ランドナーのお部屋3号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
床の間派も実走派もビンテージも実用も仲良く、
ランドナーを語ろう、ってスレ。
過去スレ関連スレは>>2-10くらい。

★前スレ★
ランドナー様の部屋(2)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028553780/
★過去スレ★
計画書
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/993/993303376.html
ランドナースレッド
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/995/995292832.html
Randonneuring Cycles V2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1012/10124/1012463028.html
★★★ ラ ン ド ナ ー 様 の 部 屋 ★★★
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1012/10124/1012481644.html
★★★ ランドナー様の部屋 2号室 ★★★
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1028/10285/1028544345.html
3ツール・ド・名無しさん:03/07/18 01:53





うんこ









 
2やけん
★関連スレ★
【魔物】トーエイを語れ【遺物】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051837387/
★東京・神田ALPSを語ろう★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033188426/
《カリスマ》エルスって?《ぽんこつ》
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1055948782/
革サドルについて語ろうよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006156746/
【イマドキ】トウクリップ派【マダイル?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031983504/
【vintage】 古いロード乗ってる人2【classic】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051838588/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057158670/
通巻2号NCニューサイクリングはここで語れ NC NC NC
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048838429/
国内ビルダーってどうよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056465511/
★関連過去スレ★
オーダーメドサイクル
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/984/984318831.html
東叡社一台欲しい。
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/998/998989467.html
【愛好家】スポルティーフでGo!【のんびり】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1015/10158/1015861805.html
ツーリング車
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/982/982907949.html
ランドナーオヤジは変態ばかりだぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016349893/
フルサス仕様のランドナーオーダーしたいのですが
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1018/10188/1018859085.html
ラグッ!!ラグ好きの野郎どもカム〜ン!
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1006/10065/1006520015.html
シフトレバーはWが好きだ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1002/10022/1002282718.html
シフトはWレバーが好きだ! Part2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1035/10359/1035997835.html
7ツール・ド・名無しさん:03/07/18 03:06
7!!

7速以上はもってない!!
8ツール・ド・名無しさん:03/07/18 03:33
8.漏れは8速知らず
6-7から9-10に跳んだ

初めての9速はカプレオだ。
10ツール・ド・名無しさん:03/07/18 15:34
http://ime.nu/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39571882

これっていつの時代のものなの?
出品者が書いてるほど古くは思えないんだけど
>>10
お父さん!20年前といえば1980年代ですよ!
1980年代といえばお父さんとしては「ついこのまえ」でしょうけど。
で、ロゴはその時代のものですよ!
12ツール・ド・名無しさん:03/07/18 16:50
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28662375
エ〜っこんなに人気なの?
漏れだたらプロファイル・デザインの買う
MAFACのもダイヤコンペのももう見飽きた
13 ◆9be1TCSq2E :03/07/18 17:27
…… おいおい… 8000円ですか?
当店にシルバー、ブラック、ブルーと普通に在庫しとりますが…
はじめギトネットのことだと思った。
14ツール・ド・名無しさん:03/07/18 17:54
まったくですね!
周期的に古いパーツが高騰??
以前、出品して、グリップとで2000円くらいで売った気が・・・。
かと言って、次に出品すると、こんな金額にはならんのだろうな!

まあ、8000円だしてまで欲しい品物じゃないですね。
15ツール・ド・名無しさん:03/07/18 21:02
http://www.au.wakwak.com/~anajite/cgi-bin/upppu6l1.cgi?action=view&disppage=1&no=39&no2=264&up=1
このパナの26HEランドナーって昔あったアラヤのドロップMTBみたいでかっこいいなぁ。
俺もすごく欲しい。買っちゃおうかな。
16ツール・ド・名無しさん:03/07/18 21:18
折れは、20インチO2のランドナーミニべろがいいな〜〜。
価格も7万きりそうだし。
17ツール・ド・名無しさん:03/07/18 21:18
パナレーサーがこんな物を出した模様
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/bfd1091.html
18ツール・ド・名無しさん:03/07/18 21:27
はは せつかくパナがつくたんだから
パナのライトつけてやれよ
19ツール・ド・名無しさん:03/07/18 22:54
>>16
20インチランドナーで7マン切るのってある?
フレームだけでそのくらいするよね?
20ぼよん:03/07/18 23:00
>>16
20インチでノートン謹製アルミフレーム、セキヤで15600えん。
O2とか、善福寺フレンドのとかも、コレなんじゃないかなあ。
「フロントフォークに500Uのブラケットを付ける方法」が
書いてあったのはパート2でしたっけ?
ゴムを厚めに巻いて、ブラケットをきつめに締めるとかって書いてあったように
思うんですが、DAT落ちしちゃいしました・・・
2221:03/07/20 02:38
あちこち見ていたら、ライトスレで見つけました。
おじゃましました。
>>17
昼間に、それに気づきました。
ママチャリ用に買ってもいいですよね。
>>20
いいかげんなこというなあ。
あれはJD製だろ。
24ツール・ド・名無しさん:03/07/21 05:32
ふつーのMTB(サスなし)
でフォーク抜き輪行ってできないのでしょうか・・?
逆に、やろうとすればどのような工夫・改造が
必要になりますか?
とりあえずWレバーは必要そうですが・・
>>17
今まで無かったのが不思議ですな。
てか、最初からハンドルだけじゃなくてフォークにも付けられるよう
に汁!

27ツール・ド・名無しさん:03/07/25 17:10
みなさん、自転車のスタンドはどういうのを取り付けてらっしゃるのでしょうか?
なにかお勧めはあるでしょうか?
センタースタンド 台座直付け汁!
目立たないように つける様 指定するのが味噌
29ツール・ド・名無しさん:03/07/25 18:46
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/w-stand.html
>>28
これじゃ変ですかねえ。
30ツール・ド・名無しさん:03/07/27 02:16
これっていったい・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58163171
31ツール・ド・名無しさん:03/07/27 02:29
>>30
そんな激しい値段になる物なのか……
>>30
うそ!!おれ76/77と78/79持ってるからヤフに出そうかな。
33ツール・ド・名無しさん:03/07/27 08:38
>>30
状態が、かなり良さそうですね。
過去に、出た落札価格は20kいかなかったと思います。
>>32
もも漏れも!! 76/77と78/79持ってるからヤフに出そうかな。

最近自転車に興味を持ちはじめて、色々検討しているうちにランドナーが欲しくなりました。
現行車種で、値段も手頃な深谷産業の「SG603ランドナー」というのが良さそうという結論に
なりましたが、何処で買ったら良いのか分かりません。
ネットではなく、お店で買いたいのですが、神奈川近郊で扱っているショップはあるんでしょうか?
ご存知の方レスお願いします。
>30
いやいつもはこんなにならんぞ…
37ツール・ド・名無しさん:03/07/28 03:53
>>35
深谷産業に電話して聞きなさい。
気持ちよく教えてくれるはずだぞ。
3835:03/07/28 07:03
>>37
レスありがとうございます。
深谷産業で検索してたら代理店一覧のページを発見しました。
でも、神奈川県のショップが無い。(´・ω・`)
39 ◆9be1TCSq2E :03/07/28 17:29
>38
そうか?それこそY系っていま神奈川にないんだっけ?
フカヤなら取り扱いしているところ多いとおもうがな。
フカヤに電話して近くのショップ紹介してもらうのが手っ取り早いよ。

ウエア?
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/dairiten_wear.html
メルクスの特約店
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/dairiten.html
41ツール・ド・名無しさん:03/08/01 00:33
あげだな
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
 FKダボスの古いヤシをジョーカーマニアックのそばで見たけど
なんかいまいちだったな。ヤレ方が。
 昔のBSみたいな雰囲気はあるけど(というよりミヤタかな?)
 持ち主読んでたらごめん。
44まるび:03/08/11 22:04
丸紅山口のベニックススピリットという自転車を新車で発掘してきました。
どういう自転車なのか教えてください。
>>44
屑ですから私がもらいます
46山崎 渉:03/08/15 21:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
47ツール・ド・名無しさん:03/08/15 23:47
44
タイヤチューブは生きているか?
48ツール・ド・名無しさん:03/08/16 00:19
>>44
誰も知らないみたいだね、すまんオレも知らん。
たぶん80年以降だと思うが。
俺の知ってる70年代のベニックスはスーパーウェルディングと呼ばれる
溶接法のラグレスだった、溶接棒を使わずに母材同士に通電する電気溶接で
まるで瞬間接着剤でくっつけたみたいな接合部だった。
75,6年頃にフレーム売りをした時期があって完成車より
カラーバリエーションが多くて結構イイと思った覚えがある。
49ツール・ド・名無しさん:03/08/16 00:20
>48
そりゃTIG溶接の事でつか?
50ツール・ド・名無しさん:03/08/16 00:42
>>49
????
48の説明のどこらへんがTIG溶接に思えるの?
51ツール・ド・名無しさん:03/08/16 00:53
>50
じゃアーク溶接でつか?
52ツール・ド・名無しさん:03/08/16 01:03
煽りなのかな?
一応マジレスしとくと、TIG溶接はアーク溶接の一種。
アークがとぶ(通電する)のは母材と電極の間。
普通のアーク溶接では電極自体が溶接棒でどんどん溶けていく。
不活性ガスの中で行うTIGの場合はタングステンの電極自体は
ほとんど溶けないのでほかに母材と同系の溶接棒を使う。
53ツール・ド・名無しさん:03/08/16 22:17
スピリッツは旧101を意識して2年位作られた
78年と79年だったと思う
茶と緑があって金線引き風の仕上げがステッカーでしてあった
BSアトランティスより安く8万弱だったと思うがコストパフォーマンスは高かった
三ツ星に別注した完全オープンサイドタイヤが売り、チューブもプラスチックバルブ。
フレームは当然スーパーウエルディング
サイクルショーには531モデルもシュピーンされた

とこんな所だ
他に質問は
54ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/16 22:38
>>48
ラグレスの溶接、スーパーウエルディングは電気溶接じゃないとおもいます。

チューブの内径に合わせてリング状にしたロウを使います。チューブにそのリングを入れてから相手のチューブにくっつけ、そこを外からトーチで熱するとロウが中から染み出して接合される、と言うものだったと思います。

べニックスは雰囲気が有るので結構人気があったようですが、当時にはやや古めかしい印象を私は持っていました。
今、改めて当時のサイスポを出してみると落ち着いた色と、丁寧でオーソドックスなつくりは大いに惹かれます。年をとったのかなあ。

べニックスの広告には、「時速15Km/hの旅」と言う紀行文が連載されていました。これまたいい写真が使われています。

5548:03/08/17 00:21
>>54
マジですか?
当時メーカーの人に「これはロー付けですか?」ってきいたら
「ちがいます、ウェルディングっていうのは溶接という意味で
母材同士が溶けてくっついているものです。」
と説明されたんだが…
56ツール・ド・名無しさん:03/08/17 00:50
時速15キロの旅かぁ。

(・∀・)イイ!!
57ツール・ド・名無しさん:03/08/17 09:12
>>54
は本当 良く知っとルネ
58ツール・ド・名無しさん:03/08/17 10:28
>54
 いわゆる「置きロウ」なんだね。リングバーナー使うのかしら?
たしか「スーパーウェルディング」の説明として「ロウ材が違う」
というようなコピーがあったと思ったよ。出典示せなくてあれなのだが。
>48
 その時代だとMIG、TIGなんてチバ洋三のお話としてしか聞いたことが無い
ぐらいの技術ですね。不活性ガス雰囲気熔接とか言ってた。
 「ナサの開発した」みたいなノリで、量産品ではありえない。
59ツール・ド・名無しさん:03/08/17 13:51
>58
リングバーナーだよ
6058:03/08/17 16:45
ういっす
61ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/17 22:44
学生時代は野宿しながらな旅をしていました。社会人になると、長期間の休みがとれないので、お手軽にロードで走るようになってしまいました。

今やそのランドナーは今フレームだけの状態になっています。また部品組み込んでマターリと峠を走りに行きたくなってきました。

もう秋のような気候になってしまいましたね。昔を懐かしみながら、センチメンタルロードへ行こうかな。
62ツール・ド・名無しさん:03/08/18 00:30
>>58
70年代ならアルゴンアーク(TIG)は工業界ではすでに一般化してます。
街の溶接屋でもどんどん導入してアルミやサスの薄板の溶接したましたよ。
6358:03/08/18 01:36
>62
ほうでっか
ベニックスは違うよな?
ベニックスのことはよく知らんが、片倉シルクのラグレスはアルゴンアーク
じゃないかな、あれは60年代からあるぞ。
自転車のフレームのパイプの肉厚じゃ普通のアーク溶接は無理。
TAのアルミボトルゲージもアルゴンアークだよね。
でもアルミの材質がわるいのか、溶接棒か、それともまだ技術的に確立されて
なかったのかアルミのゲージやキャリアはポキポキ折れた。
アルミキャリアで使い物になったのは、全てカシメで組み立てられた
昭和産業のものだけだったな。
アメリカ向けの輸出用のものを工場までいってわけてもらった。
65パジャンカ:03/08/18 07:20
ランドナーで八ヶ岳一周してきた。
諏訪市で片倉館という温泉に入る。
製糸業の片倉と聞いて「片倉シルク!」と即座に反応。
ああ年だなあ。
66ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/18 09:02
>>65
本当に年ですね。そろそろ墓石の購入でもしますか。墓石には家紋の代わりにTAシクロツーリストのチェーンホイールを彫ってもらいましょう。
67ツール・ド・名無しさん:03/08/18 12:41
>>66
自転車やってた香具師って、何でも細部にまで拘っちゃう香具師多いよね。
墓石も材質から選び、随所オーダーカットデザイン。線香・蝋燭立て直付。
雨を流す溝(正式には何ていうの?)も外に彫るんじゃなくて内蔵工作ね。
68ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/18 13:21
>>67
ワイヤー内蔵工作は中に雨が入っちゃうからなあ。

あ、墓石は雨流すのが目的か。
69ツール・ド・名無しさん:03/08/18 13:27
お盆の後らしい話題だな。(w
外国の墓石って生前のその人を記念する何かを彫刻する
のも珍しくないから、墓石に日本地図と走行歴マップで
も彫ってもらおうか。
70ツール・ド・名無しさん:03/08/18 15:27
自転車にまたがった自分の石碑か、お宝パーツ抱きしめた石碑がいいんじゃない?
71ツール・ド・名無しさん:03/08/18 19:05
そうね〜、そろそろ部品磨きから石磨きになる時期じゃん?
72ツール・ド・名無しさん:03/08/18 20:24
>>71
藁田よ。皆さん磨くの本当に上手だもんねー。
ルーターとかで彫り込みもできるんだろーねー。
73ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/18 22:03
部品磨きなぞしておりません。その暇があったら男を磨いています。



















2chで。
74ツール・ド・名無しさん:03/08/20 03:41
>>64
いやシルクはろう付けだよ。
>65
片倉温泉入って帰るのがあのへん行ったときのコースだね。
あと岡谷の駅だっけ?温泉あるの。
>69
フロントバッグの形に彫ってもらって花生けはボトル型だな。
75パジャンカ:03/08/20 11:51
上諏訪。
パナのデモンタ式自転車B-OSD1で未舗装路走るのは無謀ですか?
やっぱりフレーム折れたりしちゃいます?
そんなことありません。
未舗装路とかいいながら深さ60cmとか穴があいている道とかでどっかんどっかんと
やってればどの自転車でも壊れます
7876:03/08/20 19:08
>>77
素早いレスありがとうございます。
林道などの未舗装路を輪行して走りたかったので、ランドナーandデモンタ式のB-OSD1に興味
を持ちました。
B-OSC1と迷ってたのですが、それほど差が無いのなら前者を購入したいと思います。
79ツール・ド・名無しさん:03/08/20 19:28
パナのデモン太もってるよ
分割式だからって輪行の手間は普通のランドナと変わんない
気がするし、強度が不安ならフツーにしとけば?
>>79
専用の輪行袋、かさばりませんか?
漕いでてフトモモ当たるとか。
>>80
輪光袋をいれるサドルバックは確かにしょぼいけど、太もも当たったことはないなあ。
>>79 デモンタをお持ちなんですか?
最近欲しくてしょうがないんです。
来月あたり購入しようかと。
>>82
いま買うとB-OSD1なのかな。
去年のサイクルショーで既にB-OSD2を見たんだけど、いつから発売されるんだろ。
2のほうだとフレームサイズがいくつか選べて、前荷台にライトが付いて、
ブレーキレバーが手元にも付くようになるみたい。
なんか無駄に値段が高くなりそう。。
>>83
 それ、オレずーっと待ってるんだけど出ないよなー。480ミリほしいんだけど。
需要が少ないんで中止なんだろうか。
8576:03/08/21 22:52
>>79
レスありがとうございます。
輪行の煩わしさを軽減するためにデモンタを考えていたんですが、あんまり変わらないんですか。
うーん。どうしよう。また、迷ってしまう。
やっぱり、B-OSC1にしとこうかなぁ。
なんてことをやってるうちに夏が終わっちゃうよ。('・c_・` )
86ツール・ド・名無しさん:03/08/21 23:10
 うちにもデモンタブルのランドナーがありますが、輪行の手間は普通の自転車とあま
りかわりません。場合によってはフレームの分割をせずにフォークを抜いて後輪を外し
て…、と普通の輪行をすることもあります。なんだこれは?。
 デモンタブルってのは、本来はクルマのトランクに入れるために分割できるようにし
たもので、輪行のための機能ではないですからねえ。
87ツール・ド・名無しさん:03/08/22 08:38
>>86
そうなんですかー。
貴重なご意見ありがとうございます。
B-OSC1に決めました。
も、もう迷わないぞー!(((( ;゚Д゚)))
82です。ちょっと見ないうちにいろいろ情報ありがとうございました。
二台目のランドナーのつもりなんですが、なんせ素人なもんで、
ハンドルステムの長さをどれにしようかわからず悩んでいるところなんです(汗。
>>88
身長は?
長さは実際に乗って、経験しないと数字は出ないからとりあえずのにしか
ならないよ。
たくさん乗って、自分の数値を考えましょう
90ツール・ド・名無しさん:03/08/27 10:32
そういえば東叡の50周年モデルって、その後どうなってるんですか。誰か情報知ってる人いる?
91ツール・ド・名無しさん:03/08/27 10:32
◎業界最大級!! 女性会員多数◎アドレス非公開、女性は無料、
男性も30ポイント無料 写メールiショット対応
★全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
92ツール・ド・名無しさん:03/08/27 17:27
>>90
東叡スレに行って盛り上げてください。
93ツール・ド・名無しさん:03/08/30 01:02
>>92
URLくらいはってやり
【魔物】トーエイを語れ【遺物】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051837387/
某会議室 やっと軌道修正されたようで オメ。
95ツール・ド・名無しさん:03/09/07 01:03
94
同意
ところで場違いな香具師ナニ者?
96ツール・ド・名無しさん:03/09/07 01:07
ただの基地外だろ。自転車の知識無さそうだし。
97ツール・ド・名無しさん:03/09/07 10:55
96
あそこでみんな良く相手してたよね
あそこは、今、チャットがメインです。
掲示板はいまいち、管理人も熱が入っていません。
い○たに関しても、チャットで結構話題が出ていますよ。
最近5○マン、というやつがう○い。
ランドナーの定義って何?
そのことであそこの掲示板も荒れたみたいだけど。
もし一般的に受け入れられている定義があるなら
それは誰の、いつごろになされた定義?
100ツール・ド・名無しさん:03/09/10 17:46
鷲には誤野饅とやらより、庫裏が百万倍うざい。香具師があちこち出てくるようになって、ネットやる気が失せた速く消えてほしい。
庫裏より補完掲示板荒らしてるお前、お前がもっとウザイよ
庫裏ってなに?
103ツール・ド・名無しさん:03/09/10 18:52
koura
104ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:03
>99
アルプスで聞け。
>104
喪前には紀伊と欄
106102:03/09/10 19:38
庫裏ってどこにいる?なんかここでよく目にするからみてみたいんだけど。
補完計画はなんかあらされているのは確認したけど。
しっかし、あのイラストはなんじゃ(w メニューが見難い。
嵐本人偽装工作の模様
108ツール・ド・名無しさん:03/09/11 21:25
どれが偽装なのか解説きぼん
109ツール・ド・名無しさん:03/09/11 21:27
つーか嵐やってるのだれなの?まったくの部外者?
110ツール・ド・名無しさん:03/09/11 21:51
偽物つくりの名人1派かもね。
即金の仕業か、悲スイのう。
112ツール・ド・名無しさん:03/09/11 22:27
世も末だ。
113ツール・ド・名無しさん:03/09/11 22:34
粗しやってる香具師の東京のIP曝されてたじゃん。
側近じゃないべ?
114ツール・ド・名無しさん:03/09/11 22:47
ここ見てる嵐、お前だよ!
IP曝されプロバイダにも通報されて
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
IP東京だったか?
粗しの使ってる言葉が関西弁なのに。関東の人間じゃないだろ?
116ツール・ド・名無しさん:03/09/11 23:24
つーか嵐やってるのだれなの?
117ツール・ド・名無しさん:03/09/11 23:27
掲示板で嵐やったくらいで通報されるかよ。(w
本人登場
119ツール・ド・名無しさん:03/09/11 23:40
で、誰が嵐なのさ?
名前晒せや
120ツール・ド・名無しさん:03/09/12 00:01
acsndiXXXXXX.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

infowebの名前の付け方から推測すると、sndi=仙台
が怪しいと思われ。
hkid=北海道、tkyo=東京、kngw=神奈川、
ngno=長野、aich=愛知、oska=大阪、
hrsm=広島、、、、

sndiの前の2文字acは収容局かサーバーを表す
記号?
ac=大学じゃねー?
122ツール・ド・名無しさん:03/09/12 00:13
そうか。
123120:03/09/12 00:36
もう少しわかった気がする。
頭2文字 ac=アッカ じゃない?
nt=NTT、ea=イーアクセス、、、
124ツール・ド・名無しさん:03/09/12 00:39
アッカだったら何がどうなのか教えて君
125120:03/09/12 00:39
mygi=宮城もあるから、sndiは仙台市内だね。
ykhm=横浜もあるから県名だけでなく都市名もありね。
アッカの他人(プ
つーか、アクセスポイントの名称と思われ。
例えば、北海道の人間が沖縄のアクセスポイント経由でカキコしたら現住所がどこか
分からないんで無いの?
129ツール・ド・名無しさん:03/09/12 00:46
アクセスポイントが個人特定の決め手にはならんと思うが、どうよ?
130120:03/09/12 00:47
>>124
http://www.acca.ne.jp/area/east/miyagi.html
この中に住んでるってこと。これだと仙台市内全域
になってしまうか?詳しい人フォローしてくらはい。
131120:03/09/12 00:50
>>127
ADSL接続だから、経由はないと思うが。

>>129
XXXXXXが個人特定の決め手になると思うが。
これ以上はアッカに聞かないとわからない。

漏れも素人だからこれ以上は、、、、間違いだった
ら修正してくらはい。
132ツール・ド・名無しさん:03/09/12 00:53
個人情報をプロバイダーが簡単に教えてくれるとは思えんが。
133120:03/09/12 00:55
>>132
その通りで教えてくれないよ。しかし、かなり絞り込めた
だろ?上で出ている東京や大阪の人は疑いが晴れたわけだ。
134ツール・ド・名無しさん:03/09/12 01:06
なんで仙台から関西弁で書くのかわからん
仙台に転勤した関西人?
135ツール・ド・名無しさん:03/09/12 01:19
ac=教育機関
sndi=駿台

つまり駿台予備校からのカキコ。



どうよ?
136ツール・ド・名無しさん:03/09/12 01:30
ADSLサービス アッカ
地域 仙台
プロバイダ infoweb = nifty


  !  決  定  !
久々に香ばしいのがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063209659/
138ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:06
この件で庫裏が怒ってたけど、あいつと荒らしがどう関係あんの?
>138
何ら関係無い。
正義感ぶってるだけ。
頭悪すぎ。
140ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:57
>>138
この件ってどっちよ?嵐?ジュラ10?
141ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:00
ランドナーの話を全然せずに生半可なIT知識を披露しあうスレはこちらですか?
荒らしって書いてあるべ
143ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:18
>>141 追い込まれたのに平静を装っててビクビクしてんじゃない?
144ツール・ド・名無しさん:03/09/12 18:16
誰が追い込まれてるんだ?
145ツール・ド・名無しさん:03/09/12 18:46
ここで書いてる香具師ども。
せっかく追い詰めてるんだから個人名晒せや。
それとも尻が引けてるのか?チンカス野郎(ワラ
汚膣毛
147ツール・ド・名無しさん:03/09/14 14:37
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31206489

だれもが一度はふと思いつくんだよね、ショップの倉庫にフロントだけ
いっぱいあるからね。
でも冷静に考えれば1番目立つところのFフォーク取り付けの大きな穴が
開いてることに気が付く。
出品者は買うまで気が付かなかったのだろうか。
148ツール・ド・名無しさん:03/09/14 15:30
>>147
いざ作ろうとして気がついたのに、気がつかぬふりをして処分したい
だけではないかと。
ジュラ10ってネットに出始める前の庫裏に似てない?
いや、ふとそう思っただけなんだが。
いや行商人に似ている
ああ、行商人もいたな。うむ、うむ。
行商人って工具スレにいた人ですか?
そうそう、実際にあったことある人多いだろうし会えば忘れないわな
おいこのスレで関係ないイPどうのとかいうアラシはやめろや。
行商人も庫裏も似てるといえば似てるが
ジュラ10はスケールが違う罠。
庫裏の話題はもううんざりだよ。ここで肴にすることで、野郎を増長させるだけだって。
リアルでも2chでも一切無視が正しい対処法だべさ。
157ツール・ド・名無しさん:03/09/15 01:19
糞ジュラなんとかしてくれや
あんなの野放しにしてたらだめだろ
あのスレから出てこなけりゃいいよ。
159ツール・ド・名無しさん:03/09/15 01:49
>>154 とっくに終わってるじゃん。遅刻です。
160ツール・ド・名無しさん:03/09/15 02:18
おまえらのランドナーのギヤ数教えろよ。
漏れは50−44−30×14−15−16−18−21だが。

どうにもトップ側2−3枚飛びが信じられない。(14−16・・・とか)
あんなギヤ比に差がある奴で峠登れるな。
45・38・27の13・14・15・17・19・21・24
52・42・30の12・13・15・17・19・21・23・25
163160:03/09/15 11:17
リヤ7速、8速はどんなスプロケットなんだ?
最近のモデルを知らないからなぁ、浦島太郎だ。

漏れはフロント=プロダイ+TA
リヤ=ジュラエース(フリーホイール)だ、参ったか?
48・38・30の13・14・15・16・17・18・19・21・23
48・39・28の13・14・15・16・17・19・21・23・25
46・36・24の13・14・15・17・19・21・23・25・28
165161:03/09/15 11:54
フロント=プロダイ+TAリング
リヤ=sachsの7s

リアエンド130mmにしてる。
sachsのフリーって元マイヨールだっけ?
166162:03/09/16 18:59
さわやかSORAでつ
167ツール・ド・名無しさん:03/09/18 03:29
ぶっちゃけ、イチオシのランドナーってどれ?
168ツール・ド・名無しさん:03/09/18 03:31
パナソニック
169ツール・ド・名無しさん:03/09/18 14:09
>167
愚問だ。旅行に行くのにどの靴がいいですかと聞くくらい愚問。
ジブンガキニイッテイルノガ世界最強デス。
170ツール・ド・名無しさん:03/09/18 16:32
>>167
丸石のエンペラーってどうだろう?
デザイン的には俺は好きなんだけど、品質とかその辺はわからんなぁ.
誰かご存知な方いらっしゃいますかね?

