シングルスピードヘの道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
日本に限らずアメリカでも現れるたびに常に偏見の目に晒されるシングルスピード。 やってみたいけど作り方がわからない、いいギア比がわからない。
シXノ推奨のみの知識では決して解決できない問題へのアプローチを提供したり、SSがもたらす酸欠による幻視やビールのうまさの体験談を晒す場。
ダートSSに限らず固定ロードの人達も大歓迎。
間口は広いが入場料がいるシングルスピードへの道
( ´_ゝ`)フーン
3ツール・ド・名無しさん:02/03/06 06:14
4ツール・ド・名無しさん:02/03/06 08:18
で、>1は何処のフレームに載っているんだ?
5ツール・ド・名無しさん:02/03/06 08:29
無印です
6O.G:02/03/06 08:39
ディレイラーを外して、チェーンを短くすると
シングルスピードになるんとちゃう?
シフターをアロンアルファで固めれば
シングルスピードになるんとちゃう?
8ツール・ド・名無しさん:02/03/06 10:19
>>6
エンド形状によるのでは。
逆爪&調整ネジ無しでは難しいんじゃ?
>8の説明
 ストレートエンド(ハブの軸を入れるスリットが真下に向いている)
だとディレーラーを取るとチェーンの引きが調整できなくなります。
→チェ−ンがたるんでしまい、外れることが多くなる。
 チェーンの引きをテンショナー無しで調整できるのは逆爪=フォワ
ードドロップ・ロードエンド、正爪=トラックエンド、一般車(後に
外す)等の長いスリットを持つものに限ります。
>7
 ディレーラーを付けたままにしてトップとローの制限ネジで適当な
位置に規制してしまえばシフターを撤去してもテンショナーとして使
えます。
1>
 この質問は初心者質問スレが妥当だったかもしれません
うわ、マジレスカコイイ
11ツール・ド・名無しさん:02/03/06 11:35
以前このネタでスレッド立ってたんだけどね。
誰か過去ログ探さないか?
俺探してみたんだけど、ダメだった。
12ツール・ド・名無しさん:02/03/06 13:53
日本じゃ流行らないだろ?
でもアメリカだと、大体のメーカーはSS車ラインナップしているから
好きな人多いの鴨試練
13過去ログ:02/03/06 15:29
1411:02/03/06 17:29
>>13
thx.
15ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:03
1です。
現在リジット仕様でSE RacingのOM Flyerという26インチBMXと楽チン仕様(フロントサス)でKHSのTEAMに乗ってます。
過去にはScottのBoulderを買い物兼ポロ用に使っていました。 昨年の夏に29インチを26インチ用のフレームで実験しましたがBBが高すぎてあまりよくなかった。
29は速く走れるけどダッシュが鈍かった。

ギア比はOMが36x18 KHSは32x19です。KHSはバーティカルドロップエンドだけど使い古しのチェインを試してテンショナーなしで乗っています。
チェインステーの長さが16.75インチだと32x18の組合わせが少し伸びたチェインで使える。3月2日にシングルスピードの会合に参加して3時間半ぐらい激しく乗ったらチェインが伸びすぎたけど。

シXノのカセットを使っていますが18tの歯はBMX用のDXコグを使っています。 シXノカセットハブを使ってテンショナーなしのセットアップにする場合
変速ランプ付きのHGの歯を使うとチェインが外側に落ちてしまうのでDXを使っています。 最近シXノの第一世代のカセットにランプがついていない事を発見したので
古い6速カセットをばらして19tをKHSで試したら問題はおきませんでした。

この四年半ぐらいシングルスピードに乗っていますがギア付きのマウンテンは持ってたけど(KHS)シングルにしちゃった。
16ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:08
すみません。
シングルスピードってなんですか?
ケイリン仕様ってことですか?
17ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:13
>>15
すいません。
シXノって何ですか?
18ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:17
競輪の方はトラックレーサーもしくはピストと呼ばれるギア板が固定された自転車にのっています。固定されたというのはホイールが動いている間はクランクが止まらないという事です。
シングルとは変速できないという事。 固定で山を走るひともいるけど私には一寸。
こんなところで答えになりましたか?
19ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:19
シXノ=自転車のパーツを作るマイクそソフト
209:02/03/06 18:24
まじだったのか1は。
なにか提案でもしてみなせえ。
21ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:48
やっぱダメなのかね。 別に流行って欲しいとは思わないけど。少しぐらいは興味を持つ人が出てくると期待してたんだけど。
SS始めて自転車に対する価値観がすごく変わったんですよ。
結局走ってなんぼで乗り手次第なんだって。 それに乗ることに集中出来るし、ゆっくり走っても楽しいんだっておもえるようになった。
229:02/03/06 18:54
 いや、悪意はないので。
23ツール・ド・名無しさん:02/03/06 18:54
後のスプロケ(6段)をそのままにして、RDを取り除いただけではダメなの?
この場合もチェーンテンショナー必要なの?
OMフライヤーって、日本にちょっとしか入ってこなかったフレームでしょ?
漏れは、不死身でそのフレームにダブルクラウン入れている奴を見たことがある。
フレームの色はブラックだったかな、BBがBMXタイプなんで苦労しましたとか
言っていたけど。
25ツール・ド・名無しさん:02/03/06 19:01
>>23
>>15に解決策が書いてあるよ。
26ツール・ド・名無しさん:02/03/06 19:16
23>
チェインラインをほぼかんぺきに出ささないとだめです。カセットハブはスぺーサーでそれができるのがいい。
あとテンションもすごくだいじです。 運がよければテンショナーを使わずに済むけどチェインが伸びたらすぐはずれる。
最初はテンショナーを使うのが安全だと思います。 効率の面ではテンショナーなしとディレイラー流用のセットアップではギアの歯一個分ぐらい違うとおもいます。

OMが日本に入っていたとはしりませんでした。 わたしのはDSレーサーだった人から譲りうけました。 (昔はこれをスラロームに使う人が多かった)
私はBBシェルにコンバーターを入れてMTBのBBとクランクを使っていますが
180mmスリーピースで出物があったらと思っています。 このフレームはすごく重いけど車に轢かれない限り壊れないんじゃないかな? (あとリアブレーキのセットアップがすごく難しい)
27ツール・ド・名無しさん:02/03/07 05:01
age
28ツール・ド・名無しさん:02/03/07 09:15
ロードでよければやってます。>シングルスピード
FD,RD外してチェーン短くしただけ。
チェーンリングは39を外側につけて、後ろはたぶん13(外から2つめ)で
だいたいチェーンラインが出たのでヨシ!としました。
自然変速はしたことはほとんどありません。

用途は通勤&街乗り。
SPDあればちょっとぐらいの坂ならけっこういける。
良かったのは、ハンドル周りがものすごく軽くなったこと。
STIの握りがぶっといということを再認識した。
信号でのストップ&ゴーでいちいち変速しないでいいのでウザくなくていい。
どうせダンシングするのは同じだし。むしろ、なんとなくだけど
フレームやフォークからの情報が良くわかるようになった気さえする。
(から、固定まで逝きたいのだが、部品がそろわず。)

あと複雑なものが一切ついていないので取り回しが気楽だし、
掃除も楽。

カセットスプロケがスペーサーと化していて、見た目にも邪魔なので
何か適当なパイプ切ってスペーサー代わりにいれたいところなんだけど
適当な材料が見つからなくて。
291:02/03/07 09:26
私も一夏シングルスピードのロードに乗ってました(スペアのロード) ギア比は42x18でした。 とりあえず坂は上れたしくだりはコーストのみ。
120キロぐらいの平地の道を走ったりするぐらいにはこれぐらいがちょうどよかった。 でもギア付きのロードのフレームを壊してしまったので今はありません。

スぺーサーは7・8速用のプラスチックの奴やPVCのパイプを切って使うときれいにみえます。
ロックリングはフックレンチを持って入たらDX(シXノのBMX用カセットのパーツ)が使えると思います。

私も固定を作る準備をしていますが。 なんとなく気がむきません。

誰か固定のセットアップの例を教えてもらいたい所ですね。
30ツール・ド・名無しさん:02/03/07 10:02
>29
120mm幅のピストハブに3mmずつスペーサー入れて126mm幅にしたホイールで、
126mmエンドのロードを固定にしてた。チェーンは、8速用をそのまま使用。
チェーンラインは、ギヤ板をインナー側につけて、あとはBB軸長で微調整。
(四角軸の方が軸長豊富なのでやりやすい。)ギヤ板取り付け部にスペーサーを
噛ませる手もあるらしい。
ギヤ比は、42x18から始めて、最終的には41x15で落ち着いた。
ロードエンドの移動幅でチェーンテンション取れない場合は、チェーンリング側
を1T刻みで(8s用なら入手可能)上げ下げするか、あるいはトラックチェーン
に変更すれば半コマが使える。
3128:02/03/07 12:10
>>29
私は逆にポタ用のクロモリをシングルスピードにまわしてしまって
長距離に乗るのがレース用だけになってます。

PVCでカセットの替わりになりますか。
強度が足りなさそうな気がしてました。ちょうどいい内径のパイプがあるか
ホームセンターでも探してみます。

固定のセットアップは固定スレが上がってきたようで。(w
ここで聞いていいのかな?
32ツール・ド・名無しさん:02/03/07 12:20
 トラックチェーンに変更するとチェーンが抜けにくくなる
ので都合が良いように思うのですが?
33ツール・ド・名無しさん:02/03/07 12:53
>31
> 固定のセットアップは固定スレが上がってきたようで。(w
> ここで聞いていいのかな?

固定ギヤだけだと話が続かなくなってたようなんで、このスレで
固定&フリーのシングルギヤの話をしてもいいんでないかな。
3430:02/03/07 13:12
>32
質問の意図がもひとつよくわからんが、
>>30でトラックチェーンにしなかったのは、他の自転車とのパーツ互換性
確保のためと、トラックチェーンの方がシビアなチェーンライン調整を要求
したから。
3528:02/03/07 13:31
>>34
もしかすると28の「自然変速」が気になったのかも
>>32
28の場合であれば、トラックチェーンはわざわざ新品を買うのに躊躇したのと、
「そこまでやるなら厚歯に替えて」とエスカレートするからです。
28の場合、買ったのはブレーキレバー、チェーンリングのピン、バーテープのみ。
行き着けの自転車屋で、話が盛り上がったその場のノリで作ってしまったため、
周りにあったパーツで作れる範囲の仕様になりました。

どっちみち自然変速しても重いほうに1つずれるだけだし
チェーンのテンションを適当に合わせておけばほとんど発生しないようです。
361:02/03/07 17:23
いい感じですね。 前2枚に後ろ一枚だろうと走ってるときに1x1(変速できない)ならなにを話しても問題ないんじゃないですか?
まえに固定のスレで二枚がけのはなしが 出たけど誰か詳しく知っている人はいませんか?
3728:02/03/07 18:30
>>36
?私のことなら、前1枚です。
52-39の52を外して、39を52のあった外側につけました。
(だからチェーンリングのピンは短いやつに変更)
38ツール・ド・名無しさん:02/03/07 21:40
>>36
トラックフレームの2枚掛け

サンツアー製ボスフリー(126mm)を分解し
エンド幅120mmとする(スペーサーをはずすだけ)
フリーを溶接して固定のフリー?とする
バラギアを組み合わせリア2速とする
フロントは39(内)50(外)でしまのロード用クランク
チェーンはしまの8速用
後ろのギア36 18だがチェーンの長さが
内外でかなり(3駒)くらい違う
現在フロント48 or46のチェーンリング発注中

BB軸長変更無し

6速ボスフリーにトラック用小ギアを
使っているのも見たことがあるが
ハブのねじ部の長さが足りないため
小ギアの加工が必要
歯数が16までしかないので
ワイドギアを気望している者には・・・

39ひみつ:02/03/07 22:15
おいらSSのチャリ乗ってるよ!!
友達と作ってみた。110mmエンドでBMX用のBBだけど26インチってやつ。
リアハブ、クランク周りはBMX。スケルトンは某有名メーカーのフレームパクって。
マジいい!!軽いから押し登り楽だし、トラブルないし!!
その辺のトレイルなら最強!!
ちなみに色々な研究の結果SSでベストなギア比は16対32おすすめよん^^
40スプロ毛:02/03/08 01:55
チョト聞きたいが、SSのディスクブレーキってあるのか?
トラックエンドで軸可変だと、ローターとキャリパの
位置が合わなくなってしまうと思うが。それともチェーン
テンショナーが必須になるのか?そこらへんチトわからん
ので教えて君。
411:02/03/08 05:28
39
ついにきた!! 私は嬉しい! 日本にもSS野郎が生息していた!
担ぎが軽いというのはいいよね 私は今年のサイクロクロスにSSで行こうと思っています。
2:1は平地でかなり速く走れるけど今度32x18とか32x20とかをお試しあれ。 この方が距離を走らなければならないとき(例えば30キロ以上)ですごく違いが出るよ。
自分でフレイムを作れるのならチェインステイの長さをそのままにしてシートチューブを1ー1.5度寝かせてみるとよいと思います。この方が後輪に荷重かかってよく登ると思う。
一度もっと後ろに座らせてくれるシートポストを使って実験してみると良いとおもいます。

40
昨年あたりからディスクと使う人達が急増しています。 特にSSをやる人達は西海岸の北半分や東海岸北部などの雨の多い地域に多く生息して居るからでしょう。
私はいまだにカンチレバーの愛好者だけど(これ以上自転車を複雑にしたくないから)ディスクって疲れないみたいだね。
やり方はフレーム側マウントの取り付け穴をスロットにしてキャリパーを動かせるようにするか (過去のやり方)、 エキセントリックBB(タンデムのBB)を使って普通のバーティカルドロップエンドのセットアップで使うようです。
CAのジェリコサイクルやベンド、オレゴンのヴァルチャー サイクル (ここのオーナー、ウエイドという人は無茶苦茶に強い)がこういうセットアップのフレームを作ってくれます。
3月2日の会合ではVooDooのフレームにマウントと補強を付けてホリゾンタルのドロップアウトでのってた人(この人はドロップバー−WTB DirtDrop−を使っていた)がいたけど結構大丈夫だったみたいです。
42ツール・ド・名無しさん:02/03/08 07:49
>>38
> 歯数が16までしかないので

アメリカ製の17,18,19Tピストコグも入手可能。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/n-ito/hol/kei.htm
43ツール・ド・名無しさん:02/03/08 07:56
既視感あるかもしれんが・・・
SSパーツ
http://www.sheldonbrown.com/harris/singlespeed.html
固定パーツ
http://www.sheldonbrown.com/harris/fixed.html
ACSから20Tのフリーが出ているyo。
http://www.acsclaws.com/

>>40
フィル・ウッドの場合は、チェーンステーにアダプターを噛ませ、
屁伊豆のRRタイプキャリパーを使用して対応しているようだ。
45ひみつ:02/03/08 10:09
40>SSにする理由てなに??
おいらは出来るだけ軽く、気軽に、楽しく乗れるチャリがほしかったんさ。
だからディスクなんていらないなぁ・・・
きちんとセッティングが出たVブレーキってかなりいいYO。
下手なディスクよか全然いい!!余計な物は付けない、これ大事!
ちなみに知り合いの女の子とかに乗せてみると、大好評。
変速とか余計なことに気を使わないし、何より軽い。
だから、SSチャリは以下にシンプルに組むかだと思いまうす。
レースの順位とかタイムとか気にする人は乗らないで欲しいかも・・・
46ツール・ド・名無しさん:02/03/08 11:06
>>45
そうか? 漏れ的にはシートステーに余分なものが着いていると
逆にシンプルには見えんのだが。
シンプルを追求しだすと、リアのコースターブレーキだけと言うストイックな
人もいて、アメリカでも色々な人がいる。
471:02/03/08 18:03
コースター使って林道くだり専門の自転車を作りたい。

46も在米か?
48スプロ毛:02/03/08 19:29
>>41
SSの会合ってどこであったんですか?SSに対して非常に興味が沸いてきて
実際どんなもんか見てみたいのですが。次回はいつ何処でやるのかでも結構
です。
49捨てむ:02/03/08 19:42
↑名古屋で開催らしいです 
501:02/03/09 05:44
48.

きちんと明記していなかった私がわるいのだけど実は3月2日の会合と言うのはロングビュー、ワシントンというところで行われた西海岸北西部での小さい集まりです。(私を含めて9人+犬一匹)
そのまえは1月20日にシアトルの南であって16人で行われました。次回は4月の4、5、6にオレゴンのカスケイド山脈の西側で“バービー キャンプ”という集まりがユージーン、オレゴンのクラブの主催で開かれますが
私は参加出来るかまだ分かりません。 “バービー キャンプ”はある意味で “招待制”である事と主催者たちが目茶苦茶に強い人達の集まりなので始めてだと一寸きがひけるかもしれません。
私自身はポートランド周辺にひとに声をかけて一度あつまりを開いてみたいと思っています。

49が名古屋で開催と書いていますがこれが競輪の事なのか名古屋にあるSSをやってるショップ(XC DH ROAD TRIAL のすれを参照)の主催のものなのかわかりません。

SSを作ること自体はさして難しい事ではないのでぜひいちど試してみてください。 作るのが面倒だったら32x19から21ぐらいのギアに入れっぱなしにして変速しないで山を走ってみるとどんな感じかわかるとおもいます。

MTBR.com のTACH TALKのところんにSingle Speedと言う板があるから英語がわからなくても覗いてごらん。
カメラのマークのはいった書き込みには大体そのひとの自転車があるからそういうのが参考になるかもしれません。
SSのMTB作ろうと思っているんですが、クランクで迷ってます。
マウンテンのクランク使うとして、BBはどうしてます? ヤパーリ、ロード
用のような短めの軸長使った方がイイでしょうか?
52ツール・ド・名無しさん:02/03/12 14:59
このスレは安いままチャリ買えば即終了?
53ツール・ド・名無しさん:02/03/12 15:47
あまり気にせずそのままで組んでみたら? Qファクター大きいほうが力が入ると思う。
短いBB使うとチェインリングがチェインステイと干渉するかもしれないし後ろのギアのセットアップによってはチェインラインが出せなくなる可能性がある。
>53
早速のレス、スマソ。

このスレの上の方に、ピストチェーンを使うとラインがシビア
になると書いてあったから、質問してみました。ピスト用ってそんなに硬い
んですかね?
55ツール・ド・名無しさん:02/03/12 17:31
54>
ピストチェインとか使ったことないからよく分かりません。 7ー8速用のチェインがやすいしチェインラインに寛容だから。
リアハブ何をつかうの? カセット? Surlyもしくは Paul+BMXフリー? もしかしてPhilWoodとかクリスキング?
クランク長は?
5654:02/03/12 20:37
リアハブは、もしかしてのPhilです、しかもディスク用。
SSマニアな友人の紹介で、アメリカのショップから買いました。
最初からディスク用が欲しかったこともあって、手に入りそうなハブを
探していたら、Philでした。でも、KINGからも出たんですよね〜。
仕上げは綺麗ですが、ヘイズのローター専用なもんで、その点苦労しました。

クランクは短足だから、今あるクランクで170を使用しようかなと。
とりあえずリングをアウター側につけてみたら、リアのフリー歯と一直線に
ならなかったんで書き込んだんです。
57スプロ毛:02/03/13 00:29
SSの会合は海外だったのですね。西海岸だったらそれほど苦労もかからない
のかな?勿論SS持参というワケですよね。
とりあえず、興味半分でいろいろと探りを入れつつ、1本買ってみようと
思います。次の週末は試しにギア固定でどんなものか、やってみるかな。
58ツール・ド・名無しさん:02/03/13 06:13
56>
山を走るなら足の長さに関係なく最低175mmは必要だと思います。
まえに回転重視のつもりで170mmを試したらすごくつらかった。
5アームだったら110PCDより94のほうがギア比選択のオプションが広がってよい。
たとえばACSの20tはカタログに出ていてもかなり入手が難しいから現実てきには19tがもっとも大きい使えるフリーとなってしまいます。
その点、前に32tをつかえれば(110PCDでは34tが最小)18tがうしろでもかなり使えるギアひが構成出来ると思います。
2:1が普通とはいうものの2:1でどこでも走れる人はエキスパートクラスの強さだと思って間違いないとおもいます。
(昔は2:1で走らないと笑い者なったんだけどいまはそんなことはなくなった。逆に2:1で走ると”乗らない奴”として笑われるようになった。
場所によっては2:1のほうが有利な所もあるんだけどね。
だから私はリジットは2:1にして短距離または簡単な所用、楽チン仕様(オフシーズン用)は32x19ー21にして二台体制)

SS用のハブって普通真ん中のリング位置を使うように設定してあると思う。
そとがわはバッシュリングを入れると普通のズボンをはいてもすそが汚れずによいです。
PWっていいよね。 私もフィル一つ持ってるけど(普通のボスハブ)すっごくバター。
あのバフ仕上げ見てると時間が経つの忘れちゃうよね。
私はビンボーだからKissOffなんて手が出せない。
Paulを探してるけどやすくないし。
でも私の現在のバイク制作のテーマはシングルをシングル用のパーツを使わずに造ることです。
だからシXノが嫌いでもシXノを使わざる負えない(でもシXノが意図した使用方でなければいいと密かに思ったりする。)。
ところでフレームは? フルリジット(前後)を試したことはある? すごくよく登る。
アメリカから通販するならWEB CYCLERYをよろしく。 あそこの人達いいひとたちだから。

57>
実は私、在米なんです。 ロングビューは家から一時間ぐらいの所です。
一台造って夏にでもこっちにおいで。 Mt ST.Helenns(P−G National Forest)やColumbiaGorgeが車で一時間以内だからいろんな所に行けるよ。
5954:02/03/13 10:37
ちょっと、びっくりです。
俺がSS車購入の相談をしたのは、そこのトッドさんでした。
昨年末にSSを買う予定を立てて、最初はアイビスのフレームにしようと
彼にメールしたら、うちでは扱っていないと言われました。
その時、アイビスじゃなくても希望のフレームを作ってくれるところがあると、
教えてもらったのがシシィップでした。注文受けてから作り始めるとかで、フ
レームが着たのはつい最近なんです。

リアフリーも、ちょうど店の在庫として20Tが有るよと言われたので、
一緒に送ってもらいました。昨晩、チェーンラインを色々試してみたら、文中
に有るような取り付け方法がベストみたいですね。
でも、俺のクランクPCDが110なんです、体力でカバーできるかとりあ
えずやってみます。これから組むので、できあがったらまた書き込んでみます。
60ツール・ド・名無しさん:02/03/13 15:00
惜しい、シングルモルト。 アイビスなくなっちゃたんだよね。 スプーキーも、(ダークサイドをシングルにしたかった)。
サイシップうらやましい がけから落とさなければ一生ものだね。 ドロップアウトはPaulのネジ付き? Phil+SycipなんてとてもNorCalしてますね。
昔のサルサのステムがあいそう。前に書いたことと矛盾したように聞こえるかもしれないけど最初は比較するものがないからどのギアではじめても一緒だとおもう。
とりあえず34x20って悪いギアじゃないと思うしどちらにしても必ず乗れないところが出てくるものです。 乗ってくうちに乗れるところが増えていく。
そこがSSの面白味の一部でなないかとおもいます。 ハンドルを27インチぐらいの広い黒盛りのバーを試されるとよろしいとおもいます。

私も今一台進行中です。誰が作ったのかわからない無銘のフレームですがリッチーのプレクスみたいなシートステイでBBが12 .75
インチ。 ドロップエンドが一寸前のロードみたいなやつでチェインステイの長さが16ー17インチぐらいです。
とりあえずどんなものになるか見るためにMag21で組んでみます。
リジットは一台持っているので重複を避けるために楽チン仕様にしたい。
ブルムースをスレッドレスにしたのを試してみたかったり(でも幅が25インチしかない)、リジットフォーク+2.3タイヤの組み合わせを試すか悩んでいます。
どちらにしても一番しっくりくるポジションで安上がりのもになるとおもわれます。
出来上がったらいいベアリングのはいったピン付きのフラットペダルを試してみてね。
61ツール・ド・名無しさん:02/03/13 16:29
なんだか、すごいコアなスレになってきましたねー
実を言うと、漏れがSSフレーム買うきっかけとなったのは、前のフレームで丸太を飛び越
えようとした時に着地で刺さってダウンチューブが折れたからなんです、良い自転車
だったのに…。今度のは大切にしないと。黒森パイプのフレームだから、その手のステムは
良いかもしれません。最近のサルサはちょとゴツくなっているし、いま、そう言う部品は
なかなか見つからないですよね。

フォークな軟弱者なんで、手持ちのSIDをつける予定です。面白さに目覚め
てきたら、リジットフォーク&太めで軽いタイヤの組み合わせを試してみたいです。
昔あった、Zマックスの2.35なんかが気持ちよさそうですね。最近だと、コン
チネンタルが良さげだと思っているのですが、そっちでは評判どうでしょう?

ペダルの件、了解!!  
SSフレーム作った(改造した)ばかりです。
といってもテンショナーとしてリアメカ使用。
前2枚(36/24)なので、厳密にはシングルじゃないけど。
フォークはリッチーロジックでフルリジッド。
後コグはとりあえずDX18tを使ってみようと思います。

Paulによると、Marvinなどのテンショナー使用時には
「つま先と指」をつかったマニュアルシフト可能などと書いてありますが、
実際に乗車しながら変速している人っているのでしょうか?
63ツール・ド・名無しさん:02/03/14 02:46
61>
折れたのってリッチーロジックチューブのフレーム? 個人的にはWCSで組んだフレームってすごく好きだけど、あれってなんかのひょうしにぽきって行っちゃうんだよね。
853とかTrueTamperの新しい奴とかまだ試してないから知らないけど(OXIIIはいい)薄い黒盛りの宿命かもしれない。 黒盛りはかなり修理がきくから救いがあるけど。
シュインが以前にホームグロウンのSS仕様をイーストンのプログラムで作ったのを(デュランゴ、CO Yeti製)MBAでみたけどあれがすごっくほしかった。
登る事のみを考えればSSはアルミで作ったほうがいいのかもしれないとよくおもう (ぼよんぼよんシートピラーとサスが絶対にいる)。
とくに最近の”黒盛り回帰ブーム”を目の当たりにすると”ポジションさえ出てれば何乗ったって一緒だよっていいたくなるときがある。”
でも安さと壊す事考えるとやっぱり鉄という事に落ち着いてしまいますね。
11/8のサルサはこっちでももうまず見つからないね、タイテックの黒盛りのステムが今投げ売りされてるからあそこのサイトをみてみるといいと思う。
二本試したけど結構いい。 (因みにわたしはサドル・ステムフェチ)

太いタイヤとリジットの組み合わせはことしのはやりみたいです。 BrewSSkiに2.5入れてるのを試させもらったけどすごくよかった。
ところでサスを入れることによって“軟弱”のレッテルをはりたがる純粋主義者が多いけどほっときゃいいんじゃない? ただリジットは面白いよ。
すごく疲れるけど。 ここらあたりのかみ合わせとしてリジット+太いタイヤというのが出てきたようです。 正直なところコンチの評判はわかりません。
私の経験としていえばコンチで間違えはおきません (サイドウオール以外)。

62>

私の最初のセットアップは2速仕様でした。 46と36x18 46を普段使ってトレイルの入り口で36に変えてました。
46x18で付近15キロ以内にある丘をすべて登る修行をつんでから(2ヶ月ぐらい)ダートに行ったらシングルに移行しても何ら問題がおきなかった。
24x18というには俗に言う“緊急脱出ギア”と言う奴でボントラガーのサイトでも言ってるとおもった。
盲目的に純粋性を追求してつまらない思いをするより楽しい思いをしたほうが私はいいと思います。
DXコグをつかうには非常にいいアイデアだとおもいます。 46・36x18の組み合わせでは36x18で坂を下るとHGコグでは時々チェインが落ちました。
DXのほうがHGより若干歯が高いのでいくらかはそういうアクシデントが防げるかもしれません。
ちなみに日本で手に入るかどうかわからないけどノヴァテックと言う会社が最近DXのコピーを出し始めました。
そのうちの一つが20tでシxノより二歯大きいと言う多大なメリットがあります。(同じ値段)
近いうちに私もこれを試してみようと思っています。




6462:02/03/14 10:00
私もSS制作にあたってKBのサイトを参考にしました。
テンショナーとしてのリアメカの使い方など非常にタメになりました。
米国ではプレTREKのボントラガー(トラックエンド!)を改造して
SSにしている人がいるそうですね。うらやましい限りです。
ヘッドチューブ1インチではサスの選択が限られてしまいますが...。

最近、剛性を低く押さえてストレスを減らす理論を
さも「発見」したかのように語るフレームもあるそうですが
ずっと以前からKBの造るフレームって、そのものだった気が。
ヘニョヘニョVitusでスプリントを制するシーンケリー...。
すいません、SSの話題から逸れてしまいました。

20tでノーランプの歯、使えそうですね。>63
私はフロントシングルに移行したら
昔のshi**noのコグをばらして21t使ってみるつもりです。

61です。
壊したのは、デダの軽量パイプでした。多くの場合がそうであるように
バテッドのところからクシャッと逝きました。あー、やっぱり軽いパイプは
粗雑に扱えないんだなと思った。今度のフレームはどんなパイプを使って
いるのか不明です。ただ、64さんの話にでてくるKB風の補強がヘッドとダウンチューブ
の間に入っているから、意外と普通のパイプだと思います。さすがに、チェンステーの
ところには入っていませんでしたが(w

最初からディスク付で話を進めてしまったこともあって、フロントリジット
フォークは思いつかなかったです。シシィップでも単品作成はしてくれるみ
たいですが、ディスク台座付なのかなー?こちらも、今後の課題と言うことで…

ブレーキのエア抜きは終わりましたから、今日か明日中に出来るはずです。
そう言えば、テンショナー無しのSSでチェーン詰め気味にセットして、パンク
したら結構大変ですね。
66ツール・ド・名無しさん:02/03/14 17:40
62>
KBのランツって面白いよね。 カンチレバーのセットアップの話がよかった。
サンタクルーズ時代にボントラガーはSSのフレームを造っていました。
ギアードとSS両方乗らしてもらったことがあるけど、スプリントかけるともたつく感じがして結局買わなかった。
でもシートステイのバテットのかけかたはとてもかっこいい。

ヴィチューのフレームって距離乗るとき楽チンでいいよね。 シーン ケリーってああいう方々は何に乗っても速いよ、だってサイボーグだもん。
アランのサイクロクロスを持ってたけどトレイルで乗って遊んでたらBBの回りにひびが入ってあっと言う間にだめになっちゃった。
(すごく強い−ベルギーでレースしてたー友達に言わせるとごみフレームだけど)。あれはあれでいいフレームだと思ったけど、すごく軽いかったしーボトルが着かないんだよねあのフレーム
あれ以降アルミのフレームを自分で所有してシーズン単位で乗ってなかったから溶接アルミのフレーム(歳がばれるな)が一台すごくほしい。

今、手元にウイナープロ7sのフリーとスプリントとフィルウッドのリアハブが転がっててこれを何とかSSにつかえないかと考えています。
シxノのフリーではやった事があるから何とかなりそうな気がするけど、
友達が以前ザックスでやってたし。でもチェインラインを出すのが一苦労なんだよね。

63>
もったいなかったね。 それって造ってもらったフレームなのかな? でも物は壊れる人は死ぬ世の中ですから仕方がないのかもしれませんね。
こっちのフレームビルダー(そっちもそうだと思うけど)って何でもつくれるよ。
思うけどそっちで造ってもらってビルダー知り合いになっておくのって後々便利だとおもうよ。
最近はキャリパーマウント付きのリジットフォークを造ってもらってる人がおおい。($150ー200)
今日のMTBReviewのSingleSpeedのBoardでリック ハンターのフォークの話が写真付きで出てるから覗いて見るといいのは。
最近の長い(サスペンションと同じ長さ)リジットフォークは昔のに比べるとはるかにマイルドみたいです。
着地で両手がしびれるみたいなこともそんなにおきないんじゃないかな?

エアぬきなんて、単車のぶっといホースやでかいバンジョーで懲りた私には一寸、ケーブルだって面倒なのに。
パンクは一休みするのにとても都合がいいです。

明日フレームを受け取ってきます。 (Uブレーキ用のボスをつけてもらった。)

そろそろ走った感想を聞きたいですね。 思いっきり鼻水垂らしてうなって来てください。
6762:02/03/14 18:11
キースのラントは「Vブレーキは最強?」ってやつですね。
つい最近まで私も頑強なカンチ派だったので、
あの項目参考にして、チドリを低く「カンカン」セッティングにしてました。
シュー? もちろんキースのお勧め通り、リッチーの赤!
サンタクルーズのKBガレージには行ってみたかったな。
あとロックロブスターのPaulさんとこにも。

懐かしいといえば、一時期Vitusに乗ってたことあります。
確かに今のアルミでは考えられないほどマイルドなフレームでした。
私のはバルタンVitusでしたが、
今考えると確かにツーリング用としては良い選択かもしれません。

私のはテンショナー付きSSゆえ、
パンク時もクイック緩めて簡単に後輪外せますが
「本当」のSSはそう簡単に外せないでしょう?
パンク修理結構大変なんじゃないのかと、人ごとながら心配です。
68ツール・ド・名無しさん:02/03/14 18:25
あの面倒臭さが外に止める時にリアホイールの盗難防止の役目を果たします。

私の現在のチャレンジはQRでテンショナーレス。
見た事あるけど自分ではやった事がない。 ダートで使えるか?
実験です。
69ツール・ド・名無しさん:02/03/14 21:38
フォークの情報スマソ。
さりげなくオイルライン誘導用の小物までついていて、いい感じですね。
それにしても、下の方にあったごついフォークは、着ける人いるんですかね?
すごいガチガチな気が…。でも、あのプロファイル・クランクをSSに使う
人もいるくらいだから、根本的に基礎体力が違うのかも。

壊してしまったフレームは、日本でオーダーしたものです。つまり、前のMTB
についていたパーツが、そのままSSに使われているんです。エア抜きは面倒ですね、やっぱり。
しかも、ヘイズはモーターサイクルと同じフルードだから、あまり向いているとは…。
ついさっき組み立てが終わりましたから、週末はいよいよ走ります!
本当は明日の通勤ついでに乗ってみたかったのですが、久しぶりに雨の予報なんで
ちょっと駄目そうです。早めに帰って近所で乗ってみても良いかな?

