【SPV】サスペンションその11【VS ProPedal】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zBAuNNoaP2
テンプレは2以降で、誰かよろしく。
22ハンター:04/03/22 19:41
2ゲト
3 ◆zBAuNNoaP2 :04/03/22 19:42
4ツール・ド・名無しさん:04/03/22 19:42
5 ◆zBAuNNoaP2 :04/03/22 19:43
6 ◆zBAuNNoaP2 :04/03/22 19:44
だぶったけど、OKと言うことで。
とりあえず前スレからのテンプレ、
他にあったら適当に書いて。
7ツール・ド・名無しさん:04/03/22 19:45
>>前スレ985
できるよ。てか、しなきゃならない。
>>4のサイト回ってマニュアル読んでみ。
8ツール・ド・名無しさん:04/03/22 20:57
          /〜〜〜〜〜,
         / キムチ  / ==
        /〜〜〜〜〜'
       ∧/∧      ===
ウリウリ><`∀´ヽ>
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ  
SPV VS ProPedal
って言うより、
ゾッキマンセー VS その他連合軍
って感じ
10ツール・ド・名無しさん:04/03/22 22:18
2005年モデルのFOXFORXはプロペダルになるのかなあ。
誰か情報知ってる?
111:04/03/22 22:56

【SPV】サスペンションその11【VS ProPedal】
とりあえずゾッキは定番となので、
気になる'04の類似新機構対決と言う事で。
12ツール・ド・名無しさん:04/03/22 23:18
ProPedalとSPVはルイージじゃねだろ!
05狐ならルイージ臭がするがな
13ツール・ド・名無しさん:04/03/22 23:25
機構は違うが、考え方的には類似だろ。
おまえ「VS ProPedal」や「SPV」の構造以前に
「類似」と言う日本語の意味知ってるか?
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%ce%e0%bb%f7
このスレは「日本語について考える」スレッドになりました
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17377443
FOXにもV台座ナシがあるんだな。
これってOEM版とか?
日本では単体で販売されてないのか?

ディスク派のオレはV台座ナシの方がすっきりしてていいな。

993 ツール・ド・名無しさん New! 04/03/22 23:28
ちゅね、新サスレス立てれなくて、残念だったな。
17ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/23 03:26
ただいまー

>>1乙だぬ
18ツール・ド・名無しさん:04/03/23 08:11
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <ゾッキ以外は糞だぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ちゅね  ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧ ∧
            ⊂⌒ヽ从/( 狐、マニトウ)
19 ◆zBAuNNoaP2 :04/03/23 11:23
テンプレ入れ忘れ…
前スレ
【動きで】サスペンションその10だぬ【勝負】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076244747/l50
20ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:53
教えて下さい。
FOXのリヤサスに付いてるレデューサはスムーズにクルクル回るほうが良いのでしょうか?
キッチリ固定されてるのが正しいのでしょうか?
5thは圧入工具を使うそうなのでキッチリみたいですが。
21ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:59
クルクルはまずいでしょう。
FOXも本来は手では抜き差し出来ないくらいキツキツだよ。
その状況だと、すでに若干のガタが出てきてるはず。

ショップ経由でマムポプに出して打ち直してもらってください。

値段は2000〜5000くらい
納期は4日間くらいだったと思う。
2220:04/03/23 17:09
>>21
即レスありがとうございます。
いえ、キツキツなのですがスプリング外すとき固いと面倒だし、
スムーズに回ったほうがサスの動きもより良くなるかなと思ったもので。
危うくペーパーかけちゃうとこでした。
23ツール・ド・名無しさん:04/03/23 20:01
ペーパーかける前でよかったな
24ツール・ド・名無しさん:04/03/23 20:25
blackってどうでしょうか?

25ツール・ド・名無しさん:04/03/23 20:47
>>24
値段なり
26ツール・ド・名無しさん:04/03/23 21:12
>>22
俺バラしてヤスリで手でなんとか抜き差し出来るくらいまで削るよ
で、トリフローみたいな固めのグリス塗ってはめてる

2〜3ヶ月毎に綺麗にしてグリス入れ直してあげれば
レデューサーも痛まず初期の感じのまま保つ事が出来ると思う
俺のチャリも3年くらい経つけどまだユルユルじゃないよ
27ツール・ド・名無しさん:04/03/23 21:22
>マムポプに出して

で、思い出したんだけど、
02とか03のFOXユニットをマムポプにチューン依頼して
ダンピング特性変えてもらったひと、いる?
MTBマガの記事だと、プロペダルみたいな特性に
チューンしてもらえるみたいな感じだったんだけど。
28ツール・ド・名無しさん:04/03/23 21:49
>>24
54600円ぐらい
29ツール・ド・名無しさん:04/03/23 22:32
>>27
オレはオフシーズン中にそれやってみたが、
まだ今シーズン本格的に乗ってないので、
なんとも言えない。

平地でフカフカやってる分にはよくわからないが、
オレが鈍感なせいかも。

ちなみにそれが出来るはバニラだけで、
フロートは出来ないらしい。
(正確には出来るがかなりの部品交換が必要なので、
04の新品を買ったほうが早い。)
30ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/23 22:52
メッセンジャーでお友達になりませんか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079947899/l50
>29
おぉ。dクス
フロートはできないのね・・・・
ちなみにバニラでおいくら?
3229:04/03/23 23:09
たしか\16000くらいだった様な気がする・・・
他の買い物とかと一緒に支払いしたので記憶が曖昧・・・

2万はしなかったな。
33ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:15
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
そういえば、Black Super SPV 80の重量がいつの間にか訂正されているな。
http://www.answerproducts.com/items.asp?deptid=1&itemid=17
以前は3.2lbsだったが3.4lbsになってる。
Skareb PlatinumとSuperのStanchionTubeがCro-MoからAluminumに変更されている。
35ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:15
あっ!ちゅね様だ!

|  |∧∧
|_|・ω・`)   そ〜〜・・・
|鬱|o【◎】
| ̄|―u'
       
|  |∧∧  /   
|_|・ω【◎】 パシャッ
|鬱| っ 9  \
| ̄|―u'  
 
|  |
|_|  ピャッ!
|鬱| ミ
| ̄| 
リッチーP20に付けるためにスタンダードサイズのサスが欲しいのだけど、今時あるのかね?
37ツール・ド・名無しさん:04/03/24 17:42
38ツール・ド・名無しさん:04/03/24 23:40
今月のサイスポでマニトウSPVの特集やってたけど、クロカンバイクに付け替えるとしたら、
FOXのプロペダルと、5thエレメントエアーと、どれが一番いいですか?
またフォークのペダリングロスの無さだと、FOXのF-Xシリーズと、スカーエブプラチニウムと、
どちらが上でしょうか?
便乗で質問。

上のF-Xシリーズとヴァニラシリーズ
どっちがグレードがうえですか?
ついでににどっちが軽い?
グレードってゆーか
重量ってゆーか
予算と用途と好みで選ぶものでしょ
質問する前にもっと乗りなよ
41ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/25 01:08
ヘタレは市ね
42ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/25 01:34
だから。
グレード=予算であって
重量は用途と好みに比例するんじゃないかと思ったわけですよ。
FOXは重量の公称値ないっぽいし。

ていうか今サス付いてないからよくわかんないんだよ!(*゚д゚)
43ツール・ド・名無しさん:04/03/25 02:34
>>38
5thとSPVはあんまし変わらない、5thが本家だし。
しかしProPedalやBrainは考え方が違う→機械的な制御
つまり、機械的に完全ロックアウトをかけるかかけないかって事で。
Brainは振り子方式だと思った、”衝撃”で振り子が外れてストロークを始める。
”衝撃で”ここがポイント、つまりロックをはずす為の衝撃にはストロークが弱い。
ProPedalも似たもの同士。
SPV系は機械的には何の制御もしてないので”ロックはしない”。でも、常に
タイムラグ無くストロークを無駄な押さえる働きをしている。

まとめると、ロックアウトが欲しいか否かじゃないかな?
鬼漕ぎした時にSPVは沈むがロックアウトは沈まないから。
山遊びにはSPVいいよ

4wayAirは受注生産だから早めに発注しようかと思ってる
何か勘違いしてるのに
長文でキャッコイイ男がいるな
45ツール・ド・名無しさん:04/03/25 07:30
>>38
5thエレメントエアーが一番いい
46ツール・ド・名無しさん:04/03/25 07:32
いつからプロペダルが機械式ロックアウトになったん?
47ツール・ド・名無しさん:04/03/25 07:34
>>43の脳内ではとっくに・・・
4843:04/03/25 07:53
( ´゚∀゚`)えーーー?!
49ツール・ド・名無しさん:04/03/25 09:03
機械式ロックアウトがDH系のヴィニラなんかに使われるはずがなかろ。
つーかブレインショックだって「機械式ロックアウト」という表現は
オカシイと思うが・・・・・・
50ツール・ド・名無しさん:04/03/25 09:18
サイスポで、壇タクマ、鈴木ライタ、山口タカノリのメンバーで比較インプレやってくれないかなぁ。できれば一番
サスペンション特性の分かりやすい、BB同軸の直押し式のバイク使って。
51ツール・ド・名無しさん:04/03/25 09:25
>>50
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <糞雑誌に毒されてるぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
52ツール・ド・名無しさん:04/03/25 13:01
|  |∧∧  /   
|_|・ω【◎】 パシャッ>51
|鬱| っ 9  \
| ̄|―u'  
 
53ツール・ド・名無しさん:04/03/25 13:10
>50
BB同軸なんてストロークにペダリングが邪魔されまくりで
それこそ素直なインプレができなそうだが・・・
54ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:46
>>53
だからこそ、Rサスユニットの機構の真価が問われるだろう。


たぶん・・・


でもBB同軸のXC・FR車ってあったか?
>>42
さらに意味不明

いや

おまえがわかってないだけなんだろうが・・・
リアサスはユニットとリンケージの総合点だと思うが…
>>50はBB同軸サスでイイ!!って言われたものを、自分のフレームに喜んで着けちゃうのか。
自分はできれば自分と同じ環境に近い状態でのインプレが聞きたいよ。
とりあえず、直押しと4バーの二種での話を聞きたい。
いっそのことホッピングに換装して乗って頂くと・・・

http://www.rakuten.co.jp/toysrus/493279/495741/495390/
58ブイヨン:04/03/25 20:08
>>43
プロペダルは単に減衰特性の工夫をしただけで
LOCKOUTとは何の関係も無いんだけど・・・
テラロジックと混同してない?
59ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/25 23:40
アフォばっかだぬ
>>50
山口のインプレは不要
やつは筋肉で考えるタイプだからなw
61:04/03/26 00:28
一番アフォ
62ツール・ド・名無しさん:04/03/26 00:37
>>56
直押しならキャノンデールジキルやジェイミスダカール、
4バーリンケージならトレックフューエル、スペシャのFSRあたりが代表格か。
63ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/26 00:39
燃料は直押しだぬ
ジキルもユニットの互換性ないし。
もうちとマシな試乗車の選択があるだろうにw
65ツール・ド・名無しさん:04/03/26 00:45
bb同軸はg−spot
66ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:02
ユニット自体の性能でペダリングロスを排除できるなら、余計なリンクが不必要になるし、
MTBは直押しが主流になっていくのだろうか?
67ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:03
>>66
とも言われてるが、重いユニットを低く中心に収めるために
リンクが必要ともいわれている。
68ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/26 01:04
主流になるだろうが
ひねくれたヤツが多いから
奇怪なリンクもなくなりはしないはずだぬ
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/26 01:05
いやらすぃ番号だぬ
70ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:06
69はちゅねに譲るとして、
各フレームメーカーの考え方次第ですね。

マウンテンサイクルなんかは両方あるもんね。
71ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:06
大ストローク時のキックバックもユニット側じゃどーにもならんし。
72ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:09
かといってリンクを増やすと、その分フレーム全体の重量増になってしまう。
ユニットの位置の低さでは、シンテシーのバズーカとかが最強かな?
ジャイアントのVTなんかは随分奇怪だけど、SPV採用してるね。
73ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/26 01:20
>>70
マウンテンサイクルはどちらも直押しだぬ
プログレッシブリンクだぬ

わしがいうリンクは変則4バーのVPPみたいなのを刺してたぬ

>>71
キクバクとユニットがどう関連してるんだぬ?

>>72
vtが奇怪?
74ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:24
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <いやらすぃ番号だぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
75ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:25
9.5は直押しになるの?
76ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/26 01:31
>>75
直押しの定義いいだしたらきりがないけど
後輪の軌跡ではメインのピボットを中心に円運動するぬ

マルチリンクは仮想ピボットがあるから
そういう動きはしないぬ
77ツール・ド・名無しさん:04/03/26 01:36
むずかしいなー。
>>76
後半がチョト違う
マルチリンクでは車軸の移動軌跡円(もしかすると円でもないケースもある)の中心がリンクのピボット位置と違ってくるから
便宜上それを仮想ピボット呼ぶんだよ。
79ツール・ド・名無しさん:04/03/26 07:28
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <違はないぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ちゅね  ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧ ∧
            ⊂⌒ヽ从/( >> 78)
80ツール・ド・名無しさん:04/03/26 07:35
>73
シングルピボットでもプログレッシブリンクを組んである場合
「直押し」と呼ぶのは微妙なような。。。。
(ユニットの性格が直に反映してるわけではないという意味で)

キックバックとユニットが関係してるわけではなく、その逆。
読み違えか?
>>55
わからないのならいいです

というか重さ書いてあったよ・・・スマソ
>>81
初心者が初心者から脱するために自分を初心者だと認識することから始めよう。
もっと謙虚になろう。
83ツール・ド・名無しさん:04/03/26 20:37
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <初心者を脱するには、神(わし)の言葉に耳を傾けるだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
84ツール・ド・名無しさん:04/03/26 21:02
>>78
ヤツは仮想ピボットの説明を一切してないだけで
同じこと言ってると思うが・・・
>>84
ヤツの書き方は原因と結果が逆

ちゅね
仮想ピボットがあるからピボット中心の円運動はしない

78
ピボット中心の動きじゃないから便宜上仮想ピボットと呼ぶ
86ツール・ド・名無しさん:04/03/27 07:06
>>84
仮想ピボット?
87ツール・ド・名無しさん:04/03/27 11:48
intense tazerFS 02モデルに 4wayAIR インストール可能かどうか
知ってる人いたら教えてください
88ツール・ド・名無しさん:04/03/27 13:30
F100Xを80mmにストロークダウンした。ついでに両側のオイル交換もした。
FOXはメンテ楽だね。
89ツール・ド・名無しさん:04/03/27 14:47
>88

バネレートはどうやって変えたの?
90ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:58
マニトゥブラックってホントに120トラベルもあるのかな?
91ツール・ド・名無しさん:04/03/27 23:31
>89
Fはエアサスです。ちなみにストロークは純正でスペーサーの部品がついてくるので、中身を開けて取り付けて戻せばOK。
92ツール・ド・名無しさん:04/03/27 23:39
F100Xってストロークダウン出来るの?
漏れ完成車買いだったからか、スペーサーないんだけど。
93ツール・ド・名無しさん:04/03/27 23:41
残念でした。
94ツール・ド・名無しさん:04/03/27 23:49
>92
説明書に書いてあります。って完成車だとサスの取説ついてこないですね。説明書も含めてマムポプに聞いてみたらいかがでしょうか。
95ツール・ド・名無しさん:04/03/28 00:23
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
96ツール・ド・名無しさん:04/03/28 01:36
今年のパーツカタログのお勧めにローニン載ってるな
97ツール・ド・名無しさん:04/03/28 07:52
ローニンって?
98ツール・ド・名無しさん:04/03/28 08:40
また予備校に通う椰子
99ツール・ド・名無しさん:04/03/28 11:07
マグラのサス
飛浪の相棒
102ツール・ド・名無しさん:04/03/28 23:10
103ツール・ド・名無しさん:04/03/28 23:37
質問です。
RSのダストシールは特殊工具無しにはずれますか?
オイル漏れしてきたので交換しようと思いますが、メンテマニュアルにははずし方載ってませんでした。
物は02でゅーくです。
マイナスドライバで外すんじゃなかった?
105ツール・ド・名無しさん:04/03/29 17:36
>>104
チョト違う。
106ツール・ド・名無しさん:04/03/29 20:21
RSTのサスフォークってステイタス性あるんですか?
107桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/03/29 20:42
ゾッキMXCのECCカートリッジが壊れた。

誰か'02のMXCかMXC ECCが壊れたりしてうっちゃってる人いません?
情報あったらお願いします。
108ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/29 21:19
ECCのたたりだぬ
109桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/03/29 21:28
アサップに電話したらECCカートリッジの在庫はあるけど2マソ1セソエソだって言われて
ついさっきまで涙が滲んでましたが、なにか?
110ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/29 21:39
海外から新品買った方がいいな

ECCって搭載してるのは全部共通部品なのか???
五郎さんのはETAじゃないのかい?
111ツール・ド・名無しさん:04/03/29 21:42
ゾッキも糞だぬ
112桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/03/29 21:47
少なくとも'02のMXCとMXC ECCは共通の企画
ETAは別物
113桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/03/29 21:48
○=規格

ECC機能は死んでもいいんで素のMXCでもいいんですよ、社長さん。
114ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/29 21:49
んで、壊れた原因わかったのか?
115桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/03/29 21:53
某BBSからコピペ


突然ボトムナット周りからオイルを噴出したマルゾッキMXC
開けてみるとECCの先っぽのボルトが折れていた

ロックアウト中に飛んだのがまずかったのか
エア圧が足りなくて何度も激しく底付きしたのがまずかったのか
締め付けのトルクがオーバーしていたのか
……
・・・・最後のヤツはともかく、上2つのはヤバいだろう。
ロックしてる時はおとなしく走れってマニュアルにも書いてあったような気がするぞ。
ゾッキのECCってブローオフしないんだっけ?
でも、伸び側ロックアウトだから、所謂普通のロックアウトでは無いんだよね?
だったら、一個目は直接の問題ではないような。
底付が原因だと思うぞ。
ECC-on時もストロークが減るから底月しやすかったのも原因のひとつだろう。

てか、サスのエアが足りない状態で良く乗る気になるもんだ。
タイヤに空気入れないで
「パンクしちゃったわー」
って言ってるおばちゃんと同j(ry
118ツール・ド・名無しさん:04/03/30 06:46
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ロックアウト中に飛んだのがまずーだぬ。ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
119桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/03/30 07:43
一行足りてなかった

