電動アシスト自転車どれがいい?電池5個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理人
電気の力ででラックラク♪電動アシスト自転車について語り合いましょう
質問をする人は最低限メーカーサイトと過去スレくらいは先にチェックしましょう

フルアシストの電動自転車の話題は厳禁!!

過去スレ
電動自転車どれがいい?
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/991/991879964.html
電動自転車どれがいい?その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033205240/
電動アシスト自転車どれがいい?電池3つ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049704068/
電動アシスト自転車どれがいい?電池4つ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056900835/l50
2代理人:03/09/17 22:59
メーカーサイト
ヤマハ発動機(パス)
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/
ナショナル自転車工業
http://www.panabyc.co.jp/
ブリジストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
丸石自転車
http://www.maruishi-cycle.com/
ミヤタ工業
http://www.gear-m.co.jp/bike/
サンヨー(エナクル)
http://www.sanyo.co.jp/enacle/
本田技研工業(電動アシストサイクル)
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/assist.html
スズキ(LOVE)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/love/

他にありましたら追加よろしく
3ちゅねじゃない:03/09/17 22:59
2だぬ
4Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/17 23:01
>>3
スマン(w
5 :03/09/17 23:02
2げっと?
6ツール・ド・名無しさん:03/09/17 23:54
>1
乙〜〜〜!
7ツール・ド・名無しさん:03/09/18 00:11
パスで買い物に行ったら
車体にMITUBISHIってかいてあるのを見た
あれはいったい
8Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/18 00:21
目撃した地域は?
9ちゅねじゃない:03/09/18 00:23
>>4
いいのだ
わしはちゅねじゃないからシネヨとかは言わないのだ。
フル電動自転車は違法ないしグレーゾーンに属するので、
専門スレへどうぞ。

■■■■■ フル電動自転車 ■■■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048918554/l50
11Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/18 02:06
スレ立てた手前聞きにくいんですが、既存のチャリをアシストに改造って
ココに持ち込んでも良いですか?
12Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/18 02:16
質問用テンプレ
1、用途:
2、距離:
3、予算:(充電器、バッテリー含む)
>>10
完全に違法だからグレーゾーンとか書かないほうがいいよ
日本では原付扱い
[予算について]
 大抵は6万円〜12万円ぐらいの範囲。
 良質の自転車筐体の上に、
 電池で2万円、モーターで1万円強、実費でかかってるからそんなもん。
[充電回数]
 リフレッシュ充電(放電)は、残量がやや少なめになった時まで持ち越そう。
[主に使われる電池について]
 実は普通の充電用電池だが、一般のより良質の物が使われる。
 電池の容量(A)が大きいほど、長く走る事ができる。
 リチウムイオン(9)>ニッケル水素(7+)>>ニッカド(5)>//>>>>鉛(3)
 走行距離は=電池の質x電池の大きさ、に比例。
[電池切れ]
 一般の自転車よりかなり重くなる。
 最近の自転車は割と軽減されているかもしれない。
旧型
  ┏━━━┓
 [┃■■■┃
  ┗━━━┛
新型
  ┏━━━━┓
 [┃■■■■┃
  ┗━━━━┛
######################### 購入相談テンプレ ###########################

最低限以下の項目は必ず書き込んでください
1、用途:
2、距離:
3、予算:(充電器、バッテリー含む)

#####################################################################
17前スレ977:03/09/18 10:00
>>12
スマン、張ってくれてあったのね
>>13
完全に違法じゃない車種もあるんじゃないの?
アシスト車を装いながら、実は簡単な操作でフルアシスト
モードに切り替えられるとか。
いずれにせよ、ここだとスレ違いなので専門スレへどうぞ。
STEP COMPOに1年乗ってます。
購入予定の人のために感想を(既出だとは思いますが)。

一番ありがたいのは平地でのアシストです。めちゃ楽&速い。知人数人を
乗せましたが、男も女も必ず「オオッ」と言います。2人が「後ろから押
されてるかと思った」と言いました。アシスト力には文句ありません。
他と乗り比べてはいませんが。

一番のネックはやはり電池ですね。片道20分の通勤路で2日に1回充電。
何かケチって使ってしまうんですよね(下り坂ではアシストOFF)。
たっぷり使えない感じが嫌。自宅がものすごい坂の上にあるのですが、実は
坂ではアシスト使ってません。坂が急すぎてアシスト使っても登れないし、
登れたとしても電池を激しく消費してしまうのです。短くて急な坂なので
手で押して登っています。

その他の欠点として、
・専用かごが小さい上に浅いので、ガタガタゆれた時にモノが落ちる。
ネットを買ってかぶせなくてはほとんど役に立たない。
・一部のパーツがさびる。自宅では部屋の中に駐輪してるのに。

しかしそれらの欠点を補って余りあるのは、そのデザインのよさです(当然
主観)。「かっこよい電動アシスト自転車」に乗って街を飛ばす優越感たるや……。
何かすごく視線を感じます(妄想)。信号で止まっていると見知らぬ人に
話をかけられます(本当。でも大抵オッサン)。機能を重視してママチャリ
っぽいのを買おうかとも思いましたが、それではこの喜びは感じられなかった
だろうなあ。もちろん機能重視の方にはお勧めできませんが(買い物や子供を
乗せたりはできません)、人によって価値観は色々だと思いますので、かっこ
よさ重視ならお勧めです。
もちろん他のグッドデザインな自転車でもよいと思います。
20ツール・ド・名無しさん:03/09/19 08:35
でも坂で電気切ってちゃ電チャリの本分が・・・。
21ツール・ド・名無しさん:03/09/19 09:06
サンスター技研×東急ハンズの「インテリジェントバイク」
http://www.i-bike.jp/

まだ買った人いないの〜?
ロクキュッパだよ〜。
22名無し三平:03/09/19 10:29
余分の電池を一つ積んで安心の30km
自転車屋で聞いた話ですが、
坂道に強いのはリコール渦中のエナクルだとか。
前輪駆動なので、モーターが引っ張って坂道上る感覚があるんだそうです。

逆にヤマハPASSは最近モーターが弱いらしい(?)と仰ってました。
「家の前の坂道登らんから返品します」というのが時々あると聞きました。

電動アシスト自転車で坂道上るかどうかは、自転車性能もさることながら、
乗る人間の性能にも依存すると思うのですが…

リコールの件が収まったら、サンヨーのエナクル買おうかと。
24ツール・ド・名無しさん:03/09/20 01:01
アシストが弱いと評判のViViですが
ダイソーで買った傾斜計を1mぐらいの角材にのせ
角度を測りました、1速でですが最大傾斜18°
32%ぐらいということになるのでしょうか、を
まぁ、楽に上れました、はっきり言って十分では
ないでしょうか、ただし長い坂ではなかったので
長時間となるとどうなのかは分かりません。

坂道でもペースをつかんで走れば疲れない
問題ありませんが、まわしている割りに進まない
という割り切れない気持ちは残ります。
25Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/20 04:33
>>23
オレもパスとエナクル悩んだが、サンヨーは窓口の対応が横柄であった事と
keirinPASでアシストの可能性を示したヤマハに決定。
歩道や車道の僅かな段差でも、物凄い衝撃が来ません?
27835:03/09/20 10:34
坂道を登るのは傾斜度だけでなく、距離にもよるよ。
きつい坂道でもほんの少しの距離なら勢いで登れるが、だらだらと続くようなうちの近くの坂道はもう少しアシスト力を上げてもらわないと楽には登れない。上りきったところで息が切れまくるよ。
もちろん、普通の自転車では全く登れないが、もう少しパワーが無ければ使い物にならない。

28ツール・ド・名無しさん:03/09/20 10:52
keirinPASでアシストの可能性・・・、そうだな〜、
あのくらいの性能が認可されて欲しい。
「アシスト比1対3」とか。
頑張れ!ヤマハーー!!また、新たな世界を切り開いてくれ〜〜!
期待してます。
つうか切り開いても公道は走れないし。
法律のほうを緩くするのが先ですな
31ツール・ド・名無しさん:03/09/20 13:30
切り開くって言うのは法律を緩くしてもらうって事です。
んで要免許になると。
YAMAHAに法律を緩くすることは出来ませんな
政治家抱き込め!
しかし電車持ち込み無料化はJRと松下でトレンクルを共同開発したことが直接の
要因なわけなので、メーカーからの働きかけによってはなんとか。

アシスト比の上限が上がるとは思えないけどな
36 ◆9be1TCSq2E :03/09/20 14:48
そういや数日前にナショナルの折り畳みアシスト車で輪行したいという
オジイサンがきたよ。
便利でしょ?というから  無理です ときっぱり言ったんだけどな。
20kgくらいなんでもないと言い張ってたが、他の店で買ってないだろうなぁ…
37ツール・ド・名無しさん:03/09/20 16:07
アシスト比の上限アップは可能性がありそう。
38835:03/09/20 17:17
昔は50Kgの荷物とキャンピング、ランドナーなどの自転車を輪行して電車に乗せたもんさ。
39 ◆9be1TCSq2E :03/09/20 17:20
>>38
あぁやったもんだけど、オジイサンできるか?
しかもキャンピングの場合は荷物を分散できるけど、アシスト車は小さな
カタマリになるからなぁ
地下鉄で、買い物紙袋が足にバシッと当たってきても滅入るのに、
折りたたみに当たられたら憤慨しそうだ。持ち込むほうもつらいだろう。
41ツール・ド・名無しさん:03/09/21 00:34
>>18
そういう操作や改造ができないことも,合法アシスト自転車の条件なのです.
遅レスすまん.
42ツール・ド・名無しさん:03/09/21 23:14
質問したいのですが、その前に誰も突っ込んでないので突っ込んでいいですか?
>>24
>最大傾斜18°32%ぐらいということになるのでしょうか、を
>まぁ、楽に上れました

これはありえないんじゃないですか?w18%の間違いでしょう。
それにしたって18%を楽に登れるものですか?ゾンゴランの瞬間最大勾配だって
22%なのに。
まあそれは置いといて

1、用途:往復15キロ程度の山乗り
2、距離:往復15キロ(内5キロ下り)
3、予算:8万以内。場合によりそれ以上

平均勾配にして4%ぐらい?最大10%が200メートルぐらいの
所を走りたいのですが、ゆっくりでも息切れ無しで走れますでしょうか。
何より最大アシスト力が強いのを探してます。おながいします。
43ツール・ド・名無しさん:03/09/21 23:25
うーん。
往復15`の山乗りなら、
普通のモデル(データ上1回の充電で20`強走るらしい)
だと場合によっては電池切れするかも知れません。

サンヨーのエナクルだと下りで発電できるらしいのでその点はマシ?な気がします。
あの機能自体が使えるかどうかは不明ですが。

身長がそれなりに高いなら、サンヨーのエナクルジェネ27などはいかがでしょう。
定価は忘れましたが、リアルあさひでも66800円で売ってました。
>>43
エナクルは距離出ないよって何度も書き込みあるのになぜ勧めるの??
発電が使えるか分からないけどましな気がするってどうゆう勧め方ですか??
>あの機能自体が使えるかどうかは不明ですが。

ってかいてあるじゃん。
46ツール・ド・名無しさん:03/09/21 23:56
>>43
レスどうもです。
自分用というか親も乗る用がいいので小さい奴キボンしてます。
シングルと3段のものでは登板力ではやはり差が出ますかね?
アシスト力よりギア比の方が影響大なんでしょうか。
電池小さすぎてダメぽ(2.8Ah)。電動を買う存在意義に関わる。
あと坂を登るなら変速は必須。アシストをさらに活かす為にも。
48Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/22 01:29
所で、エナクルのフロントハブの充電能力ってナンボ?
オレには只の気休め『走行抵抗』としか思えんが・・・
(充電も当然期待できんし、回転抵抗←ブレーキ替わりにもナラン)

シマノオートDを装備したほうが遥かにイイと思うのだが。←乗ったら感動するyo
感心かな?いや、両方だ。ぜひアシストシステムと組み合わせるべきだ。

因みに内装ハブに後付用のオートDキットもある。
>>45
アホですか?
>>49
オマエほどじゃない。
51ツール・ド・名無しさん:03/09/22 11:14
>>47
電池小さすぎてダメぽ(2.8Ah)。電動を買う存在意義に関わる。

ダメなの?ふらっかーずアシスト買う決心がグラついた。
だったらチャイルドビビorデラビビ+前子供乗せ案も浮上します。
ちなみに子1歳、周囲に急坂多し、家から行動半径2〜3km、夜は乗らない。
距離は乗らないけど下界から家までの道が急なのでアシスト力は必須。
2.8Ahと3Ahの違いってどんなもの?どなたかおしえて。
52ツール・ド・名無しさん:03/09/22 12:09
>>48 (エナクルの)回転抵抗←ブレーキ替わりにもナラン

ってのは大ウソ。 48はエナクルに乗ったことがないな。
NewPASとかの1世代前は、5Aのニッカド電池が主流だった様子
54おじ:03/09/22 16:11
エナクル6月に購入。リコール対象となり、先日基盤交換。
本日通勤で使用するもパワー無くなる。
あれ?電源入れ忘れたかな?と思ったほど。
3段ギア。ブレーキ充電付。
購入時は上り坂道スイスイでした。
どうしよう?
55ツール・ド・名無しさん:03/09/22 16:24
オートDは本当に良いと思います。パスラクマチックがそれを搭載
してますが、あれ以来搭載車種はありませんね。
家の母などもそうですが、女性はほとんど変則を使ってなく、
変則2のままで乗ってる人がほとんどです。
私はVIVIですが、オートDは搭載してほしい機能ですね。
56ツール・ド・名無しさん:03/09/22 17:50
>>51
>>47が言ってるのは、サンヨー・エナクルジェネの事と思われ。
57ツール・ド・名無しさん:03/09/22 18:04
>>7
http://www.mhi.co.jp/news/sec1/971029.html
売れ行き不振ですぐにアボーソした。合掌。
5851:03/09/22 19:24
>>56
あっ、そうなんですね、前後関係無視していました、どうもです。

でもふらっかーずとチャイルドビビは内容はほぼ同じなのに
電池のAhが違うのが激しく気になっているんです。
だってチャイルドビビの方が安いのに電池が大きいんだからふらっかーず買うのはバカ?
でも色と子供乗せの機能はふらっかーずの方が好きだし。
0.2Ahの違いって気にする事ないのかなあ?詳しい人おしえて〜
悪いこと言わないからチャイルドビビにしとけ。
60 ◆9be1TCSq2E :03/09/22 19:39
>>58
なぜ0.2A違うのかそういや質問したことないけど
他の仕様差で決めたほうがいいですよ。
実質同じものだけど

 ナショナル →サドルが大きい、ブレーキレバーが良い、タイヤがちょっと良い、ハンドル回転止めは 
          リングをまわす方式、子供のせの下の車体パイプが普通、泥除けが樹脂

 丸石    →スタンドが大きい、子供のせ背もたれが下げられる、ハンドル回転止めはレバー式、
         子供のせ下の車体パイプが太い、泥除けが金属

あとは色の違いがあるので、比較してみて自分でよいと思ったほうをどうぞ。
個人的には丸石のほうが使いやすいと思います。
>>57
ビクスで覚えてたよ
どおりで検索しても出てこないわけだ.........
62ツール・ド・名無しさん:03/09/22 20:46
>>42

>>24
>>最大傾斜18°32%ぐらいということになるのでしょうか、を
>>まぁ、楽に上れました

>これはありえないんじゃないですか?w18%の間違いでしょう。

ツッコミありがとう、でも本当です?ちょっと自信がない。実際くるまでも上れそうにない
ような気がした坂でした、路面のでこぼこで角度測定に若干誤差は出ると思い
ますが、最大18°でした。
少し横になると滑る感じでしたが平均の傾斜をもう一度測定してみます。(マジ

話はそれるけど、サイクルコンピューターを付けると、時速、平均速度、最高速、
等が分かり乗ることが楽しくなりますね。

63ツール・ド・名無しさん:03/09/22 21:16
>>57
重工だったのね
見た目は悪くなかったけど
6458:03/09/23 23:12
>>60
詳しい情報をどうもありがとうございます!
とても参考になりました。
車体パイプが太い、スタンドが大きいっていうことで安全面では
丸石>>>>ナショナルですね!
色も気に入ってるし、丸石で決定かなー。
オプション付けると高いけどねー。
65ツール・ド・名無しさん:03/09/24 12:17
パスのリアハブモータータイプって
ギヤ比を変えるのは無理なんでしょうか
軽すぎるので重くしたいんです
>>65
1枚歯数を落とせば良いんじゃない?
いまヤスリで一枚おとしてみたけどなんにもかわらないyo!
68ツール・ド・名無しさん:03/09/24 13:36
じゃあ、あと2枚くらい落としてみて。
>>66
無責任なこというな
7066:03/09/24 14:16
>>69
何が?
71ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:34
電動アシスト海苔の皆様いい加減この板から出て行ってくれませんか?
ホント上がってばっかでウザイし迷惑なんですよねぇ。
大体ね、警察庁から「中国製電動自転車は道路交通法上原動機付自転車に該当する」
って太鼓判貰ってるそうじゃないですか?
法治国家で法を守れないなら他所の合法な国で乗れば良い訳で
本来は日本を出て行くべきなんですよ。
まあ私も鬼じゃありませんからそこまで言いませんが、せめてこの板は出て行って欲しい訳です。


72ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:35
1の”フルアシストの電動自転車の話題は厳禁!!”が見えないのか、
それとも日本語を読めない連中なのか、このスレ狙われていますね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048918554/949
73ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:36
馬鹿の煽りはスルースルー
74ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:37
電動アシスト海苔の皆様いい加減この板から出て行ってくれませんか?
ホント上がってばっかでウザイし迷惑なんですよねぇ。
大体ね、警察庁から「中国製電動自転車は道路交通法上原動機付自転車に該当する」
って太鼓判貰ってるそうじゃないですか?
法治国家で法を守れないなら他所の合法な国で乗れば良い訳で
本来は日本を出て行くべきなんですよ。
まあ私も鬼じゃありませんからそこまで言いませんが、せめてこの板は出て行って欲しい訳です。

75ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:37
電動アシスト海苔の皆様いい加減この板から出て行ってくれませんか?
ホント上がってばっかでウザイし迷惑なんですよねぇ。
大体ね、警察庁から「中国製電動自転車は道路交通法上原動機付自転車に該当する」
って太鼓判貰ってるそうじゃないですか?
法治国家で法を守れないなら他所の合法な国で乗れば良い訳で
本来は日本を出て行くべきなんですよ。
まあ私も鬼じゃありませんからそこまで言いませんが、せめてこの板は出て行って欲しい訳です。


76ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:41
なんだ〜ただの嵐かw
77ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:46
っていうか、古アシストスレと間違って書いちゃって、
恥ずかしさのあまりコピペして荒しってことにしてうやむやに
しようって魂胆だろ?プ
78ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:54
恥ずかしいやつー(ゲラゲラ
しかもわざわざ上げてくれてるし。
>>71>>74>>75
ってフル電動海苔の仕業ですよ〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048918554/l50
の949のカキコ見れば分かります。
どうも合法的な電動アシストスレが
マターリ進行しているを気に食わないらしいですよ。
80ツール・ド・名無しさん:03/09/25 19:25
確かにこのスレはいい。
81ツール・ド・名無しさん:03/09/25 20:33
電動アシスト海苔の皆様いい加減この板から出て行ってくれませんか?
ホント上がってばっかでウザイし迷惑なんですよねぇ。
大体ね、警察庁から「中国製電動自転車は道路交通法上原動機付自転車に該当する」
って太鼓判貰ってるそうじゃないですか?
法治国家で法を守れないなら他所の合法な国で乗れば良い訳で
本来は日本を出て行くべきなんですよ。
まあ私も鬼じゃありませんからそこまで言いませんが、せめてこの板は出て行って欲しい訳です。


出たな、フル電動乗り荒らしめ!
合法アシストに逆恨みはヤメレ!
83ツール・ド・名無しさん:03/09/25 20:55
電動アシスト海苔の皆様いい加減この板から出て行ってくれませんか?
ホント上がってばっかでウザイし迷惑なんですよねぇ。
大体ね、警察庁から「中国製電動自転車は道路交通法上原動機付自転車に該当する」
って太鼓判貰ってるそうじゃないですか?
法治国家で法を守れないなら他所の合法な国で乗れば良い訳で
本来は日本を出て行くべきなんですよ。
まあ私も鬼じゃありませんからそこまで言いませんが、せめてこの板は出て行って欲しい訳です。


>>82
反応しないでください
85ツール・ド・名無しさん:03/09/25 23:43
エナクルの回生ブレーキって 0キロまで回生?

制動中にブレーキが失効して ドスンとか いうのはごめんだ
>85
ドスンって、あ〜た、いくらなんでもそんな馬鹿なことはないで。
大体8〜9km/hぐらいかなってとこで回生は切れる。でもそんぐらいまで
スピード落ちてたら回生切れても怖くないやろ。エナクル乗りの俺が
言うから間違いはないでー。
87ツール・ド・名無しさん:03/09/26 06:30
ステルスってどうなんですか?
>>84
おおかたジサクジエンでしょう。
89ツール・ド・名無しさん:03/09/26 12:16
菜署のリチュー無は不良の嵐。不良→交換→不良→交換→・・・・。
会社ぐるみでインペイCHU。注意
90ツール・ド・名無しさん:03/09/26 14:50
駅まで自転車通勤を始めたいと考えているOLです。
階段で息切れしてしまうほど体力がなく、長い上り坂があるため
電動アシスト自転車の購入を検討しています。

1、用途: 通勤
2、距離: 往復12km(1.5kmほどの上り坂を除いては平坦な道)
3、予算: 8〜9万円前後

ヤマハからカタログを取り寄せてNEW PASデラックス(下記URL)を
検討していますが、サドルやグリップの茶色があまり好みではなくて…。
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/product/002/index.html

せっかく買うのだから長期間使用できるものを考えています。
上記の予算を多少超えてもかまいませんので、お勧めの
車種がありましたらぜひ教えていただけないでしょうか。

また、普段ロングスカートを履くことが多いのですが
後輪に引っかかってしまわないか心配です。
(NEW PASデラックスを検討したのはドレスガードが付いているため)
女性からのご意見もいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
91 ◆9be1TCSq2E :03/09/26 14:57
>>90

> ヤマハからカタログを取り寄せてNEW PASデラックス(下記URL)を
> 検討していますが、サドルやグリップの茶色があまり好みではなくて…。

  店によっては交換してくれると思います、グレーとか好きなのに。


> また、普段ロングスカートを履くことが多いのですが
> 後輪に引っかかってしまわないか心配です。

 ドレスガードは別途つけられますし、汎用のもので大きなのもあります。

そのへんは自転車屋で相談されてくださいな。
92ツール・ド・名無しさん:03/09/26 15:26
>>89
ほんとかよ??
93ツール・ド・名無しさん:03/09/26 16:54
しかし、PASよりVIVIの方が販売してる店が多いですよね。
大阪のビックカメラでもナショナルかサンヨーしか今は置いてない。
置いてあるってことは売れ残ってるってことか?
94ツール・ド・名無しさん:03/09/26 18:38
>>92
他のメーカーに言わせたら利CHU夢を自転車に使う事が夢物語。
俺の通勤車は夢物語だったのか
96ツール・ド・名無しさん:03/09/26 18:50
>>94
imifumei
限定ビールの商品名みたいだな、「夢物語」
98ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:18
age
99ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:18
ステルスってどうですか?
100地主様:03/09/26 19:20

 >>99

オマエ買えよ 後悔はしないぞ  解らない事有ったら私に聞きなさい。。。
101ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:21
地主様が キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
102ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:21
suterusuって何?
103自転車板の皆様へ:03/09/26 19:22
荒らしがきますが、無視するようお願いいたします。
スレをかえすのも同類です。
104地主様:03/09/26 19:29
>>103
激同 荒氏は無視しる!

