【R-AIR】WOタイヤ使ってる人 6発目【バースト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
WO(クリンチャー)タイヤ&チューブ等に付いて語るスレです
前スレはこちら

WO(クリンチャー)タイヤ使っている人 5本目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1075796894/


インプレ等はこちらと重ねて下記スレでも評価して貰えるとありがたいです

■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part7■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/


過去スレとかは>>2-5くらい
>>1

でもこのスレタイはヤヴァイだろ・・・
4ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:50
>>1
スレ立て乙 &


     氏      ね


スレタイに(クリンチャー)って入れないと、
検索に不便だろ…。
まぁ「タイヤ」でも検索するだろうから絶対かかるんだけどさ…。
>>5
WOでわかるけど初めて来る人にはわかりにくいよな。

>>1
削除依頼出しとけよ。
削除しても立て直す人がいないとダメだからなぁ。
削除理由としてもちと弱いし…。
まぁ、マターリ生暖かく。
こんなスレタイつける奴、さては あ・さ・く・ら

だって せんぱ〜い

チャンチャンチャチャン♪
どうせしばらくすりゃこんなネタは風化するって
10ツール・ド・名無しさん:04/04/19 17:35
ミツボシのSFIDA22 SPEC-Rって安くて軽いけど、
どんなもんですか?インプレきぼん。

ルビノプロと悩んでるとこです。
用途は長距離レース、トレ−ニング中心です。
こんなところでグダグダ言ってるくらいなら買ってこっちにもインプレきぼんぬ
R-AIR、今のところ五つ星評価のひとつしかねーから信用できねーんだよ

■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part7■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/
購入してすぐに評価なんか出来ないだろ。
つ〜か、自転車屋さんに取り付けてもらったのでインプレしてね。
そうじゃないとさ・・・
また噛ませてバーストするってか?(w
でもそこんところも含めた評価じゃないとあんまり意味無い気もするけどな。
15前スレ969:04/04/19 18:56
なんだ、使用感の取りまとめサイトにも誰か書いてあるじゃん
バルブの付け根が弱いって
でも気をつけて扱えば大丈夫だよ。
俺でさえ、うまくつけれたんだから
皆の衆なら、無問題だろ
乗り心地は、今まで特に気にしたことが無かったけど、
あらためて思い返してみると、結構いいかも。
そういえば、かなりよくなった気がするよ、うん
16ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:17
そのうち改善されるだろ
>>1
氏ね
>>15-16
それはつまり・・・
19前スレ891:04/04/19 23:27
一応写真を撮ってみたのだがパッチがはがれなくて肝心の部分は見えない。
穴の大きさは画面上横方向に2cm弱、縦方向に1cm前後、*みたいな形で裂けていた。

http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/img-box/img20040419231612.jpg
20ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:34
>>前スレ969氏
僕R−エアのチューブバルブの根元からプッシューって抜けたから買った店に持って行ったら
「なんですとー!!メーカーにしっかりゴルァしておきます」って言ってすぐ新品にかえてくれたよ。
一応僕の方も「素人目に見てもバルブ周りの補強弱いと思うので改善よろしくおねがいします」
という旨を伝えるようにいいました。
だから一応新品に替えてくれるかと。
21ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:36
>>1
冗談にもならねえだろ
22ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:39
R-AIR出たばかりだから不具合がでるのはあたりまえだろうな

メーカーが削除依頼出して騒いだらブティギレだが
2320:04/04/19 23:51
んだね。まあ新製品だから初期の不良はある程度仕方ないのかも。
メーカーもこのスレ読んでると思うし、改良は必ずしてくるだろう。
このチューブで昨日100キロ走ったけどショック吸収性は異次元の世界。
改良次第で絶対に史上最高のチューブになれると思う。

結論


チューブの取り付けがチョト苦手な人、神経質な人     しばらく待ち

新しいもの好き、ラテックスチューブ取り扱い経験者    買い



でいいのではないかと。
24ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:53
>メーカーもこのスレ読んでると思うし
それは自意識過剰ってもんじゃないか?
25ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:56
>>19
煽りじゃなくて言うよ。その部分だと噛んでた可能性が高いな。
>>24
禿同。

今日、バリアントとR-AIRを注文したったので
お望みとあらばインプレいたしましょうぞ。
2620:04/04/20 00:00
>>24,25
いや、「俺の意見を参考にしろゴルァ」って意味じゃなくて
これだけいろんなところで不具合が起きているってことにメーカーはきづいて
いるだろうって意味でかきました
>>25
19の写真を見てチューブのどの部分か分かるのか?
俺にはチューブの内側か外側かすらわからんが・・・
28ツール・ド・名無しさん:04/04/20 00:18
>>27
バルブ位置じゃないからってことだろ
29ツール・ド・名無しさん:04/04/20 00:18
またでっかいパッチ貼ったもんだな
それだけデカク裂けたって事じゃないの?
まぁいいや
とりあえずR-AIR使ってみるか

そのかわり、初期パンク2回以内+1年使えなければ
パナのチューブは2度と買わないがな
32ツール・ド・名無しさん:04/04/20 00:35
おれは、軽くふくらませたチューブをタイヤの内側に完全に入れてから
リムの穴にバルブを通してはめ込んでいくんだけどみんなはどうしてる?
33ツール・ド・名無しさん:04/04/20 00:39
ミシュランのA1 AIRより圧倒的に乗り味がいいなら今すぐ買い換える。
>>32
軽く膨らませて、先にバルブ通してから残ってるチューブを入れていく。
35前スレ906:04/04/20 12:37
ちょっと報告が遅くなったが昨日買ってきて装着してみた。

ごめんよパナ、疑った俺が悪かった。今度は大成功。
まあ、嵌める前に噛み付き防止の粉をまぶしておいたんだけどな。

前に比べてタイヤのぶれが少なくなって良く回る気がする。
それに何と言っても な め ら か 。
ギャップではカッチリした感覚が伝わってくるが、小さなノイズが
ぐっと抑えられ、ツーという走行感が気持ちいい。
徹夜明けなのにそのまま早朝のCRに繰り出して20km程走ってきた。
足への負担がぐっと軽くなって最後まで同じペースで走れた。

ヤバイ。R-AIRヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ(ry
R-AIRはあさひ効果か大盛況のようです。
もう問屋にも在庫がありません。
A1の代わりに練習用に買ってみるかな>R空気
レース用はラテックスだし
38ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:01
>>35
タイヤは何を使ってますか。
あさひのマンセーはバリアントも使ってますけど
他のタイヤとの組み合わせでも結構違いを感じます?
39ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:14
R-AIR、普通に使えてるけど…
バーストしたってどう考えても装着に失敗したんじゃない?
もっとも俺はショップで交換してもらったけどね
>>39
自分が一度試して問題なかったら全てのロットで問題なしってか。
おめでてぇな。
41ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:22
>>40
自分が一度失敗してバーストさせたら全てのロットで問題ありってか。
おめでてぇなあああああああああああ。
42ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:22
>>40
普通に使えたからメデタイ。ただそれだけのことです。
普通に使えるのが普通だろ。
44ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:27
そう、普通に使えてるから問題ないよ。
てか、もし言ってるような商品としての問題があるんなら
すぐにメーカーにクレームを出した方がいいんじゃない?
4540:04/04/20 16:42
>>41
いや俺はR-AIR試してないし。
46ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:43
>>41
はやとりちおめでてぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:49
>>46

 や
  と
   り
    ち
48ツール・ド・名無しさん:04/04/20 16:52
激しくクソスレ化の悪寒
49ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:03
スソスレ化は、>>1のスレタイセンスの無さの成せる技
50ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:09
>>46
は や と り ち
51ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:20
>>49
そうだな、1000までこの調子で行かれたんではたまらん
R-AIR祭り、楽しそうでつね
53ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:35
R-AIR実測66gか。
普段使ってるミシュランブチルは実測100g
前後+予備チューブを全部R-AIRにすると約100gの軽量化。
軽量化という意味でもコストパフォーマンスいいかも。
耐久性はミシュランブチルより劣りそうだけど・・・
耐久性や軽量化よりもしなやかさが売りなんだから仕方ないでしょ。
55ツール・ド・名無しさん:04/04/20 18:17
ミシュランのプロレースとプロライトの違いは

プロレースは貫通パンクに強いけど重い
プロライトは貫通パンク弱いけど軽い

であってますか?
56ツール・ド・名無しさん:04/04/20 18:18
>>55
プロレースを削ったらプロライトになります
ツマンネ
プロレースで重いなんて言ったら…。

プロレースの対パンク性を落すかわりに軽くしたのがプロライト
>>58
>プロレースで重いなんて言ったら…。

プロライトとの比較だから
60ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/20 19:01
昨日久しぶりにオープンコルサEVO-CXからプロレースに替えた。
プロレースのしなやかさを再認識、コーナリング時グリップのわかりやすさも好感触。
やっぱいいな、俺はプロレースが好きだ。

漕ぎはオープンコルサの方が軽いけどね。
俺はこの前の土曜日に久しぶりにチューブラーを使ってみた。
やっぱええわ(w
でもパンクしたら面倒なのでWOマンセー!
>>62
そうかこういう経緯で糞スレタイになったのか。
クヤシイんだけど反撃できないから、せめてコピペ荒らしで..って輩がこの板に張り付いてるね。たぶん同じヤツだと思うけどさ。
64ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:35
>>63
煽るなよクズ
>>64
釣られてご本人が登場しちゃあ元も子もないだろうが
66ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:59
つまらん
67ツール・ド・名無しさん:04/04/21 01:10
R-AIRとヴァリアントの組合せがトレンドでつか?
R-AIRは話題になっているけどヴァリアントは誰も興味ないらしい。
ちゅね阻止
70ツール・ド・名無しさん:04/04/21 10:18
R-AIR、明日届くから淫プレしてやるぞ。
71ツール・ド・名無しさん:04/04/21 10:19
くれぐれも気をつけて
72ツール・ド・名無しさん:04/04/21 10:28
パナの一番安いタイヤ使ってるんですけど、こんなタイヤでもチューブをR-AIRに変えたら何らかの効果ありますか?
73ツール・ド・名無しさん:04/04/21 10:28
そりゃ、何らかの効果はある。
IRCのチューブって(ry
75ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:11
いまR-AIRを装着しマスタ。噛みさえ注意すれば装着時のバーストなどないと思うけど。
これらかちょいと走って淫プレしますわ。
ただパナのバルブはやっぱりイタダケナイ。
ポンプの金口のパッキン、すぐにダメになりそう。鬱だ。
76ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:12
>>75
そこでヒラメ(ry
77ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:15
>>76
ヒラメなら無問題なの?興味はあるんだけど。
78ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:15
>>77
もちろん。
押し込まないから、パッキンをこすることがない。
79ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:19
>>78
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hirame/kutigane.html
バルブに「被せて」カムで閉めるっていう感じなのかな。

ピスタ+ヒラメで最強の予感。
80ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:27
>>79
原理的には携帯ポンプのバルブのくわえ方と同じ
81hamp ◆LBvW5ln88U :04/04/22 10:42
>>79
最強の"予感”ではなく、"最強"であると意見具申いたします。
82ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/22 10:58
ヒラメでもパナのバルブはパッキン傷むよ。
ほんとネジだけはなくして欲しい。
ヒラメも予備のゴムパッキンとか有るらしいけど売っているのは見たこと無い。
84ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:02
R-AIR来ました。ついでにバリアントも。
実測(料理秤)70g、240g。カタログ値と比べて許せる範囲。

で、、、、試し乗り。
「パ〜ン」(爆竹二本分ぐらいの音)バーストしますたよ。
ええ、ええ。噛んでいた可能性は大いにあります。が
ゴムの繊維に沿って真横に3〜4センチ綺麗な切り口が出来ていました。
前に画像をアップしてくれた人は星形の切り口だと言ってましたよね?
こういう切り口は噛んでたんでしょうか?
エキスパートな人教えて下さい。


ゴムに繊維って無いと思う
>>85
電子顕微鏡で見たんじゃないか?
87ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:06
>>83
都内だと結構あるよ。

>>84
リムテープは大丈夫?
切り口の周りが綺麗なら噛んでたかも。
膨らんでバーストの場合は切り口がほろほろしてる。
そこまで言われると逆に使ってみたくなるなRAIR
俺も明日買ってこよう
89ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:13
RAIRの淫プレ出しといたよ↓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/223

>>84
綺麗な切り口なら噛みだろうね、たぶん。
90ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:15
>>85
スマソ。繊維というか、細かい線が入ってるんです。
>>87
そうですか。バーストは初めてなので切り口がどんな風になるか知らないんです。
じゃあ噛んでたんでしょうね。ありがとう。
91ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:15
>>89
わかりやすい、グッジョブ
92ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:17
バーストって下手すりゃタイヤごとあぼーん?
X-AIRも確かに入れにくいではあったけど・・・・
こんなにパンクしやすいとは聞いた事が無かったからな。

どうしよう・・・。 X-AIRでこの手のチューブの良さは分かるんだけど
こんなにもバースト報告が相次いでいると怖いなぁ
93ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:20
>>92
バーストって言っても、大半は「噛み」だと思うよ。
丁寧に入れれば問題ないよ。
彼女を扱うように乱暴にしちゃダメン。イヤン。
94ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:20
>>92
タイヤを突き破って出ていなければ無問題ですよ。
怖いのはチューブから出た高圧空気でビードが外れることですな。
95ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:21
チューブ入れるときはバルブを押し上げておけばバルブ周辺で噛むことはないです。
穴にバルブを通して引っ張ったままだと噛みやすい。
96ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:22
>>93ー94
しかしなぁ チューブ入れる時に噛むか?
噛んでる奴はどんな入れ方してるのか見せてくれ
97ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:24
ラテックスなら何度かやってるな
噛み以外には原因が見あたらなかった
タルクまぶしてから入れろよ
99ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:24
空気入れている途中に爆発してくれればまだいい。
しばらく乗ってからいきなり爆発すると一瞬でやる気なくなる。
100ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:25
>>96
俺は噛んだこと無いけど、多分、>>95の言っているようにしてるか、
あるいは、最後のはめ込みにタイヤレバーで噛んじまって、あぼ〜ん。
かな。
101ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:26
パナのタイヤレバーはチューブへの攻撃性が高いからロードにはお勧めできない。
パークのレバーがお勧め。
102ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:27
>>99
入れてから五分くらいでピシューと抜けたことはある
乗ってなくてよかった
103ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:28
とりあえず 買わなきゃいいわけですね。
こんな不良品みたいなの絶対に買いません。
怪しすぎ
104ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:30
>>103
今の流れからどうして不良品につながるのかと(ry
105ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:30
>>103
分厚いブチル使ってるといいよ
106ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:31
だってこんなにバースト報告があったら誰でも思うでしょ。
他のチューブでこんなに報告があったものって今までにある?
107ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:32
ただ単にデリケートなだけじゃない?

知る中だと、コンチネンタルの超軽量チューブはめちゃくちゃバーストしやすかった。
108ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:33
>>106
ラテックス使ったことある?
109ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:34
A1 AIRLIGHTコンプ以外使ったことがありません。
110ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:37
つまりパナの言う>装着のしやすさ、耐パンク性 はこの程度だったって事だろ。
111ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:37
>>109
それよりは、シビアなチューブだよ。
ラテックスよりは多少マシって感じ。
ラテックスに慣れてりゃ、大したこと無いってレベル。
112ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:39
そうなのか
でも買わないぞ。

パナは嫌いだからな。
ピレリマンセー
113ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:40
ラテックスの空気いちいち入れるのマンドクセーっていう人が使えばよい、と思った。
114ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:42
ブチル、ラテックス、ときて次はやっぱりポリウレタンチューブか?
115hamp ◆LBvW5ln88U :04/04/22 22:43
>>107
コンチは、そう言った方面は強いと思うぞ。
少なくとも走行中にバースト、パンクの例は一度も無し。
ただ嵌めるときに気を付けないと一発だったけどね。
>>102
あぁ、それ俺と一緒
作業が終わってラックに掛けといたら、10分くらいでプシュー
びびりましたよ、私
まるでポルターガイストですから
117理恵蔵:04/04/22 22:44
RーAIR使ってみました。すごくはめやすいよ。
細いのでかみこみの危険少ないし。
伸びの感じがラテックスで、空気の漏れがブチル。
実測65グラム、後望むのはバルブのねじのことだけ
118ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:44
>>116
まるで・・・ではないです。
まさに・・・です。
ガクガクブルブル。。。
119ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:45
チタンバルブとかでないかな?
120ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:47
「とか」って(ry
121ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:48
・・・噛んでたってことで。恥ずかしいんですが一応画像を。

http://v.isp.2ch.net/up/55ad3d335522.jpg
122ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:49
>>121
こりゃぁどう考えても噛んでたな。
にしてもかなり広いね。
しっかり押し込むべし。
123ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:50
>>121
イヤ〜ン、バックリ。こりゃ噛み噛みですな。
124ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:29
おいおい!装着のしやすさがRエアのウリなのにラテックス並にバーストしちゃーだめだべー
マルニのタイヤレバーが使いやすくていいと思う。
126O.G(個性派!):04/04/22 23:34
タイヤはめる前に、チューブに空気入れへんかったんとちゃうか?
>>126
それはないでしょう
チューブって折り癖が付いてるので
一度軽くふくらませないと取れないもん
ラテックスで膨らまし過ぎると、元に戻んないけどねw
129ツール・ド・名無しさん:04/04/23 01:23
>>124
装着のしやすさが売りなの?
これまでの使用者の書き込みを見ていると乗り味は最高だけど装着時は気をつけないとすぐに噛んでバーストするようだけど?
130124:04/04/23 01:58
あさひのHPより抜粋

いたずらに薄いゴムで、軽量を主張したタイヤもありますが、「軽けりゃいいのか?」
というところを根本から突き詰めました。
その結果、乗り心地、装着のしやすさ、耐パンク性、エア保持性などがベストなバランスで
出来上がったのが、このR-AIRチューブです。