サンツアーのフリーとは懐かしい。脱着の工具に4枚歯と2枚歯があって、俺が乗り
始めた頃には入手困難になっていたのを思い出しました。今はパークから手に入れる
ことが出来るから、良い時代です?
70ツール・ド・名無しさん:02/03/14 22:00
KBという店?のページをみてみたいのですが、どこにありますか?
検索してもKBじゃ出てこないのですけれど、、、
見当違いな質問でしたらごめんなさい。
カンティのセッティングに興味があります。
71ツール・ド・名無しさん:02/03/14 22:54
yansの660ssほしいんだけどどっか売ってる店知らない?
72スプロ毛:02/03/15 00:43
知らない間に凄くコアな板になってしまってる...

で、注文しました。フィルのKissOffも良さそうだったけど値段で折り合いが
つかなかった。で、米はあきらめて英に目を向けると良さそうなフレームが
ありました。on-oneのinbred。planet XのSSディスクハブもあるし、値段も
悪くないのでこれに決めました。フォークは余っているPsylo SLを使う予定。
ブレーキはまだ決めていないけど、ディスクを考えてます。順当にいけばXT
なんだろうけど、折角なんでシマ/は敬遠したいですね。
73ツール・ド・名無しさん:02/03/15 01:10
VOODOOのNZUMBI乗ってますが
楽しい。
7462:02/03/15 16:50
QRでテンショナーレスとはスゴイ。
QR化はやはりメンテを考慮した結果ですか?
PaulのSSエンドのようなストッパー付きなら
スリップしないので便利なんでしょうね。

リック ハンターのフォークも見ました。結構軽そうですね。
ユニクラウンも確かにいいけど
個人的にはファットチャンスのフォークにディスクタブ付けて
走ってみたいなあ。

On-oneもなかなかコアなSSバイクですよね。
リアバックがbonty風なのがカッコいい。
ここも最近は偏心BB採用しているようですが
あれこそパンク修理大変そうですね。裏技でもあるのかな?
でも1台でBB下がりが2通り選べるのは面白いと思います。

KBってキース・ボントラガーのことです。
カンチのセッティングについてはRantのページの
V Brakes ? Truth or Trend?に出てますよ。

さて今週末こそ、私もSSを山で乗ってみます。
75ツール・ド・名無しさん:02/03/15 17:12
70> 見つかった?

71>
スラロームやる人達のほうが知ってるのでは?

72>
インブレッド今評判だね。 出来たらどんな感じかおしえて。

69>
プロファイルのクランクいいらしいよ。 180mmの黒盛りチューブーラークランク (シンクロとか)、
安く目の前にぶら下げられたらきっと買っちゃう。

駆動系の馴染みをちゃんと出しておいたほうがいいよ。
でもSSって平坦な舗装の上だと悲しいくらいに遅いでしょ?

73>
VooDooいいらしいね。
SSでどんなことしてるの?
76ツール・ド・名無しさん:02/03/15 17:32
EBBって後ろをバーティカルに出来るからブリーザータイプのエンドを使わなければQRが使えるみたいですね。
それを考えれば結構らくかもしれないでもBBの下のボルトをゆるめて絞め直さなきゃいけないから一長一短かもしれない。
寒い時なら断然楽かもしれないけど。 でもあれのおかげでディスクが簡単の使えるみたい。
BBの動ける範囲が決まってるから造るときに使うギア比を大体指定しておくと聞いた事があります。

ところでFIXED ME UPと言うサイトでギア比・シートステイ長のカリキュレーターがあるのみたことある?
私のKHSはあれで使えるギア比を見つけました。
7770:02/03/15 17:55
なるほど!そう言われれば簡単に見つけました。千鳥を下げるのは実行済みでした。
7869:02/03/15 21:48
夕方から少し乗りました。
とりあえずスタンダードの2:1を試してみたんですが、きつかったー。
自分のレベルで、このギヤ比を使うとすると平坦路がちょうど良くて、山へ
入った途端にメロメロになりました。ヤパーリ、クランク長を少し延ばし気
味にした方がいいですね。そういえば、190ミリのプロファイル・クランク
だったらトッドのところでセールしていたような…。でも長すぎですよね。
もう少し乗り込んでみて、前のリングを小さくしてみようかな。
79ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:16
固定/フリーのダブルコグと油圧ディスクとドロップバーを組み合わせたい。
80ツール・ド・名無しさん:02/03/16 04:55
69>

いい目標が出来たでしょ。 最初は誰だってそんなものだよ。 すこしでもいいから毎日乗って(SSにかぎらず。)徐々に身体を造って行くしかないよ。
前にも書いたけど2:1でどこでも走れちゃうひとはこっちのエキスパートで十分に通用する強さだって事を忘れないように。

私が初めのころ意識してやっていたことは坂(舗装路)を登る時いったん立ち上がったらてっぺんにつくまでどんな事があっても座らない。
どんなに辛くても出来るだけ平静を装う、そのために意識して呼吸をする 二回吸って一回大きく吐く。
出来るだけ常に勢いを保つ。 (坂にきたらその勢いですこしでも楽をする。−−と言う事はあまりブレーキを使わないように走る癖をつける)
常に押せ押せで走るのはかなりきついからどうやったら楽が出来るかを考えながら走る。 (と言う事は何が楽なのか自分の身体とよく相談してみる)。

出来るだけ多くの違う筋肉を使うように心がける。 −−立つ(上半身かがめてたつ、普通に立つ)・座る、(前に座ってぐるぐる回す・後ろに座ってぐいぐい押す)、、などなど。

上りで回転がおちた時、立ち上がって回すリズムにあわせてハンドルを前に押し出す。 ダートではこれがトラクションコントロールとなって非常に効く。

乗る前にたくさん砂糖の入ったコーヒーと水をのむ。 水を飲む量が少ないと足が思いっきり攣る。 (私の場合は右ふくらはぎの内側)

クランク長をいきなり2cmも伸ばしたら確実にひざの前側の健を痛めるから伸ばすなら徐々に。
幅広のハンドル(26インチ以上)は長いクランクと同じくらい大切だよ。 27インチのハンドルを使う私の場合は足に来る前に上腕と上半身が先に来る。

ギア比を落とすのは必要かのしれない。 でも2:1でしばらく舗装の上(住んでる街にあるすべての坂を上ってみると結構たのしかったりする。)
を走ってからギア比を落としてダートに行ったほうがいい結果をもたらすとおもいます。

痛筋怪息だよ、大リーグボール養成ギブスだと思って続けてください。 今からなら夏までには結構乗れるようなると思う。
乗れるようになってきたら激坂以外はギア付きががんがんぶち抜けるようになる。 そうなったらしめたもの。
(激坂にきたら(叫びながら)押してギア付きを煽ってやればなおよし。)

絶対に出来るんだという自信をどんな事があっても捨てない。


79>
後ろをフリップフロップにしたらディスクつかえないじゃん。 ケーブルプルのディスクならドロップと組み合わせてる人かなりいるよ。
8169:02/03/16 23:04
車にSS積んで、某湖周辺を2時間ほど走ってきました。
今までそう言った走り方をしてこなかったというのもありますが、上腕の
筋肉遣いまくりで、1時間位経過した頃からグッと疲れますねー。
ちょっとした登りを立ち漕ぎで一息に上るというのは分かるような気がします、
何しろ止まったら最後ですよ。細かなアップダウンが続くところでは、知ら
ないうちに惰性の付け方というか、位置エネルギーの効率的な利用法?を意
識して、ヤパーリそう言うものなんだなと書き込みを見て思いました。
あと、ハンドルバーをガシガシ掴むこともあって、ステムの剛性が結構重要じゃ
ないかと思いましたyo。今は台湾製の安い奴を使っているのですが、これが結構
よれているみたいです。もう少し頑丈なものの方が良いみたいです。

全般的に、変速付時代に比べてシングルの方が踏ん張りが効くような気がします。
同じギヤ比でも、変速付とシングルでは後者の方が前に進むというのかな?
これは不思議な感覚ですね。ただ、坂の斜度がきつくなってくると、途端にダメだー
となりますが(w
82ツール・ド・名無しさん:02/03/17 18:36
69>

十分に苦しめたでしょうか? ポジションについてはどう思いました?
私のSSはギア付きの時と比べると、ステムが1cmぐらい長くてさらに1.5cmくらい高めになりました。
固いステムも大切だとおもいます。 Fサスについてどう思いました?

テンショナーなしのほうが前に進むと言う感じは私も感じました。
ロードをシングルにしたときはその感覚はさらに大きく感じたとおもいます。

62>の人はどうでした?


8362:02/03/18 09:09
週末SS乗ってきました。
これまで舗装路は何度か走っていて
独特のスッーと前に出る感じは体験済みだったのですが
いざ山の中に入ると、最初は思ったより登れる気がしたものの
だんだん足にきてへろへろになって、緊急脱出ギア使いまくりでした。
いや〜やっぱり山では2x1、相当辛いギア比ですね。
昨秋から重めのギア踏んで、この日に備えていたつもりでしたが。
ひさしぶりのリジッドフォーク、登りはさすがに良かったものの
ちょっとした段差で簡単にはじかれ、おもわず落車。
サスの恩恵って大したものだと改めて実感しました。

坂の途中で燃え尽きずに登れたらさぞ達成感あるんでしょうね。
足もさることながら、呼吸も大切だなと
キリキリ痛む肺のあたりをなで回しながら思いました。

ライド後のビールの味は格別。これは本当ですね。
これがマイクロブリューワリーだったら最高だろうな。
84ツール・ド・名無しさん:02/03/18 18:45
69、 62の両方とも心ゆくまで苦しんでいただけたようですね。
私もMTBしに行きたい。 先週はずっと雨で昨日は雪がちらついていました。
コロラドにいたときは雪の夜によく乗りに行ったんだけど(ライトがいらないから)、このあたりの雪はべしょべしょでやだ。

今日はちゃんと服をきてロードに乗ってきました。 途中で少しダートで遊んだりしてた。
ロードでダート走るのってシングルに似たかんじがする。

今週もずっと雨だという話だから、ゆっくり進行中のシングルと奥様用のMTB(KHSを払い下げ)、そして頼まれている友達の街乗り車をおわらせるつもり。
来月の初めに友達が来るからその時までにシングルをダートで問題無く乗れる状態にしなくちゃいけない。


なんかネタが尽きてきちゃったね。

Inbredかったひとはどうしてるかな?

よそのスレ見るとSSをやってるひとがぽつぽつといるみたいだからこのスレ見てたらなんか言ってみて。
8569:02/03/18 20:55
金、土とSSに乗った体験をふまえて、昨日の午前中は気付いたところをいじってみました。

先日のステムとギヤ比を変更です。ステムは少し高目のポジションにし、アルミ
製の頑丈なものにしました。ギヤ比の方は、手持ちのチェーンリングに38Tが有った
からそれに変更。相変わらず、きついことはきついのですが幾分楽になってきたようで
す。うーん、細かな変更の積み重ねが結構効いてきますね。ギヤ比は山だけに限定する
と30×20位が欲しいような…、しかしアプローチを考えると2:1というのは
なかなか良いギヤですね。あと、Rハブはカセットタイプの方が便利だったかな。
面白かったのは、グリグリと登ってきて平坦になったところで人差し指が空打ち
するんですよ。
フォークの方は、今のところ有った方が良いようです。これは、走りに行くところ
にもよると思いますが、アメリカのサイトに載っているようなSSトレールが日本
には少ないので仕方がないのかもしれません。
86スプロ毛:02/03/19 01:04
おまっとさんです。土日はギア比固定、36-18の組み合わせで近くの丘を
登ってきました。やはり85サンが書いているような、2対1は少しキツイ
です。もうまもなくinbredが到着すると思うけど、ギア比を幾つにしようか
迷うところ。だけどカセットタイプだということと、昔のロード用の歯を
幾つか確保できたので色々と試そうかなと思います。
あとは体力次第というところか。日本はもうすっかり暖かくなってます。
花粉さえなければサイコーなのに。
8762:02/03/19 12:09
>69
ああ、私も何度もやっちゃいました、人差し指の空打ち。
上り坂では緊張するせいか、親指は動かないんですが。

これからステムは120、135、150mmをそれぞれ試してみることにします。
ハンドル位置は低すぎても違和感有るようなので、高めで。
ペダルはshi**noのMX30ピン長目装着が具合よかったです。

88ツール・ド・名無しさん:02/03/19 17:24
原始的な自転車(リジット+フラットペダル)って新鮮でしょ?
(とかいいながらこの間久しぶりにサス付きに乗ったらサスは文明だ!と思ってしまいました。登りではまったく別の事考えてたけど)
そんなに速く走ってないのに体感速度が速く感じたりして。
怪我し難くていいと思うんです。 でもペダルは気を付けてください。
次にリジット+SPDで走ると今度は妙に強くなった気分が味わえます。
でもフラットペダルがついた自転車のほうが(SPDを付けたのに比べて)普段使う気が起こりやすいんですよね。
私のスポルティーフ(ギア比を落としたロードに泥よけがついただけ)もBMXのペダルをつけてます。

右人差し指のから打ちですか、 私の場合は最近(去年)ギア付きに乗ったらシフトのタイミング(前)を忘れてうまく乗れない時があります。
一つの要素を取り除くだけで結構違うものですよね。

ギア比に関してはあーだこーだ言ってきましたが、やっぱり乗る場所にあわせると言うのはだいじみたいですね。
実は98年の夏に一度帰った時にOMを持って行きました。 たまたま昔行ってた店によった時に、緑山であるエンデューロで一人足りないから出てくれと言う事で、
36x18のギア比で走ったんです。 コース知っていたらわかると思うけど、あがって曲がりさがって曲がりまたあがると言うのは、正直シングルにはむいていないとおもいました。
でもギア比が32x18だったら楽勝とはいわないけど、後ろの人にあまり迷惑をかけずにすんだとおもいます。 (林の中では座れなかった。 乗ってぬいた人より押してぬいた人のほうが多かった。)

家からトレイルの入り口まで乗ってく場合2:1はいい。(そういう意味で29インチはさらにいいかもしれない。)
でも今の家から一番近い所まで30KmあるからSSは“ダート”バイクとして割り切ることにしました。

今年はもう花見のシーズンなんだってね。 早く雨季が終わってほしい。
89ツール・ド・名無しさん:02/03/19 17:56
6段の古スプロケのアウターだけ使って(RDは取り外した)、フロントシングルだと
「シングル」の仲間と言えるのでしょうか。
90ツール・ド・名無しさん:02/03/19 18:04
89>
走ってる時に変速出来たらだめ。
91ツール・ド・名無しさん:02/03/19 18:06
>>90
チェーンはずれることはあるかもしれませんが、シフターはありませんので。
92ツール・ド・名無しさん:02/03/19 18:09
もう一寸詳しく説明して。 前一枚で後ろディレーラーがないけど歯車は6枚付いていると言う事?
93ツール・ド・名無しさん:02/03/19 18:11
そう。
スプロケの一番外側の小さい歯だけを使ってるってわけ。
94ツール・ド・名無しさん:02/03/19 18:19
よろしいのでは。 ロードですか? もしかして52x13とか? それとも42ー39ですか?
9569:02/03/19 21:04
SSに乗るようになってから、海外のサイトにも目を通しています。
シーオッターが終わったこともあって、反省会なのかギヤ比についての
意見交換がチラホラ見受けられますね。書いている人の実力が分からないので
自分の参考になるかどうか分かりませんが、32×18or17、34×20など
がありました。緑山は見たことあるので、大体は分かります。
海外に出たことすらないので、シーオッターのSSクラスがどのような内容か
分かりませんが、緑山のせまい感じは独特のモノがありますよね。さらに、瞬発的に
力が必要な登りが点在しているし…。
住んでいるところから30?「では2:1だと、きつそうですね。漏れの場合は
自走で30分も走れば低山に突入できますから、これがなかなか捨てがたいのです。
ところで、そちらではチューブレス・タイヤを使う人っています? 今年になって、
リムが出回り始めたようで日本でも使い始める人が多くなっているようです。
SSには難しいかな?と思う反面、フォークなどに頼らない人がコソーリと使って
いるのではないかとおもったんですが?
96スプロ毛:02/03/20 00:58
inbred来ました。
なかなかの塗装。ちょっとパールがかった白で結構上品です。
それに対してディスクマウントアダプタは簡素過ぎ。これで
いいんかい、という作りと一抹の不安を感じさせるスペーサー。
>95
シーオッターはこれから始まるのでは?
多分、読み間違えだと思われ
9869:02/03/20 17:13
>97 その通りでした、漏れの読み間違えです。スマソ

SSクラスに出たいというわけではないのですが、本場の状況を
見てみたいとは思います。某ロードレースを頂点とするような、欧州の
自転車競技ではなく、大きな草レースと言った感じがアメリカのMTB
レースにはあると思われです。
漏れのハブには必要ないのですが、ロードの人とSSのハブは15ミリのナット
で締めることもあると話題になったところ、その人が良いモノがあるよと
ある工具を見せてくれました。それは、カンパのピスト用?スパナなんですが、
あれは良い工具だったなー。
99ツール・ド・名無しさん:02/03/20 17:20
シーオッターのコースって楽しいらしい。 スポーツ・エキスパートが一周(15マイルくらい)でプロ・エリートは二周だとおもった。
登れない坂が初めのころとおわりのころにあるらしい。 エキスパート(マスター 44才)の人が今年の目標はプロにラップされない事だと言っていました。
SSの乗って遊ぶのとSSの競走するのって似ていながらかなり違う事のような気がします。 多分マゾだねあれ。

2:1きついかもしれないけど乗り続けたらいい事があるかもしれない。 32x19ってまじで道路で走る気しないよ。

チューブレス、レースやる人は使うっていってるね。 でもあれって低圧で使えるの?


インブレッドいつ頃できそう?

ttp://www.inbred-jihad.co.uk/

62>

貴方のSSの具体的なセットアップを語ってみない? 晒したくないならいいけど。
コンバージョンのSSって見聞きすると学ぶものがおおいので。

ところで東京にSSやってるアメリカ人がいるらしいんだけど。
100ツール・ド・名無しさん:02/03/20 17:23
69>
Surlyが片側15mmで反対が栓抜きを出してると思った。
10162:02/03/20 18:13
いや〜、そんなに大したことはしてないです。
セットアップはKBサイトに出ていたTIPでまかなえました。

フレーム/フォークはリッチーロジック仕様
「あえて」サスは使わないことにしました。

ブレーキはVですが、スクイーク防止のため
ビッグSを避けた組み合わせです。
肝心のリアハブは7段XTのハブシェル+DXのシングル用フリー体
ハブ軸左右にスペーサー入れて、まずチェーンラインを確保したのち
ホイールのセンター出し直しています。コグもDX。
前にも書きましたが、変速機をチェーンテンショナーとして使用。
このことで36(or24)x18のギア比が可能になっています。
チェーンはビッグSを避けパワーリンク付き。
いざとなったら外して灯油につけ洗いできるので便利ですよね。

タイヤはとりあえずZ-Max2.1。本音を言えば前は2.3が欲しいところ。
シートポストは後輪トラクション重視して、セットバックタイプです。
だいたいこんなとこかな。

使ったパーツはどれも手持ちのツギハギなのですが
KB信奉者としては、それもいいかなと思っています。

69さんのカンパ工具かっこいい。
私もQRなので必要ないのですが、憧れます。
102ツール・ド・名無しさん:02/03/20 18:29
62>
学ぶとこ十分にあるじゃないですか。 DXのフリーボディーをつかうのは、昨日今日のMTBreviewでMr Tokyoと名乗る奴もいってたよ、
そのひとは特に触れてなかったけど、DXのフリーをつかうと、おちょこなしのホイール(左右でテンションが同じ)がつくれるのかな?
チェインラインを出すのははっきり言ってストックのボディーのほうがらくだとおもうけど、もしシンメトリカルディッシングのホイールが造れるのなら、
わたしもやってみようとおもいます。

ところで15mmのことだけど、私はあれ(コンビネーションレンチ)を山で持ち歩くのがいやでQRにしようとおもってるんです。
でもカンパのやつって反対側がフックレンチになってる奴だったらわたしも一つ欲しい。
10362:02/03/20 18:31
>99 MtbrのSSフォーラムにシ*ノ製シングルディスクハブの投稿した人かな?
この製作レポートは結構参考になるかもしれませんね。
104ツール・ド・名無しさん:02/03/20 18:35
そのとうり。
もう一度見に行ってごらん。 わかった?
10562:02/03/20 19:01
わかりました。東京在住の外人さんのような気がします。

DXのフリー体はかなり短いので、コグの位置(インナースペーサー
複数入れることで多少左右に振れるような気がします)をうまく
工夫すれば、シンメトリカルなホイール出来るような気がします。

私は既存の7Sホイールを流用したので、確信はもてないのですが。
10669:02/03/20 21:14
書き込みのレポートを、参考に見てみました。
彼のようにディスクタイプでは難しいと思いますが、普通のハブならば
改造と調整によってホイールのオフセットが無くなるのでないでしょうか?
だいたい15?@くらい移動させれば良いと思います。それにしても、DXの
パーツを流用するとは考えたもんですね(w セットするスプロケも老舗のロード専門店
で昔のUGの余りを探してきて、流用できそう。
ただ、ディスクタイプに流用するのは、ちょっと冒険ですね。取り付け寸法の関係から
ローター側は動かせないとなると、フリー側で調整しなければ成らず、ラインが逆に出
しづらくなってしまう。フランジの間隔が、フリーの交換に伴って広がれば(そんなこ
と出来ませんが)いい車輪が出来るとは思います。

話は飛んでしまいますが、フィルのSSハブ(ディスク用)は良いですyo。
フレームに取り付けるナットの面積が広いので、試しに車軸のテンショナーを
効かせてない状態にしても全然ずれませんでした。
107ツール・ド・名無しさん:02/03/21 05:19
こういうのどうおもう?
個人的にはかなり好きなんだけど。

ttp://gallery.consumerreview.com/mtbr/gallery/files/BareRockLobster.asp


フィルいいなぁ スポットのハブはそのあたりで問題があったって聞いたけど真偽はわかりません。

DXフリー+M730でシンメトリックホイール造る事考えたけど、現実的に私はホイールぼこぼこ壊すわけじゃないからね。
面倒といえば面倒だね。 でも“あれっ”て思わせる遊びとしては面白いとおもいます。

62>
DXのフリーボディーの寸法を教えてくれない?
108ツール・ド・名無しさん:02/03/21 19:07
友達の所に出していたフレームを組みはじめました。
今日ジグに掛けて今まで不明だったヘッドとシートチューブの角度を調べてみたらトップ水平で両方とも73度で
言う前が寝ていて後ろが普通と言う事がわかりました。
計算の結果フォーク長が380ぐらいでトップが水平になるのでそのくらいのフォークを試すべしと言う事でしたが、
Mag21は410mmと若干長いのでクラウンからインナーチューブを出しながら実験する事にしました。

セットアップはまえがアヴィドのトライアングルカンチ(+Kool黒)+ゴリラのブースターで後ろかテクトロのUブレーキ(カンパのUーブレーキを現在さがしている。)
ステムはタイテックの黒盛り110mm、シートポストは安物のセットバックなし(チェインステイが短いから) サドルは残りもののリーガル。
ホイールはXT M−730にリッチーヴィンテージ、14・15#+アルミニップル。
ハンドルは26.5インチのルック車に付いていたハイテン製+パナレーサーの白っぽいグリップ。 レバーはサンツアーのX−1。
BBはUN−51、クランクはXCコンプMD タイヤは前がピラニアプロ
(紫ー緑山で主催者側にSSで走ったとバイクを見せたらくれたおまけ商品のうちのひとつ)
うしろはミシュランWGLite−Sの緑 (前用)
ギア比は32x20から試すつもりです。


トーチであぶったところの塗装が焦げてさらに部分部分にやすりが掛けられて金属地がむき出しなのですが塗り直すのがめんどうなのでこのまま実験を始める事にしました。
(乗ってみてよかったらボトルケージを付ける穴を開けるつもりなのでまた塗装を火あぶりにしなければならない。)

今、横に仮組みで立てかけてあるのですが、こういう風に眺める時というのはやっぱりたのしい。
109ツール・ド・名無しさん:02/03/21 21:46
シングルスピード化させたいのですが、昔のボスタイプ用のリアハブに
現行のシマノから出てるピストギヤって使えるんですか?
11038:02/03/21 22:58
>>42
レス遅れてすみません

読んでから 即問い合わせ・発注・送金
本日入手いたしました

品物は
Made in USA EURO-ASIA IMPORT 製

ピストコグは怪しいものもあるので
現物を見るまでは不安でしたが大満足しています

ありがとうございます
111ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:06
>>109
フリーボディの接続部のねじ部に取り付きます
但しロックリングが取り付かないので
バックは踏まないようにしたほうが良いと思います

ちなみに私はローラー台専用に使っております
112109:02/03/22 01:14
>>111
どうもありがとうございます。
それならヤフオクでやす〜〜いボスタイプのハブ買えば使えるんですね。
確か前後で3000円くらいからあったはずだから・・・・
11362:02/03/22 15:46
>107
スゴイフレームですね。以前Paul氏はフルサス用に
こんな形状を使用していた気がします。
重さはどのぐらいなのか、気になるところですね。
Paul氏は今なにしてるんだろう。ベース弾きまくってるのかな。

ちょうどSSを知り合いに貸し出したところなんです。
DXフリー体の寸法、少し待ってください。

フィルのハブ、昔から憧れてましたが、使ったこと残念ながらナシ。
特製グリスは愛用していますよ、緑色の奴。
ちょっと匂いがナニですが、
ベアリング関係にはDURAグリスより向いているように思います。
114ツール・ド・名無しさん:02/03/22 18:59
ポール サッドフ、去年の夏の終わりに大怪我したらしいよ。 腰骨折って股関節脱臼だって。
11月のすえにはまたのりはじめて今は大丈夫らしいけど。 病院のベッドの上で結婚式をしたんだって。

このフレームは持ち主いわくサッドフが作った唯一のこの型のフレームなんだって。
粉とかIFの26”クルーザーとフォーマットは同じだよね。
これにコースター付けて林道くだり専門の自転車を作ってみたい。

もう一寸で私のが出来る。 猫があそんでどこかに行ったのかロックリングをゆるめる工具が見つからない。

私貧乏だからモービルの合成グリースを使ってます。赤い奴

例の東京にいるSSするアメリカ人って立川の近くに住んでるらしい。
不死身に今作ってるのが出来たら持ってくって言ってた。
115:02/03/23 20:28
無銘のフレームをとりあえず走る形にしました。
テストで家の周りを一回りした結果、
前輪の接地位置が少し前ぎみな感じなので1.5cmほど突き出したフォークを
いったん全部戻してもう一度テストしてみることにしました。

ギア比は32x20 後ろのQRは今のところ問題は出ていません。
舗装された平地では絶好のウイリーギアです。

来週一度近くの丘にいってダートでの登り具合をみてきます。
明日雨が降らなければ近所の裏山で実験を始めようと思っています。

62>
知人に貸したと言う事は布教活動を始めたということですか?

69>

最近はどうですか? サイシップなれてきましたか?

インブレッドの人、出来た?

今日はシーオッターです。
11669:02/03/23 22:15
ご無沙汰です。
自転車の方は、かなり煮詰まってきたましたyo。ある程度、自分の
楽しみかたというものが決まっているので、ポジション、ギヤ比と各部
の調整を行って、しっくり来るようにしてみました。
リア周りはブレーキの関係(取り付け位置)で、チェーンを詰め気味に
しなければならなくなったから、思い切ってピストチェーンに交換してみました。
チェーンの幅が厚くなったから、リングとバシュリングの隙間が足りなくなって
スペーサーを入れる羽目になりましたが、半コマチェーンやネジで脱着出来る
ようになって、個人的には良かったです。でも、最初から塗ってあったオイルが
ホコリを呼んでしまい、すごいことに…
そういえば、先日林道までの道を上っていたらロードの人に「おっ?」という
顔されました。たぶん、こんな奴は初めて見たんでしょうね(w

漏れも、例のフォーラムには目を通していますyo。SSで富士見(Cコースとはいえ)
行くとは、ちょと凄いです。あそこは、ここ1,2年手入れが行き届いていないから
ウォッシュボードがひどくて。それでも東京氏とは、どこかで会いそうな気がします。
彼の目印も分かっているし(w

明日も走ります、シーオッター出るんですか?いいなぁ。
11769:02/03/23 22:24
そういえば、今日の午後に新宿の店へ行ったらAC製だけど黒森クランク
が5000円で売っていました。しかも180ミリ! スパイダーは少々貧弱
だったけど、軽く走る?SSには良さそうでした。 漏れはいきなり10ミリ
アップに躊躇して買えませんでした。

でも、あの値段で本当に売っていいのだろうか?
118109:02/03/23 23:41
とりあえずDURAのボスタイプ買ってみました
11962:02/03/25 16:00
遅くなりましたがDXフリー体の寸法計ってきました。
ハブフランジ面からの突き出しが28mmでした。
これで参考になりますか?

布教ではなく自転車で遊びに来た友人がメカトラで帰れなくなったので
貸し出していただけなのですが、返してもらって昨日もSS乗りました。

稜線に上がるまでは24x18に入れっぱなし。
やはり山の中では2:1はしんどいですね。
やはり総合的に考えて32x20ぐらいがいいのかななどと
鼻水にまみれながら考えていました。
昨日は試しにSPDペダルでしたが、辛かった。
やっぱりフラットの方が心理的にもいいようですね。
他の方はいかがですか?

ポール氏の近況ありがとうございます。
商標をイギリスに売って儲けたらしいと聞いていましたが
まさか大ケガしていたとは。ビルダー復帰してほしいなあ。

シーオッター話も期待してますよ。
1201:02/03/25 17:26
いつのまにかシーオッターにいったことになってるぞ。
行くように読めたらごめんなさい。 知ってる人は何人か行ってたんだけど。
モントレーって家から車で13時間ぐらいかかるんですよ。
来年、金があって身体ができてたら(と言う事は冬のあいだにまじめに乗らなければならない。)
行きますよ。 今年の秋はサイクロクロスを何回かするつもりだし。
(ということはあと2ー3ヶ月したら二本の脚で走る練習も始めなければならない。)

昨日2時間と今日2時間半ほど組みあがった無銘号をテストしていました。
ギア比のせいか座ってる位置のせいかよく分からないけどすごくよく登る。
立ち上がってぐいぐい登ると前輪の接地感がかなり薄れるけどすごくよい。
くだりはあまり注意を払わなくても勝手に走ってくれる(サス様ありがとう)のがとてもうれしい。
なによりの美点はすごくウイリーがし易くて平地でとりあえずウイリーがしたくなる。
QRは今のところまったく問題なし。
来週あたり友達と一緒に走って(今より速いペースで)ボトルケージの穴を付けてもらうかどうか決めます。
(三つボトルがつくようにしたい、それと担ぎやすいようにトップチューブからシートチューブにベルトを付けられるようにする穴もあけたい。)

32x20って舗装された所だととてもうざったいけどダートで座らせてくれて非常によい。
お勧めです。 いっきに5mくらいの高さを登るこぶみたいなところも楽チン。
69>
そこまで安かったら買えばよかったのに。 今使えなくてもあとで使えるかもしれない。
180mmのクランクってあまり出回らないからね。 (あと身体が柔らかくないと辛いかもしれない。)
32tを使わせてくれるPCDだった?

121スプロ毛:02/03/26 00:47
週末を利用してinbredを組み付けました。とりあえず手持ちのパーツで
40-21で構成にしました。近所の丘陵を小一時間走りましたが、体力的に
難があって、きつかったyo。
今度は36にして挑戦しますけど、軽すぎか?適当な比率を見つけるまで
地道にやっていきます。それと、人差し指の空うちだけではなく、親指
もやってしまいました。まだまだ厨房です。
122バイクスタイル向上委員会:02/03/26 04:35
***********************************************************
あなた方、かっこいいです!イケてます!!
そういうSSに対する真剣なこだわりをバイクスタイル向上委員会は応援します!

バイクスタイル向上委員会・模範スレに認定いたします!!

