でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -12kg

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc
自転車を用いて、いかに効率的に楽しく痩せられるかを目的にしたスレです。
各人の意欲を維持するため、デブ男 ◆Y9hL8vyfXE(◆DEBUB0UT8E)氏が、
体重の推移をグラフにまとめて以来、現在に受け継がれています。

 参加者は、下記の掟を守って、楽しく痩せましょう。

グラフ参加者の掟
1.かならずトリップをつける
1.身長(初参加時に申告)・コテハン・トリップは必須
2.体重の報告は、1行に、日付と体重(単位付き[kg,KG,キロ,キロ,キロ,`,s])を書く事
  例: 6月13日 120.5kg or 12/6 87.65キロ などのように
3.煽り荒らしは徹底無視。
4.デブ男 ◆Y9hL8vyfXE(◆DEBUB0UT8E)、そして、スレ参加者に感謝
2炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/03(月) 21:51:36
■減量の為に■
1.生活習慣を改める。
2.カロリーを気にするよう心掛ける。できればGI値も。
3.ペダルを”踏む”のではなく”回す”ペダリングを心掛ける。
  高負荷の運動を続けていると、膝を壊します。
4.効率的に脂肪燃焼を目指すのならば、1時間以上を目安に。
 短時間しかできない場合は、VAAMなどサプリを併用したり、20分前後
 のストレッチなどを試してみましょう。 とは言え効率化目指すあまり
 1回の時間にこだわり過ぎないようにしましょう。
5.ダイエットだからといって、飲み会などで浮かないように。
6.何よりも楽しく自転車に乗って、その副産物で体重が落とせれば最高。

■体重測定■
1.できるだけ決まった時間に計る。例えば風呂上がりとか、起床後すぐとか。
2.体脂肪計はあんまり信用できない。誤差はあまり気にしない。
3ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 21:51:44
>>1
アホかこいつ
4炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/03(月) 21:52:36
過去スレ
■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -11kg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1126601492/
■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -10kg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107275715/
■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -9kg
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093903364/
■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -9kg(注:-8Kg)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083166446/
■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -7kg
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071403986/

初代:公式HP 〜自転車でどれだけ痩せられるのかWEB〜
ttp://bicycle2ch.hp.infoseek.co.jp/
2代目:■デブ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか(2)
http://bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp/

開発中:0.5馬力氏による自動グラフ化プロジェクト
ttp://j-mad.homelinux.net/~sylph/cgi-bin/debu.cgi
ttp://j-mad.homelinux.net/~sylph/cgi-bin/graph.html

スポーツダイアリー
ttp://www.sports-diary.com/
(メンバーサーチの利用クラブ・プールで、「2ちゃん自転車板」と指定 )

人のエネルギー消費量
ttp://www.geocities.jp/a5117a/energy.html
自転車で痩せよう!!
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/junk004.html#shouhi
5炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/03(月) 21:56:15
04/02 63.6Kg 雨。宴会。
04/03 64.5Kg 14.5Km

確かにメシが良かったからなぁ>宴会 orz
とゆわけで、新スレでもよろしく。
6ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:03
モス。
トリップの付け方がわからん
7ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:07:58
>>6
名前欄に、ハンドルネーム+fusianasanって打ち込む
ほらこれをコピペしてみろ   ↑
8炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/03(月) 22:11:09
>>6

ハンドルのあとに#をつけ、適当な文字や数字を入力します。
私の場合は、

炭水化物制限#××××(×の部分はひみつ)
9ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:25
自転車って確かに痩せるよね
漏れも6ヶ月でユニクロXXLがMになった(w
10ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:42
それは癌。
11小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/04(火) 00:13:43
※ ここまでグラフ更新 (ミドル級・ライト級のみ)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

  炭水化物制限さん、スレ建て乙っす。

  aMIさん、ヘビー級の人材不足(?)の為、
  -20kgで、ミドル級グラフに登場となりました。
12テスト ◆dsi2iQh0sQ :2006/04/04(火) 00:19:39
>>9
がん検診汁
13aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/04(火) 00:20:54
4/3 93.4kg エアロ17.0km 68rpm/140W/39'08"

なんか気温が上がったせいか、汗の量が増えた。
そのわりにはちっともペースが上がらない。
宴会体重は徐々に回復中。明後日くらいには戻るかな。
ここで燃やしとかないと、そのまま増量しちゃうんだろうな。

ちょっと運動量増やそうかとも思ったけど、結局いつものまま。ま、いいか。
14aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/04(火) 00:28:11
>>11
>   aMIさん、ヘビー級の人材不足(?)の為、
>   -20kgで、ミドル級グラフに登場となりました。

グラフ更新、乙です。
ぐはははは。ヘビー級は人材不足ですか。
日本のボクシングみたいやw
とりあえずは200ポンド、クルーザー級を目指そう。
159:2006/04/04(火) 00:32:15
ガンじゃ無いですよ・・・別件で通院中でつが
体重減ったら、ダンシングが30分とか出来る様になったよ



チラシの裏・・スマソ
16ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :2006/04/04(火) 00:32:57
4/3 70.5kg
17小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/04(火) 07:30:19
4/4 70.0kg

痩せる気があるのか・・・
18ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:30:08
>>15 マジかよ どうやって痩せたんだ?
19雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/04(火) 22:53:46
4/4 66.9kg 25km
20aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/04(火) 23:55:21
4/4 92.5kg エアロ14.3km 62rpm/160W/35'59"

宴会体重は順調に回復中。
今日もよく汗が出た。ペースは少し上がったか。
春だというのに外はえらく雨が降ってる。
こんな日はエアロバイクがありがたい。
21ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/04/05(水) 09:06:37
4/4 73.2kg
雨なので、(-_-)ひきこもりw
22あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/05(水) 10:24:53
4/4 計測できず >>ママさん あっしも(*´ω`)y-~~
23ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :2006/04/05(水) 10:25:54
4/5 70.0kg
24あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/05(水) 22:22:42
4/5 79.7kg
25aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/06(木) 00:18:56
4/5 91.8kg エアロ15.0km 62rpm/150W/35'25"

宴会体重から脱却。観測史上最軽量記録を更新。だんだんクルーザー級が見えてきた。
仕事は内勤だもんで、一日中インスタントコーヒーをがばがば飲んでる。もちろんブラックだ。
銘柄はネスカフェのエクセラ。ワタシはゴールドブレンドよりはエクセラが好きだ。
26ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 00:58:35
178cm、88kg
俺は元々ガリだったんだが、大学でピザになった。30kg増
就職して緊張した状態が3ヶ月程続き、ガリになった。
で、転職して再びピザになり早5年。
がんばって減量をしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

27ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:19:07
コテつけなよ
28ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:37:59
メンつけなよ
29ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:40:59
ドウつけなよ
30小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/06(木) 06:55:29
4/6 70.0kg
31炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/06(木) 22:30:08
04/04 64.5Kg 雨。
04/05 64.9Kg 雨。
04/06 65.3Kg 5.9Km ペダル交換とサドル調整と散歩。

。。。

>小隊長殿
こちらこそいつもお世話になってます。

>>26さん
トリップ付きのコテハンでお願いします。詳細は>>1,8に。
32あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/06(木) 22:46:22
4/6 80.0kg あっしは大台にのりました。
33雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/06(木) 23:06:48
4/6 66.7kg 25km
34aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/07(金) 00:19:44
4/6 91.8kg エアロ14.9km 65rpm/150W/35'32"

観測史上最軽量体重をキープ。
暖かくなってきたせいか汗の出がいい。
冬の間はあまり減らなかったが、また減ってくれるかな。
今のところ、エアロバイク始めて9ヶ月ほどで約-13kgの減量。
1年かけてとりあえず10kgくらい減ればいいかな、と思ってたので上出来だ。
35小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/07(金) 07:05:57
4/7 69.7kg
36あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/07(金) 22:23:36
4/7 計測できず
37aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/08(土) 07:14:10
4/7 91.8kg エアロ16.5km 72rpm/150W/35'25"

今日は少しケイデンスを上げてみた。
最初は160Wくらいで踏めてたんだが
だんだん疲れてきたのか150〜140くらいに落ちてきた。
呼吸は2吐2吸のリズムで「吐き切る」ことに重点を置いている。
どうにか今年の健康診断までにクルーザー級になるといいな。
38炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/08(土) 20:45:22
04/07 64.8Kg
04/08 64.9Kg 14.4Km 大黄砂。口中も自転車もザリザリ。
39太鼓腹 ◆tkPmBAB0x2 :2006/04/08(土) 22:27:50
04/08 67.4kg 40km
ここ2ヶ月、結局減っていません。
生活習慣ですかね。
40あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/09(日) 00:25:07
4/8 計測なし >>太鼓さん 酒ですか?
41雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/09(日) 01:57:27
4/8 67.4kg 25km

42aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/09(日) 07:43:34
4/8 91.4kg エアロ15.9km 72rpm/150W/35'16"

回転数と負荷の平均値は前日と同じだけど
実際には回転数は低め、負荷は高めだった。
(だから走破距離が少し少ない)
目標310kcal設定なので、負荷が高いほうが所要時間は短くなる。
(元々300kcalだったが、最近10kcalおまけ付き)

昨日は風呂を沸かすのを忘れてて↑終了後に火をつけたもんだから
沸くまでに呼吸を整えてから体力テストしてみたり
試しに200W負荷で踏んでみたりとか
いろいろ遊んで、体を冷やしてしまわないようにしてたら
なんか疲れてしまって、風呂出たら早くに寝てしまった。

おかげで早く起きたけど。
43炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/09(日) 20:49:11
04/09 65.0Kg 47.3Km
44雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/09(日) 21:12:45
4/9 66.7kg 32km
45太鼓腹 ◆tkPmBAB0x2 :2006/04/09(日) 21:40:27
>>あっしさん
ですよね・・・
でも自転車乗らなかったら太り続けていたと思えばいいか!
46aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/09(日) 23:19:32
4/9 91.3kg エアロ15.5km 75rpm/150W/34'10"

今日はエアロバイク踏む前にウォーキング30分ほど。
体も温まってるということでペースを上げた。
でも結局そんなには上がらなかった。
タイムはいつもより少しだけ短いけど。
47あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/10(月) 00:30:30
4/9 79.6kg >>太鼓さん 制限しないといくら乗ってもおいつかない・・・
48ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/04/10(月) 03:29:57
04/08 71.0kg
70キロ切るまでもう少しだ。

>>25 aMIさん
随分コーヒー党ですね。
当方、お茶派です。
当方、比較的新鮮なレギュラーと一部の缶コーヒーしか飲めません。
コーヒーによっては気持ち悪くなってしまい、吐いたり下したりw。
もちろん、量も飲めません。
お代わり自由の店でちょっぴり残念な気持ちになることもw。
49小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/10(月) 03:44:45
4/ 9 70.8kg 35km
4/10 70.3kg 40km
50あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/10(月) 22:43:21
4/10 計測なし ジーパンがきつくなってきました
51LUPO・ライター:2006/04/11(火) 00:09:52
お初でございます。身長170cm、体重110.6?L
最近体が重くなってきたなぁ〜と思ったので
自転車によるダイエットを実践することにしましたです。

合わせて、炭水化物(主にご飯)、油物は極力避けるようにしております。
とりあえず開始1週間目は予想以上に体重が落ちてくれて
チョッチうれしいっス。

4月4日3.9?H110.6?L  自転車納車
4月5日29.14?H109.6?L
4月6日36.4?H109.2?L
4月7日50.09?H108.8?L
4月8日58.47?H108.8?L
4月9日33.52?H107.8?L
4月10日36.35?H107.8?L
52aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/11(火) 00:12:59
4/10 91.2kg エアロ16.4km 72rpm/150W/35'45"

体重は微速前進。ペースはあまり上がらず。
低回転はひざに悪いと聞いたので高めに回してみてるが
やっぱり60〜65rpmくらいの方がしっくりくるような。
明日は少し回転落とそう。ところで、

PRIDEオフィシャルルール
第10条 階級については、93kg未満の選手をミドル級とし、93kg以上の選手をヘビー級と定める。

PRIDEなら既にミドル級だw>をれ
53aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/11(火) 00:15:20
>>51
LUPO・ライターさん、はじめまして。

重量級の仲間が増えて嬉しいです。
オレはエアロバイクですが
毎日30分の9ヶ月経過で15kgくらい落としました。

一緒に地道に頑張りましょう。
54熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/04/11(火) 00:46:03
4/1 77.3kg 84.4km
4/2 79.7kg 休養日
4/3 78.4kg 56.5km
4/4 77.2kg 66.85km
4/5 77.3kg ジム・スイム1.5km
4/6 76.6kg 66.83km
4/7 77.0kg スイム3km
4/8 77.6kg 56.56km
4/9 77.2kg 94.94km
4/10 78.6kg 休養日

今年は走りながら桜をいっぱい見たなぁ・・・
ご新規さんが増えてますね! よろしくです!
55鷹鳥 ◆EJ9060eXjU :2006/04/11(火) 23:15:15
4/11 88.8kg 12.5km

久々の書き込みです。走るには走っていたのですが、書き込むのをふと忘れてしまい・・・
90kgを切りました。順調に減っています。

56aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/12(水) 00:25:40
4/11 91.1kg エアロ15.0km 65rpm/140W/35'55"

体重は毎日100gずつ減ってる。このままいけば1ヶ月に3kg、1年で36kgも減ってしまうぞ!(そんなわけはない)

ワタシは昼食は会社で普通に12時〜13時くらいに食べるのですが、
夕食は家に帰ってエアロバイク踏んで汗流して…なので22時とか23時とかです。
大抵は夕方にほんの軽くなんか食べるか、それが出来なかった日はトレーニング前にチョコひとかけ食べるとかするんですが、今日はどちらも出来ませんでした。

というわけで、回転数下げてはみたものの、ちっともペースが上がりませんでした。ガス欠ですね。
明日はちゃんと夕方に軽く補給しよう。
57ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :2006/04/12(水) 00:56:11
4/11 70.0kg
58小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/12(水) 07:22:12
4/12 70.0kg
59炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/12(水) 22:40:17
04/10 64.9Kg 雨。
04/11 65.5Kg 雨。
04/12 65.4Kg 小雨強行。12.8Km

まずいまずい。
60あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/12(水) 23:10:58
4/11 81.0kg 4/12 81.4kg まずいまずい。
61aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/13(木) 00:25:22
4/12 90.6kg エアロ13.8km 63rpm/150W/33'41"

今日は夕方にほどよく栄養補給したので、ガス欠にならずにしっかり踏めた。
回転数下がると走破距離は伸びないけど、運動量はほぼ一定のはず。

昼食改革の成果が出てきたのか、体重がいい感じ。
でも金曜の夜は接待で宴会なんだよなぁ。
朝練&翌日少し余計に頑張るか。
62小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/13(木) 07:53:20
4/13 69.5kg
63hamp ◆RML7zESySA :2006/04/13(木) 22:51:10
4/13 73.2kg ジムでの筋トレのみ。

明後日は仕事場から直行で鹿児島行ってきます。
64あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/13(木) 23:05:10
3/13 81.2kg いってらっさい
65ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 23:06:00
>>hamp
宮之城での宿は取ってあるのか?
てかどうやって空港から行くんだ?結構距離あるぞ。
66雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/13(木) 23:34:31
4/13 66.8kg 25km
67aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/14(金) 00:18:45
4/13 90.8kg エアロ15.9km 62rpm/140W/37'15"

昼食軽めな上、忙しくて夕方に何も補給しなかったら
てきめんガス欠の全然ダメダメ状態。
やっぱ昼食と晩飯の間が開きすぎてるんだよなぁ。

さて明日は朝練だ。早めに寝よう。おやすみなさい。
68aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/14(金) 08:36:17
4/14 90.8kg エアロ13.8km 60rpm/150W/35'28"

朝練。回転数を落としたが、朝の割にはピッチが上がった。
朝は体脂肪が高く表示されるのでヘコむ。
オレのカラダの1/3近くは脂身かよ。
69こすりつけさいこう:2006/04/14(金) 11:02:35
いやらすぃばんごうだぬ
70小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/14(金) 20:03:13
4/14 69.6kg
71炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/14(金) 21:48:45
04/13 65.1Kg
04/14 64.9Kg 99.8Km

よく降るなぁ。
72あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/14(金) 23:02:00
3/14 81.3kg 減らないなあ
73雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/15(土) 00:13:46
4/14 67.0kg 25km
74小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/15(土) 21:56:26
4/15 69.4kg 今日の走行42km
75炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/15(土) 22:01:53
04/15 64.5Kg

雨。軒先で洗車と注油。洗濯した冬ウェアをタンスの奥へ。
76太鼓腹 ◆tkPmBAB0x2 :2006/04/15(土) 22:08:22
100km 66.5kg
脂肪が燃焼している感じがしない・・・
77ママチャリダー:2006/04/15(土) 22:09:21
携帯から
73キロ
ここ最近食欲旺盛
78aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/15(土) 22:31:54
4/15 91.3kg エアロ13.2km 65rpm/160W/32'35"

宴会翌日だが、恐れていたほど増えてはない。
1次会が和食だったのと、2次会はほとんど寝ていたせいか。
今日は面白いくらいピッチが上がった。
明日は朝から地域の川掃除だ。
体がぬくもったらついでに朝練するかな。
79鷹鳥 ◆EJ9060eXjU :2006/04/15(土) 22:38:25
4/15 87.7kg 82km
峠の登りがつらかったorz
80あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/15(土) 22:44:54
4/15 80.2kg あっしも食欲旺盛
81雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/16(日) 01:16:43
4/15 67.7kg 45km
近所を散策中余所見をしていたせいで歩道段差に乗り上げ転倒・・・。
前回り受身と買い物用に偶然背負っていたパソコン搬送用ディバックの
お陰で体は無傷。自転車もサドルとブレーキレバーに少々傷が入った
だけですみました。神のお告げと悟りその足で単車用の脊椎パッド入り
ベストを買いに。いやー単車でなくて良かった。
皆さんも御安全に・・・。
82aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/16(日) 10:56:58
4/16 91.3kg エアロ14.2km 65rpm/160W/33'25"

朝から地域の川掃除に出て、その勢いで朝練。
夕べほどではないが、朝の割にはいいペースで踏めた。
これで今日はのんびりできる。

うちはスコップがないので、手ぶらで川掃除に行ったら
なんだか合戦に素手で参加した民兵みたいな情けない状態に。
ちょっと失敗だった。
83炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/16(日) 19:58:23
04/16 65.5Kg 22.5Km

風邪気味だったが、桜の花びらに吹かれながらのポタリング。
ava. 14.5Km/h
84あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/16(日) 22:31:21
4/16 80.1kg ドンキまで買い物
85小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/17(月) 07:34:43
4/17 70.0kg
86炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/17(月) 19:54:00
04/17 66.0Kg 11.8Km
87あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/17(月) 23:13:26
4/17 79.9kg 休み
88雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/17(月) 23:17:08
4/17 67.0kg 25km
89aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/18(火) 01:22:11
4/17 90.9kg エアロ15.0km 65rpm/130W/36'00"

月曜は大抵忙しいんだが、今日は久々に帰ったらすでに23時過ぎ。
踏んでいるうちに日が変わってしまった。
ジャンプ読みながらだったから全然ピッチ上がらず。
漕ぐのに集中してないとダメなんですよね。どうしても散漫になる。
でも雨の日だって、「ながら」でだって出来るのがエアロバイクのいいところ。
だらだらでもいいじゃないか。やらないよりは。
90小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/18(火) 07:25:10
4/18 70.0kg
91ママチャリダー:2006/04/18(火) 16:25:10
72.8kg
ジムでエアロバイクや水泳も
あらたにナショナルのジョーバも入ってたけどおもろない
個人的には自転車のほうがおもろい

京都も今日は温い

出先から携帯で失礼しました
92鷹鳥 ◆EJ9060eXjU :2006/04/18(火) 20:12:26
4/15 87.9kg 27km
今日はあったかかった〜
93炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/18(火) 20:38:17
04/18 65.5Kg 44.4Km

今日も黄砂。
94雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/18(火) 23:24:24
4/18 66.9kg 25km
95hamp ◆RML7zESySA :2006/04/18(火) 23:38:08
4/18 73.6kg ジムでの筋トレのみ
96ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:45:01
hampはあれだけ自転車に乗ってなぜやせない?
97aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/19(水) 00:54:35
4/18 90.7kg エアロ16.9km 62rpm/140W/39'04"

だめだ。さすがに仕事が死ぬほどキツいと、どうにか310Kcal設定のノルマを消化するのが精一杯。
でも仕事は一山超えたので、明日からは平常運転…だと信じたい。
ああしんど。
98あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/19(水) 02:10:57
4/18 80.0kg とりあえずがんばる。
99ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/04/19(水) 03:41:32
チラシ裏
ジムにヤマトの体組成計も新たに設置されていた。
いままでは、腕で計る体脂肪計ならあった。

BMIや体脂肪値は明らかに肥満なのであるがw
内臓脂肪がなんと、「非肥満」
筋肉レベルが全身で7、上半身6、下半身7(レベル1から8まで)

つまり、皮下脂肪と筋肉がっちりの「かた太り」
基礎代謝は詳しい数値はわすれたが、1600なんぼですた。
100小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/19(水) 07:51:35
4/19 70.0kg
101LUPO・ライター:2006/04/19(水) 15:26:17
2週間で順当に落ちてきたけど(スタートは110.6kg)、
出張で乗れない日々が続いたので、これがどう悪影響を及ぼすか・・・。

4月11日38.88?H107.8?L
4月12日32.12?H106.6
4月13日休106.8?L
4月14日40.65?H105.4?L
4月15日46.61?H104.8?L
4月16日10.02?H104.8?L
4月17日休105.8?L出張

>>aMI ◆INBTIIbpfkさん
こちらもよろしくです。早く2桁に戻りたいです。
102バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/19(水) 16:02:51
参加させてくださいませ
103炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/19(水) 19:49:06
04/19 64.4Kg 62.3Km

黄砂で喉ガサガサ。幹線道路の排ガスより凄いような。

>>102 バラストさん
いらっしゃいましー
身長と体重の申告をお願いします。
104バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/19(水) 21:07:21
>>103
167cm
67.6kgです。
目標60kg

よろしくお願いします。
105あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/19(水) 21:43:07
4/19 79.9kg よろしくお願いします。
106雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/19(水) 23:31:01
4/19 67.1kg 25km
バラストさんよろしくです。
107aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/20(木) 01:02:09
4/19 90.5kg エアロ14.3km 65rpm/150W/34'08"

今日は昨日ほどは仕事キツくなかったし、夕方にしっかり腹ごしらえできたので、いいペースで踏めた。
体重は観測史上最軽量記録を更新。
クルーザー級は目の前。

暖かくなってきたせいか、汗の出もいい。
びっしり汗かくと、なんかとても「やった感」がある。
今のシーズンはまだシャツびしょびしょになると後がちべたいけど。

p.s.はじめましての皆さん。
ヘヴィ級の皆さん。
一緒に頑張りましょう!
108鷹鳥 ◆EJ9060eXjU :2006/04/20(木) 05:33:58
4/19 86.9kg 43km
黄砂がひどい
109小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/20(木) 07:48:53
4/20 69.7kg
110炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/20(木) 21:30:49
04/20 64.1Kg

あの人が痩せてたとは知らなかった。キビシめな評もあるが、
このスレの住人としては素直に喜びたい。維持もがんばってね〜
(私自身は未読)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414088178X/
111バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/20(木) 22:13:34
04/20
68.8kg
112あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/20(木) 23:33:09
4/20 79.6kg 一応、夏前までに75kg以下を目指してます。
113aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/21(金) 02:12:34
4/20 90.3kg エアロ14.7km 65rpm/150W/34'55"

今日も帰るのは遅かった。踏み終わって風呂出たら日が変わってた。
体重は観測史上最軽量記録をまたも更新。
よしよし。
114ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:46:16
みんな長距離走るんですね、自分は12kぐらいでも多い方です(´・ω・`)
ケツ痛くなりません?
115ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:55:20
慣れですよ、慣れですよ、慣れか無いんですよ
少なくともわたしは、3万q近くは知った尻ですから
116バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/21(金) 15:18:13
>>114
サドルと尻の相性もありますよ
薄い板状のものがふかふかよりもかえって痛くならなかったり
117熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/04/21(金) 20:39:09
4/11 77.0kg ジム・スイム1.5km
4/12 76.9kg スイム3km
4/13 76.8kg 74.21km
4/14 77.7kg ジム・スイム1.5km
4/15 78.5kg 66.81km
4/16 79.5kg 休養日
4/17 78.4kg 66.89km
4/18 76.9kg 83.06km
4/19 77.5kg 66.8km
4/20 78.3kg ジム・スイム1.5km

月末に今年の初レースに出れそうですー。去年より速くなってるといいなあ。
118ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:14:44
80kってすごすΣ(○ Д ○;)
119バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/21(金) 22:12:50
04/21 67.8kg
120炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/21(金) 22:44:17
04/21 64.8Kg 96.4Km

砂の混じってない空気は旨いなぁ。

>>117 熊さん
頑張って下さいー

>>114さん
ポジションを出して体重を分散させ、サドルをあれこれ変えたりしてます。
最近は圧迫痛より擦れて痛むことの方が多いかも。
121雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/22(土) 00:09:44
4/21 66.5kg 25km

122あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/22(土) 02:58:06
4/21 計測なし
123aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/22(土) 08:57:11
4/21 90.0kg エアロ15.6km 65rpm/140W/35'49"

90.0kgだった。
もう1回乗ってみた。90.0kgだった。
そーっともう1回乗ってみた。やっぱり90.0kgだった。

やはり仕事がしんどいとペースが上がらない。
でも90アンダー目前でモチベーションは高位キープ。
しんどいけど今日も頑張ろう。
124ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 11:49:13
大学4年  170cm、73kg、大腿60cm、体脂肪23%

26歳現在 170cm、63kg、大腿57cm、体脂肪11%

29歳予定 170cm、64kg、大腿58cm、体脂肪率9%

スプリント力をつけたいです。筋力UP目指します。
125炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/22(土) 19:08:54
04/22 64.4Kg 6.4Km

鉄バイクのステムを4cm伸ばしてみた。これでサドル先端から
ハンドルグリップまでの距離が、チタンバイクとほぼ同じになる。
調整走行を兼ねてお買い物。
126小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/22(土) 22:57:13
※ ここまでグラフ更新 (ミドル級・ライト級のみ)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

  ヘビー級のグラフ復活しました。

  明日の予定を考えて、今日は130km走行にセーブしたのに、
  その予定がキャンセル。日没まであと1時間走ればよかった・・・。
127あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/22(土) 23:32:12
4/22 81.4kg >>小隊長さん thxです。
128雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/22(土) 23:32:50
4/22 66.1kg 50km
ご苦労様です小隊長殿。
129aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/22(土) 23:41:32
4/22 89.5kg エアロ15.9km 70rpm/140W/36'38"

やった。昨年6/28に105kgくらいからのスタート。
とりあえずは1年かけて10kgぐらい減ればいいかな。
当面の目標はBMIが20台の88kg。という感じだった。

今日、瞬間最大風速とはいえ、90kg台を切った。
こんな体重、いつ以来だろう。自分で見当もつかない。
そんなデブ人生だったんだ。オレは。

よーし。明日からも頑張ろう。
まずは80kg台で安定させて、88kgを目指そう。
ほんとエアロバイク始めて良かった。続けて良かった。

p.s.小隊長様、グラフ乙です。時々宴会でハネ上がりつつも、全体としては下降トレンドなのがよくわかって嬉しいです。
130hamp ◆RML7zESySA :2006/04/23(日) 01:06:45
4/22 72.6kg
131鷹鳥 ◆EJ9060eXjU :2006/04/23(日) 02:18:25
4/22 86.9kg 34.27km
132小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/23(日) 09:19:39
4/23 70.5kg
133aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/23(日) 10:53:29
4/23 89.5kg エアロ13.7km 65rpm/150W/34'19"