と書いてあります。
300キロ走ってみて今のところ全く問題はないよん
ただ、バルブはもうアホかと・・・
ミシュランからエアフレックスブチルを使ったチューブ早くでないかなとおもいます
メーカーの謳い文句なんて・・・ね(w
乗り心地、装着性、対パンク性、エア保持性がブチルとラテックスの中間
だって読み取れば、その通りでは?
>>132
たぶん「ベストなバランス」と言うのはそういう意味だろうね(w
バルブ回りが弱いんじゃベストとはいえね
それはノーマルのブチルチューブでも同じ。
なんちゅーかパナの持ち味だから気にしちゃいけませんwww
136ツール・ド・名無しさん:04/04/23 15:39
初心者には不親切すぎる持ち味だな(w
初心者向きの製品じゃないだろ。
138ツール・ド・名無しさん:04/04/23 15:54
>>137
そういうこった。
139ネタ:04/04/24 21:24
タイヤって空気圧によって周長変わるの?
140ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:25
>>139
ここにも来るなよ
141ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:28
空気が入ってなければリム径が酋長になるからね
142ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:29
R-AIRはよく出来てるが、初心者向きでは無い。
しかしあさひで大きく宣伝されたから沢山の初心者がつかってしまい、
バースト続出だったってことか・・・
スレタイがイタイな。
143ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:30
てか、空気読めよ。
144ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:31
>>142
そういうことだと思うよ。慣れてればビイビイ言うほどのものでもない。
ママチャリのパンク修理及びタイヤ交換を数回した事ある程度ですがR-AIR大丈夫でしょうか
146ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:01
>>145
ママチャリタイヤを完璧に交換できるなら問題なし。
っていうか、よほどドンくさくなければ問題ないよ。
147ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:02
>>145
パナのタイヤレバー使わなければ問題ないよ。
パナのタイヤレバーが使いにくいと言ってるやつは不器用
149ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:10
ななんなんだ147までのいかにも自...
150ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:15
いや、俺はバーストさせたことないんだが
パナのタイヤレバーの端っこの鋭い部分がチューブを傷つけやすい。
パークツールの青いレバーはその部分が丸くなってるし素材自体滑りやすくて
リムにもチューブにもやさしい。
マルニのプラレバー使えよ
152ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:32
俺の知人に金属レバーでタイヤ交換するツワモノトライアスリートがいるが、
噛んだことは一度もないそうだ。
曰く、「鉄のレバーのほうが丈夫だから良いに決まってるだろ」
だそうな。
153ツール・ド・名無しさん:04/04/24 23:38
タイヤレバーなんか使うやつは死ね
154ツール・ド・名無しさん:04/04/25 04:54
153なんかタイヤ交換で指の筋(自粛)
155ツール・ド・名無しさん:04/04/25 06:52
重要なのは素材じゃなくて形状。
156ツール・ド・名無しさん:04/04/25 08:54
タイヤレバーは外す時しか使わないヨ
チューブをダメにしたこと一度も無い
パークツールは使いやすくてイイ
でも柄がすぐ曲がる
157ツール・ド・名無しさん:04/04/25 09:25
チューブって、少しふくらませてタイヤにいれて、それから少し空気
抜いて、噛まないように注意して丁寧に装着する、という基本でいい
よね?
158ツール・ド・名無しさん:04/04/25 09:49
いいけど、バルブ周りは堅いので一旦バルブをタイヤ側に押し込んでから、タイヤのビードを填めてやらないと噛むよ
159ツール・ド・名無しさん:04/04/25 09:58
俺は膨らませたりしないなぁ
全部納めてからビートがチューブを噛んでないか全周確認して
問題なければそのまま空気充填
噛んでたら、空気をポンプ一押し入れてその個所を左右に揉めば綺麗に収まる。
160ツール・ド・名無しさん:04/04/25 10:12
>>159
膨らませてからタイヤに入れないと捩れが生じるよ。
最後に膨らませれば捩れはとれていくけど、タイヤの中でチューブが回転して擦れるってのもね・・・。
それにちょっと膨らんでたほうがポコンとすんなり入ってくれる。
そもそもこのやり方なら噛む可能性がかなり低い。
もちろんタイヤ嵌めて最後に空気を入れる前に噛んでないか確認はするけど。
161ツール・ド・名無しさん:04/04/25 10:16
通勤車にはRAIRは使えないな
やはり通常フブチルに落ち着く
162ツール・ド・名無しさん:04/04/25 12:53
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/223
でRAIRの淫プレした者だけど、ミシュのブチルに戻そうかと
正直迷ってる。
当たり前かもしれないけど空気の抜けが早い。一晩で一気圧弱減るね。
だったらラテックスの方がいいんじゃないかと小一時間・・・。
結論:中途半端なチューブ、かも。
163ツール・ド・名無しさん:04/04/25 12:56
そもそもレース用なんじゃないかと小一時間(ry
164ツール・ド・名無しさん:04/04/25 12:58
>>163
レース用と割り切るならラテックスでもと小一時間(ry

割り切れない中途半端さというか。
パナの最軽量チューブってグリーンライトだったっけ。
あれを改善したてことで…。
(使ったことねえからなんとも言えないけど…。)
166ツール・ド・名無しさん:04/04/25 14:24
近所のこだわりの自転車屋(何か困りごとをいうと、「自分で作れ」と
いいだす。昔ながらの職人。偏屈。)に行って、リムテープを売って
くれといったら、「最近の薄い透明なやつは問題があってねえ」といっ
て、ゴムのやつを売ってくれました。1本100円。税込み。

まあ衝撃吸収性はよさそうですけど。
ゴムのテープがすたれたのはどういう理由なんだろう?耐久性と、
劣化、癒着?



167ツール・ド・名無しさん:04/04/25 15:27
ゴムふんどしは実用自転車などの低圧用では?
高圧用はプラふんどしでないと耐えられないでしょ
プラふんどしと言えど7気圧で使い続ければ凹んで亀裂が入るくらいだから
ゴム使って1年以上だけど大丈夫だよ
チューブはパナでタイヤは女神
169ツール・ド・名無しさん:04/04/26 00:26
R-AIRのインプレ(続)あげました。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/356
おまいあさひの回し者だなッ!!(`A')
とか言ってみるテスト

ところで、フレンチバルブ使うの初めてなんだが、
バルブ先の小さいのを緩めて差し込むだけでいいんでつよね?
R-AIRいいぞ
入れるときチョトかみこみやすいとは感じたけど問題ないし
走ってみるとたしかにしなやかに感じる
長距離用や勝負用にはイイと思う
まあ勝負用にはラテックスのほうがイイと思うけどね

ちなみに耐パンク性に不安があるので普段はミシュラン使ってる

ところで空気抜けが激しいって言うけど
ロードって毎回乗る前に空気入れるもんじゃないの?
>ロードって毎回乗る前に空気入れるもんじゃないの?
漏れもそう思フ
走り出す前の空気圧チェックをしないロード海苔ってどんな香具師だろう?
漏れは土日しか乗らないが、仮にブチルで毎日乗っているとしても空気は入れ直すと思フ
俺、ブチルのときは3日おき。
俺は2日おき
圧チェックはするけど
>>172
ケースバイケースでしょ。
ちょっと2,3日のツーリングに出るときなんかは出発前に空気を入れたらその後はパンクでもしない限りそのまま走ることもある。
でもR-AIRだと毎朝空気を入れないとダメみたいだね。
携帯ポンプでシュポシュポするのって大変なんだよなぁ・・・
177ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:29
>>176
だよね。毎日チェックするのが当たり前かどうかはあえて言わないけど,
毎日するならR-AIRよりもラテックスの方がしなやかで吉,
毎日チェックしないなら普通のブチルが吉。
中途半端は逝かんよ,中途半端は。
俺は週頭に1回入れるだけ
通勤に使っても5日は持つ
入れるときは8kg、金曜でも1kgも減ってない
ブチル万歳
179ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:37
金土日の晩には空気入れる。土日月の朝には空気圧チェックする。
他はなにもしない。
180ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:38
月火水木金正日
181ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:39
>>180
呼んだ?
182ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:39
>>178
kgと書くな。
183ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:40
呼んだよ

話をしようか
184ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:45
私の特別列車のせいで、鉄道ダイヤを乱したのがバーストの原因です
距離の短いJCRCとかヒルクライムならまだしも
東京糸魚川とかセンチュリーランなどの長距離イベントには
ラテックスだとパンクと空気が抜けるのが怖い
そういう長距離イベントにR-AIRは向くと思うぞ
186ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:50
2週間に一回10気圧まで入れるだけだな
乗り心地が良くなったなと感じたら入れる
187ツール・ド・名無しさん:04/04/26 13:30
マゾっぽい判断の仕方だ
188ツール・ド・名無しさん:04/04/26 14:31
>>185
かなり狭いヒッティングポイントだけど、
そういうのには向くね。
189ツール・ド・名無しさん:04/04/26 14:49
R-AIRの話はもうええよ(--;
190ツール・ド・名無しさん:04/04/26 14:51
文句を言う前に自分がネタを振れ。
それができないなら現状を甘んじて受け入れろ。
R-AIRはもう飽きた
おまえらそろそろ話題を変えようぜ
自演乙です
193ツール・ド・名無しさん:04/04/26 14:55
現状に甘んじてるやつ>>190
194ツール・ド・名無しさん:04/04/26 14:59
>>193
否定はしない。
俺は誰かさんと違って自己厨じゃないから多くいの人が興味を持って話題になっていても
自分が興味が無くて飽きたから話題を変えろと主張したりはしないしその必要性も感じないからな。
195ツール・ド・名無しさん:04/04/26 15:01
自己厨なやつ>>189>>191>>193
1961:04/04/26 15:10
(・∀・)ニヤニヤ
197ツール・ド・名無しさん:04/04/26 15:10
ところでおまいら
空気入れすぎじゃねぇのか?
体重どれだけあるんだ?
俺は体重59kgだが空気圧は前6.6/後6.8だぞ
体重と空気圧だけで入れ過ぎとか判断できるのか?
タイヤや走行環境によって違う気がするのだが。
199ツール・ド・名無しさん:04/04/26 15:32
圧管理ちゃんとしてても
ラテックスってパンクしやすいの??
>>199
圧管理していないよりはパンクしにくいけどブチルチューブよりはパンクしやすい。
201ツール・ド・名無しさん:04/04/26 15:36
関係ないよ
耐パンク性はトレッド下のブレーカーの有無、ブレーカー自身の対パンク能力でしょ
202ツール・ド・名無しさん:04/04/26 15:37
いや実はラテックスって耐パンク性能自体は高い。
特に貫通系のパンクではブチルより抜けが遅い特性がある。

ラテックスがパンクしやすいって話しはガス透過性が高く圧が下がりやすいので
空気圧管理をおろそかにした場合リム打ちパンクが多くなるから。
203189:04/04/26 15:42
良い展開だ!
この調子でガソガソいこうや!!
204199(初心者):04/04/26 15:53
皆様サンキューでございます。
205197:04/04/26 15:54
それより、みんなの空気圧設定値を知りたい
●体重
●銘柄&サイズ
●チューブ素材
明記のこと

俺はミシュラン プロレース、プロライト 700×23C ブチル、ラテックスどちらも使う
レースからトレーニングランまで全てあの設定だよ
教えません。
207ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:11
65`以下(春から徐々に下がる)

女神&A1
前6、後ろ6.5

プロレース20C&ラテックス
前7.5、後ろ8
208ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:12
コンチ3000 23c ラテックス を9気圧で

ヒル、ロング、レース、なんでもあり
209ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:35
SPEEDEPUIP 28C ミシュランブチル 100PSI前後 

ポダ トレ CR    ちなみにシクロ
210ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:40
体重 71kg
タイヤ オープンコルサCX
チューブ ミシュランA1
前7.4気圧
後7.7気圧

211ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/26 16:49
体重70kg前後

タイヤ オープンコルサEVO-CX
チューブ ミシュランA1
前後110PSI

タイヤ プロレース
チューブ ミシュランA1
前後100PSI

後輪高目にしてみたらなんとなくコーナリングで違和感があるので
最近は前後同じにしてます。
212ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:54
体重66Kg
タイヤ IRCレッドストームスプリント
チューブ (今話題の(^^;)パナレーサーR-AIR
F7.0bar
R7.5bar

通勤・トレーニングとオールマイティーに使ってみてます。
レッドストームスプリントは初めて使うけど軽く走れる感じ
もっともホイールごと入れ替えたのでそっちの方も大きいかも
213212:04/04/26 16:56
ちなみに今までタイヤはメガミウム、チューブはミシュランブチルA1を使ってました
214ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:03
体重71キロ

タイヤ ブレデシュタイン ボランテ   前後とも120PSI

チューブ Rエア
>>206
残念だったな。
216ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:12
ブチル選んでる人はやっぱ空圧関係?
ラテックス普段乗り(レース以外)のひとはこまめな
空圧チェックが苦にならない&乗り味がたまんないってことなんでしょか?
217ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:17
ラテックス、タイヤに入れる時にばくはつさせやすいっす
あと、なかなか売ってないし、高いし。
ただ、のり心地はもう最高っすね
どんな安タイヤでもいいタイヤになるよん
>>216
一番の理由はコストパフォーマンスw
219ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/26 17:25
ミシュランのラテックスは確かに乗り心地が凄くよくなった。
でもバルブが穴に当たる音がコッコッコッコッコと聞こえてるのがちょっと嫌だった。
220ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:29
うーん そうで塚..
コストパフォーマンスは大事だよね
221ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:31
やっぱ普段ブチル、レースでラテックスってメリハリつけるのも
いいんじゃないかなぁと思います。
普段重い分トレーニングにもなると思うし。
222ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:35
ラテックスってブチルとそんなに違いがあるのか…
これだよね?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/michelin/ratex-tube.html
1000円なら一度試してみようかな
チューブの重さ程度でトレーニングも糞も無いような・・・
224ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:38
>>223
それを言うと軽量チューブ不要説が出てくるのでダメだ。
225ツール・ド・名無しさん:04/04/26 17:45
>>219
バルブにビニールテープを一周巻いとけば打音はしないよ
ただしテープがオーバーラップすると穴に通らなくなることがあるので
巻いてからカッターナイフで適寸に調整
>>224
脳内晒すなって・・・
重ければトレーニングになるのか。
そっか。
じゃあ今度から平地練習はコスミックカーボンを使おっと。
>>227
平地じゃ練習になんねーじゃん
>>228
意味不明
平地でロードじゃトレーニングにならんからUGOにノレ
>>229
コスカボ履いて山に逝けよ

>重ければトレーニングになるのか。
>そっか。

ってこった
232ツール・ド・名無しさん:04/04/26 18:57
話を元に戻すけど、ブチルチューブだとトレーニングになるのかい?
>>232
パンク修理で時間とモチベーションを奪われ辛いから、トレーニング効率が高い






w
234ツール・ド・名無しさん:04/04/26 19:38
シモーニはUGOで峠の練習してるっていうし
重いのを引きずる=練習
でいいんじゃない?
オマイラも☆ヒュウマを見習えってこった。
つまりコスミックカーボンを重いという227はヘタレっと。
236理恵蔵:04/04/26 20:24
チューブの中に水を4分の1くらい入れると
平地でも山の感覚
237ツール・ド・名無しさん:04/04/26 20:30
俺は初期のコスミック(アルミ)を4年前まで使っていたが、あれは良いホイールだった
高すぎるくらい剛性が高いのでチョットした登りなら軽量リムより軽く行けた。
同世代の手裏剣スピナジーを使っていた香具師もいたが
登りでダンシングするとヨレると言っていた。
パンク修理材でも良さそうね。
>>236
どうやってチューブの中に水を入れるの?
240理恵蔵:04/04/26 20:41
>239
昔、コッピだかバルトリだかがやっていたらしい、
フレームポンプに水入れて注入してやれば...
なんかポンプがお釈迦になりそうだな
242ツール・ド・名無しさん:04/04/26 20:57
口に水含んで注入
米、英なら簡単に入るけど… 

注射器で注入してパッチを貼るとか?
なに馬鹿な事書いてんだろ…
別にそんなめんどい事をしなくてもインナーコアを外せるタイプを使えばイイんじゃないか
またRAIRネタで悪いんだが、バルブ周辺は多少厚いようで比較的膨らまないのな
さらに少し離れたところが局所的に膨らむんだがこんなもんでいいのか?
今はリムにつけず素で膨らましてる

あと、フレンチバルブってどの辺まで差し込めばいいんだ?
pista使うんだが、パッキンに差し込めるのは2段目で少し細くなってる部分までだよな?
フレンチバルブの使い方も判らない奴がR-AIR使うのは間違ってる
絶対に間違ってる
247ツール・ド・名無しさん:04/04/26 22:22
>>245
初心者がものを頼むときは(ry
スマンカッタ
いや自分でも変だとは思ったんだけど、下の文だけ丁寧語ってもの鬱だったので
249ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:21
WOを使って3大ツールもしくは、世界選取った人っているの?
250ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:28
>>249
君はチューブラーじゃないと勝てない程高いレベルにいるのですか?
251ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:32
>>248
いや、マヅにあやまんなくとも。
局所的にふくらむのは・・・どうなんだろう。ヲレのもそういう風に
一瞬ふくらんだけど、すぐに空気抜いた。
はめるときは、かるーくふくらますぐらいでいいんじゃないのかな。
それからバルブへは突き当たるまで差し込めばOK。
252ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:49
>>251
良い香具師だぬ
253ツール・ド・名無しさん:04/04/27 00:26
>>249
たくさんいると思フ
すぐに思い付くのはブーニョかな
254O.G(個性派!):04/04/27 09:41
パンターニもWOだった。
コンチネンタルつこてた記憶がある。
>>254
コンチはコンチでもコンペティション22では?
キアプッチはアルミフレームとかミシュランのWOとかキワモノ好きだった
256ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/27 11:53
>>225
あーなるほど、今度試してみるよ。
257ツール・ド・名無しさん:04/04/27 12:26
チョット調べてみたけど
2003年シーズンの主要タイトル獲得選手と所属チーム、契約タイヤを以下に

ジロ・ディタリア総合優勝
 ●ジルベルト・シモーニ
 ▲サエコMC
 ■ユッチンソン
ツール・ド・フランス総合優勝
 ●ランス・アームストロング
 ▲USPS PBF
 ■ユッチンソン
ヴェルタ・ア・エスパーニャ総合優勝
 ●ロベルト・エラス
 ▲USPS PBF
 ■ユッチンソン
UCI世界選手権個人ロードレース優勝
 ●イゴール・アスタルロア
 ▲サエコMC
 ■ユッチンソン
UCIワールドカップ総合優勝
 ●パオロ・ベッティーニ
 ▲クイック・ステップ ダヴィータモン
 ■ユッチンソン

と、なっておりました
258ツール・ド・名無しさん:04/04/27 15:44
更に
今シーズンの消化ワールドカップレース優勝選手と所属チーム、契約タイヤ

第1戦ミラーノ-サンレーモ
 ●オスカル・フレイレ・ゴメス
 ▲ラボバンク
 ■ヴィットーリア
第2戦フラーンデレン一周
 ●シュテッファン・ヴェーゼマン
 ▲T-モービレチーム
 ■コンチネンタル
第3戦パリ-ルーべ
 ●マグヌス・バックシュテット
 ▲アレッシオ ビアンキ
 ■ヴィットーリア
第4戦アムステル・ゴールド・レース
 ●ダヴィーデ・レベッリン
 ▲ゲロルシュタイナー
 ■シュヴァルベ
第5戦リエージュ-バストーニュ-リエージュ
 ●ダヴィーデ・レベッリン
 ▲ゲロルシュタイナー
 ■シュヴァルベ
259ツール・ド・名無しさん:04/04/27 16:30
ヴァリアントは可も無く不可も無い普通のタイヤですね。
悪くは無いけど次は他のタイヤを買います。
260ツール・ド・名無しさん:04/04/27 16:35
>>259
俺も最近買ってみたけど、ストラディアス系では最強。
とにかく転がりが軽くて意外なほど振動吸収が良い。
もうミシュランとの差はほとんど感じないよ。
コストパフォーマンスという意味ではミシュランより上と感じる。
261259:04/04/27 16:39
>>260
そんなに良かったですか?
私はストラディアス・エクストリームと同じような印象しかもちませんでした。
262ツール・ド・名無しさん:04/04/27 16:40
あの、今日雨の中走ってきてふとタイヤ見たら
ほんの1センチぐらいだけど繊維みたいなのが露出してる箇所があるんです。
これってもう換え時ですか? 無理したらもうちょっとがんばれますか?
素直に交換しなさい。
僅かばかりの金よりもあなたの体のほうが大切です。
>>263 じゃあリアだけ換えることにします。




