【安物】GIANT TCR 6台目の懺悔【後悔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
他のイタリアンブランドやアメリカンブランドのカーボンフレームをOEM供給している
実績だけが、自慢です。たとえそれが、下級グレードであったとしても。
それだけが心の支えなんです。

パーツは、シマノフルコンポじゃなく、FSAとかテクトロとかを混ぜて安物イメージ
しか有りません。釣られて買って後悔している人も、買おうか悩んでいる人も、
安物だと解って買った事を後悔している人も、貧乏ゆえに予算で我慢して購入した人も、語り合いましょう。

GIANTホームページ 
http://www.giant.co.jp/

ジャイアントの最上級モデルTCR ADEVANCEDから入門車TCRまで語ってください。
荒らしはスルーで。

前スレ
【安物】GIANT TCR 5台目の後悔【貧乏】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1155610624/l50
前々スレ
【'06ツ?ル】GIANT TCR 4台目【ステージ3勝】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153698004/l50
2ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:39:14
安さが魅力のスローピングしたカーボンフレームが自慢です。

3ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:40:48
>>1
お前病気だよ。
明日必ず病院行けよ。
夏休みとか関係無いから。
4ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:41:30
やっぱり、アドバンスドだろ。

ジャイ乗りワロタ〜
http://www.youtube.com/watch?v=OlSkKLVM6-8
5ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:47:39
TCRシリーズはFD直付なのが癌だな。
アウター50T以下だと調整つらいよ。
これだけは取り返しつかん。
6ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:49:30
 直付けのFDなんぞ、

  ちょっとねじ緩めて、ポジション眺めながらねじ締め直せばすむことだし、

    それがたいした問題だとは思わないが‥
7ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:51:51
コンパクト使わなきゃ無問題
8ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:02:37
9ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:06:15
クソスレ
10ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:14:15
コルナゴスレでも、こんな感じ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149220534/271-276

貧乏な逆恨みも酷すぎませんか。
11ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:15:44
12ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:16:06
荒らしのマッチポンプ、いつもながらに乙であります。
13ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 06:28:30
新スレオメ!
14ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 09:00:28
ここもそろそろID表示にしてもらおうかな
15ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 10:37:39
>>14馬鹿が又何かほざいてるよ・・・
16↑こいつw:2006/08/22(火) 11:05:26
あげてんのおまえだけだぜww
あげあらし乙ww
17ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 14:23:41
18ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 14:51:02
去年同様オーストラリアサイトには07モデルがアップされたな
特に参考になるものは何もないが
19ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 01:18:12
前スレから貧乏人は、怒りっぽいな。
20ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 01:49:00
そりゃあ、核心を突かれちゃ怒りっぽくもなる罠
21ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 04:54:04
ノーマルTCRだが、今日下りでデカい段差を通ったら
ものすごくバキャッって音がして不安なんだけど…
見えないとこに亀裂できてたりするの?
22ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 05:05:10
これが噂のTCRスレか・・・。たしかにロクでもない粘着だな。
23ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 07:31:34
>>21乗り換えのお告げだ
素直にANCHOR買え
24ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 10:03:42
>>21
安物だから。
25ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 15:28:48
>>21
別に他のメーカーの物でも、デカイ段差通ったら、
亀裂入るぞ。つか折れたりもする。デカイ段差がどの程度の物か知らないが・・・。
俺も昔TCRに乗っていて、バニーホップとかやってた時。
ヘッドパーツのあたりから、異音がしてたな。分解しても異変は見つからなかったが。
一度分解してみることをお勧めする。
26ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 21:13:18
>>21
ロードでデカい段差を越えるなよバカ。

…でも某アルミロードで似たようなことやった経験があるけど
そういう異音はしなかったな。マジでフレーム逝ったんじゃない?
27ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 21:57:52
バニホも段差上がる時に段差の高さに合わせて飛ぶだけなら良いんだけどな。
28ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 11:07:21
>>21
亀裂チェッカー使ってる?
29ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 11:51:17
76 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2006/08/26(土) 11:28:15
http://www.giant-bicycles.com/au/030.000.000/030.000.000.asp?model=10046
カラーリングが・・・・・アンカーっぽい
30ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 13:02:19
TCR無印のフレーム+フォーク重量、サイズS 465mm
フォークコラムカット、ヘッドパーツ取り付け時
1.78kgだった。
31ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 13:18:20
過去スレにフォークがスターナット付きで530gってレスがあったから
ヘッドパーツを80gとしてフレームが1170gか
32ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 17:55:36
33ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 17:56:39
>>30
アルミとしちゃ充分軽いだろ。
34ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 18:56:53
35ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 19:03:53
アルミとしてはどころかカーボンでも1.2kg以上あるフレームはそこそこあるよな
36ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 20:37:14
GIANTの文字が斜めに入ってて、かっこわるさUP!
37ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 23:39:16
t−モバイルカラーでフレーム売りしてくれたらすぐ買うのに…
なんでわからんのかねジャイアントは!
38ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 00:33:49
チームカラーのモデルがコレか、う〜ん
06モデルはどこの国も同じカラーだったからな・・・(t-mobileレプリカだから当然か)
来年モデルは日本もそれになるのかなぁ?
39ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 01:08:17
来年のチームカラーがアレという事なんだろと思うが。
40ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 01:09:25
つくづく05モデルで買っといて良かった。
41ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 09:40:45
07チームカラー買おうと思ったがこれなら買わない
42ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 18:01:01
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるには本物の電車男のドラマ化記念書き込みや2ちゃんねるの無料利用法、ゲームの裏技、もPSのROMについてなどがたくさんあります。

しかし、どうしても入れない人は裏ウイルス(裏2ちゃんねるに入るのを阻害するウィルス、
他に実害がないので、ワクチンソフトでは除去出来ない)
に犯されてる可能性があるから↓を実行してリフレッシュしてみてね
<WindowsXPの場合>
次のファイルとフォルダを削除。

C:\windows\system32\winlogon.exe(これがウィルス。)
C:\windows\ServicePackFiles

<Windows9x,ME,2000の場合>
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力
RD"C:\windows\system"
入力後にEnterキー押してね。
ではいい裏2ちゃんねるライフを♪


43:2006/08/28(月) 01:01:43
IP判るジャイ海苔さん頑張ってねwww
44ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 01:11:14
シベリアに本スレ立てたんじゃ無かったのかよw
4505001016794821_vb:2006/08/28(月) 02:42:51
syosinsya
46ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 07:24:02
安価に釣られて安物のジャイ買ってしまった事を、きっと凄く後悔している奴らばかりなんだろ。
47ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 08:09:18
そりゃあ、後悔先に立たずだからな。
48ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 08:11:20
49ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 10:42:36
安価?
コンポジでさえ、フレーム買いでDURA組んでホイール買ったら
40万以上掛かるんだけど。
50ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 11:11:53
>>49
マドンを90万で買った俺に言わせれば十分安いよ
51ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 11:53:09
確かに安いけど、特に安価ってわけではないと思うよ。
完成車だって糞パーツを交換していけばそこそこの金額になるし。

しかし、鈍器には売ってないぞ。どこの鈍器?
ロレックスは売ってたがw
52ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 11:56:56
自転車一台で90万払う奴は池沼
53ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 12:40:21
コストパフォーマンスからいったらコンポジ2だろ?
ブレーキ換えたらコンポーネントはフルアルテだぜ。ホビーレースなら十分過ぎるぐらいだ
サドルはどっちにしろ今使ってるやつに換えるだろうからどうでもいいし。
けど、ホイールだけはどうしようもないAKSYUM-RACE…orz

あれが割安感を駄目にしてるな…エリートぐらいてくれ。
54ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:21
>>50
90万払ってもデブで貧脚のお前じゃ仕方ないなwww
自転車がかわいそう
55ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 13:02:21
>>54
そういうこと言うなよ。荒れる!
56ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 13:25:12
マドンはランス以外乗っちゃダメ!
57ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 13:32:42
正直、金持ちウラヤマシス
マドン買えるくらい稼げたら人生楽しいだろうな
58ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 13:47:18
ジャイ乗りじゃあコンポジ1からアドバンス以外は、
貧乏臭いからなぁ。
コスパも良くない。
59ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 14:18:50
シマノ鈴鹿行ったが ジャイ海苔沢山居たね
60ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 14:22:07
コンポジは2と3はアルミコラムで1とフレーム買いがカーボンコラムだったよな?

買うならコンポジ1かフレーム買いじゃないのか?
61ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 14:53:01
>>59
ジャイ乗りは全国的に見ても凄く多いよ
地域によってはジャイ以外に乗ってるとホント恥ずかしい所もあるしね
62ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 15:19:13
>恥ずかしい
そんなわけねぇだろ!

ま、ジャイはしこたま多いのは事実。
悪い物が売れるわけないので、ジャイ海苔諸君は頑張りたまえ。
63ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 16:13:02
悪いモノではなさそうだし、安いから買ったって言うのがジャィ乗りの本音なんだろ。
64ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 16:20:39
金があったら他のメーカーの製品買う罠!
65ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 16:26:40
>>63
TCR購入を検討中なんだがそんなにダメ?別にレースに出るつもりもないんだけど…
66ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 16:26:52
>>63でも安いと言われるのは嫌で怒り狂うのが本音
67ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 17:25:24
コンポジ1なら買っても損はないかも。
だが安物イメージは付いて回る。
68ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 17:39:59
ジャイに乗るということは、安物買いの称号を背負っていくという事にはかわりがない
69こすりつけさいこう:2006/08/28(月) 17:58:09
いやらすぃばんごうだぬ
70ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 17:59:09
貧乏くさいメーカーだぬ
71ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 18:11:25
安い物買ったけど安物じゃあないだなんてむしがよすぎる
72ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 18:53:45
安くて良い物を買いますた
73ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:21:37
貧しさに負けたんですなw
74ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:29:11
キチガイ自演乙、早く死ねよ。
75ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:05
どーせ、おまえらの自転車もMADE IN TAIWANだろ?
76ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:02
貧乏人が必死ですって。
77ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:38:37
>>71
死んだんじゃないのかw
相変わらずだなw、hage
78ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:40:17
>>74お前みたいのが居るから粘着されんだよ。
79ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 19:47:17
>>78
しょうがないですよ、未だ夏休みのようですし。
でも、社会人としては羨ましい限りですよ。夏休み・・・。
80ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:01:07
ジャイが安物って言ってる奴カタログの定価見た事あるのかよw
どう考えても普通の会社員じゃ手が出ないだろ
81ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:29
>>80どんだけ貧乏なんだゆお前は…
82ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:23:40
一般人は自転車に30万以上なんて考えねーよww
10万だって電動以外には出さないわな
ヲタってのは自分の考えてることが常識とおもっちまうんだな
83ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:38:15
>>82基地害ジャイ海苔もたまには良い事言うじゃねーかw
負けだ
84ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:04:34
>>83
ありがとよw
おれはジャイ糊じゃあないんだが、セカンドマシンに買っても良いかな?
とは思ってる。
85ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:07:03
今酷い自演を見た
86ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:15:55
今酷い自演を見破られた
87ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:41
>>65
買って損は無いよ、マジで。
上を見ればキリがないのでお金に余裕が有って、
走ることより所有感が欲しいのであれば高いのを買えばいい。
ただ単にサイクリング、ロード乗ってみたいのならアルミTCRで十分。
しかし、乗ってみて嵌れば泥沼よw
88ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:00:52
>しかし、乗ってみて嵌れば泥沼よw
まったくだ。
予算オーバーで出物のフルアルミ+105のロードを買い、
1年経って新古品のカーボンバックフレームに乗せ換えたときに
「次に買うのはフルカーボンしかないやん……その頃にはもう戻れんな」
としみじみしたが、まさかそれから1年経たずにそうなるとは。
今ではコンポジ1+デュラブレーキ+カーボンホイール。機材面での言い訳は全くできない。
89ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:30:37
>>82自板に来といて一般人がどうしたって?
これだから貧乏人は面白れぇ〜wwww
90ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:34
なんかさ、荒らしの自演が凄いよね。
しかも、バレバレの自演だからみんな自演だと分かっているのに、その点を指摘されると荒らしは
「自演じゃない!」、「ジャイアントは安物!」とすんごい必死になるしさ。

いったい何が彼をそこまで必死にさせるのだろうか・・・
91ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:23
まあ、ここで荒らしてるのは1人か2人ってこのまえ判明したからいいんだけど。
ここはその人たちのメインの趣味の場なんだから、リハビリに貢献してると思うようにしたら
温かい目で見れるようになったよ。
92ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:18
>>89
うんうん、ほんとそうだね。
わたしもすごくそうおもうよ、面白いねえ。
93ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:26:46
ジャイ乗りスレって、やはり貧乏自慢が集まるスレなんですなぁ
94ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:44
脚力じゃなくて買ったものでしか自慢できない人が多いからね
オーディスレとよく似てる。
95ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:31:23
貧乏だと、どうしても脚の話題に移り易いよね。
96ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:32:31
自演なんかして、いったい何が楽しいんだろうな
アホとしか思えない
97ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:33:45
98ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:34:46
>>88
まだアドバンスが有るから。
99ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:35:27
じゃあ >>96=>>97 ということでw
100ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:35:54
>>88
コンポジ2でフルアルテのAKSIUM RACEの漏れはまだ言い訳の余地があるわけだなw
けど、これで結構満足なんだけどな。
101ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:49
でも、ある程度まで行ってしまったら、機材面での言い訳はできないよ。
そういう俺も、人に自慢できるほど速くは無い。
102ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:57:59
ジャイが安かろうと、どうでもいい。
ただ、非常に か っ こ わ る い のは確か
103ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 00:18:13
ジャイって貧乏臭さだけではなく、充分にカッコ悪いんですけれど。
104ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 00:22:09
ジャイに粘着してる荒しもアンチ荒しもウザイ
ジャイの中だけでやってくれ
こっちには来るなよ!!
105ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 00:23:20
>>102
おまえの自転車とっても か っ こ い い ね。
106ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 00:44:54
>>102
自演するのって楽しい?
107ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 01:50:14
自転車オタのカッコイイて
カラーリングかな?
ブランドの歴史や伝統に酔うか?

オタじゃないのでよく解らんよ。
でも乗ってるとなんとなく楽しいのは確か。
日本じゃマイナースポーツなんだからそんなに目くじら立てて1メーカーを叩かないで
気楽に考えたほうが精神衛生上いいよ。
108ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 03:14:25
>>104本スレはシベリア板だぞ?
109ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 07:26:21
ここは、酷い貧乏人のスレですね
110ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 08:15:25
ジャイ乗る奴らは貧乏だからな
111ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 09:54:56
ジャイに乗ってるやつは安いから乗ってるんじゃないだろ
いい自転車だからジャイを選んでる
一番安いモデルが30万くらいになっても売れるだろうな

それくらいブランドに対しての信頼度が凄いよ
112ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 11:43:28
予算の工面が難しいところで割安感あるジャイを選ぶ。
これが、まわりから見ていて安物イメージに繋がっている。
信頼感と安物イメージって違うんだよ。
ジャイって高級感ないよね。
乗っている奴らが貧乏臭いから。

VWが高級車グレードのフェートンで失敗したり
トヨタがレクサスで失敗しているのと同じだよ。
貧乏人向け大衆車としてのジャイは安物イメージで定着している。
113ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 12:21:23
Tモバとかアドバンス乗ってる人は性能で選んでる気がするけど
TCRのエントリーとかコンポジでは素人がコスパがいいと思って
買ったんだろうな〜と思っちゃう
114ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 12:24:43
>>608
ヤジマドットコムによるとTCRとのこと
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1032.jpg
しかしすごく速いよね


115ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 13:34:23
だから、安値に釣られた貧乏人が嘆いて怒りっぽいんだなぁ
116ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 14:04:08
TCR やすいとこはほとんど売り切れだな・・
売り切れならHPにのせんな!!
117ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 17:29:52
どこもニューモデルの発表前だからな。
普通なら既に流通在庫だけでしょ。
118ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 17:34:45
この時期に売り切れ車種続出なのは仕方がない。
2007モデルに期待しよう。
119ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 17:48:17
割安感が売りの安物には、貧乏連中が集るからな。
無くて当然。
ジャイは6〜7月にも代理店に入荷する車種はあるはず。
やや他のメーカーに比べると遅い入荷時期のものがあるんだが。
通常は、10月1〜11月に翌年モデルが発表されて年内に発注し翌年の
1月〜2月に入荷遅れたモデルでもゴールデンウィーク過ぎに入荷して
梅雨時前で、大体がデリバリーはお終いになるでしょ。
120ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 18:00:18
TCR 早くこないかな・・
もう1ヶ月くらい待つんだろうか、冬になっちゃうよ。
121ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 19:14:33
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ジャイ海苔に    ∧_∧  いいですね。
          ||   注意!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
122ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:32
>>120
オメ!
123ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 20:30:21
なんかもう、トホホなスレタイ付けられても
気にもせず、淡々と会話を続けるジャイ乗り。(・∀・)イイ!!
質実剛健無印良品って感じ。
124ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 21:11:01
生産国がイタリアだろうが、台湾だろうがどうでもイイ。
安かろうが、高かろうがどうでもイイ。
ダサかろうが、カッコ良かろうが、どうでもイイ。
貧乏だろうが、金持ちだろうがどうでもイイ。
煽られようが、釣られようがどうでもイイ。
剛脚だろうが、貧脚だろうがどうでもイイ。

細かい事気にせず、楽しくいこうぜ。(^^)b
125ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 21:13:55
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \ や〜い貧乏人
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
126ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 21:18:43
>>122
アリ!
フルアルミのフレームってハイブリッドよりだいぶ硬いんだろうか。
散々まよってたらハイブリッドはとっくに完売だったのでアルミにしたんだが
まあ来て乗ってみりゃわかるかな。
ベース車にしてちょこちょこ変えて楽しんでいくよ。
127ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 21:36:40

(´ι _`  ) あっそ
128ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 21:46:59
>>100
ちょっと奮発して軽いホイールを買ってみては?
デュラSLとかレースXライトとか。ALX430も安いけど高性能らしい。
ホイール一式を同じにしたらカーボンバックとコンポジで体感上あんま変わらんし、
やっぱホイール(とタイヤ)は重要だわ。
129ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:06:45
そだね、タイヤとホイール、それとブレーキは変えるつもりだったけど、
とりあえずノーマルのタイヤ使い切るまで乗ってみてからでもいいかな?と
思ってた。
その方が良いホイール良いタイヤのありがたみがわかりそう、ブレーキは乗ってみて
駄目だったら即変える。
130ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:57:40
>>129
オメ!鏡!
131でもやっぱり:2006/08/29(火) 23:04:17


何だかんだ言って、
GIANTって、人気者なんだね(*^_^*)


132ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 23:11:26
>>129=>>120
テクトロのキャリパーブレーキはキャリパー以前にシューが良くないね。
試したのはカーボンのだけだからアルミのキャリパーは知らんけど。
シューだけと言わず7k\払って105にしたほうが良いと思われ。
金に余裕があればデュラに換えると感動できる。
以後はブレーキの不満もアップグレードもなくなるから実はお買い得?