海外モノはやたらとMTBっぽいのが増えてるみたいで・・・
171ツール・ド・名無しさん:03/09/18 16:51
片倉シルクが一番
172ツール・ド・名無しさん:03/09/18 17:36
うわ〜!こいうの好き!!
見てくれはベニックス
ディメンションはエンペラー
つうわけでオーダーに走る
>>167
選択肢としては国産だと
パナソニック
丸石
ぐらいでいいか?
いいか ってなんだよ いいか って
他にメジャーなのがあるのかっての
深谷産業
176ツール・ド・名無しさん:03/09/20 00:15
モリ工業
177ツール・ド・名無しさん:03/09/20 06:39
アルプス
東叡
178”ヘ( ̄- ̄ ):03/09/20 06:42
179ジュラ10:03/09/20 14:31
教育的配慮からきみたちにも真のお宝というものを見せてやろう。
ほれ、カンパと刻印入り関係のコレクションの一部だ

ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3686/bici.html
>>179
このページの本人だったら 余計に死んで
181ジュラ10:03/09/20 15:05
>>180
どうだ。あまりの素晴らしさに卒倒死するところだったろう。
実物の輝きは更にすごいぞ。
>>181
それはよかったね

先にあの世にいってていいよ
183ジュラ10:03/09/20 15:13
では、君には本当に卒倒死してもらおう。
マイコレクション第2段を楽しみに待つように。
よだれを垂らしながら、指をくわえて卒倒死だ。うひひ。
184ツール・ド・名無しさん:03/09/20 15:25
いるんだな・・・。悲しい井戸の中の蛙って。
友達いないのかな・・?

いるわけねーか。
185ジュラ10:03/09/20 15:37
>>184
俺のコレクションを見て、ようやく自分が井の中の蛙
と気がついたようだな。今回公開したのは大海の一部
だ。きみも精進したまえ。

    *ジュラ10は放置で*
187NewDURA:03/09/20 17:18
皆かまいすぎだよ…
欄穂荒らした椰子=ヅラ10
>>160
46・26×13 15 17 19 21 24

42・32・22×13 14 15 17 19 21 24
だな

一枚違いなんかいらんだろう競争じゃないんだから。
14は本当はいらんと思っている。
>>188
真犯人が必死でつ。
190 汚膣毛
192ツール・ド・名無しさん:03/09/21 17:32
久しぶりに痛いやつだなジュラ10
aratakeに通じるものがある
193ジュラ10:03/09/21 17:34
どうも本物です。
179以降は全て厨房なんで宜しくね。

内容の程度が低すぎるし、文化度の高いランドナーを荒らす理由が無い。

俺はもっと内容があることを書くからね。
だったらトリップ付けろや
>>193
ジュラ10という香具師は全て同程度の厨房にしか見えん。
そういえば、aratakeも途中からランドナーに媚売ってき
たなあ。
196ツール・ド・名無しさん:03/09/21 17:48
ジュラ10なんざaratake様の足元にも及ばない小物だよ。
aratake様はゼロから己の妄想のみで強力な電波を発信なされてた。
それに比べてジュラ10は他人の評論にベースを求めて明確な自説を持たない。
これらの差は天と地ほどある。
197ジュラ10:03/09/21 17:52
>>194
ピュアAUでも最初はそうだったが、厨房達が全て降参し、
俺を認めた。そうなるまではこのスタイルで行く。
198DURA7400:03/09/21 17:54
降参でなく飽き飽きしたんだろ
199ジュラ10:03/09/21 17:58
結局は人間力ですね。

どんな些細なレス、荒らしにも常に真っ向勝負で
対決してきたからです。

ピュアAUでもこういわれました。ジュラ10が言うように、
システムを組めたらいいなと。

これは自らの志が低かったことを認めた敗北宣言でした。
200DURA7400:03/09/21 18:01
んじゃそのスレ教えれ みてくるから
201ツール・ド・名無しさん:03/09/21 19:46
いろんなとこでジュラ10見かけるが、売名したいなら名乗れば?
どんな貴族だか見てみたい。
つまらんコレクションはもういいから自分の(@_@)写真とプロフィール教えなよ。
そのほうがウケルゼ!
202ツール・ド・名無しさん:03/09/21 20:25
マウンテンバイクと比較してランドナーってなんかいいとこあるんですか?
203ツール・ド・名無しさん:03/09/21 20:30
ジープに比較してランクルってなんかいいとこあるんですか?
204ツール・ド・名無しさん:03/09/21 20:39
オマンコに比較してアナルってなんかいいことあるんですか
205ツール・ド・名無しさん:03/09/21 22:48
>>204
人を選ばず付いています。
206ツール・ド・名無しさん:03/09/21 23:04
おもしれえじゃネエか(w
ジュラ10  または 最強スピーカ作る1
関東在中/プログラマー

今年の7月くらいまでピュアオーディオ板にいたのに、
8月にカメラ板、9月に自転車板と新天地を求めている様子。

最強スピーカ作る1 でぐぐると出てくること出てくること
過去にも【人間の】粘着荒らし最強スピーカ作る【クズ】
というのもたてられている模様。

基本的にどこでも嫌われています。
常駐させないためには無視するのが一番。
そんなわけで、大人の会話に戻りましょう。
209 禁断の教えて君:03/09/24 00:36
諸兄のお知恵を借りたいんですわ。
当方最近自転車通勤から自転車の魅力に魅了されつつ有り
MTB-XCのアルミWサス車に26HE-1.25をはめて通勤してます。

しかし、通勤で常用するにはマトモな泥よけが付かないし、
直進性も余りないのでツアラー系の自転車を検討してます。

700C-32or26 1-3/8or26HE-1.25 辺りで常用ツアラー系
(未舗装はあまり期待しない。通勤1日30km 週末に100kmとか想定してね)
をくみてーなと思っております

 現行部品でフレーム/泥よけ以外のパーツ台定価12万程度で組むなら
どんな具合で組めば良いのでしょうか?
実践派の皆様のお勧めの組み合わせを教えて下さい。

当方へたっぴーかつツーキニストなのでメンテナンスフリーの
物が出来れば良いです。


 安いビルダーを確保する予定なので、エンド幅/サイドプルorカンチ/
WレバーorSTIとかはどういうものでも対応可能です。

具体的にはロードトリプルーカセット側をMTBワイド系の部品を中心に組むのか
MTBクランク-カセット側をロードのナローで組むのかどちらが吉でしょうか?

あとリアエンドを135にするのか130にするのかも悩むんです。
それぞれの具体的メリットはどんなことがあるんでしょうか?

完成車価格で20万円程度で良いですがツーリング系の完成車って
選択肢が少ないので今ひとつ面白く思えんので皆様よろしく。
>>209
安いビルダー・・・・・・・・・・・・・・・・
211209:03/09/24 00:56
ああ、安いってことは激しい特殊工作で有名なビルダーって事じゃなくて
作って欲しいものを作ってもらえる良心的なビルダーって事です。
他意はないのでこの部分はスルーでお願い
>>209
ギヤ比は今乗ってる自転車で良く使うギヤ比を元に決める。
漏れはスプロケはクロスしてる方がカコイイと思う人なので
MTBクランク-ロードのスプロケを選ぶな。

エンド幅はどっちでもいいんじゃない。
ロードかMTB、どっちのハブを使うかで決めちゃえば。
213ツール・ド・名無しさん:03/09/24 07:10
209
CT'でいいんじゃないの
いまはリカもやってるけど
214ぼよん:03/09/24 10:13
エンド幅135mmのMTBハブは太くて丈夫なんだとおもいますが、
MTBでフロントをロードハブにしてる人もいるくらいだし、
シングルトラックをがんがん走るのない限り、130mmでも困ることはないよーな。

駆動系、212さんのいうよーに、良く使うギヤ比のあたりがクロスになれば、
ロード系でもMTB系でもいいかと。ロード部品に統一しても、前トリプルの30で後ろ27か25、
たいていの坂いけるんじゃないでしょーか。
未舗装路は考えないのだったら、MTBクランクの前22まではイランような気がします。

すでにMTBがあるんだから700C+130mm、ロード系パーツにするって考えるか、
パーツ使い回しを考えて26HE+135mm、MTB系パーツにするかって選択肢なんですかねえ。
>209
こんなところでイラン知識をつけなくても、
ちゃんとしたビルダーだったら相談に乗ってくれる。
こっちはおまいの身長も足の長さも、
乗るエリア(坂とか)もわからんのだぞ。

フレームだけオーダーして、自分で組むとしても、
それでイヤな顔するような自転車屋なら行くのやめちまえ。
つーか、漏れはそうやって作った自転車しかないよ。小径以外。
216ツール・ド・名無しさん:03/09/26 00:05
>>209
ビルダーさんとこ行って、「当方へたっぴーかつツーキニストなのでメンテナンスフリーの
物が出来れば良いです。」って言えば、メンテフリーでやってくれるだろ。
高そうだけど。
ニシキってあったっけ?
218DURA7400:03/09/26 21:45
もう終わりました
ランドナー好きなのにカンパ使いたかった(;>_<;)
220ツール・ド・名無しさん:03/09/26 23:54
>217
ヨーロッパ市場にはニシキブランドありますよ。

>291
使えば良いじゃん。Wレバーもバーコンも10速まで対応すると思たよ。
エルゴレバーでも誰も文句言わんよ。
221教えて訓:03/09/27 11:12
お尋ねしまふ。
輪行用のヘッドってタンゲ661以外に何かあるんでしょうか?
できればもう少し高級な、軽合のヤシが欲しいんですが。
222DURA7400:03/09/27 11:17
>>221
マイクロアジャスターヘッドでベアリングが落ちないもの となればこれだけ
ただ単にマイクロアジャスターであれば他にも
223教えて訓:03/09/27 11:19
>222
ども。
ベアリングが落ちないように自分で工夫はできるんでしょうか。
それとマイクロアジャスタ式の他のヘッドもよければ教えて君です。
224DURA7400:03/09/27 11:28
落ちないのはこれだけだって

他のマイクロアジャスターはママチャリに使われているのはほとんど
マイクロアジャスターだ
あとはストロングライトとかの骨董品でも探せば?

一時ケーシングでマイクロアジャスターというよくわからないものがあったけど
今は入手できないだろうね
225ツール・ド・名無しさん:03/09/27 12:29
ストロングライトにマイクロアジャスタ−あったか?
>>225
いくらでもあるよ。
>>221
むかし八田にベアリングがカバードでマイクロアジャスタ付きの
軽合ヘッドがあったけど見つけるのはかなり難しいと思う。
ストックしてるP3のヘッド小物のマイクロアジャスターが
上下で山数が違います。
友人のサンジェが納車された時についてたP3も同じでした。
ほかにもこういう人いますか?
228ツール・ド・名無しさん:03/09/27 14:49
NTN
もあった、リテナーがシールドされていた

丹下には幻のMA60がある。安くてかっこいい
見つけたら買っとくといい
サイドのローレットがP3ぽくてイイ
229ツール・ド・名無しさん:03/09/27 23:17
>>227
そういう実例は知らないんだけど以前ヤフオクにP3が出品
された時に「上下の山数は同じですか?」という質問があった。
そのときはなんのこっちゃと思ったがちょくちょくあること
ということなのかな。
230ツール・ド・名無しさん:03/09/28 02:10
上下で山の数が違うとどうなるの?
山数違うことあるんだ。へぇx3
CLBのアウタ受けなんてのもあるから共通だと思ってたよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60441697

結構いったなぁ
みんな好きねぇ        洩れもか
233正真正銘の初心者:03/09/28 23:10
ランドナーを買おうかと思っているのですが、
ケルビムのTSツーリング、丸石のエンペラー、FUKAYAのSG603
どれがいいでしょう?
他に何かいいものはありますか?

あと、クラブモデルもかっこいいと思い探してみたところシクロサロンという店がいいらしいという結論に達したのですが、
できるだけ安くオーダーするといくらぐらいになるものでしょうか?
細かい話ですいません
234ツール・ド・名無しさん:03/09/28 23:23
サイズ指定してオーダーしなよ。長い目で見るとそれがベターだよ。
安くやりくりして、全部込みで15マソ位じゃない?
235ジュラ10:03/09/28 23:37
>>233

ALPSクライマーのスタンダードかゼファーか、
ケルビムか、エランか、リバーワンか、TOEIの吊るしか。
そんなもんだろ。ヤフオクをうまく活用し総計15マソに同意。

ただなあ、フルサスのディスクブレーキついたMTBも15マソで買える
わけだよね。何でまた・・・
236正真正銘の初心者:03/09/29 00:51
15万ぐらいなら買おうかと思います。
ちょっと予算オーバーですけど中途半端なのよりいいと思うんで。

MTBに関してはさサスが付いてるとエネルギーの無駄が多いと聞いたんで
舗装路がメインですし
それに何より他の人が乗っていないようなものに乗りたいんで

また色々考えてみます
>>236
pieはどうよ?
MTBのホイールつかったランドナーやスポルティーフもあるし。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~pie-1/
238ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:59
>>227
そういうの確かにあるよ、上下で山数が一つか二つ違う。
規格では60山のはずだから完全な不良品だよね。
>>231
CLBのアウター受けってアルミキャストのやつのこと?
あれはたしか40山だからストロングライトとの組み合わせは
できないと思う。
239ツール・ド・名無しさん:03/09/29 10:45
アルミキャストなんだから山のギザを削り落としてフツーのアウター受けとして使ったら?
デザイン的にレトロな感じに心惹かれるんだから使いたいんでしょ。
ジュラ10はスルーで
241正真正銘の初心者:03/09/29 17:28
フレーム以外って何を買えばいいんでしょう?
走るのに必要最低限のものにリアキャリアとヘッドライトぐらい浸けたいんですが
また、安くそろえていくらぐらいですか(全部新品で)
ホント初心者が色々すいません
242ツール・ド・名無しさん:03/09/29 17:37
241
悪いこと言わないから完成車買ったほうがよい
243正真正銘の初心者:03/09/29 17:47
そですか・・・
244ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:03
わすもそう思う。
正真正銘初心者なら、怖がらずドーンと一発花火を上げてください。
それを元に成長すれば良いのです。始めっからは無理です。
245ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:16
>243
つーか住んでるのどのあたり?
大都市圏だったら近くのツーリングに強いショップで予算伝えて、何とかこの範囲内で抑えたいけどフレームスケルトンだけは
オーダーしたいんだ、とお願いしてみるとか。トーエイスタンダードでもフレームのみ80Kくらいでそ?
それでスケルトンオーダーできるんだから、使わない手は無いよ。
確かに完成車が無難だけど、現在はろくなもん無いでそ?
246ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:17
>>243
とにかく一度ショップに行ってみる事をお勧めする。
15万予算があるなら気の利いた店なら結構いけてるランドナーが
組める。
何軒かまわってみて好感触の店で作ってもらえばどうですか。
最初の店選びは非常に重要だと思うよ、住んでる地域を晒して
おすすめの店を聞くのもいいんじゃない。
247正真正銘の初心者:03/09/29 22:07
住んでるのは東京の池袋の近くです。
何件かショップを回ってみたんですが、みんなロードとかMTBしかおいて無くって・・・
そういう店でも聞けば教えてもらえますかねぇ?
何か、その店で買うかどうかもわかんないのに聞くのも迷惑な気がして。

自転車については、他の人と違うものがいいんです。
だから、できれば完成車じゃない方がいいんですけど、
それで、245さんの言うようにフレームだけオーダーしてその店の人に「どんなのにすればいいですかねぇ?」って聞いてみようかと思っています
最初は安いのでとりあえず組んで見ようと思うんですが、フレームだけはちゃんとしたのがいいと思いこのようなよくわからない質問をさせていただいています。
248245:03/09/29 22:19
池袋近辺ね。
ちょっと遠いけど、ここで相談してみそ。
トーエイのフレーム使ってオーダーできると思う。
サイズは店のご主人に任せてスケルトンオーダーにするといい。

サイクリングショップツバサ
154-0017 東京都世田谷区世田谷1-48-14
TEL 03-3429-4177


すぐ近くにもう一件似たような店があるけど、そっちに入っちゃ駄目だよ。
人生変わるから(w
249正真正銘の初心者:03/09/29 22:53
ありがとうございます。
23区内ならほとんどいけると思うので行ってみます。
どこの店が親切かとかわからなかったんでありがたいです。
250ジュラ10:03/09/29 23:13
>>249
大丈夫。私は完成車を買ったことは一度たりとも無い。
有識者が近くにいなくても、店の親父または若いのが有識者だ。

完成車を買うとしても、フレームも店も同じ。↓

ALPSクライマーのスタンダードかゼファーか、
ケルビムか、エランか、リバーワンか、TOEIの吊るしか。

最初から世田谷自転車商会に行くと基地。
>すぐ近くにもう一件似たような店があるけど、そっちに入っちゃ駄目だよ
>人生変わるから


禿げしくワロタ
>>249
ジュラ10の話はいっさい
無視していいですよ。
池袋近辺なら>>237の店は近いんじゃないか?
249さん、いいランドナーが買えるといいですね。
オレさんざん悩んだあげく、二台目のランドナーにツーリングマスターを買うことにしました。
一台目の時はショップの選択にミスって、人生が変わりそうになったクチです w
255正真正銘の初心者:03/09/30 19:18
>237の店は近いので一回行ってみようと思います。
でも、>248の店の人の顔がいい人そうだったんでそっちにも一回行ってみようと思います

実は今受験生なんで来年の3月頃になってしまうと思うのですが、(来年で終わる予定ですが・・・)それまでにできる限り情報を集めておこうと思いまして。
おかげさまでだいぶ絞ることができました。
また、来年の3月ごろに色々質問させていただくかもしれません。
だいぶ絞れたことですし、そろそろ、真面目に勉強しないとホントに人生変わりそうなんであんまり見にこれないかもしれません。
私事をすいませんでした。
では、
256akia ◆Kz4ZyUI13I :03/09/30 21:54
池袋なら明治通りで北区王子のサイクルセンターすずきもお勧め。
火水休み、店長一人なので営業日でも親父さんの昼休みがあるのと
先客がいると待たなきゃならんのが難点だが。その代わり割引率は高い。
TOEIで前後キャリア、フロントバッグ輪行袋付で15万くらいで作れたと思う。

初心者さんは大学受験かな?だったら大学のサイクリングクラブに入るのもいいかもね。

サイクルセンター すずき
住所 〒114-0022
北区王子本町1-17-6

電話番号 03-3900-1863
FAX番号 03-5993-2438
257正真正銘の初心者:03/09/30 22:21
大学受験です。
でも、自転車は一人で乗る方が好きなんで大学入っても一人でこぎつづけます。
258ツール・ド・名無しさん:03/09/30 22:39
若い人がランドナーに興味持ってくれるのは嬉しいんだ
けどさ、昔はランドナーが普通で、旅行派には全く普通
の選択だったじゃん。

それが、人と違うのが良くてランドナー、というのを聞く
と、昔で言ったら、リヤカーで日本一周とか、そういうも
のに相当するんだろうか?
259akia ◆Kz4ZyUI13I :03/09/30 22:45
>>257そっか。残念。。
これは全く個人的な意見なんだけど、ツーリングのこまごまとした
ノウハウって一人だとなかなか習得しづらいような気もするんだけどね。。
ちょっと入ってみてツマランかったらすぐやめちゃってもいいんだし。
クラブで先輩について走ればノウハウ自体は半年もやればつかめるしね。
一人で走るのも楽しいけど仲間とワイワイ走るのも別の楽しさがあるよ。
っても一旦入るとやめにくいのも事実かな。。まあ無理に薦めてもしょうがな
いのでこの辺で。。

とにかく今は勉強がんばってね。合格して早く自転車楽しめるといいね。
260正真正銘の初心者:03/09/30 22:49
リヤカーはよくわかりませんけど(すいません)
僕の場合何でも他人と同じ物とか流行り物が嫌いなんです。
今時の高校生のつもりですが携帯電話も持っていませんし、映画見るのも嫌いですし、ボーリングも嫌いです。
本を読むのは好きなんで読みましたけどハリーポッターも嫌いです。
それに、なんかいかにもスポーツカーって言う自転車が嫌だけど、ちゃんとした自転車がほしいと思うとランドナーかと・・・
あと、よくわかりませんけど、旅行派って人たちの中には今でもランドナーの人もが多いんじゃないんですか?
自転車に乗らない人も含めて一般的に他人が乗っていないって言うだけで・・・
ホント初心者なんでわかりませんけどこうしてここで色々教えて下さる人がこんなにいるんですから。
>258はひねくれすぎだな。
262ツール・ド・名無しさん:03/09/30 23:56
>>260
輪界としては参加はうれしいが、動機が素直に喜べない。
まあ始めてだから良さ、悪さがわからないのは仕方ないにしてもね。
悪いけど、個人的には好きになれないね。
263261:03/10/01 00:09
>262
 ヤなヤツだなお前。
 260はかなりちゃんとした考え方=動機、好みを説明していると思う。
俺もそういうとこあるなと思ったぞ。

 あと輪界とやらを代表しなくても別にいいぞ。
264ツール・ド・名無しさん:03/10/01 00:24
好き、嫌いは試してみて初めてわかるもの。若者らしく何でもTRYしてほしい。
そのあと自分の感性でもの言えば。
265ツール・ド・名無しさん:03/10/01 00:33
>>261
良い子になるなよっ!
266正真正銘の初心者:03/10/01 00:42
>262
すいません言葉が足りなかったかもしれなかったので付け加えておきます。
いった言うことが的外れだったらすいません
一番の動機はやっぱり自転車が好きだからです。
まだ、本格的に自転車で旅をしたことはありません。
でも中学3年のときに初めて新品の自転車(シティサイクル)を買ってもらったときにとてもうれしくて乗り続けました。
ある日、自分の家の前を流れている川が本当に海に続いているかを知りたくて自転車で地図も持たずに東京湾まで行きました。
もちろん帰りは迷子になりそのときの門限をはるかに越えていました。
もちろんもっとと遠くに行く場合にはだめでしょうが、そうやって地図を持たずに行くのが好きです。
何か地図を持つと目的地に行くことが目的になる気がするんで、そこに行く経過を楽しめるのが自転車の良さだと僕は考えています

、と生意気なことを言ってみますが
まぁ自分で言うのもなんですけど若者は生意気なぐらいの方がいいと思うんで言いたいことを言っておきます。

自分が納得できて楽しければそれでいいじゃないですか理由がどうであれ。
267ツール・ド・名無しさん:03/10/01 00:42
まあ資本主義社会かつ消費社会だからね、
人と変わったことがしたい、という欲望を満たすには
ある程度金と経験と知識がいるな。

大学のクラブなんかでも、最近はMTBかクロスバイクに
鉄のリアキャリアで荷物満載か、レーサーにシートポストキャリア、ってな
走るエリアでどっちか選ぶような。安く済んで、選択肢は豊富、と。

ランドナーなんて日の当たらない世界へようこそ。
268ツール・ド・名無しさん:03/10/01 00:44
確かに。
269ツール・ド・名無しさん:03/10/01 01:07
動機は何であれランドナーが好きで乗りたい人は大歓迎だ。
末永く自転車ツーリングの素晴らしい世界を楽しんでくれYO!
270ツール・ド・名無しさん:03/10/01 01:29
お宝パーツの知識が一切無いので最近のパーツで組んだら、
ツーリングの際に徹底無視&浮きまくり&露骨に見下され
っぱなし。
「こんなのも知らないで、よく乗ってるな・・・」と。
ランドナーに乗ろうとするとその時のイヤな記憶ばかりが
浮かんできて、・・・もう乗ることはないと思う。
↑東叡刷れの誤爆?
>>270
「性能も悪く実用的でないパーツで組んだ、ろくに走らない自転車だな」
と、見下せばいいだけじゃん。
>>266
流行りのMTBとかロードとかがいやで、ランドナーを選んだという
入り方だと結構たいへんかもね。
技術的なもの含め、ランドナーという文法の制約と制限が多い世界だし
それを楽しむにはつっぱらずにいること必要だし。

あれが嫌いだからこれを選ぶのではなく、それぞれのいい部分とあわない
部分をみて、車種を選んだほうがいいかも、

流行っているものは嫌いだという自分は冷静で客観的かと
思ったりするけど、返ってその思考が冷静に物を判断できなかったりもする
ましてやランドナーを選んだ自分はちょっと特別な感性ってこでもないし、
あまり自分に気負いを持たないほうがいいかもよ。






>>270
「パーツの入手性を考慮しますた」とでも言ってやれ。

盛れなんかもオールドパーツには詳しく無いから
ヘタにちぐはぐになるくらいなら現行パーツで
似合いそうなの選んじゃう。
275ツール・ド・名無しさん:03/10/01 14:17
「おれは、こんなに知識がある」ってのが自慢の輩の中に、一人だけ現代パーツ(○マノ?)は悲劇だったな。
自分の場合、フレームを見て「○○で作ったのか。あのオヤジ、まだ素人騙しているんだな。ワッハッハ・・・」
って言われたことある。自分たちはその店を知っている、店の評価ができているという自慢なんだろうけど、
フレーム作ったこっちが面と向かって侮辱されているようで、やな感じだね。
276ツール・ド・名無しさん:03/10/01 18:02
>>275
そんな連中と付き合うなよ
277sage:03/10/01 19:33
>>270
>>275
そうそう、そんな連中、どうせ口だけで、ロクに走っていないんだから、気にすんなよ。
もっと自信持ちなはれ。
278ツール・ド・名無しさん:03/10/01 19:38
古くても、新しくてもいいよ。
財布と相談しながら、好きなパーツを動かせる範囲でつかえばいいのさ。
もちろんパーツありきで、これ使いたい!ってーならそれを使う上で可能な選択をショップに聞けばいい。
聞いてるうちに学習できるし、持論ももてばいいのさ。
人とやだからって、形にとらわれ心配するのがおかしいのさ。
ランドナー海苔は基本的にロンリーなんだ。
279992:03/10/01 20:42
そういった、ことはどのジャンルもあるよね。
モールトンで一人APBだと、これも悲惨。

まあ、ようは人間性の問題だから、きにするな
ガンガレ275
280ツール・ド・名無しさん:03/10/01 20:50
>ランドナー海苔は基本的にロンリーなんだ。
だから、かえって他人のことを評論したくなるんでしょうかね。

そういう人もいるけど(ばかりだと思ってた)、そうでない人もいるのがわかってホッとしたよ。
みんな、メニー・メニー・サンクスです。
281ツール・ド・名無しさん:03/10/01 21:00
ジュラのような奴には多いかもなぁ
なんかいつの間にか敷居が高くなってるね
実用でガンガン乗ってる車の方がかっこいいと思うけど
283ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:07
>実用でガンガン乗ってる車の方がかっこいいって一体何が言いのかね?
乗ってる自転車だってじっくり見る時は置いてある時だろ。
セッティングだって個人差があるから、何がカッコイイんだかわからん。

オレやなんだよね。実用的だとか、乗るとか乗らんとか言う話。
いちおオレはマニアで海苔だがね。そりゃ〜君みたいに(?)毎週150Kも乗っとらんが!
そんなに実用なら、走る場所にもよるが日本の何処にランドナーでなきゃ行けない道があるのか、聞いてみたいね。
砂利だってレーサーで走れる。まあ、岩場は無理だろうが、それはランドナーとて同じ。
パスハンティングするのか?MTBでいいじゃん。
大体ランドナーにこだわっている事じたいマニアの匂いがするよ。
284ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:11
283
もうちと要点を整理してはなしてくり
285ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:14
自分で考えろ。オレは御前のティーチャーじゃないよ。
286ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:17
283
文章が空回りしているようで、
287ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:18
いっしょに空回りすれば理解できるかもよ!?
288ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:19
くるくるくる
289ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:31
大回転
290ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:47
>ガンガン車がいいって一言かね?
てる車だってじっくり置いてある時だろ。
ティンゴだって差がカッコイイんだ。

オレなんだよね。的だと、乗らん。
オレはマニアだがね。君に乗っとらん!
そんなに日本の道があるのか、聞いてみたいね。
砂利ってレーサー。まあ、岩場はランドナーと同じ。
ティンゴするのか?イイ。
匂いがするよ。


>>290
You should be a bit more used to Japanese.
ガンなんだよね。
車だろ?
(珍棒)

俺的には乗らん。
マニアか君。
日本、日本、道、道。
砂利も岩も、同じ。
珍棒、(・∀・)イイニオイ!
293ツール・ド・名無しさん:03/10/02 01:41
発見!
283の文章は下の行から読むと比較的わかりやすい。
294まてまて:03/10/02 03:03
お前ら、シマノのロード系パーツが今後4年もするとアルテから
ティアグラまで10sアンド78系デュラのチェーンクランクの相似形
になると思わんか?

そうすると今お前らが笑い者にする現行シマノ部品が随分古典的な
イイ感じの部品に思えるはずさ。

その証拠に旧型XTR-9s-5スパイダーのクランクが付いているツーリング
車はもうそろそろイイ感じの部品に見えてるはずさ。

現役当時の思い入れが有るなら別だがワザワザデットストックの
クラシックパーツを入門車として作るのは(特に若い人には)
無駄使いと思います。105orXT程度の長もちしてコスパが良い
部品をベースにクランク等の目立つところにTAゼファートリプル
現行型とかを盛り込む方が健全だと思いますわ。

あとカンチブレーキも舟は完全に消耗品なのでAvidショーティとか
ダイアコンペショートVとかVブレーキの舟が使える物を選んだ方が
はるかにご機嫌なバイクライフを送れると思うけどね。

233の君へ個性的な物を目指すのもいいがバイクパーツは完全に
消耗品なので現行の主流規格に合わない物は使わないように
気をつけよう。

まあ、現代の状況なら自分で組むならMTBとロードの部品を
よく勉強してから組んだ方がイイしそれがまだ無理なら
アルプスにGO

295245:03/10/02 20:51
>297
全くもって同意。折れが233君の立場でもそうする。
確かにチェンリングのデザインは譲れないよね。
296DURA7400:03/10/02 20:56
↓責任重大
297ツール・ド・名無しさん:03/10/02 21:08
なんで?
298正真正銘の初心者:03/10/02 22:09
>294
アドバイスありがとうございます。
でも、他の人と違うものがいいというのはランドナーという車種全体としての見た目で、
細かい(細かくないのかもしれません・・・)パーツにはこだわる気はありません。
お金も無いですし、自分で色々いじれるものが欲しいですし、
勝手に最近のものの方がいじりやすいだろうと思い込んでいるのですが・・・
それに、まだ知識もほとんど無いんでその辺のことは買うときに店の人に聞いてみます。
299ツール・ド・名無しさん:03/10/02 22:48
それがいい。
まあいい加減なショップもあるが、ここよりは親身になってくれると思うよ。
だって、ここはいい加減な2ch。
300:03/10/02 22:53
おまえモナー
301ジュラ10:03/10/02 23:00
>>260

全くもって素晴らしい人材だ。俺の仲間にしてやってもいいぞ。

まずは世田谷自転車商会かいちかわにでも言って、下の部品で組んで
と言いなさい。初心者だから以下がベストだろう。

マファック、マキシカーのラージ、サンプレ(ピラー)、イデアル、
フィリップ、アタックス、スービッテ、ストロングライト、リオター、
ユーレー、マイヤール、セディス、マッドガードは内緒。

大学に入るのだったら、バイトが出来るから、予算30マソでいいね。
思い切って最初からパーフェクトな自転車を組むと、無駄が無い。

これで40年は楽しめるはずだ。
皆さんジュラ10はスルーでね。
303 294:03/10/03 02:09
233君へ。
まずもってタイア径を26HE-1.25or700C-32にしましょう。

バイクチューンの一番大事な事はポジション出しですが、その次に大切な
ことは適切なタイアに出会うことです。残念ながら26-1 3/8規格では殆ど
イイタイアが選べない。リムも良いのが見当たらない。

 もし長身ならば700Cで組んでも良いが700C-32はけっこう大口径なので
泥よけにキャリアも付くと身長180以下の人のフレームは視覚的に寸ズマリ
になる感覚もある。
 バッグの支持高さも上がるので難しい。26HE-1.25が大抵お勧めだ。

正直言って自転車の性能のかなりの部分はタイアを含んだホイールの
性能と考えられたし。

 なのでリムとハブこそコダワリどころですが135エンド9sカセット用ハブ
+26HE-1.25ならばMTB-XC車用のコスパの良い部品が選び放題なのでそう言う
意味でもお勧めだ。

 自転車は走ってなんぼ
>>303
剥げ銅
>>303
わざとやってんのか?
一言多いんだよ
306DURA7400:03/10/03 18:57
>>303

> 泥よけにキャリアも付くと身長180以下の人のフレームは視覚的に寸ズマリ
> になる感覚もある。

  走ってなんぼなら関係ないじゃん
 俺38Cだけど身長170だぞ。


> 正直言って自転車の性能のかなりの部分はタイアを含んだホイールの
> 性能と考えられたし。

 だたったら余計に見た目関係ないわな


> +26HE-1.25ならばMTB-XC車用のコスパの良い部品が選び放題なのでそう言う
> 意味でもお勧めだ。

 26HEならロードコンポそのままの方がギア比うまく使えますが?
 それこそロードのトリプルローレシオの組み合わせで丁度いいぞ

 700cならMTBのが丁度いいかもな。

>  自転車は走ってなんぼ

 へぇ
303の言うとおり 305逝ってよし
308ぼよん:03/10/03 19:14
えーと、この場合、26HEか700Cのいずれかがイイだろってのは、
おおよそコンセンサス取れるんだろうから、それぞれの
長所短所、組む場合の留意点あげて整理して、
あとは見た目の趣味でってんでいいんじゃないの?
650Aってそんな消え逝く運命なの?
310DURA7400:03/10/03 19:42
スポーツ車向けのタイヤ、リムが種類ないだけ
311ツール・ド・名無しさん:03/10/03 20:33
650Bを忘れんな(鬱
312ツール・ド・名無しさん:03/10/03 20:38
650Cモナー
313ジュラ10:03/10/03 21:14
>>301

言い忘れたが、タイヤは42B、Rエンド幅は120mmで5段フリーとしなさい。

大学に入れば中判カメラも始めた方がいいね。
ブロニカかペンタの67でウッドグリップつけてね。
>>311
650Bは650A以上に大変そう。

ツーリング中、650x38Aのタイヤ探しまくったことがあるよ。
まあ何とかなったけど、思ってたより在庫してないんだなあと思った。
315ツール・ド・名無しさん:03/10/03 23:04
うん。たしかに700CとMTBの26インチ以外でしぶとく残るのは26×1・3/8(650A)だろうな。
その辺のママチャリにも採用されてるしね(笑)。
まあ冗談はともかく、でもホントに良いタイヤがないのは残念だよな。
650Bサイズにしても、ミシュランの32Bを使ってるけど7.5K払うパフォーマンスはないしね。
あきらかにひび割れの進み具合は同サイズのスーパーランドナーより早いしね。


316303:03/10/04 02:23
おれは荒らすつもりで書いた訳ではない。

タイヤの直径が大きいほど衝撃に強いというのは
ゲーリーフィッシャーも言っている永遠の真理だ。

そして俺が言いたかったのはMTB-XCのリムは
700Cのツーリング用リムより更に色々選べる
と言うことです。

今後29erがドンドン流行れば700Cツーリングタイアが
充実するだろうから、DURA7400さんもその恩恵は
得られますね。

まあ一つ言えることは、26HEがある限り650径は寸法が
近すぎてスポーツ車市場的にじり貧だということだ。

650C=26HEだろうが
318ツール・ド・名無しさん:03/10/04 03:01
違うよ。勉強汁。
319ツール・ド・名無しさん:03/10/04 03:02
しかし、ツーリング用の自転車ごときに30万とか使う香具師の気持ちが分らない。
そんな金あるなら、もれは北海道行くけどね。
初心者君は、昔のパーツとかに思い入れがないわけだから、コストパフォーマンス
の良い自転車にした方がいいと思われ。
320ツール・ド・名無しさん:03/10/04 03:12
ツーリングに行く時間がなくなって、
気持ちのやり場が自転車そのものに向かいがちなオサーンですので…(´・ω・`)
>>319
30万どころじゃない自転車で毎年海外ツーリング行っちゃう
人(当然俺じゃないよ)もいるんだし人それぞれでしょ。
例の10mmピッチの人以外に古物パーツ勧めてる香具師なんて
いないじゃん本人も全然そんな気ないんだし、どういうつもりで
書き込みしてるか知らないけど荒らしといっしょだよ。
322DURA7400:03/10/04 08:53
>>316
困るほど700のリムはないのか?
タイヤなぞ、たくさんあるぞ。

おまえいってること滅茶苦茶だな。

本読んで知った気になってないで走れや
323ツール・ド・名無しさん:03/10/04 14:43
おまえら
ほとんどタイヤは大丈夫だぞ
なくなる心配なない、

「なくなるなくなるって」狼少年見たいな話
もう10年くらい聞いてる
何とかなるって

今ないのは日本だけでチョビット使われたシーイチだけだ
あとはまず大丈夫
典型的な頭でっかちヲタが生息しているスレですね(w
325DURA7400:03/10/04 15:54
よし君に語ってもらおうか>>324
326ツール・ド・名無しさん:03/10/04 19:07
700Cでも気の利いたリムとタイヤはあまり無いよね。
ポリッシュでサイドの研磨がしてなくて、精度が高くて400g台半ばくらいの軽いリム。
それに転がり抵抗が低くてしなやかなアメサイドのWOタイヤ。
どこか作ってくれよ。
327ツール・ド・名無しさん:03/10/04 21:44
「400g以下のキボンってこと」「アメサイドはな〜」で、メーカーは大変なんだな
悪く言うつもりでなく、好みがいろいろってことです。
328ジュラ10:03/10/04 22:04
>>319
GT-RやインプレッサSTIにランエボなんて誰も買わねーだろ?
普通はエルグランド、オデッセイ、クラウン、セルシオ、ベンツ、
せいぜいワゴンやミニミニバンって所だ。

ロードレーサーや変なMTBなんかより、ツーリングモデルやポタリング用の
自転車に金を使うのが正しい。
329ツール・ド・名無しさん:03/10/04 22:09
買います。
330ジュラ10:03/10/04 22:13
俺は高級プロムナードやミキスト、クラブモデルやスポルティーフ
といった市場が何故できないのか真剣に不思議に思っている。

高級鞄、腕時計、革靴、そんなものを買い、メルセデスやBMWに乗る
椰子がうちのマンションにもいる。

真の意味でジャガーとためを張れる高級ポタリング(買い物用)自転車
を加納姉妹だって求めてるはずさ。

例えばBMWに乗ってるのに、買い物用が2マソじゃおかしいだろ?
最低でも30マソは出したいよね。

そして乳サイクリングにはその世界がある。
331ジュラ10:03/10/04 22:15
革鞄や革靴と同様に、いや、それ以上に、革サドルについて
真剣に論じなければならない。

おっ、お前そのイデアル今年の新作?みたいなね。

世界的にも女性は自転車にもっと意識が高くなければならない。
綺麗なOLが2マソのママチャリじゃねー。

マキシカーのハブくらい使って無いと、この王侯貴族様に笑われる
ってもんだ。
332ジュラ10:03/10/04 22:16
日本のセレブはセレブじゃ無い、ただの成金。
ルネルセも持ってないんだもの。

その意味じゃ土人と同じ程度の文化レベル。
333ジュラ10:03/10/04 22:20
僕はシマノや他の国産メーカーの社員さんもどうなのかなと
思う。非常に貧しい暮らしぶりじゃなかろうか。

シマノツーリングモデルや買い物用コンポは安物だったり電動だったり
してそれはどうかな?と思う。

カルティエやエルメスやオーデマピゲに匹敵する仏蘭西部品の
ようなコンポなり部品なりを作って欲しい。

シマノからメルセデスのCやCLのようなイメージのコンポーネントが
出せないかなーと真剣に思う。
334ツール・ド・名無しさん:03/10/04 22:33
>>326
気持ちはわかるが、現状では言っている事は矛盾している。
ただ単に、昔の精度の悪い、リムと重たいタイヤを希望しているだけではないのかな?
精度アップのためにサイドを研磨してあったり、強度確保のためにハードアルマイトしてるわけだし、
軽量のためにオープンサイドで、耐パンク性をを上げるためにケブラーなどが使われてるわけだからな。
335ツール・ド・名無しさん:03/10/04 22:44
無いものねだりしてるのにマジレスすんなアフォ(w
ところで、リムサイドの研磨は精度アップの為じゃなくてブレーキングの為なんだけど。
336ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:03
足りなかったが、トータルだと思うのだが。
337ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:26
昔のスポルティフなんかだと、当時のレーサー用のパーツ使ってるべ?
今のレーサーやMTBのためのパーツを使って
うまくまとまりをつけた旅行車をデザインしていけばいい。

保守本流だからこそ、新しいものを伝統に取り込む努力を怠るべきではない。
伝統を継承していく力がなければ、そのジャンルは本当になくなるだろうね。

だいたい、ツーリング車とはいっても、ギヤ比がちょっとワイドになるくらいでしょ。
路面状況だって、林道もほとんど舗装だし。
最新パーツ使ったからどうこう、てな問題じゃないはず。
338ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:36
>337
そりゃ当然。実際走るに際しては最新パーツがいいに決まってるよ。
タイアもミシュランのプロレース25Cだったら昔の28Cより遥かにパンクしづらい
だろうし、シマノの変速性能は言わずもがな。
ここで旧パーツ云々いってるのは見た目の雰囲気の問題だけだよ。
339ジュラ10:03/10/04 23:39
>>338

お前は馬鹿か?
1986年にWOが流行りだし、俺の友人は当時のアルミフレームRADACに
ミシュランのスリックの20Cをつけてたぞ。
今のWO製品は当時から全く進化してないよ。
現在メーカーがラインナップさせている品に限ると
650A、B、700C、26HEでオススメのリムってどこらへんでつかね?
341ツール・ド・名無しさん:03/10/04 23:59
>340
ツーリング車に使う前提だったら。
26HEはマビックのX517軽くて最強。700CもマビックのMA3、どちらもシルバー有り。
650Aは何だろうなあ、650Bは絶滅だなあ(鬱
342ツール・ド・名無しさん:03/10/05 00:00
そもそも650A、Bは却下。650Cのトライアスロン用を考えるべき。
それでも選択肢は少ないが、MTB用で細いタイヤよりも面白いだろう。

700Cならレース用に準ずる。400グラム前半で探す。
アンブロシオは重いけど剛性があって旅行用車なんかにいいかも。
マビックも当然いい。新家のクロス用リムはまだあるのかな?
26HEも当然MTBのレースの実績を見て選べばよい。

今のアンブロは良くないよ。
344 おしえてくれなビギナー:03/10/05 02:45
MAVIC MA3はアラヤのTX310リム程度には衝撃に強いんかい?
ならばぜひ買いたい。セラミックコート仕様のリムって
すごく安心できそうじゃん。
まて、そりゃスポルティーフじゃないか。
345ツール・ド・名無しさん:03/10/05 11:39
MA3は最強。オープンプロより40gほど重いけど、幅も広いし何より頑丈。
ツーリング車向きだぬ。
650Cで、お薦めのリムは?
アラヤ以外あまりみかけないんだけど
347ツール・ド・名無しさん:03/10/06 20:02
お勧めどころかリムそのものが無いのだ
348フレンチブルー:03/10/06 22:02
≫338
≫339
今回はデュラ10に一票!
タイヤは、耐パンク性能の向上のために失われたものが多いと感じる。
特にチューブラーとかクリンチャーの細身のやつ。
乗り心地に関していえば、耐パンクのためのケブラーとかメッシュが入っていない昔のタイヤ(EX.昔のクレメン・クリテなど)の方がぜんぜん良かったぜ。
今よく目にして使っていいなと思うのは、ヴィットリアのクロノCSとかだな。
ショップの店員はパンク面で弱いっていうけどな。これでもう少し太かったらかなりいいと思うね。
って、それじゃクレメン・クリテそのままか(w
349フレンチブルー:03/10/06 22:06
追加

やわらかい乗り心地もだが、コーナリングのスムーズさはいいとしか言いようがない。
WOのオープンサイドと普通のタイヤの感覚の違いに近い。
おまいはすっこんでろ
351ツール・ド・名無しさん:03/10/06 23:06
>>348
>乗り心地に関していえば、耐パンクのためのケブラーとかメッシュが入って
>いない昔のタイヤの方がぜんぜん良かったぜ。

 この点に難があるので、実は26HEという選択肢に踏み切れないでいる。
 パナから650A、Bタイヤが出たらしいけど、26HEでランドナー向きのもの
があれば、けっこういけるかも知れない。MTB海苔にも受け入れられる
余地は充分にあると思うから数は捌けるだろう。リリースして損はない。
あ〜あ、348のせいでこのスレはもう
ジュラの粘着スレになるな。

もしくは自作自演
ジエンだからほっとけ
354フレンチブルー:03/10/07 00:00
≫352
すまんすまん。
≫353
自作自演じゃないから、まあゆるせ。
355ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:08
とーえいスレもモリアガッテまつ
こっちのスレはまだ531ゲットされてないな・・・・・・・・・・・・
357ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:21
ランドナーのタイヤについて質問させてください。
現在のクリンチャー用のリムに、昔のWOタイヤを付けても問題無いでしょうか。
マビックのMA3が家にあるのですが、これにユッチンソやミシェランの昔のWOタイヤは問題なく履けますか?
358ツール・ド・名無しさん:03/10/07 09:51
いずれも嵌まるけど外れやすいんで内科医?
どうよ?
今カイセイあたりでフレームオーダーしたら
ピラー径は何ミリになるんかの?
360ツール・ド・名無しさん:03/10/08 12:48
パイプの厚さによってそれぞれだろうけど、019なら通常27.0でしょう。
022で26.8ミリ。
そういえば、019をリーマーでさらって27.2のピラーを付けてる友人がいるけど、現在までトラブルは発生してない。
まあ、シートパイプ上部だけワンクラス薄いパイプを使ってると思えばいいわけか。
なんか逆バテッドみたいだぬ
362ツール・ド・名無しさん:03/10/09 00:51
すでに割りのはいってるパイプをリーマーで広げるのは
やめた方がいい。
上から見て割りの右側が余分に削れてしまいシートピンを
締め付けるとシートラグのその部分が内側に倒れてしまう。
363ツール・ド・名無しさん:03/10/09 07:49
http://tb1919.e-city.tv/000/index01.html
石渡 019 022 でググった。
http://tb1919.arings.com/kako01.htm
古物もこの程度ならね。
日東のランドナーバーってまだちゃんと刻印あるのかな?
ロード系はアサーリしたしょぼい刻印になってしまっているけど
366ツール・ド・名無しさん:03/10/12 18:12
>>366
は?
368ツール・ド・名無しさん:03/10/12 21:07
ランドナーってかっちょいいですか?
それはそれぞれです
370ツール・ド・名無しさん:03/10/12 21:24
>369
指示代名詞「そ」が指し示すものは、この場合ランドナーですか、それとも
形容詞かっちょいいですか?どちらなんですか?
371ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:03
スレ違いかと思いますが先日JOSのFCM(だと思う物)を入手したのですが
どこにもJOSって書いてないのです。

こういうタイプの物もあったのですか?
372ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:16
どこで買ったの?自転車屋?オク?個人売買?
Japanの字もない?(w
373ジュラ10:03/10/13 22:35
ジョス
ああ〜ありがたや〜ありがたや〜。
374371:03/10/13 22:36
買ったのは自転車屋ですがJISマークもJOSマークもありません。
偽者かな。
それは猫目と思われ。
376371:03/10/13 23:04
>375
キャッツアイも同じ形で作ってたのですか?
>371
そだよ。猫目だよ。材質も違うから判るとおもうけど。
378ツール・ド・名無しさん:03/10/14 10:32
>>377
ホンモノを知っていれば判るけどさ、知らずに買ったと思われ。

自転車屋がJOSと言って高値で売ったのか?猫目なら2千円
ぐらいか?
379ツール・ド・名無しさん:03/10/14 11:09
猫目はJOSのFCMより小振りだよね。
猫目のリフレクター部はプラスティック製しかないが、JOSは昔のはガラス製もあったよね。
もちろん比較的新しいのはプラスティック製のリフレクター。
あと猫目はリフレクターをネジ止めしてあったな。
JOSのプラリフレクター部はカシメてつけられていたと思う。
猫目ならリフレクターの赤い反射板に日本工業規格のJISマークが入ってないかな?
380371:03/10/14 20:41
おー良く見るとJISマークありました。
確かに本物は見たことないです。

普通の自転車屋にころがってるのを千円で譲ってもらったので
JOSだと言われだまされたわけではないです。

モし本物だったらラッキーだなと思いまして。
ありがとうございました。
381ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:51
>>380
JISマークだけじゃわからんよ。
70年代の初期ごく短い期間キャットアイがJOSやソービッツの
リフレクターをOEM供給した時期があったからね。








 










                 うそ
382371:03/10/14 21:09
>381
オチの言葉が先に目に入ったのでつまらなかったよ。
383ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:24
深谷のスポルティーフの重さ知らないですか?
検索してもでてこないので、、

http://www.fukaya-sangyo.co.jp/dv-003/top.htm
マルチうざ
>>383
フレームだけなら、大体どんなのも大差ないから、
「フルクロモリ」だったら2.5kg前後
ハイテンなんかも使ってるようだったら、クロモリ部分も厚かったり
することもあって3kg前後

完成車で10.5kg以上にはなってると思うな。
11.5〜13kgかな?
設計は太宰氏かな?
386スルーされた560:03/10/18 02:02
>>385
ども。

>384
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065113579/560-600
ごめん。完璧にスルーされたんで、マルチしてしまいました。
勘弁してね。
深谷のダボス
キャリア直付けのランプきれいだな
どこのだろう
ダイナモは在庫限りでしょうね
そういう意味ではあるうちに買わないと
>387
某掲示板よりコピー

>皆様こんばんは。
>> かも知れませんが、フロントキャリア下部にライトが、後輪左部分にダイナモがあります。
>> 昔ながら、ですね。ダイナモには「MITSUBA」と書いてあります。メーカーかな?
>MITSUBAは群馬県に本社がある自動車電装品のメーカーです。
>創立当初は自転車のダイナモを主力製品としていました。
>昔は自転車のダイナモって言うとMITSUBAというくらい有名だったようです。
>当然ですが、会社の収益に大きく寄与してくれていました。
>今は・・・赤字製品だったりして・・・

>ttp://www.mitsuba.co.jp/corp/products/index.html

今でも生産してんのかなぁ・・・
だからもう無いんだっての
それで丸石エンペラーには無くなったんだから
392ツール・ド・名無しさん:03/10/19 20:08
393ジュラ10:03/10/19 21:01
誰か俺の代わりに買ってくれ。>>392
394ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:05
>>392
No12−18まではスキャンCDがこそーり出回ってるからなー。
通学メインで、時々中〜長距離ツーリングやっているのだけれど、
通学にランドナー使うとやっぱり変?
396ツール・ド・名無しさん:03/10/20 13:01
>>395
え? 別にイイー!んじゃん?
むか〜し昔折れもそうだったよ。つか、学生の頃は用途に応じて何台もなんて
小金持ちでもあまりやる人いないんじゃない?
極端な話、DHバイクしかなきゃそれでもイイー!んじゃないかと・・・・。

学生の頃オリンピックファイネストに乗りながらニシキに憧れてたけど
自転車から離れてた内に、フジもカワムラも売却されて
海外ブランドになってたのをつい最近知ってショック!
>>396
カワムラは…ちゃんと福祉関係でのこってますよ…
398ツール・ド・名無しさん:03/10/20 14:14
>>387
ああ、誤解ある文章でスソマセソです。
車椅子なんかの部署を残して再起したのは存じてます。
つまり「カワムラの自転車ブランドであるニシキ」を略しただけです。
フォローありがdです。
399ツール・ド・名無しさん:03/10/20 15:04
キングビーってあったな
400ツール・ド・名無しさん:03/10/20 15:40
カワムラなつかすぃ
401ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:57
羽ナットを手に入れ装着しようとしたら
リアディレーラーに引っかかって取り付けられない・・・。
どうつければいいの?
RDをとればいいじゃん
403ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:32
650Bリムに2004年シマノ10速モデルをバリバリつけて・・・
と思っているんですが、いけない子でしょうか?
404ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:34
リムに変速機直付けするんでつか?
405ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:41
650Bのリムなのに他はシマノの最新パーツで良いものかという意味。
406ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:42
>403
これは新しいだろ、とか自分一人だけがこんなことを考えている、と
思ったときは、すでに30人は同じことを考えているだろう。
さらに、すでにそれ用のフレームをオーダーした奴も複数いると思っていい。
650Cだってもういるかもしれん。
407ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:56
>406
いやー、新しさをひけらかすつもりではなくって、
650Bは受け入れられるとして、その周りを最新シマノで固めてしまうと
ランドナー村から村八分にされやせんかと恐れておるところです。
408ツール・ド・名無しさん:03/10/24 00:05
>404にワロタ
>>407
いいんじゃねえっすか。
410ツール・ド・名無しさん:03/10/24 01:07
>>403
9sシマノなら俺をふくめてすでにいっぱいいますよ
ただし俺は650Bじゃなくて26HEだけどね。
面と向って「これじゃあTOEIがないてるよ〜。」って
いわれたこともたしかにあるが全然気にしてません。
トップチューブのアウター受けに鉄のこで割りを入れて
輪行しやすくしてるんだが自分でやったのでうっかり
ヘッドチューブに傷をつけてしまった。
最初からやってもらえばよかったと少し後悔。

411ツール・ド・名無しさん:03/10/24 01:48
26HE+シマノ9sがたくさんいるのは知ってる・・・
でも、それじゃあ、ランドナーの片鱗もないので、
せめて650Bを残そうという姑息な考えどす。
26HEはリアセンターを短くつめないとシートチューブとの隙間が
ガバガバになるし、ホイール小さめが逆作用してフレームが太く
見えるわ、サドルやドロップハンドルまで相対的にでかく見える
わで、やはり自分的に納得がいかんのですわ。
・・・とわがまま言うくせに、最新パーツの機能だけは欲しい。
勝手にせい!って声聞こえますが、仰るとおりです。
412410:03/10/24 02:02
>>411
正直に白状すると自分も出来上がった姿を5mはなれて
見た時にはあまりの違和感に「こりゃ失敗か?」と思った。
でも見慣れたせいか今はタイヤとガードをセットでとっかえひっかえ
が結構楽しくてお気に入りです。
413ツール・ド・名無しさん:03/10/24 02:03
いやぁ〜、Bも大変だけど、Aも大変よ。
ガンガレ。
414401:03/10/24 04:15
どうすればいいんでしょうか?
アルプスのデフォルトはAにシマノ9Sだよね
416ツール・ド・名無しさん:03/10/24 12:03
>>401
頭の低いRDに換えるか、シクロランドナーみたいなチェンステイにつけるヤシにするか・・・
417ツール・ド・名無しさん:03/10/24 13:26
26HEランドナーは、ドロップハンドルのついたMTB。
418ツール・ド・名無しさん:03/10/24 15:17
しかぁ〜し、MTBにドロハンつけてもランドナーにはならんぜよ。
26HEランドナ〜のほうがまだまし。
419ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:00
418
君の言うランドナーってなんだ?
>>419
それを言い出すとあれるからやめない。
これもランドナーだ        個人の自由
こんなのランドナーじゃねえ    これも自由
421ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:57
650Bで、今でも入手できて、軽量で良質のリムってありますか?
それはどこで手に入りますか?
422ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:02
>>421
歯背革紹介でウカイ
423ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:10
650Bって、みんな、何本ぐらい予備リム(スポーク、チューブ、タイヤも)
持ってる?
424ツール・ド・名無しさん:03/10/24 22:16
>>422
敷居高そうなんだよね。あそこ。
おいらクラパーツはカラッキシ駄目だから。
425ツール・ド・名無しさん:03/10/24 23:10
>>423
650・42B
リム 1ペア、タイヤ3ペア、スポーク1台分(中古)
これだけあれば死ぬ迄乗れると思っている。どうしても
となれば、ナショナルの38B(だっけ?)でもいいと
思ってるし。

チューブとスポークは代替品でなんとかなるんじゃない?
426ジュラ10:03/10/25 00:26
>>403
やはり志が低いと思うんですよ。
最新のシマノはもう少し後じゃないでしょうか?

つまり、仏蘭西部品(タケノコ)のものと仏蘭西部品(パンタグラフ)
、カンパツーリング系、SR,CR、NR、などで

ランドナーを4台作った後の話として聞いていただきたいが、
超エアロランドナーを作るべきです。時代考証から言ってもそうです。

さらにその後に、カーボンランドナーとして、
カーボンサドルにカーボンハンドル、レコード10Sで組む。

でレコード10Sでエルゴブレインを持っていれば、差し当たりデュラ系は
不必要だと思われます。

だからシマノを使うとすれば、XTRでディスク+ショックフォークに
なんならチェーンデバイスもつけても良かろうと思うんです。

だから5〜7台目(同時所有ですよ、勿論)のランドナーで如何でしょう。
>>424
漏れも詳しくないけど、敷居は高くないと思うよ。
でも、ここ5年くらい行ってないなあ。
428ツール・ド・名無しさん :03/10/25 02:13
はせのオヤジさん商売人だから、商売は根っこのところで堅いけど、良いしとだよ。
429ツール・ド・名無しさん:03/10/25 10:17
なおかつ、お酒が好きで気さくなよいおじさん。
430ツール・ド・名無しさん:03/10/25 12:20
クラパーツど素人は、どういう覚悟で羽瀬側照会に出かけたらよいでしょう。
当たり前だけど、知識量がまるで違うんで、
「こういうのありますか?」
「君、素人か? やめとけ、やめとけ」
で会話が終わりになりそう。聞きかじりだけで、それ以上の知識がないから。

んなことない
虚勢をはるDQNでなけりゃ普通にいけ
432ジュラ10:03/10/25 13:05
>>430

基本を教えてやるぞ。何がやりたい?
・タケノコとロッドか、縦型のパンタグラフか?
・古めの仏蘭西で組むか、古めの伊太利亜で組むか?
・マッドガードやランプ、インフレータまで拘るか、適当で良いのか?
・ホイールは仏蘭西に拘るか国産で良いのか?
実家の押入れから「初代」デオレーレのRDが出てきやがった。
もうビクーリ。そんなもんあるのすっかり忘れてたよ。
青い箱入りで、一度も使ってない。
思い返せば当時、ロングゲージ買ってみたが、ショートで充分なので買いなおしたので
使わなかったのね。
城東かどっかのシートピンも入ってた。

小遣いの少ないガキの頃に一生懸命、買ったんだなあなんて、しかも2個。
すこしほろ苦い気分で眺めてたよ。
今の自転車には付けられないけど、青春の思い出で箱ごととっておこう。
当時のランドナはとっくの昔に捨てちゃったから。

MTBの安い部品でいいからランドナー、また乗りたいな。
434ジュラ10:03/10/25 15:34
青デオーレで組めばいいじゃん。ランドナー

俺は青デオーレのDDクランクにスギノパターンレスリングの50Tを
そのままシングルで組んだ。ペダルはデュラ最終型(3代目)のDDペダル。

'86年ごろにケルビムがサイクルショーに出したファニーバイク
あったろ。あんな感じのエアロ車にしたことあったぞ。

こないだまでヤフオクにデオーレDD+600axのペダルセット
出してた椰子いただろ。あれ買えよ。
>>430
 とりあえず下手に出ておく。
 買いたいものをはっきり言ってなおかつ買えば更に上機嫌。
 まちがってもシマノのちょっと古いMTBパーツありますか?等と言ってはいけない。
あとMTBや前上がりの自転車で乗りつけるのはなるべく避ける。古い自転車で汗たら
して乗っていくのが一番。
 おやじが酔っぱらう前に帰る。
 おかみさんとは調子を合わせすぎないようにする。
 政治と宗教の話はうんうんと言っておく。
 おやじが気に入らなければ要るもんだけ買ってさっさと帰る。
んなことないオラはアルミスローピングツーリング車でいってたが
なんとも言われなかったし、普通に談笑してた。
今は引越ししていけなくなったがな
437ツール・ド・名無しさん:03/10/25 21:33
ハセガー。
半日くらい店内のパーツを博物館のように見て回りたいのが本音。
だって、チョロッと行って欲しいもんだけ買うんじゃ、ほとんど
店が見えてこない。普通は、あれこれ見ているうちに
「ああ、ここにこんなのあったか」
って感じでいろいろなものが見えてくるもんだから、
「それじゃあ、これもください」
ってことになって楽しみが増してくる。
まあ、そんなことができないところに難しさがあるんだけどね。
半日じっくり見て回らせてくれたら、入場料だけ払っても行くよ。
438ツール・ド・名無しさん:03/10/25 21:51
>>425
ランドナー作るには少なくとも一台分余計にパーツも揃えんといかんですな。
体力的に42Bはもう踏めんけど。
439ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:56
踏むといえば・・・
みんな、531番を踏もうとしてない?
あと約100カキコか...
>>437
えーと、、、なんでそれができないのか理解できないんだけど、、、
はじめていって(アルミロードで)、お茶だしてもらって、話しながら
店内物色して、あらゆるところ引き出してかきまわして
欲しいものを箱に詰め込んで
 これ、宅配で送って!
と買ってきたが。
441ツール・ド・名無しさん:03/10/26 12:16
>>440
>店内物色して、あらゆるところ引き出してかきまわして
できないよ、そんなこと。
うまく「話をしながら」ってのが、これを可能にするポイント
なんだろうけど、会話のおつまみになる知識がないんだから
話が続かない。続けようとすると帰り新参であることがバレバレで
そんなやつが、例えばサンプレだ、ジュビリーだ、ソローニュだ、
例載る図だなんて言ったら、「シマノの空でも付けてなよ」って
追っ払われるようなイメージが・・・
昔あった本屋と一緒で、立ち読みしているとオヤジさんがハタキで
パタパタとやり出して・・・ってのを思い出した。
「見せていただいて良いですか」って言っても、商品を勝手に
触られるの嫌いな人多いもん。
442440:03/10/26 12:29
……悪いんだけど、それは客側の問題だと思うが、、
なんで俺ははじめていって、それができたの?特別?
そんなことないと思うなぁ、、、
イメージでしょ?
なんでそんなに気張っていくんだろ
443ジュラ10:03/10/26 12:44
欲しいもののリストは作ってないのけ?
俺はノートにリストを作ってるよ。15年ほど前に。

出しても良い価格の上限も書いてあり、
それより安けりゃ買う。高けりゃ、財布と相談だ。

しかし20年来探してたものがあれば、金には換えられん。
444ツール・ド・名無しさん:03/10/26 12:45
知識が豊富なら会話もはずむし、相づちの打ちようもあるんだけどね。
445ツール・ド・名無しさん:03/10/26 14:49
>>444
漏れもあの親父さん好きだよ。
しかし、ジュビリー探しに行った時には参った。在庫してなか
ったからか、FDはカンパ、RDはアルビー勧めるだもん。

カンパもアルビーも好きだよ。でも、その時はジュビリー探し
に行ったんだよ、漏れは。鉄で丈夫でランドナーに一番といわ
れても、そこにはどうしても相槌打てなかった。

でも、ちょこっとだけ買ってもオマケくれたりするし、いい
親父さんだな。
446ツール・ド・名無しさん:03/10/26 17:14
昔は、ああいう濃い〜お店がたくさんあったけど、ホムセンやコンビニが
増えてしまって、つまらない時代になってしまった。
「その品ですか?4番の棚の二段目です。」
とか、整理されすぎているのは、混沌・雑然の中から掘り出したいオイラ
にはちっとも楽しくない。
あそこは残って欲しいお店の一つ。
447ツール・ド・名無しさん:03/10/27 11:58
誰か東叡スレの続き立ててよ。
448ツール・ド・名無しさん:03/10/27 13:36
そうだな トーエイスレにしては異例の速さで1000行ったな
誰か立ててくれ
漏れはスレ立てたことないからワカンネ
449ツール・ド・名無しさん:03/10/27 16:35
あえてトーエイ専用スレは必要ないんじゃない?
450ツール・ド・名無しさん:03/10/27 16:51
必要ある。
「ランドナー」と括ってスレ作るより断然カキコが多い。
451ツール・ド・名無しさん:03/10/27 18:51
>444
先日、はじめてあそこ行きました。
私も敷居高いかな、と尻込みしていたんだけど、
話しかけてみると気さくないい親父さんだったよ。

知識がなくても親父さん一人で喋ってるから平気。
常連客のほうが在庫や保管場所詳しくてワロタ。

はじめて行った一見の客なのに
「ビール飲んで行くかい?」
で、奥さんに怒られてた。


そうでしょ なんでもないっての
おかしな客がそれだけ多いってことだよ441みたいな(w
453ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:16
もう10数年前だが、自転車なんて10年近く乗ってないのに、いきなり
自転車下さい。ツーリング用のやつ。北海道行きまっす。って買いに行ったら
エンペラー薦めてくれた。ちゃんと荷物つけて乗る練習しなYO、とアドバイス
もらった。自転車引取りの日、行ってびっくり。今組みあがったから試し乗り
してくると、でーっぷり腹のでたおっちゃんなのに、ひらりとまたがり乗っていった。
ただものではないと、その時実感した。数ヶ月後、北海道まわってメンテたのみにいった。
ブレーキケーブルのびのびでまともにブレーキきかなかった。
長距離のるなら自分でやれるようにならないとだめだよ。と言いながら調節してくれた。
本当にいいおっちゃんです。元気でがんばってほしい。長谷川のおっちゃん。
454ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:29
>>450
あっちがなくなったら、こっちが順調に伸びてるじゃん。
カキコの数なんてあてにならんよ。あっちも3割は悪口、
煽りだったしな。そんなスレいらねーよ。
455ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:34
DEROSAスレがあって東叡スレが無いのは寂しい
456ツール・ド・名無しさん:03/10/28 14:12
じゃあ、しょーがない。たててみるか。
457ツール・ド・名無しさん:03/10/28 14:48
最近はミニベロとロードばかり乗ってたんだが、昨日久しぶりに
ランドナーに乗りますた

やっぱいいねランドナーは
なんかホッとしますわ

Wレバーも久しぶりだったけど、マターリと走るならあまりめんどくさい
とは思わんかったなあ

なんか気持ちよかったんで、久しぶりにランドナーを主力機にしよかな
458436:03/10/28 15:24
 オヤジはともかくとして店としては立派だよ。
やっぱ趣味のお店は品ぞろえが肝心。
 あとオタクな客の方が詳しいような情報は客から学ぶのを
隠さないところは美点だな。

 などといいながらオレの自転車は店としては問題満載だが
正直に話のできるお店で作ってもらっている。だって
シマノ現行品も好きだものおれ。

 あとお店だから商品の流れはけっこうある。
いつまでもあると思わないことだ。
459ツール・ド・名無しさん:03/10/28 16:35
>>458
 店がお客を育て、お客が店を育てる。
 理想的だな。ええ話やな...
460ツール・ド・名無しさん:03/10/28 16:41
>>456
うまく見れないんだけど、どうなってるの?
ソースの表示したら、停止とかスレッドストッパーが書かれている。
その為?それともおいらのPCか設定に問題あり?
461ツール・ド・名無しさん:03/10/28 17:06
>460
表示自体されないの?
ためしたら、おいらのPCでは見えましたが。
他の皆さんはどうですか。
462ツール・ド・名無しさん:03/10/29 04:16
普通に見れるが・・・

真スレッドストッパーて効力あんの?
時々見かけるが
463460:03/10/29 13:06
ダメですほぼ真っ白で読めません。他のスレでも読めないものあります。
以前にもこういうことあったけど、ある日突然直ったので、しばらく待ってみます。
サビシ〜
>>463
ログ削除して読み込みなおしてみれば
465ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:20
そんな品揃えいいか?高いだけじゃんか。ヤフオクの方がはるかに安い。フリマのほうが
値切れる。大体おやじフリマでずいぶん仕入れていたぜ。
知識も今ひとつだしね。
466ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:27
>>460
プラウザの問題だと思われます。
IEの古いバージョンとかだったりしません?
真スレストに限らずタグを使った書き込みがあると
正常に表示しなくなります。
裏返しになるようなタグじゃなかったか?削除してもらえば直る。
468ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:18
>>465
えっ? 
おいら、フリマで仕入れたやつを高値で買っていたのか。
大ショック。
469ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:44
ランドナーは完成形という人がいるけれど、個人的にはドロップハンドルの
下は持ちにくいし、そうそう前傾する必要も場面もない。
結局、使われない無用の長物で盲腸みたいなもの。
470ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:00
>469
じゃチミは3輪車にでも乗っておくべし。
471ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:10
>469

                       / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / <これが理想のランドナーだぬ
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ


>>469
それは単に 完成には程遠いあなた が乗った感想でしかありません。
473ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:25
>>471
warota!
474ツール・ド・名無しさん:03/10/31 12:28
ランドナー海苔の最終地点は三輪車だったのか。
それなら最初から乗ればいいのに。
えっ? 三輪車に乗れるようになるために、ランドナーで練習しているって?
ご苦労様です。
 まあフラットハンドルやブルホーンもけっこう。
マッタリいきましょうや。
キャラダイス、東京サンエス扱いで入ってくるよ
477ツール・ド・名無しさん:03/11/01 13:57
復帰組なんですが、出来るだけ現行部品で組もうと思っています。
後はシマノ9Sで組もうと思っているのでシマノRDでしょうがないと思っていますが
クランクはTAでつがFDもシマノのほうがいいでしょうか
デザインがいまいちなんで・・・
>>477
ちゅうか他の選択肢が無いに等しいんだけど…
479477:03/11/01 14:18
FDは現行でなくてもいいかな・・・
480ツール・ド・名無しさん:03/11/01 14:19
>>477
シフターに何を使うかによるね。
481ツール・ド・名無しさん:03/11/01 15:27
>>477
現行部品で組むなら俺の場合は手元シフトはかかせないな。
すんなりシマノ9sでいくかワイヤーの取り回しを気にするなら
RDシマノ9s、エルゴシフターとFDカンパ10sもいいと思うけど。
問題なくシンクロするよ。
482477:03/11/01 16:24
Wレバーならヅラのしか選択肢は無いですよね・・・ハァ
インデックスでなければ他にもあるがな
TAツーリスト?使うならフロントは昔のものの方がいいんでないの?
Wレバー ヅラでいいじゃん‥
485ツール・ド・名無しさん:03/11/01 16:54
もう15年以上自転車から離れてたけど、
最近MTBなんぞという御大層な物を買って復帰しますた。
元々ランドナー海苔だったから自転車の楽しみを再度味わう度に
ツーリングでも行きたいなと思うようになりますた。
でも調べてみるとランドナーとかキャンピングとか最近は元気無いみたいね、
現役の方々、実際のところどんな感じですか?

追伸、広告で見たけど最近はリジットのMTBっぽいスタイルのランドナーが主流?
儂にはやっぱりしっくり来ないなあ、峠路とか辛そう。
486ツール・ド・名無しさん:03/11/01 17:32
アルプスのデフォルトって44と26のダブルだよね
シマノのFDのキャパって15Tだけど大丈夫なの?

>484さんのお勧めは?
FDといえばサンツアーだな。
キレが良くて好きだ。
ランドナーを作ろうと考えている60過ぎの爺です。
定年を迎えたらどんどんとレースに出ようかと思っておりましたが、
いざ、定年を迎えると、ゆったりと各地を回って見たいと思うようになりました。
それで、ランドナーを製作しようかと思った次第です。
パーツ類はシマノの新しいDura-Aceを使うつもりですし、
フレームも東叡で無いと駄目って事も無いです。
ただ、ひとつだけこだわりがありまして、
ランドナーと言えばステム分割式の物って言う勝手なイメージがあり、
(若いときの高級ランドナー車は皆これがついておりました。)
これを探しております。
欧州物でも日本の物でもかまわないのですが、
どこか、所有しているお店をご存じないでしょうか?
わがままを言いますが、出来れば相場みたいなものも教えていただくと幸いです。
>>488
>ランドナーと言えばステム分割式の物って言う
これって輪行ヘッドのこと?
それともケイリンステムのこと?
高級ランドナーにケイリンステムってことはないよなw
490ツール・ド・名無しさん:03/11/01 21:52
489
488は
アルプスのクイックエースのオリジナルヘッドじゃないのか
クイックバンド式の
 クロモリのオーダーステムのことじゃないですか?
オーダーフレームと同じところで作ってくれますよ。
 アヘッドステムみたいな分割(足と突き出しの部分の分割)式にもできるし。

 もちろんトーエイに頼んでもいいわけだけど。
2万5千円だったっけ?
 ラバネロなんかでも受けてたね。

 マイクロアジャスター付きヘッドの事なら500円ぐらいからあります。
ヤフオクにも出てますよ。
 フォークを抜かなくてもガード外せば輪行袋には入りますが
492ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:27
>>481
エルゴレバーでシマノRD9sシンクロできる?

同様にTAツーリストならシマノRD9sもきびしそう。

493ツール・ド・名無しさん:03/11/02 01:10
http://www.raleigh.jp/CLB_colorBL.htm
ラレーのニューモデルけっこう良くない?
ランドナーバーとSTIに換装してもいいし、このままで
ニスを塗った藤籠でもつけて街乗りもいい。
まじで欲しくなってきた。
494ツール・ド・名無しさん:03/11/02 01:23
>>493
65,000円  やっ安ぅ!!
なんか某「じゃぐあ」みたいな印象を受けるな‥
安くはないでしょう。

 ぺうげおっとで何年か前クラッシックスタイル
のシティサイクル出したことがあったよね?
ぺうげおっとは兎も角じゃぐあと比較されちゃひどいな。
アラヤ扱いだけに真面目にやってる印象だがトップチューブスローピングがちょっとマイナス。
497488:03/11/02 15:00
489-491様
ありがとうございます。
一番近いのは競輪ステムの上下分割できるタイプのアルミの物です。
20年前までは日東からも出ておりました。
競輪タイプと違うのは、カンチブレーキを引くため、
ステムの上側にアウター受けとインナーを通す穴があるタイプの物です。
498ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:22
わかった。>>488
ルネのことでしょ。分割もなくはないけど、たぶんほとんど露出していない。
あれは分割ではなくあそこで勘合してあるダケ。そう云うデザイン。
アルミ削り出しで、7-8マソ。
クロモリでアヘッドステム風につくっても良いと思うよ。2-3マソ。
>497
これのふたつめのやつかしら?
ちょっと拝借スマソ
ttp://www2.ocv.ne.jp/~yssk/bicycle_show.html
>497
双胴型のだとここで75000円だよ。受注生産でしょう。
http://www1.odn.ne.jp/~aaa65240/gbpl.txt
キャノンデールのツーリングはどうですか?
まだあった?おれ乗ってるけど、前に出る自転車で好きだよ
503ツール・ド・名無しさん:03/11/04 00:14
ステムなんて日東で十分
>503
だから昔有ったルネタイプはニットー製だよ。当時35000ぐらいだったっけ?

トーエイのクロモリステムはお得感が有る。
505ツール・ド・名無しさん:03/11/04 05:44
トーエイクロモリステムって、STI用の曲がりのきついハンドル入る?

A1タイプのステムには入らんよね
クラシックパーツと最新パーツ混同のランドナーを作る予定なんだが
誰かエルゴレバーとジュビリーの組み合わせとかやった人とかいますか?
506ブレイズ・ド・ステムさん:03/11/04 10:46
トーエイスレ、相変わらず、ソースで見てるよ。今逝って来たよ〜。

日東のリッチー・ステムとトーエイ・ステム、軍配はどちら?
識者の御意見拝聴いたしたく思います。
507ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:02
リーチ10センチ、ドロップが10センチ以下の平行ランドナーバーが
あれば良いのにとつくづく思ふ。

Wレバーを直付けできるステムがあればなあと常々思ふ。

斜度を表示する計器がリーチ部に付いているステムがあればなあと
10度を超える坂に出会うたびに思ふ。
508ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:09
アイズが出してるよ、バー
509ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:16
>>508
507の条件に近い?
510ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:37
>斜度を表示する計器がリーチ部に付いているステムがあ

水泡式の傾斜計、ハンドルに付けてますが、意外に使えない。
停車中でないと水泡が安定しないので、走りながらでは使えない。
よほど滑らかにくるくる回しできれば使えるのかもしれないが、
ヘタレでは踏み込むたびに車速が変わるので、前後方向の加速度
が出てしまって、安定しないんだなあ
                              
511ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:08
>>510
なるほどねえ。水泡式の難しさってやつですね。
GPSにはこんなもの付いてないのかしらん。
>>510
海抜高度から傾斜から高度機能満載のメーターがVDOから出てる。
画面も大きいので見やすくて良いよ。
MC1.0って奴。
2万超えてるのが難点だが、コードレスなので、配線はいらない。
http://benefit-jp.com/index2.html
詳細はここを見れ。
ステムマウント台座もある。
488氏の欲しがってる奴ってこんなのだろうか?
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40397888
これって、馬鹿ほど高かったような記憶があるなあ・・・。
515ツール・ド・名無しさん:03/11/06 22:55
>>512-513
サンクス! でも、手が出ない。トホホ。
>514
これただのMTB用ステムだよ。
日東MT-2 100mm 365g ¥6000円 実勢価格4〜5000円台じゃなかったかな

 出品者はこの時代(90年代初め)にはランドナーには前上がりステム使ってない
ことぐらい勉強しとけ
517ツール・ド・名無しさん:03/11/07 01:02
>>516
 知ってて、素人さんが引っかかるのを待ってる場合も往々にしてある
から注意しないとね。
つうか514はシュピンシャハケーン
>>516
写真見たら、ハンドルクランプ部がロードっぽく斜めにカットされてねえか?
それで、ランドナって言うかドロップハンドル用ステムと勘違いしたのかと思うが。
実際にはMTB乗りよりもミキスト乗りが輪行するのによく使ってた奴だね。
でも、これ使うより、スレッド→アヘッド変換でアヘッドステム使ったほうが便利だしなあ。
アヘッドだったら、オープンクランプステムがあるし。
>519
 昔物のランドナー用のパーツにビックラこくような値段がつくことがあるから
出品者はランドナー用というとなんでも高く売れると勘違いしたんでしょう。

 この時代のニットーのMTB用はアルミ系はどれもクランプ部がカットになってる。
クロモリも後年のUIステムと同じように浅く斜めに切ってあると思う。

 ともあれ「馬鹿ほど高い」は勘違い。

 天返しステムもまだ買えるし。
もうすぐあの番号だぬ.......
なにが?
523520:03/11/07 11:38
>>514
説明文もなんか意味不明だね。
「フルカバーのドロヨケの付いているランドナーを輪行するとき、
ハンドルが簡単に抜くことが出来たらとっても便利です。」

泥よけが簡単に取れたら便利だが‥ハンドルはロードと同じく抜かなくても袋に入るよ。
MTB用となると、ドロップハンドルが入らないって事か。
525ツール・ド・名無しさん:03/11/08 00:31
ぶっちゃけた話、みなさんのランドナーは何キログラム?
やっぱり、飽くなき軽量化に励んでいるのでしょうか?
それとも、重量よりお宝度?
あるいは、絶妙な乗り心地?
はたまた、指に伝わるフリクションの甘美な感覚?
あるいは、あるいは・・・
愛好家の皆さんの現時点での意識の置き所のようなものを
ご教示いただけるとうれしいです。
11`ちょっと。
東叡オーダーだがお宝はナシ。旧サンツアー中心。
自分自身を解放してマターリしるために乗ってます。
527ジュラ10:03/11/08 00:42
>>525

完璧な美。
部品の輝きや曇りの加減を統一することです。

クランク、Rメカ、ポンプ、ガード、ダイナモ、メッキと
なかなか全体を統一するのは骨が折れます。

今井彬彦は軽量ランドナーにこだわっていましたが、
あまり拘りすぎると、芸術性が失われるので、ほどほどにな。
10キロ前半。自分で組んだ東叡スタンダード改スポルティフ。
上と同じくお宝ナシ。アルプスのパーツ構成に色を付けた感じ。

なかなかツーリングに行けてないけど峠を入れたコースで。
AVIDのメカディスク使ってオフロードから700cロードホイールまで使えるようにした
ツーリングバイクはランドナーとは言わない??
ちなみに、ランドナーって小旅行車って意味だってサイクル野郎で読んだのですが、
小旅行だと、普通のロードでもMTBでもリカンベントでもランドナーと
呼べない事は無いように思えてしまったのですが・・・。
530ツール・ド・名無しさん:03/11/08 14:37
シートステイの処理とか特殊工作を
見られるサイトはありませんか?
531531:03/11/08 14:45
やたーーーーーーーーーーーーっ!!!

531ゲットオーーーーーーーーーーー!!!!!!
532ツール・ド・名無しさん:03/11/08 14:53
広義でのランドナーの定義は、漏れが思うに・・・

ノーマルゲージのダイヤモンド型フレーム(スローピング可)
ホイールは前後同径で26HEから700Cの間
28から42サイズまでの舗装路基調タイヤ
ドロップハンドル
ガード付き
フロントかリヤに積載可能
電装あり(バッテリーのみでも可)


こんな感じかな。

狭義でのランドナーはそれこそもっと細かい制限があると思うが。
533ツール・ド・名無しさん:03/11/08 16:05
ランドナーってもともとレース車両のことじゃなかったっけ?
昔のレーサーなんで、タイヤも太いし、ラグも凝ったものが
付いていた。
それを日本では旅行車両として使用したと

でランドナー=小旅行車になってる。
小旅行車ならMTBでもクロスバイクでもランドナーになっちまう。

でも元々は昔のレーサーのことだから、タイヤサイズがどうの
フレームがどうの、変速機、ハンドル、サドルがどうのと昔の
パーツを使ってないと、ランドナーではないようだ。

そういう意味では最近のパーツを付けたランドナーはランドナー
ではないということになりそうだ。

てな話をどこかで読んだんだが、博識者フォローよろ

ただ、言葉の定義などは時間の流れでどんどん変わっていくので
今は曖昧なんじゃなかろうか
ロードレーサーはその時代のレギュレーションで明確なんだが、
ランドナーは趣味のものなんで、定義が難しい。
リジッドのMTBフレームに泥除け&ドロップハンドル&スリックタイヤでも
ランドナーと呼んでることもあるようだ(自称だが)

車でもスポーツカーの定義が難しいように(セダン型のものもあるし、クーペ型
だけどそうでないのもある)定義は難しいと思う。

ってこの手の定義の話って定期的にでてくるね
534532:03/11/08 16:14
日本で言うランドナーはフランスのランドヌール競技のそれと違うよ。
それを前提で話さないと変な方向に逝く。
漏れが言ってるランドナーとは、もちろん日本のランドナー。

そもそも本国とは違う解釈と使い方でわが国にランドナー文化が広まったんだから、
それが我々の認識としては一般的だと思うよ。
535532:03/11/08 16:21
それと532で書いた個人的定義にも「昔のパーツで」とは一言も書いてないんだけど、
いつもランドナーという言葉を使うと誤解が生じやすいんだよね。

>でも元々は昔のレーサーのことだから、タイヤサイズがどうの
>フレームがどうの、変速機、ハンドル、サドルがどうのと昔の
>パーツを使ってないと、ランドナーではないようだ。

これは狭義での扱いになるね。
いわゆるオタ系ランドナー(W

532の定義でもすべて最新パーツで乗りやすい自転車が作れると思うんだが、
どうだろう。
536ケルビム ◆ieCHERU.dQ :03/11/08 16:48
>>535
作れる、というか乗ってますが、輪行性を確保するのが難しいですねぇ。
そう?前後ガードと車輪はずして終わりにしてるけど。
538ツール・ド・名無しさん:03/11/08 17:53
アヘッドにするとフォーク抜き輪行が簡単になるだろか?
ベアリング落ちないんだっけ?
539ツール・ド・名無しさん:03/11/08 17:55
ランドナーという名称は日本特有のものなんだろうか?

いわゆる造語?
540ツール・ド・名無しさん:03/11/08 17:57
ランドナー
は日本語つーか日本語になってるね。

ランドヌール
ランドネ
は仏語?
>>538
ケーシング使っているのを選ぶだけかね?
542ツール・ド・名無しさん:03/11/08 18:18
>>535
ランドナーというかツーリング車の定義って、それこそ20年以上前のNC誌
なんかでも座談会みたいな記事で何度となく議論されてたなあ。
その昔フランスの、ていうかエルスのランドナーやツーリズムが、雑誌で紹介
された時って、それまでの英国のクラブモデル風ツーリング車より、なんとな
く洗練されてて、しかも機能的に見えたんじゃないかなって思う。
で、その頃の日本のサイクリストの先輩達は、林道とか山間の土地なんかを主
たるフィールドとして走っている内に、ギヤ比をややワイドにしたり、タイヤ
も太めのものにして、534で書かれているような日本のランドナーに変化し
ていったんじゃないかな。
マスプロメーカーのツーリング車も、そんなイメージのものをお手本にしてい
たと思うな。
そう言えば、何年か前のNCで、自分が好きなランドナーは「たいめいけんの
洋食」だみたいな事を書いていた記事があったけど、それを読んだ時は、実感
として自分もそう思った。
フランスでは日本で言うお気軽ツーリング車をランドナーって言ってたような気がするな。
と、言うか仕事的、競技的に使わないならみんなランドナーって言ってた。
また、別のフランス系アメリカ人に言わせると日本のランドナーはランドナーじゃ無くて、
キャンピング用車って言ってた。
今現在の車種でフランスの語意に合わせるとクロスバイクとかフラットバーロードが当たるような気がする。
544ツール・ド・名無しさん:03/11/08 18:44
ということは日本におけるランドナーの定義は何か?

ということかな

ドロップハンドルにホリゾンタルフレームに泥除けがついて
ある程度太いタイヤがついてればランドナーに見えるかなあ

DHバーがついたりすると、別のものに見えるが。

古典的なランドナーと現在のクロスバイクやMTBやロード
との中間のどのあたりに境界を引くかか

クロスバイクのハンドルをドロップにして泥除け付けたのは
ランドナー?
うん
 もう定義の話は何回もやってるからそこらでいいでしょう。
 このスレは日本で言ういわゆるランドナーって事で良いと思うよ。
日本語の掲示板なんだから。

 フランス語で言えば>543の言う通り単に「サイクリング車」って事だよね。
「ランドナー競技用の」って言うのはアメリカ風の誤解だよ。シェルドンブラウン
になぜそういう誤解があるか理由が説明してある。
http://sheldonbrown.com/gloss_r.html#randonnee
547ケルビム ◆ieCHERU.dQ :03/11/08 18:49
>>537
そー、そのサイズで輪行と割り切ればOKですね。
フォーク抜こうとすると、ブレーキW、シフトW、ヘッドパーツetc,etc.
>>546
なるほど。
アメリカはそれに腹を立てて、WRCのような過酷な数日間キャンプで
すごしながら走るレースを企画したわけですな。
それが、今のアドベンチャーサイクリングに流れるわけですが。
>>547
昔のようにコンパクトに魔法かけてまで詰め込むメリットは?(w
入らないときはとことん入らず、なぜーかスポンと収まるときはおさまる。

何度チャックが閉まらずに袋ごとゴンゴン!と床に落として納めたことか。

>547
 オレは近ごろじゃ前の泥よけも外さないしハンドルもせいぜい回すだけ。
ペダルも取らない。
 フレームサイズが小さいってのもあるけど。
551ツール・ド・名無しさん:03/11/08 19:48
>542
>そう言えば、何年か前のNCで、自分が好きなランドナーは「たいめいけんの
>洋食」だみたいな事を書いていた記事があったけど、それを読んだ時は、実感
>として自分もそう思った。

これはものすごくよく分かるたとえだぬ。納得。

552ツール・ド・名無しさん:03/11/08 19:51
パスハンターは?
553ツール・ド・名無しさん:03/11/08 19:59
日本の造語。
554ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:01
パスハンティングも?
>554
 あるとしたらイギリスの話なのかな?
日本の峠みたいな重厚長大な峠はないだろうな。
556ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:14
イギリスはパスじゃなくてヒルハンティングになるかも
557ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:31
昼寝は好き
558ツール・ド・名無しさん:03/11/09 14:00
>>557
つまらん!つまらん!
おまえの話はつまらん!
559ツール・ド・名無しさん:03/11/09 17:21
今テレビでイギリスを紹介する番組やってて、それみてたらなんか急に英国のサイクリング車
が欲しくなってきた。
ランドナーもいいけど、最新の英国式フレームをオーダーできる工房ってかの地にまだあるん
だろか?現在のパーツとうまく組み合わせる方法とかあったら紹介きぼんです。
560ツール・ド・名無しさん:03/11/10 10:28
そんな金があったらハイランドをツーリングでもしたほうが
よっぽど有意義と思われ
>560
択一的な問題じゃないだろう
>559
 そういう雰囲気で日本で作ったほうがいいものができそうだけど。
向こうでも古い雰囲気の自転車をめぐる環境は日本と同じような、
あるいはそれ以下の状況でしょう
 日本で同じように部品探ししている英米人とかけっこう居ますよ。
 ハンズで650Bの細いタイヤ無いかと聞いて首かしげられてるやつ見たよ。
バイト店員は650Bは太いタイヤと思い込んでる。
562ツール・ド・名無しさん:03/11/10 11:50
例えば、A・Bのフレンチか、インチのアメリカか・・・ではなくて、
それぞれ生まれる理由があって生まれてきたわけで、それなら、日本
だって、日本人にあう規格を作り出して育てていく理屈もあっていい。
寸、尺、を使えとは言わないが、欧米規格に尻尾振ったり、賛辞が度
を過ぎたり、カンパごときに平気で財布の紐を緩めるのは考えものだ。
日本から優美なオリジナルが発信されて、欧米がこれを賛辞・賞賛し、
彼らがヒイヒイ言いながら日本に大枚をはたく(はたかざるを得ない)
姿を見てみたいものだ。
シマノがそうじゃないのか???
564ツール・ド・名無しさん:03/11/10 12:23
それを、フレームからリム・タイヤの規格に至るまで全部やれってことだろ
アフォだな
鎖国でもしろ。
566ツール・ド・名無しさん:03/11/10 14:31
鎖国したらカンパが買えないよ〜、出島でしかさ。w
ミシュラン650*35Bも、ウォルバーも入ってこない。
TAもなく、峠でシマノの53*11を踏むのはゾッとする。
舶来ものがないと生きていけない・・・ああ、ニッポン。
567ツール・ド・名無しさん:03/11/10 14:35
>>562
支離滅裂になってるよ、前半の規格うんぬんと後半の
カンパごとき以下は全然次元のちがう問題だろ。
その時代に日本が良いもの作っていたらちゃんと評価されたはず
現代のシマノやかつてのホンダは別に日本規格じゃない。
568ツール・ド・名無しさん:03/11/10 15:55
ずっとラドンナーだと思ってた_| ̄|〇
569ツール・ド・名無しさん:03/11/10 16:55
日本からサンジェ、エルスがいまでも発信できないのは、言われるところの舶来もの賛美、あるいは物まねから脱却できないからでしょうか?
この手の自転車の歴史が浅いから仕方ないといえば仕方ないのかも知れませんが、
いつまでもサンジェじゃね。
570ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:05
良いものは良いという事ではないでしょうか?

趣味のモノとして追求していった時に、ルネやサンジェ以上の
趣味性の高いものはなかなかないと思われ
あのフランス独特の佇まいは魅力的だ。

日本独自の精密機械製造技術のシマノや過去のサンツアーなんかは
世界に誇れるものだと思うが

元々自転車は西洋文化のものだから、日本独自に拘る必要はないんじゃない?
571ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:42
CHARINETの住人がいっぱいいそういだなここw
572ツール・ド・名無しさん:03/11/10 18:09
>>569
日本人は日本製を不要に低く評価しがちな国民なんだよ。
東叡、三連勝などは外国でも評価得てるのに。
三連勝のは大昔な!
574ツール・ド・名無しさん:03/11/10 18:15
発進力がないのは確かだ。
日本でいうランドナーって、何をするための自転車なんですか?
自転車で旅するには、もっと細いタイヤの方が良いですよね?
576ツール・ド・名無しさん:03/11/10 21:20
今はね。
>>576
んじゃ、ランドナー好きって今となっては懐古主義と言うか
あの形に何かを感じる人にしか向かない自転車なのかい?

もうちょい詳しく書いてくれ〜
>577
漏れ的には懐古趣味もあるけど、ロードじゃ積載とギヤ比に問題あり、MTBじゃフレーム剛性高すぎ
だし見た目野暮ったい、という事でツーリングにはランドナーになる。
たいやは26HEの1.0でも付けといたらいいんでないの?1.0じゃ細すぎるんだったら1.25あたり適任
だと思う。或いは700Cで28あたり。どちらも昨今のツーリング事情に合ってるし使ってる人も多いよ。
>>578
ランドナーが悪いって思わないけど
なんでWレバーに拘る人多いんだろ?
あと、ロードのギア比が問題だって事だけど、
フロントをトリプルすれば必要なギア比は充分カバーできるよね。
いらないギア使わなければいいんだから。
自転車暦は短いんですが、通勤の主力としてスペシャル組もう(もしくは完成車)かと思って、
欄ドナーなら泥よけついててもカコイイ! と思ったんですけど、
ロード風の性格を持ったランドナーなんてのもありですか?
581579:03/11/10 22:13
>>580
ランドナーって言うよりスポルティフかな?


>577
自分は、フロントバッグが好みなのと雨の日のドロハネが嫌いなのとで、
フロントキャリヤとガードがついたランドナー的シルエットとなる。
タイヤは、今は舗装路が増えたから700Cの28から32がメイン。
ダートが多い場合もせいぜい30Cくらいのクロス用タイヤで充分。
パーツは現行品中心にしてるから、機能的にも性能的にも使いやすいね。
そういう意味で、漏れとしては懐古趣味じゃなくて、自分にあったツー
リング車として捉えてるよ。
あ、そっか700Cでクロスバイク風にドロップハンドルつけるって手もありますなぁ
悩みどころ。
584ツール・ド・名無しさん:03/11/10 22:45
足短いからツーリングには700Cはチト
585578:03/11/10 22:57
>579
漏れは現行パーツで組むならエルゴがいいと思うけど、Wレバーに拘る理由もわかる。
理由として思い入れ以外では、フォーク抜き輪行の場合手元変速にするとハンドルバー部分
とフレームが完全に切り離せない。例えばFバッグとハンドルをくっつけたまま列車内に持ち込む
とかのズボラができなくなるし、何よりハンドル周りがすっきりしないしね。どうせレース
じゃないんだから細かく変速する必要も無いし、ってなもんかな。
それとロードのトリプルもいいけど、例えば全部デュラで組んだ場合30×27以下のレシオが取れない。
上で誤解招く書き方になったけど、漏れはカンパエルゴで組んでチェンホイールだけTAアリゼの
トリプルにする。つまりロードコンポで組んでもチェンホイールはツーリング用を使う。
これだと最高(最低?)で26×29まで取れるしね。
>579
フォーク抜いて輪行する人が多いからではないかと。
バナナ使ってSTIでフロントバッグってのもアイデアだけど、
バッグの大きさに制限が出るのよね…
まああまり大きくない方がスタイル的にはきれいかな。

それにしても、旅行用車で650Bならランドナー、
700Cならスポルティフっていう分け方も安易なような。
587586:03/11/10 23:03
かぶった…

>585 チェンホイールだけTAって、すごく多いけど
最近は選択肢がおおくなってきたんじゃない? PCD110で。
588ツール・ド・名無しさん:03/11/10 23:08
>587
TAつっても色々あります。貴殿はシクロツーリストを想像してると思われ。
PCD110だと純正では34Tが最小では?
589586:03/11/10 23:16
>588 勘違いスマソ。トリプルね。
>588
PCD110のWだと確かに34Tが最小だけど、例えばTAゼファートリプルだったら
インナーはPCD74だから24Tまである。
漏れは585にあるように、ゼファートリプルにエルゴ組み合わせて、F24-R28
なんてギヤ比にしてるよ。ちょっと情けないけどね。
591ツール・ド・名無しさん:03/11/10 23:43
エルゴでシマノ9S引ける?
それとも、リアはカンパで揃えないと駄目、やっぱり?
ツーリング中の雨にも負けないバッグって無いですか?
ランドナー御用達の、帆布製のバッグは雨が降ると大事な荷物までビショビショ…
キャラダイスの「cotton duck」だと、
防水性能が落ちてきたときに(溶かして)塗るオイルがあるが。
帆布に撥水スプレーかけまくり&中は厚手の大きなビニール袋を2枚重ね。
更に荷物は個別にビニール袋で仕分けで、先ずは問題ナシ。

オルトリブや、モンベルの防水バッグは使ってみたいね。
http://www.hosono-jp.com/concept/concept030609.html
のはずなんだけど、振動とか擦れたりとかで防水性能は落ちる一方。

ビニール袋とかで内部の防水は必須でしょう。
596ツール・ド・名無しさん:03/11/11 00:42
>>591
細かい数字もちだしてダメだっていう香具師もいるけど
実際その組み合わせで使ってる人はいっぱいいる。
エルゴ9sでデュラ以外のシマノ8sも引けるらしい。
597579:03/11/11 08:10
>>585
>どうせレースじゃないんだから細かく変速する必要も無いし、ってなもんかな。
細かく変速って言うより手元シフトからWレバーに乗り替えるとシフト操作の煩わしさに愕然となります。
特にフロントも併せてシフトしたい時。
同じSTIでも8Sから9Sになってシフトフィーリングが格段に良くなりました。
最新のパーツを経験するとなかなか元には戻れない・・・・
598ランドナー親父:03/11/11 09:54
>>597


漏れもランドナーではWレバー派だけど、それはジュウジュウ承知なんですわ。
ロードはSTIだし、先代XTだけどMTBも持ってるし。
Wレバー選択理由は、機能面ではフォーク抜き輪行の件とバッグの制限の件(これはエルゴにすると多少イケルと思う)
それから見た目のすっきり具合。でも敢えてWレバーにする理由は、Wレバーでのシフトを楽しみたいから、という
のも大きなウェイトを占めてます。マニュアルギヤの古いスポーツカーを楽しむみたいなね。
便利な道具も使うけど、そうでない物をあえて自分の楽しみとして使いたいんですわ。だから漏れは逆にランドナー
には手元変速を選択しません。そんな御仁も漏れの他に居るんではないでしょうか。

599 ◆AdaCiFBCro :03/11/11 11:37
Wレバー は壊れにくい、軽い、すっきり だから手元変速にするつもりなし。
そんなに急いで変速するのか?と思うし、手元変速でも半端に思えるから。
どうせなら手元のボタンで電動変速してくれ!しかも内装でな〜だったら使う。

Wレバーで「足りない」ことはないし、不便とも思わない。
すっきりしたシルエットが好きで、機械としてもそれが正道かなとおもう。

レバーを引きながら足からの感覚でチェン、スプロケの噛み具合を確かめ
ながら調節して変速するのって楽しいし。

昔、がむしゃらに走っていた頃はそう思えなかったけど今は峠ののぼりで
歩くことを厭わなくなったし(w 

のんびりいきましょうよ だ。
600ツール・ド・名無しさん:03/11/11 12:00
シマノ600げっと
601ツール・ド・名無しさん:03/11/11 13:29
手元変速に興味はあるが、シマノのSTIはレバーがゴツイから
仕方なくWレバーにしている。ちなみに8速Wレバーでヅラ9速
のフリーを回してます。トップの12はチェーンがシートステイ
のエンドに多少擦れるので、2枚目をトップとしてセッティング。
古い一体型のフリーが重かったので、チタンに替えて減量できた
ので良しとしよう・・・と。
フォーク抜き輪行ができて、ごつくない手元変速レバーの開発を
待っとります。
>>592
 半日雨に降られて水が入らない布バッグなんて無いだろう?
カバーも少しは有効だけど。
 ビニール袋かゴム引袋はどんなバッグでもリュックでも必携。
ジュラ10=最スピ!?
604ツール・ド・名無しさん:03/11/11 17:54
通勤用と思って四万ぐらいでクロスバイク買って一月も建たないうちに、
もっと走りたくなってランドナーに興味が…
のんびり景色でも眺めながら走ってみたいけど、まだ一回目の支払いも終わってないよw
(JCBの2階払いね)

今すぐ十数万円はさすがにだせねえーナンバーズでも買ってくるか…
>604
 まあ走りが全く違うって言うのでもないのだから
乗りながらゆっくり自分の自転車の夢を描いて行く
のが王道ってもんだよ。
 2倍高けりゃ2倍走るってもんでもない。
 自分の走り方を良く見極めて自分のスタイルに合
わせた自転車を組むって言う楽しみだね。
>>605
ありがとう、休日にマターリサイクリングしながら夢を膨らませることにします。
さすがに来年、再来年に購入予定のランドナーの下見に自転車屋に行ったら笑われるかな?(w
>>606
どう言う走り方がしたいんだろ?
もっと走る自転車を、って言うんならちょっと違うんだけど・・・
>607
まだ乗りはじめなんだしおそらく自分で見つけていく人だと思うよ。
609ツール・ド・名無しさん:03/11/12 00:26
来年購入予定の為に自転車屋行くのもいいと思うよ。
店のおやじも雑談交じりに色々教えてくれると思うし。

そうやっているうちに煩悩を膨らませていって、
エイヤッ!と買う

のがワタシですた
おはようございます。

>>609
なるほど、心強いレスですw

そういえば一番近所の自転車yagaI's BICYCLEだと昨日気づいたよ…
だって一見自転車屋には見えないんだもんよ…ガクブル
611 ◆AdaCiFBCro :03/11/12 11:39
>>610
……おそろしい
>610
ネタだぬ
613ツール・ド・名無しさん:03/11/12 15:53
I,s でルネレプリカ買え!

確か結構な値段したよな
今MTBに1.5のスリック履いて片道30k程度の通勤してるんですが
これってランドナーにすれば楽になるものでしょうか?

川崎〜都心って感じで緩くて長い坂が結構あったりします。
615 ◆AdaCiFBCro :03/11/12 16:22
さぁ?慣れた自転車が一番だなぁ
ロードレーサーにすればずいぶん違うけど
616ツール・ド・名無しさん:03/11/12 16:31
どんなMTBかわからんけど、あんまカワランと思う。
しいて言えば、泥除けがある分雨上がりで汚れずに済む
ドロップハンドルで多彩なポジションが取り易いと言った
ところか

でもそれならランドナー特有のものではないので、
ランドナーの明確なアドバンテージとはならん罠

サスはないので、乗り心地は悪化すると思われ

都心での通勤なら、ブレーキにすぐ手が届くのが重要なので
フラットバーが良いと思われ

理屈で考えると、車道を突っ走るロードか、歩道に乗り上げたり
段差が気にならないMTBかの選択になりやすいと思うが。

漏れは通勤をちチョトでも楽しくしようと、ミニベロでやってます。
617ツール・ド・名無しさん:03/11/12 16:32
1時間ちょいの通勤でランドナーですか?
要りませんよ、そんなもの。
618614:03/11/12 17:13
ありがとうございました。
やはりランドナーは過積載で超長距離&全天候を走るものなんですね。

僕もミニベロ乗ってますが16インチなのでエアぱんぱんに入れても
通勤での一日60kmはちょっとキツイです。
619ツール・ド・名無しさん:03/11/12 17:37
自転車で色々な事を楽しみたいのなら、ランドナーの世界も
別の楽しみがあるよ。

理屈で言えばロードやMTBがいいんだろうけど、BD−1で
長距離を走る事に情熱をかける人もいるし。

余裕があるなら、一度所有してツーリングに出かける事を
薦めますが。
>>610はネタじゃないよ
自転車屋に見えないのは本当
ランドナー/スポルティフってどれくらいの距離からならOKですか?
>621 0m。
>>622は本当に面白いと思って書き込んだんだろうなぁ…
>621
コンビニより遠く。
>622 床の間ってことか? 無限ループを繰り返す気か?
このスレの住人って「お前にはランドナーは必要ない」とか
「そんな距離ならランドナーを使うまでもない」とか言うわりには、
具体的な指針を示さないよな
627 ◆AdaCiFBCro :03/11/13 08:58
具体的といってもな?(煽りかな?)
ツーリングにランドナーだろうがロード、MTB、クロス、はたまたBMXでも
なんでもいいじゃないですか。
指針もなにも好きにすればいいんですよ。
そんな人の言動で左右されるのではなく、自分で気にいった自転車で
旅に出る、これ一番。
628ツール・ド・名無しさん:03/11/13 10:40
>>627
同意。
世の中、あまりに理屈が多すぎる。理屈を言うやつも多すぎる。
この理屈という名のウソが、時にもっともらしく聞こえるのでつい、
引っかかってしまうのだな。
ただ、理屈を言うやつ、聞き返すやつは社会では使い物にならない
と決まっておる。理屈を言うやつには「カトちゃん、ペッ」をして
追い払おう。
それでも「オレはこんなに知識がある」と自慢したくてたまらない
やつ、人に聞いてもらって自己満足、持ち上げてもらえないと人生
寂しいやつがいたら「あっ、そっ」の一言で切り捨てよう。
所詮、世の中は嘘つき・ほら吹き・詐欺師の世界だ。
誰もが、「自分だけはまともだ」と大きな勘違いをしたまま人生を
やり過ごし、それに気づかぬまま一生(一笑)を終えるのだから。
ランドナーの話を聞きたいからこのスレに来てるだろうにはなっから
「何でも一緒好きにしろ」とか言うのってどうなの?
630ツール・ド・名無しさん:03/11/13 11:14
>621
基本的に、ちょい乗りの車で乗っていくには負担だなーと思った距離なら使へ。
もちろん、ちょい乗りに使うこともできるよーん。
街を歩くのにワークブーツを履くような、すこし(かなりか?)はずかしかったり、盗難とか心配だったりはするけどね。
631 ◆AdaCiFBCro :03/11/13 12:07
>>629
だって昔からランドナーって なんでも自転車 だったんだもの。
装備はずしてパスハン、キャリアつけてキャンピング、ストリップにして
レースにまで出てみたり。
通勤通学だってなんだって、これ一台でどうにでもしていたんだよ。

そういう時代を知っている側からすれば
何でも一緒
なのよ。

自転車としておかしなことしていない限り、どうでもいいと思う。
旅するからランドナーとはまったくもって思わない。

個人的には子供の頃の憧れがあるから、ランドナーが好きなだけ。
今の子供達はMTBやロードレーサーがかっこいいと思うのだろうから、
それでなんでもすればよい。まずは走って、それから金稼ぐようになってから
自分で思い描いていたものを実現すればよし。

632ツール・ド・名無しさん:03/11/13 12:16
650B以外ランドナーじゃねえよ。
>631は貧乏性だな。
634ツール・ド・名無しさん:03/11/13 16:29
>>632
650Bに前後サス付けて、ブレーキはディスク、ハンドルはフラット、
フレームは思いっきりスローピング・・・立派な650Bランドナー。

635ツール・ド・名無しさん:03/11/13 16:33
どんな風にランドナーを定義しようと、どれも偽物・物まね・亜流でしょ、日本のは。
ランドナーじゃなくて「ランドナーっぽい」自転車というべきか。
>635はおフランス行って買うそうです。
637ツール・ド・名無しさん:03/11/13 18:04
厳密に定義すればするほど排他的になり、仲間がいなくなる。
寂しいランドナー海苔。
庶民派としては、もっと低い次元でランドナーを語って欲しい。
「いや〜、ソラをティアグラに替えちゃいましたよ。アッハッハ。」
「それはゴージャスですな。」
ってな感じでさ・・・
>637
以上635の独白でした。
639ツール・ド・名無しさん:03/11/13 19:39
>635
>637


レプリカ厨またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
640ツール・ド・名無しさん:03/11/13 20:03
まだこの世にはランドナーが650Bとかネボスケのオーボケいるんだね。
おどろきもものきさんしょのき。
早く墓石に名前刻んだほうがいいぞ。
641ツール・ド・名無しさん:03/11/13 22:35
>>640
戒名:650B頑固化石居士
642ジュラ10:03/11/13 22:59
ほとんどの椰子がまったくの勘違いをしているのだが、
自転車に限らず、全ての物は必須、必然です。

理屈から自ずと一つに定まるのであって、他に選択肢が無いことが多い。

ほとんどが〜で無ければならないという法則から
導かれたものです。
まあでもそうしてできた世の中の99%は無くてもいいようなもの。
ジュラ10のレスはスルーしなければならない。
632>

650Bってキャンピングに使うのだと思っていたよ。
昔は650Bのほうが主流だったの?


635> どれも偽物・物まね・亜流でしょ、日本のは。

輪行車、パスハンターは立派に日本独自のものだと思う。

642> 全ての物は必須、必然です。

そんなあなたにも存在意義。
馬鹿がいなけりゃ利口もいなくなっちゃうもんねえ。
ネットを検索してたら、どうも「ランドナー」「スポルティーフ」の違いがよくわからないんです。
あと、「ランドナー」にも「スポルティーフ」にも、サイドバッグなどがついている写真があまり無いのですが、普通はつけないもなんですか?
647ツール・ド・名無しさん:03/11/14 11:08
パスハンはランドナーではないよ。
>>595
超遅レスだが。

例の一問一答が載ってる
http://www.hosono-jp.com/concept/concept030609.html
について。

この間ここでトートを買ったんだが、一般的な自転車用帆布バッグ
(オーストリッチとかの)よりも防水にかなり気を使っている。
ガソリンに蝋を溶かして布に浸透させてるようで、布に鼻を近づけると
蝋の匂いがかなりキツイ。その分、布の手触りがゴワゴワしているが。

帆布の防水性は仕立て次第で結構変わってくるような印象を受けますた。
>>646
ツーリング車=ナンドナーだから、基本的には付けない。
ランドナーにサイドバックやバーニアを付けれるようにしたら、それは、キャンピング車
650ツール・ド・名無しさん:03/11/14 17:37
納戸なー?
651ツール・ド・名無しさん:03/11/14 19:57
キャンピング車とツーリング車は違うのでつか?
652ジュラ10:03/11/14 19:59
装備と仕様の違いで、車種を区別してるだけ。
653ツール・ド・名無しさん:03/11/14 22:09
体重87キロ。快晴017ではヤバイですか?
019、短毛プレステージあたりなら大丈夫でしょうか?
654ツール・ド・名無しさん:03/11/14 22:16
痩せてからオーダーしたら
655ツール・ド・名無しさん:03/11/14 22:17
てかプレステージって今でもあるのけ?在庫?
656ツール・ド・名無しさん:03/11/14 22:18
別にやばくないよ。
もがき倒さなければ
スポークトンジャウヨ
658ツール・ド・名無しさん:03/11/15 01:53
乗ってるときより、携行しているときのほうが肉汁のような汗が出てそう
659ツール・ド・名無しさん:03/11/15 02:32
体重90キロ、14番でOK
>646
ランドナーとかスポルテーフとかって、人によって区分けはいろいろだろうけど、

低速      ←→   高速
荷物一杯    ←→   荷物少
キャンピング⇔ランドナー⇔スポルテーフ

俺に言わせるとこんな感じ。
ビルダーもそれに合わせて構造とスケルトンを作り分けているんだと思う。

で、ランドナーってのは中間だから、631が言っていたように多目的に使われることがある。
で、メーカーも荷物積んでも壊れないように丈夫に作っていた。
だから、ランドナーというと荷物満載で日本一周のイメージを持つ人がいる。
だから、ランドナーは重くて乗り心地悪くてなんていう人もいる。

最近ではランドナーというと、小旅行に使うって人が多い。
というか、ランドナー乗る世代が長い休みなんか取ってられないのかもしれないけれど。
そんなわけで荷物載せない前提の軽快な仕様をよく見るのだと思う。
でも丸石とか松下のランドナーはキャンピング対応できるものなんで、4サイドの人もいるね。

書いてたらランドナーってなにをもってランドナーというのだかわからなくなってきた。
当人がキャンピングに使えばキャンピング、当人がスポルテーフって言いはればスポルテーフ、でいいのかもしれぬ。
661ツール・ド・名無しさん:03/11/15 07:01
>というか、ランドナー乗る世代が長い休みなんか取ってられないのかもしれないけれど。

同意
学生のころはランドナーで通学も日帰りツーもキャンプも全部
賄ってたから、メーカー製の頑丈なランドナーだった。

今は1ヶ月のキャンピングなんてしたくても出来ない。
サイドバッグ4ヶ付けたクロスステイのキャンピングもカコイイと思うけど
完全なオーバースペック。
せいぜい1泊ツーリング用のものだと、スポルティーフ寄りのランドナーに
なってしまう。

昔は700c履いたのはランドナーとは呼ばなかったと思うけど・・・・・
650A・Bが廃れて(ママチャリ除く)ランドナーの境界が曖昧になったと思う
要するに

・全部ひっくるめて「ランドナー」「ツーリング」

・700Cを履いてるのはスポルティフ
・650A/Bや26HEはランドナー

※厳密に言うならランドナーは650のみ


ってこと?
663 ◆AdaCiFBCro :03/11/15 09:08
>>662
ううん
車輪サイズ関係なし 700cだって太いタイヤあるし
650Aで細いのもあるし
ツーリング車 イコール ランドナーでいいのだとおもうよ
ナワールドさんの掲示板に
再び、風r 登場
彼の親は共産r
665ツール・ド・名無しさん:03/11/15 09:15
>>662
もれも660さんのまとめがわかりやすいと思う。
体格があれば、700Cでも35-38なんてタイヤがあるから
(もっと太いのもあったよね)、キャンピングだって可能。
逆に650Bの細いチューブラー車作れば
(タイヤ探すの大変だけど)スポルチーフができるんじゃないかと。
666 ◆AdaCiFBCro :03/11/15 10:03
664へ
それをここに書く意図は?
667ツール・ド・名無しさん:03/11/15 11:11
70年代当時は、650Aと650Bの未舗装路の走行も考慮したちょっと頑丈に作ったのがランドナーで、
700Cか四分一で作ったほぼ舗装路オンリーのロード寄り(ただしタイヤはWOがほとんど)のものを
スポルティーフと呼んでた気がする。今の自分の感覚も基本的にこれをベースにしてるよ。
>>651
 ツーリングというのは野宿しなきゃいけないものではないよ。
宿に泊まるんであれば荷物なんかフロントバッグに入るでしょ?
669ツール・ド・名無しさん:03/11/15 12:13
車種が一つっきりじゃ、営業政策的にあかんのでっしゃろな。
ほれ、洗濯石鹸は油汚れ・皮脂・醤油・・・なんでも落とすんやし、バスタブ洗いに使えば一挙両得でっしゃろ?
でも、そんなことされた日にゃ、商売あがったりですわ。
そやさかい、洗濯用・お風呂用・台所用・フローリング用・・・と、わざわざ細こう分けて、さらに知恵付けられんように
スプレー式にして目くらまししてみたりとあの手この手でぎょうさん買ってもらおうとしておるんです。
売り手と買い手の意識に大きな隔たりがあるんは何でも一緒やろけど、滑稽、いや失礼、興味深いでんな。
>669
なんのこっちゃ・・…
昔のスポルティーフはギア比が高すぎて使いにくかった。
今ならロードのパーツを使っても前3段とか組めるので
ランドナー的な乗り方ができる・・・部品供給も心配ないし。
 後サイドバッグ付けるならやっぱバックステーも肉厚めの方がいいみたいだよ。
前はヨレが少なくて余剰強度が大きいから大丈夫みたいだけど。
673ジュラ10:03/11/15 12:47
>>661-662
が正解だ。650A,B以外はランドナーでは無い。

>>663は極論である。

>>660に加えれば、低速=太いタイヤ、高速=細いタイヤ、これは間違い無い。

700Cを履いた時点で以下にカテゴライズされる。
・泥除け、ダイナモ+ランプ、CPブレーキ、キャリヤを装備
→スポルティーフ

・太いブロックタイヤで泥除けが無い
→パスハンター

・ブロックタイヤでは無く、明確に古典的な競技車レプリカである。
古典競技車レプリカの場合、スポルティーフに似る場合があるが、
決してスポルティーフでは無い。例えばスポルティーフにSPDペダル
をつけても許されるが、これには絶対に許されない。
→ロードレーサー

・その他
→山岳サイクリング車など
674ジュラ10:03/11/15 12:50
>>673

しかし、小径ランドナーは存在する。

その場合24インチでも20インチでも良いが、
650A,Bタイヤをつけたランドナーを寸分たがわず、小径に
しただけというフォルムを作ることが絶対条件だ。

例えばBMXのブロックタイヤやMTBのタイヤをつけることは
原則的に許されないし、実際に完成してみると、わけわからん
シマノ部品装備の実用車なんてなことになる。
誰もおめえの話なんざ聞いてねえよ。うせろ馬鹿。
676ツール・ド・名無しさん:03/11/15 12:54
体振とかでバドミントンやってて、んで通勤にも練習にも出かけたいんですよ。
それでいて、ちょっとしたツーリング(せいぜい二日ぐらい)でも使いたい。
ラケットって以外とかさ張るし、着替えとか雨に備えて雨具とか持ち運ぶとなると
ちょっとバックパックやフロントバッグではおさまり切らないと。

そこでランドナーはどうかと思ったんですけど、どうもキャンピング用途のものゴッツイ
ものにしかサイドバッグってつけるもんじゃないような感じじゃないですか。

そのへんのアドバイスとかもらえたらなぁと思って書き込みました。
677ジュラ10:03/11/15 12:54
NC誌上でもMTBタイヤ装着のわけわからん実用車を見かけるが、
まあ、そういった日本人がアメリカ人と同様の合理性を発揮し、
文化を破壊し、同時に日本の景観を壊す人間だろう。

ま、そういった人間は2×4に住んでるだろう。
間違っても純和風建築の家ではあるまい。

恐らく子供にもMTBルック車やシボレーに乗せるような人間だ。
678 ◆AdaCiFBCro :03/11/15 12:57
>>676
クロスバイクでいいじゃないですか
後ろ荷台付きがあるから、それにパニアバッグつければ積載
しやすいし、普段使うにでも便利でしょ。

ちなみにバドやってる知人はシティ車でどこにでも行きますよ。
さすがに足腰強いですからねぇ、、、体のバランスが悪いから前から
見るとキモイですけど。
679ジュラ10:03/11/15 13:02
ここで予言しておこう。

MTBは近い将来に滅びる。その理由はMTBの使いにくい
ハンドルバーや意味不明のタイヤ、意味不明のごつさなどが
全て必要無いからだ。

また泥除けが装着しにくく、ぶさいくな巨大プラの泥除けは最悪だろう。

2輪のオフ車は滅びた。
残っているのは乗りやすいセローのようなものや初代とは
似ても似つかないファッション車両のTW200だけだ。

現代の若者はスクーターに乗る。
同様に電動自転車、ミニベロ、ネクサーブの実用車がいよいよ主流
になろう。
おいチンカス野郎、また車と2輪の話するのか?シマノスレみたく袋叩きに遭うぞ(w
681ジュラ10:03/11/15 13:07
>>678

なるほどね、MTBに取って代わるのはクロスバイクというわけだ。
それが正しい見解だろう。何故なら32や35Cもあれば、
もう十分に太いからだ。ただ取り回しから明らかに
車輪径は24や26つまり600×32Cやせいぜい650×32Cという方向に
変化してゆくだろう。
>>680
気持ちはわかるが、極力スルーで。
反応すればするほど荒らしたがる馬鹿だから。
683ツール・ド・名無しさん:03/11/15 13:20
>>678
バニアバッグってどんなのですか?
検索してもなんか見た目に分かるようなのが出てこないです
684ジュラ10:03/11/15 13:23
そういえば、以前MTBを購入した友人が最近クロスバイクを
購入した。MTBの太いタイヤは漕ぐのが疲れる。

そんなもの誰でも分かる。

だからMTBは滅びる。それも誰でもわかることだろう。
685ジュラ10:03/11/15 13:24
>>683
パ○
バ×
686ジュラ10:03/11/15 13:25
サイドバッグが上でつながってるヤツ
688ジュラ10:03/11/15 13:29
どうも日本人は馬鹿で学習能力が無いと思う。
クロカン4WDブームでごつさが必要無いことがわかり、
ミニバンに移行した。

同様にオフ車はセローやTW200に移行した。

MTBはミニベロやクロスバイクに移行するってわけだ。

一般人が興味を失い、マニアの手に戻ってきた製品をマニアが救済する。

俺はようやくサファリや70を買ったり、
CRやKXを買ったり、MTBを買ったりできるわけだ。
>>688
オフ車が滅びたのは、大型免許の取得のし易さ。ただそれだけ。
それにプラスして、250オーバーのバイクの保険や車検の代金がリッターを超えても
さほど変わらないため、ツーリング派は大型に移行している。
250以上のオフ車は走行距離が短いため、ツーリングには使いにくい。
セローが売れてるのは、オフ車の中でも燃費の良さと走りやすさと荷物の積みやすさ。
同じ理由で中古のバハやジェイドは高値で移行してる。
(SL230は女性向すぎて男性が長距離に行くには不向き。燃費は30km台まで持っていけるが)
ちなみに、250ccクラスのネイキッドは軒並み燃費20km弱。
セローは思い切り回しても25kmは楽に行ける。

MTBが減ったのは、人が多い大きな都道府県にオフロードコースが無くなった事。
どこでも遊べる手軽さがなくなっただけ。
690ジュラ10:03/11/15 15:05
うむ。その通りだ。

だからこそ、我々=本当の自転車好きは

モンティのBTRを買ったり、レッドラインのフリースタイラー
を買ったり、GTのBMXレーサーを買ったり、
チネリのロードやデローザファニーを買ったり、TOEIを買ったり
してきたわけだね。

間違っても流行りのMTBやクロスバイク、ミニベロを買ったりはしない。

ミニベロを買う奴はリバーワンを買ったり、神金でオーダーしたり
ケルビムを買ったりするはずなんだ。

本当のバイク好きが、ドカ、ハーレー、BMW、モンテサ、KTM
を買うように。’60年代のカフェレーサーをカスタムするように。
スーパーバイクに乗るようにだ。
691ツール・ド・名無しさん:03/11/15 15:31
床の間派も実走派もビンテージも実用も仲良く、
ランドナーを語ろう、ってスレ。
692ツール・ド・名無しさん:03/11/15 16:03
「うむ。その通りだ」って反証されてるのもワカランあほうがいるな。
>690
内容が支離滅裂。基地外は氏ね。
694ツール・ド・名無しさん:03/11/15 16:04
( ・∀・)ノ● ウンコドゾー
695ツール・ド・名無しさん:03/11/15 16:05
gaikichiniha konoresudake

( ・∀・)ノ● ウンコドゾー
696 ◆AdaCiFBCro :03/11/15 16:36
>>683
687さんが書いてるけど、「振り分けバッグ」です。

サイドの場合は枠につけるでしょ、パニアは馬に使うみたいに
上でつながってるの。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2002/p225.html

でっかいけど、たとえばこういうのね。サイドバッグはサイド枠がないと
いけないけど、パニアは上の台だけあればいいから手軽なんです。
 ジュラ10さんは自己完結して会話が成立ってないから嫌われる。
 オマケに毎度連続カキコで話が長い。
 自分のサイトじゃないんだからさ。
 掲示板というものの遊びかたを知らないんだね。
698ツール・ド・名無しさん:03/11/15 19:01
まとめると、650Bだけがランドナーってことでよろしい?
当たり前のことを聞いている自分が恥ずかしいのだが・・・
699ジュラ10:03/11/15 19:07
そうです。>>698
700Cゲット



でも小物番号で鬱
701ツール・ド・名無しさん:03/11/15 19:16
ランドナーとかいわれて、700Cや、26HEみたいな
MTB・LOOK車もどきを買わされちゃった椰子も多い
んだろうな。
ほう。
ヅラ10がお勧めしてる東叡は20インチの小径の「ランドナー」を製品として売ってるが?
ついこのまえ、かっちゃったよ・・・。
リムには、26インチってあったけどランドナーじゃないの??
でんそうもちゃんとしてて、センサーで暗くなると点くやつ。
スローピングフレームで乗りやすいし、Vブレーキで良く効くし。
よかれと思って買ったのに。おっちゃん、ランドナーだよっていってたじゃん!
>>703
ランドナーって名前はあるが、定義は無いんだよ。
ツーリングに特化してて、場合によってはキャリアを前後に付けれたら良いだけ。

鉄レコが良いとか、STIは邪道とか、650Bで無いと駄目とかってのは、
昔、本当に自転車が高かったときに買えなかった香具師の回顧趣味と言うか・・・。
ガチャガチャが大人に大うけしたのと同じ理由。
マァあれだ。
ジュラ10には「本当の自転車好き」の定義から語ってもらわんと
特殊な自転車好きには違いないが(W
ジュラ10の話って自分の定義=世界の定義と思ってるから胸糞悪くなる。
707ツール・ド・名無しさん:03/11/15 23:19
知識があっても、掲示板にしか捌け口がない人は哀しいね。
708ツール・ド・名無しさん:03/11/15 23:22
650cマンセー
709ツール・ド・名無しさん:03/11/15 23:30
ランドナーをDURA10で組もうと思っていたけど縁起が悪そうですね。
710ツール・ド・名無しさん:03/11/15 23:34
シングル最強 チェーンも切れない
>676
ランドナーの形が好きなら、丸石とか深谷のランドナーがいいんじゃない?
通勤通学からキャンプとか林道ツーリングまで、結構万能に使えると思うです。

普段使いにはリアキャリア付けておけばいいでしょ。
サイドバッグは最近の奴使えばサイド枠も要らないし取り外しも便利だし。
650B以外はランドナーにあらずって、その当時手に入りやすい太いタイヤってのが650Bだっただけで、その当時は合理的だったわけだよね。
つまりは旅行に使いやすい自転車ってことで作るとそうなったわけでしょ。
その思想を汲んだら、今作る旅行用の自転車は26HEとか700Cでもいいよな。
今は道が良くなったんだから、もちろん650Aも妥当でしょう。

ま、それと旧車趣味ってのはまたべつですわ。
きれいに手入れされている古い自転車を見ているとなんかわくわくする。
あれはあれで面白そうな世界なんだが、踏み込まない方が幸せなんだろうな。

>706
個人的にジュラ10の書き込みって、飲み屋で酔っ払い親父の繰り言聞いているみたいで結構おもろいんだけど。自分の定義=世界の定義ってところも共通点がある。
戯れ事と聞き流してりゃ腹もたたぬ。
ジュラ10は最近、管理人があまり出てこない有名なランドナー・サイトのチャットに
出没する○○○と思われ
>>713
管理人が海外ツーリング中のチャ○チャットか?
3文字って事はノグソかい(w
大阪のシクロジャンブル行った人いるかい?
きっと話題についていけないと思うので、行ってないんですが。
(自転車で30分もかからない距離なんだけどね)。
716ケルビム ◆ieCHERU.dQ :03/11/16 16:51
>>715
3、4年くらい前に一回行ったけど
ちょっと遠いんでそれっきりです。
近いんなら覗いてみれば?
自転車のフリマみたいなもん。
別に堅苦しくないです。
>>714
いや、中凶地区で有名な親爺
>717
廚狂地区で有名と言うと・・・・
このオヤジでつね?

http://www.oriental-curry.co.jp/video/snack_15.mpg
もういいから
720ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:46
>718


なるほど。
○○○がやっと分かったよ。

























「 ハ ヤ シ 」だな?
721ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:49
シクロジャンブル逝って来ましたがランドナーって
いまでもたくさん乗って居られるんですねー。ちょっと驚きました。
たぶん来てたと思うよ
厨羅10
723ツール・ド・名無しさん:03/11/16 22:43
ジュラ10がシクロジャンブルに来てた?????
誰の事言うてんの???

まったく、こいつらいい加減な憶測ばかりしよるのう。
っていうかジュラ10スレ行ってくれよ
725ジュラ10:03/11/16 23:30
俺の友人に45くらいで嗜好が全く同じおっさんがいるので、
全国各地に俺はいると思う。関西は良い店が多いから、俺が
おおく生息しているはず。
726ツール・ド・名無しさん:03/11/16 23:40
贋者うぜえ。
っていうかジュラスレいけよ
じゃあ、俺はランドナーじゃなくて良いからツーリングに適した自転車に乗りたい
650A以外はランドナーじゃないというなら、それでいいからなんかほかの名前考えてくれよ
730ツール・ド・名無しさん:03/11/16 23:50
>>728
http://www.cyclingweb.jp/pr/daiwa01/index.html
これなんかどう?
ランドナー好きが見たら卒倒しそうなバイクだけど、
よく考えられてると思うよ。
731ツール・ド・名無しさん:03/11/16 23:53
>730
卒倒以前にツーリング車じゃないじゃん。
>>731
漏れもそう思ったw
でも、結構いろいろツーリング向きの工夫がされてるな
中途半端と言われれば、その通りかもしれないけど。
>>730
俺はセコイアけっこういいと思うけどね。
ダボついてて、フロントトリプルで、軽い走りは出来そう。
でもやっぱクロモリがいいな。
735ツール・ド・名無しさん:03/11/17 00:00
>733
積載と対候の工夫が無い
ツーリング車を名乗るならフル泥よけとフロントキャリアがないとな
>>735
ロードタイプにたくさん積載したらえらいことになりまんがな
さっそくランドナー愛好家たちが 卒 倒 し て お り ま す
>>736
どのバイクがツーリング車を名乗ってるの?
子供の頃に憧れた、ランドナータイプが欲しいのですが、
どうやっても20万までしか出せません。

この予算で組んでもらうのは無謀ですか?
おとなしく完成車を買うべきでしょうか。
アドバイスお願いします。

ホイールのサイズは今風に? 26HEか700Cで行きたいと思っています。
その方が後でいじりがいがありそうですから…
>740
 店によってはできそうだと思うけど。
完成車もね、サイズが合えば悪かないでしょ。
あとでグレードアップしたり。
ドロヨケとキャリアは欲しい人は自分で付ける
でいいんじゃない。
十分ツーリングに使えるって言うか使いやすいバイクじゃないか?
>>742
そんなことはどうでも良い

問題はランドナー乗りが卒倒するかどうかだ
744ツール・ド・名無しさん:03/11/17 00:32
>740
ヤフオクでじっくり探すという手も有りますよ。
20マソあればそこそこ良いランドナー買えるかも。ただしランドナー自体のタマ数は
多いとは言えません。
>>741
やっぱり無謀ですか…このままじゃ店のオヤジに鼻で笑われますね

>>744
ヤフオクは料金を半年滞納してたらアカウント永久停止くらったので無理です(アホ)
746740:03/11/17 00:54
 だから店によってはできるかも。
トーエイフレームでもスタンダードなら20万円台でなんとかならないだろうか。
 あ、700Cか。

 パーツを少しづつ買っておいて一部持ち込みにすればいいのでは?
古いパーツやフレームの工作に凝らなきゃ20マンありゃ余裕でしょ。
740がどこまでこだわるかによるけどさ。
>>728
ツーリング専門の使いやすい自転車を今俺がオーダーするとしたら、
フレームとコンポはMTBのもの、フラットバー、サスは必要なし。
フレームとフォークの素材はチタン。
雨風に晒しても錆びずに長持ち、乗り味も良いと聞く。
ドロヨケとキャリアは付ける。
ただしブロックタイヤを履いても接触しないクリアランスは保つ。
と、こんなところか。全然ランドナーじゃないな。

>730
気にも留めない奴が多いんじゃない?
俺は魅力は感じないが、なんかいい自転車無い? という曖昧な問いには これなんかどう? と言うかもしれない。
商品としては売りやすいと思う。説得力あるデバイス付けているし。

Koga Miyata(www.koga.com)のTrekkingのなかのランドナーの名前のついたのとか、
Scott USAのExpedition(www.scottusa.com/eubike_expedition.php)
なんてのも見てみよう。
750ツール・ド・名無しさん:03/11/17 03:54
>>730
趣味性は低いけど、なかなか良さげ。
泥除けつけて、ハンドル(ステム)マウントタイプのFバッグ
なんかで、十分ツーリング車で通用しそう。

>>794
ランドナーカテゴリーは廃れてしまったけど、通常進化したら
こういうものになるんだろうな。
自転車メカの趣味でなくて、自転車による旅行が趣味なら
魅力的。
ジャイのグレートジャーニーもいい感じ。

ただ、週末の日帰りツー程度の使用頻度で、少年時代に
高価なランドナーの輝きにイカれた者の所有欲を満たすも
のとなると話は変わる。

やはりラグ付クロモリwレバーで・・・・(ループ
ランドナーが正常進化すれば、というのは自然な考え方。
革サドルにしてもフリクションレバーにしても、
使いこなしを要求する昔のパーツを金科玉条として使うのはいかがなものか。
ただ、代替不可能ってことで革サドルやトークリップが選択肢に入れる人が多いのは、
それなりに伝統の力ってものがあるからだろう。

もちろん個人的には懐古趣味ってのは嫌いじゃないけどね。
ついでに言うとヅラ10は、たんなる保守反動のガキじゃないかと思う。
H商会に20代で常連になっている連中よりもっと底が浅そうだ。
>>746
店によるってことは、たいしたこと無い店でってことですか?

書き忘れてましたが25歳です。
懐古趣味のオヤジじゃありません
だから週末にバリバリ使おうと思ってますので実用性の高いものがいいんです。
753ツール・ド・名無しさん:03/11/17 08:11
20万あれば十分、アルプスで実用ランドナーが買えますよ。
754ツール・ド・名無しさん:03/11/17 08:46
なんかネタっぽいな
755ツール・ド・名無しさん:03/11/17 08:54
>>753
そんなに払えません。
Aは、7万1000円で作ったと掻いてる
ここれす。
http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/defoult.htm

>>755
Not Foundって出るけど?
757ツール・ド・名無しさん:03/11/17 09:37
今どきの20代がクラパーにいかれているとは、よほどの道楽者だな...
第一、20代じゃクラパーの歴史と自分の人生が重ならないから、思い入れ
が本物になり得ない。
おおかた、誰かから「これはいい」と聞き及んでは金に余裕のある道楽息子
がせっせと買いに走っておるのだろう。
例えば、その昔、学校でランドナー禁止令を受けた40代以上や、自転車を
買う余裕がなく、当時、カタログを穴が空くほど眺めていたそれ以上の世代
がというなら、そんなことがあっても自分の財布と相談してクラパーを集め
るのは「個人の勝手だから」ぐらいに理解は示したいが。
>>757
ヴィンヴォー人の遠吠えですか?
よっぽど癪に障られるとお見受けします。
759746:03/11/17 10:35
>752
 オレの行ってる店。
20万円以内でオーダーできてますよ。
店主もいい人だし物も悪くないのだが‥納期が‥パーツも自分で集めないと。
 これ一台!と気合い入れてオーダーしてもしばらく乗ると必ず不満が出てくるから
オーダーとはそういうもんだと割りきったほうが良いですよ。


 やたら「正常進化」だのなんだのこだわって自意識過剰気味な人が居るけど
古いスタイルでも良いものを愛しましょうというのがこのスレなのだから
新しくなきゃいけないと思う人は人はランドナースレはほっといてツーリン
グ車一般のスレで多いに論じてはいかがかな?
760ツール・ド・名無しさん:03/11/17 11:11
>>756
ゴメソaとoをまちがえた。

http://www.ne.jp/asahi/goko/pta/default.htm

ランドナーと呼べるかどうか?見た目はそうだが・・。
761 ◆AdaCiFBCro :03/11/17 11:15
これはランドナーと言ってもよいと思いますが
762ツール・ド・名無しさん:03/11/17 11:54
>古いスタイルでも良いものを愛しましょうというのがこのスレなのだから

・・・って誰が決めたの? いつからそうなったの?
763ツール・ド・名無しさん:03/11/17 12:46
スレタイにランドナーと書くから回顧趣味者が集まる。
そうじゃない香具師は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061520178/l50
のスレに行くのが良いかと思う。
もっとも、俺はこのスレはある意味、重複だと思ってるが。
764ツール・ド・名無しさん:03/11/17 12:48
このスレを読んで気になったこと

私の所属している大学のサイクリング部ではPanasonicのPOSで組んだ
クロモリのランドナーを使っている人が結構いる。
しかし、その人達がこのスレの住人とは考えにくい。
同じく所属している自転車屋さん主催のサイクリングクラブには
年輩のロード乗りは居るけどランドナー乗りは小学生一名。

ここのスレの住人って、ランドナー乗りだけでツーリングしているの?
765764:03/11/17 12:54
指摘される前に言っておくけど煽りじゃないよ。
ここのスレの住人みたいな人ともぜひ生で会って一緒に走って
みたいけど、機会が無いので聞いてみました。
766 ◆AdaCiFBCro :03/11/17 12:56
そんなことないよ
ツーリング行こうと集まれば古典的ランドナーからMTB、ロード、現代的ツーリング車
など雑多。
俺の場合は古典的ランドナーだけの集まりには行こうと思ったことない。
>763
 重複でも良いんだけどやたら現代風じゃないと
実用じゃない、古風趣味はカキコしちゃいかんみたいに繰り返すのがこまる。
 そういうことにこだわるなら新しい試行を追及するスレでやればよい。
768ツール・ド・名無しさん:03/11/17 13:15
日本でランドナーがなぜ流行ったかと言うと、
当時は補修パーツが手に入りやすいから。
今、もし日本1周とか世界1周するなら間違いないなく
古典的ランドナーではなく、MTBをベースに行くと思う。
769767:03/11/17 13:17
だからそういう考えはそういう考えで良いと思うんだ。
770ツール・ド・名無しさん:03/11/17 13:55
>757

30歳です。20代ではないがいちおう反論。
自転車のクラパー集めはもとより、60年代の4輪旧車での
レースやラリーも趣味にしています。

もちろん「当時欲しくて買えなかった」思い入れなんて無いですよ。
趣味の乗り物は不便な方が面白いと思うし、まあ好きだから
金を注ぎ込んでいる次第で。
文化継承の意味でも古いものに若い世代が興味をもつことは
大切だと思うのだが。

4輪の世界では「旧車」が趣味のひとつのカテゴリーとして若い世代にも
定着していて(まあ一般的ではないが)、「当時をしらないくせに」
なんて言うオッサンはまずいないけど、自転車の世界はやはり排他的というか・・・

ウザイオッサンが多いなw

771ツール・ド・名無しさん:03/11/17 15:37
>>770
それは文化継承じゃないぞ。w
それに日本人がどこの文化を継承するんだ?
まあ、文化継承まで持ち出してせっせと買うのも自由だ。
自由だと思うならほっとけよ。しつこいね。
773ツール・ド・名無しさん:03/11/17 16:24
っていうかそんなことどうでもいいからもっと建設的な話しようぜ
入門者に良いアドバイスをするとか。
774ツール・ド・名無しさん:03/11/17 16:33
年寄りと若者を分けるとか・・・
775770:03/11/17 16:35

あー文化云々関係ないね。撤回します。
若いもんが古いもん乗るなみたいな言い方にムカついただけです。

以降建設的なアドバイスよろしく
776ツール・ド・名無しさん:03/11/17 17:04
ランドナーのなんたるかも知らずに、好き勝手な事を
言うな。

という事を言外に潜ませて書き込んでいるオサーンは
困り者だなあ

アルミフレームにSTIのランドナーでも別にいいんじゃね?
昔のランドナーをシラン若者が乗っても別にいいだろ

古いものも新しいものもそれなりに楽しむという事の何が
それほど気に障るのかねえ

成長の止まったオサーンは柔軟性がないでつか?w
777ツール・ド・名無しさん:03/11/17 18:22
ていうかランドナーたるものうんぬんいうやつは、ランドナーでレースに出ないとダメだ呂
778ツール・ド・名無しさん:03/11/17 18:34
>>770
こいつは単なるファッション馬鹿 宣伝流行を自分の意志と勘違いしてるだけ
旧車はロードも車もそれが存在した時代背景や必然性を知ってないと何の意味も無い
(コレクションとしてなら)

 個人的には650cだろうとSTIだろうとロードルックな旅の自転車がランドなーだと思う
だるま自転車もシングルも今の大径チューブ車もレーサーであるようにね
779ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:25
よーし、欲しいランドナーを書こう!
フレームはチタン。理由は錆びないから。
タイヤは細いのがいい。ブレーキは、悩むがSTIじゃないやつ。輪行が面倒そうだから。
シフトもダブルレバーになるね。輪行簡単ならSTI。
フロントは今のところ2段でいい。50-34くらい。リア13-27あればいい。
フロントキャリア、どろよけ付き。ブレーキはVでもカンチでもセンタープルでも
なんでもいい。今のなら効きはOKでそ。なるべく軽いやつ。
簡単にはこんなとこ。
780ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:31
おれも

フレームーアンカー競輪でロード仕様オーダー
コンポーー7400ダブルレバー
フロントシングル
あとはブレーキをのぞき上に同じ
781ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:59
779
STIでどうやって楽に輪行するかを考え実行するのがランドナーの楽しみなんだよ。
782ツール・ド・名無しさん:03/11/17 20:01

そりゃ、あんたはそうなんだろうねぇ。で?何か?
783ツール・ド・名無しさん:03/11/17 20:02
ロードマンをランドナー風にしたんだけど
16kgあって重い・・・。
784ツール・ド・名無しさん:03/11/17 20:43
俺は楽したいから
250ccでオートマチックのランドナーがいいな
785ぼよん:03/11/17 21:25
ランドナーって目がほしくなるんだよなあ。かっこいいなっておもう。
そう呼ばれている自転車を買う予定はないんだけどさ。

えーと、「ランドナー」というコトバを解放してほしい、
とはおもう。「ツーリング車」では、ロードでもXCでもママチャリでも、
用途によってそう呼ばれることになるから、ツーリング用の自転車を指し示せない。
749さんのあげておられるスコットとか、ジェイミスのノバ、キャノンデールのTとかを、
「ランドナー」と呼べるようになって、コトバと車種分類が復活すれば、
ずいぶん良くなるとおもうんだがなあ。

たとえば、
GIANTのグレートジャーニーってMTB概念にあわせるためか妙に重そうになってるし、
各社の出してるシクロクロス完成車も、ブロックタイヤ履いてたりして無理してる気がする。
想像だけどKHSとかジオスのやつ買う人で、シクロクロスやる人、一割いねえんじゃないかなあ。

ああゆうのをランドナーと呼んでしまえばいいんだよな。ツーリングにも使えるナニガシじゃなく。
ランドナーって語にあいちゃくあるから勝手言ってんだけどね。
786ツール・ド・名無しさん:03/11/17 22:00
折れ30半ばだけど
やっぱり今見てもランドナーってカッコいいのよ
美しいというか・・・
今の若い20前後の人たちって
いわゆる典型的なランドナー見てどう感じるんだろう
ランドナーの泥よけが禿しく
ダサく思えて仕方なかった.。
でもこれがないと後ろ走ってるひとに
汚れ飛ばしちゃって迷惑なんだよな。


788ツール・ド・名無しさん:03/11/17 22:15
>4輪の世界では「旧車」が趣味のひとつのカテゴリーとして若い世代にも
>定着していて(まあ一般的ではないが)、「当時をしらないくせに」
>なんて言うオッサンはまずいないけど、自転車の世界はやはり排他的というか・・・

>ウザイオッサンが多いなw


「当時を云々・・」これはランドナーと聞くと拒否反応示す厨がよく言うせりふだよ。
旧車としてのランドナーを愛好する人は、逆に若い世代が同じ趣味を持つ事を大歓迎すると思うが。
少なくとも折れはそう。
789ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:21
あのねぇ、ランドナーとは・・・とか、定義とか、こうあるべきとか・・・

アホちゃう。ひとそれぞれだろ。骨董品のようなものしか認めない人もいりゃ
最新パーツマンセーな人もいるわけで。
ここの住人はみな、おれが、おれがってばっかり。
語れる相手がいないから、ここでウサはらしてんでしょ。

でも、結局こういうのをみなが望んで楽しんでるんだよねぇ、きっと。
みんな、楽しいか?
790ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:22
そのためのスレだろうが。
馬鹿か?お前。
791ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:37
図星だったんだ
792ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:52
>791
どの発言に対するレスでつか?
くだらない御託並べてる奴らはほっといてこっちで話そうぜ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069077385
ツーリング車 総合
794ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:55
だから、その御託並べて楽しむためのスレなの。
それを図星だの言って勘違いしてる香具師の事をバカだと言ってるの。
わかった?
>>794
だから御託を聞きたくない奴らはこっちに行こうと言ってるわけだが
ついに耄碌して日本語もわからなくなりましたか?
796ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:58
気に障っちゃったか
26HEランドナーってどうですか?
798ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:10
>795
漏れには御託っつってもいろんなランドナー=ツーリング車に関する話をしてるように見えるけど・・
そのうち旧車の話題をわざわざ抜き出して排斥しようとしてるのは君みたいな気がするが。
しかし釣られる奴多いな
これが大人の貫禄か?
>800
暇だからお互い相手してると思われ。
>>801
なるへそ、生活に余裕が出てきた証拠だったんだw
耄碌とか排斥とか、わざわざ難しい言葉を使う下らんスレだな。














臥薪嘗胆しつつ読むぞ。
804ツール・ド・名無しさん:03/11/18 04:04
チタンってロー付けできるんかな?

チタンの素材の良さは認識してるけど、ラグ付がホスイん
だよなあ

できるんならラグ付チタンフレームで、ラグのメッキ出し
ならぬ、ラグのチタン地肌出しにしたいなあ
805ツール・ド・名無しさん:03/11/18 04:23
>>776
ども、お声がかかったみたいなんでオッサンの登場です。御託ぬかさせてください。

STI? まあ便利なんだっていうから良いでしょ。せわしなくなるから俺はツーリング車には付けない。
アルミフレーム? 好き好きだよな。いいところ無いと思うけど。
チタン? カーボン? なんか凄いのができそうだな。でもやっぱスチールでいいよ、俺。
Vブレーキ? 軽い力でよく効くんだってね。リムの振れにシビアだしレバーとの組みあわせ面倒だから俺は使わんな。
AHEAD? 選択肢がいろいろあるんだって? 俺はいつもの使うから別にいいや。
26HE, 700C? それを選ぶのは正常な感覚。これに関してはこだわりが無い。650Bがどうのとか言う輩のほうがいけすかない。

だがしかし、ミキストとかスタッガードなら良い(というよりむしろ好きなくらい)なんだが、不思議なもので、MTBみたいなスローピングフレーム、これだけはどうにも我慢ならない。
# でも、パナソニックのランドナーがぎりぎりダメくらい。

パイプが太いのもなんかイヤ。あー、サスペンションもディスクブレーキもダメだな。
やっぱドロップバーじゃないとキマラナイよなあ。
物分かりの良いオッサンのふりしようかと思ったけどダメだこりゃ。

>>787
俺も泥除けって、あんなの付いてるから売れなくなるんだよ、なんて思っていたこともあった。
今は無いとダメなんだから、自分でもよく判らん。

>>803
薪に臥せて肝を嘗めてどうするんですか。
所詮蝸牛角上の争です。瑣末なことではありませんか。
和而不同の矜持を保ちつつ切磋琢磨いたしましょう。
>>805
こうして見るとホントウザイな、まるで劣等感の塊みたい。
807ツール・ド・名無しさん:03/11/18 07:12
805の言いたい事は分かった。

その考え方(感じ方)は別におかしいとは思わない。
でも他者の感覚にダメ出しは良くないね。

漏れはミキストはだめなんだよね。
ミキスト=女性用 という刷り込みがされていて。
あ、もちろんミキストを否定してませんYO!
嫁はん用にほしい

最近、MTBフレームベースのツーリング車が良く目に付く様に
なった(カタログ上だけど)

旅行車復活のヨカーン
808ツール・ド・名無しさん:03/11/18 07:36
>>804
真空中なら普通にできます
>>804
5年以上前のサイクルショーでパナが
チタンのロウ付けフレームを参考出品してた。
810ツール・ド・名無しさん:03/11/18 11:16
スレ読んで思ったが・・・
MTB同士なら仲良くツーリングできるところが、ここの人間がみんなで
ツーリングに行ったら、走る以前にお互いの自転車をなめ回し、評論して
一物を腹に持ち合いで楽しくないんだろうな。漏れの自転車は完全に現代
パーツだし、「シマノは嫌い」っていう人はなぜか多いし・・・
「それ、ランドナーのつもり? ふ〜ん」とか言われてたぶんおしまい。
口にせずともお腹の中で笑われているのが顔を見ればわかるから嫌なんだ。
>>810
あまり気にしなくてもいいんじゃない?
俺はパナモリロードを買ったんだが、乗りやすいようにパーツを交換してったら、
どんどんランドナ−、もしくはスポルティフ風になってきちゃったよ。

#上のコメントを書きながら、ランドナーとスポルティフの違いはチェーン
#ステーの長さかなとか思ったりした。
812ツール・ド・名無しさん:03/11/18 12:18
>>811
スポルティーフ700C、ランドナー26インチ、とすると、
場合によっては、ランドナーの方が短いよ〜
日本人にとっての「ランドナー」とランドナー競技適合の自転車の間に
ギャップがあるだけ。PBP や BMB などの競技の車検通るにはライト
とフェンダー(だっけか)のついてるアップライトとか言う決まりがあって、
それ以外の装備や車種に対して制限はない。タンデムでもおkkだった
ような。

対して日本には全盛期のフレンチスタイルに固執するオサーンがやれ
クランクはああだ、タイヤはこうだ、と話をややこしくする傾向がある
ような。

時間は流れるものだからついていかないと淀んじゃうよ。
814ツール・ド・名無しさん:03/11/18 13:01
あれはあれで美しいとはおもうけどね。

だけど「こうでなくてはいかん、これ以外は認めない」ってなると
ジュラ10と同じだよ、ってことで。

いや、むしろジュラ10の方が部分的にはまだ柔軟か?
815ツール・ド・名無しさん:03/11/18 13:17
ツーリングしていてお宝パーツの話が出ると正直辛いものがある。
肩身狭い、つーかさ。
で、最新パーツの話すると、今度はあちらさんがおもしろくなさそう。
持てる者と持たざる者との相克だね、こりゃ。
816ツール・ド・名無しさん:03/11/18 13:21
現行パーツで組んだものもフレンチスタイルに固執して組んだものもどっちも認めてやれ。
817813:03/11/18 13:33
>>816

もちろん。フレンチスタイルもかっこいいと思う。

だけど「これ以外は」云々いう人も結構いるわけで、
そういう人に例えば「ランドナーの定義」みたいな
論を持っても聞く耳持ってくれないので正直閉口
するよ。
818ツール・ド・名無しさん:03/11/18 14:13
そういう馬鹿とは以後おつきあいしないということで。
 ランドナー競技がどうのこうのとやたらしつこい粘着さんとも
お付き合いしたくない。
820813:03/11/18 15:19
>>819





          正 直 閉 口 す る よ。
821ツール・ド・名無しさん:03/11/18 16:00
スレも分けたらどうだ?
いくらやってもそれぞれの価値観は変わらんし
お互いつまらんだろう。

【お宝】トラディッショナル・ランドナーのお部屋○号室【フレンチ】
【STI】ネオ・ランドナーのお部屋○号室【スローピング】

とかさ。
822ツール・ド・名無しさん:03/11/18 16:14
漏れは対立構造煽るものではないが、
たぶんトラディッショナル・ランドナーの評価の違いが
根っこにあるのでは。
エルスのランドヌーズが好きなヤシの中には、
これは、競技用だから、こう作られている、ってかんがえるヤシも
いるだろうし、それをどう使おうが勝手ヤンちうヤシもおる。
掲示板で短いテキストだとすれ違っても、会ってじっくり話せば、
ヤッパ、ランドヌーズって良いよね〜と意気投合ではなかろうか?

また、漏れも含む日本のオヤジは明確な対立好まんから、
対立させて語るのも ネタ だとオモ
823ツール・ド・名無しさん:03/11/18 16:18
おれはイギリス車とくにサネットが好きだ腐りかけのを一台持ってるので

トウエイでそれを参考に同じ工作でオーダー予定
824ツール・ド・名無しさん:03/11/18 16:37
おれもイギリス車とくにヘチンズが好きなのだが
トーエイであのラグはつくれますか?
>>824
どこまで模倣するかにもよるけど、御代のほうも大丈夫かな
まぁトウエイさんにお聞きなさいな。
でも模倣する場合はラグだけでは済まないでしょ
頑張ってね
826ツール・ド・名無しさん:03/11/18 17:33
所詮とーえーは模倣やですか。
つくるほうもつくらせるほうも何考えてるのやら
827ツール・ド・名無しさん:03/11/18 17:44
どんな工作でもやってくれる(カンチをアルミから削り出す、Rディレーラーも同じ)
も出来るが・・・・目の玉飛び出すほど高いよ!
その覚悟が有れば>>823-824どっちも可能

それより俺みたいに変速ワイヤー内臓部に小型プーリー付けたりとか俺オリジナルが面白いよ
トウエイでディスクブレーキオーダーとかね
828ツール・ド・名無しさん:03/11/18 18:12
クラシックスタイルのランドナー好きです。
最新パーツのランドナー(?)も好きです。

インデックスなしのwレバーもマターリと走るのに悪くない


>>827
ちなみにトーエイで
・カンチ削りだし
・Rディレイラー削りだし(?)
・ディスクブレーキオーダー(どこまでのオーダーなのかっ?!)
ってどのくらいのお値段?
もちろん加工の内容によって2倍違ったりするんだろうけど。
激しく気になった。

変速ワイヤー内蔵部に小型プーリー付けるって内容キボン

829ツール・ド・名無しさん:03/11/18 18:15
>826


レプリカ廚またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
830ツール・ド・名無しさん:03/11/18 18:45
削りだしカンチは洩れもほすぃ・・・
831ツール・ド・名無しさん:03/11/18 19:51
インター8 とシマノハブダイナモで ランドナー製作予定

おれはおすすめだなこの組み合わせでもいんたー8は流石に外装にするかも
でダブるレバーをコマンドシフター風にハンドルに付ける
なんのなんの負けないぞ、
漏れはあっさりイソター3でクラブモデル
>>821

狭義のランドナー好きって、むしろクラシック好きなんじゃないかな。
分けるとするとクラシック自転車(昔のレーサーや狭義のランドナー、
そろそろMTBも入ってくるかな?)とツーリング向けの自転車だと思う。
ツーリング自転車スレは立ったようだし、このスレの次スレを
「クラシック自転車用」にしたらどうかな?
834ジュラ10:03/11/18 21:06
ずばりその時代を彩った車種はこれだ!

'70=ランドナー
'80=ロードレーサー
'90=MTB
'00=ミニベロとクロスバイク
>>831
輪行の時思わずホイール故意に忘れてきたりして。
836ツール・ド・名無しさん:03/11/18 21:10
カムパのMTBパーツはプレミアだろうか?
性能的にはゴミだが。。。。
折れは91年ロード糊
837ジュラ10:03/11/18 21:14
プレミアですよ。

当時のデローザにケンタウル装備のMTBがありましたな。
今、見たら、かろうじてあれなら許せるかな〜〜みたいな気が・・・
838ツール・ド・名無しさん:03/11/18 21:33
>836
レコードORはまだしも、それ以外はかなーり厳しいだろうね。
何しろヴァレンティノ自身が公の場で後悔の念を表明してるくらいだし。
839ツール・ド・名無しさん:03/11/18 21:37
レコードORって輸入されてたの?
840ツール・ド・名無しさん:03/11/18 21:38
21sのやつか?
じゅら10 じゅら刷れ見ろよR1の情報で照るぞ
841ツール・ド・名無しさん:03/11/18 22:19
>>828
カンチはエルスタイプで16万/台じゃなかったか?
デザイン=作業時間によるよ。ドライバーのレプリカ
なら16万でもじゃきかないだろう、と予想する。
842ツール・ド・名無しさん:03/11/18 23:07
ここは以降、
ジュラ10とその仲間たちのスレになりますた
以後ツーリング車について語りたい人はこちら

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069077385
ツーリング車 総合
844805:03/11/19 03:00
>>807
もうちょっとこの話題で盛り上がってくれるかと思ったが。
他人の感覚にダメだしなんかしないってば。
そいつの考えで組んだり選んだりした自転車そのものにケチつけたことなんて無いね。
805で書いたのは俺がケチ付けられたときの言い草だぜ?

ランドナーっていったら、俺はどのへんまでランドナーと認識するかを書きたかったんだよ。
ランドナーって言葉へのこだわりととってくれてもいい。

たとえば、グレートジャーニーは立派にツーリング車だけどそれをランドナーだって言われたら違うと言いたくなる。
パナソニックのランドナーが良くできているのも認めるが、なにか違和感が残る。
でも、Trek520はどう? といわれると、うん、それもアリだよね、なんて言ってしまう。

どうやら俺はランドナーとそれ以外のツーリング車を、フレームで分けているみたいなんだ。
具体的には太くてシートピラーが長くなっちゃうフレームがダメ。
なんでなんだよって言われても性分だからしょうがない。嗜好ってことで堪忍して。

> 旅行車復活のヨカーン

旅行用自転車は車種としては少ないけれど、需要ってしっかりあると思うんだよ。
MTBを買ってスリックに履き換えて旅行に使う人って結構いるよな。
メーカーには、もうちょっと軽い感じの旅行用自転車を企画して欲しい。
グレートジャーニーじゃ宿に泊まれない感じがしちゃうんだよな。

>>806
だから、俺は劣等感の塊じゃなくて、コンプレックスの塊なんだよ。
複雑なお年頃って奴だ。わかれ。
845ツール・ド・名無しさん:03/11/19 03:56
カンチブレーキが16マン・・・・

見てみてえ
どっかに画像ないでつか?

フライスやワイヤーカット使って、設計費も入れると
そのぐらいになるか・・・・
ワンオフだし

同型の香具師3マンぐらいで作ったら売れるかな?
846ツール・ド・名無しさん:03/11/19 19:08
そこまでスンナら カムパの編みワイヤーも復刻してほしい
847ジュラ10:03/11/19 22:17
>>844
完全に無しやで〜〜。拡大解釈しすぎ。

アルプス、ゼファー、トーエイ、ジンガネ。

この辺。

ロードレーサーのビルダーがたまに作ったようなのは
許せんと言うおっさんもいるくらいだ。

俺は別に許すけど、もし俺が金を出すとしたら
やっぱりこの辺になる罠。

例えばSWなどの超マニア向けは2台目以降になるはずだ。

まー、でもランドナーファンは4台も5台もランドナーばかり
持つだろうけどな。
848ジュラ10:03/11/19 22:23
単純にカンパSR,CR、デュラというだけで
ロードが3台となり、TTやら軽量車やらでさらに台数が増えるわけ。

ランドナーも同様で、
仏蘭西部品ベースでも変速機の違いでタケノコ、サンプレ、ユーレー
で3台できるだろ?オールカンパで1台、軽量ランドナーで1台。

以上の5台のなかでキャンピングにふったり、グランランドナーに
したり、だいたい4〜5台もあれば、ランドナーを楽しめる。

こうなればシマノ仕様のランドナーやカーボンパーツフル装備
ランドナーということも可能だ。それにはやはり正統派
ランドナーを持ってからということだから。

最低でも3台目のランドナーということになるだろう。
849ツール・ド・名無しさん:03/11/19 22:24
>>845
個々のパーツではいろいろ反論もあると思うが、トーエイの時間単価は
平均的に見れば良心的だと思うよ。

3万で作ってくれれば売れるだろう。量産効果が見込めれば良いだろうが、
ワンオフで3万じゃ元がとれないからやらないのでは?
850ツール・ド・名無しさん:03/11/19 22:50
俺は何台もは作らないねぇ。
自分にとってツーリング用の究極の1台、を考えてそれをながーく使う。
851ツール・ド・名無しさん:03/11/19 22:58
>>850
非常に同意するカキコ・・・
・一台作って、パーツ取替しながら完成形に近づけるパターン
・一台作ったらパーツ交換はほとんどしないが、一台作るたびに
 コンセプトを明確に決めているため、結果として複数台になる
 パターン

ランドナー糊はやっぱり後者のほうが多いですか?
852ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:11
>>851
昔は前者
今は後者

昔はビンボーで何台も買えなかったし、お金が入れば
キャンプ用品積み込んでツーリング費用にすぐ資金投入
だから自転車は1台のまま。

今は乗るヒマがめっきり減ったが、お金は自由になったので
パーツやフレームに資金投入

でも最初に作ったランドナーは未だに持って乗ってる。
パイプも工作も各部の仕上げもいまいちで、スケルトンも
ビミョウに合ってないけど、手放せません。
その後手に入れた、ランドナーよりも乗る回数は多い。
新しいランドナー意味ないじゃんw
853ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:19
>>851
俺は前者。
金が無い時に、パーツは安くして自転車つくった。
で少しずつ、好きな部品に変えていった。
今、確か10年目。最初からある部品はフレームとヘッドパーツと
フロントキャリアとポンプだな。他は交換した。
マニアから見ればたいした自転車ではないが、俺にとっては最高の相棒。
傷だらけでどうしても錆とか出て(結構不精者なんで・・・)
ちょっと悲しいが。でも、乗ると最高だよ、この自転車は!
854 :03/11/20 02:24
現在トーエイスタンダードスポルティーフラージサイドプル仕様を
アルテグラのトリプル中心にした現行パーツでアッセンブルしたいと
考えております。

現在デユアルサスのXC車を日常乗っており、Wレバー車も持っております
が体がMTBの堅いフレームに慣れて比較的高めのケイデンスを維持しなが
ら小刻みに変速をする乗り方になれておりますのでSTIレバーでいこうかな
と思ってます。

クランク以外はぎりぎりラグ付きのスチールフレームに対して僕の中でOKかな
と思うのですが、クランクぐらいは遊んでみたいと思います。

シマノ9sにSTIレバーの方でTAツーリストトリプルもしくはセイザンのオーダー
クランクホイールを使っている方いましたら使用感教えて下さい。

(オールシマノに比べてそんなに変速性能は劣るのか?)
855ツール・ド・名無しさん:03/11/20 03:20
>>851
ランドナーは一台にして、あんまり弄らないことにしている。

正直言うと時々あれこれ弄りたくなるけれど、そういうときはたいていしばらく走っていないときで。
走れば物欲が収まっちゃうからいまだに消耗品以外オリジナル。

ところで、みなさんフレームの溶接はラグとフィレットどっちが好きかね。
俺はフィレットのほうが好きだな。滑らかな曲線に惹かれる。
856ツール・ド・名無しさん:03/11/20 10:23
なに?フィレットって

ラグレスのこと?

漏れはラグ付、イタリアンよりコンチネンタルが好き
857ツール・ド・名無しさん:03/11/20 12:25
ぐぐったからなんとなく分かったけど、
織れもフィレットなんて初めてきいた。

なんか、ALPSでさえフィレットやってるみたいじゃない。ビクーリ
え、フィレットって言わないんだ。ラグレスって言うと溶接のも入っちゃうとおもったからさ。
俺が好きなのはラグレスって読み替えてくれ。ロウで滑らかにつないである奴のことね。

って、俺、フレームの溶接は、なんて書いてるし。その時点で馬鹿丸出し。
フレームの接続は、と読み替えてくれ。
859ツール・ド・名無しさん:03/11/20 18:41
フィレットってロウ付けの後をきれいに、なめらかにしたものだと思ってたよ。
俺はラグが好き。理由な特にない。
860ツール・ド・名無しさん:03/11/20 19:17
ラグのメッキ出し・・・・(;´Д`)ハァハァ
861ツール・ド・名無しさん:03/11/20 19:30
>>855
>走れば物欲が収まっちゃうからいまだに消耗品以外オリジナル。

そうなんだよな、走り込んでると物欲が消えるんだよな
何でだろ。
実用本位になって、パーツのバランス(フランス物とイタリア物とか
パーツ同士のグレードとか)なんかあんま気にならない。
ブレーキはマファックだけど、シューもフネもシマノとか。

忙しくて乗ってないときに限ってパーツにこだわったりしてしまう。

パーツや工作にやたらとうるさい香具師に、部屋を出てちゃんと走れや!
とレスが付くのもあながちハズレではないんだよな

走り込んでいても、サドル・ハンドル・ペダルなんかの、体が触れる部分は
こだわりますが。
862ツール・ド・名無しさん:03/11/20 20:21
ラグレス=その名のとおりラグを使わない溶接
フィレット=ラグレスで溶接したあと、接合部分にロウ盛りして滑らかに仕上げること
863ツール・ド・名無しさん:03/11/20 23:01
みんな結構パーツ集めているんでしょ? 
864ツール・ド・名無しさん:03/11/20 23:32
>>863
本当に走りこむ香具師はランドナーにこだわらず、新しい
ロードやMTB乗るって。
865ツール・ド・名無しさん:03/11/20 23:40
溶接とロー付けは違うんではなかったっけ?
866ジュラ10:03/11/21 00:14
>>864
絶対に乗らないよ。

走りこんでるとき'87-'94くらいも
俺は現在と全く同じ趣味=つまり'85までの製品マンセーで、
現在でもデッドストック購入の執念は全く衰えることが無い。
基地外には聞いとらん。
868ジュラ10:03/11/21 00:40
基地外はおまえじゃ。>>867

ハーレーに乗ってる奴に
「バイク乗ってたら、CBRやBAJAに乗るだろ?」ってぐらい
おかしな質問だ>>864

全く困ったものだ。今やまともな人間はオーディオファンだけだ。
自転車は完全な厨房、カメラも厨房の巣窟。
オーデオだけがまともな人間、文化人が集まっている。
869ツール・ド・名無しさん:03/11/21 00:41
基地外って学習しないんだな。
>>868
免許も持ってないやつが語ってもなぁ
釣り?
871ツール・ド・名無しさん:03/11/21 01:00
>868
4輪の次は2輪ネタで袋叩きに遭いたいのか?(w
872ツール・ド・名無しさん:03/11/21 01:11
ジュラ10ってなんか救われないな。
仮にものすごい金持ちでいくらドブに捨ててもよい金があっても、オーディオもカメラも自転車も結局中途半で語り
他のものすごい金のかかる趣味・・・たとえば飛行機とかいっぱい集めて
「三葉機最高!零戦最強、ジェットなんざ左ひねりこみできないからウンコ」とか言いそうだ。
>872
ぜんぜん関係ないけれど、
おまいさん、古い飛行機好きだろ。俺はデハビランドのモスなんて大好きだぞ。

飛行家って自転車好きな奴比率結構多いのよ、不思議なことに。
そういえば、最初の動力飛行に成功したのは自転車屋の兄弟だったな。
クロモリもジュラルミンも飛行機の素材だったのだ。

ほんと、ぜんぜん関係ないな。
874ツール・ド・名無しさん:03/11/21 05:50
ふ〜ん俺が好きなのはHe-162 だぬ
戦車の方が好きダヌ
つーかジュラ10って自転車乗ってないでしょ
>>875
さんざんがいしゅつだぬ
ジュラ10へのレスはこっちでな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065625817/
>>868
>ハーレーに乗ってる奴に
「バイク乗ってたら、CBRやBAJAに乗るだろ?」ってぐらい
おかしな質問だ>>864

ヴィンテージバイク2、3台持ってりゃ、RかKかFぐらい
持ってて不思議じゃないけどなー。CBRやBAJAが出て
くるあたり底が見え見え。つーか、自転車とは違いバイクは
1台で済むと思ってるのか?(ゲラゲラゲラ
>>878
俺は868擁護するわけではないが、バイクも乗るものとして一言。

あんたはバイク乗りか?

かなり恥ずかしい発言だと思う。
>>875
しかも、ミニコンポ以外持ってなかったりする。
PCはシグマリオン(特価の先代)だろうしな。
881ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:13
>>879
CBR,BAJA海苔が茹蛸になってまつね。(クスッ
882ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:14
バジャってなに?
883ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:15
おれはVFR750R V4本田 マンセー
884ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:16
CBRもBAJAも蛸の乗るバイクでつ。(激藁
885ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:18
CBRってもちろん1000ccの事だよね?
886ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:19
CBRって昔流行ったあのバンドか?
887ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:22
おまいら、テクノマグネシオのホイール使ってるか?
シマノじゃ作れまい!バハ、バハ、バハハ・・・
888ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:23
カンパ使ってるが?
テクノマグネシオの旧ブランド。
889ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:27
売却シマスタ

事業失敗しマスタ

ストラトス激萌えデスタ
890ジュラ10:03/11/21 22:52
給料が高けりゃ無駄に買ってもよいのだが、人生の資源は限られている。

だから正統派をはずしたらいかん。

自分を誤魔化したらいかん。

本当に欲しいものだけを買え。
891ツール・ド・名無しさん:03/11/21 23:07
50ccランドナー
>ストラトス激萌えデスタ

禿同
>>892
ランチアってバイクだっけ
894ツール・ド・名無しさん:03/11/21 23:22
>>885
CBR1000って・・・
895ツール・ド・名無しさん:03/11/21 23:25
ランチあ ストラトスはコンペティションでは ライムイエローのカンパの溶接マグホイールを装備してた
アルファロメオもカンパあったよね? うろ覚えスマソ
897ツール・ド・名無しさん:03/11/22 00:55
他人とはひと味違う自分だけのオリジナル特殊工作とかってしてる人いる?

898ツール・ド・名無しさん:03/11/22 01:47
>>897
これは俺のオリジナルだ!☆野さん、面倒くさがらずに作ってくれよ!!
と思っていても、類似品はあるものだ。
899ツール・ド・名無しさん:03/11/22 02:39
これは俺のオリジナルだ!☆野さん、面倒くさがらずに作ってくれよ!!

あいよ。大丈夫。出来るよ。前にやった事あるから。
900ツール・ド・名無しさん:03/11/22 12:30
バーエンドコントローラーをフロントバッグサポーターに着脱式で
付けている。
俺なんかTAのBBにTOEIのフレームつけたぜ
俺は尻にBROOKS PROつけたぜ
903ツール・ド・名無しさん:03/11/22 13:22
>902
直付けでつか?凄いなあ。どうやってウンコするのかなあ
904ツール・ド・名無しさん:03/11/22 13:40
漏れなんかヘッドチューブにダウンとトップチューブ直付けしてる。
905ツール・ド・名無しさん:03/11/22 14:06
>904
そりゃ珍しいですな。
906ツール・ド・名無しさん:03/11/22 14:21
漏れはティムポにシビレフグ直付けしたい。
907ツール・ド・名無しさん:03/11/22 14:45
直付けしたら気持ちよくないと思うが
前輪泥除けの上に削りだしの風切り。
七宝焼きのエンブレム。
フレーム漆塗り、当然線引きとロゴは螺鈿細工。
シフトレバーは黒檀を削りだして磨き仕上げ。
ブレーキレバーには象牙を用いる。
前照灯の風防ガラスは江戸切り子。
そしてさりげなくスピードメーターのブラケットは鼈甲細工だったりする。

まさに走る伝統工芸。
おいおい削りだしなんておいたら雨の中走れないじゃないか!
ネコがよってくるぞ。
電フグ鋲止めとか?>>907
あ、いいなあそれも。ねこ大好き。
でも、それは削りぶし。
912ツール・ド・名無しさん:03/11/22 22:29
タンゲのプレステージ、No1、No2
カイセイ019、022
は重量的にどういう順番(軽い順番)になりますか?
で、どれくらい重量は違うもんでしょうか?
%でもg(サイズ540mm)でもいいのですけど。
913ツール・ド・名無しさん:03/11/22 22:31
最近のは知らん
イシワタ 019:1990g 022:2185g
タンゲ プロ:1650g、No.1:2177g、No.2:2286g

ちなみにSLが2065g、531が2045gとなっていた

漏れはイシワタ015で作ってしまった、やめときゃよかった
915ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:43
>>908
75〜80年ごろのサイスポに、フレームにダイアモンド
ちりばめた自転車なかったか?もう一度見てみたい。
916ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:46
aあれは、アラブの王子が頼んだコルナゴ、1000マソなり
917ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:51
BSダイアモンドの事か?
918ツール・ド・名無しさん:03/11/23 00:19
>>916 >>917
違うよ。日本製で、トーエイ、ズノウ、ケルビムみたいなメジャー
な工房でなくて、ラグも特注も特注で、唐草模様の浮き彫り工作が
あって、ダイアモンドが埋め込まれて、色はかなり渋い色で、どっ
かの競輪選手だったかが何かの記念用にオーダーしたような記憶が
あるのだけどな・・・・。

正直、趣味は良くないし、機能美はないし、実用的な工作でもなか
ったが、日本的な工芸的作品ではあった。
919ツール・ド・名無しさん:03/11/23 01:11
>>913
ttp://member.nifty.ne.jp/suga/biketube.htm
はチェック済みだけど、No1とNo2じゃ70gしか違いがないのが悲しい。
値段は万単位で違うのに...ほんまかいな...と。

>>914
017を超える015はビロードの乗り心地?
「やめときゃよかった」の顛末が是非聞きたい。←茶化しじゃなくて。
ALPSのHPに店主氏のクライマーは017って書いてあったので
ずっと気に止めてた...。あの仕様で9kgジャストってのが...。
ただ、プレステージもフニャチンのようだし、クロモリで2kg切る
とやばいのかなあ、やっぱし。さりとて、チタンにして、ある日突然
フレームがポッキリも困るし...
荷物積むとどうなるかしらんがプレステージは結構バネ感があるときいたが。
漏れは乗ったことないんで良く知らんが。

No.2のフレームで荷物満載のキャンピング仕様にしたらそりゃもうグニャグニャでしたよ。
シートステーの太さでも相当印象変わると思う
>>920
おーい、そんなことないぞー
N0.2でもキャンピング車OKだぞー
体重・路面にもよる
体重150kgとかあればそら無理だしガレガレの山道を4サイドでも無理だろうねぇ。
925ツール・ド・名無しさん:03/11/23 14:41
>906
今さらすいません、シビレフグって何ですか?
926ツール・ド・名無しさん:03/11/23 14:56
漏れもNo2のキャンピングだった。
世界一周とかになると別だろうが、国内1ヶ月の積載
だったら問題なかったけどな。

フレームというより、キャリア、ホイールの組み方、
タイヤ/空気圧でグニャグニャ感かなり変わったよう
な。

フレームのグニャグニャというより、慣れない4サイ
ドで荷物に振られてフラフラしてたんじゃないのか?
ブルホーンのランドナーなんてあり!?
928ツール・ド・名無しさん:03/11/23 15:53
パイプってバテットの位置で違うんでないの?
930920:03/11/23 17:11
む、漏れのホイールの組み方がいまいちだったんかな?
がつがつ踏むとたわむんでシッティングで回すようにして数ヶ月走ってますたが。
次回はもっとテンション上げてみるか。
ブルホーンランドナーといえば京都のヤマネ
実際に走る状態で、ペダルに足をかけてわざとねじるような力を掛けてみる、とか。
同じく荷物を載せて走って、ペダルの上に立ち上がって車体を揺らしてみる、とか。

ホイールの剛性も、長年乗ってると落ちてくるようだね。

アルミのレーサーに、無理矢理vivaのガードのステイ固定金具で
キャリアをつけて、サイドバッグを載せたことがあったけど、
かなりヤバめだったような(w
933ツール・ド・名無しさん:03/11/25 18:17
>919
プレステージの乗り心地はカッチリしてるよ。
今まで乗ったパイプは、コロンバスSLX、531(0.7)、022だけど、その中で一番硬かった。
気位の高い女みたいで、かえってくたびれる(W
>>933
スケルトンは同じか?
特にBBのオフセット位置によっては雰囲気が変わるぞ。
俺のはプレステージのスポルティフだが、印象は、や〜らかい感じ。
結構たわむたわむ。スケルトンによって違うのかもしれんが。
ランドナーには、俺なら使わんがね。
たわむのはパイプの性じゃない。
ラグレスは論外だが、ラグつきなら出来れば未カットのノーマルラグを使ったほうが
踏み込みは硬くなる。
カットされたラグを使う場合も、
溶接をチョンチョンと止めるだけじゃ無く、きっちりと止めてもらう。
それだけでかなりたわみが少なくなる。
後、ホイールだな。ホイールをカチっと組んでもらうのもかなり効果ある。
ちなみに、プレステがたわむって言ってる香具師のはどこのだ?
ランドナーだとすると2〜3年内に作った東叡じゃ無いか?
今の東叡の溶接は駄目だぞ。
見た目とかこだわりをまったく無視した場合、
関東だとケルビム、関西だとトーヨーでオーダーしたほうが
実際に乗るバイクとして良いものが出来る。
あくまでも細かいこだわりを抜きにして、実車としてね。
937ツール・ド・名無しさん:03/11/25 21:34
10年前のTOEIスポルティフ・・・
いってよしでつか・・・?
936

ピエは論外ですか?
939ツール・ド・名無しさん:03/11/25 22:26
>>936
>今の東叡の溶接は駄目だぞ。

 完全に同意

>...見た目とかこだわりをまったく無視した場合

 実際の溶接を見ると、見た目までも...と思ってしまう。
今の東叡の溶接のどこがダメなんだよ(w
ケルビムなんて昔から安い悪いだよ。
941ツール・ド・名無しさん:03/11/25 23:09
職人ごとの技量差が大きい?
942ツール・ド・名無しさん:03/11/25 23:11
アフォか ケルビムは仕上げは良くないけど溶接の上手さは日本でも一級
(強度的な意味で)
943ツール・ド・名無しさん:03/11/25 23:24
おれはケルビムのセンスは好きではないが、ビルダーから聞いた話ではロウ付け(溶接って言わないほうが良いよ)はうまいらしい。
とんかちでヘッド入れるのはやめてホスイが、ロウ付けはイイみたいだな
945ツール・ド・名無しさん:03/11/26 00:19
確かに。
どうでもいいところすごくいい加減だし、めんどくさがりやだけど腕はたしかにいい。
とーえーみたいに言いなりにはやらない、頑固。
要は本当の意味で職人なんだよ。
でも、2代目はさらに腕いいぞ。綺麗に仕上げるし。
>>938
おそるべきトーシローとおもわれ
947ツール・ド・名無しさん:03/11/26 00:32
メンテは一切やらない(いやがる)ってホント?
948ジュラ10:03/11/26 00:32
はっきりいってケルビムのランドナーなどどうでも良い。

ケルビムはランドナーでは無く、前後24ファニーの
名車RBを復活させろ。

ケルビムのファニーは全部安かったが最高だった。
興味深いレスもあるかとおもって我慢してたけど
やっぱNGnameにつっこみますた>ジュラ10
>936

ラグフレームは、パイプ云々よりロウ付けの良し悪しでフレーム剛性に違いが出るとのことですが、

> ラグレスは論外だが、

ここはどう読めばいいのでしょう。
論外って意味は、1) ラグレスはロウ付けの良し悪しが出にくい、2)ラグレスは剛性出ない、のどっち?

解説希望。

>938
次の自転車はピエにしようかと思っていました。
スーパーウェルディング。べニックスの血統。
ウェルディング...って溶接なのか? 詳しい人教えて。
>>950
君はパーソナルコンピュータってのをもってるかい?
それはインターネットってのに接続できるかな?
>950
ベニックスはピエが企画設計生産販売したものではないよ。
ピエのもとの会社が設備をもっていて、フレームの一部、主に前三角のロー付け、
前三角とバックの接合、していたようだ。ピエの親族が設備をもっていて、
譲り受けたと考えるとわかりやすい。
パイプはカットされたものが支給されていたようだ。
スーパーウェルディングは置きローでリングバーナーで加熱。このロー付けが
機械の上で半自動的に行われる。ラグレスを量産するための技術だ。
フォークは別の製作所で製作だし、バックも支給だったのではなかろうか?

漏れははじめ現在のピエの製作者が、ベニックスの製造の技術をもっていると思っていたが、
見当はずれ。
同じスケルトンで、同じパイプ、同じラグを使っても剛性を天と地ほどの差をつけさせることが出来るのがクロモリ。
東叡のロウ付け(指摘されたので一応訂正)は、手抜き以外何者でもない。
今は誰が主でロウ付けしてるのか知らんが、自転車の作り方を一からやり直したほうが良い。
昔の東叡が何で売れたかって言うと、美しいランドナーって理由じゃない。
事故らんかぎりは世界を2周でも3周でも回れると言わしめた屈強な作りに合った。
見た目は良くても壊れるようでは今のランドナー=東叡って地位は築けんよ。
今の溶接だと日本一周するのも出来るかどうか怪しいからな。
今、実用として十分使えて、ランドナーの製作の有経験のビルダーは
ケルビムとトーヨーだけ。
クロモリロードやピストを専門にしてるビルダーを除いたのは、
ロード系とランドナーは見た目は似てるがポジションを含めて別種と見てるから、
そのランドナーの常識を理解していない可能性を考慮しました。

ラグレスが論外なのは荷物を積んで走る場合、重量でよれるから論外なだけで、
休日のスポーツとして乗るなら論外じゃない。
>953
つうことはALPSも今は駄目なのけ?
ALPSスレが落ちて大分たつが
あそこで今度と思ってたんだが・・・
955ツール・ド・名無しさん:03/11/26 11:52
ラグレスなんだけど、ヘッドチューブにロウ付けされるトップチューブ
の上端が明らかに沈みこんでた。まるでフィリピンプレート日本列島に
沈み込む地殻にそっくり。ロウ付け部分とトップチューブの境目に水滴
を垂らすと水が溜まるフレームなんてあるのか?
他にもカンチ台座のロウ付けが甘く、サイド部分は溝がしっかり残って
いて浮き上がっている。
さらに、頼んだ覚えのないリアキャリアのダボがご丁寧に付いていた。
「超有名で世界に誇れる」というのは「昔はそういうこともあったかも
しれない」
...そのように考え直さなくてはいけないのは、残念だが現実だ。
チヤホヤされて精進を忘れてしまったんだろうか。
956ツール・ド・名無しさん:03/11/26 12:57
>>955
どこに頼んだの?そこと相談してごらんなさい。
>953がなんかすごい痛いレスにみえるのはオレだけか??

 FKであれなんであれ、乗っててろう付けがはがれたなんて聞いたことが無い。
ラグにロウが回ってなくて取れたのは見たことある。

 ロウの盛り上がりかたなんか気にしてても強度なんかわかるわけが無い。
外観には多いに関係あるが。
953も955もガンガンのった経験のないヲタクだな
959ツール・ド・名無しさん:03/11/26 16:06
ケ○ビムはリアエンド近辺の折損については個人では一度見たことがある。
他では仙台のK岡氏のホームページにも折損の話が出ていたし、そのBBSでも同様の経験談のレスがあったな。
ただし25年近く前に製作されたフレームの話だけどね。
で、トウ○イはまだ折損の話は聞いたことない。
960ツール・ド・名無しさん:03/11/26 16:14
>953
タンデムはほとんどラグレスじゃないの?
溶接じゃなくてロウ付けのもあるけれど荷物積めないって話は聞かない。
961ツール・ド・名無しさん:03/11/26 16:22
>>953
トーヨーはラグレスも多いがな。
それに、いまは注文うけてくれないとちがうか?

使えないMTBもあるぞ。ブリッジレスのなんか、、、。

日本一周、世界一周での強度求めるなら、MTBベースが良いのじゃないかしら、、、。

プレステの件は、ノーマルゲージの薄いのだと、0.7-0.4-0.7 と0.7-0.5-0.7
の二種類あるんじゃないかに。熱処理したのがプレステだから、厚いのもあるんじゃないの。
「プレステ」とひとくくりで語れるあたりが痛い。
946

どういう意味?
まったくわかりませんが・・・w
プレステージにはMTB用もあったしねぇ。
962

○。○○、きちんとしたもの、買いでなく、つくれまつか?
あおざめまつよ...w
965957:03/11/26 17:24
>959
折損とラグの有る無しは全然関係ないよね。
de ALPS ha dounannyo?
967ツール・ド・名無しさん:03/11/26 18:27
953のいうランドナーってキャンピングのこと?

とつられてみる。
>966 Wari-Daka de naikasira
969ツール・ド・名無しさん:03/11/26 19:30
本当にアルプスのランドナー乗ってる人、フレームの強度は
どうなんでしょうか?
970ツール・ド・名無しさん:03/11/26 19:42
ケルビムでシートサイズ580のフレーム頼んだら異常にトップが短い。
計ってみると530しかない。
念のために同じフレームの他のサイズを測ってみると、みんなトップ530だった。

これってどうよ?
971ツール・ド・名無しさん:03/11/26 20:18
970
オレのVスポルティーフもそうだった
シート580にトップ530しょうがないから130oのステム

まあ生産性の向上でしょう
そんなレベルだろ
972ツール・ド・名無しさん:03/11/26 20:41
ひでー話だな おい。
973ツール・ド・名無しさん:03/11/26 22:04
トーエイ、ケルビムなんていう高級車じゃなくても、
べニックスだろうがシルクだろうがユーラシアだろうが、
ショップブランドのセミオーダー級のフレームだろうが、
日本一周ぐらいじゃ逝かなかったと思うがなあ。
ケルビムが高級車…(プッ
T社、シルク、BSはともかく「ヶ」と紅はどうだったか。
976ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:35
俺は世界二周もしたこと無いし、する気も無い。
だから鉄の塊のような不細工な自転車より今のトーエイが好きだ。
っていうと壊れるの?って思われるかもしれないが、それはないからね。
現に60年代に作ったやつも現役、90年代初頭に作ったのも現役。
知人の中にも、ブレーキかけたら台座ごと取れた!なんて話は聞いた事も無い。
>>953
>>955
の話をもう少し聞きたいな。
トーエイに頼もうと思っているんだが、イイ話だけでなくて
ネガな話も聞きたい。

漏れの香具師は20年もののスタンダードフレームだが、
走りにも、仕上げにも気になるところはない。

今のは違うのか?
978ツール・ド・名無しさん
997
ネタだYO
大丈夫だTにたのみな