【TV・ラジオ】メディア情報 6【新聞・雑誌他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
テレビ・ラジオの一般番組や新聞・週刊誌の記事など各種メディアに登場した
将棋やチェスの話題を、お知らせ・紹介するスレです。
(原則として専門番組・専門誌は除きます)

前スレ
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1331909572/
【TV・ラジオ】メディア情報 4【新聞・雑誌他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1299310581/
【TV・ラジオ】メディア情報 3【新聞・雑誌他】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1263043064/
(2代目スレ)
【将棋】メディア情報【TV・ラジオ・新聞・雑誌他】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1220048487/
初代スレ
メディアで発見!! 将棋・チェス!!【TV・ラジオ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122205799/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 21:34:33.21 ID:B0dz3yO/
相棒は将棋界を冒涜した。
3名無し名人:2012/12/05(水) 21:36:40.81 ID:zCvrVtST
不可思議流
4名無し名人:2012/12/05(水) 21:37:16.54 ID:1ir4buBH
>>1
5名無し名人:2012/12/05(水) 21:40:27.00 ID:1ir4buBH
昔の棋譜なんだろうな
棋譜で相手わかるからなあ
6名無し名人:2012/12/05(水) 21:40:30.27 ID:76a2iLS+
羽生が負けたああああああああああ
7名無し名人:2012/12/05(水) 21:40:39.68 ID:kg2C0iun
相棒実況ここ?
8名無し名人:2012/12/05(水) 21:41:14.31 ID:sBnYVm3e
駒が異常に安っぽいなw
9名無し名人:2012/12/05(水) 21:41:33.41 ID:76a2iLS+
頭金までやって負けたら笑えるわw
10名無し名人:2012/12/05(水) 21:41:57.16 ID:eYi4mzAd
羽生は森内に負けるだろ
11名無し名人:2012/12/05(水) 21:42:05.56 ID:ZnUq4Ujd
  
中川っぽい人がいるw
12名無し名人:2012/12/05(水) 21:42:47.84 ID:E6VG73ZY
鑑識喜びすぎw
13名無し名人:2012/12/05(水) 21:44:04.29 ID:c3KyNm45
今の棋譜はよ
14名無し名人:2012/12/05(水) 21:45:27.85 ID:1ir4buBH
えええっ〜
いきなり自白かよwww
15名無し名人:2012/12/05(水) 21:46:04.90 ID:C42TfpNc
相棒って全然見てないんだけど、
大した証拠も無しに逮捕するんだな
16名無し名人:2012/12/05(水) 21:46:23.09 ID:c3KyNm45
はぐれ死かよwww
17名無し名人:2012/12/05(水) 21:46:48.92 ID:OoWkRji+
たった二千万で多額の金って、、、。
安い研究だなw 
18名無し名人:2012/12/05(水) 21:46:54.29 ID:HOEXpTGm
死に方ワロタww
19名無し名人:2012/12/05(水) 21:47:46.04 ID:OoWkRji+
自分で名人に勝てるなら3段リーグなんか簡単に抜けてるだろ。あほかw
20名無し名人:2012/12/05(水) 21:47:47.29 ID:UqoCKNz2
盤面を記憶出来るのが棋士かそれに近い人だけって・・・
それだけでおめーが犯人って・・・
もしかしたらそういう能力に秀でた奴がいるかもしれないじゃないか
21名無し名人:2012/12/05(水) 21:48:16.71 ID:E6VG73ZY
>>15
逮捕する前に自白しとる
22名無し名人:2012/12/05(水) 21:49:12.01 ID:HOEXpTGm
時田名人かっけえええ
23名無し名人:2012/12/05(水) 21:49:21.13 ID:1ir4buBH
┐(´∀`)┌ハイハイ
24名無し名人:2012/12/05(水) 21:49:47.63 ID:Kqvu0Iea
予想通り、名人の親切心だったか。
25名無し名人:2012/12/05(水) 21:49:49.58 ID:OoWkRji+
刑務所でも将棋はできるぞ。
26名無し名人:2012/12/05(水) 21:50:01.85 ID:ufEYaexo
ぐちゃぐちゃだなw
27名無し名人:2012/12/05(水) 21:50:48.66 ID:2Un5bMf8
48手は彼女の手
28名無し名人:2012/12/05(水) 21:51:00.30 ID:KCndLpP4
名人いいやつだな。誰かにも見習って欲しい。
29名無し名人:2012/12/05(水) 21:51:11.31 ID:E6VG73ZY
時田名人「彼女の棋風が好きでした」
30名無し名人:2012/12/05(水) 21:51:32.07 ID:enUIhwAi
これ自白が無かったら逮捕起訴無理だろw
物的証拠も状況証拠も無さ過ぎる。
31名無し名人:2012/12/05(水) 21:51:33.48 ID:KCndLpP4
いまテロップに金井の文字が。
32名無し名人:2012/12/05(水) 21:51:52.60 ID:ZnUq4Ujd
監修は金井さんかぁ
33名無し名人:2012/12/05(水) 21:51:53.41 ID:1ir4buBH
彼女と48手てことだな
34名無し名人:2012/12/05(水) 21:53:04.61 ID:KCndLpP4
途中ちょい役で出た女の子のおっぱいが忘れられない。
35名無し名人:2012/12/05(水) 21:53:52.32 ID:slmjsvvw
完全に将棋を馬鹿にしたドラマだったな
36名無し名人:2012/12/05(水) 21:54:13.05 ID:G33ohFqR
森内、いい奴だったんだな
37名無し名人:2012/12/05(水) 21:54:36.15 ID:AdjunJ9k
あ、殺しました
38名無し名人:2012/12/05(水) 21:55:21.24 ID:UNaVW0Zj
大山の盤外戦術をdisってたな
米長の指示か
39名無し名人:2012/12/05(水) 21:55:39.63 ID:OoWkRji+
森内ならコンピュータに負けても許す。
40名無し名人:2012/12/05(水) 21:56:02.53 ID:wmsvdp/1
>>35
どの辺りに馬鹿にしてたと感じたんだ
俺はむしろ将棋界に対する敬意を感じたがな
会長が脅迫に屈しなかった清さだったり名人の勝負に対する真摯な態度
米沢の和文化に対する愛 将棋愛だったり
41名無し名人:2012/12/05(水) 21:56:08.25 ID:g7f5/qKu
@itumon: 実は犯人は研究と将棋倶楽部24に夢中になるあまりないがしろにされさみしく思った恋人の方が逆上してとかそんな某さんみたい……ん?こんな時間にお客さんでしょうか

だれ?
42名無し名人:2012/12/05(水) 21:56:41.70 ID:6kByGSqQ
犯人はヤスならぬモリウチ
43名無し名人:2012/12/05(水) 21:56:51.78 ID:ufEYaexo
使用されてた駒の件
44名無し名人:2012/12/05(水) 21:56:54.75 ID:UlsV5V+i
見たのを軽く後悔するくらいオチも内容も最悪
なんかバカバカしい
45名無し名人:2012/12/05(水) 21:57:42.27 ID:WyUZpi28
※会長の入れ知恵です>48手は彼女の手
46名無し名人:2012/12/05(水) 21:58:14.32 ID:2pyQ1Fjw
ツイッターとかで喜んでるアホたくさんいるのかな
キモすぎるから見に行く気にもならないけど
47名無し名人:2012/12/05(水) 21:58:48.60 ID:IWtVh8/h
棋界に気を使いすぎて面白さがなかったなw
48名無し名人:2012/12/05(水) 21:59:43.40 ID:OoWkRji+
>>45
俺なら先後かえて69手目にしたい。
49名無し名人:2012/12/05(水) 22:00:43.82 ID:bvopZHn9
千日手が2度続けば翌日指し直しというのは妥当?
50名無し名人:2012/12/05(水) 22:02:13.64 ID:0tEiFQKj
プロになれるかギリギリの奴じゃあるまいし
7冠王になるほどの逸材が奨励会レベルで盤外戦術なんかしないだろ
51名無し名人:2012/12/05(水) 22:03:08.68 ID:c3KyNm45
瀬川や高橋和がコメントを出しているようだが
52名無し名人:2012/12/05(水) 22:03:41.76 ID:3tOq2Koi
>>43
ああいうところはちゃんとした駒を使わないとな
2000円くらいの駒だろアレw
53名無し名人:2012/12/05(水) 22:07:19.23 ID:WyUZpi28
私たちのコンピューターは1秒間に1億3手読みます
54名無し名人:2012/12/05(水) 22:07:23.28 ID:lliNd4Fz
48手目ということはコンピュータは後手か。
55名無し名人:2012/12/05(水) 22:07:39.74 ID:eYi4mzAd
名人戦番長の森内さん
56名無し名人:2012/12/05(水) 22:08:17.72 ID:c3KyNm45
瀬川晶司 ?@ShojiSegawa