先週、休みの日は朝練にしてみたら、一日のんびりできたので、今日も朝練にしてみた。

朝食前の空腹状態だがチョコ一片を「焚き付け」「着火剤」として食べて踏んだら調子がよかった。

ここんとこ調子よく減ってるのは、暖かくなってきたのと、昼食のメニューを真剣に考え始めたのが効いてるかな。
134hamp:2006/04/23(日) 22:10:39
4/23 71.6kg
135あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/23(日) 22:47:53
4/23 80.1kg 雨ですね
136炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/23(日) 23:55:14
04/23 64.5Kg 18.6Km

小隊長殿、いつもありがとうございます。
137ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:36:09
178センチ120キロからついに68キロまでおとせたよ

自転車通学は痩せる
あと三キロで目標達成
五月末にはなんとかなるかな


達成したら新しくロードはじめようと思う

今まではデブだから丈夫なマウンテンバイクだったけどね
138あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/24(月) 02:21:37
>>137すごいね
139小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/24(月) 06:07:34
4/24 70.0kg
140ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 07:15:53
どうだろう?計れる人だけでいいから体脂肪率も載せるというのは?
体重だけだと逆に筋肉がついてて喜ばしい場合もあるので一概には喜べない。
141炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/24(月) 18:58:33
04/24 64.2Kg 64.8Km

ステム延長は成功だったようだ。挙動が落ち着いて快適。
慣れたら、裏表逆につけたステムを正常位置に戻してみよう。

>>140さん
体重以外のデータは任意っす。体脂肪率を書く人もいるし、
距離や運動時間を書く人、食ったものを毎日書いた人もいた(w
142LUPO・ライター:2006/04/24(月) 20:47:34
今週は仕事であまり走れなかったッス。
でも体重は順調に落ちてきて、ダイエット開始から3週間で
7?Lの減量に成功したです。この調子なら来月は2桁に戻せそう。

4月18日休 105.8?L
4月19日38.93?H107.2?L
4月20日39.89?H105.4?L
4月21日休104.8?L
4月22日81.54?H 104.8?L
4月23日休 105.4?L
4月24日40.71?H103.6?L
143バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/25(火) 00:04:06
04/22 68.0kg
04/23 67.4kg
144バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/25(火) 00:07:36
04/24 67.4kg

すみません 追加です。
145aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/25(火) 01:37:23
4/24 89.6kg エアロ14.0km 65rpm/160W/33'33"

今日も踏み始めは23時前。そんな時間でも踏めるのはありがたい。
仕事がしんどかったわりにはペースよく踏めた。
体重も89kg台で安定。よしよし。
146あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/25(火) 01:51:58
4/24 80.1kg 
147ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/04/25(火) 09:28:57
4/25 72.2kg
148炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/25(火) 20:43:44
04/25 64.7Kg 47.5Km
149小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/25(火) 21:30:27
4/25 69.6kg

現在、2回目の夕食を爆食中!
150あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/25(火) 23:32:54
4/25 80.0kg お買い物に行きました。
151aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/26(水) 00:19:41
4/25 89.3kg エアロ14.3km 65rpm/150W/34'22"

昨日ほどではないが結構いいペースで踏めた。体重も順調に減少中。
来月18日19日に人間ドック入りが決定。
こんなに好調で健康診断に臨めるのは生まれて初めて。
かなり楽しみ。それまでに88kgくらいになるといいな。
152炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/26(水) 19:05:42
04/26 64.3Kg 63.0Km
153小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/26(水) 20:09:33
4/26 69.6kg 夕食中・・・
154ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:54:37
身長と体脂肪は記載しないのですか?
自転車ダイエットの目安になると思うのですが。
155あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/26(水) 22:06:14
4/26 80.1kg 
>>154 176pだけど、体脂肪って体重以上にいい加減じゃない?
体脂肪計もってないんだけど、そんなに正確な数値なの?
156ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:08:59
>>155
目安になればと思っただけです。
自転車ダイエットしようかなぁと思ってるので。
157バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/26(水) 22:37:36
04/25 67.8kg
04/26 67.6kg
今日は思わず食べ過ぎてしまった。 反省


>>154
自分は足式を使ってるんですが
測る状況次第で17.5〜21%くらいまでずれてしまうのであてになりにくいです。
食後で風呂上りとか必ずコンディションを統一した方がいいですよ。
それでも1%くらいは平気でずれるので
専門の設備をもったところで測る以外正確な数値は得がたいと思います。
158aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/27(木) 02:12:02
4/26 89.2kg エアロ13.5km 65rpm/150W/34'04"

仕事で大失敗をやらかし事態収拾に大わらわ。
家に帰って踏み始めたのは0:30くらい。
そんな時間でも踏めるのだからエアロバイクはありがたい。
なんかもうヤケクソでいいペースで踏めた上に
体重も最軽量記録をわずかながら更新。
気持ちよく眠れそうだ。が、明日もトラブル収拾の続きだ…。

自分も体脂肪は計ってるけど、他の皆さんも仰ってるようにあんまりあてになる数値じゃないと思う。
他人の数値なんぞは参考にはならんのじゃないかな。
ちなみに身長は176cmです。
159ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/04/27(木) 02:14:16
4/26 72.0kg
体脂肪30%台後半。タニタの足式で。
でも、ちょっと雨とかで家籠りがちだったりすると40%超えることも。

ジムや献血ルームにあるオムロンの手式だと、もっと少なく出る。
大和の体組成計だと、もっと多く出る。 and more >>99
160950 ◆YtFiiqjbeo :2006/04/27(木) 18:32:19
4/27 86.5kg

4月の頭には90kgだったから、−3,5kgか。まずまずのペースか?
ジョギングが出来ればなあ・・・・・・・・もっといいペースで減らせるんだけど。
左足首のじん帯を何本か切っちゃってるから痛くて走れないんだよなあ・・・・・・
161炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/27(木) 21:31:35
04/27 63.6Kg 49.2Km
162バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/27(木) 22:36:51
04/27 68.0kg
自転車にトラブルが出て走れなかった。
163あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/27(木) 23:19:11
4/26 79.9kg  ジョギングは板違いになっちゃいますね。。
164あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/27(木) 23:21:09
4/27
165aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/28(金) 01:20:30
4/27 88.6kg エアロ15.3km 65rpm/130W/37'27"

今日は昨日よりかは断然早く帰れたのに、逆にペースが上がらない。だめだめだ。
仕事のほうは自らがタネを蒔いたトラブルの収拾で身も細る思い。
そのおかげか、なんか一気に体重減。
とりあえず喜んでおくかな。ははははは。(虚ろ
166小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/28(金) 07:25:51
4/28 69.4kg
167ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/04/28(金) 08:16:00
4/28 71.0kg

チラシ裏
昨晩深夜、河原町のドンキで「洗剤買ってかえろ」と入店。
明日(というか今日)スーパーやホームセンターの開く時間まで待つのだるいし。

ついでに、「ライトダイナモだし、ハロゲンのだと、街灯のないとこもちょっと安心だし、
サイクルメーター、安いのでいいし、付けたらいいかもなぁ」と店内ウロウロ

ア ダ ル ト グ ッ ズ の と な り に 陳 列 で す か ! ?

恥ずかしくて、自転車用品は何も買わずに、洗剤だけ買って帰りますたよw。
とりあえず、これからお風呂の掃除しますわ。
168炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/28(金) 21:17:30
04/28 64.2Kg 96.8Km
169950 ◆YtFiiqjbeo :2006/04/28(金) 21:23:28
4/28 86.3kg

ケツが痛い。
170あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/28(金) 21:42:53
4/28 80.2kg ももが痛い。
171ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 21:51:23
今まで71〜キロをうろうろしてて困ってたんだけど
GW前の仕事の追い込みで、精神的肉体的に疲れ果てたら、一気に69キロまで減りました
マジでお勧め
172自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/04/28(金) 23:22:57
職場でデブデブと言われる毎日・・・ちくしょ〜夏までに見返してやる!
ということで参加させてもらっても良いですかい?

身長180cm、体重86.5kg

ちなみに、質問があるのですが・・・分かる人います?
職場が変って、比較的仕事の楽な職場に行ったもので
夕方の6時ごろには家に帰れるのですが、トレーニングメニューで迷っています

パターン1
帰宅後すぐに食事(6:00〜6:15)→ちょいと休憩して運動【バイク、ラン】(7:15〜8:45)
ちょいと休んで風呂(10:00〜11:00)→寝る(11:30〜12:00)

パターン2
帰宅後すぐに運動(6:15〜7:45)→家に帰って食事(8:00〜8:30)
ちょいと休んで風呂(10:30〜11:30)→寝る(11:50〜12:00)

ようは、食事→運動が良いか、運動→食事が良いかって事なのですが
食事後2時間は運動してはいけないような気もするし・・・
かといってあまり夜遅く食べるのもダメな気が・・・
(食事後にすると着替えやらしなきゃならんから洗濯物増えるし)

御教示くだされ!
173鷹鳥 ◆EJ9060eXjU :2006/04/28(金) 23:33:35
4/28 90.2kg 21.11km orz
174hamp ◆RML7zESySA :2006/04/28(金) 23:38:24
4/28 72.2kg

荒川50q+ジムでの筋トレ。


最近職場変わってから書き込みが激減している。
これはいけない・・・。


>>自称アスリート氏
パターン3>その日の体調次第。
きっちりと決めていくと追いつめられていくだけっすよ。
まったりと、それでいて確固たる意志を持って痩せていきましょう。
メニューなんてその日の状態で変えまくっていきましょう(W。
もちろん基本的なメニューがあるのはいいことですが。
ただ、あえて言うのならば食べたあとに運動かな・・・。
175バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/04/28(金) 23:56:36
04/28 67.0kg
176雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/28(金) 23:57:54
4/28 67.4kg 25km
久しぶりに走れました。
177自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/04/29(土) 00:03:44
>hamp氏
アドバイスサンクス!
基本は、飯食ってトレーニングといたしましょう

ちなみに、ここのみなさんは、夜はエアロバイク派が多いのかな?
個人的にはRUNの方が、良いような気が・・・
心拍の上がり具合、風を切る爽快感(ってほどのスピードでは走れんけどw)
などが、チャリの実走に似ているような・・・
(スレタイに反してしまうけど)

さあ明日は(というより今日か)チャリで80kmくらい走ってみるかな
はじめての心拍計実戦投入!
3000kcalくらい消費しないかなぁ〜
178aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/29(土) 00:08:06
4/28 88.2kg エアロ18.0km 60rpm/110W/54'00"

今日はエアロバイクを使ってコンコーニ・テストをやってみた。
ところが、ノートパソコンが機嫌が悪くて立ち上がらず、パソコンにデータを取り込んで細かく観察することが出来なかった。
エアロバイク本体の液晶パネルのあっさりした表示では、どうも微妙な心拍数の変化が読み取れない。

体感的には135rpmあたりからかなりきつく感じたので、そのあたりがワタシのAT値なのかなぁ。

今度またちゃんとパソコンを用意して、もっと細かくデータを取ってみよう。
こういうことができるから、エアロバイクはデータおたくには楽しいアイテムです、はい。

【参考】
http://www2.snowman.ne.jp/~nhomma/running/tr_hr.html

http://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.htm
179ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:10:14
身長175cm 体重85.1kg、往復15kmの自転車通勤している。あと5kg
ほど落としたい。
180ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:20:40
>>179
もう5kg。
181雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/04/29(土) 19:17:14
4/29 67.3kg 31km
雨に降られてしまいました…
182炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/29(土) 20:08:50
04/29 63.9Kg 3.0Km

小雨。買物後洗車。
183hamp:2006/04/29(土) 21:07:36
4/29 72.8kg
184自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/04/29(土) 21:45:14
4/29 86.2kg 63km
ポラール心拍計によると1,778kcal

今年二度目の50km超え・・・非常に体だるい

ちなみに、みんなはこんな症状になることはない?
午前中、自転車乗って、昼飯食って、シャワー浴びて昼寝
んで夕飯前に起きると風邪と似た症状(全身の倦怠感、鼻水など)

ただの無理しすぎかなぁ〜
それとも、運動中の補給が足りない?
(今日はヴァーム1袋溶いた500mlと途中で買ったアクエリアス500ml)
シャワー浴びた後、マッサージとかした方が良いのかなぁ〜
185aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/30(日) 00:13:15
4/29 88.8kg エアロ14.1km 65rpm/160W/34'37"

あ、昨日の135rpmは間違い。135bpmです。
コンコーニ・テスト(っぽい)計測から推測した、自分のAT心拍数です。
それを踏まえて、今日はエアロバイクの心拍数のリミット設定を昨日までの125bpmから130bpmに上げて踏んでみました。
しかし、総運動量にたいした変化はありませんでした。でも身体への堪え具合が全然違います。キツいわ〜。
かなり暖かくなってるのもあってか、今日はだーだー汗が出ましたね。
発汗と脂肪燃焼はあまり関係はないものの、汗かくと「やった感」が違います。
明日は128bpmくらいに設定してどう違うか試してみよう。
186あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/04/30(日) 01:22:55
4/29 79.9kg そろそろ汗かくよね 心地よいくらいの疲れがいいんじゃないかな
187小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/04/30(日) 09:41:39
4/29 69.8kg
4/30 70.8kg
 昨日の走行、95km。雨に突っ込みそうだったので、輪行で大回り退却。
 
>自称アスリートさん、
 出動を繰り返せば、そのうち慣れますよ。
 平坦60kmなら、その程度の補給で走りきれると思います。
 それ以上の距離を走るなら、積極的に補給を摂らないと、
 ハンガーノックで走れなくなります。(私の場合)
188ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:41:39
肥満とは食生活。ダイエットしてやせても生活改善しないと肉体改善されない。

拘置所の麦飯生活で8kg減量したホリエモンもヒルズレジデンスで
寿司、和牛の生活に戻れば3ヶ月経てば元通り。
189aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/30(日) 12:45:04
>>188
それもちゃんと実証して欲しいね。ホリエモン。
「拘置所ダイエット」とかやりだす奴が出てくる前に。
190ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 13:12:24
ホリエモン、顔細くなって明らかに健康体になった。運動量は仕事やってる頃から
むしろ減ってるのに(それでも1時間くらい運動する時間があるらしいけど)きちんと
した食生活で3ヶ月で8kgのダイエットってすばらしいね。
191aMI ◆INBTIIbpfk :2006/04/30(日) 18:02:04
4/30 88.1kg エアロ14.4km 62rpm/150W/35'36"

今日は昼練。心拍数リミットを128bpmに設定して実施。
やっぱりダメダメだ。
今まで125bpmでリミッターかけ続けたせいなのか
125を超えるとなんだか心拍数が上がろう上がろうとして
その割には125までよりもパワーが出てるわけでもない。
まあ、しばらくはこの設定で続けてみよう。

体重は昼間なので参考記録だが、いい数値が出た。
192950 ◆YtFiiqjbeo :2006/04/30(日) 18:42:09
4/30 86,0kg

今日は汗をかきたかったので50km走って来たのだが、最後のほうはバテてしまった。
体力がまだまだ戻っていない。まあ、20代前半の体力なんか望むべくもないが・・・・・・・
ゆっくりペースなら200kmぐらいは平気で走れないとイカン。われながら情けない。

ところで4月頭から始めたから、丁度1ヶ月で−4kgだ。思ったよりいいペース。
疲れをためないよう、無理をしないよう、嫌にならないよう、できるだけ長続きさせたいものだ。
なにしろ俺の目標は60kgだからなwww
193ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:31:22
拘置所のメシって、どんな感じかな?
194熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/04/30(日) 19:38:17
4/21 77.2kg 71.47km
4/22 76.7kg 82.44km
4/23 77.9kg ジム・スイム1.5km
4/24 77.3kg 74.05km
4/25 77.6kg 66.85km
4/26 78.2kg 71.12km
4/27 79.6kg 休養日
4/28 78.0kg 79.21km
4/29 77.6kg スイム2km・テニス1h
4/30 78.2kg 26.68km ヒルクライム

今日はショップ主催のヒルクライム記録会。とりあえず去年より5分短縮。
あとはやはり減量で縮めないとっ! 減ってないなあ、俺。
ちなみに体脂肪率は僕の現状で16%〜22%の数値が出てくるので、
家庭用の体組成計では絶対的な数値の比較は意味ないですね。個人的な傾向を掴むには便利だけど。
195ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:43:54
>>193
けっこうカロリーあるらしいよ。1200kcalだって。1日2色で2400k。
ってことはホリエモンは今まで1日3000kくらいとってたわけだ。
196ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:57:32
拘置所も運動する時間があるみたいよ。光合成するための時間が。
197:2006/04/30(日) 20:02:01
二子玉から河口まで往復32`およそ3時間。
体重は84`で変わらず。いがいに途切れてたりで走り肉かった。
198ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:26:41
>>195
違うよ。一日 1200Kcal だよ。血液検査で糖尿病の疑いありで
最初に指導される制限値が普通 1600Kcal だからそれより少
ないことになります。
199自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/04/30(日) 21:53:58
4/30 86.3kg 42km 1,778kcal

乗りなれていないから、昨日の今日で乗ったため
ケツ痛い&足がすぐに売切れてしまう・・・
平地なのにアベレージ20km/h切っているし・・・

活を入れるため、新しいフレームの導入を決定!
・・・ってただ物欲が先走っただけw

200ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:38
脂質燃焼タイプにはやっぱり自転車が良いみたいだね
201ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:06:24
4/30 80.6kg 拘置所並にするか
202炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/04/30(日) 22:16:37
04/30 64.3Kg 15.8Km

朝起きると扁桃腺が腫れて身体が重かったので、
恒例の月末辻褄合わせは中止。

4月月間
体重:+0.3Kg、走行:868Km、38.7時間、ava:22.4Km/h
06年年間
体重:+1.0Kg、走行:3713Km、165.5時間、ava:22.4Km/h
203hamp ◆RML7zESySA :2006/04/30(日) 23:57:40
4/30 72.0kg 荒川65q。小隊長殿と不期遭遇(W。


>>自称アスリート氏
小隊長殿も書かれておいでですが、練習するしかないです。
自分も昔は50q乗るのが精一杯でしたが、
肩の痛みさえなければ150qは乗れるようになりました。
204ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 06:34:57
このスレの初期に参加してたものですが、スレに参加はしなくなったけど、
ダイエットは続けていて、今は-25kgくらいで標準よりやや痩せ体型になった。
自転車に乗ってるだけではあまり痩せなかったけど、
ある程度の筋トレと徹底した食事管理をするようにしたら効果がでてきたよ。
205小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/01(月) 07:05:07
5/1 70.0kg 130km
>>hamp閣下殿、昨日は無愛想な挨拶にて失礼いたしました。

※ ここまでグラフ更新 (ミドル級・ライト級のみ)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

 >950さん
  グラフ参加を希望されてましたら、体重申告お願いします。
206950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/01(月) 07:30:46
>>205
来月からお願いします
207950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/01(月) 20:22:40
本日ドクターストップがかかってしまいました。
1週間ほどお休みします。

俺体弱いなあ・・・・・
昔は60kgの荷物を持って1日で山道を80km歩いたりしたのに・・・・・・・
208hamp:2006/05/01(月) 20:58:34
5/1 71.6kg


>>小隊長殿
こちらこそ、失礼いたしました。
それと、乙であります。
209炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/01(月) 21:27:33
05/01 65.4Kg

体調悪し。寒気がする...
210あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/01(月) 21:48:58
5/1 79.2kg
211バラスト ◆cTtCVIH9QY :2006/05/01(月) 22:31:31
04/29 67.6kg
04/30 67.4kg
05/01 67.8kg
212雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/01(月) 23:33:54
5/1 66.7kg 60km
今日はすっかり夏日でした。
ご苦労様です小隊長殿!
213aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/02(火) 01:11:25
5/1 88.6kg エアロ13.7km 62rpm/160W/34'42"

今日は心拍数リミットを127bpmに設定して実施。
昨日よりはピッチが上がっていい感じで踏めた。
帰ったのが23時過ぎ、踏み終わったら明日になってた。
いい汗かいたので、今日もよく眠れるだろう。
今週はカレンダー通り。明日は出勤。頑張ろう。
214小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/02(火) 07:41:10
5/2 69.8kg
215ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/05/02(火) 11:59:44
5/1 75.0kg

うわっ。ラーメン食べたら、一気に体重増えたorz
216hamp ◆RML7zESySA :2006/05/03(水) 00:08:32
5/1 71.0kg
217aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/03(水) 00:54:24
5/2 88.4kg エアロ15.0km 65rpm/150W/35'32"

今日も心拍数リミット127bpm設定。しばらくはこれでいこう。ペースはいまいちだけど。

ワタシがエアロバイクを始めたのは昨年の6月末。その頃ワタシの体重は105kgくらい、ワーストでは107kgを記録したことがありました。
ワタシは身長176cmですので、とりあえず1年くらいかけて10kg減らして、その先はBMIが30を確実に切る88kgてのを当面の目標と考えていました。
しかし嬉しい誤算。10ヶ月ほどで当面の目標をどうにかクリアできました。
次の目標は、BMI=25台の75kg。そこまで行けば体重的にはどうにか「普通」の範疇に入ってくれます。
よし。「脱・太った人!目指せ・体格のいい人!」だ。
218あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/03(水) 01:24:23
5/2 計測なし >>aMIさん あっしと身長同じです。ガンガりましょう!
219ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/05/03(水) 14:47:34
5/3 72.8kg

今日は、ハモだの、とんぼ節だの、高級食材を頂いて食ってたり。( ゚Д゚)ウマー。
220hamp ◆RML7zESySA :2006/05/03(水) 22:23:20
5/3 71.8kg 荒川50q

明日からいよいよ新職場へのチャリンコ通勤開始だぜ!


>>ママチャリライダー氏
ワガヤニモコウキュウショクザイオクラレタシ(W。
221雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/03(水) 23:27:47
5/3 67.0kg 40km
222あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/03(水) 23:39:41
5/3 80.5kg とんぼ節って何?
223ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 00:07:16
>>222
とんぼ(主としてオニヤンマ類)の佃煮。
224:2006/05/04(木) 00:23:38
今日は本当にグリコーゲン切れるまで走った。切れても家に帰らなきゃならんので仕方なくこいでいたら2s減。
84→82
225ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 00:26:20
>>224
糖尿病ならあんまり無理しないほうがいいよ
226ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 00:30:29
とりあえずまだ注射はうってません。体重落とすように指導うけています。
227aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/04(木) 00:37:11
5/3 89.0kg エアロ14.1km 65rpm/150W/34'49"

ううう。今日は友人とお昼にボリューム&カロリーたっぷりの食事をしたんだが、体重は正直だよな。
でも毎日それっつーわけじゃないから、明日から頑張って燃やしてしまおう。たまにはいいじゃないか。
エネルギーがあまってるのか、今日はまあま調子が良かった。もしかしたら127bpm設定に慣れてきたのかもしれんけど。
228LUPO・ライター:2006/05/04(木) 00:37:23
4月25日 休 104.2?L
みなさま、どうもです。仕事であまり乗れず。
でも食事のカロリーに気をつけていたので体重はいい感じで落ちています。
ダイエット開始からもうすぐ1ヶ月ですが9?Lのダウンに成功。
3ヶ月の拘置所暮らしで8?L落としたホリエモンには勝っています。

4月26日 38.41?H 104?L
4月27日 6.71?H 104?L
4月28日 休 102.6?L
4月29日 休 102.2?L
4月30日 69.8?H 101.6?L
229ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 01:29:23
ホリエモンのほうが、もとが小さいから凄くないかい?
230ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 07:48:54
>>224
そんなにすぐに体重は減らない。
減った2kgのほとんどは水だよ。
231aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/04(木) 20:38:54
5/4 88.4kg エアロ17.9km 65rpm/140W/45'39"

今日は目標3割増しの400kcal。心拍数は127bpm設定。
のんびりだらだら踏んだが、まあまあいい調子だった。
明日も気分が乗ったら割増し運転しよう。
232小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/04(木) 20:49:02
5/4 70.5km
  5/3 サイクリング3時間30分
  5/4 サイクリング4時間30分
233hamp:2006/05/04(木) 21:30:35
5/4 72.0kg 通勤約16q
234雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/04(木) 22:10:02
5/4 67.5kg 25km
235あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/04(木) 22:47:19
5/4 80.4kg
236ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/05/05(金) 06:33:06
5/4 71.8kg

>>222-223
なまり節ともいう。京都ではとんぼ節のほうが一般的な言い方だけどな。
「びんちょうまぐろ」や「かつお」を2cmぐらいにスライスして蒸したモノ。
ほぐせば、あっさりシーチキンみたいな感じ。しかも、けっこうボリュームあって腹一杯。
http://www5.ocn.ne.jp/~katuoya/tabekatasub-index.htm
http://www5.ocn.ne.jp/~katuoya/seizousub-index.htm

虫のトンボとはちゃうでw
237小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/05(金) 09:14:55
5/5 69.5kg

>なまり節 美味しそうですね。
238ぼんっ:2006/05/05(金) 10:27:50
私も参入させてください。
年齢33歳、身長175cm、体重107`であります。
就職後、約10年で40`ほど体重増加いたしました。
このたび主治医より病的肥満と診断され、さらに心電図にも若干の異常が
見られるとのことで、友人の勧めもありMTBを購入し本日納車となりました。
まずは10km/dayぐらいからはじめようと思います。
初心者ゆえよろしくおねがいいたします。
239aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/05(金) 11:25:42
>>238
はじめまして。年齢以外はスタート時のワタシのスペックにとても近いですね。
ワタシはエアロバイク乗り専門ですが、10ヶ月で17kg落ちました。
有酸素運動は地道に続けていけば必ず効果はあると思います。
始めてからは体重だけでなく健康度もグッとうpしました。

一緒に頑張りましょう!

