東京の自転車屋さんを語ろう・4軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
地元の自転車屋さんからプロショップまで、東京の自転車屋さんを集めて4軒目。

前スレ  
東京の自転車屋さん3軒目 
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112794562/

関連情報は前スレの2-10のあたり(手抜き)。 
2ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 06:46:12
うんこ
3ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 06:54:09

   / )
   Χ
      \
  ∧_∧∩
  ( ・∀・)ノ ……。
  と   /
  /  / /
  (__)_)   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´∀`) < ぬるぽ〜ぬるぽ〜ぬるぬるぽ〜〜〜!!
          (    )   \__________

  ニヤニヤ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < オマイは喜びそうだからやめとく
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )
          (    )
4ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 10:51:33
>>3
がっ
5ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:19:21
過去スレ
東京のショップの評判
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1090310138/
東京のショップ 2軒目
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099500060/
東京の自転車屋さん3軒目
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112794562/

●総合ショップ
・Y's INTERNATIONAL/複数店舗あり
ttp://www.jitensya.co.jp/ys.html
・フレンド商会/阿佐ヶ谷・善福寺
ttp://www.friendsyokai.co.jp/
ttp://www.ne.jp/asahi/miz/uno/leopard/friend.html
ttp://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/frendzenpuku/frendzenpuku.html
・OD BOX/御徒町
ttp://www.odbox.com/cycle02.htm
・セオサイクル/複数店舗あり
ttp://www.seocycle.co.jp/
・セキヤ/目黒
ttp://www.sekiya-cycle.com/
・CYCLE STUDDIO ハクセン/上野
ttp://www.hakusen.co.jp/
・JIGGY AREA/浅草
ttp://www.jiggyarea.com/
・フィッテ/千住
ttp://www.fitte.co.jp/
6ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:19:53
●総合ショップ(続き)

・シマザキ/八王子
ttp://www.shimazaki-c.co.jp/
・Dioss/東村山
ttp://www.dioss.co.jp/
・ぬかや/恵比寿・中目黒 
ttp://www.nukaya.com/
・Zuki/Psycrithm/Bikit 四谷三丁目・市ヶ谷
ttp://www.bikit.net/information/bikemap.html
・Bike&Hike/駒沢
ttp://www.tmcompany.net/mtb/home.htm
・CWS/吉祥寺・池袋
ttp://www.c-w-s.co.jp/
・サイクルハウスイシダ(公式HPではない)/三鷹
ttp://www.jitensya.net/7isida.html
・サイクルメイトカミヤ/福生
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~c-kamiya/
・サイクランド コーフー/武蔵小山
ttp://www.x-web.to/bike/shop/koowho/
・サイクルステーションハヤシ/松江
ttp://www.cshayashi.com/index2.html
・CatherineBikes/小金井
ttp://www.catherinebikes.com/
7ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:20:24
●ロードに強い
・なるしまフレンド(公式HPではない)/神宮・立川
ttp://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/narushima/narushima.html
・横尾双輪館/御徒町
ttp://www.cycles-yokoo.co.jp/
・Postivo(公式HPではない)/等々力
ttp://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/positivo/positivo.htm
・サイクルポイント オーベスト/深大寺
ttp://www.o-vest.com/
・雪谷輪業社/雪谷
(Webサイト無し)

●MTBに強い
・M.D.S 小林山岳自転車/南長崎
ttp://www.mds.co.jp/
・ワークショップモンキー/高田馬場
ttp://www.monkey-magic.com/
・トレイルストア/池尻
ttp://www.thetrailstore.com/
・風魔プラスワン/吉祥寺
ttp://www.fumaplus1.com/
・トライアルショップAST/多摩川学園
ttp://homepage1.nifty.com/hakka/art/ast/
8ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:21:04
●BMXに強い
・BMX RIO/瀬田
ttp://www.bmxrio.com/
・BAREN/吾妻橋
ttp://www.t3.rim.or.jp/~baren/

●小径車に強い
・和田サイクル/杉並
ttp://www.jin.ne.jp/wada1/
・LORO/用賀
ttp://www.loro.co.jp/

●ツーリング車に強い
・アルプス/神田
ttp://www.alps-cycle.co.jp/
・長谷川自転車商会/世田谷
ttp://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/hasegawa/hasegawa.html
・東京サイクリングセンター
ttp://www.geocities.jp/zephyr_cycle/

●フレームビルダー
・アマンダスポーツ/日暮里
(Webサイト無し)
・ケルビム/町田
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~cherubim/
・ラバネロ/桜台
ttp://www.ravanello.com/
9ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:22:08
●微妙なアクセサリに強い
東急ハンズ渋谷 6C
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/
・ビックカメラ新宿西口5F、有楽町3F
ttp://www.biccamera.com/

○関連スレ
☆民家?☆セキヤ最強伝説☆物置?☆
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033570218/
positivoってどぉよ?
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1106613386/
なるしまフレンド VOLARE Part19
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111420202/
【お宝】世田谷H商会【ざくざく】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1108297530/
10ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 11:28:17
…関連スレ訂正orz

☆ゴージャス☆セキヤ最強伝説その2☆品川☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112801179/
なるしまフレンド その22
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1122565393/
positivoってどぉよ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1106613386/
国内ビルダーってどうよ その4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119578728/
11漏れは1ぢゃないぞ:2005/08/07(日) 11:30:03
つーわけで、次からはスレ立てたらテンプレまでちゃんと貼れ。
12ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 19:47:26
>>5-10氏(=>>11?)乙!
13ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 21:46:21
姉「これ食べる?(金つば」
俺「お、いただきます」
姉「これ、美味しいね」
俺「うん、美味いな〜」
姉「お茶淹れてきてくれる?」
俺「うん」
姉「いや、本当に美味しいね」
俺「お茶飲みながら食べると、また美味しいね」
姉「うん、和菓子ってお茶と合うよね」
俺「甘いもの全般は合うよね」
姉「ん〜、美味しい〜。もう一個」
俺「何個あるの?」
姉「19コ」
俺「そんなにあるの!?」
姉「出張に行ってきた子が、お土産に買ってきたんだけど、誰も
  もらわなかったの。だから全部貰ってきたの」
俺「一人でそんなにいいのか?」
姉「お土産買ってきた子、みんなから暗いとか、気持ち悪いとか言われて
  避けられてるの。で、誰も貰ってくれないから、トイレで一人泣いてたの」
俺「酷いな。そこまで来ると虐めですまないだろ」
姉「だよね。可哀想だから、私が全部貰ってきた。本当に頭にくるよね!」
俺「姉ちゃん強いから、守ってあげてよ」
姉「もちろん。今度の土曜日、うちに連れてきてみんな
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
14ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:19:59
>>13
誤爆?
15ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:55:47
スレ立て乙!

(・ω・)ノアサゾ−さんラリー入れておいて下さい
16ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 23:41:37
>>13の続きが気になる
17ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:53
>>16
コピペ
18ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 08:31:00
コピペでも>>13の続きが気になる。
この際だから全文きぼん
19ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 13:46:05
俺「姉ちゃん強いから、守ってあげてよ」
姉「もちろん。今度の土曜日、うちに連れてきてみんなで晩ご飯食べようと
  思うけどいいよね?」
俺「いいよいいよ。元気になってもらえればいいな」
姉「だね〜。ってか、ホント美味しいわ〜〜」
俺「うん、美味い」

酷い人間がいるもんだ。姉が、「ホント美味しいわ〜〜」と言いながら目に涙を
溜めてるのを見てしまった。姉ちゃん優しいんだな・・・。
20ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 15:24:57
トイレで泣きながら一個食べたから19個の金つば
虐められていたのは実は姉ちゃんだったというオチなんだよな
21ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 23:44:27
スレ立て乙
ヲタ話がなくなってホッとしている俺
22ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 23:48:29
>>21
甘い!たった今からココは秋葉原限定コスプレ喫茶探求会が乗っ取った!!
…と、日記には書いておこう
23前スレ1001到達:2005/08/10(水) 00:38:08
今週末は8月のお盆だから、いわゆる街の自転車屋さんは休みが多いんだろうな。
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 07:00:17
その店の先祖も自転車屋だったなら自転車乗って帰ってくるのか?
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 10:56:19
だから門前でプロテインを炊いてお迎えするんですよ。
26ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 19:51:51
http://www.light-cycle.com/

はじめまして。ライトサイクルは、今までにないバリュープライスを実現するスポーツバイク専門店です。
27ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 20:21:58
>>25
先祖の時代にそんなハイカラな物は無いと思われ

自転車屋といえばゴムのりのにほひでしょう
28ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 21:04:14
街の自転車屋スレみてると、店のお盆休みは問屋・メーカ側の夏季休暇にあわせただけみたいだね。
29ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 00:59:19
DOGMAは今が買い時だな
FPも良かったけど、ノーマルでも十分でした
マグネシウムいいね、金属であんな乗り味出来るんだね〜
30ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 19:26:34
白癬のHP見たらスゲー休みだぞ!
31ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 21:04:24
>>30
毎日朝10時から夜1時頃まで働いてるんだから・・・
たまに長期休まないと死んじゃうよ・・・

そんな感じかなぁ・・・
32ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 21:34:36
>>30
休み前に逝ってきた。
33ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 22:16:49
この前世田谷のトレイルストアーに行ったけど、若い客が多い、そこにいた中学生か高校生くらいのやつが裏の公園でよく乗ってるんだけどすげぇ上手かった、トライアルしてるんだけどダウンヒルもやってるって言ってた、あの店ってそういう客層なのかね?
34ローディ:2005/08/12(金) 00:27:48
そこは近所だからたまに冷やかすけど、客なんてほとんど見ないぞw
知識はありそうだし接客も丁寧だから、もちっと安ければ色々買うんだが……
シマノもジャイも定価orz
35ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:44:23
渋谷でパーツを探すならY'sDATAかハンズしかない?
36ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:48:30
はx?????
37ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:20:06
東京都北区にあるTEAM:CCYってどんな感じの店なのかご存知な方いませんか?
平日夜いつもショーウィンドウは見かけるんですが、店が開いてる時間帯になかなか足が運べないもので…
TREKのロード買おうと思ってるんですが
38ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:20:41
入会金と毎日のお勤めを果たさないと入店できません。
39ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:34:35
30=31=32
店員乙
40ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 19:33:03
39
ジギー乙
41ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 21:48:34
>>35
OD BOXがパーツ置かなくなって久しいしね。
自分はちょっと足延ばしてなるしま行くけど。
42ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:11:19
Yグループで自転車買うと半強制的にフレームにYグループのシール貼られるのか?
昨日某Y系店で初めて目撃したが。てかその客は結構嫌がってたが最終的には貼られてしまった様だ。
43ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 10:15:04
シマザキのステッカーは目立たなくていい。
44ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 17:21:44
普通新車買った時防犯登録シール貼る場所ってどこに貼るか確認するでしょ。
この間某ショップで組み上がったからって連絡があり取りに行ったら
ダウンチューブの上の所ヘッドチューブの直ぐ下に貼ってあったから怒ってやった!
ホムセンや量販のママチャリだって断り無しであんな場所に貼らんと思うけど。
45ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 17:28:17
そんなことはないぞ?
スポーツ車は所有者にきくけど、一般車は目立つとろこに貼る。
警官がすぐに見つけられる場所にね。
46ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 17:33:10
俺はいつもダウンチューブの一番下の裏を指定している。
47ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 18:34:24
俺はシートチューブのBB上の後輪側。
マジで見えないw
48ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 22:36:58
そもそも防犯登録してない…こりゃ遺憾。
49ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 08:16:14
9台あるけど全部防犯登録してないよ。

ピストで防犯登録してる人いる?
50ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 09:04:46
してるが?
公道走行するのには、全てしてるよ。
51ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 11:16:32
ネタでしょw
52ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 11:38:34
きもっ>>51
53ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 17:56:34
最近自転車が好きになりママチャリに毛が生えた奴で片道30分位のツーキニストをして
同僚に気持ち悪がられてます。
ちゃんとしたクロスバイクを買おうと思いましたがどこの店がいいのか
さっぱりワカラン珍です。
メンテとかもまだ知識がないので、練馬区およびその周辺で
アフターがしっかりしてて購入の時のアドバイスなどもうまいことしてくれる店を探しています。
このスレを見てとりあえずCWS/吉祥寺なんかがいいかなあと思ってますが
ここはいかがですか?
またお勧めショップなどありましたら教えてくれませんか?

54ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:44:47
前スレでメイドカフェのコト書かれてたのってここだっけ?
55ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 21:31:18
>>54
そうだよ
ログ持ってるから必要な情報があれば調べるぞ
56ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:02:46
お帰りなさいませ、ご主人さま!
57ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:47:58

今日秋葉行ってきた、メイリッシュ行列できてた(女子含)
あとコスプレプリクラは人いなかった
58ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:52:11
>>57
>コスプレプリクラ
詳しく
59ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:40:18
938 Name: ツール・ド・名無しさん [sage] Date: 2005/08/02(火) 19:06:28 ID: Be:
>>937
いやさ、秋葉原のゲーセンで、
コスプレしてプリクラ出来る店があるんだよ(衣装が置いてある)
2Fなんだけどな、そこで高校生とか中学生とか小学生とかが
その場で服着替えてプリクラするもんだから、そりゃーもー凄い事に…
よくヲチしに行ってますが何か?
60ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:45
>>59
ふほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
これは通勤の帰りを遅くしてでもチェックせなあかん場所ですな
更なる詳細キボン
61ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:18:24
だから、その場で着替えにゃならんほど客居ないって。
62ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:40:29
ショボーン
63ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 06:58:12
日曜にはじめてクラに行ったがやっぱ小径キモヲタが多かったな。
その後アキバ通ったが小径が沢山駐輪してあったな。
64ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 07:29:40
>>63
キモヲタ乙
65ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:24:26
いつも地震の時思うんだが店の自転車とか倒れないのか?
壁や柱に自転車いっぱいぶら下げてる店も多いが。
66ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:28:45
大地震になったら、グチャグチャだろうね。
67ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:30:38
まあ自転車に限らないと思うが
68ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:31:13
さっきの宮城の地震なんかじゃ仙台の自転車屋なんて
絶対何台かは倒れてると思うけどね
69ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:35:15
なるほど…
じゃ大きな地震の後に自転車屋に行けば傷物プライスになる可能性もあるって事だ。
70ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 13:12:45
頭(・∀・)イイ!! ね君
71ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 13:36:52
Jの自転車が全部倒れてるの見てみたい。
72ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 07:18:38
都内でLEMOND値引きしてるお店教えて。
73ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:33:34
>>72
値引きだったらハンセンに聞いてみな!他より高いって言うと安くしてくれるから。
74ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:41:12
はっはっはっ
ハーンセン! あれ?調子悪いな…
75ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:30:43
ハンセンはLEMONDねーだろう!
76ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:33:48
最安値を言ってるところを2件競わせたらタダになるかな〜?
77ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:45:34
ハンセンに不可能はない。だからLEMONDもきっとある。
78ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:06:25
クラって場所柄店員もキモヲタっぽいのが多いね
79ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 17:14:11
>76
お前馬鹿だろ
80ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 23:56:51
褒めるなよ
81ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 23:57:20
心配するな
クラとか言っている時点で
>>78も十分キモいから
82ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 00:03:58
蔵と言われるとあさぞが思い浮かぶ。水曜休んでるんじゃねーよ。
83ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 00:36:50
うるせえ
働くほうの身にもなれよ
84ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 14:38:53
小径って楽しいの?
85ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 14:42:55
キモ客が乗ってるから、楽しいよ♪
86ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 14:46:28
陰茎って楽しいの?
87ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 23:24:58
小径は、かわいい女の子が乗ってるのを見ると思わず頬が緩むんだけど
ヲタが乗ってるのを見るとものすごくムカツク。
88ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 23:48:14
小径ってなんですか?
89ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:23:43
しょうけい せう― 0 【小径/小▼逕】

小さなみち。こみち。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
90ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 01:13:57
荒川サイクリングコース 右岸より至近の距離にある、スポーツ車専門ショップです。

http://www.light-cycle.com/
91ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 04:37:38
NGワード登録しますた
92ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 10:52:53
グダグダだなこのすれ、誰か>>53に答えてやれよ
93ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:02:10
急な出張で東京に向かっております。仕事の間に時間が空くので、山手線の自転車屋に寄りたいのですが、携帯からなので、調べるのもままなりません。
親切な人にお願いします、ハクセン、ODBOX、CWS池袋の場所を教えてください。
また、ここは行っとけというお店を教えてください。
仕事先は新宿と田端ですので、上記3店舗はいけるかなと思いました。
宜しくお願いします。
94ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:11:16
新宿だとJOKERかな。デカくて眺めてて飽きない。
東口ほぼ駅前の紀伊国屋書店真裏のアドホック内。
95ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:25:37
ご教示ありがとうございます。是非行ってみたいと思います。なかなか東京まで赴く機会がありませんので、舞い上がっております。
96ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 12:42:03
>>82
某コテハンを思い浮かべる奴は少なくなったのかね?w
9794:2005/08/19(金) 13:20:52
>>93
OD BOX (ANNEX:本店すぐ裏)
JR御徒町駅北口を上野方面へ横断歩道渡り徒歩30秒
台東区上野6-2-6
TEL: 03-3836-1055 

ハクセン
JR御徒町駅近く御徒町中学の裏手(らしい)
台東区台東4-13-20
TEL: 03-3831-0792

CWS池袋
池袋東口西武デパートの8階(らしい)
豊島区南池袋1-28-1
TEL: 03-5949-5940

現在webに載ってる情報だから間違いないとは思うが
責任持てない。わからなかったら電話して聞いてくれ。
98ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 13:33:50
CWSなんて西武デパートのスポーツ用品売り場の端っこブースにちょこんとあるだけだよ。
展示はほとんどクロスバイクや低価格MTB、パーツ類もほとんど置いていない。
池袋ならチャーリー行ったほうが楽しめる。
99ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 13:43:25
皆様有難うございます。
チャーリーという店舗は何処にあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
100ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 13:47:27
>>93
ハクセン、OD BOX 行くなら ueno classic と asazo も近いよ
ただ、ハクセンは完成車少しと パーツは置いてないから行ってもあんまり面白くないかも
OD BOXはイパーイで面白いよ

ueno classic (MTB)
東京都台東区上野3-16-3
鈴木ビル 1F&2F

03-3836-6168
松坂屋デパート沿いの春日通りを秋葉原方向にちょっと行くとあるよ。
目印は吉野家


asazo (ロード)
【住所】
東京都台東区上野3-19-4
【TEL】
03-3839-7939
場所は説明しづらいけど、classicの近く
10194:2005/08/19(金) 14:01:10
>>99
チャーリー(Mr.Charley)は 「池袋東口から徒歩5分
池袋パルコ角の交番を左に入り、P'パルコ前の通りを公園に沿って進んで下さい。
セブンイレブンのあるD-BOXビルの2階になります。」だそうな。web pageより。

ちなみにJOKER、Mr.Charley、Ueno Classic、ASAZOは同じY.INTERNATIONAL
グループ。どれか1店舗見れば充分というわけではないが、まぁ一応参考まで。
http://www.jitensya.co.jp/
102ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 15:26:53
>>93
つかロード?MTB?初心者?マニア?
それでお薦めの店も変わってくるよ

でもハクセン、CWSはやめとけ。
103ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:29
ロードなら何故?シミズサイクルを奨めない?
104ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:20:55
前から気になってたんだけど、何でハクセンってお勧めなの?
ここのスレで進められていってきたんだけど
パーツも、完成車もほとんど無いし・・・

店員さんの応対や知識がいいってことなの?
105ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 16:59:08
>>104
日本一安いから!


