ロード初心者質問スレ stage39

このエントリーをはてなブックマークに追加
649ツール・ド・名無しさん
WOタイヤスレ誰か立ててくださいな
(規制に引っかかった)

テンプラ
http://up.atnifty.com/upmini/file/20040419152512_.txt
>>649
スレタイはこっちの方が良いでしょ?

【R-AIR】WOタイヤ使ってる人 5発目【バースト】
651ツール・ド・名無しさん:04/04/19 15:32
997 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/04/19 15:19
パッチで直せるような穴を・・バーストしますた!って言うか?
単に穴が空いただけじゃねえのかよ。
しかも乗り始めてすぐってそりゃあ噛んでたんだろw
ただのテンプレ(関連スレとか、過去スレチェックしただけ)なんで、
タイトルとかはどうでもいいです
(立てる人の判断次第)
653ツール・ド・名無しさん:04/04/19 15:33
噛んでただけじゃないのか?
至極当然なレスにしか見えないが
話をこっちに持ち込むなよ…。
>>653
俺もそう思う。
バーストしたと書いた当人たちもその可能性は否定していないんだけどなぜか「絶対に噛んでたんだ!パナを貶すな!」と騒いでいる人が混ざっていて収拾がつかなくなっているだけ。
じゃあ、パナスレでやれよ。
657605:04/04/19 15:51
>>614
カンパスレ覗いてきます。

>>620
ちょっと高いですか?

>>625
「ミラージュ以下」ということは、ミラージュも含むってことでしょうか。
658パナマンセー:04/04/19 15:51
ここに住み憑くべか
登坂テクニックについて教えてください。
軽いギアにしてもなかなか登れません。
スクワットを日に200回位を毎日続けたら良い。
661ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:21
>>659
現時点でどれくらいのペースで登れてるの?
662ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:29
平均斜度7%5kmの坂を20km/hくらいのペースです。
663ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:30
>>662
今のままで十分です。
むしろ私に登坂テクニックを教えてください(w
665ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:34
>>664
まさかっ
何時も一人で練習してるんですが、GIANTのカーボンに乗った人によく追い抜かれるんです。
いつも抜かれるだけなので悔しいんです。
>スクワットを日に200回位を毎日続けたら良い。

それはテクニックじゃなくて単なる脚力強化
>>665
そのGIANTの人に100mでも必死で食らいついて、見て学びましょう
668ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:57
>>665
弟子入り
669ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:01
>>667-668
追いつく事なんて出来ません。
あとその人は外人のかたなので日本語が通じるかどうか・・・
670ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:02
>>669
ホームステイ
671ウルリッヒ:04/04/19 19:05
>669
あーキミあのデブくんね
672ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:06
GIANTのカーボンって・・・あなじてのアレか?w
>>665
ボクやったらごめん
674ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:14
ジャージは遭遇5回中5回USポスタルでした。

ランスが日本に来てたら笑える マジで
ホント速かったよー
675ツール・ド・名無しさん:04/04/19 19:16
>>674
たぶん、エラスの思い出作り。
676あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/19 19:29
>>669
彼が立ち寄りそうな休憩スポットを見てみる。もしくは呼び止める。
大丈夫、北海道人のレーサーなら知らないヤシはいない外国人選手は二人ともヂャパニーヅピロピロだから。
677Yang ◆EROS.ppb66 :04/04/19 19:53
>>669さん
もしかしたらその外国の方、
669さんを追い抜くときのみ気合を入れているだけで、
2つ沙希のコーナーではヘバって
669さんと同じペースで登っているかもしれませんよ

死にもの狂いでついていってみるのです!
そして彼がタレたらカウンターアタック!
後ろを向いて、うなだれる彼に指を差して叫ぶ!

 "You are my assist! HAHAHA...!"