>>102
これ ↓
http://e-bikeland.co.jp/02product/02product03.html

      

       敷地から出ないでね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
105ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:35
>>104
へ〜 カッコ良い自転車ですね
故障とかありませんか?
106Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/26 19:41
>>104
BB位置が高くて乗りにくそうだ。
107自転車板の皆様へ:03/09/26 19:45
>>1
フルアシストの電動自転車の話題は厳禁!!
108ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:46
>>105
五ヶ月位乗ってるけど故障はありません
ヤフーオークションで四万円程度で購入したので2〜3年乗れればいいかなと思ってます

平坦道なら30キロ位でオートクルーズ走行も出来るし
アシストで走行してもパワーが有ってとても具合の良い自転車ですよ
確信的な荒らしの方でないのでしたら余所でやっていただけると助かります
110地主様:03/09/26 19:50
>>108
フル電のレスをする時は最後に  敷地から出ないでね( ̄ー ̄)ニヤリ  を必ず・・
111わん:03/09/26 19:53

なぜ自治議論板に来てくれないのでしょうか。

板違いであることは明白でありますし、更にここで書かれてしまいますと
スレ違いの話題であります。

違法だなんだと言うつもりはありませんが、バイク板へ引っ越されるなり
していただけないのでしょうか?
112108:03/09/26 19:53
>>110
解りました

>>105
付け加えますと、随所に安い部品を使っているので ブレーキシューの交換やチェーンの
交換等の必要は有ると思いますが、何より楽しい乗り物ですよ。敷地から出ないでね( ̄ー ̄)ニヤリ 
113ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:53
法律厨の方は現れないのですか?
114ツール・ド・名無しさん:03/09/26 19:56
>>111
貴方の余計なレスが荒れる元だと思います
フル電もスイッチを切れば自転車です、敷地内や道交法適用外道路での愛用者に
難癖付けるのは止めて下さい。
115地主様:03/09/26 19:58
>>114

>>103の言う通りに荒らしは無視しなさい
116地主様:03/09/26 19:59
あっ忘れてた   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
このスレの住人がフル電スレを荒らしたからこの様な・・・
勝手に人のせいにすんな
119ツール・ド・名無しさん:03/09/26 20:32
フル電動に乗る犯罪者ども> ( ・∀・)ノ● ウンコドゾー
フル電乗りの迷える子羊たちよ
そなた達の安住の地はここに有るぞえ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061731702/l100
121Bye-king ◆orLOVE//36 :03/09/26 21:18
フル電スレがあるんだからワザワザこっちでやらんでもヨカロウに、、、

単なるイヤガラセなのか?それとも宣伝かなぁ??

ココは『アシスト限定』ですのでフル電ネタご遠慮下さい。
122835:03/09/26 21:32
Yamaha New Pas DeluxとPanasonic ViVi スポーティを購入して数週間たちましたが、やはり良いですね。
はじめはViVIの方のアシスト力に???と思ってしまったのですが、クセさえ知ってしまえば十分乗りまわせるようになりました。

嫁さんと共に楽しんで乗ってますよ。でもまぁ、もう少しバッテリーが持ってくれれば、とは思いますけどね。平坦地ではよほど疲れているとか出ない限り、アシストは切って使用すれば距離は稼げるので問題は今の所無いですが…。

良い乗り物だとは思いますよ。

ただ、駅とかに駐輪する場合の盗難やイタズラが心配でねぇ…。
123 ◆9be1TCSq2E :03/09/26 21:35
>>122
そんな心配されなくとも大丈夫だと思います。
サドルを切られるとかそういうことの危険はあるやもしれませんが、
アシスト車だからやられる、ということはいまのところきいてません。
盗難についても確率少ないようですよ。
12485:03/09/26 23:21
>>86
情報ありがとー
125ツール・ド・名無しさん:03/09/27 08:40
>>89
本当?
126ツール・ド・名無しさん:03/09/27 10:30
age
127ツール・ド・名無しさん:03/09/27 10:56
菜署のリチュー無は不良の嵐。不良→交換→不良→交換→・・・・。
会社ぐるみでインペイCHU。注意
>121
嫌がらせのコピペを貼り間違えて恥ずかしさのあまり荒らしているだけ。
ほっとけばそのうちフル電スレに帰っていく。
フル電動スレ無くなったからこっちを荒らしているんじゃないの?
13090:03/09/27 11:14
91>>
なるほど。そんなこともできるんですね。
近所に自転車店がないのでネット通販を検討してましたが
グリップやサドルの交換もOKのようなので相談してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
131ツール・ド・名無しさん:03/09/27 13:14
age
このスレの平和の為にフル電スレを立てといた方がいいかな・・
133772:03/09/27 17:19
>>114 >フル電もスイッチを切れば自転車です、
これは違うんだよね。
自走する能力を持っている乗り物で道路を走るのだから、
スイッチを切ってペダルモードで走っても道路交通法違反になる。
たとえ話で言うと、バイクでエンジンを切って下り坂を惰性で走るときには、
ヘルメット、免許、ナンバープレートがいらないのか?というのと同じ。

それから、アシストモードにしたとしても、アシスト自転車として認められるわけではない。
アシスト自転車として認められるのは、操作や改造によってフルアシストにできないことが条件だから。
ここで議論なんて無駄なこと辞めてくれ
どんな小理屈捏ねくり回してみた所でフル電動は原付
当局がそう言ってる以上そうなんだから板違い
只の板違いの荒らし
135ツール・ド・名無しさん:03/09/27 21:25
グリップで動く自転車キモい
136835:03/09/27 23:16
もう…
2chって馬鹿ばっかり…。
だから嫌なんだよ…。

エナクルを購入検討中のものですが
エナクル乗りの方に質問!
24km/h以上の速度で回生操作した場合も 回生しますか?

138ツール・ド・名無しさん:03/09/28 00:32
25km以上で走行している時は電気食わないんですかねぇ?
電源入ってる以上電気は喰うけどほとんど減らないですね
140ツール・ド・名無しさん:03/09/28 08:37
>>127
??
電源OFFのときも軽くはしる?エナクル
142ツール・ド・名無しさん:03/09/28 09:59
>>141
う〜ん・・、軽くはないな。
せっかくの軽量車体が・・
アシストOFFで走ってる時はやっぱりモーターが抵抗になるんですか?
それともクラッチみたいのがあってモーターを回す負荷なく漕げるのでしょうか?
145ツール・ド・名無しさん:03/09/28 16:33
負荷がかかるモデルと、ほとんどかからないのがあります。
146ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:04
147ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:04
ビビのセコムモデルってもう出てますか?
買った人いますか?
148ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:12
電動レコードは、電動アシスト自転車でしょうか?
149ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:15
>>148
何それ?  リンク希望!!!
150ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:16
>>146
ステルスは電動自転車であって、電動アシストではないはず。
つまり、公道はペダルを漕ぐ重い自転車。
151ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:19
152S級:03/09/28 17:20
>>150

    筋トレに公道でステルスを乗ってます   
>>152
ネタにしたってそんな奴はいねーよ!
15486:03/09/28 20:23
>137
ここでは肩身の狭い思いをしている希少なエナクル乗りの一人でおます.
24km/h以上でもちゃんと回生するので安心してや.肝心の回生量は,
神戸の山手の方みたいに坂道がずっと続くとこなら意外に回生したね.
でも充電!ってほどじゃないからその辺は留意しておく方がいいと思うで.
155ツール・ド・名無しさん:03/09/29 10:28
>>154
別に希少ではない(と思う)。

このスレを見てエナクルを買ったヤツは多い(と思う)。
156ツール・ド・名無しさん:03/09/29 10:55
エナクルを直しに行かせて欲しい、とサンヨーから家に電話があったそうなのだが、
本当に直さないとマズイのだろうか?
157ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:41
bicycle:自転車[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1034335472/

132 名前:削除屋諸行 ★ 投稿日:03/09/29 20:30 ID:???
>131
削除理由は削除ガイドラインからお願いします。

あと、警察で確かめたところ、電動アシスト自転車もフル電動自転車も、
自転車に変わりが無いそうです。
どちらも免許もいらないそうでして、法的には区別されていません。

よって、削除人に「区別せよ」というのは無理です。
すなわち、本件はスルーとします。

===
だそうですよ。
削除屋アホだ.................(-_-)
159ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:08
ふと思ったんだが、さんざらフル電スレを荒らしてたのはわんて野郎だなw
あんだけやってくれたんだから覚悟は出来てるんだろうなあ?(ケケケ
HOST:203-165-248-112.home.ne.jp
おい!!半島人出てこいよ!!削除人が白って見とめたんだからフル電は白なんだよ
自分の過ちを認めろよ
吊るしage覚悟
162ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:31
>>158
調べてくれた削除人には敬意を払うべきでは?
不満があるなら自分でも聞いてみたら?
何処の警察に聞いたのか分からないがハッキリ言って削除人の間違い!フル電動は完全な原付です!
164ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:58
>>163
原付って原動機付自転車でしょ。
ありゃ自転車なんでねーの?
>>164
少なくとも公道を乗るなら道交法位知ってなよ。
ステルス売ってるランドも言ってるよ!
http://www.saga-auto.com/d-stealth.htm
166ツール・ド・名無しさん:03/09/29 22:07
バイク板では自転車だろと言われ、自転車板ではバイクと言われる存在。
もともとは、今のフルアシスト電動と同じコンセプトの自転車。
ってゆーか、ここはフル電チャリの話題は厳禁のはず!
道交法ウンヌンよりフル電チャリ乗りはスレ違いだろ?
168ツール・ド・名無しさん:03/09/29 22:29
なんでMTB型のアシスト車でないんだ?出せば売れると思うんだけどなあ
169ツール・ド・名無しさん:03/09/29 22:31
誰が買うのさそんなもの。
170ツール・ド・名無しさん:03/09/29 22:41
誰もが買うだろ
171ツール・ド・名無しさん:03/09/29 23:05
>>158
俺、警察に聞いたことあるけどこんな非常識な回答聞いたことがないよ。
違法物にそもそも免許なんてないじゃんってつっこみたくなるんだけどさ。
そもそも削除人の聞き方が不味かったんじゃないかと思うがね?

ちなみに自分が聞いたところは道警、千葉県警の交通安全室ね。
ともに違法との回答で、悪質なら逮捕もあり得るとのことだ。
>>171
話し終わらんからこの辺でやめてくれ
んだ。運営側が「白」と決定したんだから嫌なら自分で掲示板を作れ。
せめてフル電の話は専門スレ立ててそこで語れ!
175フル電海苔:03/09/30 08:21
>>173
ま〜仲良くしましょう  (´゚,_ゝ゚`)ププ

フル電の良さも少しは理解した方が良いですよ マジで(・∀・)イイ!乗り物ですよ

消除人が大変賢明な方だと言う事がわかっただけで 私は満足ですけどね  WWW
削除人が無知だと言う事が暴露しただけだ!
フル電の方はこちらにどうぞ。

 フル電動自転車(日本の公道を除く)
   http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064883867/l50
 ◆◆ フル電動自転車 ◆◆ 2台目
   http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064884374/l50

荒らしは氏んでね。
178ツール・ド・名無しさん:03/09/30 14:28
>>176
誤→>削除人が無知だと言う事が暴露しただけだ!
正→ 削除人が無知だと言う事が露呈しただけだ!
今でも警察の側の見解はバラバラの所もあるから、
削除人も別に大幅に間違っている訳じゃない。

もうすぐ、フル電動自転車も警察に導入されるんでしょ?
18054:03/09/30 15:09
>>156
>>54ミレ

そんでもう一度クレームを言いました。
早速サービスのお兄さんが訪れ、点検し、
坂道を登って降りてきて、ハアハアしながら、
言いました「   」。
181警察庁:03/09/30 18:07
>>179

  赤色灯とサイレン装備のステルス号を今後、配備していく予定です!
そんでもう一度クレームを言いました。
早速サービスのお兄さんが訪れ、点検し、
坂道を登って降りてきて、ハアハアしながら、
言いました「続きはベッドでしましょう」。
フル電動スレソッコーで叩かれてるな。
当然でしょ!
185ツール・ド・名無しさん:03/09/30 21:28
まあ、自転車に執着してるのは変態ばっかってことだな(ブププ
186ツール・ド・名無しさん:03/09/30 21:29
四つん這いになって、ローターや指でオマンコを
責められてるシーンはいいですね。
あまり慣れてなさそうなフェラがまたイイ。
無料ムービーはこちら
http://www.pinkschool.com/
187Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/01 05:26

ローターってアンタっ!わたすは『ディスクローター』かと一瞬・・・

クリックしようと思ったが冷静に考えれば「ソレ」でどうやって攻めるのと
自問自答(所要時間=それでも0.3secも掛かったが)
目が覚めますたたたたたたた

アシストチャリだって   フル電動の方が良いのに  (´゚,_ゝ゚`)ププ
189ツール・ド・名無しさん:03/10/01 12:42
電動アシストとフル電動の両方を語るスレを作って、ココは電動アシスト専用にしては如何か?
此処はハナからアシスト専用なんですが
191189:03/10/01 13:21
>>190
それを分かってないヤツらがいるから言ってんだろ。
>>191
いや、分かってて荒らしてんでしょ

皆さん、完全放置でお願いします。m(__)m
193ツール・ド・名無しさん:03/10/01 15:43
スレタイ道理でどれが良いの?

体重90kg
家の周りは坂ばかり
会社まで結構急な長い上り坂を3つ越えますが距離は3km位です。
194ツール・ド・名無しさん:03/10/01 16:06
色々と、ツッ込み所の多いシロモノだが・・・ちゃんと型式認定取ってるんか?コレ。
http://www.meiwas.co.jp/FlyingStar/FlyingStar.html#
195ツール・ド・名無しさん:03/10/01 17:03
だいえーでパスが49,800円
安いな
196ツール・ド・名無しさん:03/10/01 17:09
旧型アルフィットViViも安売りしてるよ
19717:03/10/01 17:10
ホークス優勝したしね。
一瞬安そうに見えたが旧型と考慮すると微妙だなw
>>195
スマイルカジュアルだよね?

>>196
いくらでした?
>>199
ViViは54800
>>194
>時速5kmでアシスト走行ON。
家の爺ちゃんじゃ最後までアシストして貰えず自力だな

それはそうと、
>ペダルをこぐだけで電動モーターが作動し、電動をアシストしてくれます。
この素晴らしい日本語を見るにやはりこれも大陸製品?
日本初登場!って書いてあるし

やっぱ形式認定なんて取ってないんじゃないかなあ…
勘だけど
202ツール・ド・名無しさん:03/10/01 20:32
>ペダルをこぐだけで電動モーターが作動し、電動をアシストしてくれます。
>>200
かなり安いな〜キャリア付いてればいいな〜
バッテリーランプ無くてもいい人は買いですね
204美穂:03/10/01 21:55
片道30Kの通学に電動自転車を考えています。
お薦めがあれば教えて下さい。
シンプルな形のものがいいのですが。。。
205ツール・ド・名無しさん:03/10/01 22:10
通学に片道30kってどーゆう環境なんだ??
206ツール・ド・名無しさん:03/10/01 22:16
>>199
写真で見る限りは
今朝の折込に載ってるよん
原付でも方道1時間、
電動でも1時間20〜30ぐらいかかりそうだ(汗
208美穂:03/10/01 22:37
相模原奥の方から八王子の大学まで通う予定です。
209ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:19
>208
素直にレスすると
パス系だとNewPASスーパーデラックス、(8.2A/ 70km-)
vivi系だとエクセレント…と言いたいが、6Aでちと容量不足。

とりあえず、ニューパスの高容量で良いと思う。

一応スペック比較もどぞん
http://www.panabyc.co.jp/products/EHE/
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/product/004/
サンヨーのダイレクトドライブと回生ブレーキは良いよね、ソニーが数年前に
試作していたけどカッコ良かった。ステップコンポがDD回生搭載なら欲しいのだが。
211ツール・ド・名無しさん:03/10/02 08:52
>>204

これ ↓ アシスト時もパワーが強いのでお勧めです

http://www.saga-auto.com/d-stealth.htm




“◆また万一のため障害保険に加入されることをおすすめします。”

     ※違法行為の結果に対しては、保険は下りませぬ。
213ツール・ド・名無しさん:03/10/02 10:29
>>204
往復で約60キロってすごいですね。
8.2アンペアのパススーパーデラックスがいいと思います。
ビビの6アンペアだと正直キツイでしょう。

211のはフルアシストなので違法です。
アンペアが低いと馬力が無いってことっすか?
馬力ではなく、持ちの問題だっぺ
>>214
違法では無い

>>204
私も211の自転車がお勧めですよ、ヤフーオークションで4万円位です。
>>204

ほいっ!  安い 早い 性能(・∀・)イイ!  

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7126844
スレ違いですので退去してください
リチウムイオンだろうがニッケル水素だろうがニカドだろうが同じアンペアだと同じ持ちなんすか?
電池の特性とモーターユニットとの組み合わせでそんなの変化するだろ
222ツール・ド・名無しさん:03/10/02 18:27
>>220
はい。
なんだまたフル電チャリのダニが出てきたか!
224204:03/10/02 18:45
>>218
その自転車は楽そうで良いですね
漕がなくても走れるの?
なんかとても見た目も良いし、少し考えます。 アリガトウ
メーカー公称航続距離は
モーター出力W[ワット]が同じならAh[アンペア・アワー]とV[電圧]の積に比例してる。
この法則で換算すると、26V 6AhのLionはNiMHで24V 6.5Ah相当。
といっても、電圧違い車種はナショナルのリチウムイオンしかないわけですが。
226ツール・ド・名無しさん:03/10/02 18:49
>>224
可愛い色もあるからね 
http://e-bikeland.co.jp/02product/02product03.html
>>224
偽者
228ツール・ド・名無しさん:03/10/02 18:52
メーカー公称航続距離の計算の仕方が
メーカーによって違うからややこしい・・。
229ツール・ド・名無しさん:03/10/02 18:53
>>226
電池は何を使っているの?
>>229
鉛電池で重いけど、電池の寿命がきても鉛だから安く購入できるよ
重さもパワーの有るチャリだから気にならないし
充電時間は2〜3時間位です。
使用上の注意にも書いて有るが公道での走行は禁止されているのだ!
いい加減フル電チャリの話はやめろ!!!
232フル電海苔:03/10/02 19:56
>>229
私は同社のファントムに乗っているんですが、あんまり自転車に詳しくない方は
購入しない方が良いかと思います。やはり効かないブレーキが致命的です・・・
あくまで一種のキットと思った方が良いかと・・・
まあ趣味の玩具として乗るには最高の乗り物ですね
エナクルの前輪だけ別売りして普通の自転車に取り付けられます、ってしたら
ナイスなのだが…
犯罪者共に場を提供しないように、さっさと埋め立てよう。
フル電動に乗る犯罪者ども ( ・∀・)ノ● ウンコドゾー
236美穂:03/10/02 20:29
いろいろありがとうございます。

フル電自転車は興味ありません

あくまでアシスト自転車を探しています。
ホンダのステップコンポなどはどうなんでしょうか?
距離は片道30Kはありませんでした。
自転車なら近道があるので25K位です。
>>236
国産アシストにしても往復の電池が持つかな?
普通の原付にした方がいいと思う。
雨の日なんかはどうするの?

最後に
フル電動に乗る犯罪者ども ( ・∀・)ノ● ウンコドゾー

238美穂:03/10/02 20:40
原付はすぐ捕まるから嫌なんです。
運動にもなりそうだし。。
フル電動はボロイから私は欲しくないです
>>236
ステップコンポは全然距離走らないのでだめ、電池切れたらペダル重いしね

237に賛成、実際走る距離ってカタログの70〜80%くらいだから
パスのスーパーデラックスでも往復50kmはバッテリー持たんかもよ
金額考えたらスクーター買ったほうが良いかもしれん......
>>237
雨は原付でも同じだぞ。
原付欲しけりゃ最初からこの板に来ないだろ?
アシストチャリが欲しいからここに来ているのに原付勧めるのどうかな?
>>240
とはいっても往復50キロて・・・w
フル電動マンセーカキコは業者だな。
私のエクセレントは余程長い急な上り坂でも無い限り60ぐらいならきっちり走ってくれますよ
でもさすがに、明らかに50km以上の距離だと電車でも使うかって感じになりますが
とは言え、原付を乗る機会がまず無くなりました
電池に充電器のコントロール部分がそのままついてて
出先でプラグを差し込めば即充電可能ってのが出たら買っちゃうゾ
電池部分自体は大きくなるだろうけど
距離を気にする人には絶対(・∀・)イイ!
はず・・・
245ツール・ド・名無しさん:03/10/02 22:17
ネカマうざいんだけど死ねよ
>>244
自分も充電器内蔵のバッテリーあればいいなと思ってました
充電器邪魔くさいよね
走行直後のバッテリー温度の高いときは充電できないから
即充電は難しいかもね
学校にも充電器置いといて授業中に充電するって出来ないのかな?
そうすりゃ長距離も大丈夫でしょ?
248ツール・ド・名無しさん:03/10/02 23:14
坂道でいちばん楽なアシストはどれ?
すっごい坂道でもスイスイ登れるやつ。
249ツール・ド・名無しさん:03/10/03 00:51
>>248
パススマイル
だけど条件があってあなたの脚力にギヤ比が合えばです。
それ以外だったらNEWPASかアシスタライトかな。
とはいえ、すっごい坂道をスイスイとまではいかないかもです。
250e:03/10/03 01:06
通勤で使うのにベストマッチな車両物色してます。

@用途    通勤で使用。
A距離    片道18km程度(往復36km) 割と平坦(横浜←→蒲田)
B体重    95kg
C充電条件 家で1日1回

やっぱリチウムイオンですかね
>B体重    95kg
スーパーデラックスかエクセレントでないと36kmは厳しいかも

勘だけど
252ツール・ド・名無しさん:03/10/03 11:22
>>250
いや・・・、その条件だとスーパーデラックスの方がいいと思います。
>>252
なんでパスの方が良いか書かないとまたヤマハの工作員とか言われちゃうよ
平坦路メインだって言ってもYAMAHA勧めるとなると工作員としか思えない
255ツール・ド・名無しさん:03/10/03 12:37
余程自転車好きじゃないとムリダァ。@ABの条件が3日坊主の要素有り有りだ。
黙って免許取って原チャリ買っとけ。絶対長続きしない。ジュースかけてもいい。
256252:03/10/03 12:38
工作員でも店員でもありません。
体重を考えるとバッテリーの容量が少しでも
大きいほうがいいと思います。
257ツール・ド・名無しさん:03/10/03 14:52
>>208
既に>>209が出している2つのどちらかしかないだろう。
ただ、それは全体がだいたい平坦なときの場合。
その区間だと上り下りが多いんじゃないかな?
だとすると現在の電動アシスト自転車の容量では無理かも。
平地ならかなりな距離いけるんだけど、上りがあるときつい。

>>209>>213
電流×時間だけでは電池の出すエネルギー総量にはならない。
>>225の記述が正しい。V×Ahで考える必要がある。
それでもヤマハの方が容量は大きいのだが、
(もっとも、このスレで言われているようにヤマハの方が
アシストが本当に強いのなら、電池の持ちも
ヤマハの方が悪くなることになるが)
実際に使うならナショをおすすめする。
決定的な違いはメモリー効果。
毎日容量いっぱい使い切るならいいが、そういう使い方は難しい。
といって長距離利用では充電しないで次に乗るのも無理。
継ぎ足し充電をすると、ニッケル水素は飛躍的に持ちが悪くなる。
だから、若干の容量の差はあっても使い続けることを
考えたらリチウムイオン電池の機種にした方がいい。

258ツール・ド・名無しさん:03/10/03 14:57
>>220
電池の能力は電池の種類によらずV×Ahになる。

電池の種類による違いだが、
一つはリチウムイオン電池の方が電圧Vが高いようなので、
これをかけて考える必要があることと、
もう一つはニッケル水素やニカドではメモリー効果がでかいということ。
つまり、新品のときはいいが、継ぎ足し充電をすると
容量がすぐに下がってしまう。
259ツール・ド・名無しさん:03/10/03 15:03
>>246
あれだけの容量の電池を充電しなきゃならないので、
充電器がまだまだ大きいんだよね。
当分の間は難しいんじゃないかな。

>>250
リチウムイオンをおすすめする。
往復であることを考えると容量が最大のがいいと思う。

>>251
同意

>>256
メモリー効果は?
このスレではすっかりYAMAHAのほうがアシスト力強いってのが真実になっちゃったね
そしてネットの情報なる物の影響力を考えるといずれ”それ”
が世の中の常識みたいになっていくんだろうね

このスレを購入の際の参考にしようと思ってるひとは絶対に自分で試乗して
乗り比べてからにすることをオススメします
その結果としてパワーの差異は”感じない”かもしれないし
YAMAHAのほうが明らかにパワーがあると”感じる”かもしれません

このスレでYAMAHAはパワフルといった書き込みか多いのは事実ですが
このスレにその書き込みをしている人が多くいるのかどうかは一切不明なのですから
261ツール・ド・名無しさん:03/10/03 15:41
>>257
アシストが本当に強いのなら、電池の持ちも
ヤマハの方が悪くなることになるが)
普通に考えるとそういう事なんだけど
あの2つのパワーユニットを比べるとそれは違うのです。
それ以外は同意です。
262ツール・ド・名無しさん:03/10/03 17:15
>>127
これが気になる。
>>238
2種取れば。車免許あれば5万くらいでしょ。
メモリ効果説はオカルト。
265e:03/10/04 00:53
体重95kgの >>250 です

3日坊主の可能性ありますか。
そうかもしれませんが、一応、運動はここ10年くらい週2回くらいの
ペースで続けてるんでなんとかなるかと・・(ジョグなど)。

体重とバッテリの相関関係わかると助かります。

266ツール・ド・名無しさん:03/10/04 01:45
はっきり言ってメモリー効果は気にしなくていい。
継ぎ足し充電をすると、ニッケル水素は飛躍的に持ちが悪くなるとか
ニッケル水素やニカドではメモリー効果がでかいということは全くの嘘!
ニッケル水素はニカドに比べてメモリ効果はほとんど感じないヨ。ほんの僅かだけ。
でも一番長持ちするのはエクセレントっていうのはホント。
電池の差ではなくモーターユニットの効率が高いから。
リチウムイオンの一番の長所は容量の割に小さく軽いということ。
パスのスーパーデラックスもなかなかのお勧め。
スーパーデラックスかエクセレントなら好みで選んでいいでしょう。



容量が大きい方をお勧めするが、
267ツール・ド・名無しさん:03/10/04 06:38
じゃぁそういう意味でデラビビってどうよ?
>>265
ダイエットすれば。3月から半年で95kgから65kgになったよ。
>>267
デラヴィヴィで行ける距離なら徒歩でいいと思う
折角アシストチャリ乗るなら最低50`ぐらいは走ってくれないと意味ないかな

飽くまで個人的な意見だけど
270ツール・ド・名無しさん:03/10/04 14:41
>デラヴィヴィで行ける距離なら徒歩でいいと思う

ヴァカハケーン
271ツール・ド・名無しさん:03/10/04 15:36
アルフィットビビで市街地を通勤してます。途中で2つの橋越えあり。片道10キロ。約40分かかる。しんどいのとちょうどいい運動量との境界線ぐらい。
ちなみにアルフィットビビでは往復では電池もたないので充電器を一つ買い足して職場に置いてる。荷物+体重合わせて約90kg。

50キロの距離の通勤なんて絶対ムリ(20キロでもちょっとムリかと)
最近、一番高いモデルしか勧められないケースが多くて鬱だ…

   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸  もっと手頃な価格の
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш   長距離モデルが出来ますように…
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゜Д゜)
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
273ツール・ド・名無しさん:03/10/04 19:53
>>271
10kmならロードレーサーなら25分ぐらいで走れるだろう。
この局面でその自己紹介に何の意味が?
どっかに電チャリの動力部を使ったロードレーサーやMTB、
ランドナーやスポルティフのカスタム車を作ってくれるような酔狂なショップはないかなー・・。





 ねえよ!
\_ __/
    ∨            
 ∧_∧  
(´∀`;)  
オーダーすればいいじゃないか
どこでもできるだろ
ナショナルの外装変速車のユニット使えば楽そうだし。
277Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/05 20:38
コレが手に入らんかねぇ・・・

http://www.i-bike.jp/contents2.html
278ツール・ド・名無しさん:03/10/05 20:49

|ただし、日本国内では、道路交通法によりユニットを自転車に装着した場合、
|電動アシスト自転車として型式認定を取得することが規定されています
って、手続き面倒くさそうだね。
279ツール・ド・名無しさん:03/10/05 21:09
購入予定なのですが、坂道はアシストしてくれないのでしょうか?