…あなた優しいのね
>>264
ベットの中でも優しかっただろ?
うん。とっても優しかった。




…優しいだけだった。
267ツール・ド・名無しさん:04/04/27 17:08
スリックタイヤじゃダメだったようだね。
今度はスパイクタイヤを試してみよう。
>>260
バリアント、サイドウォールがやたらと分厚いですよね。
アレが売りなんだろうなと思いました。
269ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:16
ここはR-AIRの話題げんていですか?
270ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:19
>>269
もう終了しました。
271ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:23
タイヤのサイドウォールの細かいひび割れが
つながってぐるっと一周してしまいました。
まだ買ってから一ヶ月くらいなのですが、
使わないほうが無難かな?
272O.G(個性派!):04/04/27 18:24
>>267
まだ雪が積もってんの?
273ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:24
>>271
どこのタイヤでつか?
パナはやめとけ、マジで。
275271:04/04/27 18:42
>>273
>>274
> パナはやめとけ、マジで。
そのパ名です。
276ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:44
うっせーな
パナを悪く言うやつはゆるさねーぞ
277ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:46
パナは悪くないけど、すぐひび割れるよ。
だから悪くないけど、ぜったい使わない。
278:04/04/27 18:47
使用法に問題あり
279ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:49
買い物使い程度にはいいタイヤだよ、パナは。
280ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:53
メガミにしれ
女神2はどうなのよ
どうなのよ

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  パナをいじめんなよ!
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
283ツール・ド・名無しさん:04/04/27 19:03
>>278
> 使用法に問題あり
例えばどんな使い方?
284ツール・ド・名無しさん:04/04/27 19:10
>>283
直射日光や水、泥が掛かる環境、気温や湿度の変化等
ジサクジエンで貶したり擁護したりするのはやめて。
レベル低くてつまんないから。
そもそも、パナはやめとけ、って理由も説明できない厨房はスルーするのが吉なんですがね。
286ツール・ド・名無しさん:04/04/27 19:39
>>284
それは事実上「乗るな」と言ってるようなもんでは?
287ツール・ド・名無しさん:04/04/27 20:04
乗らないときは室内で保管しろってことでしょ
288ツール・ド・名無しさん:04/04/27 21:13
さっきタイヤ付け替えました。ゴムの臭いが部屋に充満してます。
窓開けたけど吐きそう・・・
コソドーム使ったこと無いのか?
290ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:17
>>285
>>271参照
これは前から言われ続けてきたことなのでジサクジエンとかってレベルの話ではありませんよ。
291ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:46
いまだにアキシャルプロ使ってるのかな?
http://www.cyclingweb.jp/photo/04kumano03_16.jpg
ヲレも昨日買ったけど。
そんだけ良いタイヤなんだYO
293ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:52
タッキー特価品かな。ヲレのはそうだけど。
294ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:58
俺はウエパのセールで大量購入してきた
@1,680円也!!
おおっそりは安い!
>>295
この前のウエパのセールで唯一のお買い得品でした!!w
>>268
サイドウォールが厚いし硬い!タイヤ交換激大変でした。正直、出先でパンクしたくない。
23Cなら多少楽なのかもしれないが。
あと、接地面がラウンドじゃなくてちょっと尖がった感じになっているのも軽さの一因なんでしょう。
298ツール・ド・名無しさん:04/04/28 02:39

MTBでターボプロATB使った感じよかったんだけど
スペシャのチポリーニタイヤってどう?
299ツール・ド・名無しさん:04/04/28 08:20
VittoriaのDIAMANTEProっていうタイヤがデフォルトで
付いてたんですけど、これって可もなく不可もなくな
オールラウンドタイヤなんでしょうか?

まったくの初心者なんで右も左も分かりません。
300ツール・ド・名無しさん:04/04/28 09:07
>>299
あんまり聞いたこと無いな。ここで調べてみたら
http://www.vittoria.com/
301299:04/04/28 09:22
>300
サンクスです、早速見てきます。





外国語だった・・・・・orz
302ツール・ド・名無しさん:04/04/28 15:13
>>301
セカンドクラスじゃないか?>DIAMANTEPro
このホームページによると少なくともルビノクラスよりは上らしい
303:04/04/28 15:47
氏ね
304ツール・ド・名無しさん:04/04/28 15:52
>>303
空気嫁よ。
305:04/04/28 16:11
まだ生きてたのか
今すぐ師ね
306ツール・ド・名無しさん:04/04/28 16:21
注文してたアキシャルプロ届いた。
あらためて派手なグリーンだな。orz
307ツール・ド・名無しさん:04/04/28 16:22
あの色、俺は好きだけど
308ツール・ド・名無しさん:04/04/28 18:46
 ロード用練習用タイヤって何? なんかいいのがあったら教えて。
希望としては、グリップは欲しいけど、練習用を考えてるので
重量は寧ろ重い方が良く、耐久性もあった方が嬉しいのだけど。
一番安いのを買え。
ネタじゃなくマジで相することを薦める。
310ツール・ド・名無しさん:04/04/28 18:55
練習にはタッキーのアクシャルプロ
ブレーキとタイヤは出来るだけケチりたくない。

アクシャルが手にはいらなくなったらメガミウム2でも買うかな
>>308
女神
アクシアルプロが耐久性に優れているとは思えないが・・・
3年前群馬CSCのレースでアクシャル・プロライトを使っていた漏れは
S字手前の下りで前輪のサイドウォールがパンクするという恐怖体験をした。
もう少し先はS字アプローチのゆるい左カーブで結構スピードが乗る所で
集団の中で漏れは必死に減速、前輪なので手を挙げて周囲にパンクを知らせることも出来ない。
後方からは「ウオ〜!」とか「オオ〜!」とか叫び声が上がり
高速左はそのまま直進したため、右後方から来る連中を斜めに遮るカタチとなりここでも叫び声が上がる。
結局、集団を分断してしまったが漏れは何とか事無きを得た。
あの時、両ビート間全周にブレーカーが入っているアクシャル・プロを使っていたらあんな事にはならなかったと思う。
314ツール・ド・名無しさん:04/04/28 19:03
レース前はタイヤ新品に交換は鉄則
表面のワックスは紙やすりで軽くサンディングして落せば完璧
315ツール・ド・名無しさん:04/04/28 19:06
>>314
それ雨のレースでやったら死ぬ。

レース本番で使う前に100km程度は使うこと推奨。
316ツール・ド・名無しさん:04/04/28 20:46
クレメンのツール・マレーがマジお勧め。
317ツール・ド・名無しさん:04/04/28 22:08
>>315
禿同
わざわざサンディングする手間暇かけるんなら、決戦ホイールの感覚を思い出すためと、タイヤ&チューブの馴染みを出すために実走する
318308:04/04/28 22:10
ツール・マレー、女神、その他安い奴。情報thx
女神は通販サイトで見つけたけど、ツール・マレーは見つからなかった。
どっかで見つけたら買ってみよう。
319ツール・ド・名無しさん:04/04/29 00:41
サンディングなんて前後10分も掛からないだろ・・・
320ツール・ド・名無しさん:04/04/29 00:53
そのアキシャルプロを手に入れたので、明日100キロほど
ならしてきまつ。
いままで練習もレースもアキシャルカーボソだったので
たのしみだぬ。
貧乏人なので、まだアキシャルから抜け出せないのでつがorz
321ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/29 00:58
ミシュランのプロレースだけど25日の群馬CSCでのレース中パンクした。
リフト下あたりだったんで残り2kmくらい結構な登りであったけど、のろのろ走って
外れずにゴール近くまでたどりつけた。

クリンチャーでも意外と外れないもんだね、オープンコルサじゃ無理だったろうけどな。
322ツール・ド・名無しさん:04/04/29 01:02
正直、まだパンクしたこと無いんだけど、運がいいだけかな。イスラム教徒だからかな。
ロードに乗り始めて5〜6年、年間7000キロ前後だけど。
323ツール・ド・名無しさん:04/04/29 01:08
>>322
たぶんアッラーのご加護だと思う
324ツール・ド・名無しさん:04/04/29 01:09
>>323
やっぱり創価。アーメン。。。
325ツール・ド・名無しさん:04/04/29 01:11
>>322
素朴な疑問ですが、レース中にお祈りの時間が重なったらどうされているのですか?
326池田大作:04/04/29 01:14
>>325
呼んだかな?
327ムクタダ・サドル:04/04/29 01:38
>>325
その場で跪いてメッカに向かって祈るに決まっとろうが。
ロードなら跪いてる様なしてるようなポジションなんだから、
ハンドルに方位磁針でもつけとけば乗ったままいけるか?
329ツール・ド・名無しさん:04/04/29 18:16
サドル氏のサドル。
>>314
漏れは年間6〜9レース出るので、そのたび新品にするわけにはイカンのヨ。
せいぜい前後を入れ替える程度
331ツール・ド・名無しさん:04/04/30 00:36
タイヤのサイドウォールがすっぱり綺麗に1.5cmぐらい切れてたのを
縫って直すのはありですか?
以前にチューブラーを縫って直すという話を聞いた気がするんですが
WOはどうでしょう?
332ツール・ド・名無しさん:04/04/30 00:39
やめたほうがいいんじゃない?
チューブラーではまれに聞くけど、WOだと裂けが広がってタイヤが外れてマズー。
>>321
クリンチャータイヤでパンクしたまま走ったらリムが壊れないですか?
チューブラーはもともと縫って筒状にしてるから、
その縫い目を解いて中のチューブのパンクを直して、
また縫い直すってだけ。

サイドウォールがすっぱりいっちゃってるのは、
タイヤの自体が逝っちゃってるから、直しようがない。
非常時ならガムテープで穴ふさいだり、
チューブ用のパッチのでかいのでふさいだりするけど、
あくまで非常時だけ。
335ツール・ド・名無しさん:04/04/30 00:55
>>332,334
アドバイスありがとう。
そうですか・・・・って実はもう縫ったんですw
空気も指定圧まで入れて、見た感じ行けそうなんですが
走っちゃう前に皆さんに聞いた方がいいかなっと思いまして。
どうしようかな。
なんと(w

まぁ使えるならいい(よくはないか)けど、
不安の種は無いに越したことはないから、
できればはやく変えた方が良いとは思う。
337ツール・ド・名無しさん:04/04/30 01:24
人柱にしては危険すぎるような、そうでもないような。。。
338O.G(個性派!):04/04/30 01:27
ぼくの経験からすると結構あぶない。
峠の下りのカーブで、縫ったところがほつれてタイヤがバーストする危険性有。
サイドが厚いゴム引きのやつなら結構大丈夫だったりするんですけどね。
339ツール・ド・名無しさん:04/04/30 01:35
>>336
ごもっともです。
予備のホイールに付け替えたんで無理に使うこともないんですが
ほぼ新品なのでもったいなくて。
帰宅後、家に上げてから1時間後にすごい音がしたって言うので
見たらパンクしてサイドウォールの真ん中から真上に切れ目が入ってました。
時間差だったのと、内にも外にも異物が見あたらないのが不思議・・
>>338
縫ったあと、これでコーナリングするのは勇気がいるなあ、とすぐ思いましたw
人柱で済まなくなりそうなのでマジやめておきます>>337
340ツール・ド・名無しさん:04/04/30 01:37
で、なんでスッパリと逝っちゃったんだろう?
気づいたらなってたの?
オマル氏のオマル
タイヤの中の人の仕業だな
343ツール・ド・名無しさん:04/05/01 00:30
サドル氏のオマル
344ツール・ド・名無しさん:04/05/01 00:31
ネタ切れ、だな。
345ツール・ド・名無しさん:04/05/01 12:08
ミシュ・ブチル→R-AIR→ミシュ・ラテックス→R-AIR
とまたR-AIRに戻ってきました。
あまり旨くないけど、つい立ち寄ってしまうラーメン屋に似ている
かと。
346ツール・ド・名無しさん:04/05/01 12:37
短期間にころころ変えても良さわからんと思うけどな・・・
ミシュ・ブチルとミシュ・ラテックスはここ数年使ってる。
R-AIRは
>短期間にころころ変えても良さわからんと思うけどな・・・
ということでまた戻したってとこ。
348ツール・ド・名無しさん:04/05/01 17:50
ビン氏のビン
349ツール・ド・名無しさん:04/05/01 18:47
ブッシュ氏のプッシュ。
350ツール・ド・名無しさん:04/05/01 18:49
正直ウザイよ。
351ツール・ド・名無しさん:04/05/01 18:59
クサイ氏はウザイ。
フセインの息子のウダイはクサイ。
これにビン氏もビンビン
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67210376
チューブラで有名なヴェロフレックス。
woで使ってる人いる?
レコードは軽すぎて怖いんで、ブラック買おうかと思ってるんだけど。
IRCのムーライトあたりで十分かな。
プロレースはもう4本使って飽きてきたんで、ほかのを試してみたいんです。
356354:04/05/05 00:32
すまね、インプレでぐぐるの思いつかなかった。
逝ってきます。
357ツール・ド・名無しさん:04/05/06 14:51
R-AIRってノーマルバルブなら一本660円程度なので注文してみた。(アスキーで)
あさひはバリアントを5%しか引いてなかったのを、20%にしたみたいだね。
どういう事情があってたったの5%引きだったのか知らないけど。
それでもまだなるしまより高いな。
いいなー東京?は
いんぷれよろひく
359ツール・ド・名無しさん:04/05/06 18:44
>>358
東京とか関係ないだろ
360ツール・ド・名無しさん:04/05/06 19:41
リアル店舗で安い&品揃え豊富なとこないんでね..
つーはーんしかない。
361ツール・ド・名無しさん:04/05/06 19:57
>>360
いや、357もアスキーって言ってるんだから通販だろ
362ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:19
いや、なるしまより高いとおっしゃってるんで、
安いなるしまにいけるなんていーなーと。>>361
363ツール・ド・名無しさん:04/05/07 02:53
路面は右側(中央)が高く傾斜があるので、タイヤの磨耗は左右不均一で
右側が削れて左側がほんの少し高くなる。
先日、試しにリアタイヤを左右逆方向に付け直したら、なんかグリップが
悪くなったような気がするけど、これって気のせいかしら?

タイヤはプロレース23C、リアタイヤ1800km走行で付け直してみた結果
左右の磨耗の差は指先で触って分かる程度だけど・・・
364ツール・ド・名無しさん:04/05/07 03:06
さわってわかる程度なら、影響があっても不思議じゃないかと…。
左側は細くなったようになってて、
接地面積が狭くなるからグリップも悪くなる…のかな。
気のせいかもしれないけど。
ミシュランプロレースに比べてプロライトはパンクしやすいって聞く。
IRCのレッドストームもライトになるとパンクしやすいのかな?
おれ年間3000kmぐらい走るけど、パンクってしたことないから怖い。
366ツール・ド・名無しさん:04/05/07 10:16
年3000って少な過ぎやしないか?
タイヤも2年は使えるな
ホイールワンセットにつき3千キロかもしれないじゃん。
というか、おまいらチャリ板の住人みんなが、
朝練してレースに出るほどとは思うな。
俺、その2.5倍くらい走るけどここ3年はノーパンク
>>365
ミシュランの二者の違いはトレッド下のブレーカーの有無だから
有るプロレースはパンクしにくく
無いプロライトはパンクしやすい
というのが常識的なところだろう。
IRCの詳細は知らないが
耐パンク性能は概ねこのブレーカーの有無だとオモワレ。
371ツール・ド・名無しさん:04/05/07 11:23
年一万くらい走ってるのってコテハンと一部の名無しだけ?
>>366 >>367
無駄な自慢するな。
>369
見たいな自慢しろ。
>>369
IRCのタイヤ使ってる?
374sage:04/05/07 11:25
すんません、ちょっとお聞きします
当方GIANT FCR-2で25cのタイヤを履いているんですが、別のタイヤに変更する場合
どれくらいの巾まで対応可能なのでしょうか? ホイールで対応サイズが決まってい
るのでしょうか?
375365:04/05/07 11:33
おれも朝錬してるよ。
でも寒いの嫌いだから冬は練習もしないし、レースにも出ない。
週末は彼女と走ったりもするから距離は走らないし。
何より趣味は自転車だけじゃないしな。



とみっともない言い訳をしたりする。
来年リリース予定のミシュランロードチューブレスがめちゃくちゃ気になりますナ。
プロレース・・・オールラウンド
プログリップ・・・雨天、寒冷など
プログリップ・スペシャルペイヴ24C・・・石畳など
>>375
別に言い訳する必要もないよ。
>>365ではローテーションペースを示しただけなのに
それに対して見当違いで無意味なツッコミをする者がいて
ちょっとスレが荒れそうになっただけ。
MAXXISのXenithって置いてるとこ少ないよね。
あさひにあるけど、4つあるグレードのうち下から2番目のやつ(Un Categorie)だし。
どこかに最上位のEquipe Legere売ってないかな?
379ツール・ド・名無しさん:04/05/07 18:18
今日、70キロほど走って帰宅。
数時間後、玄関に置いたままの自転車を家に上げるためタイヤを拭こうと思ったら
空気が抜けてる。
パンクかと思ったんだけど触ってみると、若干、うむ10psi程度残っている感じがする。
試しに膨らましてみたら・・・ちゃんと膨らむ、パンクじゃねえ。
バルブヘッドはきっちししまっていたし、理由がわからない。
で、似たような経験がある人いないよね?
俺の守護霊か何かが自転車に乗らないよう警告してるとか?いやまさかなぁ。
使用チューブは今話題の・・・
380ツール・ド・名無しさん:04/05/07 18:25
>>379
スローパンクかバルブ不良だね。
どっちにしても30分とか1時間とかかけて抜けるから一瞬入ったように見える。
バケツの水つかって調べてみ?
バルブ不良もある。これは確率的にしょうがない。
381ツール・ド・名無しさん:04/05/07 18:35
>>380
そっかあ。これがスローパンクチャか。
そしてバルブの不良かも知れないと。
どちらにしろちょっと怖いので入念にチェックしますよ。
ありがとう。
なんだか最近はズレを引く率が高くって。とほほ。
382380:04/05/07 18:37
>>381
私はパナのエクストラライトチューブで2回スローパンクありました。
やっぱ軽量チュブはいろいろ無理があるのかな?
383ツール・ド・名無しさん:04/05/07 18:49
ホイールがキシリウムだとリム底のチョットしたササクレからチューブに穴が開く事がある。
この場合、がっちり内圧が掛かっているのでなかなか空気が漏れない。
もし使用ホイールがキシリウムならリム底を指の腹で静かになぞって
ちょっとでも引っ掛りがあればその個所を目の細かいサンドペーパーで滑らかに仕上げるべし。
384ツール・ド・名無しさん:04/05/07 19:34
20cでおすすめのラテックスってありますか?
ミシュランのが評判いいみたいですけど
700x22/23cでダメっぽいです。
385ツール・ド・名無しさん:04/05/07 19:39
普通に入れてますが何か?
386ツール・ド・名無しさん:04/05/07 19:43
あ、入るんですか?
さっき店で聞いたらダメっぽいってことだったので。
大丈夫ならミシュランにしようと思いますが。
387ツール・ド・名無しさん:04/05/07 19:47
ビットリアのZAFFIRO、税込み1070円という低価格なのに、走りはけっこういけます。
ウマーですた。
ざふぃろ重すぎ
ってかグリップ悪くね?
390ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:32
>>384
18-20C用のラテックスもあるよ<ミシュラン
391ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:36
>>390
どこか通販で買えるとこありますか?
通販スレ見てずっと探してるんですけど見つからないんです・・。
392ツール・ド・名無しさん:04/05/08 02:06
ミシュランのアイアンマンとプロ・レース(共に700x23c)の性能差ってどう違うのですか?
バイクの色に合せて買おうか迷っているんですが。
393ツール・ド・名無しさん:04/05/08 03:01
アイアンマンって文字通り硬そう・・・
394ツール・ド・名無しさん:04/05/08 03:51
>>392
同じらしいですよ。
自転車屋のおっちゃんによると。
でも今年からプロレースに赤色が設定されたよね。
アイアンマンはなくなったってコトかな。
アイアンマンはアクシャルプロの赤。
396ツール・ド・名無しさん:04/05/08 12:35
レスありがとうございます。
赤が出ているなら早速買ってきます。
国産WOタイヤってパナとIRCだけ?
>>397
三ツ星
399ツール・ド・名無しさん:04/05/08 16:58
>>395
ミシュラン北米のHPによれば
アイアンマンとアクシャルプロは構造違うようだぞ
構造断面図は無いが説明文を読んだ限りではプロレースと同じではないか?
メガミアムがアクシャルプロと同じ構造でちょっと重くなっている。
400ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:36
なんでミシュランは素直に黒にしないのかね
欲しいタイヤでも色で買えないじゃん
401ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:48
バイシナジック以来の伝統
履いてると、集団内でもすぐに見分けが付いて広告効果が高いから
じゃミシュラン以外全部赤にしる。
403ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:53
>>397
ブリヂストン