>>93
在庫見たいなら浅草ジギーに行ってみるのもいいかも。
106ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:07:57
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ジギーの祝!TX開通!記念セール乙!!
107ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:17:21
TXって何?
108ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:20:29
つくばえくすぷれす
109ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:23:43
あー略称ねw
知らないの折れだけかw
110ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 17:24:58
>107
ジギーの呪って読んじゃったw
111ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 18:00:30
>104
>パーツも、完成車もほとんど無いし・・・
いったい何が置いてあるんだ?
112ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 18:14:08
>111
愛情
113ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 18:18:05
通販ショップは在庫持たないんだよ。
あさひ見れば分かるだろ
114ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 18:26:20
                     _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
115ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:21
あさひね。あれはクソだな。
116ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 23:11:04
ジギーもろくなもん置いてないじゃん
117ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:39:17
言っちゃった・・・w
118ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 00:59:54
リアル白癬狭いしな。店いってもしょーがない。
119ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 04:16:23
まあ、ハクはショップというよりリアル店舗のある通販屋だからな。
メンテなんぞ不要!とにかく安さ一番という人にオススメだな。

・・・ヲレは、他店で買うけどね。
120ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 11:23:08
昔はパーツ沢山置いてあって楽しい店だったな、白癬
121ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 15:12:01
>>90
店を通りすがりに覗き込んだけど、白癬よりもモノが無いっぽいね。
122ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 16:59:07
>>121
物は少ないね
展示している物も少ないし、段ボール展示も量はない。

近所に住んでない限りは
CR行きがてらに相談して注文、翌週取り付けとか
近所での故障時とかに寄ると良いかなと思う

ママチャリでも気軽に修理してくれるので気軽に寄れる店だとは思う。
123ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 19:09:52
自転車組合に入ってると
サイクルフレンドの盗難補償があるようです。

TREKやRaleighやスペシャを扱ってるお店で
サイクルフレンドを扱ってる自転車屋って
どこになるんでしょうか?
124ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 19:16:08
組合にきけばぁ?
125ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 19:44:52
☆ ★ ☆ ★ ☆  ラ イ ト サ イ ク ル  ★ ☆ ★ ☆ ★

マジ、オススメ。
126ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 20:10:06
>>125
あれは直角にしか曲がれないからヤバイ
127ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:10:27
>>120
今はひどいねw
128ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 22:29:24
>>126
懐かしいナ、TRONかよ
129ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:44
メーカ、パーツの種類豊富に取り扱っている
お店の情報をお教え下さい。
130ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 02:38:31
都内で、できれば吉祥寺周辺でGiantを豊富に店頭においている店を
ご存知でしたら教えて下さい。

CWS吉祥寺へ行きましたがGiantは数台店頭にあるのみでしたので。
131ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 13:53:16
>>130
友達紹介
132ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 15:17:57
上野界隈でバーテープ豊富で安い店どこ?
133ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 17:00:05
☆★☆★☆  ラ イ ト サ イ ク ル  ★☆★☆★
134ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 18:14:32
ヒルズの前にチャリ屋が有ってびっくりしたぜ〜ヒルズ族がチャリなんて乗ってるのかなぁ?
135ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 18:26:12
Protech 六本木店じゃないの?
その店なら前からあるよ。

136ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 18:33:43
>>135
そう、俺の知っている限り20年前からある。

昔は、フレーム塗装とか面倒な事頼んでも対応よかったよ。
ここ10数年ご無沙汰だから最近はどうかわからんけど。
137ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 18:41:24
そうなの?店の前にヒルズが出来たって感じか〜20年って…若い兄ちゃんがやってたけど感じは良かったよ
138ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 19:02:43
139ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 19:17:16
立地的にメッセンジャーから重宝されてそうな店だね。
140ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 19:41:02
てかヒルズができる前はマジにお化けが出そうな場所だったからな。
141ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 19:52:52
メッセンジャー多いだろうしなぁ後は会社帰りにとか芸能人だな
142ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 20:33:23
ヒルズって元お墓の上に建ってるんだよな。
でそうだよ…
143ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:41:36
墓の上でなんか問題あるか?
あのへん遺跡がどうとかでたてる前にめんどくさいことあるけど
建築始まっちまえば遺跡だろうが墓だろうが関係ないよ。
144ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 22:07:17
(´・∀・`)ヘー関係ないんだぁ
145ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 22:23:44
>>144
頭悪そうなAAだな(笑
146ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 06:53:46
あの辺は少し前まで陸の孤島状態だったしな。
十番も地下鉄が走る前は庶民的な良い街だったのに。
147ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 11:25:27
Protech六本木(COGGEY)は昔からあるね。
20年ぶりに覗いてみたが対応は良かった。

>>146
一行目同意。
二行目疑問。
148ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 11:40:21
東洋英和自転車部御用達の店です。
149ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 11:42:29
>>147
Protech自体はシランが
146へのレス部は禿同
150ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 11:45:15
>>148
そんなもん有りません。
151ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 11:47:29
東洋英和サイクリング同好会御用達の店です。
152ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 11:56:56
東洋英和はジテ通禁止です。
153ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 12:06:49
東洋英和女子
自転車部
六本木
レーパン
サドル










(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア

154ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:04:27
狛江市にいい自転車屋ありませんか?
155ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:06:34
有りません
156ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 16:50:42
世田谷は?
157ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:05:03
一つ
158ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:23:11
品物を見るだけで料金が発生するすばらしい店があります。
なんで潰れないんだろう
159ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:23:11
自分世田谷なんだが、どこだろ。あそこかな。
160ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:44:03
晒せ
161ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:44:33
JeepかJAGUARの自転車を買いたいです。
で、実際に見てから決めたいのです、東京に展示してあるお店知ってたら
教えてくれよん
162ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:49:38
>>161
そこらへんに転がってる鉄パイプを適当に溶接して「Jeep」とか「JAGUAR」って書けば
だいたい同じものが出来上がるから、わざわざ買うことはないと思うよ。
163ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:52:33
>>162
サスペンションもそこらへんに転がってますか?
164ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:57:50
☆★☆★☆  ラ イ ト サ イ ク ル  ★☆★☆★
に行けばきっと転がってるよ^^
165ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 18:45:00
>>158
どこだよ?もっと詳細ヨロ
166ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:06:24
>>163
サス付きのルック車がそこらへんに転がっ(ry
167ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:43:07
>>161
ブランド至上主義で、ロゴはさておき実際の性能はママチャリ以下で見るやつが見るとプゲラッチョなシロモノが欲しいなら
通販でググれば結構ヒットする筈

でなきゃ素直にマトモなメーカーの選ぶ方が吉
168ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 19:46:53
おりたたみ自転車高いな
ネットで買うわ
169ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 21:26:44
>>154
神金!
170ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 23:45:12
bd1買うのY'sとloroどっちがどうよ
171ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 23:56:38
ご愛顧感謝ツーリング

27日土曜日、早朝から荒川サイクリングロードを榎本牧場まで行きたいと思います。

集合 7:00 車両点検 準備運動後出発
場所 ライトサイクル店舗前
行き先 榎本牧場
コース 小松川橋-千住新橋-朝霞水門-秋ヶ瀬公園-治水橋-榎本牧場 復路同じ
帰着 12:30予定
走行距離 約100km
参加費無料
参加者全員に榎本牧場にて、ジェラートをプレゼントさせていただきます。
172ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 23:58:22
感謝されたいが、俺だと千切れそうな悪感。
173ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:24:31
感謝されたいが愛顧してないからなー。
174ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:31:37
>>173
俺も。
前日に行ってなんか買うか?
175ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:35:17
つーかネタにまでされてるのになんでこんな書き込みするんだか・・・( ゚д゚)
176ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 06:13:24
>>171 は嘘なの?
177ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 11:05:04
時間かけ過ぎだな
178ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 11:44:44
>>177
そんなあなたにはなるしまのクラブラン
179ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 12:29:10
180ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 12:35:49
>>179
この気持ち悪い文章はどうにかならんものか
181ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 14:00:08
女子は沢山くるのかな?
後、昼飯も出してくれたら参加しても良いかな
182ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 17:57:56
blogまであんのかよw必死すぎwwww
183ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:07:06
>182
ここの店長はかなりの偏屈だからな
気に入らん客には売ってくれんぞw
184ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:09:00
影のオーナーはケンドーサイクルのく○か
185ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:24:57
偏屈だろうねぇ、このキモイページみるとわかるよ。
186ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:26:24
てか安いのか?
187ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:30:46
てか安いのか?

DQNの常套文句
188ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:33:07
おまえら、この走行会に行ってこい。
で榎本のアイスごちそうしてもらえ。
で詳細をうpしる!
189ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:35:10
おまえが行けよw
190ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:35:26
>>187
安くもねー、オーナーは偏屈、気に入らん客には売らん、腕は悪い
そんな店に買いに行く理由がおまえにあるのか?
191ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:36:45
あるんじゃん?
ひとそれぞれだから。
192ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:37:37
じゃ勝手に行ってろ
193ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:37:51
偏屈具合が合う人てのもいるし。偏屈なのを「この人はすごい!」とか勘違いして
教祖様!とか思う奴もいるし(スポーツ車関係は特に多いな)
194ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:38:56
>190
そうなのか。今度行こうと思ってたけどやめとこ。
195ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:42:36
ツーカ
店長ココ見てるだろ。地味に所々に広告入れるところが気にくわん。
196ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:44:55
ラ イ ト サ イ ク ルとジギーはここの常連らしいぞ。
197ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 19:56:11
>179
文章がデムパユンユンですな(w
198ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 20:11:59
(江戸川区小松川3丁目の)ライトサイクルは2chとは無関係です。
(荒川CRより自転車で1分の)ライトサイクルは第三者に騙られてるのです。
(営業時間12:00〜20:00の)ライトサイクルは風評被害を受けてます。
(カーボンパーツが激安豊富な)ライトサイクルは被害者です。
(店長は親切丁寧でイケメンな)ライトサイクルは無実なのです。
199きよみ:2005/08/24(水) 20:30:52
かーぼんさん!もうやめて!
200ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 20:45:21
(江戸川区小松川3丁目の)ライトサイクルは2chとは無関係です。
(荒川CRより自転車で1分の)ライトサイクルは第三者に騙られてるのです。
(営業時間12:00〜20:00の)ライトサイクルは風評被害を受けてます。
(カーボンパーツが激安豊富な)ライトサイクルは被害者です。
(店長は親切丁寧でイケメンな)ライトサイクルは無実なのです。
201ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 21:50:37
(江戸川区小松川3丁目の)ライトサイクルは2chで宣伝しています。
(荒川CRより自転車で1分の)ライトサイクルは第三者を煽っています。
(営業時間12:00〜20:00の)ライトサイクルは客を洗脳してます。
(オーナーが頑固で偏屈な)ライトサイクルは客の自転車を貶します。
(オーナーが宇宙人に似ている)ライトサイクルは有罪なのです。
202ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 23:02:50
ご愛顧感謝ツーリング

27日土曜日、早朝から荒川サイクリングロードを榎本牧場まで行きたいと思います。

集合 7:00 車両点検 準備運動後出発
場所 ライトサイクル店舗前
行き先 榎本牧場
コース 小松川橋-千住新橋-朝霞水門-秋ヶ瀬公園-治水橋-榎本牧場 復路同じ
帰着 12:30予定
走行距離 約100km
参加費無料
参加者全員に榎本牧場にて、ジェラートをプレゼントさせていただきます。
203ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 01:00:51
DQNにからまれちまったな
かわいそーにw
204ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 07:33:30
ご愛顧感謝ツーリング

27日土曜日、早朝から荒川サイクリングロードを吉原ソープ街まで行きたいと思います。

集合 7:00 車両点検 準備運動後出発
場所 ライトサイクル店舗前
行き先 吉原ソープ街
コース 小松川橋-四つ木橋-明治通り-浅草寺-吉原ソープ街 復路同じ
帰着 8:30予定
走行距離 約30km
参加費無料 (指定ソープランドで90分コース 入浴、サービス料も込み)
参加者全員に浅草寺にて、スペシャルローションをプレゼントさせていただきます。
205ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 09:13:51
>>204
もう少しうまく煽れや
90分コースで一時間半で往復できるか?
206ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 10:00:05
うーん
四つ木橋−明治通り−白髭橋−涙橋交差点−吉原大門の方

がずっと近いぜ!