距離3Kmでだらだら登り坂+急坂(登り)の
急坂の部分をアシストして欲しいのですが・・・
急坂は車道の路面にすべり止めのぎざぎざがある程度です
>276
技術的にはできるけどショップの店主って保守的だから
そんなふざけたカスタムは受け付けてくれんよ。たぶん。
形式認定のこともあるしね。
>>279
だらだら登りは問題ないけど急坂はどうかな?
アシストはしてくれるけどたぶんトルクが足りないんで
登れるかどうかはあなたの脚力次第でしょう
>281さん
ありがとうございます。
やっぱり普通の自転車と変わらないんですね・・・

膝が悪いので少しでも負担がかからないなら、と思ったのですが。
バイクだと、家では路駐しかなく、部品が盗まれたり傷つけられたりでもうこりごりなんです。
普通の自転車と変わらないなんてこと全然無いですよ
充分アシストしてくれます

一度試乗してみては如何でしょう?
ビビスポなんですけど
乗り方にコツがあるみたい
(通常の3速も一緒かな)
帰宅途中の急坂で勢いでそのまま立ち漕ぎしながら
ようやく昇って
なんだー電チャリもこんなもんかー!ザンネン
と思っていたら、

このまえ偶然にほぼ止まるような速度から
そのままコキコキと昇り始めてみたらなんともラクなこと!
びっくし!

それまでは、勢いでって言っても、だらだら上り坂から更に急になるので
時速24キロでアシスト切れてる状態からっていうわけでもないのですが

やっぱり発進時の大きなトルクをうまく使ったがいいみたい

文章がよくわからんかも知れんな”すまん
285282、というか279:03/10/05 22:37
急勾配が近くにあるお店で試乗できれば一番いいのですけど
なかなか見つからないですね。
気になるのはそれだけなので。
286Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/05 22:46
>>284
今度やって見よっと(w
287282、というか279:03/10/05 23:05
>284さん
もしかしたら自分、激しく勘違いしてたのかもしれませんが

「スピードは遅いけど平坦な道と同じくらいの力で漕げる」のですか?
それとも「階段を登る程度の力」は必要と考えたほうがいいでしょうか?

どなたか教えていただけるとありがたいのですが・・(膝の悪い私にはだいぶ違うんです)
288287:03/10/05 23:11
×「階段を登る程度」→○「坂道と同じ距離の階段を登る程度」
すみません。
アシスト力は最大でも踏力の50%で走り始めが最大
もちろんモーターの出力以上の力は出ない
だから坂の程度とあなたの脚力によるとしか答えようがない
親切な>289さん、ありがとうございます
要するに普通の自転車で登った時の疲れが半減てことですね?

・・てことは、実際その坂を登ってみないとわからないのかー。
(だからヤフオクにしょっちゅう出てるのか。なるほど。)
291Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/06 00:16
オレの推測だが、「踏み始め」は『オイッ、待てっ押さんでもイイ』な感触だが
ソコソコ速度が乗ると違和感が消える。

っちゅーコトはチンタラ漕いで坂を上る方がアシスト量が大きく、案外楽なのかも知れん。
今日は一杯ヤッテるので実験は明日以降なんだが(スマン)
>>289
>アシスト力は最大でも踏力の50%
この書き方は誤解を招きます
と言うか正しくありません

アシスト力は最大で踏力の100%です
つまり最大アシスト力=踏力
最大アシスト力:踏力は1:1
です

>>290
そうです
が、289さんの言うとおり
>もちろんモーターの出力以上の力は出ない
ので急坂だと
>自転車で登った時の疲れ
は半減とまではいかないかもしれません
293835:03/10/06 07:42
>284

実は私も全く同じ事を体験した一人です。
ViViスポとNew Passを購入したのですがまずは嫁さん用に買ったPasが来たんですよね。これは漕ぐとグイ!とアシストが掛かり、とても楽。
その後来たViviスポに乗ってなんとなくアシスト力が低いな、と思ってたんですが、それはスピードが出てた(といって知れてるスピード。ママチャリ速度より速い程度かな)からで、ゆっくりとペダルを漕ぐとかなり急な坂道でもいけます。
はじめは失敗した!と思ったのですが、電動アシスト車はそれぞれに個性が合ってそいつをうまく知って乗ることがカギのようですね。
294ツール・ド・名無しさん:03/10/06 14:11
>>291
実際、バランスの取れるぎりぎりの速度で登ると 非常に楽に登れる
その遅さに耐えれればだけど。
私は、PAS乗りです。
295Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/06 21:13

今日は雨降りなんで実験できんかった。早く試したい私もPAS海苔
普通の自転車でのんびり走ると、坂道漕いでる途中で下がっちゃったりしません?
怖いから買う前にどこかで試乗したいよう・・
>>296
それぐらいの坂なら余裕で大丈夫。アシストの得意分野だから任せておけー。
298ツール・ド・名無しさん:03/10/07 12:45
>>293
ViViスポとNew Passの比較がちょっとわかりにくいのですが、
女性なら押して歩かないといけない位の坂道では、
どっちが楽なのですか?他のブランドでもいいですが。
299ツール・ド・名無しさん:03/10/07 15:57
>>298
乗り比べられれば一番いいんだけど・・。
300ゲッツ!!
やっぱステルスは最高ですね!
>>300
キリ番取った位でハシャグんじゃねーよ!フル電乗りの糞ウジムシが!ボケ!
302835:03/10/07 21:11
>298

男性、女性というより、自分がどんな乗り方をしたいかで変わってくると思います。

ViViスポーティの場合、ディレイラー式6段変速機がついてますから、
速度を比較的出しやすく、その名のとおりスポーティーな乗り心地です。
ただし、そこにアシストがついているわけですがアシスト力によって
スピードがガンガン出せるわけでなく、
スピードを出しているときにはほとんどアシスト力は感じる事が出来ません。
むしろ、低速で力を入れている時や、高速ギヤ比走行のとき、
ペダルをゆっくり回しながら比較的速度をだしている時に
アシスト力を感じやすくなります。かなりクセのあるアシスト効果ですね。

その点、Yamaha New PASは、普通の自転車の乗り方でグイッ、
とアシスト力を感じる事が出来、とっつきやすいのではないでしょうか?
スピードをガンガン出して乗るのではなく、軽快に快適に、
のんびり走る(つまりスポーティーな乗り方でなくママチャリ的な乗り方)
のであれば、NewPASの方がしっくりくるのではないでしょうか?

ちょっとした坂道ならどっちでも楽々登れる事が出来ますよ。
>>302

>>284です
パスは知りませんが、ビビスポの乗り味に関するご意見には激しく胴衣!

私は、買ってまだ3週間くらいで、まだまだクセをつかむ必要がありそうれす。

でも通勤がたのしくなりました。

お気楽自転車ですね
>>284
ナショナル海苔やってますが、最初の頃、電動なしの3速に
乗ってた時の感覚で1速で坂をもがいてたら、妙に重かったんです。
あくる日2速で坂を登ったら、急に軽くなったことに気づきました。
3速でも軽く登れます。
しばらく乗っていると、アシストの速度逓減がクランクの回転数に
関係していることに気づきました。
変速設定に関係なくクランクの回転数で逓減されてるようで、
1速ですばやく登ろうとすると、すぐに逓減域に達してしまうようです。
結局、1速でものろのろと漕いでやればアシスト感はありますし、
楽に早く登りたければ2速か3速で普通に漕げばいいようです。
私も当初は妙に納得がいかなかったものです。

ヤマハ系が坂道でアシストを感じやすいとこのスレで言われてるのは、
速度逓減の方法がちがうからではないかと推測してます。
多分、クランクの回転数ではなく速度を見てるのではないかと。
機会があれば試乗してみたいです。
305304:03/10/08 01:37
無理やりグラフ化するとこんな感じ。
わかりにくくてすみません。
縦がアシスト力%、横が速度です。
───\───\───\    100%
     |     \     \
     |      |      \
     |      |       | 0%
    1速     2速     3速
0km/h              24km/h
306Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/08 01:38
ふっふっふっ、やっぱソコに気付く人いるんだね・・・
先週、ViViスポーティを買いました。
最初はそのアシスト力に?となりましたが、
ここのレスを見て納得です。
他の電動アシスト自転車はいかにもママチャリって感じだったので
デザイン重視でViViスポーティを選んだんですが、
早く癖を見抜いて乗りこなせるようになりたいですね。
>>304
激しくなっとく〜
私はそういう難しいこと考えたことなかったけど、デラビビ買って最初の2時間で
「ずっと3速で行こう」と決心して、他のシフト使ってないです。
どんな坂も登れるし(3速で)ぜんぜん不自由してません。
確かにシフト1や2はアシスト力があんまり・・・ねぇ・・・・・

デラビビしか乗ったこと無いんで、みんなこんなもんだと思い込んでたけど
ヤマハは違うの?
309298:03/10/08 15:03
男性の方ばかり電動を利用されているのかしら。
うちは幼稚園にふたりを載せて行かないといけないので
ちょっとした坂道でも止まってしまいそうで恐いです。
主人はたちこぎで行けるらしいですが、私は無理。
で、電動を欲しいと言っているんです。
非力な私にはヤマハがいいみたいですね。他にもマルイシか
どっかのを駐輪場で見ましたがどうなんでしょう。
310ツール・ド・名無しさん:03/10/08 16:58
>>298
ナショナルにした方がいいよ!
他はやめましょう。
311 ◆9be1TCSq2E :03/10/08 17:02
>>298
そんな急坂があるのでしたら、アシストの具合より車重さも気にされたほうが
よいかと。
デラックスViViが無難だと思うのですが…
初心者です。
電動アシスト自転車を買おうとおもってヤフオクを見てみたんですが
ステルスって自転車面白そうですね。全自動で走れるのがとても便利ソウです。
持ってる方いましたらインプレお願いします
>>310=>>311 はナショの回し者
>>312
電池が鉛なので耐久性&性能共に弱い感アリ。ブレーキ面もやや評価悪し。
安物買いの銭失いになると思われ。別の意味で。
(フルアシストを搭載してるので、法律的に別の出費がいろいろ必要。)
>>312
ここは電動アシスト自転車のスレ。ステルスは違法なフル電動自転車なので板違い!
少しは過去レス読んでみろ!
でも電動自転車の車体重量って重要では?
車体重量は重要ではあるが、
それ故に、航続距離が無くなるのは本末転倒と思われ。
317312:03/10/08 18:47
今日の収穫は2匹か、まあまあかなw
318313:03/10/08 18:59
>>317
釣り乙w
319ツール・ド・名無しさん:03/10/08 19:42
 このスレ、板違いですよ。

 原動機付き自転車のスレはバイク板でやってください。
320ツール・ド・名無し:03/10/08 20:39
板違い以前に不必要なスレ!
321320:03/10/08 20:43
間違い!電動アシストは原付では無いので自転車板で正解!
原動機付き自転車はフル電チャリの事!
322ツール・ド・名無しさん:03/10/08 23:27
>319 しね
323東京都名無区:03/10/08 23:59
エナクルジェネの「走行中にペダルを止めても、稀に補助動力が働く」不具合で
部品交換をされた方、交換前と比べて何か変化ありますか?バックレようかと思
っていたら電話が掛かってきて今週修理です。
324ツール・ド・名無しさん:03/10/09 00:12

アシストがちょっと増した感じ。
>>323
このスレ内くらい検索しれ

CTRL+F エナクルと入力
326ツール・ド・エナクル:03/10/09 01:08
>>323

>>54, >>180
サービスのお兄さんはハアハアしながら何て言ったんだ?
328ツール・ド・名無しさん:03/10/09 09:25

>>312

家の近くに交番があって、何時もステルスで前を通るけど
全く問題無しで通過してます。

漕がなくても30キロ出るから凄く快適です、良い買い物でした。  ( ̄ー ̄)ニヤリッ
329ツール・ド・名無しさん:03/10/09 09:30
フルデンのカスと電動アシストを一緒にするな!

重犯罪人めが=クズ=ゴミ=失せろ
330ツール・ド・名無しさん:03/10/09 09:45


        馬鹿釣れた     (´゚,_ゝ゚`)ププ
ナショの電動の代替電池、
ほとんどの種類が専用で選択枝があんまりないみたいだけど、

互換性とかないの?
>>331
基本的に互換性はないらしい。
しかし一部車種には長距離型ニカドバッテリーが用意されています。
標準がニッケル水素なのに、なぜニカドを採用したかは謎。
これは初期ViViのマイナーチェンジ版。
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBU632
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBU432
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBL632

初期ViViも、サイトに書かれてないだけで長距離型ニカドは存在します。
ニッケル水素の型番が違うことでわかるように、
初期ViViとマイナーチェンジ版でも電池の互換性はありません。
私も自転車店で情報を入手したので、パナの宣伝不足かと。
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBWU63
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBWU43
http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBWL63

結局長距離型ニカドでも、確かに距離は伸びてますが満足しきれなかったので
9Ahの大容量ニッケル水素バッテリーを自作してしまいました。
ただし敷居が高いのでおすすめしません。
333Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/10 00:16
>>332
ラジコン経験アリ?(勝手な想像)
ソレはともかくオレも作ってみるかな?セルを揃えるんが大変だが・・・
334332:03/10/10 00:51
>>333
いいえ。組電池製作自体が全く初めてです。
組立て・テスト中にショートさせて
火花が散るわ電極タブが真っ赤に発熱するわと散々でした。
初回充電時に強烈に発熱したのにも参った。慌てて止めました。

このサイトを参考にしました。
ttp://www.odtechno.co.jp/odm/19990926/index.htm
ただし単一セルが物理的に入らない(藁)ので、否応無しに外付け仕様です。

>セルを揃えるんが大変だが・・・
全セルを並列に接続しておくといいと、ノートのバッテリー交換関係のところで読みました。
でも面倒だったのでパス(w
途中のセルを何度かショートさせたこともあったおかげで、今も多少ばらついております。
やはり揃えておかないとまずいでしょうか…?
335Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/10 02:45
>>334
容量に厳しい規定があるラジコンカーではシビアに揃えているみたいです

セルの基準を揃えれば耐久レースでの勝因になるらしぃです。
まぁ個体のバラつきを抑えればトータルでイイ結果が出るということなんでしょうが・・・
336ツール・ド・名無しさん:03/10/11 11:08
>147
エクセレントビビのセコムモデル使ってます。
セコムの精度が、カーナビよりいいのにびっくり。(5-10メートル)
1年間は、盗まれても100パーセント戻ってくるので、安心かも。
自転車は、早く走らないなら楽でいいですね。
電動パッソルも考えたけど、原付だしバッテリー切れたときのことを考えると
自転車がいい。歩道も走れるし。
自転車は道交法上軽車両なので本来は車道を走り歩道は走ってはいけないのだが・・・
しかしそんな事を守っている人は居ないがね。
場所によって歩行者と自転車両用の歩道(?)が多いよね
339ツール・ド・名無しさん:03/10/12 09:43
初めてです。よろしく

私の父が電動自転車どれ買うか迷っています。
体重80kgの父が結構きつい上り坂を登るのですが
どこのメーカーのがお勧めですか?
340ツール・ド・名無しさん:03/10/12 10:29
>>298
そのコースの全長にもよる。
往復全長10km以下ならビビスポだ。急坂登坂能力は最強だ。
多段速だからな。優勢。
しかしそれ以上の距離だと電池容量の面でビビスポは向かないのだ。
1日〜2日おきに充電なんて面倒くさいだろ?そっちの方が大変になる。
長距離の場合はメーカーはどっちでもいいから。10万クラスのを。な?
341ツール・ド・名無しさん:03/10/12 11:10
つうか、大抵の場合どっちかの10万クラスのを選んどけば
間違いないような。
342340:03/10/12 12:39
あ、どうもこんにちは。当方「電池4個目」で買うのはビビでも心はヤマハ、
とほざいた者でございます。ビビスポ海苔です。質問なので敬語です。
この住人の中にクランクをメチャクチャ長い奴に交換すれば、
結果として時速10〜20km域のトルクセンサー騙せる、
なんて少しでも考えた方いませんか?まあ居ようと居まいとこれから試そうと思うのですが。
>>342
??どうやって試すのですか?
>>339
お父さんは普通の自転車でその坂を上れているのでしょうか?
「何とか上れているのだけれど体力的にきつくなってきたので...」という事なら
ナショナルかヤマハの新型を選んでおけば問題ないと思います。

「普通の自転車では上れない(上ったことがない)」という場合は
その坂の程度とお父さんの脚力しだいとしか答えられません。

電動アシスト自転車のアシスト力は最大でもペダルを踏んだ力と同じだけで
スピードが上がるほど弱まり24km/hでゼロになります。
モーターの出力以上の力は出ないので急な坂の場合は脚の負担は大きくなります。

機種ごとの登板力の違いはあまりないと思いますが
変速機の段数が多い分だけナショナルビビスポーティが有利かもしれません。
いずれにしても試乗してからの購入をおすすめします。
345ツール・ド・名無しさん:03/10/12 13:06
サンスター技研×東急ハンズの「インテリジェントバイク」
http://www.i-bike.jp/
購入された方いらっしゃいますか?
使い心地など聴かせて頂けるとありがたいです。
価格・折り畳み可・アシスト力強い?らしい
から、往復10kmの通勤用も兼ねて考えているのですが、
情報が少ないのでちょっと不安です。
よろしくお願いします。
346339:03/10/12 14:50
>344
どうもありがとうございます。
父は脚力はあると思うのですが、あまり心臓に負担をかけてはいけな状態なのです。
その坂は普通の自転車では私も父も上りきるのは不可能だと思うのですが
「知り合いに借りた電動自転車で登りきった」と言い張るのですが
「電動自転車だからといって本当に登れるのか??」と少し心配に思ってる私です。
電動自転車の能力について、全く無知なので、今色々検討、勉強中です。
やはり、じっくり試乗した方が良いですね。
貴重な意見どうもありがとうございます。

変速機の段数が多いほうが良いのですね。今はヤマハかナショナル検討中です。
やはり値段が高い方がより楽に登れるのでしょうか?
すいません、私は母に買おうと思ってるのですが、アドバイスお願いします。
軽くて、低速時に楽なものが希望です。

身長147cm、体重45kg、荷物10kg程度
腕力、脚力ともに弱い
時速5〜10km/h
登り坂はゆるい(今もなんとか登れてる)
用途は買い物。あちこち回ってTotal2kmほど、3回/週

特に始動時が楽なものがあると良いです。
今はケンケンで勢いつけてから乗ってるけど、またいで始動出来るといいなと。
脚力次第なのでしょうけど、身長が低いのでサドルが低いけど力が入るものがあれば嬉しいです。
>>346
> 変速機の段数が多いほうが良いのですね。
段数が多いほうがより広い道路状況に対応できるというだけで
その坂が上れるかは分かりません。

> やはり値段が高い方がより楽に登れるのでしょうか?
値段の違いは主にバッテリー容量と装備の違いなのでアシスト力には関係ありません。
モーターの出力もアシスト比率も規格で決まってるのでどの機種でもほとんど同じです

アシストが最大効いた状態でもモーターの助けてくれるのは半分なので
平坦な道と比べて心臓に負担がかかるのは変わりありません
個人的には今回のような使い方はお勧めしません
349346:03/10/12 16:11
>>348
再度、どうもありがとうございます。
値段の違いはバッテリーの容量などで大きく違ってくるのですね。
少し勘違いしていました。

心臓に・・・と書いたのでちょっと大げさになってしまいました。
私も少し心配はしてるのですが、医者には「運動もしないといけない」
と言われてるので多少の負担は大丈夫、とも考えていました。

ただ、原付とは全く別の考え方をしないといけないですね。
色々検討してみますね。どうもありがとうございます。
350ツール・ド・名無しさん:03/10/12 17:06
>>346
段数が多い方がいいけど、使いこなせれば!です。
351ツール・ド・名無しさん:03/10/12 17:11
>>348
モーターの出力もアシスト比率も規格で決まってるのでどの機種でもほとんど同じです
ほとんど同じかな?
352340:03/10/12 17:16
↑「pasコンパクトデラックス」で。ばーいヤマハ。
>>351
上限は決まってるという意味ですよ
そこに持ってくまでの味付けは各社で個性はあるでしょ
354ツール・ド・名無しさん:03/10/12 17:29
>>340
お〜、そうだ、マジレスするとその機種が登坂応力では一番いいかも。 
>>342
ナショナル車で、軽いギア使用時にアシスト逓減にかかりやすい
問題だったら、クランクの変更ではどうにもならない気がしまつ。
そもそも軽いギアの時に、トルクセンサーの反応が相対的に鈍く
なってるようでもあり。
更にクランクを長くすることで、カーブを曲がるときにペダルを
地面にぶつけるのも怖い。
そうでなくても、元々クランクが下気味なのか、スロープを押して
登りきったときにペダルが山の部分にぶつかるぐらいだし。
そんなことより、外装変速ならリアのスプ
ロケの歯を落として、チェンが空回りするようにするといいよ!
357ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:05
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!!
/|         /\   \__________
358342:03/10/13 21:12
>そんなことより、外装変速ならリアのスプ
>>355様、「スプ」ってどのような意味ですか?詳細教えてくださいませ。
クランク伸すのは速攻諦めましたから。
356を読め!
トルクセンサは調整出来る。
361835:03/10/13 23:17
くだらん規格の見直しをして欲しいよな。
36254:03/10/14 15:06
>>323
「異常ありませんね」だと。
納得いかない私は再度サービスへTEL。
「明らかに、基板交換前よりアシスト力が下がった」
と言ったら、オペレータは「     」。
実はタイヤの空気が入っていないに200ペソ
364ツール・ド・エナクル:03/10/15 13:07
>>362

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!!
/|         /\   \__________




って言われた?
365ツール・ド・名無しさん:03/10/15 14:59
ヤマハで購入を考えてるのですが『PASスマイルカジュアルU』って
やつと、『NEW PAS』ってのとどう違うんでしょうね?
後者の方が少し車体が軽くて電池が小さいとのことですけど
他に何か違いがありますか?
価格が前者の方が安いんですけど、高くても新しい方がいいなら
そっちを買おうかと悩んでます。ちなみに子供のせて近所走るだけ
です。
>>365
パススマイルUカジュアルは
・リアハブモーターのためスタンド掛けのとき重く感じる
・トルクセンサーが接触式のためバッテリー切れのときペダルが重い
・変速機が無いため坂が多いところは苦手、スピードも出ない
・バッテリーがニッカドなので重い

マイナスの部分だけ目立ちますが近所を走るだけで
変速機も普段使わないような方ならそこそこ使えると思います
ただ、実売で5千円程度の違いならNewPASや
アルフィットViViのほうがトータルでみたらお得でしょう
367ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:18
365さんの場合はあんまり関係ないかもしれないけど
航続距離はカジュアルの方が大きく勝る。実際はね
あとアシスト力はカジュアルの方が強い。
良い面はこの2点だけかなぁ。

