WO(クリンチャー)タイヤ使っている人 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
WO(クリンチャー)タイヤ&チューブ等に付いて語るスレです
前スレはこちら

WO(クリンチャー)タイヤ使っている人4本目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061106731/


インプレ等はこちらと重ねて下記スレでも評価して貰えるとありがたいです

■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part5■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064113889/


過去スレとかは>>2-5くらい
>1乙
4ツール・ド・名無しさん:04/02/03 19:52
前スレのラスト辺りに出てたけど、メガミ2ってもう売ってるの?
どこのショップで扱っていますか?
5ツール・ド・名無しさん:04/02/03 21:06
>1
>1はえらいよ スレを立てたからえらいよ
7ツール・ド・名無しさん:04/02/03 22:14
>>1

派毛氏区乙
8ツール・ド・名無しさん:04/02/03 22:42
>>4
売ってたけど、店の名前言ったところで分からないだろうから言わない。
94:04/02/03 22:48
>>8
残念。(´・ω・`)ショボーン
10ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:03
おいらはユッチンのカーボンコンプマンセー派でつ。
乗り味の高級感はプロレースにもまけません。
重量も軽いし、そこそこ安い。

しかし、なぜか平地で走行抵抗がチョト多い気がする。
>>10
プロレースのほうが安いじゃん
12ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:41
た、確かに・・・
フュージョンコンプってのがあるけど使った人います?
2ってことはやっぱ凄いんだよね?期待しちゃうよ
>>14
30g軽くなって耐パンク性能はそのまま…だっけ?
あとカラーバリエーションが減ったけど、オールブラックいがいイラネーから問題なし
>>9
国内じゃないから安心せい。
>>4
インターネット通販のお店で青メガミを注文したらメガミ2が届いたっす。
ただそのお店、今はミシュランタイヤを取り扱ってないみたい・・
2週間前まではあったのに(´・ω・`)
アサヒで扱ってるメガミはメガミ2じゃないかな。
今買うのは損だなぁ。
19ツール・ド・名無しさん:04/02/05 09:52
いつもメガミウムの空気圧を規定いっぱいの7.5 barまで入れてたんだが
4〜5日補充をせずにそのまま乗ったらえらく乗り心地がいい
空気圧を測ってみると7barを少し切るくらいになっていた
今までは空気圧は高いほどいいと思ってたが
俺の体重だとこのくらいがちょうどいいみたいだな
20ツール・ド・名無しさん:04/02/05 09:56
メガミ2とプロレースだとどれくらい違うんだろ。比べた人いますか?
>>20
何を比べるんだよ
全然別もんだよ
22ツール・ド・名無しさん:04/02/05 15:41
グリップはプロレースがいい!
耐久性はメガミウムがいい!
23ツール・ド・名無しさん:04/02/05 19:53
ルビノプロとルビノプロテックってどこが違うの?
>>23
サイドビード部に耐パンク補強があるかないかの違い。
グリップ感は殆ど違いナシ。安くて良いタイヤだぬ!
ミシュランプロレースの耐久性っていうんですか?
みんな弱いとかいってますが、
ん〜どうなんでしょう?
アクシアルプロと比べたら全く変わらないですよ。
まあアクシアルプロも強くはないんですがね。
長持ちならもっと廉価グレードのがいいんでしょうが焼き。
26ツール・ド・名無しさん:04/02/06 00:49
アクシアルプロの後継がプロレースですから全く変わらなくても不思議じゃないよね。
27ツール・ド・名無しさん:04/02/06 00:54
そう、耐久性が変わらなくて
グリップも乗り心地も良くなったんだから
これでいいだろうと思うのです。
女神様のあまりの耐パンク性の高さに
プロレースのノーマルな耐パンク性が
霞んでしまうのでゲス
29ツール・ド・名無しさん:04/02/06 01:23
プロレース使って2年以上経つけど
走っててパンクしたのは異物踏んだ2回

メガミウムなら貫通しなかったのかなぁ?
30ツール・ド・名無しさん:04/02/06 18:42
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=tech/2004/news/feb06
チューブレスロードタイヤ キタ―――(゚∀゚)―――!!!
>>30
なんかこわいな
32ツール・ド・名無しさん:04/02/06 18:52
どうでもいいけど、プロレースとミシュランチューブの組み合わせで使っているけど
1週間で空気抜けますか?ラテックスとかならわかるけど。
33ツール・ド・名無しさん:04/02/06 18:52
タイヤ・メーカー、ミシュランは、2004の新しい設計上でそれがゴムを
供給するチームのうちのいくつかが回転するだろうと発表しました:
チューブのないクリンチャー。新しい3個のタイヤが今年ミシュランに
よれば、レース条件の下でテストするために賛成論乗り手に供給される
でしょう。また、タイヤが2005年に私たちの残りに利用可能になるだろうことが
計画されます。最も一般的なものへのそれらの仮想不透性が、それらが規則的な
タイヤ上に時々持っている少しの重量損失より重要である場合、チューブの
ないクリンチャーは自転車に乗っている山において新しいものは何ではありません、
オフロード、機械的、「ヘビかみ切った一片」はパンクします。過去2、3年で、
ギャップはほとんど0に狭くなりましたが、余分な重量は、いくつかの縁を
密閉するために必要とされる厚いゴム一片、?ィよび空気中に続くタイヤの内部の
余分なゴム・コーティングから来ます。また、岩を打てば、はさむインナーチューブなしで
、チューブのないタイヤは、よりよい牽引(汚れでの大きな利点)のためのより低い圧力を許可します
。道へチューブのない技術を持って来るために、ミシュランはMavicと協力しました。
また、フランスの縁および車輪巨人は、他方に2-構成要素のシステムの半分(タイヤを保持し、
かつ高圧で空気緊張を保証することを支援する位置の中で玉になるように設?vされた特別の縁)を供給するでしょう。
賛成論レースです、チューブのない、一般的なロードレースおよび賛成論のために、ぬれた条件のために
、チューブのなくてつかみます。賛成論掌握は、F-1およびオートバイGP雨のために開発されていたゴム合成物を使用します
、疲れる、また、特別のものは舗装します、玉石上の水あるいは泥のフィルムを壊すために中央のバンド上のダイヤモンド形の
ポイントから構成されたペダル設計を備えた24mmのバージョンです。ミシュランに装備をされたチームが、
pave上の前のレースでの穴あけと戦ったとすれば、それはこれらの新しいタイヤが違いを生ずるかどうか確かめるために魅了するでしょう
。スプリングに回転してください!
34ツール・ド・名無しさん:04/02/06 18:56
下手な訳だな。まともな訳もできないのかい?それとも翻訳ソフト?
英語も読めないでサイクリングニュース読むなよw
35ツール・ド・名無しさん:04/02/06 18:57
訳してくれてあんがと
3633:04/02/06 19:03
めんどくさいから翻訳ソフトだよ、
コンナに書くの大変でしょ
37ツール・ド・名無しさん:04/02/06 19:06
つうかホィールもそれようじゃないとだめなんでしょ?
>>30
チューブが入ったWOや貼ってるだけのチューブラーより、よっぽど安心かと

>>37
だが、MTBの状況を見ると再来年くらいには一気に広まること請け合い
3938:04/02/06 19:19
間違った最初は>>31
40ツール・ド・名無しさん:04/02/07 20:20
>>24
ツーキニスト等のサイドが強化されたタイヤは、劣化が遅い点でも買えると思います。
街乗り用自転車に700Cをはかせて高圧でいれっぱなしにしているので。
前スレで、ツーリング用にプロレース25C検討してた者です。
先日装備して70キロほど走ってきましたが…

かるーい! はやーい! レース用ってすんげぇ!

正直、こんなに変わるとは思ってなかったです。
後の問題は耐久性ですが、これっぱかしはロング行ってみないと。
とりあえず、お勧めしてくれた方サンクスです。
うおー、走るぞー!
>>41
イッテラッサーイ
43ツール・ド・名無しさん:04/02/09 23:21
つーか、今ひとりでにパンクして空気抜けたよ。
何一つ触れていないのに。
44ツール・ド・名無しさん:04/02/09 23:23
>>43

日ごろの行いが悪かったんじゃないのか?
45豚速:04/02/09 23:24
>>43
ビードがチューブ噛んだりしてたんじゃない。
しばらく大丈夫でも、いきなり抜けることがあるよ。
46ツール・ド・名無しさん:04/02/11 13:58
キシリだとチューブレス使えるんかのう
47ツール・ド・名無しさん:04/02/11 14:09
>>46
たぶんチューブレスキシリが出る
フックが特殊だから合わないと思われ>既存
48ツール・ド・名無しさん:04/02/11 14:11
>>46
リム替えればいけるんじゃないかな。
4946:04/02/11 14:18
大変だ! 売り飛ばさなきゃ
50ツール・ド・名無しさん:04/02/11 14:30
>>46-49
オマイラ落ち着けw
1万なら買うぞ(w
52ツール・ド・名無しさん:04/02/11 15:08
>>49
えーと、前後セットで5000円で買い取りますよ!
53ツール・ド・名無しさん:04/02/11 23:53
プロレースとアイアンマンの違いってなんですか。
ツーリングにはどっちが良いと思いますか。
金があるならプロレース
美味しいが賞味期限は短い
1年で食い尽くせ
55ツール・ド・名無しさん:04/02/12 19:39
今のタイヤへってないのに新しいタイヤかっちゃった
かえたくてたまらない!w
56ツール・ド・名無しさん:04/02/12 19:43
>>55
気持ちはわかるけどもったいねー!w
57と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/13 00:11
>>55
とりあえず交換してスペアって事にしる(w

さっきバーストしたタイヤ交換してスペアが無くなった。
タイヤ買っておかないと。
何がいいかな。
ルビノプロ
アキシャルプロbyタキザワ
パセラ
ルビノプロテック
メガミウム
女神2を買ってインプレよろしこ
64ツール・ド・名無しさん:04/02/13 20:01
どこで売ってんだ?メガミ2。
65ツール・ド・名無しさん:04/02/14 11:22
誰かルビノプロスリックって使ったこと無いの?
インプレきぼ〜ん
66と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/14 23:20
ルビノプロは使ってるし…。
アクシアルプロもいいかな…。
メガミウムも気になる…。

…店頭で安売りしてた奴にしよう(゚∀゚ )
67ツール・ド・名無しさん:04/02/16 19:42
プロレースを練習で使うのはもったいない気がしたのでルビノプロに換えてみた。
重量はほとんど変わらんのに、プロレースに比べ微妙に転がりが重い気がした。気のせい?
コンパウンドが違うしなぁ…。
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/16 19:51
いやらすぃ番号だぬ
70ツール・ド・名無しさん:04/02/16 22:49
650cWOの良いホイール教えてくだされ。
71ツール・ド・名無しさん:04/02/16 22:53
>>70
スレ違いだぬ
72ツール・ド・名無しさん:04/02/17 01:05
73ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:36
シュワルベのチューブに、700C用で18〜28Cまで対応しているものがあります。
でもパンクを修理してから28Cサイズのタイヤに入れたら、
パッチがチューブの伸びについていけなくて剥がれることはないでしょうか。
 http://www.g-style.ne.jp/sch/tubes.html (品番#15)

東急ハンズで取り寄せの注文しました(付属のタイヤゲージ目当て)が、ちょっと不安です。
あと ...都内で定価より安く買えるとこの情報キボン。
74ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:41
>>72
メガミウム 重傷258g
メガミウム2 重量 256g

2gしか違わんが・・
75ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:43
しかも高い、安さが売りなのに。やめとこ。
76ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:26
タキザワの安売りで買ったアキシャルプロに換えて見た。
おー、スッげー良く走る。
傷も全くつかないや。
テメーラがメガミ良いって言うからずーと使ってたけど、こりゃ異次元だ。
ダマシテタナ、てめーら!

でも、色がちょっとあれだから今度はプロレースの赤にしよっと。
一年使ったアクシアルカーボンをメガミウムに替えた。
街乗りレベルの話だけどブレーキがきかない。
カーボンの時よりレバーを強く握らないと止まらない。
それだけよく回るってことなのかな?

79ツール・ド・名無しさん:04/02/18 18:40
>>78
危険なタイヤですね
80ツール・ド・名無しさん:04/02/18 18:43
>>78
履き替えるときに油のついた手で
リム汚したんだろ
ブレーキ効かないって言ったって
ロックしてるわけじゃないんだろ?
どういうことなんだよ
メガミウムはすぐ穴が開くからキライ。
82ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:05
消耗して真っ平らなら、走行抵抗は増えるがブレーキ性能は上だったかもね。
8373:04/02/18 20:03
シュワルベのチューブ(700×18-28C)きょう届いたけど、
タイヤゲージが入ってない!
特定の代理店経由じゃないとダメなのかな? ショック
TNIストラーダ、ロックさせたら一発で消しゴムのように減った・・・。
300km強でおしゃかですた。グリップはいいんだがな。
85ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:30
>>84
なんだってそうだろ
ロックさせんな
86ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:37
>>83
タイヤゲージって何ですか?
8783:04/02/18 22:45
>>86
空気圧計のこと。
シュワルベのチューブの一部についているという話しだった。(>>83のリンク参照)
一見おもちゃだけど意外なほど正確で、
パンク修理キットに入れておけるお宝が入ってると聞いていたのに ...
88:04/02/18 22:56
× > >83のリンク参照
○ >>73のリンク参照
>>84
TNIのタイヤはロックは論外としても
段差、溝の蓋を越えるのも衝撃を抑えないと
コンパウンドが彫刻刀ででも削ったかのようにガリガリ削れる。
減りは速いけどケーシングは軽い割に丈夫でヒルクライムにはいいよね。
おそらくあれはKENDAのレース用タイヤのOEMだと思う。
90ツール・ド・名無しさん:04/02/18 23:08
正直ロックさせて減らないタイヤの方がやだ。
91ツール・ド・名無しさん:04/02/18 23:40
>>87
それ持ってるよ〜
いつも行く自転車屋で、これ要らないからあげるって言われてもらった。
でも、携帯ポンプに気圧計付いてるからサドルバックから出したことないw
でも、このサイズはかなり小さいしチューブに付属してくるのならかなりいい感じだとは思うね。

通学でも普段からプロレース使ってるけど、
緊急時にグリップ力が高くて助かったことが何度もあること考えると、
あまり値段が高いのは気にならないですね。安心を買うと思えば。
パンクは、空気圧管理をきちんとしていなかったころに2回、2日に1回入れるようになってからは0回です。
走行距離は12000kmと考えると、全然ガラスとか気にせずに走っていることを考えるとそれ程悪くないと思う。
それより、8000km越えたチューブが立て続けに前後ともバルブの部分からちぎれてパンク(?)したのが個人的にはショック。
9273:04/02/19 13:10
問い合わせたら、
「キャンペーンが終了したのでもうタイヤゲージはつかない
ホームページは更新が遅れております」だと。
でも、きょう現在もまだプレッシャーゲージ付きってかいてあるよ。
 http://www.g-style.ne.jp/sch/tubes.html

これは偽装表示ぢゃないのか! ドイツ人に騙された〜〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン
9373:04/02/19 13:30
次のタイヤ、ブリザードにしようと思ってたけどもうやめた ( ゚д゚)、ペッ
三ツ星クルーズラインにする。
9478:04/02/19 14:51
>>82
なるほど、そういうわけですか。納得です。
>>92
キャンペーンだったのかよ…。(゚д゚ )
>>90
IRCペーパーライトアクア、ミシュランDYNAMIC。
ロックしてもちょっとぎざぎざに減るだけ。
そんかわり晴れてても金属の上乗ると滑るくらい食わない。
97ツール・ド・名無しさん:04/02/20 11:36
IRCのレッドストームスプリントってどうなんですか?2k斬ってるし重量も225g、軽いし低圧でも使えるみたいなんですが
女神とくらべてどっちがいいの?
98ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:15
この春からロード始めるんだけど
ヴィトリアのザフィーロとミシュランのエリリウムってどっちが耐久性高いかな?
重量はどっちも変わらないようだけど・・・
99ツール・ド・名無しさん:04/02/20 13:29
>>98
せっかくのロードなんだからせめてルビノプロかメガミウムにしれ。
100ツール・ド・名無しさん:04/02/20 13:30
>>99
プロレースはだめなんですか?
101ツール・ド・名無しさん:04/02/20 16:00
ルビノプロのグリップ力は本当に助かる。8.5気圧入れられるから
耐パンク性能も高い。値段も手ごろで実測223g
プロレースに比べると転がり性能は若干落ちるが、値段とグリップ力を
考えれば十分。
102ツール・ド・名無しさん:04/02/20 16:43
>>98
ビットリアの一番安いのは重いし乗り心地も悪いけど耐久性だけはたいしたものだよ。
ありゃ一生物だねwww
103ツール・ド・名無しさん:04/02/20 16:46
KENDAとどっちが長持ちしますか
104ツール・ド・名無しさん:04/02/20 17:47
乗り心地はお前のフレームがセロッタじゃないからだよwwwww
105ツール・ド・名無しさん:04/02/20 17:50
>>104
セロッタって何よ?
野菜か何かか?
>>105
チンカスのことだよ。
10773:04/02/20 22:09
ネット検索でタイヤゲージ付きシュワルベチューブの
在庫がある店を見つけて3本注文しました。
定価販売なので700円+送料800円。
東急ハンズで購入したのを足すと、
3600円でチューブ4本+タイヤゲージ3コ(税別)
安売り店でゲージ付きを買えた人がうらやましい。
その在庫のある店ってどこ?
10973:04/02/20 22:43
>>108
京都のLOROワールドリカンベンツというお店です。
 http://www.loro.co.jp/form-3.html

注文の前にタイヤゲージ付きがほしいと伝えて在庫確認してね。
>73
タイヤゲージで突っ込んだ者ですが、タイヤ幅計るんじゃないから『エアゲージ』ではないかと...
111ツール・ド・名無しさん:04/02/22 05:09
もれのクロスバイクには、10年位前に捨ててあったのを拾った
ブリヂストンの700×28Cタイヤがはめてある。
側面が白でH.T.NYLON∞INFLATE TO 90PSI≠ニ印字してある。
倉庫に入れておいたせいか今でも問題なく使える。
ところで、単体で販売しているBSタイヤをみないけれど
ブリヂストンは自転車タイヤからは撤退してるのかな?
>>110
え? タイヤ幅測るんじゃないの?

