【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第2回 将棋電王戦 五番勝負】   各日午前10時開始  持ち時間 各4時間
第1局 3月23日(土) 先 阿部光四段 ○−● 習  甦 .    東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 3月30日(土)    佐藤慎四段 _−_ Ponanza. 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第3局 4月06日(土) 先 船 江 五段 _−_ ツツカナ     東京都渋谷区 「将棋会館」
第4局 4月13日(土)    塚 田 九段 _−_ Puella α 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 4月20日(土) 先 三 浦 八段 _−_ GPS将棋    東京都渋谷区 「将棋会館」

電王戦 公式HP.          http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
第2回将棋電王戦 特設サイト  http://info.nicovideo.jp/denousen2013/
第2回将棋電王戦 PV.       http://www.nicovideo.jp/watch/1355512456
佐藤慎一四段 vs ponanza PV http://www.nicovideo.jp/watch/1363954072
詰将棋メモ 第2回将棋電王戦 http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/05/post-01b6.html

第2回将棋電王戦 対局ルール http://ch.nicovideo.jp/denousen/blomaga/ar25341


【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304002041/
【ミュージシャン】佐藤慎一四段応援スレ【天然】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364050144/
船江新4段昇段会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284285892/
【みうみう】三浦弘行V【電王戦大将】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1355785270/

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364130751/
2名無し名人:2013/03/25(月) 20:02:44.64 ID:Lajj+z+F
対局
●第1局(3月23日):阿部光瑠四段 vs 習甦(しゅうそ)
 (解説者:阿久津主税七段/聞き手:矢内理絵子女流四段)
ゲスト:川上量生(ドワンゴ会長) 観戦記:夢枕獏(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118753162
●第2局(3月30日):佐藤慎一四段 vs ponanza
 (解説者:野月浩貴七段/聞き手:山口恵梨子女流初段)
 ゲスト:藤澤一就(囲碁棋士八段)、柴田ヨクサル(漫画家)観戦記:先崎学八段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118754300
●第3局(4月6日):舩江恒平 五段 vs ツツカナ
 (解説者:鈴木大介八段/聞き手:藤田綾女流初段)
 ゲスト:宮内悠介(作家) 観戦記:大崎善生(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118755562
●第4局(4月13日):塚田泰明 九段 vs Puellaアルファ
 (解説者:木村一基八段/聞き手:安食総子女流初段)
  観戦記:河口俊彦七段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757229
●第5局(4月20日):三浦弘行八段 vs GPS将棋
 (解説者:屋敷伸之九段/聞き手:矢内理絵子女流四段)
 ゲスト:貴志祐介(作家)、岡本信彦(声優) 観戦記:夢枕獏(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757933

ルール
●持ち時間:各4時間(1分未満切り捨て)
●先手番:第1局、阿部光瑠四段。2局目以降は先手番・後手番が交替。
●対局場での使用電力:2800Wまで。対局場以外の外部との接続によるネットワーク使用は可。
3名無し名人:2013/03/25(月) 20:03:48.81 ID:Lajj+z+F
○ コンピュータのトラブルに関して
 ・コンピュータにトラブルが生じたことがわかった場合、速やかに立会人を呼び、対応する。
 . トラブルのいかんにかかわらず、立ち会いのもと復旧に努めるものとする。
 ・対局開始時刻までに準備が完了していない場合、その原因がコンピュータ側にあれば、
 . 消費時間の3倍を持ち時間から引く。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側に起因しない場合、
 . 復旧にかかった時間は、消費時間に含めない。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側にある場合: 
  1.手番において着手が確定できない場合、その持ち時間を消費して
   コンピュータ将棋開発者側がトラブル処理を行うこととする。
  2.棋士側の思考時間中にトラブルが見つかった場合、トラブル処理を始めることができる。
   その場合棋士側の着手の時点からコンピュータの持ち時間が消費される。

GPS将棋 http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/
金子知適 http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/
田中哲朗 http://media.itc.u-tokyo.ac.jp/ktanaka/gpsshogi/faq.html
Puella α 伊藤英紀
http://aleag.cocolog-nifty.com/ https://twitter.com/aq3948
ツツカナ 一丸貴則 
http://d.hatena.ne.jp/minute_hand/
ponanza 山本一成
http://d.hatena.ne.jp/issei_y/ https://twitter.com/issei_y
サトシンの将棋と私生活50−50日記
http://satosin667.blog77.fc2.com/
4名無し名人:2013/03/25(月) 20:04:40.26 ID:Lajj+z+F
●第1局(3月23日):阿部光瑠四段 vs 習甦(しゅうそ)

18時35分終了 先手:阿部 光瑠 四段 後手:習甦

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △8四歩  ▲7八金  △8五歩
▲2二角成 △同 銀  ▲8八銀  △7二銀  ▲3八銀  △3二金
▲7七銀  △6四歩  ▲9六歩  △6三銀  ▲9五歩  △4二玉
▲4六歩  △7四歩  ▲6八玉  △7三桂  ▲4七銀  △3三銀
▲5八金  △3一玉  ▲5六銀  △5四銀  ▲7九玉  △2二玉
▲3六歩  △5二金  ▲3七桂  △6五桂  ▲6八銀  △8六歩
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △7六飛  ▲6六歩  △同 飛
▲6七銀上 △4四角  ▲8八角  △5六飛  ▲同 歩  △8八角成
▲同 玉  △4四角  ▲9八玉  △6九銀  ▲6八金右 △7八銀不成
▲同 金  △5七桂成 ▲7六銀  △7五歩  ▲8五銀  △6七金
▲8八金  △4二金右 ▲7一飛  △5六成桂 ▲9一飛成 △8四歩
▲同 銀  △7六歩  ▲7八歩  △6六角  ▲5一角  △4一金
▲6二角成 △4二金上 ▲5一馬  △3九角成 ▲1八飛  △6六馬
▲8二龍  △8六歩  ▲3五歩  △8七歩成 ▲同 金  △1二玉
▲3四歩  △同 銀  ▲4二馬  △同 金  ▲同 龍  △2二角
▲3一銀  △3二歩  ▲3三歩  △同 馬  ▲同 龍  △同 桂
▲4二角  △2一飛  ▲2二銀成 △同 飛  ▲3一角打 △2一銀
▲3六香  △8六歩  ▲同 金  △8五歩  ▲同 金  △7七歩成
▲同 歩  △8六歩  ▲3四香  △8七歩成 ▲同 玉
まで113手で阿部光瑠四段の勝ち
5名無し名人:2013/03/25(月) 20:21:52.10 ID:+Mv/nPlc
平成8年度将棋年鑑、プロ棋士インタビューより抜粋

質問: コンピュータがプロ棋士を負かす日は?

池田(修):このまま人類の社会が平和で進んでいくと、いつの日か来ると思う
森安(正):来ない
酒井:分からない
北浜:当分来ないと思う
平藤:ゲームセンターで2回負けた
6名無し名人:2013/03/25(月) 20:22:50.16 ID:Lajj+z+F
電王戦 現役プロ棋士が無敗守る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130323/t10013408431000.html
棋士が面目保つ、将棋ソフトとの第1局に快勝
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130323-OYT1T00838.htm
プロ棋士、コンピューターに勝つ 将棋電王戦第1局
http://www.asahi.com/culture/update/0323/TKY201303230194.html
電王戦:将棋プロ棋士がコンピューターソフトに先勝
http://mainichi.jp/select/news/20130324k0000m040017000c.html
電王戦、プロ棋士が先勝 コンピューターと対戦
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032301001924.html
現役プロ棋士が将棋ソフトに先勝 電王戦第1局
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2303B_T20C13A3CR8000/
【前編】プロ棋士が解説「第2回将棋電王戦」初戦で人間が勝てた理由
http://nikkan-spa.jp/409911
【後編】プロ棋士が解説「第2回将棋電王戦」初戦で人間が勝てた理由
http://nikkan-spa.jp/409912
第2回電王戦初戦は人類・阿部四段の勝利!(観戦記)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134749/


関連スレ

【社会】将棋の現役プロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364007906/
【将棋】阿部光瑠四段がプログラム「習甦」を下す プロ棋士vsコンピュータ「第2回電王戦」が開幕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364034934/
【電王戦】プロ棋士が将棋ソフトに圧勝。所詮コンピュータは人間様に勝てないのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364031227/
7名無し名人:2013/03/25(月) 20:25:13.33 ID:VKZ5Fc5X
阿部光瑠氏と羽生氏、渡辺氏の実力差ってどのくらいなの?
100回戦ったら阿部氏が何回くらい勝つくらいなの?
5回くらい勝つというレベルなのでしょうか?

知っている人、よろしくお願い致します。
8名無し名人:2013/03/25(月) 20:25:43.39 ID:fHBayMh9
 τ::::::::::::ヽ
  lヘヘヘヘ´|
  (_)(_)-っ.   「テンプレ、マメに更新しなくても大丈夫ですから(笑)」
  | ,ム  _/  
  ヽー /|  
   >Y~\
9名無し名人:2013/03/25(月) 20:27:49.79 ID:4FhKYPb5
【まとめ】
・ソフトは序盤や中盤では完全にプロに劣る。(無理攻めをすることも多々ある。)
・ソフトは入玉に弱い。
・上記の事は前々から分かっていたのだが、的確に弱点を突ける人物は
 アマには殆ど居なかった。
・アマがほとんどで、プロは息抜きにやってる24での戦績や、
 開発者のソフト練習場floodgateの戦績は全く当てにならない。
・習甦は実際の将棋大会で2010年度2位、2011年度3位、2012年度5位
 という実績のあるソフト。
・習甦の開発者は良識のある漢。
・ソフトの弱点を的確に突き、(コンピュータ独自に対する)嵌め手ではなく、
 対プロ戦のように普通に戦って、完勝したコール君は素敵すぎる。
・つまりは、相手がGPSだろうが、コール君レベルの棋士が真面目に戦えば
 十分快勝出来る可能性はあるってこと。
・ソフト厨はゴキブリってことがよく示されてメシウマ。
・ソフト開発者は別に悪くはないが、不遜な態度をとっていた伊藤の発言も
 今や笑いの種にしかならない。(とっくにプロ超えてる発言等)
・実際の所、羽生や渡辺が出るのはおこがましい。
 今は亡き米長の株は、コール君の快勝で、上がった。
・プロ棋士的には、序盤・中盤でどれだけ差を付けられるかが肝。
 終盤は羽生や渡辺クラスと思った方がいい。
・プロ棋士の中には、A級棋士相手に21連勝とか、
 真のプロ強豪の相手ばかりやって、研究しつくされた上で
 通算勝率7割超えとかいう化け物もいる。
10名無し名人:2013/03/25(月) 20:28:32.34 ID:KJg8RUeS
ソフト厨はプロ棋士に棋力で完敗した
習甦を必死に弱く印象付けようとしてるけど、
↓の戦績残してるソフトをいくら弱く見せようとしても無理があるでしょ。

2010年5月:
激指1位@2CPU, 習甦2位@2CPU, GPS3位@【320】CPU
2011年5月:
激指4位@2CPU, 習甦3位@1CPU, ponanza5位@1CPU, GPS6位@【263】CPU
2012年5月:
激指6位@2CPU, 習甦5位@2CPU, ponanza4位@8CPU, GPS1位@【804】CPU


それと、ソフト同士のレーティングなんて、本当に当てにならんからね。
レーティングだけは上がっていくが、実際の実力の向上は微々たる差だったりする。
最初の頃はそれなりに実際の棋力もレーティングにそって上がっていったのは確かなんだろうけど。

実際、ソフト厨の算出したレーティングでは、
2011年の時点で既にソフトは羽生や渡辺を超えているハズだしな!wwwwwww
2013年にプロ4段にあっさり負けちゃったけどwwwww
11名無し名人:2013/03/25(月) 20:29:42.45 ID:JVem2zv2
2 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 20:13:08.12 ID:MNKaooqp [2/6]
予想 ソフト 5-0 人間

4-1とか3-2とかヌルい予想はしない。

渡辺明vsボナンザ戦(2007年3月21日)から6年。

積み上げられた事実と数字は、ソフトの5連勝が必然であることを示している。

・2012年にあのボナンザがついにコンピューター将棋選手権で予選落ち。
・ボンクラが24で人類を上回る最高レート獲得(2011年12月31日)。
・ponanzaとボンクラは24で人との対局を重ねることで対人戦の穴を着実に埋めている。
・2011年女流の清水市代(vsあから)と2012年米長邦雄(vsボンクラ)の手合い違いの負けっぷり。
・2008年にソフトに2連敗した清水上がプロに4連勝(2009年朝日杯)。
・片上大輔は6年前の時点ですでに、現役竜王が場合によっては負ける可能性もあると表明。
・連盟が所属棋士とソフトの無断対局を禁止する(2005年10月15日)。
・橋本崇載がTACOSに危うく負けかける(2005年9月18日)。

   ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

・2013年3月の電王戦本番では、さらにマシンスペックとソフトのバージョンも上がる。


将  棋  ソ  フ  ト  に  死  角  な  し  !  !  !  !  !  !




おい、最初と言ってる事だいぶ違うぞ?

ソフト厨の恥ずかしい戯れ言が笑えますwww
12名無し名人:2013/03/25(月) 20:30:17.50 ID:JVem2zv2
羽生や渡辺が長時間考えている手に対して、
今回の習甦(大会用で2012年5位。1CPUあたりの強さは2位か3位で、今回は16コア)よりも
遥かに弱い、Bonanza@貧弱な1CPUの考えた手を外したからって
「プギャー。羽生間違えたー!」とか言ってたんだぜ。
しかも2010年頃から。

500点差が付けば、「●●勝勢!」とか口に出してたんだぜ。
今回も完敗譜に対しても、途中までこんな発言してた奴もいるんだぜ。
【ソフト厨】 #####################################
3 名無し名人 [sage] 2013/03/23(土) 13:20:17.26 ID:EgmTCSyz(5)
これ先手つぶれてるやん…
プロ一敗か
157 名無し名人 [sage] 2013/03/23(土) 13:27:57.31 ID:EgmTCSyz(5)
44に角うたれたら必敗やろ
プロ\(^o^)/オワタ
220 名無し名人 [sage] 2013/03/23(土) 13:39:01.68 ID:EgmTCSyz(5)
このまえ元奨+激指がGPSとやって負けた将棋もこんなんだったわ
362 名無し名人 [sage] 2013/03/23(土) 13:58:47.76 ID:EgmTCSyz(5)
完全に後手の勝ちだな
もはやプロの公式戦初負けは確定
422 名無し名人 [sage] 2013/03/23(土) 14:05:15.15 ID:EgmTCSyz(5)
39はねぇよ。44が基本線だ
#####################################

ソフト厨は自分がどんなに馬鹿な事してたかわかってるのかなぁ・・・
13名無し名人:2013/03/25(月) 20:30:43.53 ID:HOEng83Q
プロ棋士が解説「第2回将棋電王戦」初戦で人間が勝てた理由
http://nikkan-spa.jp/409911
後編】プロ棋士の周到な罠にハマったコンピュータ
http://nikkan-spa.jp/409912

第2回電王戦初戦は人類・阿部四段の勝利!(観戦記)
文●いーじま 撮影●篠原孝志

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134749/
14名無し名人:2013/03/25(月) 20:34:53.15 ID:O1AmrM30
>>992
あんたが将棋板にこもってて現実を知らないだけだよ。
どうせあの1年に1回以上指すとかいう無意味な文科省かなんかの調査とやらに
かじりついてる将棋カルト君だろ。米軍に毒ガス攻撃されているとかいうオウムみたいなものw
オレは元発言の朝鮮人(?)とはちがうし、朝鮮・韓国は大嫌い。
15名無し名人:2013/03/25(月) 20:34:58.29 ID:fN/l6VSJ
>>7
レート差342で88%羽生さんが勝つ
詳しくは棋士レーティングで検索して
16名無し名人:2013/03/25(月) 20:35:48.78 ID:1hjlA1iq
>>7
ここのレート差をみる
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html

ここの表を見ると
http://homepage3.nifty.com/kishi/hayami.html
10回から15回勝てるかもってくらい
17名無し名人:2013/03/25(月) 20:36:20.92 ID:8diEt2Qk
>>14
しつこい嘘吐き朝鮮人乙
消えろ
18名無し名人:2013/03/25(月) 20:38:42.47 ID:HOEng83Q
野球vsサッカーとかと同じように対立させて楽しんでるバカはどこにでもいるから

ほっとけばいいよ。かまうだけ時間の無駄。
19名無し名人:2013/03/25(月) 20:46:43.05 ID:NmZhs2+A
仮に今年はソフトの方が分が悪いとしても、数年内には人間トップを圧倒することは確か。


人間のトップ → 残念ながら牛歩の速度でしか強くならない

コンピュータ → まだまだ成長過程 日進月歩で強くなる


優勝ソフトを1年改良しても順位を落とす。

http://www32.ocn.ne.jp/~yss/csa_all.html
20名無し名人:2013/03/25(月) 20:48:05.68 ID:z+D+tUn2
>>13
初戦で人間が勝てた理由?公式戦で一度もプロに勝ってないのにその見出しは無いだろ。
21名無し名人:2013/03/25(月) 20:50:41.72 ID:fHBayMh9
>>20
後編の『プロ棋士の周到な罠』もそうだけど、わざと将棋ファンが「んっ?」と思うような見出しにしてるんだろ
中身は割とまとも

釣られたら負けってやつだ
22名無し名人:2013/03/25(月) 20:51:45.27 ID:+Mv/nPlc
キチガイ同士は隔離スレでやれ

ソフト厨 葬式会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364026973/
プロ棋士がソフトに圧勝でメシウマ状態
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364045111/
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十六局
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359507270/
ソフト開発者はソフト貸出を避ける卑怯者
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364021707/
23名無し名人::2013/03/25(月) 20:59:59.32 ID:iI2GNOJ+
ランキング
順位 棋士名 レート 今年度
増減
1 渡辺明竜王・棋王・王将 1973 71
2 羽生善治棋聖・王位・王座 1965 29
3 佐藤康光九段 1846 62
4 郷田真隆九段 1830 14
5 豊島将之七段 1819 4
..10 屋敷伸之九段 1769 60
11 丸山忠久九段 1751 -2
..
20 菅井竜也五段 1727 -6
...
35 谷川浩司九段 1645 16
.
38 佐々木勇気四段 1640 52
..
44 阿部光瑠四段 1623 15
24名無し名人:2013/03/25(月) 21:05:24.06 ID:a+uRUlZR
たかが計算機ごときにすごいもりあがりだなw
25名無し名人:2013/03/25(月) 21:06:21.93 ID:FbHKPBbC
前スレで的はずれなレスをしてしまいすいませんでした
それはそうとなんとギロッポンのファーレニコで
セツカイバンオー開かれてるんですね、第一局行った人いますか?
実は第五局で行ってみようかと思ってるんです
行ってみたら満員で入れなかったらわざわざ東京に出張した意味がなくなるので
一応聞いておきたかったのです
まあ私静岡なんでそんな遠くないのでたまに東京行くしもし現場行って入れなくても
東京観光すればいいだけの話ですが
26名無し名人::2013/03/25(月) 21:06:55.27 ID:iI2GNOJ+
光瑠はレーティング44位なので

これより上のプロ棋士ならほぼコンピューターには勝てるだろう

まあ、勝てると言っても、100%とかはありえないので

7割から8割程度の確率で勝てればコンピューターより強いと言っていいだろう

でも、1番勝負だと絶対ということは言えないかも
27名無し名人:2013/03/25(月) 21:08:19.73 ID:c5xuxpkB
>>19
それがここ数年のソフト優位論だったんだが
今回の電王戦次第では怪しくなってくるな

「コンピュータvsコンピュータ」の世界で順位がコロコロ入れ替わったとしても
「コンピュータvs人間」における致命的な欠陥が放置されたままだと
何時まで経っても穴を突かれて勝つことが出来ない

阿部光瑠は角換わりにおける端歩と桂跳ねの傷を棋譜に反映してみせて
しかもそれが他のソフトにも共通の傷である事を見せつけたわけだ
そして戦形ごとにまた別の傷がある可能性が高い
28名無し名人:2013/03/25(月) 21:10:10.20 ID:54DloPia
あのような穴は戦型ごとにいくつもありそうじゃね
29名無し名人:2013/03/25(月) 21:13:58.07 ID:47UUctPZ
>>20
一般人からしたら米長はプロ扱いだろ
30名無し名人:2013/03/25(月) 21:14:20.15 ID:y1pfIS8i
自分の穴を埋めれなくては人間に勝つのは難しいかもね
もう一段階の飛躍が必要かと感じる
31名無し名人::2013/03/25(月) 21:14:59.34 ID:iI2GNOJ+
第二戦
94 佐藤慎一四段 1511 -10
次、一番レーティング低いから心配
でも若いからやってくれると期待

第三戦
32 船江恒平五段 1653 3
ここはまず負けないだろう、順位戦全勝だもんね

第四戦
99 塚田泰明九段 1499 4
ここが、一番厳しいかも、相手も強くなってくるし

最終戦
12 三浦弘行八段 1751 10
この人が負けるようだと、やばいよね、おととしの名人戦挑戦者だし
32名無し名人:2013/03/25(月) 21:16:49.25 ID:mBzFpVy9
2位と3位が100点以上の差か
33名無し名人:2013/03/25(月) 21:17:08.37 ID:knk3pEV/
>>31
え?
34名無し名人:2013/03/25(月) 21:17:27.40 ID:IhKUBAit
>>29
連盟的にもプロだよ
引退棋士もプロ
35名無し名人:2013/03/25(月) 21:17:31.06 ID:sE+/jOxS
GPSだって何度も作戦負けしてるしな
アマ相手の早指しなので終盤に逆転してたけど
プロ、それも三浦レベル相手に4時間制であれをやってたら逆転するのは至難の業だぞ
36名無し名人:2013/03/25(月) 21:17:33.87 ID:PcIiQoCx
次にブレイクスルーが起きるとすれば
やはり評価関数の改善か?

だがこれが難しく現状ではとても無理だからなあ
37名無し名人:2013/03/25(月) 21:18:53.75 ID:BUDDOObE
そもそもコンピューターが人間に並んだ、超えたというとき、
それは例えばあからみたいな最強マシン&最強ソフトを前提した話のはず。

一手でも先読みできれば桂はねでなく44歩指した可能性もあるわけだし。
必ずしもソフト共通の傷があるとは言い切れんだろう。
38名無し名人:2013/03/25(月) 21:18:56.27 ID:PcIiQoCx
>>34
残念、NHKでしっかり米長は引退しており現役棋士としては初めて
と報道してたからそんな認識はない。
39名無し名人:2013/03/25(月) 21:20:28.10 ID:fHBayMh9
>>36
モ・・・モンテカルロ・・・(小声)
40名無し名人:2013/03/25(月) 21:21:12.92 ID:PcIiQoCx
>>37
ソフト共通の傷というのは指し手ではなく評価関数の部分。

これが不正確である限り今後も同じミスを犯し続ける可能性は大って事だろ。
41名無し名人:2013/03/25(月) 21:21:24.91 ID:d0fFhxC3
>>37
習甦は一般の会社員が休みの日に趣味で作ったプログラムでしかなくて
しかもマシンはPCが1台だもんな
42名無し名人:2013/03/25(月) 21:22:46.41 ID:dZ9AE9H6
習甦以外のソフトもあの無理攻めを評価してたからな
今のままじゃ名人、竜王クラスに勝つのは当分先だろうな
43名無し名人:2013/03/25(月) 21:23:28.14 ID:PcIiQoCx
>>39
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
44名無し名人:2013/03/25(月) 21:24:11.54 ID:IhKUBAit
>>38
なんでそれが残念なのかわからんし俺はそこは混同してないよ
引退棋士がプロじゃないという認識がそもそも間違いだろといってる
45名無し名人:2013/03/25(月) 21:24:56.91 ID:Avg3LzE2
//////////★史上最強棋士決定戦★//////////
///////////////┃///////////////
///////┌───────┗━━━━━━━┓///////
///////│///////////////┃///////
///┏━━━┛───┐///////┌───┗━━━┓///
///┃///////│///////│///////┃///
/┏━┛─┐///┌─┗━┓///┏━┛─┐///┌─┗━┓/
/┃///│///│///┃///┃///│///│///┃/
┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓
┃/│/┃/│/│/┃/│/┃/│/┃/│/┃/│/┃/│/┃
初/二/初/五/二/三/九/六/大/天/小/関/木/大/中/森
代/代/代/代/代/代/代/代/橋/野/野/根/村/山///内
大/大/伊/大/伊/伊/大/大///////金/////原//
橋/橋/藤/橋/藤/藤/橋/橋/柳/宗/五/次/義/康///俊
宗/宗/宗/宗/宗/宗/宗/宗/雪/歩/平/郎/雄/晴/誠/之
桂/古/看/桂/印/看/桂/英/////////┃/┃/┃/┃
///┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛/┃/┃/┃
///┃///////┏━━━━━━━━━━━━━━┛/┃/┃
///┃///////┃★実力制予選★┏━━━━━━━━┛/┃
///┃///////┃///////┃///////┏━━┛
/┏━┛─┐///┏━┛─┐///┏━┛─┐///┌─┗━┓/
/┃///│///┃///│///┃///│///│///┃/
┏┛┐/┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓/┏┛┐/┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓
┃/│/┃/│/┃/│/│/┃/┃/│/┃/│/┃/│/│/┃
木/塚/升/丸/大/二/加/米/中/高/谷/佐/羽/森/渡/保
村/田/田/田/山/上/藤/長///橋/川/藤/生/内///木
////////////一///原///////////辺//
義/正/幸/祐/康/達/二/邦///道/浩/康/善/俊///邦
雄/夫/三/三/晴/也/三/雄/誠/雄/司/光/治/之/明/仁
46名無し名人:2013/03/25(月) 21:24:59.52 ID:d0fFhxC3
>>42
その各種ソフトを動かしていたマシン構成も全て「PC1台の構成」だろ?

GPS本番のPC・サーバー含めた数百台のクラスタ構成でも
はたして同じ評価となるのかな?
47名無し名人:2013/03/25(月) 21:25:02.44 ID:GbCayIjM
てか習甦のワークステーションのXeon E5-2687Wx2とかベンチでみると相当いい数字叩きだすCPUなんだがな
習甦が8コア16スレッドを生かしきれるプログラムなのか 生かしても将棋にするとこれが限界なのか そこはわからんけど
48名無し名人:2013/03/25(月) 21:25:30.62 ID:2KGqYV5R
>>41
その趣味程度のソフトで並み居る強豪蹴散らして世界大会5位だもんな
やっぱ竹内さん凄いよなぁ
49名無し名人:2013/03/25(月) 21:26:26.65 ID:PcIiQoCx
>>44
プロを引退したんだからプロじゃないだろw
馬鹿かお前はw
50名無し名人:2013/03/25(月) 21:27:32.81 ID:d0fFhxC3
>>48
でも本番構成のGPSや、ponanza・ツツカナとは
レーティング・勝率で超えられない壁があるけどな
51名無し名人:2013/03/25(月) 21:27:34.38 ID:fHBayMh9
>>43
いちおうマジメに挑戦してる人もいるから・・・(震え声)
http://d.hatena.ne.jp/hiyokoshogi/20111025/1319539622
52名無し名人:2013/03/25(月) 21:27:57.25 ID:+ydWeGSJ
無理攻めを評価しないソフトはあるけど、
どうもあの端歩を受けることができるソフトは無いらしいので
そこが、かなり大きな課題になっているのだろう
53名無し名人:2013/03/25(月) 21:28:07.78 ID:4X21Vd5r
1000 名無し名人 2013/03/25(月) 20:23:58.25 ID:VKZ5Fc5X
阿部光瑠氏と羽生氏、渡辺氏の実力差ってどのくらいなの?
100回戦ったら阿部氏が何回くらい勝つくらいなの?
5回くらい勝つというレベルなのでしょうか?

知っている人、よろしくお願い致します。




多分10回に9回は羽生渡辺が勝つぐらいの差はある
差しこなす戦法の幅も知識の深さも段違い
54名無し名人:2013/03/25(月) 21:29:01.04 ID:V1xn0Mpg
次にponanzaが勝てば習甦は忘れられる。
ponanzaが負ければponanzaは1週間叩かれ続ける。
その繰り返しだわな。
55名無し名人:2013/03/25(月) 21:29:43.13 ID:PcIiQoCx
>>46
この評価関数はソフトの弱点の部分なんで
いくら計算速度上げたところで変わらない。

事実100万勝負でGPSはマシンスペックを上げたが
やはり共通の弱点は変わらなく序盤は同じ作戦負けになってるのが多かった。
56名無し名人:2013/03/25(月) 21:30:41.63 ID:fHBayMh9
>>46
それGPSfishで3時間くらい考えさせれば検証できるんでないの?
57名無し名人:2013/03/25(月) 21:30:59.84 ID:Avg3LzE2
引退棋士がプロwwwwクソワロタwwwwwww
長嶋茂雄から三振取ったら、プロ野球選手から三振取ったことになるのか?wwww
58名無し名人:2013/03/25(月) 21:31:08.89 ID:z+D+tUn2
>>44
現役男性プロ棋士と書けば良かったのですね、失礼しました。
59名無し名人:2013/03/25(月) 21:31:37.03 ID:NmZhs2+A
>>27
数年前はアマ初段程度だったが、県代表に勝つようになり、アマタイトル保持者にも勝つようになった。
今回はプロに2勝以上はするだろう。

>「コンピュータvs人間」における致命的な欠陥が放置されたままだと

そうだとしたら、現在でもアマ初段にも穴を突かれて勝てないことになる。
プロ棋士に対しても穴など突かれなくなるのは間違いない。
60名無し名人:2013/03/25(月) 21:32:11.13 ID:kYlnrqK4
並プロでソフト研究班でも用意しとけば、しばらく負けないんじゃないだろうか
並プロが負けてもトッププロが研究結果を活用できるだろうし
61名無し名人:2013/03/25(月) 21:32:11.35 ID:fHBayMh9
>>54
次にサトシンが負けても俺はサトシンを忘れない・・・フォーエバー・・・
62名無し名人:2013/03/25(月) 21:32:32.10 ID:d0fFhxC3
>>55
それで

GPS本番のPC・サーバー含めた数百台のクラスタ構成でも
同じ評価となるの?
63名無し名人:2013/03/25(月) 21:33:58.60 ID:c5xuxpkB
あの盤面になったら本番構成のGPSでも端歩は受けないだろうな、65桂はともかくとして

数手先を呼んだら評価が変わるとか
評価関数を任意で弄れば対応できるとか
そういう類の穴じゃないことは竹内も平岡も認めてるし
64名無し名人:2013/03/25(月) 21:34:05.88 ID:PcIiQoCx
>>59
そう、事実として100万勝負でも序中盤までならば
アマが勝ってる勝負は結構あった。

時間が短いせいもあって終盤ミスって逆転負けがほとんどで
今回は時間たっぷりでしかもプロだったため
このような圧勝劇になったというだけだな。
65名無し名人:2013/03/25(月) 21:35:05.76 ID:hc4eqSwj
>>62
同じ評価だろう。
はっきり言って100台程度では焼け石に水。
この弱点をカヴァーするにはTop500の上位を狙える100万台クラスでも厳しい。
66名無し名人:2013/03/25(月) 21:36:21.68 ID:8T+1jXV5
ニコファーレに行きたいけど、六本木が怖い。
67名無し名人:2013/03/25(月) 21:37:34.73 ID:HOEng83Q
1万円ぐらい財布に入れておけば命まではとられないから大丈夫だ
68名無し名人:2013/03/25(月) 21:37:44.06 ID:PcIiQoCx
>>62
それを繰り返す意味が不明。
そんなの実際にやる以外実証出来るやついるのか?

だがGPSはスペック上げても変わらなかった事実はあるので
指し手はそのときの状況なので絶対はないが
評価関数に関しては変わらない
69名無し名人:2013/03/25(月) 21:39:18.69 ID:l5UW7OPB
実際羽生はコール程度の相手なら研究された上でも8割は勝てるんだよなぁ
そんな天才相手によく勝った気分になっていたもんだよ
ソフト開発者もソフト厨も調子に乗りすぎもいいとこだった
70名無し名人:2013/03/25(月) 21:41:04.73 ID:dZ9AE9H6
チェスのスーパーコンピュータディープブルーは1秒間に2億読める
最近のチェスソフトは普通のノートパソコンで1秒間に400万手しか読めない
しかしディープブルーより強い
71名無し名人:2013/03/25(月) 21:43:25.09 ID:ko41Y1gs
>>1
塚田先生だけ専スレないのかw
72名無し名人:2013/03/25(月) 21:44:01.70 ID:XM9yFWax
>>62
数百台つないでも1PCの10倍かそこらだぜ。1台1台は遅いし100台で1台の100倍にはならんから。
NPS10倍なら10倍の時間使って読ませるのと同等。
73名無し名人:2013/03/25(月) 21:44:53.02 ID:BUDDOObE
>>72
だから?
74名無し名人:2013/03/25(月) 21:45:27.60 ID:c5xuxpkB
>>59
>現在でもアマ初段にも穴を突かれて勝てないことになる。
>プロ棋士に対しても穴など突かれなくなるのは間違いない。

これが違うんだな
現在のアマvsソフトは「穴を突かれるけど勝っている」という状態なのだ
穴を突かれることから逃れているわけではない
75名無し名人:2013/03/25(月) 21:46:13.71 ID:l5UW7OPB
>>70
チェスは評価関数の正確さが全然違う
チェスの特性上人間の棋譜との一致率という曖昧な指標でなく
終盤から逆算して厳密な評価関数を自動的に求められる
76名無し名人:2013/03/25(月) 21:46:38.96 ID:NmZhs2+A
選手権で優勝して竜王に挑戦したボナンザが6年以上かけて改良したが予選を通過できなかった。
それほどにコンピュータ将棋の進歩は速い。
去年、優勝したGPSも今年の大会に参加したら予選落ちでしょう。
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/csa_all.html

>「コンピュータvsコンピュータ」の世界で順位がコロコロ入れ替わったとしても

人間相手の将棋倶楽部24でのコンピュータのレーティング
2003年 2100(YSS)   2004年 2300(YSS)   2005年 2400(YSS)   2006年 2500(YSS)   2007年 2650(YSS)
      ・
2011年 3211(ponanza)   2011年 3364(bonkras)

これでも何年経過してもコンピュータが人間を超えないと思っているのか。
77名無し名人::2013/03/25(月) 21:48:00.88 ID:iI2GNOJ+
なんとなくだけど、囲碁のほうが先にコンピューターに負ける気がしてきた

囲碁の方が人間(名人)にもわからない変化が多すぎて

コンピューターが強くなってきたら時間の問題のような気がする

囲碁はなんだかんだ言っても超手数になっても有限だけど

将棋は指方によっては長手数になった場合無限に近い
78名無し名人:2013/03/25(月) 21:49:03.11 ID:fHBayMh9
まあ何年も先のことはとりあえずおいとこうぜ

とりあえず今回のあと4局を楽しみにしようじゃないか
79名無し名人:2013/03/25(月) 21:49:21.04 ID:+ydWeGSJ
>>76
そりゃ当然超える日は来るだろうが、思ったよりまだ間があったということでは
80名無し名人:2013/03/25(月) 21:49:30.27 ID:bBILdPOZ
実際にあった書き込みや、実績の紹介ならともかく
>>9はいくらなんでも恣意的、攻撃的、下品過ぎてテンプレには適さないだろ。
これのどこが「まとめ」なんだ?これは次スレには要らない気がする。入れたいならもうちょい書き直してほしい。
GPS新手みたいな物もあるんだから、
「序盤中盤は、人間の感覚や大局観とは違う手を指すことがあり
人間の先入観に囚われないとも言えるが、無理筋の変化に自ら進んで行くことも多い。」
ぐらいの記述にすべきじゃないか。
「24が全く当てにならない」も酷い。
竜王は早指しなら人間を越えた、と24のレートに対して評価してる。コ-ルも早指しだと何度も逆転負けしたと言ってる。
4時間の練習将棋なら連勝したって事実と合わせて、
「人間にとって、持ち時間の長い将棋はソフトとの対戦にかなり有利に働く為
早指しの実力や実績を、そのまま長時間の対局に持ち込んで考える事は出来ない」
みたいな感じか?他にも突っ込み所が多すぎて書ききれん。
「まとめ」じゃなくて「俺の考え」で貼るなら構わんけどさ。
81名無し名人:2013/03/25(月) 21:50:05.73 ID:XM9yFWax
>>77
コウがあるから囲碁も無限だろ。
平均的には囲碁の方がかなり手数は長い。
82名無し名人:2013/03/25(月) 21:51:37.40 ID:fHBayMh9
>>80
>>9が下品過ぎるというのは同意
>>22のスレにでも貼っておけばいいんじゃないか?
83名無し名人:2013/03/25(月) 21:51:49.96 ID:CTyywNNW
過去大会四連覇した金沢将棋が最後の大会は17位なんだな…
84名無し名人:2013/03/25(月) 21:52:24.10 ID:b0fWPEsy
超えるって
何をもって超えたと言えるのかがはっきりしてないよね
85名無し名人:2013/03/25(月) 21:52:27.83 ID:d0fFhxC3
>>65
>>68
>>72
実際に自分でGPSを動かして評価がどう出るかを見ている or
過去に実際に動かした経験はあるの?
86名無し名人:2013/03/25(月) 21:52:29.86 ID:mk9zbH05
>>80
全部客観的な事実だからね

ソフト厨は痛いところ突かれて悔しいみたいだがw
87名無し名人:2013/03/25(月) 21:52:37.28 ID:dZ9AE9H6
チェスと同じように囲碁もどんどん打てるところが無くなっていくからな
案外囲碁の方が早かったりして
88名無し名人:2013/03/25(月) 21:53:31.09 ID:gQB2Aovg
>>881

>本当かどうか確かめたければ、プロ棋士を一年ほど対ソフトの研究だけに
>没頭させる環境を用意すれば良い

飯田先生がやってるじゃない。
89名無し名人:2013/03/25(月) 21:53:32.50 ID:pYom9aH3
>>62
変わらないよ。
終盤に聞いてくる(だろう)端歩の評価をどれぐらいで設定してるのか?って話にだから。
評価値が低いなら、100台並べても対策は不可能。それがコンピューターの穴になる。

プロ棋士はそういうのを探すのが上手い。対戦相手の癖を見抜いて、研究が薄い不得手な部分を突く。
自分の不得手部分をカバーしたり少なくするように研究する。というのをほぼ毎日続けている化け物の集団。
90名無し名人:2013/03/25(月) 21:53:46.88 ID:l5UW7OPB
ソフト同士の早指しでしか進歩してなくてプロ相手には全く強くなってないでしょ
むしろ人間のミス待ちの昔のスタイルよりボナメソの攻撃型は穴だらけで
ミスを全くしない完璧超人であるプロ相手には弱くなったとさえ言えるかもしれない
91名無し名人:2013/03/25(月) 21:54:16.54 ID:mk9zbH05
>>85
お前馬鹿じゃないのか?
お前のPCでいくら動かそうが

お前の問いの
GPS本番のPC・サーバー含めた数百台のクラスタ構成でも
はたして同じ評価となるのかな?

