1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
1:2005/04/27(水) 05:18:19
3 :
1:2005/04/27(水) 05:27:43
4 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 06:24:56
Vブレーキ仕様のリムの場合は仕舞いにはリムサイドが削れて
使えなくなるのでしょうが、ディスクタイプの場合は寿命が
来たってのは何か前兆とかあるのでしょうか。
XC用のディスク用リムで街海苔(アクション無、通勤等走行のみの場合)していたら
どの位の期間使えるのでしょうか。
5 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 14:27:23
>>4 そんなの乗り方によって違うに決まっているじゃん。
莫迦じゃネーノ。
7 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 16:39:40
アンブロシオのMTB用リムってどうなんでしょうか、使っている方教えてください。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 06:12:04
988 :ツール・ド・名無しさん :2005/04/26(火) 11:35:21
>>985 ホイールの重さ含めて車重じゃん。
ホイールでもハブ軸とタイヤ外周だと全然違うし、速度が速ければ速いほど効果が
出るけれどホイール10gの軽量化は車重1kgに匹敵はしないな。
駆動部の質量を軽量化するとして入口としてのペダルの軽量化と比較してみると
170mm長のクランクの先のペダルを10g軽量化した場合を1とすると。
MTBのF44TR11Tを使った場合回転数が4倍でハブ軸中心の円運動ホイールの
リム外径は約280mmでタイヤの太さを1.75in(44mm)とした場合でチューブ10gの軽量化
の効果を比較すると
1:4*(280+44/2)/170程度で約7.1倍速く動くので速度の二乗で50倍の効果があるはず。
ギヤ比が最大の場合で、常用域だとF32T/R13T20倍位じゃない。
ただし書いたのはペダルを回転させ続けてる時に空転させてる時の効果なので
実際に走っているときの効果とは程遠いだろうな・・・。
9 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 09:19:23
セラミックコートのリム単体って、市販されてる?
10 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 09:24:44
マビックの現行ラインでは全滅したみたい、2〜3年前はあったんだけれどね
まぁ雨天や水濡れ等の悪条件下ではディスクブレーキの方が良いんじゃないかと
メーカーも匙投げたんだろうな。
11 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 09:37:49
うーむ、そうっすかー。
レスさんくす。
となると、黒須マックスのホイールごと買うしかないか、、、OTL
12 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 09:54:10
>>11 何故にセラミックコートに拘るの?
XC用ならディスクブレーキの方がいいと思うけどなぁ。
フレームが不対応とか特殊規格で付けられないとかでVブレーキ使うにしても、
別にセラミックコートなんて大差無い、だからこそ普及もしなかったので
高価格、それで結局製造中止。
クロスマックスは値段がべらぼうに高いから、すこしでも売り増やそうと
採用しただけだろ。
使っている内に剥げて買い換えて貰おうという魂胆もあるんだろうな。
13 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 10:07:38
フレーム非対応←正解。
で、Mシステムがリムをあまりにガリガリ喰うのでセラミックリムにしたんだけど、
長年使ってて、最近ブレーキ時にギシギシ言い始めたから買い替えを検討。
1:濡れたときの効き
2:リムが磨耗しないこと
をクリアできるシステムならなんでもいい。
14 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 10:22:34
Mシステム自体使うという選択が失敗だったのかも。
Vブレーキスレ見ると解決出来るのではないかな。
リムの磨耗はリムブレーキ使っている以上仕方が無いこと。
濡れた時の効きならばシュー交換とセッティングである程度対応出来る。
クロスマックスもXL以上(8万位かな)じゃないとセラミックじゃないから
それならばHTならウエット用フレーム買えそうじゃん。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 21:07:34
ジャイのXTCクラス標準のホイールより、シマノのデオーレの完組みのほうが高品質ですか?
微妙だな
>>15 どのグレードを目安してるんかわからんが
XtC 850〜840→ジャイオリジナルのOEMハブ(中国製)がゴミ
XtC HYBRID 2→フォーミュラー(台湾製)のハブが糞
XtC HYBRID 1以上→デオーレと同程度
XtC COMPOSITE PRO→デオーレよりかなりマシ
>>17 XtC HYBRID 2持ってるが
初期Vブレーキのくせにdiskハブつけるのはやめて欲しい・・・。
あ、性能についてはデオーレと同程度だと思うが。
後からディスクブレーキに変更するのが簡単にできるように、
っていうメーカの配慮なんだよ!
なわけない
20 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 11:37:48
15です。
XTC840です。
>>13 スイスストップいれれば解決。
ただし効きすぎるかもしれないから覚悟しろよ。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 20:18:27
マビックのクロスマックスXLですが、あれって割引されないんですか?
なんかメーカー保証がとの話ですが、アクションライド等でリ無ヘコましても直してもらえるんですかね?
んな訳ねーだろ
24 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 20:31:47
そうですよね。じゃあ並行輸入品で安く買うのとあんまり変わらないですよね?
25 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 23:41:28
軽量XC用リムでアクションライドするんだって超絶テクニックでも持っているんだろう。
リムの心配より身体の方が心配なんだけれども。
28 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 00:10:57
>>26 XLとSLのリムって同じもの?
XLのフロントはDHで使うエリートもいるって
聞いたことあるけど。
いまミシュ24.1DH2.2を5inchのフルサスにつけて
下り中心に遊んでるけど、そこそこ強度ありそう
だけどなあ。
30 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 02:54:45
>>22 保証書よんだらがっかりするよ
初期不良以外は保証されないと思ってよし
ぶっちゃけた話、きしめんスポークは空気抵抗低減に役立つ?
いやまあ実際抵抗ないとはおもうけど、そんな影響あるほどなのかなあと。
完組ホイールは、リム単体重量の表記も欲しいなあ。
そうか・・・
よくレビューとかで風きりがよくなったとか色々書いてあるけど
あれはどこまでそうなんだろうな。効果がないとはいわん。あんな
形状だから、円よりは抵抗がないのはあたりまえだが、果たして
それがどこまでなのか・・と。
まー気のせいでもあったほうがいいかもしれんとは思い始めてきた(笑
>>31 気持ちが大事だ!
フレームの差だってほとんどは「気持ち」だけだし
車体の空気抵抗の半分はホイールで発生してるらしいけどね
35 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 08:27:11
きしめんだと音は良くなるよな
実際に抵抗値を測ってみりゃいいのに
36 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 10:13:09
ペレグリンの26インチリムってないんですか?
音がするってことは、それだけ空気抵抗がでかいってことだよね。
38 :
22:2005/05/09(月) 13:14:38
>>26 あれってXCもですけどむしろFR向けとのことでしたよ?
そこまで軽くないとは思いますし何より20ミリ対応してるのがそっち系かなと。
リアはともかくフロントはリム凹こましたりとかないとは感じるんでよね。微妙ですね、正規で買うメリットもほとんど無さそうですし。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 14:09:18
>>38 お前はFRとアクションライドの違いも判らない池沼なのか?
少スポーク、ラジアル組のホイールでアクションライドやDHを敢えてする意味が
分らないな。
パラ無しスカイダイビングでもしてみれば、無謀さが分るかも。
42 :
22:2005/05/09(月) 15:45:51
い、いや、前輪のみなんですが、、、。
アクションライドといってもどっかのDVDでやってるような激しいのではないですよ。
例えるならこの前出たオカッピのハウトゥーの一歩下程度ですよ。
43 :
22:2005/05/09(月) 21:49:52
D521の手組みがイイぬ
うちの今のリヤホイール・・というかリヤタイヤ全部(タイヤ・スプロケ付き)が
やたら重いんです・・・
全部装着して持ち上げるとかなりぐっとくる。
漕ぎ出しの重さも異常。
もう8年ほど前のMAVICの奴なんですが、8年前と今のとでは重量は全然
変わってきてるもんなんでしょうか。
>>44 かわらん。
耐久性とか剛性はあがってるだろうけどな。
XCなら多少軽くなってるかも。
>>45 なるほど〜
とりあえず、あの重さには久しぶりにびびらされたので、もちっと
軽いのを選んでみるつもり。
スプロケとタイヤつけての重量ってどれくらいあるんだろう・・・
今度計ってみようかな。なんか2kg越えてそうな予感・・・
47 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 20:22:44
買ったばかりのWH-M540からゴリゴリ異音が。
原因はフリーでした。何じゃこりゃて感じ。
フリーだけ交換してみよ。
48 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 21:31:12
いつのまにかMAVICから
20インチの完組みが無くなってたorz
49 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 20:09:56
50 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 22:42:13
クロスマックスSLのスポークが曲がったんだが、
いくらくらいで直りますか?
51 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 22:46:45
>>50 状態によるだろ直るかどうかといえば直るけど直しても使いモノに
ならないと思うよ、多分要交換。
一本の交換で済むかリム含めて交換・組み直しかによって
金額は、1000円以下から2万程度まで開きがある。
52 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 04:16:18
SLのスポークって1000円で買えるのか?
53 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 14:24:38
54 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 15:26:39
クロマはY系で15%offだよん。
ホイールを新調しようと思うのですが、
ハードテイルのXCバイクでトレイルライドの場合、
以下のどちらがお勧めですか?
03 CROSSROC UST DISK 33000円
XC717+XTディスクハブ(ショップの手組み) 31000円
ちなみに、体重80kgのデブですorz
>>55 安心感で手組み。
でもオレはクロスロック使ってる。
しかも体重85キロww
>>56 何か不具合はありますか?
使用感について聞きたいのですが、
当方十万程度の完成車についてるホイールなのですが、
変えたら違いは体験できるでしょうか?
58 :
56:2005/05/22(日) 23:30:15
>>57 里山で普通に使ってるし、年に何度かは富士見パノラマにも行く(CかBコース)
まったく不具合はないよ。
振れもほとんどでてない。
59 :
56:2005/05/22(日) 23:34:49
>>57 ただし、オレはフルサスだからリアホイールへの衝撃荷重はハードテイルより小さいと思う。
自分はチュ-ブレスタイヤが使いたかったから買ってみた。
前のホイール(シンクロスのブラックボックスリム)との違いは感じない。
見た目はけっこうイイよw
>>59 レス遅くなってすみません。
チューブレスタイヤはどうですか?
やはりチューブドとはぜんぜん違うのでしょうか?
61 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:03:34
>>60 同じブロックパターンでもえらく実重軽いし、漕ぎも軽い
そのかわりあたり外れが激しいので、エア漏れしても泣くな
62 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:25:44
これスレ違いなのかもしれないけど、、、
チューブレスタイヤの空気漏れがひどくて、どうにかしたい。
パイソンなんだけど、フロントは何日か持つのに、リアがダメ。
リアホイールがダメ、って言うよりも、タイヤそのものがはずれだったんだと思うけど。
試しに高めに4bar入れて乗らずに放置したら1日後には3barとかになってる。
今年も王滝出る予定だから、長丁場のレースでこんな漏れ漏れじゃダメなんじゃないかと。
んで、シーラントの類いに手を出してみようかなと。
ぶっちゃけ、notubeって誰か使ってる人います?
パンク対策にも良いんではないかと。
あとゼファールのパンク修理剤も気になる。
ゼファールじゃないけど、似たような製品でオートバイ関連のどこかのHPで、ホイールがサビサビになるからやめとけ、みたいなのを読んだのだが。。。
63 :
62:2005/05/26(木) 00:27:20
念のために書いておくけど、
普段は2barくらいで使ってます。
64 :
55:2005/05/26(木) 02:12:24
>>61 やっぱりチューブレスは良さそうですね。
ところで、当たり外れが激しいのはタイヤですか?
それともホイールのことでしょうか?
65 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 02:31:24
>>62 どこのタイヤメーカーかとかは関係なく
結構な確率でエア漏れチューブレスが出てくるね
俺も5セットほど使ってみたけど勝率3/5・・・・・
まだチューブレスの構造自体が過渡期にあるんだろうね
notubeのシーリング剤に関しては、
エア漏れチューブレスに効果があるという結果がでてるらしいよ
その代わりタイヤの入れ替えが出来なくなるので困りものだね
安物のパンク修理剤には酢酸ビニール系のものがあると聞いた事がある
これじゃ錆びるわな・・・・・・
それと空気圧とエア漏れには関連性がないと思うよ
4barくらいパンパンに入れても、2barくらいにしてても、どっちもエア抜けするしね
>>64 ほとんどがタイヤの方 ホイールで漏れるのは完全な不良品か、
クロスロックみたいな最近流行のリムバンド?の不良
ホイール側の不良なら、ほぼ確実に交換してくれるから安心していいけどね(通販はしらんけど)
タイヤの場合は、ショップで交換してもらって、その場で抜けることが確認されるようなら、
交換に応じてくれると思う
以上スレ違いなので、今後はこちらに移動よろ
【MTB】チューブレスタイヤってどうなのよ?【新定番】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057199271/
66 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 13:36:55
XエアーでもつかってOK。
モマエら嵌めるの下手杉。
加藤鷹くらいハメ上手ならそんなにヌケない。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:18:35
あいつはただ顔だけだろう。
ムキムキじゃないし。
69 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:22:49
ディスク台座がないハードテールで大滝に出るためにセラミックリム買おうと思うんですけどどこか都内か通販で517か618のCDセラミックまだある所知りませんか?
あとマビックのリムは2割引が限界なんでしょうか?
70 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:24:14
ディスク台座が無いので大滝用ホイールを組もうと思うのですが
都内か通販で517か618のCDセラミックリムを売っている所ありませんか?
517はもうないだろ。
あまってるとしたら赤アルマイトくらいじゃないかな。
72 :
69:2005/05/26(木) 15:25:52
書き込み出来てないと思って2度書きしてしまった。
スマソ。
73 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:26:14
>>69 そうそう都合良いのは無いだろ。
残っているのは定価だろう。
74 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:28:41
XC用でCDが廃止されたのはコスト削減かね。
DH用でCDがあるってことは耐久性が上がる筈だから売りゃ良いのに。
ロードもあるのになぜXC用だけ、、
75 :
69:2005/05/26(木) 15:32:33
定価でもあれば良いんですけどね。
来年はマビック値下げかDTあたりがハードコーティング出してくれると良いなあ。
なんでそこまでセラミックにこだわるのかわからん。
リムなんか消耗品だから見た目だけの違いだろ。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:38:21
雨の日に下り坂行けば良く分るよ。
78 :
69:2005/05/26(木) 15:40:00
>>77 スイスストップ使えば、セラミックなんか必要ないよ。
80 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:51:13
クールストップじゃなくて?
まあクールストップ緑+セラミックが最強と思われ
>>80 スイスストップ。クールストップじゃちょいと足りない。
82 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 16:08:49
へえ、そうなんだ。今度店で聞いてみるよ。
値段はあんまり変わらないよね?
83 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 17:17:53
当方Vブレーキ使っております。
10年戦士のARAYAのM819(だったかな?)が先ごろ
御臨終うされました。
ブレーキのほうは問題ないので今しばらくDISC化はしないつもりですが、
最近リムもDISC専用が増えてきて、
リムブレーキもいけるフリーライド用のリムがなかなか見当たりません。
26インチ36穴でよさ下なのありますでしょうか。
ALEXのDX32とかDM24はリム幅広すぎないでしょうか。
ちなみに使用しているVブレーキも10年戦士のXTです。
DX32はめちゃめちゃ太いよ
DM24くらいがちょうどいい
85 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 19:09:10
ショップでどっちもふといんでないかい?っていわれた。
MAVICのEX712ってのもいいんだろうケド、
そんな最高峰っつーのはいらんのよねぇ。
86 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:58:24
すみません、教えてください。
PIKEのマクスルのホイールの外し方が分かりません・・・
レバーを起こして反対側のネジを緩めると通常のクイックスキュワー
のようにシャフトだけ外れるのですがハブは固定されたままです。
取り説見てもチンプンカンプンで・・・(恥)
ご存知の方、お願いします m(_ _)m
87 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 23:21:00
>>86 レバー側を回すんだよ。
反対側はとりあえず関係ない。
88 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 23:25:39
>>86 レバー廻せばレバーごとシャフトが抜けるでしょ。
89 :
86:2005/05/30(月) 00:30:51
90 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 13:22:18
>>86 すれ違いすみません。
パイクどうですか?候補にあがってあるので、インプレ願えますか?
91 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 13:44:05
86じゃないけど
当方PIKEレース使っとります。
ゲレンデから里山までそつなくこなせる
必要十分なストロークだと思います。
コストパフォーマンスは他社の20mm
140〜150のストロークのものに比べて
高いかと。インナーチューブも太いし。
あたしにゃポップロックとは何ぞや?ってかんじで
イマイチ使い方がよく分かっとりません。
結局ロックアウトか解除かだけで。
ツレがダブルエアのヤツ買ったけどいきなり不用品だったよ。
接触不良ですって。一押しすると沈んだチューブが
戻ってこなくなりました。
アウターはすべて塗装でかっこよかったね。
オレのは全てステッカー。オマケにPIKEって字は
蛍光
新DEOREコンポって今年あたりに発表があると思いますが
それと同時にかんくみのホイールが発表されると考えてもいいですよね?
いまM540買うのもなんなんで。。
95 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 18:32:46
>>91 レポありがとうございます。
ちなみにエアモデルの動きはやはりコイルより悪かったですか?
なんかすごい想像できないので、、、
96 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 19:19:41
97 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 08:39:10
>>95 あんまし変わらん、とお互いのを動かしてみた感想。
体重があって、どの道スプリングかえにゃならんって人は
ダブルエアの意味はあるのかな。
重量にしても、お互いD系フルサスバイクだから前サスの
重量差まで感じ得なかった。
ただ、コイル式のUターンは、登りなんかでは幾分役に立つかな。
ダブルエアは140固定だからね。
ただ、エアもコイルも140っつってもネガティブあるから
まるまる140ストロークしますよってわけでもないみたい。
>>93 さんくす
・・・普通の手組のホイールと外見かわらないじゃん_| ̄|○ かわないなこれだと
>>96 シマノスレなんていったことなかったです これからみるようにしま
100 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 10:30:07
>>97 再度レポありがとうございます。
へぇーっ!あんまり変わらないんですか〜。
やばいなぁ迷ってきた、、、。
てかエアモデルのパイクは可変ストローク機能付いてないんですか?
101 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 11:35:28
正直、サスの構造にはかなり疎いんだけど、
上から下から空気入れとりますから。
ストロークの可変はありません。ちなみにインナーチューブの
メモリもありません。素の状態でインナーチューブ露出部分の長さ
計るときっちり14cm。
価格的にはおいらのPIKEレースからプラス2万くらいかな。
んだけどホイールのスレでこんな話長々してていいのかな。
あー、そう言えば、ダブルエアには2005年最上級モデルの
PIKEチームについてる、ポップロックの手元コントローラーは
着いてなかった。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 11:36:01
●● ●●
● ● ● ● ● ● / \
● ● ● ● ● ● / \
● ●● ●● ●
● ● _____
● ● /
● ●●●●●● ● ヽ
● ● ● ● /
● ● ● ● /
● ● ● ●
● ● ● ● / ̄ ̄\
● ● ● ● | |
● ● ● ● \ /
● ● ● ● /
● ● ● ● |
● ●●●●●●●●● ●
● ● ● ●
>>101 わかりました。ありがとうございました。大変参考になりました。
それではこの話はこれにて。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 13:51:54
SPEEDCITYのリムの中でカラカラ音がするんですけど何か住んでるんでしょうか?
105 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 14:13:34
まっくろくろすけ?
溶接したときのつなぎ目のヘタ(っつーのかな?)