10年位前のブリヂストンのWOタイヤをつけていたらパンクした。
ナイロンビードに異常はなかったが、ゴムとカーカスが劣化して小孔があき
脱腸のようにチューブが飛び出しました。
>脱腸のように

グロい
405ツール・ド・名無しさん:04/05/09 07:17
>脱腸のように
13年位前、同チームの香具師のチューブラーがそうなってて
朝練やるかどうしようか迷っていた事があった。
漏れも含めてみんな金が無かったので何もかもボロボロになるまで使いつづけた。

朝練行こうとした矢先に雨が降り出したぜ
土曜日レースだってのに
チクショウ 2200`calの朝飯をどう消化すればイイだ・・・
>>405
ローラー台漕いでろ
>>405
吐け
408ツール・ド・名無しさん:04/05/09 10:47
>376
ソースきぼう
いや煽りじゃなく、ロードチューブレスって
リムも変えないといけないだろうから知りたい。
>>408
ググれよ
410409:04/05/09 10:58
411ツール・ド・名無しさん:04/05/09 11:10
初めから素直に教えて上げろよ
変なやつ
>>411
俺がググる時間が必要なんだよ
ちょっとは感謝しろよな
413ツール・ド・名無しさん:04/05/09 11:21
教えたくて仕方がないんだろ?
>>413
教えろって言っておいて、教えるのが悪いのかよw
415376:04/05/09 13:21
まあそう荒れるなって
コッチが詳しいよ↓
http://www.velonews.com/tech/report/articles/5531.0.html
409は天然ちゃんか?
笑えるw
417ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:19
コンチネンタル グランプリ-スーパーソニックはどうでしょうか?
>>403
タイヤで有名なBSだがなぜか自転車のタイヤは昔から作ってない。
(昔は作ってたのかな?)

たぶん三ツ星かナショナルのOEM品。
今はナショナルが多い。
419ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:42
https://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/stradius-elite-lite.html

これ値段も安くていい感じじゃないでしょうか?見た目もバリアントみたいですし(?)
23Cのタイヤを検討中で、結局僕がメガミウムを注文した後にあさひで販売になったんですが
デブな僕が通勤で毎日使うには軽すぎるかな。
>>419
パナのストラディアス系は、サイドが軟くてほつれてくる
女神で正解
421ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:29
なんか評判良さそうなのでR-AIR買いましたよ。
まだ使ってないけど、触った感じ
 ・ゴムを引っ張った時に粘っこいような気がする
 ・プラカバーが透明だ
くらい。速度が乗ってきたら違いがわかるみたい
だけど、本当かな?
>>419
安売り店なら千円台頭で買えるから悪い選択肢じゃないかもね。
423ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:30
ルビノプロから変更する価値のあるタイヤって何がありますか?
練習用(普段乗り)としてです。
424ツール・ド・名無しさん:04/05/11 09:56
>>423
用途が練習用だし、安く入手できてるなら、そのままでいいんじゃないか。
どうしても変えたいならルビノプロスリックかルビノプロテックにしてみるとか、
そういうのはありかも知らんが。わざわざメガミとかにする理由もなかろう。
425USポスタル ◆Lance.J3TI :04/05/11 10:42
今朝家から3km走ったところでまたバーストした。
前輪。チューブがご臨終。

この間は後輪がバースト。

最近多いなぁ、バーストパンク。
426O.G(個性派!):04/05/11 10:55
>>419
パナのストラディアスシリーズは今は良くなってんのかな?
出てすぐ使ってみた時は、
ゴミを拾いやすくてすぐにパンクするわ
サイドはほつれるわ
耐久性はいまいちだわでどーしよーもなかったけど、、、
ツーリング用のタイヤはすんごく良いんで愛用してるけど、
ロードレーシング用は最近使ってないなぁ。。。
買ったらインプレよろしく〜〜〜!
>>426
昨日、リアルでメガミに交換したよ。ストラディアスエリート。
数百キロでパンク4回。マジ、呪われてるのかと思った。
しかも、後輪のサイドがほつれかけてるのに気づいて即交換。
二度と買わない。
428427:04/05/11 17:36
追記
普段乗り用ロードでパセラの28C使ってたけど、
こっちは、メーターつけてないから距離はわからないけど、
とりあえずタイヤが坊主になるまで走ってパンクは一回だった。これは驚いたな。
>>427
文章がわかりにくい。
女神から替えたのか、女神に替えたのか。
また、パンクしたのは女神なのかストラディアスなのか
ともに不明だ。きちんと述べろ。
>>429
427の文章が変なのは確かだが、人並みの文章読解力があればその程度のことは理解できると思うが(w
昨日、リアルでメガミに交換したよ。ストラディアスエリートを

って書かなきゃ429は分かんないんだよ
一応わかったけど少し考えなくちゃいけない文章は良くないと思う
433429のような頭の鈍い人へ:04/05/11 19:08
昨日、(俺は)リアルでメガミ(ウム)に交換したよ。ストラディアスエリート(から)。
(ストラディアスエリートで)数百キロでパンク4回。マジ、(ストラディアスエリートは)呪われてるのかと(俺は)思った。
しかも、(自転車の)後輪のサイドがほつれかけてるのに(俺が)気づいて(ストラディアスエリートからメガミウムに)即交換。
(ストラディアスエリートは)二度と(俺は)買わない。
>>432
>427は>426へのレスなんだから考えなくてもわかるだろ。
>>426
初期型ストラディアスはクソでしたな。
トレッドは弱いし転がり重いし異物拾うし。
しかしストラディアスプロ以降は劇的に良くなってるよ。
このスレはミシュランマンセーの人が多いが、
最新のエクストリームバリアントならプロレースにも全然引けをとらない。
転がり軽いし振動吸収いいし。
まだ履き替えて1,000キロも走ってないが今のところパンク無し。
436O.G(個性派!):04/05/11 21:25
>>427
めるしーぼくぅ。 (^^)
やっぱりパナのストラディアスってそーゆータイヤなんだ。。。
ぼくが買ったときと同じ状態ですね。何で改良しないんだろう?
437O.G(個性派!):04/05/11 21:32
>>435
あ、よんでなかった。 (^人^)
へー。最近のはプロも良くなってるんですね。
ぼくが買った初期のプロはいまいちでした。
最新型はいいんですか。
どーも初期型のイメージがあるんで買い渋ってましたが買ってみます。
ありがとうございます。
438ツール・ド・名無しさん:04/05/11 21:43
触った感じすごくしなやかなのね→バリアント
触っただけだけどおどろいた
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ' ∩''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \∩/  | |    ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
         //     | |       ``"      \>
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)// <文句あんのか?O.G(個性派!)ゴチャゴチャ言ってっと、曙ぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
440O.G(個性派!):04/05/11 21:52
>>438
へー。。。
一寸ほしくなった。

>>439
無いっス。
バリアント買うっス!!
441ツール・ド・名無しさん:04/05/11 22:34
>英式リムに仏式チューブをつけようとゴムのスペーサーを取り付けてみました。
>しかし後輪のバルブ穴が微妙に小さいらしくどうしても外れてしまいます。
>この場合、スペーサー取り付けなくてもいいのでしょうか?

他スレの書き込みだけど、これが理由でバーストってするのかな?
>441
する。
443ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:34
>441
しない。
444ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:07
ウンコするよ。
445ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:39
懐かしいな。
446ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:57
本当のところ
>441はどうなのさ?
>>433
「リアルで」ってなんですか?
リアルという名前の店ですか?
それとも普段はバーチャルでパーツ交換してるんですか?
サイバーなサイクリストでつねw
コンチ3000でええんとちゃうの?
気に入ってるけど
あかんか?
>>448
インプレ希望
>>447
オッサンになると自分で気づかないうちに恥かいてることがあるから気をつけなよ。
451ツール・ド・名無しさん:04/05/12 16:29
R-AIR使ってみたよ。
速度が乗ってきた時にいいと言われてたけど
確かにいいような気もする。

ぶっちゃけチューブの違いなんてわからないのが
正直なところではある。
>>446
バーストはわからんけどパンクの原因にはなる。
R-AIR買って100KMほど走ってみた。
確かにしなやかさっていうのは感じた、いつも8気圧いれて
走っているんだけど、7気圧で走っているような柔らかさがある。
とても満足していたんだけど、昨日道路を走っていたら、いきなり
バーストした、チューブ周りではなく、ちょうどその反対側だった。
ロード買って、2年ちょっと、2万KMほど走ったけど、これまでパンクは
すべてリム打ちだったので(計10回くらい、ミシュランのリムテープに変えて
からはほとんど無し)、初めてのバーストに驚いた。
やっぱり多少、弱いのかもしれない。


454ツール・ド・名無しさん:04/05/12 19:52
>チューブ周りではなく
バルブだろ?
リムの側ってこと?

今日R-AIRが届いたんで、じゃあわたすも交換してみますかね。
最近よく使っていたのはミシェランのA1とタッキーのウルトラライト。

タッキーのウルトラライトは一部で評判が悪いけど
俺はパンクはないし、変な不良にも当たっていないので満足してます。
ただねじ切りバルブで、ポンプのヘッドが抜けないんでゴリゴリやっていたら、
バルブの根本からもげたことが一度。
空気が入っていない状態で無理矢理やったんで仕方ないかなあ。
456ツール・ド・名無しさん:04/05/12 20:32
ミシュランの700Cブチルチューブで、以前ロードレーサーの絵柄で売られていたチューブって、
今だと包帯男が笑ってるパッケージに変わってる?

あとA1とB1って、何が違うのでしょうか?
457ツール・ド・名無しさん:04/05/12 20:37
>>456
http://cycleus.webmichelin.com/tires/tubeservicecourse.htm
たんに分類の記号でしかないみたい。
458ツール・ド・名無しさん:04/05/12 20:40
をいをい、A1が700CでB1が650Cだろ。
459453:04/05/12 20:48
>>454
そう、バルブ周り、ありがと。

460ツール・ド・名無しさん:04/05/12 21:40
包帯男て
461ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:08
ビバンダムって包帯だったの?



ま、それはいいどうでもいいけど、23Cでとにかく衝撃吸収性のイイタイヤってなでしょう?
462ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:34
>>461
ちょっと重いけど
シュワルベのステルビオは結構良いよ
>461
レッドストームもペターとした感じだな。
464ツール・ド・名無しさん:04/05/13 13:28
>>447
お前って本当に馬鹿なんだな。
「普段は脳内だけど」っていう意味だろう。
466:04/05/13 17:13
クスクス
467ツール・ド・名無しさん:04/05/13 17:18
>>466
移転直後から煽りか
おめでてーな
>>429=447=465=467
移転直後ってどういう意味?
…sports3からsports7に移転したんだよ…。
それがどうした?
>>450
オコチャマはオトナになってから自分がどんなに恥ずかしいことをしてたか気付くもんだよw
472ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:43
やっぱミシュランのA1が一番安定していて良いね。
などと言っている自分もR-AIRに浮気しています(w
473ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:43
>>464
すみません
マジで「リアルで」の意味がわからないんで
このド厨房に解説してやってください
つ〜か喧嘩はよそでやって。
それかトリップ付けてよ。NGに登録するから。
>472
同じく自分も浮気中。
罪のない浮気だー
476ツール・ド・名無しさん:04/05/13 19:03
まぁ、チューブなんて消耗品だし。
でもバルブのネジ切りだけはやめてほしいなぁ。
477ツール・ド・名無しさん:04/05/13 20:23
チューブって一回パンクしたらそれで終わりにしてますか?

パンク修理キットを使って直す漏れは貧乏人でしょうか?
478ツール・ド・名無しさん:04/05/13 20:42
>>477
そんなわけないでしょ
ダンロップがシェアを伸ばしたのはパンク修理を可能にしたからでは。

福島人の自転車ツーリング メンテナンスとトラブル
 http://homepage1.nifty.com/hazedon/Bicycle/Maintenance/Punk/index.htm
>>477
滅多にパンクしないからパンクしたら使い捨て。
480ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:24
>>461>>463
赤嵐結構乗り心地イイ。ホイルはキシリSLでの感想。
ヴェロフレックスパベ+OPEN PROデュラハブより良い感じ。
481ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:35
ラテックスでも修理するの?
>>481

どんなレスを期待しているのだ
どんなレスを付けるかで、そいつが大人か童貞厨かを判別できるのだ
>>481
しないで捨てる
大人だから
>>481
君は同じコンドームを再利用するのかね?
486ツール・ド・名無しさん:04/05/14 12:43
>>485
昔は変えずにそのまま2回戦に突入しました。
今は付けずにするので関係無いです。
487ツール・ド・名無しさん:04/05/14 14:39
信用出来る相手ならそれでも良いけどな。
今は産婦人科に行けばピルをくれるじゃん。
489O.G(個性派!):04/05/14 14:43
>>488
論点が違う
>>489
あなたは手コキなのにどうしてコンドームを付けているのですか?
491O.G(個性派!) :04/05/14 15:02
>>490
今度二人っきりでゆっくり教えてあげようじやないか(○ ̄m ̄)
492ばたりそ ◆Xdb5C9rOpg :04/05/14 15:03
キムチ悪い
おまえらエロネタはパナチタンスレでやってください
いい加減スレ違いです



俺も付けずにやってる
494ツール・ド・名無しさん:04/05/14 15:21
お前の古女房はもう上がっちゃったんだろ?(ゲラ
495ツール・ド・名無しさん:04/05/14 16:58
ロードのタイヤで、レースにも使えるクラスの物にも
完全にスリックのものと、パターンの付いている物がありますよね。
ミシュランのプロレースはスリックだけど
コンチネンタルのグランプリ3000はパターンがあるし、
ベロフレックスのタイヤにも確かパターンがついてたような…

あのパターンの有無は、どういう意図があって付いていたり、付いてなかったり
するのでしょうか?
いつもはプロレースを使ってますが、そろそろタイヤ交換の時期なので
ふと思いついて悩んでしまったんですけど。
496ツール・ド・名無しさん:04/05/14 17:04
>>480
REDSTORMって無印、Wet、Sprint、Liteとあるけどどれのこと?
497ツール・ド・名無しさん:04/05/14 17:14
トレッドパターンがあるほうが売れる(見た目がいいとかなんとか)、らしい。
グリップとしてはスリックが最高。
多少パターンあっても、つぶれるからスリックとかわらんだろうし。

あと、アスファルトの表面はすげーザラザラだし、
ロードのタイヤの細さなら十分に水を押しのけてくれるし、
あんな申し訳程度のパターンが排水性云々に効果があるわけないとか何とか。
走ってないんだね(w
499463:04/05/14 17:29
>497
 レインタイプの事言ってんならコンパウンドが違うよ。
>496
 わりと共通の性格ではないかと。
 太いほど傾向は強く出るだろうけど。
トレッドの有無による水捌け性に有意差はないとどこかで見たな
減り具合が分かるから、交換の目安になるくらいかな?
501ツール・ド・名無しさん:04/05/14 20:40
プロレースはグルーブ無いけどウェットグリップ良いですよ。

>>500
トレッドの無いタイヤは存在しないw
502500:04/05/14 20:44
トレッド→トレッドパターン orz
503ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:51
504O.G(個性派!):04/05/14 22:59
自転車でも時速二百キロを超えると
水はけのためのパターンが必要になるらしい。
505ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:01
>>504
あれか、弾丸形のリカンベントか
カーブでのグリップ力でプロレースに匹敵するものはどんなものがありますか?
できれば同クラス以上のもので。
507ツール・ド・名無しさん:04/05/15 01:48
べろふれっくす
508ツール・ド・名無しさん:04/05/15 01:52
コンチ3000
509ツール・ド・名無しさん:04/05/15 02:11
高いタイヤとパセラだと、白線の上とアスファルト上くらいの走りの差がありますか?
510ツール・ド・名無しさん:04/05/15 02:12
ある
511ツール・ド・名無しさん:04/05/15 02:19
そらありますよ
じゃあ高いタイヤで白線の上を走ると、パセラで道路よりギヤ2段位速くなるんですね。
>497
やすり目→アスファルトの上にうっすらでも土があれば
違うとは思うけど。

 あと金属にローレット刻むと少し太くなるじゃない。
あれと同じ効果はあると思う。実際にはつぶれてスリック
状態になってるわけだけど。
ロードタイヤのトレッドパターンは
未舗装時代の名残のような気がしなくもない。
515ツール・ド・名無しさん:04/05/16 17:22
タイヤの向きってありますか?
両サイドに薄っすらと
////////

\\\\\\\\
こんな感じの溝がついているのですが
////////
←回転方向
\\\\\\\\
ありがとう
バイクだとフロントは逆パターンにするのが流行ってるんだよね。
ブレーキを掛けた時に最大のグリップを得る為らしい。
だから真似してロードで同じ事をやってみた。
漕ぎが重くなったので元に戻したw
自分は後輪を逆パターンにしてみた。
(というか、パンク修理したとき間違えてはめた。)
…違いがわからなかった。('A`)

