シングルスピード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
シングルスピードをMTBでやっている人いませんか?
2ツール・ド・名無しさん:2001/05/09(水) 21:03
いません。氏ね。

============よかったね==============
3名無しさん:2001/05/09(水) 21:49
おまえが志ね>>2

「ここまでできる MTBカスタムメイキング」という本に
スペシャをシングル化したカスタム見本が載っている。
ハブ、クランク、スプロケにBMX用を選択している事は書いてあるが
実際の方法は書いていない。(チェーンラインの出し方とか)
4名無しさん :2001/05/09(水) 22:07
http://www.philwood.com/index.htm←英語
シングルスピードのディスクハブがあるらしい
5?c?[???E?h?E?¼?³?µ?³?ñ:2001/05/10(木) 05:18
3番、4番 の方々お返事ありがとうございます。 作り方は大丈夫なんです。 因みに一番簡単で安上がりな方法はカセットのスぺーサー でチェーンラインを出すやり方ですがテンショナーが必要です。
ここ2ー3年で代用パーツを使わずに”シングルスピード”専用パーツやフレームが数多く出回り始めてきました。
Spot,Surly 1x1、Philwood,Kelly,などです。 ピストのドロップアウトでディレーラー
なしの自転車は音もなくすごく効率がよく感じてすごくいいのですが貧忘な私には高値の花です。
話しは変わりますが三年ほど前の緑山に36x18のギヤでSSを持ち込んだらステムとタイアをくれました。
そこでSSをやっている人達を探しています。


6名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 16:34
VoodooのNZUMBI欲しいかも。。。
http://www.voodoo-cycles.com/singlespeed/index.html
7ツール・ド・名無しさん:2001/05/10(木) 16:40
5の後半が何を言っているのかわからない
8ツール・ド・名無しさん:2001/05/10(木) 20:11
Haroにもシングル用のフレームあったね。
あと、海外のメッセンジャーはピスト乗ってる人が多いよね。
怖くてまねできんけど。
9?Hc?H[?H?H?HE?Hh?HE?H¼:2001/05/11(金) 08:40
家の近所のポートランドにも固定ギアで配達をしている人達が結構います。 ブレーキ無しの人も半々ぐらいでいるみたいですね。 ギアコンボはよく分かりません。
知り合いが固定ギアを近所の山に持って行っていっぱい転んでいました。
HaroがSS用のフレイムを出して居たとはしりませんでした。 ビアンキがマスプロでは最初かとおもいます。(BOSS)
シングルスピードって結構楽しいですよ。 いつも行くところがまったく違った所に感じられる。 それにかなり安上がりに組める。
これに乗って毎日近所の坂を30分も登りつづけたら(ひざがもったら)結構強くなると思う。何よりギア付きの自転車で山に行くとむちゃくちゃ簡単に感じられるようになる。

10ツール・ド・名無しさん:2001/05/11(金) 13:49
NORBAではシングルギアクラスがあるらしいね。
テクニックと体力の差がもろにでそうだな。
ところで固定ギアの自転車って怖くないのかな?
乗ってる人、情報きぼーん。
11?HHc?HH[?HH?HH?HHE?HHh?HHE?HH¼:2001/05/11(金) 15:40
SSはまだどこでも公式種目にはなっていません。 この5ー6年北カリホルニャでクラスティーカップと言うアングラレースが続いています。
多分一番よく知られているのはシーオッタークラシックのSSクラスでしょう。 かなりあっちこっちの草レースでSSクラスが増えつつあります。
サイクルクロスと同じように泥んこになり易いニューイングランドや西海岸の北半分(北カリフォルニア、オレゴン、ワシントン州)の人達の間で人気があるようです。
(SSのセットアップはあまり壊れずトラブルが少ない)UCI非公認でSS世界選手権も二回開かれています。因みにワールドちゃんぷの賞品は刺青で拒否すると失格です。
トラヴぃス ブラウンが前回の勝者でした。
SSのテクニックはほかの自転車と同じです。 急な登りの連続や林道の下りと平地ではギア付きに手も足もでないけど。そんなにきつくない所だったらあんまりハンデはないよ。
SSってすばらしい言い訳の種になる。 負けたらSSだから、やっつけたらざまー見ろ。