友情が芽生えるか、喧嘩になるか……
678ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:05
>>674
サインが欲しい〜です。
       
>>676
今度呼び止めてみる。
最初は原付に抜かれたかと思ったくらい

>>677
それが・・・ 見晴らしのいい坂でして少なくとも抜いてから1kmは同じペースで上っていきます。
シッティングで高回転でグイグイ上っていきます。

実は野々村テルです。
680自転車歴半月:04/04/19 20:17
ロードのかなり古い自転車なんですけど、
ペダル回したら後輪の方からキィキィ音がするんです。
これはグリスがなくなったからなんでしょうか?
タイヤだけを回しても音はしません。
681ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:18
チェーンに注油はした?
それだけじゃ分からん
ショップへ
683ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:25
>>682
考えられる原因を教えて欲しいのですが、、
684ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:27
RD ペダル BB チェーンがあやしい

古いなら一度店で見てもらったほうがいいよ。
グリス切れてたらベアリング即死だから
>>683
チェーンの劣化、チェーンの油ぎれ
RDのプーリーのグリス切れ 調整不足によるスプロケとRD間のチェーンのねじれ
>>683
まあペダルかBBか…
ネットで不毛なやりとりするより信頼できるショップに持ち込むのがいい。
金なんてたいしてかからない(場合によってはただかも)と思う。
688自転車歴半月:04/04/19 20:31
>>681
やってみます!
ついこの間ママチャリと接触して、後輪のスポークが外れたので
スポーツ車扱ってる店知らないから近くの普通のお店に行って
修理してもらって、そこのおっさんが後輪を全部分解して修理した後から
そんな音がします。

なんか変な文でスミマセン・・・
689ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:32
チェーン錆びてないか?
それは悲惨だな…
691ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:37
とりあえずまたその店に行ってみろ
組みなおしてから異音が出るんですがと言えばタダでやってくれる可能性大
もっとひどくなる予感
693ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:41
そういう事言ってちゃ話は進まん
RDもダメージ受けたかもね。
694自転車歴半月:04/04/19 20:51
あっ錆びかもしれないです!
もともと譲り受けたもので、フレームもサビサビなんで・・・
とりあえずもう一度その店に行ってみます!

ところで私のフレームはdiossってメーカーなんですけど
みなさんご存知ですか?ググってもあんまでてこないもんで
695店のおやじ:04/04/19 20:53
実は・・・やっちゃった・・・ スマンカッタ もう来ないでくれ
GIOSならかなりいいフレームだったのに…
>>695
 サイスポなんかに広告が載ってたな、ショップブランド、ショップ名も確かdioss。
698697:04/04/19 21:13
ああ上記>>694宛ての誤り
dioといえばジョジョ
700ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:38
ステムを交換したらヘッドパーツにガタが出たので(ヒラメのプレッシャーアンカー
を使っているのですが)一からヒラメを取り付けなおしました。何回やってもうまく
固定できなかったのでいつもより少し強めに締めたらパチン!という音がしました。
ああーやっちゃったかって思いましたが、目で見た限りではなんともなく、その後
恐る恐る取り付けて難なく済みましたがもしひびが入っていたらと思うと少し不安です。
一応30KM程度走ってみましたが問題はありませんでした。これだけ走ればコラム自体には
問題はありませんか?ちなみにカーボンコラムです。駄文長々とすみません
701ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:38
白石を30分くらいで登っちまう人はサイコンは何キロぐらいを示しているんですか?
702ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:42
>>700
オマイは素人のクセにトルクレンチも使わないでカーボンパーツ使っているのかと。
とりあえずいつお前がコラムの破損で事故っても自己責任ということだ。
それだけ。安全かどうかは誰にもわからない。
703ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:43
>>680
ペダルを回したときだけ後輪のほうからキーキーいうのは
プーリーのグリス切れだよ。チェーンが錆びててもキーキー
イワンだろ。みんな好い加減なアドバイスしてるな(w
704ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:46
>>702
あなたはアンカーの締め付けにトルクレンチ使ってらっしゃるの?
705ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:47
>>703
お前は本当にさびたチェーンの自転車に乗ったことがあるのかと子一時間(ry
>>701
12km/h位
707ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:48
>>704
ブレーキワイヤーの取り付けさえトルクレンチでやっています。
なぜなら経験の浅いシロートだから。
プロならそんな工具無くても経験でトルクわかるでしょ?
708ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:50
>>707
ブレーキの話しなんてしてませんよ?
709ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:50
ステム固定→アンカー締めでいいんだっけ?
710ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:52
ヘッドの玉当たりをガタが出ない程度に適当にやっちゃったんですが
締めすぎると触って分かるくらい回転重くなるんですか?
ちょっと締めすぎてはいないかと心配で
711ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:53
>>710
あきらかにゴリゴリするからわかります。
が。ヘッドパーツによります。
712ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:54
シロウトばっかだな。と思ってたら、
ここは初心者スレですた。スマソ
713ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:54
>>704
MAC氏の日記より
>ある方からトルクレンチを使ってトップキャップのボルトを締めている
>バイクショップがあるというお話を聞きました
いるんですよ、>>702みたいな人が。 なんて店員にも。
714ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:58
だれも>>709につっこまないのか?
先にアンカーボルト締めるんだぞ。
715ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:59
>>714
逆じゃない?
716ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:00
>>715
初心者スレでネタはやめれ。
717ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:01
>>716
お前がやめれ
718ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:02
トルクレンチ房はホローテックUクランク使えないね。
719ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:02
>>718
なんで?
720ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:03
>>718
なんで?
721ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:05
>>717
マジでやめれ。
722ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:07
>>721
いい加減にしろよ。
トルクスクリューブロー
724ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:09
どうしようもないクソスレだぬ
725ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:10
誰かがソースを示せばそれで終わるのにな。
そろそおたふくソースのリンクが張られる予定
727ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:11
カーボンコラムへのプレッシャーアンカーの正しい取り付け方