にはお前も答えられないはずだろうがw

頭悪すぎw
92名無し名人:2013/03/25(月) 21:54:41.33 ID:d0fFhxC3
>>89
それで、実際に自分でGPSを動かした経験はあるの?
93名無し名人:2013/03/25(月) 21:56:16.89 ID:d0fFhxC3
>>91
いや、まずどれだけGPSの実際の挙動に詳しいのか
単なる経験の有無を聞いてるだけだが
94名無し名人:2013/03/25(月) 21:56:17.46 ID:di75fVNI
神の1手目は26歩か76歩かは当分無理そうだな
コンピューターが将棋の神になったら将棋界は終了する
95名無し名人:2013/03/25(月) 21:56:25.77 ID:I+7XE0v/
なんか雰囲気がプライドやK1の異種格闘技全盛期みたいだな
どっちがつえーだのなんだのと
今年の結果はともかく、ソフトの飛躍的な進化がない限りは数年は楽しめそうなイベントになりそうだね
96名無し名人:2013/03/25(月) 21:56:34.33 ID:fHBayMh9
ここで囲碁厨を煽るのは疑問手

同じことしか言わない人間はスルーするに限る
97名無し名人::2013/03/25(月) 21:56:48.32 ID:iI2GNOJ+
>>81
囲碁は、コウがあっても、コウダテで埋まって来るから
いずれ打つスペースがなくなてくる

将棋は、取った駒が使えるから、下手したら100手後にもとの局面に戻ることだってある
98名無し名人:2013/03/25(月) 21:56:48.42 ID:1hjlA1iq
>>76
思ったのはソフト同士でいくら強くなっても
人間に勝つにはまた別の段階を踏まなきゃいけないのでは?

>これでも何年経過してもコンピュータが人間を超えないと思っているのか。

事前にソフトを貸出して研究させても勝てない時代がくるのかどうか
99名無し名人:2013/03/25(月) 21:56:56.99 ID:jx7rMYJB
プロって瀬川さんだってなれる
100名無し名人:2013/03/25(月) 21:57:16.77 ID:+Mv/nPlc
>>75
> 終盤から逆算して厳密な評価関数を自動的に求められる

これはオセロの話では?チェスは5駒だったか6駒までの完全なデータベースはあるけど
そこから評価関数を逆算なんて話は聞いたことないよ
101名無し名人:2013/03/25(月) 21:57:31.23 ID:c5xuxpkB
>>76
24は15分将棋だからねえ
持ち時間が短ければ前からプロはコロコロ負けてるよ

でも将棋って昔から持ち時間の長い将棋に権威があるわけだからな
主要タイトル戦は全て持ち時間が長い
これが「早指し王者こそ将棋の王者」という風潮だったらすでにソフトはプロを超えてるんだが
102名無し名人:2013/03/25(月) 21:57:37.57 ID:yiVRbEAm
究極な事言ってしまえば、
神の一手を指すコンピュータが存在したとしても、
人間が研究して手順を覚えていけば必勝手番では人間が勝てるようになるんだよね。

だからと言って研究を否定すると、
じゃあ定跡の知識は実力じゃないのかという事になってしまいおかしな事になる。

何かソフトに寄った俺ルールみたいなものを決めない限り、
人間がソフトに全く勝てなくなる日なんて来ない気がしてくる。
103名無し名人:2013/03/25(月) 21:57:47.14 ID:mk9zbH05
>>92
だから実際に動かそうが評価関数が変わらないというのは
システム構造的な話なんだから関係がないだって

お前がスペックを高度にして試したデータ持ってるというのならば別だが
そんなのなくても二生でGPS使ってやったデータがあるわけだから
お前が自分でやったのよりも正確なデータがある
104名無し名人:2013/03/25(月) 21:57:47.91 ID:bB2YNd+6
>>97
三コウ、長生、
といったケースがある
105名無し名人:2013/03/25(月) 21:58:11.10 ID:47UUctPZ
>>92
ソフト厨涙ふけよ
106名無し名人:2013/03/25(月) 21:58:47.21 ID:7uDVDbwB
結局ソフトはプロ相手にするにはまだまだだったな。
一発勝負ならそりゃどうなるかはわからんが。

例えばアマ低段なら市販ソフト相手でもほぼ100%負けるし
何度やっても必勝法なんて確立出来ない。
ソフトの手の内を知ろうがとにかく棋力で、地力で負けてる。

しかし阿部は9連勝だというじゃないか。
コツを得たらもうほぼ確実に負けないんだろう。
つまり、プロレベルになったらソフトは研究されたらおしまい。
同じ手順で工夫なく何度も負ける。
それでは人間相手に何十戦やって勝ち抜くことはできない。
地力がないんだな。
107名無し名人:2013/03/25(月) 21:59:01.23 ID:P+SkBOP6
電王戦に出てるようなソフトって
風車に組んでも崩してくる?
108名無し名人:2013/03/25(月) 21:59:05.16 ID:gQB2Aovg
ソフトの貸し借り云々は、ソフトがバージョンアップできないのは
ソフトの技術の限界でしょ。

人間同士は感想戦までやって、次回に修正することもあるのに
ソフトはそれが出来ない。

少なくともソフトはその点で劣っている。

だから研究されたくない開発者がいるのはよくわかる。

興行の勝負だからね。ただ何度も同じソフトと指すと
アラがでるのは間違いなく、それで人間を超えたと言い切るのは
かなり無理があると思いますね。
109名無し名人:2013/03/25(月) 21:59:22.33 ID:d0fFhxC3
>>103
要はGPSは動かした経験は無いんだね

ではコンピュータ将棋ソフトが形勢を評価する方法を
簡単に説明してみて
110名無し名人:2013/03/25(月) 22:00:28.96 ID:G7p8XhXc
この間、河口の本読んだんだが、
B1→Aと上がっていく、日の出の勢いの丸山を当時のベテラン棋士は、
「最初から入玉を目指して指してる」と、呆れると同時に驚愕してたそうな。

対COMだと丸山みたいな、戦型固定、超長手数の研究一発みたいな、
タイプが一番強い気がするわ。
111名無し名人:2013/03/25(月) 22:02:24.41 ID:7uDVDbwB
>>102
ならない。
アマがなぜソフトに勝てないかというと、
手の選択にわずかにランダムな部分があって、
そうやって同一局面がでてこないから。
プロ相手でもそうなればいいだけ。
つまり、定跡をはずして人間に最善を指させないような局面にすると。
なら間違うのは人間で、神は常に勝つ。
現にそうやってアマには勝ってる。
112名無し名人::2013/03/25(月) 22:03:17.18 ID:iI2GNOJ+
一手詰めを食うことだってあったわけだから

羽生さんだって、10回に一回ぐらい負けるかもしれないい

でもまあ、王座戦の設定ぐらいでタイトル戦やれば(5番勝負、持ち時間5時間)

今時点なら、羽生乗りだろう
113名無し名人:2013/03/25(月) 22:03:22.21 ID:Zuosorfa
サトシンは負けると思うがサトシンがハゲましてくれるであろう
114名無し名人:2013/03/25(月) 22:03:40.15 ID:mk9zbH05
>>108
コンピュータ将棋協会・瀧澤会長
 コンピューター将棋協会の会長という立場ですが、今回はなるべく人間側に多く買っていただきたいと思ってます。
そのほうが、データが集まるといいますか、プロ棋士が真剣に指した棋譜は非常に貴重なものなので。
しかも、今回は阿部四段が対プロ棋士と同様に『習甦』に対して研究した上で、
結果を出していただいたのはたいへん貴重です。このよう機会を与えていただいたことに感謝いたします。


ここの馬鹿なソフト厨と違って
やはり専門家はプロとの対局とのデータを貴重に思っていて重視してるね。
 
115名無し名人:2013/03/25(月) 22:03:57.37 ID:BUDDOObE
>>89
つうか端歩の評価ができるまでになれば完全に人間超えているだろうよw

致命的な穴ってのは無理攻めであって、端歩の評価ができないことじゃなかろう。
116名無し名人:2013/03/25(月) 22:04:46.83 ID:FRD3sQ17
700台のクラスタを評価関数を磨くのに使えればまだしもなのかねえ
手の探索に使えば候補手は増やせるが、 今の形勢判断力のままではいい手の判別ができんじゃろ
117名無し名人:2013/03/25(月) 22:04:58.83 ID:mk9zbH05
>>109
議論に勝てないから
そうやって論点ずらして人にしゃべらせて
逃げてるのだけはわかるw

さっさと正面から反論しろ
118名無し名人:2013/03/25(月) 22:05:18.81 ID:FDyvvIoK
サトシンは何で引き受けたんだろうか。。。
119名無し名人:2013/03/25(月) 22:05:40.70 ID:jx7rMYJB
たまたまプロのカンニングが功を奏しただけ
120名無し名人:2013/03/25(月) 22:06:17.01 ID:2Lvnsy1I
1秒間に何手読むんだっけ?それだけのエンジン積んでも研究されたら勝ち目ないのか?じゃあソフトの売りって何よ?
121名無し名人:2013/03/25(月) 22:06:19.24 ID:7uDVDbwB
ここの連中がしゅーそを借りて
何千局もやっても、勝てるようにはならないよ。穴もつけない。
実際、阿部戦の65桂でトップアマ達も沈んでるわけだ。
アマにとっては65桂は穴ではない。これで後手良しという結論の手。
ようするに、ソフトはまだプロ相手にするに弱いんだわ。
122名無し名人:2013/03/25(月) 22:07:28.24 ID:qj/kW+f0
だな
穴だなんて言い訳
ソフトにとっての最善手つまり実力
123名無し名人:2013/03/25(月) 22:07:35.59 ID:7uDVDbwB
>>119
ただの実力。
お前がカンニングとやらをしても、何もできないよ。
124名無し名人:2013/03/25(月) 22:08:09.91 ID:1hjlA1iq
>>118
サトシンにしてみりゃ
一生に一度の大舞台に立てるんだから願ってもないチャンスだろ
自身の性格もどっか詩的なところがあるから
勝っても負けてもサトシン的にいい経験になると思うわ
125名無し名人:2013/03/25(月) 22:08:49.57 ID:mk9zbH05
>>121
アマ相手の時間の短い早指しならば
そういう本来ならば無理攻めでも通るので
24などでは結果を出すことが出来た

だが時間を多く与えて間違えにくい状態でやれば
アマもかなり勝率が上がることは前から言われていたことだからね

そしてコール君はプロの立場で完璧に証明してみせたのだと思う
126名無し名人:2013/03/25(月) 22:08:59.55 ID:jx7rMYJB
だいたいあれだけ席をはずしたら、
なんだって出来る
127名無し名人:2013/03/25(月) 22:09:09.78 ID:G7p8XhXc
ソフトの無理攻めを受け切るってのは、強靭な将棋の実力以外の何者でもないからなぁ。
128名無し名人::2013/03/25(月) 22:09:45.34 ID:iI2GNOJ+
学習機能とか入れてたら

今回と同様な作戦負けは防げるんじゃないの

要するに、プログラムの問題だよね(プログラマの問題という方が正確かも)
129名無し名人:2013/03/25(月) 22:10:08.32 ID:O1AmrM30
「穴」じゃなくて「弱点」な。
弱い。正しく読めないんだよ。
130名無し名人:2013/03/25(月) 22:10:21.33 ID:sE+/jOxS
>>126
何をやるんだ?
ボンクラですらソフト優勢で太鼓判を押してたけどw
131名無し名人:2013/03/25(月) 22:10:59.38 ID:xctxvUMa
阿部だって練習対局の初めのうちは負けてたんだろ
ぶっつけ本番でやったらやばかったということだな
132名無し名人:2013/03/25(月) 22:11:15.08 ID:yiVRbEAm
>>126
花粉症で自分に腹が立つくらい体調悪かったみたいだが
133名無し名人:2013/03/25(月) 22:11:16.03 ID:2Lvnsy1I
>>126
それなら弱いソフト同志でちちくりあえばいい
134名無し名人:2013/03/25(月) 22:11:27.60 ID:mk9zbH05
>>128
コンピューター将棋ちょっとでも勉強してたらわかるけど
現在そういう学習機能は搭載されていない

しかも今回はそもそも判断基準の評価関数の部分の欠陥なんで
いますぐどうこうは出来ない欠点なんだよねえ
135名無し名人:2013/03/25(月) 22:12:10.01 ID:rHhIMd56
このコンピューターソフト群って結局全部ボナの探索アルゴリズムのクローンなんでしょ?
天才プログラマが現れてアルゴリズム面でブレイクスルーがない限りプロ相手だとどれも5歩100歩なんじゃ
136名無し名人:2013/03/25(月) 22:12:25.73 ID:P+SkBOP6
花粉症ほんとつらそうだったな
終わるころにはもう鼻真っ赤だったし
137名無し名人:2013/03/25(月) 22:12:44.15 ID:7uDVDbwB
>>126
ソフト全部後手よしだったのにw
そんな変化に阿部は何をカンニングしてわざわざ飛び込んだの?w
138名無し名人:2013/03/25(月) 22:14:05.77 ID:yiVRbEAm
>>131
2月の研究会で短時間の将棋で終盤逆転勝ちしてる。
139名無し名人:2013/03/25(月) 22:15:27.62 ID:yiVRbEAm
>>135
大体合ってる
140名無し名人:2013/03/25(月) 22:16:00.79 ID:pYom9aH3
それはソフト開発者が言ってるね。
プロに勝つためには、ソフトを貸し出して研究させちゃ駄目。だそうだ


Eikyu Ito ‏@aq3948
ソフト開発者としては、あと一週間は黙って罵倒に耐えていましょうw きっとponanzaがなんとかしてくれる…

Eikyu Ito ‏@aq3948 3月23日
3時半頃まで会館にいて、その時既に悪そうだったけど、やっぱ負けたのか。
竹内さん乙。こーる先生すごいです。
貸し出して研究させるのは、まあそういう美学というなら否定はしないけど、
プロ相手にそれはやはり勝負的には厳しいのでは
141名無し名人:2013/03/25(月) 22:16:20.32 ID:+Mv/nPlc
全てのソフトの評価値が同時に間違えるってのはタイトル戦でも
あんまり見た記憶がないな
142名無し名人:2013/03/25(月) 22:16:20.38 ID:qj/kW+f0
機械学習なんで修正はそう簡単じゃないって本人言ってたもんね
つまりなんでそういう評価数値になるかはプログラマでもわからない
棋譜を解析した結果だもんということ

あとはどんな棋譜で学習させるか精査するぐらいしか改善できそうもない
143名無し名人:2013/03/25(月) 22:16:56.45 ID:2Lvnsy1I
>>126
3手で詰んだな
144名無し名人:2013/03/25(月) 22:17:30.31 ID:hmDyj7P5
どっちが勝つにしても全勝してスッキリさせて欲しかったから、
こうなったからにはプロ棋士が全勝して欲しい。

でもって、「ソフトとか雑魚すぎてつまらないので電脳戦は今後はやりません」って勝ち逃げしたらいい。
145名無し名人:2013/03/25(月) 22:17:35.28 ID:IhKUBAit
>>134
そこなんだけどハード増強して探索深度深くしたら超えられる壁なのか
今のアルゴリズムではどんだけ深く読ませてもソフトには後手よしにみえるのかで
(角不成がからむ詰めがソフトには読めないみたいに)
だいぶ違うと思うんだがどうだろ
今出てきてる限りの開発者の反応みるとどうも後者らしい気はしてるけれども
146名無し名人:2013/03/25(月) 22:17:36.58 ID:1hjlA1iq
>>140
研究させて簡単に穴が見つかるくらいで
よくもソフトはプロを超えたとか言えるなあ
147名無し名人:2013/03/25(月) 22:17:37.46 ID:xctxvUMa
>>138
自宅で貸し出しソフト使ってやった数十局の練習対局のこと
具体的に言うと65桂と無理攻めするソフトの癖を引き出すまで
148名無し名人:2013/03/25(月) 22:18:05.09 ID:I+7XE0v/
研究されて負けるならその程度なんじゃないかなーって思うんだけどねえ
コンピューター側は対戦相手の得意不得意戦法をインプットしないわけ?
149名無し名人:2013/03/25(月) 22:19:03.00 ID:qj/kW+f0
65桂と跳ねてから攻めが切れて42金と固めるまで30手もない
つまりソフトは30手先は読めてない
150名無し名人:2013/03/25(月) 22:19:28.40 ID:G7p8XhXc
>>135
まともな棋力とCOM将棋のロジックを知ってる人間はほとんどそう考えて、
人間の圧勝って思ってたんじゃないの。

プロ棋士舐めすぎって。

開発者のbig mouseは、イベントの演出込みだから間に受けたら可哀想だよ。
151名無し名人:2013/03/25(月) 22:19:41.44 ID:P+SkBOP6
練習対局の棋譜残してあるだろうから
習そにとってはすごくおいしいデータになるんだろうなぁ
152名無し名人:2013/03/25(月) 22:19:52.13 ID:sE+/jOxS
>>141
タイトル戦でもあるにはあるんだが
その場合
「人間が間違えたのでソフトが一斉に手のひらを返した
=悪手を指した人間がバカ」という結論になりがち

複数のソフトが全部数値を逆転させたことが人間のミスを証明している、ってなもんだな
全部のソフトが間違えてるという結論にはなかなか至らない
153名無し名人:2013/03/25(月) 22:20:03.04 ID:gQB2Aovg
>>19
コンピュータが日進月歩で強くなる根拠をおしえていただきたいんですが。

現状ボナンザメソッドが一種のブレークスルーになりある程度勝てるようになりました。
ただ、ハード性能は指数関数で増えていく手の深さに対応出来ない現状です。
このハードが急速に進歩しないというのはRSA暗号など社会インフラにもつかわれています。

はたして、20数手の評価までしかできないソフトが一気に10手、20手と評価範囲を広げる
手段はあるのでしょうか?
154名無し名人::2013/03/25(月) 22:20:03.75 ID:iI2GNOJ+
>>131
自宅で、一日4時間で2局をほぼ毎日やって

持ち時間1時間だとして、

圧倒的に優勢になっても、1分将棋になって終盤大逆転を食うことが多かったらしいので

本番では、終盤までに1時間は残すように心がけてたようですね

確かに、30秒ほどじゃなくても1分将棋になってくると、ハブでも渡辺でも結構間違う
155名無し名人:2013/03/25(月) 22:20:25.42 ID:yiVRbEAm
>>147
短時間で力で勝てるのに長時間で負ける道理が無い。
もちろん一発入ったとかはあるだろうけど。
156名無し名人:2013/03/25(月) 22:20:55.18 ID:4X21Vd5r
>>106
9連勝したから確実に負けないとは言えないだろ
例えば、羽生と高橋の戦績は22勝2敗だけど
だからと言って高橋が弱いとか地力が足りないなどという人はいない
高橋は順位戦もA級でタイトルも何度も取ったトップ棋士だからだ
今回圧勝したとはいえ、たまたま相性が良かったという可能性はある
157名無し名人:2013/03/25(月) 22:21:36.95 ID:7uDVDbwB
研究されたら負ける
それじゃ人間との長丁場では通用しないわなあ・・・
プロの土俵(同じ相手と何度も戦い手の内バレまくり、その上でなお対局を重ねる勝負環境)では
プロにはかなわない、開発者もそれは理解していたのか
158名無し名人:2013/03/25(月) 22:22:47.35 ID:b0fWPEsy
今回プロが全勝したら
少なくとも、来年は開催されないと思うよ
159名無し名人:2013/03/25(月) 22:23:53.27 ID:4X21Vd5r
>>158
全敗するよりは続く可能性が高いだろ
160名無し名人:2013/03/25(月) 22:24:10.59 ID:qj/kW+f0
まだ油断はできん
今回はたまたまツボに入っただけかもしれん
次でだいぶわかるはず
161名無し名人:2013/03/25(月) 22:24:22.15 ID:l1xzrGRz
その年の名人とソフトが持ち時間9時間で7番勝負やって勝つのが一つの目標だろ。
人間は持ち時間を60や30秒にするとものすごい弱くなるけど
ソフトは10秒もあれば十分強くて、それを100秒、1000秒にしても劇的に強くなるわけじゃない。
ハードの速度アップは5年で10倍程度だから、
ソフトが今のままだと家庭用PCで名人戦ルールで渡辺に勝つには5年後でも勝てるかどうか。
162名無し名人:2013/03/25(月) 22:24:32.34 ID:4o47OwGJ
>>54
「……だわな」って何処かの方言ですか?
163名無し名人:2013/03/25(月) 22:25:09.74 ID:pYom9aH3
>>157
しかも発言主がビックマウスの伊藤さんという・・・
164名無し名人:2013/03/25(月) 22:25:21.64 ID:GbCayIjM
>>135
プログラムの世界にはそんな天才いるんだろうけど その才能が将棋の世界にくるとも思えないんだよなぁ
才能あれば常に仕事で忙しい世界だろうし 基本趣味じゃん 将棋ソフト作ってるのって
商業でっていってもそこまで金になるようなモノでもないし
165名無し名人:2013/03/25(月) 22:25:21.88 ID:fHBayMh9
研究されて負けるのが嫌だったら対策は実は簡単なんだよなぁ
最善手以外の手(評価値-10以内とかで)をランダムで選ぶようにすればいい

ただ、それは結果的にソフトを弱くすることになるから開発者がやりたがらないというだけで
開発者の人もソフトの最善手とプロの最善手をぶつけあって勝負することを望んでるのだろう
166名無し名人:2013/03/25(月) 22:25:36.83 ID:i3A5aXNt
カニカニ銀
167名無し名人:2013/03/25(月) 22:25:45.18 ID:xctxvUMa
>>154
プロでも1分じゃだめなのか
プロ同士でも同じだろうけど相手も間違えるからバランス取れてるのかね
168名無し名人:2013/03/25(月) 22:25:51.83 ID:+GkT6ldb
名古屋らしいわな
169名無し名人:2013/03/25(月) 22:26:09.38 ID:b0fWPEsy
>>159
続くとは思うが
まだプロとまともにやり合うのは時期尚早
あと3年ぐらい研究開発してからまたおいでってならないか?
170名無し名人:2013/03/25(月) 22:26:27.84 ID:7uDVDbwB
>>156
人間に関しては9連勝しても格付けがついたとは
言い切れない面があるかもしれない(病気とか、試行錯誤とかあるし)が、
ソフトに関してはそれは無いと思うわ・・・
全部本番と同じような将棋だったって話だぜ。
他の戦型ならわからないが(阿部は角換わり知らんと言っていた)、
そうならないんだからしょうがない。
これもまた人間の実力のうちだし、ソフトの実力のなさのうちだ。
171名無し名人:2013/03/25(月) 22:27:03.89 ID:pYom9aH3
>>141
確か一昨年の王座戦がそうだった。

ソフト検討陣がソフト激怒wwとカキコする手を渡辺が連発。
王座を奪取してしまった。
172名無し名人:2013/03/25(月) 22:27:21.34 ID:qj/kW+f0
>>165
その人間の読みを外す手がランダムでなくて
より局面が複雑になる方向に持っていけるようになるとかなり手強くなると思う
173名無し名人:2013/03/25(月) 22:27:42.55 ID:BUDDOObE
>>165
穴をつけなきゃ勝てないプロに勝つためだけならいい対策だなw
174名無し名人:2013/03/25(月) 22:28:10.37 ID:fHBayMh9
>>169
いやー、興行的には間を空けるのは悪手だろ
仮に今回の結果が大差だとしても、何かしらハンデ付けるなりして来年もやるんじゃないかね?
175名無し名人:2013/03/25(月) 22:28:20.69 ID:0Q/c6fgE
>>97
永瀬が300手後に
『同一局面4回目ですね』
って微笑むんだな、きっと。
176名無し名人:2013/03/25(月) 22:28:46.59 ID:7uDVDbwB
170訂正
「横歩知らん」だったな
177名無し名人:2013/03/25(月) 22:28:49.62 ID:j+WaktfX
>>170
コール先生が知らないのは横歩だよ
178名無し名人:2013/03/25(月) 22:29:00.86 ID:pYom9aH3
>>172
モテの思考をソフトに取り入れられれば最高のソフトが出来るのか?
179名無し名人:2013/03/25(月) 22:29:25.20 ID:P+SkBOP6
>>174
人間側香落ちとかハンデつけると
定跡が使えなくなって余計ひどくなったりして・・・
180名無し名人:2013/03/25(月) 22:29:38.01 ID:gQB2Aovg
>>62
GPSクラスタだと3手ほど先が評価できる。

その3手で桂馬の仕掛けが将来悪手に成ると判断できれば
評価関数は違った値になる。

しかし、現実は攻めが切れたのは起点局面から30手後くらいであり
そこまで評価できないソフトではどれを使ってもほぼ似た評価になる。
181名無し名人:2013/03/25(月) 22:29:38.00 ID:yiVRbEAm
>>165
角換わりの端歩なんて絶対受けないだろうなそれw
182名無し名人::2013/03/25(月) 22:29:54.33 ID:iI2GNOJ+
>>134
いや、激指さんとよくやってますw

激指さんはたしかに、学習してるようには感じないですねw

それと、攻めが90%以上ですよね

大山名人みたいな、受け将棋も見てみたい

今回のでいうと、大山名人みたいな、最初の2,3回のチャンスはよほどの高確率じゃないと見送るようなプログラムですよね

自分もプログラマではあるけど、具体的にどう組むかは難しいかもしれませんね
183名無し名人:2013/03/25(月) 22:29:55.25 ID:l5UW7OPB
あれがハメ手で無いとまだ言ってる奴がいるけど
例えばボナ6だと角換わりは拒否してくるからあの展開には持ち込みようがない
あくまで本番と同じソフトを提供させて特定手順で嵌められると確認しての指し回しでしかないよ
184名無し名人:2013/03/25(月) 22:31:04.09 ID:7uDVDbwB
>>183
嵌めじゃないよ
アマには勝てる、ソフトの最善手だ
185名無し名人:2013/03/25(月) 22:31:06.05 ID:PE1Z+lqH
今の将棋ソフトが機会学習と評価関数ベースになってる以上
一定ライン以上には強くなれないな
何兆手読んでも評価関数の精度が低けりゃ意味なし
186名無し名人:2013/03/25(月) 22:32:34.09 ID:b0fWPEsy
>>174
興行的には、こういう色物企画は毎年やる方が悪手かもしれないよ
こういう企画は、珍しさと期待度が重要で
毎年のようにやると珍しい企画でもなくなるし、期待度も下がる
187名無し名人:2013/03/25(月) 22:33:41.44 ID:rHhIMd56
あの人達って要するにボナンザクローンのハードを増強したり変数いじってるだけの人達で
思考プロセスの設計者ではないんだから、借り物の脳みそを多少改善することはできても
イノベーションはできない連中でしょ?って言ったら滅茶苦茶しょぼくなるから誰も言わないの?
ちゃんと金かけて研究しないとプロのが優勢っぽいけど、将棋にそれだけの価値はなさげだからしばらくこのままw
188名無し名人:2013/03/25(月) 22:34:41.75 ID:fHBayMh9
>>186
うーん、それも一理あるかなぁ
ただ、連盟的にはせっかくつなげたドワンゴとのパイプは大事にしていきたいだろうね
要はカワンゴの意向次第だと思う
189名無し名人:2013/03/25(月) 22:34:49.41 ID:V1xn0Mpg
>>183
研究というより習甦のバグ取りだな。
挽回不能な局面まで行ってしまう習甦の序盤の評価関数が悪い。
190名無し名人:2013/03/25(月) 22:34:51.74 ID:l5UW7OPB
元から公開されてるソフトはあからさまな嵌めをある程度は回避しようとして
公開版ではランダム制を強くしたり定跡を本番用より増やしたりしている
習甦やツツカナは元々非公開だからそういう対策が無い所を強引に提供させられて嵌められたということ
191名無し名人:2013/03/25(月) 22:35:21.27 ID:2zNOhsjl
興行的には羽生との5番勝負とかのほうがいい
チェスの時も世界チャンピオンと7番勝負とかそんな感じじゃなかったっけ?
192名無し名人:2013/03/25(月) 22:35:32.09 ID:ocJJCqbs
>>188
タイトル戦は盛り上がってるしパイプは切れないと思うが
電王戦だけじゃあるまい
193名無し名人:2013/03/25(月) 22:35:49.87 ID:2Lvnsy1I
>>183
結果が全て、勝ってから吠えろや
194名無し名人::2013/03/25(月) 22:35:50.70 ID:iI2GNOJ+
>>180
コンピュータとやってると

確かに遠い将来は見えてないかんじだよね
195名無し名人:2013/03/25(月) 22:35:51.22 ID:GbCayIjM
>>185
結局いくらプロの棋譜で知識をパクパク蓄えようが
この局面にはこれが最善って判断する評価関数が見当違いのものならそりゃ意味ないわな・・・
196名無し名人:2013/03/25(月) 22:36:33.71 ID:gQB2Aovg
>>76
現状ではソフトはドングリの背比べだから
上位ソフトがころころ変わる

また、演算速度は比例関数であがっていったとしても
一手先を読まないといけない局面の広さは指数関数的に増えていくため
計算速度が一万倍になってやっと3.4手先が深く読めるくらい

そこは記者発表で三浦先生がどもりながらルートがとかいってたでしょう
あれが正しい計算能力の比較評価です。
197名無し名人:2013/03/25(月) 22:37:08.21 ID:xctxvUMa
はめ手というより特定のゲームに対する攻略のようなものかな
相当な実力と時間を掛けた練習なしでは実現できないだろうね
198名無し名人:2013/03/25(月) 22:37:32.91 ID:V1xn0Mpg
>>187
そりゃそうだろうな。
プロに並ぶまでのソフトを作っても交通費と昼飯代しか出ない世界だから、
個人の趣味でしかできない。
199名無し名人:2013/03/25(月) 22:38:09.91 ID:7uDVDbwB
>>189
しゅーそだけじゃなく全部のソフトが65桂
ソフト全力の最善手だから
200名無し名人:2013/03/25(月) 22:38:30.49 ID:P+SkBOP6
もうGPSの600台だかの中にこっそり羽生を混ぜるしかないのか
201名無し名人:2013/03/25(月) 22:38:35.94 ID:FRD3sQ17
カワンゴ氏はコンピュータが一勝でもすればその主張するところの「人間が主役になる最後の世紀」のネタになると思うとるのじゃないか
202名無し名人:2013/03/25(月) 22:39:04.83 ID:BUDDOObE
>>185
意味あるって。無理攻めに踏み込まない手を指す確率が高まるんだから。
203名無し名人:2013/03/25(月) 22:39:37.71 ID:dZ9AE9H6
習甦だけが間違っていて他のソフトは無理攻めを指摘していたってことなら望みはあるんだが
204名無し名人:2013/03/25(月) 22:39:39.12 ID:4X21Vd5r
>>199
最善手だっけ?
あくまで後手優勢ってだけじゃないの?
必ずあの局面になるとどのソフトも65桂って指すってことなのか?
205名無し名人:2013/03/25(月) 22:40:19.61 ID:gQB2Aovg
>>85
これは将棋探索の現在直面してる最大の問題であり
いかに深く読めるようにするか、簡単な数学で検証できる
206名無し名人:2013/03/25(月) 22:41:07.09 ID:+ydWeGSJ
>>199
GPSFishで長く読ませると4四歩最善手とだしたから、本番は6五桂打たないんじゃないかな
207名無し名人:2013/03/25(月) 22:41:15.97 ID:V1xn0Mpg
>>199
今言っているのはそれ以前の話。
全部のソフトがあの局面まで誘導されるかなという話。
208名無し名人:2013/03/25(月) 22:41:35.12 ID:b0fWPEsy
>>188
WBCも日本ではかなり盛り上がるけど
あれだって毎年やるようになったら、やっぱ盛り上がりに欠けるようになるよ
4年に1度の企画ぐらいが盛り上がりにはちょうどいいと思う
その代わり、やるときは派手にやる
個人的には、来年のソフトがそれほど強くなってるとは思わないけど
4年後だともしかしたらって気になるし
209名無し名人:2013/03/25(月) 22:41:38.70 ID:l77vQld8
>>187
開発者の伊藤自身がそう言っている。
ソフトでやることはもうない、インテルが頑張ってくれれば勝手に強くなる、と。
210名無し名人:2013/03/25(月) 22:41:44.25 ID:4X21Vd5r
これから全員が一手損角換わりになったら笑えるのだが
211名無し名人:2013/03/25(月) 22:41:45.89 ID:fHBayMh9
やたら65桂にこだわってる人は、他の局面や他の戦型だったらコンピュータが勝ってたと思ってるのかな
あの負けっぷりを見てそう信じるのは、流石に楽観しすぎだと思うけど
212名無し名人:2013/03/25(月) 22:42:27.52 ID:kg0phxGu
全面的に棋士を応援してる。
なぜこの人選なのか分からないが、対局者として選ばれた棋士は勇気あると思う。
まだまだ人間はマイコンなんかに負けないで欲しい。
213名無し名人:2013/03/25(月) 22:42:56.14 ID:+ydWeGSJ
端歩を受けることを選択肢に出すようなソフトは存在しないことが一番ヤバイと思う
214名無し名人:2013/03/25(月) 22:43:36.60 ID:FDyvvIoK
マイコンでちょい吹いてしまったw
215名無し名人:2013/03/25(月) 22:43:38.51 ID:1ivhR0zM
>>212
佐藤慎一伝説

○ニコ生の解説でいきなりギターを演奏しだすという新手を披露
当日のブログのコメントで、ファンから「冒頭からギターを抱えての登場でしたが、
折角の演奏も場の雰囲気と今ひとつ合わず、何処かしらぎこちなく聞こえました。」とダメ出しされる

○第一回電王戦で米長が二手目△62玉を指して負けた後
「現役棋士が△62玉は指さない、指したら失格(笑)」とブログに載せる
それを見た米長に「お前なら勝てるのか?」と煽られ、勢いでつい「はい」と答えてしまい第二回電王戦出場が決定

○将棋世界のインタビューで「勝つ自信はあるか?」と聞かれ、
「平行棒を強風の中目隠しして歩くくらいの自信ならあります。」と意味不明の答えを返す

○電王戦関連特番「3月のライオン」に出演し、オープニングで得意のギターを披露するもその後全くの空気と化す
「お気に入りの名言は?」と話を振られても、焦ってそのページを探し出せないという体たらく
216名無し名人:2013/03/25(月) 22:44:25.85 ID:PE1Z+lqH
こう思ってるが実戦ではどうなるか楽しみだ

読みの深さ
コンピュータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ

定石
コンピュータ>>プロ

大局観
プロ>>>コンピュータ

盤面全体の評価
プロ>>>コンピュータ

終盤力
コンピュータ>>>プロ



結論
序盤中盤でプロが有利に進め、
コンピュータ得意の終盤では
既にプロが大差をつけているため
コンピュータが持ち味を発揮できずプロが勝つ
たぶん三浦もGPSに勝つよ
217名無し名人:2013/03/25(月) 22:44:35.13 ID:xctxvUMa
全ソフトが65桂指しちゃうの?w
だったら残りの棋士全員あれに近い形を目指すべきでは
100万企画の香得手順の連発みたいで興ざめになるけど
218名無し名人:2013/03/25(月) 22:44:38.40 ID:gQB2Aovg
>>102
究極というのは、解がみつかること。