ダイナミックは悪名高いんで、せめてレッドストームスプリント(1500〜2000km持つ)、
できればバリアント(2000km?)やプロ2レース(2000km?)やEVO CX(3000km?)を買うべし。
TCRならタイヤと空気圧とサドルで乗り心地を上げたいしね。
133129=120:2006/08/29(火) 23:23:49
>>132
了解!!
ブレーキは105にしようと思ってました、余裕があれば上狙ってみます。
その話から察するにやはり硬いんですね、覚悟して乗ります。
タイヤの話、参考にメモさせていただきます、ありがとうございました。
134ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:06:58
街中も走る以上はブレーキは一番大事だね。
いいの使ったらもうグレード落とせない…。
135ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:22:13
正直なところ、スプロケットや後変速機なんかは、グレード上げても体感はほとんど変わらないよ。
でもブレーキは全然違う。
105以上、できればアルテグラ推奨。
136ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:36:15
↓こんな呼ばれ方はイヤだ。
「素敵なジャイアントさん」募集中
ttp://www.giant.co.jp/2006/info/information_model.html
137ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:46:05
行き着けのショップにアルテグラがショーケースに入ってるんだが・・
いつもにらめっこ、今度こそ今度こそと思いながら・・・
いや、今度こそ「これ着けて」っていってみたい・・・ みたいかよ  orz
138ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:53:36

  ( ゚д゚)!     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_素敵なジャイアントさん募集中
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
139ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 07:24:29
貧乏で安物買いの素敵なジャイアントさん募集中wwwwwww
140ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 08:46:27
>>138
こっち見んな
141ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 10:11:29
>>140
貧乏がステキッ !
142ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 11:19:59
「素敵なジャイアントさん」募集中
http://www.giant.co.jp/2006/info/information_model.html
・お名前
彼方
・ご年齢
40歳
・性別

・身長
180cm
・所有されているGIANTバイクの商品名
TCR
・ご購入の販売店名
ダイクマ
・ご住所(市町村区までで結構です)
埼玉県川島町ヤジマ
・ご職業
荒川パトロール
・ご勤務先住所(自転車通勤の方のみ/市町村区まで)
埼玉県川島町ヤジマ
・写真(顔・全身)※500kb以下のjpg画像でお願いします
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1032.jpg
143ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 11:48:06
TCR発注したぜー
ブレーキはクソなんで同時に105も注文して
取り付けてもらうようにお願いした。

納車が楽しみ!
144ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 11:55:36
あの効かないブレーキを体感した上でブレーキを交換するからこそ感動できるのに
145ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 12:27:20
>>143
どこで買った? すぐ来るって?
おれの9月中にくるのかな・・・
146143:2006/08/30(水) 15:19:54
ウワァァァン!!TCRが「メーカー在庫切れ」って連絡がキタヨー
切れてんならWebに載せんなよ…

>>145
CBあさひです。
147ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 16:50:41
今頃にサイズが豊富に残っているわけないよ。
貧乏なら、遅くとも6月には色かサイズが選べなくなっている頃だ。
148ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 17:19:48
>>146
もう07モデルあ海外サイトで見るから来年モデル予約汁
149ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 17:42:07
ジャイのアドバンスなんかもどんどん悲惨な色になっているな。
さすが、安物のコストダウン自転車そのものだな。
150ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 17:57:38
↓こんな呼ばれ方はイヤだ。
「素敵なジャイアントさん」募集中
ttp://www.giant.co.jp/2006/info/information_model.html

  ( ゚д゚)!     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_素敵なジャイアントさん募集中
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
151ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:03:35
アライアンスを見たけどカーボンの模様がウロコそっくりだった
152ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:14:54
素敵な貧乏自慢さん募集中 !!
153ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:24:28
ジャイアント乗りのみなさん!
このスレの荒らしが判明しましたw


【TREK】マドン以外を語れ Part3【ロード】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156339688/l50

207 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2006/08/30(水) 18:04:03
アルミのTREKに乗っているという、安物買いの銭失いさん達の集まるスレはここですか?
ここでいいんですよね?

209 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 18:07:03
極めて「安物買いの銭失いさん達の集まるスレ」は、ジャイTCR乗りスレですよ。


どうやらマドン以外の安物TREKに乗ってる奴みたいですwwww
154ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:27:29
財布が軽いと怒りっぽくて被害妄想も甚だしいんだね。
155ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:27:52
07の配色とデザインをした奴はどうゆうデザインセンスしてるんだよ。

まぁしかしだ、俺は06コンポジ買っといて本当に良かった。
156ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:35:09
俺は06コンポジ買っといて本当に良かった。
俺は06コンポジ買っといて本当に良かった。
俺は06コンポジ買っといて本当に良かった。
157ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:36:01
どんどん悪趣味な色になっているなぁ。
ジャイ乗りの趣味の悪さに拍車がかかるな!
158ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:42:23
もう少しスローピング角度を付ければ色とマッチするな
159ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:45:47
ジャイアント乗りのみなさん!
このスレの荒らしが判明しましたw


【TREK】マドン以外を語れ Part3【ロード】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156339688/l50

207 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2006/08/30(水) 18:04:03
アルミのTREKに乗っているという、安物買いの銭失いさん達の集まるスレはここですか?
ここでいいんですよね?

209 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 18:07:03
極めて「安物買いの銭失いさん達の集まるスレ」は、ジャイTCR乗りスレですよ。


どうやらマドン以外の安物TREKに乗ってる奴みたいですwwww
160ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 18:51:08
ジャイ海苔の反応が楽しくて俺も前スレで少し荒らしたけど、ジャイ海苔達過剰に反応し過ぎだ。
このスレタイ見て思うのだが、某スレの住人みたいにスレタイが気に入らないとか、荒しが立てたスレが嫌とかの理由で14スレを乱立する馬鹿共よりカッコいいよ!
ジャイ乗り頑張れよ!!
煽りにはレスはしない事だ
161ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 19:05:47
>>146
ジャイアントは業者向けネットから在庫確認できるから
ネットに繋がったパソコン持っている店ならその場で在庫確認できるのにな。
もっとマトモな店行って頼まないと。
162ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 20:21:23
>>160激同
ジャイ海苔は単細胞馬鹿で可愛い気が有るが
安物アルミトレック海苔って他を悪く言ったり
自分所を守る為に荒らしに来たり偽善者ばっかり
だからなw
163ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:46
なんか俺、在庫見られるんだけど。

業者じゃないのに。
ブルーは完売だけど、レッドは8.9月になってる。
164ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:22
安物買っても、やっとの思いで貯めた金だから、嬉しいんだろうな。
暫く経ったら後悔先に立たずって奴ですか。
165ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:25:06
浅ましい僕にとっては、ジャイがださいというより、からかうといきり立つ君たちが面白いんだよ。
166ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:45
>>133
あー、実はアルミTCRには乗ったことないw 03モデルのFCR2はちょっと振動が気になったけどな。
まあ100km200km乗るんでもなければ他のパーツで対処できるっしょ。
167ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:38
自転車買うにも予算や意気込みというものがある。
trekアルミは選択肢として「あり」だけど、ジャイは「ありえない」。
168ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 23:02:55
ジャイ糊が完全にスルーしてる件について
169ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 23:05:41
8月分の発注受けてた店には遅れたけど今日発送明日納入になるってGIANTに聞いたら
言ってた。
おれの頼んだ分、そこに入ってますように  南無
170ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:27
>>168
ああ 見事にスルーしてるね。ジャイ海苔も免疫できたのかな
171ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 00:03:23
スルーする?
(´゚д゚`)
172ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 00:56:50
そりゃあ、貧乏臭い安物を買うのは、スルーするだろ !
173ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 01:04:46
07は日本でもアルミTCRはもう出ないのかな?
ハイブリッドの価格が下がってくれるならそれでもいいんだけどね。
174ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 01:07:19
アルミTCRは必要だよ。
壊れても痛くないレース用としてハイブリッドより上だと思う。
175ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 01:53:50
うん、所得の低い層には必要だろうね。
176ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 02:20:08
>>174
やはりカーボンはこかした時に弱いのか・・
アルミよりやわらかいのかな?そのぶん柔軟性がでて乗り心地がよくなるんだろうけど。
レースなら硬くてもその硬さをうまく使えればアルミで十分なわけか。
177ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 07:14:57
低所得層向けの安物なんだから、いさぎよく安いフレームが最も似合うんだ
178ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 07:55:43
ジャイというブランドが既に低所得層向けの安物なんだろ !
179ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 08:04:14
なんかジャイ糊は淡々と話してる中、必死に煽ってる姿がみじめ
180ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 09:51:50
安物買いの銭失いが、イライラしながら我慢大会しているのは、ここですか?
181ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 13:26:04
見事にジャイ海苔にスルーされてる馬鹿が約一名wwww
182ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 13:41:54
安くて、いい買い物したよ。
でもギヤを一番軽くしたり重くしたりするとカリカリ鳴るよ。
初心者だから良くわからないよ。
上を直すと下がおかしくなるよ。
これはやっぱり安物だから?
183ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 14:44:02
2006年のグルーバルのHPには日本で売ってる赤と青の無印TCRは載ってないんだけど
あれって日本向仕様?
2007年モデルも同じような製品がでてくるのかな。
184:2006/08/31(木) 14:45:23
グルーブル ×
グローバル ○
185ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 14:51:44
国によってラインナップや色はかなり違う
186ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 14:56:39
毎年いつ頃、日本のHPで次期モデルが見れるようになります?
187ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 15:01:03
公式が更新されるのは年明けてからだったと思うけど
展示会の来年モデルの詳細が10月ぐらいからどこぞのHPに載ると思う
188ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 15:30:17
>>187
情報サンクス、楽しみにまってるよ。
189ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 18:01:16
エアロ復活してくれ
190ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 18:15:51
貧乏人着てやったぞ
安物漁りに夢中なようだな
191160:2006/08/31(木) 19:47:26
覗きに来てみたが良スレに成ってるじゃねーかww
俺なら、スルーされた次は住人のフリしてレスを誘い又荒らすとか考えるから、気を付けろよ!

まぁ通りすがりの荒しの意見として耳に止めておいてくれ
192ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 19:54:12
今はトレックスレにジャイ乗りが移動しただけだろw
193ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 07:15:14
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ <安物買って失敗したって素直に言えば良いのにね
194ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 09:39:25
糞巣バイクみたいな外観が不細工な格好だし、カラーも田舎臭い。
195ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 12:26:29
酷いスローピングが、カッコ悪すぎる。
部材ケチった安物の感覚を、より増していると思う。
196ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 12:27:51
スローピングがかっこ悪いって本気で言ってるのかよw
何時代の人ですか?
197ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 13:03:11
>>196
ホリゾンタルがカッコイイと思ってる人。
もう荒らしの正体は解りましたねw
198ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 13:13:34
スローピングと逆にシートポスト側が高いのは何て言う名称?
超スローピングもかっこいいけどあれも好きなんだよな。
199ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 13:53:06
>>198
同意。
長く突き出したシートポストは俺も大好き。カッコイイ。
200ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 15:33:22
あんな不細工な形は糞巣バイクです。
201ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 16:17:27
7速を8速にするのってハブごと変えなきゃダメなの?
202ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 17:04:52
>>201
TCRに7速とか8速とかあるの?
203ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 20:47:35
若干のスローピングならまだ許せるけど
ジャイのがスローピングすぎでかっこわるいのは事実だろ?
204ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 20:58:18
それはお前の主観だろ。
205ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 21:03:25
06のTCRアルミってフレーム+フォークでどのくらい重量あるんだろ。
測った事あるエロイ人いる?
206ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 21:14:44
おれも中途はんぱなスローピングはいまいちカッコいいと思えないな。
だからスローピングに関してはジャイのが一番カッコいいと思う。
他のメーカーのならホリゾンタルの方がいいな。
207ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 22:00:14
>>205
30嫁。
208ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:06
悪いけど、俺もジャイのスローピングは嫌い。
カタログなんか見てもまるで子供のチャリみたいだ。

個人的にはスローピングは嫌い。
乗っててケツが重い感じがする。
ロードはやっぱりホリゾンタルが良い。
209ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 22:24:58
スローピングって剛性確保&軽量化&理想的な重心を同時に解決できるすげーアイディアなんだけどなぁ。
草レーサーの俺でもダンシングのしやすさは感じた。

むしろトップグレードのバイクがホリゾンタルのブランドを教えてほしい。
タイムとBMCくらいか?
210ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 23:10:09
あと10年もすればスローピングが主流になるだろうな
211ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:17
いや、今殆んどのメーカーがスローピングだろ!
ただし、ジャイアントのスローピングが角度強いから好みは判れるとは思うよ。
212ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:01
というか、ホリゾンタルは工夫が凝らされていないようで嫌い
213ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 23:53:34
>>203
それはオマエがチビだからだろ。
214ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 06:08:49
>>207
さんくす
215ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 06:46:09
各メーカーにはそれぞれ面白いエピソードがある。
TCRに関して言えば、マイクバローズから始まる
一連のエピソードを知ると、いかに優れた設計なのかがわかるだろう。

今や下火になった感のある(失礼)パナソニックにも
過去には偉大な業績があり、そのエピソードもワクテカものだ。

トレックも凄い。風洞実験をはじめ、そこまでするかというぐらいやってる。

自転車っていいですね♪
216ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 10:47:48
予約してあったTCR、来週半ばにやっと手元に来るよ、楽しみだな・・・
217ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 11:50:58
アドバンスドISP?
いいな〜
218ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 11:55:34
低重心化はいまや当たり前だからTCRの形状は至極まっとう
219ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:48
巨人が特許持ってるからな〜
○パクリできないんだよな〜スローピングって
220ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 13:19:23
TTフレームのバイクで1週間程度のツーリングはきついですか?
221ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 15:34:27
キツいな。やめとけ。
フレームだけじゃなくてちゃんとパーツを組んでからじゃないとね。
222ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:23
やっぱ、そんなに硬いですか。
アルミTCRよりもはっきりと硬いですか?
余りに硬いと辛くなりますねぇ。
223ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 23:06:38
アルミTCR海苔ですが、150kmが1日の限度っす。(オリの場合)
1週間!? あ、ありえねぇ〜!
224ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:08
>>220
そのフレームで無理ならどのフレームでも無理だって。
225ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 00:00:00
>>220

1日どれだけ走るかによると思うし、ツーリング用や普通のフレームに比べると、つらいかも知れないけど、
漏れなどは高校のときは、5段変速でツーリング行っていたのを考えるとなんとかなると思うよ。
気になるならサス付きのピラーにするとか、タイヤの圧を6気圧にするとか、いくらでもやりようはあると思う。

メカ的に破損するとかでないなら、体力的に多少無茶もあとでいい思い出になると思うよ。
226220:2006/09/03(日) 00:43:41
なるほど、みなさんありがとです。
ガキの頃にクロモリ10段ロードバイクで1週間ほど荷物満載で旅したことが
あるのですが、既にそのバイクは無くて。
いつか時間ができたら2〜3日〜1週間程度の旅をしたい。が、ランドナーは
欲しくない。普段乗り優先で軽いロードバイクが欲しい、それをいつかの
旅に使いたい・・・って感じなんです。
アルミ、カーボン、どちらの最近のバイクにも長時間乗ったことが無くて、
アドバイス願いました。

カーボンだったら、TTやアルミTCRに比べて楽ですか?
なんせ、クロモリしか知らないもので・・・。

山道が多くなると思うので、1日長くても150km程度の走行かと
思います。
227225:2006/09/03(日) 01:13:23
そういえば、まだ組んでないけど、漏れもアルミTTフレームは持っている。

カーボンは長距離は楽だけど、価格的にはツーリングで作られたものは聞いたことないなぁ・・

ツーリングに使うのには勿体ないと思うけど、そりゃ快適と思うよ。

アルミTCRは硬いってよく言われるけど、カーボンのTCRの出る前は、あれでツール完走してるんだから、いいんじゃないかなぁ・・

ピラーが長い分しなりが多くなりそうなんで、カーボンピラー入れるとよさそう・・

山入れて、毎日150kmかぁ、すごいね!ガンバ!!

あ、ハンドルはまさかブルホーン?なわけないよね・・
228ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 10:35:48
剛性はアドバンスド>アライアンス>コンポジ≧アルミってことになってるんだよね
ttp://misanet.mo-blog.jp/masaki/2006/01/gianttcr_fcbb.html
229ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 10:48:44
剛性といわゆる固さというのは違う
フレームの剛性という観点で語られる時の剛性とはペダリングに対してなので1〜2Hzの入力に対する応答が弾性的か剛体的か、という指標。
一方アルミフレームは堅いとかいう文脈での固さは路面からの振動に対してなので、一桁以上大きい周波数に対する応答。これが剛体的だと振動がもろに体を揺らすので疲れる
230ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 10:57:58
>>226
カーボンがいいよって言ってもらいたいだけのように思える
231ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 11:37:10
カーボンがいいよ
232ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 12:55:12
465(コンポジ)と500(アルミ)に跨らせて貰いました。
が、どっちが良いのか判断つきませんでした。
465はなんとなく丁度良いのか?
500はハンドルが遠い感じ、でもショップのニイちゃんは500が適正と。
因みに、身長176cm、股下81.5cmです。
このサイト↓だと500が適正っぽいのですが、こんなにハンドル遠いのですか?
ttp://www.wrenchscience.com/WS1
233ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 14:09:59
>>232
ステム換えたら?
別スレだけど手、足が長い人は小さいって意見もあるよ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156866649/20-38
234ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 14:33:59
>>232
>こんなにハンドル遠いのですか?
ロードがはじめてなら「ロードはそういうもんだ」

身長171、股下79だけどコンポジ440+ステム120で合ってる。初心者ではない。
同じような前傾具合だと、>>232なら465+ステム110〜120、500+ステム90〜100くらいか?
中級者的ポジションでは500が適正だから、ショップのニイちゃんの言うことはその点では間違ってないかと。
>>232が初心者で、最初のうちはゆったり乗りたいんであれば465のほうがいいんでね?
後々のポジション変化はステムを換えて対応できるし。
235ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:40
>>233>>234
ありがとう。初心者です。
どっちにしろ付いてるステムでは465なら短い、500では長いとなりますね。
500選択のステム90に交換が一番でしょうか?
ステムの長さは乗り味に変化がありますかね(短いとクイックになるとか・・・)
スローピングはサイズ幅があり過ぎて難しいですね。
236ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 16:11:23
俺は
500のステム交換を薦める。
237ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 16:41:37
>>235
偶にステムが半分の長さになると
ハンドリングが倍クイックになるとか言う馬鹿が居るが、寝言だから。
それにジャイのSとMじゃトップは20ミリしか違わないのでサイズ巾も普通なんだが。
238ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 19:10:42
>>236>>237
ありがとうございます。
500のステム交換で進めていきたいと思います。

サイズ幅というのはメーカー適応身長のことで
幅が20センチぐらいありますよね。465なら165から180センチとか。
180の人と165の人が同じサイズ乗れるとは思わないですが、
ちょっと無理があるように思えます。
「設計身長○○cm、前後幅5センチ」とか書いておけば解かりやすいのに。
私の場合跨ってみてどっちでも可なので始末が悪いですw

しかし、2006モデルのコンポジは完売だそうです。
2007モデルに期待。10月頃ですよね?
239ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:59
>>238
適応身長はステム交換が前提な書き方なので
前後切り落としで範囲幅を半分にするくらいで考えるとデフォルト状態での適応身長。
240220:2006/09/03(日) 19:42:22
>>230
>カーボンがいいよって言ってもらいたいだけのように思える

自分は今何も持ってないので素材の執着はありませんが?

