【クレディ】LOOKは如何?Part16【アグリコル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
98ツール・ド・名無しさん
99ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 08:59:23
>>チャイニーズタイペイでつか?
100ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 09:38:28
いいえチェニジアですがなにか
101ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 00:59:10
ほすほす
102ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 01:04:14
ジャイ乗りは、工場の加工賃が安いのがとりえの安物メーカーなのに、
ちょっと入門用下位グレードを作った実績だけで、全てのメーカーのフレームを
製作委託されているように、都合よく勘違いする貧乏人集団ですから。
気にしない方がいいですよ。
103ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 01:06:07
ジャイ乗り糞ス
104ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 02:13:30
>>102
なんで、ここでジャイ乗りの話?
ジャイが製作してるのは別に下位グレードに限るわけでも
ないと思うけど。(メーカーによる)

ただ、製作と設計は、元々全然次元が違うはなしだから、製作が
優れていても、メーカーとして優れてるか?っていうのは別問題。
家電なんかでも、○○の下請けやってるから、信頼できます〜とか
言って、安く売ってるものがあるけど、似ても似つかないシロモノ
だし。
勿論ジャイがそうだとは言わない。
乗った事ないしね。

雑誌読む限りではジャイも最近は少しづつよくなってきたって
言い方してる。
それでも1歩及ばないっていうニュアンスのインプレが多いね。
あとは、乗って確認したら良んじゃない?

ジャイの話題はジャイのスレでドンゾ。
105ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 04:45:58
モノも良いなんてかけるわけないじゃん。
商売にならない・・