急に名人がいい人に!こんなドンデン返しが。
57名無し名人:2012/12/05(水) 22:10:48.45 ID:0tEiFQKj
名人がいい人になったのは棋界に気を使ってだな
58名無し名人:2012/12/05(水) 22:14:12.86 ID:Q2fq2a1N
>>56
このツイートだけ見たら、森内が捨て猫を拾ったみたいな感じじゃないか
59名無し名人:2012/12/05(水) 22:34:43.97 ID:7rntOtTd
高野志穂 相棒よりエロい!濃厚ハメ撮り映像
http://blog.goo.ne.jp/sdgeeeteteeee
60名無し名人:2012/12/05(水) 22:51:38.61 ID:mvY82cxQ
33才なのか
61名無し名人:2012/12/05(水) 22:52:18.22 ID:FSuvpv34
金井五段と読売新聞の西條さんを確認しました
62名無し名人:2012/12/05(水) 22:52:47.21 ID:HOEXpTGm
将棋文化検定、583人が合格
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201212040552.html
63 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/12/05(水) 23:00:50.50 ID:J3JAjC4K
会長を犯人にしてほしい。
64名無し名人:2012/12/05(水) 23:07:07.82 ID:rKwfqBw+
相棒今から見るけどおもしろい?
65名無し名人:2012/12/05(水) 23:13:14.29 ID:HRCGYDei
最初はコンピュータに負けるのが怖くて殺人?
過去に名人が盤外戦術?
将棋なめてるな。とイライラさせてから
良い結末。
よかったよかった。
66名無し名人:2012/12/05(水) 23:34:45.33 ID:cbfc+OTZ
金のために八百長をもちかけるコンピュータ将棋開発者
勝負のために対局中の違反行為を放置した会長
誤解を解かぬままライバルを棋界から追放した過去を持つ名人

糞みたいな将棋界だったな
67名無し名人:2012/12/05(水) 23:36:21.76 ID:vzeN5bai
彩乃たん役、やうたんにメガネかけさせてやらせても
よかったと思う。違和感ないわw
68名無し名人:2012/12/05(水) 23:37:11.26 ID:VHB9jfKj
あの眼鏡名人はどう考えても羽生がモデルだったな
どうせだったら羽生がドラマ出ればよかったのに
69名無し名人:2012/12/05(水) 23:42:54.84 ID:96aV64lD
羽生がドラマに出ても、「あっあー。えー。えええええ。えー」というセリフくらいしか・・・
70名無し名人:2012/12/05(水) 23:48:03.63 ID:3yX2LWAs
>>8
盤も安っぽかったな。
柾目じゃなくて板目だった。
71名無し名人:2012/12/06(木) 00:03:07.93 ID:5KsZ3U8C
おまけに初手56歩って思いっきり、定跡外しを狙った手か?ちょいリアル。
72名無し名人:2012/12/06(木) 00:04:09.39 ID:5KQ1Y9wr
>>70
なぜか最後に1〜2秒ほど映った「教授の部屋の駒」は彫埋ツゲらしき高級駒でワロタ
たぶん飴色の駒って、一般的にはウケ無いんだろうなぁ
73名無し名人:2012/12/06(木) 00:10:18.06 ID:5KsZ3U8C
>>72
フォーカスで、木村先生が持ってきてたが、テレビ映えしない。
ああいう複雑ないい色はテレビではいまいちかもね。
74名無し名人:2012/12/06(木) 00:36:10.23 ID:F8bMJNrY
シナリオは良く出来てたな
ただ、もうちょっとはっちゃけてくれてもよかった
75名無し名人:2012/12/06(木) 00:37:00.98 ID:HXqfIrRM
>>72
犯人がならべなおすシーン?
あの駒は高級プラ駒じゃないの?源兵衛清安の
http://item.rakuten.co.jp/shogi/301536/
76名無し名人:2012/12/06(木) 01:10:00.09 ID:fRqNhM+B
>勝負のために対局中の違反行為を放置した会長

どの場面?
77名無し名人:2012/12/06(木) 01:21:50.76 ID:2IqI1Jym
COMの指し手無視して犯人が勝手に指し継いだところかな
周りの人が気づいてジジイにご注進したのに止めなかっただろ
78名無し名人:2012/12/06(木) 01:37:57.54 ID:DDOi42Vb
もしも名人が負けた場合の保険だろ。
あとで不正行為を公表して勝負無効にする腹づもりかと。
79名無し名人:2012/12/06(木) 02:05:49.04 ID:fcvVC0YG
おいおい、なんで名人がいいやつみたいな空気なんだよ。
ろくでなしならともかく、裏から手を回して普通の彼氏と
別れさせるとか、最低の行為じゃんかよ。
80名無し名人:2012/12/06(木) 02:07:24.79 ID:v4UsXL2g
彼氏は他の女流棋士と二股かけていたんだから、そこは責められるのもやむなしだろう
81名無し名人:2012/12/06(木) 03:24:11.29 ID:OA/4T+NZ
itumon 相棒、金井五段監修の将棋の回はじまっています^^

itumon 実は犯人は研究と将棋倶楽部24に夢中になるあまりないがしろにされさみしく思った
恋人の方が逆上してとかそんな某さんみたい……ん?こんな時間にお客さんでしょうか
82名無し名人:2012/12/06(木) 09:05:52.46 ID:qsSeShzX
12/7 22:00〜23:33
NHK杯テレビ将棋トーナメント選#10
80年代ベストセレクション第38回大会 4回戦第1局 加藤一二三九段 vs 羽生善治五段対局日:1989

明日だよな、伝説の5二銀が見られるのは。
83名無し名人:2012/12/06(木) 10:09:24.67 ID:BToweIgH
相棒今見たけど微妙に羽生と米長っぽいw
羽生あんなキモくないけど
84名無し名人:2012/12/06(木) 10:10:07.14 ID:v4UsXL2g
12/5
14.0% 21:00-21:54 EX__ 相棒season11

水【21】相棒11  19.9__17.3__16.5__15.0__15.4__16.4__15.7__14.0__
85名無し名人:2012/12/06(木) 10:26:39.04 ID:fMQvpRST
将棋がテーマというだけで避けられている 
86名無し名人:2012/12/06(木) 10:33:11.88 ID:7U6eOvxD
会長役はもっとクセがあってもよかったな
87名無し名人:2012/12/06(木) 10:45:49.26 ID:+0EnAD1x
>>85
歌謡祭が強いんだよ
88名無し名人:2012/12/06(木) 12:03:31.29 ID:WXjBAHgI
今録画視聴終了したけど、いい話やん
ソフトでプロを負かすことを夢見る元奨とか備品と私物が混ざった研究室とかリアルだし
15日の電王戦会見にあわせてタイミング的にもばっちり

>>86
会長は月間少年チャンピオンの野月監修の漫画で大暴れしているよw
89名無し名人:2012/12/06(木) 15:50:58.29 ID:WVhRcpgm
唯一残念だったのは、ソフト側の金髪がまともに駒を持ってたところだな。
素人丸出しでもよかった。
90名無し名人:2012/12/06(木) 16:12:25.70 ID:mPqsnql7
>>89
あれ昔「少年ちゃんぷるー」に出てたダンサーの人?
91名無し名人:2012/12/06(木) 19:41:51.73 ID:6FxXA301
犯人役の眼鏡っ娘元女奨励会員が可愛かった
92名無し名人:2012/12/07(金) 12:00:33.47 ID:ImyDVhTb
団鬼六、ノンフィクションで新たな一面 大崎善生さん 生涯をつづる
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20121205-OYT8T00815.htm
93名無し名人:2012/12/07(金) 16:51:14.51 ID:ImyDVhTb
94名無し名人:2012/12/07(金) 18:22:40.30 ID:ikV5hUzV
相棒いろいろ気になるところはあるんだけど
強いていえば名人を強くしすぎた。