1.ステムを軽く固定する。
2.プレッシャーアンカーをステムの中心付近に取り付ける。

以後はスターファングルナットと取り扱いは同じ。
729ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:18
>>728
ソースキボンヌ
そろそろイカリヤソースの画像が張られる予定
731ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:24
そろそろいかりや長介の画像が張られる予定
733ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:40
ツマンネ
このスレwwwwwwwwwwwwwww
つまんねえwwwwwwwwwwwwwww
だからオイラがおもしろくするねwwwwwwwwwwww
>>728
軽くもナンも先にステム固定しちゃイカンだろ
ヘッドの玉当たり感が分かり難くなろうし
コラムに対しステムが軽く動く範囲で固定ボルトは締めとけばいい
ステムも精度とかイロイロだから
736ツール・ド・名無しさん:04/04/20 03:35
俺もヒラメ使ってるけどヘッドパーツがちゃんと固定できる時とできないときと
があるんだけど何がいけないんだろ
パーツに対する思いやりと愛かと思う
シコシコがたりないんだよwwwwwwwwwwwwww

きみたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレッシャープラグ締めすぎると割れるってのが・・・
トルクレンチとか買った方がいいかなぁ
740ツール・ド・名無しさん:04/04/20 07:27
>>739
割れないのを開発すれば大金持ちですよ
>>735
そうじゃない、プレッシャーアンカーの固定の仕方だ。

その後の玉当たり調整やステム交換時はスターファングルナットと同じように
ステムは固定せず玉当たり調整をしてからステムを固定する。
742ツール・ド・名無しさん:04/04/20 10:45
カンチブレーキを愛用している人もいるようですが、カンチブレーキって、どういうところが良いのですか?
743ツール・ド・名無しさん:04/04/20 10:47
>>742
タッチがカツッ
>>742
ロードのピボットブレーキに比べると、タイヤとブレーキの間が開いていて
太いタイヤが使えたり、ドロ詰まりが少なくなる
745ツール・ド・名無しさん:04/04/20 10:57
>>743
今ひとつピンとこないですが、ブレーキタッチの差ですか。

>>744
太いタイヤも使えるのですか。勉強になりました。
28Cを使い人には良いのでしょうね。
ありがとうございました。
746ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:36
MAVICのCOSMOSに、30Cのタイヤを使用するのは危険でしょうか?
メーカーのHPには28Cまでって書いてあるのですが?
747ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:55
>>736
言葉で説明しにくい。おれのはキャップ一体型のやが

