。
平井→トラブルDNF 野口→3位 笠原→2位
猪狩→2分遅れ(詳細不明) 西田→11位 末永→8位
今回上位のヤツは、選抜のコースでもそこそこしっかり成績残せてる。
平井が最終周回登りでアタックして僅差で独走逃げ切り。
唯一平井に反応していた元砂は、最終コーナーでペダルを掻いてホイールが
外れてストップしたらしい。このミスが無ければ多分勝ってただろうが。
いろいろ見聞きしたとことろよると、最終登りで先にかけたのは元砂。
数名が反応したけど、元砂がタイヤはがしたとこまでついて来れたのが、平井一人のみ。
元砂ストップでそのまま平井が単独ゴール。
うしろはまた集団となって野口が頭をとった、と。
結果から言えば元砂はチーム先輩さしおいて、他のチームの最高のアシストになっちゃったんだね。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 20:27:16 ID:2Xe9GGcD
向日町で千トラ1分07秒台前半。
2年がたたき出した。
京都総体でのお話。
インハイ狙ってるヤツラ。
気合い入った?
自転車乗る前に女に乗れ。
話はそれからだ。ガキども
むしろ、女は乗せた方がいい
脳内で調子こいて能書きたれてて、リアルに戻ったときに
悩む必要はないからね、君達二人。
スルーしろよ……
かなり恥ずかしい
わざわざ過疎スレのぞいて、恥ずかしがってるやつ、
何が目的?
羞恥プレー愛好家?