これだと小松川橋から30分で着く。
でもって90分コースでしょ。ここまで合計120分
帰りも30分で150分だね。
帰着は10:00予定がいいよ
207ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 11:07:42
DQNにからまれちまったな
かわいそーにw
208ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 11:21:26
フレンドは、エ〜ゴの綴りをまちがっちゃったのを
なんで無理クリ変な理由つけて誤魔化そうとしてるんだろう・・・?
209ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 12:44:11
>>208
フレンドクオリティ
210ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 19:36:26
ヤフオクで落札した時のメールのやり取りは
凄く良い感じの人だったんだけど・・・・

リアルじゃ偏屈なのか・・・
211ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 19:45:08
金の為なら5重人格になります
212ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 21:01:19
シマザキってどう?
213ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:21
完成車の通販店
214ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 21:48:45
wing quarter@参宮橋ってどうですか?
215ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 08:42:08
ジョーカーマニアックのデブはいかがなもんですか?
216ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 09:35:55
みんな新宿のJ本館チャリで行く時どこ止めてるの?
217ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 10:18:05
>>214
街の自転車屋さん。
ガノ多し。BD系もあり。アクセサリ少々。
応対はちょっと見た限りでは悪くなさ気。

>>216
紀伊国屋との間。
218ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 11:23:59
>>216 店のまん前
219ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 11:47:23
真ん前って靖国通り沿いの歩道か?
それはやめとけよ。
あそこは慢性的に放置自転車・バイクが溢れてて
同じ自転車乗りから見てもウザくてかなわん。
220ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 11:56:42
>>216
チャリで行くな
盗まれるぞ
221ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 12:11:06
確かに!あの近辺に自転車止めるとは正気の沙汰とは思えない。
もし行って止めたいならチャリ担いで階段で店の前まで上がって止めな。
222ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 12:13:35
裏から入って貨物用エレベーター。
223ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 12:14:59
>>222
それマジ?
224ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 12:54:04
上野のバイク街にバイク泥棒が多いのと同じだね。
225ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 12:58:45
そういや昨日か一昨日、バイク窃盗団が捕まってたニュースを見たけど
押収された工具が1mはあるボルトクリッパーとかで
あんなん持ってこられたら何でもアリやなあ・・・と空しくなった。
226ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 13:27:00
> 1mはあるボルトクリッパー
(((;゚Д゚)))
227ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 13:36:35
>>216
マニアック館の前に止めて歩いてけば?
とかそばのスタバ前とか?
228ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:05:50
どのみちあの辺は高い自転車を駐めてまったり買い物なんてデキネ
229ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:12:50
マニアック館がある交差点に交番あるから、
その前とか。。。
230ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:16:48
盗まれる時はどこに止めようが盗まれる。
231ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:21:52
>>227
ってかあそここそ狙いめだね
本店より高い自転車がとまってる
232ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:54:26
日本て治安悪いね。
233ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 15:46:29
こう言うの探してるんですが都内のどこかにありました?
同じじゃなくて安物でも良いです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/ds20m.html
234ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 15:58:59
自転車屋にあったよ!
235:2005/08/26(金) 16:13:48
日本て治安悪いね。
236ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 17:17:09
前にNYの路地裏で見た窃盗団らしきやつらはガードレール切っててビビった…
NYにはメッセンジャーや一般のローディーがいっぱい居て
全くの他人でも「俺らチャリンカー!同士よ!」って感じの絆で結ばれてるらしく
みんなで盗難を防いでたよ。
その辺に停めてあるチャリは、必ずサドルを取ってあるので駐輪中ってわかるんだけど
その周囲をレーパンとか着てない状態でしばらく見てたりすると
持ち主とは全くの他人であろう、通りがかりのチャリンカーが近づいて来て
「これは俺の友人のバイクだけど、何か用か?」って聞かれる事が多くて怖かった。
237ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 17:23:36
>>236
日本人は触らぬ神に祟り無し、見て見ぬふりだからね
238ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 17:46:57
ドイツでも盗難多いです。
U字型の強力なロックを前後輪につけておかないとダメです。
前輪だけとかすると、クイックではずされて車輪だけ残ることに...(街でよく見る)

友人が鍵をなくしてノコギリでロックを切ったけど、
「なにやってる?」とか言う人はいなかっただよ。
239ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 18:05:45
クイックの代わりに付ける、なんか5角形の形したレンチあるじゃん
あれで締めてるけど一度も盗まれたりしたこと無いな
240ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 18:25:56
新宿はね〜ちょっと北に行くとキムチ臭い人がいっぱいいるからな〜
大久保界隈のスポーツ用品店によく行くけど、以前ジャイのATX830を
盗まれてから自転車で行かないようにしている。
241ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 21:42:35
やっぱり、盗みをやるようなやつは日本人にはないんですね。
そうですね。
242ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 23:06:36
>>241
同民族と思いたくないのも分かるが、目を逸らして放置すると平均が落ちていくぞ。
243ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 23:19:02
ご愛顧感謝ツーリング

27日土曜日、早朝から荒川サイクリングロードを榎本牧場まで行きたいと思います。

集合 7:00 車両点検 準備運動後出発
場所 ライトサイクル店舗前
行き先 榎本牧場
コース 小松川橋-千住新橋-朝霞水門-秋ヶ瀬公園-治水橋-榎本牧場 復路同じ
帰着 12:30予定
走行距離 約100km
参加費無料
参加者全員に榎本牧場にて、ジェラートをプレゼントさせていただきます。

244ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 00:51:27
>>212
友人でそこで買った奴いるけど、納期が遅いって言ってた。相当安いらしいけど。
245ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 02:42:12
>>223
いやマジだろ。
俺は新宿Jで買ったから、毎回堂々とエレベータ乗せて3Fに置いてるよ。

そう言えばバイク板で、交番で「迷惑にならない所に停めたいが、どこでしょう」と聞けば
交番の目の前に停めさせてくれるって話しがあったね。
自転車でも使えるかな。
246ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 09:11:00
牧場公園行った人 帰ったら報告よろ
247ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 16:50:29
本駒込に住んでいるのですが、こんどクロスバイクを買ってみようと思っているのですが
近場で相談しに行ける距離の良いお店ないでしょうか。
御囲地町のハク○ンさんは行った事があるのですが、あまり店舗に自転車が無く
4,5人ほどが忙しそうに自転車を組み立て調整を行っていました。
そのため客が来店してるのにイラッシャイマセの挨拶も無しで完全放置だったので
それはそれで店内をジロジロ見てました。(あまり付きまとわられてもあれだし)
電話ででも現在フル稼働中で納車に時間が掛かってると話していたので
確かに忙しそうでした。
思えば実家の近くの自転車屋さんもこんな感じで
自転車屋さんってこういう寡黙な性格の人が多いのでしょうか?
それはそれで腕が確かで知識も豊富なら問題ありませんが・・・
あと全国規模の上場大手のショップにも行ってみましたが
こっちは自転車もパーツも多い広めの綺麗な店舗でしたが
いちいち付きまとわられ話の内容が胡散臭かったです・・。
248ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 19:23:40
>>247
巣鴨のウェスティをお勧めする。
混むような店じゃないし、少し時間かかるような作業なら
お茶を出してくれて小洒落たテーブル席でくつろげるぞ
249247:2005/08/28(日) 03:57:43
>>248
ありがとうございます。
こんど行ってみますね!
250ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 07:43:27
昨日はじめて北千住のFに行ったんだがあの店の何が良いのかわからない?
何が良いんだ?
251ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 09:07:30
ただ一回行ったくらいじゃ何とも言えないだろ。
252ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 09:57:01
>>250
何回か行ったら良さがわかるなら何がどう?良くなるか?それを教えてやれよ。
253ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 10:23:08
そんなもん人によって感じ方が違うだろ。。。
お前ら餓鬼かよ
お前には合わなかったんだよ、別の店に行ってりゃいいだろ
254ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 10:28:27
>>253
直ぐ切れる店員乙
Yグループや他の店は批判するくせに自分のとこが話題になると切れる餓鬼店員。
おまえFのめがねかけた小僧だろw
255ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 10:35:02
接客態度、人柄、腕や品揃え、サービス、値段など
全てアピールや自慢できるもんがなにもねーって事だろ。
256ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 10:40:17
>250
必需品が置いてあるし、サスもいじれて、腕もそこそこ、通販ほどじゃないけど
フレームも安い。

該当する店が西東京ではあんまりないと思うよ。

答えたから逆に聞くけど、あなたの良いと思う店って具体的にどこ?
257ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 10:44:56
>>256
そんなもん人によって感じ方が違うだろ。。。
お前ら餓鬼かよ
お前に合ってりゃ行ってりゃいいだろ、俺には合わなかったんだよ
258ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 10:57:55
A蔵 デブさ加減 益々肥大中
259ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 16:02:04
北千住のFの良さは裏F通信。
260ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 17:10:22
>>254
とY店員が申しております・・・
261ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 17:15:42
ループに入りました
262ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:11:52
>>259
とF店員が申しております・・・
263ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:17:34
足立区のfitte。店員の態度最悪だった。
常連客と雑談するのはいいかもしれないけど
俺の用件(パーツ組込み)を雑談が終わるまで放置だよ。
しかも待ち時間の間に陳列棚のパーツを眺めてたんだけど
常連女ローディーが同じ陳列棚のパーツを雑談ネタにし始め、
この女が俺を小突いて退かしたのに店員は見て見ぬフリだった。

場所的に便利なんだけどもう利用することは無いだろうな・・・
264ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:22:50
女にこづかれて泣き寝入りm9(^Д^)プギャー
265ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:30:30
多分Fの店面積アサゾーと同じ位だが陳列商品数は1/5位だろ。1/5もないかな?
アサゾーみたいな圧縮陳列が良いとは思わんが。
266ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:34:35
>>265
だからトーシローに毛が生えた程度のヤツは来るなって事だろう。
でも店にはソラロードや安物MTBも売ってるし…
確かにわけわからん店なのは確かだな。
267ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 19:38:44
アソゾーの方が全然広い気がス。
FとYってそもそも競合してない・・・。
Fが競合してるのはナルとかでしょ?
Yはあさひリアル店舗とかと競合してる。
Fとかナルを好む人はYで小物を買ってもバイクを買う事はない。

268ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 21:10:54
なるとは比較にならんだろ 品揃え、品数、プライス、接客態度もなるの方が全然↑。
消費者の立場で見たら他店とFを比較して見た場合、俺も良さがわからんわ。。。
269ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 21:20:19
>263
それが、自転車業界の標準的な販売店舗の雰囲気なんですね、じつは。
270ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 21:27:29
>>267
いくらなんでも…
Yと競合できるあさひのリアル店舗とやらを教えてよ。
271ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 21:28:15
>>268
ナルより上とは一度も言ってない。
Yとは立つステージが元々違うと言っただけだ。

接客態度についてはどっちも悪くない、好みの問題だろ。
それ以外はやはりナルのが上を行く。
唯一ナルにFが勝つのはナルより空いてるってトコだな。
ナルは客が3分の2位になれば言う事ないんだけど・・・。

スマンがFをサイコーと言うきは無いが、Yとは比較にならん。
26マンロード?23マソロード?フレームが泣くよ。
バイクを買うのは、もう少し誠実さを感じられる店にしたい。

以上。
272ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 21:52:34
>>271
別に俺はYと比較してないが?
>26マンロード?23マソロード?フレームが泣くよ。
俺もそう思うよ。でもFだって安物自転車店の前並べて売ってるじゃん。
YやAzoをかばう気はないがパーツ類はFよりかなり充実してるしFより良い物もある。
273ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 22:03:25
だからー
なにがFの売りなんだ?
274ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 22:08:18
>>263の書き込みって、2年前に書かれたやつのコピペか
もしくは超粘着の再書込みだよ。
275ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 22:09:18
>>272
安物自転車売ってたって無問題。
良いフレームにティアグラなんかつけて安く売ってお買い得感を
出そうっていう姿勢が嫌だ。
パーツは確かに多い。
だから最初から
>小物はYで買っても
と言ってるでしょ。

ママチャリ代わりに買うクロスなら、Yでも良いけど、本命買うなら信頼
できて誠実な店で買う。

ちなみに、ナルでも安物置いてる。
安物なんか置かない!っつー高飛車な店も個人的には嫌いだ。

>>273
全国に多々あるチャリ屋の全てに「売り」があるわけではない。

しいて言うなら、Yよりプロショップで、ナルより空いてて、荒川から
近いから、荒サイマニアには御用達ってとこ位だ。
地理的に都合が良くないならナルに行った方が良いだろう。
276ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 22:27:11
☆☆☆ ラ イ ト サ イ ク ル ☆☆☆

荒川サイクリングコース 右岸より至近の距離にある、スポーツ車専門ショップです。
277ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 22:35:17
mata omaeka!!!!
278ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 23:39:48
MTBのタイヤ安く売ってるとこないですか?
板橋区近辺で
279ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 23:52:19
>>278
つ 「通販」
280ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 00:03:01
通販だと手数料と送料で・・
281ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 00:08:41
サイクルメイトカミヤってどうですか?
購入前の相談とか、購入後の対応とか
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
282ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 02:21:39
購入後の対応はともかく、購入前の相談はおまえが直接相談してくればいいだけのことだろ。
283ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 02:51:51
通販で5000円ぐらいから送料無料になってクレカOKなところってある?
284ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 09:00:14
>>281
なんも問題ありませんが。
285ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 09:36:02
Fっていいよ。
理由はうまく言えないけど・・・。

合う合わないってあるんじゃない?
286ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 10:35:25
>>245
聞いてみたら、駐輪場への道案内されました・・・
287ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 11:29:34
F=F商会 なるしまF
288ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 11:49:18
なるほど、Fって3軒とも高級バイクOKじゃん!

高いフレームは、Fでどうぞ!
289ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:23:17
安物安物っていうけどさ・・
せめて初心者向けとかいえないのか?

だいたい、お前らの脚なら何乗ったって大差ないんでないの?
290ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:24:38
>>289
お前なにさまだよ?あ?
291ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:39:14
>>289
>安物安物っていうけどさ・・
  ↑
どこに?

>だいたい、お前らの脚なら何乗ったって大差ないんでないの?
  ↑
それは真実だがクチ滑らすと命が無いんだよ。
だから誰も言えなかったんだ。
292ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:29
自己満足に浸りたい人!
高級フレームで組みたい人!

いらっしゃーい

Fで−す。

3店舗どこでもOKですよ。

293ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:59:10
>>292
それに国分寺はダメダメでしょw
善福寺は経営方針が全然違うよ。
294ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 00:04:02
>>292

F商会(阿佐ヶ谷) 
なるしまF(神宮前)
F(北千住)

これが3店舗だよな!
295ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 00:11:44
なるしまF(立川)のこともたまにはおもいだしてください。
296ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 01:43:26
>>295 豚小屋か。
297ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 06:01:05
UNKO NORTH F
298ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 06:20:16
>>289=>>291 自己演乙=北F店員
299ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 07:27:54
>>289
おまえバカだろ。
店の前も中も組んで展示販売してるチャリなんか安物しかないじゃん。
300ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 07:59:06
西国分寺近辺に10年住むもフレンド商会とやらがどこにあるか知らない俺様最強
301ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 09:01:00
>>254
確かにFのめがねかけた小僧はムカつく。
売りつけようとする粘着販売トーク。
工房の自転車部以下の知識しかない。
てかパーツもウエアーも種類少な過ぎ。
完璧ヘタレ無知の洗脳されやすい常連の目的買いの店だろう。
そのわりにはHPなんか作ってアピールしてるし(ほとんど更新してないが)
302ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 09:13:59
>>300
あそこで自転車本体買ってないのなら
別に行く必要もないし・・・
漏れ近くだったから他店購入の自転車調整依頼したら
速攻で断られた。パーツも買わんよ
ヌルシマはやってくれたよ。
303ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 10:19:57
北Fと阿、国Fはダメだこりゃ〜って感じかな
304ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 12:46:10
なるF神宮がキングということで・・・・。
305ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 13:32:21
そいやナルにバカ店員いるな
1Fの若いヤツ
306ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 14:53:05
>>305
満足にレジも叩けないヤツかな。
思っくそ間違えたレシートを店長に見せてた。
「またこんな凄いことしてしまいました」ォィォィ
307ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 20:39:16
でも、なるF神 No.1!
308ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:27
なるしま信者うぜえな
新店舗になってからパーツも工賃も値上げが激しい。サービス質も下がりまくり

いまは
S時代だよ。
309ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:03
Sって?
310ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:38
Sって・・・しりましぇーん!
311ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:24
シマザキじゃないだろうな!
312ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:35
☆★☆★☆ ラ イ ト サ イ ク ル ★☆★☆★ のことです。
313ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:48
セキヤ@物置だろ
314ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:53
セオサイクルだろ
315ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 00:18:04
と思いきや渋谷ハンズ
316ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 07:41:16
と思いきや新宿ハンズ
317ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 09:21:51
Sはつりですね。
318ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 09:56:18
SEOって言いたかったんじゃねぇの?
319ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 10:47:09
セオですか?どこのセオよ。

たしかに徒歩3分のとこにセオあるけど・・・・。
320ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 10:57:01
セオは店舗によって品揃え/店員の質に差があるからなあ。
ほとんどのセオは町のママチャリ屋だし。
321ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 12:09:28
どこのセオも F商会(阿佐ヶ谷)なるしまF(神宮前)F(北千住)以下ですね。
むかつこうが、たかかろうが、レジ打てなくても3Fで買うにこしたことはない。
322ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 12:48:46
S わかった! シミズサイクルだな!
323ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 14:09:57
フレンド商会が近所にあることに気付いた。ここはどんな感じ?
324ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 14:25:15
>>323
パーツはたくさんあって助かる
ほぼ定価販売でがっくり

とくにウェア関係…高すぎだよぅ

っていうか近くならてめぇで行って見ろ
325ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 18:48:48
>>323
一言で言えば「カタログショップ」

様々なパーツを実物見たり触ってみたり質問してみたり
ウェア・メット等を試したりするトコ
ンデ注文は他所ですれば完璧

なお、完成車を購入していないとメンテナンスやパーツ交換は不可
326ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 18:55:04
>>325
パーツに関してはよほど高いもの(ex.デュラSTIやクランクとか)じゃなければオレはその場で買ってるけどね。
他所の店探したり通販で頼むのメンドイし。
327ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 21:50:10
おめえの話は聞いてねえ!
328ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 21:55:12
フレンド阿佐ヶ谷