がなんかの拍子にぽろっととれたんでしょう。
完全にリムの中だからどうにも取り出しようがないわな。
106 :
104:2005/06/01(水) 15:38:58
小さいカケラなら根気よく振ったり回したりしてたらバルブ穴から出せるかと
シェイクしまくってたんですけど疲れちゃいました。。。。orz
スポーク止めてるプラスチックのパーツが内側で割れちゃったのか?とか考えると
走ってる時に吹っ飛んじゃうじゃないかと。。。恐くて泣きそうです。
107 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:09:40
カラカラってでかい音?
オレの安モンのホイールは
砂浜みたいな サーッ って音だった。(ロード用だけどね)
ショップの店長に相談すると 「昔はよくあったぞ こんなの。
気にするな。」とのこと。MTB用でダブルウォール構造とかだと
取り出すのは困難でしょ。
ハトメ部分だったらスポークのテンション見たら分かるんじゃないの?
108 :
104:2005/06/01(水) 16:40:53
たぶん小さなカケラがニップル間をで暴れてる小さな音です。ホイールを振ると音がします。
少しでも遠心力が掛かってると鳴りません。
スポークのテンションは著しくユルイとこなどはありませんし、振れも出ていません。
気にしないようにします。。。
>>105 >>107 ありがとうございます。
109 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 20:09:47
俺のクロスロックもカラカラ音すんだよなぁ・・・
こないだ振れ取りついでに、欠片出そうと思ったがバルブホールからじゃ出ないんだよな
フラップ外して1本ニップル抜きゃ取れそうだけど、マンドクサ
自分はクロスライド。フロントだけカツカツ鳴ったり鳴らなかったりする。
で、よくよく調べてみると… バルブホールの反対側、溶接してある部分に
すっぽり嵌まる形(コの字型。長さ2センチほど)の鉄製バランスウェイトが
入ってたよ!マヴィックの完組みには入ってるもんらしいね。
カシメてあったモノが衝撃を受けるうちに外れたらしい。しょうがないので
近くの穴からボンドをだーっと流し込んで固めてやった。以来、音鳴り無し。
普通に考えれば、穴が開いてるバルブホール側が軽くて、
溶接側は、溶接分重くなってると思うんだが、
何故、溶接側にウエートが入ってるん?
アレックスのリムで組んだときは、振れ取り台で回転させるとバルブホールが上になったしなぁ
マビックとアラヤはほとんど問題なかったんだが・・・
それはバランスウェイトじゃなくて、安物リムにありがちな
スリーブ接続用のスリーブだろ。高いリム(溶接)には入ってない。
クロスライドはチューブレスだが
チューブレスでスリーブ接続なんてあるのか?
115 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 23:23:03
みんな詳しいね。
カラカラ音がアノ コの字型の剥がれと判明してから マビックに電話しました。
〈ショップの店長にさせた〉
新品交換を要求したのですが…
マビックが言うには
『強度的には問題ありません。修理させて下さい』
もう いいや って感じで…自分でボンド入れました。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 22:58:53
マビックって好きなんだけど、アフター悪すぎなのが大嫌い
サロ●ン&TMは最悪だよな
サロヤン?
MTB用の完組み以外の定番ってどんなのがあるかな。
XCだとハブはシマノだろうけれどグレードはXT、LX、デオーレのどれかな
ディスクと非ディスクあるけれど。
リムもV用とディスク専用があるけどマビックが定番?アンブロシオとかアレックス
リッチー、サンとか色々あるがどれがお奨めかな。
>>121 ハブはあんたの予算次第
リムは自分で組むならマビクにしとけ 楽だからな
組んでもらうなら好きにしろ
>ディスクと非ディスクあるけれど
こんなの自分のチャリと相談しろとしか言いようがない
123 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 08:42:57
124 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 08:47:04
XT、LX、デオーレは値段と重さが違うだけで性能はおーなじ。
自転車においては、重さも性能の一部ですよ
126 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 09:12:11
>>124 と、糞ハブ・フォーミュラの従業員が言っています
>>126 >>124は間違っていない。
確かにスペック上は違うし、製造方法も違う。
しかし・・・、あれは同じだろ。
121です。
いやおおよそのガイドライン的なのがあったらと思っただけです。
MTBはロードと違い使用タイヤの幅も多種だしフレーム等の
ハード環境も異なるからスタンダードというのはムリなのかな。
ロードで手組みだとシマノ(あるいはカンパ)の各グレードハブに
マビックのオープンプロというのがあるが。
129 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:06:56
オンロード練習兼ツーリング用のホイールを作ろうと思ってるんだが、
MTB用の26インチで作るのが良いのか700cで作るのが良いのかで迷ってます。
どっちがお勧めですか?
>>129 700Cで組むとフォークやフレームによっては入らないことがあるらしい。
入ってもタイヤの選択肢が狭い、MTB用のリムで組んだ方が良さそう。
細めのタイヤ希望ならMTB用でも1.0もある、ツーリングだと太めの方が
重くなるがクッション性も考えると1.75位が良いんじゃない。
>>129 650Cまたは26インチチューブラーで作ることをお勧めします。
>>129>>130 とりあえず、26x2.1余裕でが入れば700x25cまでは大丈夫よ。
もっとも入らないフレームってのは十五年以上前のMTBでしょうけど・・・・。
ただ、最近はDISCじゃなくて台座の変換パーツってなのもあるから念のために
後、クッション製ですが26x1.75を乗り心地良くすると空気圧を落とすので走行が重くなります。
走行を軽くしようとすると乗り心地は悪くなります。
>>131のとも被るんですが26インチや650cだと小径リムの為にリムを選ばないと空気圧のみの乗り心地の調整になります。
(MTB用だとお勧め無し、650cだとチューブラーのF20クロノしかお勧めできない。)
反面、700cWOだとMAVICのオープンプロ、アンブロのバランスなどが良く、
チューブラーだとMAVICのリフレックス、アンブロのF20クロノあたりで組めばホイールそのものがクッションしてくれます。
故に700c化→タイヤの細さ=乗り心地が硬いという結果にはならないと思います。
また、ホイール外周部の重量もMTBを流用するよりもロードの物を流用した方が軽くできる為、
700c化→→→→650c化→26インチスリックタイヤ という順番でお勧めいたします。
133 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 15:14:59
>>128 >MTBはロードと違い使用タイヤの幅も多種だしフレーム等の
>ハード環境も異なるからスタンダードというのはムリなのかな
わかってんなら聞くな
134 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 02:00:44
すみません、シンクロスの Lil Snapper DOUBLE WALL 23x13って
何系ですか? クロカン系?? ついでに定価わかったら教えてください
やい ボンクラのヒキオタチビデブども!!!!
黙ってキャスパープロの白を買えや!!!!!
ルイガノ乗ればオサレで気分爽快だぜ!!!!!!
5〜6万で買えるからリーズナブルだぜ!!!!!!
文句あるならベイブリッジ下のアスファルト広場に来い 神奈川最強の俺様は逃げも隠れもしないぜ!!!
ガチで勝負してやるぜ!!!!!!
136 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 02:06:38
>>134 Snapperは知らんが
スナイパーはSM系だな
スピードシティ入れたけど700Cx35でフレームはOK。フォークのアーチに当たってしまった。
舗装路の練習用ならクッション製は無視しても、サス入ってるしロードよりマシ。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 15:47:35
35Cって1.4inか・・・
26×1.5履いとけばいいのに・・・
これだから街海苔バカは困る、っつうか氏ね
スリックで2インチでも良いじゃん。
ちゅうか、700cカスタムの話をすると何で
>>138みたいなのが沸いて来るんだ?
141 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 16:37:58
142 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 17:33:20
23cあたりのはかないとわざわざ700Cにする意味がないもんな
もんな
だな
だべ〜〜〜
146 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:27:29
んだんだ
147 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 12:18:07
>26"ホイールは初めて組ませていただくDT XR4.1dリムのご依頼でした。
>組む側の人間から言わせてもらうとこのDTリムよりMAVICリムの方が
>組んでいて楽しいです(笑)。理由は.......まあ.....(笑)。
これってどういう意味ですかね?
DTはあまりにも苦労が無くて逆に詰まらん、ということ?
148 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 12:34:55
DTの方が面倒って事なんじゃないの?
149 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 18:15:55
なあおまえら、ちょっと聞いてくれよ。
何で自転車のスポークって真鍮とアルミくらいしかないんだ?
ステンニップルもあるらしいが、カタログには載ってないよな。
真鍮なんて柔い素材使う意味がどこにあるんだ?
ステンとかクロモリでいいじゃん
150 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 18:42:44
>>149 どうしてもろい金属を使うか、それはホイールを組めばわかるよ。
真鍮のスポークってかっこいいな
>>149 俺はステンとクロモリと真鍮のニップルが並んでいたら迷わず真鍮のものに手を伸ばすけど
君は違うの?
152 :
149:2005/06/17(金) 23:17:27
あ、スポークじゃねwニップルだごめん
>>149 ステンニップルでは組んだことないけど、何が言いたいんだ?
>>151 強度的にはどう考えても真鍮は弱いじゃん
真鍮でいいことって何なんだ?
153 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 23:21:37
>>152 ステンレスじゃ硬すぎるだろうが・・・。
強度と剛性をごっちゃにしないように
155 :
149:2005/06/18(土) 00:29:33
>>153 硬かったらダメなん?きちんと穴が斜めってるリムなら大丈夫でしょ
ステンレスニップルは折れそうだな
真鍮は曲がっても折れることはあまりなさそうだな
157 :
149:2005/06/18(土) 00:48:01
真鍮はテンション上げたらパーンってなるじゃん?
158 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 09:46:45
>>157 上げ方が下手だからだろ。
テンション高めていくのならば徐々に全体的に高めていかないから
動かすネジ部にストレス掛けているからじゃないの。
159 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:13:56
>真鍮はテンション上げたらパーンってなるじゃん
激ワロス!
160 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:39:16
マジレスすると、ステンレスニップルが使われないのは
・重い
・リムは基本的にアルミ合金なので負けて削れる
・アイレットがあっても、ステンレスよりやわいので負けて削れるかもしれない
・スポークテンションに対して強度が高すぎる
などの理由
161 :
149:2005/06/18(土) 23:43:18
>>158 いや、まあそうなんだけど
テンションあげとかないとリムがグニャグニャになってどうしようもなくなるし
あげたらあげたでドロップオフやるとネジが飛んだりするし
>>160 重いのは仕方ないけど他は解決できそうだなぁ
マヴィックの落ち系とかアラヤはステンアイレットじゃなかったっけ
誰かステンニップル使ったことない?
折れ使ってみたいけどお店でくださいっつって持ってるもんかね?
どんなリム使ってるんだ?
DHでもそんなにスポークテンションあげないぞ
163 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 23:49:29
>>161 ステンは活性高いから、アイレット部分でテンション
掛かったまま擦れると、スティックするぞ。
164 :
149:2005/06/18(土) 23:54:59
キャンプツーリング用途でホイール組む場合
32穴でも強度は無問題ですか?
強度の問題は
人による
リムによる
ハブによる
フレームによる
スポークによる
穴数はあまり関係無い
それでも心配なら20インチにでもすればいい
167 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 18:45:44
シマノのクイックは締め込むにつれてグイ〜ッって硬くなる手応えがあるけど、
マビックのクイックは途中からニュルリ〜ンって手応えが軽くなる。
走っても緩んだりはしないけど、ちゃんと留まってんだろか?
168 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:13:02
ばっちり
169 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 17:34:35
M575ってどーなん?
保守
安物の完組買うんなら4万までの手組の方がいいと思うんだけど。
172 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 10:12:12
MAVICのクロスランドってどーなん?
チューブレス使ってみたいんやけどさ。
安物は手組の方がいい
174 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 13:01:13
>>172 いい加減にチューブレスの幻想から逃れた方が良い。
俺ならクロスランド買うならX317DISCか717DISCでLXハブで組むよ。
(リムブレーキなら517か717)
予算が余ったならXTハブも良い。
チューブをX-airかラテックスにしてやればチューブレスより路面の食いつきが良くなるしね。
もっとも2気圧以下とかは無理だけど。
>チューブをX-airかラテックスにしてやればチューブレスより路面の食いつきが良くなるしね。
ココ
>もっとも2気圧以下とかは無理だけど。
ココも
無理じゃないってw
太さ2.0ぐらいのタイヤで2気圧未満だとリム打ちの確率はかなり高くなるね。
薄いチューブはちょっと怖い。
181 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 14:59:05
チューブレスってパンクしやいようなんだが?
2.1で2.5気圧で使ってるんだが・・・。
パナのファイアの1.8を使ってた時はそんな事無かったが・・・・。
>>181 突き通しのパンクはタイヤのせいではないと思われる。
リム打ちならチューブレスはパンクしにくい。
183 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 15:24:38
>>182 そのリム打ちなんだけどな。
当方体重60kg。
ファイアの1.8ですら2.5気圧で使ってたけどリムうちなんざやたことない。
チューブレスは最初はブラスターで次がシラク次がミシュランで2.1か1.95あたりで使っていた。
それ以上に貫通パンクの量はひど過ぎる。
2.5気圧でリム打ちって???
ほんとに60キロか?
それとも年中3メーターぐらいのドロップオフで舗装路に落ちてるとか?
185 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 15:42:23
>>184 リムうちも含めてパンクしまくるって事だよ。
ドロップオフは根性無いから行ってない。
路面は年中落ち葉でフカフカだけどその落ち葉の下に木の根や大きい石があり、
まったく見えないので避け切れないってのもある。
体重60kgは本当。しかも体重が増加する冬場の話。
夏ごろになると56kg前後になってくる。
俺は二度とチューブレスは使わんよ。
オレはチューブレス使いだしてから丸3年。
その間1度もパンクしてない。
チューブドの時も年に2回ぐらいだったけど。
187 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 15:52:25
ベールタ?のチューブレスホイールを買おうと思ってますが、
聞いた事の無い名前なので、どうでしょうか?
お店の人には、重いって言われました。
188 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 15:53:41
>>187 ブェルタね?
確かに重いよ。頑丈だけど。
>>185 年中落ち葉でふかふかってどんな場所だろう?
日本じゃないよね。
アマゾンのジャングルとかかなぁ?
>>189 使った事無いバカが脳内で妄想してるだけだからスルーしろ。
ヽ(。_゚)ノ のーみそ ぱ〜ん
192 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 16:02:51
>>189 人の余り入らない獣道ってのは大抵そんな感じだよ。
193 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 16:05:58
ありがとうございます。
ブェルタなんですね
頑丈なんですか、体重が75キロもあるんで、助かります。
チューブレスでリム打ちパンクってタイヤに穴があくのか?
低圧でステアの角に乗るような使い方ならビードからエアが漏れることはあるが
残念ながらリムサイドの薄いXCタイヤではそんなことやらないからわからない
貫通パンクはチューブより低圧で使うしコンパウンドもチューブドと違うので
確率としては増えるんだけど、それでもめったにあるもんじゃない
撒き菱の上を走る練習でもしてるのか?
チューブレスはパンクした時ありえないからやっぱチューブドで
197 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 16:52:03
>>195 パンク穴の形は普通のチューブドと同じよ。
頻繁にパンクさせる奴は自分のライディングテクニックのせい。
>>195 妄想だから何言っても無駄でしょ。
2.5気圧でそんな簡単にリム打ちしないって。
200 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 19:12:06
チューブスにしたら異物のパンクが多いのは欝だけどな。
>>200 それはおまえがチョーブスだからだよw
202 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 07:12:33
んークロスランド買うか否か悩む・・・。
チューブレス不評だし、安い完組み不評だし。
実際に買って使ってる人いる?
203 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 09:59:40
204 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:39:15
んだね、5万以内の予算ならXC717にいいハブつかってやるのが
圧倒的に性能高いような気がする。
205 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 12:19:07
純粋にXCだけならXTRハブでも良いんだろうけれどもハブ軸の素敵な細さがイヤ。
といいつつXTRハブのも1セット持っている。
206 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 12:56:18
>>205 XTRってフランジがセンターロックでショートなだけで軸は太いぞ。
207 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:00:50
ATOMLAB.の完組ホイール、かなりお手頃価格だけど、リムはともかく、あれのハブについて
のおまえらの評価はいかがですか?
208 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:01:46
6万でどこがお手頃?
209 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:04:11
ん?どっかのHPでセット三万て見たけどあれは一個三万てこと??
210 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:31:11
>>206 世の中20mmやスルーコンパチの製品が幾らでもあるじゃない。
太けりゃ良いってモンでもないけど軸の弱さは随分前からいわれていること。
セイント位のがあの価格帯ならスタンダードになっちゃっているんじゃないかな。
アトミックの04モデルの9mmで使えるのが、前後セット3万位で出てるよね。
オレも、この間オクで買ったよ。9mmだけど、専用のボルト止めでも使えるのが良いな。
ハブの評価は買ったばかりだから良くわからんけどね。
212 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:48:06
台湾製だよ
それがなにか?
214 :
小辰 ◆Vl.....4d. :2005/07/13(水) 19:55:57
shimanoのXTR,XTクラスの完組ホイールって性能はどうなんでしょう?
結局,XTR(XT)ハブにmavicリムの手組みが最高ですかね?
216 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 09:51:53
217 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 10:16:30
>>214 それで大丈夫だよ。俺も以前DX7速を9速化した事あるよ。
ただ、その時は、部品で注文せずに(急ぎだったので)XTのハブを買って来て、
移植したので17番はDXの物とXTの物のどちらを使ったか覚えてないや・・・スマン。
>>217 レス感謝!ありがとう!お礼に漏れのふぐりをどうぞ
つ[ω]
なかなかレスがなかったのであきらめて自ら実験台になるところでしたよ。
できあがったら改めてレポします。
219 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 13:20:34
>>215 万能なのはXC717DISC+XTorLX。
ただ、できればX317DISCがあればそちらの方が頑丈。
MAVICはX317DISCからXC717DISCにモデルチェンジした際に素材を6000番から7000番に変えてる。
X317時代が焼きいれ無しなら改良なんだが、
X317はコロンバスのスターシップと同じ方法で焼きいれがされている。
カタログ上同重量でありながら頑丈さは(7000番でも十分ではあるが)X317DISCに軍配が上がる。
アラヤはその昔RM395や400で7000番から6000番に素材変更した際、
重量を上げて焼きを入れなかったため改悪となったが、
X317DISCの場合は最良の素材(加工込み)から2番手の素材に変更されたため改悪されたと捉える事が出来ます。
>>215名前入れ忘れてた.
で,
>>219さん,ありがとうございます.
やはり手組みが良さげなんですかね.
しかし,チューブレスも気になって悩む.
(手組みじゃチューブレスタイヤは不可ですよね?)
221 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 17:17:15
>>220 MAVICがチューブレス対応のリムだしてますよ。
222 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 20:03:59
中部レス自体が・・・。
XM321DISCのリム幅28mmというのは、どういう事に
気をつければいいの?1.2とかの細いタイヤが
装着できないということでいいのかな。
リムに貫通穴があいていて,そこにニップルがあるから,
チューブレスは無理だと思っていたんだけど,
完組じゃなくてもチューブレス対応出来るんですね.
>>222 チューブレスって使い勝手よくないの?
225 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:22:58
>>223 1.0はダメだけど1.25とかなら問題なくいける。
227 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 12:50:08
>224
当たり外れが激しいんだが、ビードからのエア漏れが少しずつあり、
「ロード並に毎日空気足さなきゃならない場合」から、「3か月経ってもへらね−よ」、まで
いろいろある。それ以外は手がかからなくていいよ。
228 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 12:55:38
>>227 はずれ引いたら、ビートが恐ろしく硬いのがあるしなあ。
バクチ売ってタイヤレバーを使うにしろプラではマルニですら折れるようなのもある。
マルニで折れるということは次は金属レバーしかないってことだ。
これを使うとチューブレスリムはチューブレスとしては使い物にならんようになる可能性が非常に高い。
229 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 14:41:20
結論まとめると・・・・運の無い奴は手を出すな
みなさん御助言ありがとうございます.