つまり、先手(もしくは後手かもしれないが)でこういう手順を
とればどうやっても必勝の手順が発見されること
219名無し名人:2013/03/25(月) 22:45:26.23 ID:yiVRbEAm
>>213
20手読んだって何の価値も出てこないからな仕方ない
220名無し名人:2013/03/25(月) 22:45:35.66 ID:AnbDWTQR
>>205
ない
gpsなんて持ってないし
221名無し名人:2013/03/25(月) 22:46:22.08 ID:BUDDOObE
>>193
だよな、gpsに勝ってもいないのにドヤ顔って笑っちまうよなw
222名無し名人:2013/03/25(月) 22:46:25.66 ID:l77vQld8
>>215
今回の中継での、阿久津と三浦の佐藤に関するコメントも、なかなか素晴らしかったw
223名無し名人:2013/03/25(月) 22:46:28.03 ID:V1xn0Mpg
バグのないソフトはないんだから、とことん研究されると穴はたくさん見つかるよ。
逆にプロがいくら研究してもはっきりした穴がなくなったら、
伊藤さんがいうようにもう終わっているが、それは少し先の話。
224名無し名人::2013/03/25(月) 22:46:45.19 ID:iI2GNOJ+
>>196
たしかに、数手先の局面でそこから超手数の詰がある場合

コンピューターはまだ気がつかなくてw

2,3、手先に近づいてくるとどーんと評価値が上がって詰み表示になるww

人間だと10手先20手先でもその局面を集中的に読めばわかるし(直感的にわかる場合もあるけど)

まー、そのへんが、まだまだだよね
225名無し名人:2013/03/25(月) 22:47:43.13 ID:iSTV4qNK
Bonanzaを開発した保木邦仁は将棋史に名が残るほどに偉大な人間だと思うけどね
結局、伊藤や山本なんてBonanzaという偉大なる発明のフォロワーに過ぎない

たとえばPuella αがプロ棋士に勝った最初のソフトになったとしよう
その場合は、Puella αの思考のコアであるBonanzaを開発した保木邦仁をたたえるべきではないか
226名無し名人:2013/03/25(月) 22:50:24.08 ID:kYlnrqK4
ボンクラみたいにガンガン人間と指して、穴を山ほど埋めないと
227名無し名人:2013/03/25(月) 22:50:25.56 ID:yiVRbEAm
>>216
そこに挙がってる項目は全てプロが上回ってるよ。
人間にある唯一の弱点は「読み抜け」があるということ。
228名無し名人:2013/03/25(月) 22:50:52.16 ID:ut8VeZRY
塚田のスレないんだが、だれかたてて
229名無し名人:2013/03/25(月) 22:50:51.57 ID:l77vQld8
>>225
改良も立派な仕事
それをやりつくしてこそ、次のブレークスルーも生まれる
230名無し名人:2013/03/25(月) 22:51:03.52 ID:gQB2Aovg
>>115
なぜ無理攻めをしたのか。

それはコンピュータの評価出来る局面の深さで一番評価値がたかかったから
攻めに踏み込んだわけです。

深くもっと読めるなら端歩の形がかなり後で効いてくると評価できる。
ただ、そこまで深く計算できないから攻めてしまったというわけです。
231名無し名人:2013/03/25(月) 22:51:09.04 ID:b0fWPEsy
>>225
それを言いだしたら、パーソナルコンピューターを開発した人間がさらに偉大とか
そういう話になるだろ
その後のフォロアーがいないと進化もないんだから
どっちが偉大とかそういう話ではないと思うよ
どっちもいないと成立しない
232名無し名人:2013/03/25(月) 22:52:03.03 ID:fHBayMh9
233名無し名人:2013/03/25(月) 22:52:28.69 ID:l1xzrGRz
>>165
ソフト開発者はプロ棋士をなめすぎなんだと思うんだよな。
対ソフトと対人間じゃ根本的に考え方を変えないと駄目だと思う。
自分自身や他ソフト相手に勝率の高いソフトを作っても人間には勝てない。
234名無し名人:2013/03/25(月) 22:52:52.26 ID:gQB2Aovg
>>118
ハッシーのブログによれば、4段にしては対局料は破格の報酬だったそうで
希望者は殺到したとのこと。

逆に、上位者はだれもうけたがらずスポンサーにお世話になってる関係上
人のいい三浦さんがうけたとのこと。
235名無し名人:2013/03/25(月) 22:53:08.14 ID:BUDDOObE
たかが一回勝っただけでここまで調子に乗れる>>227がある意味うらやましい
236名無し名人:2013/03/25(月) 22:53:52.92 ID:sE+/jOxS
まあでもボナメソの3駒関係による評価関数の限界はすでに見えてるわけで
そうすると伊藤のようなハード面でのフォロワーが必要不可欠ということになる
この先4駒関係5駒関係を成立させるのはやはりハード面でのブレイクスルーだろうし

そもそもボナメソだってコンピュータチェスの思考ルーチンがベースになっている
保木もまたチャトランガ系ゲームのソフトにおけるフォロワーの1人にすぎない
237名無し名人:2013/03/25(月) 22:53:59.61 ID:7uDVDbwB
人間でも普通に76や84の立ち上がりなら羽生渡辺に勝てるほど強くても
最初に端歩吹かれると15級にも100%負ける大穴開いてる奴がいたとしたら、
そいつは人間相手には勝てない
ばれたら将棋人生終了
238名無し名人:2013/03/25(月) 22:54:13.56 ID:tWLTnOAg
65桂跳ねちゃうのは仕方ないとしても、その後でも読んでるわけでしょ
切れてる事がわかった時点でなるべく傷口浅くして撤退みたいなことは出来るはずじゃないの
あんな風にやるだけやりきってからの無様な42金右するくらいなら、それが読めた時点でやめりゃよかったんだ
習甦はできなかったみたいだけど、出来るソフトもあるんじゃない?
239名無し名人:2013/03/25(月) 22:54:15.39 ID:kYlnrqK4
ボナンザが出てきて、物凄く人間っぽい指し手になったけど
そこまでだと思う
ボナンザが出てきた当初だけど、人間っぽい手に驚く反面、ソフトらしくないミスも多くなった
人間のモノマネがうまくなっただけなのでわ
240名無し名人:2013/03/25(月) 22:54:22.43 ID:4IYorlR6
>>216
とりあえず定跡な
241名無し名人:2013/03/25(月) 22:54:39.63 ID:PE1Z+lqH
たった1勝でここまで流れを変えた
阿部光瑠は偉大
242名無し名人:2013/03/25(月) 22:55:07.85 ID:gQB2Aovg
ソフトの売りは、ソフトが読める深さの範囲内ならほぼ間違わずに指しきることが出来ること
ソフトの読みの範囲から抜け出せないとかなりの確率で人間はまかされてしまう。
243名無し名人:2013/03/25(月) 22:55:39.55 ID:BUDDOObE
244名無し名人:2013/03/25(月) 22:55:50.31 ID:aLZ3JfeP
>>23
(´;ω;`)名人・・・
245名無し名人:2013/03/25(月) 22:55:54.80 ID:yiVRbEAm
>>225
心配しなくても保木さんの功績は歴史に残るよ。
あと、プロに初めて勝ったくらいでは歴史に残らない。
羽生か魔太郎に番勝負で勝ち越したソフトが歴史に残るんだと思う。
246名無し名人:2013/03/25(月) 22:55:56.44 ID:xctxvUMa
去年米長との対局で徹底的に飛車の手待ちをしたボンクラも
65桂の無理攻めをするか興味がある
247名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:02.15 ID:dZ9AE9H6
>>241
内容が内容だったからな
サッカーで言えば5−0くらいでボールポゼッション80%
全く相手になってなかったからな
248名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:09.89 ID:e7xbEPvg
>>172
人間が嫌がる事をやるわけね。似たような評価指数が複数選択できるような局面に誘導して
人間の読みを外し、時間をつかわせ悪手を誘うと。

まあ、ちょっと不利になってから泥沼ルーチンを呼び出せばいいのでは。
249名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:13.02 ID:kYlnrqK4
例えば佐藤康光の棋譜で評価関数作ったら
糞弱いと思う
250名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:43.83 ID:iSTV4qNK
>>231
パーソナルコンピュータを開発した人間がさらに偉大なのは当たり前
ただ、それは将棋史においてではなくて、人類の歴史あるいはパーソナルコンピュータの歴史においてだろ
「将棋史」においては、現代コンピュータ将棋の創始者とも言える保木がコンピュータ将棋関連で最も偉大
保木がいなかったら、トップアマにも勝てないレベルだっただろうが、伊藤や山本がいなくてもそんなに変わらない
251名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:49.21 ID:CTyywNNW
もしプロが勝ち越したら
ソフトの指し手を根拠にプロの指し手を
非難する奴って減るのか?
252名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:50.86 ID:fHBayMh9
>>233
>対ソフトと対人間じゃ根本的に考え方を変えないと駄目だと思う。
俺もそう思う
ただ、プロを舐めてたというよりは、長い間プロと対戦する機会がなかったわけだからそれはしょうがないでしょ
今後はコンピュータ将棋選手権も持ち時間見直したりする必要があるかもね
253名無し名人:2013/03/25(月) 22:56:59.79 ID:FDyvvIoK
>>234
なるほど!
ありがとw
254名無し名人:2013/03/25(月) 22:57:06.67 ID:ILzBXg9Y
おなら、ぷー
255名無し名人:2013/03/25(月) 22:57:20.78 ID:ut8VeZRY
塚田・・・・・・・・
256名無し名人:2013/03/25(月) 22:57:26.33 ID:gQB2Aovg
早指しというとNHK杯で先ちゃんが優勝したようなものかw
ってちがうかw
257名無し名人:2013/03/25(月) 22:57:38.56 ID:ILzBXg9Y
ごめん誤爆ぷー
258名無し名人:2013/03/25(月) 22:58:24.02 ID:gQB2Aovg
>>126
華麗過ぎる釣りw
259名無し名人:2013/03/25(月) 22:58:29.36 ID:Tx+o8ROT
プロ棋士の2勝1敗からの塚田先生の壮絶な爆死が見たいw
260名無し名人:2013/03/25(月) 22:59:29.32 ID:+Mv/nPlc
角換わり腰掛銀の仕掛けが成立するかどうかってプロの中でも一番微妙で難しい分野だからな.
プロで何十局と指されて初めて成立するしないが決まって定跡になるって世界だから,
ちょっとやそっと読んだくらいでは分からない世界
261名無し名人:2013/03/25(月) 22:59:55.22 ID:l77vQld8
>>249
モテを中心に学習させたエンジンや、藤井を中心に学習させたエンジンは、
強弱は別に、市販ソフトとしての需要はすごくありそうw
262名無し名人:2013/03/25(月) 22:59:59.61 ID:iSTV4qNK
>>251
「AよりもBのほうが、ソフトとの一致率が低いから、AよりもBのほうが弱い」
とかドヤ顔で言うやつがいなくなるとありがたいよな
263名無し名人:2013/03/25(月) 23:00:27.45 ID:fHBayMh9
>>251
とりあえず日曜の棋王戦ではほとんど見なかったな
ソフトの評価値貼ってる人はいたけど、それだけなら別にかまわん
264名無し名人:2013/03/25(月) 23:00:47.11 ID:4X21Vd5r
三浦さんの前に2勝2敗なら一番盛り上がるな
どう考えてもわざとそうなるよう人選してるだろ?
265名無し名人:2013/03/25(月) 23:01:09.42 ID:I+7XE0v/
三浦先生は3-1だけは気楽かもしれないけど
それ以外は相当プレッシャーかかる勝負になりそうね
266名無し名人:2013/03/25(月) 23:01:28.19 ID:qvB2HvpJ
>>238
それは例えば飛車切りを自重するってあたりか
飛車を86から横に使うのを諦めると桂馬をただ取られされて結局はジリ貧てな感じになりそうだが
267名無し名人:2013/03/25(月) 23:01:44.21 ID:l5UW7OPB
あの局面は他のソフトでもずっと待っていると必ず辛抱できずに6五桂と跳ねる
多少の前後があろうとわざと6六歩を付かずに手を渡していると必ず嵌まってしまう
非常に重大な穴であってあれを見つけた執念は流石だとは思うよw
ただ拍子抜けと言わざるを得んわ
268名無し名人:2013/03/25(月) 23:01:46.33 ID:WlJehse9
>>209
だとしたらCPUは不味いなあ
評価基準が誤ってる限りどんなに深く考えてもどうにもならん
269名無し名人:2013/03/25(月) 23:01:49.66 ID:sE+/jOxS
>>251
棋王戦では極めておとなしかったな
まあ終盤になったら流石にソフトの評価の信頼度は高いので評価で一喜一憂してたけど

これまでのように序盤中盤からソフトの評価鵜呑みにして解説フルボッコってのは無いだろうな
270名無し名人:2013/03/25(月) 23:02:01.43 ID:I1r4R85U
>>259
いやいや、俺は塚田先生は意外とやるんじゃないかと思う
あの人は嵌める気満々で策を練ってると思うぞ
但しプロが3連勝とかで来たら思いっきり攻め倒しに行って爆死してくれそうな気もする
俺はそっちが見たいし万が一にそれで勝ったら濡れるわ
271名無し名人:2013/03/25(月) 23:02:34.75 ID:gQB2Aovg
>>144
そもそも米はコンピュータとやる気はなかった。
羽生とやるなら7億用意しろとかいってたしね。
ただ、私が相手なら1千万でうけるといって
ドワンゴ等がスポンサーについて実現したのが第一回。
272名無し名人:2013/03/25(月) 23:02:52.01 ID:l1xzrGRz
>>172
定跡形から外れるように指すべきだな。端歩や玉の位地や香上がりだけの差なんかも含めて。
定跡に近い局面ほどプロ棋士が有利。
273名無し名人:2013/03/25(月) 23:02:53.83 ID:0bEY+9jf
>>236
ハードよりソフトの方のブレイクスルーが見たいけどなあ
ソフトの欠陥をハードでカバーするみたいな形で人間を超えたとか言われても面白みがない
274名無し名人:2013/03/25(月) 23:03:15.40 ID:sE+/jOxS
>>267
執念というかソフト対策してる連中の間では結構有名な穴だったらしいが・・・?
275名無し名人:2013/03/25(月) 23:03:26.95 ID:zF3sQ0YU
端歩は受けよとか、桂馬の高飛び負の餌食とか、下手な考え休むにニタリとか
将棋格言でもソフトに入れられると少しは序盤上手くなると思うけど
276名無し名人:2013/03/25(月) 23:04:03.42 ID:l5UW7OPB
>>238
無理、あれは跳ねた時点で嵌ってる
どのソフトでも同じ手順で突進してしまうよ
角は3九に打つ場合もあるけど
277名無し名人:2013/03/25(月) 23:04:20.90 ID:1hjlA1iq
>>265
2-2だけは勘弁してくれって言ってた
278名無し名人:2013/03/25(月) 23:04:33.16 ID:AnbDWTQR
戦前一番期待度高かった船江だけ負けるという結果も十分ありえる
しょせん一発勝負を五番やるだけだから

それにしても「ソフトがその時点で読んで評価が高いからその攻めに踏み込んだだけ」
と言い訳してるが、じゃあもっと深くまで読んで無茶攻めしない、
端歩も受けるソフトをお前が作れよ(笑)と言いたい
279名無し名人:2013/03/25(月) 23:05:09.06 ID:fHBayMh9
>>275
ボナメソ以前はむしろそういう考え方でソフト作ってる人が主流だったと聞いた
280名無し名人::2013/03/25(月) 23:05:11.68 ID:iI2GNOJ+
>>238
だから、コンピューターは、ずっと先の局面は評価できないんだよ

10手先も怪しいし、もし10手先が完全に見えたとしても、11手先になるの霧の先のようになる

即詰めだけはかなり得意だけど、かなり先の局面の詰はそもそも読んでない(読んだらキリがない)

人間(プロ)だと、あたりをつけてポイントだけ集中的に読める

反面、はなから決め付けて読まない変化も多いから、ポカも出るんだけどね
281名無し名人:2013/03/25(月) 23:05:30.82 ID:WlJehse9
塚田先生には習甦もドン引きするレベルの無理攻めで爆死してほしい
むしろそういう要員
282名無し名人:2013/03/25(月) 23:06:10.23 ID:iSTV4qNK
>>273
そうそう
ハードで競うなら円周率でも計算してろって感じ
283名無し名人:2013/03/25(月) 23:06:50.75 ID:NjdqYEVv
単に阿部が強かったってことだな。
同じ展開でもアマならもちろん勝てない。
塚田なら・・・どうだったんだろう。
阿部のように穴のない受けを続けられたのかなあ・・・。
284名無し名人:2013/03/25(月) 23:07:14.64 ID:4X21Vd5r
20手先まで読んでも
その局面が自分に取って有利か不利かは
そこからさらに20手読まないとわからんからなあ
285名無し名人:2013/03/25(月) 23:07:46.01 ID:BUDDOObE
286名無し名人:2013/03/25(月) 23:07:56.14 ID:Lajj+z+F
しかしスレの進みが早いな
287名無し名人:2013/03/25(月) 23:08:00.13 ID:+ydWeGSJ
米長がプロ3勝2敗って予測してたなw
288名無し名人::2013/03/25(月) 23:08:04.81 ID:iI2GNOJ+
>>277
2−2はいいだろ

最悪なのは、4−0で勝ってて

最後に負けるパターンw

NHKの7時のニュースには出られるけどね
289名無し名人:2013/03/25(月) 23:08:15.17 ID:hCeNzZU1
>>280
10手先くらいは読んでる。持ち時間4時間だと、毎回20手先以上は読んでたと思うけど。
290名無し名人:2013/03/25(月) 23:08:40.33 ID:gQB2Aovg
>>165
研究で負けたのではなく、将棋ソフトの根本的な欠点をつかれて負けてるので
そんな小手先では到底むり
291名無し名人:2013/03/25(月) 23:08:56.84 ID:AnbDWTQR
>>285
打(笑)
292名無し名人:2013/03/25(月) 23:09:20.00 ID:di75fVNI
開発者よりソフトの方が強くなって、どこを修正すれば更に強くなるかなんてわからないよな
古い定跡とかはどちらかが不利になってプロ間で指されなくなったりするし、そんな結論とかはアマじゃわからないよ
293名無し名人:2013/03/25(月) 23:09:35.67 ID:l1xzrGRz
>>195
ソフトは序盤は弱いんだよ。それを定跡データベースで無理やり補強しようとすることに無理がある。
序盤が弱いなら中終盤で逆転すればいい。ではプロ棋士相手に逆転しやすい中盤とは?
って考えていくとソフト相手の勝率とはまったく違う評価関数が必要になる。
294名無し名人:2013/03/25(月) 23:09:38.48 ID:kYlnrqK4
きっちり全部20手先まで読んだら強いだろうけど、読む量10倍で2手とか言ってたから
そうではないのでしょ?
295名無し名人:2013/03/25(月) 23:09:44.96 ID:+ydWeGSJ
GPSならあそこで4四歩だと思うけど、それで勝てるかは不明
296名無し名人:2013/03/25(月) 23:10:29.41 ID:4X21Vd5r
羽生さんだって一直線になら50手でも読めるけど
実際にその局面になることは絶対にないと言ってたからなw
297名無し名人:2013/03/25(月) 23:11:10.21 ID:qvB2HvpJ
>>106
ところでこーるが9連勝してたってどっかで言ってたのか
298名無し名人:2013/03/25(月) 23:12:01.13 ID:yiVRbEAm
習甦が全部の手に7分くらい読んでたのは微妙だったね。
本当は大事な局面だけ30分とか使えれば一番いいんだろうけど
まあ大事な局面なんて判断出来ないから無理なんだろうね。

こういうやり方しか無いんだとすると、
「時間が増えれば人間有利」って想定以上の差が出来ちゃってる気がする。
299名無し名人::2013/03/25(月) 23:12:49.93 ID:iI2GNOJ+
>>287
プロの誰が唯一の一敗を喫するかだと思う

プロ 4−1の可能性が一番ありそう

仮に5−0だと、盛り上がりには欠けるよね

まあ、秒読みに入って詰むや詰まざるやで頓死したりすると

人間的でニュースになるよね

実際、プロプロ戦でも、頓死、悪手はよくあることだから

そんなに恥ずかしいことじゃないけどね
300名無し名人:2013/03/25(月) 23:12:52.62 ID:CTyywNNW
チェスだと1秒間に2万局面しか読まないスマホの
チェスがGM並みの強さらしいから凄いよな…
301名無し名人:2013/03/25(月) 23:13:15.09 ID:l1xzrGRz
>>213
さすがに第一候補でなくても候補手の一つではあるだろ
302名無し名人:2013/03/25(月) 23:13:42.54 ID:P+SkBOP6
評価関数の改良って難しいの?
303名無し名人:2013/03/25(月) 23:13:45.25 ID:+Mv/nPlc
将棋観戦記 第二回電王戦の第二戦に登場する佐藤慎一プロについて。
http://shogiwatch.blog63.fc2.com/blog-entry-1944.html
304名無し名人:2013/03/25(月) 23:13:59.99 ID:PPVEuaQ/
「研究されたら不利だからソフトは貸さない」という程度のレベルでプロ棋士を5人も引っ張り出してんじゃねえよw
305名無し名人:2013/03/25(月) 23:14:36.34 ID:kYlnrqK4
局面評価を人間のモノマネしたのがボナンザだけど
思考まではモノマネできないから穴はずっと開いたままなのでわ
306名無し名人:2013/03/25(月) 23:15:08.82 ID:aLZ3JfeP
奨励会三段リーグ突破が難関であるようにコンピューター
にとってもこの辺りの棋力が壁になるんじゃないのか?
これ以降成長スピードが落ち着いてその間に人間も強くなるの繰返しに
なりプロレベルに追い付きそうで追い付かない状態が長く続いたりして
307名無し名人:2013/03/25(月) 23:15:20.15 ID:l1xzrGRz
>>216
読みの深さはプロ>ソフトだよ。
ソフトが優ってるのは読みの広さ。
308名無し名人:2013/03/25(月) 23:15:50.20 ID:AnbDWTQR
>>299
まあそうなんですね

一番恥ずかしいのはプロ棋士の偉大さを認めようとしないソフトオタクというか
コンピュータに詳しいだけが自負の小汚ない坊やたち
309名無し名人:2013/03/25(月) 23:16:32.50 ID:sE+/jOxS
>>273
というか現状がハードの欠陥のおかげでソフトをデチューンしてるって状態だからね
ハード側のブレイクスルーがあれば、ボナメソの評価関数の真髄が出てくるよ
それは決してソフトの欠陥をハードで補ってるわけじゃない
310名無し名人:2013/03/25(月) 23:16:41.46 ID:O1AmrM30
>>231
芸のない詭弁だな。
311名無し名人:2013/03/25(月) 23:17:11.58 ID:7uDVDbwB
>>297
対局後の記者会見で。
同じ持ち時間で練習してて、
最後は8連勝中だったと。
で、本番で9連勝。同じ戦型で。
対局数少ないまだ手口が未知のうちの一発は期待できても、
そのうち特定の狙いが生じるようでは、結局人間には通じない罠。
人間なら一度負けたら別の工夫による勝算がない限り同じ道は踏まないんだがな。
312名無し名人:2013/03/25(月) 23:17:35.31 ID:BUDDOObE
>>291
その程度のくだらない間違いをあげつらってなにが面白いのかがわからん

さすがgpsとその他を同列に論じてるだけあるわ
313名無し名人:2013/03/25(月) 23:17:47.96 ID:PE1Z+lqH
深さとか広さとか定義があいまいだよな
314名無し名人:2013/03/25(月) 23:18:28.62 ID:l5UW7OPB
CPUの性能が頭打ちになって全然伸びなくなったのも痛い
並列化に逃げてるけど将棋はそんなに並列化の効率が上がらない
315名無し名人:2013/03/25(月) 23:18:56.01 ID:AnbDWTQR
>>312
gps教

哀れ
316名無し名人:2013/03/25(月) 23:19:26.83 ID:FgwYak4y
プログラマーが将棋を研究して研究して穴をなくしてソフトで名人に勝ったら
実はプログラマーも名人より強くなってたって落ちがおもしろい
317名無し名人:2013/03/25(月) 23:20:34.86 ID:f/rtrBjG
よくしらんがRam ディスクで高速化とかはできんの?
318名無し名人::2013/03/25(月) 23:20:40.46 ID:iI2GNOJ+
>>289
コンピューターの発見する妙手って
3,4手先の人間がほとんど考えないような変化で
どーんと有利になったりするものが多くて

要はしらみつぶしに見ていくから、手数がかかると全局面は読みきれない
319名無し名人:2013/03/25(月) 23:20:49.06 ID:39XhiSzI
俺は今までソフト=山口恵梨子(強化型)だと思っていて、
ソフトの評価値も「山口はこう言っているのか」という感じで見てきた
そんなに的外れじゃない気がするんだが、どう?
320名無し名人:2013/03/25(月) 23:20:56.01 ID:ocJJCqbs
結局入玉模様はボロボロなんでしょ?
何年言われてんのこれ
321名無し名人:2013/03/25(月) 23:21:31.75 ID:kYlnrqK4
詰将棋が最強で、初心者向けの次の一手をマスター
そして何の解説もなく棋譜並べしまくったのがソフトなんじゃね
322名無し名人:2013/03/25(月) 23:21:56.63 ID:fHBayMh9
>>313
ゲーム木をイメージすると分かりやすいと思う
323名無し名人:2013/03/25(月) 23:22:16.26 ID:PPVEuaQ/
>>316
(ヾノ・∀・`)
324名無し名人:2013/03/25(月) 23:22:35.59 ID:I8JhM++E
将棋に人生を懸けているプロ棋士

       VS

天才プログラマが趣味で作ってる将棋ソフト
325名無し名人:2013/03/25(月) 23:22:39.64 ID:qvB2HvpJ
>>311
そうだったか。その部分は聞き逃してたのかな。
本番含むで9連勝か。22玉型は経験がなかったようだが、微妙に違う程度なら
勝った棋譜をトレースできずに間違えるということもなく勝ちきれると。
応用も当然できるプロとしての実力ということだろうな。
326名無し名人:2013/03/25(月) 23:23:48.48 ID:fgJSGOul
まあ普通にponanzaが勝つでしょう
327名無し名人:2013/03/25(月) 23:25:01.64 ID:ocJJCqbs
>>324
落ちこぼれプログラマじゃないの?
328名無し名人:2013/03/25(月) 23:25:05.31 ID:IqoOGTFN
>>319
なぜにえりりんなんだ?
329名無し名人:2013/03/25(月) 23:25:31.74 ID:7uDVDbwB
入玉も見込めない、落とし穴だらけの手が広い将棋になったら
人間のほうが大穴に落ち込む可能性が出てくる
そういう展開ならソフトは勝てるかな
だが、貸し出したらそうならない、あくまで運による一発狙いになるな
運とはいえ、手口のわからない初手合い近辺のうちは
かなり率の高い運になりそう。
それもそのうち通用しなくなるんだが。
330名無し名人:2013/03/25(月) 23:25:32.83 ID:yiVRbEAm
>>326
それが普通だとはもう誰も思ってない
331名無し名人:2013/03/25(月) 23:25:36.03 ID:PE1Z+lqH
最初の4戦がプロ圧勝で
逆プレッシャーがかかった三浦が
超絶緊張しまくって最後に僅差で勝つパターンが見たい
332名無し名人:2013/03/25(月) 23:26:11.13 ID:PPVEuaQ/
今までの人生で努力をして何かを勝ち取った経験がないからプロ棋士の神聖さがわからないソフト厨

              VS

たくさん努力をして苦労を知ってる分プロに感情移入して勝って欲しい将棋ファン
333名無し名人::2013/03/25(月) 23:26:59.05 ID:iI2GNOJ+
3−0で回ってきた時の

塚田さんが心配だなあ

年も年だし、

相手も、ボンクラーズでしょ?
334名無し名人:2013/03/25(月) 23:27:15.40 ID:39XhiSzI
>>328
「攻めが好きだから攻めてる方に1000点つけちゃう」
みたいな感じが
335名無し名人:2013/03/25(月) 23:27:17.65 ID:2Lvnsy1I
プログラマーw職種自体こぼれてるだろ
336名無し名人:2013/03/25(月) 23:27:31.30 ID:fHBayMh9
個人的予想だが、人間にとって一番厄介な相手はponanzaのような気がしてる
手番とかソフトの貸し出しの有無とか抜きにしてもね

とにかく2局目の序盤が最大の山場となるだろう
337名無し名人:2013/03/25(月) 23:27:32.01 ID:sE+/jOxS
ポナンザは勝たないとマズイ

この好条件(ソフト貸し出し無し、棋譜無し、先手番、サトシン)
で負けたらマジでソフト全敗が視野に入ってくる
338名無し名人:2013/03/25(月) 23:28:51.23 ID:IqoOGTFN
>>334
あらそうでしたか
ちょっと納得
サンクス
339名無し名人:2013/03/25(月) 23:29:04.94 ID:937RD9s7
変な心配だけど、ソフト対策ばかりを本気でやり続けると、
変な癖が付いて、その後弱くなったりしないかな?

物凄くレベルは違うけど、俺は何となく調子が狂う。
340名無し名人:2013/03/25(月) 23:29:59.91 ID:IhKUBAit
>>256
全然違うよ!!1!
先ちゃんは竜王戦6組で優勝したこともあるし順位戦はA級にあがるまでは
つねに勝ち越しだった
長い時間が苦手ということはないよ
341名無し名人::2013/03/25(月) 23:31:54.43 ID:iI2GNOJ+
>>337
サトシン?

コンピューターも、コールくんより弱いと思えば、気楽にいけるんじゃないの
342名無し名人:2013/03/25(月) 23:31:59.70 ID:l5UW7OPB
攻略法のお披露目会はもういいわ、まあ第三局もそうなるんだけどな・・・
せめて第二局と第四局は普通の勝負をして欲しい
343名無し名人:2013/03/25(月) 23:34:02.92 ID:7uDVDbwB
横歩だと最新定跡を知り尽くしてるプロなら、
更新以前の知識しかないソフトを必倒しそうだ。
「これ、本番には出てないけど研究で詰みまで解明されてる定跡だよ」と。
ただ、通暁してないプロが横歩したら、自分が一発の穴に嵌って簡単に負けそう
344名無し名人:2013/03/25(月) 23:34:18.01 ID:NmZhs2+A
>>298
>習甦が全部の手に7分くらい読んでたのは微妙だったね。
>本当は大事な局面だけ30分とか使えれば一番いいんだろうけど

ハードの性能を5倍にすれば全部の手に35分使うのと同じ結果になる。
あまり意味がないように思える。


>>306
>コンピューターにとってもこの辺りの棋力が壁になるんじゃないのか?
>これ以降成長スピードが落ち着いてその間に人間も強くなるの繰返しに
>なりプロレベルに追い付きそうで追い付かない状態が長く続いたりして

それはない。
50年前の大山名人と現在の羽生の差≒去年のソフトと今年のソフトの差
345名無し名人:2013/03/25(月) 23:35:11.18 ID:GbCayIjM
>>316
現実にはありえないけどちょっとおもしろい
そのネタで将棋マンガ作られたらみてしまうかもなぁ
346名無し名人::2013/03/25(月) 23:36:50.70 ID:iI2GNOJ+
将来的には

コンピューターは市販のノートパソコン限定

持ち時間にハンデ(人間4時間、COM 1時間)

とかでやってほしいな

10年後とかなら、ソフト的な進歩もあって、この条件でも今のCOMよりずっと強いだろう
347名無し名人:2013/03/25(月) 23:37:16.51 ID:FRD3sQ17
今のところソフトが目指しているモノはこの辺りじゃからな
方法としてはまだ頭打ち

中国語の部屋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B
348名無し名人:2013/03/25(月) 23:39:19.97 ID:NTwbnbXe
しかし終局後のインタビューで、サトシンさんは何であんなに顔色が悪かったのか
あれじゃ闘う前から第二戦敗色濃厚なような
349名無し名人:2013/03/25(月) 23:39:21.58 ID:MKzcjM9t
ところでCosmos81っていうコンピュータ将棋漫画が読みたいんだが作者HPが無くなってて読めないんだ
誰か持ってたらください
350名無し名人:2013/03/25(月) 23:40:03.47 ID:di75fVNI
ソフトが先手で角換わり棒銀とか脇システムで新手出して勝ったら面白いな
351名無し名人:2013/03/25(月) 23:41:13.36 ID:GVVpthdm
実際羽生とか渡辺に天才的なプログラミング能力もあったとしたら
どんくらい強いのできんのかね
352名無し名人:2013/03/25(月) 23:43:33.86 ID:yiVRbEAm
>>351
少なくとも無茶苦茶強い最先端の定跡データベース作れそうだなw
353名無し名人:2013/03/25(月) 23:44:10.58 ID:4fVz1MbZ
先手 ソフト ノーマル四間
後手 プロ 居飛車穴熊

で指定局面戦を7番勝負でやって欲しいなぁ

ソフトが一番力を出せる戦法だし
人間同士では番勝負にほとんどでなくなった
ノーマル四間を檜舞台に立たせてやりたい
354名無し名人:2013/03/25(月) 23:46:11.51 ID:pYom9aH3
>>339
そのとおり。それは以前竜王がやった。
ボナンザ戦の後、人間相手に負けまくってた
355名無し名人:2013/03/25(月) 23:47:04.76 ID:ocJJCqbs
>>353
5四銀型の方がソフトにはあってる気がする
ソフトは後手で
356名無し名人:2013/03/25(月) 23:47:07.02 ID:sE+/jOxS
>>342
何をもって普通の勝負なのか、という疑問があるけどな
結局ソフトが負ける時は酷い将棋になるのでなんやかんや言われそうだが
357名無し名人:2013/03/25(月) 23:48:27.92 ID:gQB2Aovg
>>300
局面が少ない、終盤に向かって収束する、詰み形のデータベースがある

少ない計算量で将棋の倍くらいは十分評価できるため
評価関数も正確な値をだしやすく、強い。
358名無し名人:2013/03/25(月) 23:49:49.38 ID:l5UW7OPB
ただ手段を選ばず勝てば良かろうなプロに対してやっぱり開発者は考えが温過ぎる
渡辺・米長×2・コールと今まで全員が嵌め手狙いで来ていて良い勝負しようなんて1ミリも考えていない
なのに開発者は綺麗な棋譜とか抜かして最新ソフトまでホイホイ提供する有様
359名無し名人:2013/03/25(月) 23:50:19.20 ID:+Mv/nPlc
>>353
残念ながらソフト同士でもノーマル四間は勝率が低い
360名無し名人:2013/03/25(月) 23:51:44.08 ID:PE1Z+lqH
ソフトは横歩取りが強いイメージ
361名無し名人:2013/03/25(月) 23:51:58.21 ID:fHBayMh9
>>358
山本は何が何でも勝ちたいって言ってるけど
362名無し名人:2013/03/25(月) 23:54:07.68 ID:yiVRbEAm
>>360
横歩は定跡や手筋が洗練され過ぎててプロ相手だと相当キツいと思うよ。
363名無し名人:2013/03/25(月) 23:54:23.54 ID:+ydWeGSJ
>>358
次の山本は勝ちにきてるから注目しようぜ
364名無し名人:2013/03/25(月) 23:55:02.25 ID:gQB2Aovg
>>309
そのハードのブレイクスルーというのが出来れば、将棋だけでなく
あらゆる産業に破急するノーベル賞物だろう。
現状のノイマン型では計算量は劇的に増えないという前提で
暗号技術がくまれて社会インフラを支えている。

だからこそ、アルゴリズムで確信的な手法を開発するために
コンピュータ将棋選手権を昔からやっているし、
いろいろな本もでてる。

だから、保木さんがいうようにコンピュータの性能があがれば数年後に名人を凌駕するというのは
たんなるハード屋の妄想にしかきこえないんだよね。
365名無し名人:2013/03/25(月) 23:55:39.72 ID:o/zWiHDU
将棋知らないのに祭りに乗っかって
もっともらしい書き込みしてる奴がいるな
読んでてすぐ分かる。
「指す」を「打つ」とか
「定跡」を「定石」とか
間違い指摘すると「そんな細かい事どうでもいいだろ」とか
そんなんばっか。
366名無し名人:2013/03/25(月) 23:56:48.10 ID:PPVEuaQ/
次のサトシン戦で五分の勝負にもならずにソフトが完敗したら大会が死ぬな
367名無し名人:2013/03/25(月) 23:58:34.15 ID:gQB2Aovg
>>313
深さというのは、なんて先まで評価関数が評価できるか
広さというのは 直後に指す可能性のある候補手をどのくらいたくさん評価できるかということ
368名無し名人:2013/03/26(火) 00:00:03.67 ID:CZBsi7zx
>>365
ところがどっこい将棋知らない人はもっと以前からいた
電聖戦(電王戦の囲碁版)の日なんか、このスレでひたすら囲碁の話しかしてない人も居たくらい
369名無し名人:2013/03/26(火) 00:05:10.05 ID:M/QFoPMd
>>340
失礼。
ただ、先ちゃんは天才少年といわれていたのに
羽生との竜王戦挑戦者決定戦でまけ
A級でふるぼっこされ
結局棋戦優勝はNHK杯だけという事実だけがのこってしまったのよね
370名無し名人:2013/03/26(火) 00:05:15.46 ID:937RD9s7
>>354
うわ、本当にプロ側にメリットが全然無いですね。

