ロード初心者質問スレ stage79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼り誘導してあげて下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。

自転車の購入相談はこちらで。
\ ロード購入相談スレpart31 \
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120189160/
自転車購入 Part14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117915306/

前スレ
ロード初心者質問スレ stage78
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1122782437/l50
2ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 23:06:36
3ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 23:07:26
1乙
4ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 23:07:39
なんで誰も立てん?
俺が立ててやったわけだが。
5ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 23:22:00
4Z
6ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 23:55:35
即死阻止保守
7ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:15:35
値段て上にいくと60万とする自転車がありますが
一体どのくらいの値段を買えばいいですか?
10万円以下が安いヤツみたいですが、10万~15万くらいであれば
十分使えますか?
8ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:17:37
>>7
なんに使うかにもよるが
「無理なく出せる範囲の予算で一番上のグレード」を買っておくと、
だいたい後悔が少ない。

アマチュアレースなら鍛え方次第で15万の機材でも十分勝てる。
ってゆーか、15万の機材で勝てないやつはだいたい60万の機材でも勝てない。
9ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:20:47
>>7
 おおざっぱにですが15万のであれば十分レースで使えます、
でもメット・レーパン・シューズ等に+3万ほどは見込まなければいけません。
高い方はあなたの懐の許すかぎりお好きな様に。
10ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:27:07
買うのは安いからって通販とかはお勧めできない
ちゃんとした店を見つけて買おう
11ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:51:41
暑くてむしゃくしゃしたので初めてレースに出たいと思っている22歳です。
初めてのレースに下総クリテをチョイスするのはどんなんでしょう。
落車多めとかいう話を聞いたのですが。素人さんでは迷惑ですか?
12ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:03:14
最初は誰でも初心者素人
13ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:07:45
>>11
できれば、ショップのチーム練とか日曜の大井埠頭とかで
集団走行の雰囲気だけでもつかんでおくといいかも。

下総は高速レースになりやすいので、初心者クラスは確かに落車多め。
あと、どうしてもスプリント勝負になるので、
集団内での位置どりができないと、不完全燃焼なレースになりやすいかなぁ。

ぶっちゃけ、初レースにはお勧めしづらい。
14ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:11:56
ということで出場して逃げてください
15ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:15:49
随分漢らしい戦術だなw
16ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:18:38
むしゃくしゃして逃げた・・・・今は集団後方で反省している・・・・
1711:2005/08/12(金) 01:18:46
お答え感謝します。

大井埠頭は何回か行きました。雰囲気程度ならなんとか。
ちなみに関東近辺という条件だと初レースにお勧めなのはなんかありますでしょうか。

そして初心者クラスで逃げるのなら何キロ平均で戦えるでしょうか。35くらい?
18ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:22:20
不完全燃焼はどこのレースに出ても一緒。

レースのアベレージと自分が単独で走れる速度には何の関係も無い。
そんなもん気にしたところで無駄だから出るなら早くしろ、でなければ帰れ。
1911:2005/08/12(金) 01:35:46
18さんに言われて鼻血が出るほど感動したので
むしゃくしゃしてエントリーしてきました。

空気読まずに大逃げしたいと思います。
というわけで明日から練習に励むことにします。

ありがとうございました。
20ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:59:27
>>7
パーツで言うと、シマノの『ティアグラ』以上のグレードが付いてると幸せ。
物にもよるけど、7〜8万から10万ちょいくらいかな。
ティアグラより下の『ソラ』になっちゃうと、ちょっと悲しい。
21ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 08:28:18
>>20

>『ソラ』になっちゃうと、ちょっと悲しい。

きみのカキコをみて とても悲しい。
22ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 10:02:31
>>8>>9
ありがとうございます

>>20
グレードってどのメーカーの自転車でもシマノ製なんですか?
どのグレードが付いてるか調べるには自転車のスペックに書いてありますか?
23ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:09:04
>>16コーヒーふいた
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:25:38
>>20
シマノ製っていうかシマノのパーツを使っているメーカーは多い。
シマノ自体はパーツメーカーで自転車自体は作ってないよ。
ここで言ってるグレードっていうのはシマノで出してるコンポーネント
パーツのグレードのことだよ。
10〜15万程度の車種ならティアグラ(初級者用)か105(初、中級車用)
あたりのパーツを使っているよ。
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:32:12
>>22
ロードの変速回りのパーツはだいたいシマノかカンパニョーロの
二台メーカーのパーツで占められている。
(クランク回りとかはサードパーティも多いけど)

で、このパーツは、グレード別にグループが分けられていて、
シマノの場合、上から
デュラエース>アルテグラ>105>ティアグラ>ソラ>2200…
カンパの場合は
レコード>コーラス>ケンタウル>ベローチェ>ミラージュ>ゼノン
というグレード分けがなされている。

で、完成車の場合、どの程度のパーツがアッセンブルされているかで、
だいたいどれぐらいのものかという目安になる。
26ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:37:20
心配しなくても初心者の買うような価格帯にカンパ使っているのはまず無い。
それより安いヤツには一応基本的にはシマノなんだが
色々な箇所にシマノ互換の社外品を使っているのが多いだけ。
27ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:37:35
「カンパはいいよー、シマノとは全然違う」といってミラージュをすすめるyの人
28ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:05:22
>>26
ピナレロとか買うとカンパゼノンになりそうだが
29ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:12:12
サドルを後ろに下げられる量ってサドルの大きさによって違うんですか?
30ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:12:59
違います!
31ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:25:06
初めてのロードバイクはどのメーカーのものがいいですか?
良いメーカーと悪いメーカーってありますか?
32ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:28:06
ないね。
あるとすれば、サイズがあうか、あわないか。
33ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:28:30
アンカーあたりが無難かな、と思う。
34ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:29:14
>>31
良い、悪いってのはあんまり無いが、
コストパフォーマンスがいいメーカーと悪いメーカーならある。
(やはり大量生産メーカーの方がコスパはだいたいにおいて高い)

ジャイアント、スペシャライズド、トレックあたりの大メーカー
(特にジャイアント)あたりがお勧めだろうか。
あと、国産メーカーの雄、ブリジストンアンカー。

ただ、ジャイアント、スペシャあたりはサイズ展開がきめ細かくない
ので、サイズ選択の際には要注意。
また、このあたりの大メーカーは乗っている人もやたらと多いので、
「人と同じのは嫌」ってタイプには勧めない。
35ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:22:35
スペシャはメーカーとは言いがたいけどな
36ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:58:03
フィートと言うメーカーがパーツも良いからと言われたのですがどうでしょう?15万位までで
37ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 14:04:30
FELTかな?
38ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 14:44:27
そうそれです 値段的にフレームはどこも変わらないって言ってたのでパーツでと
39ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 14:46:47
>>38
とりあえずこのスレ読みなさい

FELT☆フェルトpart12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120572284/
40ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 14:47:26
 いやもうそのクラスはさ、サイズさえ合えば後は見た目や「欲しい!」と思ったフィーリングで決めていいよ。
1台目をとにかく乗り込んでみ。
41ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 14:48:47
100%二代目がほしくなるからねw
42ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:49:10
自転車屋で購入しようと思うのですが
あるHPで
自転車屋によってブレーキのワイヤー等が整備されてないから気をつけろって見たんですが
完成車はメーカーで作るからちゃんと整備されてあるんですよね?
43ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:57:43
>>42
メーカーでの組み立てっつーのも結構いい加減だからねぇ。
箱から出したら、ブレーキやらシフトやらをやり直すのがちゃんとした店。
箱から出して、ペダル取り付けてハンドルの向きだけ直して売るのがダメな店。
44ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:59:22
>>42
メーカーから送られてくるのは7割組みくらい。
残りの組み付けはショップ次第。
45ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:00:45
>>43>>44
そうなんですか。心配になってきたんですが
やっぱりHPで販売してる通販のほうが安心ですか?
46ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:02:20
自分でタイヤのチューブ交換できるようになりましたが、交換して空気を入れると、
パーンと破裂してしまう事があります。
入れ方がまずいのでしょうか?なにかコツはあるでしょうか?
また、そういう破裂をした場合、パンクの穴は、たいてい1cmくらいで大きいのですが、
パンク修理キットで直すには大きすぎますか?捨てるのはもったいないけど、しょうがないですかね、、。
47ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:05:00
>>45
通販はある意味ダメ店舗よりも怖いから
自分でメンテとか出来ない人間はやめとけ

信頼できるショップで買うのが一番
48ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:05:49
>>45
 どっちかっつうと通販の方が物が見えない分不安だが、
実店舗は買う前に自分で確認できるでしょ。
49ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:07:44
>>46
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tire.html

タイヤとリムの間にチューブが挟まってるのに、エアを入れるから
パンクする。
50ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:07:44
>>46
リム、タイヤに異物や突起が無ければ、何処かでチューブを噛み込んでいるはず。
穴があいたチューブは捨てるか、何かに利用するかだね。
51ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:07:48
>>46
チューブ噛んでるんだよ
タイヤはめた後、ちょっとだけ空気入れてビードの部分押して
ちゃんとチェックしろ

あと、それで大きな穴が開いたチューブは修理不可ではないが
正直使わない方がいい
52ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:10:28
>>46
 チューブがビードに噛み込んでのパンク。
バルブ近くで起きやすく、そういう風にバーストになる。
ちょっとチューブに空気入れた状態でビードをはめ込んでいって、
はめ終えた後に全周に渡ってこじる(+目視チェック)、バルブは2・3度押し込む、
これでほぼ防げる。
53ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:14:11
よってたかって>>46をいじめてやるな
54ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:18:10
タコは叩いて教育するのが初心者スレでのたしなみ
55ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:21:49
だれもいじめておらんようだが?
56ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:29:08
みんな的確だと思うよ。被りまくりで面白いけど。
57ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:35:41
初心者が分も弁えずに回答しまくるから被るんだ。
初心者回答禁止のテンプレはどこかに…貼られてないじゃねえかよ。
ここに貼っとくからよく読め


初心者は回答禁止!

自分が初心者かそうでないか見極めるには、
回答しようとしている質問について、ただ答えだけでなく
関係するパーツ、状況、などを含めて体系的に解説できるかどうかを
考えてみるとよいでしょう!

58ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:39:59
すべて上級者がいればいいってもんじゃない
よく言うだろ初心者しか目につかないこともあるって
上級者と初心者はあまりにも違うが、初心者独自の回答で解決することもある
ま、初心者は回答しないほうが無難だが、そんなこというなよ。
59ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:45:43
つうか>>57が難癖つけてるだけに見えるが。
60ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 17:54:21
>>57は初心者だな
61ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 18:05:44
>>57
何で被ることと初心者が回答することが関係するんだ?
間違ったことを教えていたら問題だが、
>>49-52はどれも正しいことを言ってるだろ。
62ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 18:38:09
初心者は回答禁止!

自分が初心者かそうでないか見極めるには、
回答しようとしている質問について、ただ答えだけでなく
関係するパーツ、状況、などを含めて体系的に解説できるかどうかを
考えてみるとよいでしょう!



↑なにこれ
 バカジャネーノ
63ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 18:51:24
『自転車の初心者』か『2chの初心者』かどっちだ(w
64ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:39:43
どの自転車にも共通のことだと思うんですが
完成車のタイヤがパンクしたら同じタイヤを購入できるんですか?
それとも別のもっといいタイヤに変えたほうがいいですか?
65ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:40:26
49-52が、同じミスを経験したことあるに、10 SORA
66ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:40:51
>>64
中には同じタイヤをバラで売ってないものもある。
普通は適当に好きなの買う。
67ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:43:14
>>65
10 SORAとはずいぶん弱気だな(w
68ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:46:39
初心者の筋力なんかを前提に答える上級者なら良いが、
ここの上級者は、どうも違う。
単に初心者を小馬鹿にして、そのことで優越感を得たいとしか思えないような
そんな感じの奴が多い。
69ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:55:03
>>68
2chでそうじゃない板があるとはおもえない
っていうかしかも自転車海苔でそんな人間できたやつはいない
70ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:55:29
>そんな感じの奴が多い。

自分の主観を押し付けんなよ
71ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 20:02:31
各メーカーのたくさんのロードバイク
値段やスペックなど載ってるHP教えてくれん?
72ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 20:39:58
73ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 20:42:12
>>72
親切だね
74ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 20:44:01
>>68
自分で調べないくせに偉そうなのが多いからじゃない?
教えてもらって当たり前と思ってるやつ多いし。
75ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 21:01:19
所詮は「google様のお力」を貸して貰ってるだけの事であって、検索することも
ここで聞く事もたいした変わりは無いでしょ。
唯一時間が早いか短いかだが、それも人による。
76ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 21:04:39
早いか短いか→早いか遅い
77ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:42:12
教えてほしいのですが
ティアグラ使用しています。アルテの10速のSTIの交換したいのですが
STIのみの交換できますか?もしできないようならどこまでの
パーツ交換が必要でしょうか?
78ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:49:59
STI, FC, FD, CS, CN
79ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:51:41
>>77
STIレバー、リヤディレイラー、リヤスプロケット…でいけると思うんだけど、
ティアグラのハブにアルテ10速のスプロケって付くんかな?
80ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:53:19
>77
基本的には9速のままで10速用のSTIだけを使うというのは無理、
10速に換えるなら丸ごと全交換にしとけ、
パーツ互換性の無さを無理矢理調整して辻褄を合わせるスキルは
アナタには無いでしょうから。
8179:2005/08/12(金) 22:53:30
>>78
あぁそうか、10速だとチェーンの幅も違うから、
チェーンとフロントのギヤも交換しなきゃダメだったか。
Fメカはごまかして使えない? 換えなきゃダメかな?
82ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 23:26:57
チェーンリングとFDは誤魔化して使える。
83ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 01:28:56
>>77
最低、STIとチェーンとリアスプロケットの交換だけで済む

その後、気になるなら気になるところを替えればいい
84ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:06:51
昨日、2車線道路&路駐で走行車線の真ん中を走っていたら(37km/H、ほぼ車の流れに乗っていた)
けたたましくクラクションを鳴らされて,すぐ脇を抜かされた。
でも、プチ渋滞中なので次の信号で軽く追いついた。

和泉ナンバーのクラウン、デブの30男、ちんぴら未満の風貌

この一年でクラクションを鳴らされたのは2回(抜きますよーっていうプッは除く)
もう一回は 石川ナンバーの10トン車

自分はY浜在住。Y浜ナンバーや東京関係、湘南・相模はまず鳴らさない。
千葉(袖ヶ浦など)茨城もイメージはいろいろあるが、自転車にはやさしい。

すれ違いだが、質問すれなので質問。
どうして関西ナンバーは世知辛いのか??
関西のローディーはどうやって車道を走るのか??
クラクションは気にしないのが基本なのか??
けんかにならないのか??
和泉って大阪だよね、大阪のどこらへん??

まじで関西人のことを朝鮮人以上に嫌いになりそうだ(もうなったかも)
85ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:22:58
>>84
おぬしが後方確認しなかっただろ?
86ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:24:04
リアル大阪人がきましたよ。
和泉・姫路は関西でも近寄ってはいけない車。
神戸はたまにクロかシロの巨大ベンツスモーク入りには近寄らない。
ちなみに和泉は関空のそば。
87ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:35:34
         ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
88ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:37:24
大阪はケチだから。
大阪きもいから死んでいいよね
なにあの喋り方。まじできもい
ホント聞くたびにイライラするし。この世からきえろってくらいイライラする
89ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:59:58
お怒りですね
90ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:12:52
>>84
たった1回の出来事で、なぜ関西ナンバーが世知辛いと結論付けられるのかが不思議。
東京・横浜にもクラクションを鳴らす車はそれなりにいる。
横浜で、歩道がない道で「自転車は歩道を走れ、バカヤロー」と怒鳴られたことがあるぞ。
そもそも関西が世知辛いなんて言ってたら北九州・筑豊は走れないぞ。
91ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:17:38
関西ナンバーはともかく、関西の交通マナーが最悪なのは事実。
東京に出てきた当時はなんて素晴らしい紳士ばかりの交通マナーだと感心したもんだ。
それくらい最悪。
92ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:25:21
77より
皆さんありがとう。結構な金がかかりそうだな
10万円ロード(アンタレス)にそこまで金かけるのもどうかと悩む
いっそのこと売って買い替えようかな・・・
グレードアップを楽しみ良いパーツがついたところでフレーム交換もありかな
93ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:39:49
東海道走ってて、浜名湖を境に東と西でマナーががらりと変わったのは驚いた。
ちなみに関西では大阪より京都が酷い。DQNが多いとかそういうのではなくて、
一般人の交通マナーのレベルからして最悪。
94真冬の人妻 童貞ファック:2005/08/13(土) 11:43:01
スレッドステムのロード乗ってるんですが坂等でハンドルに力が入時、ギシギシと音がします。ボルト等に緩みはないんですがある程度はしかたないものなんでしょうか?
95ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:44:47
あまり好ましくは無い。
古いものならクラックが入っている可能性もある。
まずはどこからなっているのか詳しく調べてみたらいいよ。
96ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:51:59
長時間乗ると、チンコの付け根というか尿道が痺れるように
痛むことないですか? なんか炎症おこってるのかな?
しばらくやめた方が良いかな?
97ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:55:14
サドル、ポジション、フォームの見直し
98ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 11:59:20
>>92
福岡より関西の方が車はまだマシな気がする。
福岡は離合しようとしたら加速して入れさせないからな、、、
関西は普通に入れてくれるもんね。
ただ自転車に対する態度はたいしてかわらんけど。
99ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:01:23
なんで>>92にレスしてんだ俺、、、
>>90でした。
100ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:06:17
10万円代で緑色のフレームのロードバイクってありますか?
101ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:06:48
>>100
アンカー
102ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:07:20
おしりをサドルのうしろにのっける
10384:2005/08/13(土) 12:24:24
>>90 たった1回の出来事で、なぜ関西ナンバーが世知辛いと結論付けられるのかが不思議

 自転車においてはたった一回だ。確かに。
 でも車でなら関西は何度も走っている。
 その経験も踏まえての発言です。

>>85 おぬしが後方確認しなかっただろ?