>>229ってことで止めときます…
231 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:47:58
初心者です。
完組ホイールのハブがディスク対応でない場合にディスクローターを取り付ける方法はありますでしょうか?
御存じの方いましたら宜しく御願いたします。
232 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:48:47
ない
233 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:53:29
教えて下さい。
MTBにパナレーサーのハイロード(1.50)を履かせました。
空気圧は何れくらいがいいでしょうか?
タイヤのサイドに40〜85PSIと書いてありますが、70入れたらリムから外れてバーストしました。
宜しく御願します。
234 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:58:20
>228
ビードが堅いとよくいうけれど、半分以上ははめ方に問題があるんだよ。ちゃんと真ん中に
ビードを落とす必要がある。この技術を知らない人大杉。
>233
親指でタイヤの接地面を強く押して少し凹むくらい、が最大と思っていいです。
>>233 70じゃ普通逝かない。
リムからとタイヤの隙間からチューブが外に飛び出すように破裂したんじゃない?
初めて圧を上げる時は、ビードがキチンとはまっているかを
タイヤセンターが出ているか?変形が始まっていないか?確認しながら慎重に上げる。
>>233 85PSI迄入れてMTBでBMXみたいに遊ぼう。
>>233 ハイロード、濡れた路面でサーッと流れるから注意してね。
いきなりズバッとこなくて、オフ走ってるなら対処できる程度のチョット楽しい滑り方する。
238 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:00:13
クロスマックスエンデューロ+チューブレスなんですが、リムから少しずつエア漏れしてるようです。
今時の姦組ってこんなもんですか?
ほんとにリムからか特定できてる?
霧吹きに石鹸水で確認してみた?
その上でリム(継ぎ目など)が原因ならゴルァしていい。
バルブかビードから漏れてる気がするがの。。。
240 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:35:46
>>239 10センチほど風呂に水を入れて、チャポンとつけて確認しました。
プクプク…というよりかは、プク………数秒後…プク…
とゴミのように小さい気泡が…
確かにバルブに近い部分ですが、バルブではないです。
リムとビードの接触面に気泡が付着してますので、
原因がホイールかタイヤなのかがわかりません。
タイヤはずして組みなおせば直りますかね?
ちなみにタイヤレバーは使ったことはないです。
きやすめにビードワックスでもつけてみたらどうでしょう
242 :
238:2005/07/20(水) 14:32:38
やってみます。
レスありがとうございます。
>218で予告したように、DEORE DXハブのフリーを8速XTのフリーに交換してみました。
カセット取りつけボルトはDXでもXTでも長さは同じなのでどちらでも問題がないのですが、
フリーボディが長くなる分フリー側の玉受け面が外側に出ることになり、つまり玉押しの位置が
フリー側に出ることになり、反フリー側の防水カバーとロックナットの間のスペーサーの厚みを
適当に調節してOLDがきちんと135mmになるようにしなければなりませんでした。
そしてさらには、そのことによってホイールセンターが数mmズレてしまうのです。
ハブから組むのならまだしも、ホイールセットの状態でのフリーボディの組換えなので
ホイールのセンター出しとオチョコ量の増大というめんどくささに耐えきれずにすぐに
フリーボディを入れ替え直してしまいました。
当分このホイールは7速で使うことにします…。ぬるぽ
ガッ
245 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 11:52:11
>243
1cmも2cmも狂ってたら問題だが、
数mm程度ならセンターが狂ってたって全然問題ない。
手放し運転したって曲がらない程度だよ。
>202
ランド使ってます。
それ以外は完成車【ハロ04エスケ8.1】のホイルしか知らないのですが…それに比べりゃ 凄く良いです。
スタンド付けて おもいきり空転させても嫌な音や振動は無い。
値段考えりゃ満足
247 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 17:17:03
>>246 お!インプレありがと。
XCで使っても良さそうですか?
>247
スイマセン 私…街海苔なものでXCの事はわかりません。参考までに…
ランドを3ヶ月ほど使用し、【階段降りたりしたりウイリーしたり高速走行してます。】初期振れ取りの調整に出しましたが…振れは無かったです。 ステンレス・スポークですし、割と丈夫だと感じます。
最初はXLやSLも考えましたが ホイルのみで10万円近い金額に疑問を感じランドにしました。
結果…『イイじゃんコレで♪差額で違う部品買おう』です
「街乗りでインプレ」厨のご光臨でつ
250 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 00:38:49
街ノリインプレでも聞かないより聞いたほうがいいの。
確かにおれもホイールだけで10万だせん・・・。
参考になったよ。ありがと。金貯めて買おう。
いや参考にならんだろw
253 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 01:38:35
254 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 11:10:10
WH-M540ってダート走行しても大丈夫ですか?
255 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 14:53:30
256 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 15:39:22
>>245 ホイールセンターが数mmずれても平気って豪気だな。
257 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 16:43:16
>>254 いいよ。あれXC用ホイールだし。
街ノリ房に人気なだけ。
258 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 18:07:45
>>255 >>257 レスどうもです。まるっきり正反対の意見でますます迷う。
安いし見た目重視で試してみるかなぁ。
259 :
257:2005/07/23(土) 18:14:58
シマノのサイト行って取扱書読んでごらん。
XCホイールなのでDHには使わないで下さいって書いてあるよ。
という事でダートもOKだろ。激しくドロップオフしたりするのはやばそうだけどな。
260 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 18:31:08
ジキルのレフティーに700Cを履かせたいのですが、おすすめはありますか?
261 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 18:36:23
MAVICのスピードシティ?とか。なんか雑誌で持て囃されてるよ。
価格が素晴らしい。
262 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 20:07:29
>256
実際大丈夫だから。
フルサスフレームなんか、最初から前後ホイールが同一平面にこないやつあるし。
前後ホイールが「平行」であるなら目をつぶれる範囲内。
263 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 20:09:03
レフティ用のスピードシティってあるのですか?
264 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 20:14:26
ないよ。
レフティハブがあるのはクロマSLだけ。
どうせ手組になるんだから、好きなの選んで組めばよろし。
>>262 実を言うとおいらのi-driveも3ミリぐらいセンターが狂ってるのよね〜(´・ω・`)
266 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 20:44:15
スピナジーにディスク対応のエアロホイールってありますか?
267 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 22:57:53
グリメカってリムのみも出してますか?
268 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 00:04:01
ズレテイても平気ってまぁ遅い奴らは何をどんな状態で使っていても平気なんだろうな。
まぁディスクブレーキならリムがポテチだろうが構わないんだろうけどな。
そりゃ走れて壊れなければどうということはない。
>268みたいなやつに限って、自分の自転車のアライメントが
意外と狂っていることに全く気づいていない。
つーか「前後ホイールが平行であるなら目をつぶれる」って書いてあんのに
「ポテチだろうが構わない」ってわざと歪曲させてるし。
KONAスレから来ましたsunのsingletrackってmavicのEXシリーズなんかと比べて強度的にどうですかね?
274 :
訂正:2005/07/28(木) 17:30:35
KONAスレから来ました。
sunのsingletrackってmavicのEXシリーズなんかと比べて強度的にどうですかね?
275 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 17:32:46
ついでにHALOのSASってmavicのEXシリーズなんかと比べて強度的にどうですかね?
mavicのほうがつおい
mavicのほうがつおい
やっぱりMAVIC最強ですか。
価格差が大きいなら存在価値があるんだが
HALOも結構高いからね〜
多少高いもしくは同じなら信頼性でMAVIC買うよね
279 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 18:04:04
本当はSunって安いはずだろ?
日本では高すぎるからMavicと同等に見られてるだけ
サンリングルとかHALOみたいの買うんならALEXの方がはるかにマシ
安いのいらない
282 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 20:10:07
>>279 DIATECH扱いのやつは安くなってない?
高いリムが売れてるうちは日本のMTB文化はたいしたこと無いな
284 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 20:29:46
同意
285 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 20:55:32
279>>だれも同等には見てない
おまぃだけだよ
286 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:16
MAVICのクロスランドのリムって硬い?Vで使おうと思ってるんだけど耐久性どうかね?
287>>
スマンスマン
289 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 00:19:21
完組みはスポーク数少なくてラジアルなんだから階段は止めとけよ。
この間DTのFR組んでみたけど溶接部強度・仕上げともに
FR6.1>>521だった。
マビック最近高いしリム幅もあるし両鳩目だしお勧め。
290 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 00:27:57
FR6.1D、凹みやすくない? 春に組んでもらったばっかりなのに、
もう前2箇所、後ろ1箇所、リム打ちで凹みが。チューブドだし、
少々凹んでも差し支えはないけど、気持ちまで凹む。
291 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 00:41:50
それは空気圧低すぎでしょ、、
漏れは片鳩目の521より好きだけどな。少し幅広だし。
溶接部が独特で良いじゃん。
2.5巾のタイヤに2.2barくらい入れてんだけど。。
体重63kgだからデブではないはずなんだが orz
巾広めなのはいいね。太めのタイヤ履いてもよれない(ような気がする)し。
リム高あってカッコいいし、気に入ってる。
最近買ったセカンドバイクはSunのSingletrackついてんだけど、これも
同じような巾だし丈夫さ比べるのに使い比べてみたいな。
ハブの仕様が違って簡単に履き比べられないんだけど。
293 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 01:23:42
漏れも63Kg。
2.35”で2.5気圧で使ってるけど全然リム打たないなあ。
まあ何年も走ってて熟知してる近所の山での使用がメインだけど。
全然知らない所だったらリム打ちしちゃうかも。
確かにカコイイね。
>>289 完組みはラジアルと決め付ける貴方様は
どこのお国でMTBに乗っておられるのですか?
日本じゃないよね。
っていうかMTB用の完組みでラジアルって有るんか?
FR6.1はチェイスが使ってるだけあって丈夫なのかな?
296 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 01:22:26
初心者です。完組ホイールはバラせないと聞いた事があるのですが、曲がったリムだけ交換とか、ハブが壊れたからハブだけ交換とか(同じもの)できないのでしょうか?宜しく御願いたします。
297 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 01:27:20
ばらせるよ。
>>296 ばらせない事は無い
ただ…
リムが逝っちゃうほど衝撃受けたら
スポークも逝ってるだろうし…
問題は交換パーツの入手性と価格だね
実際いくらなのかオレは知らん
299 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 01:32:03
>>295 FR6.1はディスク専用かつ両鳩目だからV使わないなら521より耐久性あるでしょ。
ついでに少し幅広、仕上げも綺麗。
301 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 09:06:25
島野の完組みホイールってリム,全部ARAYA?
>>299 思いっきりボントレですよw
あんた完組みはラジアルと決め付けてた池沼くんですか?
303 :
295:2005/08/01(月) 14:38:20
>>299 そっか。
まだディスクブレーキが開発されて無い異次元に迷い込んでるのか。
早く21世紀においで。
いやなこともあるけどいいとこだよ
引きこもってないで外に目を向けるんだ!!
待ってるよ!!
完組みはラジアル率高いよねぇ、ディスクブレーキも良いけどXC的な使い方なら
リムブレーキも悪くは無い。
305 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 17:03:41
ドライ限定でハードブレーキングが必要ないならリムの方がコントローラブル
ディスクはどうしてもスポークが捩れる感覚がある
>>304 >完組みはラジアル率高いよねぇ、
んなこたぁねぇよw
>>306 シマノじゃ完組み以外はラジアル非推奨じゃん。
実際はやっている奴いるだろうしハブはシマノだけじゃないし、というか
単品でハブ買うならシマノは金額面抜きにしたら選択肢に入ってこないケドサ。
>>307 それはシマノハブでラジアル組みがほとんどいないってこったな。
シマノハブ以外だってMTBホイールでラジアル組みしてる奴なんかほんの僅か。
完組み買う連中のほとんどはディスクブレーキだからラジアル組なんてごくごく少数派だろうよ。
ラジアルってなんですか?
310 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:58
>>305 ハードブレーキングしなけりゃスポークが捩れることもないような気がするけど。
気のせい?
フォークがちょっとよれる感じがした事はあっても
スポークって…ホントかよヲイっ?w
>>309 サイクルベースあ〇ひのホームページにあるよくある質問から探して。
ラジアルとJISの違いも書いている。
313 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 09:40:22
>>301 ALEXだそうです。
ってかシマノの勘組みってほぼ海外製だよな。
WH-M765のハブなんかマレーシアなんて書いてあるし。
314 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 18:00:40
>>254 全く問題なし。安い割にパッと見がかっこ良くみえるらしく、ルック扱いされちゃってるが、ちゃんとしたXC用ホイールで強度も問題なし。
ただ、軽くはないな。その意味では積極的にレース目的で買う人は少ないように思う。レースじゃなくて山サイ遊びなら良いのでは。
315 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 18:36:04
レフティ用の完組ホイールってクロスマックス以外でもありますか?
316 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 18:57:15
>>314 確かにXC用ホイールなんだけど強度は頼りないぞ。
高速コーナーで倒したら明らかに横剛性が頼りないのが分かる。
山走っててドロップオフがあってもあのホイールだと一々自転車から降りてたよ。
ハブの回転良し。リムが重量があるから漕ぎ出しはイマイチだがスピード維持や巡航にすぐれる。
それで街ノリの人達がかなりマンセーしてるね。
でもXCはアップダウンの連続。エアロ効果も必要無い。的外れだよな。
オフロードで使う人は新ホイール使った方がいいよ。
317 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 19:01:05
>>315 俺はハブを入手して組んだよ。
>>316 俺のところでは乗り心地がいいし意外と頑丈だからサスの代わりみたいな扱いになってるよ。
少スポークなホイールはスポーク折れたら
ピンチなので山で使いにくい気がする。
少スポークホイールなんざ街乗り多し低MTB文化国向けの商品
使ってるだけで恥ずかしい
320 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 21:09:40
>>315 スピナジーでレフティ用があったような気がします。
かなり頑丈なリムブレーキのクリンチャーホイールを組みたいのですが
もしもみなさんが組むなら、ハブ、スポーク、リムは何を組み合わせますか?
322 :
316:2005/08/04(木) 00:55:43
振動吸収・・・山で?
ふ〜ん・・・
324 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 10:51:35
試乗させてもらったけどスピナジーのザイクロンいいね。
HTだと最高に楽。あと2万安ければなあ。
少スポークホイール批判は定番だけどXTRホイールも同じく糞扱いなの?
貧乏人には縁のない品物なんだけど。
326 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 11:08:25
XC限定の使い方ならまだしもちょっとしたフリーライドをやるなら
山で少スポークホイールはリスク高い。
枝巻き込んだり捻るように落車するとあっさりとホイール逝くよ。
32hなら間に合わせでポテチホイールガンガン叩いて走れるように矯正できてスポークが1、2本折れてもおっかなびっくり下山できる。
少スポークだとそれもできない
おれはMavicも含め少スポーク完組を使う気はしない。
XCレースを考えてるなら使うかもしれないけど
機材への気兼ね無しに遊ぶなら
#14プレーン、32H、リム幅24mm以上は欲しいところ
これ以下のものはちょっと信用できない
>>322 山乗り・・・というか里山です。
XCな感じですが、ドロップオフがあるのでちょっと頑丈さを求めています。
329 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 17:52:55
シマノのハブとマビックのリムが定番だよな。
330 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 17:55:16
ノッチが多いハブって抵抗大きくない?
シマノハブってノッチは少なくて弱いけど回転は軽い
トレイルではシマノハブで十分
>>330 体感できるほどの差はないよ、山だし・・・
332 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 18:22:12
あまりにも32H36Hマンセーな人の求める物を突き詰めるとキャストホイールが
最適なんではないかと思えてしまう。
強度万歳・剛性万歳・スポーク折れない万歳・・・
だったらグリメカキャストでいいじゃん、山遊びだからグラム単位の軽量化不要
だし高速巡航能力も不要、スポーク折れない、強度十分
333 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 18:33:59
街乗り乙
選ばれるのには理由があるんだよ
キャストホイールの特性わかって書いてるのか?
>>332
>>330 クソ弱いシャフトのシマノハブなんか使ってられない
なんでMTBとロードでシャフト径が同じなんだよ
MTBにおいてシマノハブは選ぶべきでない
337 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 19:37:09
338 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 19:39:59
>>336 あまってた74DURAのハブをリアは135mmにカスタムしたがフロントはそのまま。
んで、年に2度ほどDHコースに行くが壊れないぞ。
うそー
俺なんかリヤは1ヶ月で曲がってくる
フロントなんか何度折った事か・・・
自分の体がデカイからかもしれんが(182cm80kg
ちょっと使えないです
340 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 19:45:44
どんな乗り方?
DHやトライアルってシマノの想定外だと思うよ
>>340 DHもトライアルもやるけど、この場合はシマノ使わない
シマノは山サイの時に使うバイクに使ってた。(今はハドレー
良く行く山が根っこや岩で荒れてるから機材の負担が大きいかもしれないけど
速度的にはDHよりもかなりゆっくり
342 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 19:58:41
セイントやホーンはどうなんだ?
>>341 半年以上使って山サイで折った事も曲げたこともない (体重65kg
用途は里山FRと軽いストリート
その後にシマノ以外に交換しちゃったので分からない。
仲間で折る人いるけれどみんなハードな乗り方
XCだと定期的にちゃんとメンテしたらかなり長持ちするからコスパ最高らしい
344 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 20:03:09
>>339 折れる折れるっていうからフロントだけでもって思ってピスト用の軸に交換した事がある。
そっちはいとも簡単に折れたが・・・。
元々、フロントを組んで数年後にリアを組んだんだが、
フロントは10年(リムは3度交換してる)使ってるし、
リアは6年か7年(リムは多分5回交換)使ってる。
>>345 必ず完組じゃないとダメなのか?
そうじゃないなら手組を勧める。
どうしても完組欲しいって その二つならケンクリ
Tiogaは手組と変わらない
ハブはXTリムはアラヤだもん
組み賃出せないなら自分で組むのもいいよ
ビシッと完璧に組むのは無理でも実用レベルなら意外と簡単
MTBなら振れ取りも自分で出来たほうがいいからね。
タキザワならオーダー手組でXTR+XC717で送料全て込み4万くらいで買えると思う。
>>342 HONEのフロントはLXの色違いだから、強度ももちろん同じ。
リアハブはソリッドアクスルだから多少はマシだけど、
構造が違うSAINTとは比較にならない
SAINTはセンターロックと専用RDじゃなければ間違いなくもっと売れた
350 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 01:00:36
キャストなんてNETでしか見たことない田舎者なんだが実際どんなもんなのよ?
モーターサイクルでもオンはキャスト、オフはスポークで住み分けされてるくらい
だから意味ねーくらいはわかるけど。都会者は色々見れて試せていいねー。
でも、山だけは豊富にあるからいいか。
351 :
345:2005/08/05(金) 01:04:52
>>346 手組みはいままで数本、最近は自分でも組んでましたが、完組み幻想といいましょうか、
手組みと比べてどのくらい良いモノなのだろうか?…と。
>>346 >ビシッと完璧に組むのは無理
これって、どこまでいけばビシッとしたことになるの?
テンション誤差8%以内、縦振れ・横振れ0.1mm以下ではまだダメ?
リムが良ければ、これくらいはすぐに組めるからやはりダメか・・・。
そんだけ組めれば充分だろ
って言って欲しかったのか?