品揃え豊富。
高級フレーム数多し。
アパレルもたくさん・・・。

でも、・・・・。
329ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 22:46:00
>>328
でも、なんだよ?
330ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 00:12:56
>>329
陰口叩いてた
331ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 04:44:41
長谷川商会にて 偽物を黙って売りつけられた。
後日、これなんですか?と持っていくと逆切れしやがる。
「ごちゃごちゃうるせー」「本物はもう無い」ときた。
は?お前頭おかしいのか?謝罪も一切無しかよ。
こんなアホ見たの久しぶりだったよ。
おまいら気をつけろよ。コンポ等買った香具師いたらよーく部品チェックしたほうがいいよ。
一部に二束三文のパーツで代用してたりするからな。
しかもその事は黙って価格はビンテージ価格。
やばいやばい。
332ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:01:46
偽者ってどういうことか、具体的な商品名は何かを書かないと
ただの妄想書き込みと捕らえられても仕方がない。
333ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 10:03:01
>>332
釣りだから気にするな
334ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 12:39:15
>>332
詳しくは書かない。
偽者とは語弊があったかもしれないが、構成パーツが純正じゃないって事ですよ。
335ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 13:33:06
>334
こんなところで愚痴ってる暇があるなら消費者センターにでも苦情言いにいけ。
それが本当ならな
336ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 14:25:29
自転車パーツの偽物ってあるのか?
337ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 14:26:04
クロスバイク初めて買いに行くんですけど
ロードうってるようなとこにいけば大丈夫ですか?
目当てのバイクもまったくないので
とにかく台数おいてある所にいきたいんですが
西東京(俺は中央線)でお勧めのお店ってありますか?
338ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 14:36:49
339ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 14:53:05
>>338
そっちでききますね。どうも。
340ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 15:12:30
>>337
阿佐ヶ谷F 新宿J ただ見るだけにしとけ
341ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 15:15:21
>>340
阿佐ヶ谷F駄目なんですか?
ぼったくられるとか?
とりあえずいってきます。
342ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 15:21:57
>>341
FもJもセール品以外は定価売り。Fは買ったら何%分の買物券くれたかな?
取合えずそこで見て欲しいそうなのがあったら他の自転車何件か
いくらか聞いてみてどこで買うか決めたら?
343ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 15:23:24
>>342
なるほど。
んじゃ見るだけにしときます。
344ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 15:26:54
予算とか欲しいブランド、モデル決まってるの?
345ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 17:08:19
値段で勝負ならハクセンだよ。でも値段だけだからな。他は期待するなよ。
346ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 17:49:37
Fは新車買って会員証貰わんと整備を受付けてくれん。
また、三年間隔でお布施が必要。
347ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 19:00:20
阿佐ヶ谷Fのことね・・・・。
348ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 19:45:13
>>344
予算は〜8万ぐらいで
ブランドとかはどこでもいいです。

さっきF行ってきたら
右みても左みてもとれっくとれっくで
あとはかるたご?
なんかそういうのがあって
ほとんどが10万オーバーだったので
帰ってきました。
明日新宿にいってみます。
349ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 19:48:45
かるたご ワラタ
350ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 20:35:38
COLNAGO COLTAGO
351ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 21:02:03
先日とあるショップ(いわゆる「プロショップ」ではない感じ)で購入した新車、
購入後4日でパンク。
チューブを外してみたら、リムフラップが超ショボい。
全てのスポーク穴で5mm程度の凹み、そのうち一つは1cm以上凹んで
そこにチューブがめり込んで破裂したみたい。
いわゆる「完成車」なんだけど、こういうのって店のせい?
ちなみにホイールはシマノの550、リムフラップ付属しないモノ。
組んだ店が選んでハメてるってことですよね??
352ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 21:10:23
完成車が入ってるダンボール開けると普通タイヤは空気入って既にホイールに装着済みでしょ。
353ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 21:10:56
>>103
あそこのお婆ちゃん、お茶出しに来なくなったね。
354ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:04:35
ラ イ ト サ イ ク ル

どうぞ、ご自身の愛車をご覧いただき、少しでも不具合を感じたらお持ちください。
最少の費用で最大限の整備をさせていただきます。��

355ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:08:20
>>346
そうなのか〜。それはちょっと敷居が高いかなぁ・・・。
完成車を買うとして、組み付けとかアフターサービスとかは
良いのかな。。。その分高いなら納得だけど。
356ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:08:47
351です。

>>352

ってことは、メーカーが悪いってこと?
俺はメーカーからお店に、完全バラバラの
パーツ単位の状態で届くものと思ってました。
357ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 02:40:52
>>356
>パーツ単位の状態で届くものと思ってました。

んな思い込みの激しい純粋まっすぐクンなヤツがいるとは。。。

まぁ、ともかくメーカー側が悪くても普通の良心的なショップなら対応してくれると思うよ。
358ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 10:13:19
東京のお店じゃないので申し訳ないのですが
該当スレが見あたらないので
申し訳ないですがこちらに書かせて下さい。

千葉の金澤輪業で購入した方いらっしゃいますか?
あそこってどんな感じなんでしょうか。
通販メインだから、直接行って購入しても
何らメリットはないのでしょうか?
359ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 10:52:11
>>358
http://sports9.2ch.net/bicycle/dat/1100511648
【自薦】千葉県の優良自転車屋 2代目【他薦】
360ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 10:53:11
361358:2005/09/02(金) 13:56:56
>>359
>>360

うわ、すみませんでした。
誘導ありがとうございます。
ご迷惑おかけしました。
362ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 14:51:40
うまい、安い、早い自転車屋さんを教えてください
363ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 15:23:07
あさひ
364ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 16:17:15
いまいち、超激安、遅い、ハクセンではだめですか?
365ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 18:04:25
北F
366ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 18:37:09
上野のCで店から出てきたら、ボトルケージから飲みかけのペットボトルが無くなってたwww
そんなに喉が渇いていたのか?
367ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 19:31:57
上野って住所不定無職の方々が多くいらっしゃるので・・・・
368ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 19:43:21
>>366
あの店の前はチャリドロ有名場所だぞ。まだ店前のスタンドに止めたなら良いが。
近辺の木やガードレールに止めてると路駐してるワゴン車に直ぐつまれちゃうぞ。
だから俺はあの辺に止める場合はアサゾーの黄色い車輪止めに止めて
あの界隈の自転車徒歩で見て回る。
実は俺も5年位前にC前でキャノM800パクられた。。。
369ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 19:53:43
だから自転車で行くなと・・・
370ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:59:04
あんまり懲りてないみたいだしw
371348:2005/09/02(金) 22:39:16
今日は新宿のJにいってきました。
散々道に迷ってバイクいじってる人に聞いてやっとたどりつきました。
阿佐ヶ谷のFよりも全然台数あったかな?
ラレーのRF-7ってやつを買おうと思ったんですが
いったん落ち着いてから
漫画喫茶で検索したら2万ぐらい値段違ったので
踏みとどまりました。
ラレーはあんまし店においてないみたいですが
取り寄せでも割引してくれるとこ探したほうがいいですよね。
372366:2005/09/02(金) 23:50:07
みんな心配してくれてありがとう。
盗まれるのは売る価値のある高額車でしょ?それなら多分大丈夫ですよwww
俺のは05モデルだけど安いMTBですから。orz
たとえ安物でも盗まれるのはイヤですけどね。

只、心配なのは俺のドリンクを盗んだ奴が変な病気にならないかなぁ〜と
373ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 00:02:12
>>372
いや!わからんぞ!
もしかしたら持ってった奴は「放課後の縦笛」現象を満喫(←漫画喫茶ではないぞ)してるのかもしれない
ピロロロロロー
374366:2005/09/03(土) 00:13:43
うはっ、キモっ
375ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:27
>>372
て事はおまいさん、変な病気持ってるのかい?
376366:2005/09/03(土) 01:13:27
>375
寂しい病orz
もちろん医者で抗生物質貰って飲み終わったんだが・・・
盆休みに露娘から貰った様だwww
377ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:29
>>376
わ〜エンガチョ!エンガチョ!
378ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 14:35:07
オルトリーブのサドルバッグ置いてあるとこありませんか?
新宿近辺キボン。
379ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 15:16:11
うちにあるよ
380ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 18:35:39
>>376
ま、寂しい病だけでよかったわな。
命にかかわるウイルスとか貰わなかっただけマシかと。




















もらってたりして・・・・・・
381ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 20:17:10
>>380
潜伏期間があるらしいからな、油断は出来ぬ
382ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 22:32:34
さすがに検査してるだろ。
383366:2005/09/03(土) 23:18:05
>380-382
大丈夫ですよ、一通りの検査しました。
医者には「発病しないと判らないのも有るからな〜」なんて脅されましたが
問題無しでした。
384ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 23:27:33
それじゃ問題無しとは言えないだろw
385366:2005/09/04(日) 01:17:51
そうか。淋しい病か。
俺はクラミ(ryだったぞ。
一夜限りの情事で彼女にまで移してしまって修羅場。
あぁ、そうさ俺は最低の男だ。

ちなみにカルタゴ海苔です。
386ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 01:18:31
>>385
>>366ってアンカー打つつもりが名前に入れてしまった。ごめんw
387ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 01:43:58
なんだかわからんが366は最低な男だって事か?
388ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 11:37:07
ドリンクを持っていった奴の心配もいいけど
いつもそうやってドリンク置いたままどこか行くの?
戻ってきてそのドリンク飲んじゃうの?
俺はその方が心配・・・
悪戯で何か入れられてないかと思うのは考えすぎ?
389ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 23:56:08
>>383
3週間後に検査しるっ!
HIVのウインドピリオドは3週間だ。
390ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 13:20:51
調べてみたら家から近いので
セオ三鷹でBD-1を買おうと思うんですが。
あそこってメンテとかパーツの量とか
どんな感じのお店なんでしょうか?
過去レスで「セオは店によって違う」
ってのがあった記憶が…。
391ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 13:23:48
中板橋のジラフってどう?
392ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 13:27:39
お金差し出すとなにか売ってくれるよ!
393ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 16:05:01
はっきり言って
セオは、店によって全く違う。

うちの近所のセオは、ママチャリ店だが、
店主が自分の趣味で、
ロードやMTBやっているので
空いているとき行けば
きちんと面倒みてくれる。
394ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 16:19:08
>>390
近いんならまず行ってみろよ。パーツの量は見りゃわかるし、整備能力もふいんき(ryで何か感じるだろ。
395ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 16:56:05
>>394

了解しました。
396ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 16:56:35
ごめ。

390=395です。
397ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 17:17:20
キャンギャルのいる自転車店ってあったよね?
練馬かどこかに。
398ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 17:37:06
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i



399ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 18:06:11
400ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 18:55:25
自転車屋じゃないし
401ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 18:56:10
>>390
和田サイとかは? BD以外もいろいろ見れるし。
ただ、誰が店員だか判らないかもw
402ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 19:12:13
くくくの店が一番だぜ 正式名称は確か・・・北見サイクル
403ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 19:42:28
ロード買おうと思っているんですが、都内の自転車ショップはクレカはあまり使えないのでしょうか?新宿J店に行ったら使えるけど、定価だから割高感が強くて・・・いいとこないですかね?
404ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 19:59:27
>>403
換金してから買え
405ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 20:08:43
>>403
俺の行きつけの店はカード使えるけど。
ある程度絞った地域を晒せば
誰か心当たりのある人が教えてくれるかもよ。
406ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 20:12:53
>403
クレカ使えても規約違反の手数料取るDQN店多いから、自転車は現金で
買った方がええよ。
407ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 22:18:37
>>402
そこは一般客相手のチューンはしとらんだろ。

>>403
セキヤはカード使えるらしいけど、割り増しかどうかは知らない。電話して聞け。
408ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 23:08:36
ローン組みゃいいと思うんだが。
409ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 23:48:39
ローン組まなきゃ買えないような自転車買うなよ
410ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 09:42:31
家庭内ローン(貯金)組んで目標額ためてから買えよ
411ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 11:09:51
>>400
「カー用品以外」のところ見てみな
確かサイスポにも広告出してるはず
412ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 17:38:50
>>411
十字路のカドのほう自転車売ってるけど
車の中古パーツ屋でしょ
413ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 18:01:28
>>390
行きつけの床屋のねーちゃんによると
店やってるにーちゃんは面倒見いいらしい。
お客さん連れて富士見の走行会なんかもやってるらしい。
414ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 19:57:52
町田のイトイ。ほんとに最悪。

バイトとおばさんはましだったが、会長と呼ばれてたじじい。ヘル
メット1、2分見てたら
「うちは選ぶところじゃないよ。安くしてるんだからとっとと買っ
て出ていきな。買わないんだったらほかの店で見てくれ。」
じゃあ商品並べるなよと内心思いながらも、相手にせずに見てたら
「ヘルメットなんかなんでもいっしょだよ。頭にちょこんと乗って
ればいいんだから。いつまで見てても同じ。はやく買いな。安いん
だから。買わないんだったら出ていきな。」
さすがに腹が立ったので、いつもそんな態度なのかと聞き返したら
「あーあ、もううるさいから出ていきな!」
とちょっとした口論になった。そしたら、奥からおばさんがでてき
てひたすら平謝り。聞いたらそのじじいは会長で、すでに子供に社
長を譲っているのにいまだに店に出てきて客に文句ばかり言ってい
るらしい。そのため固定客がつかなくて困っているといっていた。
そりゃつかんわな。こんな店じゃ全く信頼できん。
しかも会長というだけあって店員の誰もじじいに文句をいえないら
しい。これじゃあこの店つぶれるなと思って、そのことをおばさん
に言ったら「もうヒヤヒヤものですよ」とのこと。

これ全部今日のこと。それにしてもここまでひどい店は初めてだね。
安かろう悪かろうの典型的な店。このタイプの店は自転車屋に限ら
ずことごとくつぶれたからな。たぶんここも数年後にはつぶれるだ
ろうな。そのときになって後悔するんだろうな。
もちろんもう二度と行かん。
415ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 20:29:34
大野店の店長を白髪にした感じの人かな>会長っていう人
あの人がいない時のイトイは実に過ごしやすいよ(w
416ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 21:04:37
まぁまぁ。
つぶれる前にじじいが死ぬかもしれんし。
417ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 21:13:27
呪い殺せ
418ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 23:31:53
つーかコピペ
419ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 09:16:01
だな、ずいぶん前にも見たw
420ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 16:15:04
最近白癬行った香具師いる?
相変わらずダメダメ?
安いから前は利用してたんだけど、馴染の店員がいなくなって行かなくなった。
421ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 17:01:10
>>420
前に輪をかけてダメダメ
422ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 17:55:23
安いんだから別に良いじゃん
423ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 17:59:54
>>422
余程近所に住んでる人でなければ
店に行く価値はない。
424ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 18:15:13
ジギーの店主って元ハクセンなの?
425ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 18:26:37
>>423
そりゃそうだ。
近場の人で自分でメンテできるなら安く新車買えるだけで良いんだよ。
はなからパーツなんかほとんど無いんだし。
ママチャリ以外であそこで買う人なんてみんなそう言う人ばっかでしょ。
426ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 20:34:20
この間はじめて北Fに行ったがやっぱしょーもねー店だな
パーツなんかもメチャ少ねーし 
常連の完璧目的買いでなきゃ利用価値がねーな
427ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 21:06:06
観光ついでにヒルズのチャリ屋に行って来たが中々狭かった、でも家賃は凄いんだろうなw
428ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 21:34:35
北Fはフレーム買ってオーダーするところ。

目的がなくて北Fいっても・・・・。無駄
429ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 22:30:31
Fはチタンフレームが気になって以前行った
プリンスのリミテッド眺めて帰った
430ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 22:32:53
コーフーですよ究極はやっぱ
431ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 10:10:06
詳しく。光風の良さがわからん。
432ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 12:12:41
コんなフー
433ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:28:02
●総合ショップ
・Y's INTERNATIONAL/複数店舗あり
ttp://www.jitensya.co.jp/ys.html
・フレンド商会/阿佐ヶ谷・善福寺
ttp://www.friendsyokai.co.jp/
ttp://www.ne.jp/asahi/miz/uno/leopard/friend.html
ttp://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/frendzenpuku/frendzenpuku.html
・OD BOX/御徒町
ttp://www.odbox.com/cycle02.htm
・セオサイクル/複数店舗あり
ttp://www.seocycle.co.jp/
・セキヤ/目黒
ttp://www.sekiya-cycle.com/
・CYCLE STUDDIO ハクセン/上野
ttp://www.hakusen.co.jp/
・JIGGY AREA/浅草
ttp://www.jiggyarea.com/
・フィッテ/千住
ttp://www.fitte.co.jp/

手組みリム安いのってココの中だと何処だよ?
434ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:36:54
白癬
435ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:42:23
あさひ
436ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:45:34
>>433
知るか!電話して聞けよ!ヴォゲ!!
437ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:52:42
>>433
鳴島F
438ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:55:20
電話が嫌だからここで聞いてんだよ!
439ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 15:58:55
電話して聞く事もできない引きこもりの方ですか?
440ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 16:10:26
え、と、あ、、、、あ、いいです ガチャ

って電話きたけど、おまえか?>>438
441ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 17:28:08
フレンド商会のセールって5000円以上買わないと10〜30%offにならないんだね。
HPにはどこにもそんなこと書いてないぞコラァ。
442ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 18:28:15
>>441

まぁ、完成車も買わないし会員にもならないような貧民共にも
たった5Kぽっちからでサービスを恵んでくれてやってる大譲歩のつもりなんだろうから?
443ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 13:26:08
・ライトサイクル/平井
ttp://www.light-cycle.com
444ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 15:11:04
また、ライトサイクルかよ!
次のジェラートはいつ???
445ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 15:44:32
てか誰かこの間のジェラートツアー行ったヤシいないのか?
446ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 15:48:11
皆ジェラートになってしまいましたとさ、おしまい。
447ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 17:24:09
...
448ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 18:53:57
逝ったよ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:46
やっぱ北F便利だわ!
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:30
ライトサイクル大人気だな
あそこの真下で六価クロム出たんだっけ?
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:25
Sirrus a1を購入しようと考えています。
南千住に住んでいるのですが、どこのショップがよろしいでしょうか。
新宿、池袋などでも問題ないです。

以下の2点にあてはまった店だと助かります。納車まで時間がかかっても
OKです。

○購入後もメンテナンスなどで安心して相談できる技術がある
○定価よりは安く買える

ご教授願います。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:02
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:18
>>451
少しはテンプレ嫁。
>>5だ。
オススメは
・JIGGY AREA/浅草
ttp://www.jiggyarea.com/
・フィッテ/千住
ttp://www.fitte.co.jp/

価格の安さ
J>F
パーツの豊富さ
F>J
スポーツバイク専門色
F>J

シラスの位置づけからすればJかな?
でもFでも全然オケー。
足運んで好きな方を選べ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:24
>>451
明治通り沿い南千住のサイクルワールドでもスペあるぞ。
値段とかメンテ系はわからんが。
北Fは内心「うちは店はそんな安物売りたくねーんだよ」って感じだな。
やぱ場所的に浅草のJがいいじゃねーか?
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:32
あっ!あと北千住のウイングもあったな
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:51
>>451
>○購入後もメンテナンスなどで安心して相談できる技術がある
って何を期待してる?
購入後どこの店だってパーツ代や工賃はとるからな。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:16
親切で素晴らしいインターネッツですね。
458451:2005/09/11(日) 18:51:36
ご回答ありがとうございます!