安直に七冠なんてしたもんだから
どうしても羽生基準の棋力で考えてしまう。
95名無し名人:2012/12/07(金) 19:11:58.09 ID:kDwVRZNG
犯人が男にして、コンピューターでプロを負かしたい元奨の執念に同期を絞ってたら
もう少しわかりやすく生々しい話になってたかもな
96名無し名人:2012/12/07(金) 19:14:39.33 ID:WJLzOt2M
やっぱり将棋に執念燃やすやつは人殺しするんだな
これ、世の中の定番になってきた
秋葉の通り魔もそう、国立小の殺人魔の宅間もそう
97名無し名人:2012/12/07(金) 19:33:18.97 ID:ahJw2NRX
全殺人事件のデータを元に統計出してから出直してね
98名無し名人:2012/12/07(金) 19:46:55.76 ID:WSkbELIa
盤面の傷は不要だった
99名無し名人:2012/12/07(金) 20:25:05.67 ID:Jz3IvUOK
3月のライオン : 最新巻CMで西尾維新×杉田智和の豪華タッグ実現 小説家と声優6組がコラボ
http://mantan-web.jp/2012/12/06/20121205dog00m200059000c.html
100名無し名人:2012/12/07(金) 21:32:16.96 ID:K23oT7B1
NHK杯テレビ将棋トーナメント選「80年代ベストセレクション」  囲碁・将棋チャンネル

羽生善治五段が、加藤一二三九段(12月7日)、谷川浩司名人(14日)、中原 誠NHK杯(21日)と羽生善治の名声を不動のものとした
「現役名人経験者4人抜き」が24年ぶりにテレビで登場。伝説のスタートを見逃すな!

今日の22:00からな。
101名無し名人:2012/12/08(土) 02:24:51.72 ID:FqDty3e7
見逃した
102名無し名人:2012/12/08(土) 07:38:35.70 ID:EpriPhWx
http://www.nhk.or.jp/a-room-blog/cat-58/139530.html

堀アナ、高そうな駒持ってるなぁ
103名無し名人:2012/12/09(日) 01:47:15.80 ID:JMD33jHo
>>102
最高級の盛り上げ駒だね
104名無し名人:2012/12/09(日) 09:31:50.98 ID:rn9huHmT
仮面ライダーウィザード 14話
http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/story/14.html

レギュラー3人が将棋指してた。ストーリーには特に関係ないっぽい。
105名無し名人:2012/12/09(日) 10:07:31.13 ID:+Y9SEw0L
高道が喜んでしまうな
106名無し名人:2012/12/09(日) 22:06:30.95 ID:iCnWbOVX
覚えて指してみよう!将棋のルール
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1209&f=column_1209_023.shtml
107名無し名人:2012/12/10(月) 17:58:10.27 ID:YUEtln2Z
サッカー元日本代表・波戸康広さんに初段免状を授与

http://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/post-659.html
108名無し名人:2012/12/11(火) 01:46:21.30 ID:SFpPgYVm
羽生善治著『直感力』が売行良好、早くも10万部突破!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000005007.html
109名無し名人:2012/12/11(火) 10:45:47.14 ID:JTANJZvo
>>108
アマゾンで見たら、本の帯に「はやくも20万部突破!」ってなっていた。
10万部実売、刷数20万部突破って事か。
今は本も実売印税しか出さないらしいが、少なくとも720万円が印税確定か。
110名無し名人:2012/12/11(火) 11:19:18.31 ID:KzGfe2v4
111名無し名人:2012/12/11(火) 17:38:52.42 ID:O1V71pho
よつばスタジオさん?@yotuba10y1d

今日のお届けもの。3月のライオン新刊の特装版(仕事とは直接関係ありませんが…)。ありがとうございます。
事務所の応接部屋にはなぜか将棋盤と対局時計が置いてあります。あずまとは奨励会以来のつきあいなんですよ。と、息をするように嘘をつく。

https://twitter.com/yotuba10y1d/status/278385679724068864
112名無し名人:2012/12/11(火) 20:02:44.91 ID:mDe4wihA
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ 竜王がよく食べたという保養食「ヘシンタン」(6100円)

韓国のホテルでは、韓国料理をアレンジした一風変わったグルメが楽しめる。今回から不定期に5回シリーズでお届けする。

シェラトン・グランデウォーカーヒルの「ヘシンタン」

“海の神”である竜王がよく食べたという保養食。若鶏や活アワビ、タコが主な材料だ。

オウシ、トーキ、鹿角などの韓方材料を10時間煮込んでエキスを抽出し、これに高麗人参やナツメ、
ニンニク、銀杏、栗、もち米、緑豆を中に詰めた若鶏を入れて50分間煮込んだあと、熱湯に通した
アワビとタコを入れてさらに煮込んだもの。

スープに緑豆、もち米、松の実、壬子など穀物やナッツ類をきれいにすりつぶしてたものが入り、
薫り高く淡泊な味が加わる。好みによって塩と白い胡椒を入れて味を調整するとよい。ホテル内に
入店している韓国料理店「オンダル」が開発したメニュー。価格:8万ウォン(約6100円)。問い合わせ:02−450−4518

【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(1)ウォーカーヒル「ヘシンタン」
2012年12月11日17時59分 中央日報
http://japanese.joins.com/article/758/164758.html?servcode=800&sectcode=820

▼参考画像 ヘシンタン(6100円)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/41644116a1906b52b33909391bf53cf9.jpg
113名無し名人:2012/12/11(火) 23:45:02.48 ID:2L0SfROF
『右玉』
第71回新人コミック大賞・入選受賞作
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/migigyoku_001/detail
114名無し名人:2012/12/12(水) 09:12:38.43 ID:6ObU6Iqs
115名無し名人:2012/12/12(水) 12:28:40.36 ID:VWR1NQXn
フジテレビ「アウト×デラックス」に加藤一二三九段出演

http://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/post-661.html
116名無し名人:2012/12/12(水) 13:36:38.36 ID:kuABaZDZ
>>115
番組内容がまったく想像できない
117名無し名人:2012/12/12(水) 17:46:13.13 ID:GpQxraK9
菊池桃子オフィシャルブログ「私設研究室」

将棋
http://ameblo.jp/kikuchi-momoko/entry-11417258646.html
118名無し名人:2012/12/12(水) 19:31:43.26 ID:saIhs4lg
第38回 将棋の日
2012年12月15日(土) 15時00分〜16時30分

日本将棋連盟の創立記念事業として毎年行われる将棋のお祭り「将棋の日」。
今年は、山形県天童市で開催された。将棋に関するあらゆる知識を競う
「将棋文化検定in天童」では、プロ棋士たちと会場の将棋ファンが一緒になって難問に挑戦。
優勝したのはプロ棋士か、それとも…? 将棋の日恒例の「次の一手名人戦」では、
羽生NHK杯VS森内名人というゴールデンカードが実現。対局そのものも大熱戦となった。

出演
名人…森内俊之,三冠…羽生善治,王将…佐藤康光,九段…谷川浩司,
司会
女流初段…藤田綾,長野亮
119名無し名人:2012/12/12(水) 22:25:12.61 ID:9qJmFWIF
>>118
今年は例年より30分短いんだね
120名無し名人:2012/12/13(木) 01:59:37.82 ID:NqvhgSvd
カットかよw
121名無し名人:2012/12/13(木) 02:09:24.26 ID:8QBom1bz
まあ、カットされた所は現地に来てくれた人の特典だよね