お子様を乗せるのでしたら、「ハンドルストッパー」装備の
NEWPASがいいでしょう。
NEWPASにしても、カジュアルにしても「かるっこスタンド」に
交換すると、より快適に使えますよ。
安物買いの銭失いです ガジュアル

これを安いからといって、買ってきて
こんなの買わないでお宅でナショナル買えばよかった…と
この二ヶ月で四人に言われています。
広告の価格に惑わされずに最新型のNewPasなりナショナルなりに
しましょう!
369ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:56
>>368
カジュアル以外の69800モデル
「距離走んね〜〜!」ってなお客さんの声も多いです。念のため。

しかし、銭失いは言い過ぎかも。

★これまで勘違いをなさっていた方は、今すぐ改めると共に、
★違反となりそうな人を見かけた方は、やさしく注意してやってください。
 山梨って……

http://www.pref.yamanashi.jp/police/koutuu/oshira1-1.htm
http://www.pref.yamanashi.jp/police/koutuu/oshira1-2.htm
http://www.pref.yamanashi.jp/police/koutuu/oshira1-3.htm
http://www.pref.yamanashi.jp/police/koutuu/oshira1-4.htm
http://www.pref.yamanashi.jp/police/koutuu/oshira1-5.htm
>>370
フル電スレへどうぞ!
>>369
わるい
しかし、お客さんにそういわれるのよ。だからはじめからウチで買えよ〜
って言うんですが遅し、安いほうを選ぶもんですな、、、
それを影できいていたオジイサン(w 数ヶ月リサーチしてデラビビを買ってゆきました(w
ありがとー!
373365:03/10/15 23:16
みなさん早速情報ありあと。
やっぱり新しい方がいいみたいですね。
まあでも、
> 航続距離はカジュアルの方が大きく勝る。実際はね
> あとアシスト力はカジュアルの方が強い。
良いところもあるっってことでもうちょっと考えます。
なんせ、子供乗せる場合、踏みだしがフラフラするのが怖い
(しかも家を出たらすぐ坂道)もんでアシスト力が強い方が
いいのかなって気もします。
でも電池切れた時重たいってのも困りモンだしなあ〜。
viviも考えてみます。

もう一つ。
かるっこスタンドはつけるとして、
子供は後ろでもハンドルストッパー必要ですかねえ?
うん、あると便利よ。
375ツール・ド・名無しさん:03/10/16 16:42
age
376ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:01
エクセレントビビだけど、坂登るとき2速のほうがいいね。
普通のスピードだったら。
低いギアは、相当低速(歩くようなスピード)でないと役に立たない。
アシストのかかるスピードを体で覚えると、すごく楽だね。
あたしゃシフト3で坂道も登ってるけどね・・・
>>377
無理な負荷をかけると、モーター回りのギヤがなめます。
379ツール・ド・名無しさん:03/10/17 10:42
>>378
素人なんでわかんないんだけど、つまり自転車が傷むってこと?
380ツール・ド・名無しさん:03/10/17 13:36
アドバイスお願いします。
1、用途:高齢の母が日常の買い物、足の治療通院で使用 
2、距離:通院は往復5、6キロ程度、橋があるので多少坂有り
3、予算:デラViViまで可

NewPAS(BSアシスタ)か、デラViViで検討中。
車重で考えればナショナル。保証なら2年盗難保証のBSアシスタでしょうか。
デラViViのリチウムイオンバッテリーの軽さにはかなりビックリしました。
このスレ読むとPASとViViでは乗り味に差があるようなので可能なら、
2台を試乗します。
母は、現在20kgの26インチミニサイクルに乗っていて、近くの自転車屋では
アシスト車も26インチを勧められてます。
24インチより外周が長いのでペダル1回転で進む距離が長く、安定する
というのが店の意見ですが、私は24インチの方が走り出しや低速時に
ふらつきにくいのでは?高齢者には車輪小さい方が扱いやすいのでは?
と考えています。0.5Kgくらい軽くなるし。サドル位置も低くなるし。
24の方がよろしいかと思われます。取り回し時に24の方がこまわりききますし
ハンドルも押さえやすくなります。
乗られる方がタッパあり24では小さすぎるというのでしたら別ですが。

ヤマハがいいかナショナルがいいか?は悩んでください。
デラビビが無難とは思いますが、いろんな意見があると思います。

なぜデラビビかというと 軽い につきます。
力が衰えていますでしょうから、軽く取り回しの良いもの です。
382ツール・ド・名無しさん:03/10/17 13:48
デラビビも2年間の盗難保証がもれなく付いてますよ。
383378:03/10/17 16:15
>>379
内部のギヤのうち、一つが樹脂製になってて
コレが安全装置みたいにダメージを吸収して壊れる。
384ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:24
ちょいと教えてください。

>>しかもグリップ操作だから、不慣れな方でもカンタンに変速操作できます。

のグリップ操作ってなんでしょう?
グリップっていうとバイクのアクセルみたいなの思い浮かべるんだけど、
そのほうがよっぽど慣れが必要っぽいし…。
385ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:39
VIVIがなぜYAMAHAを脅かす様になったかというと、
やっぱり車体が軽いって事で売れたでしょうから、
ナショナルは意地で軽いを売りにするでしょうね。
386ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:42
これからは軽量アシストの時代ですか?
387ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:55
後ろに重い電池乗っけて、振動で発電する時代じゃない?
388ツール・ド・名無しさん:03/10/18 00:01
むしろ原子力で
389835:03/10/18 23:08
いつもはViViスポーティを乗ってるのだが、今日久しぶりに嫁さんのNewPasに乗ってみた。
や、やはりNewPasの方が楽に乗れる…。
ショックだ…。

やっぱりNewPasの方がアシスト力が強かったみたいだ…。

あぁ。。。


>>389
ニューパスは乗ったことないのですが
ある程度スピードが乗った時のラクチン度というか運転しやすさというか
そのあたりの感覚はどうですか?
ママチャリタイプはギアが少ない分、とにかくペダルを回さないといけないようなイメージがあるのですけど・・・

ちなみに私もビビスポですが
低速時のアシスト感は個人的には十分以上ですし、
高速時にはアシスト感がないようでいて、6速巡航でもしっかり補助力はきてるみたいだし
それに27インチできわめて安定感があります。
すなわち「通勤仕様」として最高最善でした。

買う前はアルビビ、ニューパスとカナーリ迷ったのですが
6速+ストレートハンドルの魅力に負けてエイヤっで買ってしまいました。
結果的には大正解だったんですね(あくまでも個人的に)
楽に乗れるっていう基準ならママチャリタイプのほうが楽なのは当然だろうね

NewPasの方がアシスト力が強いって話しはこのスレでしか聞かないから何とも言えないけど
所謂オカルトみたいなもんですな

それと6速巡航時には殆どアシストされることは少ない筈ですよ
24km/h以上出てることが多いでしょうから
392ツール・ド・名無しさん:03/10/19 10:30
アシスト力が強いっつうか、モーターをより長い時間
回してるのです。だから楽なのです。
じゃあその分電気を余計に食うか?
他と比べて食わない所が凄いのです。
モーターに送る電流の波形・・・、山と谷が小さいから無駄に電気を使ってない。
この波形の違いと充電時間の長さ、さらに追充電機能でバッテリーの寿命にも差が
出るでしょう。


言っとくけど工作員じゃないよ。
>>390です

>>391さん
>それと6速巡航時には殆どアシストされることは少ない筈ですよ
>24km/h以上出てることが多いでしょうから

たしかにそのとおり
巡航に至るまでの「過程」がとてもお気楽だと言い換えます。
信号で止まった時なんか、再発進でスッと出ていつのまにか巡航速度になってる。

そのあたりが、イイ意味で普通のチャリと違うんですよね。

かごにポンと荷物を放り込んで汗もほとんどかかずに会社に到着
これがなんともお気楽で(・∀・)イイ!です。
>>392
工作員でもない人間がそこまで詳しい筈無いじゃないですか
詳しいといってもデマなんでしょうが

>>393
もしかして普通に6速発進とかって話しですか?
確かにアシスト乗ってると少しでもその効果を体感したくなるものですけど・・・
6速発進って、しちゃまずいの?
俺もviviスポに乗ってるんだけど、面倒くさいから
常に6速なんだけど・・・。
電池が切れたときだけ、変速して走ってる。
396ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:33
>>394
デマか?言ってる事は合ってます。
チャリ屋より
YAMAHAを売りたいチャリ屋でしょ?
つまりそれを工作員と呼ばずして何と呼ぶ?
398ツール・ド・名無しさん:03/10/19 16:13
チャリ屋と呼びます。

てかみんな工作員なんだね。
性能的に他社と差は無いにも拘らずそのメーカーの方が優れているとデマを流し
しかも明らかに作りがチープであるそのメーカーを勧めるチャリ屋


工作員だな
>>399
おまえもな〜
質問者も工作員で回答者も工作員か
ここは工作員の巣窟だな(w
402ツール・ド・名無しさん:03/10/19 20:53
おい、サンヨーも工作員を送り込んでこいよ。

それから、>>362 の続きはまだか?
403ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:29
だめだここ。誉めると工作員扱い。
399、君もだよ。
404ツール・ド・名無しさん:03/10/20 02:41
だって普通の香具師には比べようがないんだよな…高すぎて

>>395
宝の持ち腐れおめw
405835:03/10/20 07:45
所詮2ch。
馬鹿が多いな。

俺の場合、嫁さん用にNewPas、俺用にViViスポを同時に購入したから乗り比べられるんだよ。

憶測だけでもグダグダぬかすな!

406399:03/10/20 07:57
俺のレスの何処を指して工作員?
407ツール・ド・名無しさん:03/10/20 14:12
僕は工作員です。
408ツール・ド・名無しさん:03/10/20 15:43
自転車じゃないが、ヤマハの新パッソルはちょっと欲しいかも。
私は工作員歴3ヶ月の未熟者ですが
今後とも宜しくお願い致します。
工作員です。何かください。
411Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/21 01:56
パッソルバラしてチャリに移植してみたい。
これじゃ『フル電スレ』逝きだな・・・

パスのスプロケ変更計画中、ついでにシマノオートDの取り付けも。
ギアリングによってはアシスト領域が拡大できるかな??
荒れるネタかも知れないから言わなかったが、ビビのスプ(ry なら変えてみたことがあります。
内装変速の標準17Tを、ママチャリ標準のものに交換可能。
確かに、予想された通りの結果にはなる。
というかこのスレにほぼ答がでてるね、クランク云々の所に。
計算上は 24×(17÷14)
ただ、うまく説明できないんだが、乗り心地が気持ち悪くなる。
ペダルというよりアクセルでも踏んでいるような感覚になる、
とでも言えば判ってもらえるだろうか。
内装ギアのフリクションが大きいせいか、はたまた車体が重いせいか、
ギアを踏み込もうとしてもまともに踏めない。なのにトルクセンサーが
踏力を検知して、モーターだけががんばっている状態になる。
当然バッテリーの消費は増え、航続距離は短くなる。
テスト走行をした限り、立ち漕ぎをしない漕ぎ方では
最高速度はあまり変わらないことも判明。
標準ではアシストが停止する24を超えてももう少し速度を上げられるが、
変更後はアシスト停止後はギアが重すぎて、速度が上がらない。
おまけに膝を壊しそうになった。エンジンがヘタレなのもあるが(w
20前後でマターリ巡航する分にはメリットはあるかも知れないが、
はっきり言って、素人にも玄人にもお薦めできない。
実用的には、ギアレシオの大きい変速機への交換だろうか。
でもこの方法はクランクまたはチェーンアシスト方式でないと無理がある。
フロントハブモーター車(三洋)は、ギア比を変えた時点でアシスト比に矛盾が生じるだろうし、
リアハブモーター車(従来のヤマハ)は、リアハブを交換した時点で電動アシスト自転車ではなくなる。
結論「(゚Д゚)マズー」

>411
>ギアリングによってはアシスト領域が拡大できるかな??
速度逓減方式に違いがありそうなパスの結果にも興味があります。
ただネタがネタなので、結果を報告するかしないかはお任せします。
380です。

>>381
母の背は低いので24インチにします。
おっしゃる通り、体力落ちてますので取り回しの良さが重要ですね。
週末にデラViVi、NewPAS、アルフィットViViと乗り比べて見ました。
2速メインでの比較ですが、確かにPAS系の方が出足でグッと出ますね。
3速だとまた違うのかな?
私的にはPASのアシスト感が気に入りました。
が、やっぱりPASはデラViViと比べて2kgの重量差が大きい。
ViViは軽量アルミスタンドがチャチィです。
店には24インチのPASと26インチのViViしかなかったのですが、
母曰く26インチのViViの方がサドルが低く感じて足が着きやすかったようです。
どちらにするかは私に一任されてしまいましたが、かなり悩んでます。
出足の件はナショナルにTELしてみましたが、PASのように発進でいきなり
グッと出ると怖いという意見があって意図的に落としてるということでした。

>>382
今、ナショナルの総合カタログ見てるのですが、2年間保証は
ガチャリンコ仕様の場合のようでした。
電動アシスト車も2年保証して欲しい。
414ツール・ド・名無しさん:03/10/21 11:19
我が家のホソダのラクーソしばらく乗らないだけでバッテリーは満充電なのに
アシスト機能が全然働かなくなるぞゴルァ!!
おまけに後ろに押すと後輪が回らなくなるぞゴルァ!!
その度に修理代取られるぞゴルァ!!
明らかに欠陥商品なんだからせめて修理代無料に汁ゴルァ!!
もうこれで三度目だぞゴルァ!!
がんばれマイノリティー
41654:03/10/21 11:42
>>362の続き
「工場に聞いて連絡します」だと。
それから2週間ほど、今日まで音沙汰無し。
もういいっか。て感じになってきた。
毎日片道9kmつらい思いで走っている。
もう一度telしてみようかな。
417ツール・ド・名無しさん:03/10/21 14:53
NEWPAS凄く楽チンで乗りやすいんだけど、7、8Kmで電池切れを起こす。
平地無しの山間部、登ってるか、下ってるしか無いところだけどそんなものかな?
418 ◆AdaCiFBCro :03/10/21 16:47
>>413

> が、やっぱりPASはデラViViと比べて2kgの重量差が大きい。
> ViViは軽量アルミスタンドがチャチィです。

  たくさん荷物を積むのでなければ問題ありません。
  気になるのでしたら、かけやすいスタンドがありますので販売店で相談されてみて
  ください。

> 母曰く26インチのViViの方がサドルが低く感じて足が着きやすかったようです。
 
  ということは24のViViだと余裕がうまれるということですよね。

それと、ナショナルの電動アシスト車には一年間の盗難保証がついています。
メーカー希望小売価格の30%と組み立て手数料の負担がありますが、いかがですか?
電動アシスト車の盗難については心配しなくてもよろしいかとも思います、錠前だけ
しっかりかけていただければ。
>>414
うちのステコソもアシストしなくなりました。
修理代って幾ら掛かりました?
>>418
New PASも一年間の盗難保証がついていますよ。
421ツール・ド・名無しさん:03/10/22 00:05
>>418
>>420

NewPASとほぼ同じモノである、ブリジストンのアシスタライトは2年の保険が
付きます。
(電チャリでは)マイナーメーカーであるがゆえに、ここらでお得感をだそうと
しているのではないかと。その他にも、DXだと「空気ミハル君」という差もあり
ますが。

ところで、以前「ダイエーで自転車20%引き」という話を書いたのですが、
日本シリーズ決着後期間限定で、また例のセール(自転車表示価格
から10%引き均一)をやるらしいです。(誤情報だったらごめんなさい)

通常価格5%引き+一律10%引き+(日にちが合えば)OMCカード5%引き
で、0.95×0.9×0.95の、約19%引きで買えるかもしれないです。

ただし、次回のOMCカード5%引きは11/26(日)なので、最後の5%は
ちょっと微妙かも?
>>413
>出足の件はナショナルにTELしてみましたが、PASのように発進でいきなり
>グッと出ると怖いという意見があって意図的に落としてるということでした。

VIVIでも最初乗ったときの発進は怖いときもありました。
坂道で斜めに進んで壁に激突しそうになるとか。
今はもちろん慣れました。
この辺りは各社開発ポリシーの違いでしょうね。
体力がある人が楽をするために乗るのには、
急発進気味なヤマハ式の受けがいいかも知れません。

あとdat落してますが
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056900835/296
> 停止時、ペダルに足を
> 乗せると電動アシストがあってキモイから、スイッチを切ったことはあるが。

VIVIは停車中、ペダルに軽く足を乗せたぐらいでは発進しないです。
停車中の一定以下のペダル踏力には反応しないみたいです。
上の書き込みは、たぶんヤマハかブリヂストンのことを言ってるのでしょう。
その代わりなのか、VIVIは漕ぎ出してからアシスト開始まで
ワンテンポ、カンマ数秒ぐらいかかる感じがしますが、
特に問題にはならないです。
423ツール・ド・名無しさん:03/10/22 09:42
age
424414:03/10/22 10:30
>>419
今、残ってた領収書見たらアシスト機能の修理代は無料になってます
たが点検と注油に2109円と消費税取られてますた。きちんとシー
ト被せて保管しただけで壊れるんだから点検とかもサービスしてほすい。
でも領収書の内容を見るとアシスト機能の修理に二万〜三万取られると
ころを無料で済んだようです。
>>414=424
サンクヌ!
補償が聞いてアシスト修理無料なったんですかねー?
補償効かなくて実費修理になったらどうしよう((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
426424:03/10/22 11:47
>>425
いえ、補償ではなくもとが欠陥でそれでも新しい部品を必要としなかった
ので無料になったみたいです。保証期間過ぎてましたので。
427ツール・ド・名無しさん:03/10/22 13:10
>>424=426
なるほど。メーカー同じですが、違う車種なんで
おなじように適用されるか心配ですが、
とりあえず店に持ち込んでみます((((゚д゚;))))ガクガク
428ツール・ド・名無しさん:03/10/23 02:47
検索してもサンヨーのはあんまりインプレがないのですが
どうでしょう?ジャパネットたかたでも
サンヨーが載っていたが性能がいいのかわかりません。
>>418
そうですね。
約2.5センチ下がるはずですから、サイズ的には24のViViでOKです。
サドル低ければ上げれば良いのだし。
ホントは停車時に足がつき過ぎると走行時に足の角度が不適切になるのですが、
高齢者の場合、仕方ないですね。
スタンドはもう少しコストかければ軽量アルミでもしっかりしたものが
できるかと思いますが、これも重量と価格を考慮した結果でしょうね。

>>422
過去ログ提示ありがとうございました。
なるほど、ピックアップ重視のヤマハ系と安全性(マイルドさ?)重視の
ナショナルと言ったところでしょうか。
PASの方がパワフルという意見はこの辺りの味付けを考慮した方が良さそうですね。
要はどちらのモーターが優れているかでなく、どちらのセッティングが
乗り手に、よりマッチしているか?ですね。



客センにViViの問い合わせする人は大抵「PASに比べて出足が・・・」と
聞いてくるみたいです。(^_^;
当然、開発にもこの情報行ってるでしょうから、ひょっとしたら04年型では
パワフル、ノーマル、エコノミーの3モード設定が出来るようになったりして。
430ツール・ド・名無しさん:03/10/23 10:21
>>428
サンヨーもパナもヤマハも、そう大きな違いはない。
と言いつつ、以下ような特徴がある

・下り坂で回生充電が楽しめる
・モーターが前輪に付いてるので2輪駆動となる
> ・下り坂で回生充電が楽しめる ←ここポイント”楽しめる”(w
意味ないじゃん…
433ツール・ド・名無しさん:03/10/23 15:12
あれって普通に自己満足のレベルじゃないの?
確か15%ぐらい航続距離が伸びたような。
しかし普通に、電池の容量を大きくした方が早い罠。
435購入相談:03/10/23 23:47
1、用途: 駅までの通勤
2、距離: 往復5.5km(8割坂道)
3、予算:10万以内
 できれば坂道でのアシスト力が強いのを希望
 デザインも若めのやつで…
436ツール・ド・名無しさん:03/10/24 00:00
>>435
なんで過去の書き込みを見ないの?
>>436
答えろよw
>>435
割となんでもOK。
>>435
オートバイがいいよ!
439436:03/10/24 10:28
>>437
答えろよw
440ツール・ド・名無しさん:03/10/24 11:58
チョイノリが安いし良いと思うよ
だよなぁ、、、あの条件じゃスクーターの方がいいよ。
442ツール・ド・名無しさん:03/10/24 14:59
スクーターは免許が必要、歩道乗れない、メット着用
ガソリン喰う、重量がある、。。。。
その代わり楽
ナショナルで12月に新型が出るそうです。

・リチウムイオン電池搭載
・六段変速スポーティタイプ

 ネタではなく確定らしい。
 ソースは、ナショナルの関係者。
 自転車屋には情報いっているそうなので、近所でビビ扱っているところに聞けば(その人がナショナルの担当に
問い合わせたら)裏が取れると思われまする

 というわけで、深刻なバグがない限り購入決定。現行のスポーティは足が短くてパスしていたのよ。
444ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:32
スポーティビビのデラックス版ってことかな?
>>444
電池以外は細かな変更だけだと思われます
ただ、どうせなら「Powerモード」つけて欲しいなあ

現行の25キロ制限のなかで、アシスト力の上限までアシストする感じが欲しい
どうせならエクセレントViViスポーティで出してくれないと使い道がない
微妙。リチウムといえど容量次第。
449ツール・ド・名無しさん:03/10/25 10:00
デラビビのりチウムと同じ容量じゃあ俺も辛い。
>>449
追加の情報、今日はいるかもしれません。
ペラのカタログ以上のモノはまだ来ないと思うけど。
営業さんにききはしたけど、ここに書いてある以上の情報は知らぬだ。
サイクルショーでわかるでしょ。
サイクルショーっていつでしょうか?
君がやって欲しいと思ったその時
>>453
受けると思ったか バカメ
予約取っているところありますよ。
http://www.o-tsuka.com/cgi/basket/
これにて完全確定か、リチウム電池のスポーティ

当面、アシスト力のぞけばこれが最強かな。アシスト足りずはギア比でカヴァーが利く。
457447:03/10/25 22:27
ありゃりゃ
2ヶ月前にエクセレント買っちゃったよ
>>457
漏れは一年前
いい機会だから買い換える。四千キロ以上走って、ギアとかがそろそろヘタリ始めた
459ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:39
ホントエクセレントVIVIスポーティーをかなり希望!
タフネスVIVIじゃもう1世代前って感じだし。
長距離乗れるタイプで3段変則でもいいからU字フレーム以外がいいです。
エクセレントvivi系 6A  (x26V) リチウム/10万+
ノーマルviviすぽ 2.8A (x24V) 普及価格帯
NewPAS-SPDX 8.2A (x24V) ニケ水/10万+
旧PAS 5A  (x24V) Nicd/普及

ダブルリチウム搭載してやっとニューパスDXと互角…、
になれてないし…
なんでいつもいつも微妙にハズれてるのかなぁ…
>>460
変速あるからいいじゃん。
むしろ、ヤマハやブリジストンが六段変速造らないことが「なにやってんの」の話だと思うが。

462835:03/10/26 12:36
くそぉ、今頃こんなの出しやがって…

でも、これってメカ部分は同じなんでしょうか?
それなら、ちょっとな…。
古い自転車の処分どうしてる?

モーターとか(残量減ながらも)電池とかなんか捨てるの勿体無くて…
かと言って乗らないし。
それこそセコハンショップに売ってしまえば?
465835:03/10/26 20:15
確かにもったいない。別に電動自転車でなくてもまだ使えるものやちょっと修理すれば使えるものを捨てるのはもったいないし、よくない。

なんとかならないだろうか?

466ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:55
雪国の皆さんは一冬越えたらやはり電池の劣化はげしくなってますか?
すでにうちチャリは休業状態なので、なんとか日曜だけでも稼動させよう思ってますが、
雪降らなくても、霜が下り始めたら乗れなくなってしまう。
467ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:43
viviスポのリチウムリミテッドエディション、今日見たよ。
ヤマダ電機とダイクマの統合店舗に入ってる自転車屋さんで。
99800からポイント還元してました。

デラvivi買ったばかりなんだけど、ちょっと欲しくなってしまいました。
親用にデラvivi買ったんだけど、自分の方がよく乗ってるんで・・・。
468467:03/10/26 22:50
走行距離62kmって書いてあったから、エクセレントviviと同じだね。
>>467
もう販売しているんですか?
12月からと聞いたけど。
470467:03/10/27 00:48
>>469
埼玉浦和埼大通りのヤマダ×ダイクマでしたが、現物が展示してありましたよ。
予約品とかじゃなかったと思います。
471467:03/10/27 00:56
今、ナショナルのHPでノーマルのスポーティvivi見てきたけど、やっぱりヤマダに展示してあったのは
リチウムモデルでしたね。電池のデザインが自分のデラviviと同じタイプのものでしたから。
472ツール・ド・名無しさん:03/10/27 08:32
ナショナルはリチウムイオン電池で攻めるんでしょうね。
全てニッケル水素にしましたって感じに前はなりましたから。
473ツール・ド・名無しさん:03/10/27 08:35
スレ違い申し訳ありません。
yahooの投票、みんなで「その他」に入れてみよーよ!
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/jps/event/
面白くなるぞー!!時間がありませんのでよろしくお願いします。
一人1票です。
>>470
真相判明

ブルータイプはもう店に出ているんだって
で、シルバータイプが現在生産中
店に出るのは12月

今すぐ欲しい人はブルー。シルバーが欲しい人は12月だ
475467:03/10/27 23:32
>>474
わたしが見たviviスポ・リチウムリミテッドエディションはシルバーでしたよ。
前カゴもシルバーでなかなかかっこいいなあと思いましたから。

混乱させてるようでしたらごめんなさい。
でも、ヤマダ電機で見たのは確かにシルバーでした。

476ツール・ド・名無しさん:03/10/28 03:15
俺、ついこの前ダイクマでリミテッドビビとノーマルスポーティで激しく悩んで
3万はやっぱでかい、ってことでスポーティにした。
充電が別に苦にならないんで、良い買い物でした。快調。
漕ぎ出しと坂道が気持ちいいですね。とくに漕ぎ出し。あっというまに最高速!
信号待ちの後の加速が快感!
pasの方がそこらへんはもっと強いらしいけど、
とりあえず私が初めてアシストに乗った感覚では、ビビスポで十分満足レベルです。
477ツール・ド・名無しさん:03/10/28 08:39
リミテッドは見たことないけど、ノーマルとリミテッドとは電池が
違うだけなのでしょうか?
アルフィットとエクセレントは車体の金属からして違いますよね?
ノーマルスポーティは車体が安っぽいんですよ。
タフネスVIVIはアレックスフレームで、塗装もDD塗装で手抜きしてない
ので、その辺もどうなのか知りたいです。
やっぱりエナクルみたいに安っぽい感じはやっぱりいやですよね。
知っている方いたら教えてくだだいナショナルのWEBにも載ってないので。
>>475
ひょっとしたら
・シルバーを生産 ほぼ完売
・ブルーが残っている
・現在、シルバーを生産中 12月に大量に出てくる

 てな感じかな。
>>477
電話で聞いたら「エクセレントと一般の中間くらいのクオリティ」と言われました
480467:03/10/28 10:56
>>477
viviスポリミテッドは質感高かったですよ。
少なくとも、わたしの持ってるデラviviに劣ることはないです。

viviスポノーマルは確かにちょっと安っぽい印象はありましたが、
シルバー塗装のviviスポリミテッドはちょっと目を引くかっこよさが
ありました。
481ツール・ド・名無しさん:03/10/29 08:08
でもどうしてナショナルのWEBページにのらないのだろ?
アルフィットVIVIでも少しの変更でページ更新してるのに。
そもそもすでにスポーティリチウムが販売中、ということを知らない営業が
大阪本社にいるのだから、ウェブの更新が止まっていても何の不思議もない

つーか、まじいだろ、ナショナル
どっか安く売ってるトコ教えて@大阪
おれんち
485Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/29 19:50
今OMCカード使ってダイエーで買ったらナンボ?
注文した
10日以内に来る感じ
割引込み(ポイント付加)で9万円近辺が多いぽい。

スポビビと比べて3万円ぐらいの上乗せかな。妥当な価格だと思う。
>>488
値段が残念だね
細かい仕様が知りたい
>>485

ダイエーは判らんが、サティは阪神応援感謝セールで
自転車均一表示価格から10%引きらしい。
491IT乗り:03/10/30 09:12
>>488
ゲテモノ、、、、DTの名が泣くぜ、、、
ただ、メンテ考えると自転車は近場の普通の店で買った方が便利、という部分はある。
細かな注文にも応じてくれるし。
漏れのナショナル電ちゃり、タイヤはブリジストン。ブレーキもブリジストンに切り替える
予定。
ナショナルのブレーキは、妙に利きすぎる上、雨の時はタイヤがロックすることがある。
>>492
ナショナルのブレーキ?後ろのパナサーボのことかい?
残念だけど、最近のViViは後ろはシマノローラーブレーキなんだけど。
それと、ナショナルのタイヤは別段悪くないよ。BSのタイヤは減りがものすごくはやい、、、
これをつくっているIRCのタイヤは良いんだけどね。
地味だけど、三ツ星がトータルでよいよ。
>>493
エクセレントビビでした
三カ所調整のタイプで、雨が降ると調子が悪くなる
タイヤはブリジストンの長距離用です
495ツール・ド・名無しさん:03/10/30 10:37
私もナショナル初代VIVI(2000年モデル)ですがタイヤはブリジストンの
に変えました。純正がなかったからです。
今回もなかったからブリジストンにしましたが、ナショナルのタイヤの方が
減りが少なかったと思います。
アルフィットVIVIはシマノのブレーキですがエクセレントVIVIはパナサーボ
ブレーキですね。
ブレーキもだめになって交換しましたが初代VIVIにはシマノのブレーキは
取りつけられませんでしたのでまた純正品にしました。
なるほど、最近のでないのね。
ナショナルのタイヤを置いている店は少ないですからね、、、(高いのよ
BSのに比べて走りが軽く、減りにくいのは事実であります。
>>496
ブリジストンも、長距離用はそんなに減りが激しいとは思わないのですが
ロング&タフまでいけばそうなんですが、マイティロードあたりまでのは
磨耗しやすいですよ。とくに三ツ星とかと比べると。
>>498
うちは多分そのロングタフかと
なにしろナショナルのタイヤでも九ヶ月くらいで穴があきかけたところですし
同じ期間使って、ブリジストンはまだ持っています
一番上のロング&タフなら商品名どおりです
9ヶ月で終わりなんて激しいですね…
>>500
20〜25キロを週平均四日。一週間100キロ。一ヶ月420キロ。
九ヶ月だと3780キロ。

やっぱし穴の一つくらい開きますよね
そりゃ…そのまえに電動ユニット自体の寿命も極端に短くなるでしょう…
後ろの変速ギアがガタついてます。
モーター自体は問題ない模様
バッテリーは、新品と比較すると6〜7割ですね。
以前は3往復できたのが、現在は2往復。

ただ、これくらいの消耗になるという予想はあったので不満ではないです。
むしろ耐久性に関してはけっこういい造りだと思う。
504ツール・ド・名無しさん:03/10/30 11:56
今朝の朝刊に、ヤマハとタカラが共同開発した
小径の電動アシスト自転車を売り出すってNEWSが出てたね。
ただ・・・・(#・∀・)ハゲシクカコワルイ!!
タカラなんかと組まずに、電動アシストモトバイクとか出してよ、ヤマハさん。
>>504
488にて既出
506アイタタッ:03/10/30 12:34
B PLUS 安いのも出るようです。下のほうに写真リンクあり。タンクの中が気になる。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=58139
508ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:09
テレビ東京WBS見てて!
変な(?)電動アシスト車をやるみたい。
509ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:26
やってるやってる
510ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:28
明電エコドライブ だと
自己発電アシスト!
512ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:28
>508
若ければアシスト無しでも10km程度じゃ準備運動にしかならんと思うが
平坦路 微妙に発電
下り 出来る限り発電
上り アシストだったらかなり良くない?
平坦路での負荷を自由に設定できれば完璧
CSの再放映で見よう
515ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:43
次のエナクルはこう進化するのか?
516ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:45
テレ東WBSでやってたやつって、コンセント充電不要ってことですかね。
かなり欲しいっす。
517ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:51
明電エコドライブ って会社はホームページ無いんだな。
>515
kitaisiteitekudasai.
519ツール・ド・名無しさん:03/10/31 02:05
>488
B PLUS DTってやつ、ここに載せてたよ。

http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/cycleshow_2003/index.html
520ツール・ド・名無しさん:03/10/31 11:53
スポーティvivi、
アシスト切れた状態で何キロぐらいまで出せる?
全力で漕いだら50km/hぐらいまで狙える?
>>517
業界誌には掲載あり。読んだ。
売れるものかい!とおもた
バイクラボと同じ運命だべ
>>520
誰が?
>>520
俺なら220km/dayは軽く!
リチウムスポーティvivi来た

というか、店には来た。組み立て中

バッテリーはエクセレントviviとまったく一緒でした。型番から照合したので確か。
ハンドルについてる変速機構もシマノのまともな奴。
ブレーキもシマノで「ベストなタイプ」だってさ。

フレームも安っぽくはない。現在、こっちのオーダーに合わせて籠つけたり
いろいろと改修中
スピードメーターもつけたから、何キロで走れるかのテストもできるよ
登録その他があるから、水曜日頃かな、最初のテストは

価格は聞いてない。でも、バッテリーの充電器を店に置かせてもらえるから、
多少高くてもそれで元はとれると思う
行きの分だけあれば、帰りは店の充電済みをセットして帰れるし。
長距離用だからそういうことは少ないだろうけど、安心感が違います。
>>524
はやく貧乏生活から脱出できて自宅に電気通じるといいね!
がんば!
>>525
嫉妬丸出し房ハケーン

俺はブリジストンの昔のタイプ使っているけど、自転車屋に渡して充電ってやるよ
帰る頃には満タンのバッテリ受け取ってそれで帰る。毎回じゃないけどさ

量販店で買わない理由の一つだよな
燃料電池でも標準化されて、ガソリンスタンドで補給できるなら変わるかもしれんが

>>524
質問
充電スタンド一つだけなのか?
バッテリーにより種類あるのに、店でそれだけの充電器用意してるの?
なんか、かわいそうだよな…
530835:03/11/01 13:00
いいなぁ、リチウムか…。

でも次買い換える頃にはアシストパワーのアップを期待したいな。
やはり坂道をもう少し楽に登れるようになってくれないと。

そうだね次はガソリンエンジンかね
532524:03/11/01 13:16
>>528
今回のスポーティあわせて、実は二つめ
自前の充電器を一つ店に置かせてもらうことに

店もそのほうが「売り」になるみたい
急ぎや、買い物のしすぎでバッテリ足らずになったとき、店でなんとかすると
奥さんたちに株が上がるんだと
量販店で値段では勝てないから、サービスで補うみたいね

こっちは、店に置かせてもらって充電ときたまやってもらう代わりに、店は
俺の充電スタンドを自由に使う

こうでもしないと、数ある種類のバッテリを店で全部充電ってことは無理なんでしょ

ちなみに市内でも、高齢の人は電チャリをうまくつかっているみたい

533524:03/11/01 13:22
子供の保育所の送り迎えに電動自転車使うケースもあるらしい
かなりガッシリしたタイプを使うみたいだけどね

で、そういうケースはバッテリーの減りも激しいから、自転車屋でバッテリの充電が可能なのは
売りになる……みたい

子供を保育所に預けて、パートに出て、買い物して、帰りに子供引き取って電動自転車使って……
かな?

自動車使えばという気もするけど、家の立地とか駐車場とか、あるいは旦那が車を使っていて
一台だけとか、なんかいろいろありそう
534ツール・ド・名無しさん:03/11/01 13:41
NewPASを持たれている方に質問です。

本日NewPASを購入したのですが、アシストが働くとモーター音が
けっこううるさいんです。
こういうものなのでしょうか?
あと、店頭にあった試乗モデル(パススマイルかな)と比べると、明らかに
アシストが弱い気がします。
パワーダウンしているのでしょうか。
PASはうるさいんです
ViViは静かなんです
PASはギュっと出るので怖いんです
ViViはすっと出るのでやさしいんです
536ツール・ド・名無しさん:03/11/01 14:01
スマイルと比べたらパワー感は落ちます。
ビビもかなり落ちます。
>>535
ご苦労さん!
537535:03/11/01 14:06
>>536
いやいやありがとう
538ツール・ド・名無しさん:03/11/01 15:35
また、ナショの工作員が来たよ・・。
539524:03/11/01 16:12
ナショナルユーザーだが、アシスト漢はpasが上だ

年寄りはナショナル。若いのはpasだ!

と、至近距離ならそう奨める。

遠距離だと、アシスト感が弱いの承知でナショナル買う羽目になった。

ただし、最近になってブリジストンから大容量のニッケル水素バッテリーを積んだ奴が出ているよね?

だれか買った人いないの?

540524:03/11/01 16:14
>>534
質問

・買ったのと試乗したの、型番いっしょですか?

・体調はどうですか?

・荷物をとれくらい積んでの乗車ですか?

全部影響します。

それでも「弱い」と思うなら、初期不良ということもあります。

余所のメーカー、新型まだかや?

結局、今の各社のシェアってどうなってるのよ?

>>539
重量がナショナルの同系列より3キロだか4キロ重い
フレームとバッテリの違いがもろにでている
その分、アシスト感はある
体重と脚力と全体の重さと傾斜がどうなるかで分岐かな

短距離を使うなら、軽めのPASを奨める 充電は毎日やればいい
543ツール・ド・名無しさん:03/11/02 03:16
おっかさんに電チャリ買ったろうかとおもっとるが。。
俺も乗りたいし個人的にはエナクルに大注目なんだよなぁ!!
でも回生の概念を説明するのが面倒だからパスかビビかな。。w

前輪駆動、良い感じですか?? オートマで回生できてしかも3割ぐらい
航続距離が伸びえるようになれば最高なんだがなァ、、機構が複雑になるか,,
そういやトヨタの電チャリってあったよねw乗ってる人いる??w
544AF60よ永遠に:03/11/02 05:25
>>543
エナクルは今リコール中だからお店に無いかもー
545534:03/11/02 08:22
536さん
ありがとうございます。
パワー感は落ちるんですね。。

524さん
試乗したのはパススマイルです。
購入したのはNewPas。
体調は良かったです。
パワーは落ちるということなので、あとはモーター音だけが
気になります。
Pasのホームページには「騒音を出しません」と書かれているので
サポートセンターに電話してみます。
質問に答えていただき、ありがとうございました。

546ツール・ド・名無しさん:03/11/02 09:08
まただよ
このばばぁなかなかスムーズに運転しやがる・・・と思ったらこれだよw
わらっちゃうねw
>>545
> Pasのホームページには「騒音を出しません」と書かれているので

分かってると思いますが音がしないわけではないですよ
うるさいと感じるレベルって人によっても違うので
電話でサポートに聞いても判断できないでしょ
とっとと販売店に行ってください(w
548ツール・ド・名無しさん:03/11/02 10:10
そうだな、音が出ないとは書いてない。
たった95dbですよぉお客さん!
これがうるさいですって?それじゃ都会に住めませんよ(w
550ツール・ド・名無しさん:03/11/02 10:36
dbはビビより静かですけどなにか?
mosikasite
Db
to
matigaetenai?
552ツール・ド・名無しさん:03/11/02 11:37
matigaeteru?
553Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/02 23:13
554Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/03 00:40
555Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/03 00:41
ついでにグレードもどちらが上か教えて下さい。(判る人)
556ツール・ド・名無しさん:03/11/03 00:58
1の方が型は新しい。
つーか、部品取りは同年式同タイプでないと意味ないだろ
558534:03/11/03 10:51
547さん
あなたも書かれていますが、音がしないなんて当然思っていません。
パススマイルと比べたら明らかに音が大きかったので気になったんですよ。
新型なのに退化したのかと。
販売店も町の小さな自転車屋なので、そこのオヤジは「まあ、こんなもんですよ」
とか言ってるけどなんとなく頼りないんですよ。
なのでサポートセンターに聞いてみます。
>>558

> 販売店も町の小さな自転車屋なので、そこのオヤジは「まあ、こんなもんですよ」
> とか言ってるけどなんとなく頼りないんですよ。
> なのでサポートセンターに聞いてみます。

 すっげーむかつく(w
 やはりおまえは自分で買ったものでちゃんとした商品なのにこんな音がするのはおかしい!
 と思ってるよ。
 自転車屋のオヤジの言い分が正しいぞ。

 ま、おまえのアシスト車への思い込みが間違ってるんだな。

 その自転車にもオヤジにもメーカーにも罪なくお前がアホだ
ヤマハは全体的にモーター音うるさいんだから仕方ないじゃん
嫌ならナショにすればいいだけのこと
モーターの音気にしてちゃ高出力から遠くなっちゃうよ、
とか言ってみるテスト。
562547:03/11/03 11:44
>>558
そうじゃなくて音の程度は実際に聞かないと判断できないから
販売店に持ってきなさいって言ったんだけどね
メーカーに電話してもきっと同じこと言われるよ
小さな自転車屋でもあなたよりは電動自転車みてきてるんだから
異常な音なら判るだろうし現時点では問題ないってことでしょう


モーター位置も違うモデルを比べてもしょうがないと思うけどね
563ツール・ド・名無しさん:03/11/03 12:06
「新型なのに退化」って言われてもねぇ。
新型はバッテリーが小容量になったけどそれも退化なんだね?
軽くするためなんだけど、軽さは見ずに退化か?
音を少なくするのは簡単、パワーを下げればいい。
でも、それも退化だしな!
てか何でそんなに音を気にするんだ?

あと試乗したスマイルはパワーが少なめだったのかも。
>>563
小さくなったよね、バッテリー
モレはナショナルユーザーだけど、一年前にあの小ささだったら、たぶんブリジストンとか
ヤマハ買っていたと思う
まあ、長距離用はバッテリでかいけど、パワーあるからね
565ツール・ド・名無しさん:03/11/03 17:06
乗ってるうちにパワーがもっと欲しくなる。
電チャリユーザーってみんなそうなのかなぁ?
566ツール・ド・名無しさん:03/11/03 17:18
モーターの音が聞こえないと不満なのは俺だけ?
乗り物なんだし音がした方がいい。
機械だから静かにこしたことない
特に自転車だからね。
568ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:46
ステルスってどうよ
569ツール・ド・名無しさん:03/11/03 21:44
電動アシスト自転車の前照灯がバッテリー式とダイナモ式とありますが、操作感としてどうなんでしょう?
ダイナモ式でランプをつけると電動アシストでもやっぱりペダルが重く感じるのでしょうか?
その場合はどの程度重くなるのでしょうか?
ヤマハのNew PASを買おうかなと思っていますが、ダイナモ式が引っ掛かるのです。
>>569
モーター動いている限り気になりませんよ
バッテリーランプの方が明るくていいですが
アシストオフだと点灯しないなどのデメリット?もあります
>>569
夜間にどの程度の坂道をどの程度の距離登る必要があるか?
によっては死活問題となり得ます
572835:03/11/03 22:41
密かに単1型7000mA/hの容量を持つニッケル水素を組み合わせて外付けバッテリパックを、と考えているのだが…。
いかがだろうか…。乏しい…。


>>569
New PAS Deluxならバッテリーライトですが。

ダイナモ方式がダメだったら後付けのバッテリーライトを付ければ良いのでは?
ただし後付けの場合、簡単に取り外せてしまうので盗難の危険も有りですけどね。
574ツール・ド・名無しさん:03/11/03 23:21
PASにナショナルの「かしこいライト」という商品をつけている
のを見たことあります。
>>569
わたくすも全く同じ理由でビビスポとアルビビとどっちにするか
カナーリ迷ったのですが、走行感を重視してビビスポにしました。

結果ですが、ダイナモ稼動しても低速では全く違和感なし。
逆に高速でアシスト率が減った時にすこーし引っかかる感じがします。

だけど、タイヤの側面は痛むし、ダイナモもタイヤのゴム屑で汚れるし
音も煩いしで、結局ハブダイナモに替えました(ヤフオクで安かったし)
個人的にはこれで正解!ヤパーリハブは軽いです。

だけどバッテリライト捨てがたいですよね。
明るいし抵抗ないし、ただ走行距離少なくなるけどね。
576569:03/11/04 00:53
たくさんのレスありがとう!
いろいろ参考になりましたが、もうひとつ疑問がわいてきました。
ライトオフで平地をのんびり走行中に、ライトを点灯(ダイナモを作動)させるとどうなるのでしょうか

A.アシスト量は変わらず、ダイナモ作動分だけペダルが重くなる。
B.アシスト量がダイナモ作動分だけ強くなり、ペダルは同じ重さ
C.その中間

>>575
たとえペダルが重くならなくても、ダイナモ作動音はマイナス要因ですね。
例えアシストによってペダルが重くならなくても、あの音がするだけで重くなったように感じてしまいそうでね
577ツール・ド・名無しさん:03/11/04 01:48
B PLUS DTってのが限定販売されるそうですが。

http://www.cqmotors.co.jp/dt/dt_f.html

欲しいなー。
578577:03/11/04 01:50
既出でしたか・・逝ってきます・・。
バッテリライトは外付けでもいいよ。
漏れは乾電池+オートライト派。
580ツール・ド・名無しさん:03/11/04 12:55
電動アシスト自転車ってみんな充電器は別売りなんですか?
>>580
ほぼ抱き合わせ。暇な時でも売り場に言ってみるといいよん。
582ツール・ド・名無しさん:03/11/04 13:24
別売りじゃないんだけど、価格を安く見せるために別売りみたいに
カタログに表示しているメーカーもある。
本体価格から充電器の価格を引いた価格を大きな文字で載せてる。
ナショナルのスポーティビビ乗ってみた

どうもパワーが足りない気がする。27インチのせいでトルク不足なのかな?
584ツール・ド・名無しさん:03/11/04 18:52
何と比べてパワーが足りないんだ?
>>584
エクセレントビビだよ〜ん

ギアの使い方が悪いのかもしれない
もう少し乗ってみる
でも、数時間乗った感じではどうもなあ

坂道、ローギアでスカスカ上がれるかと思ったら案外苦しい
ペダルの踏み込み方がちがうのかもしれない

もう数日乗ってみて、またアップします
586ツール・ド・名無しさん:03/11/04 21:18
電動アシスト自転車を購入前に試乗してみたいのですが
東京・神奈川で試乗できる店はありますか?
>>586
各メーカーのホームページに行き、電動自転車の項目をクリックして、その中に「試乗店」を
探すと、たいていありますよ。
近い地区を探して、そのお店に電話して見ることです。

あるいは、メーカーのホームページにある代表電話番号に電話して、尋ねて見ましょう。
588ツール・ド・名無しさん:03/11/04 21:40
>>587
レスありがとうございます、早速探してみます


ヤフオクで見つけたんですけどこの自転車っていいですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47464701
>>588
保証期間が異様に短いのは要注意

ヤフオク落札ってあんまり奨めません。お金、時にはドブに棄てる気持ちがいります。
サポートが皆無に近いためです。

自分の脚でいける範囲の店から買いましょう。トラブった時に絶対後悔します。
>>588
本気で自転車乗りまわす香具師には不向きだが、
とりあえず車載用の折り畳み系が欲しい人には良いかもしれない。

でもそれ以上に致命的な問題なのは、
悪評高い○はうすだという所だろうか…
(評判については、キックボード はうす 掲示板に戻る で検索してみれ)
>>588
そこは以前電キク電スクスレでサポートが酷いか全く無し、買っても直ぐに壊れるって散々叩かれたショップだぞ!