ご教授いただいた4店舗について、確認してみます。

>>○購入後もメンテナンスなどで安心して相談できる技術がある
>って何を期待してる?
>購入後どこの店だってパーツ代や工賃はとるからな。
主に店員の人柄、対応の仕方、正確な知識の有無ですね。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:48
南千なら浅草だな!
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:34
つくばエクスプレス開通したしな
461451:2005/09/11(日) 18:54:11
間違いました。5店舗ですね。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:20
>>353
この間数年ぶりに尋ねたのですがおばあちゃんの姿は見かけませんでした
嫁さん?が冷たい麦茶をふるまってくれましたが
おばあちゃんはご健在なんでしょうか?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:01
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:33
>>462
死んだんじゃないのか?てか聞いてみりゃ良いじゃん
465462:2005/09/11(日) 22:38:00
>>464
ん〜む、さすがに面と向かっては聞きにくかったですね
もし天に召されたのならどうぞ安らかに・・・
466ツール・ド・名無しさん:2005/09/11(日) 23:40:29
jiggyはお勧めしない
467ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:29
じゃあフィッテにすればいいんだね!
468ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 00:45:24
セキヤって、民家じゃなくなったのな。
行ってみたら、そこそこ広くて綺麗なところだったからビックしりしたよ。
在庫抱えてないから、中スッキリしてるし。
469ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 08:22:37
買う物が決まってるなら北Fに行ってみれば

日曜日の午前中9時ぐらいから12時ぐらいまで新○場に行けばF軍団が走ってるからそこで顔なじみになっておけば店に行った時に扱いが違うかも
470ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 10:57:40
北F従業員 必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 11:29:44
漏れは、新木場には1度も行ったことがない。
一人で荒サイ走っている・・・。

確かに顔なじみになれば話はしやすくなるけど
新木場行く行かないは、関係ないよ!



472ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:12:28
てか北Fのキモオタ常連達がママチャリに毛が生えた程度の
Sirrus買ったからって相手にするとは思えんが。
473ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:32:04
>>472
うーん
正しい意見だ!
474ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:36:02
新木場へ行かない漏れも
キモオタ常連の一人なのか・・・。
475ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:41:02
違うだろ。新木場へ行ってるのがキモオタ常連だろ。
476ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:46:08
都内でGTとかGIANTの旧型が半額くらいで売ってて、
できれば安く送ってくれるトコないですかね?
477ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:47:46
ゴミ屋
478ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:48:47
ねーよ!ヴォゲ! ヤフオクで買えや!
479ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:57:40
>>476
たまに
セオ系に1年落ち2年落ちがある・・・。

けれど、送ってくれるかどうかは不明・・・。
480ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:58:53
ヲクくらいチェックしたってのハゲ。笑うくらいロクなの無いぞw
まぁ半額とは言わず3割引くらいでも可。
481ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 13:21:13
“フールプルーフ”という考え方がある。「世の中にはとんでもない馬鹿があふれている」
という前提の下に、それでも事故が起きないようにするのが自分の身を守るためには必要。
なぜなら馬鹿のせいで取り返しのつかないことが起こって、裁判で「相手が馬鹿だったから
あなたに落ち度はない」と言われようとも失ったものは帰ってこないから。
482ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 13:41:17
>>476
おまえなんか生意気そうだから教えない。
って言うか釣りだろう。
483ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 14:22:23
>>476
種類は?
484ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 14:27:12
>>476
白癬
485ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 14:31:47
型落ちなんて普通チャリ屋が在庫で持ってるのをさばくって感じでしょ。
白癬が在庫抱えて商売してるか?
486ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 15:54:29
ジャイをさらに値ぎりますか・・・w
487ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 16:23:15
>>485
たまにメーカーが余剰在庫を期末やモデチェンの時に
自転車屋に売り込む場合もある。
488ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 16:48:46
どちらにしろ今の時期は安く手に入れるチャンス
489ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 20:55:17
ラ イ ト サ イ ク ル
ttp://www.light-cycle.com

13日(火曜日)から16日(金曜日)まで、海外仕入れのためお休みにさせていただきます。
どうぞ、お楽しみに!
490ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:41
爪白癬菌に感染して薬治療中の俺がきましたよ。
491ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:08:10
トレック欲しいんだけど、あれ、正規代理店じゃないと
メーカー保証受けられないらしいんだよね。
で、そういうとこってあんまり値引きしてないのかな?
2割引きくらいで買えるとこしらない?
ちなみに1400
492ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:39:53
>>491
その店の名をネットに載せたとたんにトレックの代理店から
お店にモノを入れてくれなくなる。
よって2割引の店があっても誰もこんな場所には書けない。

自分で地道に探せ。
493ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:26
旧モデルなら結構あちこちで有るな。
494ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 00:56:16
>>492
んなわけないだろ。ばかかおまえ。
495ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 01:10:20
>492
TREKネタで質問だけど、
10%引きの店を知ってるが、
普通は5%が普通なのかな?

ちなみにトップチューブにキズ入りで
5%+2000円引きなら買い?
496ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 05:58:58
そのクラスなら値段も性能もどれでもたいして皮卵子
傷が気になるかならんかは本人次第だろ
497ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 11:01:34
>>492
公取違反じゃん(w
498ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 11:39:30
強気の代理店多いからね。
499ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 11:48:00
>>497 何をいまさら
500ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 12:07:50
>>492
でも、それは事実。メーカーの言う事聞かないと代理店から外される。
確か水虫が外されてる。
501ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 12:36:41
そんなうるせーメーカーってトレグループぐらいだろ
502ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 19:37:33
アメリカって契約とノルマの国だよなぁ

いやなメーカーばっかりだよ・・・。

503ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 19:59:07
武蔵境北口にもCWSできたねぇ
地元の人でも、見つけるの難しそうな場所だけど結構需要はあるみたい。
陳列してあるのはママチャリ多いけど在庫はCWS吉祥寺と共通っぽい。
504ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:08:14
ラ イ ト サ イ ク ル
ttp://www.light-cycle.com

13日(火曜日)から16日(金曜日)まで、海外仕入れのためお休みにさせていただきます。
どうぞ、お楽しみに!
505ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:18:12
キャノもじゃない?
506ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:49
Y'sバイクパーク以外で常時高級ロードを試乗できる店ってありますか?
507ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:35:23
>高級ロード
>高級ロード
>高級ロード
508ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:36:22
ああすいません
50万程度のそこそこのロードでいいです
どっかないですか
509ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:37:26
>50万程度のそこそこのロードでいいです
>50万程度のそこそこのロードでいいです
>50万程度のそこそこのロードでいいです

君、影響されやすいっていわれない?
510ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:38:42
知らないなら黙っててくださいね
で、どっかないすか
511ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:39:56
Y行けばいいだろ
はい次
512ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:41:59
Yの試乗サービスって自前サイコンの持込おk?
513ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:46:46
>>510
ミーハー小僧
514ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:53:03
しまった・・・ここは貧乏人の群がるスレだったか・・・
もういいですY's行きますさよなら
515ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:55:06
50万程度で貧乏人てw
まぁがんがれヒキニート君www
516ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:55:26
裏でいろいろ言われてそうなやつだな。
517ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:56:52
つりでしょ!
518ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 22:59:01
>>494
なるしまがトレックを売らない(売れない)理由がそれ。
おまえさん、無知すぎw
519ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:37
新宿ジョーカーに初めて行ったのだけど、良い店だった。
小物しか買わなかったけどね。
値引きされたコルナゴは魅力的だったなー
520ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 07:01:28
どなたか王子辺りにあるサイクルショプ鈴木?って知りませんか?
場所とかURLとか教えて下さい。
521ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 09:42:40
>>519
そうだね、新宿Jはハズレ店員にさえ当たらなければ
そんなに悪くはないと思う。
庶民向けの完成車を見に行くとか、
小物が充実してるから、大して安くは無いけどたまに使うよ。
522ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 10:37:14
>>520
知ってる・・・すごくワカリズライ

王子本町2丁目トヨタディーラーの裏(隣)のビルの2階

説明下手でスマン
523ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 11:01:02
宣伝乙
524ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 13:49:31
ゲンマってつぶれちゃったの?
525ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 14:03:34
堀切菖蒲園駅そばの自転車店で
カヌーとスポーツサイクルとか看板を出してる店ってどうなんでしょう
村田表具店の看板も出ていますが
526ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 14:04:32
アマンダスポーツ
527ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 18:40:59
>>462
去年の話だけど、あの辺TOJのルートが近いんで見に行ったかオヤジさんに聞いたら
不幸があったから行けなかったとおっしゃってました。
528ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 21:49:07
目黒通りと26号線の交差点付近にある九十九サイクルスポーツって技術的にどうなのかな。
オリジナルで自転車作ってるみたいだけど。
通勤経路にあるから何かのトラブルがあったらそこ使おうかと考えてるんだけど。
ここね↓
ttp://homepage3.nifty.com/kalavinka/index_j.htm
529ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 22:27:21
>>525
ウッドハートスポーツ
http://www.whc.to/
530ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 12:20:08
>>522
トヨタはもう無い今はボ-ダホン
531ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 13:49:16
>>528
そこセキヤ逝く途中でいつも気になってたよ。
こんど覗いてみよう。
532ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 12:29:57
東京でビアンキの小物系多い店ってどこ?
533ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 12:32:09
ビアンキの小物wwwww

だっせーーーーーーーーー!
534ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 12:43:57
>>532
ちょっと前だと新宿ハンズに大量にあったな。
最近は行ってないので今どうかはわからん。
535ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:14:34
F本店のsaleにビアンキ物も結構混じってたような。
ウェアが多かったけど。少し前の話。今は知らない。
536ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:23:36
>>533
うるせーーーーーーー!ハゲデブうんこ野郎!
ロゴ入りのライトとか鍵とか探してるんじゃーねよ!
チェレカラーのバーテープ探してるだけだw

>>534>>535
産休です。明日見てきます。
537ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:25:35
>>528
九十九はHP見ればわかるけど、NJS公認ビルダー。
店舗=工房なので、覗くまでもないよ。

ビルダー田辺さんは素人の話も聞いてくれる良い人ですた。
538ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:48:12
チェレ捨てからーのテープなら、そのへんの自転車屋でも入手できるが。
539534:2005/09/16(金) 13:56:00
>>536
俺もロゴ入りライトとか鍵とか探してるんだと思ったw
チェレステのバーテープなんてビアンキのロード乗り以外
誰も買わないから、在庫してるとこってやっぱり少ないだろう。
探し回って時間使うよりそこらの店で取り寄せるのが一番早いと思う。
540ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 14:20:18
>>539
グリーン系のクラインのロードに巻いている僕は異常者でしょうか?
541ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 14:25:25
脳外科で手術してもらえ
542ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 15:12:08
>>469
北Fは一見さんでも、高いチャリ買えば丁寧に扱ってくれるよ。
白洲程度では「いまお客さんいないので、お話伺いますよ。」くらいだな。

買ったオレが言うのだからマチガイない。
543ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 15:36:30
中目黒のぬかやってどうですか?
パーツとか充実してますか?
544ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 16:32:54
充実はしてないな。壁一面分だけ。
安いわけでもないし魅力を感じない。

それでもぬかや恵比寿よりはマシか。
てかそれくらい見てくればよいと思われ。
545ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 17:17:22
>>528
コテハンのへだまがここの自転車に乗っている。
香具師の出入りするスレで訊いてみたら?
546ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 17:18:18



さて、三連休なにして過ごす?


547ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 17:19:14
三連勝の廃屋いってオヤジの亡霊を見に行く
548ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 19:05:13
ビックカメラ有楽町店09/15 50人に1人無料のはずが2人に1人無料に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126863761/

タイヤ買いまくっとけば・・・
549ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 20:38:47
江東区周辺でパーツ、アクセサリーの安い店があったら教えて(都内でも可)
またパーツのアウトレットセールやってるお店もあったら是非!
550ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 20:54:26
>>542 北Fの粘着チビメガネ君は元気ですか?
551:2005/09/16(金) 23:38:57
俺は542じゃないけど
今日、北Fへ行った。

元気でしたよ
552ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 00:22:02
>>549
江東区は都内だが、もしかして千葉か埼玉にもあるのか?
553ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 01:40:53
>>552
江東区以外の都内ってことじゃない?
554ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 06:22:06
>>552は読解能力が著しく欠如してる低脳児
555ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 06:37:44
>>549
都内だけど木場のヨシダは?

もしくはライトサイクル
556ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 10:46:09
549はライトサイクルの釣り
557ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 13:33:37
都内だけどなるしま
都内だけどジョーマニ
都内だけどシマザキ
とかも有りなのか。
558ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 14:10:12
都内だけど八丈島の赤松自動車工場。
自転車も売ってる。
559ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 14:16:22
>>554=2ch初心者
560ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 16:51:20
上野の某自転車屋のガリチビメガネの小僧スゲー態度悪くてチョーむかつくぜ!
561ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 20:43:47
今日ODに久々に行ったが、店員の張り付きが無くなってたな
相変わらず高価なロードがてきとーに置いてあるので窓際は怖くて近寄れなかったよ…
562ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 20:54:28
>>561
ホント?
あれ感じ悪かったよね。
入っても結局、何も見れない(気になって)でてきたよ。
563ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 00:17:38
そういや最近くっついてこないな。
564ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 05:03:01
店の人間もこのスレ見てるんだろ
565ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 07:31:35
>>560
わかった!あそこのヤツだね!俺もアイツ大嫌い。
566ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 08:04:22
アイツの友達だがw(けして・・・アイツ自身ではないネンノタメ
アイツが言うのには、張り付くのは金持ってそうなヤツだけ、
貧乏人には(ry)だ そ〜だゾ
567ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 13:25:10
土日のODは金持ち入門者の接待で忙しいんだよ。
平日行くと必ずと言っていいほど付きまとってくる。
商品説明したくて付きまとってるのかなのと思って
試しにパーツの互換性のこと質問したら、店員は
即答で間違ったこと自信満々に答えやがった。
この程度の店なんだよな。ODって。
ウェアー置いてるフロアは別だぞ。あそこは評価できる。
568ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 19:26:45
ところでアイツはどこの誰なんだ?
569ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 21:10:14
パイパンシャラポワとSEXしてーなー。
俺「ケツの穴にも入れていい?」
シャラポワ「ダブルOK」
みたいな
570ツールド・名無しさん:2005/09/19(月) 21:42:40
たま〜に話題に出るjiggy・・・
HPにある詐欺行為多発ってなんだ!?教えて店長さんっ!

っていうか、この店長”2ちゃんねる”の常連ってのがバレバレだっつーの!?
ココで発言もしてるんでしょ?
回答よろしく!!