広がってコラム内側に密着する部分 をコラム内径ギリギリまで広げておく
引揚ボルト(装着時に頭が見えてるやつ)を外れん程度に緩めておく
固定するときに引揚ボルトまで回らないように注意
固定作業、引揚作業ををきっちり分けてやろう
>>746
 うーんリム自体は大丈夫だと思うよ。
でもそんなタイヤ入るの?(フレーム)
749746:04/04/20 16:14
>>748
外れたりとかはしないでしょうか?
フレームはシクロなんです。
>>749
シクロクロスのレースだと、オープンプロに32Cとか普通にいるから大丈夫。
経験上35Cぐらいまでは問題ないと思う。
751ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:41
昔の7速のハブは現在の9,10速用よりもオチョコ量の少ないホイールが組めるのでしょうか?
おしえてエロイひと
シコシコしごいてるけどwwwwwwwwwwwww

おしえてあげにゃいwwwwwwwwwwwwwwwww
753ツール・ド・名無しさん:04/04/20 19:13
>>752
半角依存症患者ハケーン!!!
754ツール・ド・名無しさん:04/04/20 21:33
カンパのエルゴレバーの変速方法を教えてください。

・右ブレーキレバー裏の黒いレバーを倒す・・・ 
・右のボタン(?)を下げる・・・
・左ブレーキレバー裏の黒いレバーを倒す・・・ 
・左のボタン(?)を下げる・・・
755ツール・ド・名無しさん:04/04/20 21:36
右親指でRのシフトアップ、ブレーキ裏を内側に倒すとシフトダウン。
左親指でFのシフトダウン、ブレーキ裏を内側に倒すとシフトアップ。
756754:04/04/20 21:44
>>755
ありがとうございます!
店ではなかなか触れなかったので勉強になりました。

そういう風に操作するんですか。
757ツール・ド・名無しさん:04/04/20 21:48
カンパいいっすねー
シマノも悪くないんだけど(むしろ凄い)
カンパでシフトアップするのは楽しい。
シマノなら、なんと最低グレードでレコードの操作感が味わえちゃいます!!
759ツール・ド・名無しさん:04/04/20 21:55
じゃあカンパは下ハン握っての変速はできるんですか?
760ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/20 21:58
>>759
慣れればできます。
簡単だとは言わない。
>>757
茄子アンダルシアの夏を見るとわかりやすい。
762ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:00
ソラサイコー
763754:04/04/20 22:03
>>760
えぇ〜
慣れが必要なんですか。
欲しいロードがフレーム売りorカンパ組みなんだけどドウシヨウ・・・
カンパ下ハンシフとうpは厳しい。
765ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:06
使ってみるとやっぱ外人用だと実感しますね。
クランク長といい、大きいブラケットといい
外人並に手がでかけりゃ、ドロップ持ってリリースレバーも
普通に届くんだろうな
766ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:06
そら だとエルゴレバーと同じ操作方法なの?
767ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/20 22:06
>>763
1〜2日乗れば慣れるって程度の話ですよ。
下ハン持ってシフトアップできないようだったら誰もレースで使わないでしょ。
俺むしろ下ハン持った方がリアのシフトアップしやすいです。
手が大きいからでしょうか?
ま、そんな人間もいるってことで。
769754:04/04/20 22:27
>>765
それだと、私の手はかなりでかいのでなんとかなりそうです。


>>767
>下ハン持ってシフトアップできないようだったら誰もレースで使わないでしょ。
そういわれれば、そりゃそうですね。

「カンパのリアシフトダウン=シマノのリアシフトアップ」なのがちょっと気になりますが。
770ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/20 22:33
>>769
俺はシマノとカンパ両方使ってるけど、どっちもそれなりの良さがあって捨てがたいです。
別に混乱もしないしね。
いまティアグラのレバーを使っていて、まあそれは良いんですが、
緩やかな登りでナンチャッテアタックをかける時に、ブラケットや下ハンでは無く
レバーの頭の部分をさながらエンドバーのごとく握りしめて、ブルホーンのような
体勢で走ってるんですがどっかおかしいですか?
772ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:40
>>771
ふつうです
773ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:41
>>771
日本語がおかしい
そうやっていろいろなポジションをとれるのが
ドロハンのメリット
775ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:44
ドロハンのメリットとかじゃなくて、STIの角つかみだろ?
カンパのレバー形状ではこんな芸当が出来ないので、自分としてはシマノでよかったと
思っている次第。
777ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:47
>>771
チソチソを握るのも忘れるなよ。ブルホーンの要領で。
文面を読む限りでは普通にバレル部を握ってるだけの様だが。
>>776
禿げ上がるほど同意
は?
レバーの頭の先っちょが、手の下半分に収まるように握り込んでるんですけど、
こうするとブラケット部を握るよりも姿勢が楽で力も入れやすいような気がして
使ってます
でもこれって前乗りが過ぎるのか、とか、ポジションが合っていないから
下ハンが使えないだけなのかと思った次第で。
先っちょは敏感
ねりわさびwwwwwwwwwwwwwwwwww

