メッセンジャーですが何か?part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
メッセンジャーですが何か?
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007203946/
メッセンジャーですが何かpart2
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031068099/
【メッセン】ですが何か?Part3【ジャー】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049855275/l50
メッセンジャーですが何か?part4
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1072807237/
【肉体】メッセンジャーですが何か?part5【労働】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086249257/

全日本メッセンジャーガイド(ヒキタさんとこ)
ttp://www.hoops.ne.jp/~japgun/messenger/guide.html

メッセンジャー動画
ttp://www.digave.com/videos/
2ツール・ド・名無しさん:04/12/22 19:42:42
2
3ツール・ド・名無しさん:04/12/22 19:43:29
2ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
4ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:02:08
ヨンヨン四様
5ツール・ド・名無しさん:04/12/22 22:09:58
       /:::::::::::::::::::::::\     `ヽ、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\       `ヽ、 
      |:::::::::::::::/|| || ||::::::::::::::|          \
     |:::::::((( | ハヽ川:::::::|       r──、 
     |::::_,-─-、_,-─--_:::ノ      /     \
     ヽ:_l '゚` ハ_'゚` ノ l  | |     /.       `<
   /   ` ̄ ̄ノ ヽ ̄ /   | ト、   |          \ 
  |     ヽ  ' ゜゜`  ./  j //  \ ヽ           ヽ 
  |      ヽ .-=- /|  ./__〃___/ヽ--、,,_,,、-'"   /
  ヽ      ヽ\___ノ / | ̄ ̄ ̄ | /  _,,  /  ー--   /     
   ヽ      | ` ─ '|_.|    >| |'''"~   |      ハ 
     ヽ /,二!_    ヽ==!    -'|./'''"~  /     ./ _) 
     \/-─, \_   |      |     |     /_r 
      ヾ l | | (:(  ""'''─-ェ,,,,,_/  r=-''"\___r<       
       `"'''==" ̄""'''─-((,,,,_ "'''/r , ,  ム  ,、-─     
            ,,、、-'''" /  /  /""'((_/_/__/E] /          
       ,,、、-'''"      /==/--/      /__/_    i! ./ 
  ,,、、-'''"          /  /''''"|      r'|_,,,>!    !_/       
'"              /  /   l     ノ |"'|:::| :|__/i/       
         r──、こ三三}}、  丶_,,..   _) |:::|{三三ニ/
         L,,,,,,,,ノ,、─-|__/    ト、_/| |:::| !   /
        /  // / \//|    | 圭=、__| |:::! |   /
       /_./ / /  .//| |   / 三ヲ  | |:;' !  ,'ト,
        /:::/  | /  |/! |:ヽ   |   \/| |/ i!  ! ヽ
6ツール・ド・名無しさん:04/12/23 07:17:34
31 名前:国道774号線 投稿日:04/12/23 02:08:45 ID:8scCdvKr
すてきな雲助の喪前らにいいこと教えてやるよ...人間魚雷のティ−サ−ブいるべ?
あいつらナンバ−の上にへんなナンバ−つけてるだろ? あれ実は自爆シ−クエンス
でな..あのナンバーの順に携帯で発信して最後に#を押すと香具師らの無線が爆発すんだよ。
人の首が飛ぶ程度だけどね...なるべくおまわりさんや白バイがいるところで
繰り返しやってみて下さい...おもしろいぞ---www
7ツール・ド・名無しさん:04/12/23 15:32:54
12/23

         _□
         ('A`)  v  ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  | |  | |


12/24


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
8ツール・ド・名無しさん:04/12/24 00:04:35
9ツール・ド・名無しさん:04/12/29 14:54:52
雪の日でも自転車便やってるのか?
10ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:27:27
依頼する奴がいると思うか?
11ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:38:04
俺は依頼したが何か?
12ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:38:55
普通にやってるらしい
13ツール・ド・名無しさん:04/12/29 17:04:50
やりました。28日で〆の会社が多いから仕事は少なかったけどね。
14ツール・ド・名無しさん:04/12/29 18:42:57
皆は何処のタイヤ使ってるの?
サイドがアメ色で良いタイヤ知りませんか。。
15ツール・ド・名無しさん:04/12/30 10:26:57
昨日、雪振る中新宿を走っているメッセンジャーはえらいなぁと思った
はじめてマッセンジャーがかっこええと思った

継ぎはぎだらけの路面は転ぶリスクが高いかなと思った ガンガレ!!
16ツール・ド・名無しさん:04/12/30 12:23:06
>>14
パセラのアメクロじゃいかんの?25cからしかないけど
安くて丈夫だよ。アサヒで2kくらい。
17ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:28:47
年賀状配達のバイトやればよかった
18ツール・ド・名無しさん:04/12/31 15:13:08
さすがに今日は自転車便やってない?
19ツール・ド・名無しさん:05/01/06 15:30:18
メッセンジャーの皆さんに質問
SPDとクリートで固定するヤシの良い所と悪い所、あとお勧めを聞かせて!
20ツール・ド・名無しさん:05/01/07 01:25:43
21ツール・ド・名無しさん:05/01/10 14:24:28
毎日100km以上走って月給15万前後
これって普通なんだろうか‥
まあ好きな事して金貰ってんだから文句言うのもあれなんだが。
もうちょっと歩合給料上げてほしいと思う今日このごろ。
22ツール・ド・名無しさん:05/01/10 15:11:08
メッセンジャーって具体的にどんな物を配達するんですか?
23ツール・ド・名無しさん:05/01/10 20:15:57
>>21
見切りつけて茶坊主になったらどうだ?
自給1200まですぐいけるだろ、経験者なら。
24ツール・ド・名無しさん:05/01/11 10:24:27
Tのこと茶ってぃぅのだせぇんだょ!!
25ツール・ド・名無しさん:05/01/11 20:51:51
ただ日本語にしてるだけだろ。文句は
名前つけた奴に言えよ。
26ツール・ド・名無しさん:05/01/12 12:19:17
茶寒
27ツール・ド・名無しさん:05/01/12 12:47:53
>>25
日本語にする前に一度誤変換しているようですが?w
28ツール・ド・名無しさん:05/01/12 13:40:31
早く轢かれろよ
29ツール・ド・名無しさん:05/01/13 08:53:06
ふふ 熱くなってるな。
30ツール・ド・名無しさん:05/01/14 16:41:59
茶寒って もうさ 2005年だし 他の言い方ない?
寒って無理あるあてじじゃん。
31ツール・ド・名無しさん:05/01/19 11:49:11
Tのメッセンジャーはなんでグローブつけないの?
なんか規則でもあるのかしら?
32ツール・ド・名無しさん:05/01/19 11:59:18
極度の体育会系ダカラ。
33ツール・ド・名無しさん:05/01/19 20:27:40
客の前でははずせっていうきまりになってる。
34ツール・ド・名無しさん:05/01/20 00:28:42
外すのが一般的な常識だろ
35ツール・ド・名無しさん:05/01/20 23:17:50
しっかし スクーター、北顔のアウターウェアもらえて良いだろ。
36ツール・ド・名無しさん:05/01/22 05:53:40
>>34
指ぬきグローブなら客の前でもOKという決まりです。

>>35
スクーターのは貸与物だよ。
でも暖かいし、カコイイから個人的にホスィ。
自転車用のフリースはもらえるらしい。
37ツール・ド・名無しさん:05/01/24 00:39:48
自分メッセンジャーで働きたいんだけど、ソクハイは交通費でるの?
未経験だけど1か月どのくらいの給料もらえますか?
あとどこの会社がいいの?
基本的に自転車なしでも貸してくれる会社はどことどこあたりですか?
38ツール・ド・名無しさん:05/01/24 02:05:57
初心者は、Tにしておけ。
チャリもスクーターも貸し出しあり。
39ツール・ド・名無しさん:05/01/25 22:01:10
最初の150時間が時給900。
だいたい3、4ヶ月ぐらいで1200円になる。
走行チェックとかあるけどよほどのボンクラでないかぎり
だいじょーぶ。そのあとはセンス×努力。1500まで可能性はある。
40ツール・ド・名無しさん:05/01/26 13:43:53
スピード違反前提に配達指示、バイク便会社4社を捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000503-yom-soci

 バ イ ク 便 必 死 だ な (プゲラッチョ
41ツール・ド・名無しさん:05/01/26 13:55:48
>30Kmの距離を一時間
Ave30Kmか・・・
ずっと平地・信号無しなら出来そうだけどな
42ツール・ド・名無しさん:05/01/26 20:39:00
信号無視前提に配達指示

M S G R 必 死 だ な (プゲラッチョ
43ツール・ド・名無しさん:05/01/27 15:17:43
関西じゃ「赤信号は気をつけて渡れ」だからな。
スピード違反も日常茶飯事だろ
44ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:38:18
東京のメッセンジャー会社って何社あるんかしら?
45ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:43:32
10社くらい
46ツール・ド・名無しさん:05/01/28 23:50:26
>>40
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0126ke74670.html
これはセルートかな?
Tサーブの敵役だった
47ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:11:06
やっぱ黒服部隊はいたんだね。
48ツール・ド・名無しさん:05/01/29 14:32:22
40
10社もあるの?そんなにあるとは思わんでした。
Tとソクとサイだと思った…
49ツール・ド・名無しさん:05/01/29 14:33:32
45だった、スマソ…
50ツール・ド・名無しさん:05/01/29 14:41:22
ティ、ソク、サイ、クー、メッセム、メッセンジャー、クイ、バイ、リン、トラ。
51ツール・ド・名無しさん:05/01/29 18:33:14
ナルボド…セツメイ、アリガトン
52ツール・ド・名無しさん:05/01/29 19:47:36
スクーターと自転車扱ってるとこは
どちらかだけ選ぶことはできないんですか?
53ツール・ド・名無しさん:05/01/30 01:03:36
>>52
スクーターと自転車って、Tしかないと思うけど、
「どちらかだけ選ぶ」って、オーダーの時にどちらで
運ぶか決められるかってこと?
それとも働く場合のことを言ってるの?

一応両方答えておくと、
輸送手段は基本的にDSPが判断するので、決められない。
荷物が重い場合や距離がある場合は
だいたいスクーターが行くよ。
まあ、顧客の強い意向があれば、選べる思うけど。

働く場合は、
自転車専門の人と、スクーター専門の人がいるよ。
もちろん両方やっている人もいるし、
自転車の人が怪我で乗れない時に
スクーターでやる場合もあれば、
スクーター専門だった人が自転車を
やりたくなって,転向することもある。
54ツール・ド・名無しさん:05/01/30 12:28:52
>>53
良く知ってるねぇ 正解!
55ツール・ド・名無しさん:05/01/30 13:34:48
最近Tはスクーターが増えてきた分、

デブ(∴◎∀◎∴)大杉。
56ツール・ド・名無しさん:05/01/31 20:56:11
でもバイク便ほどじゃないよね…
こないだタンクのとこに腹が乗ってる人がいたよ。
57ツール・ド・名無しさん:05/01/31 22:51:28
チャリ人口は底をついた
58ツール・ド・名無しさん:05/01/31 23:20:49
それにしても、
Tのスクーター海苔って、
明らかに交通違反してても、
警官につっかかってくねぇ。
59ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:59:22
Tはやめとけ
60ツール・ド・名無しさん:05/02/02 01:48:53
TってNSR80とか使えるんですか?
アドVだけ?
61ツール・ド・名無しさん:05/02/02 09:51:47
ヲイヲイ...
62ツール・ド・名無しさん:05/02/04 22:19:43
はるだぁ〜
ちょーきもちぃぃぃ
63シムライダーY:05/02/05 19:41:32
茶-Serveは、メッセンジャー番号を大きく表示したって横暴な走りは変わらないじゃん。
実際、あの番号見てチクらないで、ムカついた事を腹に溜め込んでる人が多いのでは?
64ツール・ド・名無しさん:05/02/06 00:15:19
>>63
むかついたらマジでちくってやってくれ
本人は結構ダメージになるって話だから
65シムライダーY:05/02/06 01:42:24
>>64
了解!では、凸版印刷の守衛に伝えておきます。
66ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:02:07
Tに直接連絡すりゃいいやん。何で凸版なの?
67ツール・ド・名無しさん:05/02/06 11:10:03
直接言うより、
取引先からクレーム来た方が効果的でない?
68シムライダーY:05/02/06 15:18:11
>>66
志村、水道の凸版さんの守衛が。茶の駐輪の仕方や、構内での走行に怒ってたんですよ。
俺も、茶の人に駐輪場所に対して注意したら、舌打ちされたんだよ。
69ツール・ド・名無しさん:05/02/06 17:45:38
T昔に比べたらましになったんじゃない?
最近Qの走りが目にあまる気がする。
まあLEXは別格だけど。
70ツール・ド・名無しさん:05/02/06 17:53:30
>>69
>LEX
ってバイク便?
71ツール・ド・名無しさん:05/02/06 20:30:03
さいく○っくす
72ツール・ド・名無しさん:05/02/06 20:51:34
海外ツーリングのトレーニングを兼ねて半年程度自転車便の仕事をしたいと思います。

問題は今38歳なんですが、それでも雇ってくれるところはあるでしょうか?
73ツール・ド・名無しさん:05/02/07 00:26:32
>>68
OK、それも含めて連絡してやってくれ
ナンバーと時間帯も込みで伝えるように伝えてくれヨ、そうしないと確実じゃないから
74ツール・ド・名無しさん:05/02/07 10:22:07
>>72
半年の期限付きがネックになるかもしれませんが雇ってくれる所は有りますよ。自分はもうすぐ1年で今年38ですが
75ツール・ド・名無しさん:05/02/07 10:31:06
途中で送信してしまいました
同僚で同い年がもう一人居ます。やる気があって真面目ならあまり年齢は関係無いと思います。ちなみにうちは大阪の隣毛痔です。
76ツール・ド・名無しさん:05/02/07 19:52:57
>75 大阪にもメッセンジャー会社があるの
は知ってるんですけど、どこにあって何社
くらいあるんですか?
77ツール・ド・名無しさん:05/02/08 00:20:54
>>76
全て大阪市内で6社だったかな
時給制は2社くらいで残りは歩合制
78ツール・ド・名無しさん:05/02/09 03:03:30
メッセンジャーバッグってどこで売ってますか?
79ツール・ド・名無しさん:05/02/09 03:49:25
>>78
どの辺でお探しか、モノと場所を書いてみたら。
80ツール・ド・名無しさん:05/02/09 03:53:27
81ツール・ド・名無しさん:05/02/09 04:03:12
曾根崎通りから御堂筋へそのまま右折していくのを良く見ますが危ないからやめた方が良いですよ。
82ツール・ド・名無しさん:05/02/09 18:23:09
>>81
アクティ大阪東向から御堂筋を右折南下ってことかな?
確かにそれは危ない
どこの会社?
83ツール・ド・名無しさん:05/02/09 19:07:47
曽根崎通りって、2国のことでは?左側キープから右折されると、直進レーン
の車は目の前を横切られるわけだから、そりゃあぶねーなーと思うやろうね。

右折レーンを使うのであれば、法規違反ではあるが実際面での危険性は余り
ないのでは?御堂筋って、車の巡航速度が結構控えめなんで、普通に流れ
に乗っていけますし。
84ツール・ド・名無しさん:05/02/10 01:54:05
>>79
『DE』で始まるメッセンジャーバッグのブランドってあったんだと思うんですけど、それが欲しいです!神奈川で見つかればいいんですが・・・
85ツール・ド・名無しさん:05/02/10 02:27:55
>>84
デ・マーチンかな?
親父さんは数年前に亡くなられており、生産はしてません。
噂では今現在出回っているのは、誰かが権利を買い取ったか身内なのか?
当時の物を持っている人は、最古参のメッセンジャーか、辞めた人から譲り受けた物のみです。
86ツール・ド・名無しさん:05/02/10 02:45:10
走りに問題がある会社の名前がでてたけど
TとかQとかね。
でもさ、会社のホームページに顔写真がでてるんだから
あんまりひどいことはできないよね。
87ツール・ド・名無しさん:05/02/10 02:47:30
Tは遅いし、気持ち悪い。
やたらとあいさつしてくるのにうんざり
88ツール・ド・名無しさん:05/02/10 02:48:55
連投スマソ。
ティンバッグやグレゴリー、最近ではクロームあたりなら東急ハンズで売ってる。
パタゴニアも、「クリティカルマスバッグ」という名前で売ってる。
自転車屋とかアウトドアショップに行って、メーカーのカタログ見れば大抵の所はそのような物を作っているよ。
フルオーダーしたければ千葉のショップでリ・ロードやアンダー・ザ・ウェザーが注文出来る。
ttp://www.cycle-recycle-depot.com/
8988:05/02/10 02:51:46
連投じゃなかった…orz
90ツール・ド・名無しさん:05/02/10 02:52:45
Qはなんだかよくわからん
ちんたらしているのもいれば
追い抜いていくやつもいるし
暇そーでもあれば
いそがしそーでもある
ながれもんだ
9189:05/02/10 03:54:07
そーなんですか・・・前から探してたのに見つからなかったんですよね。
ハンズとかにあるやつはなんか今一つ使いづらかったりするんですよ。
親切に教えてくださった方ありがとうございます!みなさんはどこの使ってますか?
92ツール・ド・名無しさん:05/02/10 03:57:23
93ツール・ド・名無しさん:05/02/10 08:51:37
>77 サンクスです。意外と多いんすね。

ニュース番組で大阪のメッセンジャーは、
たちが悪いとかってやってたんやけど、こ
こ見てると東西で、そんなにかわりがある
わけじゃなさげですね。
デ・マーチンの、メッセンジャーバッグじ
ゃない物がヤフオクに出てた時の説明に、
作ってた方が亡くなって、今は別のとこが
作ってるとかってありました。確かTサー
ブが扱ってたよね。欲しかったんやけど、
今はもうやってないんかな?あとヤフオク
で前にマンハッタンポーテージのバッグ買
ったんだけど、裏の防水生地のないペラペ
ラでバックルだけメタルのだった。こんな
のもあるんだなと。で、ここも日本に代理
店があるとかいう話を聞いたんだけど、ど
こにあるんだろ。
そうそう、オーストリッチもバッグ出して
ます。ちょっと小さめで本職の人用じゃな
い感じ。

とある所で只今、オーダー中。
94ツール・ド・名無しさん:05/02/10 09:04:22
俺もマーチン使ってる人間だけど、マーチン良いよね。
今のバックは大きいカバンばっかりだし、
あの必要最低限のギリギリが使いやすいんだよね。

もう作ってないから右掛け、レフティーとプライベートの三つしか残ってないや。
ハンズでポシェットみたいなバックルのついてないマーチンを最近見かけたけど、
あれはなんか違う気がする。工場で作ってるような感じだった。
95ツール・ド・名無しさん:05/02/10 09:13:53
あげるなよクソが
96ツール・ド・名無しさん:05/02/10 09:44:50
下げる理由がわからん。

たぶん>>95は茶寒とかでDQNな走りをして、
ここに書き込まれて怖くなっていると思われ。
9788:05/02/11 02:06:20
>>93
T社のオリジナルバッグは、Zo Bagがモデルなんです。
ヒップバッグも作っており、両方とも社内販売のみの取り扱いです。
マーチンもZoも、自分には憧れのバッグですね。
もっとも、今じゃ片方は永遠に憧れたまんまですが。