これからも、このしがない2ch自転車板で、
車道を走るなというヤジにもめげず、
女にモテないという偏見にも負けず、
インドアのくせにアウトドア板を駄目スレにするヲタ荒らしにもめげず、
自分のバイクスタイルを貫いていただけることを強く願います。

2ch自転車板・バイクスタイル向上委員会
***********************************************************
123ツール・ド・名無しさん:02/03/26 04:39
↑なんなんでしょう?これ。
124ツール・ド・名無しさん:02/03/26 05:35
たんなる変態です
最近あっちこっちのスレで醜い煽りを入れてる
無視無視
125バイクスタイル向上委員会:02/03/26 06:51
>>124
o(*^▽^*)oあはっ♪
ここですかアラシ屋さんのスクツは
勝手に「認定」とか言われてもな
まったく、せっかくの良いスレに水を差すような輩は何処にでもいるんです。

ACのクランクはちょと迷っています。スパイダーはどちらの規格であったのか
確認するのを忘れました。もしかしたら110の方だったかもしれません。
クランクアームがプロファイルなどに比べて細めなので、普通に使う分には良いかもしれない。
そういえば、新しいXTRはズーッと前にあったブルズアイの黒森クランクに似ている気が…

シーオッターのSSレポートはどっかの雑誌がやってくれれば面白いのに。
129:02/03/28 17:05
本当はsage進行で行ったほうがいいのかもしれないけれど、ここは一応“布教活動”の一環としてやってきたつもりなので、
多くの人の目に触れてもらうためにとりあえずあげときます。

別にSSをけなしているわけでもないみたいだから。

69>
身長がわからないからなんとも言えないけど(当方179cmで180mmのクランクがすごく欲しかったりする。)
180mmのクランクって175mmと比べて体感出来る違いがあるらしいです。 ある意味で(軟骨の保護)いいらしいけど
違った意味で(ひざ前がわの腱鞘炎)リスクが伴うと言うそうです。 例のプロファイル190mmのひとはかなり脚がながかった。
でもそのくらい安かったらとりあえず手に入れて後で実験してみるとか、だめだったら(布教活動してSS人口を周りに増やしてから)
SSをやる人と物物交換したりするのも一つの手だとおもいます。 回しにくい事のほかに、180mmのクランクの最大の問題は、
ペダルがあたりやすくなることです。 SS用のフレームはたいていBBが高めに設定されてるけど普通のフレームのコンバージョンだと、
これが結構問題になるかもしれない。

ACって黒盛りのクランクセット2つ出してるけど両方ともムクみたいだね (プロファイル、ブルズアイ、シンクロなどはチューブラー)。
でも3ピースだからまとめて手に入れないと面倒なことになるかもしれない。(プロファイルとスプラインは同じらしいけど。)難しいところだね。

新しいXTRってBEのクランクに似てるの? 正直な所XTRなんてとてもじゃないけど手が出ないし、大体自分とこ用のスプラインの規格を勝手にやる奴なんかに
払う金はないと叫びたいけど、8速までのパーツなら許してしまう意志薄弱な貧乏人なんです。 (いつの日かM738のV−ブレーキを鳴かせずに使ってやろうと企んでいる。)

Cオッター スポーツで走ったひと1時間50何分かかったらしいよ。 エキスパートの人達はプロWomenに途中で抜かれたと笑ってた。

ここROMってる人ってどのくらいいるのだろう?
130:02/03/28 17:18
62>
DXの寸法ありがとう。 M−730か デオーレDXの新品が手に入ったらやってみようと思います。
といいながらDT Hugiのハブを探してたりしてます。 (DXコグをシXノ以外で使う方法-シールドベアリングのハブで−を研究中)

ところでQR、ぜんぜん大丈夫です。 PaulもWordにQR仕様を出すそうですからこれからもっと広まっていくかもしれませんね。

話は違うのですが、一度試しにディレーラーなしのセットアップに挑戦してみてはいかがでしょうか?

http://www.peak.org/~fixin/ ここのカリキュレーターが役に立つと思います。

KHSで試してあまり長持ちしませんでしたがよかったです。 ホリゾンタルのドロップアウトを付けたるなる欲望がわいて来るものと思われます。


13162:02/03/28 17:42
だいたい、あのパラレル機構が?なんですよね。シ*ノのV。

アフターででているシムキットでワッシャー入れて
クールストップなどの鳴きにくいシューを
トーインあるいは逆トーインつける。
もちろんブースター使用とくれば
大概のスクイークは止まると思いきや...

それでもだめな時もありますね。
これ以外にTIPご存じの方いますか?

180mmクランクなかなか出物ないですよね。
フロント32T化と180mm化が次の課題なのですが。
ところで皆さんはBB何使ってますか?
私はシ*ノの初期型シールドタイプですが
カップアンドコーンに戻そうかなと思案中。

日本のメディアはSSなんて眼中にないようですが
ムックなんて作ってみたら案外反響あるかもしれませんよ。
1321:02/03/28 19:24
私もシXノのシールドです。 これだけは金がなくて他の物が使えない。
といってもこれはよく出来た物だと思う。 家のあたりは年に9ヶ月は雨が降るから
カップアンドコーンには戻れない。 アメリカンクラシックとか使ってみたけど軽い以外に
いいとこなかったし。 こういう大事名ところこそフィルウッドとか使いたいけど、何台も持ってると
そういう事もできない。 SSを造るとき私の場合はカセットを使うから軸長の問題とかほとんどおきないし。
このBBはやすくて丈夫だよね。 M730のハブもやすく丈夫で結構滑らかだったり。
他にも74ずらのハブで組んだホイールをロードに使ってるけど、シxノもこういうもの作りを続けてくれりゃいいのに。

SS人口の増加は私個人の意見としてはかなり矛盾した物があるんです。
増えて欲しいと思う反面、最近のこちらのように完成車で買って喜んじゃう人が増えるのは一寸考え物だとおもったりしています。
ヲタクの存在する余地というか、工夫を要求する要素と言うか、口伝といってもいいや、
ある意味でアンダーグラウンドな面を残しておいてもらいたいと言う欲望が心の片隅にあります。
だってこの手のノウハウっていろいろ自分で試したり、壊したり、時には痛い思いをして蓄積してきた物だからそうやすやすと値札を付けて、
お金を払ってぽんでやられて、私もSSやってますって言われた日にゃ皮肉の一つでも言ってやりたくなる。
このあたりが私にSS用のパーツを使わずにSSを作らせると言う意固地なことをさせてる原因の一つだとおもいます。
これって私だけのヲタクな一人よがりだと思っていたら、この間の会合のあとでおなじ懸念を口にした人が数人いたので正直ほっとしました。

でもやっぱり人それぞれだしSS自体はすごく(メンタルにも)いい運動だからもっと多くの人に触れて欲しい。
他のSSやる人と一緒にSSで山に走りにいくと妙な共犯者意識と言うか連帯感がわくのを往々に感じます。
これは何物にも換えられない。
13369:02/03/28 21:58
たしかに、SSのアンダーグラウンド的なノリは気付いてました。そんでもって、
漏れのアプローチと言うか入門の仕方?がちょと違うかな?ということも。
ただ、多くの骨のあるビルダーやコンストラクターが「淘汰」の名のもとに無くなって
しまうのは、個人的に寂しいものがあります。ビジネスになれば玉石混淆で参入してきますが
選択するのは一人一人に任されているわけで、個人的には少しでも「玉」のメーカーを応援し
たいなと。まあ、そこら辺の判断はいろいろかもしれませんが(w
フィルのBBは弱点がありまして、シマノ同様にベアリングをカラーで位置決め
するのは良いのですが、クランクの踏力に同調してシャフトがよじれるとベアリングと
カラーがずれるようです。結果として、がたが出てしまうのです。
1341:02/03/29 05:55
69>
私はここに来てる人達を叩くつもりは別にないんです。 日本とこっちではSSを取り巻く環境はぜんぜんちがうし。
あまり情報のない日本でSSをやろうとする人達にはむしろ敬意を表したいと思っています。
(昔から日本でSSをやってる人達がいたらぜひ会ってみたい。 思うにきっとどこかに隠れてるのでは。)
大体いきなりSSデディケイデットのバイクを作ろうとするという事はかなり勇気が必要な事だとおもいます。
実際ある程度の経験がないとできないだろうし、ノウハウを手に入れる方法を知らないとたぶんできないとおもうから。

97年のインターバイクショーでビアンキがBOSS(最初のマスプロSS)を出してVooDooがそれに続いてさらにSurlyの1x1がこちらでのSS人口を急増させました。
今では粉やハロー、ブローディー、レッドラインなども完成車のSSをかなりの低価格で出してきてかなり取っ付きやすいものになっています。
それに伴ってSS買ってやってみたけど辛くて乗れないこんな馬鹿な事は他にないとのたまう輩も急増してきました。
最近ではMountain Bike Magazine(MBAとならんで多分一番読まれている)のエディターの一人が徹底的なアンチSS(29インチも含む)言説をながしまくっています。
こういう現実に触れるとやっぱり前に言ったみたいな愚痴の一つもこぼしたくなるんです。
今は大丈夫かもしれないけれど今に日本でもSSの数が増えてきたらこういうことも起こるかもしれない。

貴方の言うパトロン意識は特にこの数年の間に顕在化してきたフレームビジネスを取り巻く環境を目の当たりにするとき、
非常に大切な事だと思います。 実際、中規模になったビルダー(年間生産八百ー800−2、000前後)
の多くはこの不況を乗り切るのはかなり難しいのではないでしょうか。 (といっても最近はハイエンドものの受注がかなり戻って来たといわれる)

Philを使うときスレッドにテフロンテープを巻いても緩むの?
13562:02/03/29 16:25
そういや74のハブをMTBで使ってた方も結構いましたね。
私自身は昔ながらのM730ハブがまだ現役なので
74ハブは箱入りのままで10年以上眠ったままです。
グリスさえいれてやれば酷使に耐える作り、
昔の シ*ノハブのイメージはシルキーさでは劣るものの
質実剛健で結構気に入っています。

シ*ノのシールドBBには愛憎半ばってとこですが
最初期のものには意外とよい印象があります。
テフロンテープ(水道用の奴)は効果的かもしれません
ヘッドやBBのガタには特に。

私自身は、メカトラで変速機が使えない状況に陥った折
1枚のギアでなんとかこなせた登りが苦しくも不思議な感覚だったので
SSに興味を持つようになりました。

コンバージョンとはいえ自分のSS持つまでに2年以上かかりましたが、
部品の知識+アンチMS 指向+(ある程度の)体力が必要なんだと悟りました。
SSの連帯意識という奴もよく分かるような気がします。
MTB黎明期の失われつつあるスピリットなんでしょうね。
「玉」もできる限りサポートしていきたいもんです。
13669:02/04/01 10:40
週末はSSに乗りまくりました。
昨日、とある所で行われたレースに出走するつもりだったので、土曜日は
先日も行った某湖周辺を軽く走ってみた。いろいろなアドバイスを参考にして
今回はサドルの先端を通常よりは下げ気味にし、ペダルを踏み込むイメージを
強くもちました。
そんでもって、昨日のレースに臨んでみたんです。通常のMTBレースなので
SSで走っている人間は見かけなかったかな?
最初はコースが分からなかったし、いつものギヤ比(38×20)のまま行って
みたら行けるんですよ、これが。細かいアップダウンが続くんですが、緑山ほど
急ではないし、登り箇所の道幅が広いこともあって早い人に迷惑を掛けることも
なかったです。あれは良いコースでした。
SSで走ってい見ると、緩い下り基調のジープロードでは足を目一杯まっわしても
スーッと抜かれてしまいましたが、シングルトラック区間(細かなアップダウン
有り)に入ったら、普段はロードに乗っていると思われな速い人を追いかけ回せて
いい感じでしたyo。
そう言えば、登りでたれてきた人を抜いた時に「俺、シングルスピードに抜かれちゃったよ〜」
と言われたときは、ちょと面白かった(w
ギヤ比を下げて、緑山も出ようかな?
1371:02/04/01 15:29
69>

はまったね。 ついに。 自転車も馴染んで来たみたいだし。 SSで走る人が増えたらSSクラスを入れる所もきっとふえるでしょう。
SSどうしで競走するのとギア付き相手に走るのとどちらが楽か? おもしろいか? なんとも言えないところですね。
ギア付き相手だといい言い訳とざまー見ろファクターが大きくていいかもしれない。 SS相手だと力のさがもろに出る。
でもあのギア付き追っかけ回してるときの集中力ってなんとも言えない感じだよね。

SSって自転車と言うかギアに強制的にスピードを維持させられる感じがしない? あるポイントで踏むと楽だけどそれより速いと目茶苦茶に疲れる割にスピードが遅かったり、
ゆっくり過ぎると今度はやたらペダルが重く感じたり。 ギア比毎に自転車を作ってる自分に昨日気が付きました。

緑山ぜひやって見ると面白いとおもいます。 まだ間に合う? 最初と林の真ん中の坂は壁みたいだよ。 36x18で登りきれずぽろっと横に転んでしまいました。

ところで“パワーリンク”てチェインの付け替えが楽になるの?
今度作る奴にギアコンビネーションごとにチェインを用意しようと思ってるんだけど。
13869:02/04/01 18:29
そうなんです、ペダルを回さなくてもいい下りは別として、緩い下りが
何ともじれったい。でもツボにはまったときの推進力は、異様にすすむ感じ
がしました。周回を重ねていくにしたがって、走らせ方が分かって来ると
ギヤ付ともレースしているという感じになってきました(w
緑山の申し込みは、ソロはもう間に合わないようなのでチームで出ようかと思います。
誰かだまして、SS乗らせようかなー? 先日はコースに恵まれましたが、緑山は
そうは逝かないでしょうね、前ギヤを出来る限り小さくして望まないと。

パワーリンクがどういうモノなのか、ちょと分かりませんが、ネジ止めのピストチェーンや
プレートで止めるタイプのチェーンでしょうか? 実をいうと、俺もギヤ毎にチェーンを
用意しています(2種類だけど)。 近所の競輪場で小物を売っていると聞いたから
チェーンは競輪用なんですが、チェーンのリンクプレートにネジが切ってあって
小さいボルトで止めます。さらに緩み止め用として、5ミリくらいの板ナットで裏から
止めが入っていました。交換自体は楽ですyo、換えピンをその都度使うこともないし。
ただ交換時に、板ナットを脱着するため小さいモンキーが必要かも、クールツール
みたいなのは良いと思います。
13962:02/04/02 09:02
SSでレース出場、しかも初めてのコースを
走るとはあっぱれですね。
周囲の人もびっくりしたことでしょう。
どれぐらいの時間を乗ってたのか分かりませんが
後半、急に足に来ることはありませんでしたか?
細かなアップダウンを勢いで走るのは
まさにSSの醍醐味ですね、足が勝手に回る感じで。
その辺の快感は私も体感できるようになりました。

パワーリンクはスラムのチェーンについていて
リンクプレートに固定されているピンを
互い違いにしてプレートの溝にはめ込むものです。
慣れると思ったより嵌め外しは簡単ですが
あらかじめチェーンがたるんでいないと
作業が難しいかもしれません。
そういった意味ではSS向きではないかも。
でもチェーン自体はセデス製なので良いと思いますよ。
>>129=125
と解釈していいのかな?
141ツール・ド・名無しさん:02/04/07 23:23
パーツインプレ>クロモリステム2種類。
salsaクロモリ110mm・かなりライズ角度が上がってるせいかも知れない
ですが、下りに適しているという感じがしました。全体的に軽量化よりも
がっちり造ってあるようで、剛性が高く、タフな印象を受けました。
上半身でハンドルバーをグリグリ引っぱって乗るタイプの人には
いいんじゃないでしょうか。同じクロモリでも、しならずに剛性が
活かされているという感じで、無骨なパーツやな、と思いました。
titecクロモリ110mm・これは比較的軽量で、持った感じからして
いかにもクロモリというバネ感が感じられます。実際の使用感も全く
同じで、しなやかに振動を吸収してる感じがしました。
サルサと比べると、タイテックがクロカン的ロングライド向き
サルサがガッチリの下り向き、というところでしょうか。
142ツール・ド・名無しさん:02/04/07 23:28
age
1431:02/04/09 15:57
止めるつもりはないのですけど、2-Chやってると乗る時間が取り難いので、ここんとこ晴れが多いし。
造る方はマファックのカンチレバーを見つけた(リターンスプリングなし)のでSSサイクロクロスレーサーを計画中。
>143
前カンチスレに書いてた人か?
組み上がったらあっちにも書いてね
1451:02/04/09 16:54
144>
そうです。 アランのフレームがどうも見あたらないので適当なフレームを安く入手してSSで秋に臨もうと思っています。
やっぱりチェインがばしゃばしゃ音を立てるのがどうしても気になるし、私の年齢カテゴリーではどうやっても勝ち目がないので、
ウケねらいと苦しみ度をマキシマイズするためにSSでいくことにしました。
ギア比は9月の末に身体がどのくらい出来てるかとコースを見てから決めようと思っています。 多分42x18から39x18ぐらい。
146ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:52
ageとくよ
147ツール・ド・名無しさん:02/04/25 22:22
こんなスレあったのか?
1481:02/04/27 04:41
マファックのリターンスプリングを発見。
SSCX計画徐々に進行中。
フレームとフォーク以外はほぼ部品がそろった。

コンセプトはいつもどうり“けち。”

近所に今年から再開した同年代のCat5レーサーがいるらしい事を発見、
練習相手が出来るかもしれない。
1491:02/05/16 15:35
緑山はどうだったかな?
150ツール・ド・名無しさん:02/06/04 05:07
age
151SSK:02/06/04 15:19
私もSS愛好家です、参加させてください。。トライアル練習用に1台作りました。
フレームはAzonicDS2です、トラックエンドなのでBMXっぽく仕上がりました。
ハブとかはショップで適当に組んでもらったので何所の製品が不明です。
フリーはシマノ製がなんだか無理やりくっついています。ギア比は36×18です。
クロモリのストレートフォークと2.5のDH用タイヤでBMXとトライアル車の
中間くらいのルックスです。次はこんなかっこいい奴が作りたいです。
ttp://www.geocities.com/Yosemite/3162/bonty2.jpg
ttp://www.ee.oulu.fi/~bbp/ss/bikes/bike5_3.jpg

152ツール・ド・名無しさん:02/06/04 17:13
見てみたい。 トライアル用だったらもっとギア比が低いほうが都合が良いのでは?
15362:02/06/04 18:14
ひさしぶりに書き込みます。
最近WTBから2.5の太さで実測800g程度のタイヤが
出てますね。(DHバージョンじゃない方)。
実物見てないので、偉そうなこといえませんが
これなんかリジットフォークによさそうに思います。
でもトライアル系の方は前タイヤ、割と細めでしたっけ。
154SSK:02/06/04 19:21
トライアルといっても公園トライアルなので、近所のガキに受ければOKな
レベルです。SSの良さはなんといってもシンプルなカッコ良さだと思うので、、、
かといってBMX乗るほど若くもないし。。。機能的には最初から期待していません。
SSは大人のバイクっていう感じです。こんなクールなSSなら30万払ってもいい!
ttp://www.ee.oulu.fi/~bbp/ss/bikes/bike32.jpg
155ツール・ド・名無しさん:02/06/05 06:18
ミュータノラプターだっけ? 太いタイヤを低圧で使うのってかなり効くらしい。

62へ

テンショナーレスのセットアップを試してみなよ。 絶対後悔しないって。
古チェインとギア板をいくつか用意して組み合わせてみれば出来るから。
よかったら近所のビルダーにドロップアウトを付けてもらえば “カスタム”の出来上がり。

30も出せるんだったらマットチェスターを好きな部品でくめちゃう。
私ならそれだけあれば4ー5台ぐらい造れちゃう。

トライアルってなんとなくこわい。
ステムが股に当ったり、ハンドルが胸に食いこむと言うのは想像しただけでいたそう。
でもきれいなバニーホップをサイクロクロスのために練習します。 (フラットペダル+ドロップ)
156SSK:02/06/05 09:09
30万というのはその作品に対する評価なので、、、(Googleの検索でも
ひっかからないような)マットチェスターにいくらお金かけても組む人の
センスが悪ければ3万の価値もないし、ましてや5、6万で組んだルック車には
お金もらっても乗りたくない。SSはシンプルな分だけ女性的なセクシーさ
を感じます。SSはセンス&セクシーだと思います。
こんなセクシーなバイクなら28万くらいは払えます。
ttp://www.geocities.com/mtnwuff/rockss.jpg
157ツール・ド・名無しさん:02/06/05 16:30
富士山の七合目よりも高いところで作っているらしい、マット チェスター

ttp://www.mattchester.com/

万が一宝くじが当たったら即、金に糸目を付けずに造ります。
栗栖キング、プロファイルのクランク、削り出しとチタンずくしで18Ib台。
それでも多分30前後ぐらいだとおもう。

158SSK:02/06/05 20:49
>栗栖キング、プロファイルのクランク、削り出しとチタンずくしで18Ib台。
シャネルのスーツにビトンのかばん、靴はグッチで時計はロレックスですか、、、
だからいくらお金かけてもセンス悪けりゃあ、、私は恥ずかしくて乗れません。
30くらい宝くじに当たらなくても。。。フレームからオーダーできますよ。
SSのフレームならこのへんのリンクが便利。よく見りゃマットチェスターもありました。
ttp://www.singlespeed.cc/links.htm

159SSK:02/06/05 21:26
>栗栖キング、プロファイルのクランク、削り出しとチタンずくしで18Ib台、、
シャネルのスーツにビトンの鞄、靴はグッチで時計はロレックスですか、、、
お金をタップリとかけた趣味の悪い自転車はたくさん見てきましたから。。。
30くらい宝くじに当たらなくても。。。30有ればフレームからオーダーできますよ。
SSのリンク集ならこのへんが便利。よく見りゃ、マットチェスターもありました。
ttp://www.singlespeed.cc/links.htm
160ツール・ド・名無しさん:02/06/06 06:16
軽い自転車というのはありがたいものです。 (とくに担ぎで)
良いベアリングというのもありがたいものです。
ぴしっとあったネジ山とはやっぱりいいものです。
予算の制約なしにシXノぬきで作ろうと思ったらだいこんな所に落ち着くと思うんだけどね。

私はMTBの見てくれはそんなにきにしないね。
だってレース以外ではまわりに人がいるとこにいかないし。
大体乗ってるときは忙しくて自分の自転車見てるひまなんてそんなにないからね。
いまの(休車中)SSMTBはトーチであぶった所とかいまだに塗装してないし。

SSKさんのあげてるバイクってみんなフランケンバイクだね。(ボンティー 以外)
これって安く“造る楽しみ”とどこにおいといてもだいじょーぶということの追求の結果に出来あがる
ものだとおもうけど。 わたしも両手の指で数えられるくらいにこういう奴を作ってきたけど、
軽さ、スムースさ、クリスプ感と言うのはこの手の作り方だと私の技術じゃ出せないんだよね。
その結果“金かけただけで趣味が悪い”方向にいこうとするわけ。
もっともこの三つの要素は外観として“金かけただけで趣味が悪い”としか目にはみえないけどね、
5mもはしればわかるんじゃないかな。

30も出して自転車を一台造る事は多分一生ないとおもう。(インフレがすごくならない限り)
そこまでださなくても似たようなものを安く作れるから。 今造ってるレーサーだって5もかけてないよ。
それとチェスターを造る奴ならすくなくとも採寸してフレームをつくってもらうんじゃないかな?
一本$1、500だよ。 身体にあってなかったら頭に来るじゃん。
(といっても歳とともにポジションも変わって来るけどね。)

私はクリスチャン・ラコワ+プラダ+ベルガモ+ヴィンテージ ティファニーのほうがいいかな。

161SSK:02/06/06 09:45
軽くて、良いベアリングでぴしっと合ったねじ山が良いと分かってて、
軽さ、スムースさ、クリスプ感を求めているなら、、、
なぜシマノを使わないのですが。。。私もレース用のバイクは見てくれ
よりも性能を追求します。大事な所はすべてXTRかDuraを使って3〜40万
くらいかけてキッチリしたレーサー組みますよ。プロファイルのクランクや
クリスキングなどあなたのアコガレのアメリカンパーツは、、、
日本のレース場では恥ずかしくて乗れません。
ここはSSを語る場所なので、、、まあ何でもありでもいいと思うんですけどね。
だからこそ私はSS車には見た目に徹底的にコダワリたいです。美しい
自転車を作ろうとすると、それこそネジ1本から特注するくらいの気合が
必要。ただ高価なブランドを身に付けるだけでオシャレだと思っている
下品な奴らはあんまり近くに来ないで欲しいです。5万のレーサー
(レーサーだと思い込んでる)に乗ってるコアーな人達なんかには、、、
今後も知り合う機会もないでしょうね。。。

162ツール・ド・名無しさん:02/06/06 10:10
なんかこのスレ、微妙に荒れてねぇ? (w
163ツール・ド・名無しさん:02/06/06 10:34
ホント、只の薀蓄野郎の罵り合いじゃん。
自分の事だけ言ってりゃいいのに何ですぐ人の趣味にウダウダ言うかね?
155以下、SSKが絡んでいる相手は、
スレ立てた1氏本人だと思われますが、何か?

だったら何?
相手が誰でもウダウダ言ってる事には変わりあるまい?
その相手もね。

まぁこういうアンダーグラウンド的なジャンルの人って、それくらい自己主張が強いからこそやってけるんだとは思うけど。
166ツール・ド・名無しさん:02/06/07 05:34
ウダウダ言ってごめん
実はふたりとも似たのも同士で、センスがちょと違うだけなので
これ以上言い争ってもムダ。と思う。
168ツール・ド・名無しさん:02/06/08 06:37
もう面倒になったからこのあたりでおしまいにしようとおもいます。
ここはウダウダ言っても問題がないところだと思ってたから、これはわたしの勘違いでしたね。
しかしこんなに外野がいるともおもわなかった。
とりあえずこの約3ヶ月の間に日本でSSMTBをやってる人達がいるらしいと判ったのはよかった。
この先いつか帰国したときにどこかで出会ったらお互いに乗り物を指差してウダウダしましょう。
さらに機会があったらどこかで

SSK氏のDS−2にどんな長さ(とオフセット)のフォークを入れてるのかは興味があったな。

62、69 (シイシップのひと)、 インブレッドを買ったひと、休みが取れて西海岸北西部にこれる事があったら是非きてね。
例のSSフォーラムにスレを立ててくれたら必ず返事をするから。

5万円レーサー(と思い込んでる)が組みあがったら多分SSフォーラムの方に画像を上げるから(恐らく8月頃)よかったら見に来てね。
169SSK:02/06/08 15:06
5万円のレーサーなんか見たくもないので、そんな先のこと誰も覚えてないし、、、
自転車大国Japanに住んでるので、世界中から最高級の物や情報も集まってるし、、、
腕のいいビルダーや塗装屋さんやメッキ屋さんも近所にたくさんいるし、、、
アメリカのド田舎で2chからしか情報が取れないあなたにはカッコ良い
SSなんか作れないでしょう。もっと英語の勉強もして地元の人と仲良くして
SSのスピリットというかアメリカ流のカッコ良さを学んでください。
お久しぶりと思ったら、結構荒れちゃってるんですねー。
もう少し、マターリと書き込みできない?「SSK」さん。
人がどんな自転車乗っていようが、いいじゃないの。
漏れも、田舎に住んでいるためシコシコやっているクチなんで、語る
ほどのものはないんだけどさ。

打って変わって、近況などを少々。
SSの同士をハケーンしました、この人も一癖ある人でして(藁
なかなか面白いことになっていますよ、最近。以前話題となっていた、
東京さんは未だに会えていませんが富士見へ行けば会えるのかなぁ?
アメリカ遠征いいですね。実は密かにねらっていたりするんですが・・
ちょっと離れていただけで、
こんなに荒れてしまうなんて思いもよりませんでした。残念です。

私自身、SSハブはシマノを「改造して」使用していますが
クリスキングにはとうてい及ばない品質だと思います。個人的感想ですが。
フリーの掛かりなど、シXノにも乗り越えなければいけない壁は
確実に存在しているようですが(下手するとフリーの爪がすぐ折れます)
それでも「セクシー」なSSを作るには不可欠な部品なんでしょう、きっと。
自転車のかっこよさを議論する趣味はないので私には分かりませんが。

USパーツは国内では「恥ずかしくて」乗れないことを知ったので
そんなパーツが好きな私も、このスレから落ちることにします。

短い期間でしたが、SSの同志と日本語でやりとりできて楽しかったです。
SSのスピリットを分かち合えた皆さん(除く151、これ重要)ありがとう。

連絡方法は了解しますた。機会があればまた、よろしくお願いします。
最後に VIVA SS LIFE!!!
そして、誰もいなくなった・・・
173ツール・ド・名無しさん:02/06/18 17:43
ageだage。
他人のしていることを認められない視野の狭い奴なんてほっとけ。
実のところ自分の持っているフレームを使って一台作ってみたいからここにきただけだけどね。
174ガバチョ:02/06/18 19:10
ローディーのガバチョです。ペダリングの回転をスムーズにしようと思って古いロードに固定歯つけることにしました。
普段は大井埠頭まで自走して練習に行ってるんで、途中の道路を走るのに固定歯じゃ怖いんでflip-flopハブ(これ日本語でなんて呼ぶんでしょ?)にして片側にフリー、反対側に固定歯をつけることにしました。
32Hのリムが余ってたんで32H/130/low frangeのflip-flopハブを探したんですが、国内じゃ見つからなかったのでPhil Woodというのをアメリカから購入しました。
このメーカーはいろいろなサイズのを出してるみたいです。仕上げもきれいで気に入ってます。
購入はHarris CycleryからでSheldon Brownという人が丁寧に応対してくれました。
彼のホームページhttp://www.sheldonbrown.com/harris/singlespeed.htmlにシングルスピードのことがいろいろ出ていて参考になるかもしれません
彼のご意見としては、削りだしの美しい高価格ハブより冷間鍛造のハブの方が丈夫なのでお勧めって書いてありました。
175チャリ通:02/06/18 19:37
始めまして。
オイラも固定ギヤ(ピストフレーム)乗ってます。
ペダリングが上手くなるという話はよく聞きますね。自分じゃよく分かってませんが。
両側にギヤ付けれるのはダブルコグってやつだっけかな?
176ツール・ド・名無しさん:02/06/19 06:45
177ツール・ド・名無しさん:02/06/24 19:59
おめーらかっちょええな。まねしてみたいぞ!
178ツール・ド・名無しさん:02/06/27 22:43
まねする予定だが、ハイグレードなシングルフリーってあるの??
179ツール・ド・名無しさん:02/06/28 00:28
ハイグレードなシングルスピードハブといえばコレかなぁ・・・
http://www.chrisking.com/hubs/hbs_sspeed_disc.html

あとコイツに
http://www.dmrbikes.com/products/chaindrive/revsingspdhub.html
BMX用のフリーコグ
http://www.acsclaws.com/
を着けるという手もある

どちらも135mm幅なんで普通のMTBフレームに対応できる・・・はず
DMRは国内で取り扱われてるけどキングは見たことないなぁ
いくらになるのかね?
180ツール・ド・名無しさん:02/06/28 11:22
チェーン引きなんだけど、ストドロエンドでやってる方々どうしてんの?
 
MRPみたいなのでフロント側でしてる人いない?

出来れば固定でバック踏んでもOKなんてーのないかな?
181ツール・ド・名無しさん:02/06/28 22:16
>>180
こんなのがある
http://www.dmrbikes.com/products/chaindevices/tensionseeker.html
ここのPARTSカテゴリ内にも同様の製品あり
http://www.1x1speed.com/

googleイメージ検索ででた取り付け方はコレ
http://images.google.co.jp/images?q=1x1%E2%84%A2+Singleator+&
ie=UTF-8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

Rディレイラーの代わりにつけてチェーンを突っ張るみたいだ
ただ・・・これらよりもロード用のショートゲージRDをチェーン
テンショナー代わりに使った方が手っ取り早いという罠・・・
せっかくのシングルスピードなのに(泣

でも実際その方がチェーン落ちしにくいと思うよ
自分がMTBで組むならそうするだろうなぁ

182ツール・ド・名無しさん:02/06/28 22:23
スマン、googleイメージ検索のアドレス
長すぎたんで改行したら直リンできないんだな。
ブラウザにコピペして飛んでくれぃ
183ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:46
あのー、ロードフレームで固定に挑戦したいんですが、チェーン引きを
するには、ロードエンドですよね?
それで、チェーンなんですが、厚歯のチェーンには「半コマ」なるものが
あって、ロードエンドの少ない調整範囲に役立つかもってーのを
耳にしたんですが、「半コマ」ってどんなものなんでしょう?
>>183
素直のRD使ったら?
185ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:53
>>183の翻訳
すなおに、りあでぃれーらーつかったら?

で、いいかー?
186ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:55
>>185
スマソ、>>184
ダタヨー
>>185
違います
素直製のRDを使えってことです
188ツール・ド・名無しさん:02/07/03 00:00
そりはなんでっしゃろ
ソースキボンヌ!!(願)
189チャリ通:02/07/03 09:13
>>183
話はズレますが、半コマについて。
AAとかで書けば分かりやすいんだろうけど書けないんでスマソ。

チェーンを上から見ると、プレートの間隔が「広い」「狭い」「広い」「狭い」と交互になっていますが、
これを繋げるには最低でも「広い」「狭い」のペアでないと隣とつながりませんよね?
この組み合わせを1リンク=1コマといいます。
で、半コマというのはこれを強引に半分にした物になります。
プレートの片側が「広い」、もう片側が「狭い」という形状になってます。
これを使うと1コマの半分=半コマで隣のチェーンに繋ぐことができます。
これで「長くてチェーンがたるたる、でももう1コマは短く出来ない」という時に
あと半コマだけ短くする事が出来ます。

ただ、これにはデメリットがあって、そのコマの強度が低いのです。どれくらいかは分かりませんが・・
普通のリンクはプレートがまっすぐなのに対して、半コマはクランク形に曲がっているからです。
なので、使わずに済めばそれに越した事は無いです。

長文スマソ。しかも解りにくかったかも・・
190ツール・ド・名無しさん:02/07/03 09:50
183ですが、大変良くわかりました!
ありがとうございます。

しかし、そんな凄いものがあるんですね、モーターサイクルメカ経験者
なので、驚きました。

現物見るのが楽しみです。
191ツール・ド・名無しさん:02/07/03 10:07
>> 184
RD、シングルフリーならいいけど、固定で使うと、、、怖いぞー。
脚の回転が追いつかなくなった瞬間にチェーンが暴れ出す。(経験済み^^;)
192チャリ通:02/07/03 10:14
>>190=183
実物見るとそんなに大した物でも無いかも・・

モーターサイクルでは使わないでしょうね。先ほど書いたように強度面の事もあるし。
それにモーターサイクルはいわゆるトラックエンド(ママチャリエンド)になってるから後輪でチェーン引けるし。

オイラは仕事が工業機械の設計なのでチェーンはたまに出てくるけどやっぱり最初から半コマを使わずに済む様に設計する。
193ツール・ド・名無しさん:02/07/03 10:18
で、「素直製のRD」ってなに?
新品チェーンで半コマ使わずに長さピッタリにして乗るとチェーンの初期伸びが終わった頃に
半コマ詰めたくなるほどたるんでたりして。

まぁそこまで行かなくても最初に長さ合わせに苦労したのは何だったんだろうと思う程度には伸びるよ。
195ツール・ド・名無しさん:02/07/03 12:24
191ってことは184は183をちゃんと読んでないってことですね?

で、「素直製のRD」ってなに?
196チャリ通:02/07/03 17:55
何にせよスプリンブ等でテンションを張る機構の物は逆回転に耐えられません。
だからと言って固定式のテンショナー(あるのかな?)を使っても強度的に不安です。
テンショナーもエンドも。
それならまだ半コマ使ってでも普通にチェーン掛けた方がいいと思います。

頑張ってください。
197ツール・ド・名無しさん:02/07/03 19:52
次のお題ですが、ロードフレームでやる場合
固定ハブ軸じゃあ届きませんよね??

ロードハブ軸と換装して、六角ボルトクイックか、クイック
でしょうか?
198ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:06
130mmの固定ハブ使うってのが一番良いような(PhilとかSurlyとか)
でもストドロだと、ガッって踏んだときホイルが外れたり
しませんでしょうか?心配です。
199ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:10
>>198
それって、ボルト止めなんでしょうか??