何かふと思ったけど、人間って直感で物事判断したりするけど、
ソフト側には、直感のアルゴリズムは入って無いですよね?
定跡と、腕ずくの読みの深さと、その両方が矛盾しないように決めた
評価関数で指してるって理解で良いですよね。

例えば今回の端歩のように、直感的に受けなきゃ損って所も、
プログラムで再現出来たら、もっと強くなるのかもなって思った。
371名無し名人:2013/03/26(火) 00:07:47.68 ID:9B19SmoU
まあ、大山升田戦のNHKのアナウンサーも「第一手を打ちました」って
言ってたしなw
そんなのどうでもいいじゃないのw
372名無し名人:2013/03/26(火) 00:07:56.26 ID:M/QFoPMd
昔から言われてるけど
将棋ソフトを道具として使いながらプロが指せばどうなるのかなー
そういう戦いもみたいなぁ
373名無し名人:2013/03/26(火) 00:08:21.90 ID:TwgtM2ro
>>370
将棋はそんなに簡単じゃない
端歩は受けるとかえって不利になる事もあって
プロは膨大な研究と実戦経験で磨いた感覚と定跡からトータルで判断してる
端歩=受けるなんて指し手のレベルならソフトは100%粉砕する程には強い
374名無し名人:2013/03/26(火) 00:08:41.61 ID:lbVtPADR
打ち歩詰めって用語があるくらいだから
打つでもいいんじゃないの?
375名無し名人:2013/03/26(火) 00:09:00.90 ID:CZBsi7zx
>>370
人間の直感を模倣しようとしたのが評価関数だろ
端歩を受けなかったのは評価関数が不完全だったってこと
376名無し名人:2013/03/26(火) 00:09:24.65 ID:9B19SmoU
>>374
打ち歩詰めは打ってるだろうがw
377名無し名人:2013/03/26(火) 00:09:29.43 ID:K4r7Xa8w
こないだの郷田渡辺戦のような棋譜なんて
ソフトごときにゃ出来はせんよ
378名無し名人:2013/03/26(火) 00:10:25.78 ID:zKYj1YSu
>>374
出たなもっともらしい書き込みしてる奴
379名無し名人:2013/03/26(火) 00:10:45.25 ID:flNKPS6X
>>377
むしろハードだよな
380名無し名人:2013/03/26(火) 00:10:49.71 ID:JmIG9fVQ
>>371
どうでもいいじゃいかんがな
そこは視聴料を値切る突っ込みどころと心得るべき
381名無し名人:2013/03/26(火) 00:10:50.51 ID:LH1r0++n
盤上の駒を動かす→指す
駒台の駒を盤上で使う→打つ
382名無し名人:2013/03/26(火) 00:11:03.92 ID:SiSd+3Bg
郷田や広瀬みたいな実力者でも不利になる定跡に
はまったらそのままお疲れ様でしただもんな
結論でてるから棋譜に出てないのが来るのが怖いよな
383名無し名人:2013/03/26(火) 00:11:11.47 ID:CZBsi7zx
>>374に釣られる奴は素人
384名無し名人:2013/03/26(火) 00:12:20.86 ID:JmIG9fVQ
将棋全体は指す
彼女には挿す
でいいか?
385名無し名人:2013/03/26(火) 00:12:43.61 ID:MwCwWhoQ
ソフトVSソフトはたまに違和感のない熱戦が出来ることがあるけど、基本謎な感じがあるな
386名無し名人:2013/03/26(火) 00:13:27.55 ID:TwgtM2ro
>>382
コールより遥かに強い郷田でも1手間違ったらそれまでだもんな
プロとの指し手一致率が60%台のソフトがプロ相手にまともに戦える訳がない
387名無し名人:2013/03/26(火) 00:13:35.79 ID:9B19SmoU
>>375
端歩が生きてくるのなんて50手以上先だからなあ
評価関数は本当はめちゃくちゃ不正確だけど、何手も先の局面でたくさんの
局面を評価して情報を集めるから、それらをヒントに巡り巡って
今の局面の評価が正しくなるわけ
そのたくさんの情報よりも、もっと先で生きてくるから分からないんだよ

一言で言えば読みが浅いだけ
評価関数はあまり関係ない
388名無し名人:2013/03/26(火) 00:13:38.26 ID:iI2xQHiT
>>336
GPS戦最後に一手間違えて負けたけど、もしそれがなければ優勝だったみたいだからね。
4位とはいえ1位と大差ない力はあるってことでしょ。しかも今はバージョンアップして、貸出もなし。さらに後手番。

ぶっちゃけ三浦よりハードモードな気すらする。
逆に言えばここで勝てるなら全勝が現実味を帯びてくるだろうね。
389名無し名人:2013/03/26(火) 00:15:02.15 ID:jufeAIN1
>>373
なるほどね。総合的な理解って、機械が一番苦手な所ですね。
読みの深さだけは凄いけど、それ以外は、ある種、統合失調症状態ですもんね。

>>375
不完全なりにも、深く読める所までは大丈夫で、
今回は、読める限界の先が、PCには見えなかったけど、
プロには直感的に、「この端歩は終盤で効いて来る」とか、
「この桂跳ねの攻めは切れている。」って感じで見えてるのが凄いと思った。
390名無し名人:2013/03/26(火) 00:15:12.41 ID:HjPQj6pd
>>374
とりあえず無知を晒すだけだから
知らないのならば黙ってろw

基本的なタームも語れないやつが
ここで語られる高度な内容に付いてこれる訳がない。
391名無し名人:2013/03/26(火) 00:15:41.31 ID:v4b3/CnV
塚田さんがこの前の記者会見でこの序盤でよくそんな事が言えますね見たいな事言ってたけど、
やっぱプロから見たら相当序盤が甘いんだろうな
392名無し名人:2013/03/26(火) 00:15:41.94 ID:CZBsi7zx
>>387
そうかな?
例えばあの局面で端を突き越されることのマイナスをもっと大きく評価していれば端歩を受けていたと思うんだけど
393名無し名人:2013/03/26(火) 00:16:37.53 ID:lbVtPADR
やべぇいっぱい釣れた
394名無し名人:2013/03/26(火) 00:17:25.62 ID:CZBsi7zx
>>393
黙っていればいいものを
395名無し名人:2013/03/26(火) 00:17:37.30 ID:2+fKdlTP
次ソフト負けるような展開なら興行的にはかなり寒くなるんだよな
それでも塚田戦は無理矢理煽るだろうけど
396名無し名人:2013/03/26(火) 00:17:59.58 ID:U9oDBY9S
>>311
聞き返してみて記者会見にそんな話なかったけど、どの辺で言ってたの?
公式戦の8連勝と話混じってない?
397名無し名人:2013/03/26(火) 00:18:19.70 ID:TwgtM2ro
>>388
ポナはクラスタ版でも習甦の2コアの+350程度
習甦16コアは他のソフトの例から見ると+200はあるので
ポナのクラスタ版は最高でも習甦+150程度でプロ相手にはまさに焼け石に水
398名無し名人:2013/03/26(火) 00:18:33.66 ID:HjPQj6pd
>>388
近年は4位どころか上位6チームくらいはほとんど差はない。

今回出られなかった檄指やYSSだってほとんど紙一重で負けてるだけだからね。

だから今回負けた習甦もポナに勝つほど強いし他とほとんど差がない事は
知っておくべきだろうね。
399名無し名人:2013/03/26(火) 00:19:12.42 ID:QijCUfw1
Wikipedia必死すぎwww


1997年には将棋と同じく二人零和有限確定完全情報ゲームに分類されるチェスの世界において、当時の世界チャンピオンガルリ・カスパロフがIBMのディープ・ブルーに敗北し、将棋界にも大きな衝撃を与えたが、持ち駒による全局の多さ[32]があることなどから、
2012年時点では現役トップレベルには達していない[要出典])ものの、

何が[要出典]だよww
400名無し名人:2013/03/26(火) 00:19:30.92 ID:awahB2ww
指すとか打つとかいつの時代からもめてるのかねえ
401名無し名人:2013/03/26(火) 00:20:32.91 ID:n0Ku7ZWu
>>390
そういうこというなら
αβ枝刈り理解してないやつは書き込むな
となる理屈
402名無し名人:2013/03/26(火) 00:20:36.07 ID:Z4Mulyah
釣りは釣り堀でやれ!!!
403名無し名人:2013/03/26(火) 00:21:31.61 ID:9B19SmoU
>>392
今の評価関数はそういう因子を使ってないし、
重視してないのよ
373のような理由で簡単じゃないわけ
何が使える因子なのかの見極めからして難しくて、
数学的にいろいろ抽出して実験したりして
みんな工夫してるわけね

それでも、基本は全然ダメと思っていい
先の局面いたいしてたくさん評価関数を適用して、それをヒントに
現局面の評価を出している

ようは、評価関数は基本不正確なわけ
そして、今の局面に適用するものでもない
その先の膨大な局面に一つ一つ適用するものなのね
404名無し名人:2013/03/26(火) 00:21:51.37 ID:iI2xQHiT
自分の足を海に突っ込んでサメに食いちぎられる愚かな行為を釣りとは言わない
405名無し名人:2013/03/26(火) 00:21:56.48 ID:sF64oUOL
コールにボコボコにされる現状で羽生との対局が見れる日は来るのだろうか・・・
対局前に羽生がどんなことを言うのか聞きたいw 
というか今回はもうPVにしか興味が無いわ
あれ作ってる人に色んなタイトル戦のPV作ってほしいなー
406名無し名人:2013/03/26(火) 00:22:01.76 ID:ILRnw17q
>>374
ありゃ駒台から持ってくるから「打つ」なの
407名無し名人:2013/03/26(火) 00:22:16.47 ID:CHYz9Ewn
将棋を指す打つ論争
http://togetter.com/li/476354
408名無し名人:2013/03/26(火) 00:22:24.56 ID:HjPQj6pd
>>401
そういうのをすり替えという。

将棋の基本的なタームを知らないのに
そういう応用的なコンピューター将棋の理論を持ち出しても
理解出来る訳がない。
釣りなら消えろ。
409名無し名入:2013/03/26(火) 00:22:34.13 ID:mQhp3Jrz
>>399
知らない人へ確実に確かめられる典拠を示すのがWikipediaの目的
ただ正しいことを書けばいいってものじゃない
410名無し名人:2013/03/26(火) 00:23:47.34 ID:BCmK3f82
>>396
【後編】プロ棋士が解説「第2回将棋電王戦」初戦で人間が勝てた理由
http://nikkan-spa.jp/409912
411名無し名人:2013/03/26(火) 00:25:44.33 ID:U9oDBY9S
>>410
いや、会見の何分ごろか教えてほしいんだが
412名無し名人:2013/03/26(火) 00:26:47.41 ID:I7M6OGWK
>>408
別に将棋の基本的なタームを知らなくてもαβ枝刈りぐらいは理解できるっしょ
413名無し名人:2013/03/26(火) 00:28:17.17 ID:n0Ku7ZWu
>>408
枝刈りは探索木一般の概念で将棋特有の話じゃないぞ
初出もチェッカーの研究だし
俺は情報科出身だから探索木の話はわかるが
打つと指すの厳密な違いなんて知らん
414名無し名人:2013/03/26(火) 00:28:58.62 ID:9B19SmoU
今となっては伊藤の言い分って結構間違ってるよな
例えば、短時間と長時間で人間の有利不利に差がないって論は
アマチュアの100万円チャレンジで間違ってるっぽいことが
分かってきた
あと、コンピュータが名人を越えたって論も
その論自体は間違ってない可能性は無きにしも非ずなのだが、
その根拠のレーティングがちょっとおかしい
基本は24だが、その先はコンピュータ同士の対戦が根拠
コンピュータ同士でいくら強くても、コンピュータの弱点の傾向は
かわらないから、人間戦ではそこをつかれて不利になる
それが今回の阿部戦でわかった
415名無し名人:2013/03/26(火) 00:30:02.73 ID:BCmK3f82
>>411 記者会見後の取材でってあるからニコ生では放送してないんじゃないのか?

>記者会見後の取材で、阿部光瑠四段は、直近の練習では1日4時間の本番と同じ持ち時間で8連勝くらいできていて、
>ほぼ思い描いた通りの展開になってラッキーだったと笑顔で語っていた。
416名無し名人:2013/03/26(火) 00:30:19.41 ID:HbSCqFy7
>>395
一番弱いコンピュータソフトが負けただけなんだけどね
普通に考えればこれからどんどん強いソフトがプロを追い詰めて逝くと思うんだけど
負ければ負けるほどその穴が塞がれるわけで
つまりプロが勝ちうる勝ち筋がどんどん少なくなって行く
つまりプロが勝てば勝つほど次のプロは勝ちにくくなって行くのよね
最終戦で三浦が勝つ可能性は極めて低いと思う
417名無し名人:2013/03/26(火) 00:31:08.90 ID:U9oDBY9S
>>415
なるほど、2度ほど聞き返してみてなかったからおかしいなと思った
ありがとう
418名無し名人:2013/03/26(火) 00:31:21.36 ID:1XtVju3p
>>414
コンピュータ同士の対戦のおかげで、対人間戦は弱くなった。
(コンピューターの弱点が強化された)という分析もある。
伊藤は全然認めてないけどね。
419名無し名人:2013/03/26(火) 00:31:45.46 ID:gvH9ZaSS
>>416は基本的にわかってない
420名無し名人:2013/03/26(火) 00:32:06.09 ID:Fb6ivBrx
>>416
>負ければ負けるほどその穴が塞がれるわけで

それを容易には塞げないというのがソフト開発者連中の意見のようだが?
421名無し名人:2013/03/26(火) 00:32:34.75 ID:aBkbD5AF
>>413
打つと指すは単なる知識の問題だけではない
ネイティブな日本語の使い手としてのセンスを問われる
分からないヤツは一生分からない
422名無し名人:2013/03/26(火) 00:36:16.14 ID:TwgtM2ro
>>418
それはあると思うよ
AI将棋だけはあの無理攻めを見抜くみたいだし
ボナメソ以前は対人間にはミスをしないようにジックリ耐える将棋だった
指したら悪くなる局面ではひたらすら人間に手を回すなんて当たり前
それがバリバリ攻めるようになって強みも見せるようになったけど穴も増えた
423名無し名人:2013/03/26(火) 00:36:23.32 ID:jufeAIN1
ソフトはどんどん強くなりそうだな。
でもプロを超えるのは、相当に難しそう。
プロにソフトと真剣勝負するメリット無いし、
何か一発当てたいソフト開発者に荒らされてる感じで嫌な感じ。

教師データだってプロの棋譜なんだし、
もっとソフト側は事前にプログラムを提供するなりして、
戦ってくれるプロに配慮して貰いたいと思うわ。
424名無し名人:2013/03/26(火) 00:36:27.10 ID:+7tlOMJw
>>416
そんな簡単に穴が見つかったから塞げるようなものなら、とっくにCPUは名人より強くなってるんだよなあ…
現実には穴を指摘してもらっても塞ぎ方がよくわからないのが実情。
425名無し名人:2013/03/26(火) 00:36:59.51 ID:sF64oUOL
穴があるといえば、東大香得定跡ってまだ使えるのかな
三浦もそのことは知ってると思うけど
426名無し名人:2013/03/26(火) 00:37:08.26 ID:b0bf7heM
将棋に関しては平安時代から打つも指すも使われていた(碁は「打つ」のみ)のだが、
昭和初期、方円社から日本棋院になって勢いのある囲碁に対抗して存在感を出すため、
用語をまずは差別化しようということで「指す」「定跡」が選ばれた。
確か木村義雄が主導。タイトル戦を名宿でやるとかも同じ流れ
…とどこかで読んだ。
まあ指すという用語なんですよ。
427名無し名人:2013/03/26(火) 00:37:44.18 ID:0QQpOunl
>>414
コンピュータの弱点の傾向って具体的に何だよ?
428名無し名人:2013/03/26(火) 00:39:51.20 ID:RKY62Zkc
>>427
序盤から終盤を見通すのが苦手ってのはあるな
端歩みたく終盤にこれが生きるってのは
ある程度の人ならみんな知ってるのにソフトはできない
429名無し名人:2013/03/26(火) 00:40:06.44 ID:B/A6Z0U7
正直習甦よりポナのほうが圧倒的に強いというほど差はないけどね
去年ポナは習甦に負けてるし 正直GPSがPC物量作戦すぎて規格外なだけでプログラムそのものの強さは、拮抗してる
20台程度ですごい溝ができるとも思えんのだけど 並列で処理しても界王拳みたいに倍々で強くなるような単純なものでもないし
430名無し名人:2013/03/26(火) 00:40:14.38 ID:gvH9ZaSS
佐々木勇気も「GPS思ったより弱いかもつってるのか
431名無し名人:2013/03/26(火) 00:41:02.98 ID:jTbKbz5/
今回ソフト5-0か4-1だろと
最初から諦めてたけど
阿部光瑠4段が勝って本当に驚いた

だからといってソフト弱いとは思わないが
ソフトの強さはponanzaの山本氏が表現していたように
円グラフにするととがった強さであるんだよね
プロ棋士とソフトでは
強さが重ならないからどっちが勝つ時も
一方的な展開になりやすいんだと思う
432名無し名人:2013/03/26(火) 00:41:26.85 ID:PoS5Aojd
ざまあ
433名無し名人:2013/03/26(火) 00:41:38.72 ID:BCmK3f82
端歩をついたのが得か損かがちゃんとわかればそれだけで人間なら有段者.
いろいろな条件で変わってくる
434名無し名人:2013/03/26(火) 00:42:14.07 ID:TwgtM2ro
>>428
あそこは進み方によっては同形モドキになるからソフトにとっては簡単じゃない
同形は1手の違いで天国と地獄に分かれる事がままあるから
相手の2手損を見逃して漫然と受けていいかどうかなんて容易に分かる話ではない
435名無し名人:2013/03/26(火) 00:42:18.80 ID:3SC6CcVX
>>425
三浦がニコ生で語ってたのは香得定跡じゃないのかな
「有効な作戦はあるがそれを本番でやって空振ったら苦戦するのでどうしたものか」とか何とか言ってた
436名無し名人:2013/03/26(火) 00:42:55.91 ID:CZBsi7zx
>>429
ただ、ポナの作者は今回の開発者陣の中では一番将棋を分かってるだろうからな
対プロにおける序盤の重要性もよくわかってるはず
総合的な強さではそれほど変わらなくても、人間に突かれそうな弱点を重点的に補強している可能性はある
437名無し名人:2013/03/26(火) 00:43:38.14 ID:BaqV334o
無理筋に飛び込むバグの改修を
438名無し名人:2013/03/26(火) 00:44:18.31 ID:gvH9ZaSS
プロなら相手の実力の谷の部分をつけ込んでくるわな
プロはお互いにそれをやりあって勝負し切磋琢磨してるわけで
角換わりが下手でした、じゃ弱いのと一緒
439名無し名人:2013/03/26(火) 00:44:34.99 ID:JYcjVBCd
ソフト厨はプロ棋士に棋力で完敗した
習甦を必死に弱く印象付けようとしてるけど、
↓の戦績残してるソフトをいくら弱く見せようとしても無理があるでしょ。

2010年5月:
激指1位@2CPU, 習甦2位@2CPU, GPS3位@【320】CPU
2011年5月:
激指4位@2CPU, 習甦3位@1CPU, ponanza5位@1CPU, GPS6位@【263】CPU
2012年5月:
激指6位@2CPU, 習甦5位@2CPU, ponanza4位@8CPU, GPS1位@【804】CPU
440名無し名人:2013/03/26(火) 00:45:08.62 ID:1XtVju3p
>>416
その穴ってのが、コンピューターソフトの基本的な部分にあるんだよ。
穴をふさぐには設計からやり直さないと駄目。ってのは判ってるんだけど、
設計しなおしたソフトを動かすことが出来るハードはあるのかな?って話。
情報量が大きすぎて、時間がかかるしフリーズするのが目に見えている。
441名無し名人:2013/03/26(火) 00:45:23.76 ID:gvH9ZaSS
>>437
バグじゃないよ
実力
トップアマとの早指しには通じるがプロとの長時間将棋には通じない
それだけ
442名無し名人:2013/03/26(火) 00:45:38.44 ID:9B19SmoU
>>427
基本は読みが足りない場合に弱点が現れる
コンピュータは30手30手以上先にあるメリットや落とし穴がわからない
だから、端歩を受けなかったり、攻めが30手続く無理攻めをしたり、
長手数の詰みがひそむ詰めろや、ゼットがわからなかったり

それから、人間と比べて対戦ごとのブレが少ない
つまり、同じ状況で同じ手を指す傾向にあり、弱点がすぐに直らない

それと、入玉とそうでない将棋の違いにあまり対応できないため、
入玉を考慮しなかったり、目指さなかったりする

そして、いったん不利になっても、勝負手が打てない
443名無し名人:2013/03/26(火) 00:47:55.04 ID:0QQpOunl
>>428
弱点の傾向がありソコを突けば勝てるというが、どうやって突くんだ???
444名無し名人:2013/03/26(火) 00:48:34.83 ID:cG/nJwNe
>>436
簡単にそういう弱点補強できないでしょ
445名無し名人:2013/03/26(火) 00:50:09.54 ID:sF64oUOL
>>435
それは試してみてほしいなw
空振ってからの三浦の本気モードが見たい
446名無し名人:2013/03/26(火) 00:50:28.90 ID:cG/nJwNe
>>443
将棋のルール知ってる?
447名無し名人:2013/03/26(火) 00:51:43.15 ID:wGk5KuUA
>>444
補強できないのがわかってるから
穴を突かれたくないので貸さないとなったのだろうねw

研究されたら終わりじゃ駄目だし
コンピューター将棋会長も言ってるようにプロとの対局データは貴重なので
プロと出来るだけやってもらった方が長い目で見れば強くできるのにね
448名無し名人:2013/03/26(火) 00:52:00.06 ID:gAJvuG6i
去年のコン選手権の棋譜見られるところある?
449名無し名人:2013/03/26(火) 00:52:00.76 ID:9B19SmoU
>>425
てか、あれは短時間のfishにしか通用しないらしいぞ
本番で使えるわけない
450名無し名人:2013/03/26(火) 00:53:39.49 ID:wGk5KuUA
>>449
あれ使うくらいならば
まだコールの真似した方がましだよなw

もっとも三浦は三浦でしっかり作戦は立ててるだろうけどね
451名無し名人:2013/03/26(火) 00:54:34.69 ID:zvMjCiaS
>>252
コンピュータ将棋選手権の勝者と人間が対戦するというやり方は
根本から変えないと駄目だね。
ソフトと人間の両方が参加できる棋戦を新設するのが望ましい。
452名無し名人:2013/03/26(火) 00:54:51.28 ID:gvH9ZaSS
コールの初手から定跡を外す先手一手損は対ソフトにはいいかもな
プロが今までソフトに教えてあげた定跡の範疇に入ってない
453名無し名人:2013/03/26(火) 00:55:08.04 ID:3SC6CcVX
>>447
コンピュータ将棋協会の会長からすればソフト貸し出して
研究手をガチンコでぶつけてもらったほうがいいわな
今回のコールで言えば端歩と65桂という課題をコンピュータ協会に投げかけたわけだ
すぐには解決できないにしても宿題として置いておけば誰かが解決策を見出すかもしれない

仮にポナンザが闇討ちでサトシンに勝ったとしても
コンピュータ将棋全体においてはあまりフィードバックされるものがない
山本にはプロを初めて破ったプログラマーとしての名誉が与えられるけど
454名無し名人:2013/03/26(火) 00:55:34.66 ID:0QQpOunl
>>446
知ってる

で、答えは?
455名無し名人:2013/03/26(火) 00:55:58.90 ID:BYCNZiG6
やはりコールの▲9六歩や▲6七歩保留のように
「対ソフトには罠になる、でも対人間でも損はしない指し方」を用意してくるんじゃないかな
456名無し名人:2013/03/26(火) 00:56:52.43 ID:Z4Mulyah
提案だが意見言うのはいいが
自分の将棋の棋力を最後に書いとけよ
超初心者かによって発言の重さが違う
嘘はバレルから言うな オレはアマ5段
457名無し名人:2013/03/26(火) 00:57:04.51 ID:zvMjCiaS
>>267
執念とかじゃなくて先手一手損はコールが普通に指す戦法だから
練習将棋を何度かやってて自然に見つけたんだと思うぞ。
458名無し名人:2013/03/26(火) 00:58:39.08 ID:TwgtM2ro
>>453
闇討ちしたのはプロの側だろw
公開の場での対局を禁止しておいて自分達は本番用ソフトを1年も前から提供させて
一切情報を渡さないで何百局でも指して情報入手しまくり
そして本番は闇討ち一発で勝ち逃げ
459名無し名人:2013/03/26(火) 00:58:49.20 ID:ILRnw17q
俺は竜王で王将 あ、一昨日棋王もゲットした
460名無し名人:2013/03/26(火) 00:58:54.41 ID:BYCNZiG6
端の位を許したり△6五桂跳ねたがる癖は前から指摘されてたみたいだしね
習甦に限らず多くのソフトにおいて
461名無し名人:2013/03/26(火) 00:59:27.86 ID:j63/1b5Y
ソフトは序盤は人間の教えたまま無思考になぞるだけの力しかないからな
そこを外されたら脆い
だが、あまりに定跡外した力戦にすると今度は人間の負担も大きくなる
人間は読みぬけが生じやすいしな
つまり、定跡をいつでも戻れる程度に微妙に手順を外しつつ入れ替えつつ
ってのがいいかもな
462名無し名人:2013/03/26(火) 00:59:35.76 ID:cG/nJwNe
>>458
ソフトばっかりに頼ってるから馬鹿になるんだよ
463名無し名人:2013/03/26(火) 01:00:32.51 ID:RKY62Zkc
>>457
言ってたね
というか横歩させなきゃそうするわな
464名無し名人:2013/03/26(火) 01:00:54.26 ID:tF1ZIAV5
微妙なんだが人間というかプロとの感覚の差だろうな
評価関数の調整がド素人なんだろう。非プロな意味で
465名無し名人:2013/03/26(火) 01:00:54.69 ID:zvMjCiaS
>>298
ソフトはそもそも59秒読めば十分で7分だろうが30分だろうがそんな変わんないのよ。
466名無し名人:2013/03/26(火) 01:02:29.03 ID:0QQpOunl
>>460
>>206みたいな例もあるらしいぞ
これいうとまた「打」にこだわるバカが喜びそうだが

>>456
yahooで2000前後
467名無し名人:2013/03/26(火) 01:02:50.32 ID:gvH9ZaSS
研究されたら負けるほうが弱いし悪いw
俺はどんなに研究してもソフトには勝てないが
俺相手だけでなくプロ相手でもそうなってこそ、初めて「人間を超えた」となる
468名無し名人:2013/03/26(火) 01:03:41.90 ID:3SC6CcVX
>>458
>本番用ソフトを1年も前から提供させて

コールがソフトを貸し出してもらったのは少なくとも記者発表の後だろ
469名無し名人:2013/03/26(火) 01:04:01.24 ID:BCmK3f82
Ponanzaアピール文章(2013/03/25) 暫定版
山本 一成
Ponanzaの特徴としては
・Magic Bitboard
・全幅探索
・クラスタ並列

去年度の差分は
・探索パラメタの改善
・評価関数の特徴の見直し
・去年度のバージョンに対して勝率は70%程度(R150程度上昇)
http://www.computer-shogi.org/wcsc23/appeal/ponanza/appeal.html
470sage:2013/03/26(火) 01:04:49.80 ID:sq2ldCEE
こんぴゅーたー厨
きもい
471名無し名人:2013/03/26(火) 01:04:52.06 ID:gAJvuG6i
今回のソフト5種であからみたいな合議制クラスタ組んだらどのくらい強くなるのかな

穴が別々にあるなら互いに補いあえそうな気もする
472名無し名人:2013/03/26(火) 01:05:03.61 ID:9B19SmoU
>>464
昔はプロや強い人が一生懸命評価関数作ったりしてたんだが、
弱かったんだよ
そして、素人の保木さんという人が、将棋の知識を全く使わず、
数学を使った自動的な評価関数の作り方を編み出して、
ソフトは一気に強くなった
473名無し名人:2013/03/26(火) 01:05:47.04 ID:TwgtM2ro
>>467
ソフトを貸しださせるのは対戦相手のクローンを借りるようなもので研究とは全く違う
その上ソフトを貸すとその読み筋まで全部表示されてしまう
もう対戦相手の脳自体をGETして対策し放題ってのと同じ
474名無し名人:2013/03/26(火) 01:06:10.35 ID:zvMjCiaS
>>336
先手後手の有利ってA級やタイトルホルダーレベルなら大きいけど
今回の電王戦レベルだとまったく関係ないと思う。
先後の差が関係あるような最新定跡にソフトがハマりこんだら
プロ棋士には勝てないよ。
475名無し名人:2013/03/26(火) 01:07:10.19 ID:j63/1b5Y
>>472
素人じゃないけどなw
当人素人のフリをしたがるけど。
玉のそばの金銀を点数高くしたりとか、そこそこの棋力あってのやり口。
476名無し名人:2013/03/26(火) 01:07:22.79 ID:zvMjCiaS
>>343
横歩でも角換わりでも矢倉でもそうなるよ。
477名無し名人:2013/03/26(火) 01:08:37.43 ID:gAJvuG6i
ソフトが画面で指すのと開発者が盤で指すのにラグがあると思うんだが、持ち時間はどっちを反映させてるの?
478名無し名人:2013/03/26(火) 01:09:38.91 ID:n0Ku7ZWu
マルチコア化の例にならって

並列化してもそれほど深さは伸びない
→逆に考えると並列度下げてもそれほど性能下がらない
→複数台ある計算機を何に使うか

と考えると合議に活路があるような気がしなくもない
479名無し名人:2013/03/26(火) 01:09:44.89 ID:9B19SmoU
>>475
計算で導き出した結果そうなっただけでしょ
そうじゃなく、自分で数値に手を加えたのならそれは初耳だわ
480名無し名人:2013/03/26(火) 01:10:42.23 ID:j63/1b5Y
>>473
違う。人間のクローン貸し出しても、
そのクローンは1回負けたら悔しがって同じミスをしないように工夫するよ。
なんたってクローンであると同時に人間だからな。
そして、人間対人間の将棋に答えなど出ないように、
結局正解なぞ見つからない。
負けてもまた同じことを繰り返す思考の固定した現状のソフトが弱いってこった。
つまり、ソフトの弱さのせい。
481名無し名人:2013/03/26(火) 01:10:58.36 ID:ik/t3Dw/
24での対局で対人間のデータがたくさんあるプルラに
塚田さんをぶつけてくるあたり、策士だよね。

相手の最強にこっちの最弱をぶつけるって、あったよねたしか
孫子の兵法で。
482名無し名人:2013/03/26(火) 01:11:05.96 ID:CZBsi7zx
ところで、第一局を見た後で改めて今後の勝率予想をするとどんな感じ?

ちなみに前評判は、こんな感じだった

406 名前:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 21:20:34.32 ID:CXyXxzAC
いよいよ近付いてきてワクテカだね
様々な情報から俺が現時点で考える人間が勝つ確率の推定

第1局 40% 阿部光瑠四段 vs 習甦
第2局 10% 佐藤慎一四段 vs ponanza
第3局 30% 船江恒平五段 vs ツツカナ
第4局 05% 塚田泰明九段 vs Puella α
第5局 30% 三浦弘行八段 vs GPS将棋

一番可能性が高いのは、人間一勝、ソフト四勝
人間全敗の可能性も結構有るとみてる
初戦をあっさり落とすようだとかなり厳しい

408 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 21:34:55.74 ID:rPOd3tsr
俺の予想

第1局 25% 阿部光瑠四段 vs 習甦
第2局 08% 佐藤慎一四段 vs ponanza
第3局 35% 船江恒平五段 vs ツツカナ
第4局 85% 塚田泰明九段 vs Puella α
第5局 50% 三浦弘行八段 vs GPS将棋

三浦は選ぶ作戦次第で別れそう
塚田の予想が一番自信がある、間違いなく勝つ
この5人の中で塚田が一番棋風がえぐい
スレ住民からは反発が出そうだがソフトの粗を探してそこを徹底してついて勝つのが塚田だ
483名無し名人:2013/03/26(火) 01:12:05.38 ID:n0Ku7ZWu
>>480
ソフト貸し出しは
クローン20人レンタルして一回ずつ
にあたるといえないか?
484名無し名人:2013/03/26(火) 01:12:19.13 ID:3SC6CcVX
>>477
今回で言えば記録係がソフトの指示を受けて指し役の奨励会員に指示する
なのでソフトが画面で指した時間

余談だが人間vs人間でも指すのが間に合わなければ
「52銀!」みたいな感じで宣言すれば駒を動かす前でも時間内と見做されるらしい
485名無し名人:2013/03/26(火) 01:12:24.09 ID:CZBsi7zx
412 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 22:05:12.95 ID:NDLoRiFU
阿部 15%
佐藤 3%
船江 5%
塚田 3%
三浦 5%
くらいじゃないかねー。
4割とかはありえねえだろw
ノート相手の練習で苦戦してんのに、どういう思考したらそうなるんだ。

425 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 23:10:32.81 ID:DXEibhyd
お前らどれだけ楽観的なんだよ。これが現実。

第1局 2% 阿部光瑠四段 vs 習甦
第2局 0.001% 佐藤慎一四段 vs ponanza
第3局 0.5% 船江恒平五段 vs ツツカナ
第4局 0.01% 塚田泰明九段 vs Puella α
第5局 0.1% 三浦弘行八段 vs GPS将棋
486名無し名人:2013/03/26(火) 01:13:00.97 ID:D7wA0Hcl
次のソフトのブレイクスルーは勝負手を指せるようになることだな
-1000の受け無しの局面で+-50の最善手を捨てて+-1000の紛れが多い悪手を指せるかどうか
名人に勝つにはそれが必要
487名無し名人:2013/03/26(火) 01:13:33.09 ID:zvMjCiaS
>>387
そこは読みが浅いで片付けちゃ駄目だろう。端歩が効いてくるのなんて
50手70手先なんだから読みで指せるわけないんだから。
488名無し名人:2013/03/26(火) 01:14:26.30 ID:TwgtM2ro
>>480
だから公開の場で対局せずに開発用のソフトを強引に提供させてんじゃん
それはクローンを監禁して1局毎に強制的に記憶消去してるようなもんだろ
研究というなら公開の場で対局してやるのが本道
無限にやり直し可能で一方的に情報盗めるソフト貸出しなんてもう勝負じゃない
489名無し名人:2013/03/26(火) 01:14:47.95 ID:gAJvuG6i
>>484
サンクス
490名無し名人:2013/03/26(火) 01:16:21.16 ID:Fb6ivBrx
強引に提供させてる・・・?
いつ誰がどこで強引に提供させてるんだ
491名無し名人:2013/03/26(火) 01:16:55.03 ID:J80WvNnz
サトシンと塚田は爆死要員だと俺は信じてる
492名無し名人:2013/03/26(火) 01:17:23.26 ID:zvMjCiaS
>>389
端歩はともかく桂跳ねの方は定跡形で結論出てる局面だからじゃないの。
棋王戦で渡辺が郷田相手に無理目の桂跳ねから仕掛けていったけど
あれも形としては成立してなさそうなのに「竜王が指すんだから行けるんじゃね」
的に判断されてた気が。
493名無し名人:2013/03/26(火) 01:17:59.67 ID:j63/1b5Y
>>488
それこそ勝負だし、研究成果の発表の場だっての。
人間のやってる勝負にソフトが参戦するのなら、
あくまで人間の土俵じゃないとな。
穴があるから隠します、で、今だけ通用しました。
今後はもう一切人間には勝てないけど・・・で目先勝っても、
人間ソフトどっちが上かの答えに何も近づかんわ。
494名無し名人:2013/03/26(火) 01:18:23.21 ID:+7tlOMJw
>>488
個人レベルの研究で丸裸にされて弱点を突かれてしまうレベルでは、
人間と同じ条件で棋戦に参加させて棋譜を残したら、最初強くてもフリクラ落ちは不可避だろうな。
495名無し名人:2013/03/26(火) 01:18:29.61 ID:n0Ku7ZWu
端歩の50手先の意義ってのは
現時点から読むのは無理でも
50手目や100手目から逆算で計算して深さを抑えた探索とかできない?無理?
496名無し名人:2013/03/26(火) 01:18:51.39 ID:gvH9ZaSS
>>490
ソフト厨の妄想が加速しているw
追い詰まってるなw
497名無し名人:2013/03/26(火) 01:19:22.94 ID:zvMjCiaS
>>403
一番困るのはある調整が有効かどうかをソフト相手の勝率で調べるしかないってことなんだよな。
プロ並の棋力の人間との対戦データが決定的に足りない。
498名無し名人:2013/03/26(火) 01:20:36.89 ID:wGk5KuUA
>>482
2 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 20:13:08.12 ID:MNKaooqp [2/6]
予想 ソフト 5-0 人間

4-1とか3-2とかヌルい予想はしない。

渡辺明vsボナンザ戦(2007年3月21日)から6年。

積み上げられた事実と数字は、ソフトの5連勝が必然であることを示している。

・2012年にあのボナンザがついにコンピューター将棋選手権で予選落ち。
・ボンクラが24で人類を上回る最高レート獲得(2011年12月31日)。
・ponanzaとボンクラは24で人との対局を重ねることで対人戦の穴を着実に埋めている。
・2011年女流の清水市代(vsあから)と2012年米長邦雄(vsボンクラ)の手合い違いの負けっぷり。
・2008年にソフトに2連敗した清水上がプロに4連勝(2009年朝日杯)。
・片上大輔は6年前の時点ですでに、現役竜王が場合によっては負ける可能性もあると表明。
・連盟が所属棋士とソフトの無断対局を禁止する(2005年10月15日)。
・橋本崇載がTACOSに危うく負けかける(2005年9月18日)。

   ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

・2013年3月の電王戦本番では、さらにマシンスペックとソフトのバージョンも上がる。


将  棋  ソ  フ  ト  に  死  角  な  し  !  !  !  !  !  !