(効果も糞もないような、デザイン程度のパターンだった、と言い訳しとく。)
520ツール・ド・名無しさん:04/05/16 17:41
パターン逆にしたくらいで体感できるほど漕ぎが重くなるとは思えん
521ツール・ド・名無しさん:04/05/16 17:43
ブラシーボに5000ペソ!
522ツール・ド・名無しさん:04/05/16 17:55
>>518
わ か る わ  け ね え だ  ろ バ カ
523ツール・ド・名無しさん:04/05/16 18:58
MTBでは漕ぎやブレーキのために
前後輪では逆方向に付けさせる指定があるのが多いね。
なかなか体感できることじゃないけど。
>>518

モーターサイクル界の何処ではやっているのか。
確かに耐久などでは、やることもあるが、
公道でやったら直ぐ水乗って氏にかねん。
フーン
526ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:33
ロード用WOでミシュランがスリック パターン無しで商品化した時の説明では、
自転車用のタイヤは細いから、パターンはあっても無くても排水性は
変わらないと説明してました。
527ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:37
まぁ接地面積の幅なんて数mmだしね。
528O.G(個性派!):04/05/16 22:40
パナレーサーにメールで問い合わせたら、
“そんなことはないですぅ”と弱々しく仰ってはりまちた。
コンチの前用・後用のセット買ったヤツいる?
けっこういい値段するけど使ってみたいなー
>523
土の上ではやっぱし違うだよ。
最近のグルーブがハッキリしたトレッドパターンは別として、昔からある杉目=ヘリンボーンパターンに回転方向はない。
確か、日本では慣例的に中央のパターンを矢印型にするか両端をそのようにするかのどちらかだったと思うが
これは細かい所まで気にする日本人のニーズに対応して、ロゴは進行方向の右側にするのと同時に自然に確立したものだろう。
10年程前、ジャパンカップで来日していたプロチームのチューブラーは回転方向や左右を全く気にも掛けずに組まれていた。
とりあえずカタログ写真はロゴが右側にくるように組まれてるね
ミシュランみたく両側にロゴがあるタイヤは回転方向に困る
533ツール・ド・名無しさん:04/05/18 01:17
どうせ走ってたら見えないんだからロゴなんてどうでもいい
534ツール・ド・名無しさん:04/05/18 07:36
初めてラテックス試してみた
違いがほとんど分からん・・
もっと劇的に変わるもんだと思ってた
おいおいお前、ラテックスの違いわかんないの?
おれは1日でわかったよ。
すぐ空気抜ける。
乗り心地はわかんね。
(;´д`)…。
結論はブチル最高ということで・・・
>>523
スリックだしプライもバイアスだからどっちでもいい。
オレの場合、整備は右側から取り付くケースが多いという理由から
スペックがたくさん表示されている側を右にするようにしている。
たいした理由でもないが、「行動の理由付け」っつう事で。

>>534
ミシュランからエアーコンプラテックスがリリースされて直ぐサービスクルスから換えた時は
自転車が変わったかと思ったゾ→乗り心地の良さに
その時のタイヤはアキシャルプロライト23Cだった
539ツール・ド・名無しさん:04/05/18 23:26
ミシュランのラテックスはわりと抜けないよね
540ツール・ド・名無しさん:04/05/19 00:57
パナのエクストリームライトが入荷し始めたみたいでつね
ゴミの話題でないね。
リアル店舗だとあまり見かけないよ。
ベロフレックスのブラック買ったぞー。
早速明日乗り回そう。
543ツール・ド・名無しさん:04/05/24 20:10
実は私、群馬出身です。
544スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :04/05/24 20:14
>542
ヴェロ,初めてはめるときに死ぬほどきついっす。2度目以降は楽勝ですが。
レースの景品のレッドストームスプリント、一本だけ余ってたので練習ホイル後輪に
つけてみた。明日試してみよう。
545ツール・ド・名無しさん:04/05/25 16:44
質問です。
昨日ツーリングから帰ってタイヤを見てみると、異物を踏んだらしく結構深い突き刺し傷が!
幸いパンクはしなかったのですが、このまま使用しても大丈夫でしょうか?
ちなみにバリアントです。ほぼ新品だったのに・・・
>>545
俺だったら内側からパッチ貼って、外側から傷部分に接着剤入れてみる。
547545:04/05/25 21:40
>546
ありがとうございます。接着剤は自分も考えてました。
早速明日やってみます。
548ツール・ド・名無しさん:04/05/25 21:53
瞬間接着剤など硬化するのは逆効果だよ。
パッチのゴム糊でいいんじゃん?
550ツール・ド・名無しさん:04/05/25 22:25
靴底修理用のパテを使う
シューグとかシューズドクター
551ツール・ド・名無しさん:04/05/26 06:39
スペシャライズドのターボアルマジロライトってどうですか?
細くて重い20cでも町乗り用には使えそうな気がして(耐パンクとか)。
>>544
きついっつーか、平べったい形ではめにくい。
すぐチューブが顔出して困った。

インプレだけど。
プロレースと比べてだけど、走行抵抗は一回りいい感じ。
パンクはまだしてないからわかんね。
グリップは同じぐらいかな、雨の日はかなりいいよ。
553ツール・ド・名無しさん:04/05/26 20:01
当たらない天気予報にうんざりしてたけどやっと晴れたので
R-AIRを試しました。タイヤはプロレース。
縦方向にガツンガツン振動が来ていたのが、
横方向にムニュムニュというような感覚になりました。
新しくて綺麗な舗装路なんだけどちょっとうねりがある様な所を走ると違いが分かりやすかったです。
サナ、アスキー辺りならば一本600円なので良しとしますか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tufo/celiteroad.html

このスレの対象に含まれる?
555ツール・ド・名無しさん:04/05/28 09:18
>>554
へえええ

つうか重いな
556ツール・ド・名無しさん:04/05/28 09:34
チューブラタイヤの内側にWOリムに引っ掛ける部分を貼っつけてあるってイメージ?
パンクしたらタイヤごと交換なんだよね
そこまでするなら大人しく普通のチューブラにした方がいいような希ガス
557ツール・ド・名無しさん:04/05/28 09:38
引っかけるとこなんかなくてもはずれないでしょ
>>556
貼り付けてるんじゃなくて引っ掛けているだけだろ。
付けたらすぐに走り出せるんだろ?
接着剤要らないし簡単そうだ
チューブが挟まってバーストする事もないしチューブラのリムをわざわざ買うこともない
1度試してみたいね
チューブラーと比較すると高くて重い代わりに着脱が楽そうだけど、WOと比較した場合は高くて重い代わりにパンクしにくいかもしれないって程度であんまり魅力は無いけどな。
561ツール・ド・名無しさん:04/05/28 13:37
>>560
そんなに重いか?
3タイプあるうち315gのやつだって、普通のWOとかわらんだろ。
プロレース23C(230g)+A1コンプ(70g)+リムフラップで確実に315g
よりは重いと思うぞ。
562ツール・ド・名無しさん:04/05/28 13:43
面白そうな商品だな。
多少重いかもしれんが、タイヤがしなやかならチューブの断面形が円に近いから
素直な乗り味だろうしな。
563ツール・ド・名無しさん:04/05/28 13:47
だな
タイヤの重さを比較する時、WOユーザーはついチューブとフラップの重さを忘れる傾向にある。
キシリウムならフラップ不用だが
564ツール・ド・名無しさん:04/05/28 13:50
WOのメリットとしてパンクした時にチューブのみ交換でいけるってのがあるからなぁ
携帯するのはチューブで桶だし交換費用も安いし。
あの値段を使い捨て&スペアタイヤがかさばるって辺りのデメリットを上回る乗り味なりのメリットが無いと
WOからの移行は難しいかも。
そもそものWOに不満があってチューブラーに移行したかったけど何となく躊躇してたって人にはいいかもだけど。

と言いつつ実はちょっと試してみたいw
最大の欠点は値段だろ
チューブラーは基本的に使い捨て
それなのにこの値段はいただけない
正直、勝手知ったるプロレース買ったほうがマシ
566ツール・ド・名無しさん:04/05/28 13:54
>>565
貧乏が最大の敵だな。
例えばこのタイヤが決戦用として満足出来る性能なら、元々練習から決戦まで同じホイールでいく人なんかだと
使い手あるかも。
プロライト&ラテックスあたりよりも良いんなら、だけど。
568ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:16
使ってみないと分らないからとりあえず買え。
569ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:27
>>568
俺は普通のチューブラーとWOを使い分けてるから今更こんなイロモノを試す気にはなれないな。
ちゅーわけでインプレ頼むわw
570ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:31
>>569
残念私もです。
571ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:33
もうちょっと安いのがあったら一度試してみたい気はするんだけどね。
この値段だとちゃんとした高級チューブラータイヤが買えちゃうのが痛い。
572ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:36
チューブラータイヤ張り替える手間がと思ってる人間にはピッタリなんだが。
TUFOだからものは悪くは無いと思うけどもな。
ただこんな特殊な形状をしたタイヤがTUFOの普通のチューブラータイヤと同列に語れるかどうかが問題なんだよ。
というわけでマジで誰か買って試してくれる人を募集中w
574ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:41
TUFOしますた
575ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:42
手軽に使えるチューブラーってのは魅力的なんだがな。
576ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:45
むしろ軽いチューブラーリムに使えるチューブドタイヤが欲しい。
無理だけど。
>>575
>>573参照
578ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:47
>>576
確かに欲しいし、まず無理だな。
MTB用がヒットでもしたのかなTUFOのは。
3000円ならギリギリ試してみてもいいと思う
今の値段なら女神2本買う
580ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:55
結局チューブレスが理想的ってことかな。
重さではチューブラーに勝てないと思うけど、WOの代わりなら(普段履き)
チューブラーにはメリットしかない。
空気の抜けさえ何とかなれば。
581ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:56
>>580
×チューブラーにはメリットしかない
○チューブレスにはメリットしかない
582ツール・ド・名無しさん:04/05/28 15:15
>>580
でどこのチューブレス使われてるのでしょうか。
>>582
もちろん脳内のチューブレスです。
>>580
普段履きったって来年出てくるのはキシリウムとプロレースに相当するグレードの製品だけだぞ。
まだ出回っていないからチューブレスの出来がどの程度なのか分からないけど、普及価格帯の製品が出回るのは2006年以降だと言うことを忘れちゃいけないな。
585ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:00
MTBでチューブレス使ってますが?
だれもMTBの話なんぞしてませんが?
587ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:10
だれもMTBごときの話しなんぞしてませんが?
588ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:15
でた〜、MTBを蔑む発言
さすがローディ〜(プゲラ
589ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:16
おまえらミシュランのチューブレスロードタイヤをお忘れか。
590ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:33
>>588、585
MTB系のスレでロードのお話が余計なのと同じようにロードのスレではMTBer
は余計者です。
>>589
で使ってるんですか、どうですか使い心地は?
591ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:39
>>590
チューブレスはまだ出てないだろ。
来年発売予定だよ。
>>584はそのことを言ってるんだろうに。
592ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:43
>>591
だから出てもいない物の使い勝手や性能話しても仕方なくないのかと思うのですけれど。
593ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:43
>>589
早くても来年にならないと出回らないものなんかどうでもいい
>>592
レス付ける相手間違えてないか?w
595ツール・ド・名無しさん:04/05/28 17:46
>>594
確かに。
596ツール・ド・名無しさん:04/05/28 18:53
>>554
のタイヤについてなんですけど、よくチューブラーは乗り心地が良いとかしなやか
って聞くんですけど、それってチューブラーのリム形状ならではのものなんでしょうか?
もしこのタイヤならどうなんでしょう?乗り心地は期待できない?
>>596
だ〜か〜ら〜、使ってみなけりゃわからないと何度も書いてあるのが読めないのか?
598MTG ◆AFtruazOGc :04/05/28 18:57
>>597
ひょっとしてチューブラーとチューブレスを間違ってないかい?
599ツール・ド・名無しさん:04/05/28 18:58
>>596は質問の仕方が不味い
最初と最後を抜かして、

よくチューブラーは乗り心地が良いとかしなやか
って聞くんですけど、それってチューブラーのリム形状ならではのものなんでしょうか?

だけ質問してればまともな答えが返ってきてただろうに
600ツール・ド・名無しさん:04/05/28 19:03
>>598,599
554のタイヤ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tufo/celiteroad.html
TUFOのWOリム用のチューブラータイヤね。
レスするまえに落ち着いて、質問の内容を理解しようよ。
596の言うとおりだと思う。
誰か使ってみたひといるかな。
601596:04/05/28 19:16
すんません。国語勉強しなおします。
トライスポーツの広告には結構前から載っているので
このスレを見ている人の中で1人くらいは使っている人もいるかな、と
思ったけど、いないか・・・。
>>602
普通は買わないからな。
初心者でスマソ。ミシュラソのアキシャルプロレースと普通のプロレースって何が違うんでつか?
あと、性能的にはレッドストーム(真っ赤なやつ)、レッドストームスプリントより上ですか?
教えてエロイ人。
605エロイ人:04/06/01 17:59
アキシャルプロレースはブレーカーが左右ビート間に廻されているのに対し
プロレースはトレッドの下だけ。
ブレーカーの素材も違う。
プロレースはトレッドゴムの補強素材にケイ素が使われている。
レッドストーム系との性能優劣は知らん。
>>605 サンクスエロイ人w
要するに構造が違うと、そういうことですな。
色的にレッドストームも(・∀・)イイッ!!んだがなぁ…
ちなみにこのスレってsage進行だったっけ?
607ツール・ド・名無しさん:04/06/01 21:34
スペシャのSワークス モンドってどんな感じのタイヤですか?
使ってる人教えてください。
売ってるの見たこと無い。
ボントレのタイヤみたいなもんか?
コンチネンタルのグランプリ3000ってタイヤを買って、先ほど装着してみた。
明日通勤に乗ってみます。どんなもんだろうなあ。
>>609 インプレよろ
611ツール・ド・名無しさん:04/06/02 15:19
>>604
最近までアキシャルプロを使ってて試しにレッドストームスプリントを試してみたが、
グリップはアキシャルプロが上。いつもの下りで同じようにブレーキングしたら
レッドストームスプリントはズルッと滑ってしまう。あわててアキシャルプロに戻した
IRCはあまり評判が良くないみたいだね。
613604:04/06/02 15:33
>>611 マジスカ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺も通勤途中に峠越えがあるから、仮に赤嵐にしたらあぼーんする可能性
があるんか…
しかしネット通販でアキシャルプロって見かけない気がするんですが、どっかでまだ
売ってますかね?
>>613
あんまり安くないけどタキザワにあるね。
あとウエパも在庫持ってるかもしれないから電話で聞いてみたら?
ウエパは東京のセールの時の価格は1,680円だったけど、もし在庫があってもさすがに同じ値段じゃ売ってないんだろうね。
615ツール・ド・名無しさん:04/06/02 15:48
ユッチンソンのカーボンコンプってええと思うんだが
雨の日グリップもいいし、結構もつし
パンクせず使いきったし(運?)
まあ、インプレなんて感じ方乗り方いろいろだし
適当に割り引いて
616604:04/06/02 15:49
おっ>>614早レスサンクス
確かにタキザワにはライトグリーンのがありますね。しかし俺の自転車
赤色フレームだから激しく色が合わない悪寒…
普通のプロレースとアキシャルプロってどっちがよさげすかね?
もうわかんなくなってきた(´・ω・`)
617ツール・ド・名無しさん:04/06/02 15:50
>>616
補色でいいじゃないか
タイヤ以外を赤にそろえて、タイヤだけ緑は目立つぞ〜
>>616
あれ?
アクシアルプロってグリーン以外もあるんだっけ?
619616:04/06/02 16:03
>>615確かにCB名無しでもそこそこの評価ですな、ちょっと候補に入れるか。

>>617流石に赤と緑の組み合わせは自分の良心が許しませぬw

>>618俺は薄い緑に見えるんですけど…一般的にはこれがグリーンなのかな?
ttp://www.takizawa-web.com/03may_sale/axial.shtml
620ツール・ド・名無しさん:04/06/02 16:36
>>613
いや、レッドストームの方が少し限界が来るのが早いって感じで…
通勤程度の速度域じゃ何の問題もないとは思うがそんなに攻めるの?
>>619
実物を見るとライトプロのような爽やかなカラーではなくもっと鮮やかなグリーンです。
>>604
アキシャルプロはプロレースが出る前まで
ミシュランのトップグレード

>>614
タキザワの1,990円でも充分安い
と思う
女神2はまだなのか。
>>622
1,990円なんだっけ?
去年までは1,980円で今年から2,300円になったと思ったんだけど・・・
>>613
ペターとした感じが好きならレッドストームはお勧めだよ。
空気圧はしっかり入れないとダメだけど。
>>620じゃあんまし大差は無いものと考えてよさそうですね。
5月頭から自転車通勤&初ロードでして。乗り方としては、毎日
大体アベ30キロくらいで走ってます、距離はちょうど20kmくらいかな?
こんくらいなら大丈夫ですよね??不安だが…

>>622へぇ、そうなんだ。勉強になります田。

>>625むむっ、参考にします。
627ツール・ド・名無しさん:04/06/05 13:55
プロレース20Cにしてからパンクが頻出するようになったんだけど、こんなもん?
チューブはビットリアのウルトラライト。
リムテープはスペシャ。
圧は8.5気圧ぐらい入れてます。
628ツール・ド・名無しさん:04/06/05 14:01
プロレース20Cにして半年以上通勤に使ってるけど1度もパンクしてないよ。
たまたまじゃない?
ちなみに圧は7`入れてる

プロレースって推奨6〜8じゃない?
629ツール・ド・名無しさん:04/06/05 14:03
>>627
プロレースって20Cだと8.5気圧も入るの?
23Cだと6BAR〜8BARだよ。
マニュアルどおりにすると、
例えば65kgの人で7BARをちょっと切るぐらいにするそうだけど。
630628:04/06/05 14:11
現物確認してきた。
20Cでも6〜8だね。
とはいえ8.5入れてもパンクには関係無いと思うけど(バーストじゃないみたいだし)
圧が関係するとすればリムテープ? スペシャのを使った事無いからどんなのか解らんが

そもそもどういうパンクなのかも解らない訳だが
631ツール・ド・名無しさん:04/06/05 14:13
>>630
>とはいえ8.5入れてもパンクには関係無いと思うけど(バーストじゃないみたいだし)
もの凄く関係ある(^_^;
632ツール・ド・名無しさん:04/06/05 14:18
>>631
パンク頻出と推奨圧0.5オーバーの関係を教えてクダサイ
バーストとリムテープ以外で
633ツール・ド・名無しさん:04/06/05 14:47
たぶん走りをより軽くしたいってことで入れてると思うんですけど、
推奨空気圧以上入れれば若干軽くなるかも知れませんがその分
衝撃を吸収しきれなくなるので、ちょっとした段差や石等でパンクしやすくなります。
あと跳ねやすいです。下りのコーナリングとか怖いです。
でも体重が重い人は推奨圧を無視してでも多く入れないと意味ないのかな・・
まあその辺はこれなんかを参考に
http://www.sheldonbrown.com/tires.html
634ツール・ド・名無しさん:04/06/05 15:10
でぶは なにつかっても ぱんくするんだよ でぶ
635627:04/06/05 15:55
みなさんレスさんくすです
8.5気圧というのはあくまで空気入れのメーター読みでありまして
その空気入れの0点が少しずれてるから多めに入れてるわけです。
だからたぶん8気圧ほどじゃないかなと・・・?
ちなみにこの間パンクしたときは、走る前に空気入れるの忘れたんで
6−7気圧ぐらいだったと思う。
小石を跳ねたと思ったらプシューってなっちゃうパンクです。
この間はタイヤ自身をどうってことなかったのですが
今日のパンクでタイヤ表面に縦の線が入って、裂けた?みたいな感じになってます