>>91
これとかどうでしょう?
ttp://www.pacdesigns.com/
少なくとも都内では持っている人はほんの2〜3人。
仕事で使われてる所は見た事が無いレア物。
ttp://www.pacdesigns.com/work.htm
赤ん坊も入りますw
98ツール・ド・名無しさん:05/02/11 03:44:35
PACは仕事で使ってる人いるよ。緑の。いいよね。
後、でかいの欲しけりゃクローム。
エスーパー伊藤もはいるかもよ
Tバックは偽ZOだし色使い最低。
99ツール・ド・名無しさん:05/02/11 04:31:52
>>97
これいいね。Chromeやめよ
100ツール・ド・名無しさん:05/02/11 23:11:33
>94
まーうまやらしぃ
>97
オリジナルバッグって現在売ってる物です
よね?俺が言ってたのはかなり前にTが通
販かなんかしてたですよ。そん時にマーチ
ンやらポーテージ(もだったか)とか扱っ
てたですよ。ZO一度でいいから見てみたい
な。
10188:05/02/12 02:40:38
>>100
それって、相当前の話じゃないですか?
当時PACも扱っていた記憶があります。
Zoは結構仕事で使っている人いますね。
102ツール・ド・名無しさん:05/02/12 09:28:48
>101
そうですよ、かな〜り前です。会社はTぐ
らいしかなかったんじゃないかと思うほど
前で、ちょっとマイナーな頃の話です。ZO
ってそんなに見るですか?使ってるメッセ
ンジャーに聞かないと買えないとかって話
があったんで、そない持ってる人もいない
んやろうなと思ってたんですが。

あうのオクにマーチンのレプリカがでてる
けど、レプリカじゃなければなぁ。
103ツール・ド・名無しさん:05/02/12 15:30:58
クロームはやめたほうがいいよ。
かばんもでかいが、ストラップが長すぎで
一番短くしめてもぶかぶか。よっぽどの
でかいやつ以外はつかえない。
もしかしたら小さいサイズもあるのかもだけど。

>T社のオリジナルバッグは、Zo Bagがモデルなんです。
>ヒップバッグも作っており、両方とも社内販売のみの取り扱いです。

「T社のバッグはZoのコピー品なのでさすがに一般に売る
わけにはいかないのです。」と言ったほうが正しいような…

パックは高いよいうことを除けば最高なんじゃない?
ただ高級ロードが好きな人もピストが好きな人も
いるように、シンプルなZoの魅力はすてがたい。

104ツール・ド・名無しさん:05/02/13 09:28:57
Chromeはロゴがダサいね ストラップにもついてるし
105ツール・ド・名無しさん:05/02/13 11:07:05
>>103

そうなんだ〜 クロム買おうと思ったのに・・・
やっぱリロードかな?
106ツール・ド・名無しさん:05/02/13 11:58:51
ストラップの調節はクロームの方がやり易いと思った。
107ツール・ド・名無しさん:05/02/14 11:34:42
メタルバックルって種類あるんですかね?
プラのやつはいくつか知ってるんだけんど
も、クロームのがやり易いって言う人もい
たはるし。いや、クロームはどのタイプか
は知らねんだげっちょな。

マーチンのレプリカの見分け方ってありますかね?
108ツール・ド・名無しさん:05/02/14 11:52:07
メッセンジャーがホイールにつけている
スポークカードってのは売ってるんでしょうか?
また、そういうものは何処で売ってるんでしょうか?
109ツール・ド・名無しさん:05/02/15 01:17:55
>>108
みんな手作りだよ。
自分が好きな写真やフライヤーなどをカラーコピーしてラミネート。
ラミネートは東急ハンズや、コピー、プリントを扱っているお店でやってくれる。
分かってるだろうが、フロントにはあまり挟むのは止めた方がいいぞ。
110ツール・ド・名無しさん:05/02/15 10:10:03
S社って最悪
111108:05/02/15 10:12:43
>>109
レスありがとうございます
手作りだったんですか
どうりで探しても売ってないんですね

フライヤーってのは何ですか? 辞書で調べても載ってなかったんですが…

ラミネートは機械買わなくてもハンズでやってくれるんですか、情報ありがd
リアに挟んでる写真見たのでリアに挟もうと思ってましたが、
何故フロントはダメなんでしょうか?
ハンドリングに影響があるとか、そういうことですか?

あと、挟むだけだと取れたりしないんでしょうか?
何か補助的にワイヤー使って止めたりとかしてるんですか?
112ツール・ド・名無しさん:05/02/15 17:01:20
男の中にいるから勘違いする変態女がいる。
113ツール・ド・名無しさん:05/02/15 17:18:58
スポークカードってどんなの?
114108:05/02/15 19:05:29
>>113
漏れが見たのは
「自転車フィッテングマニュアル」って本の中で
東京でメッセンジャーやってる人のロードの後輪にカードみたいなのが数枚挟んであったんです

ページはモノクロだったので、どんな図柄か良くわかりませんでしたし、
スポークカードという説明はあったんですが、詳しくは載ってませんでした
大きさはハガキ大ぐらいだと思います
115528 ◆6YM7/aoYQU :05/02/15 20:24:32
>>114
こんなんちゃうけ?
http://pcqa.s3.xrea.com/upload/source/up0073.jpg
クラブのチラシとか気に入ったの束でもーといて、はさんどいたらええやん
116108:05/02/15 20:57:22
>>115
そうです
そんなのです

裏っ側向いてるヤツ 銀色の縦線が見えるけど
何かテープみたいなものでも貼ってるんでしょうか?
117109:05/02/16 01:29:37
>>111
>フライヤーってのは何ですか? 
チラシの事。イベントやクラブのフライヤーには凝ったものも多く、挟んでいる人もいる。

>リアに挟んでる写真見たのでリアに挟もうと思ってましたが、
>何故フロントはダメなんでしょうか?
>ハンドリングに影響があるとか、そういうことですか?
フロントはちょっとした横風で簡単にハンドル持ってかれるぞ。
リヤもディレーラー側はプーリーを巻き込んでしまう事もあるので気を付けよう。
まあ、しっかり調整してればなんて事ない訳だが。

>あと、挟むだけだと取れたりしないんでしょうか?
>何か補助的にワイヤー使って止めたりとかしてるんですか?
交差している部分は意外と強く、挟み込む時は結構力を入れて隙間を開けないと入ってくれない。
スポークのテンションがべろべろに緩くならない限りは取れないよ。
ただ、力を入れ過ぎてスポークを曲げないように。
カード一枚につき、交差2つで留めるようにすれば安定するよ。

取りあえず試してみ。
118ツール・ド・名無しさん:05/02/16 17:22:10
やっぱ雨の時走るのって辛い?
119ツール・ド・名無しさん:05/02/16 22:28:07
着るもんに金かけてれば雨自体は苦にならない。
制動距離が予測しにくくなって神経使うのがちとしんどい。

みんな一日しのいだか?おつかれさま。
120ツール・ド・名無しさん:05/02/17 02:16:01
>>119
藻前もおつかれさま。

眼鏡ヤローには夕方から更にしんどい。
レンズの水滴が乱反射して物の形が分からなくなる。
人陰すらも消え、気が付きゃ目の前だった…てことがよくある。
コンタクトも考えるが、花粉症が…
121ツール・ド・名無しさん:05/02/17 08:17:34
その世界の中で有名な人とかいる?
122ツール・ド・名無しさん:05/02/17 08:18:42
その中(メッセンジャー同士)で有名な人とかはやっぱいる?
123ツール・ド・名無しさん:05/02/17 11:36:06
ユーラシア大陸を横断して、アメリカから南米の南端まで行った経験(パナマ間は
フライト)があったら雇ってくれるかな?
124ツール・ド・名無しさん:05/02/17 14:11:34
東京のメッセンジャーの方でキャノンデールのMTB盗まれた方いない?
特徴は色はレッド・ステッカーがやたら張りまくられてる。
ハンドルの狭さといい泥除けのかんじがいかにもってとこ
近くに放置されてる(千代田区)
125ツール・ド・名無しさん:05/02/17 20:44:00
>>121
名前知らんがスキルの高さで目立ってる人はいる。
一発右折を繰り返してゆっくり走って早くつくタイプで、
真似したくないけど街中で見かけるのが楽しみになるくらい
うまい。
126ツール・ド・名無しさん:05/02/17 20:57:00
何処の会社でつか?
127ツール・ド・名無しさん:05/02/17 21:06:34
↑その見かける方の事です。
他にうまいと思う走りはありますか?
128ツール・ド・名無しさん:05/02/17 22:54:21
ピストでディスクホイールの香具師。馬鹿っぽくて(・∀・)イイ!!
129シムライダーY:05/02/18 16:16:32
茶さぶの52*
明治通りで歩道走るな!
走るならもう少しスピード落とせ。
130ツール・ド・名無しさん:05/02/18 16:29:14
明治通りなら、ママチャリだって車道走ってるのにねぇ・・・
131ツール・ド・名無しさん:05/02/18 19:37:45
>>129
へ?スクーターが歩道走ってるの?
132シムライダーY:05/02/18 22:02:12
>>131
はい、茶のスクーターの歩道走行は、当たり前の様に行われています。
エンジンを切って歩道を押してあるくのだって、通行人に
、すいません、とお辞儀しながら、重い箱を載せた250を押し歩いてる傍ら。
奴等はエンジン空吹かしで威嚇しながら突き進むんだよな。
(○`ε´○)
133ツール・ド・名無しさん:05/02/19 14:43:54
>>129
ここに書くのもいいけど電話汁
つか、即灰でもやってる奴いるからなぁ、ウチの近所の脱兎も・・・
結局はライダー個人のモラルが('A`)
134茶坊主A:05/02/19 15:02:56
>>129
日時、場所、ナンバー、行状を控えて直接社のほうへ
連絡してください。明確な交通法規違反であること、他者に
脅威をあたえていることを伝えれば、取引先でない方からの
通報でも軽んぜられることは無いと思います。(そう願います)

>スクーターの歩道走行
同社の人間としてもこうした振る舞いは許せません。
135ツール・ド・名無しさん:05/02/19 21:11:15
茶坊主Aさんみたぃなメッセンジャー増えて欲しいでつ。
136ツール・ド・名無しさん:05/02/19 23:36:51
茶はいいチャリ乗りも多いがいかんせん会社がね〜
あんなとこでやんのもったいないよ。移籍汁べし
137ツール・ド・名無しさん:05/02/20 02:09:46
KyotoLOCOのDVD買った椰子居る?

138ツール・ド・名無しさん:05/02/20 02:50:18
俺買った。みんなも買え。そしてロコに逝け
139ツール・ド・名無しさん:05/02/20 02:55:17
写真見るとリロードのバッグ多いね

メッセンジャーの乗ってるのってなんかロードと違く見えるんだけどあれって何なのですか?
チューブが細くてスマートでなんかかっこいいんだけど
140ツール・ド・名無しさん:05/02/20 03:11:35
クロモリのピスト?
141ツール・ド・名無しさん:05/02/20 15:46:52
>>137
俺買ったよ、なかなかいい感じ
白人のキレーなお姉さんが
「汗だくになって〜」なんて言ってて、ハァハァ
142ツール・ド・名無しさん:05/02/20 16:08:42
どこで売ってんの?
143ツール・ド・名無しさん:05/02/20 21:32:41
144ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:23:35
145ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:43:37
りやめかついてなくないか?
146ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:28:17
なんちゃってピストにしてもカコワルイな。
147ツール・ド・名無しさん:05/02/21 00:24:23
>>128
しかもプラ版で自作。
さらに馬鹿っぽくて(・∀・)イイ!!
148142:05/02/21 07:13:06
>>143
ありがと。反射的に書き込んじゃったけど
自分で検索するべきだったね。すまん。
149ツール・ド・名無しさん:05/02/21 08:21:34
最近、ホイールにテントみたいな素材でディスクホイールみたいにおおってあるのを
見たんだけど、あれ製品であるのかな。
円いシートをホイルの両側からあてて小さいパーツで固定してあったけど
よく出来てて手作りにも見えなかった。
150ツール・ド・名無しさん:05/02/21 09:37:15
昔あったテンションディスクじゃなくて?
151ツール・ド・名無しさん:05/02/21 13:32:02
>>147
一応、ラミネート加工されてるんじゃないか?
152ツール・ド・名無しさん:05/02/21 14:13:21
>>150
>テンションディスクというのは、自転車のホイールでして、スチールのスポークやカーボンではなく、
  ケブラーの糸を幾何学的に網のように張ったものです。

これだとちょっと違うっぽいです。
単純に既成のホイルのスポーク部分にシートがきっちり張ってあるかんじ。
153ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:05:52
ホイールにかぶせるカバーみたいなの、昔はよく自転車雑誌の広告で見かけたもんだ
154ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:12:24

メッセンジャーの人は、1日にだいたい何個荷物はこんでんの?
多い時と、少ないとき教えて。
155ツール・ド・名無しさん:05/02/22 16:46:15
SPD-SLペダルで仕事してる人っているの?
156ツール・ド・名無しさん:05/02/23 00:16:33
>>155
俺は使ってるよ
歩くときちょっとうざいけど
157ツール・ド・名無しさん:05/02/23 01:16:15
>>154
「何個」というのはちょっと違う。

一件の配達で何個も荷物ある場合もある。

「件数」だったら新人、ベテラン、会社によっても全然変わってくるが
漏れはだいたい20〜25ぐらいかな。

158ツール・ド・名無しさん:05/02/23 01:37:39
昨日メッセンジャーの映画ビデオ借りてきたんだけど
本当にメッセンジャーって、ああいう仕組み
(Aが持っている荷物を、連絡を取り合ってBが待ち合わせして引き継ぐ)
になってるんですか?
よくそんなややこしい事して速く配達できるね・・・

あ、俺はMSGRじゃないけど
159ツール・ド・名無しさん:05/02/23 02:58:48
早くて高い便と遅くて安い便があって
安いのは何個かまとめて運ぶからじゃね?
160ツール・ド・名無しさん:05/02/23 17:50:52
バイクだと、遠くても最初から最後まで1人で運ぶことが多いけどね
161ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:28:27
よくメッセンジャーの人は、腰を悪くするって聞いたのですが、
本当なんでしょうか?
162ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:30:22
メッセンジャーって遠くへの荷物も運んでくれるの?


大田区から久里浜まで
163ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:42:09
>>162
久里浜ってお前
俺の住んでるところじゃん
164ツール・ド・名無しさん:05/02/23 18:54:29
クリちゃんクリクリ
165ツール・ド・名無しさん:05/02/23 20:35:23
びっクリクリクリクリックリ
166ツール・ド・名無しさん:05/02/23 22:56:16
>157
件数で20って多いな。
俺なんか今日は3件だけだったぞ。
まあ個数で言えば15ぐらいだけど。
待機時間が勤務時間の半分はあったからな〜
大丈夫かようちの会社・・・。
167ツール・ド・名無しさん:05/02/23 23:00:27
待機時間てどこで、待機すんの?
そして、その時間何してんの?
168166:05/02/23 23:05:36
>167
事務所か公園で待機してるよ。
大抵は事務所かな〜。
暇つぶしに携帯いじったり、勉強したりしてる。
169ツール・ド・名無しさん:05/02/23 23:13:15
暇すぎだな…
170ツール・ド・名無しさん:05/02/24 01:15:18
>>162

遠方の仕事もあるよ。
自走なら片道40Kmぐらいが限度で、もっと遠方なら電車つかったりとか。
泊まりで○○に配達行った事もあるなぁ‥(あんまり書くと仕事場バレそうなので伏せるが)
171ツール・ド・名無しさん:05/02/25 11:20:12
コレって既出?
http://www.digave.com/videos/
172ツール・ド・名無しさん:05/02/25 12:06:08
>>171
クソガイシュツ
この板では有名過ぎる
173ツール・ド・名無しさん:05/02/25 16:35:44
>>171
>>1くらい嫁。
174ツール・ド・名無しさん:05/02/27 01:09:08
バッグはいいからチャリとか着るものとかについて語れや
175ツール・ド・名無しさん:05/02/27 01:16:31
>>174
まず貴様からだ
176ツール・ド・名無しさん:05/02/27 01:33:06
着るものか・・・
なんだかんだで、映画のメッセンジャーが着てたのってカッコイイよな。
まあ中身がカッコイイんだけど。

で、ジャージ(夏はチャリ用、冬は普通のアディダスとか)+どっかの7分丈パンツ(中にレーパン)+OGKアレクレス+1000円で買ったアイウェア+スペシャのソックス。
インナーはTとかてきとうに着てる。
177ツール・ド・名無しさん:05/02/27 09:25:45
レーパンはかないで走ってる人がいるって本当?
どんなサドル使ってるんだろう。
178ツール・ド・名無しさん:05/02/27 11:51:12
休みなく長距離を乗るわけではないから、必要ない奴は履かないだけだろ。
179ツール・ド・名無しさん:05/02/27 17:24:35
みんなめっとはかぶってる会?
俺はうざくて大嫌いだが会社のため仕方なく。
法律で決められてるわけじゃねーのになんでかぶんの?見た目?
安全だがプロなら事故ん無いだろうがよ。
180ツール・ド・名無しさん:05/02/27 18:13:14
>>179
俺の感覚だと、手足は修理がきくが、頭の修理はきかないって感じかな。
好きではないけど、プロだからこそ人の目もあるしなぁ。
181ツール・ド・名無しさん:05/02/27 18:31:24
>>179
プロなら事故ん無いとか思っちゃってるのは
ずぶの素人。
そんなこと素人の俺にでもわかる。
182ツール・ド・名無しさん:05/02/27 19:04:17
気を付けてても事故るときは事故る。
もらい事故怖い。原チャリ、タクシー、すぐ逃げやがるし
183ツール・ド・名無しさん:05/02/27 19:25:09
>>179
ん?まだ事故ったことないのか。そりゃいいことだ。
しかし路上にはこっちの想像を絶する阿呆がいるのは
判ってるか?おれは見通しのいい車道の左側を定速で走ってて
右後ろから追突されたことがある(カーナビいじってたらしい)。
縁石に頭ぶちつけてメット被ってて良かったと心底思ったよ。

常に事故に備えててこそプロだと思うよ。装備に限らず注意力とか
動きの面でも。
184ツール・ド・名無しさん:05/02/27 19:41:28
確かに追突は防ぎようが無いよな。だからメットか。
俺は右折車に跳ねられてあばら折った。
その一番乗らないチャリで3回も事故ったが他のチャリでは無事故。
なんかとりついていたのか…

みんなそういう経験ないか?
185ツール・ド・名無しさん:05/02/27 22:13:23
流石に>>179は釣りかリア厨だろ?
社会人や本職MSGRがそんな事言うわけないもんな
186ツール・ド・名無しさん:05/02/27 23:06:16
メット云々は事故云々とはまた別で。大人なんだから自己責任で。
被れ厨、被らない厨どっちもうぜぇから別スレでよろ。
187ツール・ド・名無しさん:05/02/27 23:30:07
メットとか追突とか自己責任とかはいいからチャリとか着るものとかについて語れや
188ツール・ド・名無しさん:05/02/28 00:36:31
UNIQLOで充分でつ。
速乾吸汗で暖かけりゃ何でもいいよ
衣服なんかに金かけてられましぇーん
189ツール・ド・名無しさん:05/02/28 01:40:31
チャリも仕事用は消耗品しか金かけたくないしな
190ツール・ド・名無しさん:05/02/28 19:34:13
>>188
冬場はウニ黒最高やね。
夏場は…。
191ツール・ド・名無しさん:05/03/01 00:29:19
ユニクロとか言うな。アホか。