↓ワタシはここにデータを蓄積しつつ、ここでも日々報告しています。
http://www.sports-diary.com/
240ママチャリダー携帯@職場:2006/05/05(金) 18:46:19
>>238
とりあえずチャリ乗ってるからか、内蔵脂肪は非肥満やで。>>99 And more
まぁ、気楽におきばりやす

今日は、鱈の切り身と豆腐を、壬生菜と白菜とエノキと春雨、
昆布出汁で炊いてポン酢でうまうまと大量に食べました。

京都の豆腐はうまいぞV(^-^)V
241:2006/05/05(金) 19:31:26
休みの日は1日2食になるうえ自転車で運動するのでみるみる体重が落ちて締まってきてます。
いかに食っていたかを実感します。
今日は世田谷から渋谷の刀剣博物館まで。あまりヘトヘトになると乗りたくなくなるので程々にしています。明日は皇居に行ってこよう。

82キロ
ちなみに175kg、38歳
MAX107kg
242ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 20:14:09
長距離の人って全体的に痩せては見えるけど、太腿はやっぱ太いのかなぁ?
競輪と違って速筋じゃじゃく遅筋が発達してるはずだからムキムキには絶対ならんと思うけど・・・

クロスとかフラットロードとか(28cタイヤくらい)で、巡航20〜25kmで走ってる人とかは
速筋よりも遅筋を使ってるはずだけど、実際どうなんだろう。
太腿だけ太いとカッコワルイからね。
243炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/05(金) 21:30:37
05/02 65.1Kg
05/03 64.1Kg 100.8Km
05/04 64.8Kg 体脂肪率18-19%くらい。駄目だ〜
05/05 64.8Kg 98.8Km

2泊3日のミニツーリング。風邪が治りそうで治らん orz

>242さん
ロードのスプリンターやケイリンの選手以外は、そう太くならないと
思います。ヒルクライマーも筋肉増強より減量に気を遣うようですね。
244あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/05(金) 23:27:15
5/5 80.2kg 
245hamp ◆RML7zESySA :2006/05/06(土) 00:29:12
5/5 70.8kg 荒川約70q
246ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:35:50
体重46s BMI指数17   皆様はどのようのふくよかになられたのですか?  私は逆に太りたいです。             スレ違いは承知しております。ごめんなさい
247ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:40:32
自転車乗るな。車乗る。
寝る前にビールとポテチを摂取。

私も下っ腹が気になりだしたので自転車をがんばりたい。
就職決まったらこのスレに参加するぞ!
248aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/06(土) 00:44:44
5/5 87.9kg エアロ18.5km 65rpm/140W/44'18"

今日も127bpm設定の目標3割増し400kcal。
ナイター見ながらのんびりだらだら。
昨日よりも少しマシな程度の調子。
一昨日の昼食は無事代謝したのか、体重は最低記録更新。
よしよし。
249ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 02:13:17
 スレ違いならスマソ
 通勤用にクロスバイク買いたいのだけど、100KGのピザデブなんだけど、
 五万くらいで、良い車種があったら、教えてください。
250ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 03:17:41
ピザにいいかはわからないけど
価格.comにでてる06モデルだけいったら
FELTのSR101がなんとなくよさげかなー53000円でtiagraついてるし

MTBみたいにフロントフォークにサスペンションついてるやつならDEOREがついてるのがいいのかな
ロード乗りだからいまいちわかんない
251ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 03:57:55
>>249
4万以下スレを参考にするといいかも
はじめてなら必需品で多少余計にかかるから
252小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/06(土) 08:22:59
5/6 69.5kg サイクリング4時間
253ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/05/06(土) 17:50:15
5/6 73.6kg

今日は、残っているトンボ節を角切りにして甘辛く炊いて。
あとは、切干大根とお揚げの炊いたん。
胡瓜とおジャコと若布の酢の物
大根の茎(葉)と若布とお揚げの味噌汁

モズク酢
中華そば(焼きそば麺+シャンタン)
鳥はむ

ローリーエース
甘夏みかん

こうしてみるとかなり食ってるなぁ。
254ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:12:47
俺自転車乗るようになってから太った・・・・・
255:2006/05/06(土) 19:59:25
太りたい方へ

夜中におもむろに起きて油こってりラーメンを食う。間食にチョコレート。朝はチャーハンやカツ丼。夜はデザート付き。etc.etc.

1日3500kcalも摂取して運動しなければアッというまでしょう。

前は持久系運動が嫌いでウエイトとかばかりしてました。おかげで今は明らかに病的です。
256950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/06(土) 20:14:49
5/6 86.3kg

そろそろ体調もよくなってきたし、明日辺りから自転車復帰しようかな・・・・・・・
と思ったら雨かよ。
まあ、仕方ない・・・・月曜辺りから復帰するか。
257hamp:2006/05/06(土) 20:32:16
5/6 71.4kg
258炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/06(土) 20:41:54
05/06 64.5Kg

洋梨1/2缶、こんにゃくゼリー2袋、せんべい7枚、黒飴4粒。39.2度。
259:2006/05/07(日) 00:43:19
今日レーパンを買ってみた。おいおい下っ腹が目立つなぁ!
上着ジャージはどうしても小さくて、ますます腹が目立つので諦めた。空気抵抗を考えたら本当は上着もあった方がいいんだろうな…
260aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/07(日) 01:17:33
5/6 87.9kg エアロ14.7km 65rpm/140W/34'32"

今日は昼間ごそごそと動いたので平常設定の310kcal。
なんで300じゃないかというと、ちょっとした気分の問題というかオマケ。
今日もよく汗が出たわい。
261ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:40:57
少し前に、ホリエモンの拘置所ダイエットが話題になっていたが、
木村建設元東京支店長の篠塚も、偽装発覚後20kgやせたと言っていた。
人間は精神でやせることが出来る。

もっとも朝晩1時間ほどのウォーキングをやっていたようだが。
262あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/07(日) 01:42:41
5/6 79.0kg 
263ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 02:05:10
自転車乗ると、程よく疲れてご飯が美味しくなるせいで、余計太ったよ…。
もっと乗らないと駄目だなぁ。
264ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 06:45:41
おまえら白インゲンを食べろ!
265小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/07(日) 09:14:38
5/769.4kg サイクリング3時間
266ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:27
白インゲンすか!
267炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/07(日) 19:05:36
05/07 63.0Kg

水が抜けてますな。
268aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/07(日) 20:32:56
5/7 89.2kg エアロ14.9km 65rpm/140W/35'53"

今日は夕方に踏んだ。
体重も戻ったので平常設定の310kcal。にしたらなんか体重増えてやんの。
まあ日々の増減に一喜一憂せず、大きなトレンドを見ていく、と。
さあイエローウイークも終わり。明日からは平常勤務だ。とほほ。
(注:黄金週間も金が無いと黄週間…)
269あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/07(日) 21:57:00
5/8 80.1kg 雨です
270LUPO・ライター:2006/05/07(日) 23:35:08
GW前半は仕事の追い込みでまったく乗れず。
3日から集中的に乗りはじめましたが、本日は雨でお休み。
1ヶ月が経過して10?Lの減量に成功。もうすぐ二桁です。
ただ、減量のペースが少し鈍ってきたかも?

5月1日 0?H 102.8?L
5月2日 0?H 101.4?L
5月3日 134.74?H 101.2?L
5月4日 83.38?H 101?L
5月5日 55.49?H 100.6?L
5月6日 61.14?H 100.2?L
5月7日 0?H 100.4?L

>>ぼんっ様
お初です。遅レスすみません。
年齢、体重などスタート時の状況が私と酷似していますね
(身長は5センチばかり私の方が低いですが)。
ライバル(?)出現により一層気合いが入ります!
271自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/05/08(月) 00:00:39
5/7 88.0 自転車 + RUN

あかん、3〜6日毎日のように外食だ、温泉だ、飲み会だ・・・
とやっていたら・・・

明日から、仕事が始まるし、元の生活に戻さなくては!

週末には新型マシーンが来ると思うので、来週末こそは!
272自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/05/08(月) 00:01:38
>271
すまん単位忘れた

5/7 88.0kg ね
273小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/08(月) 07:20:48
5/8 69.8kg
274ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 15:02:37
>>273 そっくり体重。
冬の間に3kg程、増加して平衡で推移。
前から体脂肪多くなってたので、最早デブの部類かも。
とりあえず今日はさぼってたスポーツジム行こうと思う。
275あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/08(月) 22:14:10
5/9 79.4kg
276ぼんっ:2006/05/08(月) 23:52:04
5/5 7.3km
5/8 12.5km  106.5kg(-0.5kg)

久しぶりに運動をしたのでつかれました。
とりあえず汗をかいた分だけは体重が落ちたようです。
これから徐々にマイペースで距離を伸ばしていきたいです。

>aMIさん、ママチャリダーさん、LUPOライターさん
  こちらこそよろしくおねがいします。
277aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/09(火) 02:25:49
5/8 88.5kg エアロ14.5km 62rpm/150W/34'54"

帰宅が日が変わる直前。踏み終わったら1時過ぎ。
でも踏めるのだからエアロバイクはありがたい。
最近、一気に体脂肪率が減った謎が少し解けた気がする。
実は…(続く)
278hamp ◆RML7zESySA :2006/05/09(火) 02:38:28
5/8 72.0kg 荒川40q
279小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/09(火) 07:36:37
5/9 69.0kg
280あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/09(火) 23:28:01
>>277
281ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:05:08
でぶ必見か・・・ウルリッヒにも見せてやりたい。
282aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/10(水) 01:03:21
5/9 88.0kg エアロ14.0km 62rpm/140W/34'20"

昨日よりは早く帰れた。昨日よりは楽に踏めた。
(一気に体脂肪率が減った謎・続き)
うちの体脂肪計は体重計タイプなんだが
乗ったときの両腿が接する面積が少なくなったからではないか?と思うんだ。
今度暇なときにいろんなポーズで体脂肪率の出方がどう変わるか、
実験してみようと思う。
283hamp ◆RML7zESySA :2006/05/10(水) 01:17:04
5/9 72.2kg 荒川50q+ジムでの筋トレ
284LUPO・ライター:2006/05/10(水) 02:05:41
>>282 aMIさんへ

どうもです。私もつねづね体脂肪率については疑問に思っていました。
とくに風呂に入る前と風呂から出た後で
2〜3%くらいの誤差が出るのが謎です。
誰かこの疑問に答えられる方お願いします。
285aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/10(水) 07:17:10
>>284
家庭用の体脂肪計の場合、水分の状態の影響を大きく受けるようですから
入浴の前後では差が出ると思いますよ。

【参考】
http://www.tanita.co.jp/bwl/tbf-faq.html#07

http://icofit.net/lecture/fatloss/tips/measuring_fat.html
286ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 13:55:07
みんな、身長も書こうぜ…というのは禁句?
287ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 14:09:19
>>286
重要だと思う
288ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 14:21:33
最初に申告してあるよ。
289950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/10(水) 15:25:26
5/10 85.55kg ちなみに176.5cm。

体調が悪い。
ドクターストップは明けたがまだ復調とは行かないようだ。
今日も2時間はやる予定だったが1時間で限界になってしまった。
290hamp:2006/05/10(水) 22:04:01
5/10 71.8kg
291あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/10(水) 22:10:38
5/10 計測なし
292小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/10(水) 22:47:05
5/10 70.0kg
293aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/11(木) 00:51:11
5/10 87.5kg エアロ15.9km 62rpm/130W/37'50"

今日はようやくまともな時間に帰れた。とはいっても家に着いたのは21:30過ぎだが。
今日は昼食が少し少なかった上、夕方に補給もできなかったもんだから、もうガス欠もいいとこ。全然ダメダメだった。でも体重が観測史上の最低記録を更新したのが小さな幸せだ。ああ、しんど…。
ちなみにワタシの身長は176ね。現在BMI=28.2。まだデブだ。
294小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/11(木) 07:38:35
5/11 69.8kg
295ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/11(木) 21:48:24
はじめまして。身長175cm体重107.8kg
痩せないと結婚してくれない様なので、自転車主体のダイエットをします。

思い切ってs720i買ってみましたが、胸に着ける心拍計のベルトが非常にきついです。
使い方もよく分かりませんTT
296ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/11(木) 21:49:52
皆さんよろしくお願いいたします。
↑これ忘れた・・・orz申し訳ない。
297雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/11(木) 22:00:32
5/11 67.0kg 25km
久しぶりに走れました。
298aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/12(金) 00:19:26
5/11 88.0kg エアロ15.2km 65rpm/140W/35'39"

今日は昼も宵の口もそこそこ食べた。水分もとった。だけどマンガ読みながら踏んでたら、終盤ピッチが落ちてた。
やはり「ながら」では集中力に欠けるんだろうな。
でも、あんまり頑張り過ぎずに、だらだら・ぐうたらと続けていこう。続けていくことが一番大切なのだから。

ニューオーダーさん、ようこそ。
ワタシがエアロバイク始めた去年の6月頃に、身長・体重ともに非常に近いですね。
ワタシはそこから始めて1日最低30分。現在は↑であります。
299熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/05/12(金) 00:53:00
5/1 77.7kg 74.05km
5/2 77.9kg ジム・スイム1.5km
5/3 77.5kg 66.82km
5/4 77.2kg 90.70km
5/5 77.6kg 70.48km
5/6 76.7kg 88.69km
5/7 79.2kg 休養日
5/8 78.2kg 56.59km
5/9 78.6kg ジム・スイム2km
5/10 78.3kg 66.78km

GWはせっかくなので新規コースを開拓しに地図片手に走ってみた。
舗装林道で何カ所か使えそうなところを見つけました。苦手な登りを克服するのだー。

ニューオーダーさん、僕も去年の2月頃はは0.1t越えでしたー。
気長にやってくださーい。
300950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/12(金) 13:05:08
5/12 84.55kg 61km

今日は午前中に走行。体調はまあまあ。今日の目標の60kmはクリアできたから満足。
でもまだこの辺が限界っぽい。体力的な問題かなあ、病気のほうの問題かなあ・・・・・
301ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 14:01:10
なんの病気かしらんが、あんまり無理せんでな。
302ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/05/12(金) 18:42:08
5/12 73.0kg

減らない、増えてるのは、かなり食ってるせいだw。
通常の食事の他に、
「とらや」の最中を2つも与えられたり、
セブンで新茶シリーズの商品が限定でいろいろあるけど、東ハトのハーベストを与えられたり
グリコのプッチンプリン、しかもbigサイズを与えられたり、
西尾八つ橋(祇園)のお店で、試食をめちゃくちゃ薦められたり、
なんか、気になって、「まゆたま」なるアイスを買い食いしたり。
ほか、河原町三条の「寿司のむさし」で9皿食べたり。

まぁ、食う事は食う事で幸せなんだがな。
怖いのは、これから梅雨時だということなんだ。
雨嫌い(ぼそっ
303hamp:2006/05/12(金) 19:58:35
5/12 71.6kg

明日からTOJ観戦の旅に出ます。
それと新規の皆様、挨拶が半端でないほど遅れましたが、
よろしくお願いいたします。
304ぼんっ:2006/05/12(金) 20:41:53
5/11 29.74q 106s(−1.0s)

自分にとっては初めての長距離だったので、今日は足が重いです。
今日は仕事なので乗れません。
そういえばあと一ヶ月で梅雨入りですが、エアロバイク以外の方は自転車の変わりに
何をして運動されることが多いですかね?
305ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:05:38
オナニー
306炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/12(金) 22:15:56
05/08 63.9Kg
05/09 64.0Kg
05/10 63.5Kg
05/11 63.1Kg
05/12 63.7Kg

結局、39℃以上の高熱が6日、38℃弱の微熱が2日継続。
食欲がなく、基礎代謝も著しく高そうなのに、思ったより体重は減らず。
たとえ減っても、自転車で減らした方が楽しいのに決まってるけど。
307雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/13(土) 00:17:21
5/12 67.4kg 25km
308aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/13(土) 01:41:59
5/12 88.3kg エアロ14.2km 62rpm/150W/33'56"

今日は結構ピッチは上がったんだけど、フィーリングとしてはイマイチだった。
最近さすがにちょっと食べる量を減らし過ぎてるかな、という気がするけど、せっかく減ってるんだからもったいないな、という気もする。
たまにはたこ焼きでも食うか。
309あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/13(土) 22:50:40
5/13 80.7kg
310aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/14(日) 00:36:16
5/13 87.4kg エアロ13.9km 62rpm/150W/34'02"

というわけで、今日は久しぶりに夕方に小さいケーキを一個食べてみた。
トレーニングは敢えて普段と同じで割増ししなかった。
果たしてあのケーキはオレの身体にどのような影響を及ぼすのだろうか。
ええい、いいじゃないか。たまにはケーキくらいわ!(ドキドキ

身体も喜んだのか、観測史上最低体重記録を更新。
怖いのは明日の計測だな。
311炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/14(日) 00:43:35
05/13 63.3Kg 9.1Km

久しぶりに乗ったら、すごく久しぶりにガラス片を踏んだ orz
312ぼんっ:2006/05/14(日) 11:00:00
5/14 106.5(-0.5)kg 12.4km
   
昨日から筋肉痛。今日はペダルが重かった。
313950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/14(日) 14:45:38
5/14 84.4kg 61km

今日も調子はまあまあ良かった。
日に焼けたな。
314炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/14(日) 22:17:04
05/14 62.4Kg 3.3Km
315雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/14(日) 22:54:43
5/14 68.5kg 40km
316aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/14(日) 22:59:39
5/14 87.6kg エアロ18.0km 62rpm/140W/44'19"

母の日だった。。でもこれといって何も予定してなかったんだが、ひょんなことから母親と一緒に出かけることになり、昼食にうなぎをおごった。
一緒にオレもうな重を食べてしまった。ああうな重。美味しいけど美味しいけどカロリーが。カロリーが。
というわけでそれ以降、水分は摂ったが何も食べず、そのまま夕方にトレーニング。うな重の罪悪感からか、目標カロリーの設定を普段の5割増しにしてしまった。
そしたらまあしんどいことしんどいこと。完全に失敗。何やってるんだろ、オレ…。
317あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/15(月) 00:17:33
5/14 79.7kg まあ今日くらいいいじゃないですか
318LUPO・ライター:2006/05/15(月) 03:32:55
今週は2日に1度のペースになってしまいました。
しかも、飲み会などが続いたために体重も横ばい・・・残念!
来週から心機一転がんばらないといけませんね。

5月8日 59.38?H 99.6?L
5月9日 休 98.9?L
5月10日 61.58?H 99.2?L
5月11日 休 99.2?L
5月12日 28.84?H 98.8?L
5月13日 休 ?
5月14日 32.5?H 99.8?L

>>aMIさん
体脂肪計の謎がわかりました。ありがとうございます。
319950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/15(月) 17:41:22
5/15 83.65kg 61km

体調は良い。もう少し出来そうだったが、無理は禁物。
しかし、このペースなら今月中に80kgを切ることは十分可能そうだ。
思った以上のハイペースで減量が進んでいて気分がいい。
320ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 18:04:20
ブーハッハ
ブーハッハ
ブーハッハ
ゥワォウ!
321炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/15(月) 21:11:16
05/15 63.0Kg 15.2Km

リハビリ程度。
322ぼんっ:2006/05/15(月) 23:05:07
5/15 105.5(-1.5)kg  20.95km

徐々に体重が落ち始めたか? 早く100kgを下回りたいが、とりあえず無理は
禁物ということにして、あせらずいこうと思います。
        (しかし夜の一人自転車はなんかさびしい・・・)
323雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/15(月) 23:18:13
5/15 67.5kg 25km
324あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/16(火) 01:42:32
5/15 79.8kg
325aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/16(火) 01:44:41
5/15 87.1kg エアロ13.9km 62rpm/150W/34'01"

月曜日は忙しい。というわけで、帰ったのは日が変わる少し前。踏み終わったら次の日だ。
今日はちゃんと補給したので、ガス欠せずにしっかり踏めた。
この「エネルギー切れ」ってのがちゃんと分かるようになったのは自分としては進歩だと思ってる。
326ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 15:39:30
ピザうめー(^ω^)
327炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/16(火) 19:51:23
05/16 64.1Kg 47.0Km

おっかなびっくりゆっくりゆっくり。
328aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/17(水) 00:36:03
5/16 87.5kg エアロ13.3km 62rpm/160W/32'22"

今日はトレーニング前にしっかりエネルギー補給(といっても空腹にしない程度)できたので、しっかり踏めたしいい汗もかいた。
さあ木曜金曜はいよいよ人間ドック。かつてない万全の状態で臨めるよう最後の追い込みだ。
明日の朝は検便採取だ(とほほ
329950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/17(水) 13:05:27
5/17 84.0kg 41km
330あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/17(水) 16:26:00
5/16 79.5kg
331ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/17(水) 22:26:34
風邪と雨で全然走ってません。
105.8kg
332ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/17(水) 22:30:35
レスありがとう御座います。
aMIさん熊さん目指して痩せたいと思います。

って今回の風邪喉、鼻、頭全部やられてます。
仕事になんないよTT
333aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/17(水) 23:50:00
5/17 87.3kg エアロ13.6km 62rpm/150W/33'33"

夕方の栄養補給、今日は子供向けのシリアル小箱30gチョコ味なんてのを試してみた。
牛乳なしで食べれば脂質が少なく、トレーニングに向けての炭水化物補給にはなかなかいい感じ。おかげでいいピッチで踏めた。
さあ明日からは人間ドック。頑張るぞーっても頑張りようがないわなぁ…。

ニューオーダーさん、オレはエアロバイク続けるようになってから風邪引きにくくなりましたよ。
明らかに健康度がアップしていると思います。血流が良くなってるでしょうからね。
334小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/18(木) 02:55:13
5/17 69.0kg

※ ここまでグラフ更新 (ヘビー級・ミドル級・ライト級)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

  950さん、ニューオーダーさん、ぼんっさん、あと、丸さん、いらっしゃい。

>>炭水化物制限
  大丈夫っすか? 散々な連休でしたね。
335950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/18(木) 16:58:11
5/18 83.65kg 41km

雨に降られてしまった。もうちょっとやりたかったが・・・・・
336hamp:2006/05/18(木) 22:02:49
5/18 72.6kg
337aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/18(木) 23:36:43
5/18 87.4kg エアロ13.9km 62rpm/150W/33'78"

人間ドック初日、つつがなく終了。
体重は前回から見事に15kg減達成!
でも体脂肪率は減るどころか僅かに増えてやんの。悔しい。
しかし内臓のエコー検査で「軽い脂肪肝が見られますが、去年よりは少なくなってますよ」と言ってもらえた。
体重以上に脂肪肝が心配だったので、変化が見られたのは本当に嬉しい。
有酸素運動を毎日地道に続けてきてよかった。

p.s.睾丸と前立腺の触診は何度やっても気恥ずかしひ…。
338ぼんっ:2006/05/19(金) 20:19:29
5/16〜19  雨で乗れませんでした。体重は変化なく今日は106.0kg。
  
339aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/20(土) 00:50:56
5/19 87.7kg エアロ14.1km 65rpm/140W/35'16"

2日間の人間ドック終了。
中性脂肪とかコレステロールとかγ−GPTとか
「運動が効く」と言われている検査項目はことごとく好転。
脂肪関連なんて、今までの人生で正常値を見たことがなかったのに。
ああ。エアロバイク続けてきてよかった。
340小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/20(土) 06:13:23
5/20 69.0kg
341950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/20(土) 18:00:13
5/20 83.25kg 61km

体調はやや悪い。だが、夢の60kgまで努力を怠る事はできない。明日もがんばろう。
342炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/20(土) 19:13:58
05/17 64.2Kg 雨。
05/18 64.2Kg 雨。
05/19 63.3Kg 雨。
05/20 63.7Kg 9.1Km 買物程度。

>小隊長殿
いつも更新ありがとうございます。
おかげさまで体調不良は治まりつつあるようです。
今月は、体調&天候不良で走行距離を伸ばせないのが残念です。
343あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/20(土) 22:30:58
80.9kg
344ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/21(日) 00:13:19
現在105.8kg
明日は走るぞ!
345ぼんっ:2006/05/21(日) 00:30:01
5/20 106.2kg 24.47km

週2から週3回のペースでのりはじめ2週間たちました。
体重はまだなかなか落ち始めませんが、おしりも痛くならなくなってきたし、
足の筋肉痛もでなくなってきて、段々からだが慣れ始めてきているようなかんじがする。
来週には、心拍計つきのサイクルコンピューター(CS200cad)がとどきます。
自分がどれぐらいの心拍数でのっていたかたのしみです。

>小隊長殿
グラフどうもです。右下がりになっていくようにがんばります。
346熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/05/21(日) 00:33:40
5/11 77.7kg スイム3km
5/12 77.7kg 66.86km
5/13 78.2kg スイム3km
5/14 79.7kg 休養日
5/15 78.8kg 74.09km
5/16 78.2kg ジム・スイム1.5km
5/17 77.8kg スイム3km
5/18 78.4kg 60.37km
5/19 77.3kg スイム3km
5/20 78.0kg ジム・スイム2km

10日のうち6日が雨。梅雨並み。というか去年の梅雨時期より降ってますよ。
ランの練習をしたらショートのトライアスロンに出れるんじゃないかと錯覚するくらい泳ぎました。
347aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/21(日) 00:55:08
5/20 86.8kg エアロ14.4km 62rpm/140W/35'43"

トレーニング後、風呂から出て体重計に乗る。
87.0kg
慌てて降りて全身をくまなく拭いてからもう一度乗る。
86.8kg
よし!観測史上最軽量記録を更新!
348雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/21(日) 01:07:14
5/20 68.7kg 30km
なんか増加傾向な・・・
349あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/21(日) 02:08:44
水滴は何kgですかね
350小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/21(日) 06:35:09
5/21 69.8kg
351950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/21(日) 13:12:56
5/21 82.85kg 41km

昨日に引き続き体調が悪かった。予定では60kmやるはずだったのだが・・・・・・
まあ、無理しない程度にやればいいか。
352ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/21(日) 15:34:36
103.0kg67.05km
帰宅直後に計る。
なんか大井埠頭の方でレースやってた?
ローディなお姉さんに大井埠頭の場所聞かれたけど・・・
353自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/05/21(日) 21:52:56
5/20 86.8kg 実走30km
5/21 86.7kg 実走70km

先週の火曜日に新車が納入!
バリバリ走るぞ!・・・って思ったけど、50kmも走ると足が痙攣・・・

なさけねぇ〜

朝練やるしかねぇ!・・・って思ったけど、ここで朝練している人いる?
どの程度やっているの?
354雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/21(日) 22:25:11
5/21 67.1kg 52km
355ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:15:10
>>352
TOJじゃね?
356aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/22(月) 01:26:08
5/21 86.4kg エアロ14.4km 62rpm/140W/35'39"

いろんな事があった一日だった。
でもいつものように踏む。
357小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/05/22(月) 07:39:49
5/22 69.5kg
358ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 08:51:19
>>353
ローラー30分w
359950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/22(月) 17:13:37
5/22 83.35kg 51km

体調は相変わらず悪い。無理して50km走ったが、辛いだけだった。
360ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 17:51:58
体調悪いときは、無理して乗っても逆効果。
361炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/22(月) 18:26:25
05/21 64.7Kg  5.8Km
05/22 65.7Kg 62.3Km

水分量の増減が激しいようだ。測定はいつも朝イチ。
362ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/22(月) 21:33:17
106.0kg 
飯食いすぎたかorz
>>352ツアーオフジャパンだった様子。
レースってどんなんだか見てくればよかったなぁ
363aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/23(火) 00:28:21
今日は叔父の葬儀に参列してきてすごく疲れた。
でも、昼の仕出をきっちり完食した上、
さらに夕方にきっちり栄養補給したせいか、
すごくいいペースで踏めた。
だが、体重は新記録の昨日から一気に1kg増。とほほ。
364LUPO・ライター:2006/05/23(火) 00:28:39
5月15日 休 98.9?L
5月16日 休 97.6?L
5月17日 休 97.5?L
5月18日 休 96.5?L
5月19日 休 96?L
5月20日 休 96.5?L
5月21日 休 95.5?L

みなさま、どうもです。
先週は天候不順と風邪でまったく走れず。
食事面の見直し(低炭水化物&油抜きなど)のみで体重を落としました。
もっとも、風邪で寝込んでいるときは果物くらいしか
口にできませんでしたが・・・。
365aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/23(火) 00:30:20
5/22 87.4kg エアロ13.1km 62rpm/160W/33'16"

ありゃ。肝心の部分が抜けてやんの。
366ぼんっ:2006/05/23(火) 01:13:27
05/21 106.0Kg   0Km
05/22 106.2Kg 33.94Km

今日は自分では信じられないほどの距離を走ったような気がする。
しかし、さほど疲れてはいない。時間さえあればもう少し走れるのだが・・。

梅雨に向けてムライの固定式ローラーの購入を考慮しています。
367ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 01:22:11
みなさん、スゴイですね。1日に50〜70km走れる方は地方の方ですか?
私は都内で通勤の行き帰りに使うだけなので毎日30km位が良いところです。
都心は坂道も多く、ストップ&ゴー、渋滞を避けるための
車道と歩道の行ったり来たりが大変で疲れます。
単に私が根性無しかもしれませんが・・・。
368ぼんっ ◆3gaDFLb8V6 :2006/05/23(火) 01:30:34
すいません。遅まきながらトリップつけます。
369LUPO・ライター:2006/05/23(火) 08:29:53
>>367さん
先週全く走れなかった私が言うのもなんですが、
サイクリングロードを中心にコースを組み立てると
思いのほか走れます。