固定ギア乗りとホッケーの選手の間には奇妙な共通点があります。ーー前歯が足らない人達が多い。 私も一台冬用に欲しい。
知り合いのを借りて(この人のおかいもの・町乗り車は固定ギア)乗ったけど町の中ではきんちょーするね
1210:2001/05/11(金) 15:56
>>11
情報ありがとうございます。
NORBAの件はじゃあ、僕の勘違いですね。
賞品が刺青って・・・。濃いいっすねー。
13?HHHHc?HHHH[?HHHH?HHHH?HHHHE?HHHHh?HHHHE?HHHH¼:2001/05/11(金) 19:45
シングルスピード=固定ギアではありません。どっかの雑誌にシングル=固定みたいな事を書いていましたが、フィクスド=固定で山を走って怪我をしないためにはよほどの運が必要です。
所で最近24hrs競技にSSで参加する人達も増えています。 皆さんも一度SSを試してみませんか? 作るのがやだったらシフトせずに走っても立派にSSです。ーーでもこれは死ぬほど辛い。
14ツール・ド・名無しさん:2001/05/12(土) 03:18
http://www.singlespeedsanonymous.com/

うーん、興味が湧いてきた。俺も改造してみようかな?
15ツール・ド・名無しさん:2001/05/12(土) 07:24
シングルスピードアナナマスーアルコール アナナマスーアルコールで問題を起こした人達が自主的に集まって告白し合う所の名前をもじったSSサイトですね。誰か日本からサイトに以前行った人がいたんじやなかったかな?
とりあえずSSが中毒的だといいたいのでしょうか。 ほかにもSSのサイトあります。SSAのリンクにほとんど出ているとおもう。WWW.mtbr.comのtechtalkの掲示板にシングルスピードがある。多分ここが一番でかい。
一年ぐらい前に開かれてすぐに行ったことがある。 でもSSの人達は狂信的な所結構あるね私も含めて。この3年、Y人、オレゴンに住んで居た時に少なくとも4人をSS教にコンヴァート(改教ーギア付きからSSへの改装)した。
いまの所に移ってからまた一人たぶらかしているところ。
私は自転車を直す時間と乗る時間の不足の対策としてSSをはじめました。 こわれなくてある程度強くないとできないのでいつも乗らざる負えなくなる。 わたしのSS自転車は現在二台。 どちらも厳密にはSSじゃありません。
正確にはTWOspeeds。テンショナーが使い古しのディレーラーなので46tと40tのチェインリングを21tのギアでシフター無し。 町や簡単な所で46x21を使いちゃんと靴をはいてヘルメットをかぶるような事をするときは指で40に落としています。
現在29インチタイア仕様(700cリムをつかう)のSSバイクのギアを模索中。

14の方だまされたと思ってやってみて!! あなたの一番最初の自転車にギアはついていましたか? SSって初めて自転車に乗り始めたころの興奮を思い出させてくれるから好きだな。
ギアは2:1で始めるのが普通とはいっているもののあなたの体にあっていれば何でもよしです。実際オールマイティーなコンボはナイト思う。山用のギアは平地ですかすかだし、町用のギアでは山に行ったときにクランクがびくとしないぐらい重くなってのれない。
私は町乗り46x18と山36x18で二年乗って、その後さっきのギア比に落ち着きました。
でもギア比は結局どこで乗るかによってです。

コンヴァートにあたってのちゅういは、チェインラインをほぼ完璧に出さないとだめ。ーーカセットハブの仕様をおすすめ。テンショナーを使う時にはチェインをできるだけ詰める。 そうしないと歯とびして坂をのっぼっている時に股をステムで思いっきりうってなくほどいたい。
できるだけ大きいギアで好みのギア比を構成する。2:1だったら40x20は22x11より絶対にあんぜん。 25インチ幅以上の硬いハンドルを使うと、さかをのぼっている時にその選択に感謝する。 あとサドルを普断より1ー1.5センチぐらい後ろにすると楽
ーーハンドルをサドルと同じくらい高くしてステムを1センチぐらいのばすとなお楽。

最近はみんな出来合いのパーツでSS作って喜んでるけどお金をかけず残り物で作るととてもたのしい。ボントラガーのサイトにお金をかけずにSSをつくると言うのがいまでも出ているのでそれもさんこーに。

単速自転車だ
1614:2001/05/12(土) 17:20
>>15
詳細なレスありがとうございます。
自分はBMXも好きで持っていますが、これはもちろんシングル。
あまり乗らなくなったMTBを眺めては、もっとシンプルだったらいいのに
と思っていたところです。
近々フレームの再塗装を予定しているので、
その際いっしょにやってしまおうと思います。
17ツール・ド・名無しさん:2001/05/12(土) 19:25
16の方