言うにことかいてユニクロって・・・。ユニクロはないやろ。ユニクロは。
メッセンジャーってダサダサやの。これじゃそのへんの肉労と一緒やんけ。
仕事と割り切って作業着感覚かよ。

>>188
>>衣服なんかに金かけてられましぇーん

   ↑ 死ねや
192ツール・ド・名無しさん:05/03/01 00:34:26
おまえがなー
193ツール・ド・名無しさん:05/03/01 00:41:37
さっそく絡んできたな。チンカス。
お前には用がないから消えろ
194ツール・ド・名無しさん:05/03/01 01:09:27
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │  基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃってます     /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
195ツール・ド・名無しさん:05/03/01 01:09:46
>>191
どんな格好すればいいの?
サイクルジャージにレーサーパンツ着ないといけないの?
196ツール・ド・名無しさん:05/03/01 01:16:43
ユニクロをオサレに着れるんならいいよ。
又は自転車乗るのにオサレなんて気にしないんならいいよ。

しかし、一度でいいからお前のそのユニクロコスチュームで鏡の前に立ってみ?
197ツール・ド・名無しさん:05/03/01 01:27:44
俺って素敵やん
198ツール・ド・名無しさん:05/03/01 01:39:14
>メッセンジャーってダサダサやの。これじゃそのへんの肉労と一緒やんけ。
>仕事と割り切って作業着感覚かよ。
そだよ。
雨合羽だけはゴア。これが一番高価カモ。
199ツール・ド・名無しさん:05/03/01 01:51:02
メッセンジャーが肉体労働じゃないって思ってる奴がいるとは・・・
200ツール・ド・名無しさん:05/03/01 03:55:40
NYのメッセンジャービデオ見ると、どう控えめに見てもそこらの日雇い労働者か
小僧のバイトだろ。
201ツール・ド・名無しさん:05/03/01 23:04:09
あれはむしろアティチュードだ。
202ツール・ド・名無しさん:05/03/02 00:16:04
印刷物の箱とか、自転車で背中にしょいきれないほどの重い荷物を運んだことはある?
203ツール・ド・名無しさん:05/03/02 00:53:17
>>202
毎日夕方にオルトリーブのメッセンジャーバックの口が閉まりきらないくらい大量に運んでるよ
中身は旅券の束
204ツール・ド・名無しさん:05/03/02 00:54:14
あんま中身のこと言わない方がいいと思うけど
205ツール・ド・名無しさん:05/03/02 01:30:05
>>203
旅券ってパスポート?
206ツール・ド・名無しさん:05/03/02 01:32:39
メッセンジャーって、足がかなりないとなれませんか?
みんな競技経験あるような人たちなんでしょうか?
207ツール・ド・名無しさん:05/03/02 17:25:03
これほど稼げない仕事も珍しい
208ツール・ド・名無しさん:05/03/02 17:53:55
稼げるだろ…少なくとも東京は。
かせげないのは地方かよほどのボンクラか…
209ツール・ド・名無しさん:05/03/02 21:17:52
>>206
あるにこしたことはないけど地図とかクライアントが
頭に入ってなきゃ無駄。一日走ってられる体は必要だけど
2,3ヶ月かけて慣らせばオッケー。

レースやってる人もいるけど少数派だよ。俺は多摩川に行ったこと
すらない。そんでも普通に走れてます。
210ツール・ド・名無しさん:05/03/03 19:34:36
今マーチンのバッグ使ってんだけど、バックルだけ買って付けることってできる?
もしできるならバックル売ってるとこ教えてください。場所は東京か神奈川でお願いします。
211ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:07:31
大学受験に3度も失敗して無事フリータになることが決定したと同時に勘当されることになりました、20歳♂です。
当方、高校時代ピスト海苔だったのでメッセンジャーをやろうと思っているのですが、
2年近く乗ってないのでウルリッヒを馬鹿に出来ないくらい太ってしまいました。

こんな自分でも雇ってもらえる物でしょうか?&生活していけるものでしょうか?
212ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:23:09
>>211
馬鹿だなあ
もう少し早く「シャカリキ!」を読んでいれば今頃ヨーロッパに旅立っていたろうに。

で、素人がマジレスすると
T-servのMSGR紹介にも明らかにデヴがいるし、ちゃんと仕事こなせる能力さえあれば無問題なんじゃない?
それよりデヴは体臭がアレだったりするから社交的な面で問題が
213ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:33:03
ファンライドのDVD見ましたが、 T-servの方は
本当に歩道通って通勤してるのでしょうか?
214ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:36:40
>>213
俺もあのDVD見たんだけど、あいつ常にエンドバー握ってて
ブレーキレバーに全然指をかけないのな。
あれで咄嗟のときにどう止まるつもりだよ
まさかバニホで避ける気ですか?


いくらなんでも、こんな奴に安全運転について語って欲しくなかった。
215ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:45:38
>>211
漏れニート予備軍
漏れもデヴだから3月中走りまくって
やせてからメッセンジャーしようぜ
216ツール・ド・名無しさん:05/03/03 22:05:13
>>211
上りがつらいかもね。でもウルリッヒ程度なら大丈夫でしょ。
それより膝と腰の心配したほうがいいと思う。トラックやってた
人だと硬い肉の付きかたしてるんでは?メッセンジャだと加速、減速、
停止、発車を一日中くりかえすんで独特のダメージがたまるよ。
足腰のストレッチは毎日必須。特に最初の半年ね。



217ツール・ド・名無しさん:05/03/04 02:02:27
>>210
マーチンやリロードに使われている金属バックルは、パラシュートのものらしい。
どこに売っているかは不明だが、少しはヒントになるかな?
218210:05/03/04 02:58:31
>>210
レスdくす。パラシュートか…さすがにハンズにもなさそうだな。
219ツール・ド・名無しさん:05/03/04 06:50:21
市川のディーポって店がリロードのオーダーを受け付けてるみたいです。
ここを通して無理言ってバックルだけ売ってもらうってのがひとつの
手なんではないでしょうか。あやふやな情報でわるいけど。

ttp://www.cycle-recycle-depot.com/
220ツール・ド・名無しさん:05/03/04 10:05:58
軍装品扱ってる店なら置いてるんじゃないか
221ツール・ド・名無しさん:05/03/04 11:51:01
今月のファンライド、メッセンジャーが歩道をマターリ走ってるのを見て
ちょっと幻滅・・・
222ツール・ド・名無しさん:05/03/04 19:26:50
223ツール・ド・名無しさん:05/03/04 20:34:56
車道走行に不慣れな人を含むツーキニスト向けの動きと
街路を熟知し、経験をつんだメッセンジャーの仕事中の動きは
当然ベツモノになる。雑誌の企画なら編集の意向も反映される
だろ。

ただ仕事中でも歩道を選ぶことはあるな。そのほうが安全で無駄が無い
ときだが。同様にブレーキから手を離すこともある。見通しがよくて
飛び出しの可能性がゼロのときだ。DVDの人はつい地が出ちゃったんじゃ
ないの?見てないけどさ。
224ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:21:05
俺は職業MSGRじゃないけど、ブレーキレバーに常に指二本をかけてるよ
とっさの時に安全に停まれるように。基本だよな。
225ツール・ド・名無しさん:05/03/05 11:00:48
DVDじゃ2段階右折とかもちゃんとしてる。
大手町周辺じゃ見た事無いけど。
226ツール・ド・名無しさん:05/03/05 11:52:12
>>225
>大手町周辺じゃ見た事無いけど。
逆にあそこはみんな2段階だよ。
溜池とか、虎ノ門、青山1丁目、六本木はよくというかかなり見るけど。
知ったか・・・、乙。
227ツール・ド・名無しさん:05/03/05 12:35:40
>>224
そう、基本です。鉄則じゃなくてね。守ったほうがいいのは
間違いない。それを越えて自分の裁量で動ける奴がいるってだけの話。
228ツール・ド・名無しさん:05/03/05 17:53:12
>>224はMTB
229ツール・ド・名無しさん:05/03/05 18:56:09
>>228
フラットハンドルロードかもしれないじゃないか!
230ツール・ド・名無しさん:05/03/05 22:28:04
>>227
自分の裁量とかそんな事は歩行者にとっちゃ知ったこっちゃないんだな。
グリップを5本指でしっかり握って人込みの歩道飛ばしてるチャリとか見ると当たり屋でもしてやろうかと思う。

それは冗談として、いつでもブレーキかけられるようにしてない奴等は「俺はプロだから絶対に事故らない」とでも思ってんのかな。
ノーヘルで「俺はプロだから(ry」と言ってる奴と一緒だね。
一緒でいいんならいいけどね。
231ツール・ド・名無しさん:05/03/06 14:30:21
メッセンジャーの方は無線機は何処のを使ってますか?
また、無線機をメッセンジャーバッグにつけるためのケースは何処のですか?
232ツール・ド・名無しさん:05/03/06 14:56:23
>>231
聞いてどーする?
233ツール・ド・名無しさん:05/03/06 16:20:09
コスプレじゃねーの?w
234231:05/03/06 17:22:45
アマチュア無線機を入れるのに困ったから聞いたんです
バッグの中じゃ意味無いし、メッセンジャーみたいに付けようかと思って…

無線機も今使ってる奴はデカ過ぎるから買い替えしようかなと思った
完全防水でメッセンジャーが選ぶベストバイハンディって何かな?と気になったんです

メッセンジャーって特省無線ですか?
235ツール・ド・名無しさん:05/03/06 19:04:22
>>234
聞いてどーする?
236231:05/03/06 19:38:03
酷いなぁ
コピペなんて…

現役、退役さん待ちしときます
237ツール・ド・名無しさん:05/03/06 19:47:18
無線機は会社からの借り物でモトローラの業務用無線機
ケースは無しで直接肩紐にくくりつけてる

全く参考にならんなw
238ツール・ド・名無しさん:05/03/06 21:17:30
女のメッセンジャーって化粧すんのかな?
239231:05/03/06 21:50:45
>>237
レスサンクス

ケース無しで括り付けか
結構参考になりました

ハンディ無線機用は腰ベルト付けが基本だから
斜め掛けの肩紐にどうするか困ってたけど、直接で業務に耐えられるんですね
マジサンクスコ
240ツール・ド・名無しさん:05/03/06 22:40:34
(´,_ゝ`)プッ
241ツール・ド・名無しさん:05/03/06 23:26:20
>>231
メッセンジャーバッグのメーカーから無線機ホルダーが発売されている。
メーカーや代理店については過去ログを読むと分かる。
ちなみにT社は自社の特注品。
悪天候時は、スーパーの店頭とかに置いてある傘袋を使用している。
242ツール・ド・名無しさん:05/03/07 07:19:11
243ツール・ド・名無しさん:05/03/07 19:05:32
>231
盗聴はやめとけ
244231:05/03/07 19:32:18
>>241-242
ありがとうございます

>>243
無線機で盗聴は出来ませんが…

無線=盗聴って…
245ツール・ド・名無しさん:05/03/07 20:12:24

 ┌──────────┐
 │ 有害電波警報!!!  |
 │  有害電波警報!! |
 └―――───――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
246ツール・ド・名無しさん:05/03/10 14:35:27
ホモ大杉
247ツール・ド・名無しさん:05/03/10 19:08:34
なるしあ移転記念
248ツール・ド・名無しさん:05/03/11 19:43:56
ロードフレームをシングルフリーにされてる方おられますか?
できますれば改造パーツ構成の詳細を参考までに教えてくださらんか。
249ツール・ド・名無しさん:05/03/12 02:07:53
その質問は、このスレが詳しい。

シングルスピードヘの道_Part.2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101144845/l50
250ツール・ド・名無しさん:05/03/18 22:12:02
251ツール・ド・名無しさん:05/03/19 09:57:33
i
252ツール・ド・名無しさん:05/03/20 17:33:46
r
253ツール・ド・名無しさん:05/03/21 03:12:49
盛り上がっていますか?
254ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 10:45:56
t
ロードだのピストだの乗っているメッセンジャーはクソ暑い東京で一日中ケツにサドルを
突っ込んでいるから競輪選手並みに校門臭い
MTBは遅いし歩道爆走だからクロスがいいでつ
256ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 00:59:22
<231
昔ながらの方法としてペダルに靴を固定するトォークリップ
ストラップ(皮、ナイロン製のストラップ)で固定する方法が
あります。現在でもピストなどで駆けるコアんなメッセンジャー
が使用しています。
257ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 02:39:18
255<<
ゲイとしての魅力が増すってことか
258ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 20:18:29
荒しにワケわかんねえ返し入れんなっつーの。

それはそうともう春だな。一日雨でもなんかこう、
シアワセ感が無いか。
259ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 01:47:29
まあよ
信号無視はヤメレ
260ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 04:44:27
>>256-257
あんたアンカーの入れ方へんですよ
261ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 09:13:43
>>260
うっせーばか!
262ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 09:43:15
s
263ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 12:56:44
春だね〜
264ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 20:44:05
>>261
そう、その調子です。
265ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 21:52:21
>>261
よくできましたぁ〜! よくできましたぁ〜!!
266ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 23:12:00
この春からメッセンジャーを目指そうと思い、過去ログにも目を通したのですが、
初心者にはやはりTが無難なのでしょうか?
できれば社内の空気や体質も考慮に入れたいので
内部の事情に詳しい人達からの意見をお聞きしたいです。
267ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 23:50:48
>>266
過去レス嫁。
268ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 23:55:20
Tって週3でも出来る?
269ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 00:32:35
うざいここ見ろ。
ttp://www.t-serv.co.jp/recruit/
270ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 00:53:18
だ〜から〜、実際どうなのかってこと。週4出たら手当がでるってことは、実際それ以下の人もいるってことじゃないの?
271ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 01:14:01
(゚Д゚)ハァ
週4でたら手当が出る?どういう意味?どこに書いてある?
週4日勤務か30時間勤務することが"条件"なんだけど。
それはTの研修や教育の意味を込めて長い時間を設定してるんでしょ?
そりゃある程度経験積んでる人は週3とかあるけど、
入ったばかりの香具師ができると思う?
コンビニバイトみたいにいつでも面倒見てもらえるのに対し、
自転車便はいつまでもワンツーマンできないでしょ?

こんなところでぐたぐだ聞いてるんだったら落とされるぞ。
素直に電話して聞いてみろよ。
やる気見せれば相談受け入れてくれるかもしれないぞ。

社内の空気や体質?ワロタ
272ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 01:15:19
えっと、えっとー週三日以上で一日8時間以上てのが
規定だった気がする。皆勤だと週5日の人が5千、4日のひとが
3千プラスです、たしか。

だから三日でもオッケ。ただあんまりいないな。
273ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 01:37:23
〉〉271
ワンツーマン(笑)
中卒か?

274ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 01:39:43
初めてならTしかないと思うよ。時給制でゆったりやれるし
ど素人が入ってくることを前提にしてる教育体制があるし。

とりあえず3ヶ月やってみ?そしたらどんだけのテクが盗めて
どんだけ次のテクを身に付けるのがむずいかわかるよ。
275ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 01:48:05
あ、Tの方針はですね、伸びる奴は伸びろ、辞める奴は
やめろって感じです。教えられることは教えてくれるけど
やる気の無い奴には手間かけてくれません。
276ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 17:36:16
それはメッセンジャーに限らず何の仕事でも一緒だろ
277ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 10:25:25
ろくに教育せずに路上に放り出すところもありますよ。
オレンジのオルトリーブとかね。

こないだ新橋の交差点で見たんだけど、東→南と西→南が流れてるところに
東から中央へ強引に侵入、さらに南→北が青になってるのに流れの前を横切って
タクシーに急ブレーキ踏ませてる奴がいた。日比谷通りの逆走も見たことあるよ。
いつ見てもだせえ動きしてて張っ倒したくなる。
278ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 10:27:02
>>277
この間オレンジのオルトリーブが逆送してきやがった!
しかも車道。ふざけろボケ!死ぬ気かよ。つーか氏ね
279ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 11:14:26
メッセンジャーさんにご質問
交差点の二段階右折ってやってる?
状況しだいでは右折レーンに入っちゃってもOKだよね?
信号が変わって右折のみになったときとか。
280ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 12:09:44
>>277,278
あれって梅のバイク便(メール便みたいなやつ)だっけ?
チャリ便もひでぇが、
あの会社どうなってるんだ?

>>279
とにかく氏んで。
281ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 14:14:44
まだ死んでないんだな、これが
282ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 17:08:08
>>281
来週の水曜日が危ないらしいよ・・・
283ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 18:24:34
>>279
・自転車の一発右折は交通法規違反です。事故ったばあい、
 過失のほぼ全てがこっちにきます。
・交差点中央には砂、ごみ等がたまっており転倒のリスクが
 路肩の比ではありません。また、対向車線も右折の流れに
 なっていることが殆どで、事故ればシャレにならない重大事故に
 発展しかねません。

 損得を考えると自分は二段階でしか右折する気になりません。
 

284ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 19:26:27
なるほど。だめかー。反省
285ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 19:47:24
>>279
てめぇが死ぬのはかまわない。
でも、他人を巻き込むなよ。
286ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 12:44:15
メッセンジャーって大体みんなビンディングペダル
使ってるの?
ビンディングじゃなきゃ採用しないってところ見て
気になって…
287ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 14:17:26
>>286
ヒラペの奴だっていることはいる
ビンディングの利点は良く分かるだろうが
不利な点として
・普通の靴に比べて歩きにくい
・同じ筋肉を酷使し続ける
でしょ
固定しなけりゃ足を動かしながら漕げるからね
ビルの中や降りてからの移動も、歩きやすい靴の方が絶対楽

上り坂はたしかにビンディングの方が楽だけどね
288ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 17:44:46
今だと雑誌とかでさっさとSPDを使えって書いてるけど、
漏れSPDから平ペにしたらさ、
いかに自分のペダリングが下手かが実感できた。
まぁおかげさまで今はだいぶましになってきたけど、
やっぱはじめは平ペの方がいいよね。
289ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 21:48:30
>>286
>ビンディングじゃなきゃ採用しない

そんな会社あるの?平ぺでも問題ないと思うんだけど。
実際クソ速い人もいるよ。(レーサーとしてじゃなくて
メッセンジャーとしてだけどね。)
290ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 00:05:00
右直がやなら左折Uターンでもしてろ。Tはやめとけ。社内でチクリ合い
尾行しあってて性格曲がるぜ。小学校かよ、マジで。
でも社長はいい人だよ。
291ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 00:11:31
平ペ(トゥクリップ&ストラップ)使う人たちはどんなシューズを使ってるんすか?

皮スニーカーで乗ってたらつま先内側のソール張り合わせ部分が裂けてました。。
292ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 00:13:36
まずはペダリング
293ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 00:55:17
294ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 02:24:13
>>290
シャナイジジョウキボン
295ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 11:15:42
>>291
うちの某ベテランは夏になると下駄履いてる
ペダルがちょうど下駄の足にはまりこむんで下駄ビンディングって言ってる
296ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 19:43:06
>>290
>社内でチクリ合い
自給アップのときのチェックのことですか?
単に規約(一発右折、逆走禁止)を守って走っていれば
済む話ですし、他社に比べると厳しいのは社長の方針なんですが。
その程度の抑制も効かないならユルイ会社でよたってるのが
お似合いとはいえますね。
297ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 19:59:15 ID:
言いたいことはわかったが一言多いぞ
298ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 23:26:33
>>293
原則としてです。
ビンディングではない人もいます。
要するにやる気があってもMTBもどきのような自転車で来られても
困るというようなことじゃないですか?
299ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 00:22:12
雨の日のずぶ濡れなメッセンジャーを見ると切なくなる
300ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 00:43:54
>>297

297 :ツール・ド・名無しさん :2005/03/29(火) 19:59:15 ID:
言いたいことはわかったが一言多いぞ

なんか へんだ !
301ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 01:11:10
>>295
下駄でオフィスに入っていくのか?