去年会場行ったけど、〆の会長のスピーチの第一声が
「私としては女子高生に(次の一手名人に)なって欲しかった」
テレビではカットされてたね
122名無し名人:2012/12/14(金) 10:10:08.72 ID:j/H5af3j
今日フジテレビにひふみん出るね
123名無し名人:2012/12/14(金) 10:51:53.21 ID:1/Y9RGjp
みるよ。
きょうは忙しい。
4時からスカパーで紅ちゃんの伯父さんの対局だろ
それから、ひふみん!
124名無し名人:2012/12/14(金) 20:14:50.30 ID:5EnnYZHJ
>>122
なんの番組?
125名無し名人:2012/12/14(金) 20:19:00.17 ID:GtQxh8v9
>>124
アウトxデラックス
126名無し名人:2012/12/14(金) 20:38:15.19 ID:5EnnYZHJ
>>125
ありがとー
127名無し名人:2012/12/14(金) 20:52:42.94 ID:94Ef1M/+
加藤先生のところだけ録画したいんだけどなぁ。
しかし加藤先生をコケにしたらゆるさんぞ糞芸人と化け物。
128名無し名人:2012/12/14(金) 21:02:19.82 ID:GtQxh8v9
いきなりか
129名無し名人:2012/12/14(金) 21:02:55.52 ID:GtQxh8v9
と思ったら高須かよ
130名無し名人:2012/12/14(金) 21:10:52.57 ID:yMjVXe0t
ひふみん時間わかればなあ
131名無し名人:2012/12/14(金) 21:14:37.28 ID:i4S7CAB2
アウトな人たちってよ
やっぱ将棋指しはアウトなんだな
132名無し名人:2012/12/14(金) 21:15:30.00 ID:i4S7CAB2
ひふみんは、このあと9時45分までにでるよ
133名無し名人:2012/12/14(金) 21:15:56.95 ID:Qz/SNegK
今ひふみんちらっと映った
134名無し名人:2012/12/14(金) 21:20:11.82 ID:GtQxh8v9
ひふみんキター
135名無し名人:2012/12/14(金) 21:20:29.23 ID:xZNROXAQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
136名無し名人:2012/12/14(金) 21:20:41.80 ID:GtQxh8v9
羽生五段
137名無し名人:2012/12/14(金) 21:21:11.59 ID:GtQxh8v9
自分で大記録言ったw
138名無し名人:2012/12/14(金) 21:21:14.16 ID:gLrgZSsT
ひふみんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139名無し名人:2012/12/14(金) 21:21:29.23 ID:pDZOgXhJ
最初からクライマックスじゃねぇかwwwwwwwwwwww
140名無し名人:2012/12/14(金) 21:21:38.96 ID:VhS8Negf
ひふみん出しちゃダメだろw
141名無し名人:2012/12/14(金) 21:22:52.84 ID:gLrgZSsT
自分で語らせてるトコがいい番組だな
142名無し名人:2012/12/14(金) 21:23:02.41 ID:GtQxh8v9
懐かしい
143名無し名人:2012/12/14(金) 21:25:06.57 ID:GtQxh8v9
割れるそw
144名無し名人:2012/12/14(金) 21:25:20.33 ID:xZNROXAQ
銀柱w
145名無し名人:2012/12/14(金) 21:26:22.18 ID:GtQxh8v9
面白かった
146名無し名人:2012/12/14(金) 21:27:05.20 ID:pDZOgXhJ
普通に一二三伝説流してたほうがすごさが伝わっただろうなぁ
147名無し名人:2012/12/14(金) 21:27:15.78 ID:sJHcyEJ+
かわいいなひふみん
148名無し名人:2012/12/14(金) 21:27:37.01 ID:gLrgZSsT
ひふみんがニコニコ楽しそうにしてたから良し
149名無し名人:2012/12/14(金) 21:28:25.26 ID:Qz/SNegK
もうちょっと枠とって欲しかったな
150名無し名人:2012/12/14(金) 21:30:02.91 ID:GtQxh8v9
またキター
151名無し名人:2012/12/14(金) 21:30:05.47 ID:gLrgZSsT
再度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152名無し名人:2012/12/14(金) 21:31:27.57 ID:GtQxh8v9
オファー来たらドラマ出るのか。見たいなw
153名無し名人:2012/12/15(土) 01:27:43.54 ID:Eju9ZCzh
モデルから注目の若手俳優へ大躍進!東出昌大の意外な素顔に迫る
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/hwchannel_20121214_2201903

>忙しい毎日の中、オフの日の過ごし方も変わったという。 
>「釣り、寄席、散歩、飲むのも好きだし、決まった過ごし方はないんですけど、仕事のことを考えて台本を読んじゃうことが多いですね」。
>最近では、年齢から考えると意外なところで“将棋”にハマっているという。
>「今はネットでも打てるんで、ネットでやったり、友達と将棋サロンを作ってて、予定の合った友達と打ったりします」と、プライベートでも楽しみを持っている。
154名無し名人:2012/12/15(土) 01:38:25.93 ID:3Fyjq6PV
>>153
>釣り(中略)も好きだし

>打ったりします

そっちの釣りかよ。
155名無し名人:2012/12/15(土) 01:41:28.17 ID:Z3VMukXB
ここでもまた打つ指すで揉めるのか。まぁ「桐島」は面白かったよ。将棋関係ないけど。
156名無し名人:2012/12/15(土) 13:07:00.71 ID:KJYYFXim
今関西テレビのウラマヨに林葉直子が出てる
157名無し名人:2012/12/15(土) 13:40:45.20 ID:GNwk2ZCZ
158名無し名人:2012/12/15(土) 13:48:16.62 ID:mHd79KiT
マジで通院したほうが良いと思う・・・
159名無し名人:2012/12/15(土) 13:53:30.40 ID:oqaSrFjq
完全に老婆化しているな・・・
160名無し名人:2012/12/15(土) 15:01:51.17 ID:ZdXVZTCF
>>157
マジかよ!!!w
161名無し名人:2012/12/15(土) 15:03:56.49 ID:Sg3afBNI
モテ仕事し過ぎw
162名無し名人:2012/12/15(土) 15:07:47.74 ID:dh6UP3qB
綾も明日香のおっぱいにはまだ及ばない
163名無し名人:2012/12/15(土) 20:46:40.31 ID:CBx8IW83
164名無し名人:2012/12/15(土) 23:19:56.85 ID:5HGUjaQp
【戦力紹介】第2回将棋電王戦でプロ棋士5人は最強コンピュータに勝てるのか?
http://nikkan-spa.jp/350482
165名無し名人:2012/12/15(土) 23:24:05.97 ID:Z7aRReeq
すごいな。

「コンピューターはプロ棋士に勝てるか否か」 ではなく 「プロ棋士はコンピューターに勝てるか否か」

という記事タイトルになっているんだ
166名無し名人:2012/12/16(日) 00:07:36.90 ID:7tsHnPod
女子受けする趣味一覧
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51755594.html

将棋は、「高尚」だが「ウケが悪い」 ゾーン
167名無し名人:2012/12/16(日) 00:44:55.72 ID:ykMi5waN
>>163
ビックリするほど老けたな

>>166
カラオケが「低俗」かつ「ウケが良い」のか…
168名無し名人:2012/12/16(日) 00:51:30.87 ID:nSvd7okr
>>166
大部分の女には将棋ってルールもわかんない遊びだから受けるワケがないと

>>167
カラオケは歌う曲目次第でドン引きコースもあるからなw
169名無し名人:2012/12/16(日) 03:37:22.17 ID:d8jkCZwp
林葉さん酷くなったね。
久本雅美かと思った。
170名無し名人:2012/12/17(月) 12:44:55.35 ID:yG/bbQpt
笑っていいともに桐谷広人
171名無し名人:2012/12/17(月) 12:49:12.53 ID:nksE/uzT
将棋の話ではない。と、いうより将棋の人であってほしくない。
172名無し名人:2012/12/17(月) 14:21:24.87 ID:N9CYuM0N
173名無し名人:2012/12/17(月) 17:42:48.60 ID:L7D3Bdz/
ニッポン放送でなんかやってる
174名無し名人:2012/12/17(月) 17:46:14.02 ID:+N5DEilY
将棋好きの山崎バニラさんが第2回電王戦について熱く語る!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120682/


整形を公言した元女流棋士の変わり果てた姿に騒然、自己破産と病苦
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20121217_125121
175名無し名人:2012/12/17(月) 19:21:20.01 ID:MNmNtuNn
林葉はこんどはそれを売りに生きていくのか
結婚でもしていたらな
憐れじゃ
176名無し名人:2012/12/17(月) 19:30:48.65 ID:9xd+IP04
復帰させてやればよかったのに
気を持たせてぶった切った米長は業の深いじじいだな
177名無し名人:2012/12/18(火) 08:18:45.80 ID:jvNtR90p
>>170
桐谷が動いてるのを初めて見たし実際にしゃべってるのを初めて聞いた
こんな感じなのか
178名無し名人:2012/12/18(火) 08:33:12.23 ID:NUpF3DGk
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/3def9c7937dd6088cc60a741bcfc4ca7?fm=rss