ちなみにボトルゲージとはノーマルボトルとバジジボトルを
区別するためだけの贅沢な一品です。
11373:04/02/22 13:51
シュワルベのタイヤゲージ3本入手しました。
もれの中指をすこし細くした大きさで、見た目はまさにお宝。
でも空気パンパンに入れたタイヤ測っても、45〜50PSIを指すよ。
3本が3本とも ...
あんまり正確とは思えないけどこんなもんなの。
だめじゃん
115ツール・ド・名無しさん:04/02/22 14:39
いや。件のエアゲージは意外と正確。
>73は基準になるエアゲージを持ってないらしいな。
パナのエアゲージで測っても同じような値をさすよ。
116ツール・ド・名無しさん:04/02/22 14:41
20CのタイヤをMAVIC MA3に履かせたいと思うのですが、MA3は幅が20.2mmあります。(タキザワカタログより)
取り付けるとリムがタイヤよりも外に出てしまうことになるのですが、やめた方がよいでしょうか。
また、OpenProなども19.6mmと0.4mmほどしかマージンがないのですが、20Cのタイヤはどのぐらいの幅のリムに取り付けるものなのでしょうか。
実際に20Cを使っている方、教えてください。
117ツール・ド・名無しさん:04/02/22 14:43
>>113
で、実際の空気圧はどれくらいなのさ。

と言っても、同じメーカの空気圧計でも微妙には変わってくるしね。
大事なのは、自分なりの適性空気圧が
自分の持ってる空気圧計で何barなのかを知ること。
だからそのシュワルべのゲージでも問題無いさ。


11873:04/02/22 15:10
>>117
>115さんのいうとおりなので、パナのエアゲージを持っていないんです。
道端の他人のレーサーのタイヤを勝手に触って比べたり、
接地面(ワダチ)の細さを見てパンパンと判断していたので ...
ただ、28Cタイヤなのでそれほど高圧にはならないのかも。
けっきょく、パナゲージを買わずに済ますことはできないんですね。
119ツール・ド・名無しさん:04/02/22 15:19
120ツール・ド・名無しさん:04/02/22 15:31
パナのチューブ、ロード用はあのネジ切りやめてほしいなぁ。
ポンプ口金のゴム傷むんだよね。
121ツール・ド・名無しさん:04/02/22 15:33
>>118
117が言ってるのは、
常に同じゲージではかるのが大事ってこと。
パナのが良いのは、それが使いやすいから。

ロードのタイヤって、パンパンと言うよりガチガチだよ。
このスレって安物の話ばっかりだね
やっぱりみんな、クリンチャー=練習用、チューブラー=本番用なの?
>>122
通勤も練習も本番もプロレース。
124ツール・ド・名無しさん:04/02/22 15:53
>>116
18cや20c用のリムがあったら見てみたい。これが答え。
12573:04/02/22 18:09
>>121
ガチガチになるまで空気を入れたら、ちゃんとシュワルベゲージは90PSIを指しました。
常用空気圧が低いだけだったようです。 お騒がせしました (*^_^*)
それにしても、ちゃんと入れると本当にガチガチになりますね。
前輪など28Cでも、接地面は1p幅位の線になるだけです。
126ツール・ド・名無しさん:04/02/22 18:16
入れればいいってもんじゃないからね。
タイヤに指定圧が書いてあったりするから、
その範囲で自分にあった圧にする。
空気入れたり抜いたりして探って、
ちょうどいい、と思った時の空気圧をはかっておくの。
127ツール・ド・名無しさん:04/02/22 20:27
>>125
その90PSIがホントに90PSIかわからないぞ。
オレの古いフロアポンプは、ゲージが150PSI指しても、
実際は100PSIも入ってなかったりする。
何が言いたいかって言うと(ry
本当に150PSIだったら、普通はバーストするぞ

ですかね。
129ツール・ド・名無しさん:04/02/22 22:31
ある整備工が、自動車のタイヤに コンプレッサーで空気を入れていた。
しかし一時、夕陽にみとれて時間を忘れてしまった。
次の瞬間タイヤがバーストした。
整備工は破片で顔面を強打し、両眼を失明した。
彼が最後に見た光は、夕陽だった ...

というニュースをむかしTBS(?)でやってましたよ。
空気を入れるたびにこの話しを思い出すので、
ついタイヤから顔を背けてしまいます。
130と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/22 22:34
そりは不注意だっただけでは…。
131ツール・ド・名無しさん:04/02/22 22:45
さすがにスチールベルトは入ってないしな
132と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/22 22:55
でもまぁバーストしたときはビックリするね。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/valiant.html
パナが新作出すらしい。
http://www.cycle-minoru.com/P1020215l.jpg
あと、ビットリアの新作(ルビノ以上コルサ未満ってとこ?)
133ツール・ド・名無しさん:04/02/22 23:02
>>132
パナのバリアント、太い糸使ってるらしいしパンク対策が強化されてるから乗り心地が悪くなってるっぽいねえ
細い糸使ってパンクに弱くてもいいからのりここちのいいタイヤ欲しいっす
134O.G(個性派!):04/02/22 23:10
太い糸を使って軽量になってるのに、耐久性って上がるものなんだろーか?
ゴムが薄くなって乗り心地は良くなりそな気がするけど、、、
135ツール・ド・名無しさん:04/02/22 23:25
20g重くなってるんです。
136と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/22 23:27
重くなってるよ。
っても他のメーカの高級タイヤと大してかわらんよね。
137O.G(個性派!):04/02/22 23:31
あ、重くなってるのか。。。
スマソ。軽くなってると勘違いしてた。。。
138ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:34
>>132
ヴィットリアの新作って、コルサエリートとかいうチューブラーのWO版?

139O.G(個性派!):04/02/23 00:45
そーいや、TPIってなんなんでしょう?
空気圧は関係なさそうだし、、、
以前から疑問だったんすけど。
140と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/23 00:46
diamante PROとかいうやつ。
なんかトレッドに特徴があるそうで。

コルサエリートは、
コルサのチューブをブチルに変えただけじゃないかな…。
>>139
1インチあたりの糸の数。
142と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/23 00:54
TPI
Threads Per Inch

で、これが多いほどケーシングの糸が細いそうで。
細いと柔軟性がよくて回転抵抗が少なくて設置性が良くて軽いって。
ヴィットリアのカタログに書いてあった。
ただ、細いって事は切れやすくもあるわけで…。
143と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/23 00:55
(ノ∀`)アイヤー
144O.G(個性派!):04/02/23 01:04
>>141 >>142
ありがとうございます。
なるほど。糸の数だったんだ。
長年の疑問が解けました。
145ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:04
ミシュランプロレースが127TPI、コルサEVOが290TPIですな・・・
実際コルサEvoはしなやかだぬ
ユッチンソンと比べてどう?
148ツール・ド・名無しさん:04/02/24 00:16
よく「練習用」タイヤといいますが、練習なら
パセラでもクルーズラインでもいいんじゃないでしょうか。
重ければトレーニングの負荷が大きくなっていい、という感じで。
競技者にはそういうものではないんですか。
149O.G(個性派!):04/02/24 00:23
>>148
あまりにもタイヤの性質が違うと、タイヤを交換した後
タイヤの癖をつかむのに時間がかかるコトがあります。
150ツール・ド・名無しさん:04/02/24 01:49
練習の時とレースの時のタイヤのタッチが違うと激しくオトロシイ
ということは、レース用も練習用も同じタイヤである事が理想だけど、
それだとポンポンお金が飛んじゃうから、似たフィーリングで安価なものを練習で使うと。

・・・レース用のタイヤってそんなに減りやすく出来てるんですか?
152ツール・ド・名無しさん:04/02/24 12:09
ぷろれーすくらいなら普段も使えるよ
俺はうっちそんが好きだぁ
154ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:30
今気がついた衝撃の事実。

前輪のプロレース8000kmも走ってるよ(´Д`;)
後輪も6000km…バーストしないだろうか?
>>151
極端な安物はDHする時に怖いよ。
チューブはDHであんまり薄いの使ってると
コースによっては溝が跨いでたり
避けきれない障害物のせいでパンクが付きまとう。
ヒルクラは軽くて抵抗少なければそれでいいんだが。

つか工房以上の人間が車とかバイクのタイヤ代を思えば
プロレースでも軽トラのタイヤに毛が生えた程度で安い安い・・・
この前お店に行ったらブレデシュタインというメーカーのボランテというタイヤが売ってました。
乗ったことある人いますか?
>>154
俺も同じくらいだよ。後輪なんか亀裂があるけどパンクしない。
いつバーストするかわからんから予備タイヤ携帯すべし。
しかも、ミシュランlatexチューブ1万キロ以上持ってるような・・・
>>157
WOで予備タイヤ持って走るくらいなら、替えろよと小一ry
159ツール・ド・名無しさん:04/02/26 09:45
それをあえてしないところがびんぼくささの神髄です
160ツール・ド・名無しさん:04/02/26 13:27
スプロケットは歯が欠けるまで、ブレーキシューは金具がリムに触れる寸前まで
替えないと「自転車漂流講座」の、のぐちやすおは書いていた。
タイヤはトレッドゴム下のカーカス(繊維)が見えたときに交換するそうだ。
161ツール・ド・名無しさん:04/02/26 14:47
プロのメカニックは、レース前にタイヤ気圧を低めに設定するという。
走行中はタイヤの温度が上昇して、タイヤの気圧もあがるので。
長距離を走った時の摩擦熱は、タイヤ寿命も半減させるらしい。
逆にいえば短距離ツーキニスト等のタイヤは、
プロが使うタイヤの倍以上の距離保っても不思議ではないと思う。
確かに夏場はちょっと走っただけでもタイヤが熱くなってるよね。
でも冬場は逆に冷えてるみたいだけど・・・
163ツール・ド・名無しさん:04/02/26 20:55
>>161
摩擦熱じゃなくて、路面温度が高いだけだろ
熱を発するほど摩擦抵抗があるタイヤとか、乗りたくないな
むしろ、ホイールスピンさせるほどパワーがある脚が欲しいか
164ツール・ド・名無しさん:04/02/26 20:57
>>161
選手の体重にもよるし路面の状態によっても変わる
一概に低めとも言えないと思うが?
>>164
練習時にデータ取るんじゃないの?
タイヤトレッドと路面の温度は放射温度計で測れる。
体重はプロなら当日に向けて暫時調整するのが普通。
低くするだけが能じゃないんだろうけど
低めにする方がいいデータがあればそうしてると思われ。
>>165
ランカウィの放送で、メカニコ永井君が
『ペタッキは前輪が○○気圧、後輪が○○、雨の日とディープリムの時はチョイ低め』
何て言ってたが、気温や路面温度については何のコメントも無い一般的な空気圧だった
167O.G(個性派!):04/02/26 23:23
>>163
雨の日のマンホールとか、、、
168ツール・ド・名無しさん:04/02/27 13:01
マンホールを避けて走るのは基本中の基本ですが?
>>168
ネタだろw
ホイールスピンさせるくらいの脚が欲しいっていう
170ツール・ド・名無しさん:04/02/27 17:11
>>169
意味不明
171ツール・ド・名無しさん:04/02/27 17:15
>>169は自転車に乗ったことがない。
>>169さんすいません、自己完結しないで
他の人にも意志の疎通ができる話かたをしてもらってもいいですか?
173ツール・ド・名無しさん:04/02/27 17:18
>>169晒しAGE
マンホールの上
→よくすべる
→どんな脚力でもホイールスピン
じゃないの?

芝の上とかでもできるよ(w
いや、169はわかるだろ?
>>170-173の一人で連投してる馬鹿の方が皿仕上げだよ。
こーいう時にIDあったら便利なんだけどねー
177ツール・ド・名無しさん:04/02/27 19:51
それはともかく、濡れたマンホールでも滑らないタイヤが発売されたら
一本5万円でも俺は買う。
重くてふにゃふにゃなタイヤでも買うのか?
マンホールに滑り止めを施すほうが現実的。 戦車の装甲についてる足場みたいな。
足場?大戦中のドイツのみたいなザラザラの奴の事か?
今の奴に付いてるのは、追加装甲の一種だぞ
何にしても、車道のはすぐに擦り減るよ
74式とかについてる、紙ヤスリ貼ったような滑り止めのことじゃね?
まあツィンメリットに見えなくも無いが。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) なんにせよ>>179はマニアックだな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/simplem / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
>>179
マンホールの滑り止めは、ありそうだな。
山手通りの工事とかで、鉄板の上にコンクリかアスファルトを付けたのを使ってたし
>>182
あるけどさ、歩道にある奴とかには
でも、すぐ剥げると思うよ
184ツール・ド・名無しさん:04/02/28 18:24
逐一見分けてられるかw
185ツール・ド・名無しさん:04/02/29 16:17
山手通りの工事で、鉄板の上の滑り止め加工の上で
突然停まったタクシーのせいで
フルブレーキさせられることになったんだが
リヤタイヤに穴が空きました
ズズズズ、、、、バーーーーーン
って鳴って走行不能
タイヤの穴に紙貼って自転車屋までギリギリ自走出来たが
もう少し表面を滑らかにした方がいいと思う
>>185
そこまでむりしないで前輪ぶつけてやれ
187ツール・ド・名無しさん:04/02/29 17:05
横断歩道の両縁の白線がなくなった理由に、バイクのスリップ事故の原因になるからというのがある。
188ツール・ド・名無しさん:04/02/29 17:54
>>187
白線内に雨水が溜まるからじゃなかった?
189ツール・ド・名無しさん:04/02/29 18:00
>>188
正解。ゆえに、2輪車のスリップ予防になる。
190ツール・ド・名無しさん:04/02/29 18:07
プロレースってどれくらいもつ?
そもそもいらねえロードサインが多すぎ。
そのくせ一方通行逆側の一時停止は無い。 スレ違いスマ粗。
>>190
オレのプロレース今何の気なしに見てみると
1000kmも走ってないのに
トレッドの端のカラーのところが3mm程切れました。