ある意味凄い椰子だな
想像すると笑えるが。
ついでに着物姿で配達してほしいな
302ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 10:54:57
新選組のかっこう
303ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 11:00:27
Tの女の子が便津と事故ってた。
304ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 11:12:54
スマトラ地震の時、津波に追われながら必死に逃げようと
もがいてるメッセンジャーを見た。あと少しというところで
パンクして、うがぐぼげほと言われながら波に飲まれた
305ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 12:01:47
下駄履きの人は大阪では結構有名
迷彩メットの上に蛙のオブジェが乗っかってるし
306ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 20:46:42
>>303
詳しく。
307ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 09:08:04
メッセンジャー的に最強なバッグはナニ?やっぱオルトリーブあたりになるのかな?
308ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 10:06:36
またループかよ。
309ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 10:09:00
>>308
え?これってループするような話題なの?
ヲタ特有の狭量がループを引き起こすと偉い人に聞いたことがあるけど、メッセンジャーはヲタではないでしょ?
それとも、バッグヲタがメッセンジャーのフリして紛れ込んでるの?
310ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 11:21:12
つーか過去ログ嫁
311ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 11:45:29
>>309
ウザ、場違い
312ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 11:50:47
>>310
削除してしまったよ。
html化されてるスレは1しかねーし。
しかも1を検索にかけたら1つしかひっかかってこなかったし、その一つもインプレじゃないし。
大体ループなんかしてたの?答えられないから嘘ついてんじゃないの?
313ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 13:30:03
>>312
氏ね

前スレの800番台でも900番台でも話に出てるだろボケ
見れないだと? ●でも買え阿呆
何偉そうに言ってるんだ? 小学生は黙って氏ね
314ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 15:50:25
過去ログ一部。
ttp://www.uplo.net/souko/vip260.txt
315314:2005/03/31(木) 16:00:48
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095791829/l50
あとバッグならこちらのスレに。
↑の人たちも
過去ログ嫁とかウザ、場違いとか言ってないで誘導とかすれば
消えることが分からんのかな。
316ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 18:04:50
ばかだなぁ。
メッセンジャーなんて消えても誰も困らんよ。
317ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 18:17:54
>>316
お前みたいなのを「中二病」って言うんだよ!
318ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 18:32:34
メッセンジャーがよく持ってるロックなんだけど、
チェーン形状で、赤いビニールコーティングしてあるやつって
どこのメーカですの?

ぐぐったけど、メーカ名がわからないので、見つけられないっす
319ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 18:45:45
>>318
んなの人それぞれでしょ
どのメーカーも似たようなの出してるし、100円ショップにも似たようなのがある
320ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 19:41:54
>>318

なんかよくわからんが
これのことかな?
これなら漏れも使ってるんだが。

http://www.e-seed.co.jp/ct/10217040200/
321ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:34:38
イヤホンマイク使えなくなった・・・・・
原因と思われること、なんでもいいから教えて〜。
322ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:36:49
断線。
323ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:37:28
漏電。
324ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:38:26
いまどきMSNメッセなんかやってるやつおるかな?
ま、ふつヤフだよな。
325ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:40:44
きみたちの頭ではその程度か。
ってか真剣に答えておくれ
326ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:43:19
漏電ワロス

つーかおまいの頭はその程度か。
「使えなくなった」 という判断材料で何が分かる?

アホですか。
327ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:43:33
スピーカーからは音がするのけ?
328ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:44:52
さあ香ばしくなってきました
329ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:44:57
馬鹿>>326が釣れますたw
330ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:45:33
>>326

だから考えられる原因言えっていってんだボケ カスが

>>327
しない。ちなみにマイク新品。
331ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 23:48:27
スピーカーつなげたら音でるや。
イヤホンマイクだけ音でない。
332ツール・ド・名無しさん:2005/04/01(金) 00:07:09
ケーブル断線 ボイスコイル断線 コネクタ部破損 コネクタ部接触不良
ヘッドホンアンプ故障 マイクアンプ故障 他にもあるが


で、聞いてどうするんだ。使えなくなった理由も分からんと、また壊すだけだぞ。

>>330 おまえはカス以下。
333ツール・ド・名無しさん:2005/04/01(金) 00:10:59
つーかさ、イヤホンマイクってケータイのだろ?
イヤホンとマイクと線とコネクタがくっついてるだけなんだからよ、
断線とか接触不良しか考えられないわけよ。その時点でもう答える意味が分からん。
でさ、直すより買った方が早いと思うんだが。というより原因も分からんヤツは直せないわな。
334ツール・ド・名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:37:12
>>332
あっそ。

>>333
ヘッドセット(?)だぞ。
急に音声チャットできなくなったから今日また買いにいったんだよ。
でもできなかった↓ 
335ツール・ド・名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:48
もうそろそろ誘導。

ちょっとした質問スレッド@家電製品 その16
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1109131745/
336ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 13:31:44
>>334
イヤホンマイクもヘッドセットも意味は同じだな。
で、パソコンで使ってるならパソコンで使ってると書かないと、
使えなくなった原因が違う場合があるだろ。


>>326 を分かるまで繰り返し読んでから質問しろ。
337ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 14:36:28
お前らメッセンジャなめんなよ。
ふざけてんじゃねーよ、ボケが。
338ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 16:58:10
不燃性燃料透過乙
339ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 18:51:45
>>338
それは危険物の何類ですか?
340ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 09:47:46
だから、信号無視すんな
3車線のとこ右折矢印で曲がるな
ヴォケども
341しもおに:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 12:49:37
すいますいません
342ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 21:44:38
えーと337の「メッセンジャ」ってのは「なめんなよ」の目的語じゃ
なくて「お前ら」と同格だったわけですね?

>>337
お怒りはごもっともですがもう少し読みやすい書き込みをお願いします。
なにしろ私ども低学歴ですのでどうかご配慮を。
343ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 21:59:06
武蔵野市の井の頭通りをよく走ってるTサブの香具師、
ジタンの香具師とジャイアントのMTBの香具師だが、
メットを被ってないのはまぁいいとしても、
灯火類全く無しで暗くなってから車道を爆走するな。
一応自転車で街中を走ることで金貰ってるプロなんだろうが。
看板も背負ってるんだからもっと一般の人に見られてる事を意識してくれ。
344ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 22:04:27
金をもらってても糞はいる。
タクシーやトラックとおんなじ。
345ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 23:48:09
下をみるんじゃねぇ
上を目指せヴォケども
346ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 23:56:37
>>343
>メットを被ってないのはまぁいいとしても、
仕事中にってこと?
どっちにしろ、こんなとこでもぐだぐだ言うより
直接Tに言えよ。
「貴社はヘルメット着用は社則で決められていることではないですか?
 夜間無灯火走行で走ってるMsgr No.???がいるのですが、指導はしていないのでしょうか?」

それともTに関してなんか嫌なことでもあったの?
347ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 21:45:48
香具師らが通勤、帰宅途中の話だよ。
仕事から離れたところの話をわざわざ会社に文句言うことでもないでしょう。
一応、Tのタグは付いたままだけどな。

仕事から離れたところでも、もっと自転車乗りとしての意識をもってくれ。
って事を言いたかっただけ。

>それともTに関してなんか嫌なことでもあったの?
むしろ応援してんよ。
348ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 00:22:20
あたらしく出来たとこってどうかな?
時給が高いほうがいいのか出来高のほうがいいのかわかんない。
どっちがよいの?
349ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 00:33:48
>>348
メッセンジャーか?
なんか街中でCLXかクーリエか、区別つかんな。
あそこは時給+出来高だっけ?
350ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 18:46:30
そうです。
やっぱ経験積めば出来高オンリーのほうがいいのかな。
でも経験ないしな……
351ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 20:49:48
経験ないんだったら新参で働くより、
報酬に問題があってもTで経験積んだ方がいいんでない?

352ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 00:56:36
だからTはやめんさい。メッセンジャーライフを楽しみたいなら歩合で
私服、マイバッグOKのとこがいいぞ。稼げるし、やってよかったと思えるしな。
バイトでと割り切ってメッセンジャ−小学校に入りたいならいいが、
自分なりの道なり考えを持ちたいなら他社に逝け。
353ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 14:13:25
なんか最近のメッセンジャーで、意図的にゆっくり走ってるのが
いない?体力的に遅いとか速いとかいうレベルなくて、どう見ても
わざとゆっくり流してるの。

あれって会社によっては制限速度が決められてんのかなとか真剣に
思った。
354ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 14:29:55
急いでないから
疲れるから
では?
355ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 14:43:25
俺もそうかなとは思ったんだが、しかしロードだと逆に疲れないかね
ってぐらいゆっくりなんだ。

6,7割の体力で流して、さっさと着いたら公園辺りで休んでた方が
いいんではと思うのだが。
356ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 18:50:15
お話聞く限りでは、T以外ならおんなじような感じ
ってことかな。

ゆっくり走ってるのって、都心は急いでも信号で止まれば
時間的に変わらないからなのでは。
357ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 19:53:18
信号ってある決まったスピードがあって、
そのスピードでいくと信号がつながるようになってんのよ。
だからそのリズムに乗れないことがわかってるなら、
無理はしない。

Tの場合、
3時間便ってあるから、
一人ができるだけ荷物持った方がいいから、
この便の担当は意図的にゆっくり走る。
358ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 21:33:50
>>357
>信号ってある決まったスピードがあって、
>そのスピードでいくと信号がつながるようになってんのよ。
その通りです。信号にはいくつかが連動してるラインがあってこれが頭に
入っていると無駄なスピードを出す必要がなくなるんです。ラインをいくつか
横切る場合は予想ができなくなりますので、状況(車道の込み具合、オーダー
の詰まり具合など)と体力を考慮してある程度まで加速、渡れると判断したら
さらにアップ、駄目ならすぐにダウンします。こういった一連の作業は
”信号を読む”と呼ばれます。経験を積むほどこの読みの精度が高くなって
いき、より少ないリスク、労力でそれまで以上の結果を出せるようになります。
ベテランの中には無駄足を使わないことに美意識を置いている人がいて
傍目にはサボってるように見えるかもしれません。(もちろんただ遅いだけの
人もいますけど…)
359ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 21:54:01
おもちろいね
おいら東京8年目だけど
いまだに地理に疎いから
メッセンジャーなんかできそうもないや
360ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 22:04:34
信号周期表とか発売されてないのかな
面白そうだな

msgrじゃなくても普段使う道で気持ちよく渡れたら嬉しいからね
361ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 22:10:18
いちいちそんなのみてられなくね?
身体でおぼえたほうが早くね?
362ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 22:19:39
外苑西通りなら止まらず最後まで行ける

それだけです
363ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 19:50:37
メッセンジャー動画
ttp://www.digave.com/videos/

遅ればせながらこれ見てすげぇーって思った。
アメリカのメッセンジャーは信号無視していいのか?
364ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 20:00:50
このスレの特徴。
・メッセンジャーバッグ
・メッセンジャーやりたいどこがいい?
・T寒叩き(無灯火、信号無視など)
・だらだら走ってるmsgrがいる。
・知ったかぶり。
の延々ループ。
365ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 22:02:53
>>364
あと、未だに>>363のような馬鹿が話をする
366ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 10:07:56
すまん。でもしょうがないんだよ。
最近このスレ見始めたもんでね。まぁそう言わないで許してくれよ。
367ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 21:57:23
290と352に。

書き込みから察するに未経験でTに入ってその後移籍した人なんだろう。
よく知らない業界の会社に飛び込んでイメージと全然違った、なんてのは
よくある話だし移籍して満足のいく環境を得たのならめでたいことだ。

しかし君のいう”小学校”では誰の世話にもならなかったのか?仲間から
刺激を受けることもなかったのだろうか。あったはずだ。(それも無しに
辞めたのなら論外だよ)

一度は属した場所につばを吐くようなことはしないで欲しい。
(それができないなら君は”小学校中退”のままだよ)
メッセンジャー諸君を小気味よく思いつつ現職を離れることの
できないリーマンの願いです。
368ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 20:41:43
>>364
まとめ厨出没ってのもいれろや
369ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 13:49:19
これから雨の日が多いんでつらかろうけどガンバレよ
370ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 22:20:01
言われんでもびっときめるさ。プロだからな。
ちゅうか冬の雨を知ってるとこおいうのはつらいうちに入んないんだな
371ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 23:08:53
(´,_ゝ`)プッ
372ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 14:40:08
最近、夕方の五日市街道でよくTとS見るなぁ

ところで移転後のなるしまにまだ行ったことないんだが、何か変わったことある?
373ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 15:00:43
Yahoo!メッセンジャーとMSNメッセンジャー、どちらがお勧めですか?
374ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 17:29:47
まずは友達を作れ。それからだ。
375ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 21:34:47
うはwwwwまじれすwwwwwww
376ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 23:08:40
メッセを始めれば友達が増える

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
377ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 01:30:01
保守
378ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 14:46:47
メッセンジャーのバイクの画像が沢山あるサイト知りませんか?プロのバイクが見てみたい。
379ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 21:46:54
ttp://courio-city.com/msgr-holic/index.html
これ買ったらどうだ。
380ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 22:28:14
バイクのプロの画像ならこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/2843232104/qid%3D1077979329/sr%3D1-9/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F9/249-6798872-0264359
バイクは4台くらいしか載ってない。

数少ないバイク付き画像の中で、
ステッカーベッタベタのきちゃないピストに一目ぼれ。
ケイリンでもTTでもないトラックレーサーを初めて見た自分は、
「絶対ピスト乗る!シール貼る!」と心に誓ったのでした。
381ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 23:47:03
>>379
うはwwwwwwwwwwww1000枚注文したwwwwwwwwwwww
てゆうのは冗談ですが、45分で2980円はちょっとタカス
そのイベントの画像があるサイトをいろいろ捜してみます。
>>380
バイクの画像は少ないんですか・・・ちょっと微妙。
382ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 23:49:53
買う人がいないから高いのですよ。
383ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 00:48:12
おい
384ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 01:22:18
>>383
買ってくれるんか?
385ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 12:59:54
>>381
ttp://www.messenger-kaze.com/kyotoloco/top.htm

ところで今年はやらないの?
386ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 08:50:29
今年のLOCOなら9/23〜9/24ラスィよ
387ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 09:03:02
オレのバリバリのNJS仕様にフリーを付けたバイクを見て
鼻で笑うのはヤメてください。
388ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 12:05:32
>>387
ンフッ
389ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 12:11:41
止まれない自転車に乗ってるなんてスゴすぎです。
NYのメッセンジャーでもそんなバカはいませんよ。
特攻隊長と呼ばせて下さい!
390ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 13:02:01
>>389
さすがにブレーキは付けとります・・。
391ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 19:10:02
サドルがカシマゴールドとかだったら漢。
392ツール・ド・名無しさん:2005/04/17(日) 18:17:46
>>386
あ、やるんだ。見物だけでも行きたいな。メッセンジャじゃなくても
野次馬はありだよね?
393ツール・ド・名無しさん:2005/04/17(日) 20:27:27
>>1の動画見たけど米国のメッセンジャーはあんなにバカなの?日本はそうじゃないことを祈るよ。
394ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 00:21:52
大阪市議は全国14の政令指定市で最も高い月額105万円の議員報酬
を条例で定めている。現在は財政難を理由に5%カット中だが、それでも
ボーナスを含めた年間報酬は1728万円に上る。

 また、施策研究のために月額60万円の政務調査費もあり、事務所経費や
スタッフの人件費に充てることが認められている。さらに議会に出席すると
1日1万円(昨年度までは1万4000円)が「費用弁償」の名目で支給
されている。

 そのうえで様々な無料券やパスが配られている。
大阪市交通局は、市営地下鉄と市バスに無料で乗れる乗車券を
「視察用」として配布。同局は「市営交通機関をできるだけ利用してもらい、
サービス向上のために意見をいただくのが目的だ」と説明している。

 さらに、市ゆとりとみどり振興局は天王寺動物園、長居植物園、咲くやこの
花館など7施設の「優待入場券」▽市教委は市立美術館、大阪歴史博物館、
市立科学館など5館の「優待券」を配布。いずれも無料での入場を認めている。


 また、市は希望する市議に、連絡用としてファクスを貸与し、
年間約600万円のリース料や
保守点検料を負担している。

395ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 09:10:42
>>363
亀レスだが、これはダメだろ…。乗ってる方は楽しいかもしれんが、
通行人やドライバーにとっては大迷惑だよ。事故ったらまずドライバーのせいになっちゃうしな。
特にクルマにつかまってるシーンには正直ムカついた。

俺も一度似たようなことされた時には、
思いっきりクラクションならして、安全に進行方向を塞いでから、
車降りて思い切り怒鳴り散らしてやったよ。

こういうのは絶対ダメ。
396ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 12:27:09
向こうでは日本のように交通弱者に有利に事が運ぶ事ばかりじゃないよ。
迷惑なのは同意だけど、保険にでも入ってない限りあの走り方では事故のリスクは丸カブリだと思うよ。

車に掴まるってのは、これはもう文化の差としか言えないかな・・・。
確かに日本ではドライバーが理解してないから危ないし、怒る人も多いだろうと思う。
向こうでも都市によるけど、ドライバーの一部は協力的だったりするのよ。

どっちにしても、良い悪いで言ったら悪い部類にしかならんのだが・・・。
397ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 13:18:16
>>395
ニューヨーク在住なのれすか?
398ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 14:10:11
>>397
今は国内ですよ。田舎物です。
以前、シスコに住んでました。
ニューヨークに住んだことはないです。
399ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 14:47:52
>>398
怒鳴り散らした相手はアメリカ人?
っていうかアメリカだと車につかまったりって割りとあるの?
日本だとありえんよね・・・
400ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 15:18:40
日本人は車の外を綺麗にしたい人多いから触られると嫌がるよね。
海外だとバンパーはぶつけても平気な場所という割り切りでバンパー同士をぶつけて
縦列駐車したり発進したりするのは当たり前、国内では考えられない感じ。
でも車の中の使い方は日本人には汚い人が結構多い、外と内のギャップが激しい。
401ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 21:05:43
>>400
>海外だとバンパーはぶつけても平気な場所という割り切りでバンパー同士をぶつけて
>縦列駐車したり発進したりするのは当たり前、

それはかなり昔の話&海外の中でもごく一部の都市の話(パリとかね)。
今はボディラインを意識して成形したバンパーがほとんどだから、
外人だってパンパーぶつけたら怒るぜ? むしろ日本人以上に敏感だよ。
402ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 21:21:11
>>363
こんな奴ら見つけたらホイールに棒切れ投げ込んでやる。町のハエめ。
はっきりいってクルマから見たら邪魔臭いだけ。チャリ野郎はキタねぇから車道走んな。ウザイ。
403?c?[???E?h?E?1/4?3?μ?3?n:2005/04/18(月) 21:42:48
日本は自転車の認知度が低いなぁ。

本当に、左折のさいに巻き込み確認すらしないアホなドライバーが
多いもので、都心走ると1時間に2回は巻き込まれそうになる。
そういうの事前に察知してこっちがよけてるんだけど。アホな
ドライバーにひき殺されたくないし。
404ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 21:52:12
てか都心をチャリで走んなよ。時代錯誤だよ。
は? 環境にいい? CO2出しまくってるくせに?
笑わせんな。
405ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 21:59:37
>>401
いや車の前と後つけての路駐も健在だし年式が古いのも普通日本では10年以上前の車は
特殊だけれど1/3位はそういうのが走っている国は結構多い。
406ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 22:27:29
>>396
アメリカ:自転車は車の仲間
日 本:自転車は歩行者の仲間
これが決定的な違い。
407ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 22:44:19
きな臭い感じに盛り上がってまいりました。
408ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 22:52:22

  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
409ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 02:30:18
まぁdigaveの動画はレースやってるみたいだし、
あれが全てってわけじゃないよね。
赤信号に突っ込んでいくの以外は許容範囲。
410ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 11:19:27
ああいう乗り方を仕事中に平気でやりまくってるのが大阪の微異奪取
すれちがっても挨拶すらしないし、大阪のメッセンジャーの中でも評判最悪
しかもそんなに速く無い上に、抜いたらムキになって追い掛けてくるし
んで最後は赤信号無視して勝った気でいる
本当に困った連中です
411ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 16:52:17
自転車って微妙な立場ですよね。
車用の信号が青のときも(歩道が赤)、歩行者用の信号が
青のとき(車が赤)も行っちゃうし。
たとえばロードバイクに乗る場合はヘルメット着用のこと、
とか法令があったら少しは良くなるのかな、と思う。
(これは思いつきですが……)
412ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 19:04:57
>>411
(゚Д゚)ハァ?