 路駐が多くて、ずーと走行車線の真ん中を走っていたよ。
 後方確認を怠って、さっくと真ん中に出て怒られたら、そりゃ自分が悪い。
 それは分かっています。

でその和泉ナンバーのアンちゃんだけど、けんかしようかと思う位、カチンときた。
関西のロディーはけんかにならないのか?教えて


104ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:27:39
ヒラメのポンプヘッドの調子が悪いので分解したのですが
組み立て方がわからなくなってしましました
分解図もなくしてしまい、困っています
ぐぐってみましたが、見つかりませんでした
分解図の載っているサイトをご存知の方はいませんか?
105ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:49:10
リムのブレーキ面ってどのくらいもつのでしょうか?
106ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:53:06
WOタイヤのバルブ長って何種類かありますが、
何を基準に長さを決めれば良いのですか?
107ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:54:21
>>84
クラクション鳴らす奴はまだましだよ。
ひどいのになると静かに幅寄せして
そのまま跳ね飛ばしていくよ。(目撃経験あり)
108ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:55:34
>>106
リムの高さ
109ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:57:06
>>107
それって殺人未遂にならんの?
110107:2005/08/13(土) 13:06:48
>>109
警察は業務上過失傷害って言ってた。
運転手は「気付かなかった」とかほざいてたので
明確な殺意を証明できないと殺人未遂は難しいんじゃないかな。
111ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 13:10:31
射殺しろ
112106:2005/08/13(土) 13:11:26
>>108
ありがとうございます。

セレクトROADホイールって
リムの高さはいくつになるんですか?
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/ac05.cgi?ctgr=wheels&no=251596
113107:2005/08/13(土) 13:11:35
3行目は警察の見解ではなくて、俺の個人的な推測ね。
114>107 :2005/08/13(土) 13:13:25
通報しますた。
115ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 13:13:47
>>110
そうか、そういえば殺意が必要なんだったね。
しかし、公道で「気づかなかった」って、思いっきり罪の上乗せのような、、、
116ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 13:55:23
殺意というか未必の故意かな?
117ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 14:16:30
酒でも飲んでれば、危険運転だけど。これも被害者が死亡しないとね。
118ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 14:24:08
そうそう、未必の故意
119ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 17:03:41
>>112
 そんなに気になるんだったら、とりあえずロングバルブ買っとけ。
120ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 17:38:55
さあ、和泉ナンバーの俺様が来ましたよ!
121ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 17:53:50
さあ、品川ナンバーの俺様も来ましたよ!
122ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 17:53:57
>>120
レッテル張りがいけないことはわかってる、わかってはいるんだが、、、

氏ね
123ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 18:10:08
>94
異音がハンドルステム回りだとすると、
ハンドルのステム固定がオープンクランプのボルト2本以上なら、
緩んではなくても各ボルトが均等に締めてないと巧く固定できてないよ。
異音がヘッド周りなら、
スレッドヘッドが緩んでいるか
中のベアリングがグリス切れで割れたりしているかもな。
124ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 18:11:01
んなもん結論は「馬鹿は日本全国何処にでも居る」としか出ないだろ。
125ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 18:23:15
必死だな。関西人。www
126ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 18:34:27
馬鹿で必死な関西人の俺様も来ましたよ
127ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 18:35:44
関西は色々マナーがよろしくないのは確かだからな。
電車の乗り込みにしても早い者勝ちで並ばんし。
128ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 18:38:03
>>94
実際に見て(聞いて)みないと断言はできないけど、
ギシギシとした音がなる場合、ステムがコラムに入ってる部分が
きしんでる事が多いかな。
とりあえず、一度ステムを抜いて(抜く前にポジションは記録しとけよー)
ステムと、できればコラムの内側の汚れを落として(スプレーオイルを
吹いて、拭き取るくらいで大丈夫)、また取り付ける。
取り付ける時に、コラムの内側にちょっと多めにグリスを塗っておいて、
ステムのボルトもシッカリ締める。

後は、>>123も言ってるけど、ステム回りの場合。
ハンドルに力が入った時だけギシギシ言うなら、ヘッドパーツのベアリングの
割れとかは考慮しなくても大丈夫かな。
ヘッドパーツの緩みの場合、ハンドルに力が入った時には、
ギシギシというより、『パキッパキッ』って感じの音がなるし、
ブレーキング時とかにフロントフォークがガタガタと振動が出たりする。

とりあえず、今使ってる自転車(フレーム)と、ステム、ハンドルバーの
名前が判れば、それを書いてみれば?
129ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 19:35:14
大阪では、黄色の信号で止まるのは若葉マークか落葉マークくらい
普通に黄色の信号で止まろうモンなら、後ろの車に猛烈にパッシングされる
気の短い香具師ならドツキに来る
130ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 19:41:57
でも不思議なことに停止線は関西の方が守るんだ。
131ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 19:55:59
そりゃ停止線守らんと歩行者に度疲れるw
132ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:15:42
MTBでならレースのスプリントのようにバイクを振れるのにロードのアンカーRA5だと
途端にできなくなります
MTBがきびきび動くのに対し、ロードはもっさりし過ぎていてうまく車体を振ることができません
ホイールはシマノの550、フレーム重量は約2kgですが、原因は何にありますかね?
133ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:17:04
突き出し0mmのDH用ステムを使うといいよ!
134ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:43:00
>>132
・君にとってスケルトンが大きすぎる
・フレームがフニャフニャ
さすがに最近のフレームで後者は無いだろうから前者では?
135ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:45:59
サンクス また考え直してみる
136ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:46:21
初めてジャージ上を買ったんですけど、みなさんは後ろのポケットに
補給食以外だとどんな物を入れてますか?
137MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/13(土) 20:51:25
>>136
ポンプ・チューブ・携帯・財布。
138ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:56:20
自転車は歩道を走るんですか?
原付と同じように白線の外側を走るんですか?
139ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:59:49
>>136
財布・鍵・・ティッシュor少タオル・・ウィンドブレーカー(夏以外)・・地図・糧食・携帯工具・ニップル回し・・カメラ・・輪行バッグ

前ほどよくもって行く物、上記全部詰め込んだ事もある。
140ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 21:04:03
>132
そもそも振る必要はないと思うが。
車体を振り回すのは単なるパワーロスだぞ、パワー有り余ってんなら良いが。

まあロードの方がハンドル幅もペダルの左右幅も狭いから
バランス感覚悪いと取り回しにくいだけだろうけどな。
141ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 21:30:46
>>136
練習の時は財布、携帯電話、携帯工具、補給食。
寒い時期は>>139も言ってるけどウィンドブレーカー
(逆に、俺はウィンドブレーカーを着て出て、暑くなった時に脱ぐんで
脱いだヤツを入れる為にポケット1つ空けておく)。

レースの時は補給食のみ。
あ、耐久レースの時は携帯電話入れて、ハンズフリーで話しながら走ったわ。
142ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:37:14
78ズラのクランクをチェーン架かってない状態で回してもどうもクルクル抵抗無く回りません。
スッと回しても一回転くらいで止まってしまいます。
これは正常な状態なのでしょうか?
問題有れば、どのようにしたら解決するでしょうか?
ちなみにチタンBBシェルなのでフェイスカット出来ません。
143ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:38:08
>>142
あれはそんなもん
144ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:47:57
チタンでもフェイスカットできるよ
145ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:59:14
>>144
素人はすっこんどれや
146ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:16:42
>>144
もちろんチタンでも出来ないことはないが、歯がすぐダメになるから
まず、やってもらえない。
まあ、何万かする歯代を出すならやってもらえるだろうが、
そこまでするなら自分で組み立てません。
147ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:16:52
よく長時間自転車に乗ってると尿道が痛くなるという話を聞きますけど、
尿道というのは、チンコとアナルの間、いわゆる蟻の門渡りの辺りということでいいのでしょうか。
自分はそこが痛くなるので。
148ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:22
おまいらアホやろ?
チタンなんて柔らかいぞ?
歯が駄目になるてなんでや?
149ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:52
尿道は尿道です
膀胱からチンコの先まで走っている尿が通る管のことです

痛くなる個所は人によって違いますからなんとも
150ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:19:56
>>148
チタン合金はそこそこの鋼並に硬くて、
アルミ並に粉がまとわりついて、
しかもむちゃくちゃに粘るので削るのが凄く大変なの。
151ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:21:42
説明書のチェーンの長さを見ると、アウタートップで
プーリーの歯車の芯が垂直線上になる位の長さと書いてありますが、
垂直なならない場合、短めにするのか長めにするのかどちらが良いのでしょうか?
152ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:22:21
長め
153ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:22:37
チタンは切粉がまとわり付いてすぐ歯が切れなくなるよな。
マジ機械工作屋泣かせ。
154ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:24:04
>>149
質問スレでネタは止めろ。

>>147
そこが尿道。この図見れ。
ttp://www.m-haisetsu.info/images/byouin_03_02.gif
155ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:24:17
活性が大きいから直ぐ焼きつくしな
チタンのやすりがけとか最悪
156ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:07
>>153>>155
フェイスカットしたことないだろ?
焼き付く?
何のことだ?
焼き付くほどなにやる気だ?
157ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:09
>>151
現在、どうなってるかによるんじゃない?
158ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:38
>>154
何がどうネタなのか
尿道は膀胱からチンコの先まで。これは間違いない

引っ張ってくるならもう少しまともな資料をもってこいよ
その図の見方をおまえさんが勘違いしただけだろう
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec11/ch141/ch141e.html?qt=%E5%B0%BF%E9%81%93&alt=sh
159ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:32:09
一般的に尿道痛っていうと、147の位置だと思う。
もちろん人によって違いはあるけど、金玉や竿が痛ければ
そのままズバリ言うし。
160ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:33:52
また初心者回答スレになってるな。
161ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:35:44
>>156
じゃあチタンでフェイスカットやってくれる店紹介してくれ。
つっかやったことも無いし機械工作の知識も無いなら回答するな。

素人の知ったかはマジ困るぜ。
162ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:38:56
>>161
どこでもやってくれる。
モモリンでも。
163ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:39:18
>>161
そもそもオマイはクランクをクルクル廻したいんだろ
右ワン締め付けない状態でクルクル回るか確認しろ
話はそれからだろ
164ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:40:30
>>163みたいなのを妄想性障害といいます
165ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:41:36
78は正常でもくるくる回んないっての。

>>162
どこでもはやっていない、少なくとも道具の知識があれば。
モモリンってあのモモリンか?
ただ店主がよくわかって無いだけじゃねーの?w
166ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:45:03
タイヤには回転方向があるようで取り付け方向がサイドに矢印で書いてあったりしますが、
前ホイール自体に取り付け方向はあるのでしょうか?
167ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:45:54
モモリンってなに?
少なくとも、Y、M、のほか、メンテナンスガレージもやってくれない。

同じ軸付きクランクでもXTR歯クルクル回るのに、78が回らないのが不思議で
質問してみました。
168ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:48:53
>>166
ホイールに書いてなければ無い。
タイヤも回転方向の指示がなければ関係無い。
つっか回転方向の指示が無い物の方が多い。

ただ自転車にまたがった状態でハブを見てロゴが正しく見える方向が本来の向きとする奴が多い。
タイヤはロゴが左右片方にしかない場合は右(チェーンリングの方)から見える向きにしてバルブ
位置に合わせるのが通とされる。
169ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:49:46
>>167
78は踏んだら軽いけど手で回すとそんなもんなんで気にしないように。
170ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:57:04
>>166
厳密に言えば、スポークを通してある方向とかの関係で、
適した回転方向はあるんだろうけど、それで生じる差は
あまりにも微々たるモンなので、気にしなくてオッケー。

ただし、メーターのマグネットとか付けてる場合は
回転方向(っつーよりも左右)指定アリ(w
171ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:59:42
>厳密に言えば、スポークを通してある方向とかの関係で、
>適した回転方向はあるんだろうけど、

フロントホイールにそんなもんありません
172ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:01:35
>>168が正解。

>>170は初心者の知ったか。
173ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:17:20
おー、18年もやってて初心者の知ったか呼ばわりされちったよ(w

それじゃあ、もう何十年も言われている『スポークを通す方向のセオリー』は
間違いであったのかねぇ?
174ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:19:36
>>173
すまん。訂正する
あんたは初心者じゃなく18年も自転車に乗ってて理論のかけらも知らないバカだ
175ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:22:18
>>174
初心者スレでクダラン釣りをすんな。
176ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:29:46
じゃあ、昔からやってるメカニックとかビルダーとかに
『お前は30年もやってて理論のカケラも知らないバカだ』
と言って回ってくれや。

だいたい、スポークをフランジに通す方向に外通しと内通しがあって
その方向が斜め方向にズレてるんだから、回転しながらコーナーで
横方向の力もかかるホイールで、『全く差が無い』と断言しちまう方が
よっぽど『理論の欠片も無い』行為だと思うがな。

もちろん、左右の面でスポークの通し方が同じになってるJIS組みとか、
ラジアル組みのホイールなら、どっtに回転させても同じだけどな。

ちなみに、俺も>>170で『その差はあまりにも微々たるモン』
って書いてるんだけどな。
実際、前後逆にしたところで、違いなんか判らん。
例えば、適した方向のホイールは10001kmでスポークが切れるところを
適してない方だと10000kmで切れるとか、そんな違いだろう。
177ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:31:29
タンジェント組みであればフロントホイールにも方向性がある。
まともなビルダーであればハブのロゴ方向で揃えてあるので乗車した状態で
ロゴが正位置に見える方向にすれば問題ない。

リアホイールと違ってブレーキの負荷しかないフロントは無視しても平気だけどね。
切れたって話聞いたこと無いし。
178ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:32:35
>>170は知ったかじゃなくて蛇足という奴だろう。
179170:2005/08/14(日) 00:34:30
>>178
すまん、最初からそう言われれば、素直に謝る。
180ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:42:08
ロードを購入して3ヶ月になる初心者です

そろそろフレームが、急な夕立に少し打たれて流れ出た油汚れや
排ガスらしき黒ずんだ汚れ等で目立ってきました

で、洗ってあげようと思うんですけど、中性洗剤で洗って大丈夫ですか?>フレーム
洗って表面の塗装がハゲたりブツブツが出来たりしませんか?
あとできれば、洗車にいい洗剤があるなら教えてください
181ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:45:24
>>176は大人なんだから、餓鬼にマジレスしなくてもよろすい。
182あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/14(日) 00:45:29
>>180
自動車用とか台所用中性とか、あるものを使えばいいよ。
183ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:47:04
>180
研磨剤が入ってなきゃいい。
184ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:50:47
>>180
中性洗剤でもいいんじゃないですか?

僕はカー用品コーナーで買ったクルマの洗車用の洗剤を使ってます。
中身は似たような物だと思いますけど。
185ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:53:14
>>180 >>183
やべっ俺も気になった
俺のは3年前購入で汚れより色落ちが
酷いんだがコンパウンドで磨いたらダメかな?
コンパウンド程度なら色まで禿るなんてことはないよな?
186ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:59:28
>>180
軽い油汚れ程度なら中性洗剤を水で薄めたヤツでオッケー。
チェーン周りとか、油のひどいところはディグリーザーとか
油落とし専門のを使った方がいいかも。
で、洗剤で洗った後は真水ですすいで、しっかり水を拭き取って乾燥。
最後に注油。


>>185
『色落ち』ってのが気になるなぁ。
もし、塗料の日焼けだったらアウトだよ。
187ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:00:22
>>185
コンパウンドの粗さにもよるけど、仕上げ用の極細の物なら大丈夫かも。
・・・でも色落ちしてるなら、状態を見ないとなんともです。
188ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:02:39
>>186-187
o、、rz
189ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:06:25
>>185
焼けなのか汚れなのかわからんけど、とりあえず軽く磨いてみれば?
それで元の色が出てくるようなら全体を磨いてやって、あとはちょっと高いけど
ブリスとかでコーティングしてあげればいいんでない?
190ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:16:32
>>189
明日店に持っていってフルオーバーホールの
相談をしに行くけどついでにフレームだけにした時に
フレームだけを一旦持ち帰って洗おうって考えてたんだ
持ち帰えることになったら試してみる、、、orz
191ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 03:00:01
コラムカットしようとしてるんですが
フォークがフレームから抜けません。
見たところねじらしきものはどこにもないのですが・・・・
192ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 03:16:59
>>191
プラスチックハンマー等で、そ〜っとコツコツ叩いてみ?
あ、あとヘッドパーツ諸々(上側)は抜けてる?
193ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 03:35:28
もちろんステム抜いてますよーorz

なんだ?!コラムとヘッドは知恵の輪だったのか!?
ちくしょー俺は数学&物理偏差値72〜3は常にキープだぞ?!
なめんなよ、このカーボン野郎!

び・・び・・

ビチグソが〜!!!
194ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 03:50:35
>>193
アヘッド?>>192はステムじゃなくて、ヘッドパーツが抜けてるか聞いてるみたいだけど?
195ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 03:55:07
ヘッドパーツのキャップに割りピンとかリングが入って固定してんのもあるよね。
MTBは普通だけどロードじゃあんまないか?
196ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:03:08
ロードバイクで平地を全力で漕ぐと何キロになりますか?
人によって違うと思いますが、だいたいを教えてください
197ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:05:36
>>196
今日の走行距離を報告するスレ【23STAGE】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121425676/
198ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:31:58
>>197
すみません
距離じゃなくて速度です
どのくらい早く走れるんですか
199ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:33:40
>>196
人によって違う
200ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:34:57
>>199
低脳発見直後の200ゲト
201ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:38:26
40後半〜約70km/hくらいじゃないの。
202ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:39:19
自動車って平地でアクセル踏み込むと何キロになりますか?
車によって違うと思いますが、だいたいを教えてください
203ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:40:34
>>201
一般人は70はそうそう出ないだろ
204ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:41:23
オイラの車は240km/hリミッター
何故かメーター読みだと255km/h
205ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:45:12
100km/hが限界です
206ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 11:27:52
しょうも無い煽りはスルーよろ>all
207ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 12:46:30
>>196
俺のベストで65km/hくらいだったな。
速いヤツなら70km/hは超えるんだろうなぁ。

>>202
国産車なら大半は180km/hリミッター。
208ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 13:09:31
ロード歴5カ月目、乗鞍試走タイム88分の俺に本番二週間前からの
練習・調整方法を授けて下さい。
八月に入ってから週三回登りの練習をしていたら太ももが張って
どんどんタイムが落ちてきました。
209ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 13:13:17
>>207
 平地無風単独で65km/h出るならプロ(ピスト)になれるよ。
70km/h出るなら世界レベルだ。
60km/hも出ればアマレースでスプリントに持ち込めばまあ負けないくらい。
210207:2005/08/14(日) 13:25:38
>>209
まぁ、一応一時期は実業団登録してたしなぁ。
ただ、問題はレースは瞬間スピードだけで決まるモンじゃないからねぇ。
大学時代、自転車部の先輩にスプリントの全日本チャンピオンがいたけど
(世界選&オリンピックの代表)、そのスピードに到達するまでの加速がね、
そりゃもう、100回やっても1回も勝てねぇっつーくらいのモンで。

ロードに関しても、ゴールスプリントに持ち込めれば、そこそこ行けるっつー
自信はあったんだけど、問題はゴールまで先頭集団にいられないって点(w
もう1つは、ゴールの時にはスプリントする脚が残ってないって点。
211ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 13:39:32
>208
二週間前から現地に乗り込んでコース実走してろ。
212ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 13:41:54
>平地無風単独で65km/h出るならプロ(ピスト)になれるよ。

馬鹿なこと言うなw
たぶん>>209は競輪選手のプロフィールとかの最高速度見て知ったかぶってるんだろうが。
213ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 13:56:20
>>212
 おいおい65km/hはホントにプロレベルの数字だぞ、ピストやった事無いのか?
214ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 13:58:36
65km/hをどのくらいの時間出せばプロレベルなの?
215ジュラ10:2005/08/14(日) 13:59:19
10秒(無風平地)
216ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:00:13
>>213
なんでロードスレでピストなんだよw
>>196−207のどこにピストの話が出てるんだよwww
217207:2005/08/14(日) 14:03:33
>>215
俺は多分、1秒とか0.1秒とか(w
218ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:03:51
 速度ネタは荒れるなあ、
65キロでハロン走11秒1か・・たしかにプロの数字だなあ。
まあ あんまりネットで速度自慢してる奴は、条件が甘いか「脳内」と思われてもしかたないところがあるな。
(除くレースコテハン)
219ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:05:23
>>218
だからなんでバンクでピストの話なんだよw
ここはロードスレ。
220ジュラ10:2005/08/14(日) 14:06:56
65キロで10秒つったらS級の一部と思う。

つまり5000人近くいるプロの130人のさらに一部。

これが57キロだとB級は全て含まれると思うが。
221ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:07:08
>>216
>>209は「平地無風単独」ってはっきり条件書いてるし、
ロードでその条件で出るんならピストではそれ以上に出る。
222ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:09:31
バンクを実用車で走ってみな、十分助走付ければ簡単に60km/h以上出るよ。
ピストの方が速いと思ったら大間違い。

実際の競技の内容と最高速トライアルは分けて考えな。
223ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:17:04
まず実用車を入れてくれるバンクを探すのが大変だな
224ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:17:50
>バンクを実用車で走ってみな、十分助走付ければ簡単に60km/h以上出るよ。

・・・でねえ
225ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:18:53
バンクをロードとピストで走った事あるが、やっぱピストのほうがタイム良いな。(あたりまえか)
226ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:26:10
 まあロードだと、「平地無風単独」の条件を1つでも甘くすれば、70kmや80kmが出るのは確か。
227ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:50:45
 えー速度ネタのところスミマセンが、
チューブラでラレーやプラクティスに物足りなくなったら、何買えばいいんでしょ?
228ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:53:16
ラレー?
ラリー?