乗ってていいかな?
>>192
それはガラスか何か踏んで切れた傷だろうから距離は関係ないと思うよ。
ちなみにオレもプロレースだけど、そういう傷大量にあるわ(W
194ツール・ド・名無しさん:04/02/29 19:02
タイヤだけはケチりたくないんだけど
3000km程は持ってほしいなぁ
>>194
余裕で保つ
なんかうちの女神には引っかき傷が一杯だよ。
ルビノプロとメガミウムってどっちがいいんだろうか
>>197
ルビノプロ
>>197
メガミウム
洗車ヲタウザイ
201ツール・ド・名無しさん:04/03/01 13:14
アクシアルプロの良さを今になってしみじみ実感している俺
202ねりわさび ◆KG381inB5I :04/03/01 13:24
ルビノプロのほうがパンク修理簡単、レバー無しの着脱が容易。
メガミウムはレバー無いと厳しい。
203ツール・ド・名無しさん:04/03/01 13:42
TUFOから出るクリンチャーリム装着用のチューブラータイヤってどうなんだろうね?
204ツール・ド・名無しさん:04/03/01 13:59
>>202
外すの簡単なタイヤ、コワヒ
205ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:01
クリンチャーは危険がいっぱいですがなにか?
206ねりわさび ◆KG381inB5I :04/03/01 14:04
>>204
確かに怖いね、でももっと外すの簡単なコルサEVOでも平気だし。
空気圧管理さえしっかりしてれば問題ないんじゃない?
207ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:04
ERILIUMは無視ですか?
208ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:13
>>205
暑い日のチューブラーの方が、コワヒ
209ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:15
>>208
なんで?
まさかベロキの例なんて持ち出したりしないよね(w
210ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:15
>>209
路面が熱い時はセメントが緩いのを感じるから
211ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:17
>>209
瞬間接着剤で止めれ
212ねりわさび ◆KG381inB5I :04/03/01 14:18
昨年のJCRC最終戦でもチューブラーが外れて落車した人がいたね。
リムセメントの状態は小まめに確認する必要あるかも。
213208:04/03/01 14:23
まあ、漏れの貼り方が下手だったってのもあるかも
メンテ不良はどうしようもないだろ。
クリンチャーだってバーストしてタイヤが外れることがあるんだから。
>>214
バーストならメンテと関係ない
おまけにWOだけの不運でもない
正直、練習レベルでタイヤの外れる可能性は、チューブラーの方が高い
WOで練習中にパンクしてタイヤ外すような奴は、攻め過ぎ
216ツール・ド・名無しさん:04/03/02 13:08
>>215
チューブラーでもインナーチューブがバーストするとタイヤが外れるの?
>>216
バーストとは、チューブの破裂だけではない
218ツール・ド・名無しさん:04/03/02 13:21
>>217
まさかリムが裂けたとか言い出すんじゃないだろうな?www
>>218
脳がバーストしました。
>>219
15点
パセラってどおよ
>>221
重い、硬い、丈夫、安い
プロレース赤げっと。明日、走ってみるべ・・・(゚∀゚)
224ツール・ド・名無しさん:04/03/02 23:20
バーストしますよ。気をつけてください
自分は室内でやってしまって大きな音がしたので通報されてしまいました
225ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:59
>>222
パセラはオープンサイドなら重くはない。(25C250g、28C300g)
 http://www.panaracer.com/05lineup/urban/urban_1.html
そーか?
>>225
パセラって25Cと書いてあっても実際の太さは23C相当でしょ?
それで250gだったら十分重いじゃん
「やや」重い程度だよ。 ビットリアのザフィーロ(300g)位なら「十分」重いと思うが。
229ツール・ド・名無しさん:04/03/03 17:22
じゃあ25〜28Cで「軽い」タイヤというとどんなのがあるの? と聞いてみる。
最初からついてたケンダがもうダメそうで、タイヤ探しております。
25Cって時点で(ry
231ツール・ド・名無しさん:04/03/03 17:26
23Cにしてみれば。
232ツール・ド・名無しさん:04/03/03 17:27
ロードバイクホイールスッドレ誰か立ててください。
俺はダメだった。
1のテンプラ↓

完組み&手組み、ロードバイクホイール関連の話題は共にこちらで
インプレ等はこのスレと重ねて下記スレでも評価して貰えるとありがたいです
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part6■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076778614/l50

MTBホイールのスレはこちらです↓
MTBホイール関連スレ part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074155517/l50

700Cエンド幅135mmのクロスバイク用ホイールはこちら↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066998187/l50

関連スレ・過去スレ・リンクは>>2-10のあたりに
>>232
立てた
234ツール・ド・名無しさん:04/03/03 17:31
>>233
ありがd
236ツール・ド・名無しさん:04/03/03 19:16
>>229
プロレースは太めなんで23Cでも
パセラの28Cと太さ2mmも変わらんよ
プロレース25C(あったかな?)がいいんじゃない
237名無し:04/03/03 19:19
プロレースの20とプロライト23は
どっちがヒルクラ向きかな?
プロレース20と23の違いインプレきぼんぬ。
238ツール・ド・名無しさん:04/03/03 19:58
どうせならプロライト20Cにしる
ヒルクラだけならプロレースにこだわらなくても軽ければ勝利みたいな所があるが・・・。
20cのプロレースは下りで倒した時の引っかかりが足りない感じがしてあんまり好きじゃないな。
体重がかなり軽ければ問題無いらしいが。
パセラ ヤフオクで500円だもんなぁ
>>237
コンチのスーパーソニックにしろ
よく、WOタイヤがきつくてはめにくいというカキコがありますが、
そういう人ははめるときにタイヤレバーを使ってないのですか。
それともレバー使用でも四苦八苦するタイヤがあるのかな。
243ツール・ド・名無しさん:04/03/04 10:29
ユッチのリフレックスってどうよ?
タイヤもあるけど、リムにもよるね。
例えばG社のホイールにブレーキシューを合わせておくと
M社のホイールに変えた時、タイヤにシューが当たる。
>>244
それはタイヤの性能とはあまり関係無いかと
パセラの25cとプロレースの23cはどっちが細いでつか?
>>244
至極当然のことを・・・w
28cから23cにタイヤ換えた。

やっぱ全然ちがうね!衝撃が。
俺は鈍感なのかタイヤの太さにより衝撃(?)の違いは良くわからん。
むしろ走りの軽さとグリップの低下だけははっきりと感じている。
ビードワックスって使ったことないんだけど、あった方が全然楽?
プロレース何度か入れ替えてるけどかなり指がキビシイ
>>250
セクースでローションを使うようなものだ。
>>251
あんなにニュルニュル入っちゃうんだな!
信じちゃうからな!な!
>>252
ちょっと興奮した
そういや最近ご無沙汰だな
スレ違いで申し訳ないが、まだ始まったばかりなのに濡れ濡れの女の子がいるのはなぜでしょうか?
一方でどんなに時間をかけてがんばってもゴビ砂漠の女の子がいるのはなぜでしょうか?
男でもすぐ立つ奴もいれば全然立たん奴がいるのと一緒
後歳いくと濡れにくくなってくる
経験積んでるからはめれば楽しいんだがそこに行くまで結構面倒
>>255
そんなもん個人差だろ。
おまえはサンプル数が少ないとみえるなw
まあね
今思えばもっと遊んでおけば良かったよ
タイヤスレで
なぜこんな話題が(w
259ツール・ド・名無しさん:04/03/05 23:53
タイヤもおんなじだからさ。
個体差ありーの、古くなると硬くなりーの、
太いのと細いので違いーの、たくさん経験したいーの
260ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:01
>>245
242が簡単にしか嵌らないタイヤしか使ったことないというから
嵌め易さはタイヤだけでなく、リムにも起因する。
ということを実例を踏まえて教えたわけだが?
やっぱ学生って水準低いな。休みは好きなテーマの勉強でもしてればいいのに。
262ツール・ド・名無しさん:04/03/06 22:35
初心者です。
X202というリムが完成車に付いていたんですが、
これに25Cタイヤは付けられますか?
ちなみに最初から付いてたのはKENDAの28Cで、
見た目的にはこれでギリギリって感じです。
リムより細くなければだいじょうヴイ
264ツール・ド・名無しさん:04/03/06 22:42
>>263
ありがとうございます。
リムの太さは、外側からノギス当てた数値でいいんですよね?
265ツール・ド・名無しさん:04/03/06 23:56
>>250
おらはどうしてもはまんないときは食器用洗剤ウスーク塗ってるが。
石鹸こすりつけ最高
267ツール・ド・名無しさん:04/03/07 17:36
上手く入らないときは唾を付ければ何とかなる。
クレメンのツールマレー(20C、フロント用、新品)というタイヤをヤフオクで1150円で買いました。
HandMade in Thailand という刻印があるのですが、これは高級タイヤなんでしょうか?
>>268
漏れの練習用タイヤだ。
なるしまで一本1500円くらいで売ってる。
トレッドがぶ厚くて長持ちする。
前用、後ろ用があるが逆に使ってもたいした違いはなかった。

シマノの完組にはめるのに苦労した記憶があるなぁ。
外すときもレバー一本犠牲にしたと思う。
>>268
そいつは今まで使ったWOの中ではめ外しの難さ最強だった
>>269と同じく俺もレバー折れて嫌になったので
レースで他のタイヤと交換して以来放置
>>270
くれ。
272268:04/03/08 19:52
>>269-270
ググったらクレメンはなくなった?とあった記憶があるのですが、
まだ売っている所もあるんですね。
いままでWOタイヤをはめるのに手間をかけた記憶がないのですが、
ツールマレーをちょっとキツイくらいにしかかんじただけです。
もれ、タイヤをはめる天才だったりして (*^_^*)
273ツール・ド・名無しさん:04/03/09 09:17
三ツ星のソウルマティックってどうですか?
274ツール・ド・名無しさん:04/03/09 09:19
275ツール・ド・名無しさん:04/03/09 09:29
>>250
ビードワックスはバイク用。
ディスクブレーキかドラムブレーキ用ホイールが前提だから、
リムブレーキ用のリムに使うと、ブレーキ効かなくなるよ〜。
かなり強力にふき取っても、多少残るから、使わない方がよい。
街乗りタイヤを女神にして早9ヶ月、
とうとう前が初パンクしたので、新しい女神を買ってくる
んでもなるしまにはまだ2が無かったので初代を購入
このスレ見てよっぽどアクシアルにしようかと思ったが、
フルブラックが無いのでやっぱり女神
街乗りタイヤなんて丈夫なら何でも一緒だろ。
見た目と値段だけで適当に選べ。
高級タイヤを使い通勤時間が60分から59分になれば、
往復で2分、1ヶ月で1時間、1年ではじつに12時間の節約になるのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
279ツール・ド・名無しさん:04/03/10 16:44
>>278
高級タイヤは耐久性が無いのだよ。
タイヤを買いに行く時間やタイヤ交換に要する時間とそれらのコストを加算すると12時間くらいでは購いきれないのだよ。
貧しい人にはそれがわからないのだよ。
レースでも街乗りでも、お前らなんかは何使っても
大して変わんないから好きなのを使うといいよ
>>278
単に睡眠時間が2分長くなるだけだろw
差額は俺の12時間分の時給より高そうだ
283ツール・ド・名無しさん:04/03/11 10:48
俺は自給換算だとおおよそ4,000円だから年48,000円だな。
今度からヴェロフレックスのレコードにするか?
いやあのタイヤはパンクしやすいんだったな。
無難なところでプロレースで十分だな。
プロレース、3000kmでリアが真っ平らになった。
オレがデブ(85kg)のせいなのか...

>>284
路面状況や走り方しだいだろ。
3000km
走ればじゅーぶんでないの?
まだ足りないの?
287ツール・ド・名無しさん:04/03/11 15:13
でぶ、でぶはどんよくなんですよ、でぶ
だからこうなっちゃんですよ、でぶ
>>286
マジで?
俺は交換するまでにもっと走ってるかも。
289ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:26
それでもってるんならいいじゃん
もっとも所定の性能を発揮してるかどうかはわからんがな
290ツール・ド・名無しさん:04/03/11 18:28
メガミウムってどう?
2が出てるらしいけどまだ見た事が無い
女神2のインプレは本当に待ち遠しい
292ツール・ド・名無しさん:04/03/14 18:18
プロレースで十分
293ツール・ド・名無しさん:04/03/14 18:51
激痩せ女神、新宿YのJに青だけあったぞ
持った感じは、そう言われれば軽いかも試練てところ
見た目は変化無し
2gしか変わってないんじゃ・・・?
プロレース→丈夫で軽いがコンパウンドが柔らかいので小石が刺さるとスローパンク
メガミウム→コンパウンドが固くて異物は全て蹴散らす丈夫さだが、
       サイドまで耐パンクコートがあり重い

結論→サイドに耐パンクコートの無い、固いコンパウンドのプロレース
通称「メガミウムライト」の発売キボンヌ!とフランス語で叫びたい
auette de oou megamium lite!
297ツール・ド・名無しさん:04/03/15 12:54
ミシュランに拘らなければ(ry
298ツール・ド・名無しさん:04/03/15 12:57
おいらはミシュラン・カーボン。なかなかヨイよ。マジで。
299ツール・ド・名無しさん:04/03/15 13:26
あちきはヴィットリアのオープンコルサCX。なかなかヨイよ。マジで。
IRONMAN って AXIAL PRO と同じものなの?
301ツール・ド・名無しさん:04/03/15 20:38
プロレースと同じじゃないの
重量も触った感じも同じだった。
ただ、値段が100円くらい高かったような。

何が違うんやろ。
アイロンマンのロゴ代だけ、プロレースより高いらしい
物自体はプロレースと同じ
304ツール・ド・名無しさん:04/03/15 23:59
レッドストームは駄目?
305ツール・ド・名無しさん:04/03/16 00:00
ミシュランのアクシアルプロってどんなタイヤ?
タキザワで一本2300円みたいだから気になって気になってw
306ツール・ド・名無しさん:04/03/16 00:30
ビットリアのオープンコルサって振動吸収がかなり悪いし
タイヤの細かい溝がすぐになくなちゃってあんま良い使用感ではなかった。
ミシュランと比べてビットリアは長持ちしないよね。
女神とルビノってどっちが耐久性ある?
307ツール・ド・名無しさん:04/03/16 00:39
>>305
パーツインプレスレに結構でてるよん。
まあ個人的には
長所:爆安、高級、よく進む
短所:チョット硬い

って感じでつ。まあ買って絶対に損はしません。まずは2本買ってみては?
>>306
オープンコルサのCXTTなら半年まで、色々切れ目がついてくる。
そのかわしルビノはサブ機に1年付けてるが未だ持ちが良い。
ミシュランは使った事ないんで正直しらん。
オープンコルサCXTTも9気圧にたいしルビノは8気圧辺りなのでその分のゴツゴツ感は
あるけれど、これは気圧管理で解決できると思う。
310ツール・ド・名無しさん:04/03/16 00:54
アクシアルプロはプロレースをちょっと重く乗り心地悪くした感じ。
つっか漕ぎが軽くしなやかになったのが後継のプロレースだけど。
減りやグリップは同じ程度だと思う、2300円ならかなりお買い得かな?
タキザワでアクシアルプロ1990円
買いだめしてある。
ちょっと前はトップグレードだったが
今では最高の練習用タイヤだ。
312ツール・ド・名無しさん:04/03/16 08:15
まだ残ってるかなぁ
>タキザワ
アクシアル、いいけど色が...
>>306
振動吸収より走りの軽さが魅力。
プロレースはマイルドだけどもったりした感じがする。
もちろん気圧の違いもあるけどね。
315ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:16
>>313
いいじゃないか!俺のBianchiにはピッタリだ
316ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:18
色なんて(ry
317ネタニマジレス:04/03/16 12:19
>>315
チェレステとは微妙に違うから逆にみっともなくなる。
プロレース好きです!!!
319うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/03/16 12:22
でぶ、タイヤなんてすぐ汚れるんだから気にすんな
そういいながら俺のタイヤは黒だな
案外ロードで黒タイヤって渋いよな、でぶ
320ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:22
このスレだと女神はやたらと評判が良いけどみんな貧乏なの?
パンクは練習の効率を落とすからです


とマヂレス
322ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:54
それはプロレースはパンクしやすいと言うことか?
>>322
比、女神という意味です
パンクするかどうかは空気圧の調整や日頃のメンテナンス次第だろ。
325ツール・ド・名無しさん:04/03/16 13:06
異物踏んだ時の貫通はメンテや空気圧の問題じゃないからね。
女神は異物を踏んで姦通してもパンクしないのか。
マジですげーな。
ところでパナのヴァリアントってどうなんだろ?
>>324
同じ管理しててのパンク率は、明らかに製品の違いだろぅが
328うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/03/16 13:33
>>327
そんなに熱くなるなよ、でぶ
パンクなんて滅多に起こらないんだからどうでもいいじゃないですか
使いたいもの使いましょうよ、食べたいものを喰いましょうよ

#最近思ったんだけどテーピングテープは雨の日走って水を吸うと重くなるからリムテープとしては欠点持ちなんだな
#でも軽量ヲタでなければ気にせず使えるね
IRCレッドストームライト→プロレース
に交換しました、良いねコレ
まだ2kmしか試走してないけど同じ空気圧でも
印象がだいぶ違う
330うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/03/16 14:36
>>329
IRCれっどすとーむって推奨気圧どおりに入れるとだめだったような記憶があります
その前に同じ気圧で色んなタイヤを比較するのは間違ってると思います
タイヤの形状やこむぱうんどが違うので性能をきちんと発揮する気圧はタイヤによってまちまちですから
331ツール・ド・名無しさん:04/03/16 14:48
だいたいどのタイヤでも9Bar以上ぐらいで転がり抵抗が最少になるらしい
オレはTTの時は10気圧以上入れてる
下りのコーナーも馴れればそんな怖くないよ
プロライト23Cに10Bar入れたらタイヤちょっと変形したけどね
チューブラだったら楽勝♪

http://www.terrymorse.com/bike/rolres.html
332ツール・ド・名無しさん:04/03/16 15:05
転がり抵抗だけでタイヤを語れるなら苦労しない
低圧のほうが好きだな
俺はTTなんてする場面すらないな(ワラ
体育の人は信じれば何でも速い。

>329
IRC→圧、高目がいいですね。
335ツール・ド・名無しさん:04/03/16 15:46
パナレーサーは圧を上げても下げても糞のまま
336ツール・ド・名無しさん:04/03/16 15:48
お前らあんまり空気圧高くするとロングライドで死にませんか?
死にません。
338ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:16
死なないけど乗り心地酷いね
低いとリム打ちするけどねw
340ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:18
でぶは空気圧に注意が必要だね
>>336
友人で高圧好きなのがいるけど、まさにロングライドでへたれる。
342ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:22
>>341
でぶいからだろ?
343ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:23
高圧マンセーなんて自転車乗らない脳内厨の言うことだから気にすんな
344ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:26
低圧マンセーなんて自転車乗らない脳内厨の言うことだから気にすんな
345ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:27
自分にあった圧でのりゃいいんだよ。
346341:04/03/16 16:34
>>342
いや、標準より軽い位だけど長距離走ると
後半あたりでへたれてくる。