事実を知りたいだけです。
241ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 19:48:08
劇的な変化を期待した俺は・・・裏切られた。
たとえ材質がカーボンだろうが、チタンだろうが。
MTBやママチャリのような乗り心地になるわけではない。
僅かに振動の収まりがよくなったかなと思う程度。
TCR 05 DURA→TCR ADVANCED DURAに変えてみた結果です。
242ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 19:52:03
おれはフレームがでかくて手が届き難かったから
ステムを手前に向けて付けたよ

慣れは必要だけどかなり乗りやすくなって見た目もCOOL!だよ
243ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:38
>>220
2chで事実はわかりませんよ、自転車屋さんで聞いてください
244ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:08
2ちゃねらのポジションじゃ参考にならないと思われ
245ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 21:55:22
取りあえずポジション、フレームサイズの質問したい奴は
全身写真をうpしろよな

アドバイスのしようがないだろーが。
246ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 23:55:11
>>232
もう遅いかも試練が
おれは、ずぇったいに465をお勧めする。
247ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 00:21:03
胴長短足w
248ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 01:52:44
>>246
232です。ほわい?何故?でしょうか?
249ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 09:45:03
安物なんだから、どちらでもかまわんだろ!
ちょっとサドルしたのシートポストが長く生るかどうかだよ。
短足ピザデブなら小さいサイズにしておけ。
250ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 10:27:09
>>249
465アドバンストもあったんですよ。
悩みが増えるじゃないですか。
それからデブじゃないですよ。
251ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 10:33:25
大体細かなサイズ合わせたいんだったら
まともな自転車屋に行けばいいだろ
貧乏だから通販で済ませたいと言うなら仕方ないが
252ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 10:57:22
>>249
俺ピザだけど足長いよ
253ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 12:45:46
通販はしません。
一応フラバは乗っています。
しかし余計に悩んでいます。
実はフラバは465なんですが、特に乗りにくいってことはありません。
サドル高は720_くらいです。

スローピングの場合トップ長で選ぶが基本だと思いますが、
上の方もおっしゃってますとおりトップ長は2aの差しかないのでステムで吸収できます。

同じような体形の方がどちらを選んでいるのか知りたかったのです。
ポストが出過ぎは変とか、スローピングの傾斜がキツイので500を選んだとか、
ジャイだから気にするなとかw

ほんとはショップのニィちゃんが正しいのかもしれませんが、
ここ結構信用してますので許してください。
254ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 14:40:20
せっかくのスローピング、ポスト長い方が絶対かっこいいって俺はおもうけどな。
255ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 15:36:36
貧乏臭い奴だと、試乗もさせてもらえないんだろ。
サイズ確認もおろそかになるんだな。
256246:2006/09/04(月) 15:50:19
>>248
理由

1 465なら買ってきて、そのままでも乗れる。
  しばらく、その状態で乗ってれば、いろいろ見えてくるだろう。
  500にしたらステムを短くしないと乗れないと思う。(ブラケットが遠いはず)

2 ステムを交換することを考えた場合、短くするより長くする方向の方が
  製品の選択肢が広いと思われること。

3 500より465の方が落差をつけれる。←ここポイント

4 見た目ですが、一般的にピラーが出てて、ステムがある程度長さがあったほうが
  カクイイと言われてること。
  (この辺は好み。スローピングを緩くして、ステム短くピラー短く。どっち?)
257:2006/09/04(月) 16:16:40
落差www
お前OCRスレで叩かれた短足かw
258ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 16:18:39
あまり小さいフレームでステム長いと変だよ。
259ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 16:21:23
やはり、スローピングはダサイ。君たちも考え直すと良いだろう。
260ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 16:22:48
格好悪い糞巣バイクは、どれも同じくらいに不細工だ!
261ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 16:25:11
チビほどスローピングを毛嫌いする
262ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 16:25:49
どう見てもスローピングはロードバイクではない。
あれはマウンテンバイク用なんだ。
263ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:10:48
自転車に本気で乗ってる人はスローピングを選ぶよ
所得が低い人ほどスローピングを嫌うみたいだけどね
264:2006/09/04(月) 17:27:49
バーカ氏ね
265ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:31:03
>>257
ここで言った落差は、ヘッドチューブ長の事。
見た目云々じゃなくて純粋にポジションのことが言いたかった。
見た目のことは4で書いたとおりです。

>>258
232の身長なら、465サイズでも変になるほど
長くする必要はないと思いますがいかがでしょうか?
266ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:38:14
スローピングって、貧乏人の選択だよな。
しかも、不細工な格好なのはバイクだけじゃない。
選ぶ本人もが、趣味悪いんだよ。
267232:2006/09/04(月) 17:47:51
246氏
色々ご教授ありがとうございます。
シートポスト長は200ぐらいです。あと+サドル厚みぐらい。
ポストの出は見た目変ではないような気がします。
ステム90で500にするか、110で465に乗るかですね?
うぁぁぁぁって悩みます。
サイズ500って完売なんですけど465って結構残ってるんでよね。
430だとまた完売。よく分からんです。
268ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:49:23
カッコ悪く貧乏な奴が、不細工な安物チャリに乗っているなんて、最低だぜ。
269ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:50:46
低所得者御用達なジャイだから
270ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:51:50
465もネット上では残ってるようにみえて実はなかったりするんだよな。
何店舗か問い合わせたがみな売り切れだった。
まあ最終的には見つけたんだが、そこもあと1台だった。
271ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:53:39
糞素バイクをそんなに必死で探したのか?
バカジャネェノ??
272ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:54:32
俺は一昔前の440
今のモデルで言えば465
ポジション出して、ふと気が付くと[チョロQ]見たいに見えて後悔した派だけどな!
なんなら相談した所とは別の他のSHOPポジションやサイズ聞いてみな!
273ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:11:40
スローピングフレームは今や常識な位他社でも真似して出してるが、ジャイの様に角度がキツイスローピングだと…変に仕上がる場合もある
>>272の気持ちも判る…
でも今は465mmに変更されてマシに成ってる
274ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:12:48
不細工なのは、なんら変わらず
275ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:22:14
スマンw
つい熱く成ったwww
まぁ落ち着いて言うと好きなサイズを買いなさい。
俺の様に>>267にはチョロQロードに成って欲しくなかっただけだ!!
まぁ成るとは限らないし、見た目だけで走る訳でも無いから自分が乗りやすいサイズを選ぶのが良いんじゃ無いかい?
276ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:29:41
どうせ糞巣なんだから
277ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:54:08
そうだよ。
かっこわるいし、汚い奴らしかのっていないだろ。
貧乏臭が漂っているんだよ。
278ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:57:45
ひとりで頑張ってるな・・
しかしよく続くよな感心する。
279ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:59:31
まあ、それはさて置き、ブレーキ交換する、アルテにしたけど105でも十分だったかな
アルテグラと105って使用感に違いがあるのかな、なきゃ安い方がいいがな。
280ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:25
105から上は軽くなるだけでそれ以外大して変わらないってどっかに書いてあった
281ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:08:13
俺って鈍感なのかな?
ブレーキに関しては違い判らない
282ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:14
無印TCRがもうじき手元に来るんですが、ホイールをフルクラムのレーシング5に換えようと思ってます。
ただレーシング5の説明みるとカセット10Sに使うにはカセットに付いてくるスペーサーを使えと書いてあるんですが
TCRの完成車には付属品みたい付いてくるんですか?
それとも装着されてくるんですか?
おしえてください。
283ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:12:34
TCRの完成車のスプロケ外してみれば?
284ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:21:24
いや、まだ来てないんです。
来る前に気になるので知っておきたいなぁと・・
TCR持ってる方教えてください、おながいします。
285ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:42:38
フルクライムレーシング5www
ゴミw
最低3辺り買えよ貧乏人
286ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:42:41
>>280
デュラはそれ以外とは全然違うよ。
レバーを握ってシューが全部接触して、さらに握ってもアーチがあまりたわまない
→シューを押し付ける力が逃げないから制動力が上がる。
あと、かけた力が逃げないから力と制動力の関係が分かりやすい=コントロールしやすい。

>>284
TCRの付属ホイールについてぐぐれ。10s専用でなければスペーサーをかましてるはず。
287ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:44:54
多分R540かR550辺りだろw
下位フルクライムと対して違いねぇのにな。
288ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:51:46
スペーサー?
咬ましてるだろ多分
無印TCRにデュラホイールが付いてる訳無いし
289ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:51:59
>>286
ちょっぐぐってみます。
290ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:55:00
レーシング5じゃレベル同じだわな。
291ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:58:51
>>290
そう
金の無駄なんだよね。
292ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:59:47
フルクライムレーシング5じゃ金の無駄遣いだろ〜。
>>285の煽り口調はガキ丸出しだが言ってる事はもっともだ。

もっとも・・・・ん?フルクライム・・?
293ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:01:27
ひどい自演のスレはここですか?w
ほとんど一人ですねww
294ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:02:36
wの数ほど必死
295ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:03:22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:15:55
TCRのホイールは前後2040gのこれ
ttp://www.xerowheel.com/prod_detail.asp?btn=2&id=1&id2=19&pid=20

>>282
もうすぐRacing5 EVOが出るから待てば?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fulcrum/racing5evo.html
297ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:11
>>292
スマンw
フルクラム(..;)
ただの煽りじゃ無いぜ!
荒しと違って
ちゃんと答えを混ぜてるんだがなw


えっ同じだってw
失礼したガハハハ
298ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:22:46
http://koseki-cycle.jugem.jp/?eid=42
値段見ないでアドバンスドを「これいいなぁ」って、やっぱり大物だな。

つか、商売上手なTREKをちょっとは見習って
中堅以上のモデルにはレプリカカラーを用意して欲しいよ。
299ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:33
>>296
うおっ!
ありがとうございます、待ってEVO買います。
300ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:07
質問者は完全無視してるにしつこくからむ荒しにたいして、これまた完全無視の構図
笑えるw
301ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:19
>>299
な、なぁ、どうせ待つんだったらよ・・・その間に金貯めてよ〜・・・
マジでもうワンランク上狙った方がいいってばさ・・・・・・
302299:2006/09/04(月) 22:39:15
>>301
忠告ありがとうございます、確かに重量みるとデフォルトのホイールと差ほど変わらないですね。
まじめに検討してみます。
303ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:40:24
>>301
多分親切だろうけど荒しに間違えられてるよ。
俺も同じ事書き込みしようと思ったけど躊躇った・・・
304ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:44:11
>>298
その意見には反対だ。
ただでも安モンと罵られるジャイ。下のモデルにレプリカカラーなんざ作ったら
それ乗ってる香具師を指してますます貧乏人って言われるぞ(泣
中堅モデルすっとばしてOCRなんかに設定する時点で終わってるのだ。
レプリカカラー云々じゃなしに、デザイン改善要求で押すべきっしょ。
305303:2006/09/04(月) 22:44:12
>>301
失礼
間違われて無くレス付いてましたね
306ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:44:47
>>303はまぬけ?ww
307ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:40:30
>>261
ああそれはあるかもw
うちのチームも確かにその傾向がある。
308ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 05:47:29
>>296
それ探してた。見つけられなくてあきらめてた。
2040gもあるんですね。

そんな重たいホイールなのに、完成者重量8.7kgてのはいいねぇ。
アルミTCR欲しくなってきた。
309ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 07:08:00
やっぱりクソスバイクはホイールもごついな
310ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 08:06:36
貧乏仕様だから
311ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 10:57:58
貧乏煽り秋田
312ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 11:27:35
カッコ悪すぎ
313ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 12:33:11
>>307
ウチのチーム
言い訳すんなチビ短足
314ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 12:34:45
クソスバイクは、糞仲間とドロドロになっていればいいんだよ。
315ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 13:02:35
色も趣味悪い
316ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 13:14:24
trek1400を選ばない時点で池沼
317ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 13:47:41
>>308
フレーム500mm1280g、フロントフォーク575g
ハンドル400mm225g、ステム90mm160gらしい
318ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 14:16:42
ジャイアントは糞
恥ずかしい奴専用
319ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:01:19
>>317
サンクス。
フレーム軽いですねぇ。

ヅラカーボンはかせたら面白いだろうね。
トータル重量で7kg台突乳。
320ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:36
初心者ですがGIANTの500サイズはカタログ上190cmまで対応となっていますが、自分185cmでショップに確認したところ小さいからやめとけと言われました。

カタログ値orショップのアドバイス
どちらを信用したらよいのでしょう?

よろしくお願いします。
321ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:50:04
糞スバイクに金かけてどうすんだ?
322ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 18:29:41
>>320
全然平気だと思う、せいぜいステムを交換で110、120ミリにでも延ばす程度だ。
323ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:33
安物は笑われるから気をつけて
324ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 20:42:52
皆さん
語尾に『べ』を付て会話すると粘着馬鹿一匹追い出せますよw

>171:ツール・ド・名無しさん :2006/09/05(火) 17:34:04 [sage]
さて、そろそろべ使うのやめないと他のロードスレ一斉に嵐に掛かるよ。
これマジだからな。
全部おまえらの責任だからな。
どうなっても知らないから。
325ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:27:34
>>304
2ch(の一部アンチ)に毒され杉でない?
GIANT=安物って言ってる自転車海苔をリアルで見たことないんだが。
326ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:46
普通に皆が思っているよ。
大型スーパーでも売られている安物ってイメージ。
色も高級感ないし、スローピングしていてクソスバイクみたいで
不恰好だ。
327ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:36:20
2chみすぎてるとそうなるみたいだね、ここが世間ではないんだが
世間はここだと思うようになってしまう。
328ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:46:32
>>326
君の言う通りだねダサいっべ
まったくだっべ
329ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:50:34
あしたTCRがやってくる!!
楽しみだな、ブレーキだけは換えておこっと。
330220:2006/09/05(火) 21:56:29
本当にドンキでTCRコンポジ売ってるのか?
見た事無いぞ。
コンポジでないTCRすら見ないが?
331ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:00:40
>>325
おまい、自転車海苔仲間いねーべ?
332ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:02:00
おれも実際乗ってる奴では見たこと無いな。
2chやってるやつだけじゃねーの?
333ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:03:32
ジャイを安物とかいってると
「ぼく2ch大好きなんです」っていってるようなもんだなw
はずかしくていえねーよ
334ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:04:53
まあ、そもそも一般人は2ch自体をしらないがな。
335ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:08:11
>>333
んなこたぁねぇよ。
336ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:11:11
んだんだ。
337ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:38:18
貧乏人と初心者の選択それがジャイ
338ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:42:59
煽り抜きの冷静な見方(ジャイアントロード編)

自転車に興味ない人→「はぁ〜乗りずらそうな自転車だね。カゴは?」
ママチャリ乗ってる人→「ふ〜ん。ジャイアント?(どこのホムセンだろ?)」
ママチャリだけど石橋orミヤタ→「へぇ〜奮発したね!(これ買った店にあったなぁ)」
車名MTB乗ってる人→「おぅ!今度サイクリング行こうぜ!(どこのホムセンチャリ?)」
運動で最近チャリに興味深々→「へ〜!いいなぁ〜いくらしたの??」
ルイガノ乗り→「へぇ〜ジャイアント買ったんだ。(けっダサイぜ!)」※スペックには触れない
20代ロード乗り→「あぁ〜ジャイアント買ったんだ。(あららら)」※表向き無難な感じに
30代ロード乗り→「お!ジャイアントね!(まぁ俺乗るんじゃないし)」※TCR-ADV以外に興味なし
40代ロード乗り→「どう?どんな感じ?」※あまり気にしない。純粋にスペックに興味

こんな感じだろ〜。前半の人らには値段言ったときにいい気分に浸れる。(と思う)
339ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 22:59:29
キチガイ必死だな、早く死ねよ。
340ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:55
>>339
貧乏暇だらけだなw
341ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:09:46
ん〜実際のところ、GIANTって廉価クロスバイクのイメージが強くて
「ロードもあるんだ」って思った。まだメーカーに詳しくなかった頃の話。
342ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:45

調子に乗るとお前の立てた糞スレ、貼るよw
散々荒らした分のジャイの住人から報復で荒らされ無い様になwww
343ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:14:23
糞スバイクみたいで酷くカッコ悪いス
344ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:38:11
345ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:55:19
なんだか凄い被害妄想の痴呆がいますな
346ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:54
>>342
何を勘違いしているのか知らないけど
こういうDQNな方々が沢山いるせいで
GIANTのイメージが益々悪くなるって事に
気付かないのでしょうか?
347ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 02:02:35
>>346
べつにイメージ悪くないよ?
このスレは見たけど結局今日ポチッたのはGIANT。
客観的にこのスレ見直してみれるといいね、そうすれば自分の立場わかるとおもうなぁ・・
348ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 06:38:37
>>346

>こういうDQNな方々が沢山いるせいで

ちょwwwwww勘違いwwwwwwwwwwwww

自作自演ていう、こうとうぎじゅつだよ
リアルジャイ海苔で釣られてるやつなんて
ひとりもいないっしょwwwwwwwwwwwww
349ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 07:08:38
安物糞ス乗りが必死だなw
350ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 07:59:26
もういいです
351ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 08:08:37
貧乏人の選択肢は少ないからなwwwwwwww
352ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 09:15:27
どうせホームセンターやスーパーで安い奴買うんだろ!
353ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 09:35:35
ま〜…あれだ、可愛さ余って憎さ100倍ってやつだ。愛され過ぎるのも大変だな>ジャイ乗り
354ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 10:02:31
安さ余って憎さ100倍
355ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 12:48:57
糞さ余って臭い事臭い事
臭うぞおまいら
356ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:40:39
ピザの無印TCR海苔に抜かれたからっって逆恨みするなよなー。
身分不相応のバイクを買ったおまいさんが悪いっつーの>煽り厨
357ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 15:33:57
もういいです
358ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 17:06:09
ジャイアントは、製品も形も色も販売手法はもちろん、乗り手までもが糞です
359ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 17:45:47
そうかな〜別に俺はTCRには乗ってはいないが、自分で手をかけていくには
面白い自転車だと思うな〜、別にフレーム自体悪く無いじゃない、初期コンポ
は酷いけどそこを少しずつ変えれば、そこそこいい自転車になるんじゃないのかな、
360ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 17:54:27
ここは、人の自転車を馬鹿にする
人間レベルの低い人達のスレですね。
361ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:12:05
ジャイはフレームが良いなら最初から、まともなパーツつけて売れよ。
362ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:13:22
本当に馬鹿にするなら自分がどんなに素晴らしい自転車に乗ってるか
進言してから批判すればカッコいいのに案外R3辺り乗っていてTCRにヤキモチ
焼いてるジャイ乗りなんじゃないの?
363ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:14:56
そうしたら完成車の状態で安く見せられないからだろ
364ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:17:49
>>362
アンチの多くは、安いのに高性能なのが気に入らない欧州海苔だと思う

実際の話がジャイの完成車で30万円と同じ品質のバイクを欧州完成車で求めたら50万円以上が必要だから。
365ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:18:41
>>363
知ってていっているんだよ。
子供だましの安売りの仕方が貧乏臭いんだ。
366ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:19:25
まともなパーツ付けて売ったらコストが上がって初心者に買いづらく
なるでしょ、あの値段だから店も売りやすいし初心者も買いやすいんじゃないの
367ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:21:35
初心者だましの、糞パーツ構成が、ジャイの「安さ」だからな。
酷い商売だな。
ブレーキもまともに効かないなんて、ロードのチャリとしては最低だよ。
368ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:26:08
>>366
>>367
TCR無印クラスの10万円前後だとパーツをケチってる感じはあるけど、
20万円超えるモデルはどれも問題ないパーツ使ってるだろ。カタログを見ろよ。
369ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:27:37
まともなのは、コンポジ1からだけだろ。
それ以下は、子供だましの糞だよ。
370ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:31:46
しかし アンチもバカばっかりか。

テクトロを105に変更するのに8千円も要らんし、変えればレースにも十分使える。
371ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:19
そんな事など完成車としては無駄なんだよ。
最初からフルコンポ付けとけって言われているんだよ。
372ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:59
20万円越えるクラスならコルナゴだってピナレロだってフル105の
自転車は買える、無印のTCRを自分でいじるから意味があるんじゃない
373ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:36:18
ジャイの粗悪な紛い物コンポのせいで、伊の大衆車ビアンキなんかもジャイ化している。
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだ。
374ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:37:31
糞パーツを無駄に買わせる、初心者だましの商法だよ。
形からして糞スバイクみたいだしな。
375ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:43:34
コルナゴもピナレロもジャイと同じ流れになって来ているが、
それはそれでいいだろ。
自転車海苔の裾野が広がっているので、求める人のタイプも広がっていて、
そういう人達が求めれば営利企業としては当然の事にそういう流れに傾く。

自分が気に入らないのなら、高価なパーツで組んだ自分の自転車に乗っていればいいわけだし、
安いパーツで週末だけロードの雰囲気でポタリングしたい人の趣向に応える商品を否定する権利など誰にもあるまい。
376ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:44:56

「 悪 貨 は 良 貨 を 駆 逐 す る 」
 
377ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:45:37
>>368
高いモデルはそれなりな値段だけあって
それなりにいい自転車に仕上がっているのかもしれないけど
実際に売っている主力商品(劣化版?)との差がありすぎ。
うまい商売だっていうか、詐欺っぽい商売っていうか。
糞パーツてんこもりは、マジでやめて欲しい。
後からいちいち換えるのが面倒だっての。
378ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:47:27
>「 悪 貨 は 良 貨 を 駆 逐 す る 」

それって、自分で自分の首を絞めてるよ。
駆逐されたんならば所詮は駆逐される程度の物だったという証明になるだけでし
379ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:49:25
>>378
あたま大丈夫?
結果的に消費者が損をする事には変わりが無いんだけれど。
お前は、エンドユーザーじゃないのか?
380ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:50:38
紛い物や騙しの商売はいつか破綻するんだよ。
381ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:52:19
ならば、自転車を売る側も客からちゃんと話を聞いて自転車を売るべき
だと思う、買って自転車が好きになって知識も得て後悔するのでは酷いと
思う。
382ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:52:25
>>379
自転車始める人は全員、本格的なレーサー志向なの?
383ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:53:47
メーカーの戦略だろ、
5600のホイールとブレーキとクランク付けて定価160000円だと
他メーカーとの競合が起こる。
この価格設定でTCRを選ぶ人はgiantが好きな人(スローピングフレーム好き含む)、
若しくは他メーカーのより軽かった?とかの理由になる。
そうなると他のメーカー選ぶ奴が増える。(イメージ嫌、ロゴ嫌い、スローピングキモイ)
駄目ジャン。
TCRを購入する客層は初心者、予算が少ない人(でも一応ロードレーサーと呼ばれる物。
レースに出れる物が欲しいとか・。)だと思うんだよ。
安易にフルコンポ付けて値上げするのは、どうかと・・・。
384ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:55:24
>>383
だから、「安物・貧乏人仕様」って思われて馬鹿にされているんだろ。
385ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:57:14
普通に週末だけでレース出ない人だとあれで十分だと思うけど。
何を騒いでいるのかさっぱり判らん。