これスッキリにでるってことかな?
179名無し名人:2012/12/18(火) 10:56:51.54 ID:cUI2coUX
出るならいつ出るのか事前告知してくれよん
180名無し名人:2012/12/18(火) 11:02:30.10 ID:RGtgSfBz
連盟HP
181名無し名人:2012/12/18(火) 11:25:47.02 ID:aUdsXh5s
>>176
そもそも現役時代でさえ公衆の面前で破門を言い渡したりとか
※は林葉さんにつねに惨くあたってるよ
182名無し名人:2012/12/18(火) 11:42:25.71 ID:7LY/IQon
やらせてもらえなくなったからじゃね
183名無し名人:2012/12/18(火) 12:00:31.03 ID:hmwViWEL
【訃報】日本将棋連盟の米長邦雄会長が死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355799547/
184名無し名人:2012/12/18(火) 12:19:55.67 ID:uhZ8vufb
米長邦雄さん死去:ブログに「遺言」 盤外でも幅広く活動
http://mainichi.jp/select/news/20121218k0000e040173000c.html

米長邦雄永世棋聖が死去 69歳 7度目の挑戦で最年長49歳名人
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121218/shg12121811490000-n1.htm

米長邦雄氏が死去…最年長で将棋名人に就位
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121218-OYT1T00602.htm

米長邦雄さん死去 将棋永世棋聖・元名人
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201212180077.html

将棋棋士の米長邦雄氏が死去 史上3人目の四冠
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18011_Y2A211C1000000/?dg=1
185名無し名人:2012/12/18(火) 13:34:10.20 ID:uhZ8vufb
米長邦雄さん死去:ライバル中原氏ら、哀悼の意
http://mainichi.jp/select/news/20121218k0000e040186000c.html
186名無し名人:2012/12/18(火) 13:39:16.67 ID:uhZ8vufb
187名無し名人:2012/12/18(火) 15:27:43.78 ID:uhZ8vufb
執念の人 棋界に風 米長邦雄さん死去
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121802000250.html

独自の勝負哲学「米長理論」、将棋界の礎に
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121218-OYT1T00772.htm

米長邦雄さん死去:盤外の活動、幅広く 語録、人柄親しまれ
http://mainichi.jp/feature/news/20121218dde041040012000c.html

つるの剛士 米長さん訃報にショック「つい先日まで元気に…」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/12/18/kiji/K20121218004802720.html

米長邦雄さん死去:中原誠十六世名人、内藤国雄九段、谷川浩司九段、羽生善治王位、松本幸四郎さんの話
http://mainichi.jp/feature/news/20121218dde041040038000c.html

永世棋聖の米長邦雄さん死去、公式ホームページには“最後の言葉”。
http://www.narinari.com/Nd/20121219965.html
188名無し名人:2012/12/18(火) 16:06:37.08 ID:uhZ8vufb
「若い人に理解力のある人だった」 石原慎太郎・日本維新の会代表の話
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121218/shg12121815520006-n1.htm

「棋士として一時代を築かれた」 渡辺明竜王の話
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121218/shg12121815410005-n1.htm

「常に将棋界の中心にいた大きな存在」 森内俊之名人の話
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121218/shg12121815390004-n1.htm
189名無し名人:2012/12/18(火) 16:55:07.10 ID:iU6eIst8
図書館行って各紙呼んでくるわノシ
190名無し名人:2012/12/18(火) 17:45:14.32 ID:4pnioFlI
今名人も竜王も一般には無名なので
米長だけでスポンサーを連れて来たりメディアに採り上げられてきたりした
それが無くなる
中継ぎの会長もきっと一般には無名の人だろ
これは困った
191名無し名人:2012/12/18(火) 19:24:00.10 ID:/dthHNWO
>>190
中原が健康ならつなぎでお飾り会長になってもらう手もあったが
写真など見るにちょっと身体キツそうだしな
192名無し名人:2012/12/18(火) 19:27:37.95 ID:DcXnK02W
米長クラスの人だと普通に一般のニュースで取り上げられるんだな。

あとは将棋界だと中原谷川羽生ぐらいだろうか。
193名無し名人:2012/12/18(火) 19:34:24.73 ID:hmwViWEL
1239段
194名無し名人:2012/12/18(火) 20:38:00.91 ID:SYsRBeA+
>>192
一度でも名人になった人は、訃報の際に普通に一般ニュースに取り上げられると思う。
195名無し名人:2012/12/18(火) 20:57:57.02 ID:GCApPAfl
イヌ・アンパンマン・恐竜… かわいい駒で将棋の一歩
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201212180191.html
196名無し名人:2012/12/18(火) 22:21:16.36 ID:GCApPAfl
将棋の米長邦雄氏死去 弟子のタイトル獲得願い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/615713/

米長さん死去:将棋界の顔「泥沼流」 歯に衣着せず
http://mainichi.jp/feature/news/20121219k0000m040093000c.html

「サービス精神旺盛、対局楽しかった」 内藤國雄九段の話
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121218/shg12121816430007-n1.htm
197名無し名人:2012/12/19(水) 05:53:06.50 ID:FKwGApcw
米長さん死去…不世出の天才惜しむ声
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20121218-OYT8T01339.htm

米長氏死去 知事「県民の誇り」 山梨
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121219/ymn12121902030001-n1.htm

余録:人懐っこい笑顔と鋭い眼光を思い出す…
http://mainichi.jp/opinion/news/20121219k0000m070128000c.html


★ニッポン放送、生前の番組放送

ニッポン放送は18日、19日放送の「高嶋ひでたけのあさラジ!」(月〜金前5・0)、「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜金前8・0)などの各番組で、
米長さんが生前に出演した番組のアーカイブを放送すると発表した。米長さんは「−あさラジ!」をはじめ、同局の番組に数多く出演していた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20121219/sot12121905030003-n3.html
198名無し名人:2012/12/19(水) 06:01:36.89 ID:FKwGApcw
199名無し名人:2012/12/19(水) 08:33:24.54 ID:FKwGApcw
【追悼】米長邦雄氏 将棋棋士九段、永世棋聖資格者・佐藤康光王将
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121219/shg12121908060001-n1.htm
200名無し名人:2012/12/19(水) 09:39:12.10 ID:UDaDuekB
森内が名人戦勝ちだったので名人400年も騒がれなかったし
竜王戦も一般国民に何の話題にもならない続き
メディアも知らない棋士が電王戦してもしょうがないし、米長はいない

あとは「来年永世七冠達成」しかないな、他に話題がない
201名無し名人:2012/12/19(水) 21:02:13.63 ID:1Z796i07
来年の名人戦も森内対羽生なら、一般人は見向きもしないだろうね
将棋ファンですら食傷気味だろう?
若いイケメンがタイトル取らないと
202名無し名人:2012/12/19(水) 21:18:52.40 ID:nPNEVAJN
今、ザ・仰天ニュースに魔太郎出てるな
203名無し名人:2012/12/19(水) 22:02:54.96 ID:e76t6CIb
永世棋聖・米長邦雄 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=yon218&d=d4_psn
204名無し名人:2012/12/20(木) 14:54:14.04 ID:bU25k8Rm
205名無し名人:2012/12/20(木) 16:16:49.37 ID:6QsjX5N9
http://ameblo.jp/zerogravityheika/day-20121206.html

相棒シーズン11第8話「棋風」に出演してた犯人役の眼鏡女子高野志穂さんかわいかったですね。
206名無し名人:2012/12/20(木) 16:43:05.63 ID:ZV0PgovX
ニコニコ生放送 12月24日(月)19時から
追悼特別番組 ありがとう米長会長 -プロ棋士、会長としての人生を振り返る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv119569022
207名無し名人:2012/12/21(金) 00:48:52.24 ID:99thVHdM
当分は※追悼一色かな
208名無し名人:2012/12/21(金) 10:53:32.37 ID:5WlB+mT4
囲碁将棋CH 12月24日(月)14:00
●米長邦雄永世棋聖 追悼番組 「第5期 銀河戦」より
本戦Dブロック 最終戦 米長邦雄九段 vs 佐藤康光八段
対局日:1997年6月4日
解説:羽生善治名人
聞き手:中井広恵女流五段
記録:小林香南江
209名無し名人:2012/12/21(金) 17:38:21.78 ID:Rv04zzP5
BS日テレ コージ魂 22時〜22時54分