へんな名前wwwwwwwwwwwwwwwww
>>783
GOD!くれば〜くれば〜w

へんな名前wwwwwwwwwwwwwwwww
785ツール・ド・名無しさん:04/04/20 23:06
>>770
禿同。
どっちも使ってりゃすぐ慣れる。
両方使ってるとそれぞれの持ち味がよくわかる
ちなみに、俺の手は普通サイズだが
下ハンでのシフト操作はカンパの方が楽に
感じる。
786754:04/04/20 23:26
>>770>>785
そうですか。それを聞いて安心しました。
高級完成車ってどういう人が買うもんなの?
788ツール・ド・名無しさん:04/04/20 23:50
オレオレ
789ツール・ド・名無しさん:04/04/20 23:54
ドラフティングのスペル教えてください
790ツール・ド・名無しさん:04/04/20 23:59
drafting
791ツール・ド・名無しさん:04/04/21 00:02
draftじゃなと出てこないね
ありがとう
792746:04/04/21 00:04
>>750
そうですか、安心して乗ることができそうです。
ありがとうございました。
>>751 Yes
といっても大した差ではありませんが。
794ツール・ド・名無しさん:04/04/21 08:32
PCDって何ですか?
110やら130やらあるようですけど。
795ツール・ド・名無しさん:04/04/21 08:56
Pitch
Circle
Diameter

ネタなしスマソ。
796ツール・ド・名無しさん:04/04/21 08:58
>>794
簡単に言うと、チェーンリングの取り付けボルトの穴の間隔のこと。
クランクの値と同じものでないと取り付けできません。
797ツール・ド・名無しさん:04/04/21 09:12
>>795-796
チェーンリングの互換性に関わってくるのですね。
分かりやすい説明、ありがとうございました。
798ツール・ド・名無しさん:04/04/21 11:34
チェーンリングに限らず穴が円形に並んでたら使う言葉だけどな
799ツール・ド・名無しさん:04/04/21 12:08
>>798
一夫多妻の家庭でも時々使います
800:04/04/21 13:47
イスラム教徒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
801アスリート名無しさん#:04/04/21 16:36
ロードレース用のシューズを買う予定です。
お店にいってサイズ等を確認したいのですが、
都内で品揃えのいいお店というとどこになりますかね。
Y。
803ツール・ド・名無しさん:04/04/21 16:57
OD-BOX。
試着に親切に付き合ってくれるぞ。
804ツール・ド・名無しさん:04/04/21 17:40
「コーラス2004 10S スプロケット 13-29T」の歯数構成を教えてほしいです。
ttp://www.attic-bike.com/FS-Trade/shop01/user/A31-1.html
805ツール・ド・名無しさん:04/04/21 18:38
806ツール・ド・名無しさん:04/04/21 18:39
>>804
13,14,15,16,17,19,21,23,26,29だよ。
807ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:08
どなたかご教授下さい。現在カンパの12−25t(10速)のスプロケットのついたホイールを使っていましたが、
落車しリムが折れてしまいました。そこで完組みホイールを購入したのですが、
どうやらそれはシマノ用でした。シマノでも9速用のものとカンパでは互換性があるとどこかで聞きかじりました。
本当なのでしょうか。もしそうならばいかなる歯数構成のスプロケットを購入すればよろしいのでしょうか。
もちろんシフターもリアメカもカンパの’04 10速です。よろしくお願いいたします。
808ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:10
>807
どこでそんなデマを聞いたんだ。
フリー体自体が互換性無いから無理、返品して買い直してきなさい。
809ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:17
>>807
歯数25以下ならエエんじゃね
RDは調整タブン要調整
ギッリギリ使えるって感じだと思うんで試してインプレして栗
よろすく
810ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:19
シマノ9速とカンパ10速の引きしろが同じなんだっけ?
811ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:23
シマノスプロケを使うって話か。
だったら確かにギリで使えるような事は聞くね。