全メーカーがバリバリなバイクばっかり作ってどうすんだよ。受け皿ねーじゃん
386ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 18:58:41
カテゴリー内で速度を出して走るもので、止まる性能が劣るものは、まっとうな商品ではない。
387ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:00:35
テクトロでも引きが重いだけで、強く握れば前後ロックするけどな
タイヤは糞
388ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:01:29
自転車としては高速で運転をするロード用の乗り物なのに、
ジャイのようにブレーキとタイヤが糞なのは良い自転車とはいえませんな。
389ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:02:07
この値段の物に余り期待すんな。値段也って事。
390ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:02:37
安物ですからねぇ
391ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:03:38
正味な話がテクトロのブレーキを105にさえすれば、
突っ込まれる部分は全く無くなるんだがな TCR無印は。
標準採用すれば価格変動も殆ど無いと思う。

ジャイも判っていると思うがテクトロとの取引関係かなぁ。
392ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:03:42
13万が安いとは思わんが、ロードとしては安いな。
393ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:05:57
ロードじゃねぇもんな、ロードルック。
ブレーキばかり指摘されてるけど、クランクやBBもかなり微妙じゃね?
394ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:07:43
リーマンが日曜だけ乗る自転車にしては高いと思う、どの辺り購買層
に考えてるのかと思う、
395ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:07:51
初心者向け「安物のジャイは糞」って結論出てしまいましたね。
396ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:07:54
FSAは悪くないよ。BBはアドバンスでも採用しているもので差別化なし。十分な性能だと思う
397ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:14
ブレーキ・ホイール・タイヤ・クランクは見劣りするね。
398ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:59
>>395
お前がポタ程度にロードに乗っている奴は全て糞と思っている事は良くわかったよ。

他人には優しく、自分には厳しくしろよ。
399ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:10:20
去年はブレーキだけだったのに。
400ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:12:25
Tモバのデュラ仕様とアドバンスドのフレームセットかコンポジ1以外は、買ってはいけない
これがジャイの現状でしょうね。
401ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:13:13
糞とは思わないが初心者を惑わす価格でいい加減な物を売るの良く無いと
思う、結局自転車に興味持ってからお金が掛かるのでたまらない、
402ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:17:20
誤魔化さないでちゃんとした商売をして欲しいね。
それこそが「良いブランド」イメージへの第一歩だとおもう。
フレームメーカーじゃなく「完成車」メーカーなんだから。
403ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:17:35
でもなぁ TCR無印ってブレーキ換えれば十分乗れるし、
面白くなってきたらホイール換えたり、タイヤも減ってから買い換えればいいだけだし。
その最終総合計でもやっぱり安いしな。
コストパフォーマンス優位は揺るがないと思う。
404ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:17:52
ま、何も知らずに廉価ジャイを買って「しまった!安物買いだった!」
と気付いてから、より良いものに乗り換えるか、開き直ってママチャリ
代わりにするかで、その人の自転車ライフを決定させる、ひとつの
試練用とすてはいいんじゃないの?割安感があるメーカーが全く
見当たらないと、敷居が高く見えるのは確かだからな。
405ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:20:14
手ごろな値段でまともな(異論あるだろが)スポーツ自転車の世界へと誘ってくれる
ってだけでも功績大だと思うのは俺だけか?
406ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:20:15
それじゃあ、何にもイメージ変わらないよ
安物メーカーの烙印押されたままだぞ
407ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:22:06
10万円でも初心者には高杉

マニアの視点だけで見てる
408ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:22:15
>>405
それは、BSやパナやコガ・ミヤタやトレックやジェイミスがやっている。
409ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:24:25
別にイメージを変える必要なんてないじゃん。
儲かってるらしいし。名より実を選んでるんでしょ?

実じゃないな、利益。GIANTは基本的に「効率良く
儲かることが第一」って感じがする。Tモバ支給で
購入層のプライドも一応保っておけるしね。
410ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:25:05
まさに、スレタイどおりだなw
411ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:25:42
本当のコストならラレーなんかもTCR何かに比べたらいいと思う
412ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:32:12
安物買いなのは、あるていど見比べると分かるからな。
誤魔化しが長続きするとは思えない。
413ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:45:30
まぁ〜日本のしかもこんなインターネットの片隅で糞呼ばわりしたり
あ〜しろこ〜しろ抜かしたところで当のジャイには痛くも痒くもないわな
414ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:09
このスレすげぇな、チャットかと思った。
415ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:55:21
来年モデル発表未だですか?
416ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:55:37
オルベアもピナレロも完成車売りのブレーキはクソパーツですよ。
417ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:57:57
実売12万以下なんて他メーカーだとソラ組だよ、どこがどう見劣りするのか教えてくれ。
418ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:58:13
あっちで相手にされないんでこっちにきてたかw
スレ住人もあいてにしてんなよ
419ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:00:48
>>409
儲かってるのは会社規模(売り上げ)が大きいからと、自社生産で製造コストが低いからでそ。
1台当たりの利益率で考えたら、どう考えても販売数の少ない「高級」メーカーより低い。
製造業で効率良く儲けたいなら、ブランドイメージを作り上げた後、
ファンの期待を裏切らない程度の製品を高く売るのが一番。
自社生産や低価格モデルの提供なんてやっててもうまみはないよ。

>>412
非シマノ製コンポの採用が始まって3年。
これがユーザーの望まないごまかしならとっくに破綻してないとおかしい。
市場の判断はもう出てるんだよ。
420ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:08:33
>>408
自転車業界のご意見番かよ(w

何様のつもりなんだよおまいわ。
421ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:15:04
まぁ、ジャイは糞ってことはなんら変らない罠
422ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:19:58
>>421
最後にレスして締めると勝った気がするだろ。乙。
423ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:25:35
>>419
同意。

欧州メーカーはイメージ操作で高く売って利益を確保する方が楽だからそれを選択しているだけ。
アンチはジャイを消費者騙しだと言うが、ある意味では消費者を騙しているのはどっちなのか判らん気がする。
424ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:52:28
安いんだから安物でいいやん。なぜにムキになるのかわからん。
おいらはコンボジ2にシートポストキャリアつけて、テント持参の1週間ツアー行ってきたよ。
こんな使い方できるのもジャイだからさ。
このツアーでわかったのは、キシエリは恐ろしく丈夫だということだ
425ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:52:30
アンカーRAの1425gと比べたら、TCRのフレームはずいぶん軽いみたいですが
ガンガン乗っても大丈夫でしょうか?
426ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:03:24
このスレのお蔭でTCR購入を決めました。

本当にありがとうございました。
427ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:03:31
昨日はtrekスレ今日はこっちですか、忙しいですね^−^
428ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:07:47
貧乏人は短気だな〜
429ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:16:42
タン、タン、タン、短気〜

短気 ホ〜ケ〜〜〜♪
430ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:18:27
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でぼけて!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
431ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:19:44
かわいそうになってきた。
432ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:34:17
ここでコンポジ1が使えるといってる奴もとにかく駄目だといってる奴も
所詮はカタログ小僧だってことが分かった。ようはあれだ、
同じジャイ海苔でもコンポジ買えないからやっかんでるだけだなんだろ。

情けねぇな

漏れもアンチだが、食わず嫌いはしない。ちゃんと評価する
チームメイトに3人ジャイ乗り(1,2、無印)がいるが試し乗りさせてもらうことは結構多い。
感想としては、TCRシリーズでコストパフォーマンスがいいのは間違いなくコンポジ2
はじめたばかりのビギナーにはノーマルのままでも十分すぎる性能。また、
ブレーキを替えるだけでフルアルテ仕様となりその時点でコンポーネントはホビーレースに耐えうる
結構考えられていると思う。決して105が悪いわけではない。あれでも十分だ。
脚に力がつき、ブレーキ制動がもう少し欲しいと感じたらアルテ以上のグレードすればいいだけのことだ。
(事実、コンポジ2をもつチームメイトはブレーキをアルテにしている)
ホイールはアクシウムで激重だが練習用には申し分ない性能。使い潰すにしても気兼ねなくいける。
本番用はジャイと相性のいいヅラホイールにすることでフレームはレースに十分な性能を発揮してくれる。
(ホイールは手持ちのヅラに入れ替えて試した。踏み込みに対するリアの逃げが消えたことを確認)
当然、安価なヅラは負担も軽く出来るので、その浮いた分を他に回せばいい。
433432:2006/09/06(水) 21:36:51
つづき

逆にコンポジ1では価格にしてはバランスが悪い。
せっかくの上質クランクもその性能を生かせない。シフト時にクランクに重さを感じた。
カーボンクランクならこれ重要な要素。このクラスのクランクなら重さを感じないはずだ
せめてFDとChainとスプロケはヅラにすべきだと感じた。
アルテが悪いのではない、クランク性能を生かすにはヅラ性能を必要としてるだけ。
他は問題は無い。ホイールも意外に素直な直進性を持つことがうかがい知れる。エリートは
意外と回ることを知った(やっぱ、これもヅラホイールと相性はいいと感じる)

無印はビギナーレース程度には使えると思う。ただし、ブレーキ交換は必須。
だが、慣れると上位グレードがすぐ欲しくなるとおもいますね…これw

だが、先程のコンポジをいじって37万、コンポジ1をいじって38〜47万
10万の差を考えた場合、ホビーレースで使うならコンポジ2と判断した。
37マンのバイクでもヒルクライムには十分対応できますよ。これ

よって、トータルバランスがいいのはコンポジ2

ここまで、実際乗ってみての感想。

長文汚しですまない。
434ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:42:00
後悔しない割安感をいっているのに、なぜそんなにムキになる。
結局は交換しなきゃ使えないんだろ。
だったら、最初からコンポジ1の方が賢い選択じゃないか。
買い替え・買い足しを薦めるのは取り扱い業者か、イメージダウンを恐れるメーカー関係者だろ。
安物付けておいて後で後悔して部品替えるのは、ナンセンスなんだよ。

前後セット売りのアクシウムなんてつけるくらいなら、コスモス付けとけって感じだ。
435ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:44:14
タン、タン、タン、短気〜

短気 ホ〜ケ〜〜〜♪
436ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:44:59
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | .次でぼけて!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
437ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:45:21
>>432
カタログ厨(つかあんま種類乗ったことない)として質問するが、
剛性面ではコンポジ≧無印らしいが(>>228
コンポジの剛性って他社の有名どころと比べるとどうなん?
438ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:45:51
見事なまでのスペオタだな。
正直唖然とする。
FDはまだしも、チェーンとスプロケのアルテとデュラの違いが乗ってシフトしただけで判るの?
100%あり得ないよ、そんなこと。
439ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:46:33
>>432
安価なヅラ汚し、まで読んだ。
440ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:47:43
やっぱり、安物は買ってはいけないって事だけは分かった。
441ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:32
タン、タン、タン、短気〜

短気 ホ〜ケ〜〜〜♪
442ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:49:47
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいアンチ乙、っと
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
443ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:49:55
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | .次でぼけて!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
444ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:51:15
>>438
君は一生モンでも床の間に飾っておきなさい。
445ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:51:55
アクシウムこそ、初心者騙しだとおもう。
前後セットで安価。
コスモスよりも安い。
コスモスは、前後バラ売りだし、部品も交換可能だ。
前後セットで買うと、アクシウムよりも高い。
しかし、日常使うならこちらの方が上だ。
メンテ性にも優れる。
まさしく、安物構成なのだ。
さもなければ、僅かな価格差なんだから錆び難いデュラのチェーンくらい使えってんだよ。
446ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:52:18
>>437
06のコンポジ-1乗ってるけど、チームメイトのトレックマドン5.9(同じく06モデル)より硬いよ。
447ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:53:04
スプロケは重さがかなり違うので、全く同じセッティングのバイクに全く同じ状態のタイヤを履いた状態で比べれば、エスパーなら感知できるかもしれないな。
チェーンのアルテとデュラの違いを感知できるなら、細木なんとかにとって変わって芸能界で占いやっていきていけ。
448ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:53:17
Tモバイルだけが唯一
「そんなに言うなら買ってもいいかな」
っていう自転車だな
449ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:53:28
何と比較して糞定義してるんだ?
450ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:55:32
>>448
そのとおり。それか、コンポジ1だけが使える。
でも、色が・・・・
07はもっと悲惨になるみたいだろ。
451ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:55:43
チャット速度なみのスレに驚きを禁じえません
452ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:56:39
安物にはそれなりの訳があるんだよ。
453ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:00:09

「 買い替え・買い足しを薦めるのは取り扱い業者か、イメージダウンを恐れるメーカー関係者だろ。
安物付けておいて後で後悔して部品替えるのは、ナンセンスなんだよ。 」
454ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:00:27
ジャイはシマノ鈴鹿でも相当数見かけたが、やっぱり一番売れているだけあって関心が高いのぉ。
455ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:01:04
05のコンボジ2は神だった。
456ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:01:17
格差社会で、貧乏さんが増えたからなぁ。
457ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:04:36
>>454
確かにジャイは多かったな。
2ちゃんで叩かれているのが嘘のように多かった。
458ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:06:15
安物買わされた可哀相な低所得層の初心者ですか?
459ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:12:11
>>454
俺 1時間サイクルマラソンで先頭集団のジャイの人の後ろにずっと引っ付いてた。その人強かったね サンクス
460ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:16:09
所得を自転車の銘柄で判断するという思考が分からん。
夏前からずっと居座っているようだが本当のキチガイか?
461ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:31:35
>>460
ベンツやアリストに乗って「おまえより所得が上なんだよ俺は」と、優越感に浸るのと同様な心理かと思う。
462ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:48
車や時計なら、高価なものをもっていることが高所得のアピールだとするスノブがいるのもわかるが、自転車だよ自転車。
最初はガキが暇つぶしにやってるんだと思ってたが、何ヶ月も毎日四六時中ネット掲示板の自転車板で貧乏貧乏、ってキチガイ以外の何者でもないぞ。
怖くなってきた。
463ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:45:26
まぁ本物の金持ちは、他人に貧乏貧乏とは言わんわな
464ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:38
このスレのお蔭でTCR購入を決めました。

本当にありがとうございました。
465ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:17:04
糞スバイクは安物なだけじゃなくって不恰好だ
466ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:18
いい加減ループだな、飽きてきた
467ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:45
スルーで宜しく
468ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:47
しかし荒しをスルーすると、とたんに過疎になるからなー
469ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:19
ジャイは部品を交換しなきゃ使えない安物
470ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:33:53
この手のかまってちゃんは2chによくいるけど、普通は1週間くらいで飽きるぜ。
さすがにここまでくると気持ち悪い。
想像したら怖くなってきた。
471ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:39:00
粘着君は実社会では相手にされていない部類だからな。
ネットにへばりついてる間はナイフを振り回さないので
安心して自転車に乗れると思うよ。
472ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:41:59
>>470
例えば周期的に譫言抜かすバカクズとかはちらほら居るけど、そういう類のを
2、3匹見るとそのうち慣れてくるぞ
473ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:47:04
ははははは・・・・

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156725118/756

やっぱりな
474ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:04:11
このスレでジャイの悪口書いてるのって
ひとりじゃふたりじゃなさそうだからな。
475ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:04:13
やっぱ怖い。
キモイというか怖い。
476ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:13:16
他スレにも大量に書きこんでるんだな、しらんかった。
これかなり廃人っぷりがやばいでしょ。

何ヶ月も1日中2chで荒しって、本当に怖い。
477ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:25:50
感覚的にジャイアントはNGです。
478ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:28:49
07モデルのTCRアドバンス値段幾らかな・・・フレームセット
479ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:33:40
>>475、476
蚊が湧いているようなものだ。生暖かく見守っておけばよろしい
480ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:03:14
感覚的にキチガイ荒しはNGです
481ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 07:11:22
なんか買うのもはばかる酷いイメージのメーカーですね
482ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 07:13:03
>>481
テメェ上でキモイとか恐いとか言われているぞ
483ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 07:34:21
ジャイアント乗りって、自分達がキモイことに自覚がないみたい
484ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 08:11:45
ま スルーで
485ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 09:38:49
>>425
あんな鉄下駄と比べるなよw
486ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 10:29:53
安物買っ自覚あるくせに認めたがらないジャイの使い手w
クソスバイクって形がさらに惨めw
487ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 10:37:15
ニートキチガイが近所でわめいてたら避けるだろ。
なんでネット上ではそれができない?
488ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 10:51:14
ジャイ海苔のキショイ奴は避けるようにしている
489ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 10:54:09
このスレもジャイ乗りが一杯いるから避けてね。
490ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 11:45:43
TCR無印、初めて乗ったけど良いバイクだな。
そのバイクはブレーキだけはアルテにしてあったけどホイール、タイヤともにノーマル
あれは換えるべきだろうな、せっかくの軽い車体がもったいない。
491ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 11:48:16
ノーマルで乗れない酷い部品組み込んで価格を安価に見せているジャイってことですね。

 安物買いなのに、こんな呼ばれ方は嫌だ。
     ↓
「素敵なジャイアントさん」募集中
ttp://www.giant.co.jp/2006/info/information_model.html

  ( ゚д゚)!     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_素敵なジャイアントさん募集中
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
492ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 11:56:15
ブレーキとタイヤホイールをそこそこのにしても20万は全然いかないがそうした時に
他のメーカーの25万クラスと同列になるんだからとりあえず乗れるベース車としては
かなりお勧めできるな。
元が安いぶん弄っていってもさほど高額にならずにすむし、ベースであるフレームは
もともとツールで使われてた位で金掛けても悪くない。
493ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:48:34
>>492
禿同。

TCR無印の価格はフレーム代金だけだと考えて丁度いいくらいのバリューがある。
コンポは全部サービスで付いていると考えてもいいくらいだから、お買い得感が物凄くある。
494ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:53:19
安物の糞パーツ使って完成車では役に立たないって言っているのと同じだぞ

運転を楽しむ道具なのに、止まれない、運動性に問題が有るなんて
それは失格ものだろ〜
495ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:57:52
>TCR無印の価格はフレーム代金

そのとおり
496ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:58:26
だったら、フレームだけ安価に売っていりゃいいんだよ。
497:2006/09/07(木) 12:58:51
おまえは文盲か?w
498ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 13:00:52
余分なものは塵であり、環境にも良くありません。
499ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 13:02:25
ジャイって環境にも配慮しない悪いメーカーだったんですね〜
500ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 13:27:16
たんなる格安フレームメーカーだろ。
501ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 14:19:31
結局はジャイについてるパーツはヅラだろうがレコードだろうが糞なんだろうな…アンチからすると

たとえばよ、他のメーカーにジャイと同じ安物ホイールついてたとする、
しかし、それは「イヤッッホォォォオオォオウ!」であり、賞賛される。
フレームのジオメトリがどんなに「?」であったとしても、サイズが3サイズのみでも
それは「イヤッッホォォォオオォオウ!」である。同じパーツで何故扱いが変わる?

ところで、話は変わるが、

時代は低重心化、軽量化、高剛性へとシフトしている。
カーボン、なのカーボンによる軽量化、成型の技術向上による高剛性は著しい
だが、「低重心」だけはなぜか遅々として進化しない。それはなぜか?