信号?
ちゃんと法律あるだろ
守る守らないは個人の判断
貴方が信号無視してようが自転車全体としての問題のように提起するなよ

ヘルメットも勝手
脳漿ブチ撒けたくなかったら被ればいいのでは?
413ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 23:50:15
>>412
とりあえずカルシウムとっとけ。
414ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:28:58
すべて自己責任だ。そうゆう人もいるんだとか、そんな考えもあるのかと
少しは個人個人の違いを認める心を持てよ。走りなんて十人十色だぜ。
いちいち気にしてキレてたら寿命が縮むぞ。
MSGRも個性あるほうが面白いだろ?少しは個人を尊重してやれ。

メットかぶって信号守ってりゃ最高のMSGRってわけでもないでしょ。
各々の心の問題だよ。そこまで口は出せんだろうが。
415ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 02:47:34
つい先日Tが信号無視して青信号の車を止めてた
轢かれりゃよかったのに
416ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 11:23:51
問題なのは、
TやSよりも、
看板掲げないで、
本物なのかもどきなんだかわかんない奴らが、
ひどい走りをしていること。
417ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 15:01:06
なんかファンライドに、自転車の車道走行不可の法案提出の記事が載ってるらしいよ。
車道走れなかったら、メッセンジャーなんて成り立たないんじゃない?
418ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 15:57:13
>>417
車orバイクの免許持ちはOKとかも考慮に入れてほしいね。
419ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 16:07:17
自転車は車道通行不可という法律が審議中とは本当でしょうか?
420ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 18:02:40
>>419
ったくド素人が、歩行者感覚で車道走るからこうなるんだよっ。
421ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 18:36:11
車道通行不可じゃ田舎なんかじゃ自転車走れなくなっちゃうじゃねぇか・・・
422ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 18:41:22
つか免許制にすればいいじゃん。
423ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 22:21:48
で、減点罰金に免停で商売上がったり・・・
424ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 22:33:13
しかも車道走ってると高確率で免許の提示を求められると・・・
425ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 01:41:34
テラヤバスwwwwww
426ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 15:33:32
ナンバープレート付ければいい
427ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 15:42:13
こういうの良いな 盗難車両の見分けも一発だしね
ttp://www.rokko.or.jp/users/negi/20176/
428ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 10:30:09
uho
429ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 11:36:33
http://www.bikenavi.net/gp_gunma/report_rok.html
メッセンジャー速い。
430ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 21:57:32
格下のクラスで上位入賞狙う香具師っているんだよなぁ…
しかし最近のレースって参加者少ねーな
431ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 23:08:25
でも3回過ぎたらルーキークラス出場出来なくなるんだし待ってればOKでは?
432ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 20:16:23
>>
>>429
表彰台でインタビューされて、「メッセンジャーは速いんです!」とか言ってたやつね。
上のクラスで勝つんなら分かるけど、ルーキーでよくあんなこと言えたもんだ、と思った。
しかしインタビュー映像なんてとってるとは、バイクナビすごいな。勝ったやつが調子にのりそう。
ttp://www.bikenavi.net/image_gp_gunma/interview_rok.wmv 
433ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 22:11:15
バイクナビ出たくない
勝ったらインタビューでしょ
しかもネットで流される
口下手にはキツイな

って勝てる自身はこれっぽっちも無い俺様が言ってみる
434ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 23:40:33
>>432
どうした?何か慌ててるぞ?
435ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 19:58:46
ところで、自転車パクッタことある奴いる??
プロなんだから、まさかないよね。
絶対ないよね!
436ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 20:00:14
仕事用なんて盗んだ自転車で十分だ。
437ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 20:05:23
さすが某サーブ。
438ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 21:53:19
都心の高層オフィス前に行きゃ

パクリ放題?

暇があればトラックで巡ってみよう
439ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 22:08:22
なんでメッセンジャーって鍵かけないの?
数秒の時間が惜しいってこともないでしょ。走ったりすれば埋め合わせ出来るんだし
440ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 23:12:32
>>439
氏ね低脳
奴らはカギのかけ方がわからないんだよ
猿以下だからしょうがない

そんなにカギをかけて欲しいなら勝手にかけとけ!
441ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 23:20:28
>>440
わかりました。次から見かけたら掛けときます
442ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 00:41:46
電通、ヒルズ、DNP

結構、採りやすいぞ 

(゚∈゚*)
443ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 01:46:32
ヒルズで採るって凄いな。
チャリのトコに何時もヒルズのスタッフ立ってんのに。
444ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 03:05:52
逆にとられた椰子っているの?
445ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 16:16:37
まあ、ぱくったチャリで、
のんきにナルシマにくるなってことだな。
446ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 16:37:29
毎朝人形町のアルザスの前を通って通勤しているのですが、今日CHEVROLETのフルサスのルック車を前にしてメッセンジャーが二人話をしていました。
メッセンジャーでもあんな自転車を使うのでしょうか???
447ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 18:25:22
草なぎの映画の頃は、なんちゃってメッセンジャーが腐るほどいたが。
448ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 22:56:26
449ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 22:57:17
くずメッセンジャーが
置石までしやがって。
自分のしたことを考えろ!!
さっさと自首しろ
450ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 23:13:55
>>448
OGKアレクレス?
451ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 11:10:43
なんだかんだ言ってもメッセンジャーてかっこいいな。
452ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 14:01:56
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
453ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 19:08:00
mo
454ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 23:48:21
渋谷で、カーボンホイールのメッセンジャーがタクシーとぶつかってたみたいだが。。
なんか高そうなTT用のディスクだった。メッセンジャーって金持ちだな。
455ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 07:13:45
ソク*イの人ってオルトリーブだと思ってたら
メッセンジャバッグの人もいるのな。あれは入社のときに
選べるんだろうか。
456ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 09:57:42

(先輩MSGR)「お前、ブーンできるんだってな」

( ^ω^) 「そうだお」

(先輩MSGR)「ブーンやったら友達になってやるよ」

( ^ω^) 「本当かお・・・?」

( ^ω^) 「⊂二( ^ω^)⊃ブーン 」

(先輩MSGR)「(´,_ゝ`)プッ きめえwwww」

( ^ω^) 「⊂二二二( ^ω^)二⊃ 友達、友達ブーーーーーン!!!!」

(先輩MSGR)「じゃあ次はズボン脱いで、女子の前でやってこい」

(;^ω^) 「………アウアウ!!!!!!!!!」

(先輩MSGR)「ぁ?何、おめえ友達の言うこと聞けねえの?」

(;^ω^) 「……ブ、ブー……ン…」

(先輩MSGR)「早くやってこいよ」

(;^ω^) 「わ、わかたお……」
457ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 00:57:44
精子に良くない仕事
458ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 01:10:03
はやく轢かれろよ
459ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 02:26:54
uho
460ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 13:06:38
MSGR-Holic Kyoto LOCO貸してもらって観たけど
ヘルメットつけてないやつ多いし入れ墨、奇声なんでもあり
ただのDQNの集まりのイベントにしか見えなかったよ
あとえなりくんがおしゃれがんばりました
みたいな感じの椰子(主催者?)が何度もインタビューで出演しててウザかった
あんなイタイイベントじゃ一般社会からは浮いて観られるだろうな・・・
なんでもアメリカナイズすればいいというもんじゃあない!
461ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 14:06:12
あれがフツーのMSGRの姿だと思うが?

所詮、MSGRなんて自転車好きのバイト君の集まりだからね、
あんなもんでしょ。
462ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 15:01:18
良くも悪くもメッセンジャーやる奴は変わりモンだよ
それの更に尖った奴らがあーいうイベントに燃えるんじゃね?
まだ若いだろうし
463ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 16:29:25

私の家の近くの自転車屋にメッセンジャーの人が何人か
たまっているんですけど、どうしてあんなに偉そうなんですか?
464ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 18:25:02
>>463
どこらへんが、どのように偉そうなのか詳しく。
465ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 23:05:07
575でね
466ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 23:48:48
俺よく職務質問されるよ

警察官に「あんた真昼間から何やってるの?
      身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」
467ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 23:52:01
ここは人生相談所じゃありません。
他逝ってやれ。
>>466をカキコしてる姿を想像すると
かわいそうな香具師だけど笑えるwww
468ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 00:09:10
こぴぺだってば
469ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 00:59:03
237だった
470ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 12:40:13
メッセンジャーバイクとはロードとどこが違うの?
471ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 20:02:30
JWordの勝手なインストールを止めよう!

http://www3.ocn.ne.jp/~techu/stop_jword.html

簡単な設定で悪質な自動インストールを防げます
三国人の作ったITテロソフトJWordを排除しよう!
472ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 22:04:40
というか、真昼間に外うろついているだけで職質されるのか?
相当挙動不審か、もしくは釣りだよな…?
473ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 22:08:52
おながいだから、
後ろにくっついて走るのはやめてくれ。
抜くならさっさと抜いてくれ、
別にあんたと競争したい訳じゃないから。
474ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:16:49
そうそう、勘違いしてつっかけてくる素人ってけっこーいるよな。
こっちゃ仕事中だってのにさ。

…ってあれ?473はどっち?メッセンジャ?
475ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:20:21
>>474
メッセンジャーって荷物せおってるから
遅いから、おいついちゃうんだよね。
まあ、抜いてもいいけどさー。たまにムキにぬきかえしてくる
メッセンジャーもいるから。。。。
抜いちゃ失礼かなーとおもって、微妙に抜きずらいんだけど。

476ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:34:55
ああ、なんだ。遅いのは信号に合わせてるからなんで別に
抜いてってくれていいよ。信号が判ってなくて遅い奴は
これも抜いていい。
>ムキにぬきかえしてくるメッセンジャー
こーいうのは業界の面汚しだなー…。鼻で笑っといてやって下さい。
ほんとに走れてる奴なら競うのは無意味、ってい言うか恥だってわかるはず。
477ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:38:34
>>476
抜いといて自滅して
抜き返しちゃうっていうシーンもあるけどね。
478ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:40:59
というかメッセでマジコギしている奴なんかいないだろ?

28km/h ぐらいですい〜すい〜と流してる感じがおおい。まあアレくらいが
一番効率いいのかね?
479ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:41:40
荒らし失敗乙
480ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:45:23
>>478
> というかメッセでマジコギしている奴なんかいないだろ?
おでもあれをみてからなるほどと思い
都内ではちんたら流しています。
到着時間殆どかわらんしw
481キモローディ:2005/05/02(月) 23:46:48
信号のパスは、すごく度胸があって
すばやくって、関心するんだけど。

どうせ直線で追いついちゃうんだから
信号ちゃんと青になってから、はしりゃーいいんじゃねえ?
とおもうのは、プロの立場から一言!
482ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:47:06
>>478
うん、そのさきのサイクル狙うときっついしリスキー、って
場合が多い。一日っつーか毎日走るんだとそれくらいになるな。
483ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:52:58
>>482
都市部を走るときは、のんびり走るメッセンジャーを参考にスピードを抑えるように
心がけています。

484ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:55:10
>>481
プロってロードのプロ選手に見られてんすか!?このスレ。
>どうせ直線で追いついちゃうんだから
当たり前ですよ…。勘弁してください。
>信号ちゃんと青になってから
そうしてる奴もいますよ。俺とか。ってか安易に無視する奴は
たいがい伸び悩みますね。
485キモローディ:2005/05/02(月) 23:59:00
>>484
いや、プロって、職業で自転車のってる人の立場で。って意味でした。まぎらわしくてごめんちゃい。
ぼくは趣味でのってるので、信号は青になってから、ダーっと、はしりだすのですが
ノロノロ巡航、信号先走りの人 VS 信号青になってから巡航早い人と
メッセンジャーさん的には、どっちが良いメッセンジャーさんなのかなぁ。と、、、
486ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 00:01:53
>>485
>ノロノロ巡航、信号先走りの人 VS 信号青になってから巡航早い人と
ようは信号のタイミングの取り方の問題だな。
487484:2005/05/03(火) 00:18:38
>>485
信号が先の先まで見えてるから先走んない奴と
信号をおぼえこむために先走んない奴はいいメッセ。
先でギリギリになるから先走るってのは…まわりが見えて
やってるんなら俺的にはオッケ。

でも自分ルールで動くしかない仕事だから意見はいろいろだろな。
488ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 01:38:23
ちょっと目を離した隙に良スレぽくなってて驚愕age
489ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 01:46:20
さすがに「信号の先読む」とかはネタでした。
490ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 02:16:06
なんだこいつ。つながってる信号がありゃとーぜん読むだろ?
そうじゃなくてもどんだけスピード使えばどのくらいの確立で
行けるかは見当つくだろ。毎日走ってりゃ。
第六感とかの話じゃねえんだよ。
491ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 02:33:44
確立ってオイw
492ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 13:52:11
op
493ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 14:13:42
>>455
あれは同じSでも業種が違う。
前者は歩合制の請負、後者は時給のバイトもしくは社員
494ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 14:42:45
すいません田舎なんで信号がつながっているなんてことは想像だにできませんです
495455:2005/05/03(火) 20:25:15
>>493
なるほど。情報サンクスです。
496ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:38:51
メッセンジャーの走りは「速く走る」ことではなく「疲れないように走る」だかんな。
497ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:46:55
>>494
うわああ羨ましいー!そんなとこで毎日走れたらなあ。
498ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:59:45
>>497が無感情で棒読みな件に関して
499ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:06:57
えーそんなことないっすよーマジマジー
500ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:07:44
>>498が情感たっぷりで暑苦しい件に関して
501ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 10:47:16
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
情感たっぷりで暑苦しい件に関して 情感たっぷりで暑苦しい件に関して
502ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 12:35:44
GW中のメッセンジャーってなにしてるの?
503ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 15:15:28
>>502
余計なお世話じゃ、ボケッ
504ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 15:37:15
そんなに訊かれたくないことだったとは…知らぬこととはいえ
失礼しました。


で、なにやってんの?エロゲ?千羽鶴?
505ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 15:38:04
>>504
なんもしてねーよ、ぼーっとTV見てるだけ、
満足か、コラッ?
506ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 15:44:37
つまんねーよタコッ。もっとこう何か無いの?
507ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 15:55:48
2ちゃんに張り付いてる。
508ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 16:26:34
メッセンジャーってやっぱりビールが好きなんですか?
509ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 18:20:11
p
510ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 18:55:29
やっぱメッセンアーってカッコいいよね。
511ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 19:14:24
>>508
俺は好きじゃねーよ。
悪かったな、グォラ
512ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 00:17:07
メッセンジャーってやっぱり独身男が多いんですか?
513ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 00:59:26
>>512
メッセの給料では普通の(男性が女性を養うという)結婚できません。
514ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 06:35:58
一時的に高い収入な香具師もいるが、
数年、数十年後もその収入をキープできるかどうか
つーか今現在5年以上毎日現場で走り続けてる香具師がどんだけいる?
515ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 08:05:17
>>513
給料少なくても結婚する奴(できる奴)はいっぱいいる。
給料の問題ではない。
516ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 10:19:25
>>515
そーいう家庭の子供には生まれたくないな。

親父がMSGRなんて子供が可哀想だ。
517ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 11:01:01
>>516
あなたを生んだ親ほどにはかわいそうではないと思いますが。
518ツール・ド・名無しさん :2005/05/05(木) 11:33:00
うはwwwwwwwwwwwwwwww良スレwwwwwwwwwwwwwっうぇ
ちょくちょく覗きにくるぜwwwwwwwっうぇうぇwwwww
519ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 11:43:31
メッセンジャーといっても
真面目に働いている人もいるんだし
恥ずかしくない仕事だと思います


520ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 11:45:30
>>515
そりゃ、普通でない結婚をする人は一杯いるよ。

世の中に溢れるDQNを見てみれば分かるだろう。
521ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 11:47:00
>>519
もまえそれは裏を返すと
真面目じゃないやつが結構いるってこと灘('A`)
522ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 12:11:00
保険無し
棒茄子無し
怪我したら収入0

こんなで結婚してやってけるとでも?

523ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 12:17:36
共働きなら余裕
524まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/05/05(木) 12:19:23
めおとメッセンジャー。
525ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 12:19:41
結婚は関係ないだろう
メッセンジャーだって同じ人間なんだぜ
526ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 16:57:09
>>522
馬鹿野郎
現実を突きつけるんじゃねぇ・・・orz
527ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 17:47:16
どっちかが稼いでたら片方は別に何やっててもいいんじゃない?
528ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 18:40:37
お前は結婚に向かないな幼稚すぎ
529ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 21:47:04
嫁がパートか専業主婦って普通じゃないの?
パート先がメッセンジャーでもいいじゃん。
530ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 02:09:59
おいおまいら
メッセンジャーってどれぐらい稼いでんだ?
月収晒しキボン('A`)ノ
531ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 02:34:45
年収400マソ前後
532ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 02:59:32
>>531
激しくthx

月収で聞いて年収で答えてくれるあたり
なかなかクオリティ高いなwwwwっうぇwっうぇ
533ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 03:13:09
(´,_ゝ`)プッ
皆様(・∀・)ジサクジエーン楽しんでもらえましたか?
534531:2005/05/06(金) 08:18:46
すいましぇ〜ん、実は400万なんて見栄張った冗談です

150万程フカシこいてましたwww
535ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 09:55:00
一ヶ月平均何時間活動してその金額なの?
それじゃあ全然生活できないんだけど
536ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 10:56:32
1日10時間×週5
日収7000〜15000 月にして約20万
一人なら贅沢しない限り充分生活出来るよ。

まあ連休の多い月は他にバイトしないとさすがにキツイが。
537ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 11:08:19
まぁ、何だ、その..
金が欲しけりゃ別の仕事やってる訳で。

やっぱこの仕事が好きだって奴しか残らない世界だよ。
538ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 11:16:47
この仕事しかできないっていう世間の落ちこぼれしか残らない世界だよ。
539ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 11:44:54
そうなんだ、結婚の話とか出てるから普通に稼げるもんだとばかり
俺お彼女食わせなきゃいけないからだめみたいだね
レスくれた人ありがとう
540ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 12:57:14
>>539
男が女を養う時代はとうに終わっているぞ。
むしろお前が養ってもらう気で結婚しろ
541ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 13:11:57
彼女マダ学生だから学費とか必要だし
俺が稼がねば生活できないし仕方ない
542ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 13:14:39
>>541
仕方がなければ何をしても許されるのか?
彼女は学校辞めさせて働かせろ。
543ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 13:52:46
俺が絶対に卒業させるよ
544ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 14:44:10
そのころにふられるよ(涙
545ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 15:33:08
お前振られ虫なのか?まあ発想がマイナス思考だから仕方ないか
546ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 15:50:13
まえの彼女には振られた(涙
君は無いの?
547545:2005/05/06(金) 15:55:27
童貞だから、振られたことない。
548ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 15:59:32
あっ偽者が出た
549ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 17:58:33
メッセンジャーってもっとモテルよ。
だって横文字の職業だよ?
コンパにいっても、職業いうだけで
女の子股から汁だして寄ってくるよ。
へへへ へへへ
550ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 19:00:25
もてるけど結婚の対象にはならんね
551549:2005/05/06(金) 19:13:38
という夢をみました
552ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 19:52:43
おまえら思いやりに欠けるやつばっかりだ
かわいそう
553ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:24:04
生命保険に入って事故ってアボーンすれば、嫁に保険金がザックザク
554ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:31:23
>>553
それでいーじゃん。もともと大切な人が自分の死後困らないようにすることが目的なんだから。
555ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:34:31
残された人の悲しみがどんなものか
お前ら全然分かってない
凄いつらい事なんだぞ
556ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:41:09
あの時俺が買い物さえ頼まなければ今も楽しく一緒に居られたのに
自分で行ってたらよかったんだ、ほんとに後悔してる
557ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:53:48
>>536
自給換算でだいたい1000円てこと?う〜ん…Tだと1500円まで
上がるみたいなんだけどそこまでいくのにどれくらいかかるのかな。
内部情報ヲ求ム。
558ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 21:09:21
上司と寝ると1500円まですぐにあがります。
559ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 21:27:21
あっそ。
560ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 22:11:16
>>531
修士号持っている31歳の俺よりうえじゃん!
561ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 22:52:11
>>553
メッツセンジャーというだけで
保険料激高(つまり加入出来ませんよということ)な気がする。
562ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:17:22
>>561
郵便配達や新聞配達の人は保険に入れないんでつか?
563ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:19:37
もぅ二人の会話は聞き飽きた。
他でやれ。
564ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 00:08:30
3人いるんだな
565ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 01:06:51
ぽう
566ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 01:35:02




映画台本「メッセンジャー」
飯島直子 草g剛 矢部浩之 加山雄三 別所哲也 京野ことみ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17545548



567ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 06:23:01
>>558
詳しく
568ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 18:25:04
>>567
んな無駄金つかって業務の質おとす組織がこんな
目障りな規模にふくれるわけねえだろ。茶屑のうぜえとこは
そこだよ。ゴキブリなみに合理的だ。

569ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 19:03:49
絵に描いたような
「負け犬の遠吠え」だな
570ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 23:29:12
というよりアンチ巨人の呻き?
571ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 23:40:07
>>570
上手いこと言うねぇ。
572ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 23:53:34
解雇されたの?
573ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 00:31:58
うんこ苦い
574ツール・ド・名無しさん :2005/05/09(月) 09:59:44
元メッセンジャーですが、このスレって
あまりに低俗な話ばっかりで幻滅しますね。
昔はポリシーある人ばっかりだったんだけどな・・・

残念です。
575ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 10:26:38
元・・・ワロス
576ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 18:55:56
昔って過去ログのどのへん?荒らし→寂れをループしてばかり
だったと思うんだが。

前スレあたりからじゃね?いくらかまともになったの。
577ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 20:33:09
まともな話って何よ?
カバンがどーだピストがどーだ信号無視がどーだ
何スレもずっとエンドレスな話題の繰り返しなんだが…
578ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 21:58:40
普通の人の方が信号無視率が高いけど?何か?
579ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 02:44:27
ソクハイやmtました
580ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 06:09:12
うんこふみました
581ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 20:28:00
メッセンジャーの運転は荒すぎ。
ライトつけないし、信号無視するし、あおるし、くさいし、デブだし
582ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 22:21:08
デッデブだけ取り消せっ フガフガ
583ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 22:37:25
>>581
それ全部メッセンジャーじゃない人のやることだろ。

584581:2005/05/10(火) 23:01:40
>>583
メッセンジャーの割合が高すぎるから言ってるんだよ!!!!!!!!!
おめーらもうちょっと周りの人間の気持ち考えろ!!!!!!!!!!!!!!!
585ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 23:04:02
なんだ?このDQNは
586ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 23:08:11
moe
587ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 10:04:21
ウホッ
588ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 12:38:39
昨日ブレーキも付いてないピスト乗ったメッセンジャーらしき人を見た。かっちょえーのー
しばらく気づかれないように後つけちゃった。しかしメッセンジャーがピスト乗る意味って何?
589ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 14:38:47
かっこつけ
590ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 15:13:04
おしゃれ
591ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 19:16:59
>>588
カギ付けないで停めといても
シロートがいきなり乗ればケガするんで固定にしているとウソぶいてた。
592ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 19:58:44
学生でも可能ですか?夜間大学通ってます
593ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 20:48:26
単なる自己満足のばか
594ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 21:36:10
あとピストは部品が少ないからメンテが楽とか、壊れづらいとか、消耗品の交換にお金かからないとか、部品のアップグレードの誘惑がないとか、乗ってて楽しいとか、バックができるから小回りがきくとか?
595ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:00:36
あー
日本では前後ブレーキ無い自転車は公道走っちゃダメだよー
596ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:19:28
>>595
いや前だけでいいんだよ。
597ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:27:10
>>596
それはヨーロッパじゃね?
日本は前後だったと思う
598ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:31:01
横断歩道でスタンディングしたいから
のってます。っておかあさんがゆってた。
599ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:34:19
道路交通法では

(制動装置)
第七十条  乗用に供する軽車両には、適当な制動装置を備えなければならない。但し、人力車にあつては、この限りでない。

とあるけどどうなんだろうか
600ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:36:06
固定ギアが制動装置に値するかっつーところだな。
601ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:41:48
>>600
上のほうに「イギリスでは固定ギアは後ブレーキとして認められる
」とか書いてあったな
602ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 02:17:25
で、実際固定ギアを脚でとめて後ろブレーキかけたとしても、後ろブレーキだけじゃなかなか止まらなくね?
それともピストは止まる乗り物じゃなくて、常に横に逃げることを考えて走るものなの?
603ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 02:47:48
彼らは何も考えていませんから!
604ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 05:21:34
あのー、みなさんに聞いてみたいんですけど…、

プジョーのVTT505にスムーシーつけて、サドルとグリップをスペシャのBGに変えて
駆動系をディオーレで統一してみたんですが、これって街乗りのスペシャリストであるみなさんから見て
採点するとしたら何点くらいでしょうか。許せる範囲内ですか?

ちなみに使用条件は、幹線道路に取り囲まれた地方都市での通勤&街乗り&遠乗りです。
605ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 07:18:16
目的相応。いちいち人目きにすんなよ。気に入ってんでしょ?
606ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 07:27:10
>>605
気に入ってます。でもプロの人から見ると機能的にどなもんなのかなと。
基本的には「ここまででいいや」と思ってるのですが、
もしかしたらもっと楽に走れる改良があるのかな、なんて思ったもんですから。
(もちろんフレーム変えるとかは除いて)
607ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 08:03:06
オフロード走らないならロードにすべき。
608まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/05/12(木) 08:21:26
ブレーキの件。

JIS規格のD9111番、
一般用自転車(スポーツ車、シティ車、実用車、子供車、コンパクト車)の規定。
そこの「5.2 ブレーキ」のところ。

「5.2.1 一般 自転車は前車輪および後車輪のそれぞれを制動する別系統のブレーキを装備しなければならない。」

・・・・だそうです。 ちぇっ。



余談↓
5.2.2 の a) で、
「ブレーキレバーは、一般に、前ブレーキ用をハンドルバーの右、後ろブレーキ用をハンドルバーの左に配置する。」
・・・・となっています。 自分はコッチ派なんで、まぁ別にいいんだけど。
609ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 11:25:50
ククク
ここはピストスレじゃねぇんだヨ
610ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 19:10:04
>>608
JIS規格が法律だと思っているのか?
法律に「JIS規格に準じている事」とあれば守らなくてはいけないが…。

それよか超軽量ロードバイクはJISの振動試験通るのかね?
611ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 19:14:20
法律なんて糞くらえ!
ここはおしゃれでスタイリッシュか否かが判断基準のメッセンジャースレです
612ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 19:52:32
>>608
JIS規格守らなきゃならないんならホイールはJIS組だよな(W
ラジアルとかイタリア組は走っちゃいかんのか?
613ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:33:40
>>608
JIS規格じゃなく道交法調べてくれ
俺はマンドクセ('A`)ノ
614ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:39:32
俺もマンドクセ('A`)ノ
615ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:42:06
メッセンジャーで
ディスク使ってるやつたまにいるよな・・・
あれはネタだよな?w
616ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:45:29
道路交通法
(自転車の制動装置等)
第63条の9 自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を
備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

道路交通法施行規則
(制動装置)第九条の三
法第六十三条の九第一項の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる
性能を有すること。
617ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:47:56
>>616
禿げしくGJ
前後輪にブレーキつけなあかんのか・・・
俺ずっと前輪だけだと思ってた。

>制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
>制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる
性能を有すること。
こんな細かい規定があったのかw
ワロスwwww
618ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:50:37
>>616
さんざん論議されてきた事だが
踏み切りのバックが制動装置に当たるのか?というのが微妙なところ。
個人的には制動の装置じゃないんでダメだと思うんだが
619ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 20:58:02
お前らニュースみたか?
糞メッセ−ンジャーが女を監禁してご主人様とか呼ばしていたらしいぞ。
ほんと芯で欲しいよね
620ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 21:17:19
>>619
621ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 21:26:48
>>619
そんな情報ありませんけど?
622ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 21:54:51
またピストネタかよ。
何回ループすりゃ気が済むんだ?って
どうせ同じ香具師が掘り返してんだろうけどよ。
623ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 23:10:52
さて、シクロクロスネタに移行しようか
624ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 00:36:15
メッセンジャーで寮のある会社ありませんか?
バイク便の会社で寮がある場合メッセンジャーでも入寮できるんでしょうか?
教えてください
625ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 00:38:44
>>624
(゚Д゚)ハァ
626ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 10:39:32
糞肺なら営業所で宿泊可能ですたい

627まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/05/13(金) 22:36:03
遅レス陳謝

>>610 >JIS規格が法律だと
いやいやご心配なく、ンな寝言は言わないですよ。
ただ、>>608のがJIS様のお決めになられた規格である以上、
なにかしらのトラブル→ポリスメン召喚→裁判沙汰、となったときに、
「被告人の使用していた自転車は、JISの安全基準を満たしておりませんですた!」
と言われるとちょっと不利なんでは?と思っただけですよぅ〜
628ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 22:38:24
>>619
マジですか?
メッセンジャー死んだらいいのに
629ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 23:29:09
>>627
そんなこといったらJIS組(3クロス)でないホイールの自転車は全部アウトですよ。
最近のロードの完組ホイールはみんなアウトですね。
630ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 23:31:22
この間つかまったメッセンジャーの奴、アダルトゲーム1000本持ってたってよ。
メッセンジャー死んだらいいのに
631ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 01:54:32
>>630
あれメッセンジャーなのか?
ソースよろ
632ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 08:10:04
青森の資産家一族のドラ息子で無職。
仕送り40万で監禁部屋の1DKマンションの家賃も親持ち。
633ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 09:17:36
>>632
でメッセンジャーやってたんだよな。
ほんとくずばっかだよな、メッセンジャーって、死ねばいいのに
634ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 09:24:02
msgrやってたんなら無職ちゃうやん
635ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 14:20:28
メッセンジャーっていえば、この間線路に置石した奴もいたじゃん。
ほんとひでーなー、死ねばいいのに
636ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 15:19:06
地方だけど歩道ばっかりで滅多に車道走ってるとこ見たことない。
会社からできるだけ歩道を走るよう指導されてるのかな。
歩行者にとっては禿しく迷惑なんだが。
637ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 15:43:45
>>636
お前わがまますぎ。
車道走れば歩道走しれっていうし
歩道はしれば車道走しれっていう。
どうしたいんだ、いったい?
638ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 15:44:14
いや、だから車道走ればOKでしょw
639636:2005/05/14(土) 15:51:03
>>637
ハア?
歩道走れなんて一言も言ってねーぞ。
640ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 16:15:36
>>639
うっさいな、口出しすんな。
以降639はスルーでお願いします。
641ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 16:33:55
メッセンザーて>>640みたいな性格のやつばっかなんか?なるほど謎が解けた
642ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 18:13:51
結局一番稼げるのはどこよ?('A`)
643ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 19:42:07
初歩的な質問なんだけど、依頼される荷物で多いのは何なの?
644ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 19:47:17
荷物が何なのか何てシラナイし知る必要無いよ。

ただ黙々と運ぶのみ。

実は犯罪の片棒担がされたりしてって思う事もしばしばあるがw
645ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 19:48:19
マンガの原稿とかないの?
646ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 21:27:41
ヤクザからハジキの配送依頼なんてのが実際、どこかのバイク便であったらしいな。
他にも、麻薬や覚醒剤売買の運び役とか、いかにも、って感じの奴が持ち運んだら怪しまれて捕まる恐れあるから。
自転車・バイク便に頼んで売買してる組織あるかもよ?
647ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 21:27:51
7割くらいが書類ですね。薄かったりアフタヌーン3冊くらい
あったりいろいろ。あとは校正、写真、ビデオテープ、MO…
たまに酒とか花とかパスポート。オモチャとか本買ってとどけろ、
なんてのもあります。漫画の原稿はやったことないなあ。バイク便の
人の仕事になるんじゃないかな?
648ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 21:51:46
>>647
何か買って届けろ、という要求にはどう対応するのですか?
649ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 21:52:12
>>645
そんな大事なものをメッセンジャーなんかに預けられると思うか?
650ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 21:55:38
>>648
立て替えて買って依頼主の名前で領収書もらって届けて金もらう。以上。
651ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 22:06:27
>>650
意外にも断らないんだねぇ。
652ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 23:01:50
>>650
それ便利だな。こんど頼もうかな。
653ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 05:37:37
思うんだけど、日本のメッセンジャーは気張りすぎじゃないかな。
特に格好を気にしすぎな気がする。
気に障ったならごめん。
654ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 09:11:17
金に困った生活してなかったら、メッセンジャーになりたいな。
暇つぶしとしては最高。
655ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 09:12:55
>>653
逆だろ。もっといい服着ろよって思うよ、俺は。
仕事場にあんな汚い服装ではいってこられると困るんだよね、ほんと
656ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 16:26:47
いい服の基準が違うと思われる
君の言ってるのは綺麗汚いの問題何でしょ
読解力に欠けるね
657655:2005/05/15(日) 16:28:59
>>656
冗談にマジすれされると困るんだが
658ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 16:31:30
おれは常にまじれすさ
659ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 21:40:37
映画の「TAXI NY」をレンタルしたら「TAXI」と内容も
犯人の最後も全く同じだった。
660ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 23:32:34
フレンド紹介
661ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 22:57:31
またメッセンジャーが女子高生を監禁したらしいね。
俺のことを好きになれ
好きになれへんかったら殺すぞ
って言ったらしいよ。最低だね、死ねばいいのに
662ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 23:02:44
>>661
すごい究極の洗濯だなあ
663ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 00:15:53
元バイク便会社勤務ですが、聞いた中で一番ヤな荷物は、
雑誌社に依頼された仕事で、

使用済みバイヴそのまま配送

でしょうか。

バースデーケーキ運べってのもあったらしいですが。
ぐしゃぐしゃにつぶれるけど、いいですか?って聞いたら、
いいって言われたんで配送したらしい。やっぱつぶれたって。そりゃそーだ。
664ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 00:25:36
>>663
おもしろい!もっと聞きたいんだけどここじゃスレちがいかな?
バイク便スレってあるんだろうか。
665ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 00:32:55
>>664
バイク板にはあったはず。
666ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 00:39:00
>>661の仲間がテレビに出られたからって、
妬んでんじゃねーよ。
667ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 16:23:50
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    / <ウゴッ ウゴーッ
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
668664:2005/05/17(火) 21:13:38
>>665
なるほど。探してみます。
669ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 22:19:53
今日、浜松町の芝三郵便局の前でソクハイのリュック背負った女メッセンジャー見たよ。
小柄で全然スポーツ系じゃない子。あんなのでもメッセできるの?1日に100km走れるの?

670しもおに:2005/05/18(水) 22:21:08
ひとをみかけではんだんしては、いけない
671ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 02:42:52
彼はどうしてるんだろ?

Q:さらにメッセージがございましたら、何でもどうぞ!
A:メッセンジャーではないのに、車道を走らないでほしい。
672ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 06:29:08
やっぱメッセンジャーって馬鹿だよね
671が証明してくれた
673ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 23:04:13
>>669
たまにみるな
♀メッセンジャー
674ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 00:54:52
おっぱい?
675ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 01:05:33
>>669
自転車で1日に100kmなんて余程のもやしオタでも無ければ難なく走れる。
676ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 12:48:57
>>675
いやいや、大変だと思うぞ。
試しに彼女に100Km走らせてみ
677ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 17:37:11
一気に100km走るんじゃなく
休憩しながら8時間以内に走るんだったら大丈夫だろ
678ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 18:12:56
>>677
普段から乗ってないとまず8時間が乗れないと思われ
679ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 18:36:19
万が一乗れても、翌日は無理と思われ
680ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 19:07:09
俺の彼女は40km/日 60km/日と距離を伸ばしたにかかわらず90km/日になった時は後半は半泣きでした
なかなか女性で100kmはきついっしょ
681まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/05/21(土) 19:49:59
100Km走ったそのあとに、何があるのか?ですかね。

ごく一般的な女性の感覚だと、
「自転車に乗る」が「楽しい!」に直結する事はたぶん無いんでは。

最低限、「乗る」から「楽しい」の間に、
景色が良かった。おいしいモノ食べた。しかもダイエット出来た。
…ぐらいは無いと、自転車好きにはならない気がする。
682ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 04:49:07
固定死ねばいいのに
683ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 08:26:42
俺死ねばいいのに
684ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 16:25:34
長い目で見たら、みんな死ねばいいのに。
685ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 17:03:39
>>684
長〜〜い目で見たら、みんな死にますから。
686ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 17:11:33
このスレの人は女性に縁遠い人か女性の気持ちに疎い人のようですね
687ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 17:24:21
メッセンジャーがRV車の酔っ払い+居眠り運転で高校生の列に突っ込み3人が死亡
最低だねメッセンジャー
688ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 18:01:45
>>686
詳しく
689ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 18:09:07
>>687じゃなくて?
690687:2005/05/22(日) 18:14:18
>>688
>ごく一般的な女性の感覚だと、
>「自転車に乗る」が「楽しい!」に直結する事はたぶん無いんでは。
こんなこと言っているような人ですからね。女性の気持ちがまったくわかっていないと思いました。
691ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 18:44:22
>>687
どうも低能が一匹絶滅せずにいるみたいだね。
692ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 19:00:11
>>690
私の周りにはいないですよそういう方
何かほかの理由があって載ってる方はいますけど
男関係、人嫌い、なんて理由の方が多かった
693ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 21:29:38
>>687
なんでそんなに必死でワンパターンなんですか?
694ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 23:22:35
こんどはメッセンジャーのセクハラです。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sexual_harassment/?1116764408