2013年1月17日放送
渡辺明(28歳) 1984年生まれ 東京都出身

http://www.bs4.jp/koji/
210名無し名人:2012/12/21(金) 18:17:27.02 ID:XRwV6k+O
BSかあ
211名無し名人:2012/12/21(金) 18:37:47.94 ID:Rv04zzP5
故米長さん1000人斬り野望
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/64267/
212名無し名人:2012/12/22(土) 03:06:03.20 ID:0uODLOkC
渡辺ブログより

競艇マンガ『モンキーターン』に選手が宿舎で将棋を指すシーンが出てきました。
マンガに将棋が出てくることは良くあるんですが、
駒の配置は適当に置かれていることがほとんど。
ですが、モンキーターンのこのシーンは
▲谷川−△羽生戦(H5・棋聖戦)の盤面になっていました。
将棋指しとしては、こういうのは嬉しいですね。
213名無し名人:2012/12/22(土) 12:23:21.95 ID:x1DOHaPF
読んで、「あ、羽生タニー戦だ!」と分かるハゲも凄い
214名無し名人:2012/12/22(土) 12:28:49.70 ID:ZUNIebAL
そもそも宿舎で将棋を指して自然に谷川羽生戦をなぞっちゃう
競艇選手が常軌を逸している
215名無し名人:2012/12/22(土) 12:32:46.96 ID:flh+HgMI
扉絵で波多野が勝木と指してるシーンかなぁ
216名無し名人:2012/12/22(土) 12:36:17.64 ID:flh+HgMI
217名無し名人:2012/12/22(土) 15:44:19.46 ID:NoJlQd98
米長将棋を支えた人間研究の勝負哲学
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK21048_R21C12A2000000/
218名無し名人:2012/12/22(土) 23:03:26.56 ID:q/tuLB/P
【回顧 関西文化2012】(1)囲碁・将棋/前人未到に挑む井山 羽生は“不世出”超え
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121222/wlf12122219000023-n2.htm
219名無し名人:2012/12/23(日) 01:11:43.64 ID:anJA6Y2R
米長会長 美輪明宏紅白出場楽しみ
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20121222/R25_00027312.html
220名無し名人:2012/12/23(日) 08:48:48.46 ID:anJA6Y2R
将棋の米長邦雄さんはサービス精神にあふれた人だった
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/340319
221名無し名人:2012/12/23(日) 10:37:32.03 ID:1yfwBucT
2012年 ν速スレタイ大賞 予選会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356013602/
222名無し名人:2012/12/23(日) 18:03:49.76 ID:GxK0o4m6
222
223名無し名人:2012/12/23(日) 21:56:19.62 ID:QUhSDmoT
フジのドラマで将棋やってる
224名無し名人:2012/12/23(日) 22:00:53.28 ID:tcHGmRq8
名棋士・米長邦雄さんの通夜、萩本欽一さんら参列
http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY201212230585.html

米長邦雄さん死去:通夜にファンら1000人
http://mainichi.jp/select/news/20121224k0000m040055000c.html
225名無し名人:2012/12/23(日) 22:30:43.07 ID:mKuUIxKi
東北ジュニア将棋、ネット対局 初企画、本県チームは2勝2敗で4位
http://yamagata-np.jp/news/201212/23/kj_2012122300647.php
226名無し名人:2012/12/24(月) 05:46:36.54 ID:3tcXyeM2
BS日テレ「コージ魂」 2013年1月17日放送
渡辺明(28歳) 1984年生まれ 東京都出身
http://www.bs4.jp/koji/
227名無し名人:2012/12/24(月) 09:02:31.67 ID:jV/FXqPp
森田一義アワー 笑っていいとも!
2012/12/24(月) 12:00〜13:00 フジテレビ系
▽香取の怪しい授業に先週衝撃の株主優待生活男が再び!
セコすぎる実態にキスマイ藤ヶ谷も苦笑?
▽テレフォンは紅白出場ゴールデンボンバー
▽呼べば来るかも?イケメン宅配員
【ゲスト】
ゴールデンボンバー、藤ヶ谷太輔 (Kis-My-Ft2)、桐谷広人 (将棋棋士)
【レギュラー出演】
森田一義、香取慎吾、田中裕二、千原ジュニア、渡辺直美、指原莉乃、武井壮、生野陽子


桐谷、今日も出る
いいともメンバーにいじられるw
228名無し名人:2012/12/24(月) 10:37:50.68 ID:cHAsPI8o
将棋の普及活動にものすごくマイナスだな。お母さんたちが子供に習わせないようになっちゃう。
229名無し名人:2012/12/24(月) 10:49:45.08 ID:26GB9vc3
順位戦の対局中に席を立ち、電話で株取引していた剣持と桐谷。
230名無し名人:2012/12/24(月) 11:04:26.71 ID:toE2yTry
いいともに出るってことは、米長の葬式には出ないんだな。
231名無し名人:2012/12/24(月) 11:05:53.03 ID:KWCPJqcB
予定空いてても出ないんじゃ
232名無し名人:2012/12/24(月) 11:22:00.70 ID:Gnyxd8Kc
羽生の嫁の写真を久々に見た
233名無し名人:2012/12/24(月) 12:19:43.66 ID:Afe4KVc+
桐谷先生 いいとも出演中w
234名無し名人:2012/12/24(月) 12:20:55.66 ID:TJCF49+a
桐谷なにやってんだよ
とんでもねえ恥晒しじゃねえか
235名無し名人:2012/12/24(月) 12:24:40.97 ID:c9O5FLm8
そうか
だから家に将棋世界があったんだ・・・・・
236名無し名人:2012/12/24(月) 12:25:21.50 ID:rD6dDynn
ワロタ
237名無し名人:2012/12/24(月) 12:27:27.70 ID:c9O5FLm8
前も見たけど
棋士だときづかなかったわwww
238名無し名人:2012/12/24(月) 12:29:31.00 ID:+m8DBC4h
マジじゃねえか
239名無し名人:2012/12/24(月) 12:56:42.29 ID:wMZsPRTf
ノーパンしゃぶしゃぶのイブちゃんでワロタ
240名無し名人:2012/12/24(月) 14:28:20.66 ID:SF1Zvr25
桐谷が米長の葬式なんかに出るわけない
241名無し名人:2012/12/24(月) 21:58:51.15 ID:MmF7ce5F
ノーパンしゃぶしゃぶのイブちゃんでも本気で恋できる
日本男児に乾杯
242名無し名人:2012/12/24(月) 23:40:19.68 ID:ZIE2eRZ8
「あまりにも早すぎる人生の投了」 米長元名人の葬儀
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201212240264.html
243名無し名人:2012/12/25(火) 01:26:05.24 ID:g7BoA2WW
欽ちゃん、米長さんから「しかり方」伝授
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/12/24/0005622092.shtml

巻き返し信じていた…米長さん告別式で佐藤王将
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121224-OYT1T00594.htm

永遠のライバルしのび中原16世名人「寂しい」米長邦雄さん通夜
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/24/kiji/K20121224004840330.html

米長邦雄さん葬儀、谷川九段ら弔問
http://www.sanspo.com/geino/news/20121224/sot12122416200004-n1.html

「人生の投了、早すぎた」米長さん葬儀に700人 最後の別れ惜しむ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121224/shg12122420380001-n1.htm

米長邦雄さん告別式に佐藤王将ら七百人
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/12/24/0005622928.shtml
244名無し名人:2012/12/25(火) 10:02:31.46 ID:g7BoA2WW
【おやこ新聞】まめちしき 「泥沼流」ってどんな将棋?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121225/shg12122507480000-n1.htm
245名無し名人:2012/12/25(火) 10:05:10.95 ID:g7BoA2WW
米長邦雄さん告別式 佐藤王将「人間離れした終盤力
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/25/kiji/K20121225004846040.html

米長さん葬儀しめやかに 平沢議員ら700人弔問
http://www.sanspo.com/geino/news/20121225/sot12122505010000-n1.html