>誰か'02のMXCかMXC ECCが壊れたりしてうっちゃってる人いません?
>情報あったらお願いします。
>>友情価格で譲ってください。

>>117
それがさあ
油面下げたらストロークの踏ん張りがなくなりすぎて
いい感じだな〜と思ったのだが
それでジャンプトレイル行ったら「ガコン」
エア入れる→「ガコン」
エアかなり入れる→「ガコン」 って…
120ツール・ド・名無しさん:04/03/30 12:31
>119
ばかだぬ。
マニトウ・ミニット1:00がやっと入ってきました

コラム・カット前の実重 1870g
誤差50gは優秀だ罠

動きはブラック(’03)よりもエエなぁ
122ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:49
FOXなかなか来ないよage
123ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:55
>>121
確かにミニッツの動きは良いねえ・・・
マニトウ生来のスムーズに加えて、
ストローク時の懐が深い(SPVのお陰?)
124ツール・ド・名無しさん:04/03/31 01:52
>>122
04式FOX入荷待ち?
125ツール・ド・名無しさん:04/03/31 07:30
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <糞雑誌に毒されてるぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
126ツール・ド・名無しさん:04/03/31 10:21
去年の10月頃にタラス買ったけど、付属のマニュアルには2004って書いてあったよ。
127ツール・ド・名無しさん:04/03/31 15:39
シングルクラウンで富士見にマッチしたDHサスフォークってどんなのがありますか?
128ツール・ド・名無しさん:04/03/31 19:26
マルゾッキ今年もダメですね・・。去年のDJもそうだったけど、今年は、
期待の888がノースショアで壊れまくってます・・。ブレースが割れちゃって
るみたい・・。シングルクラウンで、富士見もいけるのは、今年はマニトゥの
Brake Out Plusがいいかも・・。
129ツール・ド・名無しさん:04/03/31 19:43
>>127
腕前と好みと求められる突き出し量によって異なる。
死罵亜とか怒羅怒
131ツール・ド・名無しさん:04/03/31 19:47
突き出しって?
132ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/31 19:52
日本でのーすしょあないから
安心するだぬ
133ツール・ド・名無しさん:04/03/31 19:55
>>128
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <ゾッキマンセーだぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ちゅね  ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧ ∧
            ⊂⌒ヽ从/( 128 )
134ツール・ド・名無しさん:04/03/31 20:01
インナーチューブがトップブリッジからどれだけ出ているかじゃないの?
135ツール・ド・名無しさん:04/03/31 20:03
>134

シングルクラウンでか?
136ツール・ド・名無しさん:04/03/31 20:08
ドラドってシングルクラウン?
137ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/03/31 22:10
ストローク量多すぎて乗りにくそうにしてるやつ多いぬ
138ツール・ド・名無しさん:04/03/31 22:50
PSYLOサイコー
139ツール・ド・名無しさん:04/03/31 22:52
>>138=天然記念物
140134:04/03/31 23:10
>>135
シングルクラウンじゃ関係ないわな。
141ツール・ド・名無しさん:04/03/31 23:30
幻のドラドシングルクラウン
>>131
居酒屋で最初に出てくるやつだ。
143ツール・ド・名無しさん:04/03/31 23:40
SCの場合は「肩下寸法」だね
144ツール・ド・名無しさん:04/03/31 23:44
富士見で行けるシングルクラウンならバニラかタラスがいい。
ミニット、シャーマンにはちょっと興味があり。
145ツール・ド・名無しさん:04/04/01 00:00
FOXは20mmアクスルじゃないのが致命的欠陥だな
8インチローター使うなってのは無理がある(みんな使ってるけど)
146ツール・ド・名無しさん:04/04/01 00:07
>>139
Σ(゚д゚lll)ズガーン!!
147ツール・ド・名無しさん:04/04/01 06:57
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <だ か ら ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
FOXはインナー32mm径で剛性高いけど
ゲレンデで考えるなら
インナー32mm径+20mmアクスルのゾッキに軍配が上がる。
動きの質はFOXが一段上だが
耐久性・メンテナンス性・信頼性など長い目で見るとゾッキのほうが優れている。

マニトーは知らない。っていうか興味ない。
RSのサイロは比較にならない。
149ツール・ド・名無しさん:04/04/01 12:46
>148
耐久性について経験談があったらキボンヌ。知りたい。

オープンエンドでもナット締めにするとかなり剛性があがりますよ。
さすがに20mmほどじゃないけれど。
>>149
耐久性については明確な数値は出せないし、
破損にしたって同じ条件下での比較ではないからどうしても構造をみて語るしか無いんだけど、
人の経験談なんてそれこそ参考にもならない。
ただ、簡潔にいうとゾッキのほうがシンプルで壊れる要素が少ないわけ。
そこがメンテナンス性、信頼性につながって、結果的に耐久性もあがるということ。
もちろんFOXの完成度も高い。これも事実。
サイロとFOXってそんなに差有るの、インナーが32mm径(サイロは30だっけ?)なのは
ふたつともだし、サイロなら20mmアクスルもあるんだけれども。
剛性、耐久性、滑らかさ等で20ミリアクスルのサイロがそんなに劣るとは思えない
メンテナンス性は劣ると思うけれどもさ。
>>149
>オープンエンドでもナット締めにするとかなり剛性があがりますよ。
>さすがに20mmほどじゃないけれど。
ハブにもよるんじゃない。
オープンエンドの場合、ハブ軸がつっかえ棒になるような形になると思うのでハブ軸が
20mmとか25mmとか有れば高剛性だろうけれど、シマノの9mmではたかがしれていると思う。



サイロはインナー30mm
20mmアクスルモデルでも2.0kgとそこそこ軽量。
その代わり強度・剛性はそれなりで、FOXとは性格がすこし違う。
メンテはFOXより楽じゃないかな?
FOXのタラスと競合する感じだけど
エアサスのタラスがあの重量・剛性・滑らかさだからその存在意義が問われるところだね。
タラスよりシンプルなので気軽に扱えるという点ではサイロを選ぶ価値もあるかな。
153ツール・ド・名無しさん:04/04/01 19:25
>>149
Sherman Jumper
インナー32mm径+20mmアクスル
http://www.answerproducts.com/items.asp?deptid=1&itemid=120
154149:04/04/01 20:45
>150
部品点数が少ないから耐久性がよいだろうという一般論なわけですね。了解。
評価がどのレベルかを知っておくのは大事ですからね。
ただ、部品が少ないからと言ってもひとつひとつの精度が低ければ故障の頻度
は減らないのでは?
個人的な見解としてFOXとゾッキは同程度によい、というのは同感です。

>151
クイックはしょせんひとの手の力で締められる程度なので、ナット締めに
するともっとしっかり固定できるんですよ。
155チャリ屋従業員:04/04/01 21:01
20mmアクスルのナットはトルクレンチ使って締めろよ。
ナットなめで来店する客大杉。
>>154
シンプル=部品点数が少ない と一概に言うつもりはないよ。
しかるべきところにしかるべきものを使ってるとか、
負荷のかかる部分にハイテクを宛がうかローテクでいくかとか、諸々。

FOXは20mmアクスルなんて必要ねぇよ と言い切ってる時点で
ゾッキとは思想を異にしているけど、その自信が砕かれないことを祈るよ。
157ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/01 21:51
コンプとかごてごて付けて行くのはいただけないぬ
158ツール・ド・名無しさん:04/04/01 23:24
倒立のサス使ってると20mmアクスルでも折れないか心配になる。
ブレーキかけるとアクスルがたわむのが怖い。
実際は>>156の言うように、一概に言えない。



単純な構造=耐久性が成り立つなら、恐らくKOWAが無敵なのだが。
>ブレーキかけるとアクスルがたわむのが怖い。

“アクスル”たわむのが体感できるん?
それ凄くね?5mとか落ちたりしてるん?
着地でインナーがしなってるのが判るってのよく聞くけど。
162ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:42
シンプル=耐久性なんて言えねぇよ
>>162
話題に乗り遅れているな!?
>>160
停止状態から前ブレーキかけたままインナーxローにギア入れてペダル漕いだら
たわむ(サスがねじれる)のが見える。厳密にはアクスルがたわんでんだか
クランプ部が変形してんのかしらねーけど。

倒立サス見たことないならすっこんでな。
>>164
君が世界からすっこんでいるといい。
世界から。

大体停止+ブレーキからインナーローでサスとヘッド周りに負荷かけて、
何が楽しいのか理解に苦しむ。
百歩譲ってそれはおいて置くとして、
強度的に普通インナーがよれてるように見えると思うんだけどな、
芝SC所有者としては。
もっとも、静止から起動する脚力でそのまでの出力が得られないと思うけど。
あと、アクスルって何処の部品かわかってるよね?
ハブ貫通してるあのぶっとい、ごつい軸だよ?
それこそ像が踏んでもたわまないと思うが…
クランプがたわんでいるなら、それは不良品だ。
そのうちアクスル掴んだまま家出するぞ。走行中に。
直ぐに夢の島においてくるといい。

>>164
倒立サス遠巻きに見たことしかないならすっこんでな

ってところだ。
訂正
 インナーというか、レッグ全体が撓むんだよな。
 クラウン回りを含めて。
167ツール・ド・名無しさん:04/04/02 10:15
>164

ボクちゃん、アクスルってどこの部品か分かりまちゅか〜?
168ツール・ド・名無しさん:04/04/02 10:37
横から口出し

倒立サスのアクスルはたわむだろう。
もちろん目視で確認出来るほどではないが、
ハンドリングに多少の影響は出てる。

某サスメーカーはアクスルのたわみを少しでも抑えるために、
バネ下重量を犠牲にして、Cr-Mo製のアクスルしてるしな。
169ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:19
>168
いや、ハンドリングへの影響は、サス全体がヨジレてる事の方がでかいだろ。
そりゃヤワなアクスルだったら多少はたわんでるのかもしれないが、
インナーやアウター、クランプ部の変形度合に比べたら微々たるものだし。
ましてやそれを体感できるとか言い切るのは変。
「フロントの剛性感上げたいが、アクスルたわんでるので交換しよう」とかやっても
なんの解決にもならない悪寒。。。
170ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:32
>168

ボクちゃん、アクスルってどこの部品か分かりまちゅか〜?
171168:04/04/02 11:38
>>169
>ハンドリングへの影響は、サス全体がヨジレてる事の方がでかいだろ。
それはもちろんそうでしょう。同意。

ただ上のレスでは「まったくたわまない」的な書き込みがあったので、
多少は影響あると言いたかっただけです。

>「フロントの剛性感上げたいが、アクスルたわんでるので交換しよう」
これも仮に、市販の倒立サス用のCr-Mo製のアクスルが販売されるとしたら、
必ずしもCr-Mo製のアクスルにしたら良い結果が得られるとは思ってないけど、
どんな変化が出るのかは面白そう。
よほど繊細な人しか違いはわからないかもしれないけどね。
172ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:46
>もちろん目視で確認出来るほどではないが、
>ハンドリングに多少の影響は出てる。

目視はできないが体感できるレベルで影響があると言ってたのに

>どんな変化が出るのかは面白そう。
>よほど繊細な人しか違いはわからないかもしれないけどね。

“分からないかも知れない”ことになってる。

ボクちゃん、ママにでも添削してもらったんでちゅか〜?
173ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:47
こう見ると168に噛み付いてる170こそわかっていない感マンマンだな。 イタ過ぎるよオマイ
174ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:51
倒立がたわむのを体感出来たとあるだけで
アクスルの材質の差を体感したとは書いてないね
つまり>>172が文盲と
172は典型的なキラワレモノだな。
リアルでも皆にキラワレテル-!
176ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:57
何処がたわんでてもいいじゃないか。結局はサス事態のことだし。
177ツール・ド・名無しさん:04/04/02 12:09
なんだぁ?オレのチンポがたわんでんのに文句あんのかゴルァ
178ツール・ド・名無しさん:04/04/02 12:14
>174

はぁ?
179ツール・ド・名無しさん:04/04/02 12:22
まとめると168はアクスルのたわみを体感できるということでよろしいか?
180ツール・ド・名無しさん:04/04/02 12:41
ところで、正立に対する倒立のメリットってなに?
そりゃ剛性が高いことだろ
ってか、自転車サスのいわゆる都立のメリットってバネ下重量ぐらいなもんで
あとは見た目の奇抜さやしかない。
剛性は落ちるし、インナーシャフトはキズ付きやすいし、最悪。
182181:04/04/02 13:13
あ、おれ変な事かいてるなw
上のは忘れてくれ。

倒立ってインナーシャフト(パイプ)が下に出てる方の事か?
だったらバネ下荷重の軽減しか無いだろね。
あとは見た目が奇抜な事。
他にメリットは見出せない。
>182
倒立のメリットはストロークが多く取れることだろが!
このバカチンが。
>>183
ホントにそうなのか?
どのような理由でいわゆる倒立の方が正立よりストロークが多く取れるか説明してチョ。

>このバカチンが。
  ↑
なんでこーゆう事書くかね〜?
てめぇの告白してるようなもんだろ。
>184
お前みたいに、思いつきで自信たっぷりにトンデモな回答するやつが多すぎる。
それを信じる奴の気にもなってみろよ。
いくら2chでも回答にはちっとは責任持ちな。
そしたらバカチンって呼ばないでやるよ。

186:04/04/02 13:39
で、説明は?
他人を罵倒までしてもしたかった主張なんだから説明ぐらいしとけや。

まさかできないのか?
じゃあ、おまえからなんで倒立が強度が高くなるのか説明しろよ。

まさかできないのか?
188ツール・ド・名無しさん:04/04/02 13:45
説明さえ出来ないのに責任って・・・
自分の責任を果たしてから吼えてくださいなw
写真でも眺めてろ。オバカチン。
倒立式ならダブルクラウンのクラウン上部まで稼動できるだろうが。

常識なことを「説明しろ説明しろ」って偉そうに言わない方がいいよ。
ハズカシイから。
しかも強度って?
まさか強度と剛性の違いがわからないシト?w

最初に責任を持ち出した人が自分の責任を果たすべきでしょ。
>190
もう説明したよ。タイプ遅せぇな。おまえ。
書き込み送信前に、もう一度レスを確認しろよ。
192ツール・ド・名無しさん:04/04/02 13:54
剛性:ずれ変形に対する弾性の強さ
強度:強さの程度

つーか、剛性みたいないい加減な使われ方してる単語について
あーだこーだ言わない方がいいよ。たいてい恥かくから。
193ツール・ド・名無しさん:04/04/02 13:58
>ずれ変形に対する弾性の強さ

全く意味不明だ!
マッタクイミフメイダ!

「弾性の強さ」ってなんだよ?
弾性が強いとよく伸びるのか?伸びないのか?
分かってねぇくせに分かったふりして書くんじゃねぇよ。

 す っ こ ん で ろ
>192
で?
倒立だとなんで剛性が高くなるの?

で?
倒立だと強度は高くならないのかな?

>>192
>剛性:ずれ変形に対する弾性の強さ
>強度:強さの程度

なんじゃ?
いわゆる倒立だと左右を連結するのはハブのシャフトのみ。
ノーマルタイプだとハブのシャフトと上部のブリッジで連結されているから
横の方向の入力や捩れ(ディスクブレーキによる荷重)に対して変形しにくい。
当然でしょ?

必死に辞書引いて強度と剛性の違いに気付いたんだね。
いい加減な使い方してる当人が他人に説教してるのが笑える
197ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:02
どこに「倒立だとなんで剛性が高くなる」ってでてるのか知りたいねぇ
ちなみに181は182で「忘れてくれ」って書いてあるから無しね
>196
まさかおまえは、正立の方が剛性が高いって言ってるのか?

さらなるオバカチン
春だねぇ・・・
200ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:02
>192

“ずれ変形”って何の事ですか?
結晶粒界面にそって原子間の結合がスライドする事を言ってるんですか?
201192:04/04/02 14:03
おいおい、俺を誰と間違えて噛みついてんだか・・・
倒立が剛性上がるだのなんだの逝ってるヤシは別。あとは勝手に盛り上がってくれ。
202196:04/04/02 14:04
>>198
キミの理論を説明してくれたまえ
罵倒は不要
203ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:04
>>192>>192読んだだけで突っ込み所満載だから突っ込まれてる訳で。
204ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:05
>強度:強さの程度

広辞苑より
#きょう‐ど【強度】キヤウ‥
#_強さの程度。
#_度の強いこと。「―の近眼」

あわてて辞書引いてきたってバレバレですよ。
>202
これも理論じゃなくて常識なんだけど。

インナーとアウターじゃ、アウターのほうが当然太い。
太い部分を自転車と連結した方が強度が増すわけ。

ってか、なんで倒立式のフォークがDHに採用されるのかを考えろよ。
しかしなんでこの板の住人は自分の意見を開陳するのに他人を罵倒しなきゃできない人が多いのかねぇ?
自転車乗りって人として低レベルが多いの?
207ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:09
>205

ハブからヘッドにかけて、どの部分が一番曲げモーメントが高くなるか理解していないな。
応力の高いところの剛性を上げなければ全体の合成は上がらん。
>206
だれでも罵倒するわけじゃありません。

思いつきのみの、いい加減なレスを自信たっぷりに語る厨房に対してだけ罵倒します。

嘘レスを読んで本気にする人が迷惑です。
209ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:09
192=206

プッ
210ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:10
>>206
多いのか少ないのかはワカラナイが
人として低レベルが一匹暴れているのは事実だな
211ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:12
正しい「剛性」の意味って何?
前から知りたかったんだけどさ。
マジレスきぼんぬ
212ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:12
>>209
大間違いだろ
天に唾するマヌケの顔に自分の唾が戻ったって感じ

192=208
倒立サスのメリット


バネ下荷重の軽減し
あとは見た目が奇抜な事。
他にメリットは見出せない。


  ↑
 オバカチンでしょ。
214:04/04/02 14:13
オバカチンでしょ。
215208:04/04/02 14:13
>212
ちがうし・・・。
だいたいバカチンって罵倒かな?