コルサCXあたりでどぉだ
229ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:55:04
>>228
 CXって6000円はしますよね、
今買ってる1500円タイヤの2倍くらいまでのでイイのありませんか?
230ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:56:43
>>229
 ヌーボプロ・ケブラー・・ってまだ有るのかな?
231ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 14:59:22
>>228
 断然クレメン・クリテリウムだ!                            もう売ってないけど。(TT)
232ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 15:07:21
>>230
 検索してアサヒでヌーボPROっての見つけました。2688円
でも290gあってプラクティスより重いくらいですが、いいものなんでしょうか。
 同じところでTUFO JET PRO 230g 3685円っての見つけました、これはどうなんでしょう?
233ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 17:29:44
タイヤってチューブラーがいいんですよね?
どの自転車も皆チューブラーなんですか?
欲しい自転車がチューブラーじゃない自転車だったら
変えるのにまたお金かかりますよね
234ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 17:49:29
>>233
 現在でのチューブラーのWOに対する性能上の優位は僅かな物で、
ロード乗り(及び完成品メーカー)の多くは、メリット・デメリット鑑みてWOを選んでいるのが現状です。
チューブラーは、そのしなやかな乗り味を好む趣味の人向けという色合いが濃くなっています。

メリット:
・しなやかな乗り味
・軽さ(リムも含めて)
・コーナリング時の粘り(私には良く判らないレベル)
デメリット:
・コスト(パンク修理がめんどいので、多くの人は使い捨て)
・タイヤ貼り・パンク修理の手間

まあデメリットは慣れればたいした事ではないし、メリットも現状ではたいした差は無い。
235MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/14(日) 17:51:02
>>233
>>1を読んだあと、「チューブラー クリンチャー」でぐぐって下さい。
236ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 18:20:34
チューブラーだとリム打ちパンクとビートかみこみパンクがないという
メリットも。
237ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 18:21:49
初心者にはクリンチャーのが良くない?
と初心者の俺が言ってみる。チューブラーはまだ処女w
238ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:51:36
皆さんありがとうございます
しかしチューブラーとクリンチャーが同違うのかわかりません
239ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:55:46
俺もチューブラー試してみたいけどホイールごと変えないと
ダメだから金銭的に難しいね
240ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:58:30
241ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:01:29
クリンチャー未経験の俺様が来ましたよ。
チューブラホイールあげるからクリンチャーホイールくれ。

チューブラってしなやかなのかね。9-10気圧とか入れるとめちゃくちゃ硬いんだが・・・
実用的なスピード域においてはどう考えてもしなやかではない気がする。
242ジュラ10:2005/08/14(日) 22:02:48
そこでランドナーですよ。
243ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:03:49
       タイヤ リム   →ハブ側

チューブラー   ○ロ 

クリンチャー   Cコ
244ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:12:54
GIANT OCR2 を買おうと思っているのですが、どこを探しても
サイズの目安が身長でしか載ってないので困っています。
身長174cm、股下81cmだったらサイズは420・465・500と
あるのですがどれがいいでしょうか。もし知っていたり、
もっている方がいましたら教えてください。
因みにGIANTのサイトはこちらです。
ttp://www.giant.co.jp/2005/index2.html
245ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:44
普通ジャイは股下で選ばんぞ
246ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:17:37
では465と500のどちらがいいでしょうか?
247ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:18:32
しらんがな(´・ω・`)
248ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:20:40
>>244
【元祖】OCR海苔の避難所【へっぽこ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107338519/
こっちいった方が乗ってる人のアドバイスがもらいやすいと思うけど。
249ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:20:45
ジャイアントは股下で普通選ばないから、サイズの目安のところに
でていないんですね。情報ありがとうございます。
250ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:21:16
>>244
通販購入?
可能なら、実際に店に行って、サイズ確認するほうがいいよ。
251ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:24:00
>>248
行ってみます。ありがとうございます。
252ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:26:28
>>250
すこし離れたところに店があるのですが、欲しいものがなく
取り寄せになるということなので通販にしました。
だからサイズ確認は困難です。
253ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:46:07
一本締めシートピラーの固定具が古いので、固定ネジの方向に対して分厚いのだが、
薄いやつってどんなのが有るだろうか?
せっかく穴あきサドルを買ったのに、固定具とレールとの距離が短くてサドル裏に
クリアランスが少なく、座るとサドル裏とピラーとぶつかってしまい、結局ケツが痛い。
しかし、φ25..8とかいうやつで、DuraのかKalloyのしかないのかしら・・・

Kalloyの使ってる人で、薄い軽量サドル使ってる人とかいないかな?
254ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:53:42
>>253
体重減らせ
255ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:02:31
>>253
シマノのが1本締めでは最高に薄いんじゃないか。殆ど真平ら。
256ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:03:25
って25.8ですか。よく読んでなかったスマソ
257ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:31:53
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19927079
確かにシマノのが一番薄そう。
って、現行のDuraは26.8なのかー
これ落としとけばよかったなぁ・・・
258ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:55:21
6畳のワンルーム暮らしなんですけど、ロードの室内保管は厳しいでしょうか?
また、いくら以下ぐらいなら駐輪場にとめても大丈夫でしょうか
259ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:00:59
>>258
『いくらくらいなら』っつーのは自転車の値段の事かな?
だとしたら、それは人それぞれでしょう。
盗まれる時は9800円だろうと100万円だろうと盗まれる訳だし、
盗まれた時に、9800円でも痛い人もいれば、100万円でも平気な人もいる。

ロードレーサー、普通に室内に置くとキツイのであれば、
立てた状態で吊るしておくラックとかもあるよ(俺も持ってる)。
互い違いに吊るせばロードが3〜4台吊せるヤツだから、
ロード1台なら、空いたスペースよ洋服掛けに使ったりもできる。
260ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:22:31
今までBBの中心からサドルまでの距離を73cmにしていました
しかし、今中さんの本を見ると適正の長さは股下の長さ×0.87って書いてあったので計算したら
股下(76cm)×0.87で約66cmになってしまいました
適正位置よりもサドルが高いとどういった影響が出てきますか?
高回転を維持しにくいとかってあるんですか?
よろしくお願いします
261ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:24:03
回し難いのも回し難いとおもうが、
それ以前に膝がぶっ壊れて痛くなると思う
262ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:27:55
股下の計測間違ってたりするかもな。
計測器もってるショップで測ってもらえるといいんだけど。
263ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:30:31
>>260
膝の裏痛める。
上死点付近から踏みにくい。
回転力はあってもトルクが無くなる。

股下×0.87は高い方かな。
あにすなんかは0.84だし、へだまも0.86ぐらいだな。
264ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:31:00
サドル高さは適正位置から1cmずれたら明らかな違和感が出るもんだし、
今の高さで不具合が無いならそれでいいんじゃないの?
少しずつ上げたり下げたりしてより良い高さを探った方がいいとは思うけどね。
265ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:32:44
皆さんありがd
とりあえず適正位置まで下げて、乗り込んでやっぱり違和感があるようだったらまた変えてみます
266ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:32:48
>>263
へだまは0.87だろ。
前に自分で言ってた。
267ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:34:18
股下って素足での長さですか?
それとも靴はいて測った長さ?
268ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:34:19
>>266
この間サドル高と股下言ってたが、それだと0.86台だった。
269ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:35:23
>>260
 私の良く使う標準係数は、,股下×0.885
今のサドル位置は67cm・股下75cmで実際の係数は0.893
やや高めだが、サドルによっても変化するのし誤差範囲内かな。

73/76=0.96は幾らなんでも高すぎ。
尻が動いてまともにペダリングできないと思うが、
股下かサドル位置か測り間違えているのでない?
270ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:40:01
サドル高の質問をしたものですが、ペダルをSPDにしていました
SLではない方です
関係ないですかそうですか
271ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:40:52
SPDは軸間距離短いからその辺考慮してくれ。
あとクランク長とかシューズのソールの厚さとかさ。
272ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:44:26
>>270
 ペダル形式やシューズ(ソール厚)は勿論関係します。(ついでにサドルの沈み込みも)
でも73/76はそのレベルの話じゃないと思います。
ちなみに>>269の67/75もSPD使用での話です。
273ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:46:35
股下76cmでサドル高73cmじゃあ、ほとんどヒザ伸び切っちゃうんじゃない?

ちなみに俺は股下×0.885って聞いてたけど。
274ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:47:31
とりあえず>>260は、ちゃんと玉除けて(絵陰部までの)股下測ってます?
275ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:50:37
サドルくそ上げて前乗りするとたしかに楽なんだよなあw
楽なだけで速くは無いが。
276ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:53:39
怪我無く回せてるなら高さの数値なんて気にせんでよか。
277ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:09:52
確かに下死点に足がいくとかなり伸びていましたが、自分的には普通でしたし、
ペダリングのたびにお尻が動くということもありませんでした
とりあえず×0.87の適正位置より1,5cm上げました これで違和感があればまた変えます
皆さんどうもありがとうございました
278ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:15:41
> とりあえず×0.87の適正位置より1,5cm上げました これで違和感があればまた変えます

捨てゼリフワロタwwwwwwwwwwwwwww
279ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:18:17
280ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:22:15
股下76センチでBBセンターからサドル上面まで73センチってありえないだろ。
サドル上面からペダル上面@下死点までだと90センチ近いじゃん
股下寸法が間違ってない?
281ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:24:24
>>280
足のサイズがあるから、股下に15cmくらいプラスできるでしょ。
それを考慮しても、高いような気はするけどね。
282ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:25:56
あと、ペダルシャフトから踏面までの距離やシューズのソールの厚みもね。
283ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:27:01
>>281
殆どトウシューズ履いたバレエダンサーじゃん、それじゃ

284ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:27:30
そういえば下死点爪先立ちのデブいたなあw
285ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:29:19
>>284
写真の彼ねw
286ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:30:27
サドル前下がりな奴って大抵上げすぎだよな。
287ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:33:52
サドル上げすぎで骨盤前傾せざるを得なくなり、その結果尿道痛くなると。
288ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:37:23
足先は真下じゃなくてせいぜい30度くらい下をむいてるんだよね
それにペダル厚やソール厚足してもせいぜい10センチくらいじゃない?
289ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:38:29
初心者回答スレどころか今度は初心者雑談スレか
もうこんなスレやめたら?
290ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:41:05
俺も今自分のを計ってみたよ。
タマタマをグイッと持ち上げてだいたい股下78cm、
BBセンターからサドル上面までがだいたい71cm。
だいたい0.91ってとこか。ちょっと高め好みなので。
足のサイズが25.5cm、シューズはLAKE、ペダルはシマノLOOK。
クリートは一番爪先寄り。
俺の場合、練習してなくて弱い時の方が、サドル高めを好む傾向があるな。
291ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:48:04
>だいたい0.91ってとこか。ちょっと高め好みなので。

筋力不足でまともなポジション維持できないだけ。
292290:2005/08/15(月) 01:54:19
>>291
だから自分でも『練習してなくて弱い時の方が高め好みになる』って書いてるじゃん。
ロード始めたばかりの頃は今よりもさらに数cm高かった。
実業団登録してた頃は、それよりも5cmくらい低くなった。
そうしないと付いて行けなかったのもあるし。
今はもう、全然乗ってない人だから、また高めになってるな。
293ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:57:33
しょぼい実業団レーサーだな
294ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:03:42
昔教わった簡易サドル合わせ方法。
レーパンとシューズを履いてサドルにまたがって、一番遠くしてあるペダル
>>279の写真のようにシートチューブの延長線上)の裏にカカトが付く位の
高さにセットする。後は実際に走って調整。
これだとやや低めだけど、回転型の人はこれくらいで行けるらしい。
森仙人なんかは、これくらいの高さで走ってたそうだ。
俺は2cmくらい上げたけど。
295ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:05:19
今度はじめて、ホイールの振れ取りに出そうかと思ってるんですけど、自転車ごと持っていってもいいのでしょうか?それとも、タイヤなどはずして持っていくべきなんでしょうか?その辺のマナーがわからないので教えてください
296290:2005/08/15(月) 02:06:11
>>293
何をおっしゃる。
ショボいから無名のまま消えちゃったんじゃないか(w
強かったらまだ現役で走ってますって。
そんなお年頃。
297ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:06:56
タイヤ外して持っていくと早いね。
298ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:08:37
>>295
店にもよると思うんで断言はできないけど、そのまま持ってって大丈夫じゃない?
ホイールのセンターを合わせたら、フレームのセンターと合わない、なんて事もたまにある話だし。
299298:2005/08/15(月) 02:10:09
あぁ、そうだな、タイヤだけは外してった方がいいか。
店に余計な手間かけさせちゃうか。
300ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:14:10
>>295 乗り付けて「振れ取りしてチョ」でOK。
301ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:14:21
>>295
どっちでもおっけー
302ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:19:00
むか〜し、普通の自転車屋にフレ取り頼んだら、モンキーレンチ出された時は泣いた。
303ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:26:25
ものすごいプロかもしれん
304ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 02:32:36
>>303
それがさー、結局数日後に連絡があって『直らないからリム交換』とか言われてさー。
27 1-3/8のステンレスのリム1本で5000円取られたわさ。
305ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 13:43:08
>295
いちおう店としてはタイヤとクイックレバーを外しておいてくれると楽だろね。
外さないと振れ取り台に乗らないわけだから。
それから振れ取りは場合によっては頼んでスグでは終らない事もあるから
自走で行くなら自転車ごと預けて歩いて帰る事も考えてないとな。
306ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 14:19:59
チューブラーはがさないと振れ取り出来ない・・・orz
こんな漏れは割増価格かよ?
307ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 14:35:38
>>306
店によるだろうなぁ。
でも、剥がすのはタダでも、貼るのはタダじゃないような気が。
308ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 18:12:00
すいません。突っかけ棒(160〜280センチ)を改造して
自作自転車スタンドを作った方はみえますでしょうか?
ミノウラの商品を見たら、DIYできそう?と思いました。
309ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 18:15:16
>>308
多少、手先の器用な人なら作れるだろうけど
作ってみたいの?
310ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 18:25:28
一生もののフレームってのは存在するのでしょうか? 
健康のために自転車に興味を持ち、 
ロードを買おうと思いたち自転車屋に行ったら、 
デローサを買ったら一生もちますと言われたのですが。 
高い買い物ですが長いこと乗れるのなら思い切って購入しようと考えています。 
ご意見お聞かせください。 
311ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 18:37:40
存在しません。乗っていれば必ずぶっ壊れます。
デローザが一生ものというのは、
「あんたがこの自転車買ったら直ぐに乗らなくなって床の間自転車になるから一生ものだよ」
という皮肉に違いありません。
312ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 18:48:26
>>310
普段の手入れや乗り方次第で長持ちはしますよ。
でもあなたが何歳かは知らないけど一生は大げさだな。
一生ものだと思って買ったはいいけど乗らなくなったとか
新しいのが欲しくなったとかってことにならないですか?
ロードの場合は高価だから丈夫ってわけでもないですし
事故に遭う可能性もあるわけだからよく考えた方がいいと
思いますよ。

313ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:08:40
プロが乗ったら1年や2年で駄目になる


素人の俺でも5年前のカーボンフレームはなんか軟らかくなってきた
もうレースには使えない
314ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:20:53
デローザなら結構なお値段するだろうから(フレームにもよるだろうけど)、
「一生ものです」とでも言わんと初心者なかなか買ってくれないだろうけどねえ。
つか、何も知らない>>310みたいな人間にデローザ勧めるような自転車屋では買い物しないほうがいいとおもう。
315ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:25:48
初心者はなかなか自分にぴったりのフレーム買えないからな。
サイズや特性で失敗する確立がどうしてもあるし、乗り込むうちに志向も変わる。
316ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:27:27
自分は10年使えればいいのですが
10年はもちますか?レースはでません
317ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:28:04
カーボンフレームとシートピラーを使っていますが
走行中何度もずれて締めなおしています。
ずれにくくする方法何かないですか?
318ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:28:44
>>317
まず、グリスは塗っていないよな?
319ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:30:01
>>318
大丈夫です。脱脂もしましたし径も確認しました。
320ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:32:53
>>313
設計が古いだけか新しいのが欲しいからへたったと妄想してるだけ。

>>317
痩せろ
321ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:34:11
>>319
一つの方法としてサンドペーパーを軽くかけてみる。
締め付けトルクをトルクレンチ使って正確に締め付ける。

どうしてもダメなら相性だと思ってあきらめる。
322ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:36:06
>>320
体重は60kgですよ
>>321
サンクス。やってみます。
相性ってあるのですね。買い替えも検討するか・・・
323ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:40:06
>>308
鴨居というか部屋の柱に金具を直付けする方法で自作しますた。
(L字金具やそれを対角で補強するI字金具などなど説明ムズカシス)
東急ハンズで金具の購入を相談、それまでの机上のプランから随分
変わったけれどもテラマンゾクス。
自分にはスタンドの必要性が感じられなかったので
ちょと違うけどご参考まで。
324ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 20:08:27
>>317
サイズあってるよね?
325ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 20:09:26
326ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 20:18:37
>>309
>>323

ありがとうございます。買うと12,000円で高いので
1本1,000円の突っかけ棒で節約&DIY遊びのために自作したいです(^^♪
327ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 20:59:26
>>316
 鉄やチタンを大事に乗れば10年以上もつよ。
アルミだってあんまりとんがった薄肉パイプのフレームじゃなきゃ(そしてそんなにガシガシのるんでなきゃ)もつでしょう。
(私のアルミロードも10年以上、今風の薄肉軽量パイクじゃないけど)
個人的にはパナチタンあたりが貴方の望みには合いそうに思う。
328ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 21:18:16
>>327
待った。初心者相手に話すときは大事にというのがどのくらい慎重に扱うのか
というのが論点になる。
街乗りで歩道との段差を超える乗り方もそこそこ続けるとクロモリ鉄でも
2年もまともに持たないよ。
うまい表現が見つからないが、鉄でも新品の時には感じられる
アルミのようなガシガシというキックバックがまったく期待出来なくなる。
鉄は1年以上使い続けるとダラーッと重い反応に変化する。
使い古した鉄ははっきり言って地獄。
ショック吸収が良いとは言われているが・・・その分、足を引きずるように
重くなる気がする。
329ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 21:37:23
心拍についての質問です。心拍数ツレが180でぐいぐい登る横で僕が最大165しか上がらずヘロヘロでした他スレで最大心拍数は変わらないと有ったのですが身体能力が低いと言う事でしょうか?もっと上げられる様になればスピードも増すもんですかね?
330ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:00:08
日本語で書いてください。
331ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:05:59
心拍についての質問です。
ツレが心拍数180でぐいぐい登る横で、
僕が心拍数165しか上がらずヘロヘロでした。
他スレで最大心拍数は変わらないと有ったのですが、身体能力が低いと言う事でしょうか?
もっと心拍数を上げられる様になればスピードも増すもんですかね?
ってことか?
332ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:06:22
多分こういう質問だよ

ツーレみたいに坂をぐいぐい登るにはどうすればいいですか?
333ジュラ10:2005/08/15(月) 22:08:31
初心者はアルミ、チタン、カーボンなどのフレームは全て買ってはならん!

どうせプロになれるわけもないし、なっても数年の命だから、

全員が鉄フレームを買うことだ!

死んだじいちゃんの遺言と思って聞いとけ。
334ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:10:44
じゅら10なんかに言われなくても鉄買うわボケ
335ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:11:41
>>331
それでもちょっと変な日本語だけどねw
まぁともかく
・友人との差が心拍数に由来する物なのか?
・最大心拍数が低いのは身体能力が低いと言うことか?
ってことじゃないかと。
336331:2005/08/15(月) 22:13:27
確かに今考えればまだ変な日本語だなw
原文がわかりにくいんだよヽ(`Д´)ノ
337ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:16:46
ビンディングつけようか考えてます。
自転車の進み方が全然違うよと知り合いは言いますが、そんなにかわるもんなんでしょうか?
338ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:18:42
>>335
あと、
・最大心拍数が上がればスピードも上がるか?
ってこともだな。
339ジュラ10:2005/08/15(月) 22:22:37
>>337
君が買うべきなのはビンディングペダルでは無く、
フラットペダルに固定できるクリートの付いた

「普通のレーシングシューズ」だろう。

普通のレーシングシューズでまずは普通のクリップペダルのスキルを付けろ。

その後で、ビンディングペダルに行けば良い。

但し間違ってもツマノのSPDだけは購入してはならん。
340ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:25:49
>>337
自転車の進み方に関しては大して変わらない。
341ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:25:54
>>339

>フラットペダルに固定できるクリートの付いた
なんだそりゃ?
もしかしてトゥクリップの事が言いたいのか?
342ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:30:11
6,7速時代の旧車を譲ってもらうことになりました。実用的に軽量化したいので
フレーム以外をどこまで現代的に(?)換えていけるのかを知りたいのですが、規格の資料が少なくて。

上につけるもの(シート、ハンドル)は大丈夫として
一番の懸案は変速がらみですがリア126mmを解決できなければ絶望的でしょうか。
昔のディレイラーやハブって今からすると大分重いんですね。チェーンも合わないですよね。

フォークは1インチでも今のものと遜色ない気がします。
クランクもたぶん今の奴が使えます…よね?
343ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:31:43
>>342
そういう旧車はどうせフレームが重いクロモリだろうから
そこらへんの味とかを活かしたチューニングしたほうがいいような気がする
344ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:34:50
>>342
鉄のフレームだったらよほど特殊な物でもない限り無理やり広げて130mmが使えますよ。
345337:2005/08/15(月) 22:36:42
>>339
341さんのおっしゃられてるトゥクリップのことでしょうか?
それも検討したんですが、最初からビンディングに慣れておこうかなとおもいまして質問しました。
シマノ製はどの辺がだめなのでしょうか?