ジャイの持つ「パテント」である。そう…あの、ジャイ特有の「激スローピング」だ。
これは低重心&直進安定性&成型時の合理性を確実たるものにするために開発されてきた。
実績は当然ながら言うまでもない。
ジャイはスローピングすることのその先進性をいち早く気づき、実践してきたメーカーだ。
当然、権利は所有すべきものでもあり、それによる恩恵は受けるべきでもアル。
さらにその恩恵をジャイは市場へ、そしてユーザーへ「低価格」という形で提供し続ける。

実にすばらしい。

分かるか?ジャイの激スローピングは理にかなったものなんだぞ?
時代に逆らったらだめだ。恐竜のように滅びてしまうぞw

と、妄想に思い更ける9月の秋空
502ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 14:31:12
正鵠を得ているがまた荒れるなコリャ
503ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:15:32
ジャイのコンポがスラムになりそうなのが嫌。
504ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:17:20
ぱてんと
505ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 17:33:01
しかし、なぜかタイムトライアル用には、スローピングを使用しないジャイであった。
低重心がそれほど意味を持たないからだ。
それはオートバイのレーシングマシンでも言われていた事だ。
剛性面でも、トラス構造なら正三角形が最も効率が良いのだ。
屋根トラスや、構造体を見れば良く解る。
実は、それほど利にかなっていない。
ジャイの軽量化のメリットくらいしかないのだよ。
むしろ、本当のメリットは加工工賃の「安さ」である。
506ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:14:43
コルナゴと他のメーカーがジャイに生産を委託するのは、恐らく蒸し焼く釜が大きく余裕がある事と
加工工賃が安いカらだと思うね。
カーボンの繊維や織り方重ね方は独自の仕様があるから、指示通りに支給された
資材で検査基準は、発注者側の指示に従ってなされるものだ。
当然、生産技術のやり取りもあるだろうし、検査・検品もあるだろう。
委託生産とは、発注者側の検査・仕様に基づいてなされるから、ジャイの
単独の検査って事はありえない。
設備が新しく綺麗で優れ、加工工賃が安いから、工賃手間で生産請け負うのだろ。
生産方法の仕様は、あくまで発注者の仕様なのだよ。
ジャイのように下請けの仕様ではない。
自動車や電気関連等でもよくある事だろ。
507ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:22:00
セライタリアのサドルを二つ買って二つともレール幅がおかしかった事があって
それ以来イタリア製より台湾製を信用してる俺
508ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:25:10
このまえTCR乗らせてもらったけどこのスレでいってる通り、あのホイールはだめだ
下りでも全然スピードに乗っていかない、前後2kgと軽くは無いが、そういう問題でスピードに乗らない
のとは違うな、とにかくスピードに全然乗らない・・ タイヤも問題か??
換えないともったいないわ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:29:47
ジャイアントは、完成車売りはしているものの、フレーム以外は、塵同然ののオマケだそうですから。
510ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:31:15
いよーヽ(´ー`)ノ貧乏車乗り
今日も必死で貧乏エンジョイしてますか
高望みしないことですよ
511ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:41:30
安物だから、自分で納得するには、フレームの他は全てオマケだと思わざるをえないんだね。
でも、それって貧乏な証拠だよね。
安物買いの銭失い。

最初から、フレームだけもっと安くしてもらって買えばいいのに。
ジャイ乗りって初回支払い時でフレームセットと別パーツで買う金が、最初から無いんだろうね。
512ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:51:26
>>496=>>498=>>500=>>505=>>506=>>509=>>511
ちょっとさかのぼっただけでも・・・
きちがいw
513ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:57:42
今年の梅雨あたりから暇なんだろう、察してやれ。
言っていることの内容からロード乗りでないことは明らか。


514ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 19:04:07
>>507
ちょっとスレ違いかもしれないけど…
レール幅が広かったなら、仕様らしい。
無理目に嵌めて、クッション性を持たせたとかナントカ。
515ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 19:27:10
そもサドルレール幅に明確な規格はないからな。
ポストの矢倉と幅が合わなくても不良ではないという見解。
516ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:36:46
12万で売られている自転車のパーツに何を求めるんだよ。
他社の12万のバイクでTCRよりパーツ構成のいいバイクを教えてくれ。
517ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:43:00
>>512

すみません。2ch初心者なんですが、同一人物って、なにかでわかるんでしょうか?
申し訳ないのですがお教えいただければ幸いです。

>>505
512の言うように、荒らしかどうかは私にはわからないけど、私はホリゾンタルの方がすきだけど、
TTバイクやオートバイを引き合いにして低重心を否定するのは変じゃないか?

TTバイクと、マスドロードで必要な特性は違う。
TTならダンシングや、激しいコーナーリングはないので、低重心のメリットはないと思う。
オートバイと自転車の比較は、斧とチェーンソーの重心バランスを比較するようなものだ。
自転車は人が原動力を入力するし、重量の中心も違うし、道具として全然ちがう。

論理があるなら教えてくだされ。
518ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:45:08
アンチ燃料
519ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:50:55
このスレには脳内IDが表示されているひとがいるらしいので。
さすがジャイ海苔はひと味違う。
520ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:59:55
なぜタンクを最下部にまで持ってきて低重心化した84年式の本田のNSRが失敗したのか。
熱的な部分は別としても、マシンの運動性とトラクションの方が大切だからだ。

