【メッセン】ですが何か?Part3【ジャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>919
ttp://www.t-serv.co.jp/recruit/contents.html
ここ見れ
但し付け加えると、1年でプロになれるのは一部のセンスのあるやつだけ
平均2年くらいかな
マスターは極々少数
922ツール・ド・名無しさん:03/12/06 19:18
これからどーよ
923ツール・ド・名無しさん:03/12/07 00:54
>>901 お前は交差点で2段階右折するのか?…するのか。そうか。ていうか、交通規則上での自転車は確か横断歩道は渡れない。下車しないと駄目なはずだ。…ホントにどーでもいい話だな。
924ツール・ド・名無しさん:03/12/07 01:02
>>910の知ったかにはヘドが出る
925ツール・ド・名無しさん:03/12/07 09:06
>>924
おまいは後輪のチューブ交換に工具使うのか?
926ツール・ド・名無しさん:03/12/07 14:27
924ではないですが使います。
927ツール・ド・名無しさん:03/12/07 20:40
>>924は901と910の打ち間違いだと思われ。

それはともかくチューブ交換に工具だが、まずピストは使うな。
ママチャリや実用車使ってる奴も使うな。

インフレーターも工具に入れたら全ての車種で使うな。
メッセンジャーに質問。サブバイクが必要になることは
ありますか?会社で借りられるんでしょうか。
929ツール・ド・名無しさん:03/12/12 10:25
皇居の近くを通ったらMSGRがうようよいました。
ひとり20位の女の子もいて得意気な表情をしていた。 T-serv。
あっそ
931929:03/12/13 13:52
ソクハイとTサーブは社名をだしてるのでわかりました。
出来高制と時給制では、メッセンジャーの顔つきが違いますね。
932ツール・ド・名無しさん:03/12/13 16:44
リカンベントでマターリ走るMSGRキボン。
933ツール・ド・名無しさん:03/12/13 17:33
俺も時給でメッセンジャーやりてえから、T寒に移りてえなあとも思うが…。 経験者だろうが未経験者だろうが最初の時給は1000円スタートだろ? やる気なくなるよなあ…。せめて1300円くれればなあ…。 まず会社に損はさせないくらいには走るのに。
その程度のやる気じゃハナから無理無理(w
935ツール・ド・名無しさん:03/12/16 01:05
六本木トンネル逆そうしてるMS発見。
どう見ても迷って入ってきた感じだった。
>>935
迷走して六本木トンネルって…、
普通あるか?
狙ってはいったんだろ。
某歩合制の会社で働いているのだが、
同時に
別地域の違う歩合制の会社で働くことは可能なのであろうか?
メリットねーだろ・・・
青山通りでソクハイのMSGRを目撃。
ドロップハンドルのランドナーでマターリ走っていらっしゃった。
ペダルも通常っぽかった。
出来高制だと、稼ぎをあきらめた人は逆に好きにできるのかな。
940ツール・ド・名無しさん:03/12/19 02:10
人生を諦めないとあの仕事はできね
941ツール・ド・名無しさん:03/12/20 02:26
そんなことないyp
どんな生き方をあきらめるかにもよるわね
942ツール・ド・名無しさん:03/12/20 12:23
映画「クイックシルバー」の主人公は人生をあきらめかけてメッセンジャーになった。
その後、これではいかん!と考え直してメッセンジャーを辞めた。
943ツール・ド・名無しさん:03/12/21 23:45
恐れ入りますが、メッセンジャーの方にお尋ねします。お使いのメッセンジャーバッグのサイズを
教えていただけますか?

1
114?
946ツール・ド・名無しさん:03/12/24 17:42
自分のペースでやるのが一番さ! 仕事も人生も。
947ツール・ド・名無しさん:03/12/24 18:11
メッセンジャーの人たち鍵はどうしてます?
およその値段と駐車時の状況を教えてください。
10マソ純金製、車体より高いです。
949ツール・ド・名無しさん:03/12/25 00:05
はみだし刑事にメッセンジャー出てた
950ツール・ド・名無しさん:03/12/25 07:23
このクソガキはなめとんのか。

http://messengers.webooks.co.jp/messengers_room/index.html

名前:シノヘ オサム
年齢:21歳
出身地:東京
メッセンジャー歴:3年半
所属:ディスパ

Q:さらにメッセージがございましたら、何でもどうぞ!
A:メッセンジャーではないのに、車道を走らないでほしい。
951ツール・ド・名無しさん:03/12/25 07:41
こういうドキュソが暴走デリバリーして悦に浸ってる
今頃河川敷で暮らしてるんじゃないの?
952ツール・ド・名無しさん:03/12/25 08:49
>>950
さんざん既出
それともループさせたいのか?
>>950
21歳で経験3年半つーことは高卒なんだろ。
頭が悪くても許してやれ。
これが平均だな
955ツール・ド・名無しさん:03/12/27 12:10
荒らしは無視で。
まだ走る人もいると思うけど、みんな
お疲れ様。来年も無事故でがんばりましょう。
もう傷つかない、傷つけない。

957769:03/12/27 20:47
なんでバイクじゃなく自転車便やってるの?
それはね、自転車がすきだから!
そうでもない人もいるみたいだけどね・・・
959ツール・ド・名無しさん:03/12/27 23:21
一部のメッセンジャーのおかげで自転車の取締りがキツくなりそうで迷惑だ。
メッセンジャーなら交通ルールは厳守しろよ。
960ツール・ド・名無しさん:03/12/27 23:29
やっぱり低学歴でないとメッセンジャーになれないのでしょうか?
961ツール・ド・名無しさん:03/12/27 23:35
むずかしいだろうねえ。
962ツール・ド・名無しさん:03/12/27 23:50
確かに院まで行って海外留学してその後メッセンジャーしてますって奴はいないだろう。
一体、歳幾つになると思ってやがる。
あれだ、前にナイナイの番組でみた現場の警備員やってる奴と同じ
だらだら長くやってしまって変なプライド持っちゃってるの(w
矢部が「こんなこと自慢にもならん」
30すぎてメッセンジャーですか?
別にいいじゃん
966ツール・ド・名無しさん:03/12/28 22:40
>>965
もっと自分の人生を大事にしろや。
東京のメッセンジャー会社なら、社長や事務員や配車担当やテナント料など必要経費をさっぴいても
自分が上げた売上の60%は収入になるはずなんだがお前はもらってるか?
メッセンジャーのイメージだけ持ち上げてる会社の食い物になってないか?
この先体力が衰える40代になってもその仕事を続けられるか?
辞めたとしても会社が何らかの救済措置を施してくれると思うか?
別にいいじゃん
968ツール・ド・名無しさん:03/12/29 00:30
そうだね。悪かった。
キミの人生だ。好きなように生きてくれ。
正直25歳以上のは大体気持ち悪い
970ツール・ド・名無しさん
>>957
信号無視しやすいからじゃないか?