いや前評判はずっとテンプレにしていたこれだろw

ソフト厨の恥ずかしい戯れ言が笑えますwww
499名無し名人:2013/03/26(火) 01:20:57.70 ID:zvMjCiaS
>>413
ここ将棋板だから打つと指すの違いがわからない人は将棋のルールを覚えてから来てくれ
500名無し名人:2013/03/26(火) 01:22:10.39 ID:ocUsTsI6
>>491
腐っても塚田スペシャルの人だしな
序盤の嗅覚は相当なもんだよ
それにC1で直近5期中4期勝ち越してて気力も充実してるし
501名無し名人:2013/03/26(火) 01:23:50.06 ID:gvH9ZaSS
>>488
お前も俺も市販ソフトで何万局やっても全く勝てないし勝てる戦法も確立できないのは
何故かわかるか?

ソフトのが強いからだ。

羽生相手でも同じだ。
確立されるほうが悪いし、そのこと自体っが弱いんだよ。
プロ相手でも俺ら相手のときとおなじように、勝てばいいだけ。
502名無し名人:2013/03/26(火) 01:23:57.29 ID:ILRnw17q
>>498
女流清水と病人米長に勝ってホルホルしてた頃もありましたなあ
503名無し名人:2013/03/26(火) 01:24:05.38 ID:zvMjCiaS
>>422
見抜くというか無理攻めの評価が低いんだよね。
最近のソフトは玉形の乱れと手番の評価が大きくて駒損してても攻めにいく。
プロ棋士もそうだからそれ自体は間違ってないんだけど
人間よりちょっと無理攻めに寄り過ぎかも。
504名無し名人:2013/03/26(火) 01:24:48.39 ID:gAJvuG6i
ソフトが人語を理解してくれればいいのにね

竹内さん「端歩つかれたら受けなさい」
習甦「はい、次から気をつけます」
竹内さん「あと桂跳ねは無理筋だから」
習甦「軽率でした、すいません」

みたいな
505名無し名人:2013/03/26(火) 01:26:23.64 ID:TwgtM2ro
>>494
プロ同士の対戦では相手のクローンを自宅に監禁して脳の中まで調べ放題なんてことはないw
ソフトを提供しろってのはそういうことだ
通常思考エンジンとGUIが分離されててGUIは将棋所とかの汎用UIだから
ソフト提供=思考エンジン本体そのものの提供になってしまってその内部を全部調査されてしまう
普通に対戦して研究することとは全く違う
これはお前の脳をよこせと言ってるのと完全に同じ
506名無し名人:2013/03/26(火) 01:26:40.29 ID:Fb6ivBrx
阿部光瑠が執念の研究でハメ手を見つけ出したみたいに言う奴がいるけど違うよなあ
先手一手損角換わりの局面であからさまに穴があるだけなんだよ

別に何百局も阿部光瑠はやったわけじゃないし
ヘタしたら一局目でその穴を見つけ出してた可能性もある

20局のうち最後の8局は全部勝利していて
その前は作戦勝ちしたけど終盤逆転負けもあったと言っていることから
相当早い段階で穴を発見していた可能性が高い
507名無し名人:2013/03/26(火) 01:27:21.54 ID:9B19SmoU
>>487
別に片付けてないぞw
解決策はみんな考えてるだろ
お前が考えつくような評価関数の改良も腐る程過去になされてきたんだよw
いつか、解決される日がくるかもねw
508名無し名人::2013/03/26(火) 01:27:44.32 ID:ASRkHwoq
やっぱり、プロの上50人ぐらいと
奨励会三段の勝率5割以上組
アマの全国優勝クラス
が真剣に持ち時間十分で
行くなら
人間7割は堅そうだ

特にハングリーコールくんの、昼飯うなぎマグロ二人前付きは最強だった

若手プロとしては、勝てば美味しい試合だよね

負けたらカッコ悪いけど…

コンピューターも、自分で対戦相手別に作戦立てたり、感想戦、記者会見もできるようになったら一人前だ(笑い)
509名無し名人:2013/03/26(火) 01:27:54.08 ID:BYCNZiG6
端歩受けなかったり仕掛けが軽すぎたりするのはノーマル角換わりでもやりそう
510名無し名人:2013/03/26(火) 01:28:00.09 ID:wGk5KuUA
>>504
それってソフトが人間に勝つより難しい
高度な技術が必要になるなw

それがもし出来るのならドラえもんやアトムみたいなロボットが出来る日も近い。
511名無し名人:2013/03/26(火) 01:28:02.05 ID:n0Ku7ZWu
>>499
君らだけで技術的に有意義な話になるかな?
512名無し名人:2013/03/26(火) 01:28:15.12 ID:rVQrqt3n
>>140
伊藤さんは自分が世間にどうみられてるかわかってるんだな
513名無し名人:2013/03/26(火) 01:28:28.99 ID:aBkbD5AF
>>505
完全に同じとは断言できない
514名無し名人:2013/03/26(火) 01:28:37.66 ID:tF1ZIAV5
その局面において数学的に最善の手を指して負けるようでは仕方がないね。何かが間違ってるんでしょうな
1手毎に勝ち(負け)の終局図から手を逆算で相対評価できるようになると良いな。相当ハード性能が必要になるだろうけど
515名無し名人:2013/03/26(火) 01:29:01.60 ID:+bJAmXuT
>>324
人間最強の戦士 VS 一般人が持ってる車

って言っているくらい意味のないこと。
現在のCPUは、それ1個だけを1から作るとなると
国家予算規模かかる。それ使用しているわけで。
516名無し名人:2013/03/26(火) 01:29:27.93 ID:TwgtM2ro
>>506
いや1分将棋とかもやってるから膨大な数調べてるんだよ
大体思考エンジン提供させてるから任意局面からどう指すか全部調べられるんだぞ?
勿論内部の読み筋も全部表示される
序盤だけ何千回でも任意にやり直すことも可能だしハメ手をいくらでも検討できる
517名無し名人:2013/03/26(火) 01:29:43.55 ID:wZfOXjKq
なんかシュウソの投了のタイミングについてどうこう言われたくないって怒ってる別のソフト開発者がいたみたいだけど、
「美しい棋譜を残したい」って言ってたのに、ゼロ手馬や歩のただ捨て連発見たら、そりゃズコーってなるし突っ込まれもするわな。
ソフトは長手数で詰ましてくるって恐怖知ってるからこそ逆に緊張と緩和であの終盤の滑稽さが増してしまう。
518名無し名人:2013/03/26(火) 01:31:13.56 ID:gvH9ZaSS
>>505
同じじゃないよ。。
ソフトと脳はそもそも違うしw
人間貸し出しても何も分からんよw
そして、妄想話はどうでもいい。
脳よこしたっていいぞといっても、どうすんの?
頭に電極当ててコピーして持っていけよw
それもまた実力のうちかもなw
519名無し名人:2013/03/26(火) 01:31:38.89 ID:PrqWE/G7
一体全体
なぜあそこまでソフトが楽勝って雰囲気だったんだろうなw
520名無し名人:2013/03/26(火) 01:31:53.96 ID:TwgtM2ro
とかく思考エンジンの提供とはただの自殺行為なので
事前に公開してるソフトは全部大幅劣化verや乱数要素や無駄定跡入れまくりで研究されなくしてる
そういう対策のない純粋な開発用の思考エンジンを習甦とツツカナは無理に提供させられた
これで戦いになる訳がない
521名無し名人:2013/03/26(火) 01:31:53.74 ID:Fb6ivBrx
>>516
でも先手一手損角代わりは阿部光瑠の得意戦法だよ?
何千回もやり直さなくてもすぐにあの穴に辿り着くのは自明の理だよ
そもそも65桂跳は以前から指摘されていたソフトの穴だし
522名無し名人:2013/03/26(火) 01:32:37.51 ID:gAJvuG6i
>>510
スマホのsiriとかはかなり人のいうことを理解するのだけど、将棋ソフトが理解して実行するのはさすがに難しいかな
523名無し名人:2013/03/26(火) 01:32:38.25 ID:+7tlOMJw
>>517
シュウソ開発者の「美しい棋譜を残したい」という意志に嘘はないと思うし、
結果として力及ばずそれができなかったことに対して叩くってのは正直どうかと思うわ。
外野が投げ時をどうこう言うなんて余計なお世話ってのも分かる話だし。
524名無し名人:2013/03/26(火) 01:32:57.33 ID:aBkbD5AF
>>520
それも含めて実力の内
言い訳するな
525名無し名人:2013/03/26(火) 01:33:10.48 ID:wGk5KuUA
>>505
892 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 18:53:32.39 ID:hG/njNIo [14/17]
ソフトを貸すのは棋譜を見て研究するのと同じだという馬鹿
プロの棋譜を使って強くなるのは卑怯だという馬鹿

方向性は真逆だが、共通するのはソフトと将棋どちらの知識も乏しいということだ


この指摘と同様の馬鹿な事を言ってるのはやっぱりソフト厨だったねw

アホすぎるw
526名無し名人:2013/03/26(火) 01:33:24.62 ID:9B19SmoU
>>518
どうやってもたとえ話が理解出来ない奴っているんだよなあw
「それはここが違うだろ!」とか言っていつまで経ってもたとえ話が理解出来ないw
527名無し名人:2013/03/26(火) 01:33:31.89 ID:zvMjCiaS
>>461
だからソフト側としては似た局面が存在しない力戦形の中盤にいかに損を少なく
持っていくかが勝負だと思う。一歩損ぐらいで乱戦に持ち込めれば十分。
そこからの読み勝負ならソフトにも十分勝機がある。
528名無し名人:2013/03/26(火) 01:33:50.95 ID:BYCNZiG6
投げ時が良くなかったのはある意味「技術不足」だったと思う
529名無し名人:2013/03/26(火) 01:34:15.65 ID:PrqWE/G7
プロが見てすぐに無理攻めでは?と思われるような棋譜を残してる時点で
どう投了しようが美しい棋譜にはならない
530名無し名人:2013/03/26(火) 01:35:05.00 ID:RRcZLjkw
ってか今回のコール戦なんて仮にコールのクローンをソフト側に貸し出して
事前に穴を指摘されても塞げない類の穴なんだけどね
531名無し名人:2013/03/26(火) 01:35:35.60 ID:aBkbD5AF
>>526
喩えがトンチンカンだからまぬけだと評されてるだけ
532名無し名人:2013/03/26(火) 01:35:57.02 ID:TwgtM2ro
少しでも分離型のソフトに触れていれば
思考エンジン本体を提供しろなんてオウンゴールを強制されているようなものと直ぐに分かる
激指やAI将棋のような市販ソフトと勘違いしないように
533名無し名人:2013/03/26(火) 01:35:59.45 ID:9B19SmoU
>>522
だって、言外にいろんな意味を含んでるもん
どんな時の端歩を受けるのか、どの場合の桂跳ねが無理攻めなのか
全く言ってないじゃん
その言ってないところを理解するのは無理
534名無し名人:2013/03/26(火) 01:36:42.98 ID:gvH9ZaSS
>>516
人間は同じ手口には嵌らないけどなw
65桂で負けることも分からないソフトも弱いが、
さらにそのこと自体を反省も出来ないこともまた、ソフトの弱さだわ。
同じ負け方を二度としないプログラムを備えてないソフトが悪いだけ。
人間に責任転嫁すんなよ。
ソフトが強いというからには、
市販ソフトが何千局指しても方法論なぞ見つけさせないままにアマを圧倒するように、
それと同じようにプロに勝ていいだけ。

プロに勝つというその強いソフトは、一つのブツとして市販できないのかい?w
それとも市販されたら研究されてもうお仕舞いになるん?w
535名無し名人:2013/03/26(火) 01:36:43.45 ID:ILRnw17q
素人が見ても明らかな無理攻めだったけどな
ニコ生は昼食明けで既に「阿部君ミス無く勝ちきれよ」って雰囲気だったし
536名無し名人:2013/03/26(火) 01:36:43.73 ID:9B19SmoU
>>531
喩えの本質が理解できてないだけw
537名無し名人:2013/03/26(火) 01:36:54.91 ID:wGk5KuUA
>>519
必死で24時間体制で
ソフト厨が人間を超えているとか煽ってたからねw

それに24早指しで最高R叩き出したのも事実だったからね

ただ長時間ならば
コンピューター早指しでの得意の無理攻めして終盤勝負に持ち込み
逆転するという手が使えなくなって逆に無理攻めを咎められ
全然別だったという話。
538名無し名人:2013/03/26(火) 01:37:15.71 ID:j63/1b5Y
>>526
>>531
そういうこと
539名無し名人:2013/03/26(火) 01:37:59.03 ID:aBkbD5AF
>>532
なら貸さなかったらいい
貸した上での勝負に同意してる以上何を吠えても負け犬
竹内さんはなんら言い訳していない
540名無し名人:2013/03/26(火) 01:38:42.19 ID:gvH9ZaSS
現実無視の妄想を本質って・・・
ソフト厨・・・w
541名無し名人:2013/03/26(火) 01:38:52.49 ID:0QQpOunl
>>517
早めの投了で勝てる将棋を落とす可能性残すほうがバカだしプロに失礼だろ?普通に考えてw

それをズコーなんて思う人間がいるとは思えんよ、普通に考えてw
542名無し名人:2013/03/26(火) 01:38:53.17 ID:9B19SmoU
>>538
お前が例えの本質を理解できてないからトンチカンだと思っちゃうだけw
543名無し名人:2013/03/26(火) 01:38:56.99 ID:JX347XGQ
美しい棋譜をコンピュータが残すには
まず形勢が不利になったときに0手馬とか見苦しい王手みたいに
急にバカになるのをどうにかしないと無理だろうな
544名無し名人::2013/03/26(火) 01:39:22.51 ID:ASRkHwoq
コンピューターの評価値だけど
名人戦の羽生さんの意表の手とかで
解説のプロも羽生有利を力説してるような局面で(コマぞんだったりすると)
ソフトの形勢判断は何百点もマイナスが長く続いて
結局はうんと先で羽生さんが勝勢になった頃に
グーンと評価値も反転、今頃かよ!ってことよくあったけど
やっぱ、ソフトの形勢判断は甘いよなあ…
まだまだ…
545名無し名人:2013/03/26(火) 01:39:37.81 ID:j63/1b5Y
546名無し名人:2013/03/26(火) 01:39:52.22 ID:aBkbD5AF
>>536
脳の理解も出来てない低教養者が
脳を貸してなどとうすら喩えしても(笑)
547名無し名人:2013/03/26(火) 01:39:54.67 ID:+7tlOMJw
>>519
勝ったら100万円の企画に出てきた面子を相手にコールが早指しであれだけの戦績を出すのは不可能だろうからね。
強さに偏りがあるとは言えソフトが物凄く強いのは間違いない。
ただ、その偏りが当初考えられていた以上に大きいものだったということだね。
548名無し名人:2013/03/26(火) 01:40:03.50 ID:x4vBA4/n
>>539
うむ。相当悔しそうだったが言い訳しない
あの態度はかっこいいよな。
549名無し名人:2013/03/26(火) 01:40:30.25 ID:MwCwWhoQ
チェスみたいにスマホのソフトがGMを撃破するようなレベルなら貸しても問題ない
まだその域ではないというだけ
550名無し名人:2013/03/26(火) 01:40:58.54 ID:PrqWE/G7
>>537
100万円企画で佐々木が「コンピュータはたいしたことない、特に序盤とか」って解説してても
「佐々木が強がってるだけ」とかそんな感じのレスばっかだったからなぁ
551名無し名人:2013/03/26(火) 01:41:08.93 ID:9B19SmoU
>>545
そりゃ喩え話だからねえ
現実無視の妄想になるだろうよw
それで反論になると思ってるのはもう、喩えというもの
自体がわかってないのかもしれないなw
552名無し名人:2013/03/26(火) 01:41:25.32 ID:sspPTmbI
ここではまるでソフトが一方的に情報を与えているみたいに言われているが
そもそも棋士側は今回の条件と同じ持ち時間4時間の棋譜を何局も残している
ソフト側はその棋譜から情報を得ればいいだけ

本来はソフト側が本番環境の棋譜を何十局か用意すればフェアと言えるが、現実的ではないだろう
だから本番ソフトの貸出はやりすぎだとしても旧バージョンの貸し出しあたりが
(条件をフェアにするという点では)現実的な落とし所な気がする
553名無し名人:2013/03/26(火) 01:41:25.53 ID:3SC6CcVX
ここにいるソフトに絶対買って貰いたいという層と
(クローンどうのこうのを朝から晩まで叫んでる人)
竹内さんやコンピュータ将棋協会の会長の意識には酷い乖離があるんだよ

前者はコンピュータ将棋の発展なんてどうでも良くて
ただプロを打ちのめしてほしいという自分勝手な輩

後者はコンピュータ将棋が本当に人間を超える為の課題を見つけたいという向上心の塊
554名無し名人:2013/03/26(火) 01:41:57.02 ID:zvMjCiaS
>>522
音声認識じゃなくって(笑)
桂跳ねは無理筋というのを評価関数にどうやって反映させるんだって話しよ。
555名無し名人:2013/03/26(火) 01:42:35.62 ID:j63/1b5Y
>>546
だなw
脳って、眼球だの皮膚だのの外部入力あって始めて成立するものだし、
さらに言えば、眼鏡や服、
さらにその外側にある物体、環境までも脳の一部として機能してるともいえるのになw

「脳を貸せ」・・・w
556名無し名人:2013/03/26(火) 01:43:10.29 ID:x4vBA4/n
>>547
短い時間だと勝てないみたいな事コールも言ってたからな。
やっぱ早指しはコンピューター優勢みたいね。
557名無し名人:2013/03/26(火) 01:43:11.32 ID:wGk5KuUA
>>543
投げっぷりの悪さ以上に
あの無意味な金移動はいい棋譜を残したいと思ってた
竹内さんにとっては痛かっただろうね

ただあの謎の行動は竹内さんでも簡単にはわからないのだろうなw
558名無し名人:2013/03/26(火) 01:44:00.23 ID:9B19SmoU
>>555
そこは本質じゃないだろうに、、、
やれやれ
頭の悪い奴ってのは喩え話で何を喩えようとしているのか
理解できるかどうかで分かるなw
559名無し名人:2013/03/26(火) 01:44:39.42 ID:BYCNZiG6
>>557
水平線効果によるものって言ってたでしょ
560名無し名人:2013/03/26(火) 01:44:40.44 ID:n0Ku7ZWu
>>551
脳や本人の全く同じものを研究して本人にフィードバックなし
ってのは一応物理法則上は成立するけどね
思考実験というべきかも
561名無し名人:2013/03/26(火) 01:44:54.17 ID:+bJAmXuT
投了のタイミングは今後の課題として、
別に責められるべき問題じゃないと思う。

ソフト貸出の問題は、別に次の事(プロ棋士と同等)が行われれば良い。

・「本番構成のソフトの本気棋譜(負けの棋譜も含む)」を20局以上プロ棋士に提供する。

プロ棋士側は、それをやっていて、ソフト側はやっていない。
それがアンフェアだと思われる原因だよ。

そもそも、人間が車と戦おうとしている時に、なんで車側が必死なんだよ。
562名無し名人:2013/03/26(火) 01:45:49.29 ID:wZfOXjKq
>>523
当時の2ch見てないけど、
竹内さんの人格攻撃みたいのがあったんだとしたらそりゃよくないけど、
おもしろい状況で人に笑うなってのは無理あるでしょ。
投げときを強制するのはまずいけど、
「美しい棋譜を残したい」って言ってるなら開発者に投了すれば?て思うのはごく自然なことだわ。
開発者に投了する権利があったかどうかとか事前の設定の難しさとかは知らん。
そもそも開発者に必敗の局面だと判断できる棋力があるかどうかもしらん。
笑われるのがなにがなんでも我慢できんってのはナイーブすぎると思う。
563名無し名人:2013/03/26(火) 01:46:06.86 ID:1FIDZfQV
ソフトはプロ相手なら早攻めするより互角を保って終盤を迎えるような形の
評価関数のほうが現状ではいいのかねえ
564名無し名人:2013/03/26(火) 01:46:20.01 ID:aBkbD5AF
>>553
前者はただのコンピュータヲタクでしょ
だからいつまでもマヌケな喩え話と戯れてるんだよ

こういうカスみたいな輩は自分たちの負けすら悟れない
565名無し名人:2013/03/26(火) 01:46:31.17 ID:wGk5KuUA
>>558
例え話というのはあくまで似てるだけで本質的には
必ず違ってる。

もしそれで齟齬が起きるのならば例え話は止めないといけないのに
それで相手に理解しろという方が非論理的で
頭が悪い思考ってわからないかなw

だからソフト厨は馬鹿にされるんだよw

 
 
566名無し名人:2013/03/26(火) 01:46:49.80 ID:zvMjCiaS
>>547
それもあるけど人間が持ち時間4時間と早指しでどんだけ強さが変わるかが
理解されてないってのが問題の本質だろう。
早指しならプロ棋士でも負けるんだから。
持ち時間4時間でぐんと強くなるのはプロ棋士の特性で、トップアマだとそこまで変わらんし。
567名無し名人:2013/03/26(火) 01:47:00.89 ID:j63/1b5Y
>>560
成立するか・・・?
それはもう本人と同じものじゃないしw
568名無し名人:2013/03/26(火) 01:47:05.55 ID:TwgtM2ro
>>552
だからソフト(思考エンジン)ってのは別に普通の対局をする機能だけじゃなくて
あらゆる調査が自由に出来てしまう状態なんだって
極端な話億単位の局面毎にどう指すのか全部列挙させることも容易く出来る
プロでもガチの対戦は生涯で数千局×120手くらいしか指さないのにだぜ
569名無し名人:2013/03/26(火) 01:47:06.48 ID:x4vBA4/n
>>557
だからこそあんだけ悔しそうだったのかもね。
止めたいような、まだ頑張ってるのを止めたくないような。。。

どう負けるかの研究をしないと無理なんじゃないかね。
どう勝つかの研究をしているうちはラストはどうしても
ああなる気がする。

ならラスト見苦しくなっても勝つ可能性の方を
頑張って研究してほしいけどね。
570名無し名人:2013/03/26(火) 01:47:07.96 ID:0QQpOunl
571名無し名人:2013/03/26(火) 01:48:27.78 ID:PrqWE/G7
>>566
トップアマでも長時間になればぐんと強くなるよ
別にプロだけじゃない
572名無し名人:2013/03/26(火) 01:48:40.87 ID:HbSCqFy7
でもさ24のレーティングとか見てると
ソフトにそんな大穴があるとは思えんのだけどな
持ち時間の問題なのか
573名無し名人:2013/03/26(火) 01:48:58.04 ID:BYCNZiG6
>>566
トップアマでも15分30秒と4時間じゃ雲泥の差だよ
時間あれば勝ちきれただろうなという挑戦者が何人もいた
574名無し名人:2013/03/26(火) 01:49:23.26 ID:gvH9ZaSS
ソフトにとっては0手馬が最善だったんだろうなw
勝ちに近づく手では全くないのは15級でもわかるが
575名無し名人:2013/03/26(火) 01:49:45.14 ID:sspPTmbI
>>568
だから本番ソフトはやりすぎだと言っているだろうが
576名無し名人:2013/03/26(火) 01:49:59.10 ID:+bJAmXuT
>>557
簡単な理屈。水平線効果(ソフトの読みが浅かったという事)。
要するに、こういう事だ。

1.攻めが続いて、長い間(駒の損得や駒の位置関係から導き出した)評価値が
  互角以上になる攻めだった。
2.しかし、下手すると入玉の筋が有ることにソフト側がようやく気づき、
  下手に相手を攻められなくなった(※入玉は、相手の王を追う行為は二人がかりになり危険)
3.どうしようもないので、変な手(玉が上がらないうちに、少しでも迫る手)を打たざるを得なくなった。
577名無し名人:2013/03/26(火) 01:50:02.73 ID:x4vBA4/n
>>566
それ興味あるね。
プロとアマで何がどう違うのか。
その4時間がどう変わるのか。

奨励会を突破する人と出来ない人との
違いかもしれんし。
578名無し名人:2013/03/26(火) 01:50:07.50 ID:HbSCqFy7
>>563
長期戦にして時間攻めとかね
ただ時間が無いとソフトの方も間違えるしな
579名無し名人:2013/03/26(火) 01:50:39.97 ID:zvMjCiaS
>>563
序盤が長引けば大局観に優るプロ側がどんどん有利になるだけ。
早めに仕掛けること自体は正しいと思うぞ。桂損はやり過ぎだが。
580名無し名人:2013/03/26(火) 01:50:47.75 ID:9B19SmoU
>>565
まあ、相手が頭が悪い奴で、喩えが理解できないやつの場合、
いくら言っても無駄だってところには同意するわw
ちなみに俺は喩え話をしてる奴とは別の奴だからなw
俺は単に赤の他人の喩え話が理解できただけなんでよろしくw
581名無し名人:2013/03/26(火) 01:50:48.34 ID:wGk5KuUA
>>569
竹内さんは人格者だからなあ

あの涙は悔しさなのか恥ずかしさなのか
はわからないけどあの手をしてしまった事も結構ダメージだったのだろうなあ

でもどうしてもそういう勝ち方とかの研究は二次的なものだから
おろそかになるのは仕方ないのだろうなあ

これから強くなることで自然に解決する問題かも知れないけどさ
582名無し名人:2013/03/26(火) 01:51:12.54 ID:TwgtM2ro
>>572
だってあれは真っ当な勝負だもん
負けたら大切なwレートが下がるから捨て局作って調査なんて出来ないし
途中でもういいやって放棄しようものならアカウント停止の制裁もの

ソフト本体貸すと本来なら制裁ものの不正な調査がやりたい放題になるんだよ
これは真っ当な研究では断じてない
583名無し名人:2013/03/26(火) 01:51:50.12 ID:gvH9ZaSS
>>572
トップアマの人が「65桂にいつもやられる」と言っていた
つまり、65桂は穴じゃない。
強い相手には通用しないが弱い相手には通用する手ってこと。
ソフトはその強い奴と弱い奴の中間にいる。
584名無し名人:2013/03/26(火) 01:52:13.45 ID:ILRnw17q
>>572
強い連中ほど24でマジメに指さない
585名無し名人:2013/03/26(火) 01:52:36.93 ID:zvMjCiaS
>>569
どう負けるかの研究なんて人間に勝てるようになってからでいいよ。
見苦しくなったら立ち会いのプロ棋士が開発者に投了を助言すりゃいいだけ。
助言されても投了しないのも開発者の自由。
586名無し名人:2013/03/26(火) 01:52:37.71 ID:3SC6CcVX
そもそもコンピュータ将棋協会の会長にしてみればたまったもんじゃないぞ

ソフトは貸さない、本番構成で4時間持ち時間の棋譜も渡さない
完全な闇討ち一発勝負でプロを倒して一方的に勝利宣言して
「もうプロを超えたので開発やめまーす^^」なんてやられてみろ

後に残るのはちょっと研究されたらトップアマにすら長時間では歯が立たない欠陥ソフトと
人間を超えるという大義名分を失ったコンピュータ将棋の悲しい末路だ
587名無し名人:2013/03/26(火) 01:53:02.27 ID:BYCNZiG6
△6五桂にやられてるのは銀杏じゃなかったか?銀杏は強いがトップアマとは言いがたい
588名無し名人:2013/03/26(火) 01:53:33.44 ID:tF1ZIAV5
>>563
詰みもある終盤なら圧倒的に有利なんだからそうだろうね
上で誰かも言ってたけど形勢不明くらいで時間使わせて終盤に持ち込めれば有望なんじゃね
589名無し名人:2013/03/26(火) 01:53:46.59 ID:aBkbD5AF
電王戦第1局対阿部戦は真っ当な勝負じゃないんだってさ
590名無し名人:2013/03/26(火) 01:54:02.53 ID:gvH9ZaSS
ソフトって、人間と違って
クローンできるから価値があるんだろw
だからこの板でもソフトは活躍してるし一部のソフト厨が依存できてる、と。
591名無し名人:2013/03/26(火) 01:54:21.15 ID:wGk5KuUA
>>580
たとえは理解出来ないじゃなくて
正確じゃない例えでもし不都合が起きるのならば
正確な議論をするためにも止めないといけない。

そのままやってる時点で議論のイロハも知らない
馬鹿だと断言出来るのさw

本当にソフト厨は馬鹿だw
592名無し名人:2013/03/26(火) 01:54:58.32 ID:HbSCqFy7
>>582
自分が対局しなくても
そんな露骨な大穴があれば過去のソフトの対局してる棋譜を漁ってどういう手で有利に出来るかとか研究できるから同じことだと思うけどね
593名無し名人:2013/03/26(火) 01:55:14.71 ID:j63/1b5Y
>>590
ボナも広まったしな
594名無し名人:2013/03/26(火) 01:55:44.63 ID:n0Ku7ZWu
まあ竹内氏がソフトを提供したがために
千載一遇の好機を逃して
山本氏 or 伊藤氏 or GPSに史上初の栄誉が渡るという結末になる可能性はある
595名無し名人:2013/03/26(火) 01:55:59.97 ID:MwCwWhoQ
6五桂を指さないソフトはあるんだけど
そういうソフトでも6五桂さした局面を悪く評価はしないからなあ…
596名無し名人:2013/03/26(火) 01:56:33.68 ID:zvMjCiaS
>>571 >>572
程度の問題ね。アマ棋戦や奨励会は持ち時間は長くて90分程度でしょ。
だから新四段は早指し棋戦では勝てても順位戦では苦戦する傾向がある。
597名無し名人:2013/03/26(火) 01:56:34.34 ID:9B19SmoU
>>591
やめるも何も、俺はそのやり玉に上がってるたとえ話を
始めてすらいないしなあw
598名無し名人:2013/03/26(火) 01:56:38.26 ID:PrqWE/G7
24でもソフトが手を抜くことはあり得ないが
人間側は所詮あそびだからな
プロがマジになって穴を捜しまくって研究してる場合の参考にはなりにくいとおもう
599名無し名人:2013/03/26(火) 01:56:40.02 ID:j63/1b5Y
>>586
普通に同意。
何度かやったらもう人間に勝てないソフトで勝利宣言されてもねえ・・・。
600名無し名人:2013/03/26(火) 01:56:52.19 ID:1FIDZfQV
投了のタイミングは開発者の自由だろうと思うな
棋譜の汚れとかしょせん人間の価値観とか思う人がいてもいい
今回は開発者が棋譜の汚れとか気にする人だっただけに
ちょっと残念な形になったが
601名無し名人::2013/03/26(火) 01:57:20.56 ID:ASRkHwoq
>>541
激指なんかでも、
苦しくなってくると
歩を打って成りステを歩がなくなるまで繰り返して
あとは持ち駒すべてを王手で打ち捨てて投了みたいな事も有り
また
うまく指されてどうにもならずもう負けかと思ってたら
急に投了してきて
なんでかなと思ったら向こうに超手順の即詰みがあったりして(笑 (こっちがw?
要するに、見えてないんだよなあ
602名無し名人:2013/03/26(火) 01:57:23.42 ID:+bJAmXuT
つーか、「貸し出したから、人間に負ける!」って言っていたソフト中は
戦う前は皆無。ゼロ。誰も居なかった。
「不利な条件」とか言う奴はいても、それでも(ソフト厨は)ソフトが勝つと信じて疑わなかった。
なぜなら、ソフト厨は自分の持っているソフトに何度待ったしても勝てないから。
自分が何度待ったしても勝てない人間(ソフトと違って同じ人間。)が居ることに理解が及ばないから。

素直に、上には上が居るもんだと認めろよ。
後出しの理屈カッコ悪すぎだろw
603名無し名人:2013/03/26(火) 01:57:27.72 ID:x4vBA4/n
>>585
個人的には見苦しかろうがどんなにカッコ悪かろうが
泣いて鼻水垂らしても最後まで闘う人の方が好きだな。
良い棋譜を残したいとか言ってようがいまいがさ。

失礼とかなんとか本人にとってはそれこそ心臓を貫かれるような
辛さがあるんだろうし、ましてや外野がとやかく言うような事
じゃないと思うしな。まぁ個人的な想いだけどね。
604名無し名人:2013/03/26(火) 01:57:51.52 ID:ILRnw17q
あちこちに散らばったソフトの棋譜を集積できるところがあれば
ソフトの強化につながるかもね
605名無し名人:2013/03/26(火) 01:58:27.34 ID:wGk5KuUA
>>583
アマが受けきれなかったらなんで穴じゃないんだよw

長時間ならば
コンピューター早指しでの得意の無理攻めして終盤勝負に持ち込み
逆転するという手が使えなくなって逆に無理攻めを咎められ
全然別だったという話。
606名無し名人:2013/03/26(火) 01:58:45.56 ID:BYCNZiG6
24は早指しだからソフト無双なんだよ
早指しだったら人間がガチだろうが遊びだろうがプロだろうがアマだろうがソフトの方が強い
607名無し名人:2013/03/26(火) 01:58:47.73 ID:Xgws94+3
開発者が相手の前で投了の儀式を行えといってる奴らは
プロが負けたときも開発者に対して投了の儀式を行うということでいいんだな?

まあありだと思うが、プロ側として屈辱的過ぎないか?
608名無し名人:2013/03/26(火) 01:58:48.00 ID:TwgtM2ro
>>599
何度かやるどころか思考エンジンそのものを提供させて調べてる訳だが?
自由な条件でどんな定跡入っているかを始め全て調べ放題
こんなので勝負になる筈が無い
609名無し名人:2013/03/26(火) 01:59:38.07 ID:xapKtDme
形勢不利になってから粘りに行く手の研究なんて優先度がずっと下だからなあ。
グダグダになるのは仕方ない。そういうもんだと思うしかないわ。
610名無し名人:2013/03/26(火) 01:59:44.47 ID:zvMjCiaS
>>588
開戦してないのにソフト相手に時間使って指さないだろうからその作戦は駄目だろう。
611名無し名人:2013/03/26(火) 01:59:51.96 ID:wGk5KuUA
>>604
それがどうもあまりに適当に収集してると簡単ではないらしい

最初ボナンザもそうだが
アマ強豪の棋譜を集めてたら変な癖がついて困ってたらしいぞw
612名無し名人:2013/03/26(火) 01:59:58.07 ID:ILRnw17q
棋王戦第4局の三浦も最後はかなり格調低かったが、格好悪いとは思わなかったよ
613名無し名人:2013/03/26(火) 02:00:19.21 ID:+bJAmXuT
>>606
そういえば、早指しでPonanzaが無双していた頃
R2400くらいの奴が15分将棋でいい勝負してた。
614名無し名人::2013/03/26(火) 02:00:25.81 ID:ASRkHwoq
>>602
でも、羽生さんも一手詰め食うよね

三冠&竜王がふたりして簡単な詰めろに気づかないよね
615名無し名人:2013/03/26(火) 02:01:20.77 ID:TwgtM2ro
>>602
いや俺は貸し出しなんてしたら絶対ハメ手で潰されるって散々言ってたし
過去の対戦でプロは一度もハメ手しなかった事がないんだから
だがまさにお前のような馬鹿な奴がプロはミスしまくるから序盤リードしても
ソフトが逆転するって力説してたw
616名無し名人:2013/03/26(火) 02:01:58.82 ID:ILRnw17q
>>611
なるほどねえ
ハム将棋に集まった棋譜を使って強化ハムスター育てたら
どんな差し手になるんだろうw
617名無し名人:2013/03/26(火) 02:02:05.01 ID:zvMjCiaS
>>600
棋譜の汚れを気にするなら投了タイミングは△4二金だと思うが
それを開発者に求めるのは酷だろう。けっきょく評価値-3000ぐらいで
当初の設定値で投了したみたいだけど。
618名無し名人:2013/03/26(火) 02:02:16.12 ID:wGk5KuUA
>>608
たとえばオセロやチェスなんかは
何度かやるどころか思考エンジンそのものを提供させて調べてる訳だが?
自由な条件でどんな定跡入っているかを始め全て調べ放題
の条件でもコンピューター側が勝つ。

それやられて負けるのならば弱点があり弱いというだけ。
弱い言い訳に過ぎない。

オセロなどのように何やっても勝てない状態になってこそ
初めて人間を超えたと言えるんだって。
 
619名無し名人:2013/03/26(火) 02:02:19.00 ID:xapKtDme
>>607
開発者が盤の前に座ってたら普通にプロが投了の動作すりゃいいでしょ。
620名無し名人:2013/03/26(火) 02:02:22.39 ID:aBkbD5AF
習甦は強いと思うよ
いくら貸し出しても無限に対局できるわけではない
将棋には似て非なる局面など山ほどある
癖を研究できたメリットは確かにあっただろうが
弱い奴なら負けてた
素直に光瑠四段が強かったと思います
621名無し名人:2013/03/26(火) 02:02:42.10 ID:j63/1b5Y
>>608
意味不明。
対戦前はそんなこと言ってなかったよねえw

アマがソフトに負けるように、
プロもソフトに負けると思ってたと。
そこに、そのソフトを持ってるからずるいという概念はなかった。

たとえソフトを持ってようがアマは完全に負けてる。
そしてこの世の人間とソフトの関係にはそういう事態しか起こっていなかった。

その話がどんどんずれていくねw
622名無し名人:2013/03/26(火) 02:02:58.54 ID:BCmK3f82
茉莉 nicotea2

24日日曜日の読売新聞竜王戦観戦記森内郷田戦、丸一日立ったんで書き記そうと思います。
今までも伊藤氏の発言はアウトでしょーって思ってたけど、この記事を読んで腹の底から静かな怒りが満ち足りて行きました
竜王戦1組森内郷田戦は同じ会館で電王戦記者会見が行われていて、そこで「ソフトは名人を超えた」と挑発とも取れる発言があった。
名人の森内はどう感じたか。「コンピューターは勝手に動くわけではなく、人間が使う。だからコンピューターを使わない人間と使う
人間の勝負という見方もできます。『自分は使っている』という気持ちがあるとうれしい。あとパフォーマンスで盛り上げることも大事でしょうが、
お互いに敬意を持って気持よく指してほしい」と語る。 郷田は「発言は自由なので、いいんじゃないでしょうか」と感情を押し殺したような声で語った。

https://twitter.com/nicotea2
623名無し名人:2013/03/26(火) 02:03:15.32 ID:BYCNZiG6
>>619
プロがいつ投了するか開発者にはわからんだろ
624名無し名人:2013/03/26(火) 02:03:21.79 ID:+bJAmXuT
>>615
どこで言ってたの?ソフトが負けるって断言してたんだよね?
ログ見せて。

ちなみに、GPSも、貸し出されたらプロに負けるってことでOK?