>>353 いやいや、ホイール組み初心者の自分が、ホイール組み2回目のときに
ワークマンプロでさえこれくらいは組めたので、
変なリムを使わなければ、誰でもこれくらいは組めるだろうし・・・。
組めない人は、手順を知らないだけではないだろうか。
割と簡単に組めてしまうので、
>実用レベルなら意外と簡単
と
>>346がいうから、ビシッとしたのはどのレベルなのか
単純に疑問に思ったというだけの話でつ・・・。
上手い人が組んだホイールは何も塗ってなくても初期振れすらなかなかでないからね
商売用のレベルって事じゃないの?
>>355 馴染みだしをしていたせいか、初期振れはまったくでませんでした。
現在も無茶をしていないせいかでていません。
それに本当に初心者だったので、プレップという気の利いたものも知らなかったし、
ステンレススポークにブラスニップルというオーソドックスなチョイスでした。
プロはどこまで追いつめるんでしょうか?
自分は組むのに非常に時間がかかるので、プロはそれではやってられないだろうから
組むのはかなり早いだろうというのはわかるんですが・・・。
357 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 09:38:42
>>356 プロ
商売人・・・手抜き、馴染みなどは出すが組み方があらくネジドメに逃げる傾向がある(主にタキ○ワ)
たてぶれ0.1なんて神ワザだよ。
リム自体の細かいフレが0.1ぐらいはあるじゃん。
359 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 11:27:34
361 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 15:10:14
>>360 いえいえ。
ワークマンだと精度が悪すぎて本当に0.1mm以内で組んだような錯覚に陥るんですよ。
パークの振れ取り台に乗せたときに愕然としたね。
パークの振れ取り台って場所取るし高い
ワークマンでも実用レベルなら問題ない
>>360 神業といわれても・・・。
自分はスポークテンションメーターも持っていないので
自分で組んで、ショップの人に見てもらったら、0.1mmで8%誤差と言われただけです。
たしかにお店の振れ取り台にはメーターらしきものもついていましたが・・・。
364 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 19:53:23
タッキーのホイールって自転車に付けると余り分からないけど
振れ取り大に載せると結構初めから振れてるよね。
調整メンドクサカッタからもう頼まねー
+−0.1mmならそれほど非現実的でない様な気がする
いいリムなら大丈夫
つか完組も最初からセンターズレてテンションばらばらなの多いですよ
367 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 20:23:07
ホイールは自己愛の賜物
溢れある自己愛がホイール精度・テンション共に素晴らしい物にします。
他人のホイールに精魂込めてなんかやってられねーっつーの。
美女が使うホイールなら色々な思いを込めて組みますよ
369 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 20:43:10
>>345 あえて、その二つの中から選ぶというのであれば後者。
選択からしてXC目的だと思うけど、前者はそれだけ値段出すにしては重い。
今持っているホイールを一度量ってみた方がいいかもよ。あまり重量が変わらないならもったいないしな。
370 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 21:15:42
あのー完組みホイールのカタログ重量っていいかげんなもんなのでしょうか?
こないだかなりムリして中古ですけどボントレガーのレースXライトチューブレスを
買ってわくわくしながら秤に乗せたところフロント740gもありました。
カタログには確か620gって書いてあったのに。ガッカリしてリアは計る気にもなりません。
秤は合ってます。
371 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 21:28:47
>>370 鯖読みとかカタログの誤植とか、クイックの有無とか個体差とか色々あるから・・・。
きっと、グリスがたっぷり入ってるのさ。
373 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 22:10:17
たしかに、ホーイールだとカタログ値と100gぐらいは余裕で重い場合もあるよな。
だが、どのメーカーもたいていサバよんでいるので、とりあえずカタログ値を比較して、(軽さを求めているとしたら)より軽いモデルを選択するということでOKかと。
374 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 22:26:41
なるほど・・。
しかし公称620gに対して20%も重ければ私の会社で扱っている機械なら訴訟ものですよ。
今手元にある既に売ることが決まったMAVICのCROSSMAX ENDURO USTを計ってみたら
フロント公称785gに対して実測845gでした。勿論クイックなどはなしで。
あぁ余計なことせずにカタログ値を信じて満足していればよかった・・。
どっかでパーツの実測値公開してませんかね。
376 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 23:49:47
GJ!!!
377 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 00:07:11
>>375 確かにGJ!
そうか年式によっても違うんですよね。
てかヤフオクの出品者は自分で計ってないなら「カタログ値」
とか書くべきですよね。
軽量マニアのワタシにとってはパーツの100gは血の100g!
過少申告はほんとにがっかりします。
自分の脂肪100gおとせば?
>>377 >軽量マニアのワタシにとってはパーツの100gは血の100g!
名案がある
つ「献血」
一回400gぐらいだよね、献血って。
体重制限はあるけどね。
382 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 13:04:08
>>381 体のコリが酷い人は600ccほど抜けばその日はきついが一日寝れば大体治るよ。
そんな血液を輸血された人はたまったもんじゃないなw
384 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 13:47:07
>>383 俺は日曜のハードな練習後に近くで献血者が毎週きてるから献血を400やってる。
無茶なウエイトをやった後でも筋違いはあっても筋肉痛は楽ですよ。
心拍が上がってる時にやるとぶっ倒れるけどね。
386 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 16:35:32
>>385 多い時は毎週行ったね。
まあ、最近は偽造手帳が利かなくなって・・・というか顔が割れてるというか・・・。
387 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 03:41:49
パーツの重量誤差について聞いてるのに「体重削れ」だの言う奴はホント馬鹿。
そうゆう奴って絶対「自転車なんか何乗っても一緒。体力つけろ」って言うよな。
その条件を満たしてないのは他でも無くそこの お ま え
なんで今頃そんなレスなの?
マジレスするとパーツの重量誤差程度で走りは変わらない。
390 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:22:38
>>389 たくさんのパーツの重量こだわって、トータルで1-2kg変わると
驚くほど走りに影響する。
391 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:36:42
街乗りごときがえらそうに、フレの話してるよ(ケラケラ
392 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:01:30
なんかけち臭いかもしれないんだけどさ・・・
スポークって再利用可能?要は、ハブだけ替えたいんだけど。
>>392 同じ機種なら可能といえば可能だが
あんまり良い事は無い。
ハブの機種が変わるとフランジのサイズとか変わって
まず使えなくなるのがスポーク
再利用はしないのが普通
395 :
392:2005/08/12(金) 19:05:18
>>390 元のパーツがよっぽど無意味に重たかったというのでなければ
トータルで2kgも減ったら剛性強度が不安で乗ってられんな
街乗りならなんでもいいけどさ
397 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:23:47
バカw
新しいパーツが意味あって高いっていうのが普通。
どんな"普通"だ??
コストを軽量化にかけたものと強度・剛性にかけたものがあって
無駄に軽量化に走ったものはXC決戦専用か街乗りオンリー用くらいしか使い道がない
2kgの軽量化ってのはそういうレベルだぞ
DH向けパーツをXC用パーツに総とっかえするわけじゃないんだろう?
ベースが何かによるだろ バカじゃないの
フルスペックXCマシンから2kgなんて命削るつもりで削らないと無理。
中堅のFRマシンなら2kgは強度の不安を解消しつつならなんとか可能
コツコツ削ると大きい。 もちろん財布が軽くなるけどね
中堅のFRマシンで街乗りですかそうですかw
勝手に街乗り認定されたw
軽いと楽だよ山は街以上に実感できます。
402 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 14:09:12
こんど20mmアクスルのフォーク買おうかと思ってます
初めてなんだけど、お薦めの20mmハブ教えてクリ
(クロニックのハブいいなぁ〜と思ってます)
403 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 14:29:46
404 :
402:2005/08/13(土) 15:46:01
405 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:42:26
セイント☆
406 :
402:2005/08/14(日) 09:10:31
407 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 09:53:58
ローターも買わなきゃいかんのはイタイよな。六穴でだしてくれりゃいいものを。
既出だけど、シマノはセンターロックでユーザーを囲い込みたいんだろうけど、
少なくともSAINTに関しては失敗してるよな。六穴なら買ったのにって人は多い。
>>402 もうちょっとだしてハドレー買うといいじゃない。
409 :
402:2005/08/15(月) 22:18:12
>>408 もうちょっとって、あっちは二万以上じゃないですか
MTBのホイルもテンション上げると漕ぎ軽くなりますか?
その費用と合わせて教えて下さい。
難しい質問だなあ
まず、なんでホイール(スポーク)のテンションを上げると漕ぎが軽くなると思ったのか。
そして、そのためにどのような工程があると思っているのか。
以上にお答えいただきたい。
>>412 その意見に同意する。
>>411 漕ぎを軽くしたいなら
タイヤを軽量のものに替えるのが手っ取りばやいよ。
(あと、転がり抵抗の少ないタイヤとか)
既に軽量タイヤにしてるなら、軽量完組ホイール買うなり
軽量リムで組んでもらいなさい。
>>412 そんなことを聞き返すようなヤツがこの質問に答えられるわけがない。
だからそういう次元の話じゃないんだってw
418 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 23:15:43
クロスマックスXLにしてチューブレスをはいたんだけど
今までチューブしか使った事なかったからビツクリ
しますた・・・バイク何かでマグホイール付けると
走りが激変するけど、MTBホイールでもそんな事が
起こるんですね。。。車重が軽いから変化起こらない
とオモテたけど、軽いからこそ感じるんでつね。
↑詳細をば!
くうきあつ
現在MTBはフルサスの100mmストローク
前のホイールはDTのハブに317DISCで
タイヤはブルドックを使っていたので、同様に
ブルドックチューブレスを購入してみました
空気圧は2.0で低めに設定して走りましたが
1) ペダリングは軽くなった気がします
2) 前後サスの動きが前より解る?と言っていいんでしょうか?
サスのエア調整は変更前と同じですが明らかに違います。
あれ?こんなにサス動いたっけ?って感じですかね
3) 表現が難しいですが、コーナーでカチッとしていて、曲がり
やすくなったような・・・上手くなったような感覚に?
4) いや本当にバイクが別物です、少し大袈裟かもしれませんが
表現が下手ですいません、専門的な言葉が思い浮かばないもので
まさかと思うが、街乗りでのインプレか???
423 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 02:01:03
おれも同じ感じがした!SLに変えてガラッとバイクの印象が変わった
でもレースの順位はほとんど変化が無かった・・・何で?
424 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 08:08:14
多分421は待ち乗り印プレ
きちっと富士見で使いました、ダウンヒルCでしたが
なんとか効果
>>426 スパシーボ効果だよ(・∀・)スパシーボ!
どこで走ったインプレかを書かなかった時点で街乗りに決定
あとからどう言い繕っても無駄
>>421から下りトレイルの臭いは漂ってこない
429 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 13:35:59
>426
プラシーボ効果
430 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:16:52
どこ乗りインプレって、そんなに気になるか?
421はそれほど大ハズレってわけでもあるまい。
「山だとS/N比が低くなるので、違いなんて分からない」っていうのは
情報としてはカスに近いし。
431 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:57:12
>>430 それじゃ、おまえは街海苔インプレで、MTBのフォークや
フレームや、その他パーツを買う気になるのかね?
433 :
430:2005/08/26(金) 15:08:41
結局自演扱いされたか。
まあ違うって証明のしようもないので、どうでもいいけど。
じゃあさ421のインプレが気に入らない箇所があるなら
ちゃんと「山で得たインプレならこうなるはず」って否定の仕方してみなよ。
>>421 1)登り?下り?トルクかけた状態?グリップ(抵抗)は変わらずにペダリングだけ軽くなった?
重量差は体感できるほどあった?
2)路面からの入力が捕らえやすくなったり、本来サスが吸収しきれない微振動をタイヤ側で吸収することはあるけど
サスが仕事する大きさの入力には影響しない。つーかサスは関係無い。
3)高速?低速?フラット?バーム?グリップの状態は?
チューブ無しで低圧なんだから本来ヨレが生じるはず
チューブレスタイヤはサイドケーシングが厚めの場合があるからタイヤ自体の剛性は上がる
以前はコーナーで弾かれるような感じだったのか?
まさか、街乗りの話じゃないだろうな?
本当に富士見Cでのインプレかもしれないが
8割方プラシーボと思われる根拠レスのインプレを嬉々として書き込む奴の言葉をどう信用しろと?
436 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 15:14:56
「クロマXLに換えた」って事自体が
一番の要因だろ。
437 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 15:17:56
どなたかストレートスポークを通販できるとこご存じないですか?
バテッドがないやつではなく、全部まっすぐ?なやつです
よろしくおねがいします
ショップで通販(注文)すれば?
わたしゃ専門的なことは解らんよ、感覚ですからね
ぶらっしぼーって言われりゃそうかもしれないですね
ただインプレギボン言われたから協力しただけですがね
待ち乗り?いいですよ町乗りで、ちなみに東京だけど
西に20kmも走れば腐るほど尾根、林道はあるよ
あまり釣られる気もないし、説明で語ればまたウダウダ
始まるのすごーく嫌ですしね、頭の弱い私はこれ以上は
無理なので失礼しまーーーーーーーーーーーーーっす。
ブラッシーボね、スマン
たびたびキーのミス、ブラシーボね
確かに頭弱そうだ
無理してインプレなんて書くから恥をかくんだぞ
以後気をつけなさい
そうだな、別の意味でも気をつけるよ
444 :
419:2005/08/27(土) 04:16:53
425インプレサンクス
街乗り〜街乗り〜しか言わないウンコが数人いるが気にするな
こいつらどーせアレだし
445 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 07:32:34
マビックのD521って無くなった?
だとしたら、現行でD521相当なのは、どれかなあ?
446 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 07:46:59
待ち乗りのインプレなんかいらね
444みたいなウンコいかはいらね
なんのためのMTBなのか、わからないやつはいらね
なんのためにMTBのパーツが必要なのか、わからないやつはいらね
以下、近所のガレた林道にて感じたことを。
マキシス・イグナイターのチューブ有りと無しを試したが、
やっぱり同じ空気圧でも細かい振動の吸収性はチューブレス良い。
それから空気圧を下げてみたらリム打ちしちまったがorz
設定範囲内でも体重を考えないといけなかったか?
ランチェロ・チューブレスは重量が重いせいか(実測750g)
踏み出しはけっこう重い感じ、でも見てくれ通りに転がりはいい。
ただタイヤの剛性が高いのか、振動吸収性はイマイチか?
エアボリュームがあるので、もっと低圧使用が本当なのかもしれんが、
前歴のあるリム打ちが怖くて下げられない・・・
ブロックが一番高そうなセンター部分でも画鋲が貫通する厚さ、
抜かなければとりあえず空気漏れしないで走れた。
で、どんなタイヤでもガレ場だとザックリ逝くようだ。
ミシュランの最近のグレーコンパウンドのは切れやすい。
以上、チラシの裏・・・
448 :
447:2005/08/27(土) 12:21:37
追記
チューブ仕様はマビック・クロスライド+パナ・Xエアー
チューブレスはマビック・クロスマックスエンデューロ・Vブレーキ用
貫通パンクってそんなに気にする必要あるのか?
リム打ちもあまり気にした事無いな
HTDHはよくやるが、林道はあまり走ったこと無いのでよくは知らないけど・・・
STなんてとても走れなさそうだね
450 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 13:41:48
ちょっと教えて下さい。
先日、WH-M540とShimano8速のスプロケットをセットで使用する目的で店に行ったのですが、
店で聞くと、私が調べた8速のスプロケットはつかないよと言われました、8速自体がつかない様子でした。
家に帰ってきて調べると8速/9速対応と書かれていて、製品の自転車でも8速とセットで使われてたりするのですが、
使えないんでしょうか?あと8速のスプロケットでもつく、つかないがあったりするんでしょうか?
よろしくお願いします。
452 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 14:13:41
>>450 ひょっとしたらそのスプロケがボスフリーっていう現在主流の固定方法と
違う方式のやつかもしれん
しかし8速のボスフリーなんてあるのだろうか・・・
店はちゃんとした店なんだよね?
455 :
447:2005/08/27(土) 14:23:58
エッジの立った石がゴロゴロしてるような林道だから、
タイヤにゃ厳しいのよ。
画鋲はいつのまにか踏んづけていたようで。
パナの修理キットで補修。
456 :
450:2005/08/27(土) 14:29:13
>>455 よくある角のツンツンした安い砂利でしょ?それとも拳二個分くらいの大きさで角が石器みたいに尖ってるやつかな?
前者なら、普通は問題無い。普通の乗り方、普通の空気圧、普通の体重を心がけるべし。
ブレーキをぎゅっとかけるんじゃなくて、砂利の上を滑り降りていくイメージで。
後者なら確かに難しい。これもブレーキ開放は基本だけど、
迂回ラインを探すか、もっとごついタイヤを選ぶかしたほうが楽しめる。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 15:09:47
>>450 問題なく取り付け可能かと思いますよ。
私なんかロード用のシマノ完組みに11-30Tの8速スプロケつけてますしw
あと、取り付けだけなら大した工具はいらないので自分でトライしてみては?
取り付け工賃と大差ないんじゃ?
459 :
445:2005/08/27(土) 16:03:33
460 :
450:2005/08/27(土) 16:28:40
いろいろどうもでした。
別の店で聞いたら普通に注文できました、最初の店は今後やめとくことにしますw
461 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 16:41:36
早くアレックスのDH用チューブレス出ないかな〜
あとV用のチューブレスも
>>457 こぶし二個分がゴロゴロ、とまではいかんですが、
台風の大雨で轍が掘れたところにゴルフボール大くらいのがゴロゴロと。
他にラインも無いので・・・orz
ちょっとクロカンリジッドじゃつらい状況でつ。
やっぱりタイヤ強化が近道かもですね。
>>462 当然そんなことは100も承知と思うが
進入前に十分減速(あるいは一旦停止)、なるべくノーブレーキで(斜度にもよるけど)、
フロントは荷重を抜いて沿わせ、リアは押さえつけるのではなくギャップに合わせるようにするのが基本。
クロカンリジッドってことだけど
登りオンリーなヘンテコポジションでなければ荷重移動で対応できると思うんだけどなあ
イグナータは使ったこと無いから断言は出来ないけど、参考までに。
464 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 20:35:43
非常に初心者的なこと聞いてすみませんがチューブレスってホントにタイヤレバーなしで脱着できるんですか?
私3回もトライしました。IRCのサイトの動画も見ましたとも。
「はじめに入れた側のビードを持ち上げるようにして、後から入れようとしている側のビードをリム底に落としていきます」
ってのができてないみたいなんですけど,
指に水ぶくれができ,親指・人差し指の爪がはがれそう(おおげさ・・)
になって大汗かいてもうまくできません。
結局プラスチックのレバー使ってしまいました。「絶対に使うな」って言われたって・・。
どなたか適切なアドバイスを。
ちなみにチューブドはすいすい脱着できます。
タイヤが何か知らんけどワックスでも付けたら?石鹸水でもいいし
>「はじめに入れた側のビードを持ち上げるようにして、後から入れようとしている側のビードをリム底に落としていきます」
これ、ちょっとわかんない。初めて聞いた。
私も先日、ircのタイヤ(ミブロ)で苦労しまし、
どっかのスレ(初心者スレだったかな)でお世話になりました。
石鹸水と軍手かなり有効でしたよ。
あ、それから石鹸水が軍手につかないようにね。
468 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 20:59:19
IRCのサイト見て石鹸水は霧吹きで吹いてましたが軍手!