>>340
ありがとうございます。
メリットは足への負担が少なくなるとかですか?
346ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:11
>>345
メリットはクランクが回しやすくなる。
足が固定されてるので、ダンシングももがきも心おきなく実行できる。

デメリットは立ちゴケする可能性がある。
347ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:21
>>343-344
自分もそう思っていてそのままで通すつもりだったのですが
フレームはどうやら最初期のカーボン物らしく
(先方が疎い人で「(フレームの)一部が金属ではなさそう」とのこと)
ならば今のものと融合したらどうかなぁと考えが変わりました。
アルミのステーだとしたらどっちみちエンド幅の解決は難しそうなのですが…
よろしくお願いします。
348ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:44:51
>>345
ジュラ10ってのはただの荒らしだから気にしないように。
349ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:44:59
>>345
あー、ジュラ10の言う事は信用しちゃ駄目だよ。
もう大分スポーツサイクルに慣れてるなら
最初からビンディング全然OK。
但し立ちゴケは絶対するから安全なところで練習してね。

ロードでSPD使ってる人はあんまいないけど、MTB用シューズで使えるから
歩き易い
350ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:45:28
>>345
デメリットもう一つ
ポジション悪いとフラペより膝を痛めやすい
351ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:46:47
>>349
ロードでSPD結構多いよ。
町乗りメインとかメッセンジャーとか。
352ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:47:38
>>347
そのまま古いパーツで乗っとけ。
http://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/hasegawa/hasegawa.html
金十分用意してここへ逝け。
353ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:49:14
>>347
古いカーボンか
LOOKか何かかな。
どっかにクラック入ったりしてない?気をつけて。
あと旧車、特に初期のカーボンは新品でもない限り
レースには使えないぐらいヘタっちゃってるだろうし、
今のデュラクランクやSTIとかがついてても逆にカッコ悪いと思う。

カッコを気にしないでって事なら、126mmのハブをヤフオクなりで探してきて
あとは力技(あっちこっちにスペーサかましたりね)でなんとかなる。
現物見ないことにはチェーンラインとか何とも言えないから、
信頼できるプロショップに相談したら。
354ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:50:16
>>351
まあ俺もロードでSPDなわけだが
355ジュラ10:2005/08/15(月) 22:50:51
>>345

ビンディングペダルのオリジネーターでは無いからだ。
MTBであればSPDも良いかもしれんが、現在のツマノSPDシステムは

ルックのビンディングペダルへと退化している。昔に戻っているのだ。
356ジュラ10:2005/08/15(月) 22:54:28
>>342
おっしゃる事が分かりません。チェンもリアメカもフリーハブやスプロケも
ハブの重さも現在と20年前で違いはありませんよ。

たしかに77デュラ以降は激しく軽量化されていますが、
アルテや105グレードは激重でしょうが。
357ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:57:48
>>353
ああ、神さま。ハブとスペーサーの技ってやつが調べてみても
記述が少なくよくイメージできなかったのですがどういうものなのでしょうか。
8速以上のコグをいれるスペースをどうにかして作るとか…でしょうか。

ずっと蔵のなかだったということで、昔の道楽だったようです。
自分はもちろんハードに使おうという気はありませんです、はい。貧脚であります。
まったりロングライドがしたい、かつ通勤路のアホみたいな坂をなんとか超えたいとそれだけで。
さすがにあんまり最新!来たれ近未来!みたいなのは避けるつもりでおります。
358ジュラ10:2005/08/15(月) 22:58:24
具体的にはサドルとピラー、ドロップハンドル、チェンリング+5PIN、
ボトルゲージ、前後ホイールは現代の軽い物を利用された方が良いでしょう。

僕は昔の超軽量部品も持っていますが、コスパの観点から
現代の軽量部品を安く使った方が良い。
359ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:58:37
>>356
お前、頭大丈夫?
重さが変わるのか変わらないのか、
自分で書いてるじゃん。
360ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:59:07
このジュラ10って普通に想像つくようなことしか言わないからツマンネーな。
俺が煽り目的で書き込むならこんな感じってまんまだよ。
底が浅いなぁ。

最初のジュラ10はぶっとんでたな。
どうしようもない馬鹿だったがすげー面白かった。
361345:2005/08/15(月) 23:01:13
立ちゴケ覚悟で導入したいとおもいます。
ありがとうございました。
362ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:03:04
>>360
故人のサイトの画像パクって自分のだって言い張ってたもんなw
あの非常識さはさすがに真似ができんよ。
363ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:05:43
>>356,>>358 ここにも神さまが…
調べ方(と信心)が足りませんでした、ごめんなさいごめんなさい。
ホイールが換えられたらスプロケにチェーンも当然現行のものでいけますね。
スペーサー技がいけたらほぼ全て現行のものに移行可能?…だといいなぁ。
いざというとき簡単には部品交換できないんじゃないかと心配でした。
364ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:10:09
>>363
言っておくがエンドを広げられないのであれば現在のホイールは全て使えない。
126mmのハブを探してくる必要があるしスプロケも現行の物を使用するには加工が必要になる。
365ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:10:11
シクロクロスなのでこのスレで聞いていいのかわかりませんが、
ブリヂストン・アンカーCX900に乗っています。
フレームサイズ490mm、身長164cm、股下73cmです。
ブラケット部をつかんで走ろうとすると腕が伸びきってしまいます。
サドルの位置をずらしても改善されず。
これはステム?を交換するしかないのでしょうか。
結構値段が張るもののようなので、できれば今のまま調整で解決できればそれに越したことはないのですが…
どなたかアドバイスをお願いいたします。
366ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:11:55
>>365
ポジション出しでステム交換は真っ先にやる事だよ
ステムだってレース仕様の超軽量モデルはともかく
普通のアルミ製なら二、三千円でそんな高くないんだから
367ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:17:40
>>365
その身長でCX900の490に乗ろうと思ったらステムを2cmは短くしないときついだろ。
ステム短くするとかハンドルをショートリーチにするとか、その辺の投資はどうしても
必要な物ですよ。
368ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:38:03
いま体重80kgなんだけど軽くなったら早く走れるかな?
369ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:39:07
たぶんね
370ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:40:46
>>368
下りは遅くなる
371ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:42:05
>>370
そうとばかりも言えない。
なぜなら一般的な下りはコーナーがあるからだ。
コーナリングスピードは軽い奴が有利。

テクがあればだが。
372ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:42:40
テクはある
373365:2005/08/15(月) 23:42:56
>366-367
オイッス!ありがとうございます!
なんか通販だと2000円くらいからあるようなので探してみます。
374ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:43:28
あと上半身も鍛えた方がええの?
375ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:45:13
>>374
上半身と言うよりも腹筋とか背筋。
376ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:46:50
LSDを始めて2ヶ月半。土日休日にそれぞれ3時間以上、平日はできて週1日、2-3時間。
まだ効果は感じられません。このまま続ければ効果は出るのか、それとも量・回数とも不足なのか?
効果が出るのは最低でも3ヶ月以降らしいのでこれから!と思う反面、今の内容でいいのか?と不安も。
いかがなものでしょうか・・・
377ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:47:19
>>376
効果ってなんの効果?
378ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:47:23
>>375
理由は?
ハンドルしたの方持つと手がしびれるんですけど?
379ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:48:10
>>378
手で支えるから痺れるんだろ。
体幹部が強化されれば手の負担も減る。
380ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:48:24
LSDって何の略?
まさかロングスローディスタンスじゃないよね?
381ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:48:52
>>378
手に体重掛けすぎ。
もっと背筋で支えた方がいい
382ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:49:17
>>379
おまえは手で支えないの?
383ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:49:39
リミテッドスリップディファレンシャルだろ
384ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:49:51
>>376
どっかでみたコピペだな
385ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:50:04
>>382
乗り込んでくれば君にも理解できるようになるからまぁがんばってね。
386ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:50:46
背筋で支えるってどういうことだよ
わかんねーな
387ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:51:18
>>385
乗り込むってどれくらい?
388ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:52:26
>>386
俺も昔はそう言う話を聞いてなに馬鹿言ってんだと思ってたよ。

>>387
それは人それぞれ。
おれは1年半ほどかかったかな。
389ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:53:10
というかアームレスト付けた方がよくね?
390ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:53:49
つっか俺の感覚だと背筋じゃなくて腹筋で支える感じになるけどね。
体感的には。

腹筋がつっかい棒になってる感じ。
理屈で考えれば実際は背筋で引っ張ってるんだろうけど、体感的にはそんな感じ。
391ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:54:15
あとロングライドするなら途中で糖質とったほうがいいよな?
392ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:54:58
>>386
下ハン握る

前傾姿勢のまま手を放す

背筋で支える
393ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:55:49
>>391
どんな糖質?
糖質の意味わかってる?
394ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:55:56
>>392
そんなことしたらひっくり返るだろ
395ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:27
>>393
簡単に言ったら糖分だな
396392:2005/08/15(月) 23:56:58
なんか抜けた。
手を放して走るわけじゃないよw
極力体重をかけない様にする感じ
397ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:57:29
>>395
どんな糖分?
糖分の意味わかってる?
398ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:57:50
今内Pに出てるアシスタント役の女の子は誰?
399ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:57:55
>>396
てか、向かい風とかだと頭突っ込んで走ったほうがよくね?
400ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:58:40
>>399
おまえつまんねーよ。
センス無いね、ダメダメだよ。
401ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:59:02
>>400
どうして?
初心者だからしょうがねーだろ馬鹿
402ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:59:30
>>399
それでいつまでも走れればいいけど、手がしびれてこない?
403ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:59:44
>>402
だからしびれる
404ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:00:45
だから背筋使って走りなさいとw
405ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:05
また初心者雑談スレか
406ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:05
じゃあしびれてろよ
うるせーな
407ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:39
今内Pに出てるアシスタント役の女の子は誰?
408ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:02:36
しらね
409ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:03:46
糖分の意味とか何とか言ってるやつは何なんだ
長い時間運動するなら糖質でのカロリー補給は必要、エネルギー切れしてまうから
410ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:05:59
>>409
だろ、やっぱおれの考えが正しかった
411ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:12:43
で、内Pに出てるアシスタント役の女の子は誰?
412ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:26
>>396

下ハンほどの前傾ではないけど、アップバーとかブラケットくらいなら
両手を放してスケート選手みたいに後ろ手に組んだまま走れる人がいるぞ。
俺は恐くてマネできないけど。
413ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:28
今日まで休みだったから走ってくれば良かったな
パチンコやってた
414ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:15:06
>>412
簡単なやり方を教えてやろう。
手を離してから前傾するんじゃなくて、
前傾状態から手を離すんだ。
415ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:16:10
おまえら当然
ぽらーるのCS200cad買うだろ?
416ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:16:16
>>412
それ前乗りの人には絶対に出来ないね
417ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:17:45
前乗りって?
418O.G:2005/08/16(火) 00:48:30
>>409
糖と一口に言っても色々種類があるんですよ。
で、補給したあとの吸収力とか、
吸収されるまでの時間とかが違ったりします。
まあ簡単に言えば、食べてすぐにエネルギーになるものと、
腹持ちの良いモノの二種類を食うのがベストたよってコトデス。
具体的には、チョコレートをオカズにオニギリを食らうとか?
419412:2005/08/16(火) 00:54:45
>>414
やってるやってる。
俺も、アップバーくらいなら平地でゆっくりで短時間ならどうにか。
ただ、大学時代の先輩(世界選手権出場)なんかは、
ほぼ上半身水平くらいの感じで下り坂を下ってた。
俺はあのスピードでは恐くてとてもとても。
420ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:55:33
>>418
オカズなんて甘っちょろい事言っとらんで、
オニギリの具をチョコレートにするニダ!
421ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:56:13
へタレが( ゚д゚)、ペッ
422O.G:2005/08/16(火) 01:00:04
そ、そーいや。本場のヨーロッパでは
ご飯にジャムをかけて食うらしい。 
423ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 01:04:32
ご飯にジャムは流石に嘘
ツールドフランスじゃ一日の摂取カロリーを6000〜8000稼ぐために
蜜付けのパンを食ってる
424376:2005/08/16(火) 01:07:56
この質問は既出ものなのでしょうか?
425ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 01:08:45
>>424
しらねーよ
テメーで考えろボケ
426ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 01:09:48
>>424
35km/h巡航スレで聞け
427超初心者:2005/08/16(火) 01:10:50
>>424
質問の仕方も間違ってるし
アホじゃねーの?
何の効果だよ
おまえが目指してるのは何処らへん?
具体的に書いてみろよ
それじゃアドバイスなんて誰もしてくれねーぞ
428ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 01:12:05
>>424
効果でてるかは自分でタイム測れば分かると思うから測れ
一定の距離でヒルクライムでもいいぞ
いまさら遅いかもしれんがな、始めた当初にここはこのタイムて測っとけばよかったのにね
429ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 01:13:18
このスレは初心者回答スレではありません
430ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 01:14:25
>>429
ワロス
431O.G:2005/08/16(火) 01:33:18
>>424
35km/hスレネタっすね。
ちなみにLSDってどうやってます?
初心者なら、回転数、ペダリングスキルなどをチェック
しながらするのがベストですけど、
個人的には、そろそろ山に行ったり、高回転ペダリングのトレーニングとか
インターバルトレーニングとかを平行して行うコトをオススメします♪
432超初心者:2005/08/16(火) 01:37:34
というかアマチュアレースに出るならそこまでやるかもしれないけど
質問してるやつはそこまでやる気あるのか?
433ツnチDツf:2005/08/16(火) 03:04:31
返事がない
ただの屍のようだ。
434ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 03:08:21
知らない。ただ、ペダルを漕いだ力はサスへは伝わらない。
435ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 03:55:26

 ま  た  サ  ス  か
 
436ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 04:09:41
アルテグラのリアディレイラーRD-6500-GSなんですが
これはプーリー外す&ケージずらすでチェーンを切らずに取り付けることは可能でしょうか?
437ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 04:39:28
便乗質問
ロードのディレイラーってMTBと同じでローノーマルですか?
438ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 07:18:44
ロードの最低クラスが10万、レース用だと20万といわれてる世界ですが、
20万のレース用最低クラスと50万のプロスペックとの違いって
今まで10万くらいのMTBにスリックで乗ってた人が20万のロードに
乗り換えたときの感動と比べてどれくらい違いますか?
439437:2005/08/16(火) 07:26:50
質問内容ちょっと変えます
シマノのロード用9速リアディレイラーでローノーマルのものはありますか?
またそれはMTB用シフターで問題なく動作しますか?
440ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 07:47:38
>>439
ありませんが、動作は可能です。
ただインジケータなどは当然表示が逆になります。
441へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/16(火) 07:48:50
>>438
> 20万のレース用最低クラスと50万のプロスペックとの違いって
> 今まで10万くらいのMTBにスリックで乗ってた人が20万のロードに
> 乗り換えたときの感動と比べてどれくらい違いますか?

前者の感動を1とすると後者の感動は87です
442ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 09:24:34
普通のチャリで 東京都赤羽付近から 1日で どこまで 行けますかねえ?往復で
443ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 09:41:58
シマノのアウターストッパーSM-ST74を取り付けたいんだけど
スタンダード用とアルミフレーム用どちらを買えばいいんでしょうか?
フレームの台座の形状はこんな感じです
http://up1.sakura.ne.jp/src/up3692.jpg.html
444ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 10:04:09
>>439
動作するが、問題なく、とは言えない。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/slant.html
上記のような違いがあるので、変則のフィーリングが少々悪くなる。
445ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 10:05:11
>>436
可能
446ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 10:53:21
>>442
普通とは普遍に通ずることであるから
自転車における全ての亜種をのぞき
純レーサーでということだな。なるほど。わからん。
447ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 10:57:15
126mmエンド130mmハブの話題が出てたみたいだけど
あれ10速でも入るのかしら。8速で限界?
折れのやつでも限界ためしてみようかと思うんですが
9速はmtb用しか持っていなくて測れないんだわ。

フレームによるとは思いますが(居るなら)経験者どうでしたか?
448ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 10:59:39
>>447
無理。
449ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 11:00:54
>>447
広げて130のハブが入るなら普通に10速使えます。
450ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 11:02:59
>>448
おう。8速までってことでしょうか。
さすがに実験でハブとスプロケ数種類買い置くのは辛い…
>>449
広げるのは無しでお願い。鉄だけどやりたくない。
451ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 11:04:25
折れ450。間違えた。9速までならやった人がどこかにいるみたいなので
フレームとハブを選べば9速までいけると思います。
452へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/16(火) 11:07:59
そのまま130mm突っ込むとエンドの平行出てないから、
緊急で他人の車輪借りた、とかじゃなきゃ、
広げた方がいいっすよ。
453ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:04:16
>>452
ハブ左側のスペーサーを薄くしてシャフトを126mmに交換
→130mmハブの126mm化
のことなんですが最近出てるハブのスペーサーでも4mm調整できるのかなぁと。
10速ハブと8,9速ハブの違いもあるだろうけど、10速が収まればためしてみます。
現物が全く無いので(mtbの135mmしかない)購入超不安。
454へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/16(火) 12:32:49
130mmハブを元に4mm左に寄せるわけですか…
455ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:45:37
鉄系のフレームならそんなに無理しなくてもハブは入るでしょ。

問題になるのは、最近のスプロケは、エンド側のクリアランスが少ない。
スプロケ側のエンドとチェーンステー、シートステーの接合部の処理を
観察しなさい。(古いフレームだと、エンドとチューブが芯合わせで、
その辺を考慮してあるフレームだと、内側がエンドとツラ位置になる様
処理されている。)
だめでも、TOP 11T または、トップ側1段をスペーサーにして
何とかなる場合もある。
456ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 13:07:26
まぁ、実際に組んで見なきゃチェーンラインとかは分からないからね。
基本的には問題なく変速するんだろうけど。
あと、広げることによってリアエンドが微妙に歪んでディレーラーのプーリーが
スプロケの歯に平行にならなくなるときがあるからそのときはエンドを気合で曲げてね。
457ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 13:10:24
>>453
そのやり方なら10sでもいけるけど(9sから10sで基本的にハブには変更ないし)
でもオチョコが大変なことになりそうだから、オフセットリムを使ったほうがいいよ。
458ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 15:58:50
コラムスペーサーが多いと何か弊害があるの?
あと何センチぐらいから”多い”になるの?
459ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 16:15:00
>>458
ダサい。
なぜダサいかと言うと、スペーサーが山ほど必要という事は
サイズの合ってないフレームに無理矢理乗ってる事になるから。

というわけで、スペーサが多いこと自体が引き起こす害は無くても
そうなってしまうところに根本的に問題がある。
460ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 16:25:32
>>458
コラムの剛性が低くなる。
カーボンコラムの場合一般的に30mmが限界と言われている。
461ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 17:12:41
そうなの?
今計ったら50mmあったorz
462ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 17:32:16
剛性にそんな影響あるか?
1,2cmの違いで
463ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 17:43:38
>>462
ステムが短ければいいかも知れないけど、長くなれば違いが判ると思う。

例えば、0mm上がってるステムと20mm上がりのステムだと判らないけど
同じ20mm違いでも、30mmと50mmだと感じられるようになるとか。

ステムの突き出しにしてもそう。同じ50mm上がりのステムでも、
突き出し80mmのヤツと130mmのヤツだと力のかかり具合が違う。
464ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 19:27:19
菊池大先生の話によると、スペーサー入れると切れのよいハンドリングの持ち味がやや悪くなるらしい
本当だとしても、菊池には全く関係ないことだが
465ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:05:02
ロード乗りの人はパンクしたらどうするんですか?
あまり携帯ポンプ付けている人は見かけませんけど
466ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:17:58
二酸化炭素のボンベを持ち歩いている人もいます
467ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:30:02
>>459
体にあってるフレームって、ホリゾンタルでだいたいシートチューブトップから
シート上面まで15p〜20p近くになると思うけど、
コラムスペーサー無しだとかなりの落差になってしまうと思うのですが・・・
468ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:31:22
>>458
2cmまで。
それ以上はフレームが体に合っていないということ。
469ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:10
ママチャリでロードに勝つ方法を教えてください
470ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:30
炭酸ボンベ2本、携帯ポンプ、チューブ2本、エアゲージを必ず携帯してます。
471ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:33:07
>>469
抜かれる時に肘撃ち
472ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:33:10
>>467
誰がスペーサ無しっつったよ
473ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:38:37
スペーサー3pでも
10〜15pくらいの落差になると思うが、、、
それってかなり大きい落差だと思うが。
474ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:39:51
落差主義の奴らなんて放って置けよ
475ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:44:08
>>468

この人3センチ以上入ってるみたいだけど

ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1124173307912.jpg

こんくらいのスペーサーならいいんじゃない?

476ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:45:10
現行105のブレーキシューの船に7800DURA-ACEのブレーキゴムはつきますか?
477ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:45:52
つきます!
478ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:48:18
>>473
それこそフレームがあってないような・・・
479ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:49:31
>>477
マジっすか!
どうもありがとうございますです。
480ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:51:42
ロードタイヤの空気圧って、規定値より
どれくらい多くいれるとパンクするものですか?
CO2ボンベ買ってみようかと思うのですが、
旨く入れられなくて何本も使っているうちに
入れすぎてしまいそうで・・。
481ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:52:02
>>473
見た目で選ばないで自分に合ったフレーム買えよ。
482ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:53:17
ピラーでないほど小さいフレーム買えってか?
初心者スレで釣りとは感心しないな
483ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:55:07
大きいフレームだぬ

俺様釣りしちゃったじゃないか

回線切ってモデムケーブルで首吊ってくる

   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧  マジカヨ・・・・
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
484ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:57:30
おまえ、だぬってかけばなんでもゆるされると思ってないか?
485ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:59:37
スレタイとは少しだけ逸れますが

1.自分は剥けているのに、父親が包茎の人っていますか?
  また、そんな父親をどう思いますか?

2.自分は包茎なのに子供が剥けてる人っていますか?
  また、そんな子供をどう思いますか?
486ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 23:19:48
487ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:56
>>480
失敗したら空気抜けばいいわけで。
488ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 23:52:21
知らなかった!!ボンベなんて売っているですね
俺は携帯ポンプなんて買ってしまった。
ジャマだし、空気入れるの大変そうで・・・ガッカリ
489ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 23:53:57
炭酸ガスカートリッジは便利だぞ。
朝入れても夜にはだいぶ抜けちまうが・・・

まぁ緊急避難には最適。
490ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 23:57:32
スプロケットについて教えて欲しいのですが
シマノTIAGRA 12-23tの9sを使用していて多用する12がやれてきました。
そこでULTEGRA 11-15tに交換してTIAGRA 17-23tという混合の組み合わせで使おうと思うのですが
可能でしょうか?また、ULTEGRA 9sにそっくり入れ替えたほうが良いのでしょうか?

教えてください。
491ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:17:54
>>488
その代わり使用回数は無限なわけで<ポンプ
ボンベ一本はタイヤ一本。

>>490
12Tだけ買えば?
500円くらいだよ。
12T多用ってのはなんか心配だ。
(インナートップ多用だとか小径車だったりするのかな)
ましてや11Tなんて…。

ティアグラは16-23の5枚がくっついてるから、
それやるならかしめてある部分を削ったりしないといけない。
変速しないってことはないけど、アルテとティアグラの間でもたつくかも。
で、アルテの11-15をシマノのスモールパーツで買うと3000円くらいかかるんだけど、
(CBあさひでスモールパーツの価格が見られる)
アルテ9sのスプロケは5000円くらいだから、ちとアホくさい…かな。
492ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:18:34
先日初めてロードバイクなるものを買いました。
防犯登録もお願いして、シールが手元にあるのですけど、
このシール、皆さんフレームのどこに張ってますか?
ママチャリみたいに、ステムのすぐ下に張っている人はいないようなのですけども。
493ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:28:56
>>492
シートチューブ(サドルついてる棒が刺さってるパイプね)の裏の下のほうとか。
あんまり目立つ位置に貼りたがる人は少ないかな。
(そもそも登録してなかったり)
494ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:41:55
>>492
かっこ悪いから張ってない
495ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:56:58
あれは貼ってなくても意味があるんだっけな…。<防犯登録のシール
496492:2005/08/17(水) 00:59:41
>>493-494
どうもです。
登録してしまった以上シールを貼らないのも意味なくなってしまうので、
シートチューブ下にでも張ってみます。
497ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 01:20:53
サドルの裏。
498ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 01:48:50
>>493
防犯登録は店がその場で貼らなきゃいけないんだが・・・


俺はダウンチューブ下
499ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 01:56:13
オレはトップチューブ上面に堂々と張ってる。
多小なりとも、盗難防止の威嚇効果があると思って。
500:2005/08/17(水) 02:06:02
ださ
501ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 02:13:42
ダサくてもいい
盗まれなければそれでいい
高級車だもの
502ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 02:39:18
>>498
そんな決まりあったっけか。
503ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 04:13:53
おれも通販で買ったロードはシールは別に付属していたな。
フロントディレイラーのすぐ下に貼った。
今はチェーンサックに隠れててほとんど意味なし。
504ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 08:18:01
>>502
ある、貼る場所の指定もある。
505ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 08:43:22
でも勝手に貼ると基地害みたいに怒る客が
たまにいるから
506ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 09:25:26
アルミは硬い、硬いってよく言いますけど、どんなにかわります?
まあ確かにカーボンフレームに変えたときは、踏み込むと一瞬遅れるような感じはしましたが。

実業団なんかが参加している、国内ビルダーチームのフレームには、よくクロモリが
使われてたりしますが、冷静に考えて、クロモリフレームってホビーレベルでのレースで
十分に闘えるものなんでしょうか?
507ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 09:59:29
素材で一くくりになんてできないよ。
(特にカーボン)
508ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 10:01:56
模範解答乙

もうちょっと一般的な傾向まで答えられるようにするとさらに評価アップ
509ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 10:06:18
詳しいことは下のサイトで熟知すべし。
http://forum.nifty.com/fcycle/fcyclo/mes7/material/metallurgy0.html
510ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 10:13:19
シロッコってHG10速でつかえますでしょうか?
スプロケは12-25です。
よろしくお願いします。
511ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 10:53:05
>>506
ホビーレースだと機材差より脚力差でなんとでもなってしまうので、
クロモリだろうがカーボンだろうが強い奴は強い、っていう話になってしまう。
(実力が高いレベルで伯仲する、実業団・プロレベルの方が機材差は重要)

実際にクロモリ乗ってて強い人なんてゴロゴロいるしなぁ。

ただ、50Km未満程度の短距離レースなら、
ガチなフレームの方が若干有利だとは思う。
512ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 11:25:22
リサステッグが糞生意気にもピナレロプリンスとやらに乗っていると聞きます
このええ格好しいの鼻をへし折ってやるほどのマシンはどれですか?
MTB派なのでロードの事はさっぱり分かりません
お願いしまっす m(_ _)m
513ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 11:38:09
>>512
PASSONIかSEVEN
514ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 11:51:16
>>509のリンク先読んでみた。カーボンでいいのはトレックとジャイアント、
アルミならキャノンデールってことが分かった。
515ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 11:56:44
N速+板にこんなスレが立ちました。

【運動】運動時の水分補給、適量は? 水分取り過ぎも「低ナトリウム血症」のおそれが
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124246212/l50
516ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 12:19:52
>>509
又吉さん
破産したそうですね
517ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 12:29:52
破産しても被選挙権ってあるの?
518ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 12:31:38
日本人ならあるんじゃね?
519ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 12:32:09
そもそも又吉イエスは出馬しようとしてるし
520ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:11:26
長時間乗ってると肩が凝ってくるのは
ハンドルが遠すぎるのでしょうか?
521ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:13:36
逆に近すぎる場合もある
522ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:15:39
顔ででかすぎるという可能性も否定できない
523ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:25:13
ていうかなんで又吉の話になったのかわからない俺
524ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:39:18
初めまして。
ホイールを購入しようと思うのですが、シマノのWH-560(アルテグラ仕様だったと思います)は
お勧めでしょうか? (希望は前後セットで5〜6万です。)

目的はトライアスロンのレースでも使いたいからです。

今乗っている自転車はキャノンデールのR600(去年の4月購入)です。

劇的に走りが変わりますかね?

あと、購入すれば、付け替えも店側でしてくれるのでしょうか?

ちなみにチューブ交換しか、僕はできません。

525ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:58:35
>>524
その予算なら、もう1ランクいいもの買えるんじゃない?
同じシマノでもWH-R600とか。

付け替えって、スプロケの?
もちろん店でもやってくれる(工賃は店次第)けど、工具も安いし、スプロケ交換くらいは
自分でできた方がいいと思う。

ちなみにその予算では「劇的に」というほどの差はないと思う。
一応、体感できる程度の差はあるだろうけど。
526ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:25:02
SORAグレードを使ったエントリモデルのロードに買って1年ほどになります

そろそろ、上位グレードのコンポーネントが気になってきました
105あたりを買って換装したいのですが、下手にいじるより値段的にも
新車にした方が良いかもしれないと迷っております

換装するとしたらほとんどのコンポーネントを替える事になりそうなのですが、
こういった事は止めた方がいいでしょうか。また、換装するとしたら
ショップにお願いしたほういいのでしょうか。
(自分では、タイヤやスプロケットの交換までしかやったことがありません)
527ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:29:55
>>506
最近では『アルミは硬い』というのが常識みたいになっちゃってるけど、
アルミフレームが最初に登場した頃は『アルミは柔らかい』が常識だった。
こないだ『アルミは柔らかい』の話をしたら、最近の子供に『初心者は
黙ってろ!』みたいな事を言われちゃったけどね(w
アルミが硬くなり始めたのは1994年台に入って、それまでのジュラルミンから
アルミにケイ素やセラミックを混ぜた物や、ソ連の崩壊で冷戦が終了し、
ダブ付いた軍需用の素材が自転車に流れて来るようになってからの事。

カーボンだって、使ってるカーボンの糸の種類や並べる方向、重ねる層数で
全く違った硬さになるよ。

ビルダーのチームでクロモリが多いのは、クロモリしか作れないビルダーが
多いからじゃないか? アルミやチタンを溶接する設備には金がかかるし、
カーボンフレームを作る設備にも金がかかるから、なかなか自前では用意できない。
クロモリがレースで使えるかどうかについては>>511も言ってるけど、
『乗る人による』。脚に合ってないカーボンよりは、合ってるクロモリの方が
速く走れる、なんて事もあるだろうし。
528ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:34:09
はいはい知ったかワロスワロ(ry
529ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:35:43
>>526
自分でメンテナンスもやるつもりなら、メンテ本を買って来て、
読みながら自分で全部やってみるのも勉強になっていいと思うよ。
自転車をバラから組むと言っても、BBとかチェーンとか一部の部品を除けば
ほとんどのパーツは六角レンチとドライバーで組めちゃうようなモンだし。
もし、自分でやるのが不安なら、ショップでやってもらうのもいいけど。
あとは、ショップに頼んで、作業してるところを見せてもらうとかね。
もし、知り合いに自転車を組める人がいれば、その人に頼むんでもいい。

※誰だって最初は初心者だった
530ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:36:26
>>526
一気に変えるなら新車もありかと。
俺の場合
SORA→徐々にアルテ→すべて換装→フレーム購入→現在2台
531ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:36:39
>>528
中学生は宿題しろよー
532ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:40:19
SORAグレードのコンポーネントでレースに参加してる俺様がきましたよ。
533ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:49:10
>それまでのジュラルミンから
>アルミにケイ素やセラミックを混ぜた物や、ソ連の崩壊で冷戦が終了し、
>ダブ付いた軍需用の素材が自転車に流れて来るようになってからの事。

6061も7075もジュラルミンです
軍需用素材云々はチタン工作関係

ついでに言えば黎明期のアルミフレームが柔らかかったのは素材の問題よりも
アルミ向きの設計方法を知らなかったから。
534ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:49:14
SORAで一番不満だったのはSTIだな。
他のコンポは上位機種にかえても劇的には変わらなかった
535ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:54:18
サイスポとかにも載らないような市民ロードレース?みたいなのはどう調べたら良いでしょうか?デビュー戦にオススメなレース等は有りますか?
536ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:58:53
サイクリストのための材料工学
http://forum.nifty.com/fcycle/fcyclo/mes7/material/metallurgy0.html
537ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:01:18
>>533
スペシャライズドが使ってたメタルマトリクスは軍需用じゃなかったか?
確かに、チタンは特に軍需云々の影響が大きかったけど。
538ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:46:39
>>535
サイスポでほとんどのレースは網羅されていると思って言い。
あと
http://www.sportsentry.ne.jp/top.php
スポーツエントリーぐらいかな。

ごく希にショップ主催などの本当に小規模の草レースとかあったりするけど、本当に希。

既にチーム練習などで集団走行などの「レースの走り方」をある程度
身につけているなら、特にレースは選ばないけど
(ただ、平坦すぎるレースは高速レース→スプリントになりやすいので、
 初心者だとスプリントの位置がとりにくくてレースの楽しさは味わいにくいかも)
そうでないなら、耐久レースなんかの方が、
・集団が脚力によってばらける
・初心者クラスでも長時間走れるので、いろいろ学べる
などのメリットがあるのでお勧め。
539ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:52:02
回転を上げると肩が左右に振れるのですが
直すように心がけたほうが良いのでしょうか?
540ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:53:19
>>535
地元のショップに聞くのが一番手っとり早い。

デビュー戦は……まずとにかく手当たり次第に出ろ!
実際に走らなきゃレースの面白さはわからん。
いろんなジャンル、コースのレースに出て、その中で自分の好みを見つければいい。
541ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:57:34
地元の車連のHPがあったらそこに書いてあるはずだ
レース情報
542初心者:2005/08/17(水) 16:02:22
524です。
525さん、ありがとうございます。

5〜6万くらいの予算でしたら、どのホイールがお勧めでしょうかね?

あと、簡単な付け替え、修理等はやはり、自分で出来ないとだめですね。

僕のようなドンくさい男でも、わかりやすいメンテ本とかあります?

何でも聞いてすいません。

あと、タイヤも大事ですよね!
543ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 16:15:53
>>539
心掛けた方がいい。
肩が左右に振れるという事は、真直ぐ走れないという事にも繋がる。
544ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:17:03
変速機のランクを教えてください

SHIMANO TX50 REAR DERAILLEURはどの程度の位置づけでしょうか
545ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:58
ゴミレベル
546ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:29:42
>>542
予算5〜6万のホイールって、「劇的な差」を感じるほどじゃない微妙なレベルかも……
売価6万をちょっと超えるけど、も少し頑張ってWH-7800とか、キシリウムエリートとか。
予算内で収めるとしたらコスミックエリートか、あるいはWH-R600かキシリウムエキップ
で、浮いた分でタイヤを贅沢するとか。

メンテナンスの基礎に関しては、↓等を参考に。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001667762/
547ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:29:56
>>544
http://www.chari-u.com/shimano.htm
この表で言う「Tourney」だな。
一応ターニーの中では一番上なのかな?
548ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:30:27
>>544
それはターニーというグレード。
ゴミです。
549ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:31:41
>>542
リムをちょっと安く上げて、デュラハブで組んだほうがいいぞー
ハブの違いは結構差を感じる
550ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:32:21
>>544
安い完成車用の部品で、ほとんど部品単体で販売される事のないクラス。
551ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:04
馬力ってどんくらいのちからなの?何なのこの適当な単位は
552ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:25
>524
取り敢えず指摘しておくが、
R560は105グレードだぞアルテ相当はR600としてちゃんとあるのでな。

スプロケの付替えは店で道具借りて教えて貰いながら自分でやって覚えるようにしときなよ。
553ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:44:10
>>552
店で工具借りるって、よほど懇意にしてる店で、かつ非常時じゃなければ
礼儀知らずな行為だぞ?
店にとっては工具も、それを使う作業も、『商品』なんだから。

「工具買うから使い方教えてくれ」というのは大いにアリだと思うけどね。
554ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:49:59
一つ言わせてくれ
スプロケ外す工具を教えてもらわないと使えないようなやつは自転車乗るな。
555ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:50:48
>>551
馬力は力ではなく仕事率の単位
1馬力 = 735.5ワット
556ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:52:32
>>554
じゃあ君は最初にどうやって使ったのかな?
説明書なり本なりに教えてもらったんじゃないのかな?