因みに体重は58`です。
スペシャのリムテープは
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/rimtep/specialized/rim-strap.html
この評判悪い奴です。
636ツール・ド・名無しさん:04/06/05 15:59
何にしろプロレースはそんなにパンクしやすいタイヤではない
空気圧さえちゃんと管理してればね
637ツール・ド・名無しさん:04/06/05 16:04
小石で切れるのはある意味仕方無い
それでもプロレース(ミシュラン全般)はかなりいいほう
俺はパナ使ってて切れまくったんでミシュランに変えてから1度も無い
638ツール・ド・名無しさん:04/06/05 17:31
>>627
リムは何使ってる?
リムによってはリムテープの幅が狭いとかみこんでパンクするよ。
おいらは一日で3回パンクした事がある
639627:04/06/05 19:43
>>638
リムはCXP33です。
リムテープはお店の人に聞いて買ったからたぶん幅は大丈夫だとは思うんだけど・・・
でもパンクするのは内側のような気がしなくもない・・・
640609:04/06/05 23:24
コンチネンタルのグランプリ3000で50kmほど走ってみました。(25c)
ちなみに当方、皆様のようにインプレ語れるほど他のタイヤのことは知りません。
ツルシで付いてたタイヤで今まで1000kmほど乗ったのみです。(主に通勤)
替えてみて「あれ?」と。指定空気圧が今までのより低めということもあるんですが
乗り心地がしなやか。んで走りが軽い。実は結構感動してます。
これまでのタイヤはゴロゴロとした回転感覚で、空気圧を下げれば重いだけ、上げれ
ば硬いだけって感じだったのですが、うーんいい。グリップも良いようで、ブレーキ
が良く効くような気もします。ちなみに平均速度が3キロくらい上がったようです。
今までのタイヤがダメなだけだったのかもしれませんが、もうこのタイヤ手離せません。
ま、素人の感想ってヤツですか。
641609:04/06/05 23:25
すんません、sage忘れましたorz
ミシュランのタイヤのケース(?)に書いてある気圧(recommend)は、
推奨じゃなくて最低要求気圧だよ
結局最適な気圧は自分で乗り比べて落としどころを探るしか無い
>>639
チューブをミシュA1サービスコースかパナブチルに変えてみたら?
軽量ブチルは人によっては結構パンク多発とかあるみたい。
ビットリアチューブは名無しでの評価よくないし。
プロレース23C
石や金属片を踏みつけた後とみられる穴が、いくつか散見されるのですが
まだまだ使って大丈夫でしょうか?
>>644
そこが膨らんでなけりゃ大丈夫じゃん?
>>644
金属片が刺さってなければ大丈夫
プロレースはちょっと走ればすぐそうなるから気にするな
1年も経つと見るからにみすぼらしいタイヤになるぞ
647627:04/06/06 01:43
ウルトラライトがもうパッチだらけでみすぼらしくなってきたんで、
この際チューブごと変えてみますかね。
女神でもスフィーダでもパンクしたことなかったのになぁー
フレーム曲げる落車した時以外はね。
ていうかパッチいっぱい着けたらせっかくの軽量チューブが意味無しになってるのでは…
649ツール・ド・名無しさん:04/06/06 11:07
アクシャルプロの寿命ってどれくらいですかね?
まだパンクなしで2000kmほど走ってるんですけど
650ツール・ド・名無しさん:04/06/06 11:13
>>649
前輪か後輪か
体重
走り方

などに依りますが3000kmくらいは大丈夫でしょう。多分。
651ツール・ド・名無しさん:04/06/06 11:16
前後輪同時に入れて後輪が終わったら前後入れ替えるつもりです。
体重は66kg
走り方はいつも必死
気圧は8

なのであと1000はいけそうですねありがとう
652ツール・ド・名無しさん:04/06/06 12:58
5mmくらいの裂け目ができるとパッチあててもそこからまた空気漏れしちゃうのは普通ですか?
穴あきは修理するけど、裂けたらもうダメだと思う。
654O.G(個性派!)[:04/06/07 00:49
素敵な展開だ!
655ツール・ド・名無しさん:04/06/07 01:30
ユッチンソンのフュージョンコンプ エアライトのブルーってどんな色?
Webで見ると、パープルっぽいブルーなんだけど。
カーボンコンプ エアライトの安っぽいブルーならイラネ。
実物見たことある人、回答キボンヌ。
656ツール・ド・名無しさん:04/06/07 01:36
ぶっちゃけチューブって何が良いの?
657ツール・ド・名無しさん:04/06/07 01:43
パナのアーバンスーパーチューブ
658ツール・ド・名無しさん:04/06/07 02:24
ミシュランの普通のブチル(A1)に適うものなど無いと断言できる。
>>652
チューブのこと? だったら5pでも大丈夫らしい。
 http://homepage1.nifty.com/hazedon/Bicycle/Maintenance/Punk/index.htm
>>658
A1はサイズ表記だからラテックスでも700-23cならA1じゃない?
普通はミシュっていうとサービスコースだろうけどエアコンプって重いのもあるし。
661ツール・ド・名無しさん:04/06/07 11:54
パンク修理に使うオススメのパッチって有りますか?
ホームセンターで売ってるようなのだと、
厚くて硬くて、細い軽量チューブでは使いづらいです。
662ツール・ド・名無しさん:04/06/07 11:55
R-AIRの切ッ端なんかどうよ
663661:04/06/07 12:00
>>662
お答えありがとうございます。
チューブの切れ端も使ったことはあるのですが、
専用パッチのようにフチが薄くなっていないせいか、
フチからめくれて、修理後の空気漏れ確立が高いような気がします。
無論自分の技術不足であることは自覚しておりますが・・・。
>>663
貼り方か塗り方が甘いのでは。
っていうか専用パッチ愛用ならパナのが多く出回ってるからそれで良いじゃん。
665ツール・ド・名無しさん:04/06/07 12:11
あんまり何度も同じ場所ヤスリかけるとチューブがどんどん薄くなってパッチの伸びと合わなくなるからパッチがはがれやすくなる
チューブは安いんだからある程度で見切りをつけたほうがいいことも多い
666ツール・ド・名無しさん:04/06/07 12:13
>フチからめくれて

フチの接着不足は修理後の空気漏れと関係ないと思う。
パンク箇所から一定面積が隙間なく強く接着されていれば、フチがすこしはがれていてもOK。
「アリの穴が堤防を崩す」じゃないけど、すこしでも弱い箇所があるとそこからまた漏れる。
667661:04/06/07 12:22
>>664、665、666
ありがとうございます。
>664
パナのパッチですか、行きつけの自転車屋で取り寄せてみたいと思います。
>665
自分も一度修理したとことの再修理はしません。
同じところから漏れたら新しいチューブを使っています。
>666
なるほど、もっと修行したいと思います。
>661
軽量チューブなんか修理するもんじゃないと思ったほうがいいだろう?
前に行ってる店でミシュラテックスのツギハギのをみた事が・・・。
新品ブチルより重いんじゃない?ワハハハハとか持ち主の店長が言ってたな。
パンクしたラテックスチューブをパッチ代わりに貼ってた。
670ツール・ド・名無しさん:04/06/07 19:36
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
671ツール・ド・名無しさん:04/06/07 20:21
>661
maruniというメーカーから
直径2センチの極薄パッチが出ています
672ツール・ド・名無しさん:04/06/07 20:49
レース/練習用のお薦めのタイヤを教えてください
プロレース以外で考えてます。
使い分けしてません。
全てはレースのための練習なので、練習用の機材はレース用でやってます。
答えになってない(オイ
674ツール・ド・名無しさん:04/06/07 20:57
いやそういう意図で質問したつもりなんだが・・・
プロレース以外なら
コンチネンタル グランプリ3000
ビットリア オープンコルサKX
パナレーサー ストラディウスエクストリーム
IRC レッドストームなんちゃら
676ツール・ド・名無しさん:04/06/07 21:04
マキシス ロードグリッパーもいいよ
677ツール・ド・名無しさん:04/06/07 21:15
練習メインならパナのバリアントもなかなか。
1500km走って未だパンクなし。
センターとサイドが別コンパウンドになってるタイヤなら
ワンランク下のタイヤでもレース出るのに問題無いよ。
個人的にはビットリア ルビノプロがお勧め。
クリテリウムだと落車すると人への迷惑大きいから
定番のプロレースにしておくのが礼儀だと思うけどね。
679ツール・ド・名無しさん:04/06/07 21:24
>>672
ユッチンソンカーボンコンプ
プロレースって柔らかくていいんだけどその反面良く減るよね
3000km位は持つからグリップ考えたらいいとこ突いてるんじゃないのかな?
センターだけ固いからまたーりまたーり走ってたらもっと持つだろうし。
ルビノプロというとあの価格で異常なほど軽いから
確固とした理由無しに敬遠してしまう。
683ツール・ド・名無しさん:04/06/08 00:37
>>675
スフィーダも仲間に入れて
684ツール・ド・名無しさん:04/06/08 00:54
ルビノプロ(23C)にして1500km、
砂利道に突っ込んだり、
アスファルトが陥没したような穴に突っ込んだりしたけど、
まだパンクしてない。
ガラス踏んだりするとあっさり切れ目が入るけど。
(これはあたりまえか。)
685ツール・ド・名無しさん:04/06/08 01:01
>>684
逆に砂利道につっこんだり、あなぽこにつっこむとパンクするタイヤを教えてください
686ツール・ド・名無しさん:04/06/08 01:07
( ゚д゚)シラネ

とりあえず、そんなに弱いとは思わないよ。
687ツール・ド・名無しさん:04/06/08 01:12
ルビノプロテック使ってる。
サイドのカーボンケブラーの効果はわからないが
パンクは無いな(1200kmぐらい)。
688とり ◆Horokay2hA :04/06/08 03:17
ルビノプロテックを2本買った。
片っぽ料理用ので計量したら246g、もう一方は230g
結構バラツキあるのな。
だからさぁ
WOなんだからリムうちがほとんどなのにタイヤの性能関係ないよ
690ツール・ド・名無しさん:04/06/08 08:06
リムうちなんかするやつはシロウト
691ツール・ド・名無しさん:04/06/08 08:24
すげぇなおまえww
692NOT690:04/06/08 08:47
乗車前の空気圧チェック怠らなければリム打ちなんかしない。
693ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:00
リム打ちなんてほとんどないだろ
694ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:05
何か踏んづけちゃうケースがほとんど
運だな
695ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:06
リム打ちなんてのは空気3ヶ月くらいいれてないままちゃり乗りがするもの
>695
ロードなら1週間空気入れなかったらリム打ちするよ。
697ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:24
>>696
そういう意味で言ったんじゃないと思われますよ
WO使って10年、70,000km以上走っているが
リム打ちでパンクさせた事なんてただの一度もねぇ〜な
ガラス片がトレッドを貫通したか、鋭い目の石でサイドウォールを切ったかのどちらかだな。
それでも過去3回しかパンクさせた事ないよ。
走行後には必ずタイヤチェックしているが
最近はブレーカーの材質が良くなったせいか、ガラス片踏んでもチューブまで逝ってないケースが多い。
ちなみに昔チューブラー使ってた頃もパンクさせた事はないね。
たまたま段差を踏んだりしたら10気圧入れててもリム打ちするだろ。
そもそも長く乗ってりゃパンクなんて運だということは体感できるはず。
だからみんな予備チューブとCO2ボンベ持って乗ってるんですよ。
シロートさんが垂れ流す脳内理論は本当に迷惑だな。
>>698
耐パンクに運を使い果たしてるような香具師だな。
宝くじは一生当らないに1000気圧。
701ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:51
>>699
何が言いたいのかわからないけど700
702ツール・ド・名無しさん:04/06/08 09:53
はぁ?
異物を踏むパンクは運だと思うが、リム打ちするほどの段差につっこむのは注意不足だろ。
702に同意
699はなんか勘違いしてる
704699:04/06/08 10:03
運の良い時は注意力散漫でも段差に突っ込んだり異物踏んだりしない。
運の悪い時は注意力散漫で段差に突っ込んだり異物踏んだりする。
そういうのも全て含めて「運」という意味で使ったまで。
長距離走ってヘロヘロになっている時に実感するよ。
数ミリの金属片みたいな異物は、たとえ疲れてなくてもみつけて回避することは困難。
リム打ちするほどの段差に突っ込むのは、たとえ疲れていてもヴァカ。
706ツール・ド・名無しさん:04/06/08 10:12
段差に突っ込むのはあくまで自分だろ?
運とか言うなよw
突っ込んでもパンクしなかったら運鴨試練が

おまいみたいなのは目の前に子供が出てきてハネても「運が悪かった」で済ましそうだな
頼むから外に出ないでくれ
707ツール・ド・名無しさん:04/06/08 10:15
今日も荒れてるな
みんな梅雨でストレスが溜まってるのかい?
708699:04/06/08 10:22
どんなに注意していてもパンクするときはする、ということを言いたかったわけよ、私は。
まあ705とか706は気をつけていれば絶対パンクしない自信があるみたいだから、
その自信がいつまでも続くことを私も陰ながら祈っておるよ。
709ツール・ド・名無しさん:04/06/08 10:26
>どんなに注意していてもパンクするときはする
これには同意するが、10気圧入れてのリム打ちパンクはどういい訳しても
乗り方がオカシイとしか言い様が無い
もういいだろ。
空気圧に気をつけよう。
段差にも気をつけよう。
711699:04/06/08 10:39
>>710
禿銅。
712O.G(個性派!):04/06/08 10:51
>>704 :699
あぁ。
長距離走ってると“ふっ”っと気が抜ける瞬間ってあるよね。
そーゆー時に段差に突っ込んだり、
ギャップにハンドル取られたたりしてヒヤッとしたことがある。
路上に待ち受ける“リム打ちパンクを誘発しそうな段差”って例えばどんな?
714ツール・ド・名無しさん:04/06/08 11:22
キャットアイ
715ねりわさび ◆KG381inB5I :04/06/08 11:30
キャットアイとマンホールは油断すると痛いよね。
俺はサイクリングロードの未舗装部分で飛ばし過ぎて石に気が付かずリム打ち
パンクやりました、まぁ自分の不注意だけどね。
716ツール・ド・名無しさん:04/06/08 11:49
一番痛いのはリムが歪まないかという事
717ツール・ド・名無しさん:04/06/08 11:51
キャットアイ踏んでコリマ割った奴がいたな
718ツール・ド・名無しさん:04/06/08 11:59
キャットアイって何?ライト??
>>718
地面に埋め込んである反射板のこと、
中央分離帯と路側帯に多く存在する。
路面に設置してある反射材のことだよ。
721720:04/06/08 12:09
スマンかぶった。
722718:04/06/08 12:10
あ、あれね。サンクス。
パンクしたら修理すりゃあいいじゃん。
ここでガタガタ言うことでもないだろ。
724ツール・ド・名無しさん:04/06/08 12:19
最後にバカが来たな
725ツール・ド・名無しさん:04/06/08 12:21
俺の愛用のコメットさんもキャットアイを高速で踏んだら逝くのだろうか・・・
むしろ滑って吹っ飛ぶ可能性あり。
最近過疎化してんのんに、妙にスレが伸びてんなと思ったら、やっぱりモメてたかw
723は真実を突いている。
長年乗っている者なら誰でも辿り着く悟りの境地だな。
レースには縁が無さそうだけどね。
723=728
バレバレw
>>723
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない
>>728
パンクしたら修理をするのは長年乗っている人でもこれから乗り始める人でも同じだ。
分かるよな?
728は「タイヤは必ずパンクする。あがいてもムダ。パンクしたら修理すればいい」という悟りの心境のことを言っておるのだと思うが。
そんな低次元の話を悟りって(w
R-AIRは必ずバーストする。あがいてもムダ。バーストしたら交換すればいい
736ツール・ド・名無しさん:04/06/08 15:26
中央線のキャットアイってそれほど脅威になるもんか?
路側帯のキャットアイは見た事無いなぁ
あったとしてもごく稀じゃないの?
キャットアイを踏むような状況になる事自体が稀な気がするが(コリマ野郎は相当運が悪いと思う)
漏れ的にはキャットアイやマンホールよりはむしろ
橋の欄干と道路の取り付け部分とか(道路の方が沈んで低くなっている場合が多い)
コンクリートのマスとか(これも道路が低く沈んでいる)が危険だと思うが
これも乗りなれたコースなら特に問題ない。
まあ、いつも決めたコースしか走らない漏れのようなモンだけでもないだろうけど
知らぬ道に乗り出す香具師も多いのか、ここは
737ツール・ド・名無しさん:04/06/08 15:26
どんなに逃げてもあがいてもR-AIRは必ず追ってくる。
ひたひたと追いついてくる。
超人のようなランスでもポッジオでもきっちりと追い越してバーストしていくんだ。


これがブッディズムでいう「サトリ」ってやつなのかい?