金八っつあんも言ってたけど。
217192:04/04/02 14:16
>209、212
だから俺だっつってんのにw
218ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:16
剛性=変形しにくさ
>>208
罵倒する必要はない
間違ってるなら理詰めでやり込めれば終る
誰にでも間違いや勘違いはあるしな
要らん罵倒を付けるからこじれて荒れる

てめぇに自信が無いから虚勢のために罵倒が必要になる
チンピラヤクザと同じレベル
罵倒してる奴は鏡を見ながらてめぇについて雄弁に語ってるのよ
立サスのメリット


バネ下荷重の軽減し
あとは見た目が奇抜な事。
他にメリットは見出せない。


  ↑
 オ●●チンでしょ。

オチンチン・・・
222ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:30
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      ぬるぽーーーー!!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、


>>218でFAなの!?
ぶっちゃけそういう感覚で桶
225バイク乗り:04/04/02 14:38
自転車のサスはアウターレッグが車輪に近いタイプが「正立」なんですよね?
なんか違和感と言うか不思議と言うか。
バイクやクルマではインナーチューブが車輪に近い側にあるのが正立なんですよ。
へんな感じ。
で、結局倒立サスの剛性はどうなのよ?
高いの?低いの?どっち?
192のアレな解説もアレだけど、218のもアレな気が・・・
つかみんな「ぶっちゃけそんな感じ」で祭りってたのね藁
ピストンロッドが上に付いてるのが正立
下に付いてるのが倒立
229ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:44
倒立の剛性が高いって言ってるやつは
モーターサイクルで得た情報を元に言ってるんだろ。
MTBの正立場合はインナーチューブに2点、アウターチューブに2点
合計4点の支えがあるからトータルで考えると倒立より捩れには強くなる。
但し、前後方向の変形量は多く剛性が低い。(しなる)
*インナー、アウター径を同一にした場合

ちなみに剛性と言われるのは一般的に構造物に対し使われる言葉で
構造物に応力がかかった時の変形の度合いを剛性という。
剛性にも色々あって捻れ剛性とか横剛性とか方向によって言い方が変わる。
構造物ってのは応力の掛かり具合、方向によって変形特性が異なるのが普通で
一方だけの特性を取り上げても全体を計る事にはならない。
脳内はもういいよ。
倒立はヨレヨレで正立はビシッとしてんだよ。
好みの問題。
>>227
だって気になるのはサスがよれるかよれないかだけでしょ?
どうせ折れるまで使わないんだし。
倒立と正立のどっちがよれやすいのかって事だけでしょ?
用語がどうこうでもめるんなら最初から使わなければいいのに
232ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:47
>MTBの正立場合はインナーチューブに2点、アウターチューブに2点
>合計4点の支えがあるからトータルで考えると倒立より捩れには強くなる。

その言い分なら、倒立と支えの数を比較せにゃ意味なかろう。
233ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:52
>>232
倒立はアウターにクラウン2つで2点、インナーにハブシャフトで1点
合計3点ね。

っていうか言わんでもこれ位わかると思って書かなかったんだけど・・・
ブリッヂが無い分振れやすいって書くだけで済んだんちゃうんかと
235ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:58
倒立は捻れるけど前後にはしならない。
正立はねじれないけど前後にはしなる。

倒立はハブ軸方向が変形しやすい。
正立はクラウン方向が変形しやすい。

それ以外にも路面から力を受けた時のオフセット変化も違ってくる。
236ツール・ド・名無しさん:04/04/02 15:00
>>234
それだと正しく伝わらないから。
振れって言っても左右に振れるのか前後に振れるのかで違ってくるでしょ?
倒立調子良いよ。
前後方向の剛性は高いからつっこんでブレーキング出来るし、
捻れはヨレヨレという事は無いが、弱めだから変に弾かれる事も無い。
正立は捻れが硬くて走りにくいし、ブレーキかけるとしなって怖い。
あくまでも俺の好みではこんな感じだな。
でもラインどり命な走り方をする場合は正立の方が良さそうだ。
シングルクラウンとダブルクラウンだと
倒立、正立それぞれ違った意見が出そうな気がするんだけど。
239ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/02 19:38
ageて議論せい
240ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/02 19:41
倒立はストロークしていくと勘合長が増えて剛性あがると言われてるけど
わからん

バネ下の重量も大してかわらんぬ
241ツール・ド・名無しさん:04/04/02 19:42
片方が倒立、片方が正立のハイブリッドフォークの登場きぼんぬ!
>>238
シングルクラウンの倒立は、格好以外に利点なんて無いだろ。

>>240
シバーの勘合長は増えない。
243ツール・ド・名無しさん:04/04/02 19:50
>242

シバーDCを知らんのか。
244ツール・ド・名無しさん:04/04/02 19:50
>シングルクラウンの倒立は、格好以外に利点なんて無いだろ。

こいつ何にも分かってねぇな。。

シングルクラウンの倒立なんて、不格好なんだよ!
じゃあ利点が一個も無いって事で(笑)
>>240
正立だってカンゴウ部は増えるだろ、ストロークすっと。
あと、嵌合だからな、オボエトケよ。
247ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/02 20:03
>>246
脳内ライダーだぬ

環濠ですね?
248ツール・ド・名無しさん:04/04/02 20:04
そうか、嵌合長か。良い事を聞いた。
ちなみにMTBのサスペンションはブッシュが上下ともアウターに
固定されているので、ストロークしても嵌合長は増えないよ。
249ツール・ド・名無しさん:04/04/02 20:42
つーか、喪前ら
環濠長の差を体感できるか?

言ってはいけない事を言っちまったかな
曲がるときにフロントブレーキを軽くかけて
前輪への加重を増してグリップを高めつつ曲がる
という技術があったとして、
ブレーキをかける→サスフォーク縮む→前輪への加重は変わんない
ってのは妄想?
>>250
妄想

柔らかいサスなら荷重移動の立ち上がりはサスなしと比較してゆっくりになるが
ちゃんと荷重は移動する。
>>247
お前は脳無いライダーで能無いライダー
253ツール・ド・名無しさん:04/04/02 21:33
>250
サスが沈むということは、それだけサスへの荷重が増えているということ。
で、サスが沈んでいるから接地荷重は増えないのでは?という疑問が湧いて
きたのだろうけれど、サスからの反作用は車体側、タイヤ側両方に等しく
かかる。
ところがタイヤの接地圧というのは実はタイヤの空気圧以上はかからないんだ。
2.4気圧にした場合、普通に走ってもサスに体重かけても、接地圧は2.4気圧。
サスに体重かけた場合は接地面積は増えるけどね。
254ツール・ド・名無しさん:04/04/02 22:06
今更なのだが、>>225は釣りか??? 釣りだよな??? 
>>254 釣りか最近免許を取った勘違い少年じゃろ
256ツール・ド・名無しさん:04/04/02 22:17
>253

タイヤがつぶれたら、その分内圧が上がるわけだが。。
257253:04/04/02 22:24
>256
そのようだ。あれ、なんで間違えたんだろう。回線切っr)
体重計を2段重ねにして乗ると
上が58sなら下の表示も58sになる と。
で、上の体重計の脚が柔らかい素材で出来ていても
下の表示は変わらない と。
>>257
圧力=単位面積あたりの荷重はあまり変わらないが
全体の接地荷重は接地面先増大と同じく増えるもんだぞ
260ツール・ド・名無しさん:04/04/02 22:35
倒立サスっていうのは、クラウン廻りのボルトをわざと捻れるように(ガレ場でも楽に走れるように)キツキツには締めないものだし、
フォーク全体が捻れる感じがするのは確かだわ。
アクスルシャフトが捻れるっていうのは体感したことないけれど、
クラウンボルトの締めすぎでヘッド廻りの遊びがなくなって、
フォーク先端だけが捻れる感じがあるのかもしれないね。
261ツール・ド・名無しさん:04/04/02 22:35
>257
軽い体重計.有ったら欲しいな
>>260
誰にそんな嘘を教えられた?
263ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/02 22:49
みんな難しいこと知ってるんだぬ
走ってるときも考えてるんでしか?

それとも脳内ライダーさんでしか?
脳と能が無いヤツは黙ってろ
265ツール・ド・名無しさん:04/04/02 22:55
80-100ミリ程度のシングルクラウンの正立サスを探してます。
ロックアウト等の機能は特に必要ありません。
重量も気にしません。
動きが良くてメンテ性が良ければ何でもいいです。

迷える子羊をお救い下さい
>>265
過去ログと各メーカーのWebサイト回ってこい。
自ずと答えは出る。
267ツール・ド・名無しさん:04/04/02 23:00
憶えてますか?
マニゾッキユーザーです。
2mドロップオフの際にバランスを崩して落車してついに折ってしまいました。

こんどは正規のマルゾッキDJでも買います。
荒らしのセンスがわるいと本当につまらないよな。
罵詈雑言が小学生並みの攻撃力しかない。
ウィットにも富んでいない。

所詮餓鬼か…
269ツール・ド・名無しさん:04/04/02 23:10
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <脳内ライダーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
270ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/02 23:10
>>268
ぜひ添削お願いするぬ
271ツール・ド・名無しさん:04/04/02 23:16
>258

それ間違い。
下の体重計の方が表示は重くなる。
272ツール・ド・名無しさん:04/04/02 23:54
>271
体重計1コ分ね。
273ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/03 00:09
わしはもう寝る
おやしみー
274ツール・ド・名無しさん:04/04/03 00:26
まあともかくも、正立はねじれに強いが前後にしなる、
倒立は前後のしなりには強いがねじれに弱い、っつうことだな。
で、そのねじれはアクスルシャフトの問題ではないってことだ。
275ツール・ド・名無しさん:04/04/03 00:53
その昔「suspenderss」の倒立サスフォークは、
目で見てわかるくらいアクスルがねじれていたな。

と言う、懐かしい話。
276ツール・ド・名無しさん:04/04/03 01:10
>275
現在もたいして変わらないだろ、
たわみ量が減っただけ。

アレは倒立はアクスルがクソだとサス自体の剛性もクソと言ういい例。
もっとも他にもツッコミ所はいっぱいあるが・・・

上でアクスルシャフトはたわまないとか剛性とは関係ないって言ってるのは、
初心者クンと脳内って事だな。

スペルは「suspenderss」でいいのか?
277ツール・ド・名無しさん:04/04/03 10:48
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <添削お願いするだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
278ツール・ド・名無しさん:04/04/03 11:36
EXRPRO100mmを使ったことがある人いますか?
>271 272
フッ
  空袋ってね...。
280ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:09
これって本当にちゅねのサイトなの?
ttp://p24.aaacafe.ne.jp/~tsuneo/

なんかビミョー。。
ttp://f7.aaacafe.ne.jp/~tyunefan/
ちゅねのサイトはこっち、かな…。
>>280さんのイイと思うHPを教えて。
参考にするから。
283ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:44
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ ttp://p24.aaacafe.ne.jp/~tsuneo/
    _/\人ノ\     だぬ…。
     ちゅね
>>281の方が完成度は高いな
285ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/04 22:47
ファンの方が気合はいってるぬ
286ツール・ド・名無しさん:04/04/05 06:37
>>285
ちゅねサイトはセンスがわるいし、つまらないな。
>286
そうか?ある意味すごいぞ。
288ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:28
>>287
すごいか?
289ツール・ド・名無しさん:04/04/06 02:17
フォークなんだけど、ローニンとスカレブプラチナムで悩んでるんだが、どっちがいい?
登りありの山サイ、トレールライディング、街乗り用途で、フレームはクロモリのHT。
ストロークは100mmを選びたい。
そんな感じっす。

ところでブレーキは手持ちのV想定なんだが、
どちらの100mmバージョンにも、Vの台座は付いてるんだよね?
290ツール・ド・名無しさん:04/04/06 07:33
>>290
ちいせーよ。。
ブラックSPVにしとけ
SPVいいぞ
293ツール・ド・名無しさん:04/04/06 20:58
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
294ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:06
 ∧ ∧  
(  ´ж`)<うるせーばか
295ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/06 21:26
>>286
つまらんけどよく見に来てくれてるぬ
296ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:44
竹谷選手はF80Xやめちゃったの?
>>292
BlackのSPVに100mmはないですがなにか?
OEMをゲトとろと・・・

しかし、SPVは実際素晴らしいので、>>289さんにはMinute2:00の100mmを
オススメします。
スカプラ持ってますが、あまりにハードな下りは避けた方がいいかと思います。

ちなみにアルバートとSPVの決定的なちがいは、
SPVがプログレッシブダンピングを可能とし、プログレッシブ特性まで調整できることに対し、
アルバートはダンピングだけでなく、プリロードもリニアでうること、
高速・低速コンプレッション調整が独立で可能なことがあげられます。

アルバート参照 http://www.mds.co.jp/hp/start.html
ちなみにアルバート(AlbertPlus system)は、MaguraのRoninなど04モデルに
搭載されるダンピングシステム。
あと、Roninはロックアウトレバーも持ってるね。
すいません、>>289さんはVブレーキでしたか。
ではスカプラですか…
スカプラでも多分大丈夫ですよ?
山サイの下りセクションで無茶しなければ。
ただ、何分XC用フォークなのでその範囲で…

Roninはスカプラよりは頑丈そうな見た目とスペックです。
(インナーがスカプラ28.6mmに対しRonin30mm)
301ツール・ド・名無しさん:04/04/07 19:57
Minute2:00の100mmは、下りセクションで無茶できます。
302ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/07 21:12
何のためにトレイル逝くかだぬ
登りが楽しみなら軽いので組めばいい

わしは下りメイソだけどな
303桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/04/07 21:29
XCフォークって山サイの下りで折れるものか?
剛性感が足りないってのならわかるけど

底付きの恐ろしさは体感したわけだがも
304ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:24
30-50センチ程度のドロップオフしかない所だとストロークは80ミリもあれば十分ですか?
その書き方では、
0mmで十分とも言えるし、80mmで十分とも言える。
130mmでももちろん問題無いだろうことは書くまでも無い。
306ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:29
みなさんいろいろとご意見ありがとう。
確かになんのためにトレイルに行くかだよね。
下りバイクは持っているんで、どちらかというとロングディスタンスのアップダウンが結構ある山サイで、
体をいじめつつ楽しむって感じかな。

なーんとなく浪人80にしようと思い始めたよー。
307ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/07 22:54
普通ドロップは同時かリアから着地だから
80mmでも問題はないぬ

ほとんどはドロップを舐め舐めして通過だけどな!
勢いで飛んで行けるところは少ないし出来るのも少ないぬ
オンロードでのサスは不要?
309桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/04/07 23:01
2本の腕と3本の足があれば十分だろ
マメにメンテしないとオイル漏れするらしいから注意してな
310ツール・ド・名無しさん:04/04/08 01:42
浪人ってV台座あるの?
自分がショップで見たのはmagraのリムブレーキ台座だったんだけど。
不安なら100mmにしといたら?
311289=306:04/04/08 11:16
>>310
ローニンにはV台座ないの?
312ツール・ド・名無しさん:04/04/08 12:47
>>311
ないよー。magraのリムブレーキ台座っす。
313ツール・ド・名無しさん:04/04/08 12:51
>>311
ミニッツは代理店経由の物はディスク専用(ポストマウント)。
ローニンはディスク(IS)とマグラ油圧ブレーキのみ。
Vブレーキが使いたいなら、スカレブ(80/100mm)だね。
314ツール・ド・名無しさん:04/04/08 13:22
316ツール・ド・名無しさん:04/04/08 14:39
これにはV台座がついてるね。

ttp://www.mds.co.jp/hp/news/04March/ronin/ronin300x400.jpg
RONINの対応ブレーキ

80mm・ブラック/ディスク&カンチ
80mm・イエロー/ディスク&Firm-Tech
100mm・シルバー/ディスク&Firam-Tech
>>312
>>313
嘘つきコンビ?
319ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:34
ベンタナパンテラのユニットを変えてみようと思うんだけど、
TALAS AVAなんかどうでしょうか?
リンク無しのフレームなので、AVAでプログレッシブ効果を与えられるのは、
かなりのメリットと思うのですが。
いかがでしょう?
320ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/08 22:35
>>319
いいんじゃない?
AVAのダイヤル硬すぎだけど
321ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:39
ちゅねのチンポは柔らかすぎだぬ
最近、ちゅね大人しいな。

ふられたか?
323ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/08 22:48
仕事忙しいし
サイト更新せかされてるし・・・

おちかれなんだぬ
仕事が忙しいのはなによりだ。

ふられる前に女はいないんか?
325ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:12
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <右手が嫁で左手が妾だぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
326ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:44
突然ですがHURRYCATってなくなった?
サイトが見つからないんだけど、教えていとしいしと
327ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:49
オレのAVAダイヤルはクルクル回るが、
まさかちゅね様ともあろうお方がエアを抜かずに
ダイヤル回してるのでは無いだろうな?
>>326
大方の予想通り潰れたはずだ
329ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/08 23:56
え?
毎回エア抜くの?

某店の試乗車に付いてたんだけど
一生懸命回そうとしてたぬ
330ツール・ド・名無しさん:04/04/09 00:00
そう毎回抜きます。

説明書には↓
ライディング前に基本設定を行った上で使用するものです。
ロックアウト機構などとは異なり、
トレールのコンディションに合わせて
作動・調整するようなデバイスではありません。


と書いてある。
331ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 00:03
そうなんだ

フォークのタラスみたいな感じではないのね

いまいちメリットがわからんな

どんなとき有効に感じる?
332ツール・ド・名無しさん:04/04/09 00:04
「出先で状況に合わせ変更する」と言うより、
出発前に状況を想定してセッティングを合わせる様なモノらしい。

取り扱い説明書を全文コピペしようか?
333ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 00:07
抜粋でもイメージつかめたけど

なんかAVAって長時間走り続ける系につけられてるけど
例えばロッキーのとかね
なんかそれだと不便だぬ

SPVとかの方がいいね
334ツール・ド・名無しさん:04/04/09 00:08
チャンバー室の容量を最大にすると、
フロートよりは非プログレッシブな特性になって、
バニラみたいな感じになる。

オレは下りメインなので、
チャンバー室の容量最大の方が調子良さそう。
335ツール・ド・名無しさん:04/04/09 00:11
くだりメインで、バイクのユニット長6.5インチくらいまでなら、
フロートAVAがあればバニラはそんなに必要ないかな…って気分にちょっとなる。
336ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 00:19
わしは最近のFR系エアのフルサスは持ってないが
XC系に毛が生えたサスならエアの踏ん張りで底付き寸前まで
動いていていいと思ってる
逆にその状態で前後のバランスが取れていれば

HTはもともとリア動かないからそれでいい

しょせんトレイル
限界まで攻めるわけでもないからね
337ツール・ド・名無しさん:04/04/09 00:29
フロートAVAをせっかくなのでProPedalとあわせて使ってみたいな。
>>336
ああっ
ちゅねたんが標準語(?)でカキコしてる
内容もまじめで すごくいいかんじ。

ところで私はSPV派。ってプロペダルは使ったことないんですケド。
SPVエア圧でコンプレッションが簡単に調整できるのがいい。
フォークポンプが必要ですけどね。
ただ、私がつかってるSwingerAir3-wayはSPV容積が少ないので、
温度変化でコンプがかなり変わってしまうのが鬱。
特にこの季節は日によって全然気温が違うから、
気が付くとコンプが変わってるみたい。

ちなみにレンチフォースのフォークポンプは、バルブ外すときの空気漏れが
ほぼゼロなのでオススメです。
339ツール・ド・名無しさん:04/04/09 01:27
フロートAVAってProPedalダンピングじゃないの??
340ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 01:33
ときどきそういう気分の日もあるぬ>>338

今年のはね、去年のは違うぬ>>339
標準語ちゅねEー!!