589の言う様に多少高くても近場でフルサポートしてくれる店の方が絶対に良いぞ!
592ツール・ド・名無しさん:03/11/04 22:30
>>589,590

レスありがとうございます。やはり長く乗ることを考えれば近所でサポートのしっかりしたところがいいですね。
評価も見てみましたが悪いが多くこの出品者は信用できないようですね
>>585
自己レス
スポーティビビ買ったモンです。

自転車屋曰く、スポーティとママチャリは、使う筋肉が違うんだと。
いわれてみると、スポーティは前傾姿勢。
下半身より上半身が「いたたた」になっている理由はこれかよ〜。

でえ、乗り比べですが、行きは12パーセントくらい時間が縮まりました。
帰りは……疲れているせいもあって一分くらいしか縮まらず、なんか疲れた。

なんだか筋力トレーニングやってる感じ。
もう少し、のんびりゆったりペダル漕いだら違う気持ちになるかもね。
でも、前傾姿勢ってあんまそういう気持ちにならんのよん。
ローギアでタラタラ走ればもっと楽になるのかなあ。
>593
スポーティで「筋トレ」やってる感じになるって事は
かなり体力落ちてるんじゃないかな〜
アシストに頼ってる場合じゃないかも
595ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:26
VIVIスポは見た目はママチャリっぽくなく6段変速27型なので若者が買う
  ↓
若者なので平地はスピードを出して軽快に走るのであまりアシストが働かない
  ↓
若者なので坂道も体力に任せてスイスイ上ってしまうのであまりアシストが働かない
  ↓
「あれぇ〜思ったほどアシストしないな〜、普通の自転車と変わらないじゃん」となる


こんな感じですか?
596ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:53
違うもの乗ってますが、そんな感じ受けました。
ゆっくりと変則2で上がるのが一番いいみたいですね。
若者にとって24km/hなんてアシストなし変速機なしのママチャリでも余裕だからね
確か法律では30km/hまではアシストさせていいんだよね?
30km/hまで1:1アシストな仕様がスポーティにはあってると思う
598332:03/11/06 03:17
>>572
7000mAhは、もしや2000円ぐらいする日本メーカー品でしょうか。
タブなし電池の電池ボックスでの運用は、接触抵抗増大による性能低下が
予想されたので見送りました。
(個人で電極のスポット溶接は困難、半田付けも難しく危険)
時間やコスト的に個別充電はやってられないし、ボックスを使うと必然的に大きく
ならざるを得ないので、できれば組電池を作る方向で検討するのがよいかと思います。

何より一番の問題は、自転車への実装と防犯です。
前カゴに入れるとハンドルが取られ気味になるし、リアキャリアでは
特に立ち漕ぎでふらふらになり安定が悪くなります。
ならば純正バッテリーと同様にフレームに付けてやればいいのですが、
これが一番難しいのです。
試行錯誤してみてください。
599332:03/11/06 03:27
参考までに当方の場合、ナショナルの純正バッテリーに使われてるのと同等の
サーミスタを接続してやれば、充電器の流用は可能でした。
しかし何と、充電が完了しなくても約4時間で強制終了する仕様だと判明。
どうやら超大容量バッテリーを想定せずに設計されてるらしい。
リフレッシュ充電すると全くといっていいほど発熱しなくなる理由がわかりました。
充電2時間後〜強制停止後に接続し直し、約5時間強で完了します。
600835:03/11/06 07:48
>595

アホみたいに「〜じゃん」とは言わないが、ちょっと違うな。
なんだかんだ言って明らかにアシスト力の設定にまずいものがあると思うよ、あれは。

>599

なんと、充電器にそんな罠が…。
それはちょっといけませんな…。

601ツール・ド・名無しさん:03/11/06 14:00
>>600
ちみたち、アシスト力の合法的上限分かってる?
602ツール・ド・名無しさん:03/11/06 14:20
そんなのみんな分かってるっしょ。
合法的条件の中でいかにうまく味付けするかが大事。
はーい、先生
たしか24キロメートルまでで〜す

違っていたらメンゴ

604ツール・ド・名無しさん:03/11/06 21:29
>>600
言葉遣いにウルサイ方ですね、その勢いでいろんなスレで2ch用語にも噛み付いてくださいw


今日ダイクマでviviスポリミテッドを見てきました
99800円でポイント還元10%だったかな
色はシルバーでした
605835:03/11/06 22:20
2Ch言葉はもう、あほすぎて指摘する気なし。
ただ、関西人として「〜じゃん」はやはり受け入れられない。

アシスト力の合法〜
法律だからってあまりおとなしくしているのもどうかと。
現行の電動自転車は明らかに上り坂でパワー不足。それじゃ法律もクソもないよ。

じゃんはれっきとした方言よ、俺神奈川の山奥だけど
おっさんもおばさんも子供もみんな言うけど違和感ないし。
関西の人は気になるのかぁ。。
607ツール・ド・名無しさん:03/11/06 23:00
はっきり言って関西弁のほうがみっともない
10月30日の官報より
認定された駆動補助機付自転車
ヤマハパスX12c ヤマハ発動機
ビープラスX221 タカラ
ALFEE EHA61 イオン

イオンから発売される「アルフィ」という電動チャリが知りたい。


609332:03/11/07 02:42
>600
規定時間を大幅に越えても充電が終了しない電池を異常とみなして停止する仕様は、
安全を考えると仕方ないでしょう。流用できただけでもありがたい。
逆に充電を途中でやめるとNi-MH充電池の劣化原因となる
発熱と過充電が避けられるので、そういう使い方もありかと。
実際にそういう機能付の急速充電器があるらしい。
610835:03/11/07 07:37
>607

お前が一番みっともないわ。

611ツール・ド・名無しさん:03/11/07 11:34
>>608
イオンって結構戦略的な値段設定してくるから気になるね。
今アルビビ買おうかなと思ってるけど、イオンの見てからじゃないと買えないな。
発売はいつ頃になるんだろう?
612ツール・ド・名無しさん:03/11/07 20:27
>>610
基地外大阪人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>612
カエレw
614ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:32
>>613
基地外大阪人マタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
615Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/07 23:25
>>612&>>614 頼むから死んでくれ。
616ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:30
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ダイエー優勝で大阪人が荒れてるなw
/|         /\   \__________
617ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:38
618ツール・ド・名無しさん:03/11/08 00:46
>617
ちょっとミステリアスw
619ツール・ド・名無しさん:03/11/08 03:00
品番からしてアルビビOEMでは?
↑リロード汁
>>619
充電器に YAMAHA って入ってるyo!
↑見当違い
ビビスポーティのことがわかったにょ

一番軽いギアでも、実はエクセレントの一番軽いのより「重い」んだにょ
高速向きにょ、ビビのスポーティ
↑ だれか訳してください なんか気持ち悪い 気 を感じますもので読めません…
エクセレントの1速ギアは軽すぎて使い道が無いって話しだな
626ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:06
ダイクマでviviスポ(66800円10%ポイント還元)を買おうと思うのですが
買ってもいいですか?
私は20才台の健康な男性で1日10kmも乗らないです
>>626
>20才台の健康な男性で1日10kmも乗らないです

なら、普通のロードでいいと思われ。
628Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/08 22:10
10kmも乗らないからこそ『電動アシスト』が必要
>>626
値段考えると昔のビビスポだな
アシスト走行距離を確認したら?

ビビスポは、前傾姿勢に慣れてない人には勧めない。
>>629
あ、そうか
新型が出たから、在庫になっている昔のビビスポを処分価格で販売?

>>617
メーカーの試作品だったりしてw
>>628
20才台の健康な男性なら10km走るだけなのに電動アシストなんか必要ないだろ。
デブなのか?
633Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/09 00:05
>>632
いや、日頃運動不足の人は5kmでも辛い筈。第一、不健康(病気)な人は外に出らん!
>>633
う〜ん、日頃運動不足だからこそモーターに頼らずに自分の足で走れと言いたくなる
のだが。
viviを買うときは、やっぱりナショナルの看板のお店じゃないと駄目?
家から一番近くても結構離れてるんだけど…しかも木梨サイクル。
>>635
駄目じゃないけど、メンテ考えるとなあ
近くのお店で相談してみましょう
運が良ければ、ナショナルも扱うようになったりするから
637 :03/11/09 01:21
>>626
アシストがあっても自分の脚でこいでいるわけだから結構運動にはなりますよ。
坂道や発進時の負荷が少ないから一定のペースで運転出来、普通の自転車の
ときより行動半径が広がりました。結果として以前より運動量が増えてます。

おかげで天気の良い日にふらっと遠出することが多くなり、電池の持ちに不満が
出てきました。viviスポリチウム購入へかなり気持ちが傾いてます。

自分も「アシスト車なんて年寄りの乗り物」と思っていたクチですが、乗ってみると
結構楽しさのある乗り物ですよ。原チャリともノーマル自転車とも違う独特の乗り味
にハマるひとも多いのでは?

638ツール・ド・名無しさん:03/11/09 08:07
アルフィットViViとNEW PASデラックスで迷っています。
なんで、PASデラックスなのかと言うと、ダイナモ式ライトが嫌だからです。
多分、同じ観点で比較した人も多いと思いますので、もしアドバイスが
いただけたら、と思ってのカキコです。

値段的には、当然PASの方が高くなってしまうのですが、HPの製品説明を見た私の感想では、
<PASの良い点?>
1. 1キー2ロック(一つのキーで車輪とバッテリーをロック?)
2. 上質感(?)にこだわったと書かれている装備
3.この板で言われている、強いアシスト力

<アルフィットViViの良い点?>
1. 安い
2.軽い(リアキャリア込みなら同じ?)
3. 世界特許非接触磁歪式トルクセンサーで電源オフ時もペダリング軽快(?)

と言う感じです。雰囲気としては、この値段の差ならViViの良い点がPASでも
サポートされているなら、PASに行ってしまおうかと思っています。
ViViの3)とかは魅力的に見えるのですが、いかがなものなんでしょうか?
ちなみに、乗る人は運動オンチ気味の30代女性です。
639ツール・ド・名無しさん:03/11/09 08:11
すいません、638でちょっと補正させてください。

>なんで、PASデラックスなのかと言うと、ダイナモ式ライトが嫌だからです。

>>なんで、PASデラックスなのかと言うと、'NEW PASの'ダイナモ式ライトが嫌だからです。
と補正させてください。
>>635
看板あげてなくても普通に扱ってる店ありますので。
>>639
ダイナモが嫌いなら、暗くなると勝手に点灯する電池式を外付けでつけて、
ダイナモを外す手があるよ
電池はニッケル水素にしておけば(単一電池)再充電もできるし、数ヶ月に
一度くらいの充電で済む。
642626:03/11/09 09:25
>>632
健康な男性なのでデヴではありません

>>634
毎日かかさず10kmのランニングをしていますが何か?


まぁめずらし物好きなんですよ
643ツール・ド・名無しさん:03/11/09 09:32
>>641
アドバイスありがとうございます。
「かしこいランプ」という物を見つけましたが、これの事でしょうか?
ライトの盗難の恐れはあるものの、これならNEW PASも候補に出来ますね。
NEW PASとアルフィットViViの比較となると、すでに議論され尽くしてますか…(笑)
個人的には、PASデラックスの上質感にこだわった装備が気になるのですが、
どなたかPASデラックスに乗っている方が居ましたら、アドバイスいただけますか?
もちろん、実物を見てみるのが一番だとは思うのですが…
644ツール・ド・名無しさん:03/11/09 09:56
普通に「デラビビ」にすりゃいいと思うのだが。
>>643
かしこいランプは乾電池なので、大半の人は電池交換が面倒になり
使わなくなるとおもわれ(w
はじめからバッテリーライトついたの買えばー
646ツール・ド・名無しさん:03/11/09 10:19
>>638
アルビビとニューパスデラックスで迷ってるんだったらニューパスデラックス
をおすすめします。
パスの良い点はあなたのおっしゃった事プラス
カルッコスタンド、パーキングスットッパー、ドレスガード装備です。
気になる自転車部分の質感はパスの方がすぐれています。
バッテリーが切れたときの走りの軽さは互角です。
(厳密に数値を計るとパスの方が軽い)
バッテリーの寿命と航続距離は若干パスの方が有利です。

バッテリーが切れたときの走行感はどちらも一般自転車並に
抵抗が少ないです。
>>643

NewPASデラックス 乗っていますよ。
詳細に比較したことがない(他車は試乗で数分乗っただけ)ので、
比較論ではないですが、私の環境ではパワーは十分です。

上質感があるかどうかは判りませんが、装備に不満はないです。

もしブリジストンが購入可能なら、「アシスタライトDX」がほぼ同じ
で、さらに空気見張る君と、2年の盗難保険(PASは1年。個人で
掛けると1年5千円くらい)がついてますので、選択肢にしてみては?
ライト以外はパスがいいかな
長距離になるとバッテリにおいて勝るパナソニックがいいけど

ブリジストンも長距離用投入したけど、重いんだよね、確か
パナソニックと比べると2キロから3キロ重い
649ツール・ド・名無しさん:03/11/09 10:26
>>635
看板はあんまり気にしない方がいいかも・・。
650ツール・ド・名無しさん:03/11/09 10:30
アシスタライトDX、ちと重い。
651チャリ屋:03/11/09 10:45
パワーユニットを製造してるメーカーを選んだ方が
後々何か有った時の対応が良いと思います。
これはあくまでも私の経験上の話です。
652ツール・ド・名無しさん:03/11/09 11:02
皆さん、アドバイスどうもありがとうございます。
これを読んで、心はもうニューPASデラックスに飛んでます(笑)
やっぱり実際にお乗りになっている方の言葉は頼りになりますね。
でも、出来たら実物を見て決めたいので、今日は近場の自転車屋を回ってみますか。
自転車屋でニューPASデラックスを入念に見ている人が居たら私かも…(笑)

改めて、どうもありがとうございます
653ツール・ド・名無しさん:03/11/09 11:28
ここの人たちってみんな何歳くらいなんでしょうか?
電動アシスト自転車というとお年寄り向けというようなイメージがありますが
書き込みを見てると若い人ばかりのようですね
654ツール・ド・名無しさん:03/11/09 11:45
俺26だよ
655PPP:03/11/09 11:49
ワタシは自身がviViスポ、嫁さんがNewPAS Deluxなのだが、パワー、装備全てにおいてNewPASの方が良い。
ViViスポは6段変速ディレィラーだけだな。確かにスピードは出せるが(アシストによってではなく自力で)、本来のアシスト自転車としての能力はやはりNewPASだ。

そして自転車としての本来の作りもYamahaの方が上だな。

ただし、ViViスポも決して悪くない。自力自転車としてトータルに考え、男のワタシがある程度エクササイズマシンとして乗るには上り坂でのパワー不足と電池容量の少なさを除けば良いと思う。
パワー不足はViViに限った事ではなく、クダラン法律で制限されている以上、現行販売されているものに劇的な違いを見出す事は出来ない。

ライトについてはバッテリーライトは確かに明るくて楽でよいがバッテリーの減りが早くなるし、アシストを切った状態では使えないのが欠点。
しかし、普通のダイナモはやはり重く、音もうるさくあまり使いたくない。

私が使ってるのは別付けのCATEYEのLEDライトだ。少々くらいが相手からの視認性は確保できるし電池も長持ちするし駐輪時には取り外しも出来るし良いと思う。
ちなみに、100円ショップでも電池式自転車用ライト売ってるが、これがまた明るい。安いので結構お勧めかもしれない。

いずれにせよ、アシスト能力のパワーアップは是非望みたいし、多くの人が望んでいる事だと思う。法律規定の見直しもいずれ行われるだろうな。

('A`)ゲンナリ・・・
657ツール・ド・名無しさん:03/11/09 11:58
何がゲンナリ??
再来年は燃料電池が一般化するようなことを12チャンネルでいっていた。
水だけ入れたらオッケーだったりしたら、燃料補給が楽になるなあ。出先で
お水もらうとか、コンビニで水を買って入れればいいんだから。
質問です

パスもブリジストンも基本的には同じですよね?

660ツール・ド・名無しさん:03/11/09 12:28
パスもアシスタも同じ機械です。
ヤマハは距離が足りないんだよ。
市内走るにはあれでいいけどさ
とっとと軽い長距離用、あるいはスポーティを出せ
ブリジストンでもいいけどさ
なんでナショナル一社にやらせているんだよ
662ツール・ド・名無しさん:03/11/09 12:32
60歳未満の男、40歳未満の女は電チャリなんか乗ってて恥ずかしくないのか?
実は脚が悪い
引きずるほどではないけどね

あなたもいつまでも健康と思うなよ
人間、だれでも歳はとるし、病気も抱えるんだ
>>658
水を燃料に使うには巨大なバッテリーかエンジンが必要ですね(w
燃料は水素かメタノールが一般的でしょう

>>659
そのとおりです

>>661
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/pas/product/004/index.html
665ツール・ド・名無しさん:03/11/09 12:56
きょう、自転車に行ったらエナクルジェノネ、DX、27があったんですけど
エナクルのリコール問題って解決されたんですか?

エナクル乗ってる人がいたら乗り心地を教えていただきたいです
あと乗ったまま充電っていいですか?
viviスポ買おうと思ってたけどエナクルジェネ27が欲しくなってしまいました
>>664
エクビビより3.4キロくらい重いですね。
モーターが強いことでカヴァーきくかな

停車して、ジャック差し込めば充電できるのは強みだけど。
>>665
リコールについては、本社に電話するか、自転車屋に聞いたら?
どうみても老人の乗り物だろ。格好悪い・・・・・
>>668
だったら来るなよ
カネなしのモンが嫉妬でイチャモンつけているのかな
>>669

嫉妬かよ(wwwwwwwwwww
どうせ金つかうなら弱った足腰鍛えるのに使ったほうがいいんじゃないの?
キモイいちゃもんツケが一匹紛れ込みました
放置しましょう
672ツール・ド・名無しさん:03/11/09 13:20
デブ電海苔晒しアゲ
673PPP:03/11/09 13:39
いくら2CHと言ってもせっかく色々な情報が手に入る掲示板なんだから、くだらない投稿はするなよ。

そんな奴が多いから自民党ばかりになるんだよ…。

674ツール・ド・名無しさん:03/11/09 17:12
>>661
意味不明です。
675 Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/09 19:53
ふっふっふっ、電チャリ一回でいいから乗ってみ!
面白いゾ。
そう。面白いよね
初めて乗ったときは漕ぎながら大笑いしたもん。。。
正直笑うことは自転車こぐより健康になれます
678ツール・ド・名無しさん:03/11/09 21:33
今悩んでいます。パススマイル税込み5万。NEW PAS税込み6万3千。やはり変速ついてニッケル水素電池の方がいいのでしょうか?
パススマイルの方がパワーがあるとの声が気になり。
平坦な道での速度が出た場合はギアがあった場合が速いですか?
誰かエナクルの前輪と他の電チャリで二輪駆動アシスト車を作らんかな
680PPP:03/11/09 22:05
>679

バッテリの問題が無ければ最高だろう。

エナクル、あのサイズでも構わないが、
もう1個電池を積載できれば最高なのだが。
682ツール・ド・名無しさん:03/11/09 22:40
>>665
エナクルジェネとviviスポ比べた場合、
回生充電はブレーキの感じはいいが充電時間が短い為、
距離が延びるのは2,3kmと気休め程度。発進時のモーター音は多少大きめ。
モーターのパワー自体大差無いが変速範囲の広いviviの方が坂道とか強い
電池が切れたときもviviの方が軽い。航続距離もviviの方が長い。
車体はどちらも安っぽいな。同程度。
今手にはいるエナクルはすべてリコール対応品になってるよ。
どうせならviviスポのリチウム電池を積んだモデルが一番良さそう。
車体も前者よりも良くなってるよ。価格は10万と高めだけど。
683 :03/11/09 22:43
アシスト車を年寄りの乗り物だと思っている人は、アシスト車に乗ったことのない人ですね。
特にここで文句を言ってる人はおそらくクルマもバイクも乗ったことのない人でしょう。
これらの乗り物はそれぞれ独自の楽しさがあるわけですし、乗ったことのある人ならすぐに
分かることです。

まーでも、若い人向きのスポーティーなタイプを増やしてもらいたいとは思いますが。
いちいち荒らしの相手するんじゃないよ
685Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/09 23:54
>>684 まぁそう言うな、コノ面白さは説明しておくべきだよ。
オレはトラ&DHかじってるけど、最初は電チャリなんて「ふ〜ん」程度だった。
でもオフクロが欲しいと言い出したんでチャリ屋で試しに試乗した訳だ
(金額が張るので『それなら軽く走るママちゃりを造るか?」とも思ったが)

目からウロコだったね、あんなにナメてたけど(w
もぅニヤニヤしっぱなしで、見かけた人は「ヘンなおじさん」と思った筈だわ。

とにかく否定派は一度乗ってから文句を言うべし!
ただ未だママチャリ然としたデザインばかりってのはイカンなぁ・・・
あたしデラビビ乗りの26歳 変?w
デラビビってフレームはちょっと太いけどそんなにオバサンチャリってわけじゃないと思ってる。
そんなことないって?w
>>686
自問自答して大丈夫ですか?あまり内にこもるとそのまま
リストカットに至りますよ。
ホンダのコンポはイイぞ、実用性ゼロだけど。
689ツール・ド・名無しさん:03/11/10 16:40
ニューパス とパスデラックス ニューパスは変速つき、パスデラックスは税込み5万。
悩みます。変速機がないと、ある程度速度が出た場合平坦な道で変化がありますか?
教えてください
変速なしはやめとけ
691ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:06
そうですか。そんな気がしていたのですが、ありがとうございます
>>689
5万円のパスデラックスって何ですか?
>>683
若者向のスポーツタイプを作らないのは若者をターゲットにしてない
からだよ。
694ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:09
パススマイルです。バッテリーがニカドの
???????????????????????????????????????????????????????
696ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:06
アシスト車は老若男女問わず楽しく乗れるということでいいですか?
697ツール・ド・名無しさん:03/11/10 20:45
>>694
パススマイルの方が航続距離はかなりながい。
あなたの巡航スピードにスマイルのギヤ比が合えばスマイル
の方が楽。安い。
それ以外の性能は全てNEWPASがすぐれている。
航続距離だけは一応慎重に考えましょう。
まあ、一般的にNEWPASの方がお勧め。
698ツール・ド・名無しさん:03/11/10 21:57
>>689
パススマイルがそこらじゅうで49800円で売っていたので
買いたくなりましたが、迷った結果、6.5万円でニューパスを買いました。
理由はパススマイルは
ニッカド電池(重い)
後輪モーター(自転車のスタンド立てるのがすごく重たい)
変速なし(坂道が大変)
など、一世代前の装備だからです。
どうせ買うなら1.5万円高くても満足できるものをと思いましたので。
699ツール・ド・名無しさん:03/11/10 22:23
>>698
正解!
700Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/10 22:28
>>698 合格!
どうせ買うなら10万出せば?
702Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/11 01:38
10マソは・・・・キツイ
オレはNETでNEWPAS買ったが全部で6万だったかな?
九州ナントカってトコ。
10はヤッパデカいよ
703ツール・ド・名無しさん:03/11/11 08:31
私の意見ですが、10万は痛いですが、あと半年がまんしてお金ためて
10万出したほうがいいと思います。
バッテリーは容量が減っていきます。安い車種はだいたい走行距離が27キロ
程度、高い車種は60キロ以上走ります。バッテリーがくたって来たとき、半分に
なったとして13キロと、半分になっても30キロ走るというのを考えてもやっぱり
高い車種はそれなりにいいんじゃないでしょうか?
704ツール・ド・名無しさん:03/11/11 08:33
バッテリー帰ればいいじゃん。
>>704
安い機種も二万円程度します。
高いのは数千円の差ですかね。
あとは、一回にどれくらい走るか、で分岐する問題でしょ。
一日トータル10キロ程度なら、27キロタイプでも(バッテリが七割程度に
なっても)充分でしょ。
往復20キロとかの場合、一年持たないこともあります。
長距離用なら、その環境でも2年くらいは使えるでしょう。
短距離が八ヶ月で駄目になった場合、二年間でバッテリ三回交換。
出費は六万円。長距離用はまだ使える公算が大きい。

距離と使い方で違いますから、いろいろ検討してベストなチョイスをしましょう。
あと、充電を面倒に思うかも重要。ヤマハ方式は(電源ケーブルを確保できるなら)
ジャックを自転車に差し込めば充電が効くので手軽です。ナショナルはこの方式が
ないから、バッテリを外して充電器にセットすることになる。
 ただ、冬場を考えると室内にバッテリをいれたほうが持ちがいいはずです。
書いてて気付いたけど、電動自転車はやはりマニアックなところあるよね
手軽に使うこともできるけど、突き詰めるとけっこう面倒くさい

本当は、何も考えずに50キロ以上乗れて、バッテリの損耗もほとんどおきない
モノがベストなんだろうけど、そういうのができるのはバッテリ回りがもっと進歩
しないと駄目かもしれない

燃料電池が量産され、値段が安くなり、性能もどんどん進歩して、一回セット
すれば150キロまで平気。速度制限も緩和されて30キロまでアシスト、なん
てことになって、価格が平均五万円になればもっと普及するとは思うけどね
707ツール・ド・名無しさん:03/11/11 16:39
20年後の夢話。それと速度制限緩和は永久に無理
エクセレント級のリチウムイオンが標準化して6万クラスになるのは5年もかからんでしょ
どのメーカーも
速度の制限緩和とアシストトルクの制限緩和だったら
やっぱり速度の制限の方が緩和しやすいかな
710ツール・ド・名無しさん:03/11/11 22:23
>>708
○○級のニッケル水素電池が標準化して6万クラスになるのは5年もかからんでしょ
どのメーカーも


と、数年前に言われていた
間違いない!
>>709
アシストトルクの制限って何?アシスト比率のこと?
だったら緩和の可能性あるのはアシスト比率だけ
上でも書いてる人がいるけど速度規制の緩和は絶対無理

なぜならこの国ではスピード=悪だから
712ツール・ド・名無しさん:03/11/11 23:32
>>711
早漏も悪ですか?
>>712
悪すぎw
714ツール・ド・名無しさん:03/11/12 07:13
女性を満足させられずにイってしまうのは絶対的な悪だと思いますよ
715PPP:03/11/12 07:13
スピード制限は今のままで良いから、「力」を強くしてくれ。
716ツール・ド・名無しさん:03/11/12 08:05
むしろ逆にアシストのスピード制限は15km/hに下げても良いと思う。
スピード制限の24km/hを超えて自力で走れる並みの体力があるなら、
電動アシスト自転車に乗る必要はない。どうしてもスピードが欲しければ
原付に乗れば良い。
717ツール・ド・名無しさん:03/11/12 13:47
名目上はアシストなんだから速度制限を上げるというのは本来の目的
から外れちゃうよな。それじゃ例の違法フル電と変わらなくなっちゃうし。
現在の24km/hも自転車の重量を考えたら危険なスピードだと思う。716の言
う通り楽してスピードが出る乗り物欲しいなら原付き買うのが正解だろうな。
718ツール・ド・名無しさん:03/11/12 14:59
速度はどうでもいいから「楽」がしたい。
だからアシスト力を上げて欲しい。
専属ボブサップがず〜と後ろを押しながらついてきてくれているかのように・・・。
>>706
それは原付だな〜
うーーん、4万円台ならほしぃな、、
6万だと微妙だよな、、御袋だとノーマルチャリで
いいとか良いそうだし俺なら原付買うし、、
何が高いんだ?バッテリが高いのかな?
721Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/12 23:46
久しぶりにQパス(24インチ)に乗る機会があった。
オレのNEWパス26よりグイグイくるアシスト感は一体・・・

具体的には速度が乗っても未だ『仕事してる』って感じ。ウ〜ム?
722ツール・ド・名無しさん:03/11/13 00:33
アシスト強いべ?
ギヤ比さえ乗り方に合えばあれが最強。
シングルギヤだから登りは弱いように言われるけどそんな事はない。
3段ギヤの一番軽いギヤで登る方が疲れる。
723ツール・ド・名無しさん:03/11/14 14:09
こないだハンドル下げてみた。

あんな所を調節するのね…
724ツール・ド・名無しさん:03/11/15 14:20
>>723
ワケワカラン
725ツール・ド・名無しさん:03/11/16 05:12
近所のアパート駐輪場に見慣れない二輪車がいるんだけど
どうやらアシスト自転車みたいだが、
昔のリトルホンダみたいに後輪ハブがでっかい&ほんで前三角フレーム
全体が収納ボックスみたいになってて・・・ここにバッテリーがはいってるぽい。
内燃エンジンらしきものはみあたらず、ウインカーなしです
・・・これって なに?
気になる 教えて。

726ツール・ド・名無しさん:03/11/16 05:21
>>725
普通はウインカーとか気にしない。
フル電動住人はカエレ
728PPP:03/11/16 08:45
俺もこの前初めてフル電動見た。
通勤途中の朝、川にかかる橋の所に乗り捨ててあった。どうやらなんか走ってる途中に壊れたため放置してあったようだが…。

フル電欲しいけどまともな作りなものがないからな…。

機会があれば自作でもしたいが…。

だからフル電スレじゃないっちゅーに!
730PPP:03/11/16 17:06
Viviスポのバッテリーを振るとなんかカラカラ中で音がするようになってしまった…。

中を見てみようと4本ねじはずしたけど外れない…。

どうやってはずすの????