・・・・・・・・って、奴はただのへたれか。
347ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:35
>>341
タイヤがヘたれるのか?
らてっくす?
348ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:36
低圧だと転がり抵抗が増えて余計ヘタレる私は今日もビンビン9気圧。
349ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:38
>>348
お前、どうせ1日数十キロ程度しか乗らないんだろ
ロングの日もそんな調子か?タイヤの銘柄は?
9気圧って高圧って程じゃないよな?
351ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:44
タイヤによってはね
ストラディアスTTとかIRCのちょっと前のとか
でも最近は7気圧前後でちょうどいいっていうようなのが増えてるからめんどくさいとこだね
352ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:46
MTBなら9気圧って超高圧かも。
353ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:46
>>349
ストラディアスプロですが何か?
LOOKのフレームだからタイヤもホイールもガチガチで無問題。
MTBなら7気圧でも高圧だろ
355ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:46
MTBで9気圧はやばいね
どうなるんだろうね
356ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:48
なんで振動吸収性をタイヤで稼ぐべきかフレームで稼ぐべきかの議論がないのかな
サスシートでもつかっとれ
タイヤで吸収する振動とフレームで吸収する振動が同じだったらどっちで稼ぐかって話しになるだろうけど・・・
359ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:54
>>358
意味わからんけど
説明するとね、コスト、力の伝達率、重量、吸収するノイズの周波数や耐久性、メンテナンスの利便性などいろんな要素が絡む難しい問題なんだよ
厳密には答えが出ないだろうね
360ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:56
>>349
気圧が高い低いって振動の吸収だけで決めるものじゃないだろ。
脳内で語らずにまずは走ってみろや。
話はそれからだ。
361ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:08
>>355
実験係を任命する。
ぜひ今日中に結果報告されたし。
362ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:09
>>360
長い距離走る日は転がり抵抗より振動吸収性を優先させるのが普通じゃね?
脳内厨は経験がないから転がり抵抗のみを追求する
そりゃそうだ、振動吸収性はスペックが出てないからな
長い距離走らないと全然ありがたみがわからんからな

大体タイヤの快適性を気にするやつに脳内っていうのはいかがなものかと思う。走りこんでる証拠じゃねーか
363ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:10
>>361
いや、俺はロードしか持ってないし。。
364ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:12
>>362
必死になって低圧=走りこんでいるやつと認めさせたいようだがそんな単純なもんじゃないだろ。
どうして高圧 or 低圧のどちらか一方に偏りたがるの理解できない。
バランスって言葉を知らんのか?
これだから脳内厨は始末に悪いって言われるんだよ。
>>364
いや、バランスって言葉がすぐに出てくるんならいいんだが
中には変なやつがいるからな、言いたい事わかるよな?
366どう見ても349が過剰反応してるだけ:04/03/16 17:21
348 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/03/16 16:36
低圧だと転がり抵抗が増えて余計ヘタレる私は今日もビンビン9気圧。


349 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/03/16 16:38
>>348
お前、どうせ1日数十キロ程度しか乗らないんだろ
ロングの日もそんな調子か?タイヤの銘柄は?
>>366
お前も反応しすぎだっての
俺もナー
俺は366しか書き込んでないんですけど?
369ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:52
不快にならないギリギリの高圧が好きな人もいれば
不快にならないギリギリの低圧が好きな人もいる。
不快になる超高(低)圧が好きなマン”は知らん。
370ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:58
>>369
それは349への当て擦りですか?
プロレース使ってるうちに急に柔らかくなった感じがするんだけど、こんなもん?
コーナーでのグリップは変わらないんだけど、転がり抵抗は増えてきた。
しかしショック吸収性は良くなった。空気圧は変えとらんです。
走行距離は400km
太ったんじゃ?w
いや、むしろ今月入って2kg痩せた。
病気か?いや、それは良いんだけど、プロレースでこんな症状無いかね?
374ツール・ド・名無しさん:04/03/16 19:08
よいレースタイヤはたった130g(4.5 oz)の重さがあり、プレッシャーを15atm(220 psi)と同じくらい高く保つことができます。
最も低い回転抵抗を持つタイヤは極めて薄い壁を持っています;
薄く、踏面をすべすべさせてください;
375ツール・ド・名無しさん:04/03/16 19:11
>>373
無い。
376ツール・ド・名無しさん:04/03/16 19:17
レースにおいて、競争相手は、回転抵抗を減少させるために、実用的であるのと同じくらい高いプレッシャーを伝えるでしょう。
典型的なプレッシャーはロードレースにおける120から150psi(8から10atm)とトラックレースの150から220psi(10から15atm)です。
引掛け式タイヤはそのような高圧を運ばないであろうし、通常メーカーによって90から120psi(6から8atm)に限定されます。
古い情報のコピペだなw
378ツール・ド・名無しさん:04/03/16 19:25
プロレース20Cに10バー入れる作戦はけっこうイイかもしれない
クリンチャでも細めのタイヤには高圧入れられそだな♪
プロレースって傷が付き易いよね、アクシアルプロと比べて。
小石とかですぱっと切れちゃう。
走行面を手で触るとプロレースはヤンワカでアクシアルプロは固い。
経験上アクシアルプロのほうがパンクし難いと思うのだがみんなどう思う?
380ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:06
問題はグリップ、グリップ
何でアンカーポテンザとかないんだろ?
今やフェラーリだってポテンザだろ
最強がミシュランってねえ・・・
381ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:10
>>379
アクシアルでどっかんどっかんパンクしてたんで…
382ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:10
個人的には最強はミシュランじゃないなぁ
どっちにしても国産ではないが・・・
383ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:11
>>378
プロレース、あんまり圧上げると、サイドのトレッドの境目から裂けてくるから注意されたし
なるなる
通勤で使ってるプロレースは絶えず8k入れてるんだけど1年経った今では
確かにサイドに裂け目が入ってきた
こりゃ交換しろってことか?
>>383
それって圧あんま関係ないと思う・・・
乗ってりゃいずれそうなるし。
386ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:16
高圧にしたきゃ、プロレースはやめた方がいいね。
むしろ低圧で走ることができるのがメリットのタイヤだし。
387378:04/03/16 20:23
プロライト23cにいつも10バー入れて1年半乗ったが大丈夫だた
ホイール3組あるのであんまり乗ってないけどね
ちょっと形が歪んでるようにも見えたのでプロレース20cに交換した
裂けたら報告します...

388ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:34
三ツ星のスフィーダとかスペRとかってゆうタイヤってどうなの?
某選手が使ってるらしいけど・・・
389ツール・ド・名無しさん:04/03/16 21:34
>>379
>走行面を手で触るとプロレースはヤンワカでアクシアルプロは固い。

ここは同意で新品のときはそんな感じだけど
傷の付き易さとか実際にそんな変わらないよ
踏んだら傷つくしそれが大きかったら裂ける
小石とか踏んでついた傷のメンテどうしてる?
俺は
穴の中に異物があれば取り除いて中に瞬間接着剤を少しつけて穴を閉じる。
って感じだけど、これってどうなの?
>>390
そうか、そんな手があったのか

てゆうかノーメンテでした
392ツール・ド・名無しさん:04/03/17 02:15
みんなはルビノか女神って言ったらどっち買う?
393ツール・ド・名無しさん:04/03/17 09:00
両方使ってみたが俺は女神がいい!
女神の方がグリップがいい感じ
>>386
正解。
つーか走りに拘るならメンテが面倒でもチューブラーだし。
>>390
漏れは穴の裏側にバーテープの切れ端を貼り付けてまつw
こんな手抜き修理でOKなのかどうか疑問だけど
今のところはなんともない
グリップが良くて硬いタイヤって無いですかね?
>>396
ブチルチューブ入れて、目一杯圧上げれ
398ツール・ド・名無しさん:04/03/18 23:21
アクシャルプロ買ったよ
ミドリでキモイけど安さには勝てん

あと装着が大変だった。
手が痛い 
レバー使う時コツを掴まないとチューブ痛めそう
>>398
リムは何?
400ツール・ド・名無しさん:04/03/18 23:23
コスモス
>>400
俺OpenProだけど手で装着できるなぁ。
402ツール・ド・名無しさん:04/03/19 02:09
サガミオリジナル買ったよ
半透明でキモイけど薄さには勝てん

あと装着が大変だった。
手が痛い 
レバー使う時コツを掴まないとチムポ痛めそう
>>401
俺もオープンプロだと手で入れられる。
あとニュートロンでも結構簡単に入った記憶がある。
きつきつだったのはボントレガーレースライト。
タイヤレバーは折れるわ、手は赤くなるわで大変だったよ。
同じタイヤでも入れやすいリム、入れにくいリムがあるのはなぜだろう?
リムの外周周りに秘密があるのかな。
405ツール・ド・名無しさん:04/03/19 12:40
>>404
外周径がいくらか違うんじゃないの?
あとは幅も違うし。
406ツール・ド・名無しさん:04/03/19 12:46


244 :ツール・ド・名無しさん :04/03/04 10:34
タイヤもあるけど、リムにもよるね。
例えばG社のホイールにブレーキシューを合わせておくと
M社のホイールに変えた時、タイヤにシューが当たる。

それだけリムによって直径が違うってことだね
径が大きけりゃ入れ難いでしょう
なるほど。
たかが数ミリの差だとは思うんだけど、その差が大きいって事ですね。
408ツール・ド・名無しさん:04/03/19 13:29
みんなで応募するべし!
http://www.cb-asahi.co.jp/html/clm/valiant/index.html
409ツール・ド・名無しさん:04/03/19 13:38
プロレース+キシリも手ではいるよ〜
410ツール・ド・名無しさん:04/03/19 13:39
MAVICとミシュランは相性がいいのかな?
じゃあコスモス(マビック)で手が痛いって言ってる398はヘタレって事?
412ツール・ド・名無しさん:04/03/19 13:55
いや、プロレース+コスミックカーボンの時はリムが壊れると思うほど
キツキツでした。。
413ツール・ド・名無しさん:04/03/19 13:56
クリンチャー=ヘタレなわけだが
414ツール・ド・名無しさん:04/03/19 14:14
↑おまえ、煽り書きまくってるだろ
415ツール・ド・名無しさん:04/03/19 14:45
↑おまえ、マスかきまくってるだろ
>>413
タイヤ交換ごときショップに頼んでるくせに
>>416
そんな発想ができるウマイがやばいって(きゃは
418ツール・ド・名無しさん:04/03/19 19:09
ヴァリアント って片方で4200円もすんの??高!
>>418
あさひだからな。
アスキーで取り扱ってくれれば2千円台
>>408
応募しますた!
421ツール・ド・名無しさん:04/03/22 17:05
>>420
当選したら酷評してやってください。
422ツール・ド・名無しさん:04/03/22 17:10
女神から三ツ星スフィーダ・スペR 22Cに交換してみました
速度の伸びはいいけど、転がり抵抗では女神の方が上かな?
単に女神が重いってだけかもしんないけど。
まぁ値段が安いからヨシ。1500円/本
>>418
なんか思わず「てーーー!!!」と叫びたくなる商品名ですね。
>>423
そんなこと言うのは
被弾して乳揺らしてからにして下さい。
425ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:29
あさひのモニターに応募したけど連絡が無い。
また落選かよ(鬱
実はお得意さんに配っているだけだと思えてきた。
426ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:35
当たったら今度の買い物はあさひでやろうかなと思ってたんだがな
数人分合わせて10万ぽっちだけど
滝ーケテーイ
427ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:37
>>425
ありえそう・・・
>>426
捨てぜりふカコワルイ
とどのつまり 覚えてろよコノヤロー ウワァァァンって事だろ?
1万円以上の品物を無料であげてまで10万円の売上を上げようとは誰も思わないよな。
どうせ嘘を書くならせめて50万円とか100万円とか書けば良いのに。
430ツール・ド・名無しさん:04/03/26 14:34
でもやっぱタダなら試してみたかったな。
パナレーサーのタイヤを1本4000円以上も出して買う気にはなれないし、チューブ1本に1000円を払うのも勇気がいるからタダで試してみたかった。
あさひも抽選で決めているわけじゃないんだろうから、試したあとに買ってくれそうな人を選べばいいんだよ。
今までのモニターレポートを読んでみると褒めている人でもこれからも買ってくれそうなことを書いている人は皆無じゃないか。
俺だったら糞みそに書くか、これからも買いますと書くか、2つに1つだったのに。
431ツール・ド・名無しさん:04/03/26 18:26
仕事始めたら買えるようになるよw
>>431
独言症?
>>431
パナレーサーのタイヤを買うのは貧乏ローマンだけじゃんw
ローマン??
浪漫?
貧乏浪漫
神田川が頭に浮かんだ
ローマ人だよバカ
●ーマン (;´Д`)
439ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:18
パナレーサーのタイヤって例外なく糞ですよね。
440ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:21
>>439
どこのがいいの?
パナのどこがだめなの?
ちゃんと書いとかないとまずいよ
441ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:22
ちゃんと書いとかないとまずいよ
      ↑
どうまずいのかちゃんと書かないとまずいよ(pu
442ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:24
>>441
パナの人も見てるから

分かるよな
443ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:34
>>442
支離滅裂
444ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
>>443
焦ることはない
はやく書け
445ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:41
じゃあ書いてやる。
パナの悪いところ=全て
優れたWOタイヤ=ミシュランプロレースなど
分かりやすいだろ。
446ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:51
哀れなやつだ
447ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:13
パナレーサー工作員の完敗でした。
そういえばもう春休みだっけ?
早く4月にならないかな
バカがビビってんな
http://www.onyx.dti.ne.jp/~charly/road.html
このターボチッポリーニってどう?
店で持った感じ、プロレース23Cより軽い印象だったんだけど。
451ツール・ド・名無しさん:04/03/29 07:27
パナレーサーは入れ易い、即ち外れ易い。きちんと入れれば問題無いが
いい加減に入れとくと、痛い目に遭うよ。
>>451
ほんとかよお前実際にに痛い目にあったことあんのかよいい加減に入れるって
453451:04/03/29 11:48
いい加減に入れると夜中にいい加減お化けが出ておねしょをします。
社員様、ねっとをちお疲れ様です
これからもなまあたたかいまなざしでわれわれ春厨をみまもってください
455ツール・ド・名無しさん:04/03/29 12:08
クリンチャータイヤならミシュランが一番でしょ。
パナレーサー?わざわざそんなものを買う必要はありません。
456ツール・ド・名無しさん:04/03/29 12:12
プロレースは安売り店での売価と定価売り店での売価がかなりギャップがあるので(タイヤ一本で2000円もギャップが)
定価売り店で買うのはかなり鬱になります
そこは定価売り店利用者にとってかなりマイナスポイントです
457:04/03/29 12:14
不発弾(失笑
458456:04/03/29 12:17
>>457
いや、マジだってw
定価ショップのクラブ員なんかだとプロレースって目立つから
安売り店でこっそり買ってこっそり使用なんてことできないからマジで使う気、買う気失せるんだよね
定価と実売の差があからさまに違うとツライものがある
それがプロレースのマイナスポイントなのか?
普通に考えればボッタクリショップのマイナスポイントじゃないのか?
460ツール・ド・名無しさん:04/03/29 12:21
仕切値が安いと評価が下がるのか。
すげえ馬鹿な発想だなw
461456:04/03/29 12:25
>>459
ボッタクリショップねえ
そりゃ難しい問題ですね
工賃タダだったりするし詳しいインプレ聞けるし悪い商品おいてないから別にそのこと考えると漏れはボッタクリなんて考えてないけど
まあ一長一短かと
漏れはパナ擁護したいわけではないが(パナなんて使ったことがない)そういうこともあるという話ですね
462456:04/03/29 12:28
>>460
単に買うのが辛いと言ってるだけだよ、個人的に
463ツール・ド・名無しさん:04/03/29 12:35
ぼったくりかぁ。
相模大野のち●サイクルも
客のオヤジが
「パンクしちゃったんでこのプロレースくれる?(定価)」
「工賃がかかっちゃうんですけど」
「(どうせ自分じゃできないしな)あー、うん。全部でいくらになる?」
「工賃・消費税込みで七千円になります」
「・・・・。んじゃ、お願いするわ。」

まじで、言葉を失った。
てゆうか、タイヤぐらい自分ではめろ。
一見さんでなにも自転車修理できないと
工賃も馬鹿になりませんね。
 しかし逆に言うとどこでも安く買えるのが欠点とも思われない。
465ツール・ド・名無しさん:04/03/29 13:33
>>464
定価販売の店で安く買える商品って製品そのものに欠点を抱えているような(w
466ツール・ド・名無しさん:04/03/29 13:34
例えば?
467ツール・ド・名無しさん:04/03/29 13:49
定価1800円のタイヤと定価5000円のタイヤ。
468ツール・ド・名無しさん:04/03/29 13:51
>>467
定価1800円のタイヤって値段相応の性能だったら>>465に該当しないような、、、
>>466
安物のタイヤは一般的に耐久性があるだけで他は同じメーカーのトップグレードとは比較にならないほど酷いものばかりという意味でしょ。
思うに
定価販売の店が、定価より割り引いて売ってる商品には問題があるんじゃないか?
って言ってんだろ>>465

初めから安物の話じゃないだろ
471ツール・ド・名無しさん:04/03/29 13:56
思うに
定価販売の店で定価で買い物をする客に問題があるんじゃないか?
って言ってんだろ>>465

意味も無く高い店で買うなってことだろ
472全てはここから始まった:04/03/29 13:56
456 :ツール・ド・名無しさん :04/03/29 12:12
プロレースは安売り店での売価と定価売り店での売価がかなりギャップがあるので(タイヤ一本で2000円もギャップが)
定価売り店で買うのはかなり鬱になります
そこは定価売り店利用者にとってかなりマイナスポイントです
473ツール・ド・名無しさん:04/03/29 14:34
なぜ、ネット通販で買わないのだろう。
474ツール・ド・名無しさん:04/03/29 15:06
タイヤ交換くらいできなきゃ大阪U.P.のオバハンにめいっぱいお説教くらっちゃうぞ。
475ツール・ド・名無しさん:04/03/29 15:17
>>473
嫌みな店長&チーム員達が目を光らせてるからじゃないか?
そんな店だったらやめりゃあいいのに。
他に店がないとか?
オフ会とかいっぱい開いて仲間を集めるとか、
自立するの良いかもね。
476ツール・ド・名無しさん:04/03/29 17:39
本当に信頼関係が出来ていれば他店で購入したパーツを使っても平気なんだけどな。
477ツール・ド・名無しさん:04/03/29 21:27
VALIANTってあさひで4,100円で売っていたからパナもずいぶん高いものを出したんだなあと思っていたけど安い店だと2本で5,000円で買えるんじゃねえか。
478ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:43
来年からはロードも主流はチューブレス
チューブラーと較べてパンク修理が楽という以外のメリットの無いWOはママチャリの世界で細々と生き延びるだけの存在になるのは間違いない。
479ジュラ10:04/03/29 22:45
パナレーサーは良いとして、
ユッチンソンとミシュランとウオルバーと三ツ星は
今ランドナー用タイア作ってんだろうな?
480ジュラ10:04/03/29 22:45
650Bのリムはあるんだっけ?
リムは?