あ、本能で知ってたんだ。エライエライ。
557ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:53:08
あんなもん見れば使い方くらい解る
558526:2005/08/17(水) 17:55:24
いろいろコメントありがとうございます
>>529
いじるのも楽しさの半分なので、ちまちまやってみたいと思います
>>530
なんだか、同じ道を辿りそうです...
>>532
お金かけなくとも速い方はいらっしゃいますよね
自転車の速さは9割5分エンジンだと分ってはいるんですけど
>>534
私もそこが一番の不満点です
そもそも性能だけでなく、操作感自体がかなり違いますので
559ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:57:43
>>556
557の言っている通り。
ネジで止まっているだけなんだから回せるように使えば良いという発想は
出てこない?
560480:2005/08/17(水) 18:07:37
>>487
そんなことは判ってるのですが・・。
質問の通り、空気の入れすぎでパンクさせることは無いのでしょうか?
推奨空気圧の倍ぐらいならOK、またはCo2ボンベでもパンクさせるほどの
圧力は入らないから心配無用なのでしょうか?
561ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 18:11:16
>>551
>>555の言ってる通り、『仕事率の単位』というのが正しいかな。

馬力には2種類あって、日本で通常使われている方の馬力は
PS:75kgの重りを1秒間に1m動かす力

これとは別に英馬力っていうのもあって、
HP:1kgの重りを1秒間に75m動かす力

どっちも、1秒あたり1×75っつー数字は同じだけど、
気分的には、PSはトルク重視でHPは回転重視って感じだなぁ。
562ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 18:14:40
>>560
もし、指定10kgのタイヤに20kg入れたらパンクするだろうけど、
実際には、指定空気圧の倍までは入らないんじゃない?
タイヤの内圧がボンベの内圧よりも高くなれば、
それ以上ボンベからガスが入る事は無い訳だし。
あるいは、ボンベの取り付け金具から漏れるとか。


ちなみに、ポンプで空気入れてパンクさせるヤツは、実際にたまにいるけどね。
563ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 22:37:05
538、540、541サンクス 集団走行すらした事無いのですし近所に活動してるショップも無いので…
564ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 10:36:25
>>563
普通は集団走行なんて、レースに出るか大手の練習会でも参加しなきゃできないだろ。
まず出ろ。そうすれば次に必要なものもが見えてくる。
とりあえず「住んでる都道府県名 自転車 レース」でググれ。
565ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 10:43:21
プロ選手が普段趣味で組んだ自腹バイクに興味があります。
写真載せてるサイトありましたら紹介して下さいm(__)m
566ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 10:52:23
>>565
プロは契約があるから普段といえど写真はほぼ皆無。

ただ、自腹で何何を買ったというような噂は聞く。
例えばアンカーの某氏が引退決まったが、まだ在籍中にTIME買ったとか(笑)
567ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 10:56:02
>>566
欧州プロに無記名投票で「契約なければレースで使ってみたいバイクは?」
とアンケート取ったらピナレロ押さえてタイムが一番だったと記憶している
568565:2005/08/18(木) 11:02:57
そうですか、残念無念
569ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:10:07
ヘッドのしめかたがわかりません だれか教えて
570ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:22:57
クロモリのロードを初めて買ったのですが、買ってすぐに
少しハンドルポジションを高くしようと思い ノーマルステムを少し
引き上げたところ、今まで隠れてたステムの部分に錆びがついてました。
クリーナーで拭いたら とりあえずステムの錆びは取れました。
ステム自身が錆びついていたのか、フレームの中が錆びついているのかは、
まだ確認してませんが、クロモリのフレームは買ったばかりでも
こういう事ってよくあるのでしょうか?
自転車店に聞いたら、やはりクロモリだから買ったばかりとはいえ、
湿度の関係でも錆びがついている事はある、と説明を受けたのですが、
どうなのでしょうか?
571ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:28:30
>>570
パイプ内部に556でも噴射しとき。
572ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:29:54
>>569
ヘッドパーツを締めるのか?ヘッドキャップを締めるのか?どっちだ?
573ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:35:04
パイプ内部が錆びてるだけだろ。
あそこは下が抜けてるので、錆びには特に注意が必要。
錆び付いてステムやピラーが抜けなくなるほどなら終わってるが、
そこまで酷くなければ心配ない。
しかしパイプ内部にグリスや防錆スプレーはしておいたほうがいいぞ。
574ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:51:27
>>572
ヘッドパーツですガタガタしてるんです
なんか工具必要なんですか?
575ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:55:02
自転車屋にもってって、何やるかよーく見て覚えてきたらいいよ
576ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:04:09
>>574
http://www.cb-asahi.co.jp/html/road-head.html
ノーマルヘッドのヘッドパーツが緩んでいるなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fc31.html
こーゆー、ヘッドスパナが必要。

アヘッドでハンドルにガタが出てるってのは、
まずステムの締め方がおかしいことを疑った方がいい。
577ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:09:18
>>576
ありがとうございます!!
578ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:21:57
突然ですいません。
今度ロードレースに初めて参加するのですが、
レース中、空気入れ、替えのチューブ等の修理工具は携帯した方がいいのか、
あと貴重品の管理はみなさんどのようにしているのでしょうか?
579ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:27:06
>>578
普通は携行しない。
「初めて参加する」レベルのレースだと、おそらく直してる時間はない。
メカトラ=リタイアと割り切って、スタート前の整備とチェックをしっかりする。

車がないなら、貴重品はそもそも持っていかない。
あるいは、車を持ってるorスタート時間が違う知り合いに預かってもらう。
580ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:50:57
そういや、耐久レースって出たこと無いんだけど、
アレの場合はパンク修理用具って携帯するの?
チーム製なら交代すりゃどうにでもなるだろうけど。
581ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:52:35
>>580
上位狙いなら持たない
582ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:54:40
替えホイールを用意しとけ
583ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 13:18:32
耐久レースの場合トイレはコースの端でシャーっと
するって聞いたんですが本当ですか?
584ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 13:26:21
>>583
ちゃんとトイレに行け。
チームで出るなら交代したときに行けるだろ。
585ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 13:50:00
インラインスケートをやめて自転車を始めました。
スケートのベアリング用のNINJA OILというのが
大量に残っているのですが、
ロードのチェーン用として問題ないでしょうか?
ちゃんとしたオイルを買うべきでしょうが、
結構たくさん残っているので使えれば使いたい。
586ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 14:07:13
ロードのチェーン用は、粘度が低いサラサラのオイルを使う。
自転車では普通ベアリングにはベアリング用グリス(粘度がすごく高い)を使う。
そのニンジャオイルとやらが液体ならいいけど固体じゃ無理
587578:2005/08/18(木) 14:07:36
>>579
レスありがとうございます。
588585:2005/08/18(木) 14:18:36
>>586
ありがとうございます。
ニンジャオイルは結構サラサラなので試しに使ってみます。
ロードのチェーン用としてオススメってあるんでしょうか?
種類が多くて迷います。
ショップの人にはrespoのチェーンスプレーというやつを勧められましたが、
自転車用品て高価なものなんですね
589ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 14:59:37
>>588
レスポはちと異質。
フィニッシュラインってメーカのが無難。
サラサラのだとテフロンプラスドライルーブっての。
とことんケチるならミシン油
590ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 15:13:21
ちなみに泥んこMTBは
チェーンオイルに粘度高いのを使う
591あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/18(木) 15:17:21
>>588
漏れはワコーズのメンテルーブを推すよ。チェーン以外にも多目的に使えるし。
592ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 15:23:18
>580
耐久なら大抵はボトル補給用とかにピットエリアが造ってあるから
そこまでは無理矢理でも自走していくか押していくから携帯はしないよ。
修理といってもスペアホイールに丸ごと交換していくのが殆どかな。
チームで出てなくても仲間の人数がいれば数人にスペアホイールなんか一個有ればいいし。
593ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 15:30:09
>>578
一応、規則では携行してもいい事にはなってるんだけど、
>>579も言う通り普通は持って行かない。
周回コースのレースだと、修理してる間に周回遅れで失格になる。
草レースレベルなら、『トラブル=リタイヤ』はかなり濃厚だけど
俺の知り合いで、ラスト周回でチェーンが切れて、ゴールまでの数km
自転車を担いで走ってゴールしたヤツはいた(ゴールシーンが雑誌に乗った)。
同行者がいるなら、スペアホイールを持ってコース脇にいてもらうとか
(実業団のレースとかだと、コースの何箇所かにスタッフを配置する事もある)。


>>580
逆に耐久レースはほぼ全部周回コースなんだから、トラブルが出たら
パンクしたまま走ってでも、とにかくピットに戻って修理した方がいいでしょ。
で、スペアホイールなんかがあれば一番いいんだけど。
なにせ、チューブラーでリムセメントなんか使ってた日にゃ
タイヤ交換してもすぐには使えない訳だし。
クリンチャーとか、チューブラーでもリムテープ使ってればいいけど。
594ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 16:21:37
>>592
>仲間の人数がいれば数人にスペアホイールなんか一個有ればいいし。

仲間内で9速俺だけ…orz
595ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 16:41:23
>>594
スプロケ交換でも、パンク修理よりは早いだろ。
それにパンクの半分は前輪だ(笑)
596ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 16:59:26
>>594
それ、結構キツイよな。
スペア機材を揃えるチーム側としても悩む所だ。

まぁ、耐久レースなんかだったら、とりあえずバトンタッチして
次の出番までにスプロケ交換とシフトの調整しちゃえばいいんだけど。
スプロケ交換しても、シフトが合わなくなったりする事ってのもあるんで。

普通のロードレースなんかだと、スプロケ交換してる間に周回遅れになるかも
597ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 17:03:13
>>588
和光のラスペネ。
古いオイル拭き取る手間いらず!!
まじサラサラだぞ。雨が降った日には一大事だがw
598ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 17:41:32
パンクしても走れるならいいけど
押すくらいなら携帯した方がいいね。
どこでパンクするかわからんし。
パンクしたからってコース逆走やショートカットは厳禁な。
599ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 17:54:50
>594
スプロケ交換で対応できるんだからまだまし。
一人だけカンパとかだと最初から見捨てられる。
600ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 17:59:24
一人だけ650Cだと
601ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 18:05:23
まぁ、本来なら自分のスペアホイールくらい、自分で用意するのが鉄則だけどな。
レース用のホイールを用意してる人なら、トレーニング用のホイールをスペアにすればいいだけだし。
まぁ、ホイールだけ2組あって、スプロケは1組を使い回してる人だと、ちとキツイけど。
602ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 18:52:51
スプリントでまともにバイクを振れないと相談したものですが、結論から言えばできるようになりました
こつは下ハンの上の方を持つということです 人差し指がブレーキブラケットに若干触れるぐらい
って言わなくても皆さんは出来ますよね・・・
色々アドバイスありがとうございました
603ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 19:06:05
今日、今年3回目のガムを踏んでしまった。
歩いていてガムを踏んだなんてもう、3年ぐらい前なのに・・・・
なんで、あんな細いタイヤで今年は3回もガムを踏んだのだろう。
しかも3回ともサイクリングロード。 
おそらく野球部のガキとかが吐いたガムだろう。

見つけたら、どうしても許せなくて、ティッシュで取ろうとしたが
案の定ベッタリ延びただけでゼンゼン駄目。
クリーナーってどうしてあんなに簡単にとれるのでしょうか。
604ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 21:57:45
パウダー塗装だと単色しか無理なんでしょうか?
マスキングとかすれば活けそうな気もするんですけど、ダメですかねー?
605ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 22:48:41
>604
パウダーは塗装を加熱する焼き工程があるから無理。
606ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:14:31
>>604
www.kadowakicoating.com/kc/cy_wk.html
マスキングで対応できない場合は、
耐熱シートを使うそうな。
607ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:36:48
最近のフレームをみると価格を抑えたカーボンバックを良く見ますが、
昔は前三角カーボン、後ろアルミまたは鉄というのが廉価版だったようですね。
何かフレームや素材への考え方が変わったということでしょうか。
前三角だけカーボンというのは振動吸収などではどんな性格を持っているんでしょうか。
608ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:45:12
一応まじめな質問なのでageます。
609ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:47:15
自分の体重とタイヤ推奨空気圧との関係って気にした方が良いのですか?
610ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:49:04
>>609
よいです
611ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:50:02
>>609
それは関係あると思いますよ。
その日の体調とかもあるだろうから絶対法則は存在しないと思う。
簡単なものならこんなのはどうでしょう。軽量な人は柔らかめでもよいとか。
612ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:51:01
>>607
前三角をカーボンにしたのは、単に軽量化。
カーボンバックは、アルミのシャッキリ感と、振動吸収を求めた結果の発明。
613609:2005/08/19(金) 00:51:35
目安ってあるものなのでしょうか?
ロード初心者なので、乗り心地と言われても良く判らないので・・
614ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:53:44
>>613
ミシュランのタイヤのパッケージに書いてある。
平らなところではあまり分からないけど、くだりを高速で走ったりすると分かりやすいよ
615ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:58:04
>>613
いいかげんだが。気圧が6〜7柔、8並、9硬。
あなたの体重にもよる。
6気圧はとスケジュールによっては空気漏れを考慮にいれないと危険かも。
616615:2005/08/19(金) 00:59:25
質問の繰りかえしになってるな折れ…orz
まぁ結論。ないとはいえない。試行錯誤したらいいじゃない。
617609:2005/08/19(金) 00:59:36
>>ミシュランのタイヤのパッケージに書いてある。
おお、本当だ。数日前に買ったPRORACE2のパッケージに書いてありました。
英語なんで、まったくノーマークでした(w
皆さんの意見を参考に微調整してみます。
ありがとうございました。
618O.G:2005/08/19(金) 01:10:50
>>607
昔のカーボンって中にアルミチューブの芯が入ってるヤツじゃない?
個人の推測で、はっきり知ってるわけではないけど、
昔の柔らかいアルミチューブの剛性を上げるために
カーボンを巻いたアルミチューブのコトを
カーボンチューブと呼んでいたんじゃなかったっけ。
もしそうなら、前が硬く後ろが柔らかい。
今のカーボンバックのフレームと考え方は一緒ですよね。
いずれにしても今のアルミやカーボンのチューブの特性は、今のそれとはまったく別モノと考えた方が良いですヨ。
619ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 01:54:38
>>607
去年のキャノの6:13ですね。
前三角カーボン:アルミラグにバックがアルミ。
620ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 01:55:55
>>618
へぇ〜。感嘆。聞いてみてよかったです。
今は、というか自分は
カーボンといえば軽量で振動の吸収に優れる(けどプラシryかもよ?)
というイメージでした。後者をウリにする傾向が最近特に顕著な気がしてました。
でも話の最初は、軽量で剛性を追求したらカーボンだった、なのですね。
621ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 01:59:01
>>619
それそれ、そのことを忘れるところでした。
昔のフレームのことを知って自分も6:13を思い出したのです。
キャノのデザイン・設計をした人に温故知新的なひらめきがあったのかなぁって
遠い異国の地に思いをはせたりしてました(おおげさ)。
622ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:02:23
>>621
閃きってより思いつき?
一年限りでトップ、ダウンチューブのみカーボンに変わった。
やっぱキャノはフルアルミでいいんだって。
シナプス???
623ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:04:06
キャノはアルミバイクの大御所だし、
相当バックの設計に自信があったんじゃあるまいか。
いまさらカーボンバック出すのもあれだと思ったとか。

カーボンはガッチガチからフニャフニャまで自由自在。
624ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:08:35
その大御所のトップモデルはやっぱフルアルミでしょ。
ビアンキみたいに、カーボンモデルもあるけど
あくまでアルミです、みたいな。
625ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:13:44
>>620
>>527にもあるけど、昔は『アルミは軽いけど柔らかい』が常識だったからね。
クロモリは『重いけど強い』、チタンは『クロモリとアルミの中間』
そしてカーボンは『軽くて強い』だった。
だから、軽くて剛性の高いフレームを目指すにはカーボン。
だけど、全部カーボンにすると高いから、バックとフォークはアルミ、
っつー組み合わせの物も多かった。

>>618氏が言ってるけど、昔の市販のカーボンフレームは、
確かに『カーボンコーティングのアルミチューブ』ってのが多かった。
LOOKなんかは最初から『中までカーボン』だったけど。
考え方としては『前を硬く、後ろを柔らかく』っていうのも合ってる。
まぁ、実際には、『後ろを柔らかく』を狙ったというより、
前出の通り、『値段を安くしたかった』というのがメインっぽかったけど。
626ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 07:41:16
ギアカバー(ギアの外側につける円盤)をつけるにはどうすればよいですか。
627ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 07:46:59
チェソリソグと共に締め付けろ!!
628ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 07:49:47
チェソリソグって何ですか
また、ギアカバーはいくらくらいで売ってますか
629ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:18:25
また知ったかかよ。

>昔は『アルミは軽いけど柔らかい』が常識だったからね。

非常に短い期間限定でな。
各社がアルミに参入し始めたらあっという間にメガチューブガチガチフレーム一色の世界になった。
630ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:19:29
>>628
甘ったれるな!店行って聞いてこい!
631ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:21:28
柔らかいアルミってアランくらいしか思いつかんけど。
632ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:22:11
また知ったかかよ。

>メガチューブガチガチフレーム一色の世界

なってねえよ。w
633ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:23:46
>>629
こんな時間に書き込んでるのは
会社行ってない無職か学生以下の年の子だよね

ってことは知ってるわけ無いか
634ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:24:49
へぇ〜アルミが柔らかい時代がそんなにあったんだ?

具体的にどのモデル?
635ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:25:04
とニートが申しております(テラワロ
636ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 08:29:01
ねぇねぇ、アルミフレームは柔らかいの常識だったのって何年頃でどんなモデルが主流だったの?
637ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 09:22:18
俺のオプティモは柔らかいよ
638ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 11:31:29
ロードでツーリングしていると、後半、首筋や肩がやたらと
痛くなってきます。
太もも筋肉痛がやっとでなくなったと思ったら、この体たらく。
ポジションでしょうか? 慣れでしょうか?
639ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 11:36:02
>638
両方
640ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:36
>>638
ステムを2cm短くして3cm上げるくらい思い切ってポジションかえるといいよ
641638:2005/08/19(金) 12:04:52
>>639 >>640
ハンドルが遠くて低いってことなんですかね。
コラムの上がなくて上げるのは無理っぽいので、短めのステムを
試してみます。
642ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:12:01
そこで、エロゴステム
643ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:16:11
コラムを延ばす、ものが売ってるよ。
644ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:21:28
とりあえずステムひっくりかえしてみればいいじゃん。
金かかんないしダメだったらすぐ戻せる。
645ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:22:56
>>641
ところが逆(近すぎ高すぎ)の状態でも同じように肩が痛くなったりもするので
いろいろやってみるといいよ
646ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 14:48:10
>>641
状況が改善されない場合やり方が悪いのか身体に問題があるのか?
647ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 15:15:36
俺はハンドルバーを40から38にしたら肩の痛みとか疲れが大幅に改善された
幅が違っているかも 調べてみ
648ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:36:23
一般論として身長177センチの人にフレームサイズ59センチは大きすぎますか
649ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:37:17
でかすぎ
650ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:38:05
デカスギ。
せいぜいC−Tで55位じゃないか?
651ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:38:23
>>648
いくらなんでもそりゃでかい。
177だと54前後だろうねぇ、一般的には。

っていうか59のフレームなんて日本国内じゃすごくレアだと思うんだが…
652ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:42:12
俺が身長179cmで手長足長だが…
サイズ59だとピラーほとんど出ない、
ステムは90oでなんとか乗れるかもしれない。

でも、ハンドル落差がまったくとれねーな、やっぱりダメだ。
653ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:44:43
昔、溜池のYでサイズ60のキャノが投げ売りされてたな。
あれは売れたんだろうか…?
654ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:48:57
自転車がほしくて中古サイトを見ているのですが初心者なもので用語が分かりません。
http://www.chari-u.com/shimano.htm のような、用語の意味とランク付けが
分かるようなサイトを教えてください。
655ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:52:14
とりあえずその中古サイト教えろ
656ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:55:20
657ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:42
>>636
もしかしたら、君たちはまだ生まれてなかった頃の話かも知れないが、
1980年代、ALANやVITUSが最初にアルミフレームを手掛けて以来
少なくとも80年代は『アルミは柔らかい』の時代だっただろ。
その後、国産でもブリヂストンが『レイダック』を登場させた頃も
(昔はBSはクロモリがグランヴェロ、アルミがレイダックという名前だった)
『軽くてマイルド』を売りにしていた(一応、宣伝では『強い』とも言ってたが
なにせBSのチームの選手がインタビューとかで『アルミはソフトで脚に来ない』
とか言っちゃってたんだから世話もない)。
あとは、中川(ピンクの『ナカガワ』とは別)が出した『デュラオール』。
一時期は大原満の愛三工業が使ってたけど、アレも柔らかかった。
ゴールスプリントとか、登りでギヤかけてガシガシ踏むと、510mmなのに
ハンガーがたわんでFメカはチェーンが当たりっぱなしになるし、
ひどい時はハンガー下のシフトワイヤーが引っ張られて、リヤメカが
勝手に変速するくらい柔らかかった。
キャノンデールのフレームは昔から(特にダウンチューブが)太かったけど、
あれはアルミの軽さを失わずに剛性を出す為だっただろ。
少なくとも昔のアルミは『柔らかい』か、せいぜい良くても『クロモリにも
そんなに負けてない』くらいだった。
『アルミが硬い』なんて言われ出したのは、BSの『レイダック・セラミック』
が登場した頃。BSでは『セラミックフレーム』なんて読んでたけど、
実際のところ、アルミにセラミックを混ぜた素材で、ピナレロのケラル-ライト
とかと同じような素材でしょ。BSの三谷さんが『セラミックは硬くて脚に来るから
ステージレースではマイルドなカーボンを選んでる』なんて言ってたけど、
最初は信じられなかった。ピナレロのケラル-ライトに乗るまでは。
658ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:00:00
こーゆー説明がすらっとできる人って 超憧れる
659ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:02:18
こーゆー皮肉がすらっと言える人って超憧れる
660ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:04:00
いや、皮肉じゃなくてマジなんだが。

俺だったら「昔は新素材だったから、まだ技術が確立してなくて剛性だせなかったらしいよ」程度の説明しかできない。

知識なんて持ってれば持ってるほどいい。素直に憧れるよ。
661ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:43:25
キャノンデールは最初から硬かったな。

そういや混ぜ物系はすぐ廃れたな。
素材的には結局オーソドックスな物が生き残ってる、熱処理は高度になったけど。
662ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:09:44
俺達はそこにシビれるッ!
憧れるゥ!
663ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:19:42
>626
まず先に云っておくが、
チェーンガードを付けてもズボンのスソ汚れは解消しない、
やるだけ無駄だから素直にスソバンド使いなさい。
もともとチェーンガードは裾汚れ防止用じゃなくて転倒時などに
チェーンリングで脚をザックリ怪我しないためのモノだから。
それからチェーンガードは現行ロード用クランクではSORA用しかない。