イェーイ SS教。

出来たら教えて。 あと出来たときに慣らしはしっかりしてから山にいってね。 SSのセットアップで単純だけどドライブトレインにむちゃくちゃな負担をかけるから壊れるときはばきっといちゃうからきおつけてね。
もういくつか、私は問題ないと思うけど、HGのギア板って変速用のランプ(ねじりと切り欠き)が入っているでしょ、あれがよくないって言う人達がいます。どうしても気になったらシマノのBMX用のカセットギア板を使うといいと言われています。でも歯数の選択が狭いんだよね。
それとあなたの自転車175MMのクランクがはいってる? まわしやすいと言う理由で170を一度試したら死ぬほどきつかった。 最低でも175mmできれば180mmがあったらいいね。(サンツアーのXCProかなんかののこりもので177.5mmとかあったらすごくヲタクしてていいと思う。なるしまあたりにあるかもしれない。)岩とか木の根っこに当たりやすいけど、この5mmが大きな違いをもたらすとおもいます。
改装予定車を一遍シフトしないで近所の坂を登り降りするとSSの気分が味わえるかもしれません。 その時の不都合を取り除けるように工夫するセットアップが大事だと思います。 つらくても止めないで、続ける内に楽になってくるし、楽になってくる自分の体に気が付くと楽しくなると思う。 でも時々オレはなぜこんなあほな事をするのだろうと自分に聞くこともあるけど。気持ちよくなっちゃうんだよね。 心臓バクバクして血がゴウゴウ頭の中を流れるような音が聞こえたりする。 あとよく視界のなかに蛍が飛び交ったりする。 多分マゾだね。

始めてみてわからない所が出てきたらその症状をお知らせしていただければ解決策を提供出来るとおもいます。

わたしもBMX(24インチの)がほしい。 でも一応私のSSの種車は26インチのBMXなんだけど。 でも近所に買い物に行くのによさそうだし。 所でBMXを山で乗った事ってありますか? あったとしたらどうでした?

1816:2001/05/12(土) 20:29
>>17
BMXでは山に行ったことはないですね、さすがに。
ストリート用で重いということもあるし。
でも24インチのレーサーだったらそこそこ行けるかな?
過去スレにはBMXでのダウンヒル目撃例があった気がします。怖そうですね。
いつも練習してる空地に行くのに、MTBでも難儀する檄坂を登らなきゃいけないんですが、
登りきった時の嬉しさはひとしおです。大概は押し、ですが。
MTBのクランクの件、了解です。
ついでにフォークもリジッドにしてオールドスクールな一台に仕立てようと思います。
19ツール・ド・名無しさん:2001/05/13(日) 07:39
いいねリジットフォーク。 わたしもSSにはリジット。 スプリントのし甲斐があるよね。二年前のギア付きMTB(ブリヂストンMB−1ー丹下プレステージ)もリジットで乗ってました。 あれって降りでそんなに速く走れないけどラインを見る目が鍛えられるよね。 上半身の力も付くし。 今から握力増やすトレーニングだね。 リジット使うときは太めのタイヤとグリップの工夫だよね
何かいいフォークを探してみつからなっかたら、こっちのサイトで探すといいよ。 最近リジット回帰がおきてるから結構いろいろなビルダーが作ってる。 でも日本のビルダーに頼んだほうがはやいかもしれない。

所でフレームはなに?

BMXで降ると前転しまくりそう。 26インチでもよく前転してしまう。(で右足が外れず自転車に伸し掛かられたりして。)

ほかのひとたちはシングルスピードと言うよりむしろいいベアリングとか使ったローテク自転車に興味ありませんか?
2018:2001/05/13(日) 18:12
うーん、なんか俺と19さんしか書き込まなくなってますね。sageとこう。
無印良品のYANSプロデュースのは好評みたいだし、
シンプルな自転車への需要は潜在的にあるとは思うんだけど。