TTバイクのわうな高さ方向に太い・横断面の幅は同等のフレームを持つフレームが
剛性が低いと思っているのか。

喩えるならば、軽量化の極みサーベロのR3 TEAMとSOLOIST TEAM CARBON では
どちらが剛性が高いのかという事だ。

517は、R3の方が剛性が高いということなんだなw

521ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:02:50
ジャイアントに乗る貧乏住人達は被害妄想のアホばかりだ
522ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:10:28
タンクを最下部にまで持ってきて低重心化した84年式の本田のNSRが失敗したのか。
~~~~~~~~
ばかでつか?タンクを下に置いたら消費するにつれ重心は上になるだろうが
523ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:11:39
荒らし秋田
524517:2006/09/07(木) 22:13:10
>>520
ご回答ありがとうございます。
しかし、上級者向けの回答のようで、途中ではしょっているのでしょうか?
ちょっとわかりにくいのですが・・

>TTバイクのわうな高さ方向に太い・横断面の幅は同等のフレームを持つフレームが
>剛性が低いと思っているのか。
これは誰の主張でしょうか?私はそんなことは言ってないですが・・
525ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:23:04
>>520
あのバイクに跨ったのは後にも先にもF・スペンサーだけなんだよ
あのロデオ乗りの天才でさえ「怖い」と言わしめるバイクなんだよ?
重心が上に存在することの恐ろしさを知らないカタログ厨だな。君ぃ
526ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:23:43
ここで貧乏だのなんだの言ってる人に聞きたいんだけどレースとか出た事あります?行ったら分かるんだけど安い自転車、乗ってても速い人は速い。高級車、乗ってても遅い人は遅い。本当に走ってる人の書き込みには思えないっす。携帯からスミマセンでした!
527ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:37
どういたしまして!
レース走ってるよ。TCRで速い人もいるけど遅い人もいるね。
でもそんな事とTCRのりが貧乏臭いのはあんまり関係ないよ。
528ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:05:19
メ欄厨相変わらずツマンネ
529ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:48
>>508
スピードが乗せられるように鍛えてください
530ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:23:24
で、支離滅裂な>>520はどこ行った?
531ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:28:02
>>520
シッティングなら自転車の重心は乗ってる人にあります。
532ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:57:55
>>522
お前は馬鹿か?
タンクは絶対に必要なのだから、シート前に(地面より高い位置)置くのと
地上に近い低い位置に置くのと、ガソリンの量が同じなら(仮に走行中に減ったとしても)
どちらが低重心か分かるだろ。
少なくとも、チャンバー2本分の重量よりも、燃料半分入ったタンクが重ければ
低重心化とマスの集中化は成功しているのだよ。

しかし、低重心化よりも、大切な事が忘れられていたから天才をもってしても失敗したんだよ。



533517:2006/09/08(金) 00:20:06
>>532

残念ながら論理展開に無理があってわからない。
もし、結果が事実なら説明不足で説得できてないよ。
シート前も地上に近いのも、あなたのいう「(地面より高い位置)」だし、
地面より高いって、低かったら地下タンクだろう。

タンクが絶対に必要だとしても、金属のほうが比重が重いから、
エンジンとタンクの位置関係を逆にしたならタンクを下にすれば低重心になるだろう?

エンジンの位置がそのままで、タンクも下げた構造ならわかるけど?そうなの?
悪気はないけど、今の文章だと電波ですよ。

こういう文書く人、何人か知ってるけど、ほとんどは、誤った知識を持っていて、
論理的に説明できないのに、自己中心的でわからないのは他人がヴァカだという人。

一人だけ、天才的な某自動車メーカーの開発の人がいたけど、周りとコミュニケーションできてなかったみたい。

きちんと説明できたら撤回するけど、前者に分類できると思われるけど、どう??
534ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 00:28:33
エンジンの位置は変らないんだよ。
v4エンジンの下にタンクを持ってきた。
チャンバーを偽装したタンクの内部を通したんだよ。
535ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 00:30:17
位置関係は・・・

チャンバー
エンジン
燃料タンク

通常だったら

燃料タンク
エンジン
チャンバー
536ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 00:46:59
>>532
じゃあ、なんでスペンサーは'84のレースはコーナリング激遅になったんでしょうかね?
'83、'85のキチガイじみたコーナリングと合わせて説明してください。
ありゃー、浮ついた重心位置を必死こいて抑えてるようにしか見えないけどね?
537ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 00:57:50
フレディーは気分屋だから
538ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 00:58:38
なんだか懐かしい話題だな、スレ違いだけど。
スペンサのNSRでタンクの位置を変えたのは、吸気抵抗を下げる為だよ。
重心は、エンジンが低い方が低いに決まってるだろ。どれだけ重いと思ってんだ。

あのマシンがスペンサしか乗れなかったのは、当時エンジン特性の為と言われてたガナ。
(オレが乗り比べたワケじゃないが、そうとうピーキーだってよ)
彼のコーナリングがスリリングだったのは、既に三半規管壊れ始めてたんじゃないのぉ?
539ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:07:47
二軸でトラクションがかかりにくい設計のエンジンだったから。
マスの集中化と低重心化はかなりはかられていた。

あと、チャンバーの熱に人間が耐えられなくなったため。
540517:2006/09/08(金) 01:10:21
>>534 >>535

解説ありがとうございます。位置関係はわかりました。
ググってみたら、「(レースの結果がでず)低重心を狙っていたが、逆効果だった」というようなことが書いてありました。

ということで、低重心がコンセプトとわかりましたが、
「逆効果」が、レースの結果にかかるのか、低重心にかかるかわからないので、
ちょっと詳しい人に聞いてみます。
541ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:15:20
車板にもバイク板にも住み着いてきた俺だが、ここも含めて共通してるとわかった事がある。
値段的なところが8割占めるが、自分より下のグレードにあたるマシンに乗ってる香具師に
勝てないヤツほど煽りたがる。

マシンの性能を引き出せるやつは、「2chなんかやってない」
だって2ちゃんねらってかっこ悪いもの!

会社で2ちゃんねらってカミングアウトしたやつは大抵居心地悪くなってやめてくわ〜。
542ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:17:02
貧乏で頭が悪いって最悪だな。
しかもジャイ乗りって・・・・

( ´,_ゝ`)プッ
543ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:19:26
だって自転車乗ってるやつらが頭悪いもの。
普通自転車って乗らんよ。自動車でしょ?エテ公ダロオマイらw
544ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:20:19
はいはい、そうだね、その通りだよ。
545ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:22:09
あぁ小学生のような切り返しですな!
やっぱエテ公しかおらんわwww
546ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:24:27
ほんとそうだね、いやあ一本とられたなあ。
547ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:25:54
ま、仕方ないよね。
ここ日本に限っては、自転車なんて底辺の乗り物だからねぇ・・・・・。
548ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:27:17
そうだそうだほんとにそう思うよ。底辺だねえ
549ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:27:39
自演乙
550ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:28:48
自演してんのかよ屑ww
551ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:29:59
>>543

自転車に乗っている=自動車に乗っていない が前提になっているけど、根拠は?

データなしで、モノをいえるのが2chの面白いとこだけど・・

三浦展の「下流社会」読んでみなよ。低所得層と高所得層の典型的な趣味が出てるよ。
自動車を買えるのが困難な社会だと、自動車のほうが偉い傾向があるようだね。
同じ社会の中でも、自動車を買えるのが困難な階層だと、自動車のほうが偉いのかも・・

と、面白半分に釣られてみたりして・・
552ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:30:07
まぁどうせ糞スレだし何やったって自由だろw
553ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:31:40
【裏2ちゃんねるへの行き方】
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.mail欄にage と入れる。
2.本文にIDとパスワードである bicycle-giant-tcr-guest と入れる。
3.その状態で書き込む。
4. タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。

※携帯からのアクセスも可能になりました。
2006年8月29日現在、152,841名が裏2ちゃんねるを利用しています。
さぁ、あなたもこのすばらしいコミュニティへ!
554ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:31:44

ほら!変なの(>>551)が沸いたぢゃないか!
555ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:33:29
いや、俺はジャイ乗りですよ♪
でもこのスレは見苦しくてかなわんのよ
だもんで、俺の権限で糞スレ化さして沈めてやろうという目論見ですわな
556ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:34:54
タン、タン、タン、短気〜

短気 ホ〜ケ〜〜〜♪
557ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 02:32:56
もういいです
558ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 07:24:21
全体的にみて、ジャイ乗りの頭の程度が低い事と、ぶざまだという事は理解できたよ
559ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 07:33:54
頭悪そうだし、低賃金でこき使われてストレス溜っているんだろ
怒りっぽいし、調べるのも苦手みたいだ
メーカーの広告なんかに騙され易いバカだな
560ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 08:35:12
形からして糞ス海苔同然
頭悪いのは仕方ない
フレーム以外は、オマケってまで言い張る連中だ
キチガイとしかいいよう無いぜ
561ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 09:42:39
すごい自演が見れるって聞いてきたんですが
どうやらここですね
562ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 09:47:09
ジャイ乗り
( ´,_ゝ`)プッ
563ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 12:40:37
まぁずぅしさにぃ〜♪まけたぁ〜〜♪

いぇ、せけんにまけたぁ〜♪
564ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 12:49:09
ツマンネ
565ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 13:15:19
人間痛い所を図星でつかれると皆腹立てるんだよね。
566ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:07:04
このスレの荒らしはtrek1400海苔ってホントですか?
567ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:16:42
このスレの必死擁護は貧乏人ってホントですか?w
568ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:54:31
TCR海苔のピザに抜かれたのが余程悔しいみたいだな。
だがな、人を恨むのは筋違いだぞ。荒しクン
569ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:56:58
重心の低さの話でも理解能力低かったからな。
脳に皺が少なそうで頭悪そうだよなぁ。
570ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:14:00
脳内設定完了?
貧乏人は馬鹿だなあ
重心の低さがなんだって?
馬鹿披露してくれよ
571ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:29:02
貧乏人は過重移動のない直線コースしか走らないんだろ
明らかな馬鹿なのに低重心とかどこで覚えてきた言葉だろう
572ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:29:22
ん?

重心の話はもまいの自作自演と違うのか?あまりにも高度過ぎて引っかかるところだったがなw
573ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:32:35
低学歴貧乏人大丈夫?
馬鹿は分かったから匿名板で妄想膨らませた会話しないでね、お馬鹿さん
574ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:07:32


クスクス
575ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:12:05
ジャイアント乗る奴達は、頭の中が詰まっていないのか、
脳の皺が極めて少ないみたいだったよ。
理解する力が足りないんだろ。

安物しか買えない貧乏さで栄養が足りないのかもしれないね。
576ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:17:45
ところであらしているマドン海苔さんはどこでジャイに抜かれたの?
教えてくれたら、次は俺のtimeでブッチ抜いてやるよ。
577ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:38:46

ジャイ乗りって愉快だね
わはははは

842 :ツール・ド・名無しさん :2006/09/08(金) 17:14:30
カーボンはプラスチックだから蛆が湧きやすいよね。
578ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:45:48
>>577
TREKもジャイも荒らしているのはお前。
579ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:46:16
まーたまたまた妄想沸き立ってやんの
キモジャイ馬鹿最高ギャッハーッ

日和見の糞ジャイ海苔もキモイよw
580ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:49:21
まだマドンとか言ってるよ
病院行ってきた?
581ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:55:44
19 名前:ツール・ド・名無しさん[ageジャイ] 投稿日:2006/08/23(水) 01:18:12
前スレから貧乏人は、怒りっぽいな。

24 名前:ツール・ド・名無しさん[agemann] 投稿日:2006/08/23(水) 10:03:42
>>21
安物だから。

47 名前:ツール・ド・名無しさん[馬鹿な貧乏人] 投稿日:2006/08/28(月) 08:09:18
そりゃあ、後悔先に立たずだからな。

48 名前:ツール・ド・名無しさん[さてageとくか] 投稿日:2006/08/28(月) 08:11:20
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1155610624/64

64 名前:ツール・ド・名無しさん[ジャィ乗りは貧乏] 投稿日:2006/08/28(月) 16:20:39
金があったら他のメーカーの製品買う罠!

68 名前:ツール・ド・名無しさん[糞] 投稿日:2006/08/28(月) 17:39:59
ジャイに乗るということは、安物買いの称号を背負っていくという事にはかわりがない

70 名前:ツール・ド・名無しさん[安物ゲットしますか?] 投稿日:2006/08/28(月) 17:59:09
貧乏くさいメーカーだぬ

71 名前:ツール・ド・名無しさん[hage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:11:25
安い物買ったけど安物じゃあないだなんてむしがよすぎる

73 名前:ツール・ド・名無しさん[丸hage] 投稿日:2006/08/28(月) 19:21:37
貧しさに負けたんですなw

76 名前:ツール・ド・名無しさん[poor] 投稿日:2006/08/28(月) 19:34:02
貧乏人が必死ですって。
582ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:00:37
93 名前:ツール・ド・名無しさん[晒しageますよ] 投稿日:2006/08/28(月) 23:26:46
ジャイ乗りスレって、やはり貧乏自慢が集まるスレなんですなぁ

95 名前:ツール・ド・名無しさん[薄らhage] 投稿日:2006/08/28(月) 23:31:23
貧乏だと、どうしても脚の話題に移り易いよね。

103 名前:ツール・ド・名無しさん[晒しage] 投稿日:2006/08/29(火) 00:18:13
ジャイって貧乏臭さだけではなく、充分にカッコ悪いんですけれど。

109 名前:ツール・ド・名無しさん[hagesugi] 投稿日:2006/08/29(火) 07:26:21
ここは、酷い貧乏人のスレですね

110 名前:ツール・ド・名無しさん[貧乏暇無し] 投稿日:2006/08/29(火) 08:15:25
ジャイ乗る奴らは貧乏だからな

112 名前:ツール・ド・名無しさん[ageますよ] 投稿日:2006/08/29(火) 11:43:28
予算の工面が難しいところで割安感あるジャイを選ぶ。
これが、まわりから見ていて安物イメージに繋がっている。
信頼感と安物イメージって違うんだよ。
ジャイって高級感ないよね。
乗っている奴らが貧乏臭いから。

VWが高級車グレードのフェートンで失敗したり
トヨタがレクサスで失敗しているのと同じだよ。
貧乏人向け大衆車としてのジャイは安物イメージで定着している。

115 名前:ツール・ド・名無しさん[ageとこ] 投稿日:2006/08/29(火) 13:34:23
だから、安値に釣られた貧乏人が嘆いて怒りっぽいんだなぁ
583ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:41:35
よっぽど現実社会での不満やストレスが溜まっている人みたい。

トレーニングしっかりやってれば、心地よい疲労でそういう鬱憤は晴れると思うのだが、
ジャイスレに粘着するのが忙しくてトレーニングもしてないのだろう。
それでは日に日に脚が弱くなるし、ストレスもドンドン溜まってあり地獄だろう。哀れな奴だ。
584ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:43:38
と自分に言い聞かせる貧乏人、もとい、キモジャイ海苔であった。

貧乏人の空想話なんてどうでもいいんだけどw
585ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:45:12
マジで哀れな奴だな
586ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:47:25
>>583
GAINTの安ロードどころかクロスバイクさえ買えない貧乏人の気違いだろw
587ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:47:47
自虐かよw
馬鹿の空想話もっと聞かせてよ
588ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:49:12
ギャハハハハ
空想妄想始まったw
でも馬鹿の引き出しって浅いよなつまらないよ貧乏人
589ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:06:57
なんだ?ジャイ乗りコケにすると何かいいことあんのか?
590ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:14:07
俺が必死こいて小銭貯めてマドン買ったのに坂道で簡単に抜いて行きやがって!!!
貧乏ジャイ海苔は死ネ!!!!
591ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:14:21
碌に語らない貧乏人構ってやってるのに感謝しろよ
592ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:15:39
まだマドンとか言ってやんのwww
593ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:17:51
ここを荒らすと俺のママチャリがマドンに見えてくるが正解。
594ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:18:03
殻から出て来ようよ、貧乏人w
595ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:28:29
このスレを見る度に、必死になってゲイ叩きをしていた人が実はゲイだったという話を思い出す
596ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:35:24
だから言ってるさ、可愛さ余って憎さ(ry
597ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:36:26
妄想終わっちゃったの?w
598ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 20:13:52
ま スルーで
599ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 20:21:58
妄想妄想っていうやつほど現実その通りなのは過去の経験で知ってる。
600ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 20:31:24
>>575
栄養過剰カス、メ欄厨w
601ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 20:58:00
70マソ近くするTモバイルより安い他メーカーのロードって山ほどあるよな
Tモバイル乗ってる椰子が貧乏人でコルナゴの安いロード乗ってる椰子が金持ちなのか?

と釣られてみる
602ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 20:58:15
安物の不恰好な自転車によく愛着がもてますね
603ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 21:33:18
>>602
何の役にもたたない命によく愛着がもてますね
604ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:26
妄想まだぁ?
過去の経験で知ってるだってw
もうガチガチww 貧乏人最高!
605ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 21:50:57
がんばれジャイアントさん!
606ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 21:54:41
>>604
うはあ、図星だったんだ、やっぱりなw
簡単に釣れるな 外道釣りw
607ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:04:51
おっ妄想再開
いいぞ貧乏人その調子で保身に励んでくれw
釣り?釣られてるの間違いじゃねwww
608ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:09:33
>>607
あはは、思いっきりつられてるね、顔真っ赤?w
609ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:12:29
ワンパターンだね
貧乏人の保身のための切り抜けなんてこんなもんか
真っ赤じゃ足りないよ、もっと妄想してくれ、貧乏人www
610ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:14:54
馬鹿なんだから仕方ない。
マドンとか貧脚とか使っていいよ。
611ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:18:54
07のアライアンスはトップチューブ両端のラグの段差が見えないが、
材料の組み合わせが変わったのかね?
それともラグの構造が変わったんだろうか。
612ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:32:11
折角の話題なのにw
やっぱり貧乏叩きと保身に精一杯のやりあいの方が面白いよな
そうだろ?貧乏人
613ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:37:07
>>611
kwsk
614ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:14:53
>>611
オーストラリアの07サイト?
クローズUPした写真では確かにラグが見えないけど、
写真がもう少し大きくないと判断難しい。
日本サイトくらいに写真が大きいといいんだが。。
615ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:15:21
>>613
>>29から07豪州モデル一覧にリンクしてる。自分で確認しる
616ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:24:11
>>614
http://www.chari-u.com/giant06/giantroad06/tcralliance106.htm
http://www.giant-bicycles.com/images/_upload_au/bikes/models/zooms/2007/600_mod_tcr_alliance1.jpg
似たサイズの画像だけど、明らかに変更されてるよね。06はこのサイズでも段差が見えるし。
617ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:46:03
う〜ん、リアステイの繋ぎ部分の段差は07の写真でも確認できるような気が。。
トップとシートは確かに見えんなぁ。
しかし、アライアンスである以上はカーボンとアルミを繋ぐからラグは必要な筈だし、
リアステイしか見えんのが不思議。
618ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 00:30:55
しかし考えて見ると、世界中にその国向けのサイトを用意してて、バイクのカラーデザインやらコンポの組み合わせが違うんだもんな。
問屋契約して代理店させるんじゃなくて、ちゃんと国別に法人作ってるし。
やっぱグローバルメーカーだと思うわ。
619ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 03:33:10
レクサス失敗?
世界中であれほど成功している高級車ないはずだが。
日本のレクサスは知らんよ。
日本人は変な理屈つけて嫌ってるのかも知れんが。
ここの粘着ジャイ叩きもそんな感じなのかな。
620ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 05:04:39
貧乏人まだ僻んでんだw
ここの馬鹿も保身一辺倒なレスで一層馬鹿演出してるね

学無し貧乏いる?
621ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 05:17:56
全部自分のことらしいw
顔真っ赤君
622ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 05:49:38
623ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 07:25:24
貧しいだけじゃなく、頭も良くない、不細工なチャリを安物買いした
ジャイアント乗りってそうとう悲惨だね
624:2006/09/09(土) 07:47:14
全部自分のことらしいw
顔真っ赤君
625ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 08:16:35
  ↑
痛いところ突かれると怒りっぽくなるんだよね。
626ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 08:33:16
貧乏人自虐するなってwww

全部自分のことらしいw
顔真っ赤君

馬鹿だから貧乏なんだよw
わかるぅ????w
627ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 08:49:06
TCR ADVANCEDをフレーム買いして組んだら、
いくらくらいになるかな。
パーツはミドルクラスだと50万くらい?
628ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 08:57:50
貧乏人話の落しどころがいつも一緒
629ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 09:44:55
一人ageで妄想ふりまく馬鹿www
今日もサイロでママチャリにちぎられた腹いせか?
やだねえ貧脚は自分より安いチャリ乗ってる奴貶める事で
自分が救われてると思ってるんだからwww
630ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 10:05:52
>>627
だね。50万円くらい。
でも思い切って完成車がいいんじゃね。デュラ組みだし。
631ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 10:50:00
頭の悪さが貧しさの原因なのに、筋肉鍛えてさらにバカにされて貧乏になっていくジャイ海苔
632ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 11:03:10
オススメNGワード
貧乏 顔真っ赤
633ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 11:07:54
>>611
外ラグが内ラグに変わっただけかと。
634ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 11:32:47
アラとコンポジのフォークがアドレスと同形になるね。素材は違うだろうし廉価モデルはコラムもアルミだろうけど。
あとカーボンサーフェスが変わって軽量化したと書いてあったから、表層の編み目止めたんだろう。カラーもベタ塗りだし。
というわけで、07のフレーム売りはかなり安くなりそうだね。
アラ12万、コンポジ15万、アドバンス25万だな。
635ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 11:35:35
×アドレスと同形
○アドバンスと同形
636ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 11:39:55
637ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 11:51:45
638ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:22:52
うおおおおwwwwwwww
まだ妄想膨らましるよ
貧乏人の思考には広がりがないんだろうかw
学無し貧乏馬鹿なんだからもう少し頭使って書き込めよ
639ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:26:25
>>630
そーだね。完組でも60万くらいだもんね。

乗り味はどうなのかな?
インプレッション雑誌の評価はあてにならないし、
実際に乗ってる人の感想を聞いてみたい。
640ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:29:55
この場があるじゃん
踊れよ
641ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:38:35
2ch上でリアルキチガイはじめてみた。
642ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:39:30
>>627
ミドルクラスがどのへんか分からんけど

フレーム26万
アルテ一式7万
ユーラス(例)8〜9万
ハンドル&ステム&ピラー2万〜

あとサドルとペダルとタイヤその他で、やっぱり合計50万弱にはなるな。
フレームとコンポだけで完成車と値段変わらんし、
完成車で買ってホイールとか買い換えたほうが安いぬ。Tモバカラーじゃないけど。
643ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:44:26
>>628
オマエが一番ワンパターンだろ 哀れな馬鹿だな
644ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 12:47:33
妄想から出てこないばかりか馬鹿をまだ披露するのか
もう飽きたよ学無し貧乏人
まともな会話してみろよ。キモジャイ海苔w
645ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:00:52
キモイ安月給取りが必死な思いで買った安物完成車のジャイが叩かれでいたたまれなくなった姿が
情けないと思うのだが。
646ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:07:18
キチガイきんもー☆
647ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:10:30
黙って2でインプレ集めてろよww
648ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:12:08
うちの嫁が「この人なに?きもっ」っていってるw
649ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:20:51
また始まちゃった
貧乏馬鹿の限界早過ぎ
キモジャイ海苔叩き面白すぎwww
650ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:21:01
このスレでGIANT TCR 持ってるやつホントにいる?
651ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:39:17
>>650
無印TCRはないなぁ。
めちゃめちゃ欲しかったんだけど、予算の都合で型落ちの1400になった。
今乗ってるのはコンポジ。
652ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 13:41:55
>>650
持ってない。
来年当たりに予算70万位でジャイのフレームで一台組もうか、
他メーカーのフレームだけ買ってコンポ載せ換えしようか悩み中。
653ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 14:28:38
貧乏学生なんで自転車1台に出せる金は25万までだった
この予算でまともなロード買うにはジャイの型落ち4割引しかなかった。
654ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 14:55:11
学生で25万のロード買えるなんてスゲーよ。
それなら型落ちでも最上級買っておいて、
後からアセンブルできるもんな。
655ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 14:58:27
>>644
妄想、学無し、貧乏。オマエ、他のこと言えないのか? アタマ悪いからまともな仕事に就けないんだろ、ナァ、クズ君w
656ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:01:25
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1157781342870.jpg
過去に何度か登場した俺がまた来たよ
657ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:15:40
あれこれいじってあるな。
クランクがスギノで、タイヤは後ろがパナの何かで前がレッドストーム?
658ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:20:13
588: 2006/09/08 18:49:12 [sage]
ギャハハハハ
空想妄想始まったw
でも馬鹿の引き出しって浅いよなつまらないよ貧乏人
659ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:23:49
腹立ってしかたない貧乏な知恵遅れがキモイ!
660ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:28:47
だいたいサイズが3つしかないって貧乏くさい。
カラダを合わせろっていう糞巣バイクだ。
661ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:35:40
>>659
前スレから同一ネタで粘着している無職 or 底辺校ガキ
662ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:52:17
 サイズが少ないといっても、XS:43, S:46.5, M:50, M-L:53.5, L:55.5, L:58.5
ロードは6サイズあるんですよ。日本国内はXS、S、Mの3サイズだけど。
663ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 16:02:36
オマエラも相手にすんなよ・・・。
664ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 16:08:47
数ヶ月にわたり毎日朝から晩までネット掲示板に張り付き、他人を罵倒する人間がジャイアントを嫌っているというだけで、ジャイアントを買って良かったと思います。
665ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 16:14:23
>>639
相当に硬いらしいという話は聞いた。
俺はTCRコンポジ乗ってるけど、これでも十分な剛性あると思うし、実際の話が他メーカーのよりも硬め。(ルックやトレックの最上位フレームよりも硬い)
これより硬いとなると。。俺には短距離決戦向けのアドバンスな印象。
666ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 16:40:01
>>657
クランクがストロングライドのインパクトコンパクトでギア板がROTORのコンパクト用
前タイヤが旧バリアントで後ろはエクストリームデュロの地味にブラウン
667ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 17:25:20
>>665
トレックよりも硬いとな。
それで30マソだもんな。
二台目買うならGIANTのハイエンドも考えてみたいもんだな。
668ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 17:29:28
>>662
だから、日本国内は3サイズなんだろ。
頭だいじょうぶでぃすか?
669ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 17:33:45
最悪版のヤシらsageろ。
670ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 17:48:18
ひっでえーシルエットw
なんだありゃあwwww
671ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 17:54:42
糞巣バイク同然の3サイズで、いったいどうしろというんだろう。
672ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:02:40
糞巣バイクなんだからあたりまえだろ
673ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:18:39
しかも格安パーツ混ぜ込んだ安物w
674ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:19:20
>>668
他のメーカーは生産しているサイズをそのまま全部国内カタログに掲載しているから種類が多くなって当然ですがな。
ジャイは販売する国民に多いサイズでラインナップを用意しているだけ。

例えばトレックを例に挙げると、XSの500mm〜XLの620mmまで7種類用意されているが、日本人の股下の長さの平均上下値は身長160〜180の人で見た場合、
730mm〜800mmが主要サイズであって、
これはフレームサイズに変換すると490mm〜540mm相当になる。
で、トレックジャパンが用意しているフレームサイズの中で、このサイズに該当するタイプはXS〜Sの3種類しかない。
つまり、ジャイアントジャパンが用意している3サイズと同じ。
これはルックなんかやピナレロなんかもTIMEなんかも同様である。