なんかJOJOのスタンドみたいだな。
「R-AIR」か。
739ツール・ド・名無しさん:04/06/08 15:32
>>737
とりあえず、コカインは止めた方が良いぞ
>>736
せっかくロードに乗るんだ、見知らぬ道だろうとどこまでも走っていこうや。
日本の糞ロードレースみたいに狭いところを何週もするような人生だけはごめんだぜ。
741ツール・ド・名無しさん:04/06/08 16:07
>>736
おまえは街乗りしかしないんだろ。
峠行ってみろよ。
京葉道路が荒川を越えるところにはしっかりあるね。
走りなれてないコースをリム打ちするかも知れないようなでかいギャップに気が付かない程
注意力散漫状態で走るのか?
自殺行為だな。
744ツール・ド・名無しさん:04/06/08 16:29
そういう冒険もいいじゃないか
745ツール・ド・名無しさん:04/06/08 16:29
パンクしたら修理すりゃあいいじゃん。
ここでガタガタ言うことでもないだろ。
746ツール・ド・名無しさん:04/06/08 16:34
そんなに注意力散漫だとパンク以外の事が起こる事を心配したほうがいいんじゃないか?
747ツール・ド・名無しさん:04/06/08 16:36
んでWOなんかで予備チューブしか持ってないときにバーストしたらどうしてるの?
結局の所、パンクは運次第だよな。
ある程度、気を使って確率を下げることは
できるだろうけどね。

こけるよりは、パンクのほうが被害が少ない、
まだラッキーだと思うことにしよう。
749O.G(個性派!):04/06/08 16:43
>>747
タイヤがバーストした部分のチューブをテープやハンカチを巻いて補強。
>>747
チューブを交換する。
それだけだろ?(w
750はバーストしたタイヤでもチューブ交換して走れる=神。
752736:04/06/08 16:59
>>740
すまん、そういうのに思いっきし打ち込んでるんで・・・
知らぬ間に練習コースは決まっちゃうんだよ
新しいコース作る時は必ず事前に車で下見してマツ…
もまえら! 雨は止んでるからちょっと走りに要って頭冷やして来いYO!
754浪人:04/06/08 17:16
>>753
2ちゃんねらーがみんなお前と同じ無職だと思うなよな。
755辻斬り:04/06/08 17:17
そうだそうだ
756浪人:04/06/08 17:18
俺はフリーターなんざ認めねえ。
ある程度磨耗してきたら早め早めにタイヤ変えるのが
パンク減らすのに良い感じと思ってるんだが。
パナのエクストラライトはそれでも結構すぐバーストするが・・・
それも確実にバルブの横が炸裂してるなぁ。
R-AIRのバーストってどの辺が定番なんだろ??
ミシュのサービスコースは最高で4000km持ったが。
峠の下りで落ち葉の下の石を踏んでパンク落車した事があるよ。
障害物をバニホで飛び越えたらパンクした..
ルビノプロ軽くて怖いとか言う話が出てたが実測は230g前後だよ。
コルサエボCXで250gってのも持ってるんでビットリアは結構重量差が大きい気がする。
今まで買った感じではパナレーサーも大抵20g位は重い。
今使ってるストラディアスプロが新品時実測240g。
TNIのスーパーコルサってどうですか?
安いから、完成車に付いてたタイヤから替えようと思ってるんだけど。
あんまかわらない?
762ツール・ド・名無しさん:04/06/09 21:44
あ、あげわすれ
763ツール・ド・名無しさん:04/06/09 22:14
ためしに一度ラテックス使ってみようかと思うんですがどこのがいいですかね?
ミシュラン?
764ツール・ド・名無しさん:04/06/09 22:15
>>763
ハズレの確率が一番低いのはミシュランだね。
765ツール・ド・名無しさん:04/06/09 22:27
そういえばR-AIRって今でもバーストすんの?
>>761
食うけど減る練習タイヤ、女神の対極。
ヤフオクで1300円位で買うならいい練習タイヤ。
マターリ使っても半年もせずにヒビが入ってくるので
通勤用とかじゃなくて練習で走りこむ人向き。
オープンプロみたいにセンターだけ固いゴムにしてないから
良く減る事以外に漕ぎが重いのが難点。

スーパーコルサは雨用決戦タイヤに最適。
>>765
おれのは2ヶ月、5000kmになるけどまるでバーストしないな。
それよりもヴェロフレックスのタイヤのほうが目に見えて減ってきた。
ブラック売ってるとこないかな?
>>766
オープンプロ?プロレースだよな?

>>767
ベロフレックスは決戦専用じゃない?5000kmもたせれるなら十分だけど。
コスカにレコード付けてるけど1000km走ったか位でセンターが結構減ってきた・・・
ブラックってPAVEの黒だと思うからアスキーで売ってるよ。
ええーうそー?
だってpaveとは重さも値段も違うよ。
サイドの色も違うし。
アサヒに載ってるくせに買おうとしたら無いってさ。
770768:04/06/11 00:50
違うのか(欝
アスキーを鵜呑みにしてた漏れ・・・
ほんとだ、アスキーみるともっともらしく書いてある。
なんかおれも自信なくなってきた。
今度なるしまで聞いてみよう。
772ツール・ド・名無しさん:04/06/12 19:43
ストラディアスエリート-ライトなんて物が出てますなぁ。
公称重量はバリアントと同じ、どうなんでっしょ。
というかやすっっ

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/stradius-elite-lite.html
個人的にエリートはスピード出てくると結構コーナーが怖い。
通販なら安いプロ買っとけ。
774ツール・ド・名無しさん:04/06/12 20:24
コンチネンタルのグランプリ3000さいこー。
息長いタイヤですね。
ミシュランA1
通販で扱っている店知ってたら教えて。
どこでも大抵ある
ミシュランA1って
AirCompやServiceCourseなどありますが、これらは同じ物なのですか?
エアーコンプがラテックスで
サービスクルスがブチルだと思う。だったかな?
779ツール・ド・名無しさん:04/06/13 11:14
そうですね。
サービスコルサ・・・軽量ブチル
エアストップ・・・・・・ぶ厚めブチル
エアコンプ・・・・・・・ラテックス

ちなみに、ラテックスは今年モデルからバルブがアルミ製から真鍮製になって
かなり空気がいれにくくなったし、見た目もかなりやすっぽくなってしまったので残念。
780ツール・ド・名無しさん:04/06/13 11:14
A1って700Cの細いチューブってだけの意味じゃなかったっけ。
A:700C
B:650C
C:26インチ(MTB)
で、後の数字が太さ、なのかな。
>>780
いや、>>777の質問は
A-1(サイズ)には・・・と言う意味だと思う。
だから解答はあれらで正しいはず。
サービスコース、パナのエクストラライトよりはパンクしにくい気がする。
パンク気にするなら(略)だが。
ついにおれのR-AIRもパンク。
がっくし。
785ツール・ド・名無しさん:04/06/13 21:47
今日、R-AIR使ってみたよ。
何にも無いところでチューブの継ぎ目のとこからパンク。
8.5気圧くらいだったけど入れすぎだったのかなあ…。
ミシュランA1使用している方が結構多いみたいですが、
サービスコルサ
エアストップ
エアコンプ
どれ使ってるの?
787ツール・ド・名無しさん:04/06/13 22:40
俺はサービスコルサ
ブチルだと、これ使ってるやつが一番多いかも
サービスコルサを通販で買える店、探してますが見つかりませ−ん。
どこか知らないですか?
789ツール・ド・名無しさん:04/06/13 23:37
サービスコルサは名前が変わったらしいよ。
俺、サービスクルスとエアーコンプを使い分け
791ツール・ド・名無しさん:04/06/14 00:48
なるしまもずいぶん長いことミシュランのブチルが品切れ状態。
現在、ミシュのチューブはエアストップ位しか問屋が在庫持ってないらしい。
ラテックスも20c用しか無いと昨日言われたとこ。新しくなるのかね?
>>779
サービスコルサって、大きめの箱(ライダーの絵が描いてある)に入ってるやつですよね?
AIR STOPって、小さめの箱(ビバンダムの絵が描いてある)に入ってるやつですよね?
俺、サービスコルサがAIR STOPって商品名に変わったのかと思って、この前大量に買っちゃったよ・・・
確かに箱開けてみたらかなり重いわ。 欝・・・
今までずっとサービスコルサ使ってたのに・・・・はあ。
来年市場投入されるチューブレスロードタイヤ(プロレース、プログリップ&Sp.ペーブ)は
おそらく早い期間で現在のチューブドプロレース系、アクシャルのハイエンドと取って代られると思う。
つまり、軽量チューブ(サービスクルス等)の需要が減ることが決定的なので
今年から既に生産量を絞っているのかもしれない。@品薄の理由
マビックの現行ロードホイールは生産が大幅に遅延気味で注文してもなかなか手元に来ないらしいが
これも来年のチューブレスホイール用にライン入れ替えしている影響と考えられる。
795ツール・ド・名無しさん:04/06/14 11:50
>>794
妄想激しいな、初期トラブルがチューブレスには全く無いとでも考えているのかな。
2〜3年は普及しないんじゃないのかな、カンパが電動出せないのと同じように。

それと需要が将来減るから生産を絞れるほど資金に余裕のあるわけでもないでしょ。
新商品の生産に移行しているならともかく。




796ツール・ド・名無しさん:04/06/14 12:19
マビックの品薄の原因は確か新型のリム製造装置に致命的な不具合があって
なかなか量産ができなかったから、とどこかに書いてあった気がする・・・
797ツール・ド・名無しさん:04/06/14 12:29
>>794
カーボンホイールも貴兄の頭の中ではもう主流なんでしょうね。
>>795
需要が将来減るなら生産量を絞るのはメーカーとして当然の処置。
資金に余裕があれば不良在庫も抱えていられるだろうケド
人の推論を妄想と斬って捨てる前に資本主義経済をもっと勉強ね。

面白い。

面白くない
801ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:35
>>798
在庫をあまり抱えないのが自転車業界のメーカー生産量絞るって、賢いね。
脳内君決定。
推論で、決定的とか書くから妄想といわれる。
どうせチューブレスも導入当初(多分2〜3年は)はハイエンドのみと思われる。
それで需要に大きい影響なんて無いと考えられる、資本主義経済を勉強しても貴兄には
当分理解不可能かもしれませんね。
802ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:37
>>798は資本主義経済を激しく勉強しているので
彼を論破するのは不可能です。
遠巻きに優しく見守ってあげましょう。
件のタイヤって、パンクしてもチューブだけ交換すればタイヤは使える&
そのチューブも修理可能っていうメリットが無くなるんだよね?
貼り付けと引っ掛けの手間の差は大きいけど、勿体無さ過ぎ。

というのがWOユーザーな漏れの考え。
こういう人ってけっこういると思うんだが。
804ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:47
>>794
なわけない。
チューブレス発売の初年度で、サービスコルサからチューブレスに切り替えるのは
せいぜい5%。
その5%のために、今から品薄になるほど生産調整することは考えられない。
805ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:48
手持ちのリム更新しないと使えないなら、寿命が来てリム買換えるまで普及率は
例え性能が良くても急には上がらないでしょう、チューブレス。
MTB用とは大分違うのだろうけれどMTB用は、パンク修理可能ですよ。
ただ高圧で使うロード用でどれだけ良いかは難しい。
806ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:49
ぶかぶかになったらこうかんでしゅか?
807ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:54
>>803
WOでタイヤをカットしてパンクすることが、どれだけあるのかと(ry
808ツール・ド・名無しさん:04/06/14 16:56
>>807
だからこそチューブ一体タイヤじゃ勿体無さ過ぎじゃないかと(ry
809ツール・ド・名無しさん:04/06/14 17:00
チューブ一体なのロード用チューブレス?
WO対応のチューブラータイヤのような構造なのか?

え?
MTB用みたいなやつと違うの??

まあアレも1回パンクしたらチューブ入れるかタイヤ交換しか無い訳だが
>>810
MTBのチューブレスと同じような構造みたいだよ。
少なくともミシュランの技術者はそう言ってる。
Tubu"Less" チューブなし
リムフランジとWOのビードと内壁が気密になっているのだ。
MTBと同じどころか乗用車のタイヤとも同じだ。

×Tubu
○Tube
>>812
それってMTBのチューブレスとどう違うの?
>>814
リム外径とビード内径
リムフランジ内幅
タイヤのサイズ
トレッド形状etc
>>815
楽しい?
今使っているタイヤがかなり減ってきたので,プロレースの23cを買おうと思います。
プロレースは普通の23cより太いと言われていますが,どの程度のものなのでしょうか。
また,普段の練習用として使用しても問題ないタイヤでしょうか。
実測25mmくらい
安売りしてたら練習にも使える
MAVICは去年位までかなりの部分を手作業でリム作ってたんだが
自動化しようとしてうまく行かなかったとか言う話しみたいだよ。
ロード用だとMA3なんか手作業でピンを入れて接続までしてたしね・・・。

ミシュのチューブは問屋の問題だったりして。
タイヤの在庫は普通にあるのにチューブだけ無いのはちとおかしい。
ヨーロッパの工業ってコスト高そうだな
日本の技術で徹底的に自動化したら2割くらい安くなるんじゃないか?
CB名無しで酷評されてるパナのストラディアスPROを買ったんだが(安かったから)
あそこに書かれてるようなはめやすさは微塵も感じ無かった・・・。
OPENPROにタイヤレバー使って叩き込んだ。
海苔味もルビノプロとほとんど変わらないね、実測重量もほぼ同じ。
ただセンタートレッドのゴムの硬さはなんじゃこりゃ〜という感じ。
左右のコーナリング用のトレッドは結構食うかな。

トレッド面の工作精度低いし定価は高いのに実売安いし練習タイヤだねぇ。
名無しに書いてある内容からはモデルチェンジでもしたか?
>>821
私もパナのエリートライトというのを買ったのですが(安かったから)、
全然はまらず、苦労しました。最後はレバー使って叩き込んだ。
めちゃ手が痛かった。
そんなに乗ってないが、普段乗るには十分な性能。
スフィーダ22って安いけど、どう?
練習用に買おうかと思ってるんだけど、耐久性とか耐パンク性はどうかな〜と。
824ツール・ド・名無しさん:04/06/14 20:58
>>823
クソです。
買った自転車についていたけど、
しょっちゅうパンクするからすぐ換えた。
825ツール・ド・名無しさん:04/06/14 21:23
昔のグリーンライトには萎えた もう萎え萎えだ
即効で亀裂パンクしやがる 

つかえねええええええええええええええ
>>820
徹底的に自動化してペイするほど市場が大きくないんじゃないの。
機能的にどうこうより、流行の方を追っかける人たちが多いみたいだし。
アパレル業界的で規模が小さい。
工業化より工芸的側面が評価の対象にされてたりするしね。
827ツール・ド・名無しさん:04/06/15 00:18
コルナゴやカンパが妙に尊ばれる世界だからね。
コルナゴやカンパが芸術性がどうのと言うのは実物をじっくり見たことが無い奴だけだ。
見れば見るほど雑に作ってあってガッカリする。
イタリア人に何を期待しているのやら
830ツール・ド・名無しさん:04/06/15 12:48
>>829
巨根
うん、素人にシマノとカンパ比べさせたらたいていはシマノのほうが高そうって答えるだろうな。
>>831
素人って質問者の態度見てどう答えると喜ばれるか、かなり敏感に察知するからな。
833ツール・ド・名無しさん:04/06/15 17:17
>>831-832
オマエラも素人のくせに(プ
↑ はいはい、素人の人はだまっててくださいね
↓ 上級者は語る。
WOタイヤスレでシマノとカンパの話題で盛り上がれるのは上級者の証だよな。
836上級者:04/06/15 17:27
>>834
お前死ね
837上級者:04/06/15 17:29
MTBでもシマノなんか使わないね。
上級者はSRAMで組むね。
838上級者:04/06/15 17:30
素人にIRCとミシュラン比べさせたらたいていはIRCのほうが高そうって答えるだろうな。
食品サンプルっぽいじゃんシマノって。
食品よりサンプルの方が確かに高いけれど、綺麗にまとめればいいという訳でもない
気がする。
>>835は勝ち組
>>836は負け組

↓勝者のコメント
841上級者:04/06/15 17:32
カンパは腐った大根入りの餃子だな。
>>841
喰ったのかスゴイ!!!
250g前後で、パンクしにくく、磨耗も少なめで、一本1800円くらいで安売りされているような練習用タイヤって
メガミウムの他には何がありますか?
>>841
腐れ喰いに名前変えられてみては?
845ツール・ド・名無しさん:04/06/15 17:41
>>841
君は韓国人?
>>845
腐った大根入りの餃子は主に日本やアメリカに輸出されたらしいぞ。
韓国ではそれを理由にそうムキになるなと言ってなだめているらしい。
847ツール・ド・名無しさん:04/06/15 17:45
>>846
結局ほとんど韓国国内で流通してたんだろ。
餃子、昨日も食ったよ。
肉屋で肉と皮買って野菜刻んで混ぜてから包むのが結構楽しい。
やっぱ手作りでしょ餃子は!
849ツール・ド・名無しさん:04/06/15 17:48
>>848
お前の手垢のついた餃子なんか死んでも食わん
>>849
はいはい。
握り寿司握るのも手袋して握った方が良いと考えるニューヨーカーかよ!!

851ツール・ド・名無しさん:04/06/15 17:52
>>850
ついでに唾等も混入させないでほしいので宇宙服着用した上で握ってくれませんか?
852ツール・ド・名無しさん:04/06/15 18:09
>>851
じゃあ食うなタコ
853ツール・ド・名無しさん:04/06/15 18:14
あのー食べたいんですけど、なぜ食べちゃいけないんですか?
なんか感じの悪い店ですね。
250g前後で、パンクしにくく、磨耗も少なめで、一本1800円くらいで安売りされているような練習用タイヤって
メガミウムの他には何がありますか?
オリンピオニコ
>>854
ルビノプロシリーズ(〜、〜テック、〜スリック)
857ツール・ド・名無しさん:04/06/15 18:23
いきなりタイヤの話なんか始めてんじゃねーよ
ばーか
858ツール・ド・名無しさん:04/06/15 18:24
?
>>854
ルビノプロテック
エリートライトと同時にストラディアスプロも新型に変わったらしい。
ルビノプロが2000円前後で買える通販でなら数百円差だな。
プロってパナのセンター別コンパタイヤだと最上位になるんかな?
861ツール・ド・名無しさん:04/06/16 22:19
近所の店ではミシュランのロングバルブのチューブがことごとく品切れ。
替わりにHUTCHINSONのUltra-ligit BUTYLを買おうと思うのですが、
使った方がいたらインプレを聴きたいので、ぜひお願いします。
862ツール・ド・名無しさん:04/06/16 23:57
バルブエクステンダー使えば?
グランプリ3000を3ヶ月ほどリムにはめたまま野外放置。
見事に日光に当たる面からヒビが一周して入っていた。
距離にして100kmも走ってなかった。
忘れていたとはいえ俺はほんまのアホだ。
うへぇ5000円ぐらいするのに…御愁傷様。
865ツール・ド・名無しさん:04/06/17 11:02
グランプリ3000って耐久性悪くね?
土日にしか乗らないわしにはちょっといや

866ツール・ド・名無しさん:04/06/17 12:50
確かにちょっと減り&ヒビ、早いような。

乗り始めの時はあまり路面にべっとりしない、乾燥した走りしていてよか
ったんだけどね。今は前輪にまわっている。


867ツール・ド・名無しさん:04/06/17 13:33
>>863
そんな貴方に黒/黒一色だけれどウエパーで50%オフ
コンチGP3000
http://www.uemura-cyc.com/special.html
真中より下の方。
そうか?
減りが早いのは、グリップが良い証拠。
それに、プロレースより遥かに耐久性が高いように思える。
バルブエクステンダーって結構高い。
素直にチューブを買った方が良い。
870ツール・ド・名無しさん:04/06/18 18:54
ロング仕様がどうしても欲しいが売ってない、しかしノーマルは手に入る、
ってときは、エクステンダー買ってもえーのでは。
使い捨てじゃないし、物によっては外して軽量化できる?し。
雨の日も乗るからじゃねえの?
ヒビ、減り。
872ツール・ド・名無しさん:04/06/19 12:50
ミシュラン A3 R Stop 26x1-1.5
上野は全滅 都心でどっかで売ってないかね?これから出かけるから
2chパワーでそっこーおしえて!
873ツール・ド・名無しさん:04/06/19 14:29
ブチルチューブなんかミシュランじゃなくてもいいだろ。べつに
874ツール・ド・名無しさん:04/06/19 14:30
バルブシャフトにねじ切ってないチューブってミシュラン以外にある?
876872:04/06/19 15:01
>>873
シャフトがねじ切りじゃないのが欲しいのよ
877ツール・ド・名無しさん:04/06/19 17:14
>>872,874