でも車輪はもうデュラで組んじゃったんです!

目指すは、ロードゴーイングレーサー的カフェレーサー!!
200ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:24
目の前に10mmのCrMo軸がありまして165mmでございます(10mm芯)
エンドの厚みが7.5mmほど、両側に10mmしか出ませんです。これで
はナット止めできません。
やっぱ、Philのハブ使うしかないかな?高そー
201ツール・ド・名無しさん:02/07/08 12:02
↑の人は結局どうなったんだろ
カラー入れて強引にしめ込んでもチェーンライン出すの大変だろうしなぁ
202ツール・ド・名無しさん:02/07/08 12:52
>>197
ロードフレーム(126mm)+デュラピストハブ(120mm)で組んだときは、
ハブの軸を中空ロード軸に替え、ハブの両側に3mmずつスペーサーを
入れ、(クイックだとちょっと緩めて微調整してから固定てのがやり
にくいので)アレンキー締めのスキュワーで締めた。

チェーンラインは、車体センターを基準に考えればズレるわけでは
ないので問題ないと思う。問題あればBB軸長か、チェーンリング
取り付け部にスペーサー入れるかして調整出来るだろ。
203ツール・ド・名無しさん:02/07/08 13:46
>202
を、いい打開策を持った人が。
そーか、ロードの軸ってそのまま入るんだ。

>BB軸長か、チェーンリング 取り付け部にスペーサー入れるかして
それが大変な気がして・・
でも、それ以外の事からしてみれば大した事ないか。
204202:02/07/08 14:33
>>203
> そーか、ロードの軸ってそのまま入るんだ。
デュラピストハブの玉押しは、ロード用の中空軸にそのまま移植可能
ですら。
>BB軸長か、チェーンリング 取り付け部にスペーサー入れるかして
BB軸長同じでもクランクによってチェーンライン変わるから、
クランクとっかえひっかえという大技もないではないな。藁々)

205ツール・ド・名無しさん:02/07/26 01:07
surlyのシングルスピード用ハブに
テンショナー(RDの代わり)を米国より取り寄せて
組んでる途中っす。

surlyは、どっかの問屋が正規代理店契約を結んだので
これからシングルスピード用のパーツを
入手しやすくなるのでは。
206ツール・ド・名無しさん:02/07/31 21:42
age
207ツール・ド・名無しさん:02/08/05 21:58
シングルだと、同じギア比で、どれぐらい軽くなるのですか???
208ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:01
だれも、知ってるヤシいない
209ツール・ド・名無しさん:02/08/10 19:05
オイ、オマエラ!

質問に答えてやって下さい!
210チャリ通:02/08/11 15:28
解りません。
だってシングルしか持ってないもん。

伝達効率が良くなるらしいけど同条件で比較するのも難しいし・・・
まぁ後ギアで一枚か二枚ぐらいの差だと思うけど
211ツール・ド・名無しさん:02/08/12 02:55
>>210

そうか、やっぱりギア1〜2枚の差というのは、
単なる伝説の可能性もあるわけだ?

案外、効率悪かったりして。(可能性ある???)
212ツール・ド・名無しさん:02/08/12 23:12
チェーンん張力がきつくなるような気もするので、
その可能性も捨て切れない。

いかがですか?
213チャリ通:02/08/13 15:07
チェーン張力はそこまでビンビンに張らなければロスにはならないと思いますが・・

シングルならチェーンラインが出てる(上から見て前ギアと後ギアが一直線上にある)分、
変速付の条件の悪い状態(アウターXローみたいな)よりは効率いい。

ピスト用パーツなら、変速しない前提なのでギアの厚みもあるし、チェーンも
横方向に大きく曲がる必要が無い分剛性は上がってる鴨。
剛性がある=走りが軽い じゃないけど。

後は・・ 2X9とかよりも回転部に付いてる物が少ない分軽いから加速がいい?? かな?
214ツール・ド・名無しさん:02/08/14 09:50
NJS海苔ですけど、「軽くなる」という感覚は全くありません。
力の伝導率?の良さという点で、ロードに比べて圧倒的に優れているのは
乗ってすぐに実感できるものですけど、「軽い」という感覚とは
また別物ですね。「軽い」というより「ドライブ感がある」と言った方が
ピッタリきます。
215チャリ通:02/08/14 11:22
そうですか・・
オイラもNJSフレーム糊ですが今日びのロードと比較した事は無いんで何とも言えないんです。
あくまで見比べての事だけで。

伝導率の良さというか踏んだ時の「ダイレクト感」は最高に気持ちいいですよね。
「ドライブ感がある」という表現も禿同です。 そのために乗っている様な物なので。
216ツール・ド・名無しさん:02/08/15 19:48
>>214,>>215

ちょっと、教えて欲しいのですが、
力の伝導がダイレクトで、ドライブ感もよいのに、
なぜ、軽く感じないんでしょうね?

ほかに、ロスるところが多いのでしょうか?

217ツール・ド・名無しさん:02/08/15 22:06
うえ、

そんなの分かる奴いないかも?
218ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:04
ちょっと、変なこと思い付いたのだが。。。

ままチャリで、安いのってシングルだよね?
で、ちょっと高くなると内装3段がついてくる。

内装/外装のちがいはあるけど、そんなに差があるとは実感できないなぁ〜

案外、精神的なものにすぎないっという可能性はある???
219ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:16
>>218
おっと聞き捨てならねー

安いからシングルてわけでないよ!
内装変速になるとロス感じるよ。

外装変速と厚歯なピストじゃ厚歯の方が各部頑丈に造ってあるし
チェンラインでているから効率いいわな。
で、軽く感じないのはシャフトドライブなんかと同じ感じじゃないの?
ダイレクトなのを感じすぎていると。

どうだっ?
220通りすがりの教えて君:02/08/16 23:36
俺は初心者なのでよくわからないのだけども
シングルスピードってのは、一般的にはロードレーサーも入るの?
221ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:41
ロードをシングル化するとピストに近くなるという罠。
700Cのおきらく系SSが欲しいなあ。Sirlyとかで組めばいいのかなあ。
222ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:56
>>219

確かに内装変速はロス大きい罠
でも、外装だったら、チェーンライン出てる出てないのはあまり変わらんのでは?

事実、いくら走ってもエネルギーロスによる発熱とか感じたこと無い。

言えることは、普通の外装ロードパーツは、市場規模も大きく、それこそ
製品同士の競争の連続だが、

シングルでは、市場規模も小さく、シェアも固まっているので、大した
競争も起きてない。

なので、他段外装ロードは洗練された良いパーツ。
シングルは、あまり改良されていない効率の良くないパーツ。

の図式が出来ている可能性大!
223ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:59
つづき、

ひょっとしたら、他段外装よりかは効率悪い可能性もあるのでは?

ダイレクト感とかギアが1〜2枚軽くなったようだとかいうのは、

腰痛の時に、まちがって気づかずに [ セイロ○ン ] 飲んで、
効いたと効いた! と勘違いしてるのと大差ない可能性も。。。
224219:02/08/17 08:57
シングルは効率のよくない…は違うでしょう。
外装変速などのように進化のしようがない、から変化しないだけで。
部品点数が少ないから各部の精度や強度を上げることをしても
高が知れているし。
杉野ががんばっているように、部品自体はいろいろ新商品出ているけどな。
八田のBBて誰か使っているのかな????
225ツール・ド・名無しさん:02/08/17 10:31
>>224

原理的にはそうだが、工業製品では良くある話なんだよ、この手の矛盾
226ツール・ド・名無しさん:02/08/17 10:52
>222
多段システムは段数、変速機の精度、手元変速、トータルの価格等で競争している。
でもチェーン細くなってるしチェーンラインは厳しいし、そもそも変速機がチェーンを巻いているロスは無視できない。
トラック用(高性能SS)に対して伝達効率では明確に劣る。

もちろん、外の道を100Km走るためのトータル効率という意味では最強。
多段化は少々の伝達効率を我慢しても人間の出力を効率的に引き出す。
だからロード競技者、大半のホビィストはそっちを選ぶ。
ここは酔狂でSSにして多段システムの失ったモノを愛でるスレ。
227チャリ通:02/08/17 16:27
>>225
いや、それは無いと思う。

例えばシマノのトラック用パーツって、1グレードしかないとはいえデュラエースという名が付くんだよ?
それだけの性能のはあると思う。
外装変速との大きな違いはチェーンとギアだけだと思うし(他は寸法違い程度の差、もしくはその機構自体が無い)
その二つにしても「伝達効率」で劣るとは思わない。
外装変速の進化って>226も言うように段数、変速性能等の進化だと思うし。
それ以外の重量、精度が外装変速用に劣るとは思わない(価格は劣るかも)。
秀でてもいないけどね。

それにしても>>226の後半は非常に禿同。
でもそれを認めると自分が酔狂な者と認める事になる罠。

最近、減速の為にブレーキを握るっていう習慣が無い・・
228コギャルとHな出会い:02/08/17 16:29
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
229ツール・ド・名無しさん:02/08/17 17:52
>>226

いやしかし、そのDURAだが、
なぜ、同じようなものが、ああも重量が重いんだ?

やはり、洗練されてないと思われ
>229
NJSで重さが決まってるんじゃないか?
シングルは走る場所を選ぶような気がする。それなりの場所で走れば
これ以上楽しいことはない。
231ツール・ド・名無しさん:02/08/18 00:06
うえ、

それなりの場所が、日本には少なすぎる
232226:02/08/18 01:19
トラックパーツを持ち出したくせに詳しくないのだが、
NJS対応のデュラは、中空クランクとか使えないんじゃないのか(推測)
室内競技専用ならブレードモノコックだってディスクホイールだって使えるし、
洗練されてる、されてないじゃなく、方向性が違うってことでヨイかな・・・

ま、酔狂のSSとも当然方向性が違うわけで、トラックパーツの全面採用は普通できない。
その結果、寄せ集めパーツのSS車は、システムとして洗練されてない。

でもね、進歩には切り捨てがかならずついて回るんだよ。
AFカメラやCDが駆逐したはずのモノをわざわざ拾い集める奴がいる・・・
233チャリ通:02/08/18 10:57
はっきりした記憶じゃないんだけど、トラック用76デュラクランクは中空だったような・・

NJSは頑なに古い規則を守ってる所があるから洗練といってもあくまで知れてる、ってのはあるかも。
まぁ競輪選手のあの恐ろしいほどの爆発的なパワーに耐える強度を求められる訳だから
うかつに軽量化もできなさそうだけど。
234ツール・ド・名無しさん:02/08/18 13:59
>>233

競輪などは、結構厳しい規格があって。。。云々の話は理解できる。

また、むやみやたらと軽量化出来ない話もそうでしょう。
(力かけるのって、ラス1〜2周ですからね)

ただ、シングル=ピストじゃないんだから、
ピストのシガラミを引き継ぐこと自体が、fu効率と思われ
235ツール・ド・名無しさん:02/08/18 16:52
シングル族は必死のようだが、使いにくい上に効率悪いんじゃ
誰も見向きもせん罠
236ツール・ド・名無しさん:02/08/18 18:22
>>235
使いやすいですが、何か?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/b-mer013.html
237チャリ通:02/08/18 20:10
>>234
>ただ、シングル=ピストじゃないんだから

大変もっともです。
自分が知ってる(乗ったことのある)シングルがママチャとピストしか無かったので
偏った話をしてしまいました。スマソ。

たとえシングルが変速付に対して機械効率がどうでも、>226の言うように
人間の効率からいって不利な場合がほとんどだしね。

でも、それでも楽しいんだよねぇ
効率じゃないんだよねぇ

俺的には使いやすいしねぇ 実際。
238ツール・ド・名無しさん:02/08/18 21:31
>>226

うん、それは確かに使いやすいな(w

>>227

その楽しさって何?
例えば、折り畳みのトレンクルとかもシングルだけど、
あれはあれで、割り切った使い方をすれば、大変使いよいでしょう。

でも、ロード系のシングルってあまり楽しさが思い浮かばないんです。

アメリカなどの大草原にすんでいれば、別ですけど。。。
「ふみきり」乗ったことないなら、一度乗ってみるべきだよ
人車一体じゃないけど、楽しいもんだyo
240チャリ通:02/08/19 09:28
ロード系のシングルだと「ふみきり」(固定ね)な事が楽しいと思う。
フリー付きだと見栄えがシンプルでメンテが楽なだけで
走らせてもあんまり楽しくないかも。

乗った事無いならホント、1度乗ってみる事をおすすめしまっす。
人それぞれだろうけど、あなたの人生変わるかも。<言い過ぎか?
島野8sコンポのMTB、ハードテールで町のりしてるんですが、
これを最小コストで固定ギアにするにはどうすればよいですか?
固定の感触を知りたいので、最初はなるべく小規模改造にとどめたいです。
フリー機構を固めちゃうことができれば最短だと思うのですが、そういう物は見当たりませんね。
厨房質問で恐縮ですが、おながいします。
242へんこ:02/08/19 10:18
>>241
MTB => リヤエンドがドロップ => 後輪固定位置でチェーンテンションを
調整できない、というあたりで固定ギヤ化はかなり難しいと思ふ。
> フリー機構を固めちゃうことができれば最短だと思うのですが、
これだけでは固定ギヤとしては機能しないんですわ。リヤディレーラーを
外してきちんとチェーン張らないと、うっかり脚が停まったときにチェーン
が暴れてタイヘンだったりする。
243チャリ通:02/08/19 11:33
スレの前の方を読めばシングルにした人の話が載ってるんで参考になると思うけど、
固定にした人の話は無かったような・・
フリーのハブを(戻せる範囲で)固定にする方法があるかどうかですな。

MTB用の幅の固定ハブが売ってるとして、それでホィールを組むとなると
金銭的になかなか踏み切れないかも。
244ツール・ド・名無しさん:02/08/19 11:34
 シンクルスピード面白そうですね。
街乗りメインの私だったら24インチの
レース用bmxを軽めのスプロケを組めば
楽チン街乗り仕様になるかな。
お金の話ですが、中古のNJS規格なら安いですよ。
ショップで売ってる競輪選手のお古なら4万前後が相場かな、オールDURAで。
選手関係者とのコネを作るのに成功すれば、その半分以下の予算で手に入ります。
つまり、うまくやればロードの改造費用で一台買えちゃうワケです。
時々ヤフオクに出てくるピストの値段、あれは高すぎると思いますよ。

なんつたって、プロの選手人数に比べてアマチュアが少ないですからねぇ。
新品にこだわらなければ、これほど安上がりな自転車は他には無いです。
246ツール・ド・名無しさん:02/08/19 18:36
シングルとピストを混同している人達のスレって
ここですか???
247ツール・ド・名無しさん:02/08/19 21:07
いや、違うよ!

ここは、「疑似薬が効く人達」の擦れです。(w
248ツール・ド・名無しさん:02/08/19 23:54
シングルスピードって言えばYans無印バイクが最強だる!
これほどのマシンになぜだれも言及しないのか不思議だ。
おれGTも持ってるけど、無印ばっかり乗ってる。
乗ればわかるさ!
249241:02/08/20 01:39
すみません、過去レスとサイトを見てようやく理解しました。
固定ギアはトラックエンドが要求されるのですね。
シングルならばホイール交換+調整でなんとかならなくもないですね。
250ツール・ド・名無しさん:02/08/20 09:10
シングル体験ならとりあえず何とかなりそうなギア比で一回もシフトせずに走り回ってみればイイ。
けっこうエライよ。

YANS乗ってみたい。でもどこかのサイトであのシングルはギア比がいまいちって言ってたけどどうなんだろ?
平地走るには軽いし、トラには重いらしい。
251248:02/08/20 11:23
>>250 

Yansバイクはトラ用でも爆走用でもなくActive Ride用なんだと思う。
つまり、3漕ぎ以内で歩く、小走り、走るの3種類のスピードにもっていくためには丁度いいギア比だと思う。
ちなみに実際のギア比は36T:18Tです。トラやるならフロントを32Tくらいにすると丁度いいと思いますが、
Yansのビデオみたいに町乗りしながら技を決めるならノーマルが丁度いいと思いますよ。
(って言いながら、Yansみたいにはできましぇん・・・・(T_T))
フレームも頑丈で、がんがんジャンプしたり、こけたりしてるけどビクともしません。
高価なバイクじゃ、こんな扱い出来ませんしね・・・。
252241:02/08/20 17:27
今日片道5Kmほどを”気分シングル”で走ってきました。
なるべく足も止めないようにしてみた。
変速レバーに手が伸びること数回・・・ヘタレてます。
なんで好き好んでこんな重いペダル踏まなきゃいけないんだ・・・て気分になりましたが、どうでしょうか?
253へんこ:02/08/20 17:46
>252
> なるべく足も止めないようにしてみた。
固定ギヤの感じは、、、クランクに脚を回されてみないとわかんないだろうな。

> なんで好き好んでこんな重いペダル踏まなきゃいけないんだ・・・
今のうちに自分にとっての適正ギヤ比を探しときましょう。
自分の場合は、クランク1回転で5m進むあたりを基準にしてます。
254チャリ通:02/08/20 17:55
>241さん
大変だったでしょう〜 MTBでしたっけ?
もうちょっと軽いギアでもいいかも?今がどれくらいか解んないけど。

いままで何でも無かった坂で思わず必死になって登ったでしょ?
すごく回さないとスピード出なかったでしょ?
ちょっとした下りが幸せだったでしょ?

変速があれば何とも思わないコースがシングルだとちょっとしたトレイル気分に
なってしまう罠。
楽しめるかどうかはその人しだいだけど。
ガイシュツですたっけ?

http://www.on-one.co.uk/products/ss_dischub.shtml

シングルでディスクブレーキ????ちゃんと効くのかな?
256ツール・ド・名無しさん:02/08/21 16:23
>>254

だったら、タイヤをパンクさせて乗ってみれば?
さらに上の気分が味わえますよ。
257チャリ通:02/08/21 17:15
>>256
それは別。
ちゃんとした自転車でのシングルはケイデンスが合う速度のときはちゃんと速いもの。
機械効率は高いまま。
だから平地巡航はいつも道り走れるし下りが気持ちイイんじゃん。

固定はまた別の話だけど。
>>253が言うようにクランクに回されるのは足を止めないようにするのとは
また違う。
258チャリ通:02/08/21 17:34
とは言っても、それが楽しいかどうかなんて人それぞれだし、
どんな場合でも楽に走れる変速システムが簡単に手に入るんだから
あえてこんな物乗らない方が無難だと思う。
なので>>256さん始めシングルにいい印象を持たない人は
普通に変速付に乗ってクダサイ。

>>248さんの無印みたいに
シングル→シンプル(壊れにくい)&安い→無茶がキク
というのもアリだと思うのですが。
259241:02/08/22 00:59
>いままで何でも無かった坂で思わず必死になって登ったでしょ?
>すごく回さないとスピード出なかったでしょ?
>ちょっとした下りが幸せだったでしょ?

埋立地なんで・・・
ただ風が強く往き帰りで負荷が全然違いましたね。
普通なら1枚か2枚下げるところをがんばってみました。
変速に気が行かない分、自転車の動き、路面、周囲を感じる時間が増えたようです。
前サス(HT)のプリロードをギンギンに固めてみました。

固定の感覚は、確かにフリー付きでは味わえないと思いました。
まあ疲労感の雰囲気だけでもと。
フリー付きシングルよりは固定のヤツが欲しいですね。

ギアは、アウター44Tかな、インナーは4速か5速なんで、16〜19あたりですね。今度数えておきます。
普段から一番多用します。ちょっとその気になるだけで回りきってしまうギア比ですが・・・
260241:02/08/22 01:03
あと、皆さん何段くらい使ってます?普段。
僕は町乗りで、やる気のときは3速〜7速、やる気ないときは4,5,6だけです。
261ツール・ド・名無しさん:02/08/23 02:11
ちょっとすれ違いで申し訳ないが、

同じシングルでも、固定と非固定で
だいぶ違うのだろうか???


規則なら仕方ないが、固定のメリットって、それこそ
思い付かないんです。

262シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/23 02:14
>>261
>同じシングルでも、固定と非固定で
 だいぶ違うのだろうか???

全然違うよ・・・って何が?
固定だと下りでもコーナーでも足止められないし色々違うが・・・

>規則なら仕方ないが、固定のメリットって、それこそ
 思い付かないんです。

固定だといつも脚が1定の速度で回ってるから回転にムラの出ようがないよ。
だからエネルギー効率がいい。
って「規則」って競輪とかピスト競技の規則のこと?

263チャリ通:02/08/23 14:57
固定のメリット:おまけ

「足」で速度調節が出来る(減速出来る)

スタンディングが非常に簡単

おかげでオイラは片道12kの通勤で一度もブレーキも握らず足も着かずに会社に
行けたりもする。 「だから?」って言われると困るけど・・
264ツール・ド・名無しさん:02/08/24 11:54
>>263

そう、規則とはそういったイメージで使った

>>264

をを!すごいです!

町乗り通勤で、固定と言う人は初めて!
効率がいいというのは、よく理解できんが、

それは、おいといても

足が止められなくて(からまって?)危ないってことは
ないのだろうか?

固定の一番の疑問がこれだったりします。
265チャリ通:02/08/24 14:46
>>264
オイラの知る限りあと二人は近所で固定で街乗りしてる人がいるらしい。(友人の目撃証言有り)
高校の時の先輩もピスト通勤してたし。

>足が止められなくて(からまって?)危ないってことは
>ないのだろうか?

難儀するのは、縁せきの横とか低い車止めの間抜けとかの時に、普通ならクランク水平に
してれば楽勝の所でいいタイミングでペダルが下に回ってきたりする時。引っ掛けそうで怖い。

危険な目には・・・ ふっふっふ(意味深)
266ツール・ド・名無しさん:02/08/25 00:48
固定だと、スタンディングも楽ってホント?
267シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/25 00:51
>>266
一輪車と同じように前後に小刻みに動いて静止できるらしい
268蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/25 01:19
ちょい前に内装変速機の話が出てたけど、シマノの奴は信頼性が無い。
パワーのある人だと頻繁にギヤ抜けします。
269シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/25 01:21

 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!

ギア抜けなんてしたことない・・・
270蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/25 01:27
>しーる
BMXでやるフロント引っ張り上げて、リヤに思い切りトラクションかけて
漕ぐと結構簡単にギヤ抜けるよ、あと普通のハブでもフリーの爪が飛ぶから注意
271シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/25 01:32
きっと「ギアが磨耗してないと抜けることはないんだ」ってことにしとくw
272ツール・ド・名無しさん:02/08/25 01:34
まぁ、チェーンがすこし伸びれば、ギアヌケするけどね。

そうそう、内装ってのは、メンテがちゃんとしてなくても起きるよ。
273ツール・ド・名無しさん:02/08/25 11:05
内装3段のママチャリでよくギア抜けしてました。
都内の短い急坂をがしがし立ちこぎすると確実に出ました。
まあ10年以上乗ってるやつだけど・・・
274チャリ通:02/08/25 11:37
>>266
ちょー楽です。
シール殿が言う様に前後に動いてならサドル座りっぱなしで当分立ってられます。
後に動けるのは武器ですな。
プラス30分位の練習で両手放しでも最高5秒ぐらいは出来るようになりんした。
SPDの時は流石にやらないけど>両手放し
275ツール・ド・名無しさん:02/08/26 01:02
うえ、

手放しとかなしで、普通だったらどれぐらい
スタンドできますか?(時間)
276チャリ通:02/08/26 22:14
スタンディングの時間?
計った事無い・・・
でも10分とかやったらイヤになってそう。集中力切れて。

普段、信号待ちでしかやってないからなぁ
そんなに長時間やる必要が無いんよね。
277ツール・ド・名無しさん:02/08/26 23:23
いや〜、10分もというとそうとう長いですね。
十分にびっくりしました。

いえ、なんというか、
全然できないので(自分)、何秒か、何十秒か。。。と
おもっていました。

信号待ち程度はクリアーですか。。。

尊敬しまsu

278チャリ通:02/08/27 00:17
いや本当に計ったわけじゃないから。
でも条件いい所(まっ平できれいな路面、無風)ならよっぽど出来るかな?
ちなみに「ピタッ!」じゃないよ。前後に揺れながらだからね。
たまに「うぉっ!」とかなるけど戻ってこれる。

(自分)って・・ 固定持ちなの?
279チャリ通:02/08/27 00:19
でも今朝こけちゃった・・
油断は禁物デス。
280ツール・ド・名無しさん:02/08/28 00:08
>>279

あらら、きをつけてくださいね!
自分は、シングル化を計画してますが、。。。
固定は未経験です。(いまのところ、思惑程度です。)
281ツール・ド・名無しさん:02/08/30 21:06
で、みなさんシングルは、やはり改造ですか?
282蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/30 21:11
MTBのシングル化はハードな走りするには要注意。
特にMTB用チェーンを使うとチェーンが簡単に外れてしまいます。
私のバイクはこの問題を無くすため、ちょいと工夫しています。
書くの面倒なので画像うpしていいですか?
283蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/30 21:51
かってに晒そう

http://210.153.114.238/img-box/img20020830214309.jpg
↑リヤの写真、スプロケットの歯を削ってガードにしています
http://210.153.114.238/img-box/img20020830214506.jpg
フロントの写真、リングガードとチェーンデバイス(改造)を付けています。
http://210.153.114.238/img-box/img20020830214359.jpg
全体の写真

これなら完全にチェーントラブルを防げます。
284ツール・ド・名無しさん:02/08/31 03:50
後ろにDXコグをつかえば、外れません 15、16、18tしかないけど。
285ツール・ド・名無しさん:02/08/31 06:37
>283のもの、トラックエンドなのに、どうして
テンショナーがついてんだ?
286ツール・ド・名無しさん:02/08/31 20:27
>>283
過激ですなぁ
MTBともなるとこれくらいしないと外れるんでしょうね。

同じく疑問。あれはスプリングテンショナー?
トラックエンドでびっちり張り、というわけには行かないものなんですかな?
287ツール・ド・名無しさん:02/08/31 20:30
mtb de single とは、おどろき!

これは、自己陶酔の世界か?
288シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 20:30
>>282-283
スギョイ・・ここまでやるとは・・・
289蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/31 20:57
>>284
その組み合わせでも外れる事がありますよ、
MTBはBMXよりもバックの剛性が低いので
ねじれた時に外れる事があります。

>>285
チェーン引きで引っ張るとリヤハブが後ろに下がってしまい
リヤセンター長が大きくなり乗り味が変ってしまうからです。

>>286
あれはチェーンテンショナーです、ちょうどディレーラーのリンク部分を
簡略化したような作りになっています。
http://www.surlybikes.com/parts/parts.htm
↑の1x1Singleatorがそうです

私の仕様だとトラブルの心配が無いので
シンプルで故障少ないという1×1の利点を生かせると思います。
290蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/31 21:03
あ、そうそう
フロントのチェーンデバイスはフロントディレーラーで代用可能ですし
リヤのガードもサンダーで歯を落としただけなので改造はそれほど
難しいものでは無いと思いますので、MTBの方は試してみては如何でしょうか?
291チャリ通:02/08/31 21:29
なるほど・・・
たしかにリヤハブ位置が変わらないならリヤブレーキ位置も困らないしなぁ
これならトラックエンドでも可能だし。
292ツール・ド・名無しさん:02/08/31 23:04
283は過剰過ぎ。
1x1SingleatorとNEW HUBを使用。
他は何もしてないけど外れたためしないよ。

ところでチェーンラインはちゃんと出てるの?
293蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/08/31 23:15
>>292
チェーンラインはちゃんと出てます。
シマノのデオーレハブにスペーサー使ってシングル化してますので
チェーンラインも細かく調整できます。

たしかに普通のライディングでは外れる事は稀ですが、
ジャンプやストリートでの使用では、これ位しないと簡単に
外れてしまうのです。
294292:02/08/31 23:41
まあ、漏れのは街乗り専用だからなぁ〜。
295ツール・ド・名無しさん:02/09/01 19:49
ほかのやつも、写真UPしあおうよ_!
296ツール・ド・名無しさん:02/09/02 12:01
いくらバック剛性が低くても、だから外れるって事はまず無い。
それともア○ニックがそんなに糞なのか?

そもそもシングルに強度も剛性も全然無い外装変速チェーンを
使ってることが論外。詳しく説明すると、こういうチェーンは
チェーンラインをずらしてやったときにスムーズに外れるように
なってる訳だ。当たり前だろ?
トラックエンドが勿体ねえなぁ。
297ツール・ド・名無しさん:02/09/03 00:34
確かにトラックエンドが勿体無い…。

surlyの1x1Singleatorはトラックエンドでない
フレームのチェーンテンションを調整するものだと思われ。
283は無駄金使ってるなぁ〜。
298蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 00:49
>>296
いや外れるんだよねー、180パニーホップとかの捻り系で失敗すると
「ぐにゃ」ってくるんだよ、最悪ねじれ過ぎてシートチューブが
割れることもあるんだよ(とあるストトラライダーが為ったらしい)

あとBMXのチェーンはMTB用のギヤピッチと相性がいまいちなのと
バッシュガードつけたときBMX用は幅が広いのでガードに当たるから
使わないのです。

>>297
前にも書いたけどリヤセンター長を変えたくないからだよ。


1×1で遊んでる人はこの事は皆知ってるよ。
299蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 01:12
そうそう、チェーンの話が出たのでついでに
シングル用に変速不対応チェーンが良いと話が出ましたが
必ずしもそうとは限りません、良く見かけるイズミはとても弱く
シマノの変速対応チェーンの方が丈夫です。
安心して使えるのはスタンダード社製のBMX用でかなり丈夫ですね。
300ツール・ド・名無しさん:02/09/03 03:42
>>298
>1×1で遊んでる人はこの事は皆知ってるよ。

いや漏れ知らなかったけどね...
ギア比工夫すれば、数mmバックが伸びる程度ですむだろ。
それならどうとでも乗れるよ。

チェーンのピッチは、規格上同じはずだけどなぁ。イズミ
は知らん。DIDとかRKとかKMCとかを使いましょう。

あとシートチューブまで割れるのは、失敗し過ぎ(w
301ツール・ド・名無しさん:02/09/03 04:10
まあまあ あまりきついこといわずにいきましょう。
ひねり系の技以外で外れる事はあるの? 後学のためにうかがいたいのだけど。
前に“トラクションを思いっきりかけると”外れるといったけど
どんな大きさのチェインリングを使っててどういうクランク位相ではずれてるのかな?
普通回しまくってふっとペダルから力を抜いたときにポロっと落ちるのは判るのだけど、
そうでないときにチェインが落ちると言うのは聞いた事がないもので。
302ツール・ド・名無しさん:02/09/03 07:07
バシュリングにあたるのならば、専用のスペーサーをかませるか、
チェンリングをBMX用にすれば解決だと思うのだが。
それだけの知識が有れば、ガイシュツ気味の知識か?
303ツール・ド・名無しさん:02/09/03 10:06
要するに、シングルで出来ることは全てやっちゃいましたって感じなんでしょうな。
それはそれで、一つの結論かと思いますがね。
304ツール・ド・名無しさん:02/09/03 11:08
つうかさぁ〜
せっかくのトラックエンドなんだし
ひねり系やジャンプぐらいでチェーンが外れるなら
BMXerはさぞかし大変だろうねぇ。
305ツール・ド・名無しさん:02/09/03 11:45
SSってのは最小限の部品で構成する事に意味があると思われ
306ツール・ド・名無しさん:02/09/03 11:57
まぁそのへんは個人の嗜好の問題でしょ。
自己責任でやってることには口を出さないのがSS愛好家
のたしなみかと。
307蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 12:11
>>300
アゾニックDS-1はチェーンステイの長さが425mmで今の主流の物より
少し長め。だから数ミリでも長くはしたくないんです。
36T×18Tの組み合わせだと432mmになってしまいました。

ギヤピッチも実際には適合するのですがいまいち回りが悪いのと
Singleatorのプーリー部分にあるガードにもすってしまうので
残念ながらBMX用のチェーンを使うのを諦めました。

あとシートチューブまで割れるのは、失敗し過ぎ(w
それ位しないと上手くなりませんw(割った彼は上手いよ)

>>301
シマノのチェーンだと強く漕いだだけで外れます
BMX用だと大丈夫ですが、ハードな使用の場合トラックエンドにチェーン引き
使ってもなぜかフロント近くから外れてしまいます。(この事例多いです)

>>302
そう、たしかにスペーサーを噛ませれば良いのですが、そのスペーサー
自体(MRP用等)単品で手に入れるのはなかなか難しいのと
描きわすれましたがリヤの(Singleatorガード)にも当たってしまうんです。

>>304
BMXはMTBに比べ丈夫で特にダートジャンプ用フレームなんか
持つとズッシって感じで重いです。あとチェーンステイも短いので大きく
ねじれる事は無いみたいですが、しかしパワーのあるライダーは稀に外れる事が
あるみたいですよ。

理想はリヤをBMX用コグ、チェーン引き使用を前提とした頑丈なフレーム
剛性の高いチェーンリング、BMX用のチェーンの組み合わせだと思いますが
私の知っている限り、これを全て満たす事は難しいため多くの方が妥協して
いるのではないでしょうか。
308蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 12:14
あ、長すぎて観難くなったね。ゴメン
309ツール・ド・名無しさん:02/09/03 13:46
↑、あんた相当なマニアだ。
ひとつ思うのだが、リアバックの剛性もさることながらBBが
昔のXTRということも影響していないかな?
あれでは捩れてチェーンが外れるのも無理はないと思われ
310ツール・ド・名無しさん:02/09/03 15:07
>シマノのチェーンだと強く漕いだだけで外れます

っつー事は、オリジナルのままでも強く漕ぐとシフトチェンジしちゃってたって事?
もともと欠陥があった様に思うのは俺だけだろうか?
311蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 18:12
>>309
それはあるかも、クランクとチェーンリングを剛性の高い物に替えると
いいかもしれませんね、でも旧XTRのデザイン好きなんだよな〜w

>>310
>っつー事は、オリジナルのままでも強く漕ぐとシフトチェンジしちゃってたって事?
そう。トルクを一気にかけたりすると変速してしまうんですよ。
ただこれは不良とかではなくてシマノ全般に言える事で珍しい事ではありません。
トルクが大きいトライアルなんか変速してしまうどころか、リヤスプロケット歯がもげ
たり、チェーンがプレートから千切れたりしてしまいますから、トリックした時いかに
リヤバックと駆動系に負担が掛かるか、想像できますよね。

ところで「チェーン外れないよ」って方に質問。
日頃どの様な使い方をして、どの様な技をやっているのでしょうか?
312蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 18:15
追加、

下手な乗り方や失敗した時の事です。
常にチェーンが外れたり破損したりする訳じゃありません
313ツール・ド・名無しさん:02/09/03 20:04
他段フリーのスプロケットをよく見てみ。
歯に「ひねり」が入っているだろう。
あれは変速性能を上げるための細工だから、
想定外の力が加われば外れてあたりまえ。
過激な使い方をするなら、シングルギアにしとけ。
314ツール・ド・名無しさん:02/09/03 20:39
>>311
>ところで「チェーン外れないよ」って方に質問。
>日頃どの様な使い方をして、どの様な技をやっているのでしょうか?