冬になるまえに卵うんだんだよ
そっとしておきな
732ツール・ド・名無しさん:03/11/16 17:35
>>730
4本のねじを外した後は道具は使わず手だけで外せるから
無理してこじるでないぞ!
733PPP:03/11/16 18:43
>>732

い、いやぁ、でも、4本ねじはずしても外れませんよ?
なんかではめ込んであるのだろうか?
無理してバキッとやりたくないので…。

そういう場合は普通はめ込みのツメがあるでしょ
言ってる意味がわからなければやめといたほうがいい
ホームセンターにいって かなのこ 買ってきた
これでやれば簡単に開腹できるよ!
737ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:32
↑バッテリーだけで10kg超えてそうだな。
>>736
これはいいホンダのパクりですね
739Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/17 00:54
Rハブがディスク対応なら買ってたのに惜しい!(素材として有効活用)
スレ違いです
Viviスポーツは語られるけどPAS-Cはあんまり話題に出てこないのは何故?
74254:03/11/17 11:35
54です。
リコール修理後の調子が悪く、
明らかに不具合の症状が出たので
再々々TELしました。
その症状とは「     」
それで、今度の土曜日に再々修理に来るそうな。
>>741
商品コンセプトが違いすぎて比較する意味無し
別に無理無理比較しなくてもいいけど… PAS-Cに乗ってる人居ないのかなって思っただけ
男性も乗れるデザインのを探してるだけなんだけどね。
745743:03/11/17 14:14
ViViスポーティは外装6段でタイヤサイズも27インチなので
脚力があってギュンギュンこぎたい人におすすめ
PAS-Cはフレーム形状以外はNewPASと同じと考えて良い
高級感あるので見た目重視ならこちらにしては?
なるほど PAS-Cは中身同じなんですか…
普通のスポーツ車も持っててそっちではギュンギュンいってますが
マッタリ通勤用がほしいので「アシスト感」が強いと噂のPASにしてみます  アリガトウ
747ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:36
viviスポもマッタリ走ればアシスト感を強く感じられますか?
止まるぐらいのスピードなら結構な急坂でも大丈夫だよん
片手でもだいじょうぶ
749PPP:03/11/18 07:37
>747

感じられません。

750ツール・ド・名無しさん:03/11/18 10:06
>>747
私は強くは感じないです。
751ツール・ド・名無しさん:03/11/18 19:08
電動チャリの試乗会みたいなのってないんですか?
6万以上もするんで納得できなかった事を考えると買えれないんです
752@@@@@:03/11/18 19:46
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
> 
> ねえ、ちょっと・・・マジやばいんじゃない? この動画!!
>   ↓↓            ↓↓
> http://moro00.e-city.tv/ http://moro00.e-city.tv/
>
> ハッキリ言って、丸見え! 素人はお金のためなら何でもヤル。
> 撮られた時はこんなにバラ撒かれるとは思わなかったんだろね。
> けっこうカワイイ娘なのになぁ・・・ そのへん歩いてたりして!
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
>>751
モーターが車体の中心にあるNew系の最近の自転車なら
どれに乗っても期待に応えてくれるて。

むしろ納得できるかどうかは航続距離で。
754ツール・ド・名無しさん:03/11/20 17:31
保守
次世代はシャフトドライブだろうか。
次世代は光合成で動くんですよっ
葉緑素搭載電動アシスト自転車…
むちゃくちゃ環境に良さそうですな
自転車から触手が生えてきて…スカートの中に下着の中にスルリスルリと…
ソレダ!!
761ツール・ド・名無しさん:03/11/22 12:09
ついでにサドルを電動マッサージ器にしよう。
762 :03/11/22 12:27
欲しいけどまだ電動自転車って未完成なんじゃない?
電池容量5A以上のNew系なら一応完成圏内だと思う。

でも超坂道でのアシスト力が4話過ぎるとか、
多段ギア付きでの出力減、
自力高速域での空走、
とかまだ課題は残ってはいるけども、現状もまぁ悪くない。
764 :03/11/22 12:53
>>762
航続距離に満足行くならそこそこ完成されてるんじゃない?
リチウムなら電池も小さいし、アシスト力の不満は法律による制限が原因だし。

まー、価格は「未完成」ですね。
街先やら市営駐輪場やらに充電器置いてもらえると助かるが、

まだ見込みは無さそうな感じだね。
携帯だって携帯ショップで無料充電できるのにね
767ツール・ド・名無しさん:03/11/22 14:49
>>765
ホンダはそのアイデアを実現しようと画策していたが、本体がポシャッテ、企画もなくなった
それよりも本体からシュルシュルとコードが伸びて
コンセントに差し込むとそのまま充電ってのがホスイ
まだムリッポという書き込みが前あったけど・・・
盗んで乗り放題になるからやらないでしょ
それも一理あるねぇ・・・。
そういうのを克服してなんとかもうちょっと便利にならないかな〜

距離が伸びないので長距離がツライ
771ツール・ド・名無しさん:03/11/22 18:43
>>768
駐輪場にコンセントの差込口があるのですか?
>>771
ちがうの
とりはずした電池自体に充電器の機能がついてるのがほしい
すこし電池がでかくなっても出先で残量の心配をしないですむから
だけど>>769みたいな心配もあるんだよね
773ツール・ド・名無しさん:03/11/22 22:42
サドルからシュルシュルとマラえもんが伸びて
○に差し込むとそのままウイーンウイーン


そんな電動マラえもん自転車はいかが
>>773
自転車である必要ないだろ、とマジレス
775ツール・ド・名無しさん:03/11/23 06:51
776ツール・ド・名無しさん:03/11/23 09:55
>>775
カッコ悪い
>>775
うっわー 厨房ですか?
778ツール・ド・名無しさん:03/11/23 10:37
>>775
きもい
779ツール・ド・名無しさん:03/11/23 10:49
きもいと言われちゃー黙ってられねー
電動じゃないけど>>775みたいにしてる香具師が
近所にいるな。
たくさんいるわ。
ま、だいたいジーサンだけどな。
782ツール・ド・名無しさん:03/11/23 14:27
>>775
バックミラーの後ろに反射シール貼ってるの参考になった。
ありがトン
>775
チャリ自体はカコイイが装飾過剰
リフレクター、ライト、ミラーを半分にすればOK
784 :03/11/23 16:55
ミラーって皆つけてる?
バイクやクルマを経験してから(電動アシスト)自転車に戻った人が
多いと思うけど、ミラーなしで走るのは結構怖いよね?

>>784
目視の癖が付いてるからミラー無くても全然平気
>>784
オートバイに馴れてるとつい探してしまうな。
787ツール・ド・名無しさん:03/11/24 00:32
バッテリーの事ですが、ナショナルはコネクターなくしたのは
失敗だ。バッテリーはずさなくても充電できる環境にある人には
いちいちめんどくさい。PASはコネクター&はずしても充電できるところが
評価できる。私はナショナル乗りですけど。
バッテリーはずすのってそんなに手間?5秒もかからないけど。
違うんだよ、自分の思い描く理想と違うとなんでも「失敗」なんだよ。
俺もアルフィット毎日のって三日に一度充電してるけど、なんの不便もない。
車庫に入れて電池はずして充電器にポン!
重いわけでないし、電池なくても走れるし、問題なし!
>>789
あんたのマンセーっぷりもどうかと思うけどね
バッテリー外さないで充電したいって需要は確実にあるだろう
充電器内蔵ならさらに良し、究極は非接触型の充電ステーションか?
791ツール・ド・名無しさん:03/11/24 12:35
>>790
駐輪場にコンセントの差込口があるのですか?
>>790
791も書いてるだろ?そんな環境がある人の方が少ないぞ。
いやぁ、金持ちは違うんだねぇ(w
たぶん自分が行く先々で全て自分の100Vコンセント用意してあるんだよ。
メーカー間でバッテリーに互換性が無いけど、
外側だけ各メーカーの仕様にあわせて中身は同じものってのを作るなどした
サードパーティのバッテリーって出ないのかな。
794ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:45
インクと違い原価高すぎ
儲かりまへん
>>792
持ち家の人ならコンセントある人も少なくないだろ
787が『失敗だ』て書いたのがよっぽど気に入らなかったのね
まあ、あなたのお気に触らないようにおとなしくしてますわ(w
そうしてろ
ちなみに持ち家であってもコンセントと自転車を置く場所が一致していない場合など
多いしそれを想定してコンセントつける人も少ないだろう。
ガレージでもあって、その中での作業を考えている人はもちろんあろうだろうがなー。

庭などでのAC使用は照明やそれこそ芝刈りなどを動かす用事がある家であり、狭い庭
しかない家ではそもそも使う用事ない。
うち持ち家一戸建てだけど自転車とめてるとこにコンセントなんかない。
だから現状で別に不自由ない。
すぐそこにコンセントある人はそこに充電器おいてんでしょ?
差し込むか置くかの違いでそれこそ何秒も差なんてないのに
ず〜〜〜〜と文句言ってんのね。
俺様の思うとおりにいかないことは全て失敗で駄目な商品だ!
なんだろ。
800ツール・ド・名無しさん:03/11/24 15:48
アルビビユーザーですが、私は787の意見とほぼ同じです。
アルビビだけかも知れませんが、バッテリー外すときにキーを回した状態でないと
ロックが外れないから、左手でキーを回した状態に保ちながら、右手でバッテリーを
引っ張るという両手を使わないとバッテリーが取り外せないのが不便。
充電スタンドからバッテリーを外すとき、スタンド毎持ち上がるので、バッテリーを
持ち上げてない手で充電スタンドを持っていないとバッテリーが取れない。これも不便。

キーロックしてない状態ではバッテリーはフリーではずせるようになっているといいのにと思う。
毎回バッテリーにキーを付け替えるのは面倒。


>>798
何秒も変わらない事でも、普通の自転車なら必要のない事を毎回しなければならない
動作は面倒と感じるものですよ。

それを感じない人はアシスト自転車を「アシスト自転車」というジャンルの自転車に乗っているという感覚だからでしょう。

初期のプリウスだって「電気は走るクルマ」と思って乗れば不満を感じない事でも
普通のクルマと変わらないクルマと思って乗ると不満を感じる部分も多かったですよ。

アシスト自転車でもハイブリッドカーでも一般ユーザーに対するハードルをいかに低くしていくかが大切です。

アシスト自転車メーカーは「便利な自転車」としてアピールしているのだから、
普通の自転車とは違うのだから「多少の違いは我慢しろ」ではなくて
普通の自転車を同じ感覚で乗れる事を重視しています。

だから普通の人が感じる小さな不満こそ大事なんです。
クルマのキーレスエントリーなんて、ほんの何秒しか節約にならないけれど、
今じゃ軽自動車でも標準装備です。たかが何秒されど何秒です。
>>800
そこまで言えば理解できる。
しかし、そこまでの環境にもないから難しいよ。
それこそ壁際においておけば勝手に充電されている
というようにならないと。

それまでは全てが半端だとおもうがな。
>>800
究極のめんどくさがりやだな。
三輪車でものっとけ。
なんか800がこ〜〜〜わ〜〜〜〜い〜〜〜(w
漕ぐのがしんどい人に便利ですって意味で
5秒惜しむ人にも便利ですって意味じゃないと思う。
>>800
ごめんよめない(w たぶん787の自作自演とおもうけど
そこまで長文だと読む気しないよ

老眼なんでなぁ
>キーロックしてない状態ではバッテリーはフリーではずせるようになっているといいのにと思う。
毎回バッテリーにキーを付け替えるのは面倒。

面倒でもキーに連動してないとバッテリー盗難に遭わないか?簡単にはずせるのもどうかと思う。
っていうかもっとまとめて書けや。
807ツール・ド・名無しさん:03/11/24 16:35
たった何秒の事でも、全く実現不可能なものならあきらめ感もでるけど、
コネクターに関しては簡単な事。費用もたいした事ない。
自転車の近くにコンセントない人にとっては関係ないけれど、
コンセントが近くにある人にとっては、残念な事。
そういう人もいう事を知って欲しいな。
すべてが自分の思い通りになってないと激しく長文で文句をつける。
バッテリーの問題よりもどうにかならないかと思う。。。
809ツール・ド・名無しさん:03/11/24 16:40
>>806
後輪のリングキーがバッテリーロックとリンクしてるといい
という意味です。

リングキー解除状態→走行可能→バッテリーフリーで取り外し可能

リングキーロック状態→走行不能→バッテリーフリーで取り外し不可

これだったらロックさえしておけばバッテリーを盗む事はできない。
>>809
> >>806
> 後輪のリングキーがバッテリーロックとリンクしてるといい
> という意味です。
> リングキー解除状態→走行可能→バッテリーフリーで取り外し可能

 それじゃ脱落の危険が出るだろ
 しかも走行中に脱落したらどーすんだ
 以前のはそういうのあったけど、ちゃんと別に解除レバーがついてたわ。

 各メーカーの開発さんはね、君よりね、頭いいの。
 わかる?
>>807 809
もうやめといたほうがいいよ
アンチナショナルの自作自演としか思ってないんだから話にならん
不愉快な思いするだけ損ですよ
>>810
フリーといっているのは、キーを差し込まなくてもという意味
解除レバーぐらいあるのは当然としての話
>>809
それ素人考えで言ってるの? それともプロなの?
ここで文句言ってないでメーカーのお得意の長文でブンブン文句言ってみたら?
>>812
はいはい それじゃ旧来のものに戻るのか(w
意味ないじゃん。
一生懸命にカンタンにしたり安く軽量化してるってのに。
それじゃあ、なぜリンクしているとダメなんですか?
何か不具合でも?
>>816
読んでる?
もうウザイから無視するけど
そんなこと言わんと簡単でいいから説明してよ。
クレイマーって怖いね。
あーこわいこわい
美津子さん!もっとやっこくしておくれ!
結局ここで説明してくれる人はいないのですね。残念です。

私としては、リングキーとバッテリーロックキーが連動した方が便利だと思ったけれど
防犯上、技術上、コストの問題でどのような事がネックになっているのか知りたかったのですが。

両方の距離は近いのだから、ちょっと工夫したら連動できると思ったんですけどね。
>>821
メーカーに聞けば? 
823ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:01
>>普通の自転車にしなされ。
ヤマハにしてもナショにしてもサンヨーにしても
開発コストを考えたらいっぱいいっぱいのところで
頑張ってると思う。
824ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:08
>>800
駐輪場にコンセントがあるとして、電源ケーブルを持ち歩く必要があるの?
825ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:09
>>800は原付を乗れ
それですべて解決
>>821
はぁ…おまえさ、読めよ。
そんなのは過去にあったのよ。わかる?
自分勝手にぐちゃぐちゃ書くだけ書き捨てかい
827ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:13
>>809
>リングキーロック状態→走行不能→バッテリーフリーで取り外し不可
家に帰ってきて自転車盗まれないようにリングキーロック状態 → 走行不能 → バッテリーフリーで取り外し不可なのでバッテリーを
部屋に持ち込めず充電できない → マズー
828ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:14
>>807
自分で改造すればいいじゃん
>>827
あはははは!!馬鹿だね!!!!
走行中は外せるんだから、まったくもって意味なし。
>>825
賛成!!!!!!!!!!!!!!
831ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:21
>>829
走行中に外してどうするの?
原付はガソリン入れるのが面倒だ!とか言いかねない・・・。
>>831
809に書いてあるんだもん
834ツール・ド・名無しさん:03/11/24 18:37
>>833
あはははは!!馬鹿だね!!!!
走行しないときに外して充電できねーから、まったくもって意味なし。
まぁ、ロックするまえに外せばいいのだけど
それより問題なのは走行中に外せてしまうことだ。
走行中になんらかの力くわわって外れてしまうと危険だからねぇ。
836ツール・ド・名無しさん:03/11/24 19:03
駐輪場にコンセントの差込口がある人はごく少数
バッテリー外さないで充電したいって需要は確実にない
多数のユーザーが望んでいない機能を付けても売り上げにつながらない
そんな無駄な機能をメーカーが付けるわけがない

結論:バッテリー外して充電するのが面倒な奴は原付乗れ
>>836
Nの回し者乙
>>827
だからフリーで外せるというのはバッテリーの横のシリンダーに
キーを差し込まなくても外せるという意味だよ。
それが完全フリーだと盗難のおそれがあるから、
リングキーがロックの時はリンクしてロックがかかる。
リングキーを解除したらリンクしてバッテリー取り付け部のシリンダーも
解除される。そういう意味。
もちろん解除レバーは装備しての話し。これで問題ある?
>>838
だからね、以前のね、アシスト車でね、あったの。
買えば?
840ツール・ド・名無しさん:03/11/24 20:02
充電器がばかでかいので、手のひらサイズになればありがたい。
旧Nのバッテリロック連動式は、あっさり壊れた。
842ツール・ド・名無しさん:03/11/24 20:31
ちょっと褒めれば回し者
気に食わなければ回し者
私もあなたも回し者














( ´,_ゝ`)プッ
>>837バカジャネーノ

>>839
以前はあったのですか。なるほど。
それじゃ〜どうしてなくなったのだろう。

1、コストがかかる割にユーザーに評価されなかった
2、構造そのものが不評だった
3、故障が多かったから
4、便利さのメリットよりも重量増のデメリットのほうが大きかったから
5、それ以外
>>843
ぜんぶ
何度も言う

おまえより開発者の方が頭いいの。
845ツール・ド・名無しさん:03/11/24 20:59
>>844
気をつけろ、開発者を褒めると回し者呼ばわりされるぞw
846ツール・ド・名無しさん:03/11/24 21:09
>>843
メーカーのサイト見れ、なくなった理由も書いてあるから
http://homepage2.nifty.com/citrus-sweet/news/mov/busu.swf
847844:03/11/24 21:13
やべぇ!まじかよ!(w

まったく「淘汰」とか「必然」って言葉しらんのかね。
848ツール・ド・名無しさん:03/11/24 22:32
>>846
なかなか面白いじゃないか
原付乗れば? バッテリーはずして充電しなくてすむから。 な?
PAS系なら普通にバッテリ外さなくても充電できるぞ?

もしかしてお前のとこ、PASかPAS系扱って無いのか?
ナショの自転車しか置いてないのか?
851844:03/11/25 21:23
>>850
扱ってるがお勧めなんざしねーあとからクレームくるからなー
852ツール・ド・名無しさん:03/11/25 23:20
>>851
俺もナショはお勧めしない。
だいたい何でバッテリーのカバーがパーツ設定されてないんだよ!
853ツール・ド・名無しさん:03/11/26 00:02
>>851はPasをお勧めしないと言い、>>852はナショをお勧めしないと言う
それじゃお勧めは何なんだよ
>>853
ルイガノ
>>853
TOYOTA!近所のホームセンターで新規開店で仕入れてすでに半年経過
売れたこと無し!どんどん錆びてきた!
おまえが買え!!
856ツール・ド・名無しさん:03/11/26 10:19
ラクーン
857 :03/11/26 17:40
>>853
ステル(ry
>857
ダウト!
>>853
エナクルジェネだろ。
そろそろハブダイナモで充電する時代だよな?
>>787
ノートパソコンのリチウムイオンバッテリーの場合、
過充電(爆発)と過放電(劣化)を防ぐため、全てのセルの電極を外に出して
セル別に充放電を制御するようになっている。
だからスタンド式でない古い車種のような充電コネクタを付けようとすると、
コネクタの電極数が増えて大きくなり扱いづらくなる上に
線が太くなり過ぎて取り回しが悪くなり、断線しやすくなる。
だからLi-Ion車に従来式充電方式を要求するのは酷。無いものねだり。
(まさかわかってて言ってないとは思うが)

技術的回避手段は一応ある。充電器側にある充電制御回路をバッテリー
ユニット側に移動し、見かけだけNi-MHと同様に扱えるようにするだけだ。
当然、走行に不要な充電制御回路の分だけバッテリーユニットの重量が
増加する上に、交換バッテリーの値段にも跳ね返るが。
ニッケル水素車までがスタンド式になったのは、コストダウンの一環だろう。
コネクタは汎用品ではなく特注のようだし。

どうしても自転車にセットしたまま充電したい人は、Li-Ion車は諦めて
コネクタ式車種に選択肢を絞るしかない。
改造は素人にはお薦めできない。
ROM変えの時期マダー?
863ツール・ド・名無しさん:03/11/27 23:23
リチウムイオンは継ぎ足し充電が可能だが、意外と寿命が短い。
そして容量が大きくて軽いが、値段が高い。

今のバッテリーの値段なら、まだニッケル水素に分があるだろう。
864ツール・ド・名無しさん:03/11/28 01:03
>>863
意外と寿命が短いってホントに?
(真面目な質問)
携帯電話の電池に限ればリチウムの方が遥かにモツ
866ツール・ド・名無しさん:03/11/28 14:46
購入を考えてパンフ貰ってきました。
そこで(ビビ)電池を専用充電器セットでお買い求めください って書いてあります。
最初はもちろんそうですけど、2つ目は電池だけでも買えますよね?
高度なお話されてる中、素人の恥ずかしい質問ごめんなさい。
867ツール・ド・名無しさん:03/11/28 14:49
>>866
電池だけも別売りで買えるよ。消耗品だし。
だいたい1.5〜3万円ぐらい(原価も結構かかるのよ)
ホームページのカタログ参照してみてくだはい。
868866:03/11/28 14:52
>>867
あ〜よかった。ありがとうございました。ホッとしました。
高いものだから大事に乗ろう♪と思ったのですが、電池交換の度に充電器がついてきたらどうしようかとw
869ツール・ド・名無しさん:03/11/28 22:16
充電器もっと小さければいいね。
バッグに入れて持ち歩ければ完璧なんだけど、あんなに大きくては無理。
職場に置いて、こっそりと充電してます。
870PPP:03/11/28 22:32
リチウムイオンは確かに過充電、過放電に弱いし、使いやすさ、値段で考えるとニッケル水素の方が買いかもしれない。

単1型7000mA/hのニッケル水素をつなぎ合わせて外部取り付けのバッテリーを考えたが、充電器の能力など考えると挫折…。

それよりもなによりも、もう少し坂道楽に登れるようにならないかな…。

871ツール・ド・名無しさん:03/11/28 22:55
ラップトップpcのアダプタの方が容量大きいから
その気になれば同じ大きさでできるけど
リフレッシュ回路は入らないなあ
872ツール・ド・名無しさん:03/11/28 23:54
>>870
250Wクラスのモーター使ってんだから、アシストの元のプログラムの設定方法を
任意に変える事が出きればもっと強力になると思うんだがな。

後は、SANYOなんかのハブ内に収めるタイプのモーターを別に入手して、前輪か
後輪に装着して別にスイッチを儲けて、手動でモーターをオンオフできるように
すればアシスト出きるようになると思うが。
でも、そうするとノーマルの倍の電流が電池から流れるから電池が加熱してあぼ〜ん
するかも・・・。

873ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:00
>>869
充電器は何ボルト何アンペアのものが付属してんの?
秋葉で売ってるものを流用すれば、ひょっとしたら作れるかも・・・。