気がつきませんでした。ありがとー。(私もミブロです。一番太いヤツ)
台所用洗剤をスポンジにとりちょっと水で濡らして、ビードとリムに塗ったら簡単に入ったよ。
ちなみにクロスマックスエンデューロディスクとミトス1.95の組み合わせ。
470 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 21:07:07
471 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 21:24:42
>>470 貧乏人には手が届かない価格とはわかってるけどいくらぐらいするの?
IRCのサイトの動画でも触れられていないのが不思議なんだが、
チューブレスタイヤの脱着は、タイヤの「寄せ」を行うと簡単ですよ。
これを文章で説明する自信がないんで、誰かよろしく。
473 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 22:16:49
>>471 まだ発表だけのはずだから、値段はわからんけど…
定価で15〜20万ぐらいじゃなかろか。
474 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 12:34:56
ドイツのXentisってメーカーのホイールはどうなの?やたら高いけど。
>>464 指だけで交換しようとするから、掌も使うんだよ。
一度きちんとした店でタイヤ交換工賃払って教えてもらうといいよ。
まぁ、初回は固いらしい。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 18:34:36
MAVIC EX721のカラーでCDっつうのは、つや消し茶色?
>>477 475はたぶん、店で一回取り付けてもらったのを自分でいじったんですよw
でも、チューブレス導入時には店に教えを請うのはとても重要だと思う。
パンク時の対処法とかも、現物見ながら教えてもらうと身に付くし。
マビック+マキシスの組み合わせだと、まずタイヤレバーなんかいらないね。
やはり、リム中央の溝(=外径が小さい部分)をいかに利用するかだな。
479 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:57
安いからって通販で買うとこういうときに困るよな。
480 :
478:2005/08/29(月) 23:49:04
>>479 店で言われた驚愕の?事実
「ビードワックスは一応置いてあるけど、中性洗剤のほうがビードちゃんと上がるよ」
モノを安く買うことはできても、信頼や情報を買うことはなかなか難しい。
481 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 00:08:21
店で言われたことを真に受ける馬鹿の集まりですか?
店的には商品売る方向で話をするほうがいいだろ。
店で言われた事を実践して納得する極めて普通の人たちの集まりです
485 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 17:59:34
あまったホイールだれか僕にめぐんで下さい
487 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 18:25:09
>>485 26インチのホイールただで下さい。V使えるやつ・・
488 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 18:57:32
チューブレス化したんで、
マビックの5年物のクロスライドなら余ってるがw
リアのリムサイドはけっこう減ってるけど、まだまだ使えるはず。
489 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 21:05:14
どうか恵んでください!
ちなみに当方、大阪です。
490 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 02:21:45
前後XC717、14番なんですけど、リアが振れるしスポークも折れるので、
ちょっと重量犠牲にして頑丈さを求めたいのですが、
リアだけD系、エクストリーム系ってありですか?
491 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 03:11:00
バリバリあり。
トライアラーの上級者なんか大体そう。
492 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 05:02:19
スポークだけ13番とかにしても効果ないのかな
493 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:45:57
>>476 キングのピューターをつや消しにしたような色。
真っ黒よりシブイ。
494 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 10:38:16
>>490 ひょっとして一週間でディスクパッド(リアのみ)を使い切る人?
496 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 22:16:38
ダイアテックが入れ始めたSun Ringleというリムはどうなんでしょう?
MTBビデオによく出てくるね
使ったこと無いけど
検索すればリム幅や重量くらい出てくるんじゃない?
499 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 03:27:43
全然。
500 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 05:51:53
>>493というより灰色に近いかな
ただ一番素敵な色ではある。特に昔のMavicのCD色。
501 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 09:00:38
サンリングルのリムは、車椅子のホイールに結構使われてるぞ
今度、身障者見かけたら穴があくまでじっくり観察汁
>>497 普通にDIATECHのホームページとか
Sun自身のホームページに製品情報載ってるぞ。
スマソ
スレ違いぽいけど…
ハブスレが見当たらないので
エロイ人教えて
もっとエロイ人でもOK
今使ってるリアハブのフリーホイールがもうあぼーんしそうな悪寒
そこでフリーホイールだけ交換しようと思ってるんだけど
M756とM525のフリーホイールって同じ?
なるだけ安く済ませたいので…
504 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 19:37:30
古い話題で申し訳ないんですが、2000年頃のスピナジーサイクロンのフリーってトラブル頻発していましたよね?
本国では無料修理していたって内容を見かけた記憶があるんですが、ご存知ありませんか?
100円もしないようなスプリング1個の破損でフリー もしくはハブ丸ごと交換なんて悲しすぎます。
当時本国もしくは日本でリコールもしくはそれに順ずる無償修理を行っていた事実が確認できれば現代理店のほうからもなんらかのサポートを行っていただけるって話なんで調べています。
現代理店から本国に問い合わせていただければ一番速いと思うんですが、旧代理店が販売していた頃の商品なんで立場として難しいらしいです。
505 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 19:51:46
DH用に赤いリムが欲しいんだけどなんかない?
検討してるのは
Vuelta USA Excaliber DH
ALEX ESD25
なんだけど古くて在庫残ってるショップが見つからない
最終手段としてTRY-ALLのリムもあるけど、トライアル用な上に穴あきだし・・・
>>505 theのエリミネーター、MotoWayのPIMP RIM位かなぁパッと思いつくのは
507 :
505:2005/09/07(水) 20:34:49
>>506 エリミネーターは旧型持ってる。新型はどうか知らんがタイヤ入れるの死ねるからパスでよろ
PIMPは幅が30mm前後だった気がするけど、強度とか大丈夫かな?
好きなリムを赤く塗装してもらったら?
高くつくけど強度とかも安心
510 :
505:2005/09/07(水) 22:06:46
情報d!
リム1本に15.750円よりだったら自分で塗った方が良さそうだね
カドワキっていくらくらい掛かるんだろうか
にしても近所のショップでも「赤は古くて無い」とか言われたし
俺って時代遅れなのかなぁ orz
赤リムとか黄色リムとかあったら欲しい
DeeMaxは買う気しない
>>505 カドワキは14,000円〜行けるみたい。
昔はアルマイトカラーで色々あったけど最近は銀と黒ばかりだねぇ
塗装で14000円〜だったらアルマイト加工屋さん探してみてもいいかもよ
大きな槽を持ってる工場に直接持ち込むと意外と安いことあるよ。
マビックのカタログみると
XM317って薄いグレーみたいな色してますけど
じっさいあんな色ですか?
>>513 ハトメなしで良いRIMが最近無いですorz
>>514 実際はなんのことは無い普通のシルバーアルマイトです。
MAVIC CROSSMAX XL DISC
フロント単体で安く通販してるとこないですか?
前後セットで安いところはあるんだけどなあ
518 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 09:37:50
>>517 リアの方が消耗することが多いからオクでの需要はあるだろうな
そうか、売るって考えが全くなかったです。
オクの新品値動きをみて考えてみます。
521 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:25:11
2年使ったXTRホイールのリムを曲げてしまったから、リムとスポークを交換しようとしたら
2万越えるらしい。高杉じゃね?ホイールごと新品買うと、まだ生きてる今のハブがもったいないしなー。
XTRホイールって完組みしかないだろが
>>521 XTR使ってる香具師が2万くらいでガタガタ騒ぐなよ・・・金持ちめ orz
ちょっといいハブなら2万以上なんてざらだぞ
でも2万のリムってのはちょっとわらえるな
マビックでも使えよ
526 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:54
あんなへぼいリムで2万か、、シマノは最近本当収益狙いで汚い手に出てきてるな。
手組みにしとけばXTRハブ+サピムのストロング+お好きなリムで最強だったのにな。
まあオクに出せば誰かが5000円位で買ってくれる悪寒。
>>517 わー、そこ是非教えて下さい!>前後セットで安いところ
ダメならせめてヒントをば。
俺も知りたいなあ
何%OFFくらいだと安いって言えそうかね。
2割引ほどの通販ショップならあったが。
529 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 11:05:23
俺も2割り引きまでなら知ってる
それ以上があるなら知りたい
530 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 12:42:03
結局釣具屋のコンポってどうなのさ
リム+スポーク+工賃で2万ならまあそんなもんじゃない?
それ以外が今一だったりするから結局釣具屋。
Fディレイラ−とチェーンリングに差が出るし他の部品も
コストと性能のバランスで釣具屋が悪くない。
でもFシングルで使うのならば何処でも良いんじゃない。
RDとスプロケは良い、でも8S迄で良いや。
>>530 現行のハブ(XTR以外)はウンコだからやめろって言われたよ。
使うならXTRにしろって。
こだわりのホイルを組むならバラもいいが、
中途半端なのを組むなら完組みのほうがいいって。
534 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 19:51:02
>>533 シマノのハブが糞なら他社のハブはどうなるんだ?
MAVICは04からのは良いとして・・・。
>>534 値段さえ目をつぶればいいハブはあるからさ。
シマノだとXTなんて名前は継続してるけどすげー安くなったでしょ?
LXと数百円の差だったり。
ダウンしたのはコストだけじゃないってことみたいよ。
店の近くにある大学自転車部(サークル?)のやつが持ち込むやつをいじっていると、
そのあたりの品質低下を感じると言ってたな、自転車屋のおっちゃんが。
536 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 21:09:31
>>535 XTが安くなったというか(確かに安くなったが)
LXの値段が上がりすぎてるだけ。
>値段さえ目をつぶればいいハブはあるからさ
説得するために使う言葉じゃないよなコレw
そりゃ金さえ出せばいくらでも良いのが買えるだろ
シマノのハブは性能悪くないよ
精度もきちんと出ている
もちろんクオリティは他社製高級ハブに遥か及ばないが
XC程度なら何も問題はない
つまり、XTのハブで組むんなら完組み買ったほうがいいってことらしい。
実際にセンターロックじゃないディスクハブが簡単に壊れた例も知ってる。
・・・まあおれはそのハブで組んだホイルを使ってるがぜんぜん平気なんだがw
最初はXTあたりのハブで組む気マンマンだったのだが、
信頼できる店員と常連に止められたんでマビックの完組みにしておいた。
ちなみに手元にあったカタログによると1997年モデルで
XTリアハブが7690円、LXのが4280円、
現行のがXTで\4,830、LXのが\3,465と、
やたらとXTの価格低下が目立つ。
もうちょっとXTらしい値段でもいいと思うのだが・・・
>>539 つまり、高いの買わされたんじゃないの?
>>539 君みたいな人、よく見かけるよ。
セイントを除いたシマノのハブってのは基本的に強度がアヤシイ。
でもDHに使ってもめったに壊れる物じゃないんだよ。
たとえデオーレでもね。
整備不良で壊れたり、トライアルで壊れたからって鬼の首獲ったようにはしゃぐ奴がいるけど
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
そりゃクリキンだろうがハドレーだろうが使い方を間違えれば壊れるべさ?
>>541 書いてることの主旨が分らん。
シマノのハブはセイント除くと強度がやばいけれど
壊れるモノじゃないってこと?
MTBで軽量化追及したXCモデル以外の汎用モデルで強度を軽視している
シマノ製MTBのハブはブランドイメージに比べるとかなり糞だろ。
なんでMTB用のハブがロードのハブと同寸法・同規格(径ね)の軸使うんだろう。
サスペンションが無い時代のMTBならともかくサスの無い汎用MTBなんて
探さないと無い時代にハブを改めないシマノはMTBじゃ駄目駄目ハブでしょ。
悪路走行不可ハブって言ったら言い過ぎかもしれんが街海苔ハブみたいなもんだな。
バカ?
ロードで使うならかなりマージンを稼いでる設計とは考えないの?
それにシマノはXCがターゲット
実際に使ってもトライアルや落ち系の遊び以外では簡単には壊れないよ。
何が街乗りハブだ 笑える。 使ってないってのがバレバレ
山サイレベルならシマノでも壊れん
ほとんどのMTB乗りはシマノハブでも問題は出ない。
壊れたってのはもともと負荷かける使いかたしてたか、運が悪かっただけ。
負荷かける乗り方してる自覚あるヤツはそれに応じた道具選びをすればいい。
545 :
539:2005/09/15(木) 12:56:45
一応ことわっておきますがおれは542じゃないぞ・・・
96年のLXハブで組んだホイルを5年ほど使い、
末期は各部のガタも大きくはなりましたが使用不可能とまでは行きませんでした。
それからマビックのクロスライドってのを最近まで使ってましたが、
これはハブはノーメンテだったものの特に問題も出ず。
で、今度はXTあたりで組もうと思ったら「昔のとはモノが違う」
という忠告?をされたわけで。
ちなみにトレイルライド、たまにバニホとかって程度の使い方です。
ここの方の意見を聞く限り、当初案で問題無さげだったようですが。
思ったんだけど
それって手組は面倒だから完組勧めてるだけじゃないの?
最近は多いそんな店
面倒というか、下手なんだろうね
96年のLXハブは中身知らないけど適度にメンテしてたらもっともったんじゃない?
シマノハブはDJだと壊れる頻度も高いけど、交換しながらでも
壊れないハブ(高い)より高くつくことはほとんどないね
中の軸は細いから良く折れる。
アレってフレームにダメージ無いのかな、
サスの動きは悪くなるから20mmにしちゃうんだろうな。
549 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:06
ホイールってゆうパックで送ったら160サイズ?
友達に送ろうかと思ってるんだが、ちと高いか・・・
近くにファミリーマートがあるなら、ヤフーゆうパックが安い。
普通のゆうパックやクロネコ等は荷物の大きさで料金が決まるが、
ヤフーゆうパック荷物の重量で料金が決まる。軽くてかさばるホイールを
送るのにとても都合が良い。
>>550の補足
合計150センチ以内に収める必要があるよ
そこさえがんばれば安さはダントツかな?
552 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 12:45:36
20mmアクスルのフォークにQRホイル装着できるようなアダプターって便利と思うんだが
そういうのってない?
正直な話、FUNNみたいにハブにアダプターついても意味ないんだよな。
何のための20ミリアクスルなのか分かってるの?
FUNNの二択ハブって、事実上バイクを交換しろってことだよな?
なんつーえらそーなハブだ。
>>556 FUNNに限らず出てるんだが、QRアダプター付の20mmハブのことだろ
それがなんでバイクを交換しろってことになるのか理解不能
そのためのQRアダプターでないの?
そのハブ活かすにはQRと20mmの二種類のフォークが必要
けどその為にわざわざフォークを交換するやつなんていないってことでは?
結果、バイクが二台以上要ると
はぁ? ハブを生かすんじゃなくて
2種類のフォークで使えますってだけだろ?
バカすぎて話になりません
オレも同意
>2種類のフォークで使えますってだけ
スマン俺には理解不能だ・・・実使用でのメリットを教えてくれ。
>>562 クイックのフォークから20ミリに買い換えても
ホイールを新調しなくていい
まあ、近々20mmアクスルのフォークに交換予定、って人にもいいかもしれないが、
普通は20mmアクスルのついたバイクと9mmクイックのついたバイクを「併用」していて、ホイールを使いまわしたい人が買うものだろうな。
だからなんでそのコンバート機能を使い切る必要があるの?
20ミリアクスルも9ミリアクスルのユーザーも取り込めて幅が広がるだけ
20ミリフォークにコンバート機能をつけろって街乗り脳内だろ。
20ミリアクスルの手間を無視しても剛性が欲しい人向けなのにわざわざ強度を落す必要がどこにある?
>9ミリアクスルのユーザーも取り込めて
イラネ
>>566 どっちも使いきらねーとそのハブの意味ねーだろ
20ミリフォークにコンバート機能をつけろってことではなくてアダプターだろ?
まぁ便利グッズ的な扱いだろうがね
>>568 便利グッズだろうが街で20mmフォーク使っても持て余すのは目に見えてる
結果イラネ
コンパチハブにしても、欲しいと思う奴が買えばいいじゃん
ここで売り込んでもムダムダ
570 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 01:15:18
>便利グッズだろうが街で20mmフォーク使っても持て余すのは目に見えてる
コイツw・・・なんか必死なんだけどアフォ?誰が「便利グッズ」で本気モードになるんだよw
>ここで売り込んでもムダムダ
あのさーもう意味不明www
571 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 01:37:10
たいして読んでないし、どっちが正しいのかしらんけど
(w)が多いとバカみたいだな。
おれもそう思う。
使う奴と使わない奴でまともさに差が出る。
20mmアクスルで使えるし、9mmQRでも使える。
それだけでいいじゃん。
なんで、バイク2台所有しなきゃとか使命感に駆られてるのかが分からん。
9mmQR用のフォークしか持ってないけど、Funnのハブ買う予定。
別に20mmアクスルのフォークに換える予定も無い。
ハイハイ、街乗り街乗り、っと
>20mmアクスルのフォークに換える予定も無い。
なら黙ってディオーレでも買っとけよ待ち海苔君
>>576 Deore馬鹿にスンナ!
アセラとかなんかと比べると全然良いぞ!
アセラとかと比べればな…
貧民乙。
574がなぜ20mmアスクルを選びたいのかがよくわからん、誰か教えてくれ。
>>574 20mm使わないのにわざわざ高い金だしてコンパチ買うの?
レスも金もパーツも無駄にする奴は後々痛い目見るぞ
581 :
574:2005/09/25(日) 00:13:56
>>576 山下ってDeoreのハブ軸折れたよ。
応急処置でロードのハブからアクスル移植してる。
もうSHIMANOは使いたくない。
>>580 リアがfuruguruだから。
同じ色で揃えたいから。
趣味だし、お前に無駄って言われる筋合いはないけど?
>>581 一瞬、ヤマシタがハブ軸折ったからって報告するな!と思ったw
583 :
574:2005/09/25(日) 00:48:52
ほんとだw
ごめん。
>>581 パーツの強度考えれ。それと技術相応の場所走れ
ハブ軸折れたからシマノ使わんって?全部のハブ折ってから言えよ
>>581 ここ数年エキパでデオーレのハブ使ってる人知ってるよ
あんたの乗り方が下手なだけなんじゃない?
トラやストリートには向かないと思うけどね
587 :
574:2005/09/25(日) 13:18:02
>>584 174cm、67kgで軽くは無いよ。
>>585 偉そうだなw
何が言いたいのかわからん。
好きなところ走りたいから丈夫そうなハブ買うんだが。
実際ハブ軸折れたんだし、他の試すだろ普通。
6穴SHIMANOハブってDeoreからXTまで大して変わらんだろうよ。
>>586 上手くは無いんじゃないかな。
レースも出たこと無いしね。
でもDeoreハブって上手くないと乗れないの?
あ、バニーホップしててディスク擦るようになったりしたから、
実際の原因はバニーホップかもしれないね。
バニーホップを「失敗」して だろw
レースとか関係無しに初心者が荷重移動無しでギャップに突っ込めてしまうDHバイクは
ハブだけじゃなしにあちこちにダメージがあるよ
定期的にちゃんとしたショップでリンク含めてOHしてもらったほうがいい
589 :
574:2005/09/25(日) 14:31:08
>>588 脳内決めつけ厨ですか。。。
ちなみに俺乗ってるのハードテール。
バニーホップの失敗って具体的にどんなん?
>>589 読んでるほうではしょうもないバカが1人混じってるって認識だから気にすんな。
煽りは放置!
じ、自作自演くせーw
バニホしただけでDEOREハブを壊すなんて恥ずかしいから人前で言わないほうがいいぞ
592 :
574:2005/09/25(日) 22:47:12
>>591 自作自演ではないよ。
一回や二回のバニホで壊れるわけじゃないのは分かってる?
バニホも原因の一つと考えられるだけだよ。
ってかDeoreハブがそんなに丈夫だと信頼できる代物なのか?