東京近郊だと、江戸川、荒川、利根川、多摩川など
大河川周辺にサイクリングロードが整備
されていることが多いですよ。
370ぼんっ3456123789:2006/05/23(火) 15:22:51
雨です。今日はたぶんのれません。

前出の固定式ローラーの話ですが、ムライではなくミノウラでした。失礼しました。
371ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/23(火) 15:24:39
しまった。トリップ変えます。
372ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 17:15:49
>>371
ワロタ
373炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/23(火) 21:20:20
05/23 63.7Kg
374aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/24(水) 00:18:27
5/23 87.1kg エアロ13.7km 62rpm/170W/34'41"

心拍数設定127bpmにもだいぶ慣れてきたように思う。
でもまだまだだ。最大心拍数が130超えないくらいになってきたら1つ上げてみるか。
375950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/24(水) 11:20:23
5/24 82.45kg 41km
376炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/24(水) 19:33:59
05/24 63.7Kg 61.9Km

転けた。縫った。治るまでドクターストップがかかった orz
377ミネラル:2006/05/24(水) 22:05:04
仲間に入れて下さい。宜しくお願いします! 身長165センチ・体重91キロ です。もっぱら娘のエアロバイクを拝借しております。
378aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/25(木) 00:31:08
5/24 86.7kg エアロ13.5km 62rpm/180W/34'23"

いきなりもう心拍数設定128bpmにしてみた。
さほど127と大きな違いはなかったように思う。
しばらく128であyってみるか。

p.s.ミネラルさんはじめまして。エアロバイク派の仲間が増えて嬉しいです。
379あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/05/25(木) 00:40:46
計測なし >縫った どこ?ひざ?
380950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/25(木) 17:41:48
5/25 81.95kg 44km
381ミネラル:2006/05/25(木) 21:06:04
エアロバイク・48q体重・90,8s aMIさん エアロバイク仲間として宜しくお願いしますm(_ _)m
382炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/25(木) 23:23:14
05/25 63.3Kg

>>あっしさん
顎っす。自転車漕ぐのに関係ないのは不幸中の幸いでした。

自転車通学中学生のお椀型ヘルメット等についてる顎当てが
あったら、傷も浅かったかも?
383ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/25(木) 23:31:31
5/24 0Km
5/25 104.8Kg 24.5Km (プラス、うちの子とっしょにローラーブレード2時間)

心拍計つけました。とりあえず今日乗ってみましたが、自分の心拍数を見ながら運動するのも
なかなかたのしいですね。

>炭水化物制限さん
   だいじょうぶですか。くれぐれもお大事に。
>ミネラルさん
   自分も3週間前から始めたばかりですが、頑張っている人が他にもたくさんいるということを
   はげみにしています。地道にがんばりましょう。
384雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/25(木) 23:59:41
5/25 67.1kg 25km
95%以上は多摩川のサイクリングロードでダイエットです。
一般道は走りにくくて・・・。6月からは走りやすくなるんでしょうか?
385aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/26(金) 00:09:08
5/25 87.0kg エアロ13.5km 62rpm/150W/34'04"

あ。昨日の平均180Wは間違い。最大ね。平均は150W。
今日も128bpm設定で。結構慣れてきたように感じる。
明後日は久々の宴会だけど暴飲暴食は慎もう。
386aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/26(金) 07:51:39
5/26 86.1kg エアロ14.7km 65rpm/140W/35'19"

宴会は明日だが訳あって今朝は朝練。
朝食前は当然空腹で本当は運動に適してないが、時間の都合で仕方ない。
とりあえず開始ちょっと前にチョコひとかけ舐めて、無理矢理に血糖値を上げといてから踏み始めた。
インシュリン出るだろけど、空腹のまま踏んだらしんどいから。って、そうまでして毎日踏むか!?>俺
一度でも止めてしまうと、そのままやめてしまいそうな恐怖感がある。
387ミネラル:2006/05/26(金) 20:26:52
ぼんっさん。地道にとおっしゃる言葉をしっかり胸に エアロバイク道を頑張ります。 体重90・8キロ エアロ52q
388雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/26(金) 23:55:31
5/26 67.1kg 25km
389ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/27(土) 01:12:20
5/26  105.1kg ?km

梅雨にむけてローラーをかってきました。
結局お店の人の勧めでエリートの固定式ローラーにしました。走行距離がわからず、どれだけやればいいのか
わからないので、1時30分(途中休憩延べ1時間で計2時間30分)で1350kcal消費しました。
ローラーは効率はいいと感じましたが、風にあたりながら外を走行していたほうが楽しく思います。
これはあくまで梅雨用としておきます。

390ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/27(土) 01:36:01
追伸です。

>ミネラルさん
”地道に・・・”という言葉は、最初に私がこのスレに参加したときにaMIさんからいただいた言葉です。
じぶんも始めたばかりでわからないことだらけですが、よろしくおねがいします。
391aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/27(土) 10:26:40
5/27 86.4kg エアロ14.1km 65rpm/150W/36'01"

今朝も朝練。トレ2時間前くらいに軽く炭水化物摂った。昨日との体重差はその分かな。
今夜は久々に中学時代からの友達と飲みに行く。
体育会系の連中も今では中年太りに。
ダイエッターとしてはオレの方が大先輩なのだ。ふふふ。(ちっとも自慢にならん
392ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/27(土) 11:59:26
5/26 104.0kg 16km
週末雨だと乗れないじゃないかー。
ローラー、ジャンクで安いと思って落札したら機械のとこだけしかなかったのがあるよーTT
393ミネラル:2006/05/27(土) 20:10:50
体重90.4キロ エアロバイク65q
394炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/27(土) 20:24:27
05/26 64.8Kg
05/27 64.9Kg 5.1Km

自転車の調整と買物。
395ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/28(日) 01:05:16
05/26 106.0Kg  ローラー2h32m(含int1時間) 1159Kcal

雨になりそうだったのでローラー。扇風機をかけてやったので、思いのほか
心拍数上がらず昨日より消費カロリー少なめ。
396ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:56:59
LUPOさんはどんな感じのメニューで走っているのですか?よかったら教えてください。
397950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/28(日) 16:41:39
5/28 81.8kg 41km
398炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/28(日) 20:21:07
05/28 65.8Kg

>>383 ぼんっさん
ありがとうございます。
早く復帰しないとえらいことになりそうですし、頑張ります。
399雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/28(日) 21:29:56
5/28 67.1kg 50km
400ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/28(日) 22:05:16
5/28  104.2kg  アヒルボート30分

今日は子供と公園へ。明日からは真面目に自転車乗ります。
401aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/28(日) 23:45:41
5/28 87.7kg エアロ14.0km 65rpm/150W/34'21"

というわけで宴会明け。飲んだり歌ったり触ったり(?)といろいろあった。
これくらいの体重増なら2日もあったら戻せるのが経験的にわかってきたのでそんなに心配は無い。
飲み方を少し変えたら、翌日にあまり響かなかった。
とにかくまあいいリフレッシュというか命の洗濯になった。
402ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/05/29(月) 07:20:33
新しい方、どうもはじめまして。よろしくおながいします。

5/28 73.4kg
先月と今月の過食傾向も落ち着いて来た模様。
一時77kg台にw。

醍醐山に登ったり(徒歩)、ラクトのプールで泳いだりしたら、
お腹がグーとなるけど。腹減った、って実感あるけど。
なんだかだらだらと作って食って作って食ってな日々だったなw。
お腹が満杯なのに、食べなきゃ、みたいなw。
403ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 17:02:19
日本語でお願いします
404950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/29(月) 17:02:24
5/29 82.05kg 41km

最近停滞気味。内臓脂肪の減量に一区切りついたということだろうか?もうちょっとありそうなんだが・・・・・
405ミネラル:2006/05/29(月) 17:08:03
体重90.3 エアロバイク 52q
406炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/29(月) 19:27:40
05/29 65.4Kg 13.8Km
407hamp:2006/05/29(月) 20:00:59
5/29 72.0kg

熊野市民ステージ、全日DNFでしたW。
408雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/29(月) 23:24:41
5/29 66.7kg 29km
やっと66kg台に突入か・・・長かった。
409ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/30(火) 00:46:52
5/29 104.0kg 53.4km

Ride距離記録更新、改めて地図を見るとすごい距離を走ったような気がする。
でも、今日は2回も車に接触しそうになりました。やっぱり夜の自転車は危険だと思います。
そのうち1回は、とまるところはうまく止まれたのだけれども、着足の際にクリートが
とっさに取れずに立ちごけしました。
次からは朝連にするか・・(でも早起きはにがてだ)。
410aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/30(火) 01:24:34
5/29 87.1kg エアロ14.6km 65rpm/150W/34'59"

踏み終わったら日が変わっていた。月曜日はなにかと忙しい。
しかし一昨日から*が痛いんだが大丈夫だろうか?
幸いサドルに座ったときにはなんともないんだが。やだなぁ。
411950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/30(火) 16:53:44
5/30 81.60kg 41km

残念ながら今月中に80kgを切る事はできなかった。
今のペースだと再来週ぐらいになるか?
412ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/05/30(火) 18:44:45
5/30 105.0kg 28km
帰り暴雨食らったTT
413ミネラル:2006/05/30(火) 21:40:23
90s/ 66q かなり疲れにくくなってきたぞ!しかし、明日は飲み会……。
414雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/30(火) 22:03:29
5/30 66.7kg 25km
415aMI ◆INBTIIbpfk :2006/05/31(水) 00:31:21
5/30 86.5kg エアロ15.1km 65rpm/150W/34'48"

今日、今年の人間ドックの結果が届いた。「運動が効く」と言われる項目の数値が劇的に好転している。

○身体計測
体重 102.3kg→87.1kg
BMI 33.2→28.2
○脂質
総コレステロール(150〜219) 239→181
中性脂肪(50〜149) 238→90
HDLコレステロール(40〜) 45.9→50.1
LDLコレステロール(70〜139) 145.5→112.9
○肝機能
GPT(8〜42) 50→20
コリンエステラーゼ(185〜431) 441→382
○糖尿病
C(専門医の指導が必要)→BF(要・二次検査)

特に脂質関連は、社会人になって健康診断を受けるようになって以来、こんな数値は一度も見たことがない。全部、正常の範囲内だ。凄い。

「バランスの取れた食事」は奥さんのおかげ。
「適度な運動」はエアロバイクのおかげ。
ありがとう。本当にありがとう。心から感謝しています。

エアロバイク必ず1日約30分。これからも続けていきます。長文スマソ。
416ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/05/31(水) 01:34:01
5/30 105.1kg 1130kcal ローラー

やはり寝坊して朝連できず。よって本日はローラー。明日こそは早起きして朝連したい。
417ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 01:54:43
すごい数字たたき出してるね。それにしてもaMI ◆INBTIIbpfk 氏は
エアロバイクしかやんないの?
動くバイクはないの?
87kgだったら動くバイクもいいと思うんだけど。
418ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 02:11:25
>>415
はそろそろロード買え。
外で走るようになったらモチベーションもあがってマスマス痩せるぞ。
419ミネラル:2006/05/31(水) 15:32:31
aMIさん 素晴らしく好転していますね!頑張った結果が数字になって 表れると嬉しいですね!
420950 ◆YtFiiqjbeo :2006/05/31(水) 16:58:03
5/31 81.40kg 41km
421炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/05/31(水) 20:53:30
05/31 64.8Kg 12.2Km

5月 0.5Kg増 445Km、20.3h。
通年 1.5Kg増 4156Km、185.8h

発熱、雨、怪我に祟られた月でした。
422熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/05/31(水) 22:03:17
5/21 77.6kg 87.62km
5/22 77.9kg 66.82km
5/23 78.5kg スイム2.5km
5/24 78.6kg 59.25km
5/25 77.9kg 79.45km
5/26 77.9kg スイム2km
5/27 79.8kg 休
5/28 78.7kg スイム2km
5/29 79.2kg 休
5/30 78.5kg スイム2km
5/31 78.6kg 74.00km

なんだか色々とモチベーションが上がらない・・・
423ミネラル:2006/05/31(水) 23:27:54
体重90s エアロ50q
424雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/05/31(水) 23:41:17
5/31 66.9kg 25km
425aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/01(木) 00:36:20
5/31 85.9kg エアロ14.9km 65rpm/150W/35'22"

ピッチはあがらんかったが、ついに85kg台に。

みなさん、ありがとう。
うちのリアル自転車は雨ざらしでオブジェと化しています。
今なら、リアル自転車でがんがんどこへでもいけそうな気がするんですが、なにぶん乗る時間がない。
今、毎日30分強のエアロバイクの時間を捻出するのが精一杯です(とほほ。
426hamp ◆RML7zESySA :2006/06/01(木) 04:57:01
5/231 71.4kg 荒川50q+ジムでの筋トレ


>>aMI氏
凄すぎです・・・。
427 ◆m/CkFLT2Wc :2006/06/01(木) 17:29:26
初めて書きます。
自営業を継いで一年したら、14kgも太ってしまった。
そんで次の一年、ウオーキングを毎日一時間したが2kgしか減らなかった。
次の一年、自転車で一日20kmをノルマに毎日漕いだら、やはり一時間ですけど、10kg減りました。
ウオーキングよりも自転車の方が効果がある!!
ちなみに自転車乗るようになってから毎日三食の前になると腹が減って腹が減って仕方がありません。
朝空腹で目が覚める、なんてやたら食欲旺盛だった中学高校生時代にもありませんでした。
428ミネラル:2006/06/01(木) 20:04:21
体重89.4s エアロ69q 暑くなってきてツライ時期なんだが、嫁さんがデコピタを首筋に貼ってくれたら 快適でした。
429小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/01(木) 21:01:33
※ ここまでグラフ更新 (ヘビー級・ミドル級・ライト級)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
430hamp:2006/06/01(木) 21:08:14
6/1 72.2kg 通勤約20q


>>小隊長殿
乙であります!
431aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/01(木) 23:57:11
6/1 85.7kg エアロ15.5km 65rpm/140W/36'21"

終盤、ガクッとピッチが落ちて35分をオーバーしてしまった。夕方にちゃんと補給したんだけどなぁ。
小隊長さん、グラフ乙です。
さーオレもミドル級が見えてきたぞ〜!
今日も記録更新だ。
432炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/02(金) 00:22:01
06/01 65.4Kg

小隊長殿、いつもありがとうございます。
433ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 00:39:53
二月68kg
今現在62kg
434あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/02(金) 03:08:13
81.0kg
435Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/02(金) 09:48:02
2年前に参加させて貰っていまして、68kgから62kgまで落として喜んでました
Manitouです。  今、、、71kgまでリバウンドorz 再びお願いします。

身長170cm 71kg

6/1 71kg ローラー インターバルトレーニング 45min & 筋トレ
436ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/02(金) 16:41:25
5/31 104.5kg 41.7km
5/31 104.0kg 35.1km

>>小隊長殿
グラフありがとうございます。

>>ニューオーダーさん
グラフ、自分と同じような感じですね。この調子でお互いがんばりましょう。
437ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/02(金) 17:02:32
参加します
6月2日現在で身長167cmで体重81.5kgです
438950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/02(金) 17:06:51
6/2 81.85kg 41km

今日は涼しくて全然汗が出なかった。
439ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 19:55:14
交通安全の為にはやらない方がいいのはわかるけど
iPod聞きながら走った方が飛ばせるし、長距離もバテにくい。
440ミネラル:2006/06/02(金) 21:04:32
体重88.6s エアロ52q
441炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/02(金) 21:21:10
06/02 64.7Kg 47.3Km

抜糸。通院終了。
じゃぶじゃぶと顔や頭を洗うのはいい気分。
442小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/03(土) 00:07:35
6/2 68.5kg

> ピザの斜塔さん、いらっしゃい。

> Manitou さん。
  (元)登坂手さんでしょうか? 
  私が、このスレのリバウンド王(+13kg)です。

> Hamp閣下殿、
  この2週間、お疲れ様でごわす。沢山の写真サンクス。
  
443aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/03(土) 00:33:14
6/2 85.8kg エアロ16.0km 68rpm/140W/37'44"

昨日よりさらにダメダメ。とうとう37分もオーバー。
でもいい汗かいたよ。したたるくらいに。
体重もどうやら85kg台で安定の兆し。
約1ヶ月後の1周年記念には、ちょうど-20kgを達成できるかも。
444ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 09:35:27
自転車こいだら太腿太くなるってのは本当なんでしょうか?
445ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/03(土) 17:36:20
6/3 103.8kg 荒川60km 

朝霞より上走りづらいっすねー。

>>小隊長殿、お疲れ様です。

>>ぼんっさん、お互いとりあえず0.1t割れ目指しましょう!

>>444 漕ぐ前から我々はすでに太いので他スレに聞いてくださいw
     ちなみに自分はペレの太腿周り63cmを越した時点でもう測っていませんorz
446950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/03(土) 17:49:08
6/3 82.05kg 41km
447雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/03(土) 19:57:02
6/3 67.4kg 30km
ご苦労様です小隊長殿!
448hamp:2006/06/03(土) 20:23:03
6/3 72.0kg 通勤約17q
449炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/03(土) 20:38:25
06/03 64.6Kg 15.6Km 買物。
450ミネラル:2006/06/03(土) 21:37:27
体重88.7s エアロ71q
451Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/03(土) 21:53:30
>>442 残念ですけど違います。
自分も減量成功してから1年後からドンドン太りました。
原因は仕事のストレスからの飲みと思います。

6/2 OFF
6/3 ロード 100km 70kg 痩せてないな,, まあ1月はこのペースでしょうね。
452あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/03(土) 22:51:51
6/3 80.7kg
453aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/03(土) 23:13:13
6/3 85.6kg エアロ16.1km 68rpm/130W/37'05"

今日は夕方にエネルギー補給できなかった。
てきめんガス欠がたがた。ちっともピッチが上がらないままダラダラ終わってしまった。

えっと、太ももですか?
エアロバイク始める前は64cmでしたが
さっき久々に計って見たら59cmでした。
それでも女子のウエスト並みかよ…。
454950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/04(日) 16:31:04
6/4 81.65kg 41km
455Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/04(日) 21:46:38
6/4 70kg MTB トレール探索 3Hr  70kg
ジムにも行く予定だったけど、コロナビールの誘惑に負けたorz
456hamp:2006/06/04(日) 22:24:04
6/4 71.8kg
457自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/06/04(日) 22:35:29
6/4 84.6kg

久々の書き込みだが・・・
よっしゃ!2kgちかく減量!

ってわけではない・・・体調くずしてチャリ乗っていないが
飯もロクに食えん(食欲がわかない)ので減量

明日医者に行って検査しなきゃ・・・入院とかだとイヤだなぁ
458あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/04(日) 22:35:35
81.4kg
459aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/04(日) 23:32:36
6/4 86.2kg エアロ15.2km 65rpm/140W/36'36"

今日はやっと36分台。あまりピッチが上がらず。どうしたんだろう。今日はそんなにしんどくはなかったけど。汗はたっぷり出た。

エアロバイクは、信号待ちも徐行も空こぎもない(しない)ので、30分なら30分みっちり濃厚に踏みっぱなしです。
明るい日差しも、心地よい風もない代わりに、紫外線も排気ガスもありません。
ワタシのような出不精でデブ症な人間には丁度いいです。
460雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/04(日) 23:48:42
6/4 67.2kg 50km
461ミネラル:2006/06/05(月) 00:34:17
体重88.5s エアロ61q 私もデブ症なので、エアロがちょうど良い感じです。最近、娘もエアロバイクを購入して二台並んで こいでおります。テレビなどを見ながらなので果たして運動になっているのやら……(笑)
462ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 05:47:49
ケツが痛くてたまらんです。みなさんはどんなサドルを使ってますか?
463ママチャリダー ◆p8OwqSe9Qo :2006/06/05(月) 12:02:35
6/5 73.4kg

停滞期なのか、73を切る事ができずにいますorz
>はじめましての方、よろしくお願いします。

>>462
ママチャリに付属のサドル
しかし、7年のったら、合皮がひび割れて来ている。

前輪ブレーキシュー交換。
もうすぐ、前輪タイヤも交換しなくちゃならないなぁ。
464ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 18:02:20
心拍数を上げて!
465炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/05(月) 18:55:10
06/04 64.8Kg
06/05 65.5Kg 60.9Km

陽焼け止めを忘れると辛い季節になって来ました。
でも、まだ風が気持ちいい。
466ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/05(月) 22:37:02
6/5 105.6kg 32km
減らん。
467ミネラル:2006/06/05(月) 22:44:25
体重88s エアロ56q
468雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/05(月) 22:45:30
6/5 67.1kg 25km
469ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/05(月) 23:17:34
78.4kg 久々の自転車通学で25km走行でした
目標65kg
470ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 23:43:00
>>469
そのHN笑った
471aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/06(火) 01:41:23
6/5 85.9kg エアロ15.3km 65rpm/130W/37'38"

今日も低調。タイムは37分台。平均負荷もふるわず。
でも汗はびっしりかいた。
そのおかげか、体重こそボチボチだけど、体脂肪率で23.5%などとちょっと見たことのない数値が。
まあよしとしようか。
472Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/06(火) 14:18:47
6/5 仕事で徹夜orz  70kg
473炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/06(火) 20:28:03
06/06 64.7Kg 48.0Km
474グリコHCA ◆lsTNJ98gp. :2006/06/06(火) 21:50:45
皆さんはじめまして。
半年前から拝見させてもらっていたんですが、
ロードバイク購入を機に今日から参戦させていただきます。
腹筋が割れるまではがんばろうかと…よろしくお願いします。
身長172
6/6 72.8kg 51.2km
475Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/06(火) 22:16:04
今日も仕事orz 負けないぞ。
BMCにコンパクトクランクを換装したら朝練だ!
6/6 71.5kg
476あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/06(火) 23:35:56
6/6 計測なし
477aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/07(水) 00:36:55
6/6 85.8kg エアロ13.9km 65rpm/160W/33'49"

今日は昼食がいつもより多いめだったせいか、
それとも夕方の絶妙なタイミングで補給できたのか、
ここ数日の低調ぶりが嘘のような絶好調ぶり。
いやー気持ちよかったー!
478ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/07(水) 01:21:59
6/2 休
6/3 休
6/4 16.6km 103.5kg
6/5 休
6/6 ローラー 103.1kg

どうも自分は連日より隔日ぐらいのほうが乗っていて気持ちいいようです。
479hamp ◆RML7zESySA :2006/06/07(水) 06:06:49
6/6 71.8kg 荒川50q+ジムでの軽すぎる筋トレ
480ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 14:44:30
通りすがりのものですが、エアロバイクで 130bpm辺りをターゲットに65rpm/140W のトレーニングって結構筋力ありますね。
自分が脂肪燃焼の為にエアロを踏むとき、ターゲット123bpm/80rpm/自動負荷(平均95W前後)で60'00"/21.5km/345kcalくらい、定心拍数でアワーレコードをやっている気分です。
(32歳170cm60kg体脂肪19%....半年前が64kg体脂肪27%)
481炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/07(水) 18:05:12
06/07 65.5Kg 63.4Km
482hamp:2006/06/07(水) 21:56:41
6/7 72.2kg 通勤約17q
483ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/07(水) 22:04:44
168cm 91.8`

ガム張ります。
484雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/07(水) 23:20:40
6/7 67.0kg 25km
485ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/07(水) 23:28:26
79.6kg
何で増えてるんだorz
486ミネラル:2006/06/07(水) 23:32:09
体重88.4s エアロ70q
487ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:05:19
>>485
はじめたばっかでしょ?
逆にいい傾向だと思うよ
脂肪より重い筋肉量が増えて減り始めの最初は体重増える人が多いと思う
488あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/08(木) 00:14:12
6/7 計測なし >>斜塔さん 同じくらいですね 頑張りましょう
489aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/08(木) 00:31:59
6/7 86.3kg エアロ14.9km 65rpm/150W/35'11"

>>480
ありがとうございます。

以前はジムで週イチくらい、1年位前から自宅で毎日踏んでますが
筋力、心肺能力共に「以前よりよく踏めるようになった」という実感はあります。
特に、意識して回転数を70以下で踏むようになってから。
負荷の方はコンビのエアロバイクなので、結構正確ではないかと信じています。

ワタシの場合は「1日だいたい30分くらい」を目標にしてたので
最初は心拍数&30分の時間設定でやってました。
それでだいたい300kcal弱くらいは踏めるようになってきたので
最近は「310kcal消化タイムトライアル」みたいな感じでやってます。
10kcalはおまけです。

だから今のペースは30分程度という時間制限に特化したものだと思います。
もっと長い時間踏むんだったら、今のペースはかなり厳しいですね。
490ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/08(木) 21:02:25
6/8 105.4kg 通勤32km
減らない。
これから梅雨入りで走れない日が増えそうです。

ローラー買う金がないですよorz

あとjanestyleで書き込もうとしたら、
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
と出た。
クッキーの設定ってどうすれば?
491ミネラル:2006/06/08(木) 23:12:29
体重88.6 エアロ80q なるほど筋肉量がつくわけなんですな。すでにズボンがユルユルになってはいるのだが、体重にあまり変化がみられなかったので、少々 嫌気がさしていたとこだったので、助かりました
492aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/08(木) 23:26:17
6/8 86.3kg エアロ14.9km 62rpm/140W/36'08"

「ながら踏み」だと、集中力が落ちるのか、どうしても心拍数が上がり気味。
特にナイター見ながらだと、運動とは関係なく心拍数が上がったりとか。
今日も久保田のスリリングな投球のおかげで心拍数は上がるわ、負荷は下がるわ。全く心臓に悪い…。

ニューオーダーさん、2ちゃん側の仕様変更で
専ブラは軒並みバージョンが上がっています。
バージョンアップしましょう。
493hamp ◆RML7zESySA :2006/06/09(金) 01:30:06
6/8 71.8kg 帰宅25q+ジムでの筋トレ
494ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/09(金) 01:37:17
6/8 30キロ×2   91.0kg

MTBデフォのブロックタイヤ使用中。
早く、セミスリック( ゚Д゚)ホスィ
495ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/09(金) 02:49:56
79.2kg
微減 最近妙に箸が進む ランダムにひん曲がって使いにくいダイエット箸って商品化されないかな
496Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/09(金) 11:50:34
6/7 70.5 KickBoxing 90min ここんとこ体動かしているので軽いな。
6/8 69.5 BMCが戻るまでは筋トレ。 
微妙に体重が落ちているようだが誤差範囲、継続、継続。
497グリコHCA ◆lsTNJ98gp. :2006/06/09(金) 15:21:18
6/7 72.8
6/8 72.6
どちらも雨でのれず(*_*)
のれない時は食べる量をへらしてます。
498ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 18:39:02
>>495

ROMのものだがあなたの発想はすごいな。
マジで商品化できそうだからどこかに相談してきて。
俺買う。
499ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 18:43:37
>>495 >>498
利き腕じゃないほうの手で食べる。
500入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/09(金) 21:21:10
ROM専だったけど、雨やらW杯やらで怠けそうな自分に負けない為に書き込み
みなさんよろしく
175cm 72kg
501hamp:2006/06/09(金) 21:40:10
6/9 72.0kg 
502ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:21
同じ距離の区間を時速20`でこぐのと
30`でこぐのに必要なカロリーは同じ?
503ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/09(金) 22:50:17
6/9 お休み  90.5キロ

チャリ乗った次の日、決まって体中が熱いのは、
超回復中だからでしょうか?