2ちゃん色が濃すぎるBBS↓
http://bbs7.cgiboy.com/9R2529509/


571ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 21:54:50
カウンターのPCで2ちゃんに書き込んでるじゃん>ジギー
572ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:00:27
・・・ジギーにカウンターはナイ。
573ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:09:19
今日、東池袋のGと言う店の前を通ったのですが、
一般車(ママチャリ)のパンクはスポーツ車のタイヤと
規格が違う為直せません。買った店で直してもらって
下さいとの旨の張り紙がしてありました。
スポーツ車専門店ってこんな殿様商売が成り立つ物
なのでしょうか?(1台の単価が高い分ママチャリの
パンク程度なんかしらねえよってそりゃ無いと思うのですが・・・。)
574ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:10:15
あるだろ奥のレジ置いてある机
脳内情報はやめてね
575ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:12:26
>>573
そういうイヤミな店もある。
でも「なるしまフレンド」みたいに持ち込みのママチャリでも
リカでもMTBでもクロスでもやってくれる店もある。

まあ、パーツの在庫はママチャリのはないだろうけど。

ママチャリじゃ確かに安物ホイール以下の価格だけどね。
576ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:13:06
>>574
あるね
正確に言うとレジ置いてある机のさらに右奥の机の上だね
近日中にPC撤去されたらここ見てると確定しますね>ジギー
577ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:14:50
ママチャリのリヤタイヤはメンドイ。中国産だと作りもめちゃくちゃだしさ。
おれは5000円もらってもやりたくないね。
578ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:15:03
机をカウンターと言ってしまう、低学歴が集うスレはココですか?w
579ツールド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:16:17
>>572

はじめまして店長っ!!ギク〜w
580ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:16:37
カウンターは机のカテゴリに含まれますが何か
581ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:16:39
>>578
そうです、ここです。w
582ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:17:58
ジギーの店長っていつもいるヒゲのあんちゃん?
気さくでいい人だよね
583ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:20:32
>>582
ヒゲなんかいたっけな?
しばらく行ってねえ。

オレはハクセンと、ウエノクラシックとジギーで
見て廻って、一番安いジギーで買ったよ。
584ツールド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:21:39
>>582
ヨッ!店長 また会いましたね!!
585ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:22:29
>>573
そういう嘘付く店はスポーツバイクの用でも入る気にならんな……
せめて「当店は一般車(ママチャリ)の販売・修理は行っていません」だろ(←たまに見かける)
586ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:42:56
>>585
でもパッチ貼るだけで済むなら出来るだろうけど
要チューブ交換となると在庫なんかしてないだろうし
クリンチャーのチューブ入れるって訳にもいかないからでは
587ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:45:43
ちなみに自分はオートバイにも乗るんだけど
お世話になってるお店はガチなハーレーのカスタムのショップだけど
スクーターは勿論自転車のパンク修理もやってくれたりする
588ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:54:02
ジギーの話題が出ると途端に他店の悪口が始まるのは何故なんだろう
589ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:15
確信を突かれた途端スレが止まるのも何故なんだろう
590ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:48
核心だろ
591ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 23:46:25
>>573
チューブがどうしようもない状態だと自分とこでチューブ持ってないと修理にならん場合もある。
っていうかそんな状態で持ってくる奴はたくさんいる。

タイヤ外して確認したらチューブ交換必須って状態だとして…
ウチはチューブ無いから戻して手間賃だけ頂戴って言われてキミは快く払うか?
592ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:46
規格が違うってのは
チューブ交換が、めんどうくさいから
それの言い訳なのか?

まぁ、あそこは空気入れるのも有料だからな
593ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 00:45:27
一般車は英式だから規格は違うでしょ
594ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 01:17:56
ママチャリにフレンチバルブのチューブ入れて
後で「お宅のチューブ空気入らないんだけど!?」なんて来られても困るよね
595ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 06:49:38
北海道をバイクでツーリング中にタイヤパンクさせちまって
バイク屋なんかないド田舎だったんで呆然としてたんだが
ダメもとでママチャリ屋に持ちこんだら、タイヤレバー折りながらも、
気持ちよく直してくれたよ。
596ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 12:12:59
597ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 13:09:37
Yだからな。
ハクよりは百倍いいけど。

598ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 22:02:19
>>596

そこです。5万円から7万円の間位でクロスを探そうと
思っていたのですが、先に書いた張り紙を見て店内にはいるのを
やめました。

近所にあるB社系の店が親切そうだったので、メリダのT1かT2
あたりにしようかと思い始めています。
599ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 22:09:31
ママチャリの修理ってめんどくせーからな。
やりたくない気持ちはわかる。
別にいいじゃんか。
600ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 23:25:28
>>573
ホントに規格が違うし、普通のママチャリ扱ってない店だから直せない場合がある。
そこら辺のクレームを考えてるんでしょ。
オートバイを売っている店にチャリのパンク修理できないのと少し似ているかも。
601ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 00:03:24
白癬もパンク修理やらんとか張り紙してあったよーな。
602ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 01:07:17
>588 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 22:54:02
>ジギーの話題が出ると途端に他店の悪口が始まるのは何故なんだろう

Yとハクの悪口が出ると途端に擁護厨が群がってくるのは何故なんだろう?
北F叩きとジギー叩きの犯人が見て取れる訳ですが・・・。
603ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 01:18:15
週末のジョーカー。
店内が混んでたとはいえ、客の目の前で、店にかかってきた
電話の受話器をとろうした別の店員に、「出なくていいよ。」って
言うのは引くわぁ。
604ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 12:34:55
自転車屋に限らず良くあることだと思う。
仕方ないんじゃない?
605ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 13:12:34
>>602
何処かの中の人なんだよ
606ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 13:32:08
俺は、北Fたたいてないぞ!
607ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 14:01:45
>>604
しかしお客の前では最悪でしょう
608ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 14:11:48
それがYクオリティ
609ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 14:42:36
上野Oはパンク修理できるのか?
610ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 15:42:11
忙しい時には電話にでませんが?
611ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 17:23:49
>>591
それなんだけどさ
漏れまだチューブ交換した事無いので遠出する時不安なんすよね。
でしかたないので替えチューブだけとりあえず持っておけば
いざという時近くのママチャリ屋に飛び込めばやってもらえるかななんて
考えてたんだけど、それっておkなんですかねー。
612ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 17:37:11
>>611
練習しろよ
613ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 17:48:09
まそりゃそうだ
この休みにやってみるよ

走ったらボヨビローンと飛び出しそうなお棺(プフ
614ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 18:09:21
フレンド商会行って来たけど思ったより残ってたな。
5000円以上買わないと30%引きにならないからかな。
615ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 18:49:26
一応見てこよう。一部割引対象外って・・いやな悪寒がするが
616ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 20:24:41
シマノパーツが20パーセント引きとか(ペダルは違った)
マビックも20パーセントが限度だったかな?。
それ以外は大体30%引きだったよ。地下2階は。
617ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 20:28:26
>>613
手順をちゃんと守れば失敗するようなもんじゃないよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tire.html
チューブに空気を少し入れておく(やわらかいけど丸くなるくらい)と噛みにくい。

あとは、バルブをまっすぐにすることくらいかね。
斜めだったらタイヤごと円周方向に引っ張ってずらす……でいいと思う。

携帯ポンプで7気圧まで入れてみれば、家を出る前にフロアポンプでちゃんと空気を入れる
重要性が分かるっしょ。(空気圧が適正ならリム打ちパンクはめったにしない)
618ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 20:46:22
ありがとうございまし
た。
619ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:11
>617
>あとは、バルブをまっすぐにすることくらいかね。

やや曲がってる位もダメなんですか?
620ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 22:51:18
619です

補足ですが、ややバルブが曲がってて、
リムに固定する際にネジでリムに対して
直角を出すのもダメですか?
621ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:21
バルブの根元がむしれても良いなら自己責任でがんばれ
622ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:30:43
目黒の高速ぞいにあるPROP(プロップ)CYCLES入ったことある人ない?
ほとんどルイカツしか置いてないんだが。あと、シボレー、ジープ…
623ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:37:44
>>622
だめじゃんその店
624ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:38:01
そりゃすごいDQN店だなwwww
625ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:56:27
ルイガノメインの店は他にもあるよ
土地柄、見た目価格種類の面で売りやすいんだろう
626ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 15:22:07
やぱ上Cはキモオタばっかだな
627ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 16:17:14
東京で一番シートポストを沢山置いてる店はドコかな?
628ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 18:40:27
なるしま神宮

フレンド阿佐ヶ谷

のどちらかに1票
629ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 18:52:19
フレンド商会ってシートポストそんなに多い?
今セール中だから普通よりもっと少ないし…。
630ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 21:19:46
631ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 21:26:47
>>630
宣伝乙。
632ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 21:49:45
宣伝?
633ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 21:50:34
>>631  m9(^Д^)プギャー
954 Socket774 sage New! 2005/09/23(金) 21:17:15 ID:0V4rwD6g
ttp://store.yahoo.co.jp/ad-cycle/c3eea5b4a5.html
送料無料で11円
634627:2005/09/24(土) 01:10:33
皆さん、レス有り難うございます。
なるしま神宮、フレンド阿佐ヶ谷、両方に行ってみようと思います。
635ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 01:20:13
新宿のジョーカー2店も合わせればけっこうシートピラーあると思う。
値段はなるしまで取り寄せたほうが安いだろうけど。
636ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 01:31:39
637ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 08:48:01
>>634

新宿も中間でいけるじゃん!
638ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 11:06:19
ビンディング・シューズスレで無視されたのでこちらで質問させてください。

都内および近郊でシューズの品揃えが多いのはどこでしょうか?
639ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 11:11:02
こっちでも無視して差し上げましょうか。
640ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 11:14:11
>>638
イジワルしないで教えて下さいな。
641ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 11:15:12
>>639 だった
642工作員:2005/09/24(土) 12:17:09
なるしま神宮
フレンド阿佐ヶ谷

643ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 14:35:12
ODも結構おいてあるよ〜
644ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 14:39:28
>642
神宮のなるしまフレンドだが、
26.8mmのシートポストなら
どんくらいの価格帯からあるの?
645638:2005/09/24(土) 15:03:24
レスありがとう
>>工作員 意地悪なふりして実はいい奴じゃん
>>643 これも俺宛かな?ODって御徒町のほうだったよね。ありがとう。

今度の休みにのんびり廻ってみますね。
646ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:22:54
647ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 16:36:46
シューズスレでその話題は散々既出。ログも読まずに質問した638が低能なだけ。
それに照れながらも親切に答えてる642はお人好し。
648ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 16:43:57
649ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 21:20:20
>>636
MTB売っても走り方や走る場所は教えられそうもないねw
650ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 00:27:36
室内に自転車1台を置きたいのですが、
あの自転車を引っ掛けるやつ(名前がわかりません。)、
東京で安く売ってるとこありませんか?
651ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 00:35:10
>>636
HP見る限りはうんこだね、その店
デザインだけでモノの本質となる用を成さないものほど醜悪なものはないというのに・・・
652ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 00:54:19
床の間の飾りを売ってるんだろw
653ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 01:16:31
>自転車屋と言っても、スポーツバイク中心、それもインポートでいわば<セレクトショップ>なのです。
ブランドもののバッグか何かと勘違いしてる。
654ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 01:33:20
655ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 02:02:40
環八と中原が交わる当たりにある、GWってのはどんなとこ?
入りにくい感じだったので、信号待ちしながら中覗いたんだけど、TTバイクが吊られていたな。
656ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 11:08:23
>>655
雑誌の広告には自転車買い取りますってこと書いてあった。
657ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 12:22:54
フレンド紹介の値引きに引かれて行こうと思っているのですが、
M○VIC20%OFFってきしりうむとかも引いているのでしょうか?
誰か教えてください。
658ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 13:03:59
>>657
欲しい物が決まってるなら電話して聞いたほうが早いぞ。
659ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 13:59:53
23区内でトレックのロード買うならどこがオススメですかね・・・?
Y以外で、差額でパーツ変えてくれるトコで技術力あるトコがいいんですが・・・
あとできればちょっとでも値引きしてくれたりすると最高なんですけど・・・
660ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 14:15:23
メーカー製完成車のパーツを差額交換してくれる店なんてあるのか?
661ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 15:06:49
なるしまや評判のいい店で扱っていないことの多い
トレックを欲しいときどこで買うのがお勧めか知りたいな?
662ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 15:57:35
ここは教えてもらうスレではありません。トレックスレでも池。

【ロード】TREK Part13【トレック】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1125066947/
663ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 15:59:57
>>661
朝霞のカネコ
664ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 22:19:18
>>657
マビックほとんど売り切れ。
ライトウェイトなら10万円引きくらいで売ってたぞw
665ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:37
666ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 22:35:18
>>656
まちがいた。

おれ、中原沿いに住んでんだけど、ちゃんとしたロードが欲しいのだけどこの辺で良い自転車屋ないか探している。
どうもYはピンとこんかった。というか、買った後が心配な気がした。

667ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 22:39:12
>>666
武蔵小山のセキヤがあるやん
668ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 23:09:31
>>667
セキヤってなにがよかですか?

一番ちかいのがガレーヂワークスなんだけど入りにくいのよね。
669ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:43
>>668
接客はギモンなときもあるが
なにより値段

昔と違って入り安いしね
ウデは確かだと思う
670ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 11:14:45
来月、杉並に引っ越すので甲州街道沿いおよびその近くで良い店知りたいです。
671ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 12:28:23
>>653
ホムセンもインポートばかりなんだけどなw
672ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 13:59:24
>>670
そんなに遠くないからなるしままで行け
673ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 14:26:03
↑通勤の帰りとかに寄れる店があればと思っているので、
甲州街道沿いおよび近くが理想なのですが。
674ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 14:37:05
>>673
家近そうだな。

ちなみに俺は知らない。なる行く。
良い店が見つかったら教えてくれ。
675ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 17:28:21
↑ありがとうございます、自分でも探してみます。
甲州街道ってもしかして自転車屋さん無いのでしょうか?
676ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 17:31:08
理想は理想。
現実は違う。
677ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:39:41
>>670
幡ヶ谷駅から甲州街道沿いに新宿方面へ徒歩1分くらい
http://www.sasahata.com/b065/index.html
サイスポにも広告出てたけど何が何でも甲州街道沿いというのでなければ決してお勧めできない
678ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:56:59
Jokerの水道橋博士に似た店員はなぜか俺を不機嫌にする・・・
679ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:12:51
>>670
お、同区民だ
俺、甲州街道を西に進んだ世田谷区の上北沢の辺りまで行ってる
仕事帰りならなるしま
680ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:53:27
初めての土地なんでできれば甲州街道沿いにあればと考えていたんですが・・・
道にも迷いそうで悩んでいます。
681ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 22:06:18
>>680
八幡山のあたりの上り車線がわに
一見昔ながらのママチャリ屋っぽいけど
スポーツ車にも力入れてそうな店があるよ。
HP持ってるはずだけど店名忘れた。
682ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 22:24:42
>>678 俺も同意しとく。
683678:2005/09/26(月) 22:38:52
>>682
同意ありがとう
なんかいつもバカにされている気がするんだよなあ・・・
684ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 05:44:18
>>677
そこは3ヶ月くらい前に三代目が体壊してしまって、引退してた二代目が
やるようになってからは残念ながら一般車のみでもお勧めできない店に
なってしまったよ。自店販売車以外持ち込むと気分悪く帰る事になる。
三代目はフレンドリーな兄ちゃんでそんな事はなかったんだけど。
ただ、いずれにせよスポーツ車はちょっと…ね。

>>681
鳴木屋輪店だね。
http://www.narukiya.jp/index.html
そちらは二代目が一般車担当、三代目がスポーツ車担当で、二代目の
おかみさんも含めてすごく丁寧な対応。店出る時にみんなで「ありがとう
ございました」とにこやかに言ってくれるのも今時珍しい。

スポーツ車はロードも扱ってはいるけど、どちらかと言うとMTB中心なので
ロードだったらなるしまに行った方がいいかな。パーツ類無いし。
メンテ頼んでもきっちりやってくれるけど、他店持ち込みだと工賃はお高め
かな。
でもまぁ悪い店じゃないと思うよ。
685ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 17:42:25
素朴な疑問です。
大阪によく出張に行くのですが時間がある時
関西の自転車屋見に行きますが店員に女の子がいる
店が結構ありますが東京には何故少ないのですか?
686ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 17:46:05
>>685
〜が〜が〜が

と「が」を連発すると頭悪く思われますよ。
687ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 17:56:59
>>685
確かに!俺もそう思った。
688ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 18:12:23
店長が店員をくっちゃう文化がないからじゃ?
689ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 18:59:39
>>680>>670
> 初めての土地なんでできれば甲州街道沿いにあればと考えていたんですが・・・
> 道にも迷いそうで悩んでいます。
すまん。ちと笑わせてもらった。
自転車乗ってたら地図くらい見れないとw。

どんな店を希望してるのか知りませぬが(ロード主体でいいの?)、
土日にチャリで行って確かめたらヨカと思いますよ(´∀`)。
それに迷うのも楽しみのうちの一つくらいの感じでどうでしょう?
東京発見、みたいなw

漏れも甲州街道を通って通勤してますが、なるしま行きますね。
ロードでパーツが決まってればさらに安いセキヤ。
690ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 20:59:13 0
>>688
なんでも文化と言えば許されるとお(ry
691ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:25:25 ID:0
>>685
コセキ、アイバ、京栄、きゅうべえ白梅町店と行ったが、女の子の店員なんて見たことねえぞ。
692ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:44:01 ID:0
>>688
どこだって一緒じゃん。
そんなの地域の文化の差じゃないよ。
693ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 22:41:31
>>692
じゃあ食われて平気な女がいるかいないかの違いか。
694ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 00:03:35
ここは随分童貞臭がぷんぷん漂うスレですね。くせえくせえ
695ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:41
東京は関西より職を選べるから自転車屋になんか来ないんだよ。
696ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 16:11:50
>>695
性解
697ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:50:23
>691
きゅうべえって腕はどう?
698691:2005/09/28(水) 22:22:23
バイクを探しに行っただけなんで腕は知らない。
京都のスレで聞いたほうがよいかと。
699ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 23:00:04
ロード用のパーツが安い店ってどこら辺ですか?
とりあえず105のブレーキがほしいです。
700ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 00:25:12
シマザキ、セキヤ、なるしま
701ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 01:06:10
>>699
105なら消しゴムで十分
702ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 02:35:42
>>699
ピストに買い換えればブレーキ代が半分で済むぞ。
703ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 14:58:42
>>700
なん%引き??
704ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:48:21
在庫の関係で、Yでロードのフレームを買うんだけど
一番マシなのはどこ?
705ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:02
赤坂に一人腕のいいのがいるらしい
706ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 00:05:43
>>700
ありがd。
707ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 15:18:13
>>689
よくあんな道路を通勤に使うな…
こないだ夜なのにリアはリフレクターもライトもなし、前はちっぽけな点滅灯で走ってる
スペシャ小僧を目撃。
あんなの間違えて轢いた奴は災難だな。
708ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 15:57:07
混ぜっ返すわけじゃないが、
点滅灯つけてるだけまだマシな気もするけどね。
無灯火車道逆走なんて狂ってるヤツ少なくない。
709ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 16:26:07
>>707
環八から山手通りまでぐらいは
都内でもかなり走りやすい部類の道だと思うが。
環八から外は迷わず裏道に入るけど。
710689:2005/09/30(金) 16:47:01
>>707
>>709が書いている、その区間だけ甲州街道。
上りも下りも一番左の車線は、駐車帯になっているのでかなり安全に走れる。

しかし、調布〜八王子間は車でだってあまり走りたくないのでなるべく使わないようにしてる。
711707:2005/09/30(金) 22:49:36
>>710
スペシャ小僧を見たのは狛江のあたり、給田からちょっと環八寄りの下り車線。
大きな街道の車道を走るj限りヘッドライトはそう重要じゃない。
リアの装備は最重要項目。
712ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 01:00:13
誰かつっこんでやれよ
713ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 13:40:07
ケツに?
714ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 16:16:15
ウホッ!
715ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 23:21:30
自転車初心者でOCR2買おうと思うんですけど、安く売ってる店教えてくれませんか。
それ以外でも予算は10万円でいいロードが買える店、型落ちなどが格安で売っている店はないですか??
716ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 23:25:37
>>715
マルチやめれ。
717ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 02:49:15
自転車初心者でOCR2買おうと思うんですけど、安く売ってる店教えてくれませんか。
それ以外でも予算は10万円でいいロードが買える店、型落ちなどが格安で売っている店はないですか??

718ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 08:15:32
ハクセン!ハクセン!
719ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 12:59:24
値段だけ考えたら通販だ。
720ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 15:33:47
こんなところで質問してるやつは通販はやめておけ ってのがデフォだがな
721ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 22:28:17
通販で買った自転車をメンテしてくれるショップを探す方が先だなw
722ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 23:29:16
工賃払えば大抵メンテしてくれるでしょ?
723ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 23:45:28
そうでもない
724ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 11:00:22
通販で買ったというハンドルまわり一式、これをつけろと言われて。
んが、いろいろサイズだ相性だ駄目で。

できねぇと言えば怒るわ怒るわ

通販厨はいやだね
725ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 11:23:06
>>715
ヤフオクにいくらでもあるよ?
少しは自分で探してみな
726ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 12:37:55
ホモが多く集まる店ってどこですか?
727ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 15:37:55
>>726
おまえは本気でそれが面白いと思って書き込みしてるのか?
728ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 17:50:51
>>726
新宿2丁目をレーパンでうろうろしてみろ。すぐわかる。
729ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 17:59:17
>>726
なるしまの客の50%は真性ホモ
730ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 18:49:14
じゃセキヤの客は80%が真性ホモだって事だな
731ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 22:38:23
>>730
よかった。俺少数派じゃないんだ。
732ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 10:01:15
>>731
むしろメジャーではないか。
733ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 12:57:05
マジに聞くが他のスポーツより自転車ってホモ率が高いのか?
734ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 13:00:36
ボディビル
柔道
レスリング
自転車
735ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 13:00:49
そんな事どうやって調べるんだよw
736ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 13:20:12
趣味 銭湯・温泉 ←凄い確率
   
737ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 13:34:51
夜の駒沢公園
738ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 13:51:37
>>734
ボディビル、柔道、レスリング は趣味でやってる人少ないから
やっぱホモ人口一番多いのは自転車でしょ。
739ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 13:58:34
東京ホモ3大エリア
1 新宿2丁目
2 上野昭和通り沿いバイク屋近辺
3 大井町(阪急周辺)
740ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:04:51
>>738
いつのまに絶対数のはなしになってんの。率ですよ
741ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:04:59
新宿2丁目=なるしま
上野=OD
大井町=セキヤ
どれも近いし説得力あるよな。
742ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:07:31
>>740
自転車乗りの20%は間違えなくホモ!
743ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:09:21
EDになる確率はあらゆるスポーツのなかでダントツに高いしな>自転車
744ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:09:23
そういえば、大井町の丸井に入ってたY系列の・・・名前なんだっけ?
あそこは今は無いの?
745ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:10:23
チンポ起たなきゃホモにもなれんだろ
全員受けでどうやってホモるんだ
746ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:12:54
ボディビル 90%?
柔道     80%?
レスリング  70%?
 ・
 ・
 ・
自転車    20%?
ボディビル、柔道、レスリング の比率はこんな感じ間違えないだろう。
自転車の20%は低くね?
747ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:16:05
>>742
えっ!?そんなにいるの?100人中20人は確実にホモ!?
748ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:16:29
ホモっていうかむしろ性欲がなくなってきた
もうEDかもしれんが別にどうでもいいや
749ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:53:13
750ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 15:19:23
ちゃり屋でステム見たり触ったりしてニヤニヤしてるヤツ結構いるな。
751ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 15:30:08
ステムは男根の象徴だからな
752ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 15:48:14
>>744
玄米だか白米だかだっけ?
753ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 15:58:03
誰か笑ってやれ
754ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 16:08:46
ひーっひっひっひっひ

おもしれーおもしれー はらよじれるー
755ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 16:18:57
減摩作用で滑ったな。
756ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 16:25:28
じゃあ漫画描こう。
ストーリはレーパンはいたローディがなるしまの帰りにゴールドジムの前通って
屈強なビルダー数人の待ち伏せに会いまわされて目覚めるの
757ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 16:30:08
どうぞちらしの裏にでも
758ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 21:07:50
都内で完成車のパーツを差額で交換してくれる店あります?
Y以外で、なるしまとかは評判いいみたいですがやってるんですかね?
759ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 21:12:19
そんなのあんの?
760ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 21:15:51
>>758
セキヤ
761ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 21:22:31
>>744
大井町は知らないけど池袋の丸井にも入ってたけど>Y
一年くらい前にカードでロード組むか!と意気込んで行ったら
無くなってたヨ・・・・
762ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 23:25:01
なるしまって差額交換してなかった希ガス
763ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 23:41:30
店のカスタム品ならともかく完成車でそんな都合のいい事
やってくれる店なんてねーだろ
764ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 23:48:47
コンポを105→アルテなんてのはやってくれるところがひょっとしたらあるかもしれんが、
他のパーツだとそもそも単体での値段が出せなかったりしないか。
765ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 00:35:09
都内でパーツ類を多く扱っている店といえばY以外にどうでしょうか?

ロードとツーリング系が見たいのですがなるしまは期待はずれでした…
Yのガレージは結構よかったですが。
766ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 00:38:11
フレンド商会くらいじゃないの。
品揃えがよくて、やすくて、親切で、みたいな都合の良いショップはないからなあ。
767ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 06:52:28
Yで見て通販で買うのが最強
768ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 07:05:53
Yで見て触って試乗迄して通販で
769ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 10:02:03
通販だとポジションが合ってないとか、
欠陥があってもクレームを付けにくいとかあるけどね
10万円以下の自転車なら通販でもいいんじゃない?
770ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:29:32
>>744
ゲンマ?丸井からは消えたみたいだよ。
771ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:34:22
溜池Yはホモ多いの?
772ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 14:15:51
フレンドはパーツ多い。
けど定価が基本
773ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 18:48:21
766はやすくて、と。772は定価、と言うフレンド
774ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 18:51:42
766はフレンド紹介は品揃えがよいといっている
775ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 19:47:24
フレンドは、品揃え豊富。定価が基本。

品物をさんざん見て、通販で安いところから買う。
特に、どうでもいいレプリカじゃないウェア類や
ヘルメット類は、フレンドでサイズを合わせて、
帰ってくる。そしてネット通販!!
776ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:40:30
なんでチャリ屋にゴキブリが出るんだよ・・・
777ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:44:15
>>776
お前に付着してたんだと思うの
778ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:47:17
全部デブのせい
779ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:50:46
>>777
うわつまんね(^ω^;)
780ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 13:15:55
店舗内でも弁当食ったりするだろ。
ゴキブリなんで当り前。
俺はこの間某店でネズミ見たぞ!
781ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 13:20:23
飲食系の店が入ってるビルのチャリ屋なんかゴキブリやねずみもうじゃうじゃいそう。
782ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 17:37:20
http://www.jiggyarea.com/
大安売りしてるけど閉店ってことないよね?
買ったけどメンテしてもらう時に閉店じゃ困るんだけど・・・
783ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 17:48:45
そりゃどーなるかはわかんねーよ。そんなの気にしてたらなんもできんよ
いいじゃん。なくなっても、ちゃり屋なんて吐いて捨てるほどあるよ。
784ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 17:50:59
吐くなよ。
掃けよ。
785ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 17:57:31
笑。だってひらがな多いもん。
786ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 18:28:04
???
787ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 18:52:02
あの店はいつ行っても暇そうだからな。
いつつぶれてもおかしく無いだろう。
788ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 18:57:21
そこって新しい店?古い店?
789ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 22:00:05
古いのかどうかは分からんが、よく自演してる店。
790ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:50:18
今の時期って2005年モデルを安売りするのかな・・・・

ところで都内で一番品数が多くて見やすい店ってどこよ?
791ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:56:52

× どこよ?

○ どこでしょうか?ご存知でしたら教えてもらえませんか?
792ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:57:27
× どこよ?

○ どこでしょうか?ご存知でしたら教えてもらえませんか?つIIIIII
793ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:11:32
都内で一番品数が多くて見やすい店って
何処でございましょうか?
何方か教えていただけないでしょうか?
794ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:14:27
>>793
つ サイクルベースあさひの通販
795ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:19:59
えええー通販でございますか?

それか足立区のあさひ店がいいのでございますか?
796ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:26:11
葛飾区にすんでいますが、区内でロードに強いショップはどこでしょう。
ゆくゆくは耐久レースなどにでてみたいと思っています。
797ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:36:19
>>796
つ サイクルベースあさひの通販
798ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:52:59
>>797
お前楽しいか?
799ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 13:10:47
>795
リアル店舗はママチャリばかりだよ。
800ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 13:55:39
金町の駅の近所にあるよ
801ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:28:02
           ????????
       ?????????????
     ?????■????〓?????
   ?????????::▼::??■????
   ????????::: :: .:?::     ????
  ?????????? ??:::    ??? ?
  ??????????? ??????  ????
 ????:::?????? .:? ????? ???
?????::▼??????   ??▼■  ?
???????.:::?????〓::      ???
 ▼▼■??????????   ??????
 ??????????:?????? ??????
?????????????????????
?????????????????
????????????▼???
 ???????????????
802ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:29:23
>>793
新宿のジョーカー
803ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:38:14
>>796
自転車歴はどのぐらい?

それなりのレベル以上ならビテス(金町)
ドシロウトならキョーワ(白鳥)サイクル ライフ(金町)
チーム練習がしたかったらフィッテ(北千住)
804ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:34:38
キョーワwwwww
805ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:53:06
品数が多くて見やすいって言ったら、ほんとに通販だと思う。説明もついてるし。
サイズを合わせる必要があるなら実店舗へ行かなきゃならないけど。
サイクルベースあさひの通販サイトよりも品数の多い実店舗ってある?
806ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:54:08
品数多いって、通販は在庫していないんだから。
扱いの多さなら、あさひよりY系のが多いぞ。
807ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:34:11
>>805
各社のカタログかネットで検索した方がはるかにたくさんの品数見られると思う。
808ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 02:53:10
つまりは品揃えのいいリアル店を探すあいだにネットで探せと
809ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 10:06:11
家電なら国内で手に入る主要メーカー製品はほぼ全てヨドにあるだろうが、
スポーツバイクでそんな店は存在しないからなあ。
初心者ならメンテを考えると近くの信頼できる店で買うべきだし。

だから品揃えのいいリアル店は冷やかしや質感の確認にしか使わんよ。
そうそう、ジョーカーは良いショールームだから、存続のためにときどき小物でも買ってね。
810ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 13:02:49
実際ホンモノを見ないと分からんよな・・・
画像じゃ質感ワカラン
811ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 13:23:46
小じんまりした腕が良い店って自転車とか高額パーツがそんなに頻繁に
ポコポコ売れるわけじゃないからメンテ代で稼いでるって事じゃないの?
812ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 14:17:50
昨日近所の自転車店に小1時間居た。
雨だから客はオレ一人。
店員が「なにかお探しですか?」と言うので
クロスバイクを・・・と言うとカタログを色々と出してきて
これがどうのあれがどうのと小1時間。
オレは現物を見たいんだ!
813ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:06:03
カタログ見せて誤魔化すしかないほど店内にクロスが少なかったのか
ハタマタ店員が暇を持て余してたのか

どっちにしろ店内一回りすりゃ現物の有無位は判るのでは?
814ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:14
>>812
何でキレてるのか分からん。
店員は、812が小一時間で現物をひととおり見たと思ったから
声かけしたんじゃないか?

まだ一人で現物が見たければ、一言そう言えばいいだけじゃん。
もし何度そう言っても放置してくれなければ、その場合はキレてもいいと思うけど。
815ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:20
812じゃないが2時間いたわけじゃないでしょきっと。
816ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:36:01
Yでツーリング関係力はいってるのどこでしょうか?ガレージなんか結構いいですけどほかにどこかあったような…
前よりHPが見難くなったみたいで…orz
817ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:02:29
どうしてYのサイトに営業時間が書いてないのか
理解に苦しむ
818ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:24:39
だいたい8時閉店じゃね?>Y

>>816
新宿のジョーカーはキャリア色々あったし、ソレ系自転車も何台か置いてあったよ。
しばらく行ってないので断言は出来んけど、池袋の2店よりは充実してると思う。
819ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 21:20:05
>>817
前は営業時間も定休日も書いてあったのにね。忘れたんじゃない?
820ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 21:29:03
>>817
ガレージはかいてたよ
821ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 11:50:57
>>790
買うには一番安く良い物が手に入る時期だよ
822ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 12:30:42
今の時期06モデルが上がってくるから05を大幅値引きして売る
ブランドってスペとガノ、スコぐらいじゃないの?
823ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 12:58:20
ジャイは?
824ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 20:57:26
>>822
ガノって今どき05モデル売ってるの?
9月にロード買うためいろいろ回ったけど、ガノはひとつも見かけなかった。
ロードの話じゃなかったんだったらごめん。
825ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:47:58
FIVE、SIX、小径車あたりはまだみかけるな
826ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 10:31:29
新宿ジョーカーって関連のサイト全部not foundじゃん。
営業はしてるんでしょ?
827ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 13:50:49
Yはネットに頼らなくても全然平気にやってけるのでHPはけっこう適当。
828ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 00:56:18
ネット通販のページはもちょっとどーにかしろ
829ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 21:01:26
今なら、05モデルが安くならないかな?とかいう香具師が来た。
探し始めて、1ヶ月くらいらしいが・・・

まぁ、せいぜい安い自転車でも見つけて満足してくれ!
830ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:35
>>829
なんでさ、
自転車屋って偉ぶってるの?
定価販売が当たり前だって言うのはおかしくないか?
安く買おうと思う事がそんなに見下される事か?
自転車買うのも、
例えばテレビ買うのも同じじゃん。

「販売価格いくらですか?」
「定価販売です」←あからさまに不機嫌な顔するのやめろや。
831ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 21:40:24
>>830
どこの店かわからんけど、定価販売が当たり前だとは思わない。
832ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 22:09:57
人として欠陥がある奴が多いからなチャリ屋は。
833ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 22:15:00
>>832
2ちゃんねらーモナ。w
834ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:27:52
定価販売は別に文句はないけど、
店が消費税を納めないのに、消費税を払うのも変な気がする。

自転車屋だけに限ったことではないが・・・
835ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 02:29:14
輪界って代理店も吉外多いらしいですね。
ろくに口の利き方もしらないのが沢山いるそうです。
836ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:35:01
>>830
ああ、よくわかる。ほんとそうだよね。

あと自転車乗るようになってずっと不思議なのは、何で自転車屋はカタログに値段付けて売ってるんだ?
837ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:39:02
問屋もメーカーも儲かってないから
838ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:43:11
いまどき消費税の納税免除業者って店舗かまえている商売であるのかなあ
たった1千万ぽっち売り上げなくて店は無理だろう。それに今は内税だし。
839ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:46:06
田舎から出張で来ました。都内でウエアとサングラスが充実しているショップはどこがおすすめですか?当方ロード海苔です
840ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:25
>>838
馬鹿が煽りたいだけだよ。
841ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:49:00
友達紹介
842ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 20:01:45
>>839
なるしまフレンド
843839:2005/10/17(月) 21:08:00
電車だとどこの駅が一番近いです?
844ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 21:09:47
サングラスは御徒町のオードビー
845ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 13:01:42
オードビーはグラサンだけ?
846ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 13:54:39
>>839
千駄ヶ谷か原宿。
雑誌見れば、だいたい広告がある。
847ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 13:55:34
あ、ごめん。広告が載ってて地図もある。
地図があっても迷うと思うけど。
848ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 17:21:21
サイクルキャップの種類が多い店ってどこ?
849ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 20:16:04
ナルシマって意外とウエア関連は商品弱いよ。