以上のことを踏まえた上なら答えておくと、
ギアカバーはアウターチェーンリングをそれ専用のモノに交換しないと付かない。
ガード自体の取り付け方法はアウターチェーンリングの取付け穴にネジ止めするだけ。
664ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:29:57
でも、今のキャノって堅くなくて乗り心地いいんじゃ?
665ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:54:23
>>661
ていうかアホみたいに太いアルミチューブ始めたのってキャノだよね?
666ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:59:02
>>665
最初の頃のキャノンデールなんて、ビールの缶みたいな太さだったよ。
『アルミフレームってまさか、塗装剥がしたらビールの缶なんじゃないか?』
なんつー冗談を言われてたくらいだ。
667ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 21:18:36
良くも悪くもキャノは独特だった。
まだキャノジャパンが出来る前のころのモデルは
極太チューブを強調したいのかなんかしらんが
社名ロゴがダウンチューブにはなくてトップチューブに
配置してあったな。
668ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 22:18:13
走りに行った先でパンクになって修理なりチューブ交換したとき空気圧はどうやって測って入れればいい?
携帯ポンプにメーターがついたやつですか?それとも空気圧計を持ったほうがいいですか?
669ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 22:48:59
パンクしてないほうのタイヤと同じ硬さにする。

意見はいろいろあるだろうけれど、オイラは年に1度あるかないかのパンクの為に
メーターを持つのはあまり意味がないと思い持っていきません。
パンクしたら家に帰れる分の空気が入れば良しと思っています。
ただ、数日にわたるツーリングは別ですよ
670ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 22:55:17
>>668
携帯用インフレータで入れる空気なんて応急用だと思え。
早めに帰るなり自転車屋に行くなりする
671ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 23:15:58
あとは、普段からある程度、手触りで気圧を憶えておくか、だな。
いつも同じタイヤ使ってないと無意味かもだけど。
672ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 23:16:12
俺は最初3ヶ月ケチって携帯ポンプで毎回空気入れてたぞ。
アホらしくなってピスタ+ヒラメ買ったけど・・・・
673ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 23:46:33
>>672
そりゃあ、ポンプ買った方が、ポンプの値段以上に幸せになれるヨカン
674ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:25:48
はじめまして!
ロードレーサーのフレームには寿命はあるのでしょうか?
675ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:36:29
>>674
全ての命に終わりがあるのならば海が死に山が死ぬように
ロードのフレームも死にます。

レースでガシガシ使う人だと、新車当時の剛性感が無くなったら終わり、
って事で半年〜2年くらいで交換、という人もいるし。

でも、ただ最低限乗れればいい、というレベルであれば、
手入れさえ良ければスチールフレームなら50年くらいもっちゃうのも事実。
もしかしたら、溶接フレームなら、アルミとかチタンもそれくらいもつかも?
カーボンやアルミの接着フレームだと、接着剤の経年劣化の問題もあるので
50年とかは無理そうな予感。
676ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:42:24
空気圧系なんか軽いんだから、心配だったら持っていったらいいじゃん。
俺は、炭酸ボンベと空気圧系、さらにポンプも毎回持っていってる。
もちろん、タイヤレバーとチューブもね。
677ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:46:28
>675
返信ありがとうございます!
僕のフレームはアルミ接着?(バテットと書いてなかったので)の安いフレームで、今3500キロくらい走行していますが、これくらいならまだまだ大丈夫ですよね?
678ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:48:40
3500キロでへたれるフレームなんか
ステージレース走りきれないじゃん
679ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:50:13
3500kmってお前、、、
四半期もたないフレームを教えて欲しいよ
35000kmの間違いか?
680ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:52:22
>>677
接着剤の経年劣化を考えないのであれば、距離だけで言えば、
2万kmとか3万kmとか、あるいはもっともつから大丈夫よ。
>>678も言ってるけど、3500kmなんて、走るヤツなら1〜2か月だし。
681ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:54:02
>>679
なに初心者相手に息巻いてんのよ。
初心者なんだから、3500kmがすごいのかすごくないのか
判らなくてもしょうがないじゃん。
682ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:54:16
>678

フレームがへたれるまで乗り潰します。
それまで貯金していいフレームをゲトしたいなあ(σ・∀・)σ
683ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:55:22
接着かどうかとバテットって関係あるんですか?
684ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:56:17
U2でダート走行→3500km
685ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:15:42
>>683
無い無い。
自転車用語だとバテッドはパイプの肉圧が途中で変化している事。
バテッドのチューブで接着も溶接もある。
686ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:17:38
>680

後10倍以上は大丈夫なんですね!ありがとうございます。

ちなみに皆さんはフレーム交換の目安ってありますか?
687ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:19:10
飽きたら乗り換え
688ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:22:14
>>687
同意
689ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:36:03
>>686
大多数のホビーレーサーは>>687だけど
シビアになるとやわらかくなったとか言ってすぐ交換
690ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:44:43
飽きたらってのもあるけど、違う素材のフレームにも乗りたいってことが
きっかけになることもある。
691ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:57:54
俺の場合、物欲が爆発するんだよな。
ヘタレだから、正直フレームのヘタリはわからん・・・。
友達には中古車販売業者って笑われる。
692ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 02:19:40
>>686
自転車に限らずオートバイや車だって寿命が尽きるまで
乗る人は少ないだろう。
事故とかならともかく毎年新商品も出るし物欲が沸いて
別のものが欲しくなるのが人情だろ。
フレーム交換の目安っていうかあまりにもキズが目立って
きたり塗装が焼けて色褪せてきたら新しいのが欲しくなって
くるだろう。
また、シリアスレーサーならどうにも成績が上がらなかったり
すると、どうしても違う機材へ目が行ってしまう。
693ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 02:34:32
TREK 560 PRO SERIES ROAD BIKE/REYNOLDS 531 という
自転車に興味があるのですが評判はいかがでしょうか。
また、フレームが56センチというのですが、適正身長は
どのくらいでしょうか。
694ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 02:37:08
3万q位が目安なの?アルミで10年位もつのかと買ったのに…
695ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 02:39:22
無転倒で室内保存なら5〜7年くらいか?
無転倒だけど青空駐車管理で3〜5年って俺の脳内
696ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 02:40:02
資金と嫁の許可がでたら買い替え
697ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 05:08:03
街乗り用のクロモリロードは12、3年乗ってるなぁ
698ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 09:59:49
中古自転車を購入検討しているのですが次の二つのうちどちらがよいでしょうか
(1)TREK 560 PRO SERIES ROAD BIKE 1985年ごろ
(2)trek 1000 1990年 アルミ製
こまごまとした説明は書いてあるのですがよく分かりません。
価格は(2)のほうが若干安いです。
699ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:07:55
どちらも買わない
700ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:11:05
>>698
状態を見極める目が無ければ、中古車は避けるべき。
701ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:11:12
理由は?
702ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:15:54
つーか、今年は2005年だぜ?
ちと古すぎねーか?
703ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:17:31
15年〜20年前の、どれだけ乗ったかわからないようなもの、よく買う気になるなぁ。
タダ同然というならわかるけれども。
704ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:19:09
なるほど
705ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:20:08
インテリアの飾りにどうぞ。
706ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:20:57
ロード初心者でHARP買って良いのかな?
普段は公園オヤジトライアラーですw
通勤用のマウンテンにスリック装着してますが、ロードに乗りたい衝動が・・・。
707ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:23:56
普通に大丈夫です
708ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:45:23
おれのロード、すぐホイールが振れるので一ヶ月に一回くらいショップに持っていかないといけない。
これってショップの腕が悪いの?それともそんなもんなの?
709ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:47:46
腕が悪いか、>>708がでぶに一票
710ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:49:01
>>708
乗り方にも問題あるんじゃないか?
711ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 10:49:16
・神経質すぎる
・乗り方が荒すぎる
とか
712ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 16:42:48
走り終わった後、すごく眠くなるのは普通?
713ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 16:53:22
>>712
テロワロスwww
714ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:25:16
>>712
普通
体力回復のために眠くなる
715ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:29:37
リムの精度の問題もあるだろうけれど、
腕の問題と考えて間違いなし。
しばらく通っているうちに、
ちょうどいい加減のところでバランスが取れるかもしれない。
通い続けるべし。
716ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:41:17
TCRハイブリットを購入予定です。
皆さんなら購入時直後まずなにをセット・交換されますか?
私はロードは初めてなのでとりあえずそのまま乗ってみようと思っていますが
サイクルコンピュータと、ボトルケージ、サドルバックなどを付けて、
余裕があれば、サドル、耐パンクタイア・チューブに交換。
あのサドル痛そうだし、柔らかいのに変えるか・・・
初ロードだと、レーパン、予備のチューブ、修理材、工具、空気入れ・携帯用空気入れ・・・etc
あぁ、あと、ペダルとワークスタンド・・・
大変だ。
717ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:47:22
>>716
後から来たのに追い越され泣くのがいやなら
何をおいてもパンク修理系の道具・予備チューブ
あと軽メンテ系と安全系
あったら便利系のものや安楽系は、乗り込んで必要なものを
優先順つけてそろえていけば良さ
718ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:50:01
>>716
サドルはとりあえずしばらく乗ってみてからでいいよ
やわらかいのが必ずしもいいわけでもないし、むしろやわらかいのはよくない
719716:2005/08/20(土) 18:04:43
>>717レスサンクス
やっぱり標準のタイアはパンクしやすそうですかね・・・
ミュシュランのPRO2というものらしいのですが。
安全系というと、ライトとか医療品ですかね?
>>718 レスサンクス
堅い方がいいんですか・・
SPECIALIZED BG2 スポーツとかに変えようと思ってたんです。
720ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 18:08:21
なんでみんなそんなにパンクするの?
おいらこの三年で一回しかないや
721716:2005/08/20(土) 18:13:08
>>720
ロードはタイアがもろいと聞いているのですが・・・
空気も抜けやすいから維持も大変そうだなぁと覚悟しているつもりです・・・
8気圧ぐらいまで入れられる携帯用空気入れも確保しないと駄目なのかなぁ
722717:2005/08/20(土) 18:21:48
>>720
俺だって5,000kmノーパンクさ
しかし、5,001kmでパンクするかもしれない
そこが駅からも自転車屋からも50km離れた山の中だったら?
ま、転ばぬ先の杖ですよ
723ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 18:26:48
>>720
走行距離あたりに換算したら俺はママチャリよりロードのほうがだんぜんパンクが少ない。
ロードは年間2万キロくらいだけど、一年に一回パンクあるかどうかって感じ。
近所の買い物で使ってるママチャリは2〜3年に一回くらいだけど、その間2〜3000kmしか
走ってない。
724ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 19:39:26
なぁ、パンク修理キットを持っていくのを忘れた時って
よくパンクしないか?
725ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 19:43:19
パンク修理キットを忘れるような状態で走ってたらパンクの1つや二つおきてもおかしくはない
726ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:08:15
馴れた頃にタイヤの寿命が来る。これ定説。
727ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:12:20
みんな空気圧どのくらいなんだ・・
728ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:28:57
メガミウム23Cで6、5気圧 体重62キロ
729ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:39:35
Co2ボンベをはじめて使ってみましたが、
数秒で7barぐらいまで入るのかと思っていたのですが
3barぐらい入ると、それ以降は「ちゃんと入ってんの?」と
思うくらい遅いのですが、こんなものでしょうか?
730ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:41:23
どこの使ってるの?
731729:2005/08/20(土) 20:45:30
INNOVATION エアーチャック
です。
http://www.rakuten.co.jp/joint/518845/542580/#557481

ボンベ自体は、GIYO(?)の16gです。
732729:2005/08/20(土) 21:00:13
すみません、使い方が違ってたみたいです。
ずっと押し込み放しだと、ほとんど入らないようです。
何度も「押し込んで緩めて」を繰り返すと、あっという間に(10秒も掛からず)
に規定値まで入りました。
失礼しました。
733ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:34:35
ハンドルのステムの高さを上げたく思っています。

そこで、アヘッドステムの 角度80度 をさかさまに取り付けようと
思うのですが、これで、約20度 だけアップするという考えは正しいでしょうか?


734ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:37:12
>>733
正しくない。
735ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:39:11
>>734
なんで?
736ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:39:59
角度だけなら20度で正しいだろ。
737ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:06
そういう道理だから。
738ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:11
ひっくり返すと高く近くなる。
739ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:39
>>734
馬鹿じゃねえの?
カーボンのステムがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
740ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:55
>>734
どうして正しいのか説明していただけますか?

ちょっとでもアップするなら、ナンチャッテアヘッドステムとタキザワの
ステム買いますから。

741ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:06
>>739
角度は20度で正しいが、おまえもその理屈がわかってない。
742ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:46:28
>>741
初心者は半年ROMってろ
743ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:51:14
744733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/20(土) 23:52:50
また、ステムの長さを12cmとすると、
20度上がったときの、ハンドル上昇は、4cm弱 でいいでしょうか?

745ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:53:36
おいおい・・・鳥付け出したぞ・・・
746733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/20(土) 23:54:37
>>745
いや、、、荒れそうなので… (^^ゞ
747ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:55:32
>>746
分度器と定規を持って、紙に図式を書いて測れ
748ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:59:42
フォークコラムの角度調べて、三角関数つかって計算しる!
749733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:00:59
>>748
計算したら4cm弱となったんですよ、誰か検算して。
750ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:01:45
これってパスカルの原理で出る答え?
751ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:01:53
752ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:04:01
ヘッドの角度が解かれば計算で出るジャン?
753ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:04:19
>>733が正しくない理由が解ってしまった
何で80度をひっくり返したら20度なんだよ
しかも上がりっぱなしかよ?
754ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:04:58
知らんかった。
角度とかってルイガノスレで生まれたものだとばっかり・・・
755ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:04:59
ヒント:真上には上がらない
756733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:05:49
今計算式アップするよ
757ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:06:24
数学板の刺客じゃねえだろうな・・
758ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:06:32
いやさ・・・

いい、なんでもないw
759ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:07:16
チラシの裏に書いてろ
760ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:07:49
だからステムをひっくり返してライズにしたら高く近くなるんだってば。
761733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:10:23
http://wadldw.s3.xrea.com/handwriting/img/300.jpg
これでいいんだよね?

高さ上昇は 4cm弱

>>755
それくらい気がつくわい!(笑

>>759
コピー用紙の裏に書きました

>>753
もうちょっと待って
762ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:10:51
グダグダ言わないで実際やればいいのに。5分とかからんだろう
763733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:18:27
http://wadldw.s3.xrea.com/handwriting/img/301.jpg
これでどうでしょうか?あってるよね?

古いロードに金かけて(推定4000円も)
ハンドルアップするのである程度は間違いの無いことを事前に確かめたいのですよ。
764ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:19:42
>>763
ポジションだしはそんな計算式でできるほど簡単じゃないし、難しくも無い。
おれの言いたいことがわかるか?
765733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:21:36
>>764
判りますが、私は、理論上どれくらいアップするのか知りたいだけです。
おれの言いたいこともわかりますよね?
766ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:21:38
なるほど、90度から出る10度だと思ってた
767ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:22:10
2cmぐらいの段差なら、時速5kmぐらいの低速なら
乗り越えても大丈夫ですか?
768ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:24:26
なら机上の計算じゃなく実験としてやってみりゃいいのに
769ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:29:53
スレ違いかも知れないですけどおながいします
MTBにロード用のBBって付けれます?
MTB用のBBとロード用のBBの違いってなんですか?
770ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:30:31
>>767
問題ない、君が自転車からみて2cmと思っている段差は実際には
もっとあるのでは?
771ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:33:23
厳密な高さ数値ではないんだろ
角度だけならー10度が+10度になるだけなんだからいちいち質問してる理由がわからん
鳥まで付けてやっぱ釣りなんじゃん
772ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:34:49
773733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:37:10
>>771
厳密な高さ数値じゃないですが、そこまでは必要ないと思うので。
角度だけなら、と簡単におっしゃいますが、初心者にとっては簡単とはいえません。
鳥つけただけでネタと思うのはかって過ぎます。




で、上の計算であってるんですよね?
774ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:39:23
とりあえずやってみりゃいいんじゃねえの? >>733
ステムそのままで、ハンドルの角度ちょい上げるだけでも結構違ったりするが
775ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:39:34
はぁ?
自転車初心者云々の問題ではなく
きっぱり言うと頭が良いか悪いかの話しだ
角度90度のステムをフリップしたらどうなるんだよ
計算式なんか無用だろ
そういうこと
リアル小学生なら大目に見てやるか
776ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:40:45
>>775
90度って真上に伸びてるステムのことだっけ?
777733 ◆ZnBI2EKkq. :2005/08/21(日) 00:43:48
>>774
やってみたくても部品が無いので出来ません。

>>755
90度のステムではなくて、80度なんですよ…
それでも、何度上がるかは計算しないといけないと思いますが?

778ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:45:35
サイズを言い換えるなら
90だったら+-0のステム
80だったら+-10のステム
72だったら?
安産、いや暗算ですむだろ。
779ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:45:42
>>775の3行目が光って見えるよ
780ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 00:53:21
雑誌やネット(雑誌の受け売り?)では回せ回せとよくいわれているが、
実際のレースを見てると回してるのは展開が落ち着いているときだけで、
それ以外はグォグォグォグォって音が聞こえるぐらい踏み込んでいるので嘘だと分かった
781O.G:2005/08/21(日) 01:07:09
>>780
参考にするのは、自転車の本場のヨーロッパのレースにしてくださいね。
782ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 01:12:34
>>775
ご丁寧にトリつけてる>>733の釣りってことに気付けよ
リアル小学生なら大目に見てやるか
783ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 01:15:13
低脳
784ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 01:39:37
コテハン興味無し
785ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:26:45
>>782
僕チャンやさしいからそういうことにしておいてあげるよハート
786ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:33:17
最近この板に来るようになってルイガノの受けが良くないように感じた
んですが、価格のわりにいいフレームかなと思いますが、購入して
走ってたらチャネラーにいじめられるんでしょうか?
787ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:36:11
>価格のわりにいいフレームかなと思いますが
その理屈はおかしいだろ
俺はアンチルイカツじゃないけど、ルイカツってデザイン料とブランド料で出来てるんじゃないの

あと走ったらチャネラーにいじめられるけど
別に気にしなければいい
788ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:43:27
初心者を脱したらまあ自分から高価モデルのルイガノを買おうと思わなくなるのがふつうと思う。いや考えたことなかったけどルイガノのフレームから組む人っているんかな?
低価モデルはまあいいんじゃん。
789ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:48:47
いえロードは2台所有してて、余ってるパーツで組めるので
安くてポタリングに使える普段着で乗れるようなフレーム候補にルイガノ
が挙がった次第です。

ルイガノがオサレとは思わないけど、788さんが言う通り低価格モデルは
結構いいので。6万円代でフレーム重量1.2kgは(・∀・)イイ。

787さんの書いてる通り気にしないことにします。アリガト
790ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:54:52
言うとおり、と言われるほど「良い」って意味じゃないんだけど・・・
まあすきにすればいいって感じよ。
今どきは選択肢多いからね。
791ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 09:46:36
>773
下らん計算してないで取り敢えず手持ちがあるなら実践してろよ。

792ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 10:28:07
自転車板全体で昨日の朝はあんなに書込み多かったのに、今日はほとんど動いてないのは
やっぱり涼しいからでつか?
793ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 10:58:11
WOタイヤカバーの取付けについての質問です。
MICHELIN PRO RACE 2 のようにタイヤパターンがない場合って、
タイヤサイズや推奨空気圧が書いてある方をクイックリリースレバー側に
すれば良いのでしょうか?
特に決めはないのでしょうか?
794ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 10:58:41
二子辺りから往復90キロくらいで、おすすめのコースってありますか?
795ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 11:21:56
>>791
手持ちは無い

よく読めって。
796ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 11:22:32
>>793
ロゴとかが印刷されてるのが片面ならそれを右側にするのが普通
797ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 12:01:55
スレ違いならすみません。
心拍トレーニングなんですが、カルボネン式とゼロピーク式があるのですが、両者を比較したとき
10拍以上の開きがあるのですが、どちらを基準とするのが効果あるのでしょうか?
798ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 12:05:41
>>797
どっちでも好きな方でどうぞ。

こだわってキッチリやりたいというならまずはしっかりとした施設で
VT、LT、OBLAの測定受けてからにする。
799ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 14:47:42
>>794
多摩サイで是政橋まで言って、連光寺-尾根幹つかって南大沢-関戸橋
これで是政まで戻って尾根幹もう一周してもどれば90Kmぐらいかな。
800ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 15:41:38
毎日ロード乗ってるような人は、フラットペダルでも160rpmくらい余裕でまわせるものなのですか?
801ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 15:46:07
>>800
できたとしても余裕はないはず。
802ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 16:30:55
>>800
毎日乗ってたって、160rpmで回す練習をしてなきゃできない。
803ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 16:36:18
>>800
フラペだと飛ばす(回す)気にならない。
804ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 16:54:14
だな。フラペで回せるかというより、
まずビンディングペダルを知れと。
805ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 17:10:18
フラペで160rpmは足外れた時のこと考えると怖くて試す気にもならんが
806ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 17:57:08
やる意味も無いしなw
807ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 19:19:42
しかもピストでやった日には即死
808ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 19:24:21
ビンディングなら160rpmは普通いけるね
809うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/08/21(日) 19:44:53
>>800
フラットペダルで160なら一応できるよ。
インナーローでならやったことある。いい練習になるよ。
810ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 20:48:32
フラペでなんの練習に成るんだよw
811ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:13:49
3本乗ってるとフラペでもかなりまわせるようになる
812ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:19:27
ビンディングなら160rpmは普通(フツウ)いけるね
ビンディングなら160rpmは普通(フツウ)いけるね

ロード初心者達よガンガレ!