650Aはどうでもいいけど。
481ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:47
R−AIRってチューブはどうなのよ
>>478
チューブラーは今でも細々だけどな
483ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:53
チューブレスって高圧でも空気抜けないのか?
漏れ漏れな気がするが
>>483
ラテックスチューブレベルなら商品化するだろう
485ツール・ド・名無しさん:04/03/29 23:01
リムもタイヤも精度が上がるとしたら
値段も高くなるんだろうな
486ツール・ド・名無しさん:04/03/29 23:20
>>482
レースでは今でもチューブラーが主流。
WOマンセーは街乗りベイベーだけです。
487ツール・ド・名無しさん:04/03/29 23:22
ロード用チューブレスはまたMAVIC、ミシュランのお仏蘭西コンビで開発しているらしい。
488ツール・ド・名無しさん:04/03/29 23:48
>>486
最近はプロチームでもWOタイヤ使ってるチーム増えたけどな・・・
って言うか、別に何履こうが、速い奴は速いし
490ツール・ド・名無しさん:04/03/30 00:02
なんでミシュランはプログリップを市販しないんだ?
>>488
それでもまだまだチューブラーの方が多いのは事実でしょ。
あのミシュランでさえプロチームにはチューブラータイヤを供給している事実を考えれば
クリンチャーはまだチューブラーに追いついていないことは認めざるを得ないよ。
市販車レベルではどのくらいの割合かな?
俺の感覚では7:3とか8:2でWOは市場を席巻しつつある気がするんだけど
プロが何を使おうと結局自分が安価にいいタイヤを手に入れられるかが問題なわけで・・・
市販車って完成車のこと?
もしそうならWOが9割を超えているんじゃないかな?
数が全てならWO完勝ですね。
なんかwinとmacの関係みたいだな
495O.G(個性派!):04/03/30 01:11
>>488
ぼくは減ったと聞きましたよ。
一時期チューブラーを駆逐する勢いだったのに、
最近はチューブラーの方がわずかに多いという話だ。
ただし、乗り心地云々の理由じゃなくて、
カーボンホイールが増えたのとパンクした場合でもある程度走れるってのが、
チューブラーに戻った原因だとか、、、
496ツール・ド・名無しさん:04/03/30 01:14
おれは携帯も繋がらないトコに行く時はWOです。
予備タイヤが1本しかないのは心もとないから。
普段の練習やレースの時はチューブラ。
497ツール・ド・名無しさん:04/03/30 01:49
ロードのチューブレスの話題もここでいいのかな?
498O.G(個性派!):04/03/30 01:56
>>497
あれどうなったんでしょうね?
発売時期決まったのかな?
499ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:03
どこかのニュースサイトの情報だと来年辺りに実用化されると書いてあったよ。
MAVICはチューブレス用のキシリウムを既に開発済みらしい。
500へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/30 02:04
また車輪買い換えか。難儀すんのう。
501ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:05
なんかこわいです
チューブラよりこわいです
502O.G(個性派!):04/03/30 02:06
そーか。ホイールもセットで買わにゃならんのか。。。
キシリウムはちょっとパスしたいな。
みんな使ってるからいまさら買う気にはなれん。
503ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:07
ロードにおけるチューブレスの利点とは?
504へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/30 02:09
チューブが無いから軽いんちゃうん?

そんなうまくいくかどうか知らんけど。
505ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:13
MTBタイヤはチューブレスだとバカ重くなるけど。
それにリム形状もWOに似たようなもんだろうし。
軽くなるんかいな?
506ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:13
>>503
肝心のニュースサイトがどこだか分からなくなってしまったので曖昧な情報だけど、普通のクリンチャーより軽くて乗り味が滑らかとか書いてあった。
それともちろんリム打ちパンクは無くなる(w
507ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:23
508ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:27
本文を書き忘れてもうた・・・

507のリンクを読むと今シーズンからプロチームに3種類のタイヤが供給が開始されて来年から市販が始まるそうです。
当然MAVICのホイールも今シーズンから供給が開始されるので、出来不出来はいずれわかると思います。

というわけで寝る・・・
509へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/30 02:35
非常に面白いですね。
ありがとうございます>>507
キャットアイに激突

リムが変形

激しく爆発

前輪リムのみ走行

激しく落車

って姿が見られそうだな。
511ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:39

結論:ホイールは買い換えなきゃ使えないよ。うふふ
512へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/30 02:39
今のWOの方がそういう損傷に対して脆弱
513ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:40
クリンチャーホイールの選手がチューブレスの選手にわざとハスって空気漏れさせるシーンも見られるのでしょうか?
514ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:41
MAVICはこんなものの開発よりも先にフルカーボン版コスミックを何とかしてくれ
515へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/30 02:43
そんな、どっかで見たようなものを
今更フランス人が作るとでも思ってるのか。
スカポンめ。
516ツール・ド・名無しさん:04/03/30 02:46
作ってるじゃん(w
ただ出来が悪くて発売が延期されただけです。
MAVICは、フルカーボンだと品質の保証ができないという、ツマノ的理由で出さないらしいよ
コメットやイオの様な、剛性出せる形状ならいいんだろうけど

ちなみに完成車にチューブラーが無いのは、PL法の兼ね合い
518464:04/03/30 10:28
遅くなったけど
>>464はパナのタイヤは安値安定供給だという意味。元値の設定もあるだろうけど
流通経路の関係も大きいでしょ?
>>465
 値段と品質が直結っていうのは安売り店の高級タイヤもデパートの中級タイヤも
同じ値段=同じ品質っていう理屈だろう?
 値段=品質=性能が常に成り立つならこのスレの意味がなくなるぞ。
519:04/03/30 12:42
遅すぎ
別にWOのままでいいんだけどなぁ
521ツール・ド・名無しさん:04/03/30 12:54
チューブレスだけになるわけじゃないから良いんじゃないの?
ただ発売開始と共に飛びついてエライ目に遭うやつがこのスレにもいるような気がするけど(w
(゜o゜;;ギク!

や、新しい物って使ってみたいじゃない?
523ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:00
最近ロード始めたんだけど
WOとチューブラの差って基本的に重量だけ?

万が一パンクした時はチューブラの方が大変じゃないの?
タイヤ一本持たないといけないしリムセメント付けないといけないし
チューブラーの方がしなやか。
乗り心地と路面追従性が若干良い。
後リムが輪っかだからチューブラのほうが剛性があるらしい
俺には体感できなかったが
526ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:08
チューブラは取り扱いがマンドクセなのが欠点
予備のタイヤを持たないといかんので荷物増えるし

WOはパンク修理が簡単にできるとこがいい
チューブラってパンクしたらタイヤも買えないといかんの?
そりゃ大変だ
>>527
いや、パンク修理できるよ。
すげーマンドクサイけど。
お針子するなら修理できるよ
今は大抵の人が使い捨てだけどね
>>523
タイヤ交換してすぐに乗る場合は、リムセメント付けたら駄目デシ
宮田のリムテープを使えば簡単だよ。

でもチューブラでパンクしたことないや。
532ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:14
一応チューブラータイヤの中のチューブにパッチを当てることも出来るけど、
俺の腕では術後の経過が良かった試がないので使い捨ててます。
チューブラーの唯一の欠点はパンクしたときの手間なんだよな。
空気圧管理が出来なくて年中パンクしている人はチューブラーはお勧めできない。
いやそういう人にはロードはお勧めできない(藁
>>531
あれは剥がすのが大変じゃん
535ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:33
>>533
空気圧管理できてても年に何回かパンクはするだろw
走る場所にもよるしな・・・
536ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:34
>>535=年中パンクしている人
537ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:41
>>536
あんたは年に一度もパンクしないのか?w
車道には時々とんでもない物が落ちてるからな
CRやコースばかり走っている人にはわからんだろうが
脳内自転車乗りにもわからんだろうな
田舎住まいなので、これからは農耕車が落とした泥の中の小石が曲者です
しかし、車がいないので避けるのも簡単
寒冷地なので舗装路の状態も悪く、路肩や轍はパーヴェの様

でも、ここ3年パンク無しです
パンクって続く時はやたら続くけど、ならない時は本当にならないね。
542ツール・ド・名無しさん:04/03/30 13:52
MTBの時はよくパンクしてたけど
ロードに乗り換えてからは一度もありません。
予備チューブが劣化しそうで心配w
1年毎にチューブを付け替えろ
余ったチューブは来るまで移動する時の固定ゴムに使え
544ツール・ド・名無しさん:04/03/30 14:06
>>538
サイクリングロードに行くまでに車道を走っていくだろう。
君こそ脳内丸出しだな
>>543
まあ、1年毎のチューブとリムテープの取替えはした方が精神衛生上良いよね
546ツール・ド・名無しさん:04/03/30 14:08
>>544
『サイクリングロード』っていうものがあるのは、かなり限られた地域だけですが
この前車の事故を目撃。ありゃひでな〜と気持ちを引き締め走る。
が、雨で路面に散乱していた小さなガラス片に気がつかずに前後輪パンク。
大きい破片は除けたつもりだってけど。
替えチューブとパッチ持っていた助かった。家まであと70km以上も残ってた。
まあ、こんな事もあるわな。
ちなみにタイヤはベロフレックスの軽いもの。
普通の道でも年間数回はパンクします。空気圧管理は十二分にしていても。
548へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/30 16:28
羽田近辺走ると鉄片刺さりパンクが多い
549ツール・ド・名無しさん:04/03/30 16:29
プロレースの他に、これも使ってみれば?というお薦めがあったら教えて下さい。
ユッチンソンのカーボンコンプを考えているのですが
どうでしょうか?
>>549
コンパウンドがやわらかいのか、よくゴミをくっつけちゃうけどいいタイヤだよ。
あとコンチネンタルのグランプリ3000とかはどうかな?
551ツール・ド・名無しさん:04/03/30 16:34
TUFOのクリンチャーチューブラーってどうなんだろ?
552ツール・ド・名無しさん:04/03/30 16:38
>>550
どうもありがとう。
何となくプロレースを使い続けたんですが
それだと女はカミさん一人しか知らない、みたいになる気がするので
カーボンコンプで行ってみます。コンチネンタルは是非3番目にしたいです。
>>537
年中パンクしていない≠1度もパンクしない
難しかったかな?
>>546
ちゃんと調べてみろ。
意外なところにサイクリングコースが用意されているものだぞ。
もちろん本当の僻地は別だけど。
>>551
両方の悪いところ取りの悪寒(w
556ツール・ド・名無しさん:04/03/30 17:52
WO?
>>553
粘着ウザイ
558ツール・ド・名無しさん:04/03/30 18:12
>>557
痛いところを突かれたら粘着扱いかよ(ゲラ
せいぜいパンク修理に精を出してくださいね(きゃは
559ツール・ド・名無しさん:04/03/30 18:18
>>558
春ですね
560ツール・ド・名無しさん:04/03/30 18:20
>>559
雨ですね
もうすぐ春休みも終わりだ
大人の会話が出来るまで後少しの我慢さ
暖かくなるとクソどもが増えて困りますね
563ツール・ド・名無しさん:04/03/30 18:38
561=562
ムキになるなよ
>>554
『サイクリングコース』は人や子供チャリが多いし平坦だから、大した練習にならないところが多いんだよな
地方なら、農道とか農免道路って呼ばれる天国みたいな道がいっぱいある罠
広くて長い道なのに車が全然通らないんだよな
正直、こんなときは地方がうらやましい
皆様に払って頂いた血税により、地方のサイクリストが恩恵を被っております

信号?ございません
本格的な登りが無い?ちょっと脇の林道に入れば沢山あります
排ガス?自分で出す二酸化炭素くらい
スギ花粉?木から黄色いのが噴出す瞬間をご覧になれます
>スギ花粉?木から黄色いのが噴出す瞬間をご覧になれます
ちょっとマテ(w
花粉症の俺としては杉の木をギャフンと言わす為
まさかりかついでぶった切りツーリングしたいです
569ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:25
>>568
むしろチェーンソーで。
570ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:26
そういや、オレも杉花粉症なんだけど
不思議と杉林の中は平気なんだよな。
普段の街中の生活ではヒドイんだけど。
571古いななしさん ◆XCRrpD/iMM :04/03/30 20:29
かふんしょうのしょうじょうはじめんがろしゅつしてないところほどひどい
572ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:29
>>570
あれだ、ナウシカのあれみたいなもんだ。
573ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:30
WO(クリンチャー)ってなに?700cのこと?
マジ教えて
574ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:31
>>573
タイヤの、リムへの固定方法の違いみたいなもん。

WO HE BE で検索せよ。
575古いななしさん ◆XCRrpD/iMM :04/03/30 20:33
わいやーど おん
ぱいるだーおんではない
>>570
ディーゼルの黒煙微粒子と一緒になると悪いとか
577ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:53
>>574 サンキューです!
578ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:39
>>574 うーん。調べたけどよくわからないや。

ようするにチューブラーとは違うことなのかなあ?
ようするに普通のタイヤのことかい?
579O.G(個性派!):04/03/30 21:48
700が大きさでcが規格です。
WO(わいやーどおん)は、ワイヤー入りのタイヤのことですが、
最近は似たようなタイヤの総称(?)として使われています。
考え方としては、
ロードレーサーにはチューブラーとWO(クリンチャー)があって、
WOがママちゃりと同じ感じのフツーのタイヤと考えておけば間違いないです。
580ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:58
>579 おお!親切に!

と、いうことは700cはWO(クリンチャー)に含まれるわけですね?
>>580
700Cは大きさの規格だというのが、読んでも分からんか?
582ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:06
>581

すみません。
ではチューブラーにもWO(クリンチャー)にも700cという大きさがある
ということなんですよね。

WO(クリンチャー)というのはワイヤー入りの普通のタイヤならば
MTBとか一般的なタイヤはWO(クリンチャー)というのでしょうか?

ロードに限っては「チューブラー」があるからあえて普通のタイヤを「WO(クリンチャー)」と
いうのですか?