あんた、ソフト厨じゃないんじゃない?
625名無し名人:2013/03/26(火) 02:03:33.37 ID:CZwAVxD6
>>602
実際に過去ログざっと見ると貸出を理由にプロ側勝利の予想してるやつも何人かいるけどな。
試合放棄レベルとか非難してるレスも。

まあそのソフト厨とやらの定義もよく分からんが。
626名無し名人:2013/03/26(火) 02:04:16.81 ID:jP5YDyy4
習  甦  以  外  は  死  角  な  し  !  !  !  !  !  !
と言ってみるが、だんだんと
Ⓖ  Ⓟ  Ⓢ  だ  け  死  角  な  し  !  !  !  !  !  !
になりそう
627名無し名人:2013/03/26(火) 02:04:43.64 ID:j63/1b5Y
>>618
その通り。
しかしソフト厨は、バカで一人よがりな喩えに逃げ込んででも、
現実と道理と目的を捻じ曲げたいようで。
628名無し名人:2013/03/26(火) 02:05:53.51 ID:zvMjCiaS
>>612
郷田だろ? △3三飛が棋譜汚しだという人はいないんじゃないの。
629名無し名人:2013/03/26(火) 02:05:56.59 ID:TwgtM2ro
>>618
いやチェスだってそんなことしたら普通に負ける
公開されてるソフトはちゃんと乱数と無駄定跡と劣化によって対策してるってだけ
こんなことは元々常識
それをソフト公開していない習甦とツツカナに迫って本番用のそれも開発verを提供させたのが卑怯って話
630名無し名人:2013/03/26(火) 02:06:07.48 ID:xapKtDme
>>623
プロが開発者呼べばいいだけ。そこまでする必要はないと思うが。
もちろん開発者が投了の動作する必要もないと思ってる。
631名無し名人:2013/03/26(火) 02:06:14.14 ID:MwCwWhoQ
チェスもカスパロフが負けてから何やっても無理になるまで10年かかったわけだし
今の将棋が貸し出すと負けるというのはある意味当然なんだろうね
632名無し名人:2013/03/26(火) 02:06:28.88 ID:wZfOXjKq
>>607
投了の儀式なんかワロタ
なんかすごいものを想像してしまうなw
米長もやったようにいつもどおり投了すればいいだけじゃん
633名無し名人:2013/03/26(火) 02:07:55.73 ID:+bJAmXuT
>>625
貸出すればプロが勝つって言っていたなら、ソフト厨じゃないんじゃね?w
所詮ソフトはその程度の実力って言ってるわけで。

GPSも貸し出されたら負けるって予想するわけだよね?

ちなみに、ソフト5:0って予言していたソフト厨のログならいくらでも見れるけど。

###############################
予想 ソフト 5-0 人間

4-1とか3-2とかヌルい予想はしない。

渡辺明vsボナンザ戦(2007年3月21日)から6年。

積み上げられた事実と数字は、ソフトの5連勝が必然であることを示している。

・2012年にあのボナンザがついにコンピューター将棋選手権で予選落ち。
・ボンクラが24で人類を上回る最高レート獲得(2011年12月31日)。
・ponanzaとボンクラは24で人との対局を重ねることで対人戦の穴を着実に埋めている。
・2011年女流の清水市代(vsあから)と2012年米長邦雄(vsボンクラ)の手合い違いの負けっぷり。
・2008年にソフトに2連敗した清水上がプロに4連勝(2009年朝日杯)。
・片上大輔は6年前の時点ですでに、現役竜王が場合によっては負ける可能性もあると表明。
・連盟が所属棋士とソフトの無断対局を禁止する(2005年10月15日)。
・橋本崇載がTACOSに危うく負けかける(2005年9月18日)。

   ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

・2013年3月の電王戦本番では、さらにマシンスペックとソフトのバージョンも上がる。


将  棋  ソ  フ  ト  に  死  角  な  し  !  !  !  !  !
634名無し名人:2013/03/26(火) 02:08:21.10 ID:j63/1b5Y
>>620
いや普通に勝ってるよ?w
まずは現実を勉強しような。

そしてチェスでやってる対策を将棋もやればいいだけ
そしてその上で結果を出して、初めてプロ越えな。
チェスソフトのように、頑張れ。
635名無し名人:2013/03/26(火) 02:08:47.46 ID:1FIDZfQV
まあ中継の絵的には何となく終わってしまった感じで
あれと思った報道陣もいただろうけど
そのあたりは主催者の配慮が及ばなかっただけじゃね
636名無し名人:2013/03/26(火) 02:08:54.74 ID:j63/1b5Y
>>634アンカミス
>>629
637名無し名人::2013/03/26(火) 02:09:40.36 ID:ASRkHwoq
>>576
たしかにうちらの(対ソフト)実戦でも、
入玉の可能性が出てきたら
これでもかっていうぐらい
必死に止めようとして
駒損してキレちゃうのは多いよね
(受け間違って)こっちがとんししてしまうこともあるけど(プロはないでしょうね)
もうちょっと落ち着いてって思うけど
COMは先が読めないなよな
入玉させても(というか上に逃がしても)最終的に勝てばいいんだけど
そんな数十手先の見通しはないみたいですね
638名無し名人:2013/03/26(火) 02:10:02.15 ID:zvMjCiaS
>>626
今回の構成だとGPSは他の4ソフトより格段に強いと思うが、
三浦も他の4人より別格に強いからな。
三浦がソフトに負け越すなら数年で羽生渡辺も負け越すよ。
コールが負けるのとはわけが違う。
639名無し名人:2013/03/26(火) 02:10:48.94 ID:CZwAVxD6
>>633
勝敗予想なんてソフト応援派でも幅広くあっただろうに。
そのソフト厨とやらを愛してやまずそれ以外見えないお人なのかね。
640名無し名人:2013/03/26(火) 02:11:16.81 ID:TwgtM2ro
>>634
ソフトを公開していないのにそんな仕込みをする筈もない
それを提供させたってのが事の本質だろ
641名無し名人:2013/03/26(火) 02:11:20.35 ID:wGk5KuUA
>>629
だからチェスはたまにまだ勝つことがあるらしいのでおいておくとしても
肝心のオセロを抜かすなよ。

オセロのように仮に全部お前の言った条件でやっても
コンピューターが勝つのでもう絶対に勝てないといわれてる。

そこまでいって初めて人間を超えていると言えるし
弱点調べられて負けるのだとすれば(実際はほとんど無理だが)
まだチェスも人間を超えてはいないことになる。
642名無し名人:2013/03/26(火) 02:11:22.79 ID:+bJAmXuT
>>633
のログでみられるようなソフト厨が、
まさか「ソフト貸出くらいで人間の方が勝つ!」って言っていたわけ無いよな〜。

じゃ、ソフト厨は、前々から
羽生・渡辺>>>>貸出を許さないソフト>>新進気鋭の四段>>貸し出しを許されたソフト

って予想していたってこと?嘘だろ?
643名無し名人:2013/03/26(火) 02:11:44.76 ID:9B19SmoU
そんなに投了の絵とやらが重要なのかw
なら、派手な画面で「勝負あり!!」とでも入れとけばいいだろw
644名無し名人:2013/03/26(火) 02:12:46.21 ID:n0Ku7ZWu
人間厨は少し落ち着いてほしい
645名無し名人:2013/03/26(火) 02:12:50.83 ID:wGk5KuUA
>>639
テンプレにしてたくらいだし
それに一番多く書かれていた意見なのは事実だねw
646名無し名人:2013/03/26(火) 02:13:18.76 ID:sF64oUOL
この鬱陶しい貸し出し論争も次のサトシンの勝利で一気に消え去るわけだな
647名無し名人:2013/03/26(火) 02:13:27.34 ID:MwCwWhoQ
事前予想でシュウソは負けるというのは割りと多かったと思うけど、
ソフトそのものが弱いからという論点が多かった気がする。
貸し出しへの言及はあまり多くはなかった。(ツツカナは貸し出しへの指摘が多かったかもしれない)
648名無し名人:2013/03/26(火) 02:13:46.77 ID:IR5DPLtC
>>517
習甦の人は性格良すぎだね
本当に熱戦を期待するなら
弱点つかれるの目に見えてるのに
ソフトを貸すべきじゃなかった

プロ棋士側は勝つためにソフトの長所を徹底的に封じるわけで
ああいう無残な棋譜になってしまうのは仕方ない
649名無し名人:2013/03/26(火) 02:13:53.51 ID:+bJAmXuT
>>640
電王戦前に、「貸し出されたからプロ側が勝つ!」
と言っていた【ソフト厨の】ログをまだ見せてもらっていないわけだが。

沢山あるのなら、速く見せてよ。話はそれからだろ?
650名無し名人:2013/03/26(火) 02:14:57.10 ID:1FIDZfQV
>>643
報道陣すべてが将棋わかるわけでないし
興行でもあるからな
651名無し名人:2013/03/26(火) 02:15:40.40 ID:+7tlOMJw
これだけクローンクローン粘着してる奴がそういう主張をしてるなら、
事前に嫌というほど見てるはずなんだがなあ…
652名無し名人:2013/03/26(火) 02:15:51.46 ID:aBkbD5AF
>>648
いやあ
あれ見て「熱戦」と思えないなら話合わないなあ
均衡崩れ最後大差になるのは仕方ない
653名無し名人:2013/03/26(火) 02:15:56.03 ID:ILRnw17q
>>648
ソフトを本当の意味で強くしたいなら、徹底的にいじめてもらった方が得でしょ
654名無し名人:2013/03/26(火) 02:16:07.24 ID:v4b3/CnV
山本がソフト貸さなかったのは結構な好プレーだったかもしれんなw
これでサトシンが勝ったら今度は何が卑怯だって言い出すんだろう
655名無し名人:2013/03/26(火) 02:16:09.60 ID:j63/1b5Y
今後は「アマがソフトを普通に持ってるように、プロがそれを手にしたらもうソフトは勝てません」
っていう注釈付きで語れよなソフト厨
市販のソフトなんぞをプロより強いとか言っちゃうことは大間違いってことは理解したかい?w
656名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:00.14 ID:sF64oUOL
>>643
「ケイオーゥッ!! コール、ウォン! パーフェクト!! トゥルルルルルル…(点数が入る音)」
657名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:16.42 ID:wGk5KuUA
>>649
そんなのあるわけがないからw

ソフト厨は本気で人間超えてるとおもってたし
ソフト貸すくらいじゃどうしようもないと余裕だったw

で負けたら急に貸したせいだ!と見苦しく言い出したのさw

まるで台湾に負けたら食べ物のせいとか言ってるチョンのようだw
658名無し名人::2013/03/26(火) 02:17:33.87 ID:ASRkHwoq
今から数年は

勝ったり負けたりだと思うよ

今、羽生が習甦に負ける事だってありえなくはない(まー、贔屓目に見ても5%は負けるとしたもの)

要は、勝率の問題だ

今のソフトに100%負けないとしたら神でしょ
659名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:43.47 ID:gvH9ZaSS
>>648
ばれたら負けるようじゃそもそも人間とは戦えない
順位戦でも勝てるとか言うのはド妄想だなw
660名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:46.22 ID:aBkbD5AF
>>653
とにかく結果として負けたのが悔しいんだろうね
661名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:47.58 ID:MwCwWhoQ
ログあさってみたらこの予想なんかは今のところわりと良い感じじゃない
今後の展開次第では大的中の可能性もある

434 :名無し名人 [sage] :2013/03/17(日) 23:26:36.30 ID:PUC7HhcQ
ソフトトップは人間トップ超えた派だけど
あくまでも勝ち越せるというレベルであって
まだ勝率コンマ何%とかいう世界じゃないと思う

阿部 70%
佐藤 10%
船江 55%
塚田 30%
三浦 30%

習甦も決して弱いソフトじゃないが本番同等ソフトを貸し出したのが大きい
しかも本番に向けたソフトの調整はしないって話だし

船江は研究時間十分の点で見込みあり
後はまあお察しください的な予想
662名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:56.58 ID:zvMjCiaS
>>647
貸出についても結構言われてたよ。ソフトそのものが弱いというより
サトシン塚田とコール船江の強さの差が言われてた。
663名無し名人:2013/03/26(火) 02:17:57.99 ID:hvbxaUYN
>>654
持ち時間が人間のための設定で卑怯だ!とかか?
664名無し名人:2013/03/26(火) 02:18:00.18 ID:+bJAmXuT
>>640
ちなみに、俺が想定していたソフト厨って、>>633とか、
なんと26スレも続いていた
【プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十六局】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359507270/
の住人とか、(このスレでいくらでもソフト厨は見つかる。)
>>12の例とかのことな。
665名無し名人:2013/03/26(火) 02:18:29.08 ID:xapKtDme
>>648
>>586

プロに一発入れればいいってとこまでソフトは落ちたのか。
アマトップの清水上や今泉もプロに何発か入れてるわ。
666名無し名人:2013/03/26(火) 02:18:38.93 ID:jP5YDyy4
>>655
市販のソフトはアマ六段くらいだよな?
667名無し名人:2013/03/26(火) 02:18:40.46 ID:BCmK3f82
>>648
> プロ棋士側は勝つためにソフトの長所を徹底的に封じるわけで
> ああいう無残な棋譜になってしまうのは仕方ない

すべてのソフトがあの局面を間違った無残な評価をするのが露になったのはよかったのでは?
なんでそう考えないの??
668名無し名人:2013/03/26(火) 02:19:54.71 ID:RI/60FSo
いつも弱い方を応援する身としてソフトを応援していた
だからぼろくそに言われてる佐藤を応援してる
佐藤勝ち、三浦負けの評価に困る展開を希望
669名無し名人:2013/03/26(火) 02:20:03.23 ID:wGk5KuUA
>>664
だろう?w

ソフトは名人を超えてるという思い込みを元に
5戦全勝を異常に必死で強調していたからなw
670名無し名人:2013/03/26(火) 02:20:19.60 ID:zvMjCiaS
>>658
渡辺でも10秒将棋なら負けると言ってるし(負け越すとは言ってない)、
羽生でもNHK杯ルールなら1割ぐらいは負けそうだな。
持ち時間4時間なら羽生は5%も負けない。
671名無し名人:2013/03/26(火) 02:21:07.26 ID:s3YcrOMv
闇討ちでプロに一発入れれば良いなら トップアマが実際やってるよね

竜王戦のランキング戦でも今泉さんが勝ち上がってるし 
5時間制なら今泉>>>ソフトなんじゃねw
672名無し名人:2013/03/26(火) 02:21:28.91 ID:+bJAmXuT
>>661
三浦に30%負けると言ってて、人間のトップ超えてるって言えるのか?w
まぁいいけどw
別にソイツはソフト厨とは思わんわ。
「勝ち越せる」レベルで、まだまだ人間が勝てる見込みもある、って言ってるんでしょ?
ある意味正確に現状を捉えていると思うよ。
673名無し名人:2013/03/26(火) 02:21:57.67 ID:jP5YDyy4
阿部 勝ち済み
佐藤 99%
船江 99%
塚田 25%
三浦 75%
かな?
674名無し名人:2013/03/26(火) 02:22:12.86 ID:9B19SmoU
>>654
俺が予想しておいてやるわ
俺ソフト厨の喩え話理解できたしw

ツツカナや習甦を貸し出してソフトに共通する弱点が分かったからだ!
ツツカナと習甦で編み出したハメ手に誘導したからだ!
山本の対策が裏目に出たからだ!いつも通りにすれば勝ってたのに!
そりゃ、羽生だって佐藤クラスに負けることもあるし!
また角換わりかよ!卑怯だ!

勝ってくれたらいいなw
675名無し名人:2013/03/26(火) 02:22:22.24 ID:wGk5KuUA
>>658
普通はそういう意見だと思うのだが
ソフト厨のおかげで電脳戦前までは
>>664の書き込みばかりだったのさw
 
ソフト厨は厚顔無恥で恥ずかしいったらありゃしないw
676名無し名人:2013/03/26(火) 02:23:04.47 ID:zvMjCiaS
>>668
今回のソフト5種の中でGPSがダントツに強いので三浦負けは何も不思議ない。
4−1で三浦のみ負けを予想してる人もけっこういた。
677名無し名人::2013/03/26(火) 02:23:20.61 ID:ASRkHwoq
ソフトは研究されやすいというのはあるよな

人間は研究されても、裏をかくとか

突然、確変するとかあるけど

ソフトは、下手にいじると本番でバグったりしてry
678名無し名人:2013/03/26(火) 02:24:03.72 ID:IR5DPLtC
>>653
その理屈ももちろん分かるけど
正直勝負としても見世物としてもどうなのかな
まあソフト貸さなかったponanza戦で
大体のことは分かるだろうね

サトシンが勝つならもうソフト>プロだと思ってた人からも
プロ棋士は見直されるね
俺もソフトよりプロの方が上だとなっとく出来るし
ソフト厨とかいわれてる人たちも大人しくするでしょ
679名無し名人:2013/03/26(火) 02:24:27.79 ID:gvH9ZaSS
>>674
自分のクソな喩え擁護w
680名無し名人:2013/03/26(火) 02:25:01.93 ID:+GPW+RFJ
>>652
普通にいい将棋だったよね
最終盤がぐちゃぐちゃなのはソフトの特性だから仕方ない
あれは負けたからソフトpgrで片付けられちゃうけど
将来人間がどうやっても勝てないが人間がみると汚い棋譜で見る気も起きない、
という可能性だってなくはない(個人的にはそうなる可能性は高いと思う)
藤井先生は棋譜が残らないならなんだってできるんだけど、というようなことを
おっしゃったことがあって、示唆的だなあと自分は思っている
681名無し名人:2013/03/26(火) 02:25:10.04 ID:wGk5KuUA
>>677
そういう意味ではそうなんだろうけど
何度も言われてるように研究されて負けるのなら弱いってこと。

オセロのようにどれだけ研究しようが何やっても勝てないじゃないと駄目なんだよね。
682名無し名人:2013/03/26(火) 02:25:36.29 ID:s3YcrOMv
阿部くんは練習で20局ほど指してて
現在8連勝で 本番で更に1勝

これだけで攻略できるとかマジワロスなんだがww
683名無し名人:2013/03/26(火) 02:26:45.25 ID:zvMjCiaS
>>680
いい将棋ってのは棋王戦第4局みたいのだと思う。
コール戦はさすがに先手が一方的過ぎ。
684名無し名人:2013/03/26(火) 02:27:52.74 ID:gvH9ZaSS
>>678
それで勝ってもねえ・・・
ソフトが強いことにはならない
この板で激指やGPSの評価値とか出されても
「いやソフトじゃ人間相手だとそもそもこの局面にはできずにボロ負けするだろ」、となる。
685名無し名人:2013/03/26(火) 02:28:08.71 ID:+bJAmXuT
>>676
なんだ。2013年時点で殆ど互角なんじゃん。俺と殆ど同じ意見やん。

プロ棋士は既に超えてる!とか2010年頃言っていた伊藤って奴とか
ソフト厨は少しは反省しろってことでいいよね?
686名無し名人:2013/03/26(火) 02:28:25.38 ID:yOmrvHgy
まあ3局くらいまでいかないとな
1局勝負じゃプロがアマに負けることもあるしね
687名無し名人:2013/03/26(火) 02:28:31.49 ID:haXKsrVQ
>>45

なんかおかしくない?
688名無し名人:2013/03/26(火) 02:28:31.81 ID:9B19SmoU
>>681
それを強いと呼ぼうが弱いと呼ぼうが個人の勝手だろうけど
あまり同意は取れないんじゃないかなあ
別にオセロクラスまで行かなくても人間超えたと認識するやつは多そうだし
そこまで予防線貼らないとダメか?
689名無し名人:2013/03/26(火) 02:28:38.24 ID:s3YcrOMv
>>677
それはソフトの欠点だね でもソフトは疲れないし 花粉症にならないし 緊張しないし
何より常に100%(←これが欠点にもなるが)でやれるよね

人間は研究されてもその日気分で手を変えるから研究はしにくいよね ただ 疲れるし 花粉症になるし
ムラがあるよね 

一長一短だよね それは人間と機械の差なんだから諦めて両者享受しないとね 少なくとも人間は享受してうるよね
690名無し名人:2013/03/26(火) 02:30:07.20 ID:gvH9ZaSS
>>681
普通に同意
691名無し名人:2013/03/26(火) 02:30:11.64 ID:wGk5KuUA
>>688
同意取れないって実際そうなんだよw

研究されて負けるのならば人間超えたことにならないと
俺以外でもここでもみんな言ってるだろうがw
692名無し名人:2013/03/26(火) 02:31:25.00 ID:s3YcrOMv
何を勘違いしてるのか知らないが
現代将棋なんて研究vs研究の勝負なのだよ
序盤で作戦を看破できずリードされちゃったら
その後は大ポカかまさない限り作戦勝ちしたほうが勝つ

中終盤のねじり合いだけを実力勝負なんて呼ぶのは花村の時代ですでに終わってるの
作戦を仕掛けられてもそれを看破してねじり合いに持ち込むのも実力なのだよ
693名無し名人:2013/03/26(火) 02:31:44.19 ID:sspPTmbI
しきりにアンフェアを訴えている人は
次はサトシンの棋譜だけが一方的に残されているというアンフェアな状況なんだけどどうなのかな?
サトシンが負けてもアンフェアな条件だったからと認めるのかな?

まあ、さすがに俺も本番ソフト貸し出しは
(勝負という点からは)ねーよと思うけどなw
694名無し名人:2013/03/26(火) 02:31:49.62 ID:gvH9ZaSS
激指はアマには負けない
こういうのを「アマより強い」というんだよ
695名無し名人:2013/03/26(火) 02:32:18.21 ID:MwCwWhoQ
世間的には、どんな手を使ってもソフトに羽生が番勝負で負け越せばそれは人間敗北だろうけど
マニア目線ではまた変わってくるというだけでしょ
696名無し名人:2013/03/26(火) 02:32:20.62 ID:9B19SmoU
>>691
ここでっつっても数人の声大きいのが騒いでるだけだし
お前が言ってるのは、ただの研究じゃなくて、貸し出しの研究だろ?
多分ねえ、世間は貸し出されないソフトが羽生に勝ち越しちゃった段階で
人間超えたと思っちゃうと思うよw
697名無し名人:2013/03/26(火) 02:32:22.42 ID:tF1ZIAV5
クローン貸出に関係なくてすまんが、敗勢になってからの意味のわからん手や駒捨ては萎える
局面に応じたロジックの変換とかはできんのか
698名無し名人::2013/03/26(火) 02:32:30.89 ID:ASRkHwoq
>>676
GPSも選手権で無敵で全勝してるわけでもないので
それほど怖がらなくてもよいかも

実際、ソフト上位5機を三段リーグ入れてみたら面白い
結構負け越さないか??

昇段の一番でソフトに当たったら逆に美味しいとかw
699名無し名人:2013/03/26(火) 02:32:32.38 ID:zvMjCiaS
貸出なしで名人と7番勝負で4番ソフトが勝ったら普通にソフトが人間に勝ったと
誰もが認めるだろう。チェスのディープブルー×カスパロフ戦だってそうだろ。
700名無し名人:2013/03/26(火) 02:33:07.79 ID:s3YcrOMv
人間vs機械の時点で対等な勝負などありえない


都合のいい所だけ抜き出して「これは機械だから・・・」で言い訳盛りだくさん


その場で研究に嵌って対応できないのならそれが機械の限界だってことに気付こうね
701名無し名人:2013/03/26(火) 02:34:03.68 ID:gYSXvPfk
電王戦負けたからじゃないけど、今年の習甦は選手権で決勝に残るのは難しいだろうな…
702名無し名人::2013/03/26(火) 02:34:46.00 ID:ASRkHwoq
>>699
名人の前に勇気とやってほしい!
703名無し名人:2013/03/26(火) 02:34:54.67 ID:zvMjCiaS
>>697
敗勢になった時点で投了すりゃいいだけ。
704名無し名人:2013/03/26(火) 02:35:08.53 ID:wGk5KuUA
>>696
それこそお前だけの恣意的な意見じゃねえかw

人間が勝てる間は完全に負けを認めるわけがないからね。
実際チェスもそうだったからね。

これは客観的な見方だね。
705名無し名人:2013/03/26(火) 02:35:11.25 ID:+GPW+RFJ
>>683
一方的すぎる将棋よりは拮抗してるほうがそりゃいいけど
最初からソフトのわけわからない手がでて自滅というほどじゃなかった位の意味で

しかしようやく記者会見の部分TSでみてるのだが「自分、横歩できないんで」っていってよかったのかなあ。
こうる君素直すぎる。。
706名無し名人:2013/03/26(火) 02:35:20.95 ID:ILRnw17q
研究されまくる立場でもトップに居続ける羽生さんとか
その羽生と5分に渡り合う森内さんや魔太郎様はやっぱ凄いんだねえ
707名無し名人:2013/03/26(火) 02:35:38.87 ID:gvH9ZaSS
>>699
無知な一般人が煽られるだけだろう
708名無し名人:2013/03/26(火) 02:35:51.42 ID:5csf2F99
すごく乱暴な意見だけれど
緒戦で可能性のひとつとして思われること

>人間相手の将棋倶楽部24でのコンピュータのレーティング
>2003年 2100(YSS)   2004年 2300(YSS)   2005年 2400(YSS)   2006年 2500(YSS)   2007年 2650(YSS)
これが、持ち時間4時間で序盤からしっかりやる環境だったら
人間の方が読みの選択が上手いので長時間読むほどコンピュータより読みが深くなるので(しきい値5分という説だっけ?)
2003年 1000 2004年 1010  2005年 1020  2006年 1040 2007年 1060
4時間制だと実際はこんな微妙な進歩だった可能性もある

いびつに尖った部分が更に先鋭化を続けただけで、実は円グラフ的には対して改善していなかったと
これが、プロレベルで序盤の差さえシビアになる世界では如実に効いてくる

ただ5戦あるので、現状でも人間がミスをすると一瞬で持っていかれる可能性はある
709名無し名人:2013/03/26(火) 02:37:17.61 ID:9B19SmoU
>>704
本当に?
チェスだって最近でもたまに一発入ったりするらしいけど?
まだ負けを認めてないの?
710名無し名人::2013/03/26(火) 02:38:48.04 ID:ASRkHwoq
>>693
対戦相手に貸し出すってのはなんだかなだけど

研究会とかに参加して、他のプロとの実戦は大いにやるべきだと思う

ヨネさんもリハーサルしたしね
711名無し名人:2013/03/26(火) 02:38:56.67 ID:zvMjCiaS
>>708
トップアマを決める棋戦ですら持ち時間30〜90分だよ。
対局料も出さずに持ち時間4時間のソフト×プロ棋士のデータを取ろうという前提に無理があるよ。
712名無し名人:2013/03/26(火) 02:39:26.94 ID:ILRnw17q
>>700
ソフトは自分じゃ駒動かせないし、会場にも来られないからなw
713名無し名人:2013/03/26(火) 02:39:41.34 ID:wGk5KuUA
>>709
そうだね。
714名無し名人:2013/03/26(火) 02:39:49.78 ID:+GPW+RFJ
>>697
技術的に可能だとは思うんだけど評価関数の前にフェーズ判定ルーチンかませて
ってなると処理が重くなりそうだね
そしてコンピュータ将棋選手権に出してソフト同士対戦することが主目的だと
綺麗な棋譜を作るためのアルゴリズム、というのは余計な付加かなという気はする
715名無し名人:2013/03/26(火) 02:40:57.44 ID:wGk5KuUA
>>711
だから将棋ソフト会長は貴重なデータが取れると喜んでいるのだろうなw
開発者というのは本来そういうおのだからねw
716名無し名人:2013/03/26(火) 02:41:11.35 ID:zvMjCiaS
>>714
フェーズ判定自体は最近のソフトはたいていやってるんじゃない。
717名無し名人:2013/03/26(火) 02:45:46.62 ID:3SC6CcVX
コンピュータ将棋選手権の中でガラパゴス状態になってるだけなのかもな
floodgateもそうだけどソフトvsソフトの実力だけが向上していく

そして将棋倶楽部24というそもそもコンピュータ絶対優位の早指しの土俵で人間を蹴散らして
長時間の対人間でも勝てると錯覚してしまっていたのが伊藤やソフト派の人たち
718名無し名人:2013/03/26(火) 02:48:58.96 ID:wZfOXjKq
なんか将棋ぜんぜんわかってない人って多そうだな
不利なときにどうするかが優先度低いとか言ってる人いるけどそれすごい大事だろ
不利なときにゼロ手馬とか無意味なただ捨てってされるほうすごい楽だから
勝負手を放てるようにするってすごい大事
序盤で差をつけられたらどんどん自滅していくなら、得意の終盤力なんてなんの意味もなくなるんだから
ソフト開発者は当然分かってると思うけど
719名無し名人:2013/03/26(火) 02:49:10.84 ID:kYl3/jTY
イベントとしては、次はコンピューター側が勝ってくれないと
面白さが半減だな
720名無し名人:2013/03/26(火) 02:49:40.70 ID:9B19SmoU
伊藤の誤りは主にレーティング計算という一次元の数値を
信奉しきってしまったことだろうね
強さの多角性に想いが至らなかった
山本はその多角性を分かっていて円グラフでうまく喩えた
721名無し名人:2013/03/26(火) 02:52:04.79 ID:1FIDZfQV
いきなり何の予備知識もなくソフトと対戦したら
長時間将棋でもプロ棋士が負ける可能性はかなりあると思ってる
ただソフトが順位戦に入るとかだとよってたかって研究されて人間側が情報を共有できる
これでもプログラムの調整なしにどんどん勝ち上がっていけるようなら
人間越えと言えるんじゃないか
722名無し名人:2013/03/26(火) 02:55:13.92 ID:yOmrvHgy
>>719
それは無用な心配
プロもアマに公式戦で負けたりしてるんだから
こいつ等が言ってる程差なんかない
723名無し名人:2013/03/26(火) 03:00:46.40 ID:tF1ZIAV5
人間は負けや失敗から学習できるけどコンピュータはどうなんだろうね
敗戦譜のフィードバックとかできたら強くなりそうだけど。やはり人為的な偏重がありそうな
724名無し名人:2013/03/26(火) 03:01:07.21 ID:sF64oUOL
伊藤はベラベラしゃべりすぎだよ
B2〜A級が5人揃った大会(今後開催されるかは知らん)でそのヒール発言をしたら最高に盛り上がったのにさあ
725名無し名人:2013/03/26(火) 03:01:42.57 ID:zKYj1YSu
>>723
どれが敗着か分かるなら別だけど
分かんねえだろうなあ
プロでも難しいのに
726名無し名人:2013/03/26(火) 03:01:49.05 ID:9B19SmoU
>>718
その点、囲碁のモンテカルロ法のアルゴリズムは勝負手をどんどん放って来るらしい
弱いけど
でも九路盤とかだと、かなり強くてたまにプロに一発入れたりもするらしいから
面白いんだろうなあ

なんか囲碁と将棋でコンピュータの性格が全然違うというのは面白いね
727名無し名人:2013/03/26(火) 03:02:42.71 ID:gvH9ZaSS
0手馬とか金往復とkあされたら一気に精神的に楽になるな。
ああ、こいつはもう有効な手が見つけられないんだ、と確信する。
なら、安心して、たとえ遅い手でも、相手に無駄に触らないように地道に進めることができるしな。
極端な話、と金ガンガン作って包囲していくだけでいいし。
728名無し名人:2013/03/26(火) 03:04:16.47 ID:+GPW+RFJ
>>484
昔のNHK杯で(たしかコバケン)
撮影用に駒にワックスかけてあったのが照明で溶けて駒が盤にはりつき動かせず
口で指し手をいって指したことにした ってのがあるそうだ
729名無し名人:2013/03/26(火) 03:04:25.49 ID:gvH9ZaSS
>>722
たとえたまに負けてもトータルで勝率7、8割つーのは
凄まじい実力大差ってことだよな。
730名無し名人:2013/03/26(火) 03:06:34.60 ID:nDRCI6or
>>720
ソフト厨の中にレーティング厨が混ざってるよな
レーティングは情報を一次元に圧縮して公平な序列を作るのには非常に向いてる(目標的利用)けど
一次元のレーティングから何かを導く(個別的予測など)のには向いてない
731名無し名人:2013/03/26(火) 03:07:40.93 ID:zvMjCiaS
>>725
終盤ならともかく序盤の悪手をソフト自身で分析するのは無理だよな。
それがソフト自身で出来るなら最初からその悪手を指さない。
732名無し名人:2013/03/26(火) 03:12:04.10 ID:knvQeD8A
>>724
いない人、今回出ない人を挑発する意味がわからんよな
引いたし笑えんし楽しめない
なにより電王戦の話題が別の論に争点がいってしまう、何もいいことない
733名無し名人:2013/03/26(火) 03:12:53.23 ID:RRcZLjkw
例えば何百局、何千局と指してある特定の手を指したとき勝率が低くなる、ということなら
その手を忌避させるようなことはできるかもしれない
だが一局だけ負けて特定の敗着を見抜くなんて芸当は無理だろうな
ましてやそれを元に評価関数を自動修正させるなんて技術があったら
将棋ソフトなんてくだらないことに使わないで別の分野に即応用してもらいたい
734名無し名人:2013/03/26(火) 03:17:22.47 ID:+GPW+RFJ
>>732
いや挑発の意図は明快でしょ
「まだ私が出るのは早い」といっている人を引きずり出したい
名人に勝つのが目標というのは名人と対戦できるようにならんと終わらんというのと同義じゃないの?