判ったかね。バカ諸君。
675ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:30:18
さて、アンチはキッチリ論破してもらおうか
676ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:39:03
日本人にはほとんど需要の無いサイズも含めてのラインナップを、そのまま全て日本人向けのサイズ展開だと信じるバカが居るとは驚いたよ。
677ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:50:03
がんばれジャイアントさん!www
678ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:53:58
年によって同じモデルでもジオメトリーが微妙に違うから実はいろいろなサイズが存在してるよな
679ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 18:59:07
でも、糞巣バイクみたいなのは、そのまんまだろ。
680ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:13:44
糞糞って五月蝿いが、そんなに糞がしたいのならばトイレに行けよ。
681ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:13:49
がんばれ貧乏人!www
682ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:20:24
 糞と連呼している方がより糞というか、貧乏人より性質が悪い。
683ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:22:51
貧乏人は貧乏なだけでなく性質も悪いんだな
684ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:26:17
 マイナースポーツの限られた住人間で罵る事自体、しょうもない。
どんなメーカに乗っていても貧乏人や性質の悪いのはいるし。
685ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:28:57
なんでクロスの話になってんだよ
686ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:31:30
激スローピングは、クソスバイク同然だぞ
687ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:39:08
結局、論破できないんで「糞」の連呼ですか。お疲れさんです。
688ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:40:52
>>686
昭和時代の価値観だな
689ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:45:27
性質悪貧乏ジャイ海苔弄りは面白いなあ
自ら進んで馬鹿演出なんてそうできるもんじゃないよ
690ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 19:45:45
>>688
今は昭和だぞ。何いってるんだ。
691ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 20:12:05
糞巣バイク反復厨:当人は面白いつもりかもしれないが、センス無い充て字を延々繰り返すことが、ジャイのスロープよりもずっと無様だということを認識できない馬鹿。
692ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 20:24:32
>>639
05アドバンス持っているがカーボンフレームとしては一番硬い部類だな。
マドン5.9と良い勝負のアルミのガチフレームに近い感触で、
ルックやタイムはキャノンデールアルミはコレと比べたら遥かに柔らかい。
綺麗にペダルを回せない人には脚にキツイよ。
使っているホイールが78SLだからまだ良いが、キシリSLとか硬すぎて使いたくない。
693ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 21:01:34
 ジャイは量販店売りの激安貧乏向け糞素チャリ

まぁずぅうしぃさぁにぃいぃぃぃ〜まけたぁぁ〜〜♪
いぃぇ、せけんにぃ〜まぁけたぁ〜〜♪

 (昭和枯れススキ)
694ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 21:12:55
貧乏臭い奴らが、安物買いの銭失いしてしまったから
腹が立ってしかたないのでしょう。
ジャイ海苔はキモイです。
695ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:00:16
大型スーパーで買う背広みたいな安物ブランドとしてか認知されていません
696ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:02:45
>>664
hage同
697ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:06:51
>>695
背広、だってよwww この粘着ジジイ
698ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:10:06
学無し貧乏人まったく話進まないのな
まぁ馬鹿だからしょうがないんだけどw
貧乏ジャイ海苔醜いww
699ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:15:21
硬い、硬いって自慢げに乗れもしないカーボンのフレームの事をしきりと言うが、
ジャイ乗りの感覚として剛性が高いのと、硬いのと、固いのとどう違うのよ。

きっちり皆に分かるように糞素バイクの「差」を説明してくれよ。
700ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:17:21
貧乏人大いに語れ
701ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:22:12
>>699
しなりが少ないフレームの方が性能がいいって初心者がゆってた
702ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:24:03
インプレ雑誌当てにならないので貧乏人の集いで情報得に着たよ
もてなせw
703ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:27:00
実際、硬いかどうかなんて自己満足の世界だよ。ロード持ってるやつなら分かるだろ。
704ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:31:28
コンポジは伝達ロスが少なくて高剛性で定評あるRCS7並によく進み、
それより約300g軽くて振動吸収性はより良い。
買って良かった。
705ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:37:27
ジャイだと100Km走れるがマドンなら120km走れるようになるわけじゃないから
走りこんで走りこんだ後にほしければかえばいい位のもん。
重要なのはあくまで体力>技術>気象>路面>機種だよ。
706ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:44:37
でたっ!マドンw
しかもプラセボ効果のコンボ!!w
貧乏人、堂々巡りw 殻から出といでw
貧乏人の評価、しかも2chで動く野郎いるのかよ
707ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:59:03
708ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:00:35
悔しがってるwww
貧乏人足りない頭叩いて早く殻から出といでw
709ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:04:38
710ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:05:56
「ジャイ憎し」という感情の殻に囚われてるのはどっちだよ
711ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:08:27
712ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:10:03
低俗な馬鹿貧乏煽りが楽しいから着てるんですが?w
糞でまとめて糞バイク海苔の悔しさをアピールですか。やりますね。w
713ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:16:55
>>620>>638>>644>>698
w好きなオマエ、かっこいいなw
714ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:27:19
おれ無印TCR(アルミ)買ったよ、只今乗り回し中、色々見えてきたから
そこから換えていこうと思ってる。
硬い硬いって言うけど、まあロードならこんなもんじゃないかな、許容範囲内。
シートは尿道圧迫しすぎるから換える予定。
715ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:28:59
>>712
低俗な趣味だなw
716ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:36:23
趣味だなんて、これだから貧乏人馬鹿は困るw
学無し貧乏の中身のない話が面白くないわけがないだろ
混ぜてくれよ。煽り甲斐があるんだよ。
ったくまだまともな会話しないでいるのかよw
717ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:42:21
>>714
アルミは硬いわな。
もっとガチガチのアルミが欲しいのならFCRのTTフレームがお勧め。マジ硬い。
ドロップに変更しないといけないけどね。
718ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:42:54
>>714
オメ!
完成車のサドルは合えばラッキーってもんだよな。

>色々見えてきたから
どのへん? やっぱ定番のブレーキ、タイヤ、ホイール?
719ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:43:48
720ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:43:49
ocrだけど、コンポジ1初めて乗ったとき、すげえ乗り心地いいって
思ったけど、他社のカーボンはもっといいもんなのかな?
721ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:45:01
www
722ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:46:05
もっと硬いかと思ってたがそれほどじゃなかった。
ロード乗りなれてる人なら我慢できない範囲じゃないとおもうけどどうかな
個人差だろうけどね。
さっき行ったように尿道圧迫するあのサドルだけは俺には合わないからそこだけは
即効で換えないと辛い。
尿道圧迫解消に良いサドルないかな?やはりスペシャが無難?
723ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:50:55
>>720
カーボン=乗り心地がいいっていうイメージが流布してるから、
そう思って乗ってみると予想以上に硬かったって場合がほとんど。
(レース向けフレームでは剛性に振ってるから)

コンフォート向けフレームは少数派だから、ほとんどのフレームはOCRコンポジより乗り心地悪いと思われ。
724ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:51:44
>>718
ブレーキは即効でアルテにした、これかったひとは一番先に換えるべきだと思う。
絶対換えるべき。
アルテならハンドル上もって指先でちょっと引いただけでも急坂下りでもしっかり制動から停止
してくれる、指一本でも可、ノーマルのテクトロじゃ・・・こわい。
アルテギュッとにぎればロックするんだろうけどロックするまでがわかり易いのがとても気に入ったよ。
105も同じようなものらしいので安い105にするだけでもいいからブレーキは車体買うと同時に換えた方が良いと思う。
725ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:54:05
でたっwwww
やはりこの程度だったか
726ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:55:17
続けて、続けて
727ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:58:14
あとはギア費が俺の貧脚には重すぎるからコンパクトを入れたい。
どっちみちアウターローにしてもまわし切れないから少し落とした方がよさそう。
そもそもあのギア比はレースに出るような強脚にあわせてあるらしいので山越えが辛い。
BBとセットでシマノのコンパクトに入れ替えたいね。
728ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:59:09
>>720
OCRコンポジはコンフォートですから乗り心地優先です。
TCRコンポジはレース目的ですから剛性優先です。
他のメーカーのカーボンフレームの多くはTCRコンポジと同じくレース向けの味付けです。

しかし、コルナゴは最近コンフォートなカーボンフレームを次々に発表していますけどね。
729ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:01:34
>>722
尿道圧迫の対策は、セライタリアもお勧め。種類も色々あるよ。
730ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:02:27
>>722
テルユーライドは持ってたけど、尿道圧迫はないものの、端が固いので脚の付け根が当たる。
VELO 1133Uは見た目より乗り心地が良くていい。たぶんベースを共用してる別のものも。
安くて軽いのもうれしい。困ってるならとりあえず買え。
http://www.cb-nanashi.com/prt/saddle/velo/vl1133u.html
乗り心地は↓(TREKにOEM供給されてた)が一番良かったな。見た目はイマイチだけど。
http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/460145/470120/#445129

年末に皇居あたりでTCRオフしてえなぁ。
731ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:02:45
www
732ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:07:02
じゃあ、tcrのカーボンって他社のに比べて、そんなに違うもんですか?
フレーム買いとかどうでしょ?
733ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:07:14
>>729-730
情報ありがとう!!
参考にさせてもらうよ、ホイールが重いとかタイヤが・・より重大な悩みなのよね。
734ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:07:29
ワクワクw
735639じゃないが:2006/09/10(日) 00:08:15
>>692
そうなんだ。腰痛持ちのオレにはきつそうだな。
やっぱり585にするか。
736ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:11:26
>>732
TCRコンポジフレームはレース趣向だったらかなりお勧めできるフレームだよ。
カーボンフレームに関してはジャイとトレックが最新優秀技術を持っているだろう事に関して誰も反論してない。
正直にお勧めする。

>フレーム買いとかどうでしょ?
06は全て完売だから07を予約汁。

737ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:18
おっ学無し貧乏いたのかよ
お飾りの過ぎる内容ばかり続いてたので飽き飽きしてたところだ
738ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:41
>>735
ハイブリッドタイプは仕方ないけど、LOOKはいまだにフルカーボンでもラグ使ってるぞ〜。

個人的に接続部分にストレスが集中するラグは嫌いだな。
739ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:17:38
提灯記事詰め込んだらこんなんできましたw
740ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:46
>>736
そうか?
コンポジはHR使った古い設計のモデルだし
アドバンスもトレックも剛性偏重主義で
あんまり今時の作りじゃないと思うが
741ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:21:24
なるほど。
なかなかいいものなんですねぇ。
それなりにいいものなら安いのは魅力って思うんですけど、
そうでもないんですか?
742ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:23:40
>>740
ま 好みで買えばいいんじゃね。
どっちでも実害は無いでしょ。フレームはある程度の剛性と軽さがあればいい。
ジャイもトレックもルックもタイムも似たようなもんよ。
それよりも脚を鍛えましょうや。距離耐性疲労も結局はフレームよりも練習量でしょうね。実際のところ。
743ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:26:19
>>741
もう十分じゃね。後は自分で買って乗ればいいじゃん。これ以上文章で伝えられる事は無いよ。
744ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:30:52
>>740
> ま 好みで買えばいいんじゃね。
> どっちでも実害は無いでしょ。フレームはある程度の剛性と軽さがあればいい。
> ジャイもトレックもルックもタイムも似たようなもんよ。
> それよりも脚を鍛えましょうや。距離耐性疲労も結局はフレームよりも練習量でしょうね。実際のところ。


こういう事書くからジャイ乗りはって言われるんだろうな。
745ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:31:39
>>735
硬いとひとくくりにせず、剛性と振動吸収性(どっちも硬いと表現されてるけど)は分けて考えたほうがいい。
>>229氏の指摘も参照。アドバンスドの振動吸収性がどうかは知らんから評価できんけど。
ちなみに脚にくるのは力が逃げないせいでキックバックも伝わるからで、
振動吸収性(腰の問題はこっち)とも別の問題。

レースに使わないんならOCRコンポジとかRFXとかルーベみたいに
コンフォート向けをはっきり謳ってるフレームにしたほうがいいと思われ。
検索したら585は「でも快適志向、ツーリング志向の人は間違っても選んじゃダメですよ!」だってさ。
http://www.jitensya.co.jp/?menu=know&kid=944&offset=
746ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:41:04
スコットもいいんじゃね。
ジャイの関連メーカーが作っているからラグ使ってない&軽い&剛性強い。
747735:2006/09/10(日) 00:43:20
>>745
Eクラスなんで遅いけど、いちおうレース指向の人なんです、オレ。
ちなみにHYBRID(ONCE)からの乗り換え予定

前にVX-PRO乗ってる人が固いけど乗り心地いいって言ってたけど
Advancedはどうなんだろう?
748ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:44:04
>>744
一番大切で一番速さに直結するのは練習量ですがな。
機材の差は最も少ない最後の砦。
749ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:47:52
>>741
ものが良くて安いのは間違いない。
でも趣味のアイテムなんだから、性能と価格が商品力の全てではない。
自分が好きなもの・ブランドを選べばいいさ。
性能・特性を知って値付けに納得すりゃな。
盲目的に崇拝するのは愚かだが何かを好きなのは悪いことじゃない。

高いくせに性能はそれなりな高級ブランド品があったとして、
そのことを理解した上で金を払うならぼられたとか騙されたわけではない。
逆に、安価で高性能なものがあったとして、そのことを分かってれば
安物と騒ぐ既知外に惑わされたりしない。
750ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:52:14
>>747
ペダリングを改善して高回転低トルクにすれば剛性の要求は下げられるよ。
高回転なぶん心肺能力は必要になるけど……。
OCRコンポジがアマチュアレースで使えるのかOCRスレで聞いてくれ。
(RFXはイケるらしい)

ま、ハイブリで腰に問題出てないならアドバンスドでも大丈夫かも。
タイヤと空気圧とホイールとサドルのほうがずっと影響大きいし。
751ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 00:53:19
フレーム以外は、全く価値の無い塵屑同然だと言っているようなものだな
752ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 01:06:21
OCRコンポジ-1とTCRコンポジ-1海苔だけど、OCRコンポジはタイヤを23Cにしてホイールをアルミスポークの硬い奴に変更すれば下回りの反応がよくなってレースにも使える。
ただし、ヘッドチューブが長目なので、下端にステムをセットしても落差が足りないと思う場合が有り得る。
その場合は-17度くらいのステムで90度にする必要がある。
TCRコンポジに比べると入力が逃げる感じがあり、集団に付いている場合とかだと、ちょっとした遅れが命取りになる場合。
例えばヘアピンの立ち上がりとかの急加速等では初期反応に不満が出る可能性もあるよ。
TCRコンポジだとそういう事は一切ないけど。
グランフォンドとか、ツールド国東みたいなツーリングなんだけど、ちょっとレースみたいな。。というのだとOCRコンポジは本領発揮する。
753ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 01:06:38
>>750
かかりがある程度ないとダメ(ドカンと行くのが取柄)なんで
OCRもRFXもまったく考慮に入れてません

まあ、なるしまで相談してきます
754ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 12:24:09
>かかりがある程度ないとダメ
だったらアドバンストしかねえじゃん
755ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 12:39:24
なんだか、予算が限られていて買ってしまったことえの言い訳みたいな
ジャイ海苔ばかりだな。
基本的に安物買いで失敗したんだろ。
756ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 12:48:51
>>753
そういう事は最初に書かないとさ。
腰痛とか書いている話と180度希望が逆じゃん。
掛かりが良い&腰痛に優しいフレームなんてあるわけ無いじゃろ。

硬いけど振動吸収性がいい。なんてフレームはコンフォートフレーム寄りの設計だよ。
757ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 12:50:28
二兎を追うものは・・・・ってことわざが昔からある。
758ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 13:15:35
頭が悪いのも、ジャイ海苔の特徴だから
759ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 13:17:58
ハードなレーサーフレームに乗りたい自分と、腰痛を保護したい自分の葛藤。
どっちに着地するかは自分次第。

585でちょっとコンフォートにするか、アドバンスでとことんハードに行くかは自分で決めるしかない。
760ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 14:05:10
>>752
10万超えたらレースで駄目なフレームなんてないけどな
アマチュアじゃ極限まで性能引きだす必要のあるレースなんてないし
どうせ性能引き出せないw
あまりにデブとか機材オタとか物欲激しいなら別だけどな
プロとかトップアマなら良い機材ほどいいだろうね

何がレースで使える、だ。
馬鹿じゃネェの?
761ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 14:52:10
腰痛ってフレームじゃなくてポジションや筋力不足や体重オーバーが原因じゃねーの?
だったらどんなフレームに乗っても改善しないだろ。
762ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 16:19:10
>>760
OCRはコンポジもアルミもノーマルだと25Cだし、レースにそのまま使ったらマジで重く感じるよ。
ホビーレーサーだろうが、BR-1だろうが、自分の脚力は同じだから少しでも反応の良いフレームをレースでは使いたくなるのは当然。
軽くて剛性が高く、応答に優れたフレームに乗った後で、コンフォート系のフレームに乗ってみろよ。
目的が違うフレームだとハッキリ判る筈。
それが判んないようじゃレース出場した事が無い人である証明。
763ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 16:21:15
>>760
おまい、トップ集団で最後まで走って集団ゴールスプリントした事が無いだろ。
764ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 16:53:34
頭だけじゃなくって腰まで悪いなら、自転車乗るなよ。
765ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 17:08:07
クソスな形した、貧乏な奴らの選択肢がジャイアントだ。
テクトロの貧弱ブレーキで止まらない、頭が悪くて理解できにくい、
割安感だけが、満足なキモチワルイ連中なのさ。

766ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 18:28:48
ヲイ貧乏厨きょうも元気か?
767ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 18:50:48
クランクBBをFSAからデュラに換えた人いる?
やっぱ違いますか?
やっぱりホイールタイヤから換えるべきかな。
768ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:11:18
いえーぃ!! 貧乏人きてやったぜ!!!もてなせ!!!w
今日も貧乏車でキコキコしてきたかいw
ど素人のフレーム談義聴きたいよ。頼むよ。
アライアンス必死購入のキモ解釈が特に聴きたい!ヨロシコ!WWWWWWWWW
769ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:18:40
>>767
SL-KコンパクトMEGAEXOから手持ちのデュラクランクに換えたよ。
変速性能が恐ろしく上がってとても満足してる。
770ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:20:49
すげーぜプラセボ効果w
771ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:28:27
>>762
手習い程度で出られるレースってのもたかが知れてるけどな。
もう一度生まれたら甲子園めざしてみろよ。
772ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:31:22
アライアンス貧乏の貧乏自慢がないと盛り上がりに欠けるな
773ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:47:13
40越えたら引退しろよ。
日本のローディーは高年齢杉
774ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:56:40
wつけなきゃ気が済まないじじいwww
775ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 19:59:45
>>769
ディレーラー換えなくても変速性能あがるんですか。
それならすごく御得感ありですね。
776ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:01:53
腹痛いwwwwwwwwwww
すげぇやり取りだな、さすが!
777ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:02:45
真性Mか w
778ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:03:50
馴れ合いの邪魔だった?www
779ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:05:31
(失笑)
780ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:08:34
貧乏人、気が治まった?www
781ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:15:42
透明あぼ〜んが増えるだけなのに。無駄な
782ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:16:24
ジャイの魅力って何?おまいら教えてくれ
783ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:24:55
>>782
キチガイ粘着君が嫌っていること。
784ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:25:52
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  やっぱ乾物食べ放題ってことだな
 /|         /\   \________
785ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:38:38
レスしてるくせにおめでたい奴だなwww
786ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 20:46:00
大文字で草生やしてる奴はじめて見た
787ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:29:29
やっぱり、貧乏人共も気がつき出したみたいだな。
ジャイアントの形だけじゃなくブレーキやクランクやホイールやタイヤが腐っている事を。
安物買うと、交換するのにも金が掛かるからな。

止まり難い、曲がり難い、変速しにくい、そういった部分も性能なのに
クソスなフレームだけでしか語れない脳無し連中だからしかたないんだが。
788ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:31:45
頑張れジャイアントさんっ!
789ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:39:53
>>765
クレーデンにそう言ってやれよ

あ、ドイツ語はおろか英語も喋れんかw
790ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:40:20
>>775
フロントの変速はFDよりチェーンリングの影響のほうが大きいよ。
791ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:40:53
>>787
そういうことが言いたいのか

だったらフレーム買いすればいいだけのハナシだが
792ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:44:47
だとすれば、ジャイアントのイメージである割安感は無いね。
793ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:48:16
>>789
そいつ同じ語彙の繰り返しばかりで日本語ですらヤバいだろw
794ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:49:09
フレームでも十分割安だがな
オレの場合フレーム買いしかしないから完成車の価格なんてどうでもいい
795ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:51:17
自己満足
796ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:55:22
>>787
せめてモデル別に煽れよ。どこのメーカーも低価格完成車はクソパーツばかりだぞ。
参考までに12万でTCRよりパーツがいいアルミロードと、20万でコンポジ2よりパーツがいいフルカーボンロードを教えてくれ。
797ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:23
>>795
なるしまの店員Advanced乗ってたが自己満足なんだろうな

オマエにとっては沖縄200km上位完走もたいしたことないのだろう
798ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:52
ただの寂しい奴なんだから相手するなよ
799ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:00:07
800ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:05:48
  ↑
苛立っている糞巣海苔
801ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:08:03
一般人から見たら全部同じに見える
どんぐりの背比べ
802ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:10:56
>>799
相手にされてないじゃん けなげな必死さワラタwww
803ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:19:13
39: 2006/09/06 07:24:18
お前出勤前の日課がこれでいいのか

これとかワラタwww
804ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:38:08
そういえばクロスバイクの最高傑作とかいうスレでもキチガイが暴れてたが全く相手にされてなかったな。
しかも言っていることがワンパターンで相当に頭が悪そうだった。
805ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:38:20
貧乏人未だ語らずw
806ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:44:17
数ヶ月にもわたってあちこちで中傷しているみたいだから、
過去スレ含めて証拠も沢山あることだし、そろそろジャイに
通報してみるの面白いかもな。
807ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:44:44
なるほどな。荒してるのはお前だったのか。
あのときのをそんなに怨んでいるとは思わなかったよ。
808ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:46:00
貧乏人の足掻き醜いw
809ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:48:20
810ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:50:31
>>804
文章見ただけで、こいつ絶対俺より低年収な職業だなってわかるよね。
811ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:52:17
812ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:57:11
ネットの匿名掲示板で数ヶ月間毎日毎日、見ず知らずの他人を貧乏と罵っている人間。
頭が悪いとか定収入とかではなく、どう考えてもキチガイです。
813ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:20
安っぽい売り方のジャイアントだからしょうがないだろ
814ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:15
耐性のない馬鹿キチガイが足掻いてるw
弁解とプラシーボの馴れ合いを戒めてあげてるだけなのに
815ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:42
馬鹿が未だ粘着してんのか
816ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:00:26
>>810
「こいつ絶対俺より低年収」、なるほど、い〜い文章だ。
817ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:01:10
相手してあげてるんだから感謝ぐらいしなさい、キチガイ君。
818ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:32
馬鹿が未だに認められてくて反発してるのか
819ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:03:06
820ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:10
アライアンス卑屈貧乏との馴れ合いがないと本当の糞スレだなw
821ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:36
822ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:09:25
野生化したキチガイが暴れて近隣住民が迷惑しています。
キチガイに餌を与えないでください。
823ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:09:47
824ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:12:39
しっかり反応してくれるんだな
うれしい限りだ貧乏人
825ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:13:45
826ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:14:46
>>813
リコール対象でもない製品を名指しで、匿名とはいえ一般公開の掲示板で延々と誹謗中傷するのは、覚悟の上のことだろうな?
827ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:14:57
貧乏だからジャイ買いました
でも貧乏海苔と叩かれるので卑屈になってます
認められたくて認められたくて瞼を張らす毎日です
828ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:20:26
829ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:21:06
830ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:21:59
831ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:43
根拠を示しつつ批判するなら建設的批判派としてありがたいことなんだがなぁ……
ただの既知外アンチにそこまで期待しても無駄か。

しかし、「クロスやルック車のイメージがあって好きじゃない」くらいならいちいち粘着しないだろうし、
何がきっかけでこんな熱烈アンチになったんだろうな。前から気になってる。
832ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:28:09
貧乏人煽りが楽しいからだと言ったじゃん
鶏のような頭だな
さっさとカーボン一番ネタでもやってくれよ
833ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:30:20
>>832
かわいそうな人ですね。
834ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:31:54
どんな人間なのかマジかで見てみたい。興味アルな。
こっちに気づかれたくないが、だって刺されるのは嫌だからな。
こういうやつがひところしちゃったりするんだろうな
835ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:32:17
自虐は必要ないよ
一向に語らう気配なし
アライアンス必死購入の人はいないの?
836ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:32:28
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T   | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  R   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
837ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:35:18
何ヶ月も朝から晩まで2chに粘着して見ず知らずの他人を貧乏よばわりしてて楽しいとは…
他に楽しい事ないの?
838ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:38:18
貧乏人の下手な自己弁護は成長しないねえ
なんで語らないわけ?
839ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:40:21
本気でかわいそうになってきた。
キチガイとか言ってごめんな。
840ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:41:23
まあ、誰がいつどこに何を書いたのか、ずっと記録され続けてるわけだ。
841ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:42:38
お前ら語らんなら俺が盛り上げてやるよw

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ TCRを買っただと!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   あれは糞巣バイクって
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  わかっているのか!!?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
842ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:45:11