すみません。初歩的な質問で。長年の疑問だったもんで。
583O.G(個性派!):04/03/30 22:08
>>580
正直な話ごっちゃになってます。
WOに700cと650cがありますからそういう考え方で間違ってないです。
あまり深く考えないほうが良いかも、、、
一般的には、700cはリムの規格。
WOはタイヤの規格だという流れがあるのかな。
タイヤを注文するときは、700cの23(太さ)のタイヤって感じで注文します。
584ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:11
ちなみに、タイヤのパッケージ上ではサイズは
23(太さ)−622(径)
と表記される
585O.G(個性派!):04/03/30 22:13
あ、一寸調べてみたら今はチューブラーも700cというのか。
ぼくの周りでは昔は700cとチューブラーは別だった。
586ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:13
>583
と、いうことはWO以外のタイヤとはなんですか?
径って、リムの外径ね。
因みにチューブラは21-28と書いてあれば
太さ-インチ だぬ。
今ビットリアの現物確認しちまったぬ
589580:04/03/30 22:19
みなさん初歩的な質問で訳のわからないことばかり
言ってすみません。
実は15年ほど前までロードに乗っていましたが
最近そのときの自転車を引っ張り出してきました。
もう一度その自転車に乗ろうと思ったのですがタイヤが
風化していました。15年前の記憶をたどると
700cという言葉だけを思い出しました。
自転車を復活させるべくネット上で情報収集をしていて
このスレッドにたどりついたわけです。

ここで教えていただいたことも踏まえて、もう少し
勉強しますね。

みなさんありがとうございました。
>>586
チューブレスとかHEとか
591ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:21
wo以外だと、MTBで主流のチューブレス。こちらはバイクや車なんかと一緒。
チューブラはタイヤの中にチューブが内蔵されておる。
>>589
で、そのタイヤはリム上にどうやって固定されているわけ?
接着剤で○状のタイヤを貼り付けてるのがチューブラー
リムにΩ状のタイヤを引っ掛けてるのがWO


あ、もういないのか
593O.G(個性派!):04/03/30 22:24
>>586
WO以外は、、、
今は技術がごっちゃになってて
色んなヤツの良いトコ取りしたのが現在のWOなんですよ。
本来のWOは、ワイヤーの張力とタイヤの空気圧で、
ワイヤーをリムに押し付けることによってタイヤをリムに固定したものです。
これ以外には、HE(フックドエッジ)タイヤというのがあって、
リムのエッジにフックを付けて、、、
つまり、リムの外周部分に引っ掛かりを作って
そこにタイヤを引っ掛けて固定するタイプってのもありましたが、
最初に書いたとおり、今はフックに引っ掛けて
さらにワイヤーの張力で固定することによってより高圧で使えるタイヤが主流です。
何年か前からはワイヤーの代わりにケプラー繊維などを使って、軽量化が進んでいます。
ちなみにここで書いたワイヤーというのはピアノ線を使用しているようです。
594ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:26
パンクってしますか?
結構乗ってますが、しそうにも無いです。
俺は乗ってパンクするより、バルブが氏んで空気が抜ける方が多い
596580:04/03/30 22:28
>>592

自分のは普通の(一般的な自転車のタイヤ)でしたので
WOということですね。サイズが700cの23です。

サイクルベースあさひというサイトでタイヤとチューブを
買おうと思っています。

15年ぶりに自転車の世界に戻ってきました。
面白いことになってますね。
597ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:30
パンクしない=乗ってない
598ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:30
>>594
しないに越したことはないよ。

ガラスの破片が散乱したところ走ったり、
段差の角とかに激しくぶつかると、
あっさり逝ったりもする。
>>596
タイヤの規格は変わってないけど、15年前のものだと色んな規格が変わってて部品に苦労するよ
600O.G(個性派!):04/03/30 22:32
あ、そーか、、、
今はチューブレスもあるのか。
ちなみに700ってのはタイヤの外径のことで、
現在はタイヤの幅が変わると外径も変わるけど、
昔はタイヤの外径が一緒でタイヤの幅が違う規格ってのがあったようです。
当然タイヤの幅が変わると
リムの大きさが変わって使いにくいので廃れてしまったようですね。
大きさを外径で呼ぶのはその名残のようです。
601ジュラ10:04/03/30 22:34
ほれWOタイア豆知識。

基本的にはタイア径×リムの幅×タイアの幅と考えろ。

○リムの規格=タイア径×リムの幅

○タイアの規格=タイア径×リムの幅×タイアの幅

タイア幅がリム幅と同じ場合は省略する。

26×1-3/8(ハチサン)=650A
(同じ650Aでも太いタイアは26×1-3/8×1-1/2,細いタイアは26×1-3/8×1-1/4である)
26×1-1/2(ニブイチ)=650B
(同じ650Bでも太いタイアは26×1-1/2×1-5/8,細いタイアは26×1-1/2×1-3/8である)

他にもWOリムには以下のような規格があるはずね。

700C
27×1-1/8
27×1-1/4
24×1-3/8
22×1-3/8
20×1-3/8
16×1-3/8
14×1-3/8
ま、面倒だからいいや。
あぼーんされてるが、変なの召喚した?
603ジュラ10:04/03/30 22:36
但し同じ650でもA,B,Cでタイアの太さが異なるので、同じ直径に
するためか知らんけど、リムの直径が異なるのがミソ。
604O.G(個性派!):04/03/30 23:01
ジュラ10さん、一寸遅かったですぅ。
ふーん、リムとタイヤのリム幅を合わせないといかんとね
アサヒの掲示板でごにょごにょ言っている人の意味がわかった
リム直径の表示の方がわかりやすいが、そうすると・・
くるまやオートバイの表示とはちと違うな

>>602
見れなくて残念w
>>605
クルマやオートバイのタイヤサイズはリムを基準にしてるが
自転車の場合はタイヤの総外径だからややわかりにくい。
607S45C ◆0UphUflk.A :04/03/31 11:48
なんか、すっごく面白いことになってるな
タイヤの規格って、深く考えたことなかった
定期的に出てくる話題だけど
タイヤの規格についてはここの記述がいちばん信用できる。
http://sheldonbrown.com/tire_sizing.html
609名無し:04/03/31 13:01
今朝プロレース20Cはめてみた。
はめにくいと言われるがわりと素直に入った。
以前、ピットリアウルトラスピード20がはまらずに
チューブ逝かせ、やむなく自転車やに
たのんだら1本千円かかり泣いた
経験あったので、今日はうれしかった。
ホイールはプロトン。プロレース23からの交換。
>>609
プロレースで22Cが欲しい中ないから23C買ったんで乗り心地とか気になる
履き替えた感想よろしく
22C?
あったなら22Cが欲しい ってことです
>>609
ってことは太いプロレース23Cならもっと楽に入る?<プロトン
手でさくっと入りますかね?
614ツール・ド・名無しさん:04/03/31 13:18
風呂レースは最初はめにくいね。
3ヵ月後にパンク修理するころには、
伸びてるのかスルリと入るけど。
プロレースだからはめにくいという事実は無いけどな。
新品のプロレースははめにくいだろ
リム次第だろ。
じゃあプロレースが嵌めやすいホイールは?
619ツール・ド・名無しさん:04/03/31 14:00
タイヤの装着時に付けるビードワックス使えば良いんじゃない。
>>618
俺はオープンプロとユーラスなら手ではめられたよ。
621ツール・ド・名無しさん:04/03/31 14:17
ボントレガーレースXライトだとかなりきつかった。
もっともプロレース以外のタイヤでもきつかったけど。
622へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/31 14:30
俺の場合、チューブが逝きそうなくらい堅いタイヤは
最初、チューブなしでとりあえずリムにはめてみて、
タイヤレバーでグニョーンと伸ばしてから
改めてチューブを入れる。

もっとも、そんな事したのは veloflex の black だけだが。
>>618
コスモス

はどうだろ?ごめん俺が知りたい。
>>623
自分ははめやすかった
少なくともR540よりは
>>624
ありがとう。コスモス買おうかな。
他にオープンプロの手組かプロトンでも良さそうだけど、
レス読んでるとコスモスが一番丈夫そうな印象だし。
626ツール・ド・名無しさん:04/03/31 15:34
なんだよ、結局はめにくいなんてことは無いんじゃんか。
627ツール・ド・名無しさん:04/03/31 16:52
>>625
コスモスよりはOPENPRO+アルテハブあたりの方が
丈夫だと思うんだが・・・。
コスモスは完組にしては丈夫な方でしょ?
もちろんCXP33やCXP22辺りで組んだ方が丈夫だけどね。
丈夫なのがいいなら32Hで14番プレーンで組みなよw
630ツール・ド・名無しさん:04/04/01 12:48
>>628
>コスモスは完組にしては丈夫な方でしょ?
もちろんそうなんだけど、あまり完組のメリットを感じないというかなんというか・・・。
あれならOPENPROで手組のノーマルホイールでもいいじゃないかと。
631ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/01 12:50
コスモスのフロント少スポークラジアル組がカッコイイのです。
意味無いかもしれんけど・・・
余り意味無い完組みでは、クラシックスプロが最強
ホイールスレに逝け
あ、ここはタイヤスレだったねw
635ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/01 13:05
あぁそうそう、急ブレーキでメガミウムにフラットスポットできたんで交換用
にとメガミウム2買ったんですよ。

これロゴ以外何か変わってるの?って感じで違い全然わからん。
ちょっとがっかり。
なんだ、そんなものか
なら安売りしてる女神を買いだめだな
637ツール・ド・名無しさん:04/04/01 13:27
俺はアクシアルプロを買いだめすっぺ
638ツール・ド・名無しさん:04/04/01 13:28
タキザワのアクシャルプロってもしミドリじゃなくて
黒系の色なら速攻で売り切れてしまいそう
639ツール・ド・名無しさん:04/04/01 13:31
黒なんてあったっけ?
640ツール・ド・名無しさん:04/04/01 13:32
あったらの話

ミドリってキモイじゃんよ
641へだま ◆7JLFh7E/wI :04/04/01 13:35
あの変な色がフランスっぽい
既に作ってないものに、タラレバ論されても...
東京EDの露天でタイヤ売ってたんよ
プロレースが2900円だったかな
黒を買おうと思ったら横の兄ちゃんが2個買っておしまい
水色は大量に余っていたけど誰が使うねん、こんな色
結局手ぶらで帰ってきた
>>643
イヤ、使ってる人たくさんいますが・・・
うっそー
ワシ見たことないで
どんなロードに組み合わせとんねん
646へだま ◆7JLFh7E/wI :04/04/01 14:06
michelin のタイヤ使ってるチームが
よく付けてたよ。あの変な色。

quickstep とかさ。
きっと在庫処分品じゃないの?
プロはタイヤが選べないからかわいそうだね
でも例え水色でも2000円切ったら速攻で買うと思うw
648ツール・ド・名無しさん:04/04/01 14:16
ユッチとミシュとパナって一番グリップがいいのは?

ピレリとかないの?
低温と雨に強そうなんだけど
タイヤの色をフレームにあわせるのもセンスが問われることが多いんだよな。
一歩間違えるとアナジテで大絶賛されるようなバイクになっちゃうし・・・。
650ツール・ド・名無しさん:04/04/01 14:40
>>648
メーカー同士で比較してどうする気?
水色なら微妙さ加減でビアンキなんてどうだ?
>>651
下手に近い色どうしで合わせたほうがキモくなるよ。
むしろロゴの色に合わせると吉。
ぱらぱらとインプレ本を見ると水色のタイヤを使ったロードは大抵色が白かシルバーだな
なるほどよく考えられてる
これなら違和感がない
黒もあったけどそっちは浮き気味だった
そろそろ白いタイヤだしてくんないかな
俺は白黒のツートンカラーのフレームにアクシアルプロ(もち緑!)の組み合わせだけどそんなに変じゃないよ。
ホイールによっては黒いタイヤになることもあるけど、それだと逆にバイク全体が地味でつまらない感じになる気がする。
本当は緑のタイヤが安かったんだろw
658ツール・ド・名無しさん:04/04/01 15:07
02TCR2の赤黒にアクシアルプロののグリーン×ブラック履かせるんだけど
どう? やっぱセンス悪い?
デジカメがあるなら画像掲示板で晒してくれ
頭の中ではダメダメなイメージしか浮かばないけど実際に見たら案外良いかもしれないからな
660ツール・ド・名無しさん:04/04/01 15:19
掲示板のURL教えてくれ
661ツール・ド・名無しさん:04/04/01 15:25
662ツール・ド・名無しさん:04/04/01 15:30
>>661
取ってはみたんだが
携帯カメラじゃ色がよく分からん
スマソ
663ツール・ド・名無しさん:04/04/01 15:36
色が合わなくても安いのに心惹かれる
貧乏人マンセー
>>659
あとで写真をとって晒しておきまっする
>>657
安いも高いもプロレースが出るまではアクシアルプロがミシュランのトップグレードだったじゃん。
グレードが高くても売れなければ値下げるのは当然
タイヤのようななまものならなおさら
>>666
独り言?
戯言です
669ツール・ド・名無しさん:04/04/01 20:50
つーかミシュラン・プロライトは水色しか無いじゃん。
おれはまだツール記念プロレース履いてます。
まだストックがあります。
グレーも無かったっけ?
レースの方には各色あるけど
671名無し:04/04/01 21:01
>>610
プロレース23と20のインプレ。
20は23に比べて乗り心地かたし。
初めてプロレース23はいたときの乗り心地よく軽い走りの
感動がない。
もっともヒルクラ決戦用に購入したので、ヒルクラなら20のほうが
軽い。
>>613タイヤレバー使ったが、レバーが折れそうなことはなかった。
672ジュラ10:04/04/01 21:04
>>648

当然650AかBの話だろうな。
673ツール・ド・名無しさん:04/04/01 21:38
そういや皆チューブなに使ってんの?
674ツール・ド・名無しさん:04/04/01 21:43
ミシュランA1 AIRLIGHTCOMP
>>674に同じ
676ツール・ド・名無しさん:04/04/01 23:29
>>670
プロライトは水色だけでしょ。
スギムラのFRD-300にのってます。タイヤサイズは700×28cです。

そろそろタイヤを履き替えたいのですが何か良いのありますか?
ttp://www.rakuten.co.jp/twowheel/432745/433144/433145/
↑が気になっているのですが、どうでしょう。
>>677
すみませんが質問です。
FRD-300のリムの幅は何ミリですか?
・・・シロートなもんで・・・・
ttp://www.tooya.jp/main/sugimura%20frd300.html
>>678
ここをみてください。
681ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:29
>>677
>何か良いのありますか?
とか
>どうでしょう
とか聞かれても、答えようがないよ。
もっと軽く漕げるのがいいとか、
もっと乗り心地がいいのがいいとか、
もっとパンクに強いのがいいとか、
具体的に書かないと。

素人だから、とか、初心者だからってのは免罪符にならんです。
定規あてて見れば、大体どれくらいかはわかるでしょう。
軽く漕げてパンクに強いタイヤないですか??
サイズは700×28cです。
>>682
ツーキニストの32C(実測28C)でええんでね?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66352974
見た目はいいのですが、空気圧が2.5 - 5.6 barなのです。
これはなにか問題ありなんでしょうか?
ツーキニストって評判いいですか?
>>680
ありがとん。でもJalcoもDRX-300も引っかからなかった。
>>685
乗り心地が硬いのが唯一の欠点だけど、それ以外はいいよ。
688ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:46
>>684
何で問題あると思うの?

>>688
空気圧が低いような気がします。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/spe/parts/armadillo-allcondition.html
↑のタイヤ見た目はかなりいいのですが、レビューがなにもないから・・・
>>687
同じメーカーのT-サーブと言うのも同じようなものなんでしょうか?
691ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:55
>>689
空気圧が低いとなんか問題あるの?

まぁ、タイヤ自体の剛性が高くて、
低めの空気圧で使うようになってるんだと思う。

レビューがないからって、
見た目が気に入ったなら使ってみればいいじゃん。
タイヤなんて消耗品なんだから、ダメなら次使わなければいいだけの話。
ダメならダメ、いいならいいで、
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part6■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076778614/l50
ここにレビュー書き込んでもらえれば、
次同じようなこと考えた人の役に立つかもしれない。
Tサーブはメッセンジャーのように、
街中でMTBを飛ばすような使い方をするタイヤ。
ツーキニストは、
日常の通勤通学を考えて作られたタイヤ。
ツーキニスト≒パセラ
乗り味は一緒。
重くて硬くて丈夫。
パセラは色々タイプがあるじゃん。
LX、T何とか
どれでも一緒。
プロレースの25Cにブチルチューブと適正空気圧は?
>>696
体重と好みによる。
てめぇで判断シル!
698ツール・ド・名無しさん:04/04/02 12:29
プロレース使ってるんですが(走行1000km位)
縦方向にクラックが出てきました
空気は常時8気圧程度に入れっ放しです
これはよくあることなのでしょうか
よくある
使わないときは空気を抜いておくと多少マシ
でも基本的にプロレースはひびが入りやすい
700ツール・ド・名無しさん:04/04/02 12:35
有難うございます >699
このひびで走っても問題はないのでしょうか
ひびが出たら寿命とか
問題ない。
10000km位は持つよ、ふつうに。
702696:04/04/02 12:53
>>697
上で軽くてパンクに強くてどうのこうのって言ってる奴に提案したわけだが
へ〜プロレースって10000kmも持つんだ。
デブじゃなければ絶対に持つよ、ふつうに。
持たなかったらデブです。
4,000kmしか持たなかった漏れはやっぱりデブなんだ・・・_| ̄|○
今の調子だと俺も3000〜4000位しかもちそうにないな
健康診断では標準体型だったがこの板では俺もデブのようだ
707ツール・ド・名無しさん:04/04/02 13:31
自板的には体脂肪率2桁がデブだったような
Tサーブ
って高いですね値段が・・・
10000Kmも持つわけ無いだろ。
持ちましたが何か?
711ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:19
タイヤは持つものじゃないだろ。
自転車とエンジン、あわせて総重量60kg以下ですがねw
713ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:21
女神を履いて10000Km走りました。
もちろん手にはプロレースを握り締めてました。
僕はビンボーじゃない!僕はビンボーじゃない!と心の中で叫びました。
僕はプロレースを10000Km持ちました。
>>713
豪腕自慢、ウザ
豪腕自慢だったのかよw
716ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:25
漏れ体重53キロだけどプロレースはだいたい3千キロで交換だよ。
台形になるしトレッドに切り傷増えてあまり長く使いたくない。
タイヤの寿命は体重や路面コンディション、走り方などの影響を受けるので一概に×××Kmもちますとは言えないでしょうね。
それとどこまで減った時点で寿命と考えるかも人それぞれでしょうから。
>>716
金持ち自慢、ウザ
719ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:33
貧乏人にはメガミウムで十分
720ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:38
>>716
捨てるくらいなら俺にくれ
ネタで誤魔化さなくても教えてあげるよ、リアル春厨君。
この場合は・・・
○ 保つ
× 持つ