ちゃんと読まない子供相手だと疲れるな。。。
結局、ガタが出てるのに気付かず乗りつづけたってことでFA?
誰もDEOREハブが頑丈だなんて書いてないでしょw
(普通の)バニホ程度で壊しちゃうあんたが馬鹿にされてるだけ
594 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 00:00:36
WH-M540を1.2マソで購入しますた。
が、振れがひどいので、まずは自分で振れ取りを行おうと
考えています。
ただ、スポークの本数が少ないホイールの振れ取りをした
ことがないので、どうすればいいのか悩んでいます。
どこか振れ取り方法が掲載されているサイトはないものでしょうか。
また、練馬、中野周辺で振れ取り上手なショップはどこでしょうか。
教えてクソスマソです。
>>594 「スポーク 振れ取り」でググれ
腐るほどHITするだろが
>>595 「スポークの本数が少ないホイールの振れ取り」
についての情報だと思われ。
>>594 そんなサイト見た事がない、素直にショップに出せ
>>592 自演じゃなくても、書き込み数多いからいい加減ウザいぞ
俺は何のハブ買おうが何のパーツ壊そうがアンタの勝手だと思う
でもここはアンタの武勇伝&脳内を語る場所じゃないんだ
一人の暴走は皆を巻き込むだけだからそろそろ落ち着け
598 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 09:15:28
武勇伝 武勇伝 武勇でんでんででん伝
DEOREハブが特別悪いわけではないし、他のハブなら半永久的に壊れないなんてことはない。
壊すタイプの乗り方や用途である限り、どのハブを使っても(壊れるまでの時間には大きく差が出ることはあるが)壊れる。
激しいライドをしているのに壊れない人は壊れる前に定期的に交換しているだけ。
定期的に交換するのがもったいないと思う人はせめてレース中に壊れるのを避けるためにレース直前からしかつかわない決戦用を用意しとけばいい。
600 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 15:35:03
未だに7sのLXを使っとります。
>>599 壊れる前に交換って大事だよね。
それに激しい乗り方してても実は車体にはソフトな乗り方が出来る人がいる。
Deoreでも玉押しの緩みをマメにチェックしてりゃあ簡単には壊れない。
緩んだ状態で乗ると虫食いが出来て一気にベアリングが逝きます。
571--->574
自演乙カレ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
603 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 19:00:16
>>601 いやいや、ベアリングがダメになるんじゃなくてハブ軸が折れるんだよ。
トラとかやってるとね。ま、そう簡単に逝くわけじゃないけど、
逝くときゃ逝く。
ガタが出てるのに激しく乗りつづけりゃクリキンでも一発昇天だわさ
20mmアクスルは要らないがサスの動きを考えるとハブ軸が
シッカリしたのが欲しいという人にはシマノには不満なんだと思う。
折れるかどうかが問題というよりも折れそうなのを
気にしながら乗るってのが嫌だということ。
フォークのインナーチューブが30mmや32mmが標準になりつつあるから
以前に比べればハブ軸の負担は減るかもしれない。
インナーチューブも25.5→28.6→30→32と変遷してきているがハブ軸9mmというのは
28.6時代(1998以前)でも文句が言われていたんだからデュアコン化や
ディスクブレーキ標準化以前に20mmアクスルコンパチ位のシッカリしたハブ軸採用の
ハブとホイールを求められるのは当然でしょう。
まぁディスクブレーキに関しては商売の必然の対応だろうけれども
見えないところは改良が遅れているように感じる。
結果コンポはフルシマノでも今のシマノの完組みを使う気がしない。
マビックが絶対に良いとも思わないがシマノはロード用基準のまま
MTBパーツ開発している気がする。
まぁMTBの市場も一時程勢いが無くなってきたから撤退しない程度で
頑張る必要も無いんだろうけど。
607 :
574:2005/09/26(月) 20:14:12
なんでシマノの完組みの話が出てくるのか不思議でしょうがない
609 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 01:01:29
そうか?
ちょっと長いけど、頑張って読もうね。
セイント以外はXC向けで作ってるから今のままでいいんじゃない?
>>609にとってシマノのハブって完組みのことを意味しているのか?
シマノの完組みもセイント以外のハブもハブ軸は同じ程度の強度でしょ。
じゃあなんでわざわざ希少なシマノの完組みをあえて前面に押し出して単品ハブについては触れないの?
別に希少でもないでしょシマノ完組み。
まぁシマノのハブはアメクラとかよりはマトモな回転するけれど
MTB用としては軟だということです。
値段とスモールパーツの入手性なんかを考えると使いたいことも無いが。
20mmコンパチとかのチョットやソットじゃ壊れないのを流通して欲しい。
ロード用の78DAなんかも太い軸のハブを採用しているんだから太いハブ軸
の必要性はMTBの方が上だろうに。
>まぁシマノのハブはアメクラとかよりはマトモな回転するけれど
>MTB用としては軟だということです。
聞いた話で知ったかぶりするとこういう恥をかきます
皆さん注意しましょう
雨蔵なんて3秒でラチェット抜いてやるよ
(完組みは若干マトモらしいが・・・信用できるか?)
と、デブが豪語しました
デブが乗ればどんな高級品でも一撃で壊れます
教則:デブは自転車に乗らない、載せない、載らせない
↑受験生の諸君、注目w
622 :
F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/10/08(土) 04:52:45
落ちそう
>>617>>619 お前らはパーツ壊すって言うとすぐデブ、デブか?
ラチェットに掛かってない状態から大トルクで回転させると
大概のハブは抜けるぞ、デオーレも3秒で抜けた
>623
ピザもほどほどにな。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 20:01:34
VISA CARD
627 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 20:28:01
完成車についてる、MAVIC XM117ってどーゆーポジション?
キャノのプロフェットの2番目に安い奴とかにもついてるから
ヤワではないのだろうが。
どなたかお詳しい??
完成車向けの安いピンジョイントのリムだったはず。
629 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 20:35:28
>>628 さんくす。ピンジョイントて何?
あと、このグレードって販売してないけど、MAVICグレードなの?サンツアーとかと
一緒なの?
>>629 リムを繋ぐのは溶接とピンを差し込んで止めるピンジョイントの2種類がある。
強度は溶接が上
Mavicの完成車用のOEM品
製造元は知りませんが一応マビックブランド品です。
631 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 20:45:00
どもども。
CROSSMAX ENDUROの黒が欲しいけど、お高いので。
物色してたら見つけましたので、質問しました。
真っ黒でとりあえずバイクとコーディネートできますんで、検討します。
632 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:00:46
前から欲しかったRolfのDolomiteDiskをオクでゲットした。
6本のボルトでローターを固定するタイプなんで、なんの疑問も持たなかったんだが、
いざバイクに装着しようとすると、なんか変だ。
ハブの軸方向、より中心(ハブセンターね)に近いところにディスクが位置してしまう。
(正確には測ってないけど1cm弱?)
・6本止めのローター固定で、インターナショナルスタンダード以外の規格があるのか?
・その場合、どんなキャリパーを使っていたのか?
知ってる人いたら教えてください。
状況がよく分からんがハブ何付いてる?
ちょっと前のマグラとかは現在のとは規格が違ったハズ
634 :
632:2005/10/21(金) 12:15:54
>>633 ども。
ハブは… 完組なんでよくわからない。 Rolfのロゴは入ってるけど。
2001のKleinTechmanualには
FrontWheel Rolf Dolomite Disc 538 E.R.D., Velox 22mm rim strip
RearWheel Rolf Dolomite Disc HyperGlide cassette, 8/9spd, 135mm O.L.D., 538 E.R.D., Velox 22mm rim strip
ってあるんだけどね。
RR台座(だっけ?)の規格(1999とか2000年?)は別なのかな、なんて思ってみたり。
つうか、現行のShimanoとMAVICでもディスク面オフセットは3mmくらい違ったりするんだが・・・
ドイツ規格だと内側になるよ。確か。
RR台座は関係ないと思うけどダブルクラウンフォークだったらアダプターが必要。
ハブ組みなおす気が無いならキャリパーとローターに5分の割合でワッシャーはさめ。
ポストマウントで6インチならご愁傷様。
638 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:49:27
>>637 シマノハブとマビックハブでローターの位置が違うんだよ。
639 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 01:21:18
DolomiteDiskは値段の割良くないよ。ハブが。
あと5000円高いUraccoDiscだったらグレードが上のハブだったのに。
あとリムがポテチとか歪んだら補修部品もうないからお大事に。
>>638 俺んちのi-DRIVEはマビックのクロスロックディスクとXTの手組みとスピナジィを使い分けてるが
まったく共通だぞ。
641 :
632:2005/10/26(水) 22:26:07
サンクス>レスくれた人
TREKスレあたりででも再度訊いてみます。
642 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 22:29:11
そういえば、ゴールドのスポークってないんですかね?
シルバーかブラックばかりだけど
>>644 細かい好みは既製品に頼ってはダメ
ツヤ有りゴールドは難しそうだけど、スポークくらいなら塗っちゃえばいい
646 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:34:37
デオーレのハブって、どーなんですか?
この前、近所のチャリ屋に組んであったんですけど…。リヤで9000円くらいでした。リムはアラヤ840。自分で組む人は使わない安物ですか?
647 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:38:28
その前に9000円はボリ杉デオーレは普通ですよ。オイラはメインに使ってますが回転に差があるようには思えません。ただし玉当たり調整が必須なのと、上位のLX,、XTと比べて重量の差があるんでハブバラシが
趣味ではない人には避けた方がいいでしゅおおか
648 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:40:48
>>646 デオーレでもいいと思うけどね。
ハブのオーバーホールすると高級なハブは調整がしやすいとは感じるけど
、実際走っても体感できる差はでない。自転車全体の抵抗でハブなんてのは一パーセント
以下だからね。
ハブのフランジの材質や形状でふれやすさや折れやすさに差が出る可能性があるのは
事実だが、デオーレだからよくないとは思わない。
個人的にはハブはデオーレで十分だと思う。
リムもTM840でいいと思う。
ただ、1.0インチスリック使うならこのリムはやめとけ。(リム幅が上級リムより
やや太い)
1.25インチなら大丈夫。
このリム、サイド切削してるのとしてないのがあるがVブレーキの前輪は切削
してあるのにしておけ。
ディスクブレーキだったり、後輪に使うならどーでもいい。
649 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:42:24
確かに価格高すぎ。
通販で振れ取り台買って自分で組めよ。
リム、ハブ、スポークの値段みてみ。
650 :
388+390:2005/11/01(火) 01:43:17
>>647 やっぱそうなの?
525Deoreでも十分って人もいるし、今シマノは価格とやってること皆一緒だから(結局
Deoreも上げたからXT〜Deore一緒)XTRがいいという人もいる。
525は自分でメンテできる人ならいいけど、とは言われた。
けど、525ホイール2組あったりする。道路は700Cだから大して使わないから
オレ的にはいいかなと。
で、525で十分なの?ハブは後々換えられないとこだからXTRなの?
651 :
647:2005/11/01(火) 01:50:27
よく見たら文章メチャクチャ よっぱらってるもんですんません
確かにデオーレで不満があるならその上はXTRしかないと思います。今年くらいからXTハブの回転が
特にリヤは強烈に酷くなってきています。これは誰でも体感できると思います。
デオーレを買ってきて自分お気に入りのグリスを使ってじっくり調整、これが今最もナウでヤングでギンギンにキマってるけど少しヘビーなマストアイテムかと。
652 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:57:48
ハブのグリスアップなんて全然難しくねえし。
デオーレだろうがティアグラだろうが3000kmに一回くらいグリスアップ
してれば平気で持つよ。
今、漏れのティアグラは一万六千キロくらい。
>>652 MTB乗ってると(街乗りは知らん)「何kmごとに〜」の無意味さが身にしみて分かると思うよ
取扱説明書も時間で指定しているものが多いしね
でも実際は環境の差が激しすぎて乗車時間も参考にならない
デオーレのハブは3000kmも乗る前にガタが出る人多いんじゃないかな?
654 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 02:45:06
でねーって。
OHしてないだけだろ。
655 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 02:47:33
自分でグリスアップもできない、ホイール組みもできないならXTだろうが
デオーレだろうが使い捨てだからいっしょだぬ。
657 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 04:10:17
デブにはきいてないからw
>>657 デブのほうがハブに負担をかけると思い込んでる時点で街乗り臭プンプンだな
「街乗り」と唱えるだけでスレがカオスに
660 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 13:06:06
街乗りのほうが、路面がアスファルトで反動がおおきいのでいいハがダートより
いいハブが要る、とショップに言われた。これって誘導?
661 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 13:08:08
定説です
「いいハブ」の定義となぜ「要る」のかをそのショップで確認してくるといいよ
ダートでも街乗りでも同じような乗り方しかしないのであればその通りだと思うけど
663 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 13:43:59
>>661,662
山サイぐらいだとDeoreで十分だと思うけど。
降りジャンプしても60cmくらいだし、XCバイクだし。
街乗りだと細スリックにしたくなったりするし路面状況は良いので
回転が気になることもあるのではないかな。
重太スリックでダラダラ走りする分には問題ない気もする。
ハブのメンテは3000kmねぇ、使い方にもよるけれどももう少し短い距離で
メンテしているなぁ。
665 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:13:20
デオーレで壊れるもんはXTでも壊れるし。
デオーレとXTの回転差なんて絶対体感はできねーし。
玉当たりの調整範囲の広さだけだよ。
壊れるかどうかは別として
DEOREは結構緩みがあるねシマノの他のグレードについては知らないけれども
3000kmっていうのは多分街乗りでの数字だと思うけど違うのかな?
街乗り程度だったら3000でも6000でも走れると思うけど
DHやDJ、ストリートライドをする人なら日常的な緩み調整が必要になるよ
気付けばガタが出ている
キロ数にしたらほんの数km〜数十km程度なんだけどね
その辺は割り切って使えばそんなに不満が出るものでもないと思うな
667 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:24:40
XCバイクで、街乗り、ツーリング、山全部含めてだよ。
前はもっと短いサイクルでOHしてたが、緩みもしないし、グリスに水や泥も
入ってないしでこのくらいまで長くしてみた。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:25:15
DHはしらね。DHバイクは持ってないから。
669 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:34:46
ひとつ言えるのはシマノの低グレードはグリスの量をけちってるから必ず組む前にばらしてグリス食わせて玉当たり調整する必要があるってことだ。
低いのだけじゃなくて全グレード共玉当りの調整はする方が無難だよ。
基本的にシマノはXCハブなのでDHやDJ、アクション系はやめといた方がいい。
671 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:53:38
つSAINT
672 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:56:03
グリスの量はグレードと大差ねえよ。
別にあの程度入ってれば大丈夫だけどな。
新品買ってしばらくしてからあけたときにグリス切れしてたことなんかないし。
玉当たりは新品のときはほんの少しゴリゴリがある程度になってるようだが、
これもあたりがつけばちょうどよくなるようにああなってる。
一度あたりがつけば、ゴリゴリが残らないように玉あたり調整しても大丈夫。
ごくわずかゴリゴリする程度のやや固めに組むのがいいな。
673 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:56:55
535のデオーレと765のXTはフランジが少し違うそうだ。
特に700cリムで組むと左右のテンション差が全然違う事になるから、
765で組むよりも535で組んで玉当りを調整した方が良いホイールが出来るそうだ。
>>668 今時DHバイクじゃなきゃDHできないなんて信じてる人いるんだね
珍しいw
675 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:58:35
左右のテンション差が少ないのがいいなら、ディスクハブのほうがいいってことに
なるがな。
676 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:59:13
DHやってみようと思ったこともねえし。
DHできるほど乗りこなせてねえし。
678 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:00:20
左右のテンション比はフレームセンターからフランジまでの距離の逆比に
なるんだよ。
テンション比が少ないホイールにしたいなら、反フリー側のフランジを
センターによせればいいだけだが。
679 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:00:53
DHのがえらいと思ってる厨房ハケーン
>>679 それ、DHもできない下手糞がいうと負け惜しみに聞こえるから気をつけて。
普通にMTBのりこなせてればDHくらい普通にできるから。
681 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:23:00
「ダウンヒル」のコースにいったことはなくてもXCバイクで登山道や林道
下るくらい誰でもやってるんだってば。
682 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:28:25
DHはデブでもできるスポーツ
金さえありゃ
683 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:29:17
680は平地や登りは無理なデブ
>>682 いかにもDHやったことの無い人っぽい書き込みを装ってるけど
アンチDHerのXCライダーを真似たローディーか?
686 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:32:12
ヘタクソはたいしたコースをたいした速度で走ってなくても壊すもんだ。
>>674はクロカンバイクで富士見Aコース7分台? ネ申(w
JシリーズのDH見ても、クロカンバイクで出るヤツはいないわけだが。
JシリーズってのはDHの一形態に過ぎないわけですが?
691 :
687:2005/11/01(火) 21:52:17
>>688 まぁ
>>687はヘタな嫌みで煽ってて我ながらレベル低いと思うけど、
クロカンバイクで走ってては見えない、DHバイクで走らないと
到達できない領域ってのは確実にある。んで、そこへ踏み込んでこその
ダウンヒルじゃないのかな、と。
>>691 DHはそんなに敷居の高いものじゃないよ
技術なり、機材なりに楽しめるもんだ
まあ、XCフレームはともかく、軽量XCパーツは俺もおすすめしないが
693 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:42:22
646です。レスありがとうございました。
当方、1インチ、Vブレーキなのでアラヤ840はやめておこうと思います。ハブばらしは、結構好きです。
で、ここの過去スレを見てると自分でも組めそうな気がしてきます。
道具が高そうなので、HPとホイール組みは手を出しにくかったのですが、
Minouraのは安くて、まあまあらしいので、ホイール組みデビューも考えようかなと。
1インチ、Vブレ、初心者だと、リムとハブの組合せは何が良いのでしょうか?
ご指導くらはい。
ついでにスポーク、ニップルもお願いします。デオーレとDTチャンピオンと真鍮で良いですか?
特にリムが?です。
694 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 02:25:32
一インチタイヤ履くならリム幅25.4mmの太いリムじゃなくてリム幅22mm以下の細いリム
にしる。
マヴィックは手に入りにくいからアラヤの940?だっけか。
XC用の一番いいヤツだな。RM395の後継モデルって書いてあるヤツ。
ハブはデオーレで桶。
ニップルは真鍮。
スポークはフリー側だけ14番、残りは15番でいいよ。
バテットにするのは勝手。
ただ、バテットは折れやすさには関係ないが、ねじれが大きいから組むの自体は
プレーンのが楽。
振れ取り台、センターゲージはミノウラのでもいいが、ミノウラのニップル回しはダメ。
ホーザンかパークの買うこと。
695 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 07:34:44
確かに組みやすさという点で考えると自分で組むにはプレーンがいいっすよね
んでだんだん欲がでてきてアルミニップルにしたりバテッドスポーク使ったり。
オイラホイールスミスのプレップ使って組んでるけど、アルミニップルでも飛ばしたことないくらい
効きますよ。
696 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 07:39:59
飛ぶ飛ばないはプレップ関係ないべ。
698 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 16:34:46
緩む緩まないはわかるがニップルが飛ぶ飛ばないと関係あんの?
699 :
695:2005/11/02(水) 17:45:31
アルミニップルに関しては多いにありますよ。
一回比較してみるとよくわかると思います。
700 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 17:49:32
プレップ塗ると、あとの振れ取りがめんどくない?
アルミニップルとか1インチスリックとかw
ここはいつから街乗りスレになったんだよぅ
702 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:34:18
>>701 ここのスレの住民がスリック&700c化ホイールのスレを叩きにくるから、
いっその事ここでやった方が良いかと思いましてね。
>ここのスレの住民が
詳しく!