>>500
自分もサボらないようにスレにお邪魔するようにしますた。
ガム張ってください。
504炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/09(金) 23:05:26
06/08 66.1Kg 雨。
06/09 65.7Kg 47.7Km

いつになく新しい人がいっぱいですね。
皆さまこんにちは、今後ともよろしく。
505aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/10(土) 00:09:49
6/9 85.6kg エアロ15.4km 68rpm/150W/34'14"

梅雨入りしたらしい。でもエアロバイカーには関係ない。
今日は少し高回転気味に踏んでみたが、結構というかかなりいいピッチで踏めた。
自転車という機構は、どうも高回転で踏んだ方が運動効率がいいような気がする。
逆にトレーニングとしては楽できてしまうのかもしれない。
凄いよな、自転車って。
506ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/10(土) 04:38:47
6/9 いやらしい日付 78.4kgでした
507あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/10(土) 11:09:07
6/9 計測なし >>500やせているじゃないですか?
508ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/10(土) 18:23:10
6/10 荒川CR→葛西臨海公園→ディズニー一周 63km 103.8kg
左ひざ痛い…

>>aMIさん、バージョンアップ気がつきませんでした。
  ありがとうございます。
509雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/10(土) 18:32:22
6/10 67.6kg 40km
510入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/10(土) 20:52:19
6/10 72kg 朝:自転車60min.+夜ジョグ40min.

>>503 >>504 どもです、ガム張ります
>>507 いや、ここ2年で10kg太って、今では体脂肪率20%オーバーです
511炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/10(土) 21:17:05
06/10 64.2Kg 6.3Km 買物と散歩。
512aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/10(土) 23:27:44
6/10 84.7kg エアロ16.7km 68rpm/120W/40'14"

今日はみっちり読書しながら踏んだのでピッチとしては散々。
でも休みの日ぐらいはゆっくり踏んだのでいいのだ。
読んでたのは今日買ってきた『脳の栄養失調』という本。
すんげえ面白かったのでもう一度読み返してみよう。

今日は昼食食べそこねの追い風参考記録ながら、観測史上最軽量の84.7kgを記録。
「おうちでエアロバイク」を始めたのが去年の6月末。その時の体重が約105kg。
つまりおよそ1年でマイナス20kgを達成!感無量だ。
この調子でいけば5年ほどでワタシは消えてしまうことになる。う〜ん、困ったぞ。
513熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/06/11(日) 00:16:02
6/1 77.5kg 88.57km
6/2 78.5kg スイム2.5km
6/3 78.7kg スイム2km
6/4 79.5kg 休
6/5 78.5kg 56.98km
6/6 79.2kg スイム3km
6/7 79.9kg 休
6/8 79.4kg スイム2km
6/9 80.7kg 休
6/10 80.2kg 66.83km

ひぃ。忙しさにかまけていたら正月以来の高値を記録。戒厳令発令・・・
ご新規のみなさまよろしくです。
514ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 00:45:15
>>513
運動しなかったからというより、食べ過ぎなんだと思う
515ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/11(日) 02:24:12
6/7 休
6/8 103.5kg 35.2km
6/9 103.5kg 休
6/10 102.9kg ローラー1h
雨ばかりで最近ローラーが多くなってきました。しかし、走行距離で喜びを感じる私には
ローラーは気分的にちょっときついです。でも、体重も順調に落ちていることだし、
このままがんばって続けようと思います。
516950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/11(日) 15:55:09
6/11 82.00kg

体調不良でここ1週間休んでいる。
食事制限のおかげか、体重増加が見られないのだけが救いだ。
そろそろ復帰したいんだが・・・・・さて、雨の具合はどうなる事やら。
517Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/11(日) 18:48:59
コンパクトクランク換装。山がメインなので早速GO!
恩恵を預かって山でも楽! 難関の峠でアタック!すると後ろから影が!?
負けるかと心拍MAXで漕ぐ、前だと立ち漕ぎでしか駄目だったが
流石コンパクと! おりゃ、どうだ!! と後ろを見ると
”いやーコンパクト 楽ですか?” “今流行ですもんね(w”
その彼はエンドが曲がっていて23が入らないんですよと、、、、、orz
その後は下りなので彼の為に引かして貰いましたさ(w

6/10 60km 70kg
6/11 75km 70kg

真剣に7kg迄落として、あの頃の軽い体に戻りたい。
518aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/11(日) 20:51:51
6/11 85.8kg エアロ15.1km 68rpm/140W/35'52"

休みの日はのんびりダラダラと…でいいや。
今日の阪神はまた「久保田劇場」。しかも延長で3イニングも。見ながら踏んでなくてよかった。
で、夜に巨人戦を見ながら、スンヨプの幻ホームラン(走者小関の三塁踏み忘れ)なんちう珍しいものを見てしまって、またも運動と関係なく心拍数が上がってしまった。
記録だった昨日から1kgも体重が変動しているのは、見なかったことにしよう。
519炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/11(日) 20:58:03
06/11 64.9Kg 23.5Km
520入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/11(日) 22:11:24
6/11 70kg 朝:自転車60min.+夜ジョグ30min.
521Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/11(日) 22:20:51
>>amiさん
折角の休み、チャリのらないと勿体ないっすよ。
522ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/11(日) 22:24:43
食欲に負けた いえ自分に負けた
大幅増量の82.4kgです 
やっぱ休日は距離乗らないと駄目だなぁ
523ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/11(日) 23:32:17
6/11 104.1kg ローラー
524小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/12(月) 00:04:35
※ ここまでグラフ更新 (ヘビー級・ミドル級・ライト級)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
525あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/12(月) 01:22:12
あっしです。ありがとうございます。6/10 80.4kg
サウナではかりました。
526小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/12(月) 07:28:29
6/12 70.8kg
527炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/12(月) 19:22:42
06/12 66.1Kg 63.3Km

小隊長殿、いつもありがとうございます。
&昨日で切れて良かった(w
次の更新までに減らしとこう...
528aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/13(火) 01:55:47
6/12 86.0kg エアロ14.4km 68rpm/150W/33'17"

サッカー日本代表は俺がリビングのテレビで観戦して、勝ったとこを見た記憶がない。
今日も踏み始めた時には勝ってたのに、あれあれあれと3点取られて負けてしまった。
やっぱり俺が見たらダメみたい。次はもっと早い時間に踏もう。
Manitouさん、今おれリアルチャリないんですわ。
エアロバイク一筋。
529ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/13(火) 11:03:48
79.6kg 走った日は減るみたいですな
530Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/13(火) 11:37:01
>>ami 残念!

昨日の夜10時からは大興奮でしたね! お陰で寝不足orz 
ジムに行く途中で仕事の電話対応で結局行けずじまいで余計に興奮!!
いや〜いい Tour de Swisse!! 今日も観戦だ!!

この話を会社ですると皆私をチャリオタを認定してくれます(
6/12 70kg
531hamp:2006/06/13(火) 19:54:35
6/12 72.2kg
6/13 72.2kg 通勤約17Km
532炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/13(火) 20:11:21
06/13 64.9Kg 47.5Km
533ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/13(火) 20:32:55
6/12 通勤32km 105.6kg

サッカー前半で勝ったと思って寝て起きたら

世界が一変していた・・・

減らないよ。
534Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/13(火) 22:54:01
昨夜は逃げで終わったな、、Swiss

今日はジムで100rpm-160rpmまで1minでインターバル。
しんどいけど気持ち良い。
腹筋メインで終了。

6/13 70kg
535雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/13(火) 23:15:28
6/13 66.7kg 25km
ご苦労様です小隊長殿!
536ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/13(火) 23:25:44
75.4kg
うちの体重計は誤差が大きいようで 
走っても無いのに4キロダウンってありえんよ
537aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/14(水) 00:21:03
6/13 85.8kg エアロ16.8km 72rpm/140W/36'38"

今日はちょっと高回転気味に踏んでみた。
時間はいつもより少しだけ余計にかかったが、どばどばいい汗がかけた。気持ちいい。
ここんとこ体重は足踏み状態なんだけど
体脂肪率がグッと下がってきているのが嬉しい。
脂質を控えてたんぱく質を多めに摂るという、昼食改革の成果かな?
538ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/14(水) 01:09:45
先輩方こんばんわ。

6/10 なし     90.2kg
6/11 なし     90.0kg 
6/12 18キロ×2 89.9kg
6/13 なし     89.7kg

定期的に運動できていると、食べる量が減るのはなぜだろう?

MTBのタイヤをデフォのブロックタイヤから
セミスリック=シュワルベのマラソン1.75に換装しました(;´Д`)ハァハァ
乗り味がこれほど変わるのかと感動…。
今まですごい足使ってたんだな、と。


539ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/14(水) 01:24:25
6/12 ワールドカップ見て寝た
6/13 103.2kg ローラー
540ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 11:59:31
体重200キロの男性、車にひかれるも「脂肪」で助かる
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200606130029.html
541ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 15:09:18
542炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/14(水) 18:21:08
06/14 65.4Kg 62.7Km

いよいよ梅雨が本格化するか。
543Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/14(水) 18:21:54
これからキック、結構これが辛いのだ。
その後はビールでツールドスイス観戦!!

6/14 70kg
544入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/14(水) 21:08:59
6/11 71.4kg 朝:自転車50min.+夜ジョグ30min.
6/12 69.8kg 休 W杯で久しぶりにビール呑んでしまったorz
6/13 70.0kg 朝:自転車60min. 飲み会で2日連続呑んでしまったorz
6/14 70.8kg 休 食中毒と過労でダウンした嫁の看病で走れず

ここ数日まともに走れてない上に、僕の住む東海地方も今週は雨続きです・・・
545950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/14(水) 21:27:19
6/14 82.00kg

梅雨対策でエアロバイクを買うことにした。
うーん、出費がかさむなあ・・・・・・
546ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 21:42:49
>>545
aMIです。美容板ですが、エアロバイク・スレなんてのもありますよ。
547950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/14(水) 22:16:09
>>546
情報どうもです。覗いてみます。
548雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/14(水) 23:02:58
6/14 66.9kg 25km
549ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:16:48
>>547
オレはエアロバイク・スレの隠れコテというか常連ですんで。
結構有用な情報ありますぜ。
550ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/14(水) 23:23:22
79.8kg
記録的な大雨って予報だったから自転車乗らなかったのに
降るの夜中からかよ!! やられた−
551ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:49:27
4月の中旬は79s
通勤で往復約50km&土日はスポクラでエアロバイクとランを始めたら痩せる痩せる
痩せるペースが速すぎるので筋トレもたっぷりして異化を防いでタンパク質を多く摂っても
1s/週の割合で減るから面白くってまだまだがんばれそう、現在67kg。
因みにウエストは-13cm、高血圧も治ってしまったみたい。

食事で注意してるのは総カロリーと夕飯でのカーボ抜きだけ
でもタンパク質の摂りすぎみたいで屁が臭い

自転車通勤が出来なくなる平日の雨がきらい
今週末はさすがに体重が減らないかも
552aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/15(木) 02:20:13
6/14 84.6kg エアロ17.3km 75rpm/130W/37'17"

犬も食わないよその夫婦喧嘩に首突っ込んでて、
踏み始めたのは日が変わってから。
それでも俺は今日も踏む。
今日も踏むのだ。
いつもよりさらに高回転で。
553ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 02:52:55
高価なバイクに乗っているオヤジに限ってデブだな。
例えば昨日見た、第二京浜の歩道をノロノロ走っていたコルナゴオヤジなど。
554小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/15(木) 07:32:36
6/15 69.5kg  久しぶりに70kg切りぃ!
555グリコHCA ◆lsTNJ98gp. :2006/06/15(木) 11:33:58
6/9 72.8s
6/10 72.6
6/11 72.8
6/12 72.6
6/13 72.2
6/14 71.8
6/15 72.6
雨でずっと乗れず晴れてる日は忙しいし、心が折れそう。
556hamp:2006/06/15(木) 21:22:43
6/15 73.0kg

・・・orz。
557ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:50:33
自己管理用のトレーニング、体重の推移を記録するものを作ってみた。

http://agehage.dw.land.to/weight/2ch.cgi
(2chねらーテスト用:入力・編集好きにしていいよ)

もっと使いやすくしたいんだけど、何かいいアイデアあったら教えて。
上手に作れたらフリーで開放します。
558ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/15(木) 23:15:51
80kg微増
559ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/16(金) 00:25:19
6/14  梨  91.0kg
6/15  梨  92.1kg

。・゚・(ノД`)・゚・。
560aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/16(金) 00:34:28
6/15 85.2kg エアロ15.3km 68rpm/140W/36'05"

今日は汗の出が物凄い。汁ではないよ。汗。
汗と脂肪燃焼とは直接は関係ないんだけど、汗かくと「やった感」は充分。ああ気持ちいい。
終わった後もまだ余熱で燃え続けている感じ。メラメラ。
561ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/16(金) 00:45:38
6/12 休
6/13 102.9kg ローラー

現在、1kg/2Wのペースで体重が落ちています。この調子でがんばれば7月中に
0.1t割れできるかもしれません。(?)

>入梅さん
 
自分も東海地方です。このレスでは関東もしくは関西系の人が多いのかと思っていました。
562ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 02:38:35
>>544
少しは老妻をいたわってあげなよ・゚・(ノД`;)・゚・
544の犠牲になっててあまりにカワイソス
563ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 11:23:14
自転車ダイエットブログならここが秀逸だと思う。

ttp://ady.sblo.jp/
564950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/16(金) 21:04:16
6/16 81.75kg

本日エアロバイクが到着したので、早速使ってみた。
ピピピピピピとか言って止まる。
どうも初期不良臭い。面倒な事だ。
565炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/16(金) 22:00:38
06/15 65.5Kg 雨。
06/16 65.4Kg 47.6Km

16日は、高温適湿微風で日も長く、高温好きには極上の日だった。
夕陽が綺麗だったから、明日も自転車日和になりそうだ。
566ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:28:27
>>557
体脂肪率と、乗っている時間が入れられると嬉しい。
567ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/16(金) 23:41:25
79.4kg 微減
なかなか劇的には減らないねー
568aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/17(土) 00:40:54
6/16 85.1kg エアロ16.5km 70rpm/140W/36'59"

高回転で踏んでる方がなんか高揚感がある。
きっと陽の光と風があったらもっと気持ちいいんだろうな。

でもおいらはしがないエアロバイカー。
今夜もおうちで決して前に進まない自転車を漕ぐだけさ。

950さん、エアロバイクの世界へようこそ。
何を買われましたか?初期不良はつらいですね。
569950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/17(土) 05:42:17
>>568
アリンコのAF5900って奴です。
これで雨が降っても大丈夫だと思ってたんですが・・・・・
まあ、ちょっとうざいのを我慢すれば使える事は使えるんで、問題なしって事にしようかな〜?とか
また送り返すなんてなったら大変面倒くさいですからねぇ。。。。。
570ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/17(土) 19:17:14
6/12 休
6/13 102.5kg ローラー

外を走ろうとすると雨が・・・。
最近はローラーばかりです。
571950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/17(土) 19:40:15
6/17 81.40kg
572雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/17(土) 20:46:08
6/17 66.3kg 64km
573炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/17(土) 21:03:24
06/17 65.7Kg 雨。

晴れ間は長持ちしませんでした。
今日は洗車と軽整備で終わり。
574hamp ◆RML7zESySA :2006/06/17(土) 21:45:56
6/17 71.8kg 荒川50q
575Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/17(土) 23:19:19
6/16 70kg
6/17 70kg なかなかorz
576aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/18(日) 00:35:56
6/17 84.8kg エアロ17.2km 75rpm/140W/37'26"

デトックスて言うの?エアロバイクでも、汗と一緒になんか悪い汁も流れ出てる気がする。
今日はちょっと風邪気味なんだけど、きっといい感じで毒出しできたかもしれない。
今夜はしっかり食べて暖かくして寝よう。
577ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/18(日) 04:22:15
82kg   orz
雨で走れなかったんだ! 仕方ないじゃないか!!
すみませんサボりました
578950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/18(日) 18:37:28
6/18 82.00kg

いかん。完全に停滞期だ。
体重が減らないとやる気が出ないんだよな〜。
579hamp:2006/06/18(日) 21:11:31
6/18 72.2kg 
580ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:34
日本応援して痩せるんだ
581炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/18(日) 21:39:22
06/18 65.6Kg 11.5Km

もう1台を洗車してたら晴れて来た。
乾かしがてら、買物&ご近所をポタ。
582aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/18(日) 23:28:56
6/18 84.2kg エアロ16.2km 65rpm/130W/39'04"

なんか風邪ひきかけかなっぽい。
いつもより軽めで踏んで、ゆっくりじっくり毒出し毒出しデトックス。
今週は久々の出張もあるので、なんとか立て直さないと。
風邪なんかひいてる暇はないのだ。
583aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/18(日) 23:43:31
>>34
>>582
確かに寒い間足踏みが続いてはいたが
暖かくなってからの減量ペースが早い。
「昼食改革」も効いてるのかもな。
(昼の脂質を減らし、炭水化物を増やした。)

ちなみに体脂肪率は4/6が29.5%、6/18が24.5%。
体重が減った以上に嬉しい。ウエストも順調に縮まってきている。

この調子だとしばらくしたら停滞するかもしれないが、淡々と踏み続けよう。
584Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/19(月) 16:58:09
6/18 70kg ジム&嫁さんに約束した花壇作り。
      暑さと筋トレで自転車以上に疲れた。
585950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/19(月) 17:22:41
6/19 82.40kg
586炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/19(月) 22:13:57
06/19 66.3Kg 11.4Km

2日続きの洗車が効いたらしく、軽いギックリ腰になった。
とりあえず今日は走行距離小盛りで。
587雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/19(月) 22:40:31
6/19 66.6kg 25km
588Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/19(月) 23:00:08
6/19 ジム&ローラー 69.5kg
そろそろ酒を止めないと駄目かな。
いっぱい食って、運動して痩せるのが自分のテーマ。
でも、、、
589aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/19(月) 23:38:59
6/19 85.1kg エアロ15.8km 68rpm/140W/37'27"

やはり風邪かな。熱っぽい。
今日も高回転で踏む元気もあまりないので、ダラダラと踏んだ。
汗もダラダラでた。
風邪でもなんでも家に居て身体が動く限りは踏むのだ。

950さんに順調に近づいてたのに、一歩後退。
590入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/20(火) 00:04:34
6/15 72.0kg 休 雨
6/16 70.8kg 夜:ジョグ40min.
6/17 70.4kg 朝:自転車50min.
6/18 69.6kg 休 W杯憎し。やっぱり呑んじゃう
6/19 69.0kg 夜:ジョグ30min.

あれ?全然自転車乗ってない・・・

>>ぼんっさん
おお!近くに仲間がいるかと思うと、なんかちょっとモチベーション上がった

>>aMIさん
その精神力見習わなきゃ!でもお大事に
591ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/20(火) 00:06:47
80kg
やっぱり有酸素運動しないと減らないなぁ  筋トレじゃ駄目か
592ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/20(火) 01:48:40
6/16  梨       92.4kg
6/17  梨       92.4kg
6/18  17キロ×2  91.4kg

晴れの日に稼がないと…
593hamp:2006/06/20(火) 20:33:23
6/20 71.8kg 通勤約17q
594ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/20(火) 20:35:18
6/21 荒川14.6km 105.4kg
ポーラーの心拍計のケイデンス、平均35です。
皆さん本当に70以上でぶん回せるのでしょうか?

痩せない〜。ヲレに確変川口は降臨しないのだろうか・・・
595炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/20(火) 21:21:51
06/20 65.4Kg 自重。
596雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/20(火) 21:47:39
6/20 66.6kg 25km
597ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/20(火) 22:17:35
6/18 休
6/19 休
6/20 101.5kg 37.5km

今日は久々の外ライド。朝連だったのであまり時間がとれず距離は伸びなかったけど、
でもやっぱり外は気持ちよかったです。
598ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/20(火) 22:22:25
>>入梅さん
今日は天気よかったですね。自転車乗れましたか?
599aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/20(火) 22:35:01
6/20 85.1kg エアロ17.7km 62rpm/120W/43'12"

風邪だ。今日はナイター見ながら軽〜く踏んだ。
明日は出張だというのに風邪かよ。
結構緊迫した試合展開で、どうにか久保田劇場が始まる前に終らせた。
今日も休まなかったのが、明日吉と出るか凶と出るか…。(無茶だよな、俺。

p.s.晩飯はステーキ食ったよ。はははは(虚
600ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 22:53:44
>>594

ケイデンスが35ならひっくり返っちゃうよ。
正しく測定できていないに一票。
私の今日の最高ケイデンスは138でしたよ。
601あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/20(火) 22:56:01
6/20 計測なし
602950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/21(水) 13:50:47
6/21 81.80kg
603ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/21(水) 16:06:20
6/20 101.0kg 41.4km
604ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/21(水) 20:00:13
通勤27km 105.4kg
>>600
正しく測定できていないのでしょうか・・・ダウンチューブにケイデンスセンサー取り付けているのですが、どう調整したらいいものやらTT
ちなみに今日のケイデンス、平均33/max53みたいです。
605炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/21(水) 21:03:57
06/21 64.8Kg 12.7Km 様子見。

>ニューオーダーさん
時計の秒針にあわせて踏んでみて、ちゃんと60rpmになるか
確かめてみてはどうでしょう?
606ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/21(水) 21:58:21
>>592
訂正

6/16  梨       92.4kg
6/17  梨       92.4kg
6/18  梨       未計測
6/19  17キロ×2  91.4kg

6/20  10キロ×2  90.5kg
6/21  32キロ    90.3kg

明日も晴れるといいなあ
607雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/21(水) 22:00:03
6/21 66.8kg 25km
608入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/21(水) 22:49:11
6/21 69.0kg 夜:ジョグ45min.
6/21 68.8kg 夜:ジョグ45min.
>>ぼんっさん
ご覧の通りです・・・。最近朝起きれなくてorz

さっきジョギング中に、リード無しで散歩中のゴールデンレトリバー2匹が俺目がけて猛ダッシュ。
噛まれはしなかったけど、目の前でデカイ犬にガウガウ吠えられて怖かったよ・・・

みんなも信号無視の車とリード無しの犬には気を付けてノシ
609熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/06/21(水) 22:56:56
6/11 82.3kg 休
6/12 79.8kg 66.83km
6/13 79.0kg 61.35km
6/14 79.0kg 66.86km
6/15 80.1kg スイム2km
6/16 80.0kg ジム・スイム1.5km
6/17 78.3kg 66.79km
6/18 79.6kg スイム2.5km
6/19 79.5kg 74.06km
6/20 80.1kg スイム2km

食べ過ぎとのご指摘、誠に痛み入ります。引き続き戒厳令継続中・・・
610Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/21(水) 23:49:34
6/21 70kg KickBoxing
思ったより変化なし、そろそろ落ちてもよい筈なのに。
611ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/22(木) 00:02:58
78.6kg
練習なし&ロッテリアで暴飲暴食
なんて意志の弱い子なんだ私はorz
612ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 00:42:02
いくら食ってもいいから
せめてロッテリアに自転車でいく気構えを持とうw

ものすごい近くても運動の継続が大切
運動にならなくても気持ちが明日へ繋がるよ
613あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/22(木) 01:23:07
ロッテリアw
614ツール・ド・じろう:2006/06/22(木) 09:58:57
3月末に買いました。当時74kg
現在66.4kg
食事制限も無く、週間で50km以上走るだけで
こんなに痩せられるとは思いませんでした。
今日は坦々麺食べます。
615ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 16:48:12
>>604
105kgで平均33kも出るの?
616ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 17:27:45
>>615
ケイデンス
617ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 17:35:03
>>616
東北あたりの方言で「かいてんすう」らしいぞ>ケイデンス
618炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/22(木) 20:46:18
06/22 65.1Kg 雨。
619ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/22(木) 21:43:32
>>600 615 616 617 炭水化物制限さん
1秒1回転で60rpmのところ、ケイデンスは30と表示されます。
半分の表示だぁぁぁぁぁぁぁ!



と思いポラールのHP調べてみたところ
ケイデンスの誤作動の原因がわかりました・・・
S720i用のケイデンスセンサーではなく、CSシリーズ用を買って付けていました・・・orz
明日ビックカメラ行って買ってきます。
cs用のケイデンセンサー、どう処分すべか・・・
620ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:34:16
>>619

ってことは平均35だったときはなかなかいいペースで踏めてるわけですなw
マグネット二個付けすればちょうどいいのでは・・・。

安いマグネットを100円ショップで買うとか。
すれ違いだがパソコンLAN用の機器(スイッチとかルータとか)を金属壁面に固定するマグネットが小さくて強力でかなり便利。だいたい1機器に4つついてるから一個ぱくってもばれない!?
621aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/23(金) 00:09:28
6/22 86.6kg エアロ15.6km 65rpm/130W/38'29"

どうにか出張より帰還。やっぱ風邪なんだろうな。息が苦しい。
のどは弱いのでのどをやられるのには慣れてるんだが、気管あたりがしんどいのはあまり経験がないので不安だ。
ただ有酸素運動が出来ないほどではないので、今日はゆっくり踏んだ。自分でもバカだなぁと思う。
体重のほうは出張分&養生分で微増。これは仕方ないと思います。
元気になってから取り返します。

6/21はとうとうトレーニングをお休みしてしまいました。
晩は出張で泊まりなので、通常なら朝練ですが、人に会う用事の出張なので、万全の状態で臨むべくパスしました。
仕事を終えてまだ余力があれば、ホテルの周りでウォーキングでもすればいい。
…と思ったけど、結局、疲れ果ててホテルに入ったらバタンキューでしたわ。トホホ。
622hamp ◆RML7zESySA :2006/06/23(金) 01:05:32
6/21 70.8kg 帰宅17q
6/22 71.6kg ジムでの筋トレのみ

明日は(私レベルで)きつく走る予定です。
どこまで行ける事やら・・・。
623小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/23(金) 05:23:00
※ ここまでグラフ更新 (ヘビー級・ミドル級・ライト級)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
624ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 06:10:31
食ってるものも知りたいかも
特にカロリー
625ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 09:57:49
そもそも痩せる必要があるのだろうか
自転車競技を含む殆どのスポーツでデブの方が高い実績上げているのは明らかだし
アメリカを始めとする先進諸国じゃ貧相に痩せてるより恰幅のいい人の方が
豊かさの証明として印象が良く優遇される立場にある。つまりデブは勝ち組。
ダイエットなんて自傷行為だ。体脂肪率が30%切ってる奴こそ危機感を覚えるべきだ。
626ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 10:12:31
女にもてれば何でも良い。
627ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 10:29:10
>>625
世界中のみんな
いや世界中の女性
いや身近な人たちがみんな
いや身近な女性
いやあの人がそう考えてくれるだけでオレはいいんだが。
628950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/23(金) 17:37:24
6/23 81.55kg

体調が悪い。今月中に80kgを割りたいんだが、可能だろうか・・・・・・
629あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/23(金) 17:45:57
6/22 計測なし
630入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/23(金) 21:44:16
6/22 68.8kg 休:雨
6/23 計測なし 朝:自転車40min. 夜:自転車30min.