米長さんに告別式で佐藤王将が弔辞
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/12/25/0005624054.shtml

米長邦雄さん死去:700人お別れ
http://mainichi.jp/feature/news/20121225ddm041040132000c.html

700人が米長さんに別れ…葬儀・告別式
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121225-OHT1T00009.htm
246名無し名人:2012/12/25(火) 12:01:13.32 ID:rDzULmUt
1月1日付共同通信配信の各新聞に竹俣紅女流2級と囲碁の藤沢里菜初段との対談記事が掲載されます。


http://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/post-668.html
247名無し名人:2012/12/25(火) 16:11:19.54 ID:jBo+TubB
>>246
どの新聞にのるんだろ
読売にのるかな?
248名無し名人:2012/12/25(火) 20:30:57.90 ID:D6jGdQWi
249名無し名人:2012/12/25(火) 20:44:29.89 ID:k9DsJA1f
東京の人間はどうやって読むんだよwwww
250名無し名人:2012/12/25(火) 20:47:10.18 ID:KZrGScHg
>>249
千葉日報か。
大阪だって京都新聞しかないw
251名無し名人:2012/12/25(火) 20:49:07.20 ID:sqBEAL9z
読売が将棋ネタ載せるなら竜王戦関連だろJK
252名無し名人:2012/12/25(火) 20:56:31.16 ID:HRZ4qcki
>>251
読売って女流の連載コラムとか将棋ネタよくのってるよね
この前も竹俣さんのインタビューのっていたし
253名無し名人:2012/12/25(火) 21:19:43.92 ID:xHA6Wb11
読んでみたいね
興味ある企画やったもんだ
週刊将棋にものせろよ
面白そうじゃん
254名無し名人:2012/12/25(火) 21:39:24.86 ID:pzdNdfUE
ジャパンタイムズは?
255名無し名人:2012/12/25(火) 21:44:58.84 ID:sqBEAL9z
>>252
そうだけど元旦編成の特別紙面に三大紙が共同配信企画記事は載せないだろ
そうなるならむしろやばい
256名無し名人:2012/12/25(火) 21:54:49.82 ID:PvcuuIP9
ネットでのせないのか?今時の中学生にはずれてる紅とあの藤沢の孫の対談て見てみたいw
257名無し名人:2012/12/25(火) 22:04:07.69 ID:web7T7Gy
正月実家だからラッキー!新潟読める
ブログにうpしてやろうか?
258名無し名人:2012/12/25(火) 23:27:22.50 ID:D6jGdQWi
>>248
碁聖戦だけ掲載している四国新聞にも載るのかな
http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
259名無し名人:2012/12/25(火) 23:52:31.25 ID:WiIBLrY1
一応番組情報
名人・棋王・王将出演 第3回上州将棋祭り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120227222
第4回とちぎ将棋まつり
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120231413
260名無し名人:2012/12/26(水) 01:41:34.02 ID:eyiV7/s3
昭和の名棋士逝く 米長さん、数々の名局 将棋
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201212250575.html

「米長会長の遺産、大きく育てるのが義務」 日本将棋連盟新会長・谷川浩司さん(50)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121225/shg12122519160002-n1.htm
261名無し名人:2012/12/26(水) 08:29:57.84 ID:DGNyjVqX
>>258
のるよ。
262名無し名人:2012/12/26(水) 09:33:59.03 ID:MaRWj9ML
米長会長後任に谷川九段 「遺志継ぎ将棋界の発展に尽力したい」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/26/kiji/K20121226004852170.html

谷川浩司九段、将棋連盟新会長に選出
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/12/26/0005626501.shtml

ひと:谷川浩司=将棋連盟会長に就任、「米長先生の遺志を継ぎます」
http://mainichi.jp/select/news/20121226ddm008070047000c.html

日本将棋連盟新会長に谷川九段「米長会長の遺志継ぐ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121225-OHT1T00209.htm
263名無し名人:2012/12/26(水) 09:36:42.05 ID:MaRWj9ML
羽生三冠が新記録 タイトル81期獲得
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201212250567.html
264名無し名人:2012/12/26(水) 10:38:40.61 ID:1tQoktn7
>>255
20紙くらいは掲載される
年始に地方に人が分散するから地元で目にできる人多いんじゃないか?
東京の人はきついけど
265名無し名人:2012/12/26(水) 12:06:05.51 ID:GGcHtK/v
囲碁の女の子か
小学生でプロになった時はメディアに出てたけど久々に見るな
藤田綾もなった時はとりあげられてたからそんなもんか
大きくなっただろうね
紅さんも大人びたから
266名無し名人:2012/12/27(木) 01:35:13.13 ID:bcROFNmU
《 フォーラムアーカイブス 》
「イノベーションを起こす力〜未来を想像し、イノベーションを起こしていくために〜」(2012年10月16日開催)
http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=00699&disptype=1&eventitemid=0024&imageid=00001

故・米長会長(当時)の講演、羽生三冠と梅田望夫氏の対談が掲載されている
267名無し名人:2012/12/27(木) 10:59:00.12 ID:vRgVZr4q
1/3 (木) 16:15 〜 18:00 フジ 福嵐特別企画!こたつDE嵐2013
視聴者から嵐に挑戦してもらいたい10秒チャレンジ案を大募集
将棋の駒たて、針の穴に糸を通す、10秒ホッピングをする、などのチャレンジを行う。
268名無し名人:2012/12/27(木) 13:12:05.35 ID:s1PcVnK5
>>265
囲碁全然分からないが、プロのハードル低いのかな?
将棋の棋士なら、小学生でプロってたぶん無理だよね?
あ、将棋で言う女流なのかな?
269名無し名人:2012/12/27(木) 14:08:53.16 ID:h45JOoh7
>>268
囲碁は初段からプロ(将棋は四段から)。
しかも女流枠がある。
たぶん将棋で言うと3級ぐらいあれば行けるんじゃないかな。

まあ、それでも小学生で行けば凄いんだけど。
270名無し名人:2012/12/27(木) 14:10:30.80 ID:9agldKg2
>>268
初段からプロで師弟関係や育成機関を経なくも受けられる間口の広いプロ試験とかだし
下の方は対局だけだと生活厳しいみたいだからレベルの問題ってよりピンキリになりやすい
プロ機関のモデルなんじゃね
271名無し名人:2012/12/27(木) 14:14:24.52 ID:Y4W3iQmS
>>269
囲碁の初段でプロは奨励会初段でプロと同じだと思うが
昇段規定が多少ちがうかな?
272名無し名人:2012/12/27(木) 14:56:01.40 ID:h45JOoh7
>>271
だからそれが女流枠。

将棋の女流は奨励会2級以上で自動的に女流プロになれるが、
囲碁はこれを毎年必ず1人プロに入れてるようなものなので、
実際のレベルは2級以下だろう。
273名無し名人:2012/12/27(木) 14:58:27.05 ID:uWcnNKUn
ヒカルの碁の奈瀬も女流枠でプロになれたろうになぁ…
274名無し名人:2012/12/27(木) 15:23:55.11 ID:OyvrT7/6
でも囲碁の女流は、底辺の男性プロより強いじゃん
275名無し名人:2012/12/27(木) 15:30:07.13 ID:pdL6RH0D
それ将棋も同じじゃないの?
276名無し名人:2012/12/27(木) 15:34:30.48 ID:uWcnNKUn
囲碁はプロになれば昇段規定は男女一緒。
そこが将棋の女流と違うとこ。
277名無し名人:2012/12/27(木) 15:43:03.84 ID:h45JOoh7
>>274
だって囲碁の底辺プロは、将棋で言うと奨励会初段かそれ以下だもの。

男性プロがあまりにも弱すぎるので女流でも時々勝てるってだけ。
三大リーグ入りした女流というのは一人もいない。
278名無し名人:2012/12/27(木) 15:46:17.76 ID:5h6ZQoqb
梅沢由香里とかも結構強いよな
男に勝ち越してるってのを聞いたことがあるよ
279名無し名人:2012/12/27(木) 16:21:35.24 ID:8vUKePJi
「囲碁のプロは500人、将棋のプロは150人。
囲碁のプロが150人なら女流の勝率は大きく落ちる」坂井秀至
280名無し名人:2012/12/27(木) 17:01:12.66 ID:OyvrT7/6
>>277
>囲碁の底辺プロは、将棋で言うと奨励会初段
>囲碁は男性プロが弱すぎるので女流でも時々勝てる