森内さんも羽生さんもそういうのおよそのらなそうだから悪手とは思うけど
反応がまったくないわけでもないところをみると効果ゼロというわけでもないようだ
735名無し名人:2013/03/26(火) 03:19:00.86 ID:JYgRM+JU
今回参加の棋士の手元には、膨大な負け棋譜があるから、
それを提供してもらえば、一回り強くなって、
解析も出来るようになるんじゃないかな

まぁそれをお願い出来るのはソフトを貸与した奴らだけだけどね
736名無し名人:2013/03/26(火) 03:20:42.69 ID:E5IpqGTR
貸与されたら習甦は厳しいって言ってる奴何人かいたのになw

なのに、「一人もいなかった」とかわけわからんこと言い続けるから
スレが荒れるのに、ソフト憎しで全くわかってなさそうだなw
737名無し名人::2013/03/26(火) 03:22:49.58 ID:ASRkHwoq
>>722
そう、
将棋は、ハブでも長沼に負けるゲーム
テニスとかだったらほぼないこと
738名無し名人:2013/03/26(火) 03:23:05.79 ID:gvH9ZaSS
たった一人が妄想の中で「何人か」に変換w
739名無し名人:2013/03/26(火) 03:23:35.13 ID:E5IpqGTR
まあ貸与とか関係なくプロは神でソフトより圧倒的に強いんですよねwww
そして来週サトシンがまけたらサトシンはゴミプロって手のひら返すんですよね、わかりますwww
740名無し名人:2013/03/26(火) 03:24:36.56 ID:j63/1b5Y
ID:E5IpqGTR
何もかもが妄想と極論w
741名無し名人:2013/03/26(火) 03:25:36.46 ID:knvQeD8A
>>734
だから意図は明快だろうがあれはむしろ名人あたりを出す機会を摘む発言だろ、なんもいいことない
ツイートにあった森内の発言の通り機械じゃなく機械を使う人間対使わない人間の戦いだよ
パフォーマンスにも敬意をもって、いい大人が言われてんなよ
742名無し名人:2013/03/26(火) 03:25:54.66 ID:/TxpsV45
>>736
少なくともソフト厨にいないという意味だろう

すぐそうやって都合のいいごまかしをするなw
743名無し名人:2013/03/26(火) 03:29:37.42 ID:E5IpqGTR
>>742
何でもいいけどね。
ソフト厨の定義をころころ変えて、
「言ってたのはソフト厨ではなかった」とか言うほうがごまかしの詭弁でしょう。

ソフト厨叩くのはいいけどさ、
普通に筋道立てて叩けよと思う。
ソフト厨もめちゃくちゃなこと言ってるが、
同じようにめちゃくちゃななこと言ってたら、ソフト厨となんも変わらなくないか?
744名無し名人:2013/03/26(火) 03:32:23.31 ID:JX347XGQ
それまで毎回のように語尾に「w」を付けて煽り口調だった奴が
急に「w」も付けずまともな丁寧口調になるとなんか追い詰められてる感があって面白いね
745名無し名人:2013/03/26(火) 03:34:13.59 ID:E5IpqGTR
ソフトが強いって言ってるのは囲碁厨の朝鮮人とか言う書き込みもあったが、
一般人からみたら何でそんな結論になるのか、将棋村キモすぎ、としかならないと思うよ。

自覚ないんだろうけどさ。
746名無し名人:2013/03/26(火) 03:34:34.43 ID:+GPW+RFJ
>>369
いいのよ

なお竜王戦挑決で先ちゃんが負けた相手は佐藤康で羽生さんではない
羽生先崎は第1期本戦2回戦
747名無し名人:2013/03/26(火) 03:35:01.60 ID:Imydxil7
入玉に対応できない
入玉に対応するように作ると今より弱くなってしまう
これを克服しない限りプロ以上になるのは無理と思うわ
748名無し名人:2013/03/26(火) 03:37:59.13 ID:j63/1b5Y
>>745
具体的にどれ?
また妄想?
749名無し名人:2013/03/26(火) 03:38:19.39 ID:+GPW+RFJ
>>745
正直どこからそんなレイシストが沸いてくるのか理解不能だったりするが
将棋村というか将棋板の一部にそういう体質があるんだろうね
出場棋士をゴミプロだのいう風潮も合わせて
いろいろ残念だと思うよ
750名無し名人::2013/03/26(火) 03:41:43.39 ID:ASRkHwoq
でも、
ソフトの第四候補までには、たいてい最善手が入っているので

なかなか強いとも言える

羽生ー渡辺戦の終盤の77銀なんて大悪手はソフトは指さない
751名無し名人:2013/03/26(火) 03:52:17.33 ID:gvH9ZaSS
反日主義者の米叩きはよく見るが
752名無し名人:2013/03/26(火) 03:52:29.09 ID:wZfOXjKq
>>745
ソフトが強いって言ってるのは囲碁厨の朝鮮人←安易な決め付け
一般人からみたら何でそんな結論になるのか、将棋村キモすぎ←安易な決め付け
だけどね

ネトウヨがどうしようもないのは確かだが
囲碁板にもいるだろ
というかネットどこにでもいる

将棋オタがキモイっていうのは否定しないけどソフト厨はさらにキモイかも
753名無し名人:2013/03/26(火) 03:53:00.58 ID:j63/1b5Y
>>750
ソフトは穴がありすぎてそもそもそこまで辿り着けない
754名無し名人:2013/03/26(火) 04:02:46.28 ID:iI2xQHiT
>>743>>745
もっともなことを書いてるつもりだろうけどさ、
その傍ら>>739みたいなことを書いちゃう真性のクズが何を言ったところでクズの戯言でしかないわ。

クズ本人が「お前らの中にも一部クズがいるじゃん」って言ったところで、
お前本人がクズなことに変わりはないわけで。

他人も巻き込んで自爆テロのような行為はいい加減やめたら?みっともない。
755名無し名人:2013/03/26(火) 04:15:53.80 ID:TwgtM2ro
現在では囲碁の国際レーティング上位100人の中で日本人はたった6人
長年秀策が史上最強の棋士とされてきたが中韓のトップがこれを凌ぐ強さに到達しだしたとき
当時世界最強棋士の1人であったある韓国人棋士は秀策への深い尊敬を繰り返し表明していた
一方日本では秀策をあっけなく超えられた僻みやっかみからレイシストな言動・当の棋士への誹謗中傷が吹き荒れていた

とこのぐらいの事は指摘したくもなるな、この意味不明な荒しに遭遇すると
756名無し名人:2013/03/26(火) 04:16:49.31 ID:VGsVMBux
>>748
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part52
toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364051757/871
ソフト厨の正体は在日の囲碁厨だからw

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part34
toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1358464036/602
プロを叩いて滅ぼそうとしてる正体は在日チョンの囲碁厨w
757名無し名人:2013/03/26(火) 04:22:58.82 ID:7d6U5VCd
30数手先の変化までは正確に読めたとしてもさらにその先で悪くなる変化があったらコンピュータにはそれがわからないわけだな
人間もその間の変化に読み抜けがあったり人間じゃ考えられないようないい手が紛れてたら一気に崩れるから簡単ではないけど
758名無し名人:2013/03/26(火) 04:36:42.73 ID:zKYj1YSu
GPSの基地外スペックで24手くらいだっけ?
30数手も足りなさそうだなあ
50手は欲しい
最低でも40手か
果たしてそこまでハードは進化するのか
759名無し名人:2013/03/26(火) 04:38:50.87 ID:m2Irk4Wm
ゼンチ ゼンノウ ノ
ワレ ガ


ニンゲン ゴトキ ニ
マケル トハ

音声(ガーガービービー)

ソフトが投了しました
760名無し名人:2013/03/26(火) 04:59:55.99 ID:axaTOyyc
ソフト開発者側がもう少し下手な発言で事が進んでれば
ソフト厨vsプロ棋士厨の争いも無かったもはや電王戦はソフト厨の代理戦争になってる側面すらある
保木竜王の頃はまだ空気が良かったこうなったのも全部伊藤が悪い
761名無し名人:2013/03/26(火) 05:05:29.36 ID:knvQeD8A
したてじゃなくて、対等でいいんだよ、お互いの敬意をもってって森内の言うとおり、
社会人として仕事しあう当たり前の配慮すりゃいいだけ
ヒール役とか演出とかってフォローしてる奴らはその常識が伊藤同様欠けてんじゃね
762名無し名人:2013/03/26(火) 05:17:47.44 ID:Wac5fy3d
伊藤さんは、いい年したオッサンなのにあの発言はちょっと痛々しい
763名無し名人:2013/03/26(火) 05:23:14.22 ID:5dEO5OO/
お前ら冷静になれ。
電王戦が下記の様な結果に終わる事は明らかだ。

第2回 電王戦結果 プロ 1-4 ソフト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364242788/
764名無し名人:2013/03/26(火) 05:34:27.31 ID:pQcd/DRZ
ソフト厨に配慮してやる必要はないな
やつらが喜ぶからやらないとか、嫌がるからやるとかそういうことを考慮する必要はない
ここで暴れるだけしか影響ないんだから無視してりゃいいんだよ
765名無し名人:2013/03/26(火) 05:46:35.78 ID:vogj2q4s
 τ::::::::::::ヽ
  lヘヘヘヘ´|
  (^)(^)-っ.   「皆さん、そんなにリスペクトしなくても大丈夫ですから(笑)」
  | ,ム  _/  
  ヽ〜 /|  
   >Y~\ ビュヒャヒャヒャ...
766名無し名人:2013/03/26(火) 05:50:17.76 ID:wWFQzhSM
でんおう戦なんかに出んおー
767名無し名人:2013/03/26(火) 05:56:07.24 ID:sF64oUOL
豊川先生おはようございます
768名無し名人:2013/03/26(火) 06:44:52.48 ID:3ogc5+jJ
>>422
人間のほうも攻めたら不利になるから攻めずに

時間だけたって千日手か、終盤時間が足りなくて人間がミスする展開になりそう
769名無し名人:2013/03/26(火) 06:48:54.00 ID:3ogc5+jJ
>>438
野球でも、打者が苦手な球を投げるからねー
カーブが苦手、打てませんってのは下手って事だわな
カーブが苦手とバレるまでは打つかもしれんけど
770名無し名人:2013/03/26(火) 07:05:40.81 ID:yOOvWrg9
>>763
2 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 20:13:08.12 ID:MNKaooqp [2/6]
予想 ソフト 5-0 人間

4-1とか3-2とかヌルい予想はしない。

渡辺明vsボナンザ戦(2007年3月21日)から6年。

積み上げられた事実と数字は、ソフトの5連勝が必然であることを示している。

・2012年にあのボナンザがついにコンピューター将棋選手権で予選落ち。
・ボンクラが24で人類を上回る最高レート獲得(2011年12月31日)。
・ponanzaとボンクラは24で人との対局を重ねることで対人戦の穴を着実に埋めている。
・2011年女流の清水市代(vsあから)と2012年米長邦雄(vsボンクラ)の手合い違いの負けっぷり。
・2008年にソフトに2連敗した清水上がプロに4連勝(2009年朝日杯)。
・片上大輔は6年前の時点ですでに、現役竜王が場合によっては負ける可能性もあると表明。
・連盟が所属棋士とソフトの無断対局を禁止する(2005年10月15日)。
・橋本崇載がTACOSに危うく負けかける(2005年9月18日)。

   ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

・2013年3月の電王戦本番では、さらにマシンスペックとソフトのバージョンも上がる。


将  棋  ソ  フ  ト  に  死  角  な  し  !  !  !  !  !  !




おい、最初と言ってる事だいぶ違うぞ?

ソフト厨の恥ずかしい戯れ言が笑えますwww
771名無し名人:2013/03/26(火) 07:34:35.85 ID:zvMjCiaS
>>747
>入玉に対応できない
>入玉に対応するように作ると今より弱くなってしまう

入玉に対応するように作ると「対ソフトが」今より弱くなってしまう、だよ。
ソフトの開発をするときもっともポピュラーな手法は前のバージョンの自分自身と
対戦させて勝率が高くなるよう調整することだが、入玉を狙わないソフトに対して
入玉警戒の評点を上げれば「入玉されるリスクはあるけど鋭い攻め筋」が
切り落とされて勝率はかえって落ちてしまうわけ。

根本的にはソフト同士の大会での優勝が第一目標になってることに問題がある。
プロ棋士に勝つことを目標にするならあからさまな弱点は潰していかないといけない。
ただプロ棋士とソフトが対戦する機会がこれまでなかったから、しょうがない面はある。
ソフトと人間が混在する棋戦があるといいんだけど。
772名無し名人:2013/03/26(火) 07:39:13.46 ID:5Sz8neAa
>>771
そうじゃないだろ

それも
773名無し名人:2013/03/26(火) 07:41:22.47 ID:5Sz8neAa
>>771
きれたw

現在のコンピュータ将棋の特に評価関数の弱点なだけで調整しにくいというだけの話

結局今回の端攻めの評価も入玉も同じところに起因してる評価関数の弱点な事がわかる
774名無し名人:2013/03/26(火) 07:45:01.55 ID:VqW5Bn0B
初戦の結果で予想変わった人どのくらいいるのかな
俺は第1、3局はプロ勝ち、第5局は分かんないけど若干三浦負け寄りって予想のまま変わらず
サトシン勝ったらプロ全勝もあるのか!?って気になるけど
775名無し名人:2013/03/26(火) 07:48:22.98 ID:9B19SmoU
>>773
端歩については評価関数の弱点というより、>>757の方が実態に近いかな
入玉は評価関数も関係するけど
776名無し名人:2013/03/26(火) 07:49:42.74 ID:0QQpOunl
>>774
三浦とサトシン以外プロ勝ち⇒三浦以外プロ勝ち
777名無し名人:2013/03/26(火) 07:52:48.06 ID:5Sz8neAa
>>775
もっと先の手数が読めなくて正確な評価が出来ないのならば
それも含めて評価関数がおかしいってことじゃんw

馬鹿か?
778名無し名人:2013/03/26(火) 07:55:54.33 ID:9B19SmoU
>>777
うーんと、今の仕組みでいうと、評価関数と読み(探索)は違うのね
たくさん読みつつ、出会った局面を何回も評価関数
で評価して行くという仕組みなんだよ
評価関数というのは、何度も何度も呼び出されて一瞬で値を計算するものね

こう言っても理解できるかどうか・・・
779名無し名人:2013/03/26(火) 07:57:09.30 ID:XVR4KYJ8
第2局のPVをTVCMで流すことできんかな。
かなりいい出来だし一気に注目集まると思うが。
金かかり過ぎるかな。
780名無し名人:2013/03/26(火) 07:58:34.43 ID:5Sz8neAa
>>778
ちなみに評価関数はソフトによっても細かいところは違うが
簡単にいうと周りに金がいるから何点とか数値化してそういうやり方でやってるのだから
思い切り間違ってるぞ
781名無し名人:2013/03/26(火) 08:00:57.99 ID:Ld1ryxQT
>>779
対費用的にもうまみありそうだよな
今なら注目あびていい感じだし
782名無し名人:2013/03/26(火) 08:01:41.84 ID:9B19SmoU
>>780
そうだよ
そういうやり方でやっていて、とても不正確なものが評価関数
だから、そこを読みで補う
今の仕組みでは、読みと評価関数は基本的には違うもの
よく、一秒間に何億局面を読むって言い方するけど、
その場合何億回も評価関数を計算してるってことになる
783名無し名人:2013/03/26(火) 08:03:51.22 ID:jeIO2DTg
784名無し名人:2013/03/26(火) 08:04:02.88 ID:sD3B2EoX
>>435
先手一手損角換わり作戦の評価
•先手の利を捨てることになるが、こーるの感覚では一局(公式戦でも使う得意戦法)
•手の進み方によっては、ソフトが勝手に転んでくれる

穴にはまってくれる可能性があり、普通に進んでも一局
見事な作戦だったな
785名無し名人:2013/03/26(火) 08:06:08.59 ID:5Sz8neAa
>>782
そしていくら多く読もうが評価関数そのもの表現が不完全で不正確ならば
正確な判断は出来ないといういうこと。

そして入玉とか端攻めで顕著にその人間との差異が現れるので
今回の敗北つながったというわけさ。
786名無し名人:2013/03/26(火) 08:08:56.22 ID:0QQpOunl
>>777
評価関数がおかしいってのはなにが基準なんだ?

そりゃ穴のない評価関数など存在せんわけで・・・
787名無し名人:2013/03/26(火) 08:10:50.06 ID:9B19SmoU
>>785
もちろん、そういう側面もあるけど、
どちらかというと、端歩に関しては読みが浅いことの方が責任が重いかな
評価関数は、もともと一瞬で計算されるものだから、いくら正確にしたところで
端歩の微妙な感覚を計算するのは無理がある
入玉は評価関数自体で改良できる余地があるけど
まあ、こうした枠組み自体が問題という捉え方はできるかもしれない
788名無し名人:2013/03/26(火) 08:15:10.66 ID:KTYqWVc7
Seleneが将棋のルールだけ教えて学習させたら棒銀、腰掛銀、美濃は指すようになったが、
まだ穴熊と中飛車は指せないそうだ。
旧パペマスはソフト同士の棋譜を解析してボナンザの評価関数より200強いものができたそうだ。

そのうちソフトを貸さなくてもよくなりそうだなw
789名無し名人:2013/03/26(火) 08:15:22.01 ID:sREZG41x
>>774
ソフトは上から5つ出てくるわけだけど、その中でも上位と下位の差が半端じゃない気がするのよね
3縦くらいするんじゃないの?って始まる前から思ってる
前会長を下したボンクラからが予想つかないな
790名無し名人:2013/03/26(火) 08:16:37.09 ID:5Sz8neAa
>>787
>どちらかというと、端歩に関しては読みが浅いことの方が責任が重いかな

ここが間違い
勝手に思い込みで決めつけるなw

特に端攻めが評価関数で表しにくいのは駒損する攻めだからだ
昔から言われてることだが
そんなこともわからないでデタラメ書くなw
791名無し名人:2013/03/26(火) 08:20:23.24 ID:zvMjCiaS
>>773
入玉しやすさを評価関数に加えることは簡単だし、じっさいすでにやってるだろう。
その配点がプロ棋士の感覚に比べて低いわけ。
だって実戦で入玉になることなんか滅多にないし、
他のソフトも入玉ほとんど狙わないから入玉警戒しても対ソフトの勝率上がらない
(むしろ下がる)から。

入玉模様も端歩もプロ間でも見解がよく分かれるところで、
ソフト同士やアマとの早指しだけで鍛えてきた今のソフトの弱点になるのは当然だろう。
792名無し名人:2013/03/26(火) 08:20:41.34 ID:0QQpOunl
>>790
いやだから、お前の言うように駒損するから、
後で駒損を取り返す戦果が出る局面まで読まないせいで評価関数が低くなるんだよ
793名無し名人:2013/03/26(火) 08:20:54.75 ID:9B19SmoU
>>790
だからこそ評価関数では難しくて、読みで補う必要があるんだけど
というかそもそも今回弱点として問題になった端歩を受ける云々は、
端攻めというより、端に余裕があって逃げることができる
という意味合いが強いんじゃないの
その時点からして何か違う気がするのだが
794名無し名人:2013/03/26(火) 08:22:20.48 ID:zvMjCiaS
>>787
序盤の端歩が効いてくるのなんて50手先とかもっと先とかなんだから
先読みの深さでは絶対に対処できないぞ。
評価関数(大局観)の方でやらないと無理。
795名無し名人:2013/03/26(火) 08:23:33.53 ID:zEDjgnaj
敗着手をCOM自身で修正できるなら自己対決をくり返すだけで自動的に最強になる

敗着手は選択しないという対策なら自己対決をくり返すと最終的には選択手がゼロになる

つまり敗着の対応は人間が教えなければならない
796名無し名人:2013/03/26(火) 08:24:13.70 ID:5Sz8neAa
>>791
実際にソフトの多くは弱いし結果で出さないと意味ないし
>>771みたいな馬鹿な事言ってるやつもいるからねw
797名無し名人:2013/03/26(火) 08:25:06.71 ID:9B19SmoU
>>794
どうやっても無理とは言えないよ
今の枠組みでも、探索アルゴリズムの工夫でその辺は解決されるのかもしれない
今の枠組みでは、評価関数は一瞬で計算を終わらなくちゃいけない
評価関数の方が絶望的
798名無し名人:2013/03/26(火) 08:28:23.98 ID:5Sz8neAa
>>792
>>793
同一人物だろうけど
どっちも端に対する評価の甘さに起因してるので
根本的な部分は今の評価関数では表現しきれない限界なわけで
それは入玉も含めて同じことになる
799名無し名人:2013/03/26(火) 08:29:47.68 ID:9B19SmoU
>>798
>同一人物だろうけど

ニヤニヤw
800名無し名人:2013/03/26(火) 08:30:01.39 ID:zvMjCiaS
>>793
逆だよ。先読みじゃ無理だから大局観(評価関数)の方で調整が必要なんだよ。
少なくとも人間はそうしてるわけ。

>>792
>後で駒損を取り返す戦果が出る局面まで読まないせいで評価関数が低くなるんだよ

それ評価関数じゃないぞ評価値だ。
801名無し名人:2013/03/26(火) 08:30:38.13 ID:RRcZLjkw
読みが浅いんじゃなくて大局観という名の評価関数が甘いからだろ
端を突きこしてもそれを活かせる指し方を心がけたりはしないから
必然的に端への価値に無頓着になる

>>792
この類の序盤で突いた手がすぐには効果が出ずに
何十手も先で効果が出るような場合は大体途中で枝狩りされる
結局評価関数をいじくらないと対応できない
それとも全探索でもやらせる気か
散々枝狩りさせまくってようやく20手なのに枝狩りしないで何十手読むつもり?
802名無し名人:2013/03/26(火) 08:31:01.89 ID:pKlghr+b
議論中に相手を馬鹿とか同一人物とかレッテル貼る人は、ROMからは信憑性が一気になくなるよ。
正しいかどうかはどうでもよくて、言い負かすだけが目的に見えるから。
803名無し名人:2013/03/26(火) 08:32:57.75 ID:JYgRM+JU
95歩を突かせることがプロには気持ち悪い=棋譜が少ない
なので、プロの棋譜使って評価関数を作るってアプローチが無理筋
ってことにはならんのかな?
804名無し名人:2013/03/26(火) 08:33:09.26 ID:9B19SmoU
>>801
例えばボナンザは全幅探索だったけど
それはおいておいて、枝刈りの手法は確かに問題かも
805名無し名人:2013/03/26(火) 08:33:38.61 ID:JX347XGQ
>>802
たぶんお前は3人目として同一人物認定されるぞ
そして俺は4人目だな、うん
806名無し名人:2013/03/26(火) 08:33:48.42 ID:zvMjCiaS
>>797
一瞬たって今のソフトは昔のソフトと比べたらすごい重い評価関数積んでるぞ。
端歩だって評価自体はしてるぞ。配点が低いだけで。
807名無し名人:2013/03/26(火) 08:34:02.38 ID:5Sz8neAa
>>802
あまりに的外れだったり無知なのに知ったかだとはっきりわかる場合に
あえて使ってるなw

まじめな議論の邪魔だから。
808名無し名人:2013/03/26(火) 08:37:13.84 ID:0QQpOunl
当然、評価関数には玉の広さを重視する変数もあるだろうから、
それを上回るメリットが手抜きにはあったと考えるのが自然な気がする。

だとすればより玉の広さを重視させることも可能だろうな。
それで即強くなるかは知らんが。

つうか今回のは端より無理攻めが敗因で、端はさほど問題じゃない気がする。
>>206によると先読みすりゃ無理攻めは回避できたそうだし。
809名無し名人:2013/03/26(火) 08:37:58.88 ID:9B19SmoU
>>806
そう、それで今の結果になる
いくら評価関数を頑張っても難しいと俺は思うけど
試しに、読みは同じで評価関数を4駒関係とかにして重くした場合と
評価関数同じで読みが深くなった場合で端歩受ける確率が
どう変わるか実験してみたらいいw
難しい実験だろうけどw
810名無し名人:2013/03/26(火) 08:38:11.20 ID:SGQA1lNu
>>506にあるように「20局中最後の8局は勝利」って事は
阿部さんはコンに12回待ったをして勝った様なものとも言える訳で
次からは待った無しになるからやはり難しいんだろうな。

塚田さんだけは勝ってほしいけど。w
811名無し名人:2013/03/26(火) 08:38:42.02 ID:zvMjCiaS
>>803
他にけっこう有効な手があるのに端歩を受けているわけだから
その棋譜を分析することで端歩を受けることの評価を上げるというのは
理屈上は可能。じっさい出来上がったものはプロの感覚と比べると
端歩を受けにくいみたいだが。
812名無し名人:2013/03/26(火) 08:39:37.72 ID:pQcd/DRZ
端歩はそんなに問題じゃないだろ
むしろ棋理を考える人は受けずに中央で手を使いたいと阿久津も言ってた
端歩を無駄にすべく速攻をかけるというのも方針としては間違ってない
813名無し名人:2013/03/26(火) 08:43:02.51 ID:9B19SmoU
>>811
そりゃ当たり前
端歩受けるのが不利になる局面もあるから簡単じゃない
全局的な流れを見ないと行けないし
俺は読みの方の責任だと思うね
814名無し名人:2013/03/26(火) 08:46:03.59 ID:zvMjCiaS
>>808
俺は敗因の最大の原因は定跡に近い形に誘導されたことだと思う。
同じぐらい無理っぽい攻めでも定跡形とまったく違う形ならプロ棋士側は
いままでの知識の蓄積が効かないから長考して対処することになる。
ミスも出やすくなるし、秒読みに持ち込めれば逆転もしやすくなる
815名無し名人:2013/03/26(火) 08:46:47.06 ID:0QQpOunl
>>801
端攻めの話な。
816名無し名人:2013/03/26(火) 08:48:03.64 ID:pQcd/DRZ
早めの端歩を咎めるために受けずに速攻というのは、むしろ大局観の産物
そしてあの攻めが無理攻めという定説は過去の実戦譜によるもの

そう単純な問題じゃないと思うよ
817名無し名人:2013/03/26(火) 08:51:31.50 ID:2eO0Obie
第四局の塚田はさすがに無理だろうという意見が多いが
中盤大差に持って行ける可能性は高いからな
818名無し名人:2013/03/26(火) 08:52:23.58 ID:zvMjCiaS
少なくともソフトは無理攻めじゃないと判断して攻めに行ったんだから
単純に中終盤の読みでソフトがコールに読み負けてんだよ。
ただコールにとっては研究済みの局面だから余裕だったわけで、
同じぐらいの無理攻めでもまったく未知の局面なら勝敗は五分五分なんじゃないかと思う。
819名無し名人:2013/03/26(火) 08:54:47.12 ID:AG48T4pg
>>788
Seleneもパペマスもすげえ
今後はこういう自己学習が主流になっていくのかな?
今年のコンピュータ将棋選手権も面白そう
820名無し名人:2013/03/26(火) 08:55:25.17 ID:wShKHSLm
塚田も去年のボンクラ借りてるなら勝率高いと見る。
やばいのはさとしんと三浦だな
821名無し名人:2013/03/26(火) 08:58:50.22 ID:Ld1ryxQT
五分五分の状態なら、ミスなし焦りなしのソフト優勢になるよな
結局、序盤先行ミスなしが人間の手か
822名無し名人:2013/03/26(火) 08:59:19.14 ID:rGSiG+9R
米長先生の弔い合戦
天国の米長先生のため

        全勝
823名無し名人:2013/03/26(火) 08:59:57.27 ID:pQcd/DRZ
関係ないけど、プロの棋譜はすべてアマが見れるようにしろ
プロが使ってるデータベースソフトを一般解放しろ
824名無し名人:2013/03/26(火) 09:00:26.28 ID:zvMjCiaS
>>821
いや人間のミスを計算にいれての五分五分
825名無し名人:2013/03/26(火) 09:00:37.28 ID:zQYOgzR1
>>823
将棋年鑑買えよ…
826名無し名人:2013/03/26(火) 09:01:02.46 ID:r8jtG04W
◎船江
ソフト貸し出し、棋譜提供にいたるまで開発者が死ぬほど協力的。
これでまけたら恥ずかしいレベル。

○塚田
去年仕様のボンクラは自由に使えるので研究手順に持っていける可能性は十分にある。

△三浦
GPSは単体でも別格な上に大規模クラスタ仕様。
「GPSとだけはやりたくなかった」という言葉が出るほど本人も気負ってる様子。

×佐藤
ソフト貸し出しはおろか棋譜さえ提供がない。
棋力も5人の中で一番低そう。逆に佐藤が勝てば少なくとも団体戦としては負けることはないだろう。
827名無し名人:2013/03/26(火) 09:02:21.81 ID:zvMjCiaS
>>823
金払えば見れるんだろ? 無料解放する義理はない。
828名無し名人:2013/03/26(火) 09:08:30.11 ID:pQcd/DRZ
>>825
全局入ってない
>>827
無料にしろなんて言ってない。有料開放はされてない
829名無し名人:2013/03/26(火) 09:15:36.39 ID:U0ODGP4F
サトシンは負けてもそんなに影響ないとの連盟の判断・生贄的な選択なのかな
830名無し名人:2013/03/26(火) 09:16:38.38 ID:Xgws94+3
>>643
画面にポナの評価値が出てたけど
アレも良く考えると格闘ゲーム風味だな。

同じのりでデカデカと「投了!勝負あり!」
とインポーズしてもいいかもな。
831名無し名人:2013/03/26(火) 09:18:05.24 ID:REbxoXRZ
>>829
最終的に米長一人の判断で全部決めたらしいが、その理由は墓に持って行ってしまったから、永久にわからない。
832名無し名人:2013/03/26(火) 09:20:41.00 ID:CZBsi7zx
やっぱりこのスレは基地外がいた方が盛り上がるな
833名無し名人:2013/03/26(火) 09:24:22.48 ID:zvMjCiaS
>>828
一般人には解放してないけど将棋連盟に申請して入会が認められれば購入できる。
観戦記者も入会が認められてるから将棋ソフト開発者でも認められるのでは?
834名無し名人:2013/03/26(火) 09:26:35.99 ID:wLVRgcuf
王の囲いは穴熊専門にして角交換さける其処から序盤作戦決めれば、
負けないソフト出来るのかも、相振飛車と相居飛車は出来るだけ避けて何でも
穴熊基本にすれば簡単に強くなるか、考え少なくてすむし
835名無し名人:2013/03/26(火) 09:27:05.17 ID:RKY62Zkc
>>829
こーるや船江は負けてもただの負けにしかならないが
サトシンは負けてもドラマになるからだろ
836名無し名人:2013/03/26(火) 09:28:06.25 ID:xaJBMic/
勝、負、勝、負までは読める

みうみうが勝てるかどうかは全く読めない
837名無し名人:2013/03/26(火) 09:30:05.61 ID:3Nn4EZ4u
東大に勝てる気がしねえよ
838名無し名人:2013/03/26(火) 09:32:16.97 ID:REbxoXRZ
>>834
穴熊だと玉頭直撃の攻めに弱いのがソフトの欠点。
これは評価関数の不備ではなく、単に玉頭戦がかなり手数がかかるので読みきれてないで、途中での評価値を元に手を決定するからだと思われている。
(早い話が受け切れてないのに受けきれると判断して頭から潰れる例がかなりある)
百万円企画で勝ったうちの一局もこれだったはず。
839名無し名人:2013/03/26(火) 09:41:28.97 ID:zC8Fjy4x
>>400
米長がいたら喧嘩腰で食って掛かる馬鹿がいたら
指すとか打つとか将棋連盟というところは“どっちでもええやないか”という団体でございます
って笑い話にするだろうにね
840名無し名人:2013/03/26(火) 09:41:31.05 ID:1XtVju3p
>>829
なんとなく、※会長の置き嫌がらせのような気がする
841名無し名人:2013/03/26(火) 09:41:41.95 ID:XbqHd5JB
GPS対三浦

他4局はただの前座
名人挑戦手合いをあと1勝できていれば、まできている男との対決

まぁ渡辺3冠とやる気になればm勝てるでしょ
842名無し名人:2013/03/26(火) 09:45:33.28 ID:zvMjCiaS
将棋連盟的にはプロの4−1がベストなんだよな。5−0じゃ興行的に盛り上がらない。
ただし三浦は負けちゃ駄目。三浦以外は誰が負けてもかまわない。
843名無し名人:2013/03/26(火) 09:47:48.00 ID:zvMjCiaS
サトシンには悪いけどサトシンが負ける方が盛り上がるよね。
生贄かなやっぱ…
844名無し名人:2013/03/26(火) 09:47:56.50 ID:8g2DETdV
>>832
基地外のお前がいうなw
845名無し名人:2013/03/26(火) 09:48:42.34 ID:r8jtG04W
サトシン勝、船江・塚田負で最終決戦へが一番盛り上がる
846名無し名人:2013/03/26(火) 09:49:11.91 ID:pQcd/DRZ
船江のこともたまにでいいので思い出してやってください
847名無し名人:2013/03/26(火) 09:50:50.74 ID:r8jtG04W
だって船江は負けないだろ
あれだけお膳立てされてるんだし
848名無し名人:2013/03/26(火) 09:51:06.97 ID:CZBsi7zx
負け要員扱いされてるサトシン・塚田と、あまり話題に出てこない船江と、どっちがかわいそうなんだろうな……
849名無し名人:2013/03/26(火) 09:53:40.92 ID:8g2DETdV
>>842
米長自体の予想が3−2だからねえ

誰とは言わないがある程度負けて盛り上げるための人材配置だったりしてねw

ただ予想以上にソフトが弱いので生きてたら困惑してるだろうw
850名無し名人:2013/03/26(火) 09:55:05.38 ID:RRcZLjkw
サトシンが勝った時点で大半の人間は後の試合に興味なくしそう
一番負けそうなサトシンが勝ったら後は仮にソフト側が1発入れても
たまたまかプロ側が手抜いたか程度にしか認識されない
プロが残り全部負ければもちろん別だが
851名無し名人:2013/03/26(火) 09:55:42.67 ID:M/QFoPMd
「戦う前から負けることを考える馬鹿いるかよ!!」
852名無し名人:2013/03/26(火) 09:59:36.35 ID:zvMjCiaS
>>849
予想以上にソフトが弱いんじゃなくて予想以上にコールが上手くやったんだと思う。
あんな相手の研究手順にどはまりするなんて人間同士じゃないだろう。
やっぱソフト貸出のアドバンテージはでかいよ。
853名無し名人:2013/03/26(火) 10:01:11.10 ID:8g2DETdV
>>850
さすがにコール、サトシンで勝ってしまったら
後はいかなる結果でも終わりだと思うぞw

ただ勝負だし人間だからミスはするので絶対はないし
コンピューター相手にプロのミスはどのくらい出てどの程度影響が出るのかも見所だろうね
とくに終盤でやらかすと取り返しが付かないので
コールのように時間を余す事が重要
854名無し名人:2013/03/26(火) 10:02:19.44 ID:bZLiGac1
サトシンはプロなんだから自分の発言には責任をとらなきゃな
電王戦出場は自らまねいたようなもんなんだから
勝って男をあげるか、負けてアマレベルと思われるか
ある種一番興味深い一戦だな
855名無し名人:2013/03/26(火) 10:02:26.19 ID:8g2DETdV
>>852
コールもうまくやったが
あんなやり方で完敗する程度ならばソフトもはっきり弱いね
856名無し名人:2013/03/26(火) 10:02:53.97 ID:zvMjCiaS
>>853
別にそんなことないと思うぞ。5−0と4−1じゃ大違いだろ。
一番興味持たれてるのはプロがソフトに初めて負けるのはいつか、だろ。
857名無し名人:2013/03/26(火) 10:05:16.62 ID:zvMjCiaS
>>855
若手のプロ棋士は市販ソフトとさんざんやってるわけで、
持ち時間4時間なら事前にしっかり準備すればプロ棋士が勝ち越すのは
プロ棋士側はみんなわかってるだろう。一発勝負だから結果はどうなるかはわからんが。
858名無し名人:2013/03/26(火) 10:05:33.61 ID:0QQpOunl
>>851
ナニコラ
859名無し名人:2013/03/26(火) 10:05:51.47 ID:8g2DETdV
>>856
いや興味は持つ人はいるだろうけど
勝負としてはという意味だね

米長の思惑で人材配置から見ても生け贄は出そうなんだが
ソフト全勝から誰が初めて犠牲になるかに変わったのは笑えるねw
860名無し名人:2013/03/26(火) 10:06:12.34 ID:3Nn4EZ4u
コールみたいなゲーマー世代だから上手く攻略できたってのもあるんじゃないかな
サトシンは正直言って不安
861名無し名人:2013/03/26(火) 10:10:17.11 ID:opnvKPLE
ソフト厨の志が低いな。勝負にこだわりすぎ。開発者はそれぞれのようだが。

遺伝的アルゴリズムで定跡無しの仮想プレイヤー数百人に
ひたすら将棋を指させ、
独自の定跡を構築し、プロの発想にない究極の戦法、将棋の神を造り上げることが最終目標だろ。
ここでプロに穴を突かれても、有難うというだけだろ。
862名無し名人:2013/03/26(火) 10:10:44.72 ID:QUhNi7xc
>>840
> なんとなく、※会長の置き嫌がらせのような気がする
それ以外の理由は見当たらない
塚田も同様
863名無し名人:2013/03/26(火) 10:10:51.49 ID:3t/UVYD1
>>856
米長さんが負けた時でいいんじゃん。
いくら劣化したと言っても腕力は棋会のトップクラスだったわけで、あれはソフトの盲点を突いた指し方と言うより泥沼流の米長さんらしい指し方なのさ。
864名無し名人:2013/03/26(火) 10:11:24.34 ID:CZBsi7zx
>>482
自分で振った話題なので、いちおう自分の予想もしておこう

第2局 50% 佐藤慎一四段 vs ponanza
第3局 70% 船江恒平五段 vs ツツカナ
第4局 60% 塚田泰明九段 vs Puella α
第5局 80% 三浦弘行八段 vs GPS将棋