ブラジル戦終了後、いてもたってもいられなくなって約1週間ぶりの自転車
ジョギングもいいけど、やっぱり自転車の爽快感は最高!
631炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/23(金) 23:09:13
06/23 65.2Kg 雨。

いつもご苦労様です>隊長殿
減量が更新に間に合わなかった...
632aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/24(土) 00:05:22
6/23 85.5kg エアロ16.7km 68rpm/130W/37'31"

完調ではないものの、ほぼ平常運転で踏めるとこまできた。
(ここ2回ほどは実は心拍数設定を125bpmに落としていた)
日中は咳とかも出たけど、踏んでる最中はどうにか持ち堪えた。
明日からはまたガンガン平常運転で出張&療養の増量分を早期完済だ!
風邪も踏んで直す。これだね。(凄い適当な事言っている
633Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/24(土) 00:07:47
69.5kg ジムだけorz
明日雨は降らないようなので乗れそう!
634ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/24(土) 00:22:11
6/22 101.9kg ローラー+23.0km
6/23 101.4kg ローラー
635ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/24(土) 01:57:46
6/22  サッカー自主練2時間     90.4kg
6/23  梨                 91.6kg

フロントディレイラーのシフターが逝かれた。・゚・(ノД`)・゚・。
636雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/24(土) 19:41:07
6/24 66.6kg 50km
ご苦労様です小隊長殿
637950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/24(土) 20:57:09
6/24 81.35kg
638Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/24(土) 22:25:21
天気予報、何が曇りじゃい!
曇りなので遠出決めて山岳メインでコース組んで120km死にました
コンパクトでなかったら途中で自滅必死。

67kg(3kgも汗落ちたのか)。
639aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/24(土) 23:09:31
6/24 84.0kg エアロ16.1km 68rpm/130W/37'49"

まあまあ普通に踏んでたのに、咳した途端に心拍数がぐぐぐんと上がった。
結局そこから負荷ががくんと落ちてしまった。
咳ってのも体力使うんだなぁ。
どうりで風邪引き中は消耗するはずだわ。
咳ってのも全身運動なんだな。
体重のほうは密かに新記録更新。
640ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 23:22:40
体調不良の人がいるようだけど・・・
ほら、みんな健康のための痩身じゃん。まずは体調を整えようよ。ここ見てるだけでみんなのがんばりが伝わってくるから、自然と(自分を含め)みんなを応援しちゃうから、いっしょにがんばってる人って感じがしてきて、だからみんなには健康でいて欲しいじゃん。
何言っているか分からなくなったけど風邪や体調不良は安静が一番。健康を目指すものは健康をおろそかにしない!ってことで。
まあだいぶ回復されているようですので大きなお世話なんだけど、あまりにひどくなったらゆっくり休んでね。回復しているようならがんがんがんばろう!
641aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/24(土) 23:45:02
>>640
バカなヤツをご心配いただいてありがとうございます。

元々運動とか嫌いな人間なので
「こんなに頑張っている自分」というのに酔っているというのも正直あります。
それと、ずっと毎日続けているので
一度でも止めると、そこでそのまま終わってしまうのではないか?
という漠然とした危機感みたいなもんもあります。
今こそ風邪気味ですが、運動を続けるようになって体調はぐんとよくなりましたし
風邪にも以前よりはかかりにくくなりました。

さすがに本当に無理ならやりませんよ。
無理してやってだれか誉めてくれるわけでもなし。
ここで報告するためにやってるわけでもありませんし。

ただね。しんどくない程度で汗を搾り出すと
なんか悪いもんが出てくれるような気もするんですよね。バカですね(笑
642あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/25(日) 00:15:08
6/25 79.8kg
643炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/25(日) 00:31:42
06/24 64.7Kg 9.2Km
644ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/25(日) 00:37:16
6/23 100.4kg ローラー + 実走17.8.0km

もう少しで100kgをきれそうです。ちなみに、今日心電図が正常化していました。
645小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/25(日) 08:41:08
6/25 69.5kg
646Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/25(日) 14:53:29
雨かよ、と言いつつ昨日の走りで脚が重く
晴れててもどうか(w
ジムで腹筋&上半身 


6/25 70kg ほ〜ら元通りorz
647入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/25(日) 18:38:27
6/24 計測なし 朝:自転車70min.
6/24 70.0kg 朝:自転車70min.
648炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/25(日) 18:39:04
06/25 65.7Kg 雨。鉄車のプーリーをD/Aに交換。
649950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/25(日) 20:39:55
6/25 81.50kg
650aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/25(日) 21:53:13
6/25 84.7kg エアロ15.6km 68rpm/140W/35'58"

まだ少し咳と鼻水は残ってるけど微熱感はもうない。
ほぼ回復したといってもいいだろう。
明日月曜からは平常運転でゴーゴーだ。
今日は久々に缶VAAMを使ってみたが汗がよく出た。
やはり効くのか?
651ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 22:10:11
ダイエット中なんですが、昼間沢山(100km位)走ってきて夜、ご飯なしでサラダだけって
どうなんですか?やはりバランス悪い? レタス、トマト、キュウリにノンオイル
ドレッシングかけて食べてますが。
652ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 22:22:42
>>651
筋力付けて基礎代謝をあげるためにも、
たんぱく質も摂ったほうがイイよ。
653651:2006/06/25(日) 22:44:53
>>652
ザバスプロティンのエンデュランス3というタイプの物を
帰ってきてすぐに200ccの水に付属のスプ−ンで二杯溶かして
飲んでるのですがそれだけでは不足?

654自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/06/25(日) 23:27:09
6/25 87.0kg 実走60km

久々の書き込み・・・ちょこちょこ乗っているのだが、体重は減らない・・・

絶対に、食いすぎだとは思うのだけれど、
どのくらいまで減らしても健康に害がないのかが良く分からん

持久系スポーツをやっている人向けの食事レシピとか、どこかにない?
655ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/25(日) 23:51:02
6/25 99.80kg 31.2km

ついに0.1tを下回りました。次の目標は95kgにします。
656ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 00:47:51
アミノダイエット、ヴァームウォーター、アクティブダイエットなどは運動前に使用すると本当にやせていくのか?
657あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/26(月) 01:00:59
6/25 80.6kg >>655おめ
658ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 07:25:19
>>656
そこに並んでるのはアミノ酸量すくなすぎないか?
補給用ならわかるが
659あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/26(月) 11:24:18
雨ですね
660biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/06/26(月) 12:34:43
僕も参加したいのですが、
宜しいですか?
ちなみに、体重105kg・身長169.5p 年齢22才
病的な肥満です
30日にMTB納車予定で1日通勤で往復20q走行予定です。
ダイエットしなければ、医療保険にも入れません。
よろしくどうぞ!
661ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/26(月) 18:44:30
6/26 104.8kg 
体調不良で動けません。

>>ぽんさん、100kg割れおめでとうございます。
負けないようがんばるっす
662炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/26(月) 19:17:31
06/26 66.2Kg 雨。

biggieさん、こんにちは。
無理せず楽しい範囲で頑張りましょう。
663小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/26(月) 20:51:53
69.8kg

昨日は久しぶりの自転車、午前中は用足しで10km + 午後から軽めに60km

>biggieさん、いらっしゃい。お若いですね。
 痩せると、明るい未来が待ってますよ。
664hamp:2006/06/26(月) 22:05:33
6/26 73.0kg

全日本は楽しかったです・・・。


>>biggie氏
6年ぐらい前の自分と変わらないですね。
頑張っていきましょう。
665aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/27(火) 00:11:04
6/26 85.4kg エアロ15.5km 68rpm/130W/36'53"

昨日と同じような条件で、今日は缶VAAM無し。
汗はよく出たものの、昨日ほどではないような。
負荷も余り上がってないし、時間も少し余計にかかっているし。
やっぱり効くのかな?缶VAAM。
でも高いし…。
体重は微増。あららら。

biggieさん、ようこそ。とにかく続けていくことです。一緒に頑張りましょう。
ワタシはちょうど1年位前にスタート。その時は105kgでしたよ。
666ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/27(火) 01:46:51
6/26 100.4kg ローラー

>>あっしさん、ニューオーダーさんありがとうございます。
昨日は体重計が100キロをきっていたときはちょこっと感動しました。

でも・・・すいません・・、もどってしまいましたっ!! (うはー、はずかしー)
But,自転車ダイエットはとても楽しいので、またあきらめずに地道にがんばります。

>>biggieさん、よろしく。
667ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 07:18:36
会社に気の毒なほど太っている奴がいるんだが、自転車でサイクリングに誘った
所「勝手に行け」とか、「なんでわざわざ会社以外で疲れる事しなくちゃならんの?」
など、体を動かす事が嫌いな22才なんですが。車だけは大好きな奴で、こういう
奴はテコでも動かんのだろうか?・・・・・太っているから仕事も遅い!!こういう
タイプは痩せるのは無理?
668ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 08:08:17
>>667
本人に痩せる意志がなければ誘いを受けても
大抵は良い結果にはならんと思う
彼からダイエットの相談でもあればあるいは・・・
669ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 09:57:07
好きな車のシートに座れない程になれば彼も気付くさ
好み車がスポーツカーならそれに気付くのもはやいだろうが....
670ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 10:01:26
自分を視て視ぬ振りしてたりして
671ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 10:05:06
誕生日に高価なフルバケットシートをプレゼント
672ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 10:13:07
>>660
自転車乗るなら、医療保険より、交通損害保険に
入れ。

>>665
粉ヴァームの方が安い。
ヴァームウォーターは、薬屋だと高いが、スーパー
だと98円で売ってるところもある。
673ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 10:35:58
個人的にはVAAM高いと思うなら
アミノバイタル
それでも高いと思うなら
アミノバリューがいいと思うよ

アミノバリューは普通の500mlペットボトル系の安いのにしてはアミノ酸含有量が豊富なのがいい
(ただ口に合わなかったから一回で飲むのやめちゃったけど)
バームウォーター(1500mg)もそこそこあるみたいだね

他のはVAAM缶の1/3の1000mg以下ぐらいになるから給水用として考えたほうがいい気がする

もっと細かい成分表で効果とかいろいろあるみたいですが詳しくないです
スポーツ板にアミノ酸スレがあったはずだから覗いてみるといいかも
674biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/06/27(火) 10:49:45
>>炭水化物制限さん 
>>小隊長さん
>>hampさん
>>aMIさん
>>ぼんっさん
よろしくお願いします。
週4〜5日は自転車通勤できればと思います。
梅雨時期ですのでわかりませんが、、、
>>672
悪しき三井住友の自動車保険MOSTの人身傷害、
交通事故危険担保特約と日常生活賠償責任担保特約と
弁護士費用等担保特約でまかなえるかなと思うのですが
交通損害保険は入ったほうがいいですか?
医療保険は健康診断が引っかかるって話ですけど、、、
675biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/06/27(火) 16:56:37
ちょっとイタイレスしちゃいました
流して下さい
676950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/27(火) 17:43:23
6/27 82.10kg

減らない・・・・
677炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/27(火) 21:16:38
06/27 66.6Kg
678aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/27(火) 22:06:29
ああ。病院行ってみたら急性気管支炎だってさ。
さすがにしばらくおとなしくしてまつ。

しかし病院で2時間近く待たされて、余計に悪化した気がするわ。
679ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/27(火) 22:31:51
6/27 99.4kg 34.5km
680ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 22:33:33
6/27 66.6kg 25km
681ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/27(火) 22:34:16
体調不良 106.8kg
体調不良にかこつけて二郎やら水餃子やらたらふく食ってリバウンド・・・orz

>>biggieさん、体重似たもの同士、お互い頑張りましょう。
>>amiさん、お大事に!
682ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/27(火) 22:34:45
>>aMIさん

お大事にして早く直してください。
683雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/27(火) 22:35:33
6/27 66.6kg 25km
すんません。↑トリップ付け忘れました…
684入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/27(火) 23:32:30
6/25 計測なし 夜:ジョグ30min.
6/26 69.8kg 朝:自転車70min.

>>biggieさん
ども。どの辺がイタイレスなのか分からなかったのでマジレス

それだけあれば相手への補償・自分のケガの治療費は充分だと思う
あえて言えば、自損事故での自転車の修理費に保険が使えないかな、という程度
(そこは自転車保険に入っておけば大丈夫)
交通傷害保険は今入ってる保険に上乗せされて支払われるので、入っておいても損はしないと思う

685入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/06/27(火) 23:35:03
追加

自分は保険会社の人間だけど、三井住友の保険を扱ってるわけではないので
違うとこがあるかもしれない
最終判断は担当者と打ち合わせて決めてください
686ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/28(水) 05:05:49
しばらく運動してなかったら案の定増えてた
82kg
687ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/06/28(水) 16:28:49
6/27 98.8kg 39.1km
688950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/28(水) 20:39:36
6/28 81.65kg

減らない・・・・長期戦の構えで行くしかないか・・・・・・
689炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/28(水) 20:52:21
06/28 65.4Kg 63.6Km
690雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/28(水) 22:42:04
6/28 66.3kg 67km
691小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/28(水) 22:57:41
6/28 69.8kg
692あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/28(水) 23:04:37
6/28 79.4kg
693aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/28(水) 23:11:28
6/28 85.0kg
寝たり起きたり。とりあえず計ってみた。
薬が効いている間は調子がいい。
さすがにおとなしくしてますよ。トホホ。
694hamp ◆RML7zESySA :2006/06/28(水) 23:44:03
6/28 72.6kg

駄目っす・・・。
695ハル ◆fsn6K2wonA :2006/06/29(木) 01:23:02
6/24  梨     91.0kg
6/25  梨     91.6kg
6/26  13キロ  90.5kg
6/27  梨     未計測
6/28  梨     90.6kg

>>693  aMI さん

つ鶴
お大事に…
696ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/06/29(木) 06:58:48
79kg
697biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/06/29(木) 19:11:10
>>入梅さん
アドバイスどうもです。
早速、あいおい損保とセコム損保に資料請求しました。
返事はまだありませんが、、、
>>ニューオーダーさん
ありがとうございます!
がんばりましょう!!

698biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/06/29(木) 19:15:53
明日納車なんですが、
こちらは明日から4〜5日雨、、、
合羽きて行くべき、車で行くべきか
悩みます
699ツール・ド・名無しさん:2006/06/29(木) 19:59:56
さすがに初日に濡らしたくはないな
心情的に
700950 ◆YtFiiqjbeo :2006/06/29(木) 20:03:28
6/29 81.55kg

本当に減らない。何かやり方が間違ってるか?
701hamp:2006/06/29(木) 20:09:32
6/29 73.4kg

乗った分激しく食べ過ぎた(W。
702ツール・ド・名無しさん:2006/06/29(木) 20:56:18
6/26 48.1Kg
6/27 47.9kg
6/28 47.2kg
6/29 47.1kg

おちねーえぞゴルァ!
703自重気味のカミ:2006/06/29(木) 21:15:09
迷える子ピザたちよ。
わかっておろう。
「昨日よりチョッピリ余分に運動したから
今日はも少しOK。」
身に覚えは無いか?

針が余分に動いた分は嘘をついてはおらんぞ
704hamp:2006/06/29(木) 21:17:51
>>703
身に覚えありまくりです・・・・orz。
705ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/06/29(木) 21:32:57
6/29 通勤27km 103.8kg
706あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/06/29(木) 21:53:25
6/29 78.7kg
707雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/06/29(木) 23:24:48
6/29 66.3kg 25km
健康診断結果が出ました。aMIさん程劇的な変化はありませんが
身長:170.0→169.7
体重:76.4→68.2
肥満度:20→7
BMI:26.4→23.7
目指せ標準体重(もはや手段が目的に…)
708aMI ◆INBTIIbpfk :2006/06/29(木) 23:40:07
6/29 84.5kg
嗚呼。記念すべきエアロバイク1周年の日だというのに。
三日も仕事休んだのはちょっと記憶にない。
明日は少しだけでも出社しとこう。休み癖が付いてしまわぬよう。
トレーニングも三日休んだわけだが、どうにか維持出来てる。
病人には太る余裕なんぞないって事なんだな。
とにかく早く万全の状態に戻さないとね。

しかししんどいね。気管支炎。
立派な扁桃腺持ちだもんで、喉が腫れるのには慣れてるけど
気管が腫れると呼吸自体が苦しくなる。
有酸素運動などやっとる場合じゃなかったですな。ははは(虚
709Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/06/30(金) 19:55:37
6/28 kickboxing 69.5kg
6/29 筋トレ 69.5kg
710小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/30(金) 21:20:18
6/30 69.5
 
今年も早半年、猛烈なリバウンドにストップがかかったものの減らない・・・
711小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/06/30(金) 21:21:24
6/30 69.5
 
今年も早半年、猛烈なリバウンドにストップがかかったものの減らない・・・
712熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/06/30(金) 21:30:22
6/21 80.7kg 休
6/22 78.3kg 67.28km
6/23 78.4kg 74.08km
6/24 78.9kg スイム3km
6/25 79.3kg 66.83km
6/26 79.3kg 41.53km
6/27 78.5kg 74.09km
6/28 78.3kg スイム3km
6/29 77.7kg 87.73km
6/30 77.9kg 66.86km

やっと少し持ち直してきた・・・ ここで気を抜かないようにしないとなぁ。
713炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/06/30(金) 23:27:43
06/29 65.3Kg
06/30 65.7Kg

昨日今日は仕事と雨予報で乗れず。

6月月間:645Km、29.1時間。5月よりはマシだが...
体重は減らないどころか増加気味。
714ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 23:58:40
とにかく夏を越すことだ、炎天下では体に悪いなどほざかず
麦わら帽子かぶって漕ぐ。これをやれば「汗を出しやすい体」に
なってくれるはず。勝負は秋が深まったころ。
715ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/01(土) 01:52:12
6/29 休
6/30 100.5kg ローラー
716ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/01(土) 02:45:18
80.4kg
寝る前にスイーツなんて食ってる場合じゃねぇ
717hamp:2006/07/01(土) 21:28:19
7/1 74.6kg
718炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/01(土) 22:04:35
07/01 66.4Kg 12.0Km

日中雨。夜散歩。
719aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/02(日) 00:15:52
7/1 85.5kg

さすがにそろそろヤバい数値になってきたな。
でももう多分大丈夫だ。多分。きっと多分。
明日からは平常シフトに復帰だ。
あまりダラダラ生活せずエアロバイクもちゃんと踏むぜ。
やるぞ、おーっ!
720ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/02(日) 01:23:56
104.2kg
水餃子喰いすぎた・・・
721biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/02(日) 08:48:23
昨日は微妙な天気だったけど
初自転車通勤!!
自転車で走って気付いた事、
ずっと微妙なのぼりだった事、
帰りは楽チン
距離17.8km 105.7kg
722Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/02(日) 12:55:07
7/1 69.5kg road 40km 小雨なので、決行したら大雨で下り全然ブレーキ効かない。
7/2 69.5kg 教訓で筋トレ
723950 ◆YtFiiqjbeo :2006/07/02(日) 16:02:53
うーむ・・・・また倒れてしまった・・・・・・・
体弱いな〜。俺。
724aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/02(日) 19:19:55
7/2 85.1kg エアロ18.1km 65rpm/110W/43'56"

6/27〜7/1の5日間は急性気管支炎のためお休み。
昨年6/29のスタート以来、こんなに休んだのは初めて。
いやーまだまだ本調子にはほど遠い。
全然ピッチが上がらない。
まあ無理せずぼちぼちやっていくしかないね。
一から出直しだわさ。
改めてみなさんヨロシク。
725炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/02(日) 19:53:27
07/02 66.7Kg 34.3Km

晴れ間に少し。
体調不良の方々、お大事にどうぞ。
726小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/02(日) 22:02:37
7/2 70.2kg

※ ここまでグラフ更新 (ヘビー級・ミドル級・ライト級)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
727ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/02(日) 22:26:03
7/2 93.6km 102.8kg
小隊長乙であります。

山下公園まで行ってみた。
逆風で死んだ・・・

>>620さん
すいません。今ログ見直してたら返信したはずなのにこのスレにはありませんでした。
心配おかけして申し訳ありません。
結局センサー買いなおしましたTT

あとSPORTOXYGEN O2 apple味を、
ダウンチューブのドリンクホルダーに入れてたら
炭酸が暴発、股間がビショ濡れになった。
728あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/07/03(月) 01:45:14
>>726ありがd
729biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/03(月) 09:43:08
ご苦労さまです小隊長
7/2 105.4kg 18.3km
730札幌市民 ◆IMYSknK/Jg :2006/07/03(月) 17:57:38
7/3 100.0kg 通勤20km

今朝の計量でなかなか切りのいい数字でしたので、開始します。
小隊長よろしく。
731札幌市民  ◆IMYSknK/Jg :2006/07/03(月) 18:01:52
し、失礼しました!

 1行抹消1行追加

 小隊長 殿 よろしくお願いいたします。であります! 
732biggie:2006/07/03(月) 21:38:01
7/3 105.4s
今日は全身筋肉痛で車で通勤
運動不足は嫌だ嫌だ
733炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/03(月) 22:23:23
07/03 66.8Kg 63.0Km

小隊長殿、いつもありがとうございます。
734あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/07/03(月) 23:05:44
>>731いいですね!キッカリからのスタート!
735aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/04(火) 00:46:57
7/3 84.8kg エアロ16.4km 68rpm/130W/38'11"

今日から平常運転に戻してみた。
心拍数128bpm設定
目標310kcal
70rpmくらい。
ピッチはまだ前みたいには上がらないけど、そんなにバテずに踏み終えた。時間は少し余計にかかってるけど。
また日々淡々と踏み続けるだけだ。

小隊長様、乙です。
札幌市民さん、ようこそ。
重量級のお仲間が増えて嬉しいです。
736ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/04(火) 01:21:42
07/03 100.4Kg ローラー

小隊長殿、いつも有難うございます。
札幌市民さん、よろしく。同じ重量級どうしがんばりましょう。
737炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/04(火) 20:51:11
07/04 66.4Kg 47.0Km
738hamp ◆RML7zESySA :2006/07/04(火) 21:02:27
7/4 73.2kg 荒川50q+ジムでの筋トレ


>>小隊長殿
感謝であります!

>>札幌市民氏
よろしく願うであります!

739ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/04(火) 21:12:01
7/2 98.4kg 60.3km

東海地方は久々の快晴で、やっと気持ちいい汗がでました。
740雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/04(火) 23:02:05
7/4 67.1kg 25km
ご苦労様です小隊長殿!
741aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/05(水) 01:02:08
7/4 85.1kg エアロ21.3km 75rpm/100W/49'27"

マンガ読みながらちんたらちんたら。
今ちょっとハマってるマンガがあって、今日も単行本買ってきて一気読み。
「ながら」に力が入れれば入るほど、ピッチは上がらない。
だけど汗は物凄く出まくった。
742biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/05(水) 08:17:35
7/4 105.8kg 17.8km
743ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/05(水) 08:57:31
78.8kg
744炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/05(水) 22:07:26
07/05 66.0Kg 雨。
745aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/05(水) 23:54:26
7/5 84.1kg エアロ15.2km 60rpm/130W/38'58"

久々に回転数を落として60rpmくらいでみっちり踏んでみた。
最初はいい感じだったけど、だんだんバテてピッチが落ちていった。
まだ体調は100%ではないって事なのかな。そういうことにしとこう。
あ、無理はしてないっすよ。もう大丈夫です。
746ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 02:30:30
ローラー30分
78.6kg
747ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/06(木) 02:32:22
>>746
名前入れ忘れorz
748ハル ◆fsn6K2wonA :2006/07/06(木) 02:32:42
7/3 48キロ   90.5kg
7/4 なし     91.6kg
7/5 なし     93.1kg

。・゚・(ノД`)・゚・。
749ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 02:38:41
私 111キロから始めました 最近 マウンテンからロード乗り始めました
ダイエットは筋肉が締まり 少しズツ落ちてます
★大網ビアンキ★キャノンデール・ジャイアントフルカーボン親父デブ兄貴!!
750Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/06(木) 09:16:50
7/5 70.5kg  仕事が自宅勤務に変更 Lucky!
  朝 ジム  夜 Kick Boxing

751ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 09:48:28
みんながんがれ!
752豚の角刈り ◆zDjoRD62Vs :2006/07/06(木) 09:56:19

はじめまして、一念発起して今日から自転車でダイエットします。

身長 165センチ
体重 71.9キロ
体脂肪 22.3%

ローラー台を主にしてがんばっていきます。よろしくおねがいしまス
753biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/06(木) 09:58:32
7/5 105.3kg 0km
754札幌市民  ◆IMYSknK/Jg :2006/07/06(木) 15:19:31
身長を書き忘れておりました、169cmです。
755950 ◆YtFiiqjbeo :2006/07/06(木) 15:54:29
7/6 82.35kg

調子は悪いがとりあえず負荷を最軽量にして1時間。
756あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/07/06(木) 21:11:28
7/6 81.4kg
757Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/06(木) 22:49:42
7/6 69.5kg お気に入りのアンジェラ アキを聴きにながら
庭つくり(足腰鍛える)。

明日は走れるかな?
758雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/06(木) 22:57:02
7/6 67.2kg 25km
759ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/06(木) 23:26:55
7/5 22km 103.8kg
久しぶりに走った。
通勤電車のほうが汗かいているかも・・・

札幌市民氏、お互いがんばりましょう!
760aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/07(金) 01:10:58
7/6 84.1kg エアロ16.3km 68rpm/130W/38'54"

もう少し、もう少しピッチが上がって欲しい。
でも贅沢は言うまい。
地道に黙々と淡々と踏み続けるしがない。
それだけだ。
761hamp ◆RML7zESySA :2006/07/07(金) 01:17:57
7/6 71.8kg 帰宅約25q


>>豚の角刈り氏
よろしく願うであります!
762BS ◆9G12fmecqU :2006/07/07(金) 01:42:22
新参者です。

171cm
86.8kg
26%

数年前片道8キロをママチャリで2ヶ月通勤したら10kg痩せた事があります。
適当にがんばります。
763biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/07(金) 15:38:23
7/7 105.3kg 0km 雨
764豚の角刈り ◆zDjoRD62Vs :2006/07/07(金) 20:26:59
7/7 72.0 ローラー台1時間 心拍数120前後

さっそく股ずれの傾向が…。ワセリンとオロナインを塗り捲ってがんばります。
おはぎを大量摂取してしまいました…。

>>hampさん
お互いがんばりましょう。よろしくお願いします。
765hamp:2006/07/07(金) 20:30:11
7/7 72.2kg 通勤約17q

メリィィィィィィィ七夕ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
766某支部長:2006/07/07(金) 20:41:37
7/7 64.5s〜65.25sあたりを右往左往
幼稚園の頃に七夕に願いを書いてから数十年が経った。
がしかし、一向に願いが叶わない。
767炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/07(金) 21:43:36
07/07 66.3Kg 47.0Km

☆もう10Kg、体重が落ちますように☆
768Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/07(金) 21:54:59
7/7 69.5kg ジム 
769aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/07(金) 23:56:13
7/7 84.2kg エアロ17.1km 68rpm/130W/39'09"

すっかり汗だく。
日常生活ではさすがにこんなに汗かく事はない。
以前はこんな事は年に数回あるかないかだったけど、今はほぼ毎日。
人間変われば変わるもんだ。
ヲタクのインドア派、運動嫌い人間だったのにね。
770雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/08(土) 00:06:08
7/7 67.0kg 25km
771ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 00:13:38
ねーねー自転車板の住人って何でこんなに重いの?
俺47.8`だお 梅雨明けすれば毎日乗るから恐らく44`まで落ちると思うけど
772ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/08(土) 00:26:52
103.4kg 仕事で今帰ってきた。

豚の角刈りさん、hampさんお互いがんばりましょう!
773ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 00:32:26
>771
馬鹿だなこのスレの住人はみんな身長195センチ以上あるんだぞ。
おまえ150あるかないかだろ。
774ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/08(土) 04:14:52
>>771
ヒントつでぶ必見

本日の計測:77.6kg
775ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 06:21:54
SF作家として著名な高千穂遙氏は、実は熱心な
ローディでもある。氏は自転車に乗ることで、2年の間に
体重84kg→58kg、体脂肪24%→9.5%と、理想的な減量を
なしとげ、その体験を著作に表した。

『自転車で痩せた人』NHK出版(生活人白書)

がんばれよでぶ
776ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 09:54:27
寝る前にビール飲むと、利尿作用で夜中に大量の尿が出て
朝の計量でかなり体重が減ってるよ。ただしつまみは厳禁ね。
777ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 09:57:47
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
  l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l
        / /       / /       / /
       / /       / /       / /
     ./  ./        ./  ./        ./  ./
     /  /        /  /.   ┌; _/  /
    /   {         /   {    | | /,.-'__  .{
    {___)        {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
.     _,..-=" ̄ヽ       ⌒ヽ ヽ (/'┘
      l.イ.r―^j. r |         } ~`イ
.       `"   Y´,イ         / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:'  |…─────…‐
        -="~L_ニ`' -   'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
778ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 11:40:03
>>776
>>利尿作用で夜中に大量の尿が出て
寝小便だだもれ?
779ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/08(土) 13:28:34
荒川CR往復49.8km 102.8kg
千住あたりでローラーブレードのじいちゃんがヲレを追い抜いていった。
35km/は出てたのに・・・orz
780あっし ◆e4Kt/z1AAo :2006/07/08(土) 14:51:07
太るだろう
781ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 15:29:56
昨年12月にBS盛豚買った。 毎週末15〜30km走っている。 元々細めだった
せいか、足に筋肉がついた分体重は増えた…。
782ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 15:56:43
このスレに体重載せてる人ってどのタイミングで計ってる?
運動直後ってすげー軽いけど、晩飯は超軽めにプロテインだけ飲んで
翌日朝〜昼ちゃんと飯食って休んで超回復したら、簡単に2kgくらい増えてるんだけど。
目標111`ー79=32キロダウン
★大網ビアンキ★キャノンデール・ジャイアントフルカーボン親父デブ兄貴!!
第一回 チーム2ちゃんねる大網支部結成記念祭
784ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 20:32:17
一日の体重変化を気にしちゃダメじゃない?
体重の増減を気にしなきゃならないから、同じタイミングで図りつづけていれば体重の意向はわかるはず。
食前食後で計ってがっかりすることは無いと思う。
(食事量は重量でなくてカロリーが大事だから。)
785ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:00:05
君たちはそれ以前の問題のレベルって事に
いい加減気付かないの?
786hamp:2006/07/08(土) 21:36:11
7/8 72.2kg

昨日の朝からまだ職場にいます(W。
787雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/08(土) 21:41:45
7/8 66.3kg 50km
788入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/08(土) 22:11:25
7/8 69.4kg 朝:自転車70min.+夜:自転車30min.

789炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/08(土) 23:01:42
07/08 66.8Kg 8.0Km

雨に追われて逃げ帰る。
790aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/08(土) 23:28:45
7/8 84.4kg エアロ17.6km 64rpm/130W/41'58"

今日は仕事は休み。
食事のリズムが崩れた上に外出なんかしたもんで、トレーニング前の補給がちゃんと出来なかった。
するとたちまち途中からガス欠っぽい感じ。
全然ピッチが上がらない。
とてーもしんどかったよ、今日は(ゼヒゼヒ
791biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/09(日) 08:38:44
7/8 105.0kg 17.8km
792小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/09(日) 08:53:43
7/9 69.3kg
793自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/07/09(日) 09:25:24
7/8 76.5kg

土曜は久々に晴れたので実走110km

今日日曜日は・・・雨・・・ジョギングしてくるかな
794ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/09(日) 11:16:51
7/5 休
7/6 97.9kg 61.5km
7/7 休
7/8 98.2kg 23.4km
7/9 98.0kg ローラー

7月6日は愛知県の矢作川(矢作ダム)というところに行ってきました。
自分にとってはアップダウンがきついコースでしたが、
最近だいぶ楽に走れるようになったという実感がでてきました。
(とはいっても、はたから見ればかなりの鈍行で、ほかの人にはどんどん抜かされました。
でも、アップのきついところでは、抜き去っていくほかのライダーに励まされながらも
マイペースでがんばり、最後に目的地に着いたときはとてもうれしかったです)

795Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/09(日) 15:24:05
7/8 69.5kg
天気予報に反してばか晴れ! 
90km 最大15%の峠を越えて後は惰性で帰宅(満足)。

796雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/09(日) 19:02:41
7/9 66.6kg 25km
797炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/09(日) 19:03:16
07/09 67.3Kg 8.9Km

近所の人に「太りました?」と言われたorz
798ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/09(日) 21:32:48
タキザワまで2往復。
プロレーサーフロアポンプDX2480円衝動買い。
どうなんだろう?
浅草の大黒屋で天丼食った。

33.1km 104kg
799ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 22:54:33
>浅草の大黒屋で天丼食った。

俺だって食いたいの我慢してるのに・・・
800うずまき ◆YTzr1yTWQw :2006/07/09(日) 23:03:48
こんばんは、新参者のヘビィピザーです。
一緒にやらせていただければ幸いです。
五月頃にMAX100Kgの大台を突破しまして、
これはイカンと軽い食事制限と日々の移動を殆ど自転車に変更しました。
宜しくお願いします。

スペック
男 22歳 身長179.3 

その他スペック
・一日1800-2000Kcal程度に抑える事。(基礎代謝1700-1800と思われ)
・一週間に一回くらいは好きに食べる事。
・一日40-60分ほど三段内装のママチャリを駆る事。
・ケイデンス等を気にして乗っていない実情
・ロード買ってさらにボディバランスと筋肉量の調整もしようと思っている



体重
五月:MAX100kg(一時的な増加分含む)

7月9日
朝 BMI 29.5 体重 96.0 体脂肪率 27.5

どうぞ宜しくお願いします。
801自称アスリート ◆uqWPOtj7U6 :2006/07/09(日) 23:24:27
>793
10kg間違えて書いている _| ̄|○
正しくは

7/8 86.5kg

です。よろしくお願いします


7/9 87.0kg

今日は天気が安定しないので、1時間くらいジョギング

・・・昨日より増えている・・・食いすぎだなぁ〜はぁ・・・
802aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/10(月) 00:28:12
7/9 85.0kg お休み

今日は親父の家の引越し準備でみっちり働いた。
一階二階を荷物持って何回昇降したやら。
すっかり有酸素運動になってた感じ。
エネルギー使い果たした感じなので、今日はエアロバイクはお休みしよう。
いやーマジ疲れた…。
水分補給過多でやや増量気味。
803札幌市民  ◆IMYSknK/Jg :2006/07/10(月) 13:00:00
7/10 99.7kg 週末走れず。
804biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/10(月) 13:02:58
7/9 104.5kg 30km
805炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/10(月) 21:20:27
07/10 67.5Kg 65.2Km
806hamp ◆RML7zESySA :2006/07/10(月) 21:28:17
7/10 73.6kg
807入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/10(月) 22:20:06
7/9 69.0kg 自転車80min.
7/10 計測なし 自転車60min.
808熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/07/10(月) 22:55:48
7/1 79.7kg スイム2.5km
7/2 81.6kg 休養日
7/3 80.3kg 休養日
7/4 80.2kg スイムスクール
7/5 79.9kg スイム3km
7/6 79.5kg 66.84km
7/7 78.1kg 74.08km
7/8 79.2kg スイム2.5km
7/9 81.3kg 休養日
7/10 79.3kg 66.85km

大変梅雨らしい梅雨の近頃、皆様いかがお過ごしry
スイミングスクールなんぞ体験してみました。
809ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/10(月) 23:10:06
81.4kg
天ぷらうどんなんか食ってみた
810aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/11(火) 01:01:04
7/10 85.3kg エアロ16.4km 68rpm/130W/38'49"

さすがは歳か、昨日の疲れが抜けない。でも今日は普通に踏む。
しんどいのでちっともピッチが上がらないが、まあ悪いなりに踏んだ。
汗はしこたまかいたぞ。
やや増量気味さらに進行。やべえ。
811biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/11(火) 10:32:47
7/10 104.3kg 18.3km
812炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/11(火) 19:56:59
07/11 66.4Kg 45.5Km

高温は耐えられるが、多湿は苦しい。
813hamp:2006/07/11(火) 20:13:14
7/11 73.4kg 通勤約17q
814ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 20:57:24
君たちに自制心はないの?
食欲でぶ
815ビール好き ◆rmt/4q5ScQ :2006/07/11(火) 21:02:46
7/11

69kg 体脂肪率17% 0km

明日からスタート
816雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/11(火) 22:46:46
7/11 67.2kg 25km
817aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/12(水) 00:44:20
7/11 85.4kg エアロ17.1km 68rpm/130W/38'33"

仕事が終わってから夜に少し親父宅を片付けに行った。
そこそこいい汗かいたが、今日は帰っていつも通り踏んだ。
終わってから自分の足の方からもわもわと熱気が上がってくる。
俺の体温だ。脚が燃え上がっているかのようだ。
終わってもまだ余熱が燃えてる感じ。夏だなぁ…。
なんかじわじわ体重増えてるけど体脂肪率は減っている。へんなの。
818ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 02:35:07
自転車を毎日40〜60分ぐらい乗っているけど、たいして痩せない。
食べる量も2/3ぐらいに減らしてるんだけどな。
今の季節、汗だけはスゴイ出るから乗った後は1〜2Kg体重減ってるけど、その後は結局ry 
819ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 06:49:14
負荷が軽すぎるとか。
もっと速度上げてケイデンスも稼がないといかんのでは?
時間も、CRとかでノンストップならいいけど、一般道だと結構信号などでの停止の時間
も馬鹿にならないしね。自動計測のスピードメーター読みならいいけど。

>>817
普通は、筋肉が増えるんで一時的に体重が増えて体脂肪率下がるので特に不思議はないかも。
820ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/12(水) 07:56:48
>>814
80.4kg
鋼の自制心とはいわんが鉛の自制心くらいはもってる
昨日も深夜に天ぷら定食食ってしまった
821biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/12(水) 10:50:24
7/11 104.5kg 18.5km
ほとんど誤差の範囲、、、
822818:2006/07/12(水) 12:37:49
>>819
心拍計もってないからわかんないんだけど、120以上にはなってると思うんだよね。
大体時速28〜35kmぐらいは出してるし、障害物がない道ではかなり苦しくなるぐらいもがいてるし。
信号待ちも車が途切れれば信号無視して渡るから1分も待つことは稀だから脈が120切ることはあんまりないかな
と思ってる。
昨日大目にトレーニングしたせいか、今日の朝計ったらいつもより500g減ってた。
水分かも知れないがうれしい。
今日はさらにガンバロウっと。
823ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 13:42:56
>>822
負荷が強すぎということが判明しました
824ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:06
>>819
>食べる量も2/3ぐらいに

まさかとは思うが、毎日6000kcal食べてたのを
4000kcalにしても減るわけない。
ちゃんとカロリー計算すれば減るぉ。
825Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/12(水) 17:51:54
7/10 69.5kg gym
7/11 69.2kg gym 体重に表れてないが、徐々に体が絞れてきている。
         ここからが大事。
826818:2006/07/12(水) 18:09:29
>>823
負荷の話は理屈が良くわからんのだよね。
負荷が強いとまずは血中のグリコーゲンを消費し、次に脂肪って順番だよね。
っていうことは、負荷の高い運動を長時間やれば脂肪もガンガン消費してくれるんでないの?
ここで、負荷の高い運動は長時間できないし、グリコーゲンを急速に分解する過程で乳酸が溜まるから筋肉の
疲労が溜まるという問題が起きるといわれるだろうけど、
実際に長時間(1時間前後)できてるならば問題ないんではないですか?
>>824
そこまでは食べてないです。> <
昼にスパゲティ200g(ゆでると2〜3倍になる)、夜はどんぶり飯2杯ぐらいだったのを。
昼にどんぶり飯1杯、夜は普通のお茶碗1杯ぐらいに押さえてます。
あとビール缶2本(350mm)、焼酎の水割2杯ぐらい(つまみなし)かな?
直感的に、3500Kcalぐらい摂っていたのを2200Kcalぐらいになってると思う。
アルコールのカロリーはほぼ無視すると1700Kcalぐらいかも。
あっという間に太る体質だから痩せるのも人より難しい・・。
827ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 18:23:22
>>826
人によって多少違うようだけど、
アルコール(ビール)のカロリーは無視できませんぜw
おれなんか酒飲まない(他は変化なしで)だけで体重落ちてくるし。
828ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 20:46:26
>>826
ビール350cc2缶のカロリー 280-300kcal
しょうちゅう(100cc)2杯 290-300kcal

まあ合わせて600kcal程度はある。
あと、炭水化物の量だけしか書いてないが、
スパゲティの場合ソースのカロリーも大きいし、
ご飯の場合おかずのカロリーもでかい。

スパゲティ200g(超大盛り)にどんぶり飯二杯を食べてたという話からすると、酒類も含むと
5000kcalくらい食べてたのを3500kcal程度に減らしたという程度ではないかと。
829ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 20:56:48
>>負荷の高い運動を長時間やれば脂肪もガンガン消費してくれるんでないの?

ぜんぜん違うよ。面倒だから「LSD 脂肪燃焼」でググってみ。
830ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 21:10:32
>>828
エンプティーカロリーってのを知らないみたいだな。
その計算だと、キャバの女とかデブになるだろ。
831ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 21:13:34
パスタの1人前は90〜100g
200gも食べてる時点おわってる
832ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 21:24:03
ピザをLサイズ一人で食っても BIGマック4個とポテトのLを一個食っても
48`以上にはならない俺は病気か?
833ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 22:25:30
>>826
病院の普通食3食で1800〜2000kcalぐらいだから、そこから想像してもらえばいいけど
2200kcalというのは普通の食生活+晩酌だと相当に押さえないと無理だよ。
ビールは、ノンアルコールのビールでも350ml缶で100kcalぐらいはあるしな。
アルコールは分解するときに中性脂肪を作るから、運動での消費も体脂肪よりそっちが先になるし。

あと、朝食べてないのかな?
同じカロリーだと食事回数が少ない方が恒常性の関係で体重は減りにくくなるしね。
834ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/12(水) 23:01:21
7/9 97.2kg 45.3km
7/10 97.5kg 6.9km
7/11 休
7/12 96.9kg 26.0km

明日は仕事休みなので長距離にトライします。
(長距離とはいっても70kmぐらいです)
835Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/12(水) 23:24:41
7/12 69kg KickBoxing この季節のキックは意識が飛びそうになる。
836aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/12(水) 23:46:43
7/12 84.6kg エアロ17.8km 65rpm/120W/40'31"

今日は父親宅に業者を入れて盛大にゴミ処分。
じっと見ていられず思わず手伝ってしまったら、みっちり有酸素運動になった感じ。
それでもいつも通り踏んでみたが、バテバテでさっぱりピッチあがらず。汗ばかりかきまくってしまった。
今日はシャツ絞ってみたら汗がぽたぽたと。
837826:2006/07/13(木) 00:28:50
>>827
酒はなかなかやめられまへん。
>>828
ソースは1缶260Kcalを半分チョイを私が食べるので140Kcalぐらいですかね。
麺は100gで358Kcalなので200g食べると約700Kcal。
これにオリーブ油が加わるので計1000Kcal近くになります。
夜:ご飯大盛200gで336Kcalを2杯で約670Kcal。
おかずは日によって違いますが、まあ、500Kcalぐらいなんじゃないでしょうかね。
これに酒のカロリー足して、フルーツor野菜ジュースの分を考慮して3000Kcalってところでしょうか。
5000Kcalなんて摂ってませんがな。

>>829
ゆっくり運動すると脂肪の燃焼が良いのはわかったが、激しい運動はダメという理由はわからなかった。

>>833
大体昼過ぎに起きてメシ、夜10時ごろメシ、2時〜4時に晩酌という生活してます。 
カロリーは上記の通り以前3000Kcalぐらいだったと思いますが、そこから大盛ライス336kcalと朝も300kcalは減ってるんで少なくとも
今は600Kcal以上は減らしてるはずです。 酒のカロリーに関しては既出ですので割愛します。

今日は久し振りに81Kg台というヘルスメーターの目盛りを見ました。
82〜3Kgから動かなかった目盛りがとうとう動き出したようです。
今月中に目指せ78kg台!!!!!!!
838ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 09:50:59
ここって何で身長書かないの?
839ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 09:51:07
まぁ、80kg以上ある成人男性は1日2000kcal食っても痩せる。
食生活に「気をつける」程度で痩せられるのがましだな。
酒はカロリーとは別に、脂肪を生成する効果があるのでお奨めできんが。

1日1500kcalに抑えて、酒のまずに、2日おきにチャリ100km乗ったら
2週間で10kg落ちた。(82kg→72kg)
1日1500kcalは結構少なく感じるけど、空腹感は特になかったな。
朝昼普通に食って、晩飯をプロテインだけにする感じ。
840Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/13(木) 10:23:41
>>837 右に同意。 
朝と昼の飯は我慢出来ても晩酌は止められせん。
良い方法ないかな。

さあ、軽く走ってくるかな(仕事中)。
841ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 11:24:58
>>837
駄目というか、
運動強度がかなり高い(激しい)=糖質燃焼主体の運動(無酸素運動の比率が高い)
長時間で適当な強度=脂質燃焼主体の運動
ということでは?
高い運動強度を長めに出来るのは、必ずしも脂肪燃焼の能力が高まってるんじゃなくて、
乳酸の処理能力を主に鍛えてる場合も多いんで、スプリンター選手ならともかくダイエット
としては、あまり効率よくないかと。
逆にそっちの能力が先に特別に高くなっちゃうと、有酸素運動の能力が向上しにくくなって
脂肪をあまり消費できなくなったりする。
842ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 11:33:12
843ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 18:54:33
痩せるためにロード始めたんだけど、
もともとロードやっている友人についていけなくて悲しい。

勝てる痩身トレーニングを目指しているんだけど、
こんな都合のいいのある?
844hamp:2006/07/13(木) 22:08:59
7/13 73.6kg 通勤約17q
845ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:02
今日はゆっくり漕いで40kmほど走る。 2時間ほどかかった。
高温多湿だったせいか猛烈に疲れてる。
100kmとか走る人はすごいと思ったよ。 俺もかつてはマラソン、駅伝の選手と体力では人に負けない自信があったものだが
いつのまにか平均以下の体力になってしまったか・・。
846biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/13(木) 23:55:37
7/12 104.5s 17.3km
847aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/13(木) 23:55:49
7/13 84.5kg エアロ15.0km 62rpm/130W/37'47"

体調はすっかり良くなったはずなのに、以前のようなピッチで踏めない。
今日は少し遅めに踏んでみたが、やはり20分を越えてあたりでバテてしまう。
暑いせいも少しは関係あるのかなあ。
近いうちに軽くドライかけて湿気飛ばしてから踏んでみるかな。
848入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/14(金) 08:01:57
7/11 計測なし 自転車60min.
7/12 計測なし 休
7/13 68.0kg 自転車50min.

いよいよ20代最後の1年に突入
やせにくくなる一方なのでこれからもちゃんと継続しなきゃ



849biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/14(金) 10:57:44
7/13 104.3kg 17.0km

自転車乗ってると肩と腕が筋肉痛に・・・
乗り方が間違ってるのかな
850ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 16:25:58
たぶん、まちがってないよ。
首を正面に向けて固定したり、ハンドルを安定させるのに
腕も肩も使うじゃん。
ドロハンなら、ハンドルの握り方を変えて、すわる姿勢も
変えられるのだが。
851ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/14(金) 16:28:47
7/10 95.4kg 101.6km
7/11 休

調子よく100kmも乗ってしまいました。しんどかったー

>biggieさん
 自分も肩がこり首が痛くなりやすいので、できるだけ
 力が入らないようにいつも意識的に気をつけています。
852ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/14(金) 16:35:19
↑ 訂正します。

7/10→7/13
7/11→7/14
853ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 22:32:46
>>849 肩と腕が筋肉痛
前傾が深すぎるって事ありませんか?
854Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/14(金) 23:08:14
7/13 69.2kg いや〜35度は暑かった! でも気持ちいい。
855ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:12
100km走ったというレスがよくあるんだけど、
どういう道を走ってるんですか?
一般道を100kmってかなりキツイと思うんですけど。
856hamp ◆RML7zESySA :2006/07/14(金) 23:40:31
7/14 72.8kg 帰宅約17q


自分も自転車乗り始めた数年前は、前傾姿勢+ヘルメット着用による筋力不足で首や腕が痛みました。
今は痛めた左肩が元で長距離乗れません(W。
857ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 00:16:33
>>855
片道50Kmでも往復すれば100Kmだからそんなにきつくないよ
まーヤマホンとかマイパラスじゃ片道50Kmはちょっときついけど
スリックMTBやクロスバイクなら結構快適に走れる距離だね
858aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/15(土) 00:32:33
7/14 84.3kg エアロ15.5km 64rpm/130W/37'09"

最近ピッチがもう一つ上がらないのは、蒸し暑いからかな?と思い、今日は除湿かけて踏んでみた。
最初のうちは快適だったが、しまいは結局汗だくダラダラ。
でも昨日よりは少し短い時間で踏み終えた。
やはり環境も影響するのかもしれない。
859ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:27
>>857
街のりでやや軽めに流してるとAv23km前後なんだけど、このペースで乗ってると信号待ちなんかを考慮して
4時間半はかかる。 休憩挟んで5時間〜6時間はかかるよね。
こんなに長時間走るのも大変だし、今の季節日焼けも凄いことになりそう。
とても快適に走れるとは思えないんだが・・。
860炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/15(土) 03:59:43
07/12 66.0Kg 雨。
07/13 65.9Kg 仕事。
07/14 65.0Kg 54.9Km 38℃。

湿度が低く、案外快適。
861ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 05:23:21
>>855
一般道とは言っても地域によってだいぶ違うから。それに地域によっては長いCRもあるし。
都内(23区内)は大変だろうけど、田舎なら注意するのはダンプぐらいなもんだから。
厨房の頃は、埼玉の森林公園まで最短の一般道で往復するとちょうど100kmぐらいだったから
往復して更に中のCRを2周(約35km)して帰ってくるのを普通にやってたよ。周囲の人間もね。
腰が結構疲れるから、体重が分散できてポジションが変えられるハンドルじゃないと辛いとは
個人的には思うけど。
862雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/15(土) 20:02:51
7/15 66.5kg 50km
863炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/15(土) 20:34:45
07/15 65.0Kg 33.6Km
864Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/15(土) 21:22:07
7/15 120km  69.0kg 疲れた〜
865ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 21:44:01
100kmは足の疲れよりも、腰や尻や肩の痛みが阻害要件になるよ。
個人的には、LSDじゃないんだったら、40kmでいいからしっかりと負荷をかけて
走ったほうが良いと思う。ただ、これは速くなるための話だから、物見遊山の
ポタでも問題ないでしょ。
僕の場合、100km走だと、だいたいいつも Ave38km/hくらいだな。
コースが藤沢〜鎌倉〜江ノ島〜熱海〜藤沢とほとんどが平坦だからだけどね。
866aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/15(土) 23:46:51
7/15 84.3kg エアロ16.5km 62rpm/120W/39'46"

今日は昼食夕食のリズムが崩れて、空腹でのトレーニングになった上、
阪神対中日の緊張した一戦のおかげで心拍数もうなぎのぼり。
いつもより時間がかかってしまった。
やっぱり空腹でやるといかんね。
867ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 00:36:57
>>865
そのコースは信号ほとんどないんスか?
信号ストップ絡んで坂がチョコチョコ絡むとAv27km/hぐらいが限界。 
久し振りに走り始めて鈍ってるせいもあるけど。
868ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/16(日) 01:03:39
7/10 96.9kg 12.3km+ローラー
869hamp ◆RML7zESySA :2006/07/16(日) 01:41:03
7/15 72.2kg
870biggie ◆LCaiMt6PFA :2006/07/16(日) 18:00:50
>>850
>>853
>>ぼんっさん
>>hampさん
2日間意識して乗ってたら、
馬鹿みたいに腕に力入れて乗ってたみたいです。
それが原因かな?
意識して力抜いて試してみます!!
871雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/16(日) 18:22:33
7/16 66.2kg 50km
872炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/16(日) 19:41:10
07/16 64.9Kg 8.7Km

降ったり止んだり。梅雨も末期だ。
873hamp:2006/07/16(日) 20:22:57
7/16 73.0kg 通勤約17q
874大網会 乗組員:2006/07/16(日) 20:27:57
7/16 65s
何q走っても65sに復帰する。
875aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/16(日) 22:17:08
7/16 83.4kg エアロ15.8km 62rpm/130W/38'58"

真夏日が続くので、今日は午前中の涼しいうちに踏んだ。
けどすでにもう蒸し暑く、あまりご利益はなかったようだ。
しかし暑いわ、全く…。
体重は新記録だが、普段と計る時間帯が違うので「追い風参考記録」ってことで。
876入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/16(日) 22:19:09
7/14 計測なし 休
7/15 計測なし 自転車70min.
7/16 67.8kg 自転車80min.
877ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/16(日) 23:16:02
7/16 計測せず 9.2km

トレ−ニング中にかみさんから電話あり、早く帰ってこいとのことで練習中断。
せっかくの雨の晴れ間に走っていたため、それで機嫌わるくなり、うちに帰った後
かみさんと小喧嘩しました。(あらかじめ帰る時間は言ってあったのに・・)
で、夕食でやけ食いしてしまったので今日は計測もしたくありませんです。
しかし、己が趣味にはまっていると知らぬ間にまわりにストレスを与える可能性がある
ということに気がつきました。これからは気をつけます。
878うずまき ◆1VuavLuT1g :2006/07/17(月) 08:21:08
7/9  96.0 通勤10km
7/10 96.4 通勤10km
7/11 計測なし
7/12 95.6 通勤10km
7/13 95.4 通勤10km
7/14 95.2 通勤10km
7/15 95.2 通勤10km
この日は飲み会の誘惑を断るも、家族が出てきているという電話をもらい
結局寿司屋へ。。。でも、食べる量はなんとか節制。セーフ。
7/16 95.0 通勤10km
よく働いた一日でした。 
7/17 94.6 通勤10km
今日も頑張ります。

おはようございます、二回目の登場です。
自分は朝起きた時に計測するようにしていますが、他の皆さんはどうなのでしょう。
計測に行く前にトイレにいったり行かなかったりするのですが、それはちょっとでも軽くならないか・・・というご愛嬌、
という事にして計っています。
879ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/17(月) 22:21:42
7/17 72.5km 104.2kg
何で増えてるんだ?
880炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/17(月) 22:29:39
07/17 65.4Kg 断続的に雨。

雨の降る日は洗車と整備。試走出来ないのはアレだけど。
881aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/18(火) 00:08:16
7/17 84.3kg エアロ14.6km 65rpm/140W/36'26"

今日も朝練。
昨日よりは少し涼しい。といっても暑いのは暑いが。
朝食前で空腹だったから、始める少し前に手近にあったCCレモンを一缶飲んでおいたら、いい感じで踏めた。
やはり「脂肪は糖の炎で燃える」のだなぁと実感した。
リアル二輪の皆さん、熱射病&熱中症にはご用心を。
882小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/18(火) 00:38:28
70kgをはるかにオーバーしていそう。非常事態警報発令だ。

※ ここまでグラフ更新 (ヘビー級・ミドル級・ライト級)
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
883小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/18(火) 07:37:30
7/18 70.7kg
884aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/19(水) 01:06:11
7/18 86.3kg エアロ15.3km 64rpm/130W/36'45"

本日より通常シフトに復帰。
やはり夜は昼間の熱が家全体に蓄えられてるのか、どうにも暑い。
踏み終わったら、なんだか脚のあたりに何でも言えぬ熱気が渦巻いてまとわりつく感じ。
真剣に独自にサマータイム移行しよかと考えてしまうな。
昨日はちょっとデタラメな食生活してしまったため体重が大変なことに。
まぁ2日くらいかけて元に戻すか。
885ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/19(水) 05:27:07
小隊長殿乙であります
80.4kg  微増 雨のため練習無し 
886ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 14:52:52
室内ローラーある人はいいね。
もう4日間自転車乗れなくて、無職でやることなくてヒマブー
887Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/19(水) 22:47:02
7/16 69.0kg GYM
7/19 69.0kg GYM 雨ばかりで、、乗れん。
888ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:49
ごめんなすって質問です。エアロを踏むタイミングなんですが、
20時に食事をします。取れる時間は18〜19時ごろ、あるいは22時〜23時ごろ。
どちらの時間帯がベターでしょうか?
889aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/20(木) 00:14:16
7/19 85.4kg エアロ15.0km 64rpm/140W/36'23"