またぐらがいきりたつ(嘘)
02のフロート(リアユニット)が故障したー
直してもらいがてらプロペダルにしてもらえるのかなー?
>342
俺もそれ狙ってたが、このスレか前スレで誰かが
「FLOATのProPedal化もやってやれない事はないが、
ほぼ全とっかえになるので新品買った方がまし」
みたいな事書いてた。
なにー。
もし本当だったらグッタリ…
こんどショップに聞いてみよう・・・

うれしくない情報アリガト>>343
(失礼)
346ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 01:52
新品買うなら
SPVか5th買うほうがましだぬ
>>345
そんな話題出てたの失念してました。
スンマソン…

申し訳ないので、自分の頭ん中アルバートプラスにしてきます。
すげぇ、>>347はアインシュタインになって還って来るそうだ。
349ツール・ド・名無しさん:04/04/09 02:02
RONINなんだが、スモールパーツ関係は大丈夫か?
壊れても値段が高いだけなら許せるけどパーツが入らなかったら問題だし、
購入に二の足踏んじゃうんだよねー。
350ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 02:03
代理店に聞きなさい
板で誰も使ってないんだから
351ツール・ド・名無しさん:04/04/09 02:51
あの代理店はママパパに負けない位安心なんでないかい?
MCインターナショナルがか?
353ツール・ド・名無しさん:04/04/09 19:21
マムポに負けないくらいかは知らないが、
オレもイメージ良い方だな。

本業はオートバイ系パーツの代理店だから、
そこらの自転車系代理店とは一味ちがう。
354ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 20:42
代理店なんかあてにするな
直接メーカーに家

メーカーもあてにできんけど
355ツール・ド・名無しさん:04/04/09 21:33
メーカーは売ってくれない…

マグラに物申したい時はドイツ語ですか?
356ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/09 21:35
英語でもいいだろ

マグラUSAなら英語で逝けるべ
357ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:25
日本国内流通品ならドイツ本社が窓口だ罠
ドイツ語憶えてガンガレや

ちゅねはどうせアメリカから買ってんだろ?
マグラブレーキ 高く売ろうったってそうはいかねぇw
ぐりゅーす・ごっと。う゛ぃーげーつぃーねん?
いっひ こーめ どぃっちゅらんど
360ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:33
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <SPVマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
イッヒリーヴェディッヒ
フィッケンズィ?
362ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:34
おまいら、いかにも第2外国語で習ったドイツ語だな・・・・・・・
363ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:40
じゃあちゅねは質問は毎回英語でメーカーに直で問い合わせてるのか?

ちゃんと「代理店に問い合わせろ」以外の返事をくれるか?
>>ちゅね
「だぬ」は英語でなんと表現するんだ?
365ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/11 00:26
1回目は日本の代理店はコチラみたいな返事が多いぬ

んで、そこはうんこなんだぬと返信
366ツール・ド・名無しさん:04/04/11 09:13
そうすると?
367ツール・ド・名無しさん:04/04/11 15:24
日本の代理店に文句言いなさいと返事がくるぬ

んで、そこをなんとかと返信
368ツール・ド・名無しさん:04/04/11 18:04
またそうすると?
369ツール・ド・名無しさん:04/04/11 18:09
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <しねっ!といわれるぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
370ツール・ド・名無しさん:04/04/11 19:57
>>368
メールが受け取り拒否で帰ってくるぬ

んで、アドレス偽装してまた送る
371ツール・ド・名無しさん:04/04/12 07:30
>>370
で?
自転車のサスにモーターサイクル用のオイルって入れてもいいもんなんですかね?
やっぱなんか違うのかね?
373ツール・ド・名無しさん:04/04/12 07:42
>>372
問題ない
>>373
そうですか、ありがとう
375ツール・ド・名無しさん:04/04/12 07:48
ちなみにちゅねのお勧めはヤマハ純正オイルだぬ
コストパフォーマンスに優れているぬ
376ツール・ド・名無しさん:04/04/12 08:51
初心者の癖にspvつきの自転車買おうとしてる無謀者ですが、
あれって、調整とか整備にドンくらい手間がかかるもんでしょうか?
最初の調節はショップにお任せするとして、
一回セッティングが決まれば、あとはいじらなくてもいいもんなのか、
頻繁に調節しないとセッティングが変わっちゃったりするもんなのか。
377ツール・ド・名無しさん:04/04/12 09:23
最初にショップでやってもらえるのは、サグ調整(体重+車重で自然に沈む量)と、
せいぜいごく一般的なダンピングの目安となる程度の調整くらいで、
実際に自分の走る場所や走り方に合った調整は自分でやるしかない。
SPVは調整箇所がFOXに比べたら多く、全くの初心者じゃなくても最初は混乱すると思うよ。
またSPVに限らず、調整にエアを使う物は自然にエアが抜けてきてしまうので、
セッティングをキープするためには自力でエアを入れなきゃならん。
最初はその買ったショップの走行会とか(やってれば)行ってみるのもよいのでは。
いろいろ教えてもらえるっしょ。
とりあえずサス用のポンプくらいは買おう。
378ツール・ド・名無しさん:04/04/12 10:48
SPVはサスポンプをバルブから抜く瞬間にエアが抜けるんだな

MINUITで10気圧 SWINGER4WAYCOILで15気圧なんだな
油断がならないんだな
379ツール・ド・名無しさん:04/04/12 10:49
>>378
まちがいたんだな

1気圧と1.5気圧だったんだな
380ツール・ド・名無しさん:04/04/12 10:59
>>378
オレのレフティーも、
ポンプを抜く瞬間にエアが抜けた。

ポンプとバルブの相性みたい。
米バルブはバルブコアを外して、
バルブコアの頭を0.5〜1.5mmくらい削れば、
ポンプを外す時に内圧が開放される前にバルブが閉じるので、
ポンプを抜の瞬間にエア抜けを防げるよ。
381ツール・ド・名無しさん:04/04/12 11:02
×ポンプを抜の瞬間にエア抜けを防げるよ。
○ポンプを抜の瞬間のエア抜けを防げるよ。

でした失礼。
382:04/04/12 11:11
なんか知らんがモチツケ
383ツール・ド・名無しさん:04/04/12 12:05
サスが安いショップってないですか?
>>383
予算は幾ら位でどこのブランドの何(型名年式等)が欲しいのでしょうか。
海外通販だと安いのもあるけれどFOXはあまりやすいのを見たことが無いけれども
ゾッキやRS、マニトウ等は年式違うと安いのがあったりするよ。
385ツール・ド・名無しさん:04/04/12 12:21
予算は3万
ゾッキのMX辺りがホスィ
トラベルは80-100あればOK

予算低すぎですかね(つд`)
>>385
http://www.bestwebbuys.com/bikes/search/q/marzocchi/isrc/i-home-bmfg
ちっとも安くないけれど(国内よりははるかに安いけど)時期が悪いね04でなく03とか02
がでている時(10月から2月位だと)比較的安い。
10万位のが4万以下くらい+送料1万位になる。
個人輸入したのをヤフオク等で出す人間もいるから狙い目かも。
ただいずれにしても安く買うには、時期が悪いから、高くても今買うか、時期待って
安く買うかの選択になると思う。
予算3万では、いずれにしろ厳しいと思う、5万位は欲しい。
387ツール・ド・名無しさん:04/04/12 12:55
>380
バルブを削る必要はないよ。
バルブコアを廻す工具が自動車用品店(オートバックスとか)に売っているから、
それを使ってほんの少し緩めてやればいいんです。私も同じような症状だったので
交換用バルブコアと工具を買ってきました。
388ツール・ド・名無しさん:04/04/12 14:49
緩めるの?締めるんじゃなくて??
389ツール・ド・名無しさん:04/04/12 16:55
380の方法いいですな
さっそく試してみたけど目からウロコですた。

387の理論はちょっとおれのアタマには理解できないので、詳細までご伝授キボンヌ。
390376:04/04/12 21:53
遅くなりましたが、みなさんありがとう
やっぱし初心者にはちょっと大変かも。
でもspvつきがほしいんじゃなくて、ほしいバイクにspvがついてるんだよねぇ。
廉価サスのJUDY TTが付いてるんですが、あれって硬さの調整とかはできないんですか?上になんか回すとこはありますけど
392ツール・ド・名無しさん:04/04/12 22:05
>>391
ありゃプリロードだろ

硬さの調整なんてオイル交換でもしなきゃできんぞ
393390:04/04/12 22:22
>>391
やっぱ駄目ですか。レスありがとう。
394393:04/04/12 22:31
レスずれちゃったスマソ
SPVは吊るしでも結構イケるとだけ言って置こう…

セッティングを少しでも外すとダメっていうシビアはあまり感じないよ。
むしろ懐が広いってかんじ。
どうせ付いてるなら有難くその完成車を買うといいと思います。
396ツール・ド・名無しさん:04/04/13 00:10
SPV突きの完成車ってなに?おせーて
>>396
SPVでググれ
個人的にメリダのXCフルサスに注目。
399しん:04/04/13 00:23
誰か金サイロのせってぃんぐとか詳しいこと知ってる人いる?
フォークポンプはレンチフォースがオススメ。
バルブ外すときにエア漏れしないし。
(Manitouの02Marsと04スカプラ、04SwingerAir3Wayとは相性が良いようです)
あえて突っ込むのは粋ではないけれど…。

スカプラって…。
スカレブとかスカーエブと読むのでは…。
「スカラベ」だと思ってたが・・・・
>>402
甲虫かよ
404ツール・ド・名無しさん:04/04/13 01:21
>>396
おそらくGF先生のCakeだろ。
SPV付きなんて何10台もあるのに
よく断言できるな
>>405
初心者が買うメジャーな完成車でSPV付きと言ったらCAKE位しかない・・・
いや、巨人のVTシリーズもあったか!
フィッシャーって案外国内じゃ初心者にメジャーじゃない気がする。
通販サイトにゃおいてないし。
408ツール・ド・名無しさん:04/04/13 02:53
>>401
スカプラってスカレブプラチナムのことでしょ?
で、スカプラと言っていれば、そもそもスカレブかスカーエブかって問題から解き放たれる。

しかし、、、結局のところスカレブ?スカーエブ?ほんとにどっちなのよ?????
わかる範囲で好きに呼べ
410ツール・ド・名無しさん:04/04/13 04:47
スカトロだぬ
ロックショックスのパイロットSLの色が気に入らなかったんでばらして塗装してみた
中身こんなんなってたんだ、つかロアボルト外した時にオイルが吹き出してきたのにびびった
あー腹いてぇ
412387:04/04/13 07:40
>388,389
遅レススマソ。よく読んでみたら380は締める方向で正解のようですね。
いいたかったのは工具がありますよってことなので勘弁を。
413376:04/04/13 08:42
>>396
ジェイミスのダカールXLT.
でも良く考えたらプロペダルつきのxcがあった。
山の中をがんがん走り回りたいんで、
そこそこ上れて、がんがん下れるやつがほしいです
警句もいいなと思いますが(漁師おじさん好きだし)、
「メジャーな完成車」というとこでちょっとかなぁと。
どっちにしろ金がたまるのはちょっと先。もう少し考えて見ます。
414376:04/04/13 08:44
>>396
吊るしでもOKですか。いずれにせよショップの人とも相談してみよっと。
415ツール・ド・名無しさん:04/04/13 11:26
387は結局380の言ってる事を理解してないな。
今年は、JAMISも国内入荷分はすでにメーカー品切れらしいな
残ってるのはルックと19’サイズくらいだとさ
俺もXLT17'(1.0も2.0も)取ってもらおうと思ったら、在庫なしだとよ
417ツール・ド・名無しさん:04/04/13 12:31
>>411
どうしておなかいたくなっちゃったの?
418ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/13 12:35
>>417
オイル顔射されてゴックソしてしまったんだぬ
419ツール・ド・名無しさん:04/04/13 13:05
>>418
アルミの粉末タップリゴックソか
あー腹いてぇ
アルツハイマー注意だね。
421ツール・ド・名無しさん:04/04/13 22:42
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <オイル顔射されてしまったんだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
この前、個人売買で中古のMTBを買ったんだが
フロントサスペンションの塗装?が剥されてて型番が分からない
前のオーナーも人から手に入れた物だから分からないらしい
MANITOUでシングルクラウン&カーボン&20mmアクスルのサスなんだが
メンテ方法と詳細が分かる人いる?
そのフォークはMillenniumかX-VERTSuperNOVAだと思われ。
どっちでも殆ど同じものだけど。
MAnitouのサイトのテックサポートも対応していないようだけれど、
MAnitouのTCPは大体同じ構造だから…
(性格には該当フォークはTCP+だけど、構造的な大きな差は無かった)
一回ManitouのTCPばらしたことがあれば問題ないと思うけど。

他のフォーク(SPV以外、かつコイルスプリングモデル、かつミッドレンジ以上)
のプロダクトマニュアルを何個か見て参考にするというのはどうだろう。
× MAnitou
○ Manitou
>>423
即レスTHX!!
やっぱサポート無しか・・・

Manitouばらすのは初めてだけど挑戦してみる
Manitouは水に弱く耐久性に問題ありって意見が多いみたいだけどこのモデルはどうなんだろう
湿った泥0.5〜1.5m程度のドロップオフが多くあるコースで使うだけに気になるな
>>425
一瞬、湿った泥0.5〜1.5m程度が谷底のドロップオフなのかと…(////▽///;)

できればメーカーにオーバーホールを頼んではどうか。
私の場合Marsでしたが、オクで買った後1年半使ってて故障しました。
メーカーに送ったら修理以外にOHしてくれて、部品代、工賃込みで\11000でした。
OHの内容はシール(ステッカーじゃないよ)交換、オイル交換、クリーニング、調整でした。
帰ってきて、明らかに故障前より減衰も動作も良くなっていてニヤリでした。

ちなみに、Manitouをバラす際は、トップキャップのOリングの新品を手に入れておいてください。
一度使用したOリングを再利用すると漏れの原因になります。
\150くらいです。
あと、うまくやらないとトップキャップ部からオイル漏れが発生します。
なので予備の分の購入することをオススメします。
       / ̄ ̄\ 
      (  人__)
       |ミ/ ・  ・ )
      (6  (_ _) )
       ι ∴3 ノ 中古サスを買ったら、一度ちゃんとした状態を知っておく意味でも
       _/\人ノ\ メーカー送りは理にかなってるぬ!
古いMANITOUは水の多い所では使えんな
古いっていっても98年までのモデル。
このあたりまでのモデルはアウター内に水が溜まってインナーがストロークできなくなる、
いわゆるハイドロロックが結構起きたみたい。
(頻繁に雨の中で走行しないと起きないけど)
99からシールが改良されて随分マシになった(たしかに完璧じゃないけど)。
02からはさらに改良されて、
03,04とまた良くなった。
まにとう、まにとう、まみむめも♪
その一方RSは
>>426
自分でOHするのは敷居が高そうなので、メーカーに送ってみようと思います
少しハードな使い方をするので壊れたら怖いですから

MANITOUはアメリカ?ですよね
修理費は割と安そうだけど、送料と納期が怖いですね
ミズタニかA&F(代理店)の人がやってくれるみたい。
彼らはちやんとパーツ持ってるし、ウデもいいらしいです。
実際、仕上がりになんの不満もありませんでしたよ。
ちなみに帰ってくるのに2週間掛かりました。
あと、OHがてら体重にあわせたライドキット(スプリングAssy)に入れ替えてもらうといいかもね。
たまたま体重が適性なら問題ないけど。
メーカーに送る時についでに注文つけておいたらいい。
ちなみに、メーカー送りといっても、ショップ経由にした方がいい。
代理店もショップ相手の営業ゆ担当はいるけど、エンドユーザーの対応はあまりしてくれないところが多い。
435ツール・ド・名無しさん:04/04/14 06:47
ミズタニは全然だめですよ。基本的に売ったら売りっぱなし 5thも逃げたし
436ツール・ド・名無しさん:04/04/14 06:58
>>433
>ちなみに帰ってくるのに2週間掛かりました。
遅すぎだろ、どこがまともなんだよ
>彼らはちやんとパーツ持ってるし、ウデもいいらしいです。
お前、本当にわかってるのか?
〜らしいなんて、あてにならん事を言うなよ
自分の扱ってる商品に対してまともな知識無い所だぜ
そんな所が信用できるかって

>>435
A&Fもウンコです
437ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/14 07:08
>>429
シール以外にもマイクロルブの穴からも入るぬ

つうこって
あらためてマニトウはうんこだぬ
実際、2週間は長いけど、
何処のメーカーも状況はほとんど同じな罠〜

あー、ママパパは早いのか?
439ツール・ド・名無しさん:04/04/14 10:01
>438
マムポは3日で来ます
(・∀・) マムコ!
441ツール・ド・名無しさん:04/04/14 10:37
知人からマルゾッキのJr.t(170mm)の9mmクイックを貰ったんですけど
8インチローターとの相性はどうですか?
9mmクイックで8インチってあんまり見ないんだけど。
怒羅怒も駄目か?北米の知り合いから格安で譲ってもらえそうなんだけど
マルゾッキも良さそうだけど重いから非力な俺ではジャンプ中にトリック入れるのが難しそうで
外人みたいにパワーがあれば大丈夫だろうけど
下り+ダートジャンプのコースでの使用を検討してるんだが
443ツール・ド・名無しさん:04/04/14 13:57
>>441
無理あるで
クイックハブで8インチローター使うと、
ブレーキング時のパワーにフォークが負けてヨレるから、
メリットが無いというか、クイックで8インチは良くないよ。
445ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/14 16:16
>>442
ドラドも実測3500gあるぬ
ダージャソでドラドが必要なのってどんなんだぬ?
446ツール・ド・名無しさん:04/04/14 16:24
>>445
ちゅねさんお願い教えて。

サイロのダンパーオイルの交換だけなら、
ダンパー側のクラウン上部の蓋(?)を取って
オイルを入れ替えれば良いのでしょうか?
高峰って、下りとダージャン、と言えばそれっぽい。
高峰だとするなら、シングルクラウンのFRバイク系のが楽しいな。
つうかさ、
ドラド さえも必要なダージャンって、
ガイジン並みの体力が無いと飛べないと思うに500ディナール。
>>446
サイロは年式やモデルによってバラし方違うよ
ちゃんと詳しく書きなさい
450教えて下さい:04/04/14 18:05
2002年モデルのROCKSHOXサイロSLの
ダンパーオイル交換をしようと思いメーカーで
マニュアルをダウンロードしてなんとかやってみましたが
ロックアウトができなくなってあれっと思いよくみたら
マニュアルはサイロXC〜DUKE U−TURN用でした・・
SL用はないのですね・・・鬱

どうも入ってはいけない場所にエアが入ってしまったようですね。
どなたかロックアウト復活できるオイル交換のやり方教えて下さい(泣)
それとオイルはどのくらいの量を入れればいいですか?
・・・それともショップに持っていったほうがいいですか?