初戦見るまではもっと悲観的だったから、掌返しと言われればその通りだけどなw
865名無し名人:2013/03/26(火) 10:11:40.74 ID:5GLDm3fC
>>856
興味は人によるんじゃないの?
プロが最初にアマに負けたのがいつだったかなんて俺は別に興味ないし。
下馬評が5-0一色だったら4-1は事件だけど、最初から3-2とかだからなあ。
866名無し名人:2013/03/26(火) 10:14:28.58 ID:CZBsi7zx
>>865
たぶん世間のほとんどの人はいまだ今年も電王戦が行われてることを知らない

(現役男性)プロ棋士が負ければ一般のテレビニュースとかでも報道されて「へー、将棋ってソフトがプロに勝ったんだ」ってなるんじゃないか?
867名無し名人:2013/03/26(火) 10:16:32.01 ID:pQcd/DRZ
どうやっても金儲けには繋がらなそうな企画だからなあ
テレビもニコニコの企画を取り上げたくないだろうし

そう言う意味ではむしろ現在話題になってることに驚きなぐらい
868名無し名人:2013/03/26(火) 10:18:10.01 ID:8g2DETdV
>>866
どこで生活してるのか知らないが
ちょうどゴールデンでの一般ニュースでかなり大きめに取り上げられていたぞ。
869名無し名人:2013/03/26(火) 10:20:46.23 ID:1XtVju3p
>>849

相手の研究に穴があれば攻めるのはプロの常道。

こーるが攻めた穴は前から言われていたから、
早い段階からどうやったらその局面に持っていけるか。っていう研究をしてたんだろうね
色々試したら自分の得意戦法で普通に指したら十分勝てると判った。
練習対局8連勝で、本番でも勝った。
人間相手なら負けたのと同じ手は指さないけど、コンピューターだから指して負けちゃった。
870名無し名人:2013/03/26(火) 10:21:40.07 ID:zvMjCiaS
>>868
プロ棋士が勝ってもTVニュースになったんだから
負けたらもっと大きなニュースになるだろう
871名無し名人:2013/03/26(火) 10:22:42.00 ID:ttRlbElI
>>850
そう思うのか?
まあプロ野球とかならそうだろうなw
872名無し名人:2013/03/26(火) 10:23:27.18 ID:opnvKPLE
究極の評価関数が出来たら、故大山名人の言うように1手しか読む必要がないはず。
評価関数が不完全だから30手先の局面に評価関数を当てはめてるんだろ。
しかしそもそも評価関数が不完全で大差が付いてないと信用できないんだから、30手先でも形成互角の序中盤の読みを改善するのは難しそうだ。
桂損とかの明らかな不利は避けられるんだろうけど。
873名無し名人:2013/03/26(火) 10:24:06.57 ID:zvMjCiaS
>>867
少なくとも出場した5人のプロ棋士の対局料が払えるだけの金がニコニコから出てる。
通常棋戦よりかなりいい額らしいし。
874名無し名人:2013/03/26(火) 10:25:39.91 ID:3SC6CcVX
終了直後のNHKのニュースで長い尺取って報道されてるし
日曜日の朝刊では社会面でデカデカと報道されてるし
月曜日は朝のワイドショーでも特集されたらしいし(これは俺は見てない)
話題性という点では電王戦は相当注目されてるよ


将棋そのものが斜陽産業と言われて久しいので錯覚しがちだが
「人間代表vsコンピュータ代表」というニュースバリューが極めて大きい
Jリーグは視聴率2%でも日本代表の試合が視聴率20%になってしまうように
875名無し名人:2013/03/26(火) 10:26:33.35 ID:BCmK3f82
遠山雄亮 ?@funnytoyama 1時間
今日の13時から生放送の、AM1134文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」に出演します!電王戦を中心に、
わりとフリーな感じで将棋について話すことになりそうです。大竹まことさんはお休みで、真鍋かをりさんがメインのようです。
出演は13:20〜45頃です。よろしくお願いします。
876名無し名人:2013/03/26(火) 10:26:38.94 ID:8g2DETdV
>>870
というか負けた時の準備のために
大きく舞台を用意していた感じはあるね

そこでそういうプレッシャーや思惑をはねのけて
圧勝したコール君はなおさらかっこいいヒーローというわけさw
877名無し名人:2013/03/26(火) 10:26:39.89 ID:kohxFVV2
中盤で勝負が決まれば終盤がいくら強くても無理
素人目にも明らかな無理攻めを誘ったコールの作戦勝ちだね
878名無し名人:2013/03/26(火) 10:27:00.32 ID:ipFXkhVS
ツツカナも貸し出されてしゅうそ同様にだいぶ研究されてるから
ちょっと勝つのは難しいだろうな
879名無し名人:2013/03/26(火) 10:27:40.74 ID:DKHhKt7+
スレの流れ早すぎてワロタ
880名無し名人:2013/03/26(火) 10:29:14.16 ID:zvMjCiaS
>>872
序盤が強くなれば中終盤はもっと強くなるから、相対的に序盤が弱いのは
どうしようもないな。
プロ棋士相手には常に作戦負けして、中終盤で逆転できるかどうかってのがソフトのスタイル。
881名無し名人:2013/03/26(火) 10:29:32.41 ID:LHxUkFJ0
ところで、GPSは公開されていたのに、トップアマがコロコロ負けてたのは
早指しと長時間じゃ、ぜんぜん違うってこと?それともアマとプロがぜんぜん違うってこと?
882名無し名人:2013/03/26(火) 10:29:58.11 ID:ipFXkhVS
>>874
確かに渡辺三冠とか一般にはニュースバリューはゼロだしな
883名無し名人:2013/03/26(火) 10:30:38.97 ID:kohxFVV2
渡辺はあそこまで互角だと結構危なかったんだな
あれ一発入ってたら歴史は変わってた
884名無し名人:2013/03/26(火) 10:30:39.73 ID:zvMjCiaS
>>881
両方。
885名無し名人:2013/03/26(火) 10:30:56.84 ID:r8jtG04W
>>877
逆に序盤中盤で優勢を築いて終盤逆転負けするのも将棋なわけで
正直こーるが一勝したからってここまで楽観できるのはわからん
プロの3-2で御の字だと思うが
886名無し名人:2013/03/26(火) 10:31:52.41 ID:rCJdqZdG
>>880
それならソフト側はノーマル振り飛車でよさそうだけどな
対抗形ならこないだみたいな惨敗にはなりにくそう
887名無し名人:2013/03/26(火) 10:31:56.64 ID:CZBsi7zx
無理攻めするのが弱点なら無理攻めしないように改善すれば良い、と言ってる人がいたが、話はそう簡単じゃない

攻めと受けは表裏一体
無理攻めができなくなるということは、無理気味な攻めに対する警戒も薄くなるということ
(相手の駒損の攻めに対して楽観的になる)
無理攻めはしなくなった代わりに、相手の先攻を簡単に許してそのまま押し切られてしまう、というパターンが増えてしまうかもしれない

棒銀に代表される駒損の攻めをできるようになったのはソフトの進化があったからだが、その進化が結果的に今回の無理攻めを招いたので、根本的な解決はかなり難しいと言える
888名無し名人:2013/03/26(火) 10:32:59.97 ID:8g2DETdV
>>881
両方だろうね。
100万の時もプロは短い時間でもかなり正確に正しい着手を読んでいた。

もちろんプロだって短い時間じゃ読み切れない事はあるしミスは増えるので
今回の条件で一気に圧勝してしまった。
889名無し名人:2013/03/26(火) 10:33:39.66 ID:kohxFVV2
豪快に飛車を切るようなソフトは糞
890名無し名人:2013/03/26(火) 10:34:56.47 ID:zC8Fjy4x
>>885
その逆転負けの大きな要素である勝負手をコンピュータは指せないっていうのが大きいんじゃないか
891名無し名人:2013/03/26(火) 10:35:58.05 ID:l77rwW/a
まるで24の低級が自爆するのを彷彿させる鋭い切れ込みだった
892名無し名人:2013/03/26(火) 10:36:07.66 ID:8g2DETdV
>>887
ソフトが無理攻め気味なのはその副作用ってことか。
あちらが立てばこちらが立たずで
ほんともう一度ブレイクスルーが起きない限り解決しないのだろうね。
893名無し名人:2013/03/26(火) 10:36:28.29 ID:QUhNi7xc
>>880
> 序盤が強くなれば中終盤はもっと強くなるから、
それはいったいどういう理屈からくるんだ?
オセロやチェスなどは終盤の評価関数の精度が上がると、
それを使って中盤の評価関数を学習し、それにより中盤の精度があがり、・・・
という流れ。
なので、むしろ逆じゃないのか?
894名無し名人:2013/03/26(火) 10:36:30.88 ID:kohxFVV2
ちゃんと手を変える機能ついてるのか?
貸し出しありなら勝てるわけがない
895名無し名人:2013/03/26(火) 10:37:51.88 ID:QUhNi7xc
>>892
> ソフトが無理攻め気味なのはその副作用ってことか。
いや、ソフトが無理攻めをするのはプロ棋士の棋譜で学習しているから
896名無し名人:2013/03/26(火) 10:38:36.30 ID:zvMjCiaS
アマ名人優勝者なんかのトップアマがたまにプロ相手に勝つから錯覚するけど
平均レベルのプロ(サトシンぐらい)が100万GPS参加者とやったら7〜8割は勝つだろ。
897名無し名人:2013/03/26(火) 10:38:39.06 ID:pJlTw+oK
>>602
勝つ前は乱数があるから誘導できないとか
ちょっとでもプロが勝つって言うと散々馬鹿にして煽ってたな

>プロ棋士が強いと言い張る無知の決め台詞
>癖を覚えれば勝てる → 乱数も知らない無知
>持ち時間を長くすれば勝てる → コンピュータも持ち時間を長くすると強くなることを知らない無知
>定跡を外せば勝てる → 最初から定跡を外した元名人が負けたことも知らない無知
898名無し名人:2013/03/26(火) 10:39:27.26 ID:DKHhKt7+
つうかこれだけコンピューターというものが進化していろいろな分野においてCPUが人間を超えているというのに将棋でいまだに負けるとかwww

プロ棋士の先生すげえっすまじでwwwwwwwwww
899名無し名人:2013/03/26(火) 10:39:48.39 ID:8g2DETdV
>>895
プロの真似して学習してるのならば
あんな無理攻めしないってのw

馬鹿は話しかけるな
900名無し名人:2013/03/26(火) 10:40:05.16 ID:XVR4KYJ8
コアな将棋ファンしか知らないような棋士が大脚光を浴びてるのが素晴らしいな。
阿部光瑠君もファンが増えたろう。
結果がどうであれ第3回電王戦も近いうちにやってほしい。
901名無し名人:2013/03/26(火) 10:40:42.25 ID:3SC6CcVX
65桂の無理攻めも阿部光瑠がきっちり受けきったから凡手と言われているが
早指しプロ相手やアマ相手なら攻めつぶすことが出来たわけだからな

無理攻め(長時間プロ基準)を自重させると
今度は早指しプロやアマにすら勝てない凡ソフトに成り下がる可能性もある
902名無し名人:2013/03/26(火) 10:40:47.40 ID:ipFXkhVS
プエラの伊藤さんは今回のソフトの敗因は
しゅうそが事前に貸し出されて研究されたからと考えているそうだね

次は事前に貸し出されていないponanzaだから
癖や指し手の傾向が分からないソフトに対して
プロ棋士がどこまでやれるか見ものだね
903名無し名人:2013/03/26(火) 10:40:50.73 ID:DKHhKt7+
桐谷先生も脚光を浴びてるし将棋の未来明るいっすwwwwwww
904名無し名人:2013/03/26(火) 10:40:57.91 ID:zvMjCiaS
>>893
いや同じことを逆順で言ってるだけだが。
ソフトの序盤を強くするには読みを強化するしかなくて
読みが強化されれば中終盤はさらにダイレクトに強くなるから
相対的にプロと比べて序盤が難ありな傾向自体は治りようがないでしょ。
905名無し名人:2013/03/26(火) 10:43:29.88 ID:8g2DETdV
>>898
昔今よりもっとコンピューターが弱かったころ
それこそ人間に勝つとは専門家ですら思ってなかった

今でこそだいぶ接近して来たけど
単に計算尽くだけでやるにはまだまだ解決する問題は多く
将棋というゲームはそれほど奥が深いということと
そしてそんな圧倒的な計算力をもってしても
それを上回る人間もまた優れた能力を持っているということなんだろう
906名無し名人:2013/03/26(火) 10:44:17.58 ID:DKHhKt7+
伊藤も勘違い野郎だよなw

なんつうかCPUが勝つなら全てをさらけ出しての完全勝利をみな期待してるのに
貸し出したら負けますなんて要するに一発不意打ちくらわせてやるってだけだろw

望んでねーんだよな誰もw
同じソフトをプロ棋士にくれてやって100回中100回勝てるソフト作ったんじゃねーのかよw

全然期待外れなんだがw
907名無し名人:2013/03/26(火) 10:46:47.56 ID:8g2DETdV
>>897
今回は研究されたら勝てるは乱数も知らない無知とは言わないようだなw

それにしてもソフト厨は馬鹿過ぎるw
908名無し名人:2013/03/26(火) 10:47:09.96 ID:l77rwW/a
これからも多種のソフトでの対戦でないと電脳戦はできません。悪癖を見いだされたら手も足もでませんから。
909名無し名人:2013/03/26(火) 10:47:28.67 ID:CZBsi7zx
>>901
実際無理攻めかどうかなんて簡単に判断できることじゃないからな
俺だって、65桂の攻めにしてもプロが無理攻めって言ってるからそうなんだーってレベルだし、実戦であの攻めを受け切れる自信は全然ない(自分と同レベルの相手であっても)

mtmt vs GPSの角金交換だって、プロ的には無理攻めかもしれんが、実際mtmtはそれで押し切られた
厳密に無理攻めかどうかソフトが判断するには40手50手読む必要がありそうだけど、それを一目の感覚で判断するプロはやっぱすげーわ
910名無し名人:2013/03/26(火) 10:47:42.30 ID:zvMjCiaS
>>905
似たようなゲームのチェスでは16年も前にトッププレイヤーがソフトに負け越したんだからな。
将棋がここまで奥深いゲームだと予想できた人はほとんどいなかったんじゃないか。
911名無し名人:2013/03/26(火) 10:47:54.92 ID:0QQpOunl
>>906
お前の望みとか期待など知ったこっちゃないんだがw

だったら見るなって話でw
912名無し名人:2013/03/26(火) 10:48:49.19 ID:zEDjgnaj
光速の壁は自然界のセキュリティなのか?
913名無し名人:2013/03/26(火) 10:49:16.62 ID:DKHhKt7+
>>911
お前に指図される覚えもないから見るよwwwwww
914名無し名人:2013/03/26(火) 10:50:02.61 ID:ipFXkhVS
Ponanzaが佐藤に勝った場合、
プロ棋士マニアは何て言い訳するんだろう?

単なるちょっとしたミスと言い張るつもりかな?
915名無し名人:2013/03/26(火) 10:51:29.02 ID:zvMjCiaS
>>914
このスレ見渡してもサトシンが絶対勝つって言ってる奴いなくね
916名無し名人:2013/03/26(火) 10:52:02.91 ID:1XtVju3p
サトシンの順当負け。 

それ以外言いようがない。※が負け要員として採用した疑惑があるんだから
917名無し名人:2013/03/26(火) 10:52:37.61 ID:wShKHSLm
まあ所詮生き死にがかかってない24で適当に指してる相手に積み上げたレーティングにどれだけ意味が無いのか証明した結果だな
918名無し名人:2013/03/26(火) 10:52:56.79 ID:Ld1ryxQT
むしろサトシンが惨敗してからが見所だからな
919名無し名人:2013/03/26(火) 10:53:18.31 ID:CZBsi7zx
>>914
言い訳する必要なんてない
プロに一発入れるレベルまで達した相手を讃えるだけ
920名無し名人:2013/03/26(火) 10:53:28.41 ID:zvMjCiaS
>>909
タイトル戦とかで「一目無理攻め」って言われた攻めが通っちゃうことも
しばしば見かけるからなあ。感覚で判断できるのはすげーけど
感覚での判断が必ず合ってるってものでもない。
921名無し名人:2013/03/26(火) 10:53:45.42 ID:ipFXkhVS
なんだ
やっぱりみんな
ソフトの方がプロ棋士よりも強いと思ってるんだな
922名無し名人:2013/03/26(火) 10:54:18.57 ID:J80WvNnz
まあ少なくとも、今回の対局ではサトシンが負けると思ってる
強いとか弱いとか別にして
923名無し名人:2013/03/26(火) 10:54:54.80 ID:l77rwW/a
>>914
ソフトが強いからに決まってるだろ。勝者を愚弄することほど敗者にとって辛い事はないんだ。ソフト厨と一緒にするなよ。
924名無し名人:2013/03/26(火) 10:55:47.61 ID:VqL0BIJr
関係ないけど第一局の棋譜の字凄い綺麗だな
925名無し名人:2013/03/26(火) 10:56:36.05 ID:TDGOBUFW
しかしプロが勝ってこれなんだからソフトが勝ってたらと考えると恐ろしいな
926名無し名人:2013/03/26(火) 10:57:11.40 ID:8g2DETdV
>>920
ソフト対短時間アマの勝負は
無理が通れば道理が引っ込むということわざが
ふさわしいねw

短時間ならば間違えてくれるから
その無理攻めはむしろいい手に見えてしまうが
冷静に時間をかけたら今回のようなに切れて
完敗してしまうというわけだね
927名無し名人:2013/03/26(火) 10:58:34.66 ID:r8jtG04W
・さとしんが負ける
プロ擁護派……さとしんが弱かった。一発くらいは入る
ソフト擁護派
研究でハメなきゃ勝てない。地力ではソフトが上

・さとしんが勝つ
プロ擁護派……驚愕
ソフト擁護派……発狂

やっぱさとしんは勝ったほうがおもしろいわ
928名無し名人:2013/03/26(火) 11:00:18.67 ID:CZBsi7zx
塚田が通れば道理が引っ込む
929名無し名人:2013/03/26(火) 11:02:05.36 ID:+7tlOMJw
>>927
サトシン勝っても別に驚きはしないけどな。
100万円の企画でGPSに勝った人達とサトシンを比較してサトシンが劣ってるとは思わないし、
持ち時間が長くて、ボナンザメソッドのソフトに対する研究もそれなりにするんだろうから、研究がハマってあっさり叩き潰しても不思議はない。
対抗形で真正面からぶつかって勝つ可能性だってあるだろうしな。
930名無し名人:2013/03/26(火) 11:03:51.11 ID:BZeNuYfR
5人の中で一番弱いサトシンが一番条件が悪いのもかわいそう
勝ってほしいけど
931名無し名人:2013/03/26(火) 11:06:39.92 ID:zC8Fjy4x
勝っても負けてもサトシンって棋士を覚えるわ
正直、電王戦まで全く知らなかった
932名無し名人:2013/03/26(火) 11:07:43.55 ID:ipFXkhVS
俺は心情的にソフト開発者を応援したい派だけど
しゅうそよりかなりのレート差で強いponanzaまで負けるようでは
さすがに将棋ソフトの実力はまだまだと言わざるを得ないね
933名無し名人:2013/03/26(火) 11:15:07.15 ID:dfkRgU3x
サトシンって振り穴するんだっけ?
934名無し名人:2013/03/26(火) 11:15:52.17 ID:FyIuTHBT
サトシンが勝ったら西尾のギターと入れ替えて欲しい
935名無し名人:2013/03/26(火) 11:16:01.21 ID:aBkbD5AF
>>932
一度の勝負で
そんな「言わざるを得ない」なんて断言できないと思うが

習甦だって十分強い
将棋は激しいゲームだから一見一方的になってしまう事はある
936名無し名人:2013/03/26(火) 11:16:10.36 ID:czdSBFI9
山本のツイート見ると、頑張ってるのは分かるんだけど
なんか本番でトラブル起こしそうな気がしてならないw
937名無し名人:2013/03/26(火) 11:17:06.78 ID:7ZjzYbWH
目がつぶらだけど、いまいち元気が無い印象
負けたら吊ったりしないよなあ
938名無し名人:2013/03/26(火) 11:19:32.66 ID:pQcd/DRZ
塚田のPV予想

おそらくベテランの意地みたいなもんを中心にしてくると思う
伊藤氏も「私たちの世代では塚田スペシャルは有名ですから(ロートル乙ww)」
みたいな感じで煽ってきそう

船江が想像つかない、っていうか知らない
939名無し名人:2013/03/26(火) 11:20:21.86 ID:PYSj2lvP
光瑠は、将来かなり有望な最年少棋士だから
サトシンが言うように持ってるものが違う

サトシンにとっては、最初で最後の晴れ舞台だろうから
頑張って欲しい ま、負けると思うけど
940名無し名人:2013/03/26(火) 11:20:26.91 ID:1XtVju3p
技術屋なら逆に元気になる

欠陥がはっきり判ると、解決するまで落ち着かない。ってのが技術屋だから
そういうところは、棋士と似ている。
941名無し名人:2013/03/26(火) 11:20:30.72 ID:CNCMpxwu
プロが平手で指してるんだから十分強いのは知っている
942名無し名人:2013/03/26(火) 11:20:52.18 ID:ipFXkhVS
>>935
だって最新のfloodgate結果見ちゃうと、正直、習甦弱いなって思うじゃん
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/logs/LATEST/players-floodgate.html

このレーティングを見てしまうと、習甦が「現在の最強将棋ソフトの1つ」と言われても
違和感を感じるのも仕方ないでしょ

逆にponanzaは間違いなく最強ソフトの1つだから
ponaが負ければ、俺も素直に将棋ソフトの実力はまだまだプロ棋士には及ばないと認めるね
943名無し名人:2013/03/26(火) 11:21:39.64 ID:CZBsi7zx
>>938
船江は詰め将棋選手権だろ
俺もよく知らんけど

それより、露出を嫌いそうな一丸さんがどんな風に撮られてるかが楽しみ
944名無し名人:2013/03/26(火) 11:23:51.91 ID:0QQpOunl
>>942
一発勝負じゃ有意差は測れん
945名無し名人:2013/03/26(火) 11:23:53.46 ID:aBkbD5AF
>>942
だからそんなfloodなんちゃらがプロ棋士にとってあまり意味ないし
偏った対局形式でのレートも信頼性薄い

とにかくn=1で断言するのがマヌケ
946名無し名人:2013/03/26(火) 11:27:23.53 ID:CZBsi7zx
あの伊藤氏ですら、一発勝負なら1割5分負けるって言ってるからな

Eikyu Ito?@aq3948 3月2日
@mschribr From ratings. Judging from Shogi Club 24 results, the rating difference with Tsukada would be ~300, which translates to ~85%.


もっとも、彼の言ってるこっちの発言↓は、今となってはかなり怪しいと思うが

Eikyu Ito?@aq3948 3月3日
@mschribr I doubt 15 minutes vs 4 hours makes a big difference on rating.
947名無し名人:2013/03/26(火) 11:28:43.26 ID:ipFXkhVS
>>944
でも電王戦は一発勝負なんだから、それで外野の一般人としては
それで測るしか無いじゃん まあ所詮は野次馬だし

>>945
え?
なら、あなたは何を根拠に今まで習甦は強いと主張していたの?
948名無し名人:2013/03/26(火) 11:29:10.56 ID:1XtVju3p
こーるはいずれタイトル戦に絡む子。って評価されてる。

昔森内名人が4段だか5段だかに負けてボロクソ云われた。
その少年が5年以内に王座戦で羽生を脅かし、森内を破って竜王になるとは、
ネットにいた将棋ファンは予想できてなかった。
いずれタイトル戦に絡むと期待されていたけど、まだまだ先だと思われていたらね
949名無し名人:2013/03/26(火) 11:32:09.48 ID:dVujWhe4
>>932
ソフト厨はプロ棋士に棋力で完敗した
習甦を必死に弱く印象付けようとしてるけど、
↓の戦績残してるソフトをいくら弱く見せようとしても無理があるでしょ。

2010年5月:
激指1位@2CPU, 習甦2位@2CPU, GPS3位@【320】CPU
2011年5月:
激指4位@2CPU, 習甦3位@1CPU, ponanza5位@1CPU, GPS6位@【263】CPU
2012年5月:
激指6位@2CPU, 習甦5位@2CPU, ponanza4位@8CPU, GPS1位@【804】CPU


中立のふりをしたソフト厨乙w
950名無し名人:2013/03/26(火) 11:32:16.17 ID:ipFXkhVS
オチます
951名無し名人:2013/03/26(火) 11:33:54.31 ID:VqW5Bn0B
サトシン勝ったら「プロ舐めてましたすみません」的なレスで溢れるだろうな
ソフト派よりプロ派から多くごめんなさいが来ると思う
サトシン勝ってほしいけど、終局後の会見で笑顔でいる様子がまるで想像つかない
952名無し名人:2013/03/26(火) 11:35:34.03 ID:Ld1ryxQT
コールの記者会見に同席してたときの顔が、
すでに一週間後のなにかを案じてるような表情でなあ
まあ頑張ってほしい
953名無し名人:2013/03/26(火) 11:37:35.25 ID:KTYqWVc7
>>945
「floodなんちゃら」って相手に対するリスペクトのかけらもないが、
ソフト開発者はバカにしていいのか
954名無し名人:2013/03/26(火) 11:40:02.52 ID:DDztDgHS
>>948
その少年が2011年まで竜王以外のタイトルを取れなかったことの方が
よっぽど予想外だよ。
955名無し名人:2013/03/26(火) 11:41:28.44 ID:SnV4pVRb
>>952
確かに発言見ても不安さが出ているなw

ただコールも対局始まるまでは不安だったと言ってるから
アドバイス通り気楽に思っていればいいのだろうねw
956名無し名人:2013/03/26(火) 11:48:17.75 ID:XVR4KYJ8
サトシンは元々ああいう幸薄顔
957名無し名人:2013/03/26(火) 11:53:27.96 ID:t43u40xK
いや、サトシンは勝つよ

ポナンザ山本とは背負ってるものの重さ・大きさが違うからな
958名無し名人:2013/03/26(火) 11:56:24.87 ID:2eO0Obie
ソフト対アマの持ち時間の短い勝負は
ソフトの無理が通れば道理が引っ込むという感じなわけか
959名無し名人:2013/03/26(火) 11:57:02.45 ID:100z60lF
今回のイベにうめだが全く絡んでないのが気になる というか2011年後半から将棋に関わる活動を一切行ってないようだが
どうしたんだろうか どうして羽生ではソフト対プロにかなり関心を寄せていたのに
960名無し名人:2013/03/26(火) 12:01:05.28 ID:b0bf7heM
あの人は将棋エッセイストというよりは羽生の伝記作者
961名無し名人:2013/03/26(火) 12:01:23.69 ID:CHYz9Ewn
本業が忙しいんじゃない?
962名無し名人:2013/03/26(火) 12:06:24.46 ID:aBkbD5AF
>>947
少なくともn>1で
963勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2013/03/26(火) 12:07:51.97 ID:jlbS+s3D
上の方でソフト有利予想を書いた俺のレスが晒されてるので言い訳をw

初期のインタビューで、コールが真っ向勝負で戦いたいみたいな事を
言ってたように記憶してたから、苦戦する可能性も十分と予想したが、
日夜研究してたという局後の話は意外だった
家で試しに指したら最初負かされて、勝とうと本気になって
研究に没頭したという可能性が高いと思う

プロ同士の将棋でも研究手順に嵌って一方的になることがある
今回のコールはソフトを貸してもらえたから研究し易かったが
事前対策が古いバージョンでしか行えない場合に、
プロが序盤で優勢まで持ち込めるものかどうか、次局以降注目したい

優勢までいかず、プロの作戦勝ちで序盤指し易い程度の場合、
そこから勝ち切る事は出来るのかどうか
タイトルクラスの力量が必要なのではないかと現状予想してる

プロにソフトの弱点を探って貰いたいという開発者の気持ちは分かるが、
弱点発見の捨て局を注目が集まる大舞台でやるのが良いと俺は思わない
プロ側が勝つために必死なのだから、ソフト側も勝つために必死になって欲しい
負けたら言い訳できない所に自分を追い込んで
ガチンコの真剣勝負を見せてくれる山本△
※に大口叩いた責任から逃げないサトシンもイケメンだ
964名無し名人:2013/03/26(火) 12:11:08.81 ID:sD3B2EoX
みんなサトシンのことをよく知らなくて、
レーティングとか昇段年齢とかでしか測れないから敗戦予想ばかりなんだろうな
965名無し名人:2013/03/26(火) 12:12:42.25 ID:DDztDgHS
俺はプロの中終盤力がなめられすぎだと思う。
ソフト指しやすいぐらいの局面からサトシンが逆転しても何も不思議はないと思うよ。
966名無し名人:2013/03/26(火) 12:12:55.56 ID:xapKtDme
>>958
GPS100万円企画でもアマが終盤有利になったのが、アマが勝った対局
以外にも4〜5局あった。
でも全部アマが秒読みに追われて悪手指して終わった。
コールも一分将棋でひっくり返されると言ってたからやっぱり時間の問題は大きい。
967名無し名人:2013/03/26(火) 12:13:39.02 ID:CZwAVxD6
一瞬えっ?と思ったがそういう意味じゃなかった。

山本 一成 ?@issei_y 16時間
@ardi_aby 少なくともパックマンとかは人間の圧勝
968名無し名人:2013/03/26(火) 12:14:13.79 ID:r8jtG04W
>>964
序盤より中盤の腕力で勝ちに行くことが多いとは聞いた
その棋風で実績もほとんどなく棋譜すら研究できないとなると
敗戦が濃厚と予想されるのは当然ではないだろうか
969名無し名人:2013/03/26(火) 12:15:26.29 ID:t43u40xK
しかし、散々既出かもしれんが、今回の中継でボンクラの評価値をずっと表示する演出はGJだったわ

アレによって「ソフトの評価値は意外と間違ってる場合もある」という事実が広く一般に知れ渡った
今まで単純にコンピュータだから間違えないと思ってた人もけっこう居ただろうからな
970名無し名人:2013/03/26(火) 12:16:02.69 ID:2PM5f5oP
>>964
いや、それ以前に己の中の醜い「叩く快感」に忠実なだけ
理由なんざ後付けでしかない
ソフト開発者やソフトを叩いてる連中と、棋士を叩いてる連中、
またそれらの醜いだけの乳繰り合いを「盛り上がってる」などと抜かしてる連中、
みんな同じ穴のムジナだというだけ
971名無し名人:2013/03/26(火) 12:22:54.71 ID:t43u40xK
煽ってる俺が言うのも変な話だが、>>970は真理に近いなw
テンプレ入りさせたいくらいだ
972名無し名人:2013/03/26(火) 12:23:48.59 ID:MqeVVQEa
ツイート見てるとポナが当日にまともに動くか不安になるなw
動作不安定で負けとかになると、電王戦の盛り上がりが一気にしぼんでしまいそう。
973名無し名人:2013/03/26(火) 12:24:09.38 ID:aBkbD5AF
>>970
ソフト厨と反ソフト厨が同じ穴の狢に見えるのなら
キミ自身がその狢なんだろうよ
974名無し名人:2013/03/26(火) 12:25:38.92 ID:JX347XGQ
どんな議論や煽り合いでも旗色が悪くなったらどっちもどっちということにして
せめて痛み分けにしようとするのは同じだね
975名無し名人:2013/03/26(火) 12:26:23.65 ID:CHYz9Ewn
>>972
そんなに不安定な感じなの??
全然知らなかったけど、終局まできちんとソフト動かすのって難しいもんなのか
976名無し名人:2013/03/26(火) 12:26:40.13 ID:sD3B2EoX
>>970
俺はサトシンの強さもポナが対人で見せる強さもよく分からんから、勝敗予想はつかん
でも心情はプロに肩入れしてて、伝え聞くポナの強さが不気味なもんだからぶっちゃけ不安だ

逆にソフト派はプロの底力に脅威を感じたりはしないのだろうか?
977名無し名人:2013/03/26(火) 12:27:42.33 ID:SnV4pVRb
>>970
ソフト厨乙

ここの書き込み見ればわかるが
叩いてるのは痛いソフト厨のみ。

痛いソフト厨以外はプロ棋士、伊藤をのぞいた開発者を
叩くというのはほとんどない。
978名無し名人:2013/03/26(火) 12:28:21.76 ID:zC8Fjy4x
叩いてたら痛いソフト厨扱いするんだから
ほとんどいないのは当たり前じゃん
何言っているんだ?
979名無し名人:2013/03/26(火) 12:29:38.28 ID:SnV4pVRb
>>978
だからプロ棋士や伊藤以外の開発者を
叩いてる基地外は痛いソフト厨だけだと言いたいのだが?
980名無し名人:2013/03/26(火) 12:31:07.58 ID:xl3Tdetl
>>970の立ち位置はどっちかっつうと、サトシンに親しいプロ棋士とか
そんな立場の人の発言と考えたらしっくりくるくらいのもんだろ
981名無し名人:2013/03/26(火) 12:31:55.72 ID:l77rwW/a
ここ2ちゃんねるだぜ、今更なにを
982名無し名人:2013/03/26(火) 12:34:36.59 ID:t43u40xK
まあまあ、ソフト厨叩きも行き過ぎると弱い者いじめになっちゃうし、ほどほどにしとこうぜ?

もしプロ棋士が負けたりして、またソフト厨が調子乗り出したらその時また戦えばいい
983名無し名人:2013/03/26(火) 12:35:46.59 ID:OcKTtgmy
>>982
ソフト厨の中立のふりをした自己弁護乙
984名無し名人:2013/03/26(火) 12:36:48.63 ID:l77rwW/a
匿名掲示板でどんな立派な理屈こねても無駄無駄 人間の汚い部分の集大成だからな
985名無し名人:2013/03/26(火) 12:38:24.12 ID:lRaMHGHU
>>982
なんで自分から不利にしてソフト厨の気を遣わないといけないんだ?
自演するな

弱み見せたら徹底的に叩くソフト厨と同じやり方で
追い詰めて思い知らせて自分のやってることがどうなのか教えるだけのこと
986名無し名人:2013/03/26(火) 12:39:52.52 ID:bjOKWmWc
>>984
と本当はソフト厨だけなのに全部そうだと見せる印象操作ですね
わかります
987名無し名人:2013/03/26(火) 12:42:04.34 ID:SGQA1lNu
まぁ次からは一発勝負だからコンピュータ側が4連勝する可能性が高い。
阿部さんも一発勝負なら負けてただろうからね。
988名無し名人:2013/03/26(火) 12:43:13.85 ID:l77rwW/a
>>986
すぐに釣られるかわゆい子
989名無し名人:2013/03/26(火) 12:43:16.08 ID:3SC6CcVX
>>975
ポナンザはfloodgateですら本番構成で走らせてないからな、エラーだらけで
サトシンが全く情報を得られないという勝負における大メリットと引き換えに
まともに走るかどうかを全く実験できていない

開発者の手元でバグが頻発してそれを潰してるという現状はかなり危険
自動車工場の外に出たことのないマシンがいきなりサーキットでレースに臨むようなもんだ
990名無し名人:2013/03/26(火) 12:44:47.38 ID:ud5KHtqZ
>>987
貸してもらえなくても勝てたんじゃねーか?
結局ソフトが無理攻めして、アマには無理だがプロは正確に受け切って勝てそうな希ガス。
991名無し名人:2013/03/26(火) 12:47:01.63 ID:ns3tXdos
プロ側が全勝してしまうと電王戦の次回開催が4,5年後になってしまうかもしれない
アマトップらが4時間の時計で対局になったとしてもあんまり注目されないだろうしな
992名無し名人:2013/03/26(火) 12:47:11.79 ID:r8jtG04W
>>987
ツツカナは本番構成かしてるんじゃなかったか
993名無し名人:2013/03/26(火) 12:47:29.90 ID:SGQA1lNu
>>990
20回4時間で終わりの8局が連続勝利らしいから恐らく負けてた。
994名無し名人:2013/03/26(火) 12:49:00.57 ID:CHYz9Ewn
>>989
d博打状態なのか
何とか上手くいくといいね
995名無し名人:2013/03/26(火) 12:49:31.96 ID:ud5KHtqZ
>>992
ツツカナ、オワタ
>>993
12連敗8連勝なの?そんなこと言ってたかなー?
996名無し名人:2013/03/26(火) 12:50:17.44 ID:798MQCdw
   
プロは3勝できれば万々歳だと思う。

一番危ないのが塚田。

意外に危ないのは三浦。
    
997名無し名人:2013/03/26(火) 12:50:37.40 ID:r8jtG04W
>>995
ツツカナは本当に開発者が竹内さん以上に協力的だから
船江はこれでまけたらこの板の連中からは総バッシング受けると思うよ
プレッシャーがすごいと思う
998名無し名人:2013/03/26(火) 12:51:02.47 ID:sD3B2EoX
>>995
言ってないよ
前12戦の勝敗内訳は分からない
999名無し名人:2013/03/26(火) 12:51:09.00 ID:n0Ku7ZWu
最後8局連続勝利とすると

不明11 負け1 価値8

なんだから貸し出しなしだったらどうかね
1000名無し名人:2013/03/26(火) 12:54:57.82 ID:798MQCdw
    
1000なら三浦まさかの投了
   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。