ユッチソンのチューブ、少なくともロングバルブはネジ無しだよ。
878ツール・ド・名無しさん:04/06/19 19:02
ミシュランのプロレースの20Cと23Cってどれくらい差がありますか?
プロレースは太めだから20Cの方が走りが軽くて良さそうなんですが
どうなんでしょう?
879ツール・ド・名無しさん:04/06/19 19:08
>>878
買って乗ってみないと判らんと思うよ。
人の意見というのも大切だけれど機材も違うし乗る人間も違えば一般的傾向
なんて意味が無いことが多いと思う。
ところで今タイヤは何使ってらっしゃるのでしょうか。
20Cの方がエアボリュームが(数字どおりだと)30%も違うという点も考えた方がいいかもよ。
880ツール・ド・名無しさん:04/06/19 19:19
>>879
今はMTB海苔でスペシャライズドの1.0を8気圧で乗ってます。
今度ロードを買おうと思ってタイヤの太さで悩んでます。
ツーリングとヒルクライム、レースと
用途にによって使い分けるのがベストなのだろうけど。
細いほど抵抗が少ないっていう事ではないよね。
重量は軽くなるけど。
882ツール・ド・名無しさん:04/06/19 19:23
>>881
抵抗が少なくなるんじゃないの?
883881:04/06/19 19:29
そんなに単純じゃないよ。
おまけに20と23の比較でしょ?
884ツール・ド・名無しさん:04/06/19 20:39
空気圧が同じなら太い方が転がり抵抗が小さい。つまり走りが軽い。
何故かと言えば、外径が大きく空気量も多いので同じ荷重であれば変形率が小さいから。
細いタイヤを太いタイヤと同じ変形率になるよう空気圧を高く設定すれば空気抵抗が小さい分、有利になる。
レースで23C前後、TTで20C前後がチョイスされるのはこの為。
885ツール・ド・名無しさん:04/06/19 21:09
舗装状態の良いところばかり走るなら20Cで大概OKだろうけれど、ツーリングやヒルクライムだと
路面が荒れてる可能性もあるだろうし、結局23Cが無難じゃないんかな。
それで23Cが売れてるので、品揃えは大概の店で一番多く選択もできる。


20cはヒルクラはいいんだけどダウンヒルが怖い。
あと空気圧上げて使う分23cよりロックしやすいかな。
絶対ロックさせないといっても林道の下りで前から車来たら
フルブレーキしないといけない時もあるし。

初心者なら悩む必要なく23c。
プロレースなんか最初要らないと思うが
モチベーション上げるためにはいいかな。
887878:04/06/20 01:54
>>886
なるほど。
おとなしく23Cにします。
最初からプロレースは贅沢なのかぁ。
でも気分良く走りたいということで。
888ツール・ド・名無しさん:04/06/20 02:27
良いんじゃないかな878。
 いいタイヤ知らないで「練習用でばっちり」なんて思ってると
あとで損したような気になるよ。
ヒルクラで路面が荒れてても、とりあえずレース中は大丈夫なんじゃない?
帰りのことまでは知らんけど。

上りで有利なのはグリップやパンク耐性よりも、とにかく軽いもの。
スピードが出た状態でコーナリングや減速が必要な時は、軽さよりもグリップかなぁ。
帰りは圧を少し抜いて接地面積を広げればいい。
それでも23Cよりは危険かもしれないが
競い合いしているわけではないので注意して下れば問題なし。
ヒルクラレースでレース中だけ良ければいいなら
WOより20mmのチューブラがいいぞ。
20Cと23Cで軽さやころがり抵抗がそんなに違うかな?
パーツの10gの重量差を気にするタイプの人間には差はあるんだろうけどね。
タイヤとしてのバランスは23Cの方が絶対いいと思える。
ヒルクラで10gの差を気にする連中は大して早くも無いと思うが
速い人が20c結構履いてるのも事実なんだが。
チューブラ履いてるから速いとは限らなくなったのはつい最近かな。
896ツール・ド・名無しさん:04/06/20 22:24
そこで質問なのですが

完成車を買ったら、タイヤが700×28Cがついていました。
安めのロードです。
リムはARAYA、PX-645 です。
23Cに換えたいのですが、問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ないよ。良くある質問だね。
898896:04/06/20 22:31
>>897
即レスありがとうございました。
安心。
>>896
>リムはARAYA、PX-645 です。

あ、まじ?
8年くらい前に買ったクロスのリムが同じくPX-645なんだけど、デフォで35cのタイヤだった。
そんな細いタイヤいけたんだ。
速い人が20c履いてるから、20c履けば速くなると思ってるヤツは、池沼
まぁまぁ。
900の指摘は正しい。
同じ人間が同じコースを20Cと23Cで走り比べてどのくらいタイムが違うのかと。
ちょっとスレ汚し。


道路脇の排水溝についてる鉄の格子あるよね。
最初はちょっと怖かったんだけど、23cなら
問題なく通過できたよ。





いえ、別にね、それだけです・・・
わかってるからそうカッカせんと。
それ言いだすとプロレース履いてどれだけ速くなるという話に・・・
クリテリウムなんかでもTNIストラーダでモーマンタイ。
安くても食うタイヤは食う、直線重いのは足でカバー。
906ツール・ド・名無しさん:04/06/20 22:51
>>902
パンクの発生率Xパンクによるタイムロス、や
段差につっこむときのブレーキングの頻度などを考えれば、20Cと23Cでタイムの差はないかもしれない。
あるいは23Cの方が速いかも。
そういうことを考慮にいれなければ20Cの方が速い。
誤差の範囲かもしれないけど。
907ツール・ド・名無しさん:04/06/20 22:54
20Cでも問題なく通過できてるよ。
クリテとかセンチュリーランのTT区間はパンクしたら糸冬。
20cはコーナーで接地面が狭くて危なっかしいし
ヒルクラ以外ではあまりメリット感じられないけど。
登りなら段差に突っ込んでも空気圧を上げてあれば別段問題無い。
909ツール・ド・名無しさん:04/06/21 02:09
そんなに実感できるもんなのか?20と23の違いって。
オレ練習でも20だけどコーナーで全然不安にならないよ。
ちなみに体重53kg、空気圧6〜7でチューブラーです。
さあね。
911ツール・ド・名無しさん:04/06/21 07:35
3本ローラー、無負荷で心拍120の時、プロライトで45km、
ゴールドエリートで40km、ストラディアス(旧)だと35kmだよ。
実走だと、そんなに差は感じないけどね。
912ツール・ド・名無しさん:04/06/21 09:09
>>911
ハァ????
直線だけならセンタースリックでサイド別コンパウンドの
プロレースとかルビノプロの海苔味が軽くて
20cでも全面同コンパのヴェロフレックスより対23cで軽く進むよ。
登りだと数十gの差で軽く進むけど車の部品じゃないんで
軽いホイールと同じで軽いからって踏むと後半バテバテ。

まぁ気分だけでも、と軽くしたいなら
TUFOのCS3LITEでも入れておけばいいよ。
軽いし良く食うし。
>>913
プロレースorルビノプロ23CがVF20Cより軽く進むというのは
おそらくコンパウンドの違いはあまり関係なく
20Cと23Cを同一の空気圧で使うから転がり抵抗の差が出たんだと思う。
登りで数十gの差を感じたのは「先入観」によるものだと思います。
 →人の感覚はコレに大きく支配されてます。
大井不当でパンクしてチューブもポンプもなく自転車を押している人を
助けたが、そんな彼氏が履かせていたのはR-AIRにバリアントであった。
なんで20Cを否定する人は23Cと同一空気圧ってのにこだわるんだ?
ヒルクラする時はサイドに書いてあるMAXまで俺なら入れるが。
917ツール・ド・名無しさん:04/06/21 20:46
>>916
あまり気圧高くしすぎると、路面状態によってはタイヤが空転しないか?
918ツール・ド・名無しさん:04/06/21 20:48
デブなので空転なんでしたことありません
俺はロードレースとクリテリウムに23C、前6.6bar/後6.8barで使っている。
ヒルクライムも基本は同じだが、エアーゲージの針先幅1本分くらい前を少なめ、後多めにセットする。
平地のロードTTはまだ出たこと無いが、出るなら20Cをエクステンションバー使用前提で前7.7/後7.8にする。
パリ-ルーべは絶対出ることはないと思うが(笑)、もし出たなら25Cを前6.0/後6.2にすると思う。
空転して何秒遅くなるのか、と。
計測区間の大半が悪路だと最初から20c使わないだろうし。
921ツール・ド・名無しさん:04/06/21 22:29
空転するとペースが乱れてやる気が無くなる。
922ツール・ド・名無しさん:04/06/21 22:31
コンパウンドが熔けてタイヤが真っ赤になるのがいやだね。
タイムもロスするし。
923ツール・ド・名無しさん:04/06/21 22:32
煙がくさいしな
280ps制限があるからあんまりダンシングできねーんだよな。
舗装路で空転… 






            空論だな。
>>915
サイクリングロードなどでも、パンクしてチューブもパッチも持ってない人が押してたりするな。
(でもなぜかポンプだけは持ってたりする)
以前、そんな人に「予備チューブ使いますか?」と声をかけたら「いらない」と断られた。
多分、自分でタイヤの付けはずしが出来ない人だったんだろう。
>>926
まあ笑う所だと思うが漏れがスペア持ってなくてパンクしたとして
見ず知らずの人間から使いますか?って言われても断るぞ。
928ツール・ド・名無しさん:04/06/22 18:59
シャイな人が多いですね
パッチならあげるかもしれない。
930ツール・ド・名無しさん:04/06/22 19:03
>>927
暴利で売りつけられるかもしれんしな
CRなら辞退するけど、峠なら有難く戴くかな。
>>931
なんでCRだと辞退なん?
>>930
世の中そんなに悪い人ばかりでもないですよ。
もっと外に出ましょう。
リムフラップでおすすめってありますか?
どれもいっしょですかね。
定番てありますか?
リムテープとチューブはミシュランがいいよ。
普通のブチルチューブはパナでもいいけど。
936934:04/06/22 23:04
>>935
michelinのでも100円台のものと400円台(rim-band)のがあるんですけど、
これって何か違うのですか?
店によって値段が違うだけで同じものかな。
>>936
高いほうがより高圧に対応できる、とかじゃなかったっけ?
938936:04/06/23 15:43
>>937
そうですか。
一応高い方にしようかな。400円程度だし。
ね-ね-女神有無2の話無い?
まだ出回ってないのかな
今の女神が終わる前にホスィ・・・
>>939 女神2、少し前に新宿のYで見かけたよ
941ツール・ド・名無しさん:04/06/27 03:09
近所の店に大量に在庫があるが履く気がしない
プロレースマンセー
日本人はプロレースしか買わないから
問屋に女神1が大量に余ってるらしい。
チューブといい絶対某問屋は在庫管理失敗したな。
943ツール・ド・名無しさん:04/06/27 05:51
メガミウム大好きな俺が買い占めてやるから市場に流せ>その問屋
女神2はなるしまでうってたよ。店員に1と変わった点を聞いてみたが、殆ど外見だけ
と言ってた。
なんと知る人ぞ知る自転車部品問屋野口商会でユッチンソンタイヤ取扱い開始。
946ツール・ド・名無しさん:04/06/27 16:24
女神そんなにいい?
耐パンク性能が高いだけでしょ?
メガミウムってちょっと使うとすぐツルツルになって怖いから
通常利用もプロレースにかえちゃったよ。
>945
ハンズの自転車屋の小間物入れてる所だよね。
>>948
そうです
950ツール・ド・名無しさん:04/06/28 18:48
おい
ミシュランパイロットレースのトレッドが
ぺちゃんこになったヘビの死骸に見えるんだけんども
どうしよ 助けて
951ツール・ド・名無しさん:04/06/28 18:55
>>937
そうそう、同じ品物でも払ったお金に応じて耐圧性能違うんだよね
>>952
“シュワベル”って何やねん。
>>953
DQN?
すごいパターンってもセンタースリックじゃん。
デュアルコンパじゃないからセンターまで雨用ゴムだし。

どうせ軍オタなら さすがMe262至高の加速能力だ最高!
とか言って欲しかったものだが。
957ツール・ド・名無しさん:04/06/29 22:43
パナレーサーのサイト、タイヤの幅がサイズ表示と同じになったね。
不正確になったってこと?
不正確…?
>952
閣下のページじゃないか
>959
...読み直してみるとなんとなくスタパの様でもあるw
>>954
DQN!
962:04/06/30 23:00
DQNの図
963ホントの初心者:04/07/01 00:13
だいたいどんな本でもタイヤ装着の時
「少し空気を入れておくとチューブを噛む可能性が減ります」みたいな書き方ですよね。
何度か自分でやってみた結果、「少し」ではなく「かなり」空気を入れた方がいい気がします。
程度問題がなかなか難しいところですが、
「チューブがちゃんと自分でドーナツ状になるくらい」入れてます。
逆に空気を全く入れないでやるのって間違いなく噛むorチューブが捻れる気がします。
こういうやり方って何か不都合があるのでしょうか?
964ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:16
全然

要は噛まず捩れずはいればいいんだから
>963
多分大丈夫だけど、空気入れすぎるとタイヤをはめる際、
タイヤレバーを使った場合にレバーでかみこむ可能性があるよ

「チューブがちゃんと自分でドーナツ状」だったらほぼ問題なし
966ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:18
>963
不都合ないです。
雑誌で文章にするとなかなか表現しきれないところもあると思います。
私は少し空気入れて一周もみもみ。このときはちょっとまるみがでるくらい。
また空気足して一周もみもみ。ここでは弾力がでる位まで。
もう一度足して一周もみもみ。ここではビードをきっちりはめられるくらい
かなり入れます。
ビードがしっかりはまったことを確認してようやく最後に適正空気圧にしています。
ここまで慎重にすることはないだろうけれど、まあお好みで。
967ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:24
空気を少し入れたチューブでタイヤをはめていき、
はまってないビードワイヤの残りが15cmくらいになって最後押し込む段階になったら
空気を全部抜いて入れやすくして手で押し込みます。
968ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:37
新しく決戦用クリンチャータイヤを買おうと思うんですが何か良いやつはありませんか?
値段は前後で1万5千円以内で全天候型でグリップ力があり耐久性もあるもの。(注文が多いですがよろしくお願いします)
>967
ああ行きつけの自転車屋はそうしてるの思い出した。

空気抜かないと手ではめるのが厳しくなるね。
でレバーを使うと挟む。

一周モミモミチェックちゃんとやればチューブの
はさみ込みは防げる。
970ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:41
>>967
漏れも自然とそうしてる
同じことしてる人がいるんだとちょっと感動
971ホントの初心者:04/07/01 00:55
勉強になりました。
ありがとうございます、みなさま!
>>968
その予算なら、自転車屋へ行って
「この店にある一番上等のクリンチャータイヤを貰おうか」
と言うがよろしい。
ちょっとした祝い事の日にレストランでワインを頼むみたいに。
>>972
プロレース出されてショボンの予感
>>972
雨でも突っ込みたいならベロかコンチだけど
両方とも高いやつほど減りは速い傾向が・・・

ここはTUFOのCS3_LITEでもw
975ツール・ド・名無しさん:04/07/01 10:30
メガミウムだされて更にしょんぼり
976ツール・ド・名無しさん:04/07/01 10:33
ウェット&低温はBS
ドライ&高温はミシュラン

ミシュは50kmほど走るとドロップオフがあるから気をつけて
BS?車かバイクの話?
子会社である所のIRCも最近は悪くは無いらしいけど。
978ツール・ド・名無しさん:04/07/01 10:43
>>976はF1タイヤだろ
雨のターマックならピレリ
980ツール・ド・名無しさん:04/07/01 18:44
>958
パナレーサーの28Cは26C相当で26mm、32Cは28C相当で28mmと表示されていたのが、28Cは28mm、32Cは32mmと表示されるようになった。
実際太くなったわけじゃないだろうから、不正確になったと思うのだが。
前まで馬鹿正直すぎたか?
>>976
去年はね。
今年のミシェはどっちも駄目だよ。
インターメディはBSのパターンをぱくったらしいが・・・
これは無料で読めるよ。
http://www.sankaido.jp/f/sf_pdf/sf_17sc.pdf
982 ◆fyNDK.inH2 :04/07/01 22:22
つーかなんでBSはタイヤ出さないの?
もちろんポテンザ。売れそうだが。
売れないと思う。

そういえばアンカーはIRC採用だもんなぁ…
上に書いてるだろIRCはBSの2輪タイヤブランドな子会社。
でもナショのOEMでBSのラベル貼ってるの
あったよ。
 ここ一二年の話だけど。
ナショとかミシュとかしょーもない略語が好きだなみんな。
シュミー
アイア
NとかMとかBとか略されるよりはマシ
990ツール・ド・名無しさん:04/07/02 00:29
ちょっと質問させてください
ロードタイヤで、耐パンク性能がいいもので
お勧めありますか?
現在ミシュランのプロレース20cを使っていますが
パンクが多くて困っています。

空気圧管理などはばっちりしているつもりなのですが・・・。
ちなみに使っているチューブはパナレーサーのブチルチューブです。
トリヴィツがアーバトスしちゃってさ
もうこれもんでシャーラクでイーチーがラーダラダ
992ツール・ド・名無しさん:04/07/02 00:32
>>990
プロレースはかなり耐パンク性能が高い方なんですが・・・
ミシュランであればメガミウムはもうちょっと耐性が高いです。
993990:04/07/02 00:34
>>992
メガミウム、安くてよさそうですね。
ありがとうございました。
まずは23c使ってみたら?
995ツール・ド・名無しさん:04/07/02 00:41
>>991
ワロタ
996ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/02 00:41
次スレ立てました

WO(クリンチャー)タイヤ使ってる人 7本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1088696391/
     _, ,_
   (;´Д`)   _, ,_  
    ⊂彡☆ ) Д´)        
       パーン

           パーン    _, ,_
    〃〃∩  _, ,_    (・д・ )  
     ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃
       `ヽ_つ ⊂ノ

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ

  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!

            ガッ
         ∩_, ,_〃〃∩ _, ,_  
      ⊂⌒(`ε((⊂⌒( `A´ )
        `ヽ_つ ⊂ `ヽ_つ ⊂ノ
998ツール・ド・名無しさん:04/07/02 10:27
>>984
HPの会社沿革によると
2000年にBSとINOACはモーターサイクル用タイヤ開発製造の合弁会社を設立しているが
INOAC自体はBSの子会社でもなんでもないみたいだが?
それともBSがINOACの株式を30%以上取得して事実上買収したとか?
999999:04/07/02 10:30
999
1000スランプ・・:04/07/02 10:34
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ
  (  )
  ノω|

 ヽ('A`)ノ 
  (  )    ω
  ノ |  〜゙

  マッテー ( 'A)ノ    ω
       イ )     ~
      ν  〉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。