451教えて下さいさん教えて下さい:04/04/14 18:21
>>450
そのマニュアルのサイトを教えてください。
452442:04/04/14 18:23
コース自体は仲間数人で作った小規模な物です
DVDに触発されて少しずつハードにしているので、そろそろ本格的なサスを導入しようと思いまして
コース概要は下りに土を掘る&土嚢を積んで作ったジャンプで高さは2m(人を飛び越えて余裕が出る程度)
バックサイドがあるからハードテイル+シングルクラウンでもいける
ジャンプ自体も下りに作ってるからそれ程飛んでないかも
あとは0.5〜3mのドロップオフが多数(段々畑みたいな感じ)、バックサイド付き
現時点では大きいのは舐めてる、サス変えたら飛べるかなと・・・もちろんバックサイドも作り直しますが
なお今使ってる自転車は型落ちBIGHITに型落ちパーツを組み合わせた物で
フロントサスは型落ちZ1を使ってます
453教えて下さい:04/04/14 18:24
>>453
ありがとう
455450:04/04/14 18:52
ロックアウトはOH前には作用していたので
バルブ穴の変形とかではないと思うのですが
サイロはロックアウトが甘くなるという話を聞いたことがあるので心配です
456449:04/04/14 20:56
>>455
おーお、やっちまったよーだねw
ちなみに俺も02SLだから一緒
エアが入ってるとロックしない

2003 - 2004 - Pure Service Guide - 4,4 Mb
ってヤツが多分ロックアウト部分(右レッグ)の分解法だからダウソしてみれ
でも全文英語で分かりづらいね

ロックアウトが甘くなるってのはロックしたまま
強い衝撃を何度も受けたりしてシムがイカれた場合だと思う
普通に使ってる分にはまずイカれないかと

まずばらして綺麗にし、ローアレッグ以外を組んだ後に
オイル量は右レッグ上部(ピュアダンパー側)にとりあえず80ccほど入れて、
入れた後に指でふさぎながらピストンロッドを上下させて隅々までオイルを巡らせる感じ
指にはケッコーな圧がかかるから放さないよーに気を付けて
たまに指を放して気泡が出てないかチェック
やってるうちに結構漏れるから時々オイル補充
気泡が出なくなったら並々オイルを入れてプラッチックのロッドを挿入して完了
そんときも溢れるから注意ね
457449:04/04/14 21:05
プラッチックのロッドを指で締めこんだ後にピストンロッドを押してロックできてればOK
動くよーならやり直し

Uターン側は特にムズくない
綺麗にしてグリス塗り塗り
トップキャップはプラッチックだから舐めないよーに特に気を付けて

これが出来ればあとは簡単
ローアレッグを組む前に下の穴から20ccくらい左右にオイル入れればOK
オイルバスではないからホント潤滑油程度って感じで

たしかこんな感じだったかなぁ
最近やってないから違ってたらゴメン
458455:04/04/14 21:36
ありがとうございます(泣)。
なんとなくイメージはつかめました。早速チャレンジしてみます。
できなかったらまた明日質問するかもしれませんが
よろしくお願いします。本当に助かりました。また御報告します。
459ツール・ド・名無しさん:04/04/15 14:05
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <SPVマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
なあ、もうその糞顔貼るの止めろよ。ちゅね本人は悪くないけど、貼る奴は来なくていいよ。
ちゅね自身が貼ってたら笑うけど。

ダージャンコース、いいね。
23区内に住んで生活は便利だけど、土と山が好きな奴にはちょっと寂しい。
夢は裏庭にコブ。
461ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/15 15:41
>>460
ゴメソ
>>461
ちゅね本人が悪い方に1票。
463ツール・ド・名無しさん:04/04/15 17:27
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <AAマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
>>460
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <そういう、おまいにフォーリンラブだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
465455:04/04/15 18:01
サイロSLのOH、無事に終了しました。
動きも復活して調子いいです。
ダンパー側のノブの下の小さいバネをなくしてしまったのは
御愛嬌ということで。(Uターン側のノブはネジ締めすぎてヒビ入ったし(笑)

どうもありがとうございました。
466ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/15 18:17
そのバネ付けないとサス暴発するぬ!
危険だぬ
467ツール・ド・名無し:04/04/15 18:24
最近SHOWAの”グラビエDH”を譲り受けまして、街乗りに使おうと思っているのですが…
サービスマニュアルが無く困っております。

どなたかグラビエの”標準オイル粘度&量、psi等”をご存知の方いらっしゃいませんか?
468449:04/04/15 19:39
>>465
いがったね
バネ&玉はそこに入るサイズなら何でもOKでしょ
ハンズ行けば腐る程あるし

俺はノブ両方とも割ったw
つか構造的にサラネジ使ってるのがアホかと…
しかたないのでアロンアルファ+即乾液?でモリモリした
なので締めこんでも割れなくなった

>>466
3点
>>465
ヤフオクで金属製のUターンのノブ売ってるよ。
広告になっちゃうのが癪だけど、今のところほかに選択肢がない。
一考の価値はあるかも。
>>467
標準エア圧は1キロ。
あとはなにもいじるな!というフォークだな。
オイル交換するのであれば、専用工具を自作しないとやりにくい。
オイル粘度は忘れた。ショーワのオイルは番手が特殊で、SS7とかだっけ?
油面を測るのは難しい。油量で管理するのが無難。量は忘れた。80cc位かも。
471ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/15 23:03
>>468
かなりの高得点サンクソ
>469
なぬ?
自分も今まで3つ割ったよ
RSしねって思ってたよ

探してくる。
サスペンションオイルが、5度と15度のを持ってるんだけど、
これを混ぜて7.5度くらいにするには
どういう割合で混ぜればいいの?
15度を口に含んでクチュクチュペッする
チソポ突っ込んでグチョグチョすればいいんでない?
476467:04/04/16 15:18
>>470
470さん、有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
477473:04/04/16 15:44
>>474
>>475
474・475さん、有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
478真の473:04/04/16 16:46
しね!
479珍の473 :04/04/16 21:12
ちゅね!
しね!とか、ちゅね!とか言っちゃダメっ!!!
481ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:49
>>478
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <しねだぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ちゅね  ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧ ∧
            ⊂⌒ヽ从/ ( 473)
482ツール・ド・名無しさん:04/04/17 10:24
>>481
ちゅね!
>>387
今さらだけど気になるので
詳細よろしくです

つか、交換用バルブコアとバルブコアを廻す工具買って来ます
フロントサスが油漏れしだしたよ。鬱。
シール交換だけで済むといいが・・・・
485ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:31
>>484
どこのサスだぬ?
486484:04/04/18 22:35
>>485
マニトウ black elite ってやつ。
ある日、ふと見たらクラウンのところから油漏れ。
おかげで右だけはスリックハニー塗らなくてもいつもオイルが補給される・・・・
487ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:28
よかったじゃん
ちゅね汁塗ったら直るとか、直らないとか・・・・・・・・・・・
489ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/18 23:48
いる?
490ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:52
ちゅね汁臭そう
(゚听)イラネ
492484:04/04/18 23:52
着払いでいいので大量に送ってください。お願いしまつ。
493ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/19 00:02
受注生産なので他のみなさんのためにも大量注文はご遠慮願いますだぬ
494ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:19
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ちゅね汁は受注生産だぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
495ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:41
テフロン系?
フッ素系?
496古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/19 00:42
タンパク質系
プロテイン系
腐敗防止剤入れとけよ
499ツール・ド・名無しさん:04/04/19 07:55
>469
>472

あのノブは金属に変えない方がいいと思うよ。
500ツール・ド・名無しさん:04/04/19 09:05
なぜ?
501387:04/04/19 12:31
>483
結局ポンプとバルブの相性ってことになりますよね。
私の場合はコアが入りすぎていてポンプ口を締め込んでもバルブがちゃんと
開いてなかったんですよ。だから483さんとは逆なのかな。
>>500
RSの儲けが減るからです。
パソコンのプリンタとかと同じで、本体じゃ儲からないから消耗品(wで稼ぐ。
503ツール・ド・名無しさん:04/04/19 17:11
里山メインで草XCレースたまに出ます。
トラベル量可変のフロントフォークって必要?

里山の下りだけ幸せになれるかどうかだけなんだけど...
今までは80mm程度で十分だと思ってたけど最近気になるんですよね。
>>503
バックカントリー&レースなら100mmクラスのサスとそれに対応したフレームが、
使い回しが利いていいよ。

俺も今年から、80mmから100mmのXCに換えた。
505503:04/04/19 22:21
>>504
やっぱ100mmの方が良いですか。
フレームは多分80mmストローク用(?)の気がします。
完成車は80mmのストロークでしたから。

そういうことで可変はどうかな?って考えたんですけど、
可変タイプはかなり重量増ですね。

またまた悩んでしまふ...
506ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:28
重量気にする位なら脚力つけろ。
507ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:30
>500

フタがやわけりゃ、こけたときフタだけ壊れる。
フタだけ交換すれば元通り。

フタが頑丈だったら。。。?
508ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:30
フタじゃねぇや。
ノブだ。


ウツダ...
509ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:38
まあそうゆう考え方もあるが、
転んでクラウン上部のフタ(ノブ)がHITする確立って…
510ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/19 22:42
>>505
乗りこむと設計値が一番バランスいいとわかるぬ
511ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:45
>509

転んで割ってる人、ちょこちょこいるらしいよ。
噂だけど。
>>505
いいこと教えてやる。
ストローク100mmのバイクに、ミニットをブチこんだが、
結局100mmで使ってるw

120や130mmだとバランスが悪くて、激下りにしか使えん。
513503:04/04/19 23:07
100mmにするならフレームから交換ってことですか。
とりあえずフレームごと交換できるまで80mmでがむばることにします。
みなさんレスどーもでした。
514ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/19 23:10
100でも鈍いヒトならわからんぬ
それくらいの差だぬ

80→130ならあれだけど
515ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:53
違いがワカラン人 ↑
516ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:57
マルゾッキは出荷時の油面いい加減だから実ストロークはバラバラ
それでも表面では問題にならないん(気が付かない)だから
人間っていい加減だよ
517ツール・ド・名無しさん:04/04/20 00:10
>>516
ゾッキは買ったら、直ぐにメンテせんと使い物にならんよ。
518ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/20 00:12
ゾッキは乗る前にOHが基本だぬ
切り粉満載だぬ

ストロークっていうより
前後バランスの問題なんだけどな
こればっかりはいろいろ長さ換えて走ってみないとわからんぬ
すぐ慣れてしまうからな
519ツール・ド・名無しさん:04/04/20 01:39
ローニンかスカレブプラチナムで悩み中。
どっちがいい??
HTバイクに中〜長距離の里山トレールライディング用としてインストールする予定、
レース参戦は考えてない、登りよりは下りが好き、でもトラベルは80で良いかなって感じです。

つうか、レースでないで里山を楽しむなら80mmフォークより100mmフォークの方がいい?
520ツール・ド・名無しさん:04/04/20 01:48
浪人が良いよ
スカエブすぐ壊れそう
100mmならスカレブではなくMinute2:00の方がイイと思う。

ローニンのアルバートプラスとManitouのSPVの違いは、
1.ローニンは高低速のコンプレッションが別々に調整できる。
 しかもダイヤルで調節できる。(SPVはフォークポンプが必要)
2.ローニンはロックアウトが付いている。
3.ローニンのエアスプリングはバネ特性がリニア。
4.SPVはプログレッシブからリニアまで減衰特性を調整できる(16mmボックスレンチが必要)。
5.SPVは普通のエアスプリングなので後半から踏ん張る
といったところか。
どっちが好きそうかは人によると思う。
>520
壊れそうって、想像だけでプッシュしないように。
自分のスカレブ半年使って全然不具合ないぞ。
ローニンの方が頑丈そうってんなら判るけど。
それにらMinute2:00にすればいい。
重量変わらないし。
523ツール・ド・名無しさん:04/04/20 02:07
その直前のmarsはしなった。
今更foxのfloatが気になる。
524ツール・ド・名無しさん:04/04/20 02:21
>>521
見た感じローニンのほうがユーザーフレンドリーっぽいな。
>>522
マグラマンセーなもんで。
あと登りより下りが好きって書いてあったから。
スカプラって純XCでせうし細いし。
浪人の方がごっつくて丈夫そう。(ミニッツの方が無骨だけども)
525519:04/04/20 02:38
みなさんご意見ありがとう。
>>521の説明、よく飲み込めました。
別のバイクでとあるエアサス使ってますが、たぶん全く違う感触なんだろうと思いました。
「エアだけどリニア」ってコイルサスみたいって事ですよね?(飲み込んでません?)

100mmならスカレブよりローニンと比べるべきとのご意見もありますが、それはわかる気がします。
で、それ以前に、レースには出ないクロカン(トレール)HTバイクに80か100か、どちらがフィットするか、
それが非常に悩みどころです。

その辺りどうでしょう?
「好み」っていう結論になっちゃいますか?
526ツール・ド・名無しさん:04/04/20 02:44
基本的にはフレームの推奨にあわせるのがイイんでない?
100mmのクロカソならこんなのもあります。
http://www.covebike.com/my_files/handjob_built.htm
527ツール・ド・名無しさん:04/04/20 07:28
>>526
名前がエロいな。
528ツール・ド・名無しさん:04/04/20 10:09
2年ほど前のJudyC使ってるんだけど、フォークブーツって切り取っちゃってもかまわない?
ってか、やはり最近のは廉価モデルでもブーツがないのは防塵対策がされてるからでしょうか?
内部の機構がショボイので防塵する必要がないから、だったりしない?
中にスプリングしか入ってないなら少々泥や水が入ってもどうってことない。
530ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:39
あのブーツが逆にカコイイのでつ。
531ツール・ド・名無しさん:04/04/20 13:09
>>528
結論としては、切り取っちゃっては駄目。
532528:04/04/20 13:17
533ツール・ド・名無しさん:04/04/20 13:23
切っちゃったなら仕方ないけれども。
標準のブーツの方がいいよ。
534ツール・ド・名無しさん:04/04/20 13:33
JUDYより上のPILOTからはXXXシールだから多少は平気かもしれんが
当然ブーツはあったほうが良い。
>>532より>>530に同意。
535ツール・ド・名無しさん:04/04/20 15:25
manitouのswinger6way導入。
とりあえずサグとりましたよ。
こっからは実際に走ってセッティングだな。
しかしイパーイ要素があって難しそうだな、おい。
だれか簡潔に教えておくれ。
リバウンドも23クリックもあったらどのへんからはじめればいいのやら。

予断ですが、リバウンド最強にすると沈み込んでロックアウトしますよ。
536ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:42
>リバウンド最強にすると沈み込んでロックアウトしますよ。
当たり前だ・・・・・・・・・・ リバウンド調整付いたサス弄ったことないんだろ。

リバウンド調整は、開放から少しづつ締めていって、丁度いい所探せ。
537ツール・ド・名無しさん:04/04/20 17:47
↑どうにかしてくれ
>>537
  何をどう助けて欲しいのかワカラン罠・・・・・・・

  言葉遣いは悪いが、言ってる通りジャロ?
  リバウンド最強になんかしたら戻ってこなくなるの常識だしナー
539535:04/04/20 18:29
はい、人生初のフルサスバイクですから。
わけわかりませんっ!!
540ツール・ド・名無しさん:04/04/20 18:31
>>535
とりあえず 下手に調整するよりメーカー推奨値でセッティングしときなさい
そのうえで サスを使いきってるかどうかどうかで エアボリュームの調整
でかいギャップでの動きは高速側 ボブは低速側で調整
リバウンドは君の速度域次第だから 色々試してみなさい
>>539
もしかしてJEMINI DHの君か?
>>526
handJob を日本語に訳すとシュイーンなんだよなぁ
2chらしく、オナーニと家
>543
日本語に訳したんだからシュウィ〜ンで良いのでは?
だから、2ちゃんらしく.....だろ?
ジャックオフとも言う。
547ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:32
自慰行為、せんずり、五人囃子、五人組、手淫、手なぐさみ、
手まんこ(手めこ)、自家発電、かわつるみ、一人エッチ、
自家発電、素振り
最初についていた30mmくらいのを100に変えたらハンドル高杉
ステム逆にしてみようかと検討中
549ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:50
スレ違い ↑
550ツール・ド・名無しさん:04/04/20 21:53
新品シバーを安く買える通販サイト知ってますか??
国内でも海外でもOKです。
自分が知ってる限りspeedgoatなんですが・・・・
宜しくお願いします。
551ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:06
http://shope.goo.ne.jp/se/sv/rt/prid/61000031_29213424/txid/00717
価格: \12,990 で新品買えます。
552ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:18
>>551
お〜!!   色もいいし、軽そうだし、何より安い!!!!!!!!