ディザスター、スプロケットグラインド、180、などしてますが外れる
気配なしです。
315蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/03 20:47
>>314
レスありがとう。
そうですか・・・私はバニーホップ180で30〜40cmのステアに
乗る時、良く外れました。あとマニュアルが止まりそうになった時
ハンドル引いて漕ぎ入れした時も外れることがありました。

技の種類によっても影響が違ってきそうですね。
316ツール・ド・名無しさん:02/09/04 17:37
無印シングル乗ってます。
180して横倒しにコケて、
バニーホップしようとしてフロント着地してコケて
マニュアル体制のまま後ろ倒しにコケましたが、
チェーン外れる気配まったく無しです。
おれの鎖骨が先に外れましたが、何か?
蔵臼のチェーンが伸びてるってことだな
交換しな
318蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/04 18:49
う〜ん、
皆さんなんか勘違いしている様な・・・

私はトラックエンドにチェーン引きを使いBMX用チェーンを引っ張った
場合は外れるとは言っていませんよ、私が外れるよって言っているのは
主にこのパターン。

Singleator+シマノチェーン又はBMXチェーン
チェーン引き+シマノチェーン

ですから>>316さんの場合外れないのは当然です。

以前にも書きましたがダートジャンプやストリート等の使用に耐えれる
1×1専用フレームはホントに僅かしかありません、多くの場合ある部分は
妥協して部品を選んでいるのが現状ではないでしょうか。
319蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/04 19:10
この様なのが理想なんですけどね
http://www.curtisbikes.co.uk/mtb/index.html
26インチのやつはシングル用が選択出来るし、
24インチにいたっては完全に専用フレーム。

皆さんご存知のYANSがプロデュースしたバイクもあるのですが、
私には小さすぎる・・・残念
Singleator使ってるんだったら
別にMTBフレームならなんでも良いんじゃない?

アルミでよれるなんて言ってるんだったら
さっさとクロモリ乗れよ
321ツール・ド・名無しさん:02/09/04 22:39
ヤパーリ、>319のことがよく分かりませぬ
Sigleatorとやらを使っているかぎり、どんなに後ろ三角が頑丈でも
外れるのも無理はないと思うが?
つまり剛性とは関係なく、単純にチェーンのたるみがあるかぎり外れる
ものは外れると言うことではないのか。そのために自作で工夫していると
最初から言えばここまで話がややこしくなることはなかったと・・
322ツール・ド・名無しさん:02/09/04 22:51
>>蔵臼
チェーンラインがでているなら、BMX用やピスト用のチェーンを使用した方が
じょうぶだし、よれたりしないので良いと思います。
それに、チェーンを張るための後輪の後退量なんて、5mm程度でショ?
それより多い場合は、半コマ使うとかすれば?
323ツール・ド・名無しさん:02/09/05 00:15
324ツール・ド・名無しさん:02/09/05 13:11
>>323
その自転車は競技目的に使うには剛性が全然足りないです。
325324:02/09/05 13:19
書いてる途中でウプしちゃったスマソ

どのくらいかというと、超ヘタレ脚力の漏れが
「これじゃ怖くてモガけない」と思った程です。
326ツール・ド・名無しさん:02/09/09 18:53
蔵臼どこいった!
327ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/12 23:30
これからお世話になるであろう良スレにつきage!!
保全sage
329:02/09/18 18:38
KONAのHPに03のシングルモデルがありますよ
UNITってやつ、ナカナカよろしいのではないでしょうか
AはシングルのWサスという凄い奴です
9月3日のとこからどうぞ

ttp://www.konaworld.com/
330ツール・ド・名無しさん:02/09/18 18:50
トラックエンドでVブレーキなんだ・・

って言うか、細っ!!>UNIT
331ツール・ド・名無しさん:02/09/18 19:09

unitかっこいいなぁ。
UNITいいですねー。細くてカッコイイー
フレームだけ売ってくれないかなー、15万程度なら即買いだね
>>332
$799-と書いてアルだロ! 英語読めんけど、多分完車だロ?
こっちに入ってきても、ふれーむで15萬ダタラ儲け過ぎ
334ツール・ド・名無しさん:02/09/19 01:31
ほほう、おれも余ってるフルサスをシングルにしてみようかな。
>333
いやー向こうで$800だと、日本に持ってくると15万って業者多くないか?
入れる数量も少ないだろうし・・・
336 :02/09/19 17:09
同価格のCINDERCONE($799)がチャリ遊で¥115000ですね
ただ>>334の言う通りこっちに来る台数は少なそう、チャリ遊の表にもないし・・・

337 :02/09/19 17:13

>>335
の間違い
スマソ
338ツール・ド・名無しさん:02/09/30 22:28
03キャノンのシングルはナイス!!
339ツール・ド・名無しさん:02/10/05 08:42
http://www.cannondale.com/bikes/03/cusa/model-3FSSS.html

って、日本語ページに無いのは、日本には入ってこないってこと?
340ツール・ド・名無しさん:02/10/05 08:50
↑ゴメソ、追加されてた!
ガイシュツですたけ?

http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/cinelli.jpg

変なところには変なものがあるものです。トラックエンドだからシングル化
できそうだけど、ブレーキに困りそう・・・
342ツール・ド・名無しさん:02/10/23 16:34
日曜日に久しぶりに山に行った。 32x21にしたら楽だった。
道に迷ってたら地元猟師が車まで乗っけてくれた。
きょうは送電線の小道に36x17で出かけた、平坦だけど結構よかった。
343ツール・ド・名無しさん:02/10/23 18:04
>341
激しくガイシュツ
ブレーキも困りません
今日、うちのガキの自転車の練習に出かけたらライトスピードのSSに乗っているガイジンさんとすれ違った。カコヨカッタ。
YANSの660SSが店頭に並び始めてるけど雑誌ではまだ取り上げられてないな・・・
今月発売号や自転車ショーに期待するか

今年は試乗できるといいなぁ
346ツール・ド・名無しさん:02/11/05 05:47
347ツール・ド・名無しさん:02/11/08 12:04
>>346
うにゃー!っていうかRブレーキカンパじゃんよ。
しかもU、これいつのバイクだ?
348346:02/11/08 18:46
いつのフレームかわかりません。 今の形になったのは今年の夏です。
最初は135でなく110mmのスぺーシングでした。
プレップ前の状態でブレーキのボスがない状態で手に入れたので、Uを付けました。
止まらないといえば止まらないけど止まるといえば止まる様なきがします。
349...:02/11/18 23:45
トレンクもシングルですが?
漏れも完成したらMTBreviewに投稿するわ。
350:

どんな奴を造ってるんですか?
自分もシングルスピードをこしらえました。

チェーンもばっつんばっつんに張って、ハンドル周りからシフターをあぼーん。
リアのカセットはそのまま残し、ディレイラーをテンショナー代わりに使う。
そう、インチキSSであります(笑)重量的にはほとんど変わらない(泣)
でも走行フィーリングは激変。悪くない。ウソ。すごくいい良すぎ。
ガチャガチャいらん音は出ないし、ペダルに込めた力が逃げてない感じがよく解る。
特にハンドル操作感の軽さはナミダもの。シンプルになったのも嬉しい。

トラックエンドのフレーム買うまでの「つなぎ」なんでありますが、
予想外の仕上がりの良さに一人ニヤニヤ〜。
ギアが一つならSSです。 いんちきではありません (ロルフを除く)
346の自転車は実は23ポンド半もあったりします (DHタイヤは重い)。
自転車を軽くするより体重を落とすほうが安上がりなのでその方向でいってます。
354350:02/11/28 22:11
>351
古いアラヤMuddyFoxっす。
フレームはタンゲプレステージクロモリで
リアブレーキはサンツアーのローラーカムっす。
もうちっと待っててね。
>>353殿ありがとう。
テンショナー付きSSのいいところは、
チェーンの都合に関係なくポジションが固定されるところであります。
メンテの度にブレーキ位置を調整する必要がないのは、イイ!
でもちゃんとしたフレーム欲しい・・・
ローラーカム、実はさがしてたりする。 WTBだけど。
カンパのUが欲しいって前にここで言ってたらどこぞやのかたがトレードしてくれて嬉しかった。
だからWTBが欲しいってここでも言ってみるテスト。

357350:02/12/01 13:27
シマノDXのリアコグ18Tが見つからない。
余ってる方売っていただけないでせうか?
あるいは売ってそうなお店御存じの方いらっしゃいますか?
358 :02/12/02 01:59
 
359アメリカ:02/12/09 18:30
チェーンテンショナーですが、DH用チェーンデバイス下側だけを
プーリーにして、やってみた人いませぬか?

この方がスマートと思うのですが・・・
それって静かなのかな?
ttp://hpcgi2.nifty.com/monkey-magic/noriou/noriou.cgi

↑の5月23日を見れ。本当にスマートなのはテンショナー無しだけどな。。。
362ツール・ド・名無しさん:02/12/11 13:39
シングルスピードストリートトライアルのフレームニッシーワークスに発注
さてどうなるかお楽しみ…
363アメリカザリガニ:02/12/11 13:48
>>361
サンクス!そう、まさにコレ!

なんで、みんなやんないんだろ?

ガイドローラーをプーリーにすれば、静かで良いと思うが・・・
362さま

EBB(エキセントリックBB)って聞いた事ある? タンデムに使う奴なんだけどこれをつかってテンションをかけるようにするバーティカルドロップアウトが使えてディスクが使いやすくなる。
にっしーのひとってUBI出身のひとでしょ? だったらCO−Motionから手にいれられるんじゃないかな?
365ツール・ド・名無しさん:02/12/11 18:15
これは既出かな?
http://www.fb-kaze.com/singre.htm
シングレスピードのページ
リアをシングルにしてもらったのであります。
http://kenmin.coco.co.jp/shitaraba/updir/20021217P2.jpg
相変わらずディレイラーは付きっぱなし。重量はほとんど変わらず。
まぁ、見た目が少し変わっただけなのでありますが、
自分的には好感度大幅UPであります。さすがにショップの仕事はキレイだ・・・
フレーム買うのちょっと先延ばしにしようかな。
乗ってみてどんな感じか語っておくれ。
368SSST:02/12/18 20:19
362です
>364
その案もありましたが重たくなるAnd強度的に問題アリなので却下しました
ちなみに既出のこれはその方法
ttp://www.cannondale.com/bikes/03/images/1fg_tech_03.jpg
369シール  ◆WWkTvYxtEs :02/12/18 20:22
ただシングルなだけじゃなく固定ギアにするキット作ってつれないかなあ。
ロードを固定ギアにしてみたい・・
>>367
念のため、解説をば。
カセットを分解して、ギアを一枚摘出。
チェーンラインが整うようにアルミパイプ製のスペーサーをかませて、ロックリングで固定。
写真では判りづらいかと思いますが、外側のスペーサーが抜けないようにするために
歯をケズリ落としたトップギアが入っていたりします(クロム色のところ)。

乗った感じは、とにかく静か、そして硬い。
後輪持ち上げて落としてみても、タイヤの跳ねる音しか聞こえないくらい。
ディレイラー本体をチェーンステーに固定(タイラップ締め)してあるので、
チェーンのカチャカチャ音もほとんど無い状態。
リアが硬くなったような気がするのはたぶん脳内妄想かと思われます…
371ツール・ド・名無しさん:02/12/19 08:09
>>369
エンドがドロップエンドじゃなくてロードエンドなら(ここが重要)、
120mmのトラックハブの両端にスペーサー入れて130mmにしてホイール組めば、
アッサリできるよ。詳細は、このスレかピストスレで書き散らした記憶が
あるんで探してみて、見つからんかったらここで聞いてくれい。
むー。このスレ読んでると無性にシングルスピード作りたくなったよ。
フロント2枚にして、クルージングモードとトリックモードを
作るのは邪道ですか?・・・ですね。
そんなぁことはない。
374ツール・ド・名無しさん:02/12/21 20:08
他スレで貼られてたリンクの先に変なヤツが・・・

http://www.ionicbikes.com/Steelhead/bikes_steelhead.html

エンドが変えられるのかな?ちょっと見よさそうなんだが・・・
>>374
トラックエンドでディスク仕様があれば良かったに。
376ツール・ド・名無しさん:02/12/22 15:01
トラックエンドでディスク仕様って根本的に難しそう。
>>376殿。
「トラックエンドの中を、シャフトと一緒に前後するディスク台座」
もしくは、
「ディスク台座付きのチェーンテンショナー」
これならどうよ?・・・と脳内開発チームが申しております。

全然関係ないのでありますが、ヤエスのMTBカタログ本買ってきますた。
ざっと見た限りでは、シングルスピードの完成車はスペシャのP-1くらいかな。
コナのunitは載ってなかったのであります。残念。
トラックエンドのフレームは案外ありました。
378350:02/12/24 23:45
今日新宿高島屋にケーキ買いに逝って出てきたら、
おれのSSマディーフォクースの隣にSSvoodooがとめてある!しかもクソかっこいい!
あのNZUMBIに乗ってる方はこのスレにいませんか?ドキドキ
初めてSSと遭遇したクリスマスイブですた。シングルベ〜ル
379350:02/12/24 23:49
興奮のあまりageてしまったとさ・・・
シングルベル記念パピコ
381ツール・ド・名無しさん:02/12/28 11:00
ここでyansの660SSを買った人いないんかな?
クロモリバージョンが既に発売されているはずなんだけどあんまりハナシ聞かない・・・
たしかファンファンシー扱いだと記憶してるんだけどオフィシャルページは更新してないし
yans.comでも取り上げてないような・・・
ホントにやる気あるのか疑いたくなる

とりあえずまともな紹介
http://www.astbikes.com/ast_choice/660SS.html
明日乗りに行ってきます。
「FLOW」!ブランニュー↓
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kuwabike/flow/index.html
名前がイイね「萌え」と「DQN」かよマイマザー!
オーゥ!ソリー、「DON」だったぜマイブラザー!

つか台座一体型エンドがまるごと可変てのが最高であります。
やりっ!ディスク付けてSS楽勝じゃん!
サイズも好みだし、¥50000-なら買い 即買い!

「フレーム重量 3400g」 …ウ。 

384ツール・ド・名無しさん:02/12/29 22:19
SSで組んでも帳消しになりそうな重さだねぇ
コンセプトが26インチBMXだからしゃーないか

FUNNで思い出した
660ssだったかDDBIKESだったかはっきりしないんだけど・・・
ストレートエンドにFUNNの110mm幅ディスクハブを組み合わせた写真を雑誌で見たなぁ
ハブ軸に合わせたディスク台座をオプションで後付けしてるらしいんだけど。

>>383のクワハラOHPではFUNNのコンテンツは工事中だしDDBIKESは
発売時期未定なんで確認しようがないんだけど誰か覚えてないか?

385ツール・ド・名無しさん:03/01/06 15:08
池袋ギャラクシー3Fに
yans660SSのクロモリバージョン何台か置いてるね。
フレーム形状はバンザイペイントの660SSっていうよりも
無印バイクに近い感じだった。
パーツはBMXからの流用が多い。ひたすら頑丈そうではある。
ちょっと乗らせてもらったが・・・・・。クソ重てぇ!
こんなんでバニーホップなんてできるんかいなぁ?
これ10万出して買うんならGTのチャッカー3.0買った方がいいかもって思った。
386ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/06 15:18
もし次のMTB壊れたらもうSSしかないな・・。
もうママチャリ整備しててたのしいのなんの・・。
387チャリ通 ◆CHAri/2DQo :03/01/06 15:22
やっぱピスト買うしかないっしょ。
>>385
yans660SSはバニーホップ養成ギブスみたいなもんじゃない?
初心者が無茶な着地しても壊れず、機材いじりよりもテクの上達に導くコンセプト。

これを買ったら「バニーできないのは機材が悪いんだ!」というありがちな逃げ道が無い。
逆にサスの助けが無いからこれでかっこよく跳べるくらいになったら
それはホンモノってことじゃないだろうか・・・

シンプルだから古くならないしカッコいい・・・んだが実物見るとフレームだけ欲しくなるな(w
ブレーキがチープな気がするし、サドル・ペダル・グリップは好みがある。
クソ重てぇ!のは頑丈そうなホイールのせいだろうと思う。
オレもギャラクシーで見かけて迷ってるんだが・・・

389ツール・ド・名無しさん:03/01/10 11:29
>>388
Yansがデュアルで乗ってるバンザイペイントの660SSはアルミ製だよ。
バンザイ660SSはフレームだけで15万。
上野クラシックに置いてあったが、すぐに売れてしまったようだ。

ギャラクシーにあるのはクロモリ製だし、フレームのデザインも若干違う。
クロモリ660SSはトリックというよりはジャンプ系目的だと思われ。
頑丈さとクロモリの弾性を追及したタイプだね。
飛んでもコケてもビクともしなさそうではある。
390ツール・ド・名無しさん:03/01/10 11:57
2,3ヶ月野ざらしにしてしまったロードを復活させようと思案していたら
こんなスレが。そうか、シングルスピードね。以前ビデオでみた「クイックシルバー」
を思い出しちまった。
391 :03/01/10 13:47
はじめまして。
最近、シングルスピードが気になって仕方がないのです。
理由はダートジャンプデビューを企んでいるから。
もともとはMTBに乗っていたので、BMXよりも、乗り慣れてるMTBベースの660SSなんかはピッタリかな?と思うのですが。
やっぱ、BMX買った方がいいですか?
ジャンプ初心者には26インチと20インチ、どっちが飛びやすいでしょうか?というより着地しやすい?サスは必要ですかね?
間をとって24か?
実は以前にノーマルフレーム改のシングルスピードに乗ってまして、今度はちゃんとトラックエンドが欲しくなってます。
サーリー、カッコいいですね!
>>383 >MOE
どうやら、日本に入ってくるのはブラックのみの様であります。
どなたか人柱になってインプレ打電してもらえませんか(笑)

それにしても3400gは重すぎ。ストリート用のBMXそのまんまじゃん!
ココイチならタダになってるトコロであります。
393山崎渉:03/01/13 20:44
(^^)
394ツール・ド・名無しさん:03/01/14 14:04
ピストスレより。
>「固定ギアのロードKIT」というのをハケーンしますた。
http://www.belleequipe.com/pmp.htm

http://www.pmpbike.com/english/mozzo_f.htm
135エンド用もあるらしい。
395山崎渉:03/01/22 13:05
(^^;
396ツール・ド・名無しさん:03/01/22 19:00
 誰かSURLYのチェンリングガード?っていうか
スパイダーのかわりにクランクにつけるガード
「Blower Drive」ってやつ、売ってるところ
知りませんか?
397350:03/01/23 00:36
398396:03/01/23 13:33
 うわーい!どもありがとうございます。
海外通販かあ・・・がんばってみよう。
399350:03/01/26 21:14
>>396さんsurlyのやつ買いましたか?
surlyブランドは上に出てるファンバイク風とか
都内ならジョーカーマニアックとかで扱ってるみたいだから
取り寄せてもらえるかもしんないっすよ。
400396:03/01/27 16:36
 どうもです。実は海外通販がめんどくて足踏み状態です。
ジョーカーマニアック館行ってみますですよ。
たびたびありがとうございますー。
401350:03/01/28 21:31
350様
かなりよさそうではないですか。
ギア比はどのくらいですか?
見たとこ36x18くらいかな?
MTBRに載せるべし。
403350:03/01/29 22:00
>402
どもです。1さんですよね?お察しの通りギア比は36×18です。
最初はオーソドックスに32×18でいこうと思ってたんですが、
実際に組んだらチェーンがブレーキに接触しちゃってダメでした〜
ちなみにヘタレなんで、寒くてまだ山に逝けてません。。。
山逝ってギア比とクランク長を見直してみて、それからMTBRに投稿予定
山に行く前に近所の坂をすべて制覇する事をお勧めします。(もし坂があれば)
405SSST:03/02/05 17:23
オーダーしたSSフレームが近日中に手元に…
詳細を待つベシ
SSST様、
それってたまんない気分なんだろうね。 いいなァ

日曜日に会合に行ってきます。 約30人ほど集まるそうです。
会合を直前にしてフレームを壊してしまった知人がいるので、
手持ちのスペアを一本貸し出す事になりました。
407SSST:03/02/07 11:11
SSSTフレームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
でもパーツが揃わない…(金欠病の発作が……グフッ)
どっかにうpするか…
408350:03/02/07 12:55
>SSST氏
ウプきぼンヌ
409SSST:03/02/11 16:08
ウリャ!!
www.ar.wakwak.com/~anajite/cgi-bin/upppu4.cgi?action=view&disppage=1&no=253&no2=2267&up=1
410クローちぇダウネ:03/02/15 10:25
ロードをSS固定にしました。
あっしのはクロモリストドロエンド、130mmですが裏技使えば
テンションもとれた。

ブレーキあるので怖くなし、快適でやんす。
411ツール・ド・名無しさん:03/02/15 15:47
>>410
裏技って?厚歯半コマじゃなくて?公開きぼん
412ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:07
誰か教えてくらさい。
シマノ7sボスフリーの付いてたハブにシマノBMX用のシングルフリーって付くんでつか?
可能なら安上がりでSSにできるので。
413クローちぇダウネ:03/02/16 09:17
確かに厚歯半コマです。
問題はチェーンラインです。
そこが裏技
414SSST:03/02/16 15:35
>>412
シングルフリー付きますよ〜ちなみにピストの固定ギヤと共通径なので固定化も可能
       ↓
∴リヤ固定ギヤ+フロントフリークランク

後はチェーンラインが問題…BBは短めで何とか合わせれるか…??
415412:03/02/16 23:26
>>SSSTさま
レス、ありがとうございます!
そうか。かなりリアの位置が内側に寄るから、短めのBBも必要ですね。

固定化は今回は見送って、、
早速、ACのシングルフリーとSurlyの1x1 Singleaterを買ってきますた。
が、今付いてるボスフリーが固くて抜けねー!くやしぃぃぃ。
何かいい方法はないでしょうか?やっぱ自転車屋さんに頼むしかないですかね?

とりあえずSingleatorだけ付けとこう。
416ツール・ド・名無しさん:03/02/17 08:19
偏芯軸のハブだってよ。
http://www.sheldonbrown.com/harris/white-hubs.html
これでドロップエンドでもきっちりチェーンテンションが取れる!
ということで、誰か人柱きぼん。
417ツール・ド・名無しさん:03/02/17 15:59
せっかくディレイラー取っ払ったのに、また余計なもの(沙理)付けなきゃならんのがくやしい。
ドロップエンド・薄歯・沙理ナシでテンション何とかならんかなー
418ツール・ド・名無しさん:03/02/23 23:22
古いクロスバイク(っぽい自転車)をシングルスピード化しました。
ディレーラーを取ってチェーンを詰めただけですが、すげ−イイ(・∀・)!!
力がダイレクトに伝わる感じだし、ちゃらちゃら音もしない。
ただチェーンテンションがいまいちなのでこれから煮詰めようと思います。
なんか目から鱗ってかんじだなぁ。
419ツール・ド・名無しさん:03/02/24 09:27
7sボスフリー抜けたー!シングルフリー付けたー!
めちゃめちゃ静かでなめーらか。

でも…思いっきりトルクをかけるとチェーンが滑る。
テンション不足か!?もうチェーンは限界まで詰めたし沙理も付けたぞ!?

まあ、まだBBを替えてないのでチェーンラインは完璧ではないんだが…。
420ツール・ド・名無しさん:03/02/24 21:13
すいません、「厚歯半コマ」ってなんですか?
DMRシングルハブキターーーーー
しかしラチェットの動きが渋いような気がする。
グリスアップ&玉当たりでなおるかな?
Surlyのテンショナーを池袋でゲットしたら組み立てよう。
422ツール・ド・名無しさん:03/02/26 21:08
でぃすくですか?
423350:03/02/26 21:23
>420
>>189を御覧下され

チェーンはBMX用のやつが調子いいですよ。
KMCは工具無しで脱着可能なんでいいんじゃないでしょうか?
424420:03/02/26 22:04
>>423
回答ありがとうございます。一応過去レスも読んだつもりでしたが見落としていたようです。
でも半コマなんて近くの店で扱ってるかなぁ。田舎なもんで大きな店がないんですよ。
KMCってママチャリ用もありますよね。近くの自転車屋で「ママチャリのチェーンで一番いいのくれ」って言ったら
買ったチェーンにKMCって刻印があったんで。ちなみにラジオペンチなんかでリンク部分を外す形状でした(チェーン切りがいらない)。
425ツール・ド・名無しさん:03/02/26 22:22
>424
チェーンのメーカでKCMってのもあるの知ってる?(加賀チェーン工業)
すげー間違えやすいんだよね。
ちなみにZチェーンって言うのは、昔のサンツアー(作っていたのは報国)の
ものを差すことが多い

おそらくKMCのPC-1とかだと思うけど、漏れはイズミが好きだなー
手に入るなら報国のブルースカイがホスイが・・・
426ツール・ド・名無しさん:03/02/27 11:43
1/2×1/8のチエーンでお勧めは?
個人的にはイズミのV−8決戦用を使おうと思ってるのデスガ?
427425:03/02/27 12:18
失礼、PC-1はSRAMだったような気がする・・・

>426
イズミ好きだがV-8は使ったことが無い(高い)
428420=424:03/03/01 14:39
>>425
チェーンを見てみたらKMCでした。恥かかなかくて良かった。「410RB」って刻印してありました。
KMCの前に使っていたのはIZUMIと書いてありました。これが皆さんが言ってるイズミなんですかね。
どっちもママチャリ用のチェーン(乗ってるのは折りたたみだけど)です。
それから半コマ手に入れました。東京の方にいったときに店に在庫があったので思わずかってしまいました。
これでシングルスピードが上手くいきそうです。でも7段用スプロケに一般車用チェーンってはまるんですかね?
7段用チェーンリングに一般車用チェーンは付きましたけど。
とりあえずフレームの再塗装からはじめようと思います(ぇ。
>428
410RBは410の防錆版だね。
ピンが長いから多段フリーだと引っ掛かるかもしれないよ
ピンがちょっと短いZ410RBってのもあるみたい。これもシングル用

3/32でシングル用というチェーンも、いちおうあるんだけど
半駒がない・・・

ピン長より半駒のネジが引っかからないか心配ですな
430428:03/03/01 21:29
>>429
チェーンにも色々種類あるんですね。
8段用、9段用、一般車用ぐらいしかないと思ってました。
文面から判断するに3/32が多段化のスプロケに合うみたいですね。
半コマはねじで止めるというのが驚きでした(大丈夫なのかな)。
431チャリ通 ◆CHAri/2DQo :03/03/01 21:50
ピスト用は普通のコマでもネジ止めでつ
432430:03/03/03 19:03
>>431
ええっ!全部ネジ止めなんですか?なんかすごいな・・・。
ちなみに今日シングル化が一段落しました。塗装が大変でした。でもマットブラックで格好いい。
チェーンは一般車用を使ったらテンションがとれたので、半コマは使いませんでした。
でもギアが重いのでギア比をきちんと考えなければ・・・。少しの坂でも止まってしまいます。
>432
>>431さんが言ってるのは切った部分を繋ぎなおすときのこと
ピストは力がかかるからなのか、しっかりネジで止めたりします

ちなみに3/32の半駒見つけました。2リンクで半駒になってます
国内でも簡単に手に入るといいんだけど・・・
土曜日は営業で車で動いていたんだが
新大橋のコンビに前で信号待ちしてると、びっちり決めたカップルさん
普通のMTBかと思ったら、なんと両方シングルでしたよ
かっこよかったなー(いいなー、一緒にシングル乗ってくれる彼女・・・)
435350:03/03/12 19:46
http://www.webcyclery.com/.docs/product_id/410/category_name/Single+Speed+Chainrings/pg/product_detail.html

これホッスィけど、、、日本で売ってるとこはなさそうっすね。
436山崎渉:03/03/13 15:18
(^^)
437ツール・ド・名無しさん:03/03/15 20:01
ポールSSハブは32Hしか入れていないとの事…
どうりで36Hがない訳だ…
モトクロスに頼んだら1ヶ月待ちとの事…
438350:03/03/16 09:05
ポールうらやますぃ、、、
DMRハブの人はいかがなもんでしょうか?
439437:03/03/17 12:06
>>438
最初DNRと思ってたけれど重かったんでポールに
ちなみにKINGなら
ttp://www.tokkari-bike.com/
に黒、32h、スプロケ、ディスクアダプタなしであるとの事

          \42,000-(送料別) ウッ…

ノバテックのSSディスクリヤハブは日本に入ってるのかな?
440ツール・ド・名無しさん:03/03/25 00:22
保全age
http://www.nissyworks.com/nwsale0302.htm
↑、ここって独自ルートで仕入れているのかな?
442ツール・ド・名無しさん:03/03/26 23:45
今日買ったエイのMTBパーツカタログによると、モトクロスインターナショナルが入れとるらしい。
443ななな:03/03/29 16:14
DMRのシングルハブ使ってます。
値段の割には、見た目かなりかっこいい。カタログの写真よりも、実物はピカピカ光ってて、かなり気に入ってます。
耐久性とか転がり抵抗の事とかは、当方、分かりかねますが…。
ちなみに旧型のモノです。新型はなんか変わってるのかな?ロゴのデザインが違うだけ?
444ツール・ド・名無しさん:03/04/02 13:02
>>441
直でOEMメーカーから入れてる模様、一般パーツは卸屋経由みたいね
一寸前の事だけどブードゥーを買ってしまった。

でもパーツが揃わず多分夏まで乗れない。
446ツール・ド・名無しさん:03/04/10 06:25
あげましゅ
447あぼーん:03/04/10 06:53
448あぼーん:03/04/10 06:53
あぼーん
449かおりん祭り:03/04/10 06:53
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
450佐々木健介:03/04/10 06:53
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
>443
どこで購入されましたか?
452山崎渉:03/04/17 11:40
(^^)
453ツール・ド・名無しさん:03/04/19 16:24
金あまり無い。
でもsurlyのシングルスピードのフレームが欲しくてたまらないです。
おそらく、購入してしまうと思います。
モンタナに住んでいて、MTB乗らないのはもったいないですし。
454350:03/04/19 21:19
うほっ!モンタナっすか〜
僕は来年からファッションのおべんきょしにNYに行きます。
アラヤSSで走り回りたい
455山崎渉:03/04/20 05:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
456ツール・ド・名無しさん:03/04/21 05:04
453さま

六月の中頃にミズーラに6日間ぐらい行く事になってんだけど、近場で乗れる所を知りませんか?

あとお金をあまり使いたくなかったらMTBrのクラシィファイドに行けばSurlyはいっぱい出てくるとおもいます。
457ツール・ド・名無しさん:03/05/07 22:47
チェーンラインは・・・
458453:03/05/07 23:18
すいません。ミズーラには行ったことがないのです。
Trails.comのTrailFinderでは、Missoulaの周辺にはなさそうです。

ttp://www.trails.com/explore/activity.asp?AreaID={FB8E3596-FD1D-11D3-9BCF-00104BC9463C}

しかし、これだけ自然がお腹いっぱいのところで、MTBのトレイルが
無いわけないと思いますので、地元のバイクショップなどで聞いてみるのが
よいかと思います。参考にならなくてすいません。

459彼方:03/05/08 01:56
ミズーラのショップで、連れのスポーク一本入れてもらったんだけど$15もとられてたよ
ひどい店だなと思いました
460ツール・ド・名無しさん:03/05/08 04:29
459 様

$15は高いですね、プロショップみたいなところだったんですか?

453様
レスありがとうございます。
こちらからももっと探してみます。 SS(多分34x19か36x20)を持っていくつもりなので町外れのそんなにすごくないトレイルを探しているので、インターネットでは見つからないかもしれませんね。

しかしモンタナでSSやるのはきつそうですね。 前にコロラドに住んでいたけどあそこでは多分SSをやる気にはならなかったとおもいます。(今ならやると思うけど)
私の知ってる限りではモンタナでSSやる人達は強いひとがおおいようです。 カスケードクリームパフ 100をSSで完走した一人もモンタナから来た人だったと思います。

ボーズマンですか? あそこで日本史を教えてる人をSSに改教させようと企んでいるところです。

あと映像をここで見せるにはどうしたらいいのでしょう?