今日はひさびさにMTBで街乗りしました。なるべくシフトしないように心がけたんですが、疲れますね。でもけっこう走れる。

ギア比の選択とポジション出しは慎重にしなきゃいけないですね、確かに。

フレームはGTの新しめのやつです。普通のハードテール。
アルミの太いパイプなんで、しっくりくるフォークが見つかるかな?
っつうのが課題ですね。
21ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 20:58
一緒によく山に行く奴がザスカーLEをSSにしたのをのった事がある。 彼は丹下のフツーのクロモリ製でベンドが入ったやつを付けてた (やすいから)私はコナのプロジェクト2をいつも人にすすめているよ。(このあたりでは 結構出回っていてやすく手に入るから 中古で$20ー30ぐらい)何も新品で買わなくても近所の行き付けの自転車やの残り物で十分にいけるんだから。 GTのフレームは後ろが比較的短くて硬めだからSSにして乗ると結構行けるとおもった。無印のフレームって写真でみたけどシートチューブが結構立っててSSでのサドルに座ったままののぼりがきつそう。 でもそういう目的で作ったわけではなさそうだから関係ないのかもね。
シフトしないでギア付きの自転車に乗る乗って精神的につらいでしょ? SSに慣れると今度はぎゃくにシフトするのが億劫になるよ。ギア比は自分がいつもどのギアをつかうのか?ということを見極めることみたいだね。 乗りかたのコツとして出来るだけ勢いを保ち続けて回転を落とさないように心がけるーケイデンスが落ちれば落ちるほどペダルが重く感じるでしょ?SSのスタンダートと言われる2:1がきつくて止めちゃう人が結構いるみたいだけど(町ではすかすかでもダートではあしにくる。)踏み出してちょっと軽すぎるかな?っていうくらいのギアをぶんぶん回す様な感じでいくといいみたいです。 私は46x18で始めて今考えれば重過ぎたとおもう。でもそのギアでがむしゃらに目に付いた坂を片っ端から登る修行を二年続けたのは今になってみればよかったのかもしれません。(膝がぱきぱき音を出すようになっちゃったけどーこれは歳だね) ザスカーの奴は42x16の自転車にのってサンフランシスコでメッセンジャーをしていたので比較的早く山ようのギアを見つけて慣れたようです。かれは36x19を使っています。

どうしても人と違うフォークが欲しかったらこっちでさがしてあげるよ。 IndependentFabrication(CT)とかViciousCycles(NY)もしくは知り合いのビルダーに聞いてもいいし。でもこれをやるならはっきり言って出来合いのフレームを買っちゃたほうが安く付くかもしれない。IFやVCで一本$200ー250ぐらいすると思う。知り合いは納期が遅いし。 とりあえず乗れる形ににしてどこが不満なのかを見つける事だよね。

私の26インチのSSバイクのリアハブのカセットボディーが逝ってしまいました。 サイレントクラッチは要注意だよ。 やすかったから試したけどダートに持ってくまえにノビやがった。
2221:2001/05/14(月) 21:06
sage
2320:2001/05/15(火) 00:56
今ボントラガーのサイトを見てきたとこです。けっこう安上がりにできるんですねー。
フォークはまあ、なんか適当なのでいいかあ、って気がしてきました。あのページ読んだら。

そういえば今月のサイクルスポーツにケリーの29インチシングルが、
小さい写真だけど載ってました。あれ、良さげですね。日本にも入ってこないかな。
アメリカ在住はちょっと羨ましい。
24ツール・ド・名無しさん:2001/05/15(火) 01:11
ごめん、sage忘れ。
2521:2001/05/15(火) 08:50
まず sage
29インチいいよ。 ぐんぐん楽に前に進むかんじ。 ダッシュが鈍いかな。 ケリーの29erは今の所Mサイズのみの限定せいさん。 私は26インチのフレーム未完成の奴を見つけてきて(作者不明ーコモーションの誰かが練習で作ったらしい)ブレーキボスを700cにあわせてつけた。だからBBの高さが14.5インチもある! もっと実験の必要あり。 次はドロップエンドを換えてアクスルの位置を1.5インチ後ろにずらしてブレーキボスの位置を換えずに29インチタイヤを入れられるようにする。
でも忙しいから何時出来るかわからない。

こっちに遊びに来るべし。 家からマウントフッドまで1時間、
2623:2001/05/15(火) 19:44
夏に渡米予定はあるんだけど、東海岸。
しかも仕事だからなあ・・・。自転車屋は見て回るつもりですよ。
27ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 01:46
神様や煽りにターゲットにされることについて。



64 名前: シール  投稿日:2001/07/15(日) 00:07
>>59
でもそれ(神様にあらされること)は俺のせいじゃないでしょ?
にもかかわらず、俺にそんなこと言うのは間違ってないか?
28事情通
確かに静かなブームは北CAで起こっています。
マリンやレッドウッドに住む(Pineapple BOBなど)きっかけをつくり広まり始めたもの。
この地域にはシ○ノをよしとしない人々が多く住み、変速に無しのシングルスピードならばその会社の製品を使わずに簡単に自転車が組めるという狙いも・・。
彼らはポイズンオーク(漆のように被れる木)なると格闘しながら日々トレールを走り回っているのです。