意味不明・・・というか「そうだよね」で良くねw
281名無し名人:2012/12/27(木) 17:15:16.35 ID:h45JOoh7
>>280
じゃあ、お前も>>274で「そうだよね」って書くだけで良かっただろ。
何に対して「でも」なんだよ?
282名無し名人:2012/12/27(木) 17:17:43.52 ID:zwLTSQVR
里見や加藤桃子だって奨励会2級以下の男性には勝てる
ただそれだけのお話
283名無し名人:2012/12/27(木) 17:21:35.37 ID:OyvrT7/6
日本語を読めないアホが火病w
284名無し名人:2012/12/27(木) 17:57:32.59 ID:h45JOoh7
>>283
そんなに読んでほしけりゃ日本語で書けよ。
285名無し名人:2012/12/27(木) 18:03:39.78 ID:9Yw3lcie
なにからこんな揉めたの?
286名無し名人:2012/12/27(木) 18:04:41.18 ID:VUpsHOBC
将棋と囲碁を比べてるところから
287名無し名人:2012/12/27(木) 18:05:09.61 ID:YQXkP+ZW
http://www.television.co.jp/programlist/guide24.php?channel=1290

12月30日(日曜)10時からは、いつものNHK杯対局じゃなくて、
羽生・森内の大熱戦(公式戦以上)が見れます(14日放送のものの再放送)。
見逃した方はぜひどうぞ
288名無し名人:2012/12/27(木) 18:07:19.24 ID:YQXkP+ZW
>>282
おいおい、加藤桃子はともかく里見は初段なんだから、その言い方は失礼すぎるだろう。
そもそも里見は奨励会に入る前にプロ男性棋士に公式戦で何度も勝っているしね。
289名無し名人:2012/12/28(金) 01:21:44.39 ID:D0pemuQh
里見って男性棋士に何勝何敗なの
290名無し名人:2012/12/28(金) 01:24:19.63 ID:NZ3G0p2N
>>289
里見vs男性棋士 公式戦:4勝15敗 
稲葉 牧野 吉田 矢倉に勝ち
291名無し名人:2012/12/28(金) 01:26:34.25 ID:D0pemuQh
なんだ、たいしたことないじゃないか
292名無し名人:2012/12/28(金) 02:57:30.96 ID:l0Tarb5Y
三割いきそうなのは高い方だろう
293名無し名人:2012/12/28(金) 03:54:18.90 ID:sJwo39PJ
将棋世界でハッシーに勝ったり屋敷に勝ちかけたりとかしてたがな
まあとりあえずスレチだな
294名無し名人:2012/12/28(金) 04:02:35.85 ID:N4R9c08b
女流棋士公式戦(「男性棋戦」)通算成績一覧
棋士名 対局数 勝数 負数 勝率
里見 香奈 20 4 16 0.2000
斎田 晴子 37 9 28 0.2432
岩根 忍 7 3 4 0.4286
石橋 幸緒※ 43 11 32 0.2558
295名無し名人:2012/12/28(金) 08:24:57.60 ID:eHH//qTz
女流棋士の対男性棋士勝利 年齢順
*1. 里見 16歳10ヶ月  対 稲葉四段 2009年1月9日 新人王戦 本戦 2回戦    
*2. 里見 17歳02ヶ月  対 吉田四段 2009年1月15日 新人王戦 本戦 2回戦
*3. 里見 18歳03ヶ月  対 矢倉六段 2010年6月11日 棋聖戦一次予選 1回戦
*4. 里見 18才10ヶ月  対 牧野四段 2011年1月7日  新人王戦 本戦 2回戦
*5. 石橋 23歳02ヶ月  対 横山四段 2004年1月15日 新人王戦 本戦 2回戦
*6. 石橋 23歳09ヶ月  対 大平四段 2004年8月15日 王座戦一次予選 1回戦
*7. 石橋 23歳10ヶ月  対 勝浦九段 2004年9月28日 王座戦一次予選 2回戦
*8. 中井 24歳05ヶ月  対 池田六段 1993年12月9日 竜王戦6組 1回戦
*9. 矢内 24歳09ヶ月  対 片上四段 2004年9月28日 王位戦 予選 1回戦
10. 石橋 24歳09ヶ月  対 中村四段 2005年8月17日 王座戦一次予選 1回戦
296名無し名人:2012/12/28(金) 09:18:06.04 ID:x54/g1YU
なんのスレになってるんだよw
紅とりなぽんの対談だろ
297名無し名人:2012/12/28(金) 10:48:54.01 ID:8tpksMUf
今年も神吉の大逆転将棋なし?
298名無し名人:2012/12/28(金) 15:23:09.25 ID:5gg43Q32
ふたりっ子の香子が結婚
香子の相手役だった若手の役者さん、いい演技をしていたから
森山九段役で人気が出るかと思ったけど
売れなくて引退しちゃったの佳奈    
299名無し名人:2012/12/28(金) 18:45:06.85 ID:UZOa8zxO
将棋「名人戦」順位戦A級リーグ最終全対局を初の完全生中継

http://blogs.skyperfectv.co.jp/20121227-65.html
300名無し名人:2012/12/28(金) 19:01:38.37 ID:VxvmcAFV
文春だったか新潮だったか忘れたが米長訃報に関して林葉直子のコメント
「米長とは一局も指したことがなかった」って酷いな
で後年米長が「俺がちゃんと教えてればもっと強くなってたかもな」だとは舐めてるな

久保が淡路さんに何百局も教わったように親切な師匠だったらと思うと今さらながら不憫だ
301名無し名人:2012/12/28(金) 19:03:31.20 ID:9/89ZFK1
>>298
岩崎ひろみはとっくに2児の母だし
夫役はこの前大河ドラマの主役やってただろ
冬眠でもしてたのか?
302名無し名人:2012/12/28(金) 19:06:41.71 ID:9/89ZFK1
>>300
もとは本人ブログ
家では名前を呼ばれず「女の子」と呼ばれていたそうだ
なお先崎さんは同じ期間(3年)内弟子をして30番ほど教えてもらったよし
303名無し名人:2012/12/28(金) 19:10:03.74 ID:BOxG+HsY
>>301
夫役は知らんが、子供の頃の香子役だった三倉佳奈が結婚したことを言ってるんだと思うぞ
304名無し名人:2012/12/29(土) 12:36:39.92 ID:E07JLlUT
現在App Storeで、
どうぶつしょうぎの公式アプリが無料セール中。
305名無し名人:2012/12/29(土) 13:46:01.44 ID:bmc4FZAc
情報thx

インスコしてみた。機内の暇つぶしに使えそうだ
306名無し名人:2012/12/29(土) 15:04:09.38 ID:46ITMwsd
>>299
無料放送なのか!
やったー!
307名無し名人:2012/12/29(土) 16:17:07.37 ID:7B3t4AmA
MAKOTOTANAKA198
ようやく発表となりました、囲碁将棋チャンネルに入社してから、
5年間掛けて進めたイベントです、どうぞ、どうか、よろしくお願いいたします。。
blogs.skyperfectv.co.jp/20121227-65.ht…
308名無し名人:2012/12/29(土) 22:57:55.35 ID:1EmOwjOT
新春お好み対局 2013年指し初め 将棋講座対抗ペアマッチ
2013年の将棋の指し初めは「講座対抗ペア対局」
1月2日(水)放送 [Eテレ]前9:00〜11:00
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f12120130102
309名無し名人:2012/12/29(土) 22:59:52.91 ID:1EmOwjOT
既出だったスマン
310名無し名人:2012/12/29(土) 23:16:51.39 ID:el7s+Ywu
>>299
全チャンネルを録画するには、どれだけチャンネルを準備したらいいんだろうかねえ。
NHKBSまであったら、DVDレコ+パソコン録画でも足りそうにない。
連続中継だったらどうしようもないし。
311 【中国電 70.1 %】 :2012/12/30(日) 09:37:11.13 ID:ztGyapm+
>>299
挑戦者は最終局を前に決まってそうで残念
降級の方はもつれてて欲しいな(ゲス顔)
312名無し名人:2012/12/30(日) 09:44:44.13 