漢字テスト頑張れよ。
>>721
一生懸命調べてたのか。
ご苦労さん(プ
東 真一郎君は、漢字検定一級持ってるらしいね。

幹事が欠けてもねえ、賭けないよりいいけど・・・
724ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:47
俺はアナル検定二級です。
得意分野は猫です。
よろしく。
>>721
第三者から言わしてもらうとお前も春厨っぽくて痛いよ
自重せよ
2chで寛治の間違いを四滴されても熊っちゃうYO!
727ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:53
結論
プロレースは普通に10000Km持つで良いよな?
728ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:53
もたねーよ
729ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:53
>>727
お前の結論はそれでいいと思うよ
普通はいらないかと
731ツール・ド・名無しさん:04/04/02 14:55
結論
プロレースはデブ以外は普通に10000Km持つで良いよな?
>>695
 一緒じゃないよ。TG(タフ?ガード?)=ブレーカー内蔵タイプと
LXじゃ大違い。
@lew[fl;ぇさ、w」,ぽいじゅうhvbんcfdじぇうりぃwjdksm
734ツール・ド・名無しさん:04/04/02 15:17
春だね
>>734
誰に対していってるのかしらんけど

春ですね
>734
何すかしてるんだ?
>>734
おまいすかしてたのか!
どうりでなんか臭いなと思った、人がいるところで屁なんかするなよ!
どこまでを「持つ」と言うかで変わってくるよね。
ケブラー繊維見えるまでとか、見て薄くなってきたかな位で交換するとか。
739ツール・ド・名無しさん:04/04/02 15:58
タイヤの布地ってケブラーなのか
木綿だと思ってた
ケブラーは耐パンクのじゃないかな…。

ケーシングはナイロンの場合もあるみたいだよ。
>737
リアル厨?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55651187
のタイヤどうでしょう。
みためはいいなーと・・・
ミシュランタイヤって信用ありますか?
>>741
俺はリアル厨じゃないよ

あんたは小粋なジョークも笑えない程無粋な窓際族?
わるくないね
745ツール・ド・名無しさん:04/04/02 18:32
>>742
クロスバイク用じゃん。
つっかミシュランは一流メーカーです。
>>745
一応メーカー的には信用できるんですか?
>>746
しつこい、氏ねよ
     )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <(タ) ,(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |       ・/    < >>747おまえはもう氏んでいる
  <     」     |      /)      \___________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒ 彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_
あからさまな釣りsage
>>696
亀レスですが、プロレースはパッケージに体重-推奨空気圧のグラフが印刷してあります。
って言うか、このスレにはプロレース発売以来、1マソ`乗ってない奴の方が多くないか?w
>>751
それはお前だけだがなにか?
>>752

たしかに練習は女神で、プロレースはレースでしか使ってないからな
トータル800`くらいかな?ww
754ツール・ド・名無しさん:04/04/03 14:44
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55651187
のタイヤどうでしょう。
みためはいいなーと・・・
ミシュランタイヤって信用ありますか?
755ツール・ド・名無しさん:04/04/03 14:48
28cって太いね
粘着なのかネタなのか、真性なのか…。
>>754
ミシュランタイヤは信用あります。
世界ナンバーワンのタイヤメーカーです。
企業としても一流です。

安心してそのタイヤを使ってください。


日本ミシュランタイヤ株式会社
http://www.michelin.co.jp/

ミシュラングループ
http://www.michelin.co.jp/groupe/p1111.htm

競技用タイヤ
http://www.michelin.co.jp/compet/p1.htm

企業情報
http://www.michelin.co.jp/groupe/p1.htm
758ジュラ10:04/04/03 16:15
そういや、学生時代から車のタイアはずっとミシュランです。

チューブラーはソーヨーかクレメンかパナかビットリアだけど。
759ツール・ド・名無しさん:04/04/03 16:15
ピレリキボンヌ
コンチネンタルでガマンしる。
761ツール・ド・名無しさん:04/04/03 16:26
GP3000さいこー
プロレースよりいいぞ。
>>754
またおまえか。
宣伝みたいでむかつく。
763ツール・ド・名無しさん:04/04/03 17:43
三ツ星スフィーダ(特にSPEC-R)使ってる方,このタイヤどーなのですか?
近頃いささか気になるのでつ。
プロレースあたりと比較していただければなおありがたいでつ。
マジレスよろしク。
プロレースと比較すべきタイヤではない。
以上、終了!
スフィーダ結構いいぜ
個人的には最近はパナレーサーお気に入り
エクストリームのグリップはかなり良い
>>763
あ、漏れもスフィーダだ
スペRのブラックです
プロレースは使ったことないからわからん
女神から乗り換えです
速度の伸びが女神よりある感じで良いですよ
普通に漕いでて「あれ、もうこんな出てる」みたいな
でも転がり抵抗は女神とあんまり変わらないかな
実測190cですし、ペアで3000円ぐらいだし
結構ハイCPなんじゃない?
ただヤフオクでしか売ってるの見た事ない

767ツール・ド・名無しさん:04/04/03 19:10
アクシャルプロマンセー
768ツール・ド・名無しさん:04/04/03 19:12
ミシュランチューブまんせー
769ツール・ド・名無しさん:04/04/03 19:15
パナの新しいチューブはどうなのさ?
770ツール・ド・名無しさん:04/04/03 19:28
今度試してみたいけど
ミシュラン軽量チューブで満足してるからなぁ
変えたばっかだし
ミシュランのAIR STOP BUTYLを1年ぶりくらいに買ったらパッケージ変わってた。
そんだけ。
772ツール・ド・名無しさん:04/04/03 19:35
ミシュランのバルブって丈夫だから好き。
パナのバルブはなんか弱いんだよな。
携帯ポンプ使うとすぐ曲がって気が気じゃない。
あと、ミシュランのバルブのネジは開け閉めがとてもしやすい。
俺だけかもしれんが。
773ツール・ド・名無しさん:04/04/03 19:37
パナは一度ねじ切りの精度が悪くてアルミのキャップが閉まらなかった事がある。
付いてくるプラ製は撓むから問題ないんだけどさ

一度こういうことがあるとなんとなく抵抗がある。
たしかに、パナはパンクよりバルブが逝く方が多い
775ツール・ド・名無しさん:04/04/03 20:11
今までの経験上、チューブは

・コンチネンタル→軽くしたいのはわかるが弱すぎ。バルブ付近破裂経験あり。
・パナ→チューブ自体は安定した品質でよいんだが、バルブも安定して弱い。
・ミシュラン→チューブ自体は普通。バルブは筒の部分がとても丈夫で、出先でインフレーター
使うときには結構安心できる。先端の部分が必要以上に緩まないのもよい。
・タイオガ(米式)→見た目雑だけど問題なかった。(スレ違いごめん。)
・ユッチンソン→コンチネンタルに同じ。
776ツール・ド・名無しさん:04/04/03 20:13
チューブって、一度勝手にパンクすると怖くてそのメーカーに手がだせないよね。
777ツール・ド・名無しさん:04/04/03 20:46
弱い割に命預けてる部分だからな。

信頼性ってのは大きいと思う。
だから「あーこれでパンクしたなら仕方ない」と思える製品を使い続ける。
778763:04/04/03 21:09
>>766
サンクスです。女神からの乗り換えでつか。当方はミシュのカーボン20cでつ。
女神に比べて乗り心地は固いでつか?
耐久性もよさげ?
779ツール・ド・名無しさん:04/04/03 21:22
ミシュランA1COMP28って新製品なのかな。
チューブね。
780ツール・ド・名無しさん:04/04/03 21:52
>>779
んなぁこたない
>>778
カーボソからスフィーダとはマイノリティーだぬ。
781ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:03
ところで、チューブってどのくらいで交換してる?
期間or走行距離
782ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:05
タイヤと一緒
783ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:08
1年or3回目のパンク
レース用は1年
784ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:26
キャップつけてるやつなんかに文句言われたないわ
785ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:29
オサレなアルミキャップつけてんだよ。
ねじ切り精度くらい上げろ。
786ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:33
キャップ付けとかないと、バルブにハエの卵産み付けられるよ。
イヤ、マジで。
787ツール・ド・名無しさん:04/04/03 22:35
さなぎage
788ツール・ド・名無しさん:04/04/03 23:06
>>786
お前のチューブのバルブには糞でも擦り込んであるのか?
789ツール・ド・名無しさん:04/04/03 23:07
700×28cタイヤでこれは・・・!
ってのないですか?
ツーリング目的でタイヤ買い替えるんですが。
シュワルベのマラソンは重いのでパスです・・・
丈夫で信頼できるタイヤあれば紹介お願いします!!教えてください!
パセラ
ツーキニスト
http://www.onyx.dti.ne.jp/~asazo/Sale/index.htm
OPEN CORSA CX TT
半額の3500円だって。
俺はpro race派だけど。
793ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:49
OPEN CORSA CX TTってEVO CXより良いんだっけ?
794ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:58
>>792
もともとがたけええええよ
意味無し
エヴォCXなら2本セットで6,000円で売ってるよね。
796ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:19
パナレーサー以外でないですかね?
三ツ星、スピードクイップ。
>789
 28Cはパセラしかないのでは?
パセラの32Cていうのが実測28mmだな。パセラの28は実測26だ。
パセラTGとツーキニストは同等品。
Tサーブはそれのビードワイヤーをケブラーに換えた軽量版。
TGはパンク防止や耐久性向上には効果があるが走行感は悪い。
パセラオールブラックスはサイドまでゴムで覆った重量版。

 25とか26にすると他社にも選択肢が広がるのだが。
800ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:52
ttp://www.tooya.jp/main/sugimura%20frd300.html
純正のままで25か26をつけるのはむずかしいですか?
801ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:53
>>800
25Cはまず問題ないでしょう。
26Cってどんなタイヤ?
802ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:54
>>800
絶対とは言えないけど、一般的に問題ないんじゃないのかな。
803798:04/04/04 14:55
調べてやったよ
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/roadtire.htm#sub48
ミシュランからtrans world city
ノキアからrollspeed
ビットリアからランドナーrandonneur
てのが入ってるね。
スペックで見る限りパナと大差ないと言うべきだろうか。
804ツール・ド・名無しさん:04/04/04 18:01
700x28Cはツーリング用の走りの軽さよりも耐久性命みたいな位置付けの製品ばかりだね。
これが25Cになると違ってくるんだけど。
街乗りでアスファルト舗装の道だけ走るなら23Cが丁度いいと思うんだけどなあ
806ツール・ド・名無しさん:04/04/04 18:21
>>805
一生思っとけ
807マサ:04/04/04 20:46
>>806は20Cでまっすぐ走れずにパンクを繰り返してます。
808ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:06
>>801
極論、25Cでも問題ないのですね??
809O.G(個性派!):04/04/04 21:15
>>808
まず大丈夫だが絶対ではない。
フレームによって違う。
FDがバンド止めだとクリアランスが少ない場合が多い。
810ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:40
「FDがバンド止めだとクリアランスが少ない場合が多い」
ってどういう意味ですか?
検索しましたが、よくわからなかったです。 すいません。
バンドはシートチューブに巻いてあるから、タイヤとシートチューブの間隔が狭いフレームは、バンドのせいで更に狭くなるから
812ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:43
リヤタイヤとシートチューブとの隙間のことでしょ。
813803:04/04/04 22:10
>>789
>>804
 やっぱ大陸のツーリストってのは荷物積んでやたら長距離走リ続ける
ってスタイルなのかな。
 逆に言うと日本で細切れ的、軽荷で走ってる人にはトゥーヘビーかとも。
814ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:12
ランドナー使ったことあるよ。ツーキニストと比べてめちゃくちゃ重い。その代わり耐久性◎だった。
815ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:28
今乗っているクロスのリム幅が24.9mmでスピードエキップ28c
を使おうとしたらタイヤ幅が25.4mmらしくリム打ちパンクが心配です。
32cにしたほうが良いですか?
816ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:55
>>813
と言うより、28Cのタイヤを要求すると言うことは素直に考えると「耐久性を求めているんだろうな」となるんじゃないかと。
>815
聞かれても困るな…
悪路にも行くし太いのが好きなら太くしろと…
818ツール・ド・名無しさん:04/04/05 02:25
リムJalco DRX-300 700C 32H CNCブラック
で25cタイヤOKですか?
819815:04/04/05 02:33
>>817
スマソ。うまく書けなかった。
タイヤとリムの幅が0.5mmしか変わらないので
付くのかと思って。
リムより細くなければ平気ですかね?
無問題。
821ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:29
>>818
>>677か?

リムの幅が22ミリ以内なら使える、と思う。
822ツール・ド・名無しさん:04/04/05 15:56
>>677
です。よくわからないので聞いてみました。
823ツール・ド・名無しさん:04/04/05 17:48
>>818
このDRX-300というリムは検索しても情報ないですし、
ロードに乗っている人でこのリムを使ってる人は多分いないと思います。
だから821氏のように「〜と思うよ。」っていう答え方しか出来ないんですよ。

それと、タイヤは軽くすると弱くなってしまいパンクしやすくなり、
パンクしないように丈夫にすると重くなってしまいます。
タイヤメーカーも色々工夫してタイヤを作っていますが、
軽くてパンクしなくてよく進む完璧なタイヤはまだ作る事が出来ていません。
ですから、軽いタイヤを使っている人はパンクする事をあきらめていますし、
パンクしたくない人は重いのをがまんしています。

私がツーリングに行くなら、対パンク性能を重視して25Cではなく28Cのタイヤから、
少し重いのですが、タイヤサイドにリフレクティブ・サイドストライプがあり、
より安全にツーリング出来るということから、ミシュランのトランスワールドシティを選択します。

私に分かる事、答えられる事はこのくらいですし、他の方も同じなのではないでしょうか。

あとは、あなたがFRD-300を買ったお店に行くか、電話をして、
「タイヤを換えたいんですけど、25Cのタイヤは使えますか?」
「ツーリングに使いたいのですが、28Cの方がいいでしょうか?」
「軽く漕げてパンクに強いタイヤが良いんですが、お勧めのタイヤはありますか?」
と相談するのがいいと思います。
824823:04/04/05 18:01
677=789さんだと思ったので、ツーリングに関する事を書きました。
違っていたなら、その部分は飛ばして読んで下さい。
825815:04/04/05 20:31
>>820
サンクス
826ツール・ド・名無しさん:04/04/05 22:00
>>823
丁寧にどうも有難うございます!!
ミシュラン トランスワールドシティの方はどんな感じですか?
乗り心地、グリップ感、走っている時、段差越えの感覚など
可能な限り教えていただけませんか?
827ツール・ド・名無しさん:04/04/05 22:12
>>826
「私に分かる事、答えられる事はこのくらいですし、他の方も同じなのではないでしょうか。」
読めるよな?
>>827
お前うざがられてるの、わかるよな。
パナのカーツーム35Cにしとけ。
安い、
極端に重くない、
ブロック硬いから漕ぎはそんなに重くない、
ガラス片はブロックが拾ってくれる、
状態の悪い舗装路どころか未舗装林道も気楽に行ける、
サイドが柔らかいからパンクした時タイヤの付け外しが楽。

言うことないぞ。折角クロスバイクに乗ってんだから
それに似つかわしいタイヤにシル。
リムにくらべてタイヤが細くなると悪路で石がリムに当たりやすくなる。
それ以外にはそれほど弊害は無い。

 つうかこのスレは本来ロード用のクリンチャースレ、と思ったけど
違うのかな?
700×38cもWOタイヤ。
832ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:49
>>828
キモッ!
833ツール・ド・名無しさん:04/04/06 14:13
?
春ですねぇ
835ツール・ド・名無しさん:04/04/06 14:39
春 は  小 物 し  か 釣 れ  な  い

      み  つ お
836ツール・ド・名無しさん:04/04/06 14:41
?
837ツール・ド・名無しさん:04/04/06 14:42
やっぱミシュランだよなミシュラン
838ツール・ド・名無しさん:04/04/06 14:51
?
このスレはロードのタイヤ専用ですか?
クロスバイクのタイヤの質問をしてもいいですか?
840ツール・ド・名無しさん:04/04/06 15:10
?
841ツール・ド・名無しさん:04/04/06 15:12
>>839
さぁ勇気を出して!
気持ち悪い人がいるようなのでやめておきます。
843ツール・ド・名無しさん:04/04/06 15:57
負け犬ハナタレの自演必死w
>>828=833=835=838=840
大人はお前のような餓鬼には本気で構わんからな。
第一、単発レス大杉。 だからすぐばれるw
器が知れるぞ、もっと気張れ、ゴキブリめ。
844ツール・ド・名無しさん:04/04/06 16:03
といいつつ本気でかまってしまった>>843でした。
845ツール・ド・名無しさん:04/04/06 16:09
ゴキブリ
846ツール・ド・名無しさん:04/04/06 16:16
コリブリ
?
848ツール・ド・名無しさん:04/04/06 16:32
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.      シ
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、      ネ
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ     ニ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,     !
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´       !
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
849823:04/04/06 19:09
>>826
私の書き方が悪かったのかもしれないけど、私はトランスワールドシティは使ってませんよ。
ツーリングに行くという条件で選ぶなら、私ならこのタイヤにするという意味です。

リム幅についても聞かれてましたけど、自分の自転車からタイヤを外して定規で測れば
すぐにわかりますよね。
タイヤについては、もう充分な情報がそろっているはずです。
色々種類があって迷うのはわかりますけどね。
失礼ですがお幾つなんでしょうか。 差し支えなければ教えてもらえませんか?