ついに強制ID表示スクリプトが完成したのでつか?
なぁ 700cMTBってどこがいいの?
中途半端すぎて良さが分かりません。
29erか?
706 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 00:54:05
694さん、ありがとうございます。
940、プレーン、14番15番でやってみます。取説など読んで、のんびり気長に取り組んでみたいと思います。
寒くなってきましたし、「オフはホイールでも組むか…」なんて言えるようになりたいもんです。
風邪などひかぬように…。
では、完成まで落ちますm(__)m。
707 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:12:10
アルミニップルくらいXCどころか、DHでも使われてるよ。
漏れは使わないけど。
え?マジ??
DHでアルミニップル使ってる人いるの??
ルック車で富士見行きました!みたいな一見さんもDHやってると見なせばそういえなくもないのかな?
709 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:08:07
だからマジでいるんだってば。藻前さんは知らないかもしれんけど。
まあ漏れもオススメはしないがな、アルミニップル。
正直DHどころかXCでもアルミニップルにする意味はわからん。
なんちゃってDHラーならありえなくもないな<アルミニップル
>>708 DHでもエリートあたりは決戦ホイールとしてアルミニップル使ってるよ
712 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 17:07:52
すぐに街乗り厨が街乗り厨が言う、しったか君は見苦しいだぬ
トラでもアルミニップル使ってるよ。
脳内アルミニップル厨がわらわらとw
はいはい まちのりまちのり っと
717 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:29:18
なんで街乗りに過剰反応してんだよw
普段はスリックつけて街乗りしてダートいくときにスペアホイールに履きかえるのが
普通だろ。
ロードも持ってるけど、市街地ではディスクブレーキついたMTBのほうが楽なんだよ。
>ロードも持ってるけど、市街地ではディスクブレーキついたMTBのほうが楽なんだよ。
ナイス落ち
ディスクでホイール換えるのって、問題ないんですか?
ローターが変わるから再びアタリだしが必要
>>721 良くそんな事書いてる奴がいるけど、オレには理解できない。
3種類のホイール使いまわしてるが、まったく問題ないよ。
どっちも馴染んでくればそれほど気にならなくなるがタッチは確実に変わるよ
シマノのレジンパッドだけど
メタルパッドで使ってる方はスペアホイール持ってないからわからない
タッチが変わる事はありえない。
タッチってレバー握ったときの反力だろ?
同じ鉄板はさんでるのに変わるわけないじゃん。
効きはちょっと変わるかもな。
だから別のホイールだったら同じ鉄板じゃないじゃん。
>>725 厚さ一緒だろ
鉄板なんてどれも物性かわんねーよ
>>725 ローターによって、パッドにはさまれたときの変形具合が違うってか?
物理学会に新説発表しろよ。
728 :
725:2005/11/04(金) 00:17:45
え?そうなの?
ディスクって、使っているうちに同心円状の傷つーか、凸凹できてこないかい?
(砂粒や泥を噛んで出来るんだと思うんだが)
で、違うホイールだったら傷の付き具合も違うことから、タッチが変わるんだと
思っていたんだが、違うのか??
>>726,727は、別のホイールに履き替えてもタッチ変わらんと感じるの?
>>729 同一の握りこみでの挙動に差ができる
と書けば納得できるかい?
つまり同じタッチでフィーリングが異なるということ
別に引きがスポンジーになったりするわけじゃないよ
>>730 そりゃおまえさん、タッチの意味が違うんじゃね?
732 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 16:43:05
使い込んだローター、パッドはお互いの削れにあわせてなじんでるから
ローターかえるとアタリがでるまで明らかに効かなくなるし。
アタリがでるまで全面があたらず、部分的にしかあたらないから微妙にタッチは
変わるよ。
まあどっちにしろ街乗り連中には大差ないってことだな
734 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:35:51
街乗り厨、ウザ。
もまえは、練習しないのかよ。
都会に住んでたら練習には必ず街乗りが含まれるんだよ、ボケ。
もまいみたいな練習しないデブにはわからないだろうがなwww
735 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:39:18
もまえ厨があらわれた
736 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:42:08
>>719 ローターの位置ズレが悩ましい、秋の長い夜。
>>734 街乗り厨の決め台詞?に
「街乗りを避けて通れない」という主張がよく見られるが
「街乗りもする」ことと「街乗りしかしない」ことは全く別次元の話だぞ
「街乗りしかしない」人間がMTB、ときにはブレーキやサスをしたり顔で語るから
アインシュタインも腰を抜かすような面白いMY理論が飛び交うんだよな
で、やっぱり
>>734は「街乗りしかしない」厨なのか?
738 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 02:13:35
誰が街乗りしかしないなんていったよw
シングルトラック、林道、河川敷、山岳舗装路、市街地、キャンプツーリング
みなやるよw
藻前はこれら全部やったことあるか?
汚れるからって車載厳禁令を嫁から出されている俺は
街乗りじゃなくて街押ししてる・・ ECHO前後シングルだし。。鬱
この板は待ち乗りの巣窟ですから
期待してはいけません
>>740 >汚れるからって
まさか土禁じゃないよなw
玄関から土禁です。
車載する前に洗うってんじゃ駄目なのでしょうか。
747 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 17:27:18
AGE
いちいち人に聞くことじゃないような…
749 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 17:43:48
10年前のMTBホイールと現在のホイールでは同グレードでどのくらい違いがあるものなんでしょうか?
変速が2速違う
751 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 18:37:32
それはハブのフリーの違いだから
何の違いを教えれば納得するんだ?
32hでも結構な強度がある為、36hが少なくなった
カラーバリエーションが減った。ああ、赤リム欲しい orz
754 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:20:55
DHでチューブレスってどうなんでしょうか?
タイヤの種類は結構出てるんですがリムはあまり出てないですよね。
リムはEX823ぐらいしか知らないですが・・・。
あのブ厚いチューブがなくなるのは影響が大きいと思いますがどうですかね?
755 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:37:45
マジDHだとリムが部分的に凹むなんて日常的に起こる。
チューブレスでリム外周が変形したら空気抜けるでしょ。
決戦一発仕様なら考えてもいいけど、普段の練習には使いたくないな。
756 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:43:23
>>755 ありがとうございます。
確かにその通りですね。当面使用するのはやめときます。
ところでDHでリムは何を使ってますか?
今度1セット作ろうと思ってますが何がいいのかわかりません。
絶対にリム打ちパンクだけは避けたいっていうならTHEのエリミネーター
ただタイヤ交換は出来ないと思っていい。いや、組むのすら絶望的だが
メジャーなのはタイオガのファクトリーDHとかマヴィックのD321とかサンのダブルワイドあたり
>タイオガのファクトリーDH
別の意味でメジャーだぞ、それw
759 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:18:50
760 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:30:31
タイオガ=アラヤ
すぐ凹む
761 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 01:00:42
まああれだ、リムを禿しく凹ますようなしょぼい走りはするなってこった
ストトラやってると禿しくスネークバイトして凹むことがあるけど、
DHでエア抜けするほどのへこみ方をすることなんかまずないだろ
>>761の言うDHって舗装路の下りのことらしいな
>>761 ストトラなんて曖昧なものとDHを比べるお前に乾杯
764 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 01:46:00
久々のアフォの為にageとくか
>まああれだ、リムを禿しく凹ますようなしょぼい走りはするなってこった
>ストトラやってると禿しくスネークバイトして凹むことがあるけど
自己嫌悪ですか?
766 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 16:56:28
そりゃそこらの林道走ってDHとか言ってるお子様には
街の方がパンク率高いかもなw
767 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 17:38:09
最近フルサスのMTBをスリック化してモタードチックに遊ぶのが結構お気に入り。
100m四方位の空き地があればパイロンさえあれば遊べるし。
パイロンでコースを作ったアスファルト上のBMXって思ってくれりゃほぼ合ってる。
768 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:18:14
むかしどっかの店のおやじから、ACのハブは高価なのに造りがクソだという話をきいたんですが
WHITE INDUSTRIES のハブは高価ですが大丈夫でしょうか
ちなみにそのおやじはACハブの中のシャフトが一体でなく、パイプを二本継いであることが
許せなかったらしい。
769 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:33:15
現在
>>761がリムのように禿げしく凹んでいる件について
>>761 まああれだ、自分を禿げしく凹ますようなしょぼいレスはするなってこった
2ちゃんやってると禿げしく誤爆して凹むことがあるけど、
自分のレスで自殺するほどのへこみ方をすることなんかまずないだろ
771 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 14:33:11
MAVIC EX823の36Hのリムってありますか?
773 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 15:06:38
街乗り用でホイールのエアロ効果ってホイールの100g軽量化とどっちがいいのかな・・・
776 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 13:40:30
最近XTRの完組み買ったんだけど結構いい値段する割に
貼ってあるシールがしょぼいような気がする
なんか簡単に禿げるしさ
カタログ見てるとリムにでかでかとメーカーロゴ書いてあるけど
あれはステッカーなの?ちゃんと剥がせる?
>>777 XTR(M965)はシール・・・XTRロゴと>>>みたいなのは透明シールなんで簡単に剥がせる・・・けど剥いでいいのか?
スモールパーツにはあのステッカーもパーツナンバー付きでキチンと入っているよ。
剥がすなり貼り替えるなり好きにすれ。
>>776 さすが街乗り君、外見だけは気にするようで
781 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 11:06:49
マヴィッククロスマックス欲しいんですが金がなくクロスランドにしようかと思ってるんやけど、同クラスでオオススメホイールがあれば教えて。
782 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 14:15:59
シマノXT
ときどきシマノハブでM495を見るけれど、これってグレードとしてはどのあたりなるのですか?
また使用経験の有る方感想は?
784 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 16:32:08
>>783 DEOREのブーツシール無し。
回転はDEOREと同レベル。
535が出るまではセンターロックハブでは最安値だったから結構売れてたそうです。
DEOREと書かれた黄土色の箱に入ってくる事が多い為495DEOREとも呼ばれてた。
>781
金がないなら当面今のホイールで我慢して金貯めろ。
どうせクロスランド買っても、あとでやっぱりクロスマックス欲しくなって結局買うことになるんだから。
786 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:45:43
クロスランドは悪くはない
決して悪くはないんだが良くはない
ホイールが壊れてたりするなら別だがわざわざ健康なホイールからつけかえるほどじゃない
クロスランドの前身のクロスライド使ってたことあるが、
オレも同じように思った。
クロスライドはハブが黄色かったりして
それなりにカコ良かった(主観)から
それでも納得してたけど。
788 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 13:10:12
789 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:14:42
790 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 04:04:58
MTBにロードのリアハブかませたいんだけど何かいいスペーサーあるかな?
792 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 04:57:33
(´Д`)
つ{} ◎⊂
駄目だ大きすぎる
>>790 シャフト注文する時に、一緒に頼んだらいいじゃん。
それか、ホムセン等で適当なサイズの物を買ってくるとか。
(´Д`)
つ {} ⊂
どう見てもハブダイナモです。本当にありがとうございました
796 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 14:23:21
Vブレーキ用のホイール買い換えを検討しています。
まだリムが削れて使えないって状態ではないのですが、最近地図を眺めては山道を走ったり
マウンテンバイクらしい?使い方をするようになったので、もう少し軽量化と剛性アップしたいのです。
今はMAVICの221っていう完成車用のリムにデオーレのハブなんですが、正確な重量は不明。
ハブはディスクブレーキ化するかもってことも考えてセンターロック式のDISC対応のやつを
使うつもりですが、リーズナブルで軽めで剛性のあるVブレーキ対応リムのおすすめを教えて下さい。
ジャイのXtC乗りです。
もう少し軽いホイールに変えたいです。
いくらくらいのが良いですか?
ルイガノのルック車とかスペシャのダサいのとかでホイル変えてる人がいるけど金の無駄ぽ・・
ルイガノ キャスパープロにXC717DISC付けてますが何か?
>797
最低でもクロスマックスSLだな、12万。
もっともXtCじゃ金の無駄……。
は?ジャイアントのXTCレベルならルイガノに完全に負けてますが何か?
自転車に勝ち負けがあるのかぁ?…ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
スペシャのHRにXTR満載だから勝ち組みヽ( ・∀・)ノ
XtCってルック車じゃんか
ホイールの軽量化はどんなチャリでも有効だろ
まぁ3万のチャリしか買えん奴が5万のホイール買うかどうかは別だがな
805 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 03:19:02
7速MTBにXTデュアコンつけて乗ってます。フリー本体だけ代えようとしたら、どうも無理っぽい。
タキザワあたりでリアのみ組んでもらおうと思います。KINLINというやつでよさげなんですが、
情報があまりないのと、自転車的(見ため)にはシルバー(リム)が良いのですが、ブラックぽいです。ペアだし。
マビクXC717にしようと思うのですが、スポークで迷ってます。DTチャンピオン2.0のシルバーが在庫なさげです。
レボリューション2.0いっといたほうがいいですかね? コンペティション? ホシで十分?
806 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 07:56:12
オマエラルック乗りはホイールなんて替えないでチューブの軽量化で十分。
むしろスーパーチューブで重量化ですが、なにか?
808 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 10:35:23
>>805 7sだとリアが130mmエンドの時代とも被る。
135mmなら問題ないが130mmならフレームを広げるか130mmのロードハブを使用しないと駄目。
フレームがアルミなら広げるのも怖い。
809 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 16:29:12
807>>
スーパーチューブで重量化しても、
爺のち○ぽ並みの
剛性しかないリムじゃ意味ねぇな。
>>809 猿以下の脳みそしかねぇ馬鹿にはレスアンカーのつけ方も分からないらしいな
レスアンカーの意味も通じないっぽい
馬鹿な書き込みばかりだな、冬休みは宿題無いのか?
こんな所で遊んでいると将来泣く事になるぞwww
813 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 17:30:44
>>809 俺のお爺さん(78歳)は今でも90度より上を向きますが?
来年20歳年下の叔父か叔母が出来ます(W
チューブレスでいいやん
815 :
806:2006/01/05(木) 21:25:26
>>796 マビックのクロスランドあたりかねぇ
たしかセンターロック出てたと思う
817 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 15:31:55
MTBのホイールの価格も車並やなー。
足元軽量化はかなり重要やね。
818 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 16:46:36
>>796 俺もマヴィのクロスランドがええかと。
V,DISC両方使用出来るし、ブラック、シルバーと二色選べるし見た目も上出来。
819 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 14:11:12
そんな中途半端な完組みより、
XTハブ+マビックの廉価リムで組んだほうがいくねぇ?
820 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 14:53:58
ホイール新調でチューブレスになったんだけどタイヤ硬いね
親指折れるかと思った
XC717+LXにも負ける悪寒。
>>789 HAROがらみのパーツブランドの模様
昔のFUSIONみたいなものと思われ。
っつーことで、PIVITのパーツ関係は、HAROの完成車ばらしな
可能性が大、というかそれしかないということです。
823 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 11:15:04
はじめまして
XCレースと軽い山乗りに使う予定でパーツ集めてるんですが
ホイールってもうほとんど完組しか使われないんですかね
824 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 11:22:05
はじめまして
さようなら〜
>>823 んなこたーない。
ショップで相談してみ?
完組しか勧めないようなショップなら付き合いヤメロ
826 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 12:36:50
チューブレスだと完組しかなさそうだしどうなのかなと思って。
ホイールは自分で組むから店は関係ないっす
オールマウンテンは手組のほうがいろいろ便利だけど
レース向け機材となると完組を使う人が多いようなので。
普通にリム単体売りでチューブレス用もありますが何か?
828 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 12:51:28
何か?
って書く奴は、自分では面白いと思って書いてるんだろうけど、
100%つまらないよな
それよりいまだに何か? とか使ってる時代遅れぶりが痛々しい
そんなショボイ煽りで相手をやり込めたと思ってるあたりが痛々しい。
830 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 13:04:43
…と、やり込められた可哀相な人がおっしゃっています
そもそも
>>826はいちいち全ての語句にツッコミ入れたくなるくらい
まるで誤った情報をもとに書き込んでんだから、
「何か?」とか言われてキレてる場合じゃないだろwww
832 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 13:09:18
じゃあお前が全部正しく教えてあげれば?
教えてください、だろwww
なかなか楽しげなやりとりだなw
835 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 03:07:49
まぁ組むの面倒だし、工賃もたいして取れないんでショップは完組みすすめるよな。
cbアサヒ、DTのリム値上げしやがった。
FR6.1D、2本で12600円だったのが1本8925円に。たしかにアサヒにしては
安すぎな設定だったが・・・。もう2本買っとけば良かった。
837 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 09:22:09
手組みで発注したいんだけど、
ショップにX618CDの在庫があった。
今X618を選ぶ理由ってあるかなぁ?
XC717の方がいいかね?
何に使うか分からんのにどっちが良いとか答える事が出来ると思うか?カス
839 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 09:57:57
あースマンスマン。
里山とか王滝だよ
840 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 10:56:07
ロード用のリムでも
ハブをMTB用に変更すれば
MTBにも使えますか?
ディスクならローター径を合わせればOK。
リムブレーキなら26インチ→700cに変換するブレーキコンバーターが必要になる。
>>839 王滝は100kmか?
あそこを考えてるならXC717を使うなら
フロントは15番で良いとしてリアを14番で組んだ方が良いね。
リアは体重が軽ければ少し緩めのテンションで組んで、
体重が重いなら高めのテンションで組むのが良い。
A ClassのVetrax D2とXTハブ+XC717(or XM719)どっちが良いか迷ってるんですけど、
コストパフォーマンス的にどっちが良いですかね?
どっちもどっちかな。
用途はXC、ちょい下り寄りのAMです。
>>844 >コストパフォーマンス的にどっちが良いですかね?
足し算の部類だと思うんだが?
算数できないの?
>>845 使用感(満足度)を含めたのがコストパフォーマンスじゃねーの?
え?オレ?両方使った事茄子。w
しょせんコスパとか訊いている時点で無意味。
848 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 08:21:54
コスパ気になりますが、そんなの気にせず自分が気に入ってる方を装着すれば良いと思いますよ。
>>844 その比較なら圧倒的に後者かと
弁トラって前後35kクラスの安物完組みだろ?24本組だったかな
ロードでもそうだけど定番の手組みだと
完組100k未満クラスでは比較にならんと思よ
AMも視野にあるなら32本で組め、14番ナ
V用UST対応XCホイールのお勧め教えて
今、XTRの28Hのハブが手元にあるので、
そこそこ軽くて使いやすいホイールを組もうかと思ってる。
使用目的が里山走りメインで、今年は大滝も視野に入れてるんだが、
やっぱりリムはマヴィックXC717あたりがいいのかな?
他になにかお薦めリムってある?
ちなみにブレーキはディスクじゃなくてV。
852 :
815:2006/02/05(日) 17:01:25
スマソ
↑は28Hじゃなくて32Hだった。
>>850 CROSSMAX SLでよかんべ。
それがやならボントレガーのRACE LIGHTだっけ?
で、完組やならMAVIC XM819で適当なハブで。
854 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 22:43:23
シマノで一番頑丈なりむってなんですか?
856 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 02:12:50
アルミリップルにするとかなり軽量化できるし、外側の部分だけに体感効果も
相当期待できると思うんだが、やっぱかなり逝きやすくなる?