ウエアはOD-BOXが一番充実してる。(高いけど)
その足でオードビーにアイウエア買いに行くのが吉。
850839:2005/10/18(火) 22:05:44
レスありがとうございます。
東京は優しい方が多いですね、金曜にオードビに行ってみようと思います
851ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:12:02
>>850
OD-BOXも行ってきなはれ。
オードビーから歩いて10分。

確か全部定価。
試着してネットで購入って手もありまつ。
http://www.odbox.com/shoplist/index.html
852ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:13:24
上から2コ目のアネックス店のほうな。
853839:2005/10/18(火) 22:18:16
すみません、ネットに繋げられる環境にないので、そのODBOXというお店の電話番号はわかりますでしょうか?教えていただけたら後は電話して行ってみようと思います
854ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:23:49
>>853
ttp://www.odbox.com/shoplist/index.html
どーも公開されてるとはいえ番号書くのって抵抗あるんだよネ
誰かヨロ
855ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:45:04
浜松町界隈のシミズサイクルってとこに、こないだ偶然入った
近くでパンクして、こまってヤフーで探した
びっくりした すごい品揃え
知る人ぞ知る名店なのか?
856ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:06:01
857ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:17:13
>>853
2chの規約上、電話番号は書けん。
御徒町からいくんだったらODBOX -> オードビーコースが分かりやすい。

1.御徒町の上野に近い側の出口(北口)を降りる
2.目の前に大きな通りがあるので、横断歩道を渡る
3.そのまま山手線高架右側ぞいに30m位すすんだ道路右
で、ODBOXの本店だ。

4.そこの先の最初の右の路地をまがってつきあたり
で、アネックス店だ。

本店までいけば、店頭に地図があるからアネックスはわかるはず。最悪店員に聞けるし。

オードビーに行くには、今来た道を戻って、さらに高架沿いにどんどん南下する。
多分調べ済みだと思うが、御徒町と秋葉原の中間あたりの「三原真珠」で左折だ。

ほんとだったら、Y系にも行ってみても損はないとおもうが、地理不案内、(ネット)地図
なし、ではちょっと説明しづらいなぁ。
858ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:20:45
>>855 ありがと
このおじちゃんがパンク直してくれた
859858:2005/10/18(火) 23:21:34
>>856 でしゅ
860ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 01:12:18
>>857
企業や商店などの一般に公開されている電話番号を書くのは全然問題ない。
やっちゃいけないのは個人の電話番号(非公開)を書くこと。

おまえさんも意味無い伏字とかするタイプの奴か?
861ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 01:22:50
じゃ、お前教えてやれよ。
862ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 01:28:48
>>861
シラネーしw
863ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 01:32:44
>>853
ODBOX ANNEX(別館)
この店にサイクル関係用品諸々がある(はず)
行ったことねーしw
TEL03-3836-1055 FAX03-3836-1066
864ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 02:14:38
新宿のジョーカーってDVD屋と漫画屋が入ってるビルの3Fのところだよね?
こないだ初めて寄ってみてあんまし車種置いてあるようには見えなかったんだけど、
あれでも多い方なのですか?
865ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 02:32:32
都内でビアンキの品揃えが良い店ってありますでしょうか?
ATTIVOとPASSOの実車を見たいのですが。
866ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 09:39:27
日本橋コレドの一回に自転車おいてたけど、
あそこはどんなお店なんでしょうか?
867ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 10:40:13
>864
ジョーカーってあの階段上がる時
かなり抵抗を感じるね。
868ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 10:54:23
>>855
シミズ知らないローディーはうんこちゃん
869ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 11:34:30
>>860
どうしよう・・・
うちの電話番号、電話帳に一般公開されている。

書かれちゃうのかな〜
870ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 11:37:32
>>864
「あんまし車種置いてあるようには見えなかった」ね…

アソコ以上にたくさん展示されてる店があるなら教えろ。
同じママチャリたくさん並べてるあさひは数に入れるなよw
871ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 12:45:43
リアルあさひはたしかに多いな。
吃驚したよ。同じのばっかだが。

Jokerは多いと思う。
全部見てないんじゃないかな。
872ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 13:31:38
Jokerネタは釣りでそ。
873ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 15:16:29
単なるバカだろw
874ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 16:35:19
>>865
パッソは、ちょっと前に吉祥寺のCWSで見かけた。
アティボは未確認。あるかもしんないし、ないかもしんない。
場所は、「吉祥寺 自転車」でぐぐればトップに出てくるよ。
875ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 17:51:16
平日はわからないけど土日に上野OD行くと横の
中華屋の中国人オヤジの呼び込みウザくね?
876ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:44
>>865
>>874
白と杯とチェレステのアティボがあったと思う。
877ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 00:17:53
>875
平日も昼飯時は呼び込みやってるよ。
おっさんの時はウザいが、小姐はそうでもない。
878865:2005/10/20(木) 00:21:02
>>874
>>876
ありがとうございました。
早速行ってみます。
879ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 03:29:30
>>870
いや、お店のこととかあんまし知らなくて
ここで沢山置いてある店として良く引き合いに出されてたんで
どんなもんかなと見に行ってみたんだ。
広い敷地にズラっと並んでるようなの想像してたから…
880ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 06:17:53
>>877
あそこって美味いの?
あそこじゃなくて質屋の横の路地にある中華は美味いと思うけど。
881ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 00:02:04
俺はOD横の味の方が好み。
882839です:2005/10/21(金) 15:27:33
レスくれた皆さんありがとうございました。御徒町のOD-BOXに行ってサングラス買ってきました。店員さんもあまりしつこくなくて好感がもてました。
残念ながらオードビの場所がわかりませんでした
883839です:2005/10/21(金) 15:30:28
次回の出張の時には、地図確認してから行きます。
884ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:31:15
普通に街中で乗るための自転車買いたいんだけど、
1〜2万でオススメの自転車あったら教えてくれ。
あと盗難保証とかどこでやってるの?
885ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:33:58
1〜2万の中国製自転車はお近くのホームセンターで
お買い上げの際に防犯登録500円で受け承ります
886ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:38:00
>>884
その予算でオススメは無い。
防犯登録のことなら自転車屋。

自転車購入 Part16
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127411716/
格安車の相談は歓迎されない。
887ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:44:59
俺も見た瞬間、防犯登録の話だと思ってレスしようとしたが・・・
よく見ると盗難補償の話だよ。
国産メーカー単位か販売店単位で補償付販売があるはず。
888ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:49:16
>>866
できた時チラ見したけど…
全然チャリヲタ系には用なしって感じがした。
店員も無知っぽいし。
889ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:52:38
>>884
1〜2万の中国チャリに盗難保証つける必要あるの?
保険かけた気になって、また1〜2万タンスにしまっているほうが良いんじゃない?

890ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 16:41:27
明日チャリでなるしま行ってその後
新宿Tハンズに行こうと思ってるんだけど
ハンズの近くにチャリ止めて安全そうな場所ある?
ちなみにスタンド無しだから電信柱かガードレール系の場所で。
891ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 16:43:56
>>890
3階のハンズ正面の線路渡る橋のトコ。
担いであがるの大変だけど・・・
892ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:07:25
ハンズの前に交番あるじゃん。
あそこの前は?歩道じゃなく車道側で歩道の段差にのせて
ガードレールに立て掛けて鍵すれば。
そう言う事するとハンズのガードマンがうるせーのかな?
893ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:16:19
前輪の空気抜く→交番前まで押していく。→「部品買ってくるので、しばらく置かせてください」
→ハンズでお買い物→チューブはずして修理のふり&携帯ポンプで必死に空気入れる。
→ありがとうございました、といって立ち去る。

どうよ?
894ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:53:13
おまえ本気で面白いと思って書いてるのか?
895ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:29:32
1〜2万でオススメって・・・
激安を完全否定はしないが、その値段でさらに質を求めたいという
根性が腐ってる
財布が貧乏というより心が貧乏だな
896ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:44:27
たいした質は求めてねえだろ。
世の中はおまえらみたいな自転車馬鹿
ばっかりじゃねえよ。
897ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:49:04
1〜2万の自転車買うのにわざわざアドバイス求めんなよってことで・・・
まあ、釣りだろうけど。
898ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:51:23
釣りもある意味2chの醍醐味なわけで。
899ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:51:37
ここでサラリと1〜2万のオススメ自転車を
教えてくれるのが、本当の自転車通。
さあ来い!
900ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:52:23
マイパラス
901ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:02:26
>>900
せっかくだからパチモンじゃなくて

本 物 の ジ ャ グ ア ー を薦めてあげれば?

http://item.rakuten.co.jp/a-boom/10000892/
902ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:06:31
>たいした質は求めてねえだろ

フレームのセンターはズレてて斜めに走って、ベアリングはすぐゴリゴリいって、
溶接は衝撃でボキっと折れて、タイヤは直しても直してもパンクして、
挙句に一度も雨に当ててないのに錆びが出始める

そんな質でいいって事ですね。
神、いわゆるゴッドですなあなた
903ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:07:17
>>901
予算こえてんだろ!ボケ!
904ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:09:51
>>890
少し先の代々木駅近く、モスバーガー近辺に
駐輪場がある。よくある溝に入れるタイプのやつ(設備名ワカラン)。
905ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:11:26
>>902
悪い例しか出せないaho
906ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:12:02
>>902
2万あったら普通にBSやパナの安いママチャリ買えるじゃん。
そこまでひどくはない。
907ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:13:53
よし、ブリヂストンブリッドSUSで決まり。
908ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:13:56
>>890
タイムズスクエア付属の駐輪場に置け。
それで安心できないような自転車で買い物して回るな。
新宿に路上駐輪とか論外だからね。
909ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:21:59
>>908
俺もそう言いたかったんだが、スタンドなしってことだからなあ・・・・・・
910ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:40:38
なるしまにそのまま止めてテケテケ歩いてけば?15分で着くよ。
911ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 21:23:05
>>890
ハンズ前は盗難多発地帯
912ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 09:22:00
へぇ〜
913ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:02:43
>>911
ハイエースで横付けしてワイヤー切って
そのまま乗せて一丁上がり
914ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:05:27
>>890
ハンズの廻りにおけっていってるやつは盗む側だからゆうこときくなよ
駐輪場とかもってのほかだ
ゴジラ二本くらい担いでいくんでなければやめた方がいいぞ
915ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 11:46:48
そういやーなるしま旧店舗移転セールの時
店前で盗まれてあちこちの掲示板でわめーれたキチガイがいたな
916ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 11:56:35
ODの店前の駐輪場所もチャリドロのメッカだしな。
運が悪いやつはどこに止めても盗まれるって事だなw
917ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 13:21:14
俺、下駄代わりだし錆ねーからいーか、とか思ってマンションの下にチタンバイク止めてる。
で、最近近所でチャリンコ泥棒が流行ってるらしくて、うちのマンションでも
被害が結構出てる。
で、盗まれるのは「高級車」のジャガーだのプジョーばっかり。
中にはゴジラ切ってまで持ってかれた奴もいる。
・・・盗む奴ってホント訳がわかんねえな。
918ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 14:58:09
まぁでも盗られても痛くない自転車で買い物とかした方が良いんじゃないか?
たとえなるしまに高級パーツ買いに行くとしてもさ
919ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 15:05:19
自分はサドルが剥がれかかった
シティ車で買い物に行ったよ。
920ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 18:56:44
今日はじめて浅草のJチラ身してきたんだけどあの店の何が良いんだ?
921ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:03:59
誰がいつ良いとか言ったのさ
922ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:05:58
過去に誰か絶賛してたぞ
923ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:46
ホーホケキョ
924ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:46:41
あの店ヤツいつも2ちゃん見てるよ
925ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:52:25
詳しく書くと特定されるから書かんけど
たしかにあそこはオススメできない
926ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:01:55
だったら最初から書くんじゃね
927ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:06:25
批判のカキコミ結構多いけど、内容が具体的なのはイッコもなし。
あれば、信憑性もあるけど・・・ね。

ココで見てる人間は、ライバル店のカキコミか?って位しか思わんぞ。

具体的なモンを書け!
928ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 01:02:20
良いっていう人も具体的に書いてる人は一人もいないね
929ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 01:05:10
>>928
ていうコトで、脳内カキコミだけがこのスレの真実。
930ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 01:07:02
いやだってたまにいくし、あそこ客少なそうだし
店員2ちゃねらぽいし
絶対特定されるもん書けないよ
931ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 06:55:36
書けよ!
932ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:01:08
>>930
悪口書くのに常連なのか?wwwww


バ〜カ。
933ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:12:39
そんなに事情通だと思われたいのか?
最初から書く気も無いなら端っから書くなってんだ

特定されるから〜とか喧しいんじゃ
934ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:23:15
たまにいく程度には使える店ってことじゃん
ほんとに糞なら2度と行かないだろ
935ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:30:55
浅草のJ?
普通のお店じゃない?
買ってから1ヶ月以内なら、たいていの作業は工賃無料でやってくれるみたいだし
俺はタイヤ交換とハンドルバーカットを無料でやってもらった
あと、不良チューブ掴んじゃったときはこれもタダで新品と換えてくれたよ
店員さんの対応もいいし
近所に住んでるなら最初の1台を買う店としては悪くないと思う
936ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:37:55
>最初の1台を買う店としては
なんで1台目だけ?
中級者以上では利用価値ないってこと?
937ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:38:45
納車の連絡があって行ったら、バイク汚れてた。
白いハンドルバーも明らかに握り部分が茶色い。
ペダルとか傷ついてるし。自分のと取り替えたのではあるまいか、
と色々勘繰りたくなる。う〜む。
某有名ショップさん・・・。
938ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:41:54
うん
939ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:42:25
940ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:43:44
オイオイどういうことだい、ジョニー?
941ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:44:14
Jってロード買うのには良くない?
店内ちょっと見た感じ、MTBとクロスしかなかった気が・・・
942ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:45:42
よくわかるのは、ここを覗いている奴ってのは
店員がほとんどなのではなかろうかってことだやな
わっかるっかなぁ〜
おれが夕焼けだった頃、あいつは(ry
943ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:47:39
>>941
どこが?
944ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:48:33
>>941
> Jってロード買うのには良くない?

私は、良いと思いますん
945ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:50:58
>>944
Jでロード買った方ですか?
ポジション出しとか細かくやってくれますか?
946ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:51:35
>>945
よく見ろって・・・
947ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:52:23
思いますん→思いません
948ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:53:40
思いますん→思います
949ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:54:28
オイオイどういうことだい、ジョニー?
950ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:54:45
どっちよ
951ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:55:13
風にぃ吹かれて ジョニ〜〜〜
952ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:56:11
>>945
オレが行った時(大分前)は完成車メインの店だったぞ。
ロードのポジション出しの(ダミーフレームみたいなヤツ)は無かった。
ポジション出してフレーム組するなら、ロードのプロショップのが良かろう。
完成車のポジション位なら、ソレほど細かく採寸する必要も無いだろうし、
Jでもイイカナ。

あそこは、完成車を安く買える店って色合いが強いと思うぞ。
953ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 11:05:38
>>941
> Jってロード買うのには良くない(んですか)?
じゃねぇの?
954ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 11:06:25
>>952
そうだなぁ
パーツ買うときは上野まで行っちゃうし
955ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 11:07:44
J=愛想のいい店員がいる白癬
956ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 14:02:26
それなら良い店じゃん
957ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 16:22:30
店員乙
958ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:15:16
はあぁ・・・具体的なモンは何も挙げられず、結局
「店員乙」で終わるのか・・・。
いつもながら芸の無い粘着だなあ。

もっと、腕磨いてコイヤ。
959ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:20:43
都合わるいこと言うやつは店員にきまってるざます
960ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 21:32:13
Jって行ってみたが、
通りにダンボールでパーツみたいの売ってた
なんか店が暗くて入る気にならんかった。
961ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 21:37:50
入り口狭いね
入りにくさはフィッテといい勝負だね
962ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 22:16:50
北Fの入り口にいつもあるプリンスは店員さんの?
半端じゃない使い込みようなんですけど
963ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 22:20:41
プリンスは気づかなかった。
あの、レオナルドFPも気になるな。
あんな色、HPでも無いのに。
でも、正直カコイイ。

オレンジと黒カーボンにシルバーカーボンの組み合わせ!
しかし53マソじゃ、買えん。

諦めたヨ。
964ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:22
北Fの店員さん方は、
皆さんビシバシ走っておられるようで・・・
965ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 02:44:17
以前、浅草の店で買ったが、フロントサスのところをよくみると錆てた・・・
966ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 12:43:30
北Fの入口に置いてあるのは社長の愛車だよ(何台持ってるのやら
TIMEは事故って潰したらしい
967ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 16:18:53
昨日覗いたら浅草Jは前より照明が増えて店内が明るくなったね。
ここで暗い暗い書かれたからかなw
そーするとやっぱりここ見てるのかな?
968ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 19:54:21
見てるどころかカキコしてるってばw
969ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 21:43:45
しかもちゃっかり自演してたりなw
970ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:43:52
>>967
暗いって言うか,シャッター一枚を半分しか開けないじゃん.
そのへんからやる気のい程度がうかがえrya
971ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:47:03
誰か相手してやれ。



オレはやだけど・・・・
972ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:48:15
店員乙ってどういう意味?
973ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 00:35:07
ローマ字のZが転じて乙
Zつまり匿名、という意味
974ツール・ド・名無しさん
ちょっと面白い