あとは、あなたが自分で判断して決めるだけですよ。

!
パナレーサーR-AIRチューブのレビューしますた。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/81-
852ツール・ド・名無しさん:04/04/14 00:08
アクシャルプロ履いて700kmほど走ったんだけど
タイヤの表面に細かい切り傷みたいなのが5箇所/一本ほどあります。
最大で2_ほどですが、こんなに傷が入りやすいものなんですか?
バーストしそうでちょっとコワヒ
853ツール・ド・名無しさん:04/04/14 00:24
タイヤの表面に傷が付いてバースト?
>>852
ごく普通。
855ツール・ド・名無しさん:04/04/14 00:30
プチプチ裂けていって・・・・ パーン
856ツール・ド・名無しさん:04/04/14 00:33
ウンコして練る
>>856
練るなよ練ってどうすんだよキモイ
858バリアント23cとR-AIR:04/04/14 18:56
実はこのタイヤ、私(あさひ岩田)も試してみました。
まじでビびりますよ。
「これがクリンチャータイヤか!!!」って感じです。
驚愕です。
R-AIRとセットで使っているので、タイヤが良いのか、チューブが良いのか、どちらも良いのか、まだはっきりと分かりませんが、おそらくどちらも良いのでしょう。
特に良いと感じたのは、タイヤマンさんもお気づきのように、路面にスーっと実に静かに、普通のアスファルトの上なのに、まるで大理石のようなフラットな路面を走っているかのような、振動吸収性のよさですね。
これははまりますよ。久しぶりにタイヤで感動を覚えました。
859ツール・ド・名無しさん:04/04/14 19:01
岩田必死だな(藁
860ツール・ド・名無しさん:04/04/14 19:02
その必死さに免じて、チューブの方なら買ってみてもいい気にはなった(笑
俺は岩田氏のコメントを読んですぐにアスキーにオーダーを入れました(w
あさひボリ過ぎ。
862へだま ◆7JLFh7E/wI :04/04/14 19:06
cyclingnews.com 掲載記事によると
Paris-Roubaix でもチューブレスのテストをしてたとかなんとか
そう言えば石畳用のタイヤもラインナップされてるって書いて有ったね。
864ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/14 19:14
865ツール・ド・名無しさん:04/04/14 20:25
MTBの青チューブは凄く良かったけど
ロードの方はどうかな?

これと言って買うものもないし
たまにはリアル店舗で買ってみようかな

ミシュランのA1に替えて1000も走ってないしなぁ
ちょと待ってみようかなと思いつつも振動無くなるならホスィという気持ちが(ry
866ツール・ド・名無しさん:04/04/14 22:47
パリ〜ルーベを走る自転車って他のレースとは全く違うから面白いね。
サエコはサス付きだしデジュはカンチブレーキだし。
優勝者は3-2.5のチタンだったしな
振動吸収って観点から組んでるんでしょ

でもコッピはあの石畳のコースを40km/h超えで走りきってるんだよな
鉄のフレームで、少ないギヤで・・・(;´Д`)スゴスギ....
概ね平坦だすよ
>>858
赤い鉄フレーム
ベルギー遠征お疲れ様です。
質問があるのですが、今春パナレーサーから発売された新型チューブ「R−AIR」のインプレがぜひ三船さんから聞きたいです。よろしくおねがいいたします。
2004/04/15(Thu)/00:56:03 No.440
?
871ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:45
タキザワでアクシャルプロ20c売り切れー
23cあとどれくらい残ってるかな・・・

買占めするかそれともプロレースに乗り換えるか・・・ 悩む
プロレースってアクシャルと同じような感じですか?
872ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:51
もっと乗り心地いい
873ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:54
マジでー
パナのラテックス入れると更に乗り心地良くなるかな?
874ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:04
20Cにミシュランのラテックスで8気圧パツパツでも、普段の女神にブチルで6.5気圧に比べたら天国
875ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:18

今まで「使ったことある」オススメの組み合わせ教えて!
乗り心地優先で.........

チューブ:
タイヤ :
876ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:25
チューブ ミシュランA1 AIRLIGHTCOMP
タイヤ   AXIALPRO 23c
気圧    8気圧

       ユッチチューブ
       ユッチリフレックスベーシック23c
       8気圧

上のほうが乗り心地良かった。
877ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:16
>>869
おいおい!俺がかきこんだ内容2ちゃんにかきこむなよ

はずかしいじゃないか
878ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:19
チューブでそんなに変わるのか?
879ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:38
ブチルとラテックスじゃ全然違う
880ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:40
>>879
音のちがいしかわからんのだが
881ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/16 22:41
ラテックスはバルブがリムにカンカン当たる音がした。
882ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:42
ケツが鈍過ぎ
883ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:43
>>882
頭イタすぎ
884ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:43
例えると、オカモトのゴクアツと003くらいの違い
885ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:45
もしおれがリムやスポークだったら
違いがはっきり分かると思う
>>885
シュールですね
887885:04/04/17 19:36
簡単に折れる不良品だと思う・・・
700×28cの良いタイヤないですか?
KENDA K193
890ツール・ド・名無しさん:04/04/18 13:56
>888
実測26mmぐらいになるMICHELIN PRO RACE 25Cでどうよ?
891ツール・ド・名無しさん:04/04/18 14:26
パナの新しいチューブを購入して早速試そうとしたらいきなりバーストしやがった。
異物も見当たらないしチューブそのものの欠陥としか思えない。
やっぱりパナはダメだな、パナは。
892ツール・ド・名無しさん:04/04/18 14:32
>>877
契約ライダーにインプレ聞いても無駄だよ。
893ツール・ド・名無しさん:04/04/18 14:39
R-AIRって対パンク性は普通のブチルチューブと比べてどうでしょうか?
俺はミシュランのプロレースとミシュランの
ブチルチューブしか買ったことない。
パナの比較インプレキボーン
895ツール・ド・名無しさん:04/04/18 15:26
パナのチューブはバルブがボロい。
>>891
噛んでたんだろ
って釣か?
897ツール・ド・名無しさん:04/04/18 16:49
>>891
リムにチューブを噛んでたんだろ。
898ツール・ド・名無しさん:04/04/18 16:55
896=897=パナレーサー工作員(ワラ
899ツール・ド・名無しさん:04/04/18 16:56
つーか、バーストなんて普通しねーだろ。w
>>899
禿銅
896=897=899=900
ジサクジエンですね。w
902ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:38
バーストさせるのは素人
903:04/04/18 21:43
ジサクジエンの玄人
904ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:45
バーストは自分を疑うべきだな
お話にならない
905ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:47
なぜ実際に物を見てもいないのに『お客様の使用上の問題』にしたがるのか不思議だな(w
俺もR-AIR装着して空気を入れていったらいきなり穴が空いてしまった。
バルブのところで噛んでいたのか、大きな穴が空いていた。
2本目は慎重に馴染ませながらはめたはずだが、なぜかバルブ付近に
不自然な盛り上がりが出来てしまい、これがなかなか取れない。
しまいにはタイヤがリムから外れてしまい、これはやばいと思って
空気を抜こうとしたら大きな爆発音とともに一気に空気が抜けてしまった。
今までブチルチューブで10回くらい交換してきたが、今回のようなことは
初めてなので軽量チューブは取り扱いが難しいのかと思ったわけよ。
それで何かコツがあるのかと質問しようとこのスレ覗いてみたら
なんか同じような境遇の人がいるしな。
とりあえずまた明日買ってきて装着してみようとおもうが、今度失敗するような
ことがあればちょっと品質を疑うかもしれん。
本人登場
908ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:51
>>905
原因は何?
909891:04/04/18 21:53
なんだか大反響だなw

>>896=897?
言うまでもない事だが装着時に当然チェックしている。

>>899
普通じゃないから書き込んでいるのだが?

>>900
俺も禿銅w

>>902
確かに俺はプロのメカニックではないので正解。

>>904
当然最初は装着方法やリムテープの老朽化、異物による破損を疑ったが原因が見つからなかった。
まったくこんな粗悪品をつかまされてお話にならないよw

>>905
お前もだろw
910ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:53
>>906
失敗の代表例そのままやんけ。
911891:04/04/18 21:53
906は別人
912ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:56
>>910
解説ぷりーず
913ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:56
噛んでたんだろ
次からは気をつけろ
914ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:57
結局チューブがちゃんとセットされてなかった
915ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:59
バーストしてしまったら
原因の特定ってむずかしいでしょ
とりあえず俺はR-AIR買うことはないな、とオモタ。
917ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:00
まだ出回りだしてから間もない製品なのに立て続けにバーストしたという
報告が出ている時点で製品を疑ってみるのが普通でしょ。
もちろん咬んでいた可能性も含めて原因を究明しなければならないだろうけど、
906は通常のブチルチューブでは問題が無かったと書いているから通常の
ブチルチューブと比べると取り扱いに注意が必要であることは考えられる。
918皮肉なもんだな:04/04/18 22:02
闇雲に軽量化をはかり、耐久性や耐パンク性を低下させてしまっては、本末転倒です。軽さと丈夫さの接点、それがR-AIRの求める性能です。
919ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:04
そもそも逃げ場所がない状態ではバーストしないと思うんだけどな
チューブにキズが入った状態で負荷をかけるとバーストします。
921906:04/04/18 22:07
まあ、俺もあんな事言っといてなんだが、かなりがさつな性格なんでな。
今までと違う新しいチューブで興奮していて冷静さを欠いていたのかも知れん。
明日までに色々情報を集めてみるが、今度はうまくいくという保証は無いかも。
念のため、ノーマルブチルも買っておくよ。
バーストしたと主張している人 ・・・ 2人
噛ませてバーストさせたと主張している人 ・・・ 1人
煽って楽しんでいる人 ・・・ 最低でも1人
923ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:09
>>922
まとめになってねええよ
素人考えだけどR-AIRの特徴は伸縮性に富むことらしいのでそれがトラブルの原因なんじゃないかな?
普通のチューブよりも柔らかい分だけタイヤとリムの間に入りやすいからそれがバーストの原因になるんじゃないかと・・・
違うかな?
925ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:12
>>923
【まとめ】
パナのチューブはバーストしまくるらしい
ミシュランにしとけばまちがいない
926ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:15
>>925
煽って楽しんでいる人
煽っているのは噛んでいたと決め付けているやつだと思うけどな。
928ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:19
>>927
原因がはっきりしていないのに
特定のチューブを名指しでこき落ろすほうがたち悪いと思う
929ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:19
ミシュランだけはガチ
>>928
原因がはっきりしないから製品を疑ったと書いてあるようだが?
それとも原因が分からないと2chに書き込んではいけないという決まりでもあったのか???
931ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:26
>>930
おまえ地震はナマズが起こしてると信じてるだろ
932ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:29
>>931
おまえは地震は全て気のせいだと思い込んでいるようだな
933ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:31
勝負ついたようですね
934ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:32
そのようだ。

結論: チューブはミシュラン
935ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:33
チューブはブチル
936ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:34
チューブはマキシスだけがガチ
937ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:35
>>932
もっと考えて出直してこい
938ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:22
あさひでおもいっきり持ち上げてるパナのバリアント。
本当のところはどうなの?
パナの工作員、っていいたくてしようがないヤツが
ずっと張り付いているんで、当てになる情報なのかどうか
そもそも疑問。
940ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:26
>>938
本当のところなんて何も分からない
941ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:42
>>939
一方でバーストの原因をなにがなんでも使用者のせいにしないと気が済まない人がいるのも謎。
942ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:46
>>941
一方でバーストの原因を
なにがなんでも使用者のせいにしないと気が済まない人がいると思いこんでいる人がいるのも謎。
943ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:47
パ〜ンって、いわゆるバーストは希有なことだからなぁ。希有な理由をわかってる人ならば
みんな「噛んでたんじゃないの?」と言うと思うよ。
944ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:51
釘だかねじだか踏んだときは「パーン!!!」と言ってバーストしたけど。
大穴あいていた。そうでなけりゃ噛んでるというのがほとんどだろ。
このネタが振られてからずっと気になっていたんだけど、どうしてパナを擁護する意見は立て続けに何度も書き込まれるんだろうね。
偶然なら良いんだけど日曜のこの時間帯に5分間で3件も書き込まれるとついつい疑いたくなります(笑)
946ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:01
素直に考えると>>917が妥当な考えだろうな。
947ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:02
パナは貶されて当然と思いこんでる↑見たいのがいるから公平に判断してものを言ってるだけ。
信用する程の情報を提供して、それが事実ならば別にパナを叩くこともいとわないよ。
948ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:15
>>947
俺はパナを貶してないし叩く理由も無いぞ。
917が書いたように使用法・製品のどちらにも原因の可能性もあるといいたいのだが、それを否定できる情報・根拠があるならまずそれを示すべきだろ。
それが出来ないのにどちらか一方の側を叩いてもう一方を擁護するのが公平かどうか激しく疑問なのだが、俺のこの考え方は不公平なのか?
949ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:26
国産を擁護して何が悪い?
舶来マンセー厨は去れ
950ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:32
>>949
チャリのスペック晒せ
951947:04/04/19 00:39
>>948
あれは>>945に対して言ったんだよ。
アンカー付けずにカキコして悪かった。
952ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:45
>>951
誰宛てでも一緒
実際に購入して使ったといっているやつらの書いたことを真っ向から否定できるだけの証拠を提示しろ
953ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:53
だから経験者なら分かるけどバーストしたと聞いたら噛んでたと思うのが普通ですよ。
他の理由でバーストしたことなんて一度もありませんよ。
954ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:54
>>953
禿堂
チューブが原因でバーストするわけないよな。
955ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:56
証拠もなにも自分でバーストさせたんじゃないから常識で書いてるだけだ。
こう書くとまたパナの工作員って書くんだろ?
必死だな。
バースト写真うpキボン
957R−AIR使用者:04/04/19 01:06
取り付けはブチルより恐ろしく簡単っすけどね・・・
ただ、チューブを取り付ける時にしっかりとタイヤを揉んでチューブをリムのセンターに落としこまないと
ラテックス等の伸縮性の高い香具師はリムからはみ出てバーストしやすい。
答は簡単。チューブをリムにしっかり落とし込む。これでばっちり。

あと、昨日パーツスレにインプレしたからそれも読んでね
写真を見ても原因はわからないでしょ。
959ツール・ド・名無しさん:04/04/19 01:21
>>957
924にてガイシュツ
960957:04/04/19 01:22
>>959
いや、一応解決策を新しく示したつもりですが・・・

961ツール・ド・名無しさん:04/04/19 01:23
>>958
いや、まずバーストしたという事実がはっきりするだろw
どうせアップしないだろうが。
>>961
アップされたら二の句も継げなくなるわけだが・・・
963ツール・ド・名無しさん:04/04/19 05:15
>>945
だって明らかに噛んだと思うだろ、だれだって。
そりゃ思いますよ
>>891は相当な釣り師だと
965ツール・ド・名無しさん:04/04/19 07:20
バーストしたことがあるよ。そのときはタイヤの耳に穴があきました。
原因はグレーチングだったけどね。
ふぇqtwttfgwgwふぇwfら
967ツール・ド・名無しさん:04/04/19 07:44
真相はともかく、パナのチューブにはケチがついた。
この事実だけで、君子である私は買わない。
なんでもいいけどパナのチューブ
新品のパナの純正のバルブアダプター使っても
バルブとアダプターのパッキンの相性が悪くて
水道用のシールテープ使わんと空気が漏れて入らん
ミシュランとかビットリアのチューブでは問題ないのにな
R-AIRも使ってみたいけどあのバルブ形状なのかね?

どうなっとるんだ?パナ
ちゃんとテストしとるんか?
969ツール・ド・名無しさん:04/04/19 10:31
あぁ。おれもそのチューブで立て続けに二本失敗したよ。
いわゆるバーストとは症状が少し違うけど、俺の場合は。
でも確かに空気を充たして数分後にプシューといって抜けるんだよね。
2回とも穴の位置がバルブの付け根だったのと、
普段から噛むのにはかなり注意してたので、
原因はチューブの取り扱いにあると睨み、
とにかくバルブの付け根が折れないように扱ってみたら
うまくいった。
まぁ、だからといって、そのチューブのバルブの付け根に問題があるかどうかは
知らんけど
参考になればと思って
970ツール・ド・名無しさん
ここに書き込むよりパナに伝えた方がいいと思うが