MTB街乗り7、山(林道レベル)3くらいなんだけど。
857 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 03:15:14
アルミリップル→アルミニップル
すいません。間違えました。。
>>856 現実的にはタイヤの個体差の方が大きいから
アルミニップルに拘ってもあまり意味無いよ
徹底的にやるなら違いは出るだろうけど
859 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 05:12:03
>>856 自分で最低でもフレ取りができて、一年で交換覚悟ということならお薦め。
>856
跳んだり刎ねたり下ったりだと簡単に逝く、林道トコトコするだけなら一応保つ。
861 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:30:57
今年のSUGOでBD1勢をぶち抜く予定でMTBを製作しております(去年はママチャリでした)
今回のフレームは、ジャンクなMTBのフレームなんであんま軽くは無いです。
予算はあんまり無いので、アラヤの廉価版完組みホイールと同等の値段で出来る限り軽いのが欲しいのです。
700C化ってのも考えましたが、予算的に厳しいので却下です。
だれ?
863 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 00:04:27
26インチ、ディープ、ディスクブレーキ使用で、
イエロー/オレンジ色のリムはありませんか?
安物で構わないのですが・・・
どこも、ポリッシュorブラックばかり。
ディーマックスでも買っとけ。
867 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 03:34:59
DTの赤い完組みって発売しないのかな?
>>865 VUELTAとかVelocityとかで黄色があったな
ディスクブレーキ用(リム全部塗装)ではなかったかも試練が
「赤い完組み」って、どっかのアニメキャラみたいだな
870 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 18:08:07
871 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 05:05:05
シマノのハブの性能って重量以外はどれも似たものですか?
パノラマCコースで遊ぶくらいならデオーレで十分ですか?
872 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 07:07:45
シマノに充分というのはありません
873 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 07:12:15
安くて高性能の完組みホイールってなんですか?(舗装路のみ使用)
>873
ホイールでなしにママチャリ買え。
>>871 デオレで十分、というかXT以上でも耐久性に大差ないと思う
玉あたりのやりやすさと軽さ、見た目に金払えるなら上の買うといいよ
XTにすればどうかな?
>>873 安くて高性能のモノというのは無い
せめて予算を書いてみたら?
876 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 15:49:15
予算2万くらいっす
高性能というのは低価格の割にという意味でお願いします(・_・)(._.)
877 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 16:20:34
>>875 ありがとうございます、XTはその辺のバランスがいいのですか?
878 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 16:29:21
>>877 おいおいちゃんと調べてから聞き返した方がいいぞ
879 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 23:33:16
XT
880 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 04:20:08
age
881 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 12:06:42
ちょっと聞きたいのですが
近くで手組みしてくれる所無いから
通販で手組みを頼もうと思うけど
どこかいいとこありますか?
thx!
ワーサイで手組みやってたのか〜
XCレース決戦用に手組みでディスク用ホイール組みたいんだけど、チューブレスリムの単体販売だと
マビックしか選択肢無いですか?マビックで一番軽いリム選べばおk?
決戦用なら手組みに拘る必要ないんじゃないの。
886 :
884:2006/02/19(日) 23:03:52
>>885 ちょっと人と違う感じのやつが欲しかったんだけどね。レース会場行くとXTRとクロスマックス
ばっかだし。まあ完組みが無難かな。
887 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 08:03:15
↑
EASTONのXC ONEなどいかがなんですかね??
あまりこのスレでは話題になりませんが。
FRで確か1590gってクロマSL-DISKより軽いんじゃないかな??
どうなんでしょう??
どなたかご存知のかたいますか
888 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 11:01:35
FSAのXC300を上中下でいったら幾つですか?
選外
890 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 10:09:17
>>887 ハンドル、ステム、シートポストに合わせてホイールもイーストンにしたかったけど、
ディスクブレーキ対応していないなんて・・・惜しい!!
891 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 11:18:21
ディーナックスってなんであんなに高いんですか?中身823ですよね?
黄色くなるだけでピュンと高くなるのは納得いきません。
でも、やっぱ初めて自分で組むとフワフワになっちゃいますかね?
>890
ディスクにのみ対応だろ。>イーストン
だな
>>891 EX823とそれなりのハブで組めばDEEMAXぐらいの値段になるものなんてたくさんあると思うがね。
ピュッ
896 :
890:2006/02/27(月) 23:09:29
>>892 ディスク非対応とチューブレス非対応間違えちゃった。
お恥ずかしいのでsage
898 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 02:34:57
で、EASTONはいいの??
>>898 ショップで見たけど見た目はかなりイイ
・・・が手組みで同じクラスのが半額で買える
900 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:09:03
イーストンとエークラスどっちがいいの?
901 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:55:55
>>899 えっ?
そんなレベルなの??
じゃあまだXTRのほうがまし??
クロマはありきたりだしな〜
10万程度でお勧めXC系の完組ないかな??
902 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:03:35
ボントレ
ケンクリ
ボケオラ
カネクリ
に見えた。
904 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 14:12:12
>>899 俺はそうは思わないけど
理由は広告の謳い文句より
907 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 15:22:42
MTBのスポークを交換したいですが
店ですぐ売ってもらえますか?
長さって一緒ですか?
何ミリですか?
以下馬鹿の相手をするのは禁止。
>MTBのスポークを交換したいですが
ホイールのスポークね
>店ですぐ売ってもらえますか?
在庫があれば売ってもらえると思われる
>長さって一緒ですか?
リム、ハブ、組み方によってまちまち
>何ミリですか?
上記理由の為、ワカラン
>以下馬鹿の相手をするのは禁止。
オマエの自演だろ?w
910 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 18:30:45
間違えて36Hのハブ買っちまった。
32Hのリムで無理やり組めるかな?
911 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 18:48:47
MTBのスポークを交換したいですが
店ですぐ売ってもらえますか?????
長さって一緒ですか?????
何ミリですか?????
912 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 18:56:15
>>909 あ、見落としてたスマンセン
フランジセンター間て後輪が非対称で前輪が対称の造りになってるんですかね?
>910
無理、
おとなしく返品して32H買い直すか、36Hのリムも追加で購入するかの2択。
>>907 おまいみたいな、知恵遅れちゃんは、自転車ごとショップに突撃で解決だ
>>914 予算は500円しかないんだよ。
こっちの都合も考えろや。
>>915 そっちの都合も考えた上での結論
諦 め ろ
>>916 なんだ?
お前はボッタクリ商店か?
スポークなんざ1本一円で十分だろカス。
半端だからオマケで40円やるよ。
残りの460円でスポーク張替えろやカス。
>>917 なんだ?
お前はホームレスか?
スポークは1本10円からだクズ。
可哀想だからオマケで5円にしてやるよ。
ウチは張替え500円からだ出直して来いクズ。
919 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 11:40:43
フランジセンター間て後輪が非対称で前輪が対称の造りになってるんですかね??
うん
ディスクのバヤイは違うけどね
リム、ハブ、スポーク、ニップル持込で自転車屋に手組みを依頼することってできますかね?
それとも何か買わないとまずいですか?
>>922 店によるね。
電話して問い合わせなよ。
普通はやっても工賃は倍とかになりますよ。
スポークだけはその店でってな事は逆に反感買う。
(スポーク長の計算もやらせる気か?って)
自分で組めないのなら量販では買わないか買った店で組んでもらうってのが基本。
918
何処逝けばいいんですか
教えてください。
当方、アラヤのリブに交換してもらって5戦円とりゃれちゃっよ。
>925
馴染みの店を持たないオマエが悪い。
927 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:50
MTBに700Cのホイール入れようと思ってます。
5万くらいでお奨めの組み合わせはありますか?
後、ディスクブレーキ使ってるのですが、
エアロスポーク使っても大丈夫でしょうか?
918
926
おまえは、ばか厨房
一人で、張替えしてろ
929 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 12:07:15
張り替えって普通一人でやるんじゃないの?
んだ、一人じゃないと邪魔くさい。
>>927 その予算はスプロケやタイヤも含めて考えているのでしょうか?
ホイールのみならスピードシティがなんとか買えると思いますが。
全て込みでもその予算なら結構いいのが組めるはず。
エアロスポークを気にしてるようですから、リムもエアロの方がいいですか?
マヴィックだったらCXP33かCXP22S(33は予算オーバーかな)
ハブはディオーレでも十分ですが予算が許せるならXT
タイヤは自分の好きなのにして(28C辺りが使いやすい、ロードの23Cとか使うと
確かに速いが神経スリヘラス。そんな俺は20C使ってるけど)
スプロケは街乗り限定ならロード用を組んだほうがいいです。(12-25Tの安物で十分OK)
これにブレーキローター&工賃入れても予算内に収まるはずです。
エアロスポークですが細かく分けると2種類あります。
1つ目はオーバルスポークと呼ばれるもの、ちょっと見ただけではエアロとは解らないくらいの
ちょっとだけエアロ(断面が楕円形)です。このスポークは問題なく使えます。
もうひとつは通称キシメンと呼ばれるタイプ。断面が完全に平らになったヤツです。
これは通常のスポークと違ってハブのスポーク穴に引っ掛けて固定するようになってます。
(画像を探したけど見つからない)これはディスクブレーキで使用するのは危険すぎます。
通常のスポークと同じ形状のもありますが、その場合はハブのスポーク穴をエアロ用に
加工する必要があります。この作業をショップに頼むとメチャクチャ工賃取られます。
オーバル使うってのもありですが、倍ぐらいの価格と効果の少なさ(はっきり言って判らん)
を考えたらあまり意味がないような・・・
長文になってスマソ
最後に俺の700Cのホイール貼っときます。もしかしたら5マソで出来るかもしれない。
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1141559217498.jpg
932 :
931:2006/03/08(水) 05:19:52
>>927 700CホイールMTBスレ見ました。
今スピードシティ使ってるの?金持ちですね。
上の文章長すぎなので簡単に、
CXP22S+XTハブ、タイヤは28C、ロードのスプロケとローターつけて5万で行けんじゃね?
エアロスポーク?やめとけって
>927
どうせ街乗りしかしないんだろシマノのT565でも買っとけ。
>>931-933 レスありがとうございます。
スプロケとタイヤ、ローターは持ってるので、ホイールのみを考えています。
やっぱキシメンは厳しいですか。あれ、かっちょいいんですよねー。
CXP22S、良さそうですね。
後、画像のホイール、凄いですね。
こんだけスポーク少ないのに、ディスクついてるのってはじめてみました。
スピードシティ、高い割に軽くない気がする・・・・。
誰か買ってくれないかな。
T565って、ディスク使えるんでしたっけ。
935 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 10:39:19
ディスク用にホイールを組みたいと思います。(お店で)
スポークはDTのレボリューションかコンペティションあたりで
考えているんですが、1.8-1.5or1.6ではやはり厳しいですかね?
やっぱ2.0-1.8位でないと。
主な使用目的はシングルトラックと草レースです。
なるべく軽く組みたいんでできれば1.8-1.5or1.6でアルミニップルで
行きたいんですがどうでしょうか?
>>935 >1.8-1.5or1.6でアルミニップル
お前さんは死にたいのか?
それともマゾなのか
用途とディスクっての鑑みて
普通に死にたいように見えるなw
938 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:23:46
お店で組むならそのまんまをお店の人に伝えたらよろし
ラジアル組み推奨!
まとめると
1.8-1.5or1.6スポークで16Hラジアル組のディスク用ホイールか
3分以内で死ねるな
つうかまともに進まんなw
担ぎのみだったら良いんじゃない?
軽さ優先でしょ?
>>942 一切乗らずにとにかくMTBを担いで走るつーのもなかなか乙なもんだな。
一体何のために自転車担いでんのかはおいといて。
北京オリンピックでは、クロスカントリー・自転車担ぎ形が正式採用されるらしい
945 :
935:2006/03/09(木) 17:51:39
みなさん、アドバイスありがとうございました。
要約すると
DTレボ1.8-1.5の6本でラジアル組みが幸せへの近道ということでOKでしょうか?
お店にこの仕様で発注しようと思います。
ありがとうございました。
ホイール組んで貰う前に病院行け。
大丈夫だよ 結果病院行くことには変わりないんだからw
948 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:12:58
他のスレで聞いたらマトモな答えが返って来なかったのでここで聞きます。
絶対にやる奴はいないと思うけど、デオーレのハブボディにXTのパーツを詰め込んだら本質的にXTのハブになる?
>948
ボディ=ハブベアリングカップ、本質はディオーレのまんま。
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:51:58
レスどーも。
耐久性とかは少なからず上がるかな?
>>948 XTのシャフト一式を組込めるってのは確かな事なの?
リアは行けそうな気が(パーツリストの各数値から推測)するけど、
フロントってどうなんだろ?XTはM10軸で端っこが9mm、デオーレはM9軸みたいだよ。
デオーレのハブボディにXT用M10軸+M10用玉押しその他を入れられるのかな?
仮に出来たとしたら、フロントについては軸が太くなる分、
違いが出る場合があるだろうけど、
回転性能については変わらないんじゃないかな?
結局玉受け側は変わってないわけだし。
953 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:43:43
DTのXR 4.1ってチューブレス対応なんだろうか?
954 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 12:25:45
現在XM-117(一応MAVICのシール貼ってある奴ね)+Deore525使用。
ズバリ質問だす。
ちなみにちゃんと山行きます。
土曜日850mの山下ってきましたが、このホイールでも困ったことありません。
いいホイールに変えると、「何がイイ」のでしょう?
956 :
954:2006/03/13(月) 17:06:42
冷やかしはお断り。
ご存知の片、よろしく。
>いいホイールに変えると、「何がイイ」のでしょう?
気分がイイ
以上
958 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 17:39:41
海外の通販サイトで見たんだけど、
FOXの36Rにマルゾッキのハブがセットになって売ってたのね。
で、そのハブがQR20という20mmのクイックになってるんだけど・・・
ということは、このハブは他のサス(例えばマニの20mmアクスルとか)でも適応するんでしょうか?
QR20ってゾッキだけと思ってたんだけど。取り外し楽だろなーと思って。FOXだけなんだろうか。
>「何がイイ」のでしょう?
こういう抽象的で非生産的な質問する奴って頭悪いの?
>>958 アクスルだけ変えれば20mmスルーならどれでも使えるから、
36R付属のアクスル使えってことでしょう
QRはゾッキやRSのそれぞれの専用フォークでしか使えないけどね
>954
財布の中身が軽量化できます。
>いいホイールに変えると、「何がイイ」のでしょう?
そりゃあ「いいホイール」に変えたんだから良いに決まってる
その「いい」の内容は自分で考えろ。想像くらい出来んだろ
まー
>>955の言うように困ってないなら知る必要もないと思うが
963 :
958:2006/03/13(月) 18:26:54
>>960 あーそういうことっすかorz
あのハブはいわば強制処分ナノネ・・・
(FOXも20mmクイック出したらいいのにね。)
964 :
954:2006/03/14(火) 00:44:56
>>957 レースしてる訳でもないから、結局そうなるだろうな。軽くなるのはありがたいが
何せ高い。
>>961 同意。
965 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 00:48:42
>>954 何がいいって強度と軽さ以外に何かあるの?
966 :
954:2006/03/14(火) 00:55:22
精度からくる安定性・寿命。
あとしなやかさか?硬くするだけなら簡単な筈。
以上 脳内。
967 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 02:17:52
わかってんじゃん
冷やかしなら帰ってくれ!
968 :
120:2006/03/14(火) 02:45:29
レースやっていない人間が、MAVICで6万以上もする出費に見合うものなのか。。
XM-117+Deoreの重さは知らないがCROSSMAX ENDURO DISKは前後で200g弱軽量化
できるとすると、あとタイヤを500g切って、チューブも軽量化すれば、ワーオ
すっげー軽くなる。担ぐには魅力的。これはいい。
ハブも良いだろうが、エンデューロレースやって、CROSSMAX SLじゃないと、
ここを登れないなんてことはなし、回転だってタイヤ換えちまえばそっちの
影響の方が大きそうだ。ホイール+タイヤでギリギリのチョイスするんじゃないから。
根っこで滑る方がコワイ。
しなやかさは魅力的だが、耐久XCフレームなので、フレームが衝撃は吸収してくれ
るから、硬くても気にならんだろ。気になればタイヤで調整すればいい。
街乗りにはSPEED CITYがあるから、アスファルトの調整はそっちでやればいい。
と、考えると結局、オクで替える最高値でも前後1万7千円XM-117+Deore、未使用で
見栄えと重さ以外は十分か?となる。
だが、軽さは魅力。
969 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 01:50:53
もちょっと整理して書いてくれないか?
つまり、貧乏だからクロスマックス買えないけど認めたくないと。
971 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 10:03:37
認めるよ。speedcityとローターの位置もDEOREよか合うかも知れないから
mavicの方がいい。
MAVICってラチェット音うるさかったんだね。クロスマックスからXTRに変えたら静かさに驚いた。
973 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 19:33:46
それハズレ。
speedcityよりもっといいホイール組んでもらうのって出来るかな。
贅沢街乗りディスク仕様。
>>974 オープンプロ+予算に合わせてXTR→XTが良いのでは?
それかリムはアンブロのエボリューション。
クリンチャーだとどちらかを選んでおけば耐久性も乗り心地も良し。
977 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 18:27:33
SPEEDCITYの方が良く見えるが。。。。。。。。。
ルックスも大切じゃないか?
978 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 18:28:39
26’のハブがシマノなら、700Cもシマノにしたほうがいい。
インターナショナル規格とはいえ、ローターはズレル。
そこでローター側にシムをはさんで調整ですよ
980 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 20:01:08
シム付けて、ローター付けて、T-25閉め込んで、ホイールはめて、また試して、繰り返し。。。
なんてホントに上手くいくの?
ヘマすりゃ持ってるホイール全部やるわけだろ?
そして安物TORXが原因でナメて八つ当たりしてローター歪んでやけ酒飲んで二日酔いで遅刻して解雇。
983 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 21:42:59
頭でシュミレートしてみ。決して簡単じゃない。
誰か試した人いる?
>>973 はずれ?じゃなくて仕様だと思われ。
決して回転性能が悪いわけでは無いので。
986 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 08:20:23
俺のSPEEDCITYもウルサイよ。
>>980 ズレズレ教祖乙。
キャリパーの位置調整のみで良いと(省略
988 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 00:07:14
>>987 上手くいかねんだよ。
何が正解か分からなくなってくる。
>987
ずれてんのはオマエだろ。
ハブは各メーカー毎にローターマウントの左右位置が微妙に違うんだよ。
それともハブブランドの違う複数ホイールで入れ換える度にシム入れキャリパー調整を繰り返せと?
990 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 00:47:27
・シムを入れることで調整 → ローターが向かって左(外側)に行く
・つまり、持っているホイールの中で、一番ローターが左側にあるものに、
シムを入れることで合わせる。
・それを確認するために、前後全て手持ちのホイールを入れて、どれがローター
が一番左側(外側)になるか、確認する。
・そのホイールで、キャリパー位置を出す。
・次に、他のホイールを入れて外側のパッドとローターのクリアランスを調べる
目視では誤認による手戻りが出るだろうから、フィーラーでやるべきだろう。
この段階で、外側のパッドとローターが当たったら初めからやり直し。
・フィーラーの厚さ分、シムを入れて再確認。
・上手くいったらバンザイバンザイ
整理するとこんな感じか?1日仕事だな。上手くいくならやりがいはあるかもな。
(INS変換含めて)ポストマウント用キャリパーなら、
5mmでキャリパーを緩める→レバーを握る→キャリパーを締めるで良いじゃん。
ずいぶん大雑把な調整だなw
>>992 それでセンターが出るし。
もちろん、INSならフェーシングは必須だと思うよ。
そういえば、ポストマウントフォークってフェーシングが必要ないんか?
考えたら工具なんか無いよなあ。
>>992 大雑把て・・・。
おまいはポストマウントキャリパーでもシムいれて調整してんのかw