復調間近か?今日は久々に負荷140W平均くらいで踏めた。
きちんと夕方に炭水化物を補給できたのもよかったのかな。
この調子で地道に日々踏み続ければまた150W平均くらいで踏めるようになるかな。
あ、もしかして少し筋肉も落ちてるのかな?そろそろ真剣に筋トレのメニューを考えるか…。
890ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/20(木) 01:05:20
7月19日 80.6kg 今日も雨で練習無し 
891hamp ◆RML7zESySA :2006/07/20(木) 02:14:53
7/19 72.4kg ジムでの軽い筋トレのみ。


>>小隊長殿
乙であります!
892ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 05:48:56
>>888
個別には色々あるだろうけど、一般的なダイエット効果としては、食後のほうが効率いいこと
が多いのでは?
血糖の下がってる食事前に運動すると、飢餓状態を感知した体の恒常性が働いて、体がエネルギー
を効率よく使うようになる。糖尿病の運動療法でも、食後1時間ぐらいに運動を開始することを
薦めることが多いみたいだね。
ただ、負荷をかなり高い運動か、長時間運動して運動後すぐに食事を取らないと、グリコーゲン
の補充が速やかに出来なくて疲労が残ったり、不足した栄養を蛋白質で補う方向に働いて筋肉への
ダメージになったりするから注意は必要。
893 ◆m/CkFLT2Wc :2006/07/20(木) 09:52:25
よっしゃ、このスレタイと同じ、最大体重よりも-12kgだ!
一年かかった。自転車は効きますなあ。
894hamp ◆RML7zESySA :2006/07/20(木) 22:15:23
7/20 72.8kg ジムでの軽い筋トレのみ。

そろそろおきなわW。
895ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 22:19:07
君たちは食べ過ぎるの止めなきゃ
896aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/20(木) 23:16:56
7/20 84.0kg エアロ15.9km 64rpm/130W/38'27"

今日は平均130W以下と低調。完全復調は気のせいか。
相変わらず終盤にがっくり調子が落ちる。
ちゃんと続かないってのはそもそも負荷が高すぎるのかなぁ。
暴飲暴食分の体重は1回だけなら2日ほどで元に戻せることを改めて確認。
84.0kgは通常計測での観測史上最軽量記録のはず。
たまには好きなだけ食べるのもいいじゃないか。
チートデイってやつだな。
897ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/21(金) 01:24:21
7月20日 80.8kg 1日200gずつ増加中
898ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 04:46:13
食う量を減らす

乗る量を増やす。

たったこれだけのことがなんでできないの?
899小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/21(金) 07:10:26
7/20 7/21 71.0kg
900入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/21(金) 22:10:05
さすがにこうも全国的に雨が続くとレス少ないね
自分も今週は「7/17〜21 雨の為休み」だけどorz

明日は久しぶりに走れそう♪
901炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/21(金) 23:17:38
07/18 65.1Kg 雨。
07/19 66.0Kg 雨。
07/20 65.8Kg 雨。
07/21 65.5Kg 雨後曇。11.8Km
902熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/07/22(土) 00:17:17
7/11 79.4kg スイム2.5km
7/12 78.7kg スイム3km
7/13 80.0kg スイム2.5km
7/14 79.8kg スイム2km
7/15 79.1kg 73.98km
7/16 79.4kg スイム2.5km
7/17 81.6kg 休
7/18 81.7kg 休
7/19 79.7kg 66.86km
7/20 78.2kg 84.11km

ウチの辺り、今月に入ってから梅雨の雨も夕立もナシって日が3日しかないw
ここまでくると晴れ間を縫うのも一苦労ですなー。
小隊長殿、いつもお疲れさまでありマス!
903aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/22(土) 01:53:18
7/21 84.2kg エアロ17.7km 68rpm/120W/41'25"

週末にこつこつと続けてきた親父宅の片付けもいよいよ佳境に。
しっかり汗かいていい運動になったけど、それはそれ。
帰っていつも通り踏んだけど、やっぱりバテバテ。
さっぱりでしたわ。
904ぼん ◆JS61LfWTuM :2006/07/22(土) 15:34:01
かきこめない?
905ぼん ◆JS61LfWTuM :2006/07/22(土) 15:37:27
できました

7/17 96.8kg 64.5km
7/18 休
7/19 96.1kg ローラー
7/20 95.8kg 60.0km
7/21 休

雨でも乗ってます。でも、メンテはこれでいいのかな?
906入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/22(土) 19:21:36
7/22 67.6kg 朝:80min.+夕:60min.

「久しぶりの自転車気持ち(・∀・)イイ!!」と思いながら走ってたら、
突然空からナメクジが降ってきて腕にポトリ。危うくこけそうになった

みんなも鳥の落し物には気をつけてノシ
907ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/22(土) 19:31:48
7/20 95.1kg 28.5km
908炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/22(土) 20:47:43
07/22 65.5Kg 23.8Km

好天なれど所用で遠出できず。無念。
909雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/22(土) 21:20:29
7/22 66.8kg 55km
ご苦労様です小隊長殿
910aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/22(土) 23:36:43
7/22 84.0kg エアロ15.3km 64rpm/130W/37'25"

発汗と脂肪燃焼は直接関係ないとはいえ、たっぷり汗かくと「やった感」満点。
今日のTシャツは薄手だったので、試しに絞ってみたらポタリポタリと数滴。
なんか嬉しい。
911雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/23(日) 18:27:50
7/23 66.5kg 58km
912炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/23(日) 19:47:39
07/23 65.5Kg 雨。
913ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/23(日) 20:27:15
7/23 95.9kg 10.6km
914ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/23(日) 22:40:09
7/23 78.6kg 雨天のため練習無し 九州は記録的な大雨です
915aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/23(日) 22:45:35
7/23 84.0kg エアロ17.4km 72rpm/130W/37'50"

今日は目先を変えて高回転で踏んでみた。
なんとか80rpmをキープしようとしたが、10分過ぎまでしか持たず。
あとは70rpmを割らないようにするのが精一杯。
最終的には平凡なタイムで終わってしまった。
あきまへんわ。
916ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:30
エアロ踏んでたらクランクがとれた。。。どうしよう。。
917小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/24(月) 02:05:53
7/24 70.4kg

数ヶ月ぶりの100km超えで140km。 曇りだったけど、かなりの日焼け。
疲れました。

>>915 aMIさん、
 80rpmを維持できるように負荷を軽くされました?
 タイムも大事だけど、高ケイデンスキープも一つの技術(?)ですよ。
918hamp ◆RML7zESySA :2006/07/24(月) 06:14:01
7/23 72.6kg レース約32q+移動約30q
919Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/24(月) 13:07:21
7/21 69.2kg 110km ツールに影響されて、山岳メイン。
優勝はPhonak ランディス!
920hamp:2006/07/24(月) 21:06:10
7/24 75.2kg

・・・orz。
921aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/25(火) 00:47:58
7/24 83.6kg エアロ19.6km 81rpm/130W/38'27"

今日は高回転。平均80rpm以上で踏み抜いた。
その分当然負荷は下がるので、いつもの310kcalを消化するには時間は少しかかったが、
その分、走破距離は伸びたのでよしとしよう。
単調になりがちな室内トレだから、飽きぬよう慣れぬよう、時々目先を変えて変化を付けないとね。
というわけで今日はがんばりました!小隊長殿。
ちなみに体重は記録更新。やりぃ〜。
922ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/25(火) 04:13:53
7/23 81kg 練習無し
来月の目標を宣言してみる 8月は75kg以下に落とす
923 ◆m/CkFLT2Wc :2006/07/25(火) 17:14:41
>>922
あまり急に落とすとリバウンドがこわいぞ。
924ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 17:26:34
子供用クランク使えばいいんや
長いクランクは筋肉はつくけど脂肪は減らん
925炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/25(火) 20:01:58
07/24 64.7Kg 3.3Km
07/25 65.2Kg 15.6Km

降ったり止んだりの梅雨空。
926ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 21:58:31
良スレ発見

私もママチャリ買って少しでも体重を落とそうと思っていた。
しかし…今日夕方大型店で買い付けるつもりが、暑さにばてて思わず寝入ってしまったのが運の尽き。
その旨を話していた母上が自転車を買ってきた…後ろから跨がないと乗れないような
前輪支柱からのフレーム高くてハンドルを前屈みに掴むスポーツタイプのオサレなやつ。

…ぶっちゃけ、バランスの問題で乗れませんでしたよ、ええ
母上が乗って帰って来ちゃったから返品も出来ないorz
927ザコプリオ  ◆t8TFu8U196 :2006/07/25(火) 22:25:14
明日自転車かってきまつ。
明日から参加するね。
928aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/25(火) 23:36:53
7/25 83.3kg エアロ16.5km 72rpm/120W/38'33"

今日は72rpm、最近の普通ペース。まあ狙いは減量なんだから、別に心拍数だけきっちり上げてればそれでいいんだけど、日々少しでも上を目指していきたいものだ。
やっぱり筋トレせんといかんよなぁ…。
体重は本日も新記録更新。
その調子だ。がんばれ、オレ。
929ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 01:00:49
痩せてくると脂肪が減ってるのは実感できるのだが、
筋肉までもが痩せていってるような気がしてくる。
俺の脚ってこんな細かった!?となんか悲しい。
後5Kg痩せたら筋肉増量に切り替えよう・・。
930 ◆m/CkFLT2Wc :2006/07/26(水) 16:52:29
>>929
相撲取りと同じじゃないの?w
ピザデブが相撲部屋に入門するとまず激しく痩せる。
シャバの肉が落ちた、と言われる。
その後筋肉を中心に激しく増量する。筋肉が増えきったところで皮下脂肪がついてきて丸くなる。
931ザコプリオ  ◆t8TFu8U196 :2006/07/26(水) 20:01:27
7/25 62.5Kg 30`
飛ばしすぎた(´・ω・`) 
932ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/26(水) 20:11:48
7/26 94.90kg 32.5km

ついに、0.1の位をきりすてて四捨五入すると、90kgであるということになりました。
明日は仕事休みで長距離ライドの予定です。明日も晴れるといいな・・
933炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/26(水) 20:28:07
07/26 65.7Kg 23.2Km
934aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/26(水) 23:22:22
7/26 83.4kg エアロ14.8km 60rpm/110W/40'41"

今日は60rpm。やはり低回転はキツイ。
さっぱりピッチが上がらない。
楽さでいえばやっぱり70rpmあたりか。
あしたからはしばらくそれくらいでいくとするか。
一番大事なのは心拍数をキープすることなのだから。
それさえきちんとできれば、楽で早く終わるほうがいいや。
935雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/26(水) 23:42:42
7/26 66.2kg 25km
936ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 03:23:15
7月26日  80kg ローラー若干
937入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/27(木) 21:03:51
7/25・26・27 休

まずい!ドラゴンズの強さにビールが美味すぎる・・・
そのせいで夜のジョギングも朝の自転車もできてない・・・
明日は絶対走るぞ!!
938hamp:2006/07/27(木) 22:47:57
7/27 73.6kg
939雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/07/27(木) 23:12:05
7/27 66.4kg 25km
940aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/28(金) 00:28:01
7/27 83.0kg エアロ17.0km 72rpm/120W/39'21"

というわけで70rpmでいってみる。
途中まではいい感じなんだがなぁ。
最後あたりに一気にパワーダウンしてしまう感じ。
明日は微調整して65rpmくらいで踏んでみるかな。
筋トレは結局かけ声ばかりで未だスタートせず。情けない。
でもまあ体重のほうは新記録更新。よしよし。
941炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/28(金) 02:35:19
07/27 65.4Kg 25.9Km
942Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/07/28(金) 14:05:00
7/24 69.0kg GYM 上半身
7/26 69.0kg Road 30km Gym 下半身
7/28 69.0kg Road 78km 朝9時出発でも地獄やな〜 
この季節真剣に早起きして山に逃げ込まないと体が持たないorz

明日もどないしょかと悩む、でも走るんだろうな。
943hamp ◆RML7zESySA :2006/07/28(金) 20:20:12
7/28 73.2kg

明日から鳥海ヒルクラに逝ってきます。
944ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 20:28:31
ちょっと教えていただきたいのですが、リアル自転車とエアロバイクでは
どちらがトレーニング効果が高いでしょうか?リアル自転車では、足を
休めている時間もあるし、でもエアロバイクより全身を使っているような気も
します。でも同じ時間乗るならリアル自転車のほうが、時間が経つのが早くて
楽しいけれど、エアロバイクのほうが脈拍を保ちやすいし、と悩んでおります。
945ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 20:31:14
効率を求めるならエアロだろう。
でも俺はエアロは退屈で飽きちゃうんで外に出ちゃうけどね。
エアロに限らずジムワーク全般が苦手なんだよな。
946 ◆EDm3fmYtQM :2006/07/28(金) 20:37:53
自転車で十二キロ体重を減らした吾輩から言わせれば、絶対にリアル自転車のほうがいい。
継続は力なり、サイクリングの方が楽しいから絶対に続く。続けることが大事。
でも楽をしちゃだめ。吾輩はきつい坂30分漕ぎ上がりか、緩やかな坂でも20分間、時速20km以上を
保って漕ぎ続ける、のどっちかを必ずやってる。
947ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 20:43:30
レッチリ キタ━━(゚∀゚)━━! !
948944:2006/07/28(金) 21:27:37
>>945
そうなんですよー効率を考えたらエアロかなーと思って、
いつも150拍前後をキープしてこいでるんですが、60分もこげば飽きてきます。
(そこで体力の限界とも言います。)リアル自転車なら楽しみながら乗れるんですが…。
今日は仕事が休みだったんでリアル自転車2時間半、45kmほど乗ってきました。
がエアロ60分踏んだ方がよかったのかなーとも思います。

>>946
そごいですねー12kg!スレタイといっしょです。継続できる(せざるをえない)状況に
自分を置こうと思って、リアル自転車で通勤しています。往復20kmほど1時間ぐらい
なんですが、少しは効果もあるかと思って続けてみます。仕事が早く終わった日は
遠回りコースで帰宅したりもしてるんですがね。。


∴リアル自転車とエアロ併用でいこうかな…。。
949炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/28(金) 22:41:01
07/28 65.6Kg 26.2Km

鉄バイクのアウターがトゲトゲしてきたので交換。
チタンバイクのサドルを調節してたら、ネジ切っちゃった。ポスト交換。

>hampさん
頑張って来なっせ〜

>944 さん
外乗りと内乗りの併用が一番でしょうね。
ジムを利用するのもいいと思います。
950aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/28(金) 23:57:28
7/28 83.3kg エアロ17.0km 72rpm/130W/39'04"

ふと思い付いて、今日は回転を落とすのではなく、空調を入れて除湿で湿気を飛ばしつつ70rpmで踏んでみた。
もしかして終盤バテるのは自分ではなく暑さのせいかもしれないのでは?と。
結局、全然関係ない事がわかった。
でも下半身の汗の出はいつもよりは明らかに少ない。ただそれだけだ。

p.s.ワタシは平日は夜に30分の時間を捻り出すのが精一杯。だからエアロ専門です。休みの日はそれなりにいろいろあるし。
951ぼん ◆JS61LfWTuM :2006/07/29(土) 01:35:29
07/27 94.9Kg 92.5Km
07/28 95.6Kg ローラー

7月27日、落車して4メートルもすべりました。天気がサイコーによかったのでまさか路面にぬれているところがあるなんて思ってもいませんでした。
しばらくその場で一人でうめくこと数分、おしりに直径7cmの生々しいきずが・・  イタイよーー、今でもとても痛いですー、傷からはなにやら汁がでてますー。
今日はローラーにしときましたが、それでも漕ぐたびにとても痛かったです。
(帰り道の下り坂で気が抜けてたのかな・・ でも、自転車はシートに傷ができただけですんでよかった)
952ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 03:33:56
一日1時間前後乗っているけど、普通に食事してしまうとほとんど体重は落ちないね。
食事制限しながら運動もする。 これしかないんだね。
毎日腹減った〜と思いながら寝てます・・。
953ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 04:07:30
歩けよおまいら
954 ◆m/CkFLT2Wc :2006/07/29(土) 11:18:58
>>953
いいオサーンがそころうろうろ歩いていたら変質者と間違われます。
955ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 11:48:15
そうそう。自転車があるからかろうじて職務質問を免れてる。
お守りみたいなご利益があるのだよ。
956ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 11:49:40
週末ロードのあと、汗を流してからクールダウンと称し、犬を連れ散歩に出かける。
これが怪しい。
我ながら不審者なのであります。
目に映るものはセキュリティー会社のシールであり、侵入されやすい個所だったり。。。
防犯対策を考えながらなんだけど、傍から見たらただの不審者だろな。
と反省する事しきり。
意識しちゃうと、どこ見て良いか分からなくなリます。

犬を連れて歩いていても、見慣れない人なら注意が必要かも。

天気が良いのに出撃できず... ...。。。orz
957ぼん ◆JS61LfWTuM :2006/07/29(土) 19:39:47
07/27 94.9Kg 23.5Km

暑い&痛い! でもやめません
958ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 22:07:25
でぶに必要なのは自分で自分に言い訳する悪癖と
脳内屁理屈で自己完結する悪癖をやめるこったな
959aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/29(土) 23:22:13
7/29 83.8g エアロ15.7km 65rpm/130W/37'57"

家庭の事情で今日は私の意向とは関係なく空調が入っていた。
で、きっちり65rpmで踏んでみた。
このあたりは一番キープするのが楽で、心拍数も負荷も非常に安定していた。
タイムはまあまあだが、かなり気分的に楽に踏み終えることができた。
体重は微増。でも多分明日は82kg台だな。
960小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/30(日) 07:35:23
7/30 68.6kg 約40km 

水分放出で70kg切り、明日は?
961ニューオーダー ◆zRMZeyPuLs :2006/07/30(日) 14:44:25
7/30 10km 104kg
やっと晴れたので久しぶりに走りました。
962ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/07/30(日) 18:13:48
7/30 94.15Kg 79.2Km

信じられないほどに汗がでました。ボトル2本も行き道だけでなくなり、
最終的に給水量は3000ccとなりました。しかし、今日はばてました。
これからさらに暑くなることを思うとつらいです。
963炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/30(日) 20:57:20
07/29 65.7Kg 20.0Km
07/30 65.7Kg 25.6Km

ついでに鉄バイクのBBをOH。

>小隊長殿
また差が縮まって来ましたね。ちょっとドキドキです。

>ぼんっさん
お怪我が軽くて良かったっす。お大事に。
964入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/30(日) 22:55:50
7/28 計測なし 60min.
7/29 計測なし 80min.
7/30 66.6kg 朝:80min.+夕:70min.
965入梅 ◆wkS8amMky2 :2006/07/30(日) 22:57:03
>>ぼんっさん
俺からもバンソーコー つ(□)
966hamp ◆RML7zESySA :2006/07/30(日) 23:27:26
7/30 75.2kg 鳥海ヒルクライム約28q

・・・orz。
タイムも去年とほぼ変わらなかった・・・。

967aMI ◆INBTIIbpfk :2006/07/31(月) 00:16:57
7/30 83.6g エアロ16.8km 65rpm/120W/40'33"

今日は65rpm空調はなし。
おまけにわざわざ暑い夕方に。
いやー暑い。汗どばどば。身体はバテバテ。
ちっともピッチが上がらない。なんか疲れたよ。
968ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/07/31(月) 05:28:19
7月30日 79.0kg 練習無し お祭りで買い食いしすぎたorz
969小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/07/31(月) 07:09:58
7/31 70.0kg 125km

>炭水さん、
 私はまだ、70kgオーバーが現状です。

>ザコブリオさん
 身長申告お願いします。
970炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/07/31(月) 23:27:53
07/31 65.7Kg 12.2Km 夜散歩。

7月月間
体重増減無し。距離:645.7Km、30.2時間。
971aMI ◆INBTIIbpfk :2006/08/01(火) 01:13:19
7/31 83.5g エアロ16.7km 68rpm/130W/39'16"

暑い暑い。23時過ぎと遅い時間だというのに、どうにも暑い。
68rpmくらいでのんびり踏んだが、やはりピッチが上がって来ない。
汗だくだく。さーシャワーだシャワー。
972Manitou ◆KsjADqtvdc :2006/08/01(火) 14:57:18
>> ぽんさん 怪我しても良く走れるね?
  汗で染みて痛いでしょ。

日曜日は暑かったね〜@大阪
山岳をメインに100kmオーバーを週末に走ってきたけど
力が入らないorz
んでショートカットで見付けた信号なしの13kmの下り!
常時50km位のスピードが出て車にも負けなずに気分はツール選手。
気持ちえがった〜。

7/31 78.7kg road 70km
8/1 78.8kg gym   やはり体がダルイ。
973炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/08/01(火) 19:37:16
08/01 66.1Kg 21.1Km
974ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/08/01(火) 21:33:46
7/31 休
8/ 1 93.85Kg ローラー

傷の具合は、今はとても痛かゆいです(痛:痒=2:3ぐらい(?))。ほんとにたいした傷でなくてよかったです。
炭水化物制限さん、入梅さん、Manitou さん、あったかコメントありがとうございました。
初心者の自分が言うのもなんだけど、皆さんも事故や落車には気をつけて楽しんでください。
(でも、こういうことなんかもいろいろあって自転車ってやっぱり楽しいですよね)
975hamp ◆RML7zESySA :2006/08/01(火) 23:01:16
8/1 75.8kg ジムでの筋トレのみ


>>ぼんっ氏
一日も早い完全回復をお祈りいたします。
976雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/08/01(火) 23:14:40
8/1 66.9kg 25km
977熊 ◆KUMA4u0RBw :2006/08/02(水) 00:20:42
7/21 79.0kg スイム2.5km
7/22 78.8kg 66.84km
7/23 79.2kg 73.89km
7/24 80.3kg 休養日
7/25 79.5kg スイム3km
7/26 78.4kg 92.57km
7/27 78.3kg 61.51km
7/28 80.0kg スイム2.5km
7/29 80.0kg 66.77km
7/30 79.9kg 74.05km
7/31 81.3kg 休養日
一年振りに月間走行距離が900km切りました・・・ たるんどるな俺。(色んな所が)

ぼんっ氏、お大事になさってください〜
この時期の峠は苔むしてたりしますよねぇ。自分も気をつけます。
978aMI ◆INBTIIbpfk :2006/08/02(水) 00:23:52
8/1 83.5g エアロ17.8km 72rpm/130W/39'22"

暑い暑い。もう滝のような汗。凄い。
発汗と脂肪燃焼は直接関係ないとはいっても、やっぱり「やったぞー」っていう感じ。
自己満足自己満足。
979ピザの斜塔 ◆axfNWaOlKE :2006/08/02(水) 06:40:59
8月1日 81.8kg  練習25km 標高差430m
980ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/08/02(水) 20:26:52
8/ 1 92.95Kg 42.5km

>hampさん、熊さん
報告しただけのつもりだったのに、いろいろコメントもらってほんとに申し訳ないです。
なるほど、"苔"ですかー  ウーン、気づかなかったです。経験値少し上げられました。
明日はMTB里山デビューです。気をつけていってきます。
981hamp:2006/08/02(水) 20:36:52
8/2 75.2kg 通勤17km
982小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/08/02(水) 20:52:21
8/2 71.0kg

元に戻った
983aMI ◆INBTIIbpfk :2006/08/03(木) 00:08:46
8/2 83.2g エアロ18.0km 72rpm/120W/38'01"

亀田1号の世界戦の後半を見ながら、今日も72rpmで踏んでみた。
亀田と一緒にペースが落ちていった。
11Rあたりで咳き込んでしまい、それで落ちた負荷を取り戻せないまま終わってしまった。
結果以上に最後のインタビューで最初に一言吠えた後はすっかり素になってたのに驚いた。
984ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 00:11:33
亀田は普通のボクサー。世界は無理。ヤクザになるのかな。
985雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/08/03(木) 02:07:03
8/2 66.7kg 25km
986炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/08/03(木) 23:01:19
08/02 66.7Kg
08/03 66.8Kg 47.4Km
987雪風 ◆s6tAuTPLb2 :2006/08/03(木) 23:21:44
8/3 67.0kg 25km
988aMI ◆INBTIIbpfk :2006/08/04(金) 00:24:54
8/3 82.9g エアロ16.6km 68rpm/120W/39'29"

やはりしまいがグダグダ。
20分を越えたあたりでガクッとしおしおに。
そこまですごくいいペースで来てたのに。
試しに序盤のペースをもっとゆっくりに落としてみるかなぁ。
あ、月が変ってたので身長申告。今月も176cmっす。
989ぼんっ ◆JS61LfWTuM :2006/08/04(金) 20:11:31
8/3 92.85Kg 33.3Km
8/4 93.65Kg 18.5km

8月3日はMTB里山デビューでしたが、はっきりいって完全に山をなめていました。
周回25kmできついのぼりが2箇所あると聞いていましたが、1日に100kmを走ったという何の根拠もない自信からか、
”登りといってもいつかは終わりがあるし、その後は下り坂だし・・”などと甘く考えていました。
が、実際は、登りはすごい角度で足場最悪で延々だし、下りは下りで激急で山肌沿いの反対はがけで、しかも大きな石とか根っことかいっぱいで丸太とか突然でてくるし、
木の枝葉には何度も顔面パンチされるし、挙句の果てに同行者が道をうろ覚えで何回も同じ道を上ったり下ったり、等等等。
道中、公道の親切さをしみじみと感じました。MTB歴10年以上の同行者はこの道を1日に3周もするそうですが、自分には一生無理だと思いました。
人気のない山中に5時間もいて、途中熱中症にもなりかけ、非常につらい一日でしたが自然が気持ちよかったのでまた行きたいです。
(上手な同行者がいてくれればMTBもお勧めです)
990hamp:2006/08/04(金) 22:41:09
8/4 74.0kg
991小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/08/04(金) 22:49:24
8/4 71.0kg
992aMI ◆INBTIIbpfk :2006/08/04(金) 22:53:11
8/4 83.6g エアロ17.4km 72rpm/130W/38'44"

おニューのトレパンで今日はご機嫌だ。
とはいえ、ほんの少しピッチが上がっただけ。
相変わらず汗の出は快調だが、
新しいトレパンは湿気を広い範囲で吸い取るのか、
これまでの物のようにはベタベタしない優れ物だ。
こいつで明日からはさらに汗を出そう。
993炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/08/04(金) 23:58:38
08/04 65.6Kg 47.5Km

夕方走っていたら、横っ面に蝙蝠がヒット。
何となく儲けた気分。
994ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:00:16
痩せたと喜んでたらチンコが小さくなってた
後悔はして・・・しまくってる
995ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:26:17
月140km、一年間続ければ立派なアスリート。
ランニングしよう!
996炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :2006/08/05(土) 00:50:09
新スレ立てました。
補足訂正などありましたら、よろしく。

でぶ必見・自転車でどれだけ痩せられるのか -13Kg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154706320/
997小隊長 ◆NTVxbaO0w. :2006/08/05(土) 06:38:42

8/5 71.0kg 安定!
 
炭水さん、スレ立て乙です。

このスレでの、体重申告はここまで。
これ以降は、新スレでお願いします。
998ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 06:52:19
999ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 06:53:42
うめうめ
1000ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 06:56:03
1000なら今月中に減量成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。