サドルはどぎゃん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/12 21:07
漏れはMTBだとBGが凄く良く合うんだけど、ロードだと痛くなるっす。
フライトも駄目。
今のところエラプロチタンが一番あってる感じ。

ただ乗り込んで体ができてきたらまた違ってくる予感・・・
953ツール・ド・名無しさん:02/09/13 06:25
SDGの殺尻サドルからフルイドに乗り換えてケツの全く痛みなし
触った感じあまり柔らかさはないんだけど、重量かかると重みを分散してくれる
954  :02/09/13 08:03
>>497
パールイズミのはパッドが厚くてよかった。
955844:02/09/13 20:16

サドルが色落ちするのでセライタリアのサドルカバー使ってみようと
思うんですが、サンマルコのロールスにも使えるんでしょうか?

タキザワのカタログに載っているやつを使おうと思っております。
956ツール・ド・名無しさん:02/09/13 20:21
>>951
ええッ、マジ?曲がってくるの???
確かにベースのしなりを使ってて、ヘタリがくるって言うから、
曲がってくるってのも理解できる・・・
もう一度、試してみるかな・・・???
957ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/13 20:28
      /  ○       ○  \                      (メ´Θ`)
     /                ヽ    ( ̄)        ,i⌒i    ( ̄) (´Д`)y─~~
     |       | ̄ ̄|       |   ( ̄)      (⌒  く   .( ̄)
     |       /    |      |    . ̄ _i⌒i     ~ノ , )    ̄ _i⌒i
     ヽ、    /------|       ./    ( ̄ ノ~  ( ̄ ノ~    ( ̄ ノ~
       ヽ、            ノ       ̄~      ̄
958ツール・ド・名無しさん:02/09/13 20:29
キサマ、シメジ荒らしだぞ!
959ツール・ド・名無しさん:02/09/14 03:10
サドルが自分にあっているかどうかがわかりません。
どうなったらあっていないと判断するのでしょう。
また、あっていないサドルでも根性で自分の尻をサドルに合わせることが出来ますか?

100km位走ると尻の骨の部分が痛くなります。
960ツール・ド・名無しさん:02/09/14 08:13
>>959
そろはポジションのせいじゃない?
おれは200キロほど(琵琶湖一周)はしって比べてるよ。
チョット乗って合う合わんの区別なんてつく?
961ツール・ド・名無しさん:02/09/14 08:58
>>959
本当に合わないのはすぐに痛くなる。
完成車に付いていたサドルが10Kmくらいで痛くなってくる。
100Kmもつなら、そんなに合ってないわけじゃないと思います。
962959:02/09/14 09:59
れすありがと。なるほど、そう言うものですか。
まだ、200kmも、連続して走ったことがないので。もう少し乗ってみます。
963ツール・ド・名無しさん:02/09/14 10:14
>>961
うん、そう思う。
100キロ近く持つって事は形的には合ってると見ていいんじゃないかな?
あとは、振動の逃し方だと思う(ポジションの微妙な差、クッションの硬さ等)。
964ツール・ド・名無しさん:02/09/14 13:23
BGなのであげますね
965ツール・ド・名無しさん:02/09/14 13:24
BGってなに?
966ツール・ド・名無しさん:02/09/14 13:24
>>965
スペズドのボデゲオ
967960:02/09/14 13:27
ごめんよー
例えば、今エラプロ使ってるけど、ストラーダはいかがなものか?
って時は、そんくらい走ってますだ。
疲れてきてからの乗り心地もわかるし。
全然別系統なサドルはそもそも手出さないもんで。
次スレテンプレです、もう少しレスが進んだらどなたか立ててくださいですm(_ _)m

サドルはどぎゃん?2つめ

レス1テンプレ
インプレ等はこちらと重ねて下記スレでも評価して貰えるとありがたいです
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part2■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1022593074/l50

革サドルについて語ろうよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006156746/l50
前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008071267/l50
969中速重視:02/09/14 15:48
「どぎゃん」って九州弁?で分かりにくいので
サドルについて語る、ぐらいでどうかな?
970ツール・ド・名無しさん:02/09/14 17:50
どぎゃんが定着してるので、どぎゃんがいい。
971ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:39
東北弁で『サドルはどんだべが?』も可
972ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:55
971に一票
973ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:46

サンマルコのロールスつかってる人いませんか?

974ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:48
やっぱ、標準語の
「どないやねん」がいいと思いますた。
975ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:49
「どうやねん」だろ
976ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:51
>>975
ええッッ!!!???
977ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:53
「どやねん?」の方がいいなあ、語呂的にも。
978ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:54
「サドルなんて、どうでもいいじゃん」はどう?
979ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:54
>>978
いーワケ、ねーじゃん!!!
980ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:54

「サドルはどうですか?」 でいいだろ?

もしくは

「おしりに優しいサドル、待ってま〜す!」

「お知り合いですか、サドル」

「サドル、お尻との戦いの記録」

とか、

981ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:56
>>980
フツー・・・
982ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:56
「サドル、お尻との戦いの記録」

だな。
983名無SEA:02/09/14 20:23
>>965
スペライ(スペシャライズド)のボデジオ(ボディジオメトリ)のことだよ
【穴空き】スケベサドルについて小一時間語るスレ【BG】
985ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:03
>973
上のほうにいたよ。
986ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:29
『第二次サドルバトル』きぼんぬ
987ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:35
>971 東北のどこの言葉?

『サドルはどうすっぺない、おかわり』

で。
988ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:37

「サドルについて尻が納得するまで語るスレ」

989ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:38
サドル、どないでっしゃろ?
990ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:40
次スレタイトルを決めているうちに1000に到達してしまうという罠
991ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:40
尻を落ち着かせてサドルを語ろう
992USポスタル:02/09/14 21:40
お前らサドルどーすんだよ。
993ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:45
1000!!
994ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:53
次スレは〜〜〜?
995ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:54
早く立てろよ――

漏れ携帯…
無理ッス
ろそろ
テンプレ
そのとおりサドルに付いて語るスレです
インプレ等はこちらと重ねて下記スレでも評価して貰えるとありがたいです
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part2■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1022593074/l50

革サドルは専用スレがありますのでそちらでどうぞ↓
革サドルについて語ろうよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006156746/l50
前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008071267/l50
999ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:59
1000だす
1000ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:59
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。