                      って オイ!!
553ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:30
つまんね
554ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:40
>>553


        そこまで言うなら プロ級のボケよろ


                         無理だろうガナー(プゲラ
555ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:09
>>554
つまんね
556ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:43
>>555
つまんね
557ツール・ド・名無しさん:04/04/22 02:48
ローニンつかってる人ってまだ少なそうだけど、ここにはいるかな?
もしいたらインプレよろ。
つくりのきれいさ、剛性、動き、実際の重さ、メンテ性など。

低速高速それぞれのコンプ調整ができるっていうのは、聞くだけならよさそうだよね。
セッティングが難しそうだがね。
558ツール・ド・名無しさん:04/04/22 06:50
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <だ か ら ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
559ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/22 06:52
なんどもウルセーよ
560ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:07
/ ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ < 「だぬ」  「だぬ」 「だぬ」 「だぬ」 「だぬ」
    _/\人ノ\
     ちゅね
561ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:10
>>560
やりなおせ!
562ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:27
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <ゾッキ以外は糞だぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ちゅね  ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧ ∧
            ⊂⌒ヽ从/(  561 )
563ツール・ド・名無しさん:04/04/23 02:30
>>557
作りは抜群に良い
剛性十二分
動きぬっちゃりスムース
重さカタログ通り
メンテ性わからんまだ開けてない

セッティングもまだ弄ってない

ちなみに110

とにかく日本になかなか入ってこない様で、今は在庫切れだと
思う。これでこの値段は安いよ
564ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/23 06:38
なんかオーナーしかわからんこと
書いてくれ

雑誌と変わらないぬ
>>564
まだ二回しか乗ってないので余り書けない、すまん。

早い衝撃に対しては結構沈まないかな。
ハイスピロースピコンプレ調整でどうなるのか、だね。
ゆっくりしたスピードでは綺麗に沈むよ

こんなモンで良い?
566ツール・ド・名無しさん:04/04/23 09:15
>>565
>ハイスピロースピコンプレ調整
ハイスピードピンコ立ち調整?
567ツール・ド・名無しさん:04/04/23 09:26
つーか、それはセッティングが全くうまくいってないっつー事?
高速が沈まなくて低速で沈んでちゃダメじゃんw
>>567
オレもそう思った(w
563みたいのはサンツアーで十分だろ
>>569
「だろ」ってのは俺に同意を求めてるという意味か?

だったら答えはノーだ。
さんツアーでもなんでもいい
中古のサスを誰か譲ってくれ
予算は一万だ。

ストロークは100ミリもあれば感動
>>571
1万出せば、ヤフオクでRSジュディが買えるだろ
>>572
「だろ」ってのは俺に同意を求めてるという意味か?

だったら答えは「知らん」だ。
JUDYってストローク100mmもないだろ
>>574
「だろ」ってのは俺に同意を求めてるという意味か?

だったら答えは「知らん」だ。
>>575
二番煎じしてまで書きたいことかいな?(w
2番じゃないだろ

つか、2ちゃんなんて書きたい事書く板じゃないし。
578ツール・ド・名無しさん:04/04/23 17:42
書きたくないことを書いてるとは、知らなんだ。
579ツール・ド・名無しさん:04/04/23 21:29
573ー578
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <つまんねーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
580ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:06
>>579
つまんね
581ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:06
ローニン80再来週入荷。
超楽しみ。
使ってみたらインプレするわ。
582ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:17
書きたくない事書いてるなんて言ってないし。
583ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:26
プロペダルってどんな構造?
マムポプに訊け >583
大島君感じ悪いんだもの
じゃああきらめろ。
この板にダンパー構造まで把握してるやつなんていない。
当然俺も含め。
587ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:38
>>585
わらた
もっと大手の代理店で扱えばいいのにね。FOX
589ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:40
>>588
そうするとボッタくられるぞw
590ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:43
>>589
それはどうかな?
591ツール・ド・名無しさん:04/04/23 22:46
A&Fになったら間違いない
>>591
わらえない
>591
やっぱり、今の値段の倍になるのかね。
594ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:05
ジャイはRSやめてFOXに城!!
595ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:06
>>593
倍になってオーバーホール待たされそうw
ママパパってショップと年間何本とかの契約しないと卸さないんじゃろ

おかげで北海道で買えるショップがない

ママパパ逝って良し
597ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/23 23:38
どこも同じ契約だぬ
598ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:39
MXなんか凄い強気だぬ
>>597
道内最大手でも扱えないんだよ
その糞契約のおかげで
600ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:45
>>599
北海道のショップってどんなんよ
うちの近くのしょぼいショップだって扱ってるのに
601ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:50
フォークだけではなくて棚とか茶んば碗ばとかも取れって
いわれるんじゃない?
>>600
う〜ん  常時置いてるサスが4〜5本・・・・・・・・・(多い方)
RSとマニトウ・・・・・・・
603ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:52
>>601
近所のショップは色々扱ってないよ
客のオーダーに合わせて断片的に入れてる感じ
604ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/23 23:56
関東ではどこでも扱えないぬ
田舎の方に力入れるからだってさ
マムポは年間本数契約の他にも、
気に入られるか、気に入られないかと言う要素も多少はあるらしいよ。
606ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:56
>>602
平均的な感じだね
なんで扱って(扱え)ないんだろ?
他にも原因があるかも
607ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:57
地元愛知は有利だぬ
>>606
MTBユーザーでも、サス交換までするコア層が北海道では少ないからかなぁ
ショップも売れるかどうか判らない物は在庫したくないだろうし・・・・
609ツール・ド・名無しさん:04/04/24 00:07
大死魔に嫌われるとだめだぬ
>>609
大島は北海道に近寄りもしない悪寒・・・・・・・・
611ツール・ド・名無しさん:04/04/24 00:14
お店側が契約するつもりがないから、お客の手前、「契約しないんだ」
とはいえず、ママパパのせいにしているってのもあるかもね。
「契約が難しくてなぁ。」と言えばお客も諦めてくれるとおもってさ。
人当たり悪いのは消しようの無い事実・・・・・
>>611
どちらにしろ、糞契約で縛り付ける商業主義丸出しのママパパが代理店やってる限り、
道内じゃFOXフォークは選択肢には入れれないのが実情なんよ
614ツール・ド・名無しさん:04/04/24 00:30
これだけ完成車に採用されてるんだから
取引無い店でもOHぐらい受け付けてほしいぬ!
取引無い店でもOHの受け付けはしていますよ。
616ツール・ド・名無しさん:04/04/24 00:41
>>615
漏れの行きつけの店はやってくれんと言ってたよ。
617ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 00:45
mamapapa ga kirainandarouna
マプッポは取引をしてないショップでも、
OHや修理メンテナンスは依頼出来ます。

ただ、正規取引がないと支払いとか面倒なので、
ショップ側が受けたくないじゃないか?

ショップに
「取引無い店でもOHの受け付けはしてるはずなんだけどな〜」と押してみては?
>>618
たぶん>>617が正解だとおもふ
620ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 02:18
やっぱゾッキだぬ
621ツール・ド・名無しさん:04/04/24 02:28
>>613
大島君も感じ悪いし・・・・
622ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 02:51
イヤなら海外からFOXを買うことだ

店も自分の店で扱っていないのを
客がつけても文句は言わないだろ
>>622
シール1つ取るのも海外からか?
それこそママパパでもメンテしてくれんだろ
624ツール・ド・名無しさん:04/04/24 03:26
>>623
強欲マムポでもシールくらい売ってくれるだろう?

メンテは無理だろうけど
625ツール・ド・名無しさん:04/04/24 03:32
ちゅねは商売人の気持が判らないらすぃな・・・・・・・・

自分の店で取れないものを、常連客が使ってるのをみるのは辛いものがあるんだぞ。
それを表に出さないのが、商売人ってもんダガナー。
ては言っても、店員も人間だから、その相手に良い感情は持たないだろうな。
626ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 04:30
>>622
ママパパはなんでも面倒みてくれるぬ

>>625
その気持ちもわからなくもないが
いちいち気にするのか・・・
わしも仕事で同業他社と比較されるがそこまで気にしないぬ
消費者の好みもあるし、そもそもなに選ぼうが自由だからな
だからこそ他社に負けないようなのを作る

客側からするとどういう事情かわからんが
取れないというのは店に対して?はつかないのかな?
「扱ってないのでコレ買って我慢してください」ってもし言われたら・・・

わしなら自信をもって薦められる商品を客に使ってもらいたいから
それを店に置いて薦めて、それでも客が他のを選ぶのならそれは仕方ないと思うぬ
それか自費で客が欲しがるのを買って自分で試すかな?
常連相手ならそれくらいしてもいいと思うのは横暴か・・・?

わしは趣味だから店の事情で買い物したくはないというスタンスだぬ
店の事情で買い物が左右されるなんてアフォだろ。
なら不良在庫も大枚はたいて引き取ってやれ
628ツール・ド・名無しさん:04/04/24 09:12
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ママパパはなんでも面倒みてくれるだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
629ツール・ド・名無しさん:04/04/24 09:57
ちゅねがいいこと言った!
630ツール・ド・名無しさん:04/04/24 11:59
>>626
感動した
初めてまともなカキコを見た
631ツール・ド・名無しさん:04/04/24 14:00
SR SuntourのNRXとXC-Proシリーズってのはどんなグレードなの?
>>626
>>627
消費者の行動としては正解だが、人間心理に関して無知
そーゆう依怙地でガキみたいな経営者が多いから
自転車屋は廃れるんだよ。
>>633
しかし、それが実情。
自転車屋だけじゃなく、輸入代理店も同じ穴の狢。
635ツール・ド・名無しさん:04/04/24 19:14
自転車業界は時代遅れでおかしい。

いまだに問屋が幅を利かせる古臭い体質だな。
>>632
別に無知じゃねーだろ。
分かってやってるんだし。

代理店も販売店を選り好みしてる所があるらしいし、
一軒の自転車屋で自分好みのこだわった一台を組み上げるのは難しいのかね。
>>636
最終的には、自分の好みのパーツを集めて自分で組んでいくのが、一番だろうね。
ヘッドセット&下玉押しはフレームを買ったショップで入れてもらうとしてもね。
638ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 20:42
このアフォな考えを打破するには
自分でメンテすることだぬ

家電と違ってコンセント刺せばみんな同じ働きするものではないから
店の一手間でかなり変わってしまうのがこういう体質の温床だぬ

だから乗り手はしっかり自分の自転車の状態を把握
どうしても店に頼むときはしっかり納得いくまで
把握するためには自分の手を汚すことだぬ
639ツール・ド・名無しさん:04/04/24 20:59
みんな、普段のメンテは自分でやってんだろ。
偉そうに何語ってんだか。

640ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:07
639が良い事言った!!
641ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:13
難しい事だけ自転車屋にやらせて、
簡単なパーツ組付けは激安通販で買ってきて自分でですか?
自分の都合だけですね。
>>641
何が悪いんだ?
643ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:35
>>641
偉そうな事言ってるが、ヘッドパーツの圧入道具や下玉押しのリムーバー持ってるのか?
プラハンマーで叩いて入れろとか、原始人みたいなことは言わんだろうな。
644ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:40
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <アフォな考えを打破するには自分の手を汚すことだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
645ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:44
>>641
簡単な仕事するだけで儲けようというのが甘い
お客を引き付ける為に何をしたらいいか
真剣に考えれば幾らでも儲ける事は出来る
646ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:48
>>641は寂れたショップの愚痴だぬ
647ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:05
>>641
手に負えない仕事を手間を払ってやってもらう。
手に負えないことは依頼主のレベルによって個々違う。
依頼主個人それぞれの自分の都合だろ?

648ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:14
>>641みたいな香具師に限って
高いだの滑ったの転んだのぬかすんだぬ
>>641
じゃあ、おまえは毎日の空気入れも金払って店にやってもらえ。たこ。
650ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 22:49
店にこけて壊れたとかクレームつけてるアフォが結構いるのな
651ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:49
>>649
おまいには空気入れが、手に負えない仕事なのか(w
補助輪取れてからこいや(プゲラゲラ
652ツール・ド・名無しさん:04/04/24 23:17
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
653ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/24 23:18
なかなか良スレだぬ

>>652
誉めてつかわすぬ
654641:04/04/24 23:46
いや〜叩かれてんね。
だが、ショップでパーツの使用感とか散々質問して、
数日後に「あ○ひ」の段ボール箱に入ったディスクブレーキだの
他のショップの保証証のついた新品フロントフォークを持ってきて
「コレ組んで下さい。」って香具師が結構いるんだよ。
取り扱ってないパーツなら仕方ないにしても、
普通のパーツくらいよく行く店で買ってやってもいいじゃん。
その店で買ったパーツなら工賃とらないで取り付けてくれる所も多いし。

信用問題だから、他店購入でも仕事は確実にこなすだろうけど、
あんまり気持ちのいいもんじゃないと思うよ。
655631:04/04/24 23:50
おねがいします
聞いといてそれはあれだけど

工賃取ればいいじゃん
在庫のリスク無しで収入ゲッツ
相手もそれを了解して来てるんでしょ?
何?要はもっと儲けたいから定価で買えって事?

逆に言えばアサヒみたいな(大して安くない)所で買って持ち込んで尚且つ
工賃取られてもそっちの方が安いならおたくの値段設定に問題があるんじゃないの?
657ツール・ド・名無しさん:04/04/25 00:05
641のような人間がいる限り自転車界に明るい未来はありません
658461:04/04/25 00:07
>>656
そういや、持ち込み工賃っていくらくらいなんだろ?
持ち込みで組んでもらった事無いから聞いた事無いな。
昔乗ってたバイクのホイールの振れとりは2000円くらいだった記憶がある。
>>658
1.2〜1.5倍くらいじゃない?
つうか買ってくれたら工賃取らない店って殆どないよ。
一部の常連の話じゃないの?

だからみんな工具買うわけだし
一回分の工賃で工具買えちゃうもん
BBやヘッドパーツ、ホイール関係除く
660ツール・ド・名無しさん:04/04/25 00:20
まぁ大島君はFOX代理店としてのアフターは良いが、
時代遅れの職人気質で人間として商人として成長してね!ってこった。
661ツール・ド・名無しさん:04/04/25 00:24
綺麗に纏めたつもりだろうが、そうはいかねえw
662649:04/04/25 00:26
>>651
>641>649ともう一回、読み直せ。
どうでもいいけど
工賃に見合う仕事しない店多過ぎ

試しに振れ取りさせると
細かく真剣にやってる店もあるかと思えば
適当に大きな振れだけ取っておしまい

 ふ ざ け る な

って店も存在する
664ツール・ド・名無しさん:04/04/25 00:37
>>661
O島くん廊下に立ってなさい!
665ツール・ド・名無しさん:04/04/25 10:38
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <なかなか良スレだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
ショップって保険みたいなもの。
自分では対処できない状況で気軽に頼めるように良い関係を保っておきたい。
>>654
みたいな行為を平気でやれる人はある意味うらやましい。
確かにそうだよね〜。俺も悪魔の子と同意見ですな。
668ツール・ド・名無しさん:04/04/25 12:22
自分で対処できない状況ってどんな状況?
山で遭難とか?
どうしてそんなとぼけた質問が出来るのか不思議だよ。
流れ見りゃ判るだろ。w
>>669
同意
671ツール・ド・名無しさん:04/04/25 18:27
ジサクジエンド
672悪魔の子:04/04/25 20:11
基本的に大物はショップで買い、儲け小さく面倒なスモールパーツは
ネット通販したりする(結構タダでもらえるのですが、それも悪いので)。
ショップで扱ってないモノを通販したかったら
店長に適当な理由を話して気を悪くしないように納得させる。
「そんなに気をつかってバカじゃねえの」と思う人も多いでしょうが
社会に出て色々苦労してると、こういう行動が自然になります。
673ツール・ド・名無しさん:04/04/25 20:15
チュネって、2ちゃんで書いていることと、行きつけの店(BMXリ○@厚木)
での態度が随分違うな

まあ、本音ばかりでは社会で通用しないと言われればそれまでだけど、
ちょとワラタよ
限られた予算でやりくりするには通販が一番だぬ
675ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/25 20:21
そんなん当たり前だぬ

それをわかってみなわしとお話してるんだぬ
676ツール・ド・名無しさん:04/04/25 20:23
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんは内弁慶なのよ! ホホホ
    _/\人ノ\
   ちゅね はは
ちょとワラタ
もっと本音で生きようよ。ストレスたまんないか?

社会がどうとかつまんないこというなよ。
社会でストレスたまるから自転車で発散させてんじゃん。
680ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:07
それでつまらん自転車屋でストレス溜まるのか?
悪循環だな。
ためればためるほど発散させた時気持ちイイんだよ。
682ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/25 22:14
オナヌーはそうともいえないぬ
683ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:24
誰もオマイのオナヌーなんか気にせんから
そろそろセクースの相手ぐらい見つけろだぬ
684681:04/04/25 22:29
俺はオナヌーのこと言ったんだけど。
人それぞれだね。ちゅねのセックスライフに興味はないけど。
685ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:37
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <失礼ね!! つねおちゃんは絶倫なのよ! ホホホ
    _/\人ノ\
   ちゅね はは
686ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:46
ちゅねはまざーふぁっかーだぬ
ほんとヴァカが集まってるな。
688ツール・ド・名無しさん:04/04/26 07:30
687はちゅね怒りの名無しモード!
689ツール・ド・名無しさん:04/04/26 12:17
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ほんとヴァカが集まってるぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
2005のリアフロート、レバーが3ポジションになってるけど
スペサのみたいにロック、プロペ、ノンプロペ(ノーマル)の切り替えなんかな?
サイズも豊富にでるみたいなんで来年こそ替えるかな
691ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:09
マラソンSLかFOXフロートかローニンで悩む
692ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:29
人生悩むのは大事だが、とりあえずローニンにしとけ
いや ここは男らしくシバーSCだ!!

あとはManitou AXELとか

カーボンフォーク突っ込め!!

ごめんやっぱやめて


俺ならマラソンSL
694ツール・ド・名無しさん:04/04/26 16:37
やっぱFOXはいまいち
695ブイヨン:04/04/26 20:22
>>690
どこの情報っすか?
黒萬寅のRサスに使いたい!
696ツール・ド・名無しさん:04/04/26 20:44
ゾッキは糞
697ツール・ド・名無しさん:04/04/26 21:08
RONIN悪い噂聞かないね
698ツール・ド・名無しさん:04/04/26 21:18
悪い噂?