ちなみに俺フツウだけれど回せねエ。
813ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:20:39
フラペでも足を上手く動かせばピンディングっぽく動かせないか?
くっついてるようにイメージしながら回すと割りと回せる。
実際くっついてるわけじゃないから、引くときに逆の足が押すことになり
その分負担は増えるが。
まぁ、160出して何の意味があるかはよく分からんがね。
814ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:20:47
>>812
1本ローラーとかで負荷を軽くすれば、多分君でも回せる。
ガンガレ!
815ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:39:31
俺なんか五本でも160RPM!
816ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:40:49
160は一瞬の話?
継続して160でまわすってこと?
817ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:05:45
チューブラータイヤを愛用のみなさんは出先でパンクしたらどうするんですか?
818ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:07:04
チェーンを回すとRDのケージが微妙に
上下に動くのですが、こういうものですか。
819ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:10:58
>>817
普通に交換だよ
サドルのケツに畳んだチューブラタイヤ付けてるの見たことない?

>>818
そういうもんです
それがいやなら完全一定トルクで鏡面でも走ってください
820ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:11:31
>>819

セメントとか持ち歩いてるんですか?
821ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:24:08
>>820
セメントはリムに残ったのだけで我慢するものぐささんと、あらかじめ一回貼ったタイヤをはがして予備にする堅実さんがいる。
おいらはさらにものぐさなので瞬間接着剤しかもってない。
822ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:28:26
>>819、821

いろいろとども。自分はやっぱりクリンチャーのがいいみたいです。
チューブラーは機会があったら使ってみたいと思います。
823ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:39:51
色んなタイヤとホイール、スプロケなんかをお互いに交換して楽しめるオフとかあったらいいのにね
824ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:44:16
そのまま持って帰られる事件が発生しそうなので無理w
825ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:06:16
行きつけの店のお仲間が出来ればフツーに店先でお互いに試乗会が出来るが。
826ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:32:54
車体ごと交換ではなく、自分の自転車でとっかえひっかえできると
いいんだけどね。
827ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:33:44
>>826
いや、だから車輪とか交換すりゃいいのでは
828ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:47:42
>>812
初心者・ネタは回答禁止!

自分が初心者かそうでないか見極めるには、
回答しようとしている質問について、ただ答えだけでなく
関係するパーツ、状況、などを含めて体系的に解説できるかどうかを
考えてみるとよいでしょう!


829ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 00:06:29
160rpm回せないと初心者なんか?
830ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 00:24:00
初心者かどうかは知らんが、ペダリングがヘタクソなのは確実。
831ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 00:43:17
160ふつうに回せるのか回せないのか、そこまで回す必要があるのかは初心者じゃなければ自明のことだろ。
なぜ知ったかぶるって回答するん?
832ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 00:52:17
ファストペダルやんないの?
833ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 01:54:11
160でまわし続けるのか、160まで一瞬あげられればいいのかどっち?
834ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:02:01
>799

ありがとうございます!次回、是非挑戦してみます。

今日は友人の必勝祈願のために江ノ島神宮(高座渋谷の中村屋にも行きたかったので)まで行って来ました。行きの海風はかなり厳しかったですが、帰りの金沢八景島あたりから川崎までの道路は最高でした。距離はよくわからないですが、これも90くらいかな。
835ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:02:52
一瞬だたら普通誰でも出来るだろ。
回し続けるのは難しい、プロでもできない奴がいる。
836ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:09:01
ロード歴も自転車板歴も2週間の初心者です

何でこの板のこのスレには、ツマラナイことで相手を初心者だと
言い合う人がいるんですか?
これがこの板でデフォなんですか?
837ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:12:01
>>836
ちょっと前まで初心者だった奴は今現在初心者の知ったかぶりが我慢ならないんです。
まるで過去の自分を見ているようで、恥ずかしい思い出がよみがえってくるんですねw

だから間違いを指摘するだけでは飽き足らないのですよ。
838ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:14:20
>>836
初心者でもなんでもいいが、
煽り嵐は帰ってくれ
839ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:15:58
>>836
早速>>838が釣れましたね
840838:2005/08/22(月) 02:20:38
すいません自転車板には釣り氏が少ないので
釣り耐性が弱いんです


というわけで釣り師はVIPにでも帰れ
841ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:23:06
>>840
お前がVIPに行って釣り耐性を作ってくればいいじゃん ゲラゲラゲラ
842ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:23:36
間違いは指摘してやればいいだけ。
初心者の知ったかぶりにいちいち煽り返してる奴もまた荒らしと同じ。

つっか質問者が間違ったことを教えられてしまうとか気を回しすぎ。
匿名掲示板なんだから書かれたことを全て鵜呑みにする奴が馬鹿なだけ。
普通の知能があれば書かれた情報を元に検索するなどして裏を取る。
843838:2005/08/22(月) 02:23:55
わかりました
VIPに行ってきます


行ってきました
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:24:31
>>842
まさに「嘘を嘘と見抜けない人は(略」だぬ
845ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:26:21
改行するのはまだまだダメって証拠だな
846ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:44:01
>>843
そんな事だけ学んで来るな!(w
847ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 03:08:24
>>843
ちょっとおもしろかった
848ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 03:18:57
つーか>>831につられた知ったかぶり厨が釣れただけだろ
悔しいなら勉強してくるとか、経験を積むとか、それが健全な道
849ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 11:04:40
>>831は釣りなの?単なる無知じゃないの?
850ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 13:06:50
>>843
釣りには全力で釣られてこそ真のVIPPERだ。
修行が足りないな。
851初心者:2005/08/22(月) 20:00:21
VIPって何のことですか
852ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:07:51
853上級者:2005/08/22(月) 20:11:35
ちょwwwwwVIPって何のことですか
好きな曲はハピマテwwwww
854酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/08/22(月) 20:14:04
ちょwwwwwクオリティヒクスwwwwwwwwwww
855ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:14:29
>851
バーチャル インフォーメーション プロトコルの略
856ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:15:58
えっ?エレキバンだろ。
857初心者:2005/08/22(月) 20:17:24
wばっかで意味わかりません
wって、どうゆうことですか
858ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:17:39
VANK潰しが盛ん
859ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:20:26
ワンダフルのW
860酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/08/22(月) 20:23:11
ワロスのw とマジレス。

グランドワロスwwwwwwwwwwwwww
861ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:25:02
vipって子供広場じゃん・・・
862ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:49:09
>>857
「逆毛」でググれ
863酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/08/22(月) 20:49:56
なにいってんのwwwwwwww
植林でそwwwwwwwwwwwwwwwww
864ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:59:28
プ
865ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:19:12
LOOK451にNEW105で組むのとトレック5000とどちらがツーリング向き?
866ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:20:13
>>863
m9(^Д^)プギャーーーッ
×植林
○田植え
だろがボケスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/08/22(月) 21:21:48
>>866
わかったよ素直に告白すればいいんだろ。


ここ3ヶ月VIPいってねえよwwwwwwwっうぇwwwww
868ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:40:26
MTBがロードよりも先だったこともあって
SPDで乗ってるのですが、SPDからSPD-SLに変えると
どれくらいの違いを体感できるものなのでしょうか?
タイヤの太さを替えたぐらいの体感が出ますか?
869ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:44:29
>>868
ぶっちゃけ、大差ない。
870ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:59:16
スペシャライズドの Roubaixを検討中です。
当方身長175cmなんですが52と54のどっちがいいのでしょうか?
2005年のカタログみると、リーズナブルなTは175cmだと54で
ぴったりなんですが、ハイグレードなs-worksやPROは175cmは52と54の
境目となっております。フレームの(サイズ面での)仕様は
同じようですが、何で違うのでしょうか?
(スペシャのスレにも同じ質問をしています・・・)
871ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 22:03:37
>870
同じ質問を多数のスレですることはマルチと言われて2chでは忌み嫌われています
発覚した時点で煽りと侮蔑の言葉しか返ってきません。
初心者と言う言葉も免罪符にはなりません。
872ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 22:32:05
まぁ、実質ROMってるやつが多いのだろうから、質問に答えてる奴はだいぶ被ってそうだなw
873ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:21
>>868
俺の経験では、たいした差はない。
安シューズ+SPD-SLよりも、ちょっといいシューズ+SPDの方が
走りやすかったくらいだ。
874ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 23:03:24
ろくな経験じゃねえな
875:2005/08/23(火) 08:28:53
厨房の浅知恵的レス乙
876O.G:2005/08/23(火) 10:04:24
>>868
ぼくもそんなに差は感じなかった。
どっちかって言ったらSPDのが好きやね。
でも一般的にはSLのが使いやすいって意見が多いので
一度使ってみる価値はあるかも、、、
877へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/23(火) 10:16:15
>>868
走りの軽さという意味でしょうか?
そういう違いはありません。

SL (つまり look 穴)ではロード用の良い靴が数多く出ているので、
そのなかから自分の足に合うものを見付ける事ができれば、
長距離やきつい傾斜で有利になるでしょう。
878ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 12:34:49
おまえら、ロード用ビンディングの最大のメリットを忘れてますよ。
・歩きづらいから、坂で降りて押すのも辛い
故に峠で己を追い込むのに重要。

…ってのはまぁネタだが、あのクリートがつがつ言わせると
「さぁ、乗るぞ」って気分にならん?
879ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:13
>>868
ローリング方向の安定性が増すよ。
その結果速くなるとは限らないが。
880ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:19:29
ド初心者です。

1 後輪のフリーホイールの抵抗が前輪に比べて著しく大きいのですが
これは異常でしょうか。持ち上げて手で回転させたら前輪は回り続けるのに
後輪は一回転ほどで止まってしまいます。
異常だとしたら何がいけないのでしょうか。

2 最初ついてきたペダルは金属製で小さくてでこぼこしているので、ママチャリについている
プラスチック製のものに換えたいのですがどうすればよいですか

3 積載力を増すにはどうすればよいですか。後ろに荷台をつけようと思ったら
穴があいてなくてつけられません。
881ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:44:07
>>880
後輪はフリーがついてるんだから前輪より廻らなくてあたりまえ
ただあんま回転が渋いとおもうならハブメンテするか買ったショップにGO!

ペダルレンチ買ってきて交換すべし
左のペダルは逆ネジなのではずす時に注意しろよ

シートポストに付けるキャリアがあるのでそれつけろ
大幅に積載能力増やしたいなキャリア用取り付け可能なフレームに
変えるしかない
882ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:47:40
>>880
1. お店に相談。
2. ペダルを替えてもらいましょう。そんなにお金もかからないよ。
3. シートポストにキャリアをつける(最大積載量10Kgくらい)か、
こんなのと
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/image/dabop.jpg
こんなの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/image/Adapter-r.jpg
をつかってリアキャリアをつける。ある程度の工作が必要かも。
リアキャリアをつける。
883ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:48:51
最後の1行削除し忘れた。失礼。
884超初心者:2005/08/23(火) 16:01:29
だぁめ
885ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:05:01
どんな力で回してるのか分からんが、流石に1回転しか回らんのはおかしいのでは。
ハブの玉当たり部の締め過ぎでしょうな。
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/maintenance/hub-greaseup/hub-greaseup.html
自分でやるなら上あたりを参考に。
886ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:07:48
現在クロスバイクに乗っています。
ロードに乗り換えようと思うのですが、
巡航速度はどのくらい上がるのでしょうか?

できれば何から何に乗り換えたかも教えてください。

887ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:20:20
>>886
>巡航速度

初心者スレではこの単語が出たとたん、荒れる確率がかなり高いので注意しよう
888ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:28:44
>>880
プラスチックのペダルは雨の時にすべるからお勧めできない
889ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:42:07
普通の運動靴でこぐとしたらどういうペダルがいいですか
いまのペダルは小さすぎるし、真ん中が盛り上がっている感じで
力が入らないのです。
890ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:45:37
両面踏みのBMXのペダルの歯をヤスリで丸めてみるとか..
891ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:47:05
>>889
今のペダルって何だよ…。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/flatneo.html
こんなのでいいんじゃね。
892ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 18:51:17
シートポストについてお伺いします。

新たに買い替えを考えているのですが、
現状付いているのが27.0oです。
27.2oは沢山の種類から選べますが、
27.0oは選択幅が少なくて困っています。

27.2oでは互換性は難しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
893ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 18:54:50
>>892
0.2mmの違いだからってそのままじゃあ入らないよ。
シートチューブを削っちゃうことになるよ。
27.0mmである奴から選ぶしかないな。
894ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 18:55:05
>>892
0.2mm違うときつい。
MTB用のシートポストで我慢するかフレーム買い換える。
895ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 18:55:56




ちんこ好きよ舐めさせて!
896ツール・ド・名無しさん :2005/08/23(火) 19:29:58
フルアルミからフルカーボンに乗り換えました。
登りでは、フルカーボンはアルミよりすいすい走るのですが、
脚が終ると途端に失速します。これって素材によるもんなんですかね。
おまえの脚によるってのはなしで。
897ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:32:20
ホイルは同じママ?
898ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:34:47
>>896
新しいの買って嬉しくなって重いギア踏みすぎてるのだと思う。
899ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:38:25
ホイルは同じです。
れーすでも前半は飛ばせるのだけど、後半終って
失速しちゃいます。結果アルミのときよりタイム悪いです。
そうか、うれしくて飛ばしすぎなのかなあ。
900ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:46:21
しばらくすると同じ時間で、同じ疲労度で走れますから、安心してください。
901ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 20:02:13
昔から言われる『ニューマシンマジック』ってヤツかな。
902ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:00:29
いわゆるカーボンに脚力を奪われる現象ではないのかね?
フルカーボンなんて乗ったこと無いから体験したこと無いが。
903ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:14:03
知らない。ただ、ペダルを漕いだ力はカーボンフレームには奪われない。
904ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:14:05
フルカーボン購入→支払の為に過酷な労働→疲労が蓄積→思いの他脚が使えない


だめ?
905ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:51:55
フルカーボンつってもピンキリだからな。
取り敢えずカーボンみたいな安物を掴むとそんなもんじゃないのか。
906ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 02:24:01
カーボンだと思ったら実はアボーンだった。

以上鉄拳でした。
907ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:11:51
レーパンとローラー台買っておおはしゃぎで3日ほど回しまくってたらイボ痔になりました
たぶんレーパン3日間洗わずに履き続けたのが原因だとおもうのですが
普通何日履いたら洗うべきですか
908ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:14:31
君は同じパンツを何日履き続けてますか?
909ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:16:56
夏は毎日替えます
冬は3日おきぐらいです
この生活でいままでイボ痔になったことはないです
910ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:18:45
いま夏だろ
レーパンも毎日洗えよ
911ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:19:52
汗でドロドロのパンツやシャツをもう一回着るなんてありえねえよ

都度選択しろ!
912ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:22:18
冬だって毎回洗濯、これ常識
913907:2005/08/24(水) 03:25:29
レーパン高かったので、毎日洗うと寿命が短くなりそうで躊躇してしまいます・・・
ちなみに毎日洗濯した場合、どのくらいの日数持つものですか?
914ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:31:41
気になるならウールや下着洗うようなボタンあったらそれを押せ
915ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:32:54
洗濯板か?いまどき洗うと寿命とかって
916ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:37:22
俺はエマールで手洗いだ
917ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:55:06
>>907
レーパンは外走るときだけ使い、使ったらその都度洗う
ローラーはインナータイプの安いレーパンを使い、なおかつ下に普通のパンツはく
で、パンツだけその都度洗って、インナーレーパンは限界まで洗わない

これでどうよ
918ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 04:08:42
はかなきゃ痛まないよ
919ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 04:15:05
たしかにレーパン高いよな…
つか、スポーツ自転車のパーツとかもありえない値段だよな
やっぱスポーツ自転車海苔の人口が少ないせいなんだろうか
920ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 04:20:25
>>919
ヲタ専用業界だから
アニメDVDが馬鹿高いのと同じ
ヲタはどんな値段でも買うからねぇ
921ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 06:13:53
バイクだと結構ジャンプとかもできるYZ85で32万、ロードレーサーのTZ125で100万
自転車の値段はどう考えてもおかしいよな
922ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 06:20:37
うん、そう思う。けどママチャル5千円とかもおかしいと思う。
923ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 06:26:29
そんなもんで適正でしょ
ようは売れる数の違いだよ
924ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 08:24:01
>>913
週に5回使って毎回洗濯してましたが、約2年で洗濯でだめになる前にサドルにこすれる
内股の部分が擦り切れました。トレーニングは1回1時間〜2時間程度です。
925ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 09:55:34
23cぐらいのタイヤで、チューブレスってないんですか?
926O.G:2005/08/24(水) 10:13:38
>>925
ロード用のチューブレスは開発が中断してるとかなんとか
誰かが言うてたナァ。
927ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 10:16:14
>>925
ロード用のチューブレスタイヤはまだ市販化されていない。
去年のツールドフランスとかでテスト投入されていたけど立ち消えになったっぽいな…
928ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 10:52:24
つーか、高圧が前提のロード用タイヤになんでチューブレスが必要なのかネ〜
929925:2005/08/24(水) 11:07:51
>>926
中断ですかぁー。やっぱリム密着型で交換不可になっちゃうんだろうなぁ
でも、チューブなくして、蜂の巣みたいなゴム配置にすればいい気がする。

>>927
去年にテスト投入があったんですか

>>928
だからこそですよ〜 あんまパンクはしないけど、今までの経験上
パンクしてる人ってガラスを踏んでってのが多い気がする。
ま、リムウチもあるだろうけど。
930ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 11:14:34
>>929
チューブレスでも、ガラス踏んだらパンクしないか?
931O.G:2005/08/24(水) 11:17:14
ホイールはシマノのヤツが発売の一歩手前までいってるみたいですけどね。
ぼくも軽くてコンパクトに畳めるチューブレスタイヤが出れば良いナァどと、期待してたんだけど、、、
932ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 11:18:28
>>929
チューブレスがパンクに対して強いのは低圧での耐リム打ちパンクです。
ガラスや釘を踏んだら、なんでも駄目です。
933ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 11:20:49
Time RXペダルのクリート単品、通販で売っているところ教えてください。
934ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 11:46:52
>>933
なるしまに電話して代引きで送ってもらう
935超初心者:2005/08/24(水) 12:04:01
またなるしまか
936ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 13:25:36
後輪を浮かせてホイルを手で回すと、それに釣られてクランクも回るようになってきました。
回転も新しい時より落ちてきたような気もします。

キシリの様にシールドベアリングの場合、メンテってどのようにやるのでしょうか?

シールドベアリングを交換するしかないのでしょうか?
937ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 14:39:34
>>936
それはベアリングやのぉて、フリーの問題と違うか?
938ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 17:11:24
OCR2が79800円で売ってるとこがあるし
939ツール・ド・名無しさん
さらに出来るようになったな、ジャイよ!