未だ語らずの貧乏人
本当に可哀想になってきた
843ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:45:28
何ヶ月も2ch粘着を楽しくやってるなんて、幸せな人生じゃないか。
幸せな趣味を見つけれておめでとう。
844ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:47:01
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 貧  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  乏  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  人  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
845ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:47:07
受けるwwwwww
何ヶ月も貧乏人と呼ばれてるのかよwwwww
俺が登場する以前から必死の低学歴貧乏キモジャイ海苔をやっててくれたわけだ
すごいな貧乏人w
846ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 23:52:30
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T   | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  R   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
847ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 07:22:21
ジャイアント買うやつは生活も心も貧しいな。
848ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 07:40:48
激貧乏臭い奴らしか、ジャイアントを選ばないだろ。
849ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 08:07:01
キモくって酷いですね。
クソス乗りって。

大型スーパーで、安物買ってしまっただけなのに
態度がデカクって横柄で、怒りっぽくて馬鹿っぽいですね。
850ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 09:11:52
馬鹿っぽいんじゃなくて、馬鹿だから。
安物パーツを買わされて怒りもせずに、フレーム以外はオマケだなんて誇らしげに言う奴らは
間違いなく馬鹿ですから。
851ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 09:43:34
あぼ〜ん機能を使えばつまらないレス読まなくてすむよ。
「あっまた書いてるな」とチラ見したら内容見ずに「あぼ〜ん」 続けて書いてくれてれば
なおさら楽チン、「連続あぼ〜ん」 
有益な情報なんてないんだから読むだけむだ、「あぼ〜ん」はこういう時のための機能
IEで見てる人は専用ブラウザ導入してね。
852ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 10:22:38
すげーな 
7時から粘着かよ

そういうのって親から教わるの?
853ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 12:32:15
親もロクな親じゃ無いだろ!
アンチや荒しは何処にでも居るけど、ここ荒らす奴って少し異常だ!
854ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 14:06:41
>>851
サンクス。
俺も「あぼ〜ん機能」使う事にしたよ。これでマトモニ読める。
855ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 14:16:13
>>831
自転車乗りの知り合いがジャイを購入。
「そんな安物買ってw」
と馬鹿にしたら、
「自転車はエンジン次第だからね^^」
と言い返された上に、
「お前もエンジン変えたほうが良いよw」
と皆からも言われ大笑いされて以来、
ジャイが何よりも嫌いになりました。
856ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 14:38:27
バカだなぁ、安物の貧弱な糞ブレーキは、誰がのっても糞ブレーキなんだよ!
ホイールやタイヤだって同じ。
脚とは無関係。
857ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 15:10:46
公開掲示板の意味が解らない困った君達。そろそろ然るべく通報させていただきます。
君の事ですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
858ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:53:01
859ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 20:45:40
一日中2ちゃんでスレ荒らししてる時点で、
1.自転車は部屋に飾るくらいしか用途が無いデブ
2.ジャイを買う金すらなくて僻んでる哀れなデブ
のどっちかでしょ。
860ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:14:35
二流のパーツ組み込む安物完成車ってジャイアントのことでしょ。
861ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:23:15
通報しますた。マジで( ̄ー ̄)
862ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:23:53
>>859
なんか笑えるよね。一生懸命・必死でPCにかぶり付いてるのを想像すると笑える。
863ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:27:56
俺ジャイ海苔ではないんだけど。
性能さえよければ他人の中傷なんぞどーでもいいと思うけどね。
ところで、アドバンスドっのフレームって実際どうなの?
乗ってる人いたら教えておくれ。
次に乗るのに候補に入れてるので。
864ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:29:23
>>831
チーム仲間か喧嘩した友人の中に速いジャイ海苔が居ててさ、
決して勝てない自分を擁護する事が根拠の逆恨み野郎じゃないの?
865ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:31:17
こんな感じなんだろうな>ココの荒らしw

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 必死の低学歴貧乏キモジャイ海苔をやっててくれたわけだ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> カタカタ    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
866ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:31:22
>>863
他人の中傷はどうでもいいんだけど、スレが読み難くて迷惑なんだよな。
867ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:30
ある日突然・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
868ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:55:19
TREKスレでも奮闘中の模様w
869ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:58:22
兎に角、通報したんだし、社会通念に反する長期の名誉毀損?まぁGIANTが
訴えれば結構多額の損害賠償を被るんじゃないの。
2CHの影響力の解釈にもよるだろうけど、今やネットでの誹謗中傷は洒落では
すまないのが現状、裁判ざたになる覚悟で書き込んでたんだろうな?
これからの展開が楽しみだ。
870ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:59:55
>>荒らしの基地外へ

お前の行為は
刑法第二百三十三条の「信用毀損及び業務妨害」に該当するので
通報しておきました。
↓ここね
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm

他の人も通報よろしくですm(_ _)m
871ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:03:02
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
872ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:03:03
>>870
おれもそこに通報しておいた。
法治国家であることを身をもって知るといい。
873ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:07:37
よし、通報ね。
楽しみだのW
874ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:10:30
いい加減みんな頭来てるだろう。
自分が使用してるメーカーを長期に渡って意味なく馬鹿にされて、すこしは法律による
こらしめが必要だと思う。
みんなも協力して通報してくれ。
875ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:26:58
>>874
了解。
876ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:29:39
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
877ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:38:33
ジャイに通報した
貧乏、とかスローピングださい、とかは相手にしてないみたいだけど、ブレーキ効かないってのは明確に「意図的な虚偽の流布による営業妨害」なので既にISPと連絡とって身元の割りだし依頼してるだと。
長期にわたる執拗な書き込みで悪質と認められるので、裁判も含め検討中だって。
関係ないがオーストラリアサイトででてる07モデルではアルミTCRが消えてるが日本では継続だと。カラーリングは日本オリジナル。
あとTモバイルと契約継続かと聞いたら、それはジャイアントヨーロッパの話で日本法人は知らんだって。
878ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:41:18
>アルミTCRが消えてるが日本では継続だと。
おお〜、二重に乙!

>それはジャイアントヨーロッパの話で日本法人は知らんだって。
ロゴとかの使用契約は国ごとなのか。日本でも継続して欲しいな。
879ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:44:39
>>863
>692
880ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:02:20
>>877
アルミTCRがラインナップに残っているのは日本だけじゃないぞ。
881ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:12:46
>>877
乙カレー。
今、05アドバンスト製作中といってもパーツ集めが終盤。
882ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:48:04
荒らしチャソオワタ (-人-) ナムー
883ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:54:29
さびしくなんかないんだからね!
884ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:37:41
>>877


Tモバとの契約は継続なのかな?
ラボバンク説は・・・
シルバーにオレンジとブルーのTCRを妄想してたのに
885ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:39:33
いや〜、通報したしたひとマジで乙です。
この後どうなるのかなwktk
886ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:44:50
アルミTCR存続うれしいね。
887ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:03:36
>ブレーキ効かないってのは明確に「意図的な虚偽の流布による営業妨害」なので既にISPと連絡とって身元の割りだし依頼してるだと。

そんなの昔からだろ?
SHIMANOじゃ無くてテ○ト○だから仕方ない
前から言われてOCRスレでもブレーキ交換は言われてた事だろ?
そんなんでメーカーが動いて裁判沙汰って
それは
使用者の声で営業妨害なのか?
そんなんで裁判沙汰に成るなら俺も言わせてもらう

下位モデル
【ブレーキ効かねー】
888ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:05:56
追記
つまりジャイアント乗りでブレーキ効かないと2chで言った人は全員裁判に成るって事か?
889ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:23:24
一晩騒いでも迷惑がられるだけですが、何ヶ月も毎晩騒いでいると訴えられます。常識で考えましょう。
あと本当にブレーキが効かず止まれないなら2chなんかに書いてないで早くリコールするようジャイアントに申しでたほうがいいと思いますよ。
105以上のグレードのキャリパーより剛性が低いため高速度域で速度調整がしづらい、なら事実ですが。
890ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:25:10
そういやスレ立てまでして記録残りまくりだな。
891ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:29:29
>>889
俺は金額多少高くても下位グレード車でも、SHIMANOを付けて欲しいと思うけどな。
初ロード無印TCRで未だ初心者だった頃なんてブレーキの引き方も下手だし
まぁどのメーカーでも下位はテ○ト○だから他社にも言える事なんだけどね。
892ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:32:44
どこも完成車売りはテクトロだよ。
島野のソラとティアグラもテクトロのOEMだよ。
そして不満ならブレーキぐらい自分で付け変えろよ。
893ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:41:39

何か粘着幼稚な荒しと勘違いされてる?
別に荒す気も煽る気も無いんだけど…
894ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:44:12
粘着荒しは通報したのでもう現れないでしょ。
895ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 02:47:12
静かになりましたね。
最初は立腹してたけど、途中から呆れてしまいました。
ジャイアントの入社試験でも受けて落ちた奴かなぁなんてさっき思いました。

OCRにも粘着いたけど、いろんなところが静かになったみたいですね。

TCR(アルミ)もジャジャとか、オラーノがガンガン使っていた。
フレームはグレードにかかわらず一緒だから、部品変えていってもOKですよね。
896ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 02:48:26
もう現れなくても書き込みはしっかり残ってるのだ。

2chは発言が削除出来ないからこういう場合キツいね。
897ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:31:59
ブレーキ効かないのは真実だろ!
898ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:57:12
スレのながれ無視して制動性能ゼロって書き込み続ければ
アウトになるだろ
実際、低速なら余裕で効くし
899ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:58:26
安物パーツでブレーキが効かないのは、以前から分かっていた真実。
900ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:02:24
こんな所に張り付いてるより
ジャイと直接交渉したほうがいいんじゃないか?
901ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:06:45
読解力ってものがないのだろうか。いやむしろ意識の問題か。

「ブレーキが効かない」というのがどのレベルで言ってるかによる。
>>889の言うように
「105以上のグレードのキャリパーより剛性が低いため高速度域で速度調整がしづらい」
なら真だが、単に「ブレーキが効かない」と騒いでいるなら
「自転車として安全な走行ができないほど効かない」と取られるし、
そんなことを毎晩わめいていたら偽計業務妨害で訴えられてもおかしくない。

ま、刑事で判決が出たら民事も始まるだろうし、
人を貧乏人呼ばわりするお金持ちはがんばってくれや。
902ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:06:55
ブレーキのパーツ交してもまだ安くてお得だと言っていたのジャイアント海苔が
まるで嘘のようですね。
所有者までもが、認めていた真実なのに、そこまで捻じ曲げるとは凄い。
903ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:09:12
まぁ、やりすぎたってことだ
904ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:54:07
1999年の最安ペルトンのってるけどですが、40キロ以上は出さないし、悪くはないと。コンポはRSXで統一です。
905ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:15:48
下位グレードはどこの完成車もテクと炉なんだから
べつに、TCRスレでやりあうことじゃないじゃん。

ブレーキの事が語りたいならこっちへ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137264925/

上のスレでは、テクと炉はロックしないから
むしろ初心者にはちょうどいいみたいに書きこみがある。

初めて乗ったロードのアルテブレーキでロックした経験のある俺的には
たしかにそうだなぁとも思う
906ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:48:10
俺はテクトロブレーキでもロックして前転したことあるが。
907ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:49:37
某スレが朝から荒れてるよ
粘着馬鹿は何考えてんだか。
908ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:50:38
ともかく通報したし、悪質認定されているので何らかの行動はされるよ。
訴えられるかはわからんが。
909ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:54:24
かわいそうに、ジャイアントはブレーキ効かないから部品を最初から105に交換して
「それでもまだ安い」と安さとブレーキの効かなさを、自慢げに語っていたジャイアント海苔って・・・
いったいなんなんだろう
910ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:56:12
今度は、他のメーカーも下位グレードはテクトロだし、見劣りしていないとか言い出す始末。
もう、「優れている点」なんて「部品なりの安さ」の他に見出せないじゃん。
911ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 10:04:54
必死な人こんにちは
912ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 10:33:21
とにかく通報しといたので、ジャイへの不満があるならジャイアント社と直接やりあってくれ。
913ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 11:42:39
>>912
それは違うと思う
煽りや荒しじゃ無くてブレーキネタは毎回上がってくる
その時に買った人が効かないとか、呟くのや、アンチでも聞くべき話とか全部封じ込めるのは、おかしい。
914ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 11:56:48
だからジャイについてるブレーキが他社完成車のブレーキより効かないなら、本当に危険だしリコールになるはずだから早くジャイに連絡しなって。
915ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 11:58:49
何でお前に命令されなきゃならんのだ?
お前はこのスレの神様?
916ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:01:10
命令してごめんね。
もうしません。
917ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:09:07
糞ブレーキが付いている劣っている点を、散々ユーザーからも指摘されているのに
安物パーツで満足して、文句をつけない奴ならば、そいつは下手糞な基地外と言うことだろう。

ジャイアントのブレーキやホイールそしてタイヤが糞なのは、過去からずっと言われ続けている
事実である。

だから、ジャイアント乗りは馬鹿にされて肩身が狭い貧乏人扱いされ続けるんだ。
918ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:12:17
具体的に

下り何キロ超えると駄目

みたいなのは歓迎だね
ブレーキ効かない だけの粘着コピペはイラネ
919ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:22:15
ブレーキ厨のレスは悪意を感じるんだよ。
「糞ブレーキ」と何故書く?「ブレーキ」と普通に書けばいいことだろ?
いきなりケンカ腰じゃあ、話にならないぞ。
文中に貧乏と書くのも同様にただの粘着で話にならない。
920ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:25:05
917はばかですか?
以下の文章をもう一度読め。
それで、理解できないならおまいは池沼だ。

>下位グレードはどこの完成車もテクと炉なんだから
>べつに、TCRスレでやりあうことじゃないじゃん。
921ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:28:54
アホだろ、自分で調べてみろ。
少なくとも良心的なメーカーは、コンポのブレーキにテクトロなど使わない。
使わないメーカーがある以上、使っているメーカーは糞だ。
922ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:32:55
そんなに正義感に強いなら。
おまえ。
他のテクと炉使ってるメーカーのスレ行って
糞だ糞だと、のたまわってこい。ぼけ。
923ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:36:50
どいつもこいつも糞糞言いやがって!
「うんち」と言いなさい!汚らしい!
924ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:40:59
あなたの言う良心的なメーカーというのは具体的にはどこですか?
比較したモデルも挙げてください。
925ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:42:33
>>921
ところで、どこのメーカーが下位グレードに
テクトロ使ってないの?

あのアンカですら、テクトロつかってるのに・・・
はたして、そんなメーカーあるか?
926ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:45:48
>>921
おまい 各メーカーの下位グレードのコンポを調べた事ないだろ。
調べてから書かないと単なる嘘つきだよ。どうしようもないな。
927ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:46:05
オルベアとかキャノンデールはオリジナルアロイとか言ってるね。
ものはテクトロだけど。型番いっしょなので間違いない。
928ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:03:03
ただいま、921が必死になって検索中です。

皆様、貴重なお時間大変申し訳ございませんが
今しばらくお待ちくださいませ。
929912:2006/09/12(火) 13:04:27
糞とか言う煽りは相手にするなよ。
どのメーカーでも、オルベアでも何でも下位グレードテクトロだから仕方ないが、オルベア乗りならオルベアスレ
ジャアント乗りならジャアントスレでブレーキ効かないとか呟く位なら良いんじゃないか?
って俺は言いたかっただけなんだけどな!
930ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:07:19
トレック1400は17万でフル105だね。ただトレックは値引き無いのでちと高いな。
ちなみに1200はTCRより高くてティアグラにテクトロに謎ホイールだよ。
931ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:11:08
別にどのメーカーがとか言う話じゃ無くて
『自分の乗ってるメーカースレで呟くのは良いんじゃないか?』
って言ってるだけ
TREK乗ってて何か不満が有ればTREKスレで不満ヵ所を言うのは自由だと思うよ。
932ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:14:03
何はともあれ数ヶ月間居座ってた粘着は駆除されたから良かったんでないの。
他人のふりした弁護書き込みがたまにあるくらいは許してやれ。
933ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:22:58
そうだよな。
身元が割れて泳がされてる状態で荒しするわけにもいかんもんな
漫喫とかでなら可能だろうが、2ch荒らすために漫喫通いとかもはや人間でないしな。
934ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:40:41
嘘吐きこそ悪質だろ。
どこに定価売りする店があるかよ。
トレックだって15%くらいは値引きするだろ。
ジャイアントなんて、糞ブレーキで情無いだろ!
935ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 13:53:33
>>928
ワラタ(w
936ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:08:12
検索まだ終わらんのか
937ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:12:25
>>935-936
まぁ許してやれ。
938ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:35:58
俺はノーブレーキだから関係ない。
939ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:44:43

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < くやしー ガクガクブルブル くやしー ガクガクブルブル ……
  | ∪< ∵∵   3 ∵> カタカタ    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
940ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:17:44
つまり、テクトロ混ぜたジャイアントtcrは、トレックの1000か1200と、たいして変わらない安物自転車ってことなんだ。
941ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:27:22
そもそも、この手の自転車って、好みのパーツを選んで色々付け足してくのも楽しみだろ?
初心者には敷居が高いからこういった低価格完成車があるんだし、フレームだけ買ったって走れない
メーカーに言わせれば「とりあえず乗れるようにしてありますので、乗って楽しんでください、後はお好みで
好きな上位パーツに換えて楽しんでください。フレームは良い物使ってますので良い部品に換えていっても
不釣合いにはなりませんよ」ってのがTCRのよさじゃないのか? と俺は思ってます。
942ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:28:54
値段も1200よりやすいしな。
その価格帯で10Sの105にFSAクランクなのが人気の秘密なのだが。
943ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:36:33
糞巣バイクみたいなのは、ブレーキ効く筈なんだが、
ジャイアントは、糞巣バイクなのに効かないですから。
944ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:39:17
>>940
検索まだか〜?
945ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:44:24
初めてのロード購入予定だが、
お店で店長にどう否定的に話してみてもどう他のメーカーから入っても、
結論ジャイアントになるだよ。
(これで足運んだの3回目)

逆にアンチに聞きたいが、どう言えばジャイアントお奨めの店長のぐぅの音を止められる?
946ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:57:11
このスレをプリントしてもってくとか…
947ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:02:49
>>945
予算3倍
948ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:03:37
ジャイアント以外を勧めてる店を探せ。
初めてのロードなんて言ったら店の趣味を勧められるのは当然だし店側は初心者相手としてみてるから何言っても聞く耳持つはずが無い。
949ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:06:52
しかしここまで頭がオカシイやつも珍しいな。
こんなのがジャイ好きでなくてよかったよ、本当に。
950ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:33:33
安物買うのは、低所得者。
951ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:28:49
トレックって結構保守的だよね。
ホリゾンタルにこだわるしインテグルヘッド使わないし。
まぁある意味ジャイと対局をなすのは判る。
ウェア供給も
ジャイ−アディダス

トレック−ナイキ
で典型的ライバルだしな
952ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:49:31
がんばれジャイアントさん。
こういう連中を相手にするメーカーも大変だなw
953ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:01:18
俺、ジャイ海苔ではないが応援するぜ!
アドバンスド保水
954ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:02:54
アンチの粘着よ!ペース落ちてんぞ!1日100レスぐらい書き込め。
仕事やめて(やってれば)、粘着に専念しろ(笑
実社会に出ると、騒音おばさんとか、中野の異臭男とかになりそうだから、ネットから出るな(笑
955ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:29:41
貧乏人そう息巻くなよw
抗ったところで貧乏変わらないんだぞ
学もなけりゃ卑賤受け止めろ
956ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:31:59
>>954
茶々ママさん?
世間的な評価は逆なんですけど・・・。

ノーリード、犬虐待の社会性の無い飼い主=騒音おばさん=中野の異臭男

なんですよ・・・。
残念ながら・・・。
もちょっと社会性を身につけてから書き込んでちょうだい。
957956:2006/09/12(火) 19:34:01
>>956
スマン、誤爆した。
958ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:35:26
とりあえず自分の学歴述べてから人に学がないと言え。
959ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:35:32
>>955
そう遠くない日にお前の家に「すいませ〜ん、ちょっとお話おうかがいしたいんですが〜」って
男の人2人位でやってるくるから。( ̄ー ̄)ニヤリ
960ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:47:58
学無しに癇癪起こしちゃった
ごめんねーw 貧乏人w
俺も暇じゃないからさ
言い逃げばかりの貧乏人の世話ばかりしてらんないんだw
961ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:55:46
今更こんな無難な荒らし方されても・・
962ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:12
東大でもジャイよく見るよ。
963:2006/09/12(火) 20:15:16
灯台は中途半端にこだわる奴多いからな。
確かにさいくりんぐ同好会でも、ジャイは少なくなかったよ。
964ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:17:12
まだやってんの?
頑張るねぇwww
965ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:20:58
キチガイ通報記念オフ会やるか!
別にTCR乗り限定じゃなくても。
荒川江戸川あたりで
966ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:31:18
>>965
こういうお調子者がいるから
ジャイ海苔のイメージが…
967ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:35:22
売るやるスレでメ欄に実アド書いたままだったorz
968ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:36:31
    _ _
   ( ゚∀゚ )  「素敵なジャイアントさん」 募集中
   し  J  http://www.giant.co.jp/2006/info/information_model.html
   |   |
   し ⌒J
969ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:46:52
965 名前:ツール・ド・名無しさん[g940095@ヤフー.co.jp] 投稿日:2006/09/12(火) 20:20:58
キチガイ通報記念オフ会やるか!
別にTCR乗り限定じゃなくても。
荒川江戸川あたりで
970ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:49:46
971ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:50:51
972ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:05:22
サタハラって何?
973ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:23:58
京大でもたまにTCR見たな。

>>965
帰省する年末まで待ってくれい……
その頃には起訴か?
974ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:43:22
相変わらず世間知らずの痛い人ですね。
ネットの向こうに居るのがアカの他人で、しかもあなたを不愉快に思っているのは一人や二人ではないということを、あまり甘く見ない方がよいのでは?
975ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:52:34
>>974
みたいな痛い香具師が常駐するから荒れるんだよ。
スルーすることのできない粘着おこちゃまだからね。
976ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:54:16
トレックの1200とか、ペダルがついていない。その分ブレーキ交換すればいい。フレームの素性がすべて。
977ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:57:35
ふむ

ageる価値のある名台詞
978ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:05:45
>>971
悔しくて悔しくてスレ立ですか。その悔しさも、もとはといえば自分が招いたものなのですよ。
いずれにせよ、また自滅に一歩近づきましたね、お馬鹿さん。( ̄ー ̄)ニヤリッ
979ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:36:19
荒しはゲーリーフィッシャーの廉価MTB乗りだったみたい。
かわいそう。
980ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:09
>>979
釣りだと思うよ。

ともあれ、忘れかけた頃に、ある日突然、荒らしの元には内容証明とか届いて・・・
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
981ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:28:16
新スレどうぞ。
【ADEVANCED】GIANT TCR 7台目【T-mobile】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158071234/
982ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:55:32
TCR納車age!
983ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:03
>>982
オメ

これからいい季節になるからな〜
乗り倒そうぜ
984ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 07:35:23
腐れブレーキしか付かないジャイアントなんて、糞自転車ですから。
985ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 07:43:25
クソスバイクなのに、ロードを走りたがる止まり難いジャイアントTCRは、糞杉!
986ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:13:00
そのうちに、大型スーパーで「一山幾ら」で、ザルに盛られて売られそうだな。
987ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:30:31
予算の工面が難しいところで割安感あるジャイを選ぶ。
これが、まわりから見ていて安物イメージに繋がっている。
信頼感と安物イメージって違うんだよ。
ジャイって高級感ないよね。
乗っている奴らが貧乏臭いから。

VWが高級車グレードのフェートンで失敗したり
トヨタがレクサスで失敗しているのと同じだよ。
貧乏人向け大衆車としてのジャイは安物イメージで定着している。
988ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:38:30
>>985
今更微妙に表現変えても手遅れ
989945:2006/09/13(水) 10:22:49
>>948
いやそれじゃあ意味なくてだな。
ってのも、別に店批判とかジャイ批判をしたくて書いてるんじゃなくて、
ホントに店の言うことを信じてジャイ買ってよいのかをさらに確かめたくてさ。
オレは今のところジャイ肯定でも否定でもない、ただベストなチャリを買いたいとそれだけなんで。

・・アンカーとか気になってるんだよな(ボソッ)
990ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 10:39:51
手遅れ
991ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:11:29
なんちゃってクソスバイクなのに、ロードのふりしてキモイ!
992ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:21:50
ゲーリーのタサハラよりはるかにまし。
終了。
993ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:27:40
TCR→ツールで活躍
タサハラ→ただのルック車
994ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:31:39
1000
995ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 12:55:15
クソスバイクとしては、一緒!
996ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 17:13:36
手抜きな貧乏向けパーツ構成の完成車。
安いモノには訳がある。
997ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 17:52:42
>>978
ニヤリヤローの顔文字何故か勘に触る
お前ムカつくんだよ
神様面してんな氏ね
998ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 17:53:13
うめ
999ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 17:59:57
次スレ
【ADEVANCED】GIANT TCR 7台目【T-mobile】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158071234/
1000ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 18:00:17
踏み台
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。