あれちょっと高くね?
699ツール・ド・名無しさん:04/04/26 21:30
>691
セッティングするのが面倒、というのならFOX FLOAT、
セッティングも苦にならないというのならマラソンSLをすすめます。
700ツール・ド・名無しさん:04/04/26 22:10
ローニン安いやん
もう一年早く出てたらSIDなんか買わんかったぞ!!
701ツール・ド・名無しさん:04/04/26 22:31
悪い噂も何も、使ってる人まだ少ないでしょ。
たまたま漏れの周りには既に二人いるが。
702ツール・ド・名無しさん:04/04/26 22:34
やっぱRONINかな
703ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:33
名前がいやじゃん。ローニンてあほなアメリカンのネーミングセンス。
いっそミフネとかクロサワの方がいいかも。
ということでイタリアンな摩羅尊SL愛用中。
704ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/26 23:38
名前なんかどうでもいいんだぬ

性能だぬ
マグラはドイツですが…。
706ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:47
ですな
707ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:48
ドイツもアメリカもアホに違いは無いのだ。
708ツール・ド・名無しさん:04/04/26 23:53
今買うならFOXじゃないか品質と性能と価格がバランスしていて良い。
高いけれど高すぎず。(マラソン高過ぎ。)
ローニンは未知数と思う。(最新モデルには飛びつかない性質。)
20mmアクスルが欲しいな。
709ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/26 23:56
ゾッキはMXコムプがいいぞぬ
710ツール・ド・名無しさん:04/04/27 00:00
>707
苦しい
>>704
高性能でも「ちゅね」なんて名前だったら怖くて変えない(w
>>709
MXって
いいの?
713ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/27 00:25
再考で〜す>>712
714ツール・ド・名無しさん:04/04/27 00:25
ローニンは満を持して売り出した感があるけどなあ。
クエイクは、これからフォークも真剣に作りますよー、という宣言って印象なんだけど。
あらかじめ随分前からローニンの構想は練られて一年待った、という感じ。
>>713
もう一度良く考えろと?
エアなんだよね。>MXコムプ
716ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/27 00:38
向こうでしか売ってないけど
両サイドコイル仕様が再考だぬ
>>716
俺にも売ってくれ
718ツール・ド・名無しさん:04/04/27 00:56
マラソンSLがローニンに勝っている点をあげてくれ
719ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/27 01:03
実績
720ツール・ド・名無しさん:04/04/27 03:37
>>697
マグラのサスはまだ誰も使い込んでないだろ!
721ツール・ド・名無しさん:04/04/27 07:30
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <マグラマンセーだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
以前エアサス(リア)のバルブコアがどーのこーのってあったので
早速やってみました(ついでにオーバーホール)
当方SID XC Lo

・オートバックスでバルブコア外し(¥210)とついでにバルブコア(4コ¥250)を購入
 (購入したバルブコアは元に付いていたものより先のピンが短かめだった)
・いつものよーにバラしてキレイにしてグリス塗って組立
・バルブコアを交換(結果、前までツライチだったピン先が1mm奥に引っ込んだ)

で、いつも通りエアサス用ポンプで空気を入れてみました
前まではネガティブ側だけ外す時に抜け易かったのですが、
一発で大丈夫でした(それもかなりラフにやったのですが)

やってまだ1日しかたってないのでアレですが、外す時にエアが抜けてお困りの方は
バルブコア外しを購入して締め直すだけでもいいかもしれませんね
かかる費用も安いですし、やる価値は十二分にあると思います
これはFサスがエアの人にも言えるかと
723ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:40

インプレ乙

考え方としては同じだが、
オレは>>380が言って方法を試したら、効果アリでした。

バルブコアも製品ごとに微妙に長さが違うんだな。
724ツール・ド・名無しさん:04/04/29 09:03
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんは内弁慶なのよ! ホホホ
    _/\人ノ\
     ちゅねはは
725ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 09:03
ウルセーババァ
>>725
さっさと富士見で転落してこい
727ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 09:09
今日は地元トレイルだぬ
レポート楽しみにしとけ
728たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :04/04/29 09:20
どこで聞くのがいいのか解らないのでここで。
フォークコラムのカットを自分でやるなら何で切るのがオススメ?
切る工具はこれから買うつもり。
ちなみにゾッキの鉄コラムです。
729ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 09:24
わしは最初から金ノコだぬ

パイプカッターでも切れるだろうけど
切り口が盛りあがって、あとから整えるのが面倒だからな
アルミしか切れなかったっけ?
730ツール・ド・名無しさん:04/04/29 09:26
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんも反抗期ね! ホホホ
    _/\人ノ\
     ちゅねはは
731たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :04/04/29 09:41
>つね氏
サンクス。端面処理の問題ですな。
パイプカッターは元々ガス管(鉄)切ったりするのに使うものだから鉄でも切れなくはないかと
でもクロモリ切るのは難儀かな

ホムセンでどっちかを買うとしよう
732ツール・ド・名無しさん:04/04/29 11:40
パイプカッターで軽く切れ目入れてから金鋸。
まっすぐ切りやすい。
733ツール・ド・名無しさん:04/04/29 11:44
俺は手刀で切ってる
ごっつぁんです。
>>731
ビニールテープを切りたい場所に5周ぐらい巻いて
それをガイドにして回しながら切るとまっすぐ切りやすいよ
736ツール・ド・名無しさん:04/04/29 16:49
厚めのスペーサー2つにねじ切りで3カ所ネジ穴開けてソーガイドにした
ここまでやるなら素直にソーガイド買えと言われそうだが
737たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :04/04/29 17:00
昼休みに金ノコ買ってきますた(今日は仕事)
ステム仮付けしてガイドにしようかと思ったんだけどそんな勿体無い事出来ないと気が付いた
ビニテで行けるならそれがいいかも 絶対にまっすぐ切れないといけない物でもないし。

時に、スターファングルナットって今付いてるのをどついて押し込んじゃえば桶だよね?
738ツール・ド・名無しさん:04/04/29 17:05
>>737
739ツール・ド・名無しさん:04/04/29 17:13
悪い事言わないから
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kuwahara/anker.html
これにしとけ
740ツール・ド・名無しさん:04/04/29 17:17
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <スターファングルナット買えだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
741ツール・ド・名無しさん:04/04/29 18:06
>>733
オマエだけな。
未だに、ネタにマジレスする香具師がいるんか・・・・・・・・・・
743ツール・ド・名無しさん:04/04/29 19:05
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37394221

ほんとにオーバーホール可能なのでつか?
744ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 19:14
一応ヨシガイで出来るぬ
745ツール・ド・名無しさん:04/04/29 19:37
補修部品とか仕入れられるのかね。
手持ち分がなくなったらおしまいとか。。
746ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 19:39
sokomade shiranze
747ツール・ド・名無しさん:04/04/29 19:56
マニトウのTPCってなんですか?調整の機能ですか?
教えてくだちい。
748ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 20:13
オイルダソパーだぬ
>>748
それじゃ説明になってない。地元のコースをもう一回転落してこい。
750ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/29 20:30
てめぇが答えてやれ
TPC=ツイン・ピストン・チャンバー

伸び側、縮み側にそれぞれ独立したピストンを持つことによって減衰の幅を大きく取ることができあらゆる地形において最適な作動感覚を生み出します
752STRIKER ◇23mcA8P3uQ:04/04/29 20:51
>>745
http://www.tftunedshox.com/frames1.html
でオーバーホール可能デスタ。
753きいろ ◆ajgiDrivew :04/04/29 21:05
>>752
店のロゴが ちゅねおショックス に読めてあせっただぬ
きいドラ、強迫神経症を患う。
755きいろ ◇ajgiDrivew :04/04/29 21:31
そう、ちゅねおが夢に出て毎晩うなされるぬ(´・ω・`)
>>755
それは患っても仕方ない。
つねおの生霊は妖魔より恐ろしいので、
清明神社で御祓いを受けることをお勧めする。
757きいろ ◆ajgiDrivew :04/04/29 22:06
偽モンだぬ!<`ヘ´>
758ツール・ド・名無しさん:04/04/29 22:07
海外の自転車屋さんから買うと凄く安そうなんだけど
どうなんでしょう?
買った人います?
>>758
ヤフオクで売ってるのは海外通販が多いぞ名
何を?
761ツール・ド・名無しさん:04/04/29 22:33
日本の代理店がぼったくりってこと?
ショックに限らずそのとおり!
ロードフレームなんか抜群に美味しい。
工場出荷3万エソ弱のフレームが30マソで売れたりするから
ごくごく僅かな日本のロード人口で売っても余裕でNSX乗り回せちゃう。
何でここでロードなのやら・・・・・・・・・・・・
上手くすると半値程で買える
>>762
トライアル関係も美味しいよな
サスと全然関係ないが
チュネのトレールって厚木?
今日走った地元トレールとやらがウプされたら、荒らしに逝くか(w
767ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/30 07:46
ちゅねおしょっくすは有名だぬ>きいろ

>>766
荒氏に鯉
一緒に争そうぜ
768ツール・ド・名無しさん:04/04/30 08:44
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <一緒に争そうだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
ちゅね阻止
770ツール・ド・名無しさん:04/04/30 12:58
                     / ̄ ̄\
                    (  人__)
                     |ミ/ ■-■ )  
                    (6  (_ _) )
                     ι ∴3 ノ <荒氏に鯉だぬ♪
           -=≡ /⌒ ̄ ̄/\人ノ\   
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     \\ /⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _ )/\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ .  ヽヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    . ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     -=≡  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii       -=≡ i  |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ        -=≡゙、 _ノ
771ツール・ド・名無しさん:04/04/30 17:31
>>770
きも!
                     E ̄ ̄ 3 
                    E  人__3
                     |ミ/ ○-○ )
                    (6  (_ _) )
                     ι ∴3 ノ 
           -=≡ /⌒ ̄ ̄/\人ノ\    <あらあら、つねおちゃんは
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     \\ /⌒ヽ,      ヤンチャで困っちゃうわ
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _ )/\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ .  ヽヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    . ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     -=≡  |   |\ ||    ←ちゅねははママチャリ
   -=≡  i  .|  ii       -=≡ i  |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ        -=≡゙、 _ノ

 
773ツール・ド・名無しさん:04/05/01 01:59
>>770-772
GJ! わろた・・・・・
ずいぶんお安い笑いですな。
大阪方面でショーワのグラビエをOH出来る店は在りますか?

776ツール・ド・名無しさん:04/05/01 19:25
774=ちゅね怒りの名無しモード か?
777ツール・ド・名無しさん:04/05/01 19:47
kowa 1インチコラムサス正式発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!
ttp://www.kowa-ss.co.jp/
>775
私はちゅねじゃないから違うよん

>>777
1インチ!
ホスィ。
でも、ジュールってイイノデスカ?
剛性は高そうだけど、ダンピングとかの性能はどうですよ>使用者
779ツール・ド・名無しさん:04/05/01 23:16
                     / ̄ ̄\
                    (  人__)
                     |ミ/ ■-■ )  
                    (6  (_ _) )
                     ι ∴3 ノ <kowaマンセーだぬ♪
           -=≡ /⌒ ̄ ̄/\人ノ\   
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     \\ /⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ ̄ ̄ ̄\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  .  . ヽヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    . ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     -=≡  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii       -=≡ i  |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ        -=≡゙、 _ノ
>>777
それより「JOULE・紀州塗り」完売にワラタ
赤も完売か。
近くのショップにまだあったな。
782ツール・ド・名無しさん:04/05/02 13:54
紀州塗り・・・・・
783ツール・ド・名無しさん:04/05/02 18:35
>>779
ちゅねってKOWA使いなんだ!?
ゾッキなんじゃないの?
785ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/02 19:30
うんこ KOWAが部屋でホコリかぶってるぬ
サンツアーのフォークってどなの?
787ツール・ド・名無しさん:04/05/02 19:58
浪人さわったよ。
SPVはしらないから比較できないけれど、ロースピード/ハイスピードの独立した調整ができるってかなり良いね。
町中でダンシングしてもほとんど入らないと思いきや、歩道の段差とかではきちんと動くし。
山で使ってみてえな。
75mmトラベルのエアフロントフォークを手に入れたんだけど、
やっぱこれでXCのレースは無理かな?
やろうと思えばなんだろうとできる
75mmならXCに丁度だと思うけど。
以前は63mmとか50mmとかもあった位だし。
791ツール・ド・名無しさん:04/05/03 02:13
foxforxのコンプレッション調整って、低速コンプレッション調整だったのね。
foxユーザーの皆は知ってた?
俺はマニュアル見てさっき知った。
それってSPVやローニンと同じように調整できると考えていいのかな?

半年以上タラスRLC使ってたのにコンプ最弱にしてたよ。
なんだか機能が増えた感じで得した気分。

792ツール・ド・名無しさん:04/05/03 11:24
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんも反抗期ね! ホホホ
    _/\人ノ\
     ちゅねはは
2002Duke使ってるんだけど、30kmほど走っただけでエアが抜けきってしまうように
なった。

02 Duke Air O-ring Service Kit 110-006297-00 って補修パーツを入手してメン
テしようと思うんだけど、これもヨシガイじゃなくてジャイアントに問い合わせるのか
な?
知っている人がいたら教えて下さい。
794ツール・ド・名無しさん:04/05/03 14:19
わかんないから教えてください。
テラロジックとかプロペダルって
オートロックアウトと聞きましたが、
乗車しても沈まないってことですよね?
この場合サグの調節ってどうやってやるんですか?
どこでそんなウソ教えられてきたんだ?w
796ツール・ド・名無しさん:04/05/03 14:55
あらら、、、
>>793
現行品に関しては、邪井で全パーツ揃えてるらしいけど、
旧品は持ってないだろうね。

バカガイに頼むのが早い鴨。

>>794
1万回「プログレッシブ」と唱えると判ります。
798793:04/05/03 17:08
>>797
サンキュー。

この萎えるページはなんだろ? 「ヨシガイ」でググったら出てきた。
http://www.diatechproducts.com/
>>798
すばらしくシンプルなhtmlだ罠w
リンクも何もない。

<HTML>
<HRAD><TITLE>Home Page</TITLE></HEAD>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">
<meta name="robots" content="index,nofollow,noarchive">
<BODY>
<CENTER>
。。<P>
。。<P>
<H2>
ようこそ!株式会社 ヨシガイ のページへ
</H2>
</CENTER>
</BODY>
</HTML>
>>797
「プログレッシブ」じゃだめだろう。
全然関係ないし。
801ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/03 18:26
>>793
他に原因あるかもな
>>789
>やろうと思えばなんだろうとできる

>>790
>75mmならXCに丁度だと思うけど。

それを言うなら、以前はサスフォークなんてなかった訳だし。

プロの同じライダーが
サス付きとフルリジット車に乗ったら、
どっちの方がいい結果になるんだろ?
プロだったら変わんないかな?
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんの降臨よ! ホホホ
    _/\人ノ\
     ちゅねはは
804793:04/05/03 19:14
他の原因って、シャフト(チューブ?)の変形とか?
もったいぶらずに教えてよ>ちゅね
805ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/03 19:23
いや
そのカキコからバラして原因を突き止めた感じではなかったから
シールと決めこまないで調べてみたら?ということだぬ
806793:04/05/03 19:46
>ちゅね
なるほど。 ご推察の通り、まだ開けてみてはいないです。
1時間程度かけて抜けるので、目視で原因がわかるかどうか自信ない。

ここ数日発症したんだけど、ぶつけたとかの覚えはないので漠然と
シールがあぼ〜んかなあ。と思っている次第。
できれはシールの不良程度であって欲しい、という希望的観測もあるが…

サスのオーバーホールはやったことないのでチャレンジしてみます。
サンクス。
807ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/03 19:57
サスと一緒に風呂入ってみれだぬ
また迷言ですか
809793:04/05/03 20:48
今沸かしてます。あとでレポします。
810ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/03 20:52
1時間で抜けるなら水につければわかるべ
ああ、そーいうことか

って一緒に入ったら身体洗ってるのか、汚してるのか…(w
アフォか?

石鹸水つければ一目瞭然。
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんはサスフェチなのよ! ホホホ
    _/\人ノ\   いつも一緒にお風呂にはいってるの。
     ちゅねはは



814791:04/05/03 21:07
誰も反応してくれないが、
foxのコンプ調整が低速コンプ調整っていうのは常識だったの???????
815793:04/05/03 21:33
>>812
>石鹸水つければ一目瞭然。
マジですか?