しかし、今からホイールとスプロケ買って苦労するんなら
大人しくカンパ用ホイールに買い直して元からあるスプロケ付けるほうがいいと思うけどなぁ
812ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:37
たかがホイールのフリーのために10速エルゴを9速で使うのか?
>>807
ホイールは何を買ったんだい?
814ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:39
エスカルゴレバー
815ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:39
俺が思うに、カンパのシマノ対応ホイールを買ったのかと。
816ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:41
完組みが何か知らないけど、カンパの完組みとか、
フリーだけ交換でシマノ⇔カンパってできるよ。
質問のレベルがwwwwwwwwwwwwwwwwww

低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

答えるきにならんwwwwwwwwwwwwwwwww
818ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:56
807です。Cane Creekです。
819804:04/04/21 20:56
>>805
>>806
返事が遅くなってしまって済みません。
晩飯食べたら眠くなって、ウトウトしていました・・・

今度レコード組みの完成車を買うのですが、峠も上るのでこのカセットに変えようと思っていました。
割と初心者向けの、良いギヤ比のカセットですね。
ありがとうございました。
レコード組の完成車…少なくとも40万は下らないだろうなぁ
恐ろしい話や
ギア比は初心者向けかもしれんが
レコード組みの完成車ってのが(ry

ま、ビンボーニンの僻みですなw
822ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:08
>>818
http://www.canecreek.com/site/product/wheels/info/pdf/03_crono_instructions.pdf
フリー周りだけ交換できるみたいだから、
必要なパーツさえ手に入ればカンパ仕様になるかと。
(ホイールセンターも調整する必要があるかもしれないけど)
>>807
ホイールによってはカンパ用のフリーボディが買えることもあるから調べてみたら?
824ジュラ10:04/04/21 21:13
今日は早く帰ったので、前輪のハブを交換した。

1時間程度でワッパの組みなおし、フレトリ、チューブラー貼り付け
が完了。

気軽にこういった作業が出来るのがスキルってことだな。
友達のwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジュラがwwwwwwwwwwwwwwwwww

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!! wwwwwwwwwwwwwwww
826ジュラ10:04/04/21 21:16
>>820