461ななな:03/05/09 01:00
>451さん 443です。 近所の行き着けのショップです。カタログを見て注文したら、フツーに入荷しましたよ。 手にはいりにくい物なんですか?取り扱いは、たぶん、ミズタニだったかと思います。
462ななな:03/05/09 01:00
>451さん
443です。
近所の行き着けのショップです。カタログを見て注文したら、フツーに入荷しましたよ。
手にはいりにくい物なんですか?取り扱いは、たぶん、ミズタニだったかと思います。
463ツール・ド・名無しさん:03/05/12 18:55
ままま
464ツール・ド・名無しさん:03/05/15 12:57
PAUL WOLD DISK リヤハブ(32H、黒)やっと来ました
チェーンラインは50mmです(一般のアウターチエーンライン相当)
いいリムを見つけたので36Hから32Hに変更、あとはDTレボのブラックスポークで組むのみ!!
でも今度はメガモクランクが入荷待ち (ショボン〜
メガモクランクってどんなクランクなの?
フリーは何を使うの? 今評判のWI?
466ツール・ド・名無しさん:03/05/15 18:29
http://www.thetrialsinshop.com/megamo.htm
のクランク、ACSの20tフリーをクランクに取り付ける、でもってリヤ固定!!
つまり走っている間はチェーンが動いてる…
詳細は>>409を参照

クランク有るじゃん〜ですと?
知り合いがフロントフリー化希望だったので今在庫が無いクランク一式を譲りました…
466さま

出来たら絶対にMTBrに投稿して下さい。 これすごくおもしろそうです。
私は曲芸できないけど。
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
469ツール・ド・名無しさん:03/05/16 23:38
もしかしたらがいしゅつかもしれないけれど、聞きたいっす。
DIRTBIKE 660SSって黒もりのバイクを、時々ネットで見かけるんだけど、
あれってyansと関係あるの?たとえばyansプロデュースとか。。。
それともばったもん??
470469:03/05/16 23:49
あー、超がいしゅつ。。。。(鬱 
書き込んだあと気づきました。すんません。
yansプロデュースってことは、ともかく間違いないんですねー。
つーいーにぃ〜
SSホイールが我が元に!
WOOdmanのBill singleハブで組んでもらいますた。
シングルスピードで24インチリムという訳ワカランことやったせいか、
スポークが特注になっちゃった罠。でもいいの。
今日ブツを受け取ってうっとり(′∀`)=3 ハフーン
本当のシングルスピーダー(ダー?)としてデビュー!であります。
472山崎渉:03/05/22 01:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
473どきゆん:03/05/24 13:44
みんな、クランクは何使ってる?
474ツール・ド・名無しさん:03/05/24 14:03
余りもんのアリビオ
元から付いてた SRサンツアーのMD350とかゆーやつ
476どきゆん:03/05/24 15:10
Qファクターやチェーンラインは無視ですか?
477ツール・ド・名無しさん:03/05/24 15:16
デオーレDX
サンツアーの残り物 XCコンプ・プロとトレックのOEM物。
チェインラインは計算して出してます。
479474:03/05/24 17:55
センターだけ使い、チェーンラインはリア(普通のハブにアルミスペーサーをかませてスプロケは一枚)
で調整しています。
Qファクターなんて気にしません。あんなのは、メーカーのたわごとです。
480ツール・ド・名無しさん:03/05/24 18:26
>>479
どうして、おまえはそこまで言っておいて
偉い人にはわからんのです
と、付け加えないのだ!?
481474:03/05/24 18:28
すいません、少々強気すぎでした(えっ、違う?
>>476
>474と同じくリアで調節であります。

Qファクターって・・・ペダルとペダルの間隔のことでしたっけ?
あんま良く知らない(恥)・・・てか考えたことも無いやー(笑)
多感な時期をアニメとゲームに費やした自分には、
なんかのアイテムにしか思えないYO!

「Qファクターの完成じゃ!」
「やったぜ博士!」
483466:03/05/25 17:38
>Qファクターって・・・ペダルとペダルの間隔のことでしたっけ?
合ってますヨ〜

Qファクターはペダルでも変わる(タイムならショートシャフトとかあるし…)のでそこまで重要視はしていません
狭ければチェーンラインを狭めて内側にすればいいですし
(ボスハブ+軸長102mmBB+74デュラクランクとかの組み合わせか?)
広げたければ逆の長い物同士の組み合わせにすればいいだけですね


それよりかSS専用パーツ自体(特にリヤハブ、フレーム)が少ないので…
        
          ある分で組むのみ!!

のような気が…
チェーンラインは御存知の通り以下の式で計って計算すれば出ます

チェーンライン=エンド幅/2−(右エンド〜リヤシングルギヤ迄の距離)
(つまりフレームのセンター〜シングルギヤ迄の距離、チェーンリングも
同様にフレームセンター〜ギヤ板、この2つを合わせるとチェーンは
フレームセンターと平行になり捻れていない状態になる)

Qファクターも厳密に言うと人間の骨格的に左右違ってます
それ以上の論議ならロード関係の板にでも聞いて下さい

チェーンラインはある程度(5mm位?)なら一応駆動しますが保証しません
BBの種類でティーパー角が微妙に違う(シマノなら5°)ので一概には言えませんし
シマノの四角BBに無い軸長(例えばJISの119mm、ITAならある)
なら他メーカー品を探さなくてはなりません
クランクも例えば74デュラと77デュラでもチェーンリングのオフセット量

が違う為同じBB使ってもチェーンラインは違います
484どきゆん:03/05/27 22:49
シングラーにとって、ベストクランクはトラッククランクですか?
485ツール・ド・名無しさん:03/05/28 01:24
BMXの3ピースクランクじゃ?
トラック用はチェーンリングでかすぎだろ。

使えるものなら何でもいいんでないの? 今まで175mm使ってたけど、今造ってるのには180mmお入れるつもりです。
110PCDで34t、後ろは20tかな。
487山崎渉:03/05/28 16:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
488ツール・ド・名無しさん:03/05/29 07:17
なんか落ちるのがすごく速いきがするです。
今造ってるVooDooを近いうちにみせたいんだけど
ここで画像をだすにはどこかにリンクするしかないのですか?
まさかとは思うが…
「下の方のスレから順にdat落ちされる」
なんて勘違いしてないよね?
まぁ常時ageで宣伝貼られても気にしないけど。

画像貼るならあなじての画像掲示板かな
http://www.ar.wakwak.com/~anajite/
490ツール・ド・名無しさん:03/05/31 21:13
そこがいやなら少しディープなこちらの画像掲示板へ
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
491どきゅん:03/06/03 15:02
Qファクター
492どきゅん:03/06/09 23:19
で、いろんな競技にシングルクラスを流行らせよー!
493(σ゚∀゚)σゲッツ:03/06/13 17:36
カンパのトラッククランク探してます!
494ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:08
>>493
注文しろ
495(σ゚∀゚)σゲッツ:03/06/13 20:10
どこへ?
496ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:10
>>495
最寄りのショップ
497ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:15
ばか?
498ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:19
>>493
カンパ取り扱ってる店なら取り寄せてもらえるかもしれない。
そういうショップが近くにあるなら一度問い合わせてみたら?
499ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:28
オマイら見たこともないくせにいいかげんなこというなよ!
500砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/06/13 20:33
>>493
Record PISTAのクランクセット、新品なら税抜きで\40,000くらいですよ。
シングルにしてチェーンラインまっすぐに整えるとめりっとってそれなりに出るの?
502501:03/06/15 20:54
通常のままシフトチェンジで32x19のギヤにセットして走るのと
SSで32x19のみ付けて、変速・ギヤ系取っ払って、チェーンラインの調整もして
走ったときと、走行感ってそんなに違うものなのでしょうか?
501

音が出ないとかかなり違う。 でもあなたの想像とは違う違いかもしれません。
個人的にはシングルを組む時テンショナーを入れることを考慮するのは他に方法がないときだけです。
504501:03/06/18 00:57
>音が出ないとかかなり違う。

返信サンクス。とりあえず、シングルと多段で同ギヤ比でも
ご指摘の、ペダルの抵抗はかなり減りそうですね。
上の方での書き込みで、テンショナーを外したときにギヤ、ひとつ分ほど
足回りに違いが出るという話もあり、実際やられた方の話が聞けたらと思っていました。


>シングルを組む時テンショナーを入れることを考慮するのは他に方法がないときだけ。
書き方が悪かった性もありますが、501.502はシンプルにシングルを組んだときの話です。
その上で、同一ギヤ比のシングル・多段との比較の疑問でした。
505ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:11
506ツール・ド・名無しさん:03/07/03 12:53
保守AGE
507ツール・ド・名無しさん:03/07/12 03:10
しんぐるずかも〜ん
508ツール・ド・名無しさん:03/07/12 06:00
paulのシングルコンポ結構いいかも。
509ツール・ド・名無しさん:03/07/13 11:33
660SS安かったので注文しました。
納車されたら壊れるの気にせずガンガン乗り回したい。
周りの奴からは「籠の無いママチャリ」と呼ばれるだろうが
そんなものは気にせず遊ぶつもり。

コンポーネントについてごちゃごちゃ言う奴に限って
下手糞&彼女作れない奴だし。
510ツール・ド・名無しさん:03/07/13 13:10
とある、シングルの自転車を DURA-ACEで多段化して思ったんだが、
シングルのときのペダルからの加速感は、同ギヤ比からその前後で試しても無くなってしまった。
(空走距離は伸びたがシングル時のパーツが貧弱な性なので又別)
上にもあったが、同ギヤ比でも、ディレーラー分の負荷は フロントの歯一つほど重くなった感じでした。
中心に使うギヤがシングルでマッチしてれば、メリットが大きいことを再確認。
511ツール・ド・名無しさん:03/07/15 02:01
>510
シングルはディレーラー分の負荷がポイントのようですな、、
512山崎 渉:03/07/15 11:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
513ツール・ド・名無しさん:03/07/15 20:03
age 
514ツール・ド・名無しさん:03/07/15 21:16
http://members.tripod.co.jp/tbike/symb/on-one.html
http://members.tripod.co.jp/tbike/symb/index.html

ここにアリビオのハブにスペーサーかませたシングルスピードがあるよ
フレームはもちろん、SS用
515SSST:03/07/19 12:10
クルッピのチェーン引きが入ってこない
GTのチェーン引きがCNC削りだしで1200円と安いんで
とりあえず付けて完成させるか…
516ツール・ド・名無しさん:03/07/19 12:32
660SS納車!カコイイ!

いずれチェーン引きもつけたいけど、10mmアクセルにあう
安くていいやつないかなっと。
BMX用は14mmアクセル用しかショップになかったな。
517(・∀・)ニヤニヤ:03/07/19 12:34
アクセル・・・(・∀・)ニヤニヤ
518ツール・ド・名無しさん:03/07/19 12:52
アクスルでしたスマソ
519ツール・ド・名無しさん:03/07/19 20:24
>>516
ロックマンX7やってた?
520ツール・ド・名無しさん:03/07/19 21:29
ギクッなぜ見破る・・・
アクセル全開!!
522ツール・ド・名無しさん:03/07/23 00:35
グランジからいいのが出ましたね
523SSST:03/07/25 11:07
バイク完成、ヒポ板にでもうpするか…
524ツール・ド・名無しさん:03/07/25 11:49
よろしく!
525SSST:03/07/27 13:55
Fフォーク(01’サイロレース)をロックアウトした事を忘れて階段バニホ降り
               
             ”パキッ”
              
という音と共に右リバウンドユニットの底部プラパーツが2つに…(泣)
この際なんでSIDにでもするか…(半ヤケ)
という訳でうpはしばしお待ちを
やっぱ壊れるモノなんだ・・・
527ssst:03/07/30 00:25
>>527
何故にForbidden・・・? うむむ見れないのであります。
自分には見る資格が無いというコトかっ!
しょーがないのでヒポ氏のサイトに直接行ったら見れました。
いやーフォークが無いのは残念ですね。
ところで、この凶悪なフォルムのディスクローターってドコのですか?
529ssst:03/07/30 01:19
とりあえず張りなおし
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1059492206888.jpg

ローターはHOPEの203mmゴーテックローターです
www.jin.ne.jp/rabbitst/info.htm

Brakingのよりギザギザ度が高いんで円月輪にもつかえるかもしれません(←んな訳きゃナイ、笑)
>>529+
またもForbidden・・・ザンネン;;
531まっく:03/07/31 10:02
皆様初めまして。まっくと申します。
こちらのご趣旨にそぐはないかもしれませんが、
小生もシングルバイクを組み立て中です。
といってもsunnのBMIXですから、26’BMXですね。
MTBの余剰パーツを利用して組み立て中で
サス付26インチBMXとなる予定です。
街乗&ジャンプ用として9月デビューを目論んでます。
532ツール・ド・名無しさん:03/07/31 10:38
問題なく飛べますが…?
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
からとんでいけます
ギザギザローター・・・
まっくがんがれ!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
536まっく:03/08/05 10:14
24-BMXにMTBパーツ満載(前輪は26です。)で乗ってますけど、
奇妙な操作性で楽しいです。まあ、乗り難いだけとも言いますが。
レーサーフレームなので軽量で持ち上げ易いです。
といっても、上述の通り乗り難い=安定性が低い=空中の姿勢が不安定…。
怖いです。
現在組み立て中のちゃんとした26インチBMiXとの比較が楽しみです。
537と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/08/12 17:51
538山崎 渉:03/08/15 21:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
SS用のスペーサー、あちこちから出てくるようになりましたね。
ところで、>>537のリンク先ですが、これって、
写真のチェーンテンショナーも付いてこの値段ってこと?
だとしたらかなり安い買い物になるけど・・・
多分そうでしょう。誰か人柱キボンヌ。
541まっく:03/08/25 11:46
小生が購入したいと思います。
537のリンク先では16Tタイプが欠品中の様ですので、
他の店をあたってみます。
テンショナーがついているのなら、
Wサスにも使えそうなので、
1台イカレポンチなWサス&シングルスピードを
作ってみます。高い確率で後悔すると思いますが。
542ツール・ド・名無しさん:03/08/28 08:47
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pre-good/single-speed.htm
こんなの見つけた。
結構よさげ
543ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:40
ロード用のスペーサーとスプロケで作っちゃいました(^^)v
544ツール・ド・名無しさん:03/09/08 11:19
ロード用のスペーサーとスプロケで作っちゃいました>自分も作ったのですがチェーンがよく外れるのですがどーすればいいのでしょうか?
545ツール・ド・名無しさん:03/09/08 20:16
テンショナーつかえばいいんでないの。上の二品もいいけど。
DA BOMB チェーンテンショナーで検索汁。漏れはこれインストしました。
安いしおすすめ。精度うんぬんよりチェーンはずれなきゃOKでしょ。
ただし推奨チェンはBMX用らしい。しかしクランクもBMXしなきゃいけないよね。
厳密に言えば。漏れはMTB用チェン使ってるけど問題なし。プーリが少し鳴るくらい。
546ツール・ド・名無しさん:03/09/08 20:52
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

25歳。
去年までシマノ9sだったけど、ロード用のスペーサーとスプロケで
3秒でシングルスピードになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、36丁以上のフロントにすれば、リアは18丁ぐらいでいける。
やるだけやって乗らずに戻すこともできるし、ロードでFDとRDを
思い切って外してしまえば100パーセントでシングルスピードになる。
金なきゃカセットハブすればいいだけ。暇つぶしになる。
テンショナーとかスペーサーとか色々あるのでマジでお勧め。
Attp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/ss-adpter-chain.html
シングルスピード業者ウザイw
549ツール・ド・名無しさん:03/09/09 13:05
やっぱしロードのスプロケじゃいけないのでしょうかね?
550業者が言ってた:03/09/09 20:45
スプロケの両側に薄いプラ板入れると外れないよ。
551ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:07
そのプラ板の加工が面倒、というか、円切りカッタがいるなぁ。
552業者が言ってた2:03/09/09 22:01
DIYSHOPの水道配管コーナーに
丸プラ製化粧カバーが売ってる。(配管穴隠し用)
サイズもいろいろあるから試してみたら?
553ツール・ド・名無しさん:03/09/12 01:35
今日のお昼に新宿小滝橋通り の麺屋武蔵近くにケルビムの
シングルスピード止めてた君!!無茶無茶かっこよくて
見とれちゃったじゃないか!!おにいちゃん真似しちゃうぞ。
554ツール・ド・名無しさん:03/09/12 09:41
俺のシングルの方が渋いですよ(*^^)v
555ツール・ド・名無しさん:03/09/16 01:52
今のロードってリア130mm?
ってことはフィルの130mmのハブを使えば普通に固定ギア完成なのかな?
チェーンラインがどうなるのかわからんけど。
556ツール・ド・名無しさん:03/09/16 02:09
ちなみにストドロのエンドで固定って出来ますか?
なんかこわいんだけど。
557と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/20 02:06
>>537で貼ったのがもうすぐ届く(・∀・ )♪ <ちゃっかり注文してた
写真見る限り、DA BOMBのと同じ物だと思うよ。
お、たのしみだね!
559と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/20 22:35
違うスレでも書いたけど、シングル化キット届いたよ。
取りつけたけど、まだちゃんと走ってないので感想とかは別の機会に…。

http://gallery.consumerreview.com/mtbr/gallery/files/Img00019.asp
こんなのみっけました。
2004年モデルはKONAが要チェキかも。
リアエンド可動型のフレームが3種類、
ダートジャンプ用がひとつ、フリーライド用がふたつ。

フリーライド用のひとつは、BB同軸シングルピボットのサス付きであります。
フルサスSSも可能であります〜
こいつが日本に入ってくるかどうかがアヤシイところがちょっと心配。
金と勇気に余裕のあるナイスガイは、今のうちにショップに予約!
プリーズ人柱!
561と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/22 23:10
土手(農道)を走ったり下りたりしてみた。
ギヤ比は38*18
舗装路ならちょうどいいけど、ちょっと重い…。
やっぱ2:1になる、36Tがいいのかな。
テンショナーは、下からチェーンを押し上げるように付けた。
外れる気がまったくしない。

届いた日に、あさひにシングル用固定ボルトが掲載された…。(・ω・`)
562ツール・ド・名無しさん:03/09/26 14:04
現在、フルサスSS組立中…。
古いDHフレームを使用。
サスはこれまた古いKOWA-DHS。
テンショナーはda-bombの安いヤツ。
SS-DHバイク。今時のスペックではないですが、
富士見に突っ込む予定。走りが重そうですがね。

あと、AMPもSSにしてみよーかなぁ。
563ツール・ド・名無しさん:03/09/27 10:32
>>と⌒っ ´∀`)っ旦~ さん
テンショナー外れないですか。抵抗もそんなに感じないですか?
私のはたまに大きな衝撃を加えたときに外側に外れる(2〜3ミリチェーンラインがずれてる)
ので外れなくなるなら導入してみようかな。
564と⌒っ´∀`)っ旦~:03/09/27 23:07
ヘタレなりに無茶してみても、
じぇんじぇん外れないですし、抵抗もないです。
たまにチェーンがステーに当たるくらいです。

ただ、自分の場合すんなりラインが出ちゃったのと、
変速が考えられていないチェーン(上で貼ったセットのやつ)
を使っている点も大きいと思います。
565ツール・ド・名無しさん:03/10/08 23:41
いつの間にか姉妹スレが立っていたようだが。
SURLYってどうなのかしらん?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054825695/

あっちにも書いといたけど、今日発売のTarzan No.406で自転車特集だ
SURLYのKARATE MONKEYをシングルスピード・前後ディスクで組んでいる。
かなりカッコイイ出来なんで立ち読みだけでもいいから見る価値あり。
567と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/09 00:01
サイスポ8月号にもプロトとして載ってるけど、
これとは違うのかな。
クリームっぽい色で、ディスクがデオーレ油圧、サドルがフライト。
568ツール・ド・名無しさん:03/10/09 00:08
http://www.mds.co.jp/hp/news/03september/03motocross/karatemonkey29l.jpg

>>567
これが製品版。すんげーかっこいい!
569と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/09 00:37
ほー、なんかいいなぁ。
74k円、マターリ林道走りたい人にいいかもね。

プロトのはカンチ台座なし、ロゴ無しで、これまたカコイイ。
570ツール・ド・名無しさん:03/10/09 01:07
ttp://www.sekiya-cycle.com/compo/compo18.htm

にあるシングルフリーという商品は、逆回転させると空回り
する構造になっているのでしょうか?
逆回転させて空回りするものをフリーホイールと言うんですが。



店で勝手に間違ってる恐れはあり
572ツール・ド・名無しさん:03/10/09 01:38
53-20か48-18の固定ギヤ仕様のロードが欲しいと思っているのですが、
18Tとか20Tのギヤはやはり国内では入手は難しいのでしょうか?
44-16でもいいんですが、フロントギヤが大きいほうが何となくペダリ
ングしやすいので。
573ツール・ド・名無しさん:03/10/09 02:25
>>572

> 18Tとか20Tのギヤはやはり国内では入手は難しいのでしょうか?

はい。海外通販か6sカセットをばらすかってことになるかと。
過去ログにも詳しく書いてるとこがあったはず。

> フロントギヤが大きいほうが何となくペダリングしやすいので。

48tと44tなら殆ど差はない筈ですよ。それよりギア比のが優先かと。
574ツール・ド・名無しさん:03/10/09 02:28
PMPのフィクスドギアキット付ければイイやん
575ツール・ド・名無しさん:03/10/09 02:31
高すぎる。
複雑すぎる。

576ツール・ド・名無しさん:03/10/09 02:34
OFFの調整には良いよ、同じフレームホイール使えるし
577ツール・ド・名無しさん:03/10/09 02:37
皆寝たのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






シ〜〜〜〜〜〜ン


じゃおやすみ
578ツール・ド・名無しさん:03/10/09 09:50
固定ギヤでSPD-SLとかのビンディングペダルは危険?
579ツール・ド・名無しさん:03/10/09 09:55
>固定ギヤ仕様のロード
ピスト買えばいいんでは。
580たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/10/09 09:57
>>578
今朝もその仕様で通勤してますが?
581572:03/10/09 10:20
ロードでもピストでも何でもいいんですが、要はギヤ比2.6〜2.7位の
固定ギヤの自転車に乗りたいだけなんですが。
別に開き直りじゃないっすよ。
582たったひとつの冴えたやりかた:03/10/09 10:24
>>572
「固定ギヤ」と「シングルスピード」の間には深くて暗い川があるわけですが、
その辺は把握してらっしゃるんでしょーか、ちょっと心配。
誰も渡れぬ川だけどえんやこら今夜もペダル漕ぐんですよ。
583たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/10/09 10:46
まあ乗ってしまえば普通なんですがね。
でもロードエンドだと自転車側の負担が大きいので大人しくトラックエンドの
フレームを使うのをお勧めしますが。
>>572
> 18Tとか20Tのギヤはやはり国内では入手は難しいのでしょうか
既出だが、
http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/hol/kei.htm
在庫がなければ、アメリカからのまとめ仕入れ待ちになるのは覚悟されたし。
585と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/09 17:20
ターザン見てきた。
結構いいと思ったけど、
チェーンリング派手だなぁとオモタ。
トラックエンドなのにテンショナーつけてるし…。
586ツール・ド・名無しさん:03/10/09 17:49
>>584だからPMP使えばイイ
587ツール・ド・名無しさん:03/10/09 17:52
PMPで足止めたらぶっこわれたって話を聞いた気がする。
588ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:48
>>585
あれはディスクつけてるからでしょう。
589ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:55
>>587
そうなの?ランスも使ってるのに?
590ツール・ド・名無しさん:03/10/09 19:09
>>589
どっちにしても、応急処置的なキットだよね。
このスレの前半で語られた「シングルスピード」
とはちょっと違う(悪いって言ってるわけじゃない)。
591ツール・ド・名無しさん:03/10/09 19:24
調整には使えるってていどか

気になったんやけど、固定の時にロードエンドで、テンショナーつけたら
問題有る?そうしてんねんけど
592素人:03/10/09 19:27
厚歯用のチェーンって、普通のチェーンと同様にチェーンカッターで切ったり
繋いだり出来るのでしょうか。
もし出来るのであれば、アンプルピンはスモールパーツとして販売されている
のでしょうか?
593ツール・ド・名無しさん:03/10/09 20:17
普通に使えるよ。ピンは抜く時に寸止めして再利用してるなぁ
594と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/10 00:38
>>588
あ、そうか。
595ツール・ド・名無しさん:03/10/20 12:23
04スペシャのPストリートかっこいいぽ
596ツール・ド・名無しさん:03/10/20 20:19
↑↑↑
何処で見れるの????
597と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/21 23:25
598ツール・ド・名無しさん:03/10/29 12:46
あのPMPの固定ハブキットってどこに売ってます?
出来れば手にとってみたいんだけど・・
明日、鈴鹿8耐に出場します。
ソロ8時間ロードクラスに
シングルスピードP-2でエントリーしますた。

 ( ̄Д ̄;) シノヨカン・・・

みんな、先に靖国で待ってるぜ!
漢の散り際しかと見届けようぞ。
すんません、無事生還しますた。見事完走ですよ。
ハハッ、閻魔大王にも嫌われたもんだぜ!

つーかね、一日中雨でまいっちんぐ。途中からカッパ着て走りましたよ。
マジできつかった。
まぁ、頑張ったかいあって22周できたからイイけど。
-----------------------------------------------------------------
レース中目立ったのが、ディレイラー周りのトラブルに見舞われる人。
チェーンのカラミ・ハズレ・ブッチギレのフルコース。
レースコース走ってても故障するものなんですねぃ
多分、上りとかで無理な変速したか、クランク逆回転かだと思われますが・・・
シングルスピードならノントラブルなのにネ
でもシングルだとやっぱり覚悟がいるよね
雨以外の辛さってやっぱりギアが重かったの?
重かった。とも軽かった。とも言えますねー
思っていたよりアップダウンが激しくってモウあなた。
上りはトルク足らないし、下りは回転数追いつかないし(笑)
フラフラ立ちこぎで上って惰性で下る、という・・・
自分の力不足はまぁ、さておき
どうせ下りでこがないんだったらもう少し軽いギア比にしておくべきだったな、と。
ちなみに32x14Tでした。
なるほど。
やっぱり重いギアは捨てるべきなのでしょうね。
下りは漕がなくても進むけど上りは漕がないと絶対に進まないし・・・
605ツール・ド・名無しさん:03/11/11 18:59
SS糊の香具師、ハンドルバーの羽場はどれくらいにして松か?
606ツール・ド・名無しさん:03/11/11 19:17
380mmのドロップハンドルつけてまつ
630ミリであります。
608ツール・ド・名無しさん:03/11/18 09:25
盛り上がらないスレだな
609ツール・ド・名無しさん:03/11/18 12:04
ママチャリスレだからなw
610ツール・ド・名無しさん:03/11/18 17:13
hage
611ツール・ド・名無しさん:03/11/18 17:16
MTBのパーツはいろいろ余ってるから、1台組もうかな、と思うことはあるけど、
ホイールが流用できないのがめんどくさいよなぁ…
カセットコグのまんまで手動変速、ってのも便利そうではあるけど、
それは美しくないし(w
612ツール・ド・名無しさん:03/11/18 21:52
613ツール・ド・名無しさん:03/11/19 09:28
なんだろねー
固定ならわかるけどシングルフリーにする奴アフォか?
変速しなきゃいいだけだろ?
「おらっ、SSだぞ!偉いんだぞ!!」って感じか?
ただの見栄っ張りだな。
614ツール・ド・名無しさん:03/11/19 10:18
そ、そうか!変速しなきゃいいんだ!
変速レバーをガムテープでロックだ!
615:03/11/19 19:30
つまんね
というかだな・・・
シングルスピードの魅力のひとつに「漕ぎ出しの軽さ」ってのがあるのよ
リヤディレイラーのプーリーを介さずにチェーンを詰めて一速だけにして体験してみれば?
あのテンションが結構な抵抗になってるんだねぇ

まぁ「オラッ、27段変速だぞ!!スゲーだろ!!」ってのとたいして変わらない見栄っ張りの世界だけどね〜
617ツール・ド・名無しさん:03/11/20 06:47
いまどき、
「オラッ、27段変速だぞ!!スゲーだろ!!」
なんて消防でも言わないだろ?
618ツール・ド・名無しさん:03/11/20 10:27
>>616
それはつまり>>612みたいなパーツは邪道、とこう言いたい訳ですね。
まあ実際邪道とは思いますが。
619ツール・ド・名無しさん:03/11/20 12:48
>>616
まぁ結局SS否定するヤツに「コギだしの軽さ」とかいっても
多分わからんだろ。わからんから→考えるよりも
わからんから→バカにする という単純な脳みそしかないわけ。
620ツール・ド・名無しさん:03/11/20 16:37
見た目のきれいさがって重要さと思うんだけど。
シンプルだからメンテも楽。
621619:03/11/20 18:01
>620
メンテが楽というよりバカだからメンテできないYO
622ツール・ド・名無しさん:03/11/20 19:38
つーか、
バカだから変速できない→シングルにする
でそ?
>622
パン買ってこい
624616:03/11/20 22:29
ここは皮肉と洒落の通じないインターネットですね(笑

別に自分は「シングルスピードはこうあるべき」なんて頑迷な主張はしないよん
邪道も正道も好きにすりゃええやん・・・「これが正道」なんて無いだろうて。

ところで・・・こういうチェーンテンショナーだと抵抗がもっと少ないだろうね
http://www.singlespeed.nl/images/parts/spanners/rennendesign.jpg
625ツール・ド・名無しさん:03/11/20 22:34
>>624
おまいのような香具師が一番嫌われるわけだが。
626ツール・ド・名無しさん:03/11/20 22:48
>>625
そうゆう揚げ足取りはさらにウザイわけだが。
こんなんどうすか?
http://www.anchor-bikes.com/04bikes/PA3.html
628ツール・ド・名無しさん:03/11/20 23:29
中々いいんじゃないですか。
スティールならケルビムがラインナップしてたような。
629SSST:03/11/21 16:19
SSだとRDないんでダートジャンプやトライアルでエンドやRD破壊が無くていいっすよ〜
630ツール・ド・名無しさん:03/11/21 16:55
クロスでSS作ってみました。
テンショナー付けてないですがなんとか大丈夫のようです。
リアは7段のままだけどFD、RD、インナーリング、シフトレバーがなくなったのでかなり軽快な感じになりました。
まろやか軍曹氏に質問。
>>471でWOOdmanのBill singleで組んだって言ってましたけどこれですよね?
http://www.woodmancomponents.com/products/items/2k2/hubs/b_single.html

現在も使用中でしたらフリーのノッチ数を教えてください
ナット止めでディスク仕様ってんで気になってます。
>>631殿
アアン!スマソ!今日会社に置いてきちゃったン!
明日夜にノッチ数のレス入れますね。

とりあえず分かる範囲でインプレ。
たしか、そんなにノッチ細かいハブじゃなかったような気がします。
印象に残っているのは、ラチェット音の大きさ。
夜道とかだと結構気になる音が出ます。
あと重さ。ハブ単体で持ってみると分かるんだけど、
460gってのはかーなーりの重さですよ。
ナット止めはシャフトがムクだから余計に(笑)
スプロケは14と16Tが付属。チェーンラインはフロントセンターに一致。
頑丈なのは言わずもがな。現在全くガタは無し。
コイン洗車でバシバシ水ぶっ掛けてるけどこれまた問題も無い様であります。
さてさて、持って帰って来ましたよ。
ホイール回して耳カウント。

ふむ、24ノッチであります。
634631:03/11/23 01:55
確認ありがとうございます
実はWOOdman/Bill singleに良く似たハブがNORCOに採用されてるんですが
http://www.eastwood.co.jp/product/norco_04/1hun.htm
のリアハブ: Axiom Shovel シングル ディスク 36Hというものです。

先日2003モデル?に装備されていたのを確認したんですがそれも24ノッチでした。
OEMで供給してるんですかねぇ
ちなみにWOOdman・NORCOは東商会なんですがAXIOMというブランドのページが工事中・・・

だとしてもNORCOに使われてるくらいだから頑丈なのはお墨付きですな
なにしろコレにも採用されてるくらいなんで・・・いやはや
http://www.norco.com/bikes/2004bikes/four20.htm
>>634 >four20
ペグとジャイロが付いててフルサスですかっ!?
636631:03/11/23 18:56
ありゃりゃ・・・
よく確認したらKEY FEATURESで14mm rear axleって書いてますね
同じAxiom Shovelブランドでもこれは別物かも・・・BMXハブ並みの太さですし。

最近シングルスピードでアクション・トライアルも考えてたんでノッチ数が気になってたんですが
シマノに比べれば充分多いし頑丈なのはなによりですね
ACS CLAWSみたいなフリーを使うタイプもあるし、もうちょっと悩んでみます(笑
637と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/11/25 01:37
かなりヘンタイバイクですね。<four20
MTBで遊ぶという概念の次元が違うねぇ
ジャンル分けに固執してたらこんなバイクは出てこない。

ダブルスピード化してトラやってみようかな・・・
639ツール・ド・名無しさん:03/11/29 17:21
小径車用の60tのチェーンホイールに後ろ11tとかのシングルスピードシティサイクル作ろうと思ってるんだけど無謀かな?