どこから漏ってるかと何が悪いかは別だと思うのですが…
「ピストンのOリングじゃなくてトップキャップだろ?」と言うことなのでしょうか…

※この話題引っ張ってスマン>各位
816ツール・ド・名無しさん:04/05/03 23:40
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <サスと一緒に風呂入ってみれだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
エア式フロントフォークを手に入れたんだけど、

とりあえず、最初の一押しがとても固いんです。
またがっただけでは沈みません。
ペダル踏んだり、重心を前に持っていくことでやっと動き始めます。
なのでサグ設定がうまくできません。
しかし、いったん沈んでしまえば、動きは普通に良くなるんですが。

最初だけ(ほんと最初の瞬間)がどうしても、
カクッと引っかかってるような感じです。

これを解決するにはどうすればいいのでしょうか?
818ツール・ド・名無しさん:04/05/04 00:47
程度にもよるが、エア式のはコイル式のより
ストローク初期の引っかかり感がある。
特にちょっと昔のロックショックスとか。
エアを密閉するためシールが強めなんで仕方ないといえば仕方ない。
インナーチューブを綺麗にして、シリコン系のオイルを
塗りこんでみたりすると多少は改善される。
あまりにダメならオーバーホール。っつーか中古?
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <スリックハニー塗ってみれだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
820ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/04 01:01
古い世代のはオイルヌリヌリしても一瞬だけだぬ
諦めれ
821817:04/05/04 01:08
04モデルの完成車から外したものをgetしました。
Suntourのサスです。
822ツール・ド・名無しさん:04/05/04 01:08
>Suntourのサスです。

諦めれ
823ツール・ド・名無しさん:04/05/04 11:42
>Suntourのサスです

サンツアーで動きがどうのこうのって・・・

  も ち ろ ん ネ タ で す よ ね
>823はサンツアー全部使ったことがあるのかと…
どのグレートかも知らないでネタ呼ばわり。
825ツール・ド・名無しさん:04/05/04 13:45
>794
寺ロジックはマニュアルにも書いてあるけれど、ひょいとフォークを持ち上げると
作動するのでそのときにサグをとります。

プロペダルについては知らない。
826ツール・ド・名無しさん:04/05/04 13:46
>>824
823じゃないが、完成車外しのサンツアーで、押して知るべし。
827ツール・ド・名無しさん:04/05/04 15:05
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ちゅねハニー塗ってみれだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
>>826
×押して知るべし
○推して知るべし

と突っ込むべきなのだろうか。
まだ間違えているやつがおるな?
テラロジックはロックアウト状態でもサグ分は沈む。
そのまま跨って決められるぞ。
プロペダルはオートロックアウトじゃないし。
ただ、低速コンプがあげられていて、ボビングしにくいだけ。
SPVと違ってプログレッシブ効果もないし。
だから普通に跨ってサグとりできるぞ。
830ツール・ド・名無しさん:04/05/04 17:33
>>829
じゃあブレインは?
持ってないからわかんない。
ごめんよ。
832ツール・ド・名無しさん:04/05/04 17:49
ブレインのサイト見てもよくわからん
http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/products/deve/develop2.html
833ツール・ド・名無しさん:04/05/04 22:14
>>830
ブレインはテラロジックと同じ
基本構造は同じだけどね。
細部まで同じなのかな。
例えばサグ分は動作するとかしないとかのあたりまで同じかどうか…

03モデルと04モデルでもユニット違うしねぇ。
835STRIKER ◆23mcA8P3uQ :04/05/05 02:43
>>833
基本は同じという事デスタか・・・。
836ツール・ド・名無しさん:04/05/05 09:07
>829
細かいつっこみだが、サグ分も沈まない。作動させた方が早い。
前/テラロジック、後/ブレインなら、ポゴ一回でサスは作動する。
その状態の沈み具合がサグ。
>>829
まだ間違えているやつがおるな。

>>791
基本的にコンプのダンピングアジャスターは一部モデル以外は低速のアジャスト。
コーワとか昔のゾッキのフォークは違ったかも。
ローニンは分からないが、SPVは極微低速の減衰力が高い(高過ぎ?)。
プロペではないFOXはSPVのようにはならない。
それでもコンプの減衰アジャスターは最弱にすれば良いという物でも無いが。
838ツール・ド・名無しさん:04/05/05 14:22
ゾッキにはSPVとかプロペダルみたいな機構ってない?
839ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:05
>>838
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキは簡素&頑丈が売りだぬ。ハイテクは邪魔だぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
840ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:08
>>800
キーワードは逆プログレッシブ。
841ツール・ド・名無しさん:04/05/05 22:01
逆プログレッシブ・・・・・・・・・・・・
想像つかん・・・・・・・・・・
842ツール・ド・名無しさん:04/05/05 22:59
車、バイクのダンパーはほとんど逆プログレッシブだろ。
>>842
プログレッシブってバネ特性であって
ダンピングは関係ないのでは?
844ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:19
プログレッシブ効果とは
サスペンションのストロークスピードが速くなったり大きくストロークした時の
サスペンションの踏ん張り方のグラフを描いた時に、グラフが直線になるのではなく、
二次曲線を描くと言う事で、
プログレッシブ効果はサスペンションの動き出しは軽く作動し、
ストロークするほど大きな力でないと動かないと言う事です。

車、バイクのダンパーは動き出しは大きな力でないと動かないでし、
ストロークするほど軽い作動で動くって事か?

ロールし始めたら止まらない気がするんだが>>842が言ってるんだから
但しいんだろう。
>>844
>ロールし始めたら止まらない気がするんだが>>842が言ってるんだから
>但しいんだろう。

そーゆう馬鹿げた根拠でもの言うのやめたほうがイイよ
>>844
だいたいプログレッシブって「漸進的」なとか「累進的な」って意味だから
それだけじゃ意味を成さないってか
バネに関して言ってるのかダンピングについて言ってるのか
はっきりせにゃ意見の出しようがなかろう
847ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/05 23:47
プログレッシブなんか語る前にやることあるだろうに
848ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:48
そうだぬ
まずはおなにーだぬ
849ツール・ド・名無しさん:04/05/06 00:24
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <つねおちゃん、プログレッシブなんか語る前に
    _/\人ノ\   お風呂に入りなさい!!
     ちゅねはは
あ〜風呂逝きて〜!
851ツール・ド・名無しさん:04/05/06 06:32
                     / ̄ ̄\
                    (  人__)
                     |ミ/ ■-■ )  
                    (6  (_ _) )
                     ι ∴3 ノ <まずはおなーにだぬ♪
           -=≡ /⌒ ̄ ̄/\人ノ\   
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     \\ /⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ ̄ ̄ ̄\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  .  . ヽヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    . ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     -=≡  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii       -=≡ i  |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ        -=≡゙、 _ノ
↑のAA書いたヤツ。
他のスレにも同時間帯に似たようなのを
書き込んでいたので同一人物の書き込みだろうけど…

朝の6時から面白くもないAAをいくつもコピペして虚しくないか?
俺も以前に言った事あるんだけどさ、
ちゅねは悪くないけど、
その糞AA貼る奴は糞だよな。いい加減にしろよ。

車がロールし始めると止まらなくなるのは、車のサス特性なのではなく、
構造物として車がチャリより重いから、たとえば逆ハン切った時に
ロールのおつりが来たりするから簡単には振動を収束出来ないって事だよね。
(逆ハンしすぎてまたステアを当てなおす、の繰り返し、みたいな)

プログレッシブの説明については、
>>844
の言ってる6行は、まあいいんでないの。あとは却下。
「車がロールし始めると止まらなくなる」ってどういう意味だよ?全然和漢ね。

車の話は板違いだけど、
ダンパーはロールスピードを変化させるのであって、
ロール量を(直接)変化させるものではないよ。
855ツール・ド・名無しさん:04/05/06 18:32
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <つねおちゃん、ママ怒られちゃったわ。 どうしましょう。
    _/\人ノ\   
     ちゅねはは
>>853
「車がロールし始めると止まらなくなる」
これはあくまでも普通のクルマと比べてってことでしょう。
通常、プログレッシブレートといえばバネならストロークするとレートが上がる(硬くなる)事です。
ダンピングに関しても同様でしょう。

では逆プログレッシブとはなにか?
とうぜんストロークするほどヤワになると判断できます。
つまりロールしていくと外側のサスがヤワになるのでどんどんロールしちまう。

想像するに使い物にならないサスのようですな。
857ツール・ド・名無しさん:04/05/06 18:45
>>853
> 車がロールし始めると止まらなくなるのは、車のサス特性なのではなく、
>
サス特性ではなく、転倒してるってこと?
858ツール・ド・名無しさん:04/05/06 18:55
>>857
バネのプログレッシブ(プログレッシブレート)とは違うんだよな。
844が書いてる様にピストンスピードに対してのプログレッシブ効果。
車体がロールするようなゆっくりとした動きには踏ん張って(ダンピング大)突き上げる衝撃の様に速いピストンスピードの時ダンピングが過大にならない様に設定するのが逆プログレッシブ。

>>858
つまりSPVみたいな効果かい?
それとも日産がリップルコントロールとか名づけてるアレかい?

だいたいだな
位置に関するプログレッシブ性か速度に対するプログレッシブ性か
最初っから書いといてくれよな
まぎらわしい
860ツール・ド・名無しさん:04/05/06 19:09
SPVやらリップルコントロールなんて言う前から普通にそういう特性にするっちゅ-に。
チャリのダンパーしか見てないからワカランのだろ。
861ツール・ド・名無しさん:04/05/06 19:10
お前ら、スレ違いも甚だしい。

↓プログレッシブの話題はこっちで↓
【PROGRESSIVE】プログレッシブ2台目【杉村 FRD】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074849725/
あんまりオモロない(-_-;)
>>860
ってかほんとうにそうなってるの?
リップルコントロールなんて今のスカイラインからなんだけど…
ソースあったら教えてちょ
ってかリップルコントールと逆プログレッシブ関係あんの?
すべての車、バイクがそうとは限らんが、こうゆう感じかと。
ttp://www.shuei.co.jp/shopping/suspe/ohlins/ohlins.html



オーリンズのリアサス使ったDHバイクがどっかの雑誌に載ってたっけな。
867ツール・ド・名無しさん:04/05/06 21:31
プロペダルみたいなのはもっと前に出てきても良かったと思うんだけどな。
チューンとしてはもっと前からあったんだけれどね…
もっと早く製品かしろって言うか、
SPV見て慌てて出してるようじゃねぇ。
869ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:25
SPVマンセー!
870ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/07 00:28
メンテどうする?>spv
871ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:28
>>870
使い捨て
872ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:33
DHで、前後方向の揺れ(ピッチング?)を抑えるセッティングって
どうしたらいいですか?
ガレ場とかSTのタイトなターンこなすときでも
なーんか低周波で揺れてる感じしませんか?みなさん。
873ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/07 00:39
>>872
自分からデムパ出して逆位相だぬ
874ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:39
>872
フロントサスのコンプレッション側の圧をちょっと上げる。
あとは乗り方でなんとかする。タイトターンてことはブレーキングしながら
ということが多いと思うので、前荷重と思う。てことはピッチング起こすような
乗り方をしているのは変かと。
>>873
おもしろくない。
876ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:55
SPVはどこだっけA&Fじゃないほうがショップ向けに講習会やって
オーバーホールもやるらしいぞ。

たしか。
んじゃミズタニですか。
でもあそこはヘイズも講習会でチップス教えてるし、
そういう意味ではボチボチかもしれませんな。
ママハパとくらべてどうかは知りませんが。
878ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/07 07:13
信用できんなぁ
879ツール・ド・名無しさん:04/05/07 07:25
16インチ用のサス付きフロントフォークってないでしょうか?ホンダステップコンポ改造中!
880ツール・ド・名無しさん:04/05/07 07:27
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ミズタニ信用できんだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
MTB初心者スレッドから誘導されてきました。
マルゾッキ マラソンSをバラしてメンテナンスしたいのですが
やり方、それに必要な工具等を教えてください。
店に頼んで教えてもらった方がいいんじゃない?
とりあえず俺は知らん
>>881
やっかみ半分に言うんだが(W
マニュアルはダウンロードしたんだろうな。

「初心者スレから来ました」「必要な工具を教えて下さい」って
下手したらネタ扱いだぞ。













…いいなあ。マラソン
884ツール・ド・名無しさん:04/05/07 20:28
>881
工具:トップキャップを外す22mmソケットレンチ、ボトムのネジを外す10mmソケットレンチ、
長い6mm六角レンチ、交換用フォークオイル、計量用メスシリンダーなど、グリス、説明書
部品:オイルシール、ダストシールを交換するのなら用意。
交換方法:トップキャップとボトムのネジをはずし、古いオイルを捨てる。
新しいオイルで内部を洗浄し、金属くずなどを洗い流す。
シール部分にグリスを塗って組みつけなおす。
説明書などを参考に、オイルの量を考え、計量して注入する。
スプリングを入れ、トップキャップを組み付け、完了。
ちゃんとした工具があれば大丈夫。モンキーレンチなど、てきとーな工具だと
部品を傷めるので止めたほうがいい。
885ツール・ド・名無しさん:04/05/07 20:29
>>881
たしか、いつだったかのMTBマガジンにメンテ載ってたぞ。
バックナンバー探してみろ。
皆さん、ありがとうございます。

>>882 近くにないものですから。
>>883 気付きませんでした、早速マニュアルをダウンロードしました。
>>884 まず、きちんとした工具を揃えてから、アドバイス通りにやってみます。
>>885 調べてみたら、MTBマガジンのVol.16ですね、探してみます。
887ツール・ド・名無しさん:04/05/08 05:42
次スレから各社のアニュアルへのリンク先も案内板に追加すべきかな・・・
アニュアルかぁ
次がカニュアルだろ?
マニュアルまではまだまだ先だな…
次がイニュアルだったらもっと大変だな
あのー高級な話してるときに恐縮ですが、
テンプレにリンクすら貼ってもらえないRSTのフロントサス(Gila T4)の
サービスマニュアルとかダウンロードできるところご存知のかたいませんか?
ttp://www.rst.com.tw
はもちろん探したのですが、ありません。
それか、他社でもいいのでこのレベルのサスペンションを分解メンテしてる
解説サイトでもいいんですが。教えて君ですみません。
891ツール・ド・名無しさん:04/05/08 17:34
>>890
マニュアルが手に入る全ての他社のサスの構造をそれなりに理解してから
慎重にバラしていけば問題なし
オーナーズマニュアルはあったけど…

http://www.rst.com.tw/load/English.pdf
893ツール・ド・名無しさん:04/05/08 19:18
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <分解メンテならゾッキだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
894ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:04
スレ違いであればご了承ください。

エアサスに250PSI程度まで、GIANTの自転車を購入した際に
付いてきたポンプを用いてエアをいれるのがつらいのですが、
やはりこの程度になるとあとは気合になってしまうのでしょうか?

あと、エアサスポンプならこれを買っておけという定番は、
このスレではレンチフォースということで合っていますか?
895ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/08 23:27
>>894
おデブちゃんだぬ
萌えだぬ
896ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:34
250PSIか・・・・・・ 俺なら沈みそうもないな・・・・・・・
897ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/08 23:38
これでボトム付近まで乗り込んだら
ある意味カワイソウだぬ
898894:04/05/08 23:44
>>895
>>896
>>897
(⊃д`)
899ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/08 23:47
>>896
>>894に誤れ
900896:04/05/08 23:56
すまんかった!!

>>ちゅね
>>894に謝れ
901890:04/05/08 23:57
>891 さま
確かにおっしゃるとおりですね。ありがとうございます。
ROCK SHOXあたりのサイトがかなり参考になります。
精進します。
902ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:31
マニトウが最高って事ですね
903ツール・ド・名無しさん:04/05/09 09:19
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんに誤りなさい! ホホホ
    _/\人ノ\
     ちゅねはは
よっぽどそのAA気に入ったんだな。。
みんな気を遣って黙ってるけど、バカの一つ覚えみてーだぞ。
確かに前のバージョンのAAのほうが良かった
>>905
ど〜でもいいよ
友人からフォークを譲ってもらったんだが、
コラムが約3cmほど短いのですが、
同じ高さにしようとすると、
ステムの上から1,2cmほど浮いて抑えても大丈夫かな?
(ステムの上側のネジのあたりにコラムの上端がきます)
街乗りぐらいだったらOKかもしれないけど、
クロカンだとやっぱり無理?
スペーサーなしでそれなのかい?
それとも同じ高さになるようスペーサーで調整してかい?
後者だったらスペーサー抜いてステムかえりゃいい
>>908
それはわかってはいるんですけどね。
この状態はどうかなと…。
まあギリギリ大丈夫ってところじゃねぇの
911ツール・ド・名無しさん:04/05/09 14:30
クロカンなら大丈夫じゃねぇの?
俺ならやらんが。
以外に閉め合わせると1センチぐらい縮むくらい
試しにやってみ。
912ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:31
質問です。マルゾッキのエアサスに空気入れたいのですが、
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/gs02.html
って使えますか?
マルゾッキのホームページ見たのですが、専用のを買ってくれ!見たいに
書いてあったのですが、調べても出てこないです(´・ω・`)..
知っている方いらっしゃいましたら、ご教授おねがいしまつ。
913ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:43
>912
アサップ(国内のゾッキ代理店)にモデル名を連絡して
「バルブアダプタキボンヌ」しる!
ちなみにポンプ本体はどこのでも桶。
914ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:52
>913
ありがとうございました。
やぱーりアダプタ買わんといけないのですね。
電話で問い合わせてみます。ありがとうございました。

もう一つ質問なのですが、マルゾッキのDJ1なのですが
全然動かないとどっかのHPで書かれていたのを見ていたのですが、
買ってみたら結構動くので空気入れようと思ってるのですが、
方法としてあってますでしょうか?
915ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/09 18:55
サスの構造勉強だぬ>>914
916ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:10
>915
やぱーり違うのですか・・
ってことは、ダンパーの内部を改善しないといけないのでしょうか?
MTBメンテナンスブック(丹羽著)が家にあるので読んでみました。
ダンパーの説明の部分で、左にスプリングが入っていて、右にオイルが入った
絵が書いてあったのでつが、実際どうなってるのかいまいちわかりませんです。
勉強できるサイトがありましたら、ご教授ねがいます。
全然動かなかったら不良品かリジッドじゃん。
動き悪いって意味だろ。
ダージャン用を動き悪いとか言うのもどうかと思うが。
918ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:14
>914
ゾッキのHPにいってマニュアルを読むと構造図くらい載っていたんじゃないかと
思いますよ。
>917
その通りです。ちょっとしたことじゃ動きませんよ!
って感じでした。
>918
マニュアルは落としたのですが、外部の構造は載っていたのですが
内部をばらばらにした感じのがなくいまいちわからない感じです。
920ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:25
>919
まず確認したいんですが、フォーク単品で肩を両手で押して「動かないなあ」
とか言っているのではないですよね。
そんな状態ではろくに動かないと思いますよ。
>920
すいませんです。
自転車に取り付けて、少しブレーキかけた程度で沈む感じです。
ですので、も少し硬くしたいと思ってます。
922ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:50
>921
整理すると、あまりさくさく沈まないサスだと思って買ったけれど、
思いのほか沈むのでもう少し硬くしたい、ということですね。
マニュアル読んでみて下さい。たぶんスプリングを硬いものに交換すれば
いいんじゃないかと思いますよ。
923ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:52
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <サスの構造勉強しるだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
とりあえず専用ポンプ手に入れてマニュアルに載ってる限界までエア入れれば?
スプリングはそれから。
>922
その通りです。
スプリング交換を念頭に入れ、もう一度マニュアル、サイト等
探して勉強してきます。ありがとうございました。

スレ汚しすいませんでした。
>>925
べつに汚れてないし
927ツール・ド・名無しさん:04/05/10 07:25
    E ̄ ̄ 3 
   E  人__3
    |ミ/ ○-○ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <宅のつねおちゃんも反抗期ね! ホホホ
    _/\人ノ\
     ちゅねはは
928ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:44
RSの新型サス出てるページ教えて君!
929ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/11 01:42
今月のバイクラ83ページだぬ
930ツール・ド・名無しさん:04/05/11 07:56
マルゾッキのダートジャンパーとドロップオフって、コンセプトの違いは何ですか?
飛ぶか落ちるか
932ツール・ド・名無しさん:04/05/11 09:41
言い得て妙
934ツール・ド・名無しさん:04/05/11 17:04
>>930
藻前程度ならその差は分からんだろうから、疑問を持つな
俺もだがナー
935ツール・ド・名無しさん:04/05/11 17:09
ゾッキのマラソンSLのポジティブ、ネガティブのエアの抜き方に
順序はありますか?
936ツール・ド・名無しさん:04/05/11 19:01
普通はネガから抜くんでないの?
937ツール・ド・名無しさん:04/05/11 19:18
>935
ネガの調整の場合はネガだけ抜けばいいです。
でもポジの調整をするときは必ずネガを全部抜いてから調整して下さい。
938935
>>936-937
教えてくれてありがとうございます
さっそくやっちゃってみます