メッセンジャーって何考えてんの?死ねばいいのに
695ツール・ド・名無しさん :2005/05/23(月) 08:59:27
メッセンジャーって最近ブルホーンバー使ってる人多いって雑誌に載ってるいますが本当ですか?
696ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 09:06:23
メッセンジャしてる友人が仕事用のを牛角に変えてた
理由を聞くと「いや…何となく…」程度のモン
牛角でもドロハンでもメリットデメリット一長一短だし
結局どっちでもよかったって
697ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 09:24:29
ピストの細身のフレームにバーテープ巻かない牛角だとシンプルでカコイイから
汚い7分丈パンツ穿けばNYのMッセンジャぽい自分を演出できるやん
698ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 09:34:17
おれ、セクハラするやつって絶対許せないのな
699ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 09:49:54
牛角にDHバーで海パン一丁で流してますが何か
700ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 10:23:40
ウホッ
701ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 14:48:24
何でメッセンジャーて内装変速機を使わないのですか?
雨だろうと走らなきゃいけないのに・・・
702ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 19:48:21
シマノ製だとネクサスとかのちゃちいグレードしかない、変速レバー安っぽくて走る気を削ぐ
ローロフだと値段高すぎそこそこのフレーム1本買えますわ
703ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 21:31:31
内装は良く知らんのだけど、Wレバーやバーコンで動くのではないでしょうか?
704ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 21:34:13
内装はそれ用のシフターじゃないと動かないよ
良く知らん俺でもわかる
705ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 21:36:45
>>702
ネクサスだとロードのSTIが使えないんだよね。
706しもおに:2005/05/23(月) 21:55:39
やっぱばいくにはこだわりがあるんだね
707ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 10:05:14
MSGR- HolicのDVD、都内のお店で買えないもんかな?代引き料・送料がバカにならん。
708ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 12:55:18
フリクションモードにすればうごくのでわ。
709ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 14:46:19
あまり動かない方がよいかなと…
SPDだとシングルリリースでも思いの外動いたし
SPD-SLの固定は 動かないから膝に負担が掛かると読んだことあるもので
710ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 15:44:00
>>709は誤爆orz
711ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:07:27
ケータイで通話しながら車道を走るな!
クソバカメッセンジャーめ!
712ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:43:20
アホ学生供やオバチャリーマン連中の方が携帯しながら率圧倒的に高いですが何か
713ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:01:02
つーか携帯しながら運転する馬鹿ドライバーはまだまだ大量に存在するわけだが
714ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:08:01
>>712
一応メッセンジャーって"プロ"なわけでしょ?
アホ学生供やオバチャリーマン連中と比べてどうするの?
同じレベルで語って欲しいのかな?
715しもおに:2005/05/24(火) 19:24:09
けーたいつかいながらはしってるなら
おなじれべるやん。
716ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:51:38
>>714
「プロ」って何だよ?
プロテストでもあんのか?
717ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:56:04
お金もらってやってるっていみでの、プロフェッショナル
っていみなんじゃないの?
718ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:10:01
走りながらの携帯、無線、食事eto…
忙しさ故、走りながらの行動が多いのはある程度仕方がない
719ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:19:23
そういうのを甘えっていうんだよ
プロ意識に欠ける連中はもうやめてほしいよ実際
周りが迷惑するんだよ!
720ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:22:27
10歳若ければ漏れもメッセンジャーやりたかったな
走りながらあんなことやこんなことも・・・
721ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:28:12
>>720
お幾つですか?
因みに漏れはもうすぐ38です
722若老人 ◆.kgIwWByOU :2005/05/24(火) 21:28:53
携帯とかハンズフリー用のヘッドセット使えば、片手運転しながら通話するより安全だと思うんだが。
無線はどうなんだろ、そういうヘッドセット無いのかな?
723ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:03:43
>>721
結婚はしてるの?
将来の人生設計は?
貯金は?

724しもおに:2005/05/24(火) 22:06:25
きついしつもんだぬ
725ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:59:00
>>723
>結婚はしてるの?
未婚、扶養家族有り(高齢の母と猫)
>将来の人生設計は?
結婚はせず田舎で農業
>貯金は?
少々

726ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 09:14:38
>>725
(・∀・)イイ!!
727ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 12:10:02
MSGR- HolicのプロモDVDの中で、ピスト車のこと
TRACK-BIKEって言ってるけど、いつからTRACK-BIKEって
言うようになったんですか?

メッセンジャーかっこいいガンガレ!
728ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 16:18:52
麻布でタクシーに轢かれますた
729ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 16:34:44
うわっ
どんな状況?
730ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 16:47:18
>>729
期待を裏切るようだけど、何とか体、自転車とも平気?だったよ。
相手はそのまんま走っていったからナンバーも分からなかったけど・・・。

皆さんもお気をつけて
731ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 17:25:23
>>727
ピスト (piste): 仏語
Track Bike: 英語
732ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 20:52:58

やっぱ歩き易さを考えてロードバイクにMTB用ビンディングですか?
それとも走り重視のロード用ビンディング?
733ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 20:54:49
鉄ゲタ
734ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:36:19
>>731
その場合はピストとトラックが対応するんではないかと…。
競技場の事だから。
735ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:41:16
>>732
ビンディングの人は殆どがMTB用です。
ロードのクリートが露出してるやつだと階段がつらかったり
ビルの床をきずつけちゃったりしますんで。
736ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 22:41:58
>>735
MTBシューズのゴム底すり減ってて
古いウイスキー樽を利用して作ったという
オフィスの床をクリートで傷つけたことあります。
737ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 22:48:16
気持ち悪いスノッブさだなw>古いウイスキー樽を利用して作った
738ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:58:29
最近平ペが気に入ってきた。
739ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 03:03:25
Tサーブのロゴが入ったMTBについての
情報求む。

なんかクリーム色っぽいやつ。
友人が譲ってくっるというんだが。
どんなん。
740ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 03:05:10
そうそう。
GIANT製で、映画が流行ったころに企画されたものだとか聞いたんだが。
当時いくら位で売ってたものなんだろ。
741ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 08:11:42
>>739
2000年のATX850かな、京野ことみが映画で乗ってたオレンジ色
コンポはデオーレメインだった気がする
で、グリップシフト

あとはググってくれ
742ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 22:30:35
別にメッセンジャーでないのですが、パナレーサーのTサーブって
舗装路の通勤目的では、良いタイヤなのでしょうか?
743ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 22:51:43
>>742
良いっつーか定番だね。
使ってる人が多いという事はある程度良いと思っていいんじゃない?
あとはサイクルベース名無しでググれ
744ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 23:50:57
今日千代田区でミニベロのメッセンジャー
見たんだけど、おかしくねーか?
745ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 23:55:05
別に
746ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 00:25:09
>>744
うーん
まあそのサムライスピリットはレスペクト、だが。
747ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 00:34:33
>>728
オイオイ、体も自転車も無事なら追いかけろや。

オレなら怪我してようが自転車ぶっ壊れてようが追いかけて、
相手の保険会社から慰謝料、修理費ぶんだくるが。
748ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 00:54:33
当たり屋成金メッセンジャー
749ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 01:09:02
750ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 07:18:52
タクの運ちゃんは常にキワキワだから
吹っ掛ければまず勝てるよね
大した事故じゃないけど10万円握らされたことあります…
751ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 13:57:19
タク会社にもよるよ
漏れがこの前事故った相手の会社は過失割合が判例で(タク)9:1(漏れ)なのに
「自分の分は自分で」なんて吐かしやがった
「それはおかしい」って言ったら「車の修理代請求するよ、高いよ」と同喝してきた
5年前の古いMTBとはいえ相手のあまりの非常識さに頭にきて12万円の修理見積もり書送ってやったら「5万円までなら出しますがそれ以上は出しません」の一点張り
ラチがあかないので少額請求訴訟起こして8万円出さす事で決着しました
修理代に足りない分は相手の悔しそうな顔で補えました
752ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 20:40:55
12万円の修理見積もり書のほうが非常識
減価償却考えたら5年前の自転車なんて無価値だろ
753ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 20:42:09
俺がタクにドアクラッシュかまされたときは
修理代5万までしか出ないので
足りない分は怪我したことにして整骨院通ってくれって言われたよ。
まぁしゃーないから半年ほど通ってやったが。
754ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 23:02:38
お前ら運がよかったね保険に入ってるタクシーで
ほとんどのタクシー会社は保険は入れないんだよ
共済に加盟してればまだいいほうだしな

当たるなら個人タクシーにしときな
755ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 14:27:50
メッセンジャーやってみたいけど、どこがいいのか?
なんか今までやったバイトと違う感じだし、緊張する
756ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 19:39:06
この前、靖国神社の近くで、メッセンジャーのかっこしてスクーターに乗ってる人
いたけど、社内で出世すると自転車からスクーターになるのか?
757ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 20:12:36
>>755
さんざん既出なのでスレを読み直せ
>>756
スクーター専門を置いてる会社もあれば
自転車MSGRが遠距離用にスクーター乗る場合もある
758ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:11:01
環境に優しいとか謳ってるメッセンジャーがスクーターって矛盾してない?
759 警報 :2005/05/28(土) 23:11:39

金属製ふた 盗難相次ぐ 山城各地 公園や水道事務所
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052800051&genre=C1&area=K20
760ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 09:16:19
自転車には減価償却は、適用されるの??
761ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 09:47:25
>>759
メッセンジャーの仕業ですよ、それ
762ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 15:34:58
>>760
業務で使用し価格が10万円を超えるなら当然減価償却の対象
763ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:46:57
ここで初心者にいいって言われている
Tサーブは自転車持込必須みたいだけど
自転車貸してくれるところはないですか?
764ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 23:58:32
バイク便スレより

459 名前:774RR 投稿日:2005/05/29(日) 23:40:48 ID:ODV90mHv
金曜の昼、定刻ホテルから豚汁の要人が出発するためSPが警戒中
日比谷通り全面通行規制の中、チャリ便が擦り抜けで突破しようとしてSPにオマーリにタックルされて転倒してた
その後歩道で激しく言い合いをしてたが、チャリもまぁ軽車両なので「信号無視」に該当しますな

馬鹿なメッセンジャー…
765ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 13:51:41
雨の日、メッセンジャー見ました。
かんばって!って感じ。

でもかばんの中濡れてないのかな?
766ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 17:14:28
>>765
ヒント:防水かばん
767ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:08:24
雨の日ごくろうさまでした。

雨の日って待機の時はどこで待機してるんですか?
普通の晴れの日なんかは公園とかコンビニ前とか
交差点のガードレールなんかに座ってるメッセンジャー
みかけるけど。
768ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:17:51
雨手当て、雪手当て等有り?
769ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 02:36:41
>>764
かいしゃはどこっぽい?
770ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 13:58:15
>>764
>豚汁の要人
??
771ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 14:05:07
Tサーブって基地になる場所も西麻布なの?
他に営業所みたいなの持ってる?
772ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 16:48:59
大阪のビ〜ダッシュの黒ヘル君
また大胆な信号無視してたな
しかも今回は車に急ブレーキ踏ませるオマケ付き

大阪市内で真っ赤なツナギ着て走り回ってる奴らが、
悪名高きビ〜ダッシュなので皆さん巻き込まれ無いように気を付けましょう
773ツール・ド・名無しさん :2005/05/31(火) 21:43:38
>>763
貸出しやってるぞ
774ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 21:44:53
>>768
俺のいるところは無し。多分よそでも無い。
775ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 21:49:19
>>767
物陰、かな。街中ならどこかしら雨がしのげてすぐ動けるところが
あるもんです。ただ雨の日は効率が落ちて仕事が忙しくなるんで
待機時間はほとんどない。見かけないのはそのせいでは?
776ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 23:38:06
今日、靖国通りでめっちゃカワイイ女の子MSG見たよ。
どこの子だろう・・・Tじゃないことは確か。
あんな子でもやってるんだねぇ。
777ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 07:49:34
>>776
五割増しマジック
778ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 18:55:28
>>777
更にオプション有
779ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 20:28:07
ローディはメッセンヂャーにつめたい
780ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 21:24:32
メッセンジャーって基本的にローディーじゃないの?
781ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 23:02:19
MTB 乗りもいるだろ
782ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 03:07:16
基本的にピストだろ
783ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 04:32:59
みなさん月いくら稼いでますか?
784ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 07:22:45
無理して30
無理しないで20
785ツール・ド・名無しさん :2005/06/02(木) 11:09:30
無理して30って・・・
786ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 11:13:28
歩合じゃないのでまったり20
787ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 11:22:00
ぼちぼち19
788ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 15:28:48
ダラダラ18
789ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:21:08
ピチピチ17
790ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:35:27
キャピキャピ16
791ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:40:38
ぱっくり15
792ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 21:16:06
手取りで書いてくれ(経費税金ETC抜きで)
793ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 21:59:32
お金の額じゃないのよ、ピスト姿を多くの人に見てもらいたいし
ウインドウ越しに自分のライディングを見ていたい啓蒙活動です
794ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:06:00
>>784-791
このド素人がっ。
795ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:24:02
やっぱ憧れるよね〜NYスタイル
ロードバイクに太めのタイヤ履かせた最新モードできめて
街では電柱に縦にぶら下げてチェーンロック
796ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:31:11
パナからTサブなる1.25が出てるけど本職の人はお嫌いですかそうですか
797ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:50:27
>>795
よく知らないんだが、フレームはアルミか鉄か、タイヤはどのくらいの太さか、
最新モードってのはどんなカッコ?
798ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:40
クロモリ、ブルホーンのピストだろ
799ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 23:43:42
ロードやないん?あと、タイヤ太い?
800ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 23:54:05
行き先が同じ方面だったから(六本木〜築地方面)
風除けにさせてもらったよ。なんか睨んでたけどTの人ありがとう。
801ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 01:06:07
http://www.cycle-recycle-depot.com/user/index.html

おしゃれアンテナ張ってるこういう人達をバイブルにしてます
802ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 01:08:36
ウェアの内雨用ってどんなん使われているの?
803ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 01:16:28
サイクレックスの匂いがするな
804ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 01:18:13
>>792
自分は22日勤務で27前後
805ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 01:24:08
レインウエアはモンベル。特にズボンはひざとお尻が立体的でサドルとの接触部
が補強してあっていい
806ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 07:45:34
いわゆる「OLD SKOOL「字ではないぞ)」がクールだとされてるよね>NY
NJSフレームなら尚良し。
807ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 07:46:02
>>806
(誤字ではないぞ)ですたorz
808ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 08:02:43
オールドスクールって言葉は知ってても意味はわからないんですが、
どういう意味なんでしょうか?
日本ではオータケとかが良く使いますが・・・
809ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 12:49:11
「レトロな香り」って奴ですよ
見た目はふるくせーのに、中身は最新のテクノロジーみたいなね、
「粋」っていうんですかね
810ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 13:13:25
古臭いけど最新テクのホイールを紹介して下さい。
811ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 17:47:00
Tサーブでメッセンジャーやってみたいんだけど
始めの数ヶ月は月いくらくらい稼げそうですか?
もちろん人によって違うと思いますが
812ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 19:56:28
>>800
先頭交代するのが礼儀だろ
この貧脚クンが
813ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 20:06:27
>>811
まずは自分のニックネームを決める事、個性的でキャッチーな、そいでもって
本人の特徴を現すやつな

業界初めてなら時給850ぐらいとみておいたらいい
814ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 20:09:17
スカトロきんにくん
なんてどうだ?
815ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 20:26:24
ニックネームって何に使うんですか?
本名じゃ駄目なの?

もしかして働いてる者同士、本名知らなかったりとか…

816ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 20:40:26
おれはジェフて呼ばれてる。
聖子元気?
817ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 22:18:05
>>815
本名だと、苗字でも名前でも他の人とかぶるかもしれないだろう?
ニックネームで誰が誰だか分かりやすくするためだ。
818ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:08:01
かぶるニックネームはダメってことか
819ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:12:55
幼稚だな
820811:2005/06/03(金) 23:18:17
>>813
お断りだ
汁男優になったほうがマシ
821ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:39:18
ダイエット目的でメッセンジャーやりたい。
こんな俺でも雇ってくれますか?
太ってるメッセンジャーってまったく見ないです。
いや、一度だけ見たことあるか。
822ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:50:50
メッセンジャーの人って雨の日、特に豪雨の時とか雪の日は休業なの?
823ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:56:48
自転車いいの持ってないんですが、
メッセンジャーやるのにはどれがいいのでしょうか?
オススメとかありますか?
824ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:01:32
安くて丈夫でボロボロになっても良いロードもしくはクロスバイク
825ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:03:46
メッセンジャーなんてそんな良いの乗ってないよ。
だいたい一日100キロとか走るから、すぐボロボロでキチャナくなるし。

実際、都内で一日中は知って見ろよ。
自転車だけじゃなく、顔もタオルで拭いたらビクーリするほど真っ黒になってる。
826ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:13:38
panaのクロモリを各色一本づつ乗りつぶしていくとか
何年で全色コンプリートできるかなぁ
827ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:31:11
>>825
俺はメッセンジャーじゃないけど、同じ経験をした。

2時間ほど載って顔をつめで引っかくとツメが真っ黒になるからオソロシイ。

828ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:31:50
アルミならわかるけど、クロモリフレームもダメになるの。
どういう風に壊れる?
829ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:48:58
デローザとか普通に見るけどあれは何?
830ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:51:32
趣味かな?
831ぐるにゃん ◆4YceidqO2Y :2005/06/04(土) 00:52:24
コルナゴもあるな
832ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 00:57:52
ルック車で十分
833ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 01:48:41
1日走って鼻の穴真っ黒って事は漏れの肺はもう…

メッセンジャーって早死にする椰子多そう
834ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 02:45:35
このあいだハンカチみたいなのを口と鼻のとこに巻いて走ってた奴見たぞ。
835ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 04:04:02
映画の飯島直子だな
836ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 04:33:46
先日○ク○イさんの面接受けたんだけど
バックと無線以外は全て自分持ちと言われました。
つり銭の用意、食料、地図、携帯(ボーダフォン限定・基本料・通話料も)etcも
自分持ち

どこもこんな感じなのでしょうか?
837ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 07:42:28
携帯会社指定してるのはクソくらい
ボーダからバックマージン入ってるからな
あとはそんなもんだろ。何を会社に持って欲しいの?
838ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 09:20:05
街中ではMTB+スリック
これ最強。

1.「強力な加速性能」
 ロードと比較するとギア比が低いため、停止状態からの加速は最高〜っ!

2.「よく効くブレーキ」
 V、ディスク共に効きが良くコントローラブル。
 ロード?ブラケット握った状態じゃママチャのブレーキ以下ですな( ´,_ゝ`)プッ

3.「強靭な車体」
 頑丈な車体+足回りにより、走る場所を選ばない。
 街中に突如現れる段差でも突撃一番!
 ロード乗りの良い子はマネしないでねw

4.「イケてるルックス」
 走りとは関係ないけど、本来山を走るMTBだが
 何故か都会に映えるルックスなんですね…不思議なことに。
 ウェアも普段着感覚で着れるもの多いしね(・∀・)!!
 ロードは車体もケバければウェアもケバい。
 あのカッコでコンビニ寄った日にはm9(^Д^)プギャー

【結論】
街中ではMTB+スリックが最強。


839ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 09:41:31
>>828
クロモリフレーム2本
ヘッドチューブ継ぎ目近くのトップチューブとダウンチューブにクラックが入った
840ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 10:04:17
>>838

> 2.「よく効くブレーキ」

いくらなんでも握力弱すぎだろう。

841ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 10:38:01
>>818
「よし、今日からオマエは『ホーケイ』だっ」
842ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 13:58:50
>>839
クロモリでも割っちゃうんですか!すげーな。
ラグフレームですか?
843ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 16:48:02
>>363
こういうビデオってどこにビデオカメラつけているんですか?

844ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 17:22:42
そういや、デローサとかコルナゴ、ルックはたまに見るけど、チネリは見ねぇな。
845ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 19:08:01
846ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 19:12:09
後ろのタイヤばかり減る事を防ぐ意味で、リアに太目のタイヤを
履かせるのってアリかな?
847ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 19:16:24
減りの遅い硬いタイヤでいいじゃない
848ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 20:37:28
バンダナにフィルターが付いたマスクしてます
849ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 05:04:17
TのメッセンジャーってHPに載ってる数しかいないの?
850ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 06:16:43
一番古株の人10年って凄げーな。

俺にはそこまでこの仕事に人生懸けれね。
ある意味尊敬する。
851ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 08:03:12
おまいらのシマにガードレール金属片あった?
852ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:40:45
俺、メッセじゃないけど都内走るときは普通にマスクしているよ。
花粉症用みたいな、20個100円でホムセンで売っているような。

ただ、都心部にはホムセンがあまりないのが難点。
853ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 11:22:47
鼻毛伸び放題とか・・・
854ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 12:22:42
都内でよく見かけるんだけどピスト乗った人で信号赤なのに交差点突っ込んで行く
人がいるんだけどあれは会社の命令でやってるのか、プロなんだから普通に
走ろうよ
855ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 12:30:48
会社の指示云々じゃなく単に止まるのが億劫なだけだろ
もしくは踏ん張りがきかなくて止まれないのか
856ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 17:17:59
チェーンが切れちゃったんだとおもうよ
857ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:33:38
>>854
それってずっと前に「笑っていいとも」に出てきた奴じゃない?
なんだっけ?職場のイケメンを紹介するコーナーだったけか?
要潤があそこからデビューしたっていう。
858ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:46:22
警察に通報するのと会社に通報するのとどっちが良い?
信号無視や右折の違反大杉!
859ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:03:07
>>858
信号無視なんて、
普通の人の方がひでぇだろ。
860ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:39:10
>>859
小学生かよ
861ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:42:48
>>859
あいつのほうがひどい違反をしてるから俺はOK
ですか?そんなDQNで幼稚ないい訳言って恥ずかしくないんですか?
漢なら黙って信号無視ですよ
もちろん安全な場合でね
文句言われたら一応謝っとくんですよ
で、しれっとまたやる
これが漢の違反のやり方ですよ
862ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:53:29
プロの自覚ってもんが無いのかねぇ・・・
雲助と一緒だな。
863ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:56:22
違反の自覚はありますよw
864ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:17:25
>>861
漏れ(859)はちなみにメッセンジャーではないよ。
都内をよく歩いて回ってるが、
メッセンジャーも信号無視してるの見るけど、
普通のサラリーマンとか兄ちゃんの方がホント危ないよ。
865ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:05:36
メッセンジャーやりたいんだけど
4万弱のクロスバイクでも問題なし?

自分で問題ないと思ったらそれでいいんだろうけど
866ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 09:09:56
疲れたらチャリのせいにできるのでOK!
867ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 13:01:59
南青山のコンビ二前でいつも俺のチャリを触るTがいる。
おれのチャリを触るな、T。
注意しようと外にでると、タイミングよくサッと逃げる。
いつかまたがりそうだ。
元メッセンジャー
868ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 13:39:25
>>867
おまえのサドルが欲しいだけ 今度貰うよ
869ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 17:17:19
>>868
OK
870ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 19:25:42
今日外堀で時速43kmくらいだしてるメッセンジャー見たお
あんなに飛ばしてるのははじめてみた
きっと信号のタイミングのせいなんだろうけど・・・
871ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:22:51
43qぐらい普通。
急いでて信号ギリのときは50近く出す。
872ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 21:53:02
そっかー
たまたま見かけなかっただけか
873ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 21:58:44
>>870

だれも43km/h という中途半端な数字にツッコミをいれないが?
874ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 21:59:54
>>873
いやいや、メーターちら見したら俺がそのスピードだったんだよ
875ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:35:23
>>874
じゃあおめぇも43km/h出してるんじゃん
876ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 23:05:20
メッセンジャーなら43km/h巡航だよな?
877ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 02:49:58
何でメッセンジャーは固定ギア好きなの?
がいしゅつかもしれませんが、教えて下さい。
878ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 05:49:59
かっこいいじゃん


以上
879ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 08:28:14
>>875
そ、そうだけど・・・?
880ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 09:30:58
固定ギア車みると貧乏っちく感じる俺は、感性が違うのですか?
881ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 10:30:56
ちがいます。
882ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 11:05:05
ダサカッコイイを狙ってるんじゃね?
あと、確かにお金はかからなそうだな。
883ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 17:25:39
>>882
43km/h出せば問題無いと思われよ
884ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 18:18:37
>>875
バイクか車でってことなんじゃないの?
885ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 18:41:00
>>884
なるほど、理解しました。
思慮が足りませんでした。
886ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:48:19
バイクか車でチャリと並走するなりケツにつくなりして同じ速度で走って
バイクや車のメーターで"43km/h"と把握するのは難しいんじゃないかと考えるのが自然じゃないか?
887ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 21:50:03
いや、普通に俺も自転車ですよ
MSGRではないです
俺ルールでは
街中で43kmはちょっと速い部類だったのでああ書きました
俺がまる一日あんなスピードで走ってたら、
いくら車道で追い風とはいえ間違いない廃人になるw
888ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:01:32
43kmというのは、何かの暗号ですか?
889ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:07:19
43km/hってのは
42.7km/hを四捨五入したんです
つまり
890ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:08:24
外堀通り御茶ノ水→水道橋の下り坂ならオレでも余裕で43kmですよ
891ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:10:47
>>890
市谷→飯田橋だよ

>>889
氏にな・・・・?!?
892ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 00:38:49
今、サブって何人ぐらいいるの?
893ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 17:28:31
>>892
ボブの事
894ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 14:41:09
チラシの裏
あまりにも暇なので無料の足湯に一時間以上浸ってます
895ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 23:35:54
欧米のメッセンジャーと、日本のメッセンジャーの違いとは?
896ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:14
角度とか
897ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 02:04:57
欧米ではメッセンジャーはサーの称号が与えられる
日本では奴隷
898ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:24:01
メッセンサー?
899ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:32:27
Tサブの正社員て45万も貰えるんだ、ウハw
900ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:41:41
>>896
20代と50代の違いか。
901ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:55:41
そういう意味かw
902ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 10:53:51
漏れも内定決まらなかったらメッセンジャー就職したい
ちゃんと生活していけるのんか?
将来性あるのんか?
知ってる人教えてけれ
903ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 15:54:54
>>902
そんな事聞かなくてもわかってるでしょ?
904ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:56:11
>>902
あそこの社長は学歴コンプだからその辺刺激しない様に面接に望め
905ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:32:03
[NHKスペシャル] 「トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち」
(2004_0718).avi 411,369,016 a693f0b8a5fcf55d74e1c254e26e10d1

マジ泣いた
906ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:35:09
荷物を届ける時、静まり返ったオフィスの中へ入って声をかけるときってなんか緊張しない?

誰も反応してくれないと悲しい。「おい!しかとかよ」と心の中でつぶやいてます。

あと、ざわついたオフィスも逆にイヤだ。けっこうでかい声出さないと気づいてくれない。

小心者のグチでした。
907ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:14:42
質問というか相談デス
なんか最近、メッセンジャとバトルになるんです。
以下の事例です。
(1)信号無視で前に出ておいて、追い付いた俺の前に唾棄したり
(2)いきなり出現して300m程スプリントしてから後方の俺一瞥して去ってゆく
(3)2人がかりで前方ブロックして、追い抜くと次の信号で横並んで怖い顔で注視されるとか
(4)3kmくらいピッタリ食らい付く人(ある意味すげぇ)
とか
最初っから、会話も挨拶もないから、めちゃくちゃ恐い。

気にしなくていいのかな? orz
908ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:28:48
どれもムカつくけど、特に(1)が酷いな。俺(一般人)だったら人気のない所に
誘い込んで殴るね。貴方はメッセンジャー?もしそうなら、まず文句を言うに限るよ。
909ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:37:17
>>907
かなり嘘臭スww

なんでMSGRが複数で一般人にケンカ売るんだよ

正直、配達時間に追われて忙しいのにそんな事やってる暇無いっての
910ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:03:52
>>909
同意。 
3kmくっついていくヒマもないし、そんなことできる業務内容ではない。
そっちが思ってるほど、一般の自転車のりの事なんて
気にして無い。
911ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:55:35
>>907
メッセンジャーみたいなカッコした一般の自転車乗りじゃないの?
912ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:57:48
何にせよ、とりあえず殴っといた方がいい。
913ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:57:50
正直、短パンにリュックってだけでメッセンジャーだと思われても困るぞ。
メッセンジャーはクロモリ、俺はアルミって違いがあるんだから。
914ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:48:25
6匹吊れますた。
915907:2005/06/12(日) 18:11:59
いろいろありがとう。うちは一般です。
気にしなくてよさげなので、無視でいきます。
長いスパンで見ると、結構悪化の一途を辿ってるから
何かあるのかな…と気になって。
>正直、配達時間に追われて忙しいのにそんな事やってる暇無いっての
そう、そのはずですから。

>>908>>912
社会人だしそんなこと出来ません。
>>909
その2人組(俺より年下っぽい)とはたまーに帰宅時間に一緒になるんだけれど、
そのときに一時期毎度のように絡まれた。今は前方に見えたら、こっちから車線
変えて避けてます。最初はこっちの速度が速いからそれに着いて来ようと必死に
なってるのかなーって思ってたけれど、挨拶しても無視するし、どうも違うっぽいので。
>>911
スーツ姿にメットにビジネスバック
>>913
俺も黒森。

>>914
氏ねカス
916ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:59:05
>>915
まだ気付いていないのか。 それは、恋だ。
917ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 20:22:46
>>915
そこまでしてmsgrを煽りたいの?
まぁカスだから仕方ないか。
918ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:44:04
こんなゴールはやだ。

http://youkan.sakura.ne.jp/museum/movie/203.html
919ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:02:34
>>915
対策:配達先捜し当てて、お門違い承知でクレームをつける
920ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 21:04:51
>>918
2年前の福男レースに比べれば、たいしたことはないな

消防士タイラーがゴール寸前で脚がもつれて、トップを逃した映像は
何度見ても笑える
921ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 10:15:14
デオトラントアンダーウェア「デオシーム」
1日走っても汗臭さ吸収分解
msgrのマストアイテムですよ
922ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 10:19:17
どこで売ってんだソレ?
923ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 21:21:23
アウトドア用品店
924ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:37:05
おい、あごひげ生やしたピストに乗った一文字(?)ハンドルのはげ
信号無視するは動いてる車の前横切るは周りに迷惑かけてんじゃねー
925ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:12:55
そいつmsgr?
926ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:27:04
そう
927ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:15:35
メッセンジャーが着ている服ってどんなの?また、どこで買ってる?
いつもじっくり見れないからよく分からないんだけど。
参考にしたいんでサンプルあげてほしいです。
928ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:12:33
夏はセッタに法被に鉢巻ですよ
929ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:23:29
>>927
www.uniqro.com
930ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:09:29
>>927
山用品店でクライミング用ウェア買って着てるよ
パンツ類は膝とお尻の辺りが立体裁断してあるしTシャツ類は背中の方が長いので
前かがみのポジションにピッタリ
チャリ用より種類豊富でデザインがいいし値段もこなれてる
931ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:59:08
へぇー
山用Tシャツなんてのがあるんだ
しかも背中が長いって、まさにバイクジャージと同じ構造
俺も見てみよう
932ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:59:16
            【本日開催】

■□ル・マン24時間耐久プレイ part10□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1114430735/l50

ル・マン2chアワーズは、今年で5年連続6大会目になります。
不眠不休プレイだけがル・マン2chアワーズではありません!
また〜り雰囲気走行,暇な時間だけ走行,ポール狙い,ファステスト狙い,友達を集めて[WORKS]結成…

予選:2005年6月18日22時迄
本選:2005年6月18日23時〜2005年6月19日23時(24時間)
933ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 17:46:29
メッセンジャーが8歳の女児を連れまわしてタイーホされたそうです。
死ねばいいのに
934ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:35:04
お前がナ
935ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 07:42:14
>>934
お前の住所教えろ
936ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 09:08:04
メッセンジャーバッグ使い続けていると、
身体歪みませんか
アジャスターの都合できまった背負い方してたら、
肩の位置が左右で違ってきたような気がして、
スーツ着たときに特に気になるのですが
937ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 09:58:29
MSGRはスーツ着る機会なんか無いから無問題
938ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 23:55:00
たまに左右を逆にして背負ったら歪みは取れる。
939ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 07:42:45
>>936
両肩背負いものだったらいいんだけど、
片肩背負いのものはどうしても体のバランスが悪くなる。
体は例えば左肩背負いだったら、
右足方向で踏ん張ってるからね。
940姪探偵コナン:2005/06/23(木) 23:36:47
それにしてもメッセンジャーの話じゃないけど、
スクーター乗りと三輪バイク乗りの兄ちゃんって、
ほんと馬鹿だよねぇー。

なんでスクーターがすり抜けできるほどの幅じゃないのに、
突っ込んでいくんだろ?
自転車なら行ける幅なんだけど、
わざわざ必死になって、
自転車を追い抜いてまで塞ぎにかかるよね。
あれって何がしたいのかなぁ?
たまにコツンって音を聞くけど、
あれって悪いと思ってるのかなぁ?
941ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 00:14:31
後でまた抜くのが面倒なんだろ。
942姪探偵コナン:2005/06/24(金) 00:30:00
>>941
結局詰まってるんだよ?
943ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 11:19:46
>940
結局、すきま商売だからね。

俺上手い事言ったな・・・
944ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 11:55:36
NY(マンハッタン)はほぼ平地
東京は坂ばかり(立体交差など)

よって東京のメッセは叔母か
945ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:10:31
NYといえば、お前らCMWC行きますか?
946ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 22:43:43
さて今から逝ってくるか
947ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 22:56:57
NYにおいてメッセンジャーという文化がなぜ定着したか?
それはマンハッタン島が平地だからだ(しかも東京より狭い)
一度でも行ったことがある人はわかると思うが、渋滞は酷いし一方通行も多い。
駐車禁止取り締まりの厳しさは東京とは比にならない。

このような背景があって、(必然的に)メッセンジャーは生まれた。
東京において自己満以外の必然性はないように思うがいかがか?
948ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:10:13
スクーター便で十分だとおもうけどあえていうなら自転車は機動性があるでしょ
まあその機動性の意味する所はっていうと右側通行、一通逆走、信号無視など
違反してもキップ切られませんよってのが売りなのはどうかとおもうが
949ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:37:16
ヤマカシよろしくフリーランニングで荷物届けるのがこれからの流行ですね
950ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:38:10
自己満>けっこうじゃねーか。
しょせん世の中やりたいことやったもん勝。
951ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 08:50:34
しかし何でUSAのメッセンジャーってあんなDQNなんだ?
952ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 11:02:04
>947
結局、やってみたそうな感じ。
953ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 17:59:37
>>951
だが、それがいい
954ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 19:38:05
>>947
バイクを路上に停めるだけで、すぐ盗まれたりするんじゃないの?
955ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 22:34:01
>>951
もうすぐ首都高も走るに違いない
http://www.digave.com/videos/monster.mpg 4:55〜
http://www.digave.com/videos/bio-web.mpg 6:42〜
956911:2005/06/26(日) 19:45:31
>907
俺は君に絡んでくる自転車乗りのことを言ったの
わかりにくかったかなと亀レス

957ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 00:26:24
赤いテカテカカバンの会社って、
微妙な香具師が多いね。
右折レーンは100%使ってる。
ド素人臭がぷんぷんしてるのに。

おながいだから消えてくれ。
あのヘボヘボ感は見苦しい。
958ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:54:49
新宿で麦わら帽子にビーサンのメッセンジャーの人見かけたんだけどどこの会社?
無線機持ってたから職業バイカーだと思うんだけど。
相当しょぼい運転してたなぁ。暑さにやられたか…
959ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 08:34:16
メットが義務付けされてない所は都内でおれの知る限り1社しかないけど
MSGR歴長いベテランばかりの所だから麦わら帽子にビーサンなんて格好しないはず
960金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/28(火) 11:20:26
TVKのCMでメッセンジャーが何か語ってた。メット被ってなかった。
社則でメット着用義務とかない所もあるの?
961ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 13:05:42
初心者の質問でスンマソン。

メッ戸は法律上着用義務なん出酢か?

だとしたら、かぶらナイト・・・・
962ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 15:37:31
そか?クー○エ、サイ○レックスってぱっと浮かぶだけで2社ありますが?
963ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 16:22:13
東京はメットかぶるのが多数派らしいけど大阪は逆
社則で着用義務付けしてるのは輪毛痔と微異奪酒の2社のみ
964ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:56:10
おれんとこはかぶってないところを見つかると
1〜2回は注意で済むが3回くらい行くと減給・・・orz
965ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 23:22:17
今頃おっきなりんごではお祭り騒ぎなんだろうなぁ‥行きたかった‥
仕方ないから京都ロコで弾けるか。
966ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 23:23:07
967ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 23:24:57
都心、今日はきつかったんじゃないスか?
最高36℃、湿度も高かった・・・
968ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 01:32:27
>>959
メッセンジャーは専門会社だけだと思ってないかい?
http://www.vanfu.co.jp/price/list/delivery.html
969ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 19:17:23
一日数百円で借りられる会社の自転車ってどのくらいのグレードなの?
970ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:51:44
NHKのニュースにメッセンジャーが映ってましたね。
霞ヶ関を走ってた黄色のバッグの香具師
971ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:17:33
グータン見たか?
972ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:21:14
だれだ?あいつ
973ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:25:57
無線でなくて形態だった・・・・(;つД`)
974ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:26:41
うpキボン
975ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:28:07
ぴろ
976ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:37:43
ttp://www.msgr.co.jp/works/staff.html

上段一番→ニット被っている香具師
977ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:51:18
>>976
あぁmsgr気取りの集まりですか。
978ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:09:55
商売でやってんだから気取りもくそも無かろう。

つっか自転車便の配達夫ふぜいが「気取り」とか、笑わせてくれるw
979ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:24:39
商売にしちゃプロ意識の欠けた連中だな
980ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:40:46
前株(社名とまぎらわらしいから株式会社メッセンジャーを前株と読む)
だけどあそこもメットかぶらないし、ヘタレが邪魔で多いし、
しょせん社長がミキオなだけあるわな。
981ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 01:44:18
多いというか、走ってるの全員下っ端だからね。
別に移籍してきた人が走ってる訳じゃないし。
982ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:14:29
age
983ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:22:02
前株・・・なるほど。
984ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:40:39
メッセンジャーをやりたいんですが、東京or神奈川で夕方〜出来る会社ってどこがありますか?ホームページを見たところ、Tはできるような感じだったんですが、他にもあるんでしょうか?
985ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 11:00:05
メッセンジャーをやりたいんですが、東京or神奈川で夕方〜出来る会社ってどこがありますか?ホームページを見たところ、Tはできるような感じだったんですが、他にもあるんでしょうか?
986ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 12:22:18
>>985

夕方〜とか中途半端な時間から出来る会社は茶しかないと思われ。

てか、初心者で入れる所は茶しかない。
987ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 12:25:13
そろそろカウントダウンでもするか〜

988ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:53:28
メッセンジャーをやりたいんですが、東京or神奈川で夕方〜出来る会社ってどこがありますか?ホームページを見たところ、Tはできるような感じだったんですが、他にもあるんでしょうか?
989984:2005/06/30(木) 17:56:58
アホな連投失礼いたしました。2ch初心者なんで勘弁してください。986様ありがとうございました、Tで頑張ってみます
990ツール・ド・名無しさん
2ch初心者なのに茶=Tと結びつくのがすごいな