レコードコンポとフレームなどをばらで購入すりゃ
最低20万円あれば完成するだろ。
827ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:21
>>822 絵を見る限りでは大丈夫そうですね。とりあえず9速のカセットをつけてみます。たぶんパーツが届くまで結構時間がかかりそうなので。
ありがとうございました。
828ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:57
最近、はぁはぁし過ぎてのどがイタイというか、
朝起きるとめっちゃ乾いているんだけど(水分が欲しいという意味でなく乾燥してる感じです)
みなさん何か、走り終わったあと、喉のメンテってしてるんでしょうか?
829ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:14
>>828
糖尿病か
830ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:17
GOD!くれば〜くれば〜とジュラ10
両方師んでくれ
831ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:49
ステムの突き出し長はどこからどこまでですか?
832ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:50
>>831
芯芯
833ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:52
みなさん、あさひがまたキワモノを仕入れましたよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kuwahara/bikedrive/cycledrive.html
834O.G(個性派!):04/04/21 22:54
>>828
走り終った後は特にしないなぁ。
走ってる最中はこまめに水分補給してるけどね。
835ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:56
>>833
軸ばねっぽくてイイ!
836O.G(個性派!):04/04/21 22:57
>>833
それ、、、
踏み終わった後にキックバックが来てペダルが重く感じるような気がする。
使ったことはないけどね。
837ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:57
なんつーか、故バイオペースみたいなもんか?
838ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:00
PCD130の48tアウターチェーンリングを探しているのですが
なかなか見つかりません。(FSAは50tまでだし)
都内で置いている場所を知っていたら教えてください。
力が抜ける所をおぎなうのが目的じゃないかなぁ。
片足でクランク回してみて、カクッてなるところ(10時の位置くらい?)。
840ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:02
だから引き脚があるんじゃないかと。
841と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/21 23:04
>>838
これじゃダメ?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/ss130-48.html
あさひ以外にも取り扱ってるよ。
842ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:05
ヒルクラにはいいかもと思ったら、1キロ近い重さ。
ターゲットが見えない。
843ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:08
ウルリヒが使うんだろう
844ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:11
>>838
ワシはスギノ製をなるしまで買った。結構在庫いっぱいあったぞ。
まあ去年夏の話だから今はどうかわからんが。
>>832
サンクス
846ツール・ド・名無しさん:04/04/22 17:58
シートピラー長の測り方を教えてください
どこからどこまでの区間を計測するのかよくわかりません。
847ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:43
>>846
実はメーカーによって測りかたが違うので、
ご自身で必要な長さを測っておいて店でメジャー当てるのが
確実です。
848ツール・ド・名無しさん:04/04/22 20:26
どうせ製品の長さの違いは5センチ単位くらいだしな。
849ツール・ド・名無しさん:04/04/22 20:29
穴とミック形状のハンドルバーは古いタイプのステム(オープンじゃないタイプ)
では使えませんか?
サイズがあってれば使える。合ってなければ使えない。
ッてか、普通に考えればわかるだろ?
851ツール・ド・名無しさん:04/04/22 20:51
>>849
曲がりが複雑だと中央まで通しにくいかも
知恵の輪みたいなことになるかも

そういうことだ>>850
太さが変化してなければ通るだろ
傷が付くのは避けられんが
853ツール・ド・名無しさん:04/04/22 20:58
シクロクロスって、山道でパンクしたら自分で修理するんですか?
それともそこでリタイヤ?
シクロって山道は走らないだろ?
シクロスレで聞いてみ
いくらがんがん踏んでもチェーンが切れません。
どうしたら切れますか?
857ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:46
でぶれ
858ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:48
>>856
脱脂すると結構簡単にきれる
859ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:55
>>853
シクロクロスは山道っていうよりMTBのクロカンみたいな周回コースでやる。
ルールで代車を用意することが許可されてるので、ピットまでもどれれば代車に乗り換え。
戻れなかったり代車がなければ自分で修理するかリタイヤしかないでしょ。
>>859
担げば必ず戻れる
861ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:22
ティアグラのコンポにHG-72のチェーンを着けています。
最近、夜など比較的静かな時に、おそらくチェーンリングあたりから、
ペダルを踏み込むタイミングに合わせて「ショリ、ショリ」と「カラカラ…」の
混じったような、チェーンが回るような、そうでもないような、音が聞こえます。
最初はフロントディレーラーがチェーンに触っているのかと思ったんですが、
それとはまた違う音なんです。
オイルは500kmぐらいを目安にさしているのですが、もうダメなんでしょうか?
それとももとからそれぐらいの音が鳴ってたけど気にしてなかっただけ?

オイルは和光のフッソのを使ってます。アドバイスお願いします。
862ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:24
>>861
普通になるもんじゃない?別に問題ないなら気にするな。
あとフッ素オイル105は・・・
863ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:41
>>861
ギア板がたわんでFDに擦ってるわけじゃないのか
864ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:44
「ConneX 9x1 チェーン ステンレス製」を買ったんだけど
ステンレスって磁石にくっついたっけ?
865と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/22 23:47
くっつくのもあるってさ。
http://www.jssa.gr.jp/forest/f_point/main.htm
866ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:47
くっつくステンレスもある。くっつかないのより強度が上。
867ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:48
>>864
ピンはステンレスじゃないよ。
868ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:52
>>862
言いかけてやめるのイクナイ

>>863
うーんそうなんですかね、確かにスタンドで軽く回しても音はしないような気がする。
869864です
間違えて「ConneX 908 チェーン」を買っちゃったかと思ったもんで・・・