まあ重量の限界感じたらフクイサイクルの中古ロードフレームに載せかえるけど
面白いの見つけた
http://www.samsbike.com/under.htm#
各部興味深い細工・・・なんだがこれ660ss ver.2って感じ。
いったいどこから出るんだろうねぇ
>640
いいねぇ
642ツール・ド・名無しさん:03/12/01 23:02
固定ギアロードが欲しいのですが
アンカーもケルビムもNAKAGAWAも
高くて手が出ません。
そこで↓
http://www.khsjapan.com/solo-one/SOLO-ONE.html
をドロップ化、スリックして見ようと考えてみたのですが
どんなもんでしょうか?
>>642
シングルスピード=固定ギアじゃないよ。
シングルと固定、どっちがやりたいの?
644ツール・ド・名無しさん:03/12/01 23:11
645ツール・ド・名無しさん:03/12/03 09:00
>>642
700Cのほうがいくない?
646ツール・ド・名無しさん:03/12/03 09:13
>>639
脚破壊バイク。
647ツール・ド・名無しさん:03/12/03 09:37
>>646
ドラフト専用ならいいんでない
648639:03/12/03 18:11
>>646
やっぱ無茶かな?
おとなしくロード用の53tとかのがいいかな。
トレーニング用にはいいかなと思ったんだけども・・・

>>647
常に人の後ろって意味?
649ツール・ド・名無しさん:03/12/03 18:39
何気に前のほう読んでたら。
>>624
いいですねこれ。どっかで売ってないのかな・・
650ツール・ド・名無しさん:03/12/03 21:48
>643
固定ギアです。
フリーハブは簡単に固定ギア化できると
自転車屋さんで聞きまして。
>>649
その気になれば自作できるんじゃない?
従来のエンドをうまく利用しつつ、ごく単純なつくりになってるんだから。

652ツール・ド・名無しさん:03/12/03 23:14
いらなくなったRDで自作しろ
653SSST:03/12/05 17:55
SSST号でパラ失敗×N回…
左右チェーンステーが傷だらけ…
欲を言えばクロモリ(コロンバス;TUNE)重い…
654ツール・ド・名無しさん:03/12/09 23:55
手持ちの古いMTBをSSに変えてみようと思っていろいろ調べてみたんだが、スゴイものが出てきた。

ここ↓の White Industries Fixed/Free Eccentric Hubsっていうやつだが、トラックエンドでなくてもこれでホイール組めば簡単にSSないし固定になるらしい。
http://www.sheldonbrown.com/harris/singlespeed.html

エライ高いシロモノなので、おいそれと手が出せないが、すごく気になる。
既出じゃなかった?
656654:03/12/10 17:34
あれ?一応調べてみたんだけど外出だったっけ?だったらスマソ。
テンショナーなしで固定/SSが可能なのは魅力的だからつい晒してしまった。
エキセントリックBBみたいに偏芯させてあるのか・・・
既出だけどこれね
http://jp.cannondale.com/bikes/04/cusa/model-4FSSS.html
http://jp.cannondale.com/bikes/04/cusa/model-4MRSS.html
http://www.gdr.jp/will_cannnondale.htm

White Industriesはテックイン扱いだけどそれを日本で買うなら要問い合わせだろうね。
658ツール・ド・名無しさん:03/12/10 22:52
フリーホイールを固定ギアに変える加工って初心者でもできるんでしょうか?
もしあったらその方法とか載ってるサイトを教えてください。
659名無し募集中。。。:03/12/12 19:39
素直にママチャリ買えよ(ククク
何に使うか知らないけど、
そこまでするならギヤ固定のハブで組んだほうが…。
661ツール・ド・名無しさん:03/12/14 16:24
>>658
というか構造的に無理だと思う。少なくとも初心者レベルでポン付けパーツ
ってのはなんか思いつかないんだよね。だってハブボディって、逆方向に
噛む部分が全く無く作ってあるのが普通じゃない?バック踏んで耐えられる
ものは簡単に作れないと思うが。第一、普通の変速用のフランジ幅の無い
ヨレヨレのホイールで前に踏んだり後に踏んだりしたらスポークも心配だ。

というわけで>>660に一票。
662ツール・ド・名無しさん:03/12/15 19:44
SSのシティーサイクルを作りました!
イエィ!
663ツール・ド・名無しさん:03/12/15 22:17
>>662
どんなやつだい?
664と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/12/16 00:06
ふつうのママチャリ(変速なし)もSSのシティーサイクルだけど…。
665ツール・ド・名無しさん:03/12/29 17:01
126mmのロードにトラックハブを入れて固定にしようと思うんだけど
スペーサーってどういうものを手に入れればいいの?
3mmずつ左右に入れようと思ってます。
666666 ◆666.pxuolE :04/01/06 11:43
666
667ツール・ド・名無しさん:04/01/18 23:45
>>665
俺はワッシャー入れる
668ツール・ド・名無しさん:04/01/19 22:23
シングルスピードにするなら、フルメのラージハブあたりをヤフオクで購入
して組むのもいいかも。トラック用のハブつかうと案外簡単。
僕は、RINGLEの使ってますが、、、、
669<`∀´>:04/01/20 01:07
今日東急の自転車コーナーの兄さんと自転車のことでちょっと話した。
スイスのメーカーでBMCってところのシングルギアロードが置いてあったんだけども
その自転車を見て俺が最初シングルギアなのに気づかずに
「あれ?・・・これって何でブレーキレバー(テクトロだった)だけで変速レバーは・・・Wレバーもついてないし」
と重いながら不思議そうに眺めてたところに声をかけられた。
良く見るとリアのハブが片側にフリーホイール、片側に固定ギアがついててペダルを逆に回したらきっちり後輪が後ろ向きに回転。

東急とかの量販店の自転車コーナーの人もやっぱり詳しいね、いろいろ話せて楽しかった。
ビックカメラの自転車コーナーの人はどうだか知らんけど専門店でなくてあくまで自転車というセクションでやってる人は安チャリしか知らないっていう人もいるけど話してみないとわからないもんだねえ。
専門店より間違いなく高いだろうけど固定ギアリアホイールとか欲しくなったらあっこで買おうかな、気持ちよく買い物できるのってやっぱ重要ニダ
670<`∀´>:04/01/20 01:08
↑読み返したら兄さんが店員だって書くの忘れてた・・・スマンス
671ツール・ド・名無しさん:04/01/20 04:56
お前らの中でpmpの固定ギアシングル化のパーツ使ったことのアル人はいるのアルですか?
ナイアルよ!
そういや去年なんかの雑誌でALANの古いロードを
SSに改造したものが紹介(?)されていた(知り合いに教えてもらった)。
たしか自転車系の雑誌ではなかったと思うが、見たことある人っている?
写真見た限りではかっこよかった記憶がある…
674ツール・ド・名無しさん:04/02/09 15:15
KONAのいいなぁ・・・
SURLYのもいいなぁ・・・
675ツール・ド・名無しさん:04/02/09 19:06
>>665
左右に3mmずつ入れるとナット締め付けが怖いかも。
私は自転車屋のジャンクボックスみたいなところから
ハブ軸用のスペーサーを出してもらいました。
126mmドンピシャのこんなのハブもあるみたい。
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_SUZUE3.html
以前門岡大人のHPにロード固定車の作り方あったけれど
いまもあるのかな?
676ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/02/15 04:52
CBあさひで取り扱っているグランジのシングルギアアダプター、俺がずっとほしかった商品に限りなく近いんだけど
気になる点も多いっす。(3/32のサイズがどのサイズと互換かわからないので気になってるだけなんですけどね…)

3/32チェーンを使うとの事ですが、3/32インチ=約2.38mmなのでMTBチェーンが使えるかどうか、
9sチェーンの細いほうの駒の、スプロケの歯が入る部分の幅測ると約2.2mm(ノギス計測
7.8sチェーンならあるいは大丈夫かも。
まぁ3/32チェーン買ってくればいいんだけど、俺なら「じゃあフロントのギアはどうしよう」ってなるんです。
BMXのクランクっすか??カンベンしてクダツァイ・・・

次にカセットスプロケをばらして調達したギア(?)をSS化製品についているギアと交換して使うことはできるかどうか、
ついてくるギアも3/32サイズだろから、もし↑のと交換できるならギアの選択も多少広がるし、チェーンや前後ギアを含めて調達がラクそう。
写真を見る限りは似てるんだけどなぁ。
さすがにテンショナのプーリーまで島野のデュラ・XTRプーリーに交換はできんかなww
677ツール・ド・名無しさん:04/02/15 13:19
グランジのシングルギアアダプターと同等品と思われるものを使ってシングルスピード
ロード現在組み立て中。

アルミフレームストレートエンド+105チェーンホイール+アルテスフロケ+ジュラチェーン

プーリ交換せなあかんのかなァ・・・
678ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/02/15 13:23
できそうなら人柱   あーいやいや。

ガンガレ!
679ツール・ド・名無しさん:04/02/15 13:41
>グランジのシングルギヤアダプタ
つかってるからレポすると、
3/32ってのは7/8sのチェーンと幅は一緒です。
あえて高いシマノチェーン使うより、安いママチャリ用チェーン買ったほうがいいです。
(あさひのチェーンつきの買うとか)
買ったばっかりのときはフロントのギヤはそのままで使ってました。
(現在はギヤ比を変えるためにタイオガの普通のMTB用チェーンリングがついてる)

シマノスプロケをばらしたものも使えますが、
ギヤが薄いのでスペーサー入れないと固定できないばかりか、
外す事すら困難になります。(実際にやってしまった(´д`;))
これはひょっとしたらですが、
シマノのBMX用コンポ(DX)のスプロケが使えるっぽいから、
こっち使ったほうがいいかもしれないです。

あと、チェーンは1/8のBMX用を使ったほうが、
半コマを入手しやすいので何かと楽かも(幅が広いだけなのでそのまんま使えるとか)。

プーリーはまだ分解してないですけど、
裏から六角で止めてあるだけみたいなので交換できそうです。
680ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/02/15 14:11
丁寧なレポをどうもありがとうございます。m(_ _)m
もう買っちゃおうかと思います。

ところで二つほどお聞きしたいのですが、
スペーサいれないと固定うんぬん外せない〜っていう点と、
もうひとつは>>679さんがフロントがシングルならあれなんですけど、
フロントをミドル・インナーの二枚でいく場合、大体は32*22ですが
この歯数の差をテンショナで補えますか?
多分インナーに合わせてベストのテンショナー位置にしてチェーンを切るとミドルにはコマ数が足らず、
ミドルでも使えるようにするとインナーで使うときテンショナが結構下がってくると思うんですが。
たしかテンショナってディレイラーのようにスプリングでなくねじでの固定式ですよね?
681ツール・ド・名無しさん:04/02/15 14:50
かりました
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1076823023514.jpg
普通はフリーの幅よりスペーサーとかスプロケを足した幅のほうが広いんですが、
こんな感じで厚さがぜんぜん違うので、
フリー幅の方が広くなっちゃって、
ロックリングを締めてもちゃんと固定できないんです。
んでいざ外そうとすると、工具をかける溝がめっちゃ浅くなっていて、
がっちりトルクかかったロックリングが外れない…。
(ハブシャフト抜いたら外せました)
分かりにくくてスマソ

自分は前もシングルで使ってますけど、
テンショナーにスプリング入ってますが、
チェーンリングを38→36に変えただけでかなりたるんでたので、
正直厳しいかと…。
あ、画像で自転車についてるのは付属のスプロケですが、
微妙に不安なので1mmくらいのスペーサー入ってます。
683ロード改ママチャリ:04/02/15 15:06
私もグランジ使ってます。9Sスプロケの15T+スペーサーで
チェーンはまっすぐに張れました。
フロント変速をするなら、テンショナーよりRDを残した方がいいと思います。
スプリングが入ってはいますが、チェーンが左右に動いたら
多分プーリーかスプロケから外れます。
684ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/02/15 15:18
なるほどっ!
めちゃわかりやすかったです。ありがとうございました!

現物見てないのであれなんですが、ここ見た感じ
ロックリングはノーマルでもいけるのかもしれないですね
ttp://www.katch.ne.jp/~isog/g14.htm
たしかにノーマルでもいけますね。
(自分は付属品の方がねじの部分が多かったのでこっち使ってます)

そのページだと内側から下にテンションかけてますが、
これはあんまりよろしくないと思います…。
MRPとか、ふつうギヤに押し付ける方向につけますから…。
下にテンションかけてますが、といいますと
テンショナのスプリングでかける方向変えれるか、製品が違うのでしょうか。
CBあさひの方では下からかけてました。(引用ばっかりでスマソ…
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/sg/index.html
試行錯誤したらしいですし。

上に押し付けるのだとチェーンのたるみはホントによろしくないですねww
で、上に押し付けるタイプだとまずFギアの差は埋められませんね。
そしたらリアのギアを移動時だけ小さいのに変えるってのが現実的そうです。
とりあえず脱Rディレーラーしたいですし。
687677:04/02/15 16:00
シングルギアテンショナ−+シングルスピードロード現在組み立て完了。
取り敢えず室内でクランク廻したところでは大丈夫そうだが、試走に逝って
きます。カセットは9枚つけたまんま。
>>686
ごっつい単純な構造なので、上にも下にもテンションかけられますよ。
自分もはじめ内側から下にテンションかけたんですが、
どうやっても歯飛びするので上に押し付けるようにしました。
チェーンはむっちゃ(´д`)タルーで、ばしばしチェーンステー叩いてるので、
半コマ使えるチェーンに変えるつもりです。

ピストの両切りハブに2種類シングルフリーつければ楽チンっぽいですけど、
手間も金もかかりますね…。
世界かわる  カモ。
俺が一番初めに体験したのは7sスプロケに、テンショナ・RDなしの変なBMX状態w
今考えると恐ろしいSSだった。
適度にテンション張れてたのでそのまま寝て次の日学校へ
段差の振動1回でリアが1個上のギアに入り、もちろん激テンションでクランク動かず
カチカチのチェーンをなんとか下に戻す。それを学校に着くまで5回繰り返した。
でもなんか感じがぜんぜん違ってて、なんかリアがかっちりして(・∀・)イイ感じだった。

帰ってチェーン交換してRDつけて、今にいたる(ホイールは壊れて9s付きのになった)
島野のスプロケはすばらしく設計され尽くしたギアだと思う。そりゃ売れるわ。ほんと
>>683さん
いや〜重ね重ねサンクスです!
がんがって今日中に脳内財務省(旧大蔵省)黙らせて注文したいと思います!
691677:04/02/15 17:53
15.71キロほど試走してきました。テンショナーはプーリ−の上にチェーン通しましたが
全くステー打ち無し。
感想は
・ちょっとバイクが軽くなった(軽いロードを別に持っているので感動が減って残念)
・変速する癖がついているのが判ってオモロカッタ。
もうちょっと乗り込んでみようと思いマスタ。
あさひ欠品だった。
プルダウンメニュー見て18tが残ってると思って注文ボタン押したら欠品マーク
一覧の方で見たら欠品って出てた。ショボーソ
693いそし:04/02/15 19:59
>>684
 すいません。 HPの持ち主本人です。
 あのページには書いてありませんが、1mm程度のスペーサーを加えています。
 でないと、固定できません。
694ツール・ド・名無しさん:04/02/15 20:23
>>692 ヒポ
カワハラダにメーカー違いでバージョン違いがあるぞ。
http://www.e-cycle.co.jp/
カセット・スプロケット類にスペーサーとスプロケがあって、
チェンガイドにテンショナー(プーリーが2つになってちょとゴツイ)がある。
セキヤにもあるし、けっこういろんなところで扱ってるから安心しる。

>>691
ヒポ掲示板の肝心の自転車が移ってない画像はあなたですか(・ω・ )?
>いそしさん
はじめまして。情報ページに直リン申しわけないです。
いつも楽しく拝見させていただいておりますm(_ _)m

>>691さん
消しとくんでまたひまな時に再投お願いすまっす。

>>694さん
ウホッ ありやとやんす!
696ツール・ド・名無しさん:04/02/16 15:46
∩( ・ω・)∩age
あぁっ惜しい。念のため聞いてみたけどプーリー二つのだけか〜〜。
あれどうやってチェーン通すんだろ。シングルな方がええのに。
他の店も探してみよ・・。
http://www.dabombbike.com/htm/product/other.htm
698と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/16 23:04
ふつうのリヤディレーラーと似たような感じで通すのでは。

http://sue-sue.hp.infoseek.co.jp/g.jpg
プーリーのとこだけ分解した。
5mmの六角と、6mmのスパナが必要だった。
プーリー自体はふつうの安いやつ。
グランジの奴のインプレを偶然見つけた。
「ほほぅ、やはり気になる人多いんだな」と思いつつ読み下げる

ただ色と強度が違うだけみたい『だぬ』。

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
700寒波にょろ:04/02/18 20:01
700げと(^^
面白そうな板ハケーン、9to1余ってるので'99FSRでSS作るぽ。
701ツール・ド・名無しさん:04/02/21 15:37
hage
702ツール・ド・名無しさん:04/03/02 21:43
リアハブのスレにあったんだけど、
こっちの人のほうが興味あるかな?
http://www.vtcz.ch/pages/bike_technik/freilauf.php
フリーの分解写真。既出?
で、ここの上から二番目に出てたホワイトインダストリーのシングルフリーを
ヤフオクで発見!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49072599
これが高いのか安いのかは知らんが、写真を見る限り、確かにACSよりはよさそう。
まあ海外で買うよりは高いだろうな。
703ツール・ド・名無しさん:04/03/02 21:56
>>702

whiteのフリーは本国でも高いよ。
704ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:21
ホワイトのシングルフリー、激しく欲しいんだけど、
ホワイトの輸入代理店は今テックイン?
でもテックインのHPにはシングルフリーがのってない・・・。
705ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:27
ホワイトのフリーは安いところで$69.95
706ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:55
それどこ?普通89ドルくらいしないか?
707ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:59
http://www.bikeman.com/
ここが最安値
708ツール・ド・名無しさん:04/03/03 01:13
>>707
ここ、海外発送はしないって書いてあるよ。

他のオンラインショップで買っても、送料や税金
(あとで税関から徴収されたり)を考えると、結局高くつくんだよなあ。
それを考えると >>702 のオクの価格は安くはないが高くもないな。
ちょっと欲しくなってきた。
709ツール・ド・名無しさん:04/03/03 01:18
>>708
メールで注文すれば海外発送してくれるよ
税金は消費税だけだし、ここはEMSで送ってくれるから
送料も安いよ。
710ツール・ド・名無しさん:04/03/13 21:40
http://www.81496.com/jouhou/2003/cannondale/cannondaletokka.html

ここのキャノ1FG、まだ売れてなかったのか…今年後半まで売れ残れば10万切るかな?
>>710
こいつは偏芯BBでチェーンの張りを調節するタイプ?
>>711
確かそう。
見た目のシンプルさは悪くない・・・
メンテナンス性はどうなんだろう。
タンデム車と同じタイプなんだっけ<キャノンデールのやつのBBシェル
715ツール・ド・名無しさん:04/03/15 18:20
今までリヤブレーキしかなくて近所にタバコ買いにしか乗ってなかったが
やっとダイアコンペのピスト用フロントブレーキキットが手に入ったので
本腰を入れて乗ろうと思う。そこで考えたのがハンドル。
現在は500mmに詰めたフラットで乗ってるが、エアロレバーつけて
ドロップにしたいような気もする。おまえらならどうしますか?
なお固定ではなくフリーギアです。
漢なら蝉泥
717715:04/03/15 18:46
>>716
恩納なので却下。
>>715
シングルならブルホーンはどう?
シフター考えなくていいから楽だし、ブレーキもかけやすいし。
>>715
シングルスピードで走っていると、
路面状況に合わせて、乗車ポジションをいろいろ変えなきゃイカンのです。
まぁ、当たり前なんですが。

オンロード限定であれば、
走り方によって握る場所を選べるドロップハンドルが良いかと。
月並みなレスでスマソ。
質問です。
似非シングルスピードを作成しようかと思っているのです。
RDをテンショナー代わりにしてカセットは8速をつけたままで。

チェーンを思いっきり張れば勝手に変速したりはしないものでしょうか。
それともRDに何か細工をした方が良いのでしょうか。
721ツール・ド・名無しさん:04/03/16 13:18
>>720
ワイヤをRDにそのまま突っ込んで固定
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040316131117.jpg
722720:04/03/16 22:35
721さん、感謝です。
これから県道721号に足を向けて寝ません。
>>721
あ、これ自分もやったコトある。
アジャスター回して手動変速出来るのがイイんだよね(笑)なんかローテクで。
>>720
>721のだけでも問題ないんですが、
チェーンの張りが緩いままですと、
振動などで勝手に変速する可能性が大きいです。
まぁ、足でディレイラー踏んでギア戻すことも出来るんですが、ちと面倒。
シングルで逝く!という覚悟があるなら、
チェーンをギリギリまで詰める事をオススメします。
>>720
提案の一つとして。。

俺がやったのは、RDのインデックス調整ネジの+を長いのに変えて締めこむ。
そしたらローまで調整は無理だけど、3S〜トップ位は調整できます。

あと、RDでテンショナ作って、チェーンをギリギリまでつめると、
RDのスプリングでテンションが高いせいかコギが重く感じました。
ただし、もしかしたら詰めた事でSSに近づき、
ダイレクトなコギ感が生まれただけかもしれません。

んで、振動でギアが変わる件ですが、RDは上記のネジので変わった事はありません。
むしろフロントが・・。
今私はディレーラーから外してしまっているのでマレにインナーに落ちます。
大きい段差を超えてチェーンがばたついている時に強くこぎ出すとインナーに落ちました。
対策は、、FDにネジを使った事が無いのでできるのかできないのか。出来そうなら買ったネジでやってみてください。
もしくはFDにも>>721に似た事はできます。
昔私はフレームについてるワイヤーを通す(名前知らない…。)部分にワイヤーの頭を引っ掛けて、
手でFDの位置を決めてレンチで締めました。結構使えましたよ。
725715:04/03/18 02:31
いくつかご意見いただいてますが・・

>>718
ブルホーンはともかく、ブレーキのことは重要ですね。
ドロップつけたいんですがほぼ街乗りオンリーだし
フラットにしてた理由もブレーキングのことからです。

>>719
ドロップにするとなるとちょっとステムが長すぎる気が・・
ショートリーチのドロップでなんとかぎりぎりかなって感じ。
ステムを交換すればいいだけの話ですがね。

もう少し悩みますがもっとご意見キボン。
726ツール・ド・名無しさん:04/03/20 16:54
660SS買いました
通勤の足として買いましたがダートジャンプフィールドでも乗ってみました
乗りやすいし飛びやすいし壊れなさそうだしで、かなり良いです
乗りまくりです
おかげで土埃だらけの状態で通勤してます

最近、販社もプロデューサー氏もこの自転車に積極的でない気がするのが気になります
727ツール・ド・名無しさん:04/03/20 17:01
シングルスピードって流行ってるのか?
俺の周りじゃ見ないが
728たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :04/03/20 18:11
>>715
ちなみにブルホーン+ダイアコンペの後付けブレーキキット付属のブレーキレバーやってました。
ワイヤーが上ににょーんと出てカコワルイのでVブレーキバナナでコンパクト化を図ってました

今はブルホーン+逆引きレバーでハンドル内ワイヤー内蔵ですが。
729ツール・ド・名無しさん:04/03/20 22:51
ニューシングルギアアダプター プーリー2個タイプ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/ss-adpter2.html
730ツール・ド・名無しさん:04/03/20 23:04
どこにどうやってチェーン通すんだろう・・・?
写真左のプーリーの上を通して(チェーンをスプロケに押し付ける)、
右のプーリーの下を通すんだと思うよ。
普通のディレーラーといっしょ。
元祖はPaulのMelvinだと思うが。目新しい機構じゃないよそれ。
MELVIN SINGLE SPEED CHAIN TENSIONER
http://www.pit-tsuruoka.jp/etc/poul_melvin.htm
http://www.paulcomp.com/mlv.html
http://www.paulcomp.com/techmlv.html

シングルじゃなくてフロントダブルスピード仕様ができるかもね
F:34&20xR:17でストリートジャンプ&トライアル。
733ツール・ド・名無しさん:04/03/21 03:49
シングルスピードフルサスバイクも作りやすく…。
>>634参考)

…誰が乗るかが問題だ。
734ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:15
ピスト用のスプロケって16Tまでしかないんですか?
735ツール・ド・名無しさん:04/03/21 22:23
既出だろうが、
www.sheldonbrown.com/harris/fixed.html#sprockets
12-23T ... 23T マジかよ。
736ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:07
最近リヤを18Tにしたよ。前は49Tだが。
737ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:15
ギアは小さい方がカッコいい
738ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:24
>>737
そうか。じゃ、フロントを46Tにしよう。
739ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:34
俺は44−16だよ
シマノスギノだったらこれが最小かな
740ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:41
>>739
まぁ、49-18とギア比はほとんど同じなわけだが・・・
741ツール・ド・名無しさん:04/04/02 01:53
ギア比じゃなくてギア板の大きさの事を言っているんだよ
ギヤはでかい方がよく進む気がする。

どっかでそんな話してたような…。
どういう結果だったっけ…。
743ツール・ド・名無しさん:04/04/02 02:26
>>741
前ギアも小さいほうがかっこいいってか?
744ツール・ド・名無しさん:04/04/02 02:39
競技用でなければ小さい方が見た目シンプルでいいと思うんだけど
745ツール・ド・名無しさん:04/04/02 03:13
>>744
俺はフロントギアがでかいほうがカコイイと思ってるけどね。
てか、知り合いのS級選手が言うには前がでかいほうが
同じギア比でも軽く感じる、らしい。
746三連勝:04/04/02 04:38
>>745
その大ギアの説 よく耳にしますね
私もアマ現役の頃 てこの原理とかなんとかで軽くなるのだろうな と
漠然と思っていまして
思い切ってデュラエース10の使用を止め 56×17,57×17,58×17などの
大ギア板(薄歯ですが)に替えてみたことがあります
結果 タイムにそう変わりありませんでしたが 気分的には軽かったです(笑)
747745:04/04/02 05:32
>>746
ギア比を保ちながら前を大きくしていくと
必然的に後ろのギアも大きくせざるを得ない。

んで、最終的にはホイールを回すわけだが
ホイールの中心付近で入力する場合
小さいギアより大きいギアのほうが回しやすいはず。
仮に手で回すと考えればわかりやすいかな?

なので前を大きくして連動して後ろを大きくしたほうが
ホイールを回す際のトルクは小さくて済む。
少なくとも回し始めは軽くなるだろうな。
と、いう理屈かなと思ってるんだがどうだろうか?w
748ツール・ド・名無しさん:04/04/02 06:25
懐かしいな
登りはアウターが良いって話してたのいつだっけ
749ツール・ド・名無し:04/04/07 12:37
カセットからシングルにするスペーサなんだけど、
やっとバラ売りのスペーサー見つけた。
ant☆les "tisoカセットスプロケット用スペーサー"
ワイズアカデミーです。

http://www.onyx.dti.ne.jp/~academy/mtb/mtb-main.htm

なお、カセットフリーがアルミ製だと、
歯1枚とスペーサだけでは歯がフリーに食い込んで外れなくなる。
スチールなら大丈夫。
750ツール・ド・名無しさん:04/04/10 13:09
ピストハブにつけたシングルフリーは、どうやってはずせばいいのですか?
方法がまったく思いつきません。
特殊工具が必要なのでしょうか?
アドバイスお願します。
751ツール・ド・名無しさん:04/04/10 14:45
>>750
4つ爪が付いたヤツならタガネとトンカチで叩けば外れるよ。
タガネが無ければ大きめのマイナスドライバーとか。

問題は爪無しなんだよな〜
えくぼのような小さい凹みを利用して
どうにかして叩くしかないかな?
752ツール・ド・名無しさん:04/04/11 07:58
壊して新しいものに交換するのなら力は要るかもしれないけど簡単。
万力で挟んでフリー部を破壊。 その後ならいくらでも外す方法はある。
>>750
ここのどれかで外れないですか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~s-hiraga/tool.htm
カニ目レンチとかで。
754O.G(個性派!):04/04/11 22:29
>>747 :745
一瞬納得したけど、今読み返していて
フロントをでかくするとチェンリング回すのにでかい力がいるような気がしてきた。
755ツール・ド・名無しさん:04/04/15 03:20
>>754
いや。君のような初心者の意見は聞いてないから。
756ツール・ド・名無しさん:04/04/15 17:40
>>755
よく言ってくれた!その通り!
おれはいつも思うけど、初心者スレ系でO.G(個性派!)のレスが
うざくて仕方ないんだ。半可モンはすっこんでて欲しい。
あいまい、適当なことはどーうでもいいから、熟練者のちゃんとした答えを
期待してるっつーの!
O.G(個性派!)はいつも、そう思う、気がする、いいんじゃないの?
と、はっきりしないあやふやなレスばかり。
こーいう野郎は雑談スレにすっこんでてほしいね。全く!
757ツール・ド・名無しさん:04/04/15 17:44

こういうのを
「尻馬に乗る」といいます。
758ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:26

名無しカキコのO.Gハケーン
759ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:38
>>756
最近一番ワラタレスは
FDのHi側リミッターねじが勝手に動くからどうしたらいい?てな質問に対して
ダブルナットかませたら?だと・・・
どこにどうやってダブルナットかませるのか小一時間問い詰めたかったぜ、ったく・・
接着剤でもつけとけ
761ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:42
O.G(個性派!)は所詮、、、荒しの一種だと思いません?
ねぇ皆さん、そうでしょう?
個性派よ。毎度、調子こいての連続書き込みはやめとけ。
763ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:54
ほっとけよ
自分で判断しろや
764ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:57

名無しカキコのO.Gハケーン
765ツール・ド・名無しさん:04/04/15 19:01
>>764
正直お前の方がうざいね
最近はよ、どうでもいいようコテも注目され叩かれているんだなw
まっ、程度のひくいOGを叩く藻前らもしょせん同じ穴のむじなw
てゆうか>>754ってよく見かけるけど
インパクトっていうの全然ないや
コテハンの意味ないじゃん(アホクサ〜
768ツール・ド・名無しさん:04/04/15 19:06
芸がないコテw
769ツール・ド・名無しさん:04/04/15 19:16
>>756に同意見ダナ
野郎の癖にでしゃばる奴は誰もが嫌うし…
771ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:40
↑何度も書き込むな
772ツール・ド・名無しさん:04/04/15 22:31
>>767
トリップつけない常連コテが一番胡散臭いな(藁
NZUMBIのスプロケをデュラのトラック16Tに換えた。
フロントは42T。のんびり町乗りにはなかなか面白いよ。
774ツール・ド・名無し:04/04/16 14:28
そろそろ、次に行こう。

GIANTのビーチクルーザーはどう?
内装7段、4段のほか、シングルもあるよ。
以下のシングル46:20のギア比2.3。タイヤ2.1。

おいらのMTBのSSの32:14と同じくらいだ。タイヤは1.5だけどな。

http://www.giant-bicycle.com/us

comfortから入ると、シングルビーチクルーザーあり。
コースターブレーキ。
価格帯は$300以下。

SIMPLE SINGLE
cranks Giant Alloy 3-piece, 46T
cassette 20T
tires Simple Road Star, 26x2.1
hubs Front: Alloy Nutted, 36H, Rear: Shimano Coaster brake, 36H
>>750-751
フリー抜きを使ばいいんちゃうの?
>>775
実際にフリー抜き(どのタイプをゆってるのかわからんが)使ったことないだろ?
>>776
ついているシングルフリーのメーカーで抜き工具は用意されてるんじゃないの、普通。
778ツール・ド・名無しさん:04/04/18 13:36
シマノに専用工具があった
セキヤにたのんだら在庫切れだったけど
779O.G(個性派!):04/04/18 13:56
フリー抜きっていえば、普通ボスフリー抜きって気づかないか?
>>774
チョッパーに目がいったよ。インパクト大。
前後とも3インチだもんなぁ。SSじゃないから
ここまでにしとく。
新しいホイール組んでもらった\(゚∀゚)/ワーイ
ポールのディスクハブで、BMX用のフリーを付けるタイプ。

軽いね!夢のようだね!クランク踏み込んで即、反応が返って来るね!
思っていたよりももっと軽くてイイ感じ。

美ヶ原はコレで逝きます。
ヒルクライムですか?
健闘を祈ります。
783ツール・ド・名無しさん:04/05/09 14:48
イヤ、ダウンヒルです。
784ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:29
オーダーで固定ロードフレーム作るとしたら 
エンド幅は何mmがいいと思いますか? 
110〜135mmまで考えられるわけだけど。
785ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:50
トラックエンドで、ってことなら、
110mmか120mmがいいんじゃない?
786ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:02
実は110mmと120mmで迷ってるんです。部品選びの幅が広いほうがいいな〜と。 
トラック用パーツって カタログないし…
787ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:21
115にして両方に対応!

…は微妙かな…。
とりあえずデュラエースには両方あるね。
788ツール・ド・名無しさん:04/05/10 09:10
エンド幅は狭い方がうつくしいので110mm
ほとんどのハブはスペーサーで110-120対応じゃない?
ロードエンドでエンド幅 130mm のロードフレーム購入したので、
グランジのシングルギアアダプターでシングル化予定。
ロードエンドなのでチェーンテンショナーが不要なのが良い。
将来的にはSURLY の Fixxer で固定化予定。
790ツール・ド・名無し:04/05/12 17:16
>789
シングルプーリーのタイプを買いましたが、
段差とかでチェーンが踊ったときプーリーからチェーン外れます。
チェーンに大きなテンションかけられないよ。
結局、リアディレーラーにワイヤータイコを突っ込んで使用中。

プーリーをナットとボルトとアルミの板なんかでステーに固定すればいいような気もしてきた。
プーリー自体の位置もチェーン引きみたいな感じの金具で調整すれば・・・。
792ツール・ド・名無しさん:04/05/28 19:30
ドガーン!!
ギャー!!
まぁ、餅つけ。
ごみくずは、まともな自転車野良ねーよ!

ん?BD-1、はぁ?
796ツール・ド・名無しさん:04/06/12 14:06
シングルてか、フロント2枚で作ってみました。
テンショナーはダ・ボンのWになってるやつです。
インナーの22Tだとかなりテンションが緩いけど今の所
問題ないです。
∩( ・ω・)∩<みなーさまぁ、二次会でぇ
798789:04/06/21 09:14
やっと組み上げました。シングルはなかなかダイレクトなこぎ味で楽しい。
ロードエンドなので、テンショナー無しでシンプルな見た目も良い。
ただ、チェーン引きが無いのでチェーンのテンション上げるのと、
リアホイールのセッティングが結構面倒です。
あと、オクタリンクのクランクなので、チェーンラインがまだ今ひとつ。
799ツール・ド・名無しさん:04/07/02 08:47
AGE
800ツール・ド・名無しさん:04/07/02 09:39
SSSTタイーホ
ほしゅ
802ツール・ド・名無しさん:04/07/21 02:52
>802
を開いたらバナー広告に「あなたの街のシングルを探そう」
と出てきてワロタ。
804ツール・ド・名無しさん:04/07/21 03:08
この顔じゃクリックする気にならんだろう、と常々思う。
>804
禿同!
乗鞍登ってきますた。
リア24インチで、32x21Tの仕様。
これならなんとか 立ちコギ無しで走れます。
タイムは2時間やっと切るくらい。
もはや変態の域ですね。
808ツール・ド・名無しさん:04/07/29 09:38
秩父の峠を征服しに行こうと思っています。
そこで質問です。
ギア比はどれくらいが良いでしょうか?
809ツール・ド・名無しさん:04/08/10 19:31
これくらい。
810ツール・ド・名無しさん:04/08/11 11:35
捕手
シングルスピード乗りならば、話のタネになるかしら。
ACSのフリーホイール、22T!
http://kenmin.coco.co.jp/shitaraba/updir/20040815P2.jpg
あははははは!でけー!
コレ単品で220gある。肉抜きぐらいしろっつのw
うむ、肉抜きしたらむしろカコイイかもしれん。チョトほしくなった。
813カテキン:04/08/23 14:46
>>811
フロントフリー用だろ。
トラのフロントでも18Tが主流
とりあえず>>811で乗鞍行って来るぜ!