俺も今日電動自転車注文して一週間くらいで納車されるっていうから、簡易充電器を
作ろうかと検討中。
後は実車が来てから充電器を分解して中身を見てみないと・・・。

24Vの大容量ニッケル水素を使ってるみたいだから、−ΔVピークじゃなくて、
普通の30Vくらいのスイッチング電源とセメント抵抗だけで作れそうな気がする。
874ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:11
リチウムの過充電ってどういうことですか?
もしかして充電器にずっとさしっぱなしにしといてはいけないとか?
バッテリーが1日使用で約半分強減るので、2日に1回の充電では不足するので
まだ残量がある状態でも毎日充電しています。
ニッケル水素の寿命は約300回となっていますが、
この使い方でも300回なのでしょうか?
もしそうなら、2日目に残量なくなるまで使い切って2日ごとに
充電したほうが長持ちするのでしょうか?
876ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:35
>>874
携帯の電池が切れた時用に中に電池が入ってるタイプの簡易充電器売ってるだろ?
あれで充電すると満充電以降も充電が継続されて電池が過熱し、酷いときは破裂する
ってことがあっただろ?
メーカー指定以外の充電器を使うと、満充電を検知できずにどんどん電流を流し続けて
デンチが加熱してあぼ〜んすることもある。
メーカー指定のものであれば、満充電を検知して自動的に充電が停止するから問題ない。
877ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:40
>>875
使い方としては後者の2日目に残量なくなるまで使い切って2日ごとに
充電したほうが長持ちする。
ニッケル水素の場合はリチウムイオンと違って電池内で起電力を起こす
ために使われる場所と使われない場所の差が激しいから、頻繁に使われる
場所が先に劣化して使われない場所の性能は残るが、残った場所だけだと
起こす電力が弱くなるので、結果的に使える時間は短くなる。
878ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:44
>>873
漏れのヤマハ系の充電器の裏にはOUTPUT:24V2.0Aと書いてありますた。
>>874
無くなってるのにさらに無理して放電しちゃだめだよ、ってこと。
大抵は保護回路で0になる前に止めてくれるので大丈夫だけどね。
>>875
回数的には(気のせい程度)長持ちするけども、余り変わらない。
何らかの理由で使い切った時にリフレッシュしてやってくだはい。
879878:03/11/29 00:47
>>874
過放電と過充電読み間違えますた。スマソ…
880ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:54
>>878
>>873
>漏れのヤマハ系の充電器の裏にはOUTPUT:24V2.0Aと書いてありますた。

とすると、
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00409
このアダプターを買って来て5Ω-5Wクラスのセメント抵抗を入れれば簡易充電器
が出来そうだな。
>>880
放電&コネクタの事もあるしあんまり現実的じゃないけどね。
適当に検索したら出てきた自作アルカリ充電器(普通の)→
ttp://www.geocities.jp/ciu22540/bg_cft/al-cl.htm
882ツール・ド・名無しさん:03/11/29 01:31
>>881
リフレッシュも一緒にしたいなら、トラック用の24V10Wくらいのバルブを
買って来て電極かなんかつけてバッテリーに直結して放電させると。
電球が完全に消えない弱く点いてるくらいまで放電させれば大丈夫だろう。

急いで放電させたいなら、もっとワッテージのでかいバルブで放電させれば
いいし。
883ツール・ド・名無しさん:03/11/29 12:27
ヤマハとブリジストンの電動アシストについて
1台ブリジストンを所有してます。
2代目はヤマハを買おうと思ってますが
バッテリー充電器共に同じような感じがします
見た目は同じと思いますがほんとに使用可能
なのでしょうか、どなたかご存じ無いでしょうか
誰も知らないと思うよメーカーにきいても首ひねるばかりだよ。
それを知ろうとすると(ry
>>883
使えるものと使えないものがあります
機種を書かなければ答えられません
886ツール・ド・名無しさん:03/11/29 14:42
>>883
見た目が同じでも中身の基盤が違ったりすると充電制御方法も違っている場合がある。
使用しない方がベター。

多分、メーカーに電話して聞いても「純正品をご使用ください。故障の際に補償でき
ませんよ。」でオシマイ。
取り敢えずバッテリーを割り引いて売っている所を見つけたよ!
参考にしてみてね。ただし身内じゃないからね。
http://www.kyuusyuusyaryou.com/battery.htm



ま た 九 州 車 輌 か
>>887
> 取り敢えず ←これはどこに係ってるんだ?

送料考えたら、地元で消費税おまけしてくれる店を探したほうが良いね
890ツール・ド・名無しさん:03/11/29 17:39
>>887
しかしあからさまに・・・。
891ツール・ド・名無しさん:03/11/29 17:51
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
>>883
基本は同じ。
だが、その頃のバッテリー形式は鉛が主流だったかもしれない。
893NEWS:03/11/29 22:24
こんなの見つけました。
Q−CARのタカラからアシスト自転車が出るようです。
乗ったことがある人いますか?

http://www.cqmotors.co.jp/dt/index.html
スレ内検索ぐらいしてから貼ってくれ
>>893
基本性能はほぼnewpasの一番安いの。
プレミア払ってもこの車体デザインじゃないとダメな人以外には勧められない。
旧式のパス系乗りなんだけど、
多段式のチェーンホイールに換装とかできますか?
現在内装2段のリアハブモーターです。
897ツール・ド・名無しさん:03/11/30 01:29
>>896
ハブが内装2段だと外装式のはつかない。

ハブごと(後輪丸ごと)交換するしかないが、そうすると電装系はまるごと交換になる。
898896:03/11/30 01:44
>>897
有難うございます。前のクランク側の方から狙えますか?
899ツール・ド・名無しさん:03/11/30 02:05
>>898
>前のクランク側の方から狙えますか?

↑この意味が不明。
900 :03/11/30 09:11
http://www.sanyo.co.jp/enacle/type/cysj26.html
これが49800でうってた。
買おうか迷う
901ツール・ド・名無しさん:03/11/30 09:50
>>900
どこで?
902ツール・ド・名無しさん:03/11/30 10:42
デラビビとアルビビを乗り比べたらデラビビの方が
パワーが少ないんだけど気のせい?サドルの高さは合わせたし
なるべく同じ条件で乗ったつもりだけど。
>>902
そうかな???軽いから重量感なくてそんな感じに思えるのでは。
904902:03/11/30 12:01
デラビビのどっかが調子悪かったのかなぁ。
リチウムイオンだからパワーを下げてるのかなー
なんて思ったんだけどそんな事もないですよねぇ?
軽いと慣性で進まないからそう感じるのだと思うんだけど、、、
両方乗ったけど、俺はデラビビの方が軽い分楽だと思ったし。
906902:03/11/30 12:23
そうか。。。
じゃあ故障っつうか何かが調子悪かったんだなきっと。
空気圧に一票
おっ、気づかなかった
そうだね、空気圧設定が悪かった可能性大だね。
909902:03/11/30 14:21
空気圧はどっちもパンパンでした。
910ツール・ド・名無しさん:03/11/30 14:32
>>906
水子の霊に後ろ髪引かれてたに一票
911ツール・ド・名無しさん:03/11/30 14:32
軽いからパワー感じなくても進むんじゃない?
912ツール・ド・名無しさん:03/11/30 15:02
>>911
ってことはパワー自体は多少弱いの?
913ツール・ド・名無しさん:03/11/30 17:00
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c48780231

すげ〜!
電動でディスクブレーキ付のママチャリだって。。。
914ツール・ド・名無しさん:03/11/30 22:20
機能、価格、デザインなど総合して現時点で最高のアシスト車ってどれですか?
エクセレントビビ
…は勧められない。
>>914
エクセレントViVi
今んとこは「エクセレントビビ」しかないと思うなぁ・・・
デザインに関しては個人の趣味によるだろうからアレだけど
機能、価格、作りってことならやっぱりエクセレントしかないかなあ
個人的にはヤマハに期待してるけど
現時点の話だとするとやっぱエクセレントビビ
921ツール・ド・名無しさん:03/12/01 10:23
エクセレント推進工作員が出没中
>>921
あなたのご推薦は?
つーか、914の質問がアホなだけだろ
人によって判断基準が違いすぎる

順位なんて付けられん  終了
924923:03/12/01 11:24
(あー悔しい!!!)
>>924
いつもの粘着君ですね、ごくろうさん(w
>>923
それを言ったらここに来る意味も無くなるし…
普通にとったら「あなたの順位は?」ってことになるだろ 
927ツール・ド・名無しさん:03/12/01 23:38
てか走行距離がねぇ、言ったもん勝ちってメーカーは認められん!

928ツール・ド・名無しさん:03/12/01 23:46
向かい風が強い日に
必死にこいでいる他の自転車を追い抜くときの快感は何ともいえんな。
>>928
わかるわぁ・・・・(ウットリ
930エナクル:03/12/02 03:26
回生ブレーキに惹かれてエナクルジェネ27を買った。
店には在庫が無いから、今週土曜日に配送されてくる予定。

ちなみに御徒町の多慶屋で税込み69800円だった。
多慶屋の自転車は都内だと配送料無料でマル。

早く来ないかな〜♪(⌒‐⌒)ニンマリ
931ツール・ド・名無しさん:03/12/02 16:46

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000141-kyodo-soci

電動スクーターで不当表示 公取委、3社に排除命令

若者に人気の電動スクーターの販売をめぐり、道路運送車両法上の保安基準を満たしていないのに店頭のチラシで
「公道を走れる」などと表示したとして、公正取引委員会は28日、景品表示法違反(優良誤認)で「ニシハラプロダクツ」(愛知県新川町)などスクーターの輸入販売業者3社に排除命令を出した。
命令を受けたのは、ほかに「山真製鋸」(静岡県浜松市)と「ビング」(秋田県西仙北町)。
公取委によると、3社は今年5月まで、それぞれが輸入する中国製電動スクーターの販売をめぐり、
店頭チラシやインターネットの販売サイトに「ナンバープレートを取得すれば公道を走れる」などと表示した。
しかし3社の製品とも、ブレーキが一系統しかなく、前照灯や尾灯が常時点灯しないなど、公道を走るための基準を満たしておらず、消費者を誤認させた。(共同通信)
932931:03/12/02 18:52
どうもすみません。
フル電スレと間違えて貼ってしまいました。
こっちに貼ったのも無駄じゃないと思うよ

んで最近寒いせいか電池のもち悪いなあ
934ツール・ド・名無しさん:03/12/02 19:56
>>933
断熱材巻けばよろし。
935Bye-King ◆orLOVE//36 :03/12/02 21:41
遅レスでスマン
>>898
@Rにディレーラーアダプター(シマノより発売中らしい)を付ける。
ARディレーラーを取り付ける(変速の必要は無いので安物やそこらのMTBゴミでイイ>チェーンテンショナーの役)
BFディレーラーと好みの歯数の多段クランクに換える(これもMTBゴミ流用でOK)

ただ、コストとの兼ね合いだが、コレで変速仕様の出来上がり。
20年ちょっと前、こんなんがBMXであった(w
936ツール・ド・名無しさん:03/12/04 19:00
日立、三菱のアシスト自転車はどんな感じなんだろう?
あんまり良くはないのかな?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
937ツール・ド・名無しさん:03/12/05 00:12
>>936
ていうか、俺の周辺の店、ヤマハとナショナルしか売っていないよ。
他のメーカー、店で見たことない。

ちなみにおれナショナル。快適だよ。
938ツール・ド・名無しさん:03/12/05 01:26
>>937
ナショナルの何?
939ツール・ド・名無しさん:03/12/05 02:39
インター8搭載の欧州向け電動アシスト自転車?ハケーソ(一番下)
ttp://home.t-online.de/home/Radwerk-Hamburg/html/Flyer1.htm

しかもパナのOEMらしい(w
ttp://biel.thinx.ch/cgi-unp/liveframe.cgi/145_1927
ttp://matsushita.co.jp/ism/vivi/img/01/photo/photo09.jpg
>>939
33万円 高すぎ!!
>>939
らしいじゃなくて、画像みれば一目瞭然じゃん
そのまんまだ。

たのしいねぇ
942ツール・ド・名無しさん:03/12/05 17:45
>>938
ナショナルのアルフィットVIVI。
ライトをつけるとバッテリーがすぐに消耗するので、
LEDライトを取り付けて、専用のライトは使わないようにしてます。
943ツール・ド・名無しさん:03/12/05 18:40
http://www.sanyo.co.jp/enacle/type/cysj26.html
上の方にもあったけど
今これがコー○ンで49800で売ってます。
買おうか迷ってるんだけど、これ変速がついてないんですよね
電動自転車でも変速切り替えって必要なんでしょうか。
944v:03/12/05 20:16
>>943
オリンピックでこの前うってたよ
945ツール・ド・名無しさん:03/12/05 21:29
>>943
変速機無しだと、変速機付の2速でずっと走るのと同じギヤ比だから、
モーター駆動して走る分にはトルクが増強されるからほとんど問題無いだろう。
946PPP:03/12/05 22:34
昨日初めて走行中のフル電動自転車見たよ。

こっちはViViスポできつい上り坂をフゥフゥ言いながら寒い空の下、汗をかきながら不快感いっぱいで登ってるのに、向こうはペダルも漕がずにすいすい。しかも結構速い。
ありゃ羨ましいよ。

ここでフル電動の事話すとすぐ違法だ、違法だ、って馬鹿の一つ覚えの自民党みたいに騒ぐ奴がいるけど、まぁ、フル電動は良いとしてせめてもう少しパワフルな電動アシスト車の製造販売許可を出して売って欲しいな。

きつい坂道だと話にならないよ、現状では…。
フル電乗る奴の気持ちがわかる。
http://www.aero-tobu.com/
明電エコドライブの技術を使った自転車らしい
発売未定だけど・・・
948ツール・ド・名無しさん:03/12/06 01:32
>>946
>きつい坂道だと話にならないよ、現状では…。
そうかな。結構きつい坂道、2速で軽々と登れるよ。ナショナルだけど。
ただし、上り坂はバッテリーがあっという間になくなるね。




1/2しかアシストできないのが法の壁ならそれでもいいから500Wくらいの
モーターにできないのかなあ。
 どう考えても急坂は50%アシストされているとは思えない。
ペダルがメキメキ言ってる状態・・・
950ツール・ド・名無しさん:03/12/06 02:59
>>946
セミ電も最近のは250Wクラスのモーターつけてるから、車体重量を考えると
60kgの人が乗った場合にフル電の300Wくらいの動力にはなると思うんだよな。
300Wあれば10kmくらいで坂を登れると思うから、モーターというよりアシスト
の方式を変えれば坂も楽に登れるだけの出力を出してくれると思うんだが。
>>946
あんたはホントにビビスポ乗ってるのか?
おいらのビビスポは、低いギアでユクーリ登ると笑いが出るくらい楽だぞ

今まで10kgくらいのクロスで汗かきながら不快感いっぱいで登ってた坂なんだけどな
952PPP:03/12/06 08:49
キミたちはきつい坂ってのを理解してないんだよ。君たちが言うきつい坂ってのは、普通のままチャリで立ち漕ぎをして登れるようなもんだろ?キミたち平均より体力もなさそうだし。

ワタクシの言うきつい坂はバイクでもヒィ〜ヒィ〜言うような本当の意味でのきつい急勾配だよ。これじゃ登れんよ。

こんな所にある住宅地なのにバスも何も通っていない、商業施設が全くない。くだらん条例を適用させているここの自治体は馬鹿としか言いようがないのだが、電動アシストに期待した俺が浅はかだった。
953ツール・ド・名無しさん:03/12/06 09:07
>>952
ちょっとそういう言い方はないだろ。
954ツール・ド・名無しさん:03/12/06 09:47
>>952
2ストの原チャリ乗れば?

ちなみにいずれヤマハがアシスト比1対3のモデルを出すかも。
955ツール・ド・名無しさん:03/12/06 10:31
>>952こんなド田舎に住んでる奴(ry
956ツール・ド・名無しさん:03/12/06 10:45
今度、フロント駆動のSANYOのエナクルに別メーカーの後輪内蔵モーター用の
ホイールを組んで、前後の両方のモーターに並列に電気を供給して2WDの
自転車作ってみるかな・・・。
そうすれば車体重量が軽い分、500Wのフル電以上のパワーが出せる。

でも、流れる電流も二倍になるから、電流制御系とバッテリーが焼けるかも。
バイクでもヒィ〜ヒィ〜言うようなきつい急勾配の坂道をペダルも漕がずにすいすい。
しかも結構速いスピードで上るフル電動自転車

バイクより高性能なの?
958PPP:03/12/06 13:06
あぁ、田舎というよりとんでもない所というのは事実だね。
馬鹿な町なんだよ、ここは。

>957

頭使えよ、頭。
959v:03/12/06 13:48
pppを擁護するつもりはないけど
横浜の方とかって急な坂とか多いらしいね
それでも、バイクでもきつい坂道に対して電動アシストにどんな期待をしてたというのか。
PPPさんは名無しに戻ったほうがよいと思いますよ。
>>952
何%勾配なんだろ。
今の原付はローギアードだから坂道は結構平気なのが多いけどなぁ。
まぁ坂がしんどいのなら原付に乗り換えるのも良いんじゃないのか?
免許取るのは簡単だし。
962ツール・ド・名無しさん:03/12/06 14:51
946の言っている事には賛成。
フル電動に比べれば普通の電動はパワー不足。
イホーイホーウホっって粘着するアホいるし。
でも普通の電動を否定するならフル電動乗るか改造したら?
>956
俺は前輪駆動のエナクルを自作コントローラーでフル駆動改造してます
実は前輪電動モーターは最高出力は340Wもある。速度は27kmで坂も楽。
バッテリーの増設済み。
両輪モーター駆動なんて必要無いよ!
963ツール・ド・名無しさん:03/12/06 16:53
バイクでもきつい坂道か。
そんな坂道、大型バスやトラックは登れないだろうな。

ちなみに俺のビビ様は、2速でゆっくりとこげば、町一番の急坂も
ウィーン、ウィーンといいながら楽々登ります。

急坂なんで、登るよりも下る方が怖いです。
964ツール・ド・名無しさん:03/12/06 16:56
>>958
そんな特殊なところに住んでる奴の意見なんか参考にならねーんだよヴォケが
965ツール・ド・名無しさん:03/12/06 17:07
>>946
自作コントローラーってどうなってんの?
今日エナクルジェネ27が来たから、これからいろいろいじってみようと
おもってるとこ。
単純にモーターの制御部分をカットして直接24Vを直にかければフルに
動くんだろうけど、速度制御で電圧を制御するとなると、かなり大電流に
耐える抵抗を使わないとまずいな。

さっき乗ってみたけど、バッテリーが結構バンバン減っていく感じだから、
フル電にするとかなりバッテリーを消費しそうだ。

これから秋月で12Vの鉛蓄バッテリーでも買って来て予備バッテリーを
作ろうと思ってるが。
966ツール・ド・名無しさん:03/12/06 17:23
>>952 PPP
>バイクでもヒィ〜ヒィ〜言うような本当の意味でのきつい急勾配・・・
電動アシストなら登れると思って買っちゃったんだ(w
頭弱すぎヲマエ
こーゆうヴォケが堂々と文句たれてんだから、メーカーも大変だわ

とりあえず2速でゆっくり登ってみ
967ツール・ド・名無しさん:03/12/06 21:38
エナクルの回生ブレーキは結構いいね。
軽く握ったままで丁度いい減速Gで速度が落ちるから、ブレーキシューが
減らなくていいかも。
時速8kmまで回生されるっつーが、感覚的には止まる直前まで回生されてる感じ。

坂を登って降りる時に充電されてるって感じるのは気分がいい。
>>967
実際どの程度走るの?回生ONでどの程度アップ?
969ツール・ド・名無しさん:03/12/07 03:18
>965
自作コントローラーは作るのは難しいです。素人には無理。

>単純にモーターの制御部分をカットして直接24Vを直にかければフルに
動くんだろうけど、

いや、動かないです。配線は全部で8本あって制御しないと回りません

>速度制御で電圧を制御するとなると、かなり大電流に
耐える抵抗を使わないとまずいな。

抵抗では制御できないよ。大容量トランジスタとドライバがないと無理

>968
回生で距離が延びるのは期待出来ない。充電されているけど
ブレーキを使う時間なんてたかがしれてる。
それよりブレーキの感触がいいのでそれを味わうだけかな



970ツール・ド・名無しさん:03/12/07 03:49
>>969
ちょっと聞きたいんだけど、自転車とバッテリーの接触部分に電極が4本あるんだけど、
あの電極はそれぞれどういう電極なの?
971ツール・ド・名無しさん:03/12/07 03:56
>>969
>回生で距離が延びるのは期待出来ない。充電されているけど
>ブレーキを使う時間なんてたかがしれてる。

さっき信号で止まる時に平均してどのくらい回生を使ってるか
調べたら、平均5秒間使ってた。
5秒間で一日200回信号で止まったとすると、だいたい1000秒で、
1000秒÷60秒=16分間回生ブレーキを使ったことになる。
これだと、使い始めと使い終わり寸前で速度差があると考えると、
10分くらいは10kmくらいで坂を下って回生したのと同じくらいの
効率になるんじゃないかな?
972エナクルジェネ27試乗記-1:03/12/07 04:00
>>968
さっき国道沿いをずっとある程度スムーズな流れで13kmばかり走ってきた。
(もっと走ろうかと思ったが、寒いのとお腹空いたのとで帰ってきたw)
CatEyeのサイクロコンピュータで計測して、12km地点で表示が3/5になった。
夜中でかなり寒いし、まだ二回目の充電でバッテリーがフルに力を発揮して
いないから確かな結果とはいえないが、12kmでで3/5になった。

アシストは低速だとかなり強いが、だいたい20kmくらいになるとアシスト量が
かなり減ってペダルが重くなってくる。
20km以上をキープしようとすると、ちょっと体力を使う感じだから、だいたい
気持ちのいい速度で走れるのは17〜18kmというところだろう。

ここで言われてる登坂力はそんなに悪くない。
ちょっとした橋で俺の別所有の28インチ内装3段の1速で力んで登れるくらいの
坂をエナクルは2速で軽く登っていく。
これだけ登坂力があれば、通常その辺の道路上にある坂は問題無く軽く登れる
だろう。
973エナクルジェネ27試乗記-2:03/12/07 04:00
あと、フロント駆動だからか、コーナーで曲がってペダルを踏み込むとFF車の
様なトルクステアが出てちょっと慣れるまではフラフラするかも。
でも、そんな極端にふらつくわけじゃないから心配は要らないけどね。

回生ブレーキについては、まだそんなに長い坂を下ってないからわからない。
でも、坂を下る時だけじゃなくて、信号で止まる時やちょっとした減速の時なんか
も使えるから、都心部のGoStopの多い場所だとトータルで結構充電されてるかも。
信号で止まる時はだいたい停止直前で平均5秒くらいは回生が働いてるから、
200回一日に信号で止まったとして、約16分間坂を下ったのと同じことになる。

16分間モーターが回ってるってことは結構充電されてるはず。
974ツール・ド・名無しさん:03/12/07 04:39
回生ブレーキは電池は充電されるわブレーキは減らないわで良い機構だ〜に♪
975ツール・ド・名無しさん:03/12/07 05:13
>970 4本のうち3本が三相の動力用の線で一本に見えるのは
   内部で5本の細い線の束になっていて
   センサー出力とセンサー電源に分かれている。だから合計8本だよ

>971 実際には時間だけでなく充電電流にもよる。
   充電電流は速度が高いときは充電器よりも2倍以上の電流を取り出せるが
   速度が低いと充電器以下の電流しか取り出せない。
   街中で信号で止まる程度の速度(10km以下)では充電電流はほんのわずか。
   20kmくらいで長い下り坂で使う時とは違い、
   バッテリーの容量ランプが増える事などはありえない。
   平地では16分も下りで使った事にはならない
   でも平地でも普通に回生使わないと比べたら3km程は確かに距離は延びるよ
976975:03/12/07 05:18
>970
さっきのはモーターとコントローラー配線の間違いでした。
バッテリーの接触部分の4本の電極はそのうち一本は使われて
なくて、2本は+−電源で一本は温度センサー用の電極です。
977ツール・ド・名無しさん
>>975
>街中で信号で止まる程度の速度(10km以下)では充電電流はほんのわずか。
>20kmくらいで長い下り坂で使う時とは違い、

ちなみに俺が3速で巡航してる時の速度は約20kmで、そこからまず回生ブレーキ
だけで止まる寸前まで減速&回生して、止まる寸前で後ろと前ブレーキをちょこんと
かけるだけで止まると、20km〜8kmまで回生してることになるよね。
これだと平均時速は約10kmちょっとにはなる計算。

だから、だいたい平均10kmくらいで下った回生になるかなって言ったんだけど?
20km〜10kmまで落とすのだって3秒くらいはかかってるはずだし。

>速度が低いと充電器以下の電流しか取り出せない。

充電器以下の充電電流しか取り出せないって言っても、充電電流は2Aで
それ以下の例えば1Aでも十分充電できることになるやん。
わずかでもGoStopが多ければそれなりに充電されるんじゃないの?
だから8kmって設定まで回生してんでしょ?