 イヤッハー
817ツール・ド・名無しさん:04/08/29 18:36
アメリカは安いねぇ。日本でフレーム買う値段で完成車買える。選択肢も多い。
日本じゃサーリーかフルオーダーかって感じだ。
で、ビアンキに期待。
ビアンキ05年モデル発表会
ttp://www.takahashi-cycle.com/2005bianchishow.html
PISTA
ttp://www.takahashi-cycle.com/image/in-focus/bianchi058.JPG
\80.000! メッキバージョン入荷なら即買いするかも。

おまけ
細山製作所
ttp://www10.plala.or.jp/s-hosoyama55/sub3.html
ビアンキの公道ピストよさげだな
これで色が赤ならいいんだが
これ どう?
ttp://www.on-one.co.uk/products/ilpompino.shtml
surlyスレにあった。
>>819
固定って道路こわくね?
公道ピストは大抵リアホイールの片面にフリーが付いてる
そっち側だけ使ってればスポーティーなママチャリに過ぎない
>>820
Vブレーキは微妙だな
あと個人的にはスレッドヘッドが好き
824ツール・ド・名無しさん:04/08/31 14:29
http://www.bontrager.com/keith/rants.asp?id=8
シングルスピードのつくりかた

…っておい、2x2スピードですよ…。
>>818
もっと追加

Specialized
www.specialized.com/SBCBkFamily.jsp?sid=04Langster

Gios
www.gios.it/2004/eng/prima.php?page=pista

>>821
それが案外平気なものでして。
低速のコントロール性抜群に良いですよ。
普通に走るだけで楽しいし。

まあ人には勧めないけどね。
826ツール・ド・名無しさん:04/09/03 23:44
最近思ったけどママチャリってケイデンス稼ぐには重さの割りにギア比高いのね。
たいがいのママチャが32-14くらいみたいだけど32-15だとクルクルまわるのに。

ところでママチャのハブにトラック用ギアってつけられますか?
827ツール・ド・名無しさん:04/09/05 01:25
最近の話は
このスレの前半の方のMTBシングル固定でもなく、
トラック競技関係のシングル固定ともちょっと違って、
あくまで街乗りロード寄りバイクというさらにマイナーな道ですね。

で、思ったのですが、
何かクロモリフレームが前提みたいな乗りになってますが
アルミでシングル固定というのはガチガチのガチガチなので良くないのかな。
ピスト自体もクロモリ多いし。
これはなぜ?
828ツール・ド・名無しさん:04/09/05 03:22
街乗りピスト作ろうと思ってるんだけど、お薦めの
ホイールセット教えて下さい。リムは新家でいこうと思ってるんだけどね。
>>827
国内で入手できるブレーキ台座つきのアルミフレームがないから、かな。
オーダーするにしてもアルミを手がけるビルダーは少ないし。
個人的にはメガチューブのピストもカッコいいかも、と思います。

これはチタンかな。
ttp://cgi.f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1094327630080.jpg
街乗りピストとゆーモノは、
MTBでゆーところのプレイバイクみたいなモノだと思っている。
お気楽コンフォートでもなく、カリカリのレーサーでもない。
その真ん中へんかっつーと、そうでもない(笑)ドナイヤネン!
良いね。好きだねそーゆーの ・・・で、現在見積もり中。ウフフ

>>829
これってピストだよね?リアハブは何使ってるんだろ?
>>830 これかな?
サーリー フィクサー ハブコンバーター
ttp://www.surlybikes.com/parts/fixxer_pop.html
これでシマノハブを固定化できるっていうから完組みにも使えるはず。

シングルフリーにするなら9速フリーに付く
スペーサー+ギア板のセットが数社から出てますね。

っていうか軍曹さん知ってて聞いてるでしょ?
http://gallery.mtbr.com/showphoto.php?photo=3089&password=&sort=1&size=medium&cat=502&page=1
これクラインのスレに貼ったらどうなるかな…。
>>832 >知ってて
あ、いや、ピスト専用ハブで16本スポーク付くヤツあるのかな、と思って。
いっけね違う。>>833>>831にだった。ゴメン。
関連スレ
おいお前ら、ピストはナニが良いと思いますか?
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034435427/l50
向こうに1本化するべきだと思わなくもない。テーマ的に。
836ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:42
そういやソッチがありましたね。
フリー付きはココで、固定は>>825でということで。
…つられて間違えたのか…?
838836:04/09/05 18:46
あれ?コッチは?

→「ピスト乗れぃ! 玉ヘルかぶってモガけぇ! 」
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092283668/
>>835
あっちは街乗りメインのフリーつきは受け付けてくれないもん。

>>836
次スレからは「フリー」をタイトルに入れたいね。
>>838
そこはバンクを走る人向けですね。それと競輪好きの人w
固定MTBっつー超コアな奴は…

…いない…よね。

スレタイはすっきりしてて欲しいな…まぁ別にいいけど。
842ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:56
リア12段くらいになればシングルスピードも普及するかもね
>>841
実はそれを作りたいと思ってた。
MARINの鉄フレームが5マンなので、それを使ってあれこれ思案中。
(´゚д゚)?
しばらく前からシングル固定に興味がある初心者ですが
リアエンドの形状について今一歩よく分からない点があります。

ピスト用の正爪にRDがつかないこと
真下に穴が開いている(ドロップエンド)だとシングルが難しいこと
(ハブが前後に移動しない)
のは分かるんですが、
その中間状態というか、逆爪?の微妙な形状の場合、テンショナー?なしでシングルに出来るのかどうか
が分かりにくいです。

後にシングルにもしやすいリアエンドのフレームがあれば
それが一番いいかなと考えています。。。
>>845
>逆爪?の微妙な形状
それは「ロードエンド」です。
メーカー品の現行モデルにはまず採用されてないですが
ハブ軸を前後に移動できるのでシングル化は一応可能。
ttp://bankrobber.hp.infoseek.co.jp/end.html
↑下のほうに写真があります
補足。↑は
「ホリゾンタルドロップエンド」とも言うらすぃ
ロードエンドでのシングル化は可能ですが、
クイックでは固定力不足で、強く踏み込んだ時に
ハブ軸がずれます。
>>841
それ、やってます。
シングルフリーをピスト用スプロケに換えるだけ。
そりゃそうだけど…。

どこで乗るのか知らんけど、苦行になってたりしませんか?
町乗りでのんびり走るだけなので、苦行というほどのことはありません。
複数所有のうち、一台はこんなのもいいんじゃないかとやってみました。
852845:04/09/06 00:28
>>846-848
説明ありがとうございます。
微妙に中間種類が数多くあってややこしいなあと思っていたのですが
ほぼロードエンドが一種類だけあるみたいですね。
また、シングルに出来ないこともないけど、
正爪の方がいいと言うことも分かりました。

・・・なんかフリーと固定と2台も自転車を持つのが気が重かったのですけど、
まあシンプルな合理性みたいなのがシングルの取り柄なんで
専門の正爪の方がすっきりして精神的にもいいかな、と思いました。。。
853ツール・ド・名無しさん:04/09/06 11:50
シングルってリアはクイックじゃないよね?
パンクした時めんどくさくない?
15ミリレンチ1本荷物が増えるだけだが・・・
クイックの人もいないわけではない。
ttp://www10.plala.or.jp/s-hosoyama55/DSC00700.jpg
オレの練習用ピスト、
グランドで走る時以外はクイックだけど、大丈夫
なんだ、クイックでもいいのか
心配して損した

ところでビアンキのpistaに注目しているわけだが全然情報がなくて困る
引っ掛かるのは本国の純粋ピストと日本の05モデル発表会に行ってきましただけ
もう少ししたら雑誌にも載るのかね
写真だけならバイクラかなんかに載ってたが
>>857
クイックでもイイけど、あくまでも街道練習、ローラー用ってことで。
グランド練習、競技ではナット止めじゃないと、だめだよ。
アルミでいいシングル用フレームってないのかな。
>>857 >ビアンキのpista
チェレステカラーの他に
シルバーのがあるみたい(あやふや)
サンクス
チェレステには全然思い入れがないので選ぶならシルバーかな
正直、メーカー名も消したいくらいなので
>シルバー
>>816
864ツール・ド・名無しさん:04/09/07 02:01
しんぐるまんせー
>>860
ごめん、それ以外にはないのかなってこと。
866ツール・ド・名無しさん:04/09/07 09:55
暇にまかせて過去スレ読んだけど、前半はディープでおもしろかった。
867ツール・ド・名無しさん:04/09/07 11:15
ブレーキは付いてこないけど穴はあるから後から付けられるのね
それにしても20万とはビアンキの倍以上だな
しかもアルミ・・・
ken chujo
ttp://www.arence.co.jp/kenchujo/products.html
悪くはないがフルオーダーできちゃう値段だな
素材はいいと思うがネックは値段だな
どのみちドロップにするからここから更にお金が掛かるし
>>869はワイヤ内蔵で逆爪エンドってところに魅力を感じないでもない。
リンクにフレーム制作風景があるけどビルダーどこか分かる人いる?
ttp://www.arence.co.jp/kenchujo/handmademethod.html
ビアンキもちょっと恥ずかしいけど、
デザイナーズ自転車ってさらに恥ずかしいだろ。
>>872
>>869のバイク結構好きだ。正直金があれば買ってもいいと思う。
デザイナーズ自転車かどうかはどうでもいい。

ただ、
大好きなのはあくまでもバイクなのであって、
オレがそのデザイナーのファンだと思われるのは、
は っ き り 言 っ て 屈 辱 だ 。
・・・とは思うが。
パーツもジオメトリも載ってないのに「好きだ」と自信を持って言えるような人は
別にデザイナーズ自転車に乗っても、これ以上恥ずかしさが増すということはないので
安心して購入してください。
>>874
OKだぜ! でも金無いからパスな(笑)
パーツは気になるがジオメトリなんて今まで買ったロードでも気にしてなかったな
ただ前三角、後ろ三角の微妙な角度や大きさは気になる
みんな似たような構成なのにこれがちょっと違うだけでえらくかっこよくなったりする
後今時スレッドヘッドなのがイイ
スマートなイメージになって大変よろしい
非スポーツバイクっていうのもありかも

ARROW
ttp://www.arrowtr.co.jp/

コースターブレーキのスッキリ感(・∀・)イイ!!
「ママチャリじゃん」は禁句な。
878ツール・ド・名無しさん:04/09/08 17:43
ママチャリじゃん

スポーツモデルもあるね
http://www.arrowtr.co.jp/yt.arrowtr/sport.html
コースターブレーキって結局ブレーキ無しって事じゃん
道交法違反だぞ
そのくせダイナモとライトがついてるから訳わからん
>>877まで含めちゃうと、アルベルトもふらっか〜ずもって
収拾つかなくなるな。つーか貼ったの俺だけど。
近所にミキストフレームのアロー乗ってる人がいるのよ。
カッコ良かったんで思わず紹介しちゃいました。
スルーでよろ。
>>880
フロントブレーキもつけないとダメってことを言っているの? それはそうだが。
コースターブレーキはちゃんとしたブレーキです。ブレーキ無しってことにはならない。

走行中ペダルを止めてもフリーで前に進む。
そこからペダルを後ろ回しに押さえ込むとブレーキがかかる。

うまく説明できんが、固定でバック踏んで停まるのとは違う。

>>881
Arrow、ワシも気になってる。ケンチュージョーよりいいな。
実物見てみたいもんだ。
10年位前、結婚前のカミさんが西荻に住んでて、allow持ってたから
よく下駄がわりに使ってた。フラットバーだったからスポーツっていうモデル?
コースターブレーキなかなか面白かったよ。
ただ、スポーツ感はあまり無いと思う。
シンプルで小洒落た買い物自転車だな。

884ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:55:20
安めの街乗りピストフレーム探してたんだけど
もうパナソニッククロモリオーダーで良いような気がしてきた。
http://www.panabyc.co.jp/products/pos/OP27.htm

ただ会社としてはクロモリはもう古い製品をそのまま放置のようなので
いくら良いといっても定価とか2-3割引きとかで買うのは
ちょっともったいない・アホらしい気がする。。。

あとやっぱり街乗り専門に作ったらしいsteamrollerが気になる。
それと比べて、
太いタイヤが入らない
ブレーキが付けにくい(付けられないってことはないですよね?)
みたい。

比較して、他により不便・困ることってありますでしょうか。
885ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:22:11
スチームローラーage
886ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:36:03
ビアンキ ピスタはどうなのさ? 安いよ。
887ツール・ド・名無しさん:04/09/13 01:28:26
ピスタもいいんだけど
ほとんど情報がないので。。
888ツール・ド・名無しさん:04/09/13 01:38:04
あとSTEAMと違いフレーム自体はもろピスタジオメトリ。
まあこれはいいとしても、フレーム売りのほうが良いなあ。。
(ピスタフレームってのもbianchiusaにあるけど、
これはアルミ・カーボンフォークでピスタよりちょっと高いくらい)
889ツール・ド・名無しさん:04/09/15 03:06:29
このエンドかっこいい
PAUL
ttp://www.paulcomp.com/drop.html
890ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:30:13
>>889
確かにそのサイトの言っているとおり、
トラックエンドにはネジが付いてた方が安心かもね。
891ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:44:47
892ツール・ド・名無しさん:04/09/18 14:23:01
ttp://www.astbikes.com/netshop/html/item_mtb_frame_ht.html
ttp://www.astbikes.com/diary/04_9_12.jpg

アメリカンBBの中にエキセントリックBB機構を仕込んだらしい。好みで選択可能。
893ツール・ド・名無しさん:04/09/18 15:01:50
ピスタいいね。とくに(できれば)2003年のグレイ色が好き。
こういうの買うのってどうすればいいんだろう?
時間がかかるのは想像できるけどどのくらいなんだろう?
その他デメリット等教えて。
894ツール・ド・名無しさん:04/09/18 15:10:18
895ツール・ド・名無しさん:04/09/18 18:25:12
ていうかそのままHARRISのところで買えばいいような。ブレーキも付いてくるし。
買った人います?
http://www.sheldonbrown.com/harris/bianchi04/pistase.html
896ツール・ド・名無しさん:04/09/18 18:46:11
後ろにブレーキ付いてないやん
897ツール・ド・名無しさん:04/09/18 18:52:42
そのサイトによると、
後ろは無くても困らないらしいよ。
898ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:37:51
http://www.kowwa.com/data/x2_xsp.html
これってどうですか?
すごい安い・・
「製作KHS」って書いてあるけど。
899ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:44:55
>>898
(あまりの選択肢のなさに悩んでたとこなので)
やばい、買っちゃいそう。。
900ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:59:20
>>898-899
悪くいえば「泥よけのないママチャリ」って感じだけど
値段もママチャリ並みだからな…(漏れのアルベルトは3万オーバー)
色が気に入れば買ってもいいんでないか?
「マットチタン」の方を見てみたいね。
901ツール・ド・名無しさん:04/09/19 05:32:08
スタンドデフォで付いてたら嫌だな
902ツール・ド・名無しさん:04/09/19 11:33:04
あー、なんか今、風呂上りの気分さ。

シングル化するにあたって、テンショナーを使うか、半駒が使えるチェーンを使うか、二つあると思いますが、薄刃のチェーンの半駒リンクってありますか?

bmx用のチェーンを使うと、mtbのギアが壊れそう?ていうかかみ合わせが悪く、気になる音が鳴りました。

とても難しかったですが、グランジのテンショナーは最高にいいですね。後輪の外しやすいシングルギアバイクができました。
903ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:10:33
>>902
薄刃半コマは実在することは間違いない。
↓ココにある
ttp://sheldonbrown.com/harris/chains.html
904ツール・ド・名無しさん:04/09/19 16:34:11
>>898
オレも目付けてます。安いけど一応クロモリだし。気を使わないのが1台欲しかったんで。

ドロップ(バーチカル)エンドをロード(ホリゾンタル)エンドに溶接し直した猛者はいない?
手間賃の相場を知りたいです。
ロードエンドなら最高シンプルだし、後輪だって外しやすい(正爪比)。

905ツール・ド・名無しさん:04/09/19 19:36:35
>>903
902はあさひの掲示板からのコピペ
元ネタはただのオナヌィでしw
906903:04/09/20 00:43:04
微妙に気分悪いぜチクショウ。
でもあさひの掲示板見たことない漏れは勝ち組。
907ツール・ド・名無しさん:04/09/20 00:44:14
あさひの掲示板では「未だにシングルスピードとか言ってるやつは負け組」と言うことになっております。
908898:04/09/20 13:09:11
>>904
ハンドルドロップにして、タイヤ細いのに替えて、ギヤ変えてピスト化・・って無理ですかね。
つうか新品ピスト高すぎ。
909ツール・ド・名無しさん:04/09/20 13:11:47
中古のピストを買っちゃいなさい
乗り込まれていて結構ボロいけど二束三文で買えますぜ
910ツール・ド・名無しさん:04/09/20 15:36:49
ブレーキ付いてないじゃん
911ツール・ド・名無しさん:04/09/20 16:05:06
912ツール・ド・名無しさん:04/09/20 16:21:20
アルミは無条件で却下
913ツール・ド・名無しさん:04/09/20 16:39:33
>>910
付ければ良いじゃん
914ツール・ド・名無しさん:04/09/20 17:20:35
>>909
中古ピスト買うツテがないです。
オクは高いし・・

>>911
10万はきついです。
915ツール・ド・名無しさん:04/09/20 17:33:01
どこかのショップで売ってたぞ
916ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:02:43
>>913
取り付け穴がないじゃん
フォークは交換すれば付けられるけど安価な中古を買うメリットが無くなる
リアは挟み込むタイプのがあるけどアレって大丈夫なのか?
917ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:28:36
>>916
ガキだねぇ(微笑
918まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/09/20 23:07:52
>>916
フレームとは別に、
ブレーキ付くフォークを中古で探す。
というのはどうか。

フォーク交換する人って結構多そうじゃん。
絶対余ってるって。

919ツール・ド・名無しさん:04/09/21 19:51:09
サイクルランド
ttp://www.cycleland.jp/
920ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:50:42
日本で発表されたbianchiのpistaは、
写真で見る限り、アルミフレームかも。

通常スチールフレームには無い、
シートクランプがある。
もろCEJ企画ものってことか?
921ツール・ド・名無しさん:04/09/22 02:06:00
あの安っぽいチェレステ色だと買う気しないね。>ピスト
922ツール・ド・名無しさん:04/09/22 10:59:08
安いからチェレ色は我慢する
しかしアルミなら安くても買う気にならない
ブリジストンもそうだがちゃんとマーケッティングしてるのだろうか?
923ツール・ド・名無しさん:04/09/22 11:10:25
BianchiUSAのpistaそのままだったら買うのにねぇ。
アンカーの方はアルミチューブの在庫処分なのかな?
924ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:26:10
pistaって日本で売ってます?安かったらほしい。
925ツール・ド・名無しさん:04/10/05 00:27:23
折れも注目しているがぜんっぜん情報が入ってこない
926ツール・ド・名無しさん:04/10/05 09:47:37
550$って日本に入ってきたらいくらぐらいになるだろ?
ってか、本当に選択肢少ないね。
927ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:08:39
928ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:39:05
我が国では安いピストはまず見つからない。と思う。
フレームバンクで中古ピストフレーム買ってロードパーツ入れれば安い。
リアフリーハブなんかは6速用がいいね。DABOMBやスプロケバラシでシングル化完了。チェーン引きで調整すれば、その都度合わせられる。チェーンは8速用HGなら1000円くらいだし。フロントフォームはねじ切りロード用つかえる。ママチャリ27インチでもいい。

自分はタンゲ900クロモリロードを普段は固定ギアで乗っています。
コノタイプのクロモリフレーム探すと楽チンかも。実は中古ピストも持ってるからリアホイルはピストのもの。

サカエなんかのピストハブ120mmに安いリムで後輪組んで、左右に固定/フリー歯付ければいける。ロード125-135、ピスト110-120のリアエンド幅の違いも注意。

自分のサンツアーシュパーブプロではピストハブ110/120の違いはスペーサーだけだった。そんで、シマノDURAの120mmシャフト(750円程)に交換してさらにワッシャーかまして130mmクロモリロードに入れてる。多少ゆるいがナットで閉める。

拙者のサイトで恐縮ですが、中古ピストフレーム探し、
ピストフレーム改造ショップ、などのリンク張っております。
ttp://www.geocities.jp/good4u/single.html

ロードリアエンドの変更、幅調整を見積もりしてもらったら、
リアブレーキ用ブリッジ付け替えも必要なので4万円ということでやめた。
929ツール・ド・名無しさん:04/10/20 16:35:14
930ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:39:47
ちょっと使って見たいとか思ってしまった俺は何組み?
931ツール・ド・名無しさん:04/10/24 22:21:10
奇面組
932ツール・ド・名無しさん:04/10/25 05:20:11
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/isoya/newpage1.htm
いいかな、って思ったけど高い…
933ツール・ド・名無しさん:04/10/26 05:51:20
>>928
ロードエンドでもナット固定すれば十分強固に固定できるのですね。

以前MTBを固定ギア化してた時、クイックで止めてたら不意にずれてしまい、
チェーンが暴れた結果鉄のチェーンリングがぐちゃぐちゃに変形してしまうという事故を起こして、
それ以来トラウマで固定ギアに手を出せずにいます。
934ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:41:46
はなしがそれてもうしわけないんだけど、
アロー自転車ってデフォではコースターだけ
なの?それって道交(ry
で、補助ブレーキってなに?写真みても
よくわからないんだけど。

彼女用に真剣に購入検討中
935ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:46:40
www.mh-unit.com/designshop/others/arrow.html
いわゆるふつーのブレーキ<補助ブレーキ

これ飾っとくもんだろ。
936ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:50:56
(補助ブレーキは上記写真とは若干仕様が異なります。予めご了承ください。新しい仕様に関してはこちらをご覧ください。)

って書いてあるね。昔の仕様(写真の仕様)
はいったい何ブレーキなの?レバーしかみえない。
もしやリアについてる鍵みたいなやつがブレーキ?
937ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:54:40
前ハブにローラーブレーキが入ってるんだろう。
938ツール・ド・名無しさん:04/10/29 01:03:14
ああ、そうだね。なんかハブんとこにあるわ。

いいね。これ。
939ツール・ド・名無しさん:04/10/29 01:29:40
>(自転車の制動装置等)
>第六十三条の九  自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

>内閣府令で定める基準
>(制動装置)
>第9条の3 法第63条の9第1項の総理府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。

>1 前車輪及び後車輪を制動すること。

>2 乾燥した平坦な舗装道路において、制動初速度が10キロメ−トル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から3メ−トル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。 0



固定は制動装置だから前ブレーキつければ公道走れますよね?
940ツール・ド・名無しさん:04/10/29 10:33:12
”足がブレーキです”
けーさつに言ってご覧
941ツール・ド・名無しさん:04/10/29 13:54:50
>>932
クソみたいなサイトだな。
942ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:39:00
クソは言い過ぎたが、見ずらい。
てか一体何を見て欲しいんだ? 色か
943ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:45:52
>>939個人的には完全に合法だと思うよ。

実際は警官はそんな道交法なんて知らないし、
自転車のブレーキがどれで、どうなっているなんて知らないし、
興味もない。
実際、ノーブレーキのピストで事故ったやつも
ブレーキに関してはなにも触れられなかった。
まあ、事故自体明らかに100%相手が悪い事故
だったのだが。
944ツール・ド・名無しさん:04/10/31 13:54:46
945ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:38:09
05キャノンデールのラインから消えちゃったね・・・
946ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:45:44
947ツール・ド・名無しさん:04/11/15 12:26:11
ジョーカーでSURLYの取り扱い始めた。
FIXXERが1マソちょっとで打ってたよ。
948ツール・ド・名無しさん:04/11/15 18:13:19
Spicer Cycles titanium "Granny Cog Adapter" (GCA)
http://www.singlespeed.nl/images/parts/freew_cogs/spicer_gca.jpg
なんと。
949ツール・ド・名無しさん:04/11/15 18:27:41
今頃03モデルの1FG買いました。
SPDが付いてきたけど、フラットペダル買って街乗り
にしようと思います。
950ツール・ド・名無しさん:04/11/15 18:30:30
951ツール・ド・名無しさん:04/11/16 12:20:50
952ツール・ド・名無しさん:04/11/16 20:14:53
LemondのFilmoreは完成車(前後ブレーキ付き)で¥140,000
いかがなもんでしょう。かなり欲しいんだけど...
購入参考になる様なサイトが無いし。

953まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/11/16 22:47:17
>>951
いつも思うことだが、
なんでスペシャのトラックエンドはあんなに短いんだろか。
シングル乗りのさり気無〜いオシャレポイント、
「チェーン引き」が付けられないじゃないか。
954ツール・ド・名無しさん:04/11/16 23:07:28
>>953
まろやかとしてはインター7とかはどうなんよ?
955ツール・ド・名無しさん:04/11/16 23:29:15
インター7で思い出した
シングルスピードと違うかもしれないけど、
内装変速ハブつかって変速可能な固定ギアってできない?
956ツール・ド・名無しさん:04/11/16 23:51:07
あったら俺もホスィー
957まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/11/17 00:03:06
>>954 >インター7
インター7、良いじゃん。
シンプルな外観と快適なペダリングが得られるんだもの。
ディレイラーのトラブルや汚れがNGな人にも(゚∀゚*)イイ!

>>955
内装変速ピスト、出来たらいいなぁ。
3段だけでも劇的に乗り味変わるだろうねぇ。

ただ、クラッチ無し なので、
回転数(ケイデンス)合わせてシフト操作しないと脚持って逝かれるワナ。
初心者は一旦停車してから変速だw
958ツール・ド・名無しさん:04/11/17 10:21:18
>初心者は一旦停車してから変速だw

両切りの車輪ひっくり返すこと思えば、どうってこと無い
959ツール・ド・名無しさん:04/11/17 10:37:19
問題は内装変速が逆にトルクかけても大丈夫なものかってことだけど
どうなの?>あの中身に詳しい人
960テンプレ案1/5:04/11/20 00:44:38
そろそろ次スレを考える?簡単なテンプレ作ったんで添削してくれ。
需要があるなら>>980あたりで移行しましょ。
----------------------------------------------------------------------
シングルスピードヘの道_Part.2
----------------------------------------------------------------------
二年半以上も続いたシングルスピードスレッド、見事完走?
いえいえ、まだまだ道は続いています。
シンプルでトラブル知らず?で・・・まぁいろいろ魅力があるのですよ。

ピスト・メッセンジャー、最近はアクションストトラからの流れでMTB完成車でも
ちょくちょく見かけるようになりました。
SS化、海外事情、機材などマターリ語っていきましょう。

■前スレ
シングルスピードヘの道
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015362205/

関連リンクなどは>>2-10あたりを参照のこと。
961テンプレ案2/5:04/11/20 00:50:08
■過去スレ
シングルスピード
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/989/989406695.html
1x1
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/993/993420044.html

■関連・参考スレ
SURLYってどうなのかしらん?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054825695/
【クランク】MTBドライブトレイン_Part2【ディレイラー】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099025584/

☆☆ 無印良品 2 ☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096116921/
おいお前ら、ピストはナニが良いと思いますか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034435427/
ピスト乗れぃ! 玉ヘルかぶってモガけぇ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092283668/
962テンプレ案3/5:04/11/20 00:56:15
963テンプレ案4/5:04/11/20 00:59:22
■SS化してみる?
現状の9Sハブなどから始める場合、まず問題になるのはチェーンのたるみ
トラックエンドなら簡単だけど、とりあえずSS化したいならチェーンテンショナーが手軽。
※ただしRD同様、抵抗が生じる
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/ss-adpter2.html
http://www.dabombbike.com/htm/product/drive-train-ss-chain-rl-2.htm
http://www.pit-tsuruoka.jp/etc/poul_melvin.htm
http://www.paulcomp.com/mlv.html
http://www.paulcomp.com/techmlv.html

極力チェーンを詰めるならBMXやトラックレーサー用チェーンを使って「半コマ」が必要になるかも。
クランクギア・スプロケット・スペーサーなどの組合せでチェーンラインも考える。
ギア比は・・・とりあえず2:1から模索してみる?

※こんなのもあります。
偏芯軸ハブやエキセントリックBBでチェーンの張りを調整。
http://www.sheldonbrown.com/harris/white-hubs.html
http://jp.cannondale.com/bikes/04/cusa/model-4FSSS.html
http://jp.cannondale.com/bikes/04/cusa/model-4MRSS.html
http://www.gdr.jp/will_cannnondale.htm
964テンプレ案5/5:04/11/20 01:02:20
■MTB向け135mm幅のディスクブレーキ対応SSハブ
WOOdman / BILL SINGLE
http://www.woodmancomponents.com/products/hubs/bill_single_rsn.html
Single Speed Disc Rear Hub
http://www.chrisking.com/hubs/hbs_sspeed_disc.html
DMR / Revolver Single Speed Hub
http://www.dmrbikes.com/products/chaindrive/revsingspdhub.html

■小ネタ
http://www.bontrager.com/keith/rants.asp?id=8&ck=0&fl=1
http://www.spicercycles.com/index.cgi?cat=18&sub_cat=Cogs&prod_id=334&cat_desc=Mountain
----------------------------------------------------------------------

以上。ぼちぼちよろしく。
965ツール・ド・名無しさん:04/11/20 01:04:18
これも入れないか?
http://fixedgeargallery.com/
966ツール・ド・名無しさん:04/11/20 10:13:05
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     メカトラブルでお困りの様ですね
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
967ツール・ド・名無しさん:04/11/20 13:35:18
現在SRAMのスプロケットが入っているのですが、
シングルにするにあたって、DA BOMBのヘッドスピン(9-1)というのは使えるのでしょうか?
968ツール・ド・名無しさん:04/11/20 14:09:33
そろそろ次スレの健立きぼん
969ツール・ド・名無しさん:04/11/20 16:38:52
9to1は、13mmと20mmのスペーサーでスプロケを挟んでロックリングで留める仕組み。
付属のスプロケは2.3mm厚。
970ツール・ド・名無しさん:04/11/20 17:08:42
ボントレガーのは小ネタどころか、
how toとしてかなりいいもんだと思うんだが…。
971967:04/11/20 17:37:01
>>969
つまり、その合計の厚と合えば、もしくは合わせればOKってことですか?
972ツール・ド・名無しさん:04/11/20 17:56:14
シマノの9(8)sハブ(もとい互換ハブ)に対応するように作ってある。
973967:04/11/20 18:48:21
>>972
互換はわかりませんが、シマノのハブじゃないからダメみたいです。
ありがとうございました。
974969:04/11/20 21:10:31
>>967さんへ
大抵のパーツメーカーが、シマノとの互換性持たせていると思うので、大丈夫じゃないかな。
確認したわけじゃないので無責任な意見だけど・・・
ちなみに、
8速とか9速のカセットをバラして、好みの歯数をチョイスする場合、
スプロケット自体が薄いので、>>969のスペーサーだけだと隙間が出来るので注意。
カセットに付いているスペーサーを利用すれば良いのでたいした事でもないが。

段数を増やすのならともかく、シングルスピードにするんだから、
もっとお気楽モードでやっちゃってOKだと思う。
カリカリのマジ競技決戦仕様じゃないんでしょ?
975967:04/11/20 21:42:50
>>974さま
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。もっと気楽にやっちゃいます。
なにぶん初心者なもので、ついつい何をするにも悩んでまして・・・。
9to1もそんなに高い物じゃないから、一度試してみます。
976ツール・ド・名無しさん:04/11/22 01:25:12
>>967
もし、お金に余裕あるなら、dabombの9to1買うより、grungeのセットの方が良いと思う。
dabombのこのキットとシングルテンションアダプターって、どう見てもgrungeのと同じ。
grunge買った方が、テンショナー後で買うより安くつくし。

いやね、今日、試しにテンショナー無しでシングル化してみたんだけど、
やっぱりちょっとのたるみで、すぐはずれちまうのね。チェーン。
で、半コマで詰めようにも、あと1〜2mm足りないわけよ。
もれも、9to1だけ買おうかなと思ってたけど、grungeの頼んじまった。
977ツール・ド・名無しさん:04/11/22 12:10:48
次ぎスレタイトルは「〜への道」だから

 シングルスピードヘの道 2本目

か、歯数の

 シングルスピードヘの道 フロント+2t目

で、どうだらう。
978ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:39:27
やだぴょん
979ツール・ド・名無しさん:04/11/22 15:22:49
シングルスピードヘの道 ギア比2
980ツール・ド・名無しさん:04/11/22 20:20:41
1FG持ってる人います?
購入を考えてるので短所などあったら教えて!
981ツール・ド・名無しさん:04/11/23 00:35:58
固定ギアに乗り始めて1週間…
ペダリングが綺麗になるとかいうけどさ、むしろ変な癖がついちゃったよw

フリー付きでもペダリングを緩める時軽く逆回転の力をかけちゃったりするし、
ダンシングなんかだとバランス崩しそうになる。

あのペダルが勝手に脚を持ち上げてくれる感触は面白いけど、
馴れすぎると良くないかもしれないと思った。
982ツール・ド・名無しさん:04/11/23 01:14:14
>ペダルが勝手に脚を持ち上げてくれる感触
こうならないように練習するのでは。
983960:04/11/23 02:45:56
シングルスピードヘの道_Part.2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101144845/

二年半ぶりの新スレ。
Part.3までにはシングルスピードも当たり前の存在になるといいですな。
984ツール・ド・名無しさん:04/11/23 08:31:56
>>960

じゃあそろそろこっち埋めるか?
985まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/11/23 08:54:48
おはよう埋め。
986威力号:04/11/23 11:56:46
埋め立て開始
987ツール・ド・名無しさん:04/11/23 11:57:57
 
988ツール・ド・名無しさん:04/11/23 11:59:27
988
989 :04/11/23 12:00:53
 
990 ◆9v.qaDZcM6 :04/11/23 12:02:02
990
991威力号:04/11/23 12:05:38
埋め
992 :04/11/23 12:08:00
120800
993ツール・ド・名無しさん:04/11/23 12:11:00
121100
994威力号:04/11/23 12:12:13
121212
995威力号:04/11/23 12:14:23
1秒ずれた
996ツール・ド・名無しさん:04/11/23 12:16:26
996
997ツール・ド・名無しさん:04/11/23 12:17:49
おいっす
998ツール・ド・名無しさん:04/11/23 12:19:44
また〜〜〜り梅
999ツール・ド・名無しさん:04/11/23 12:22:23
999
1000威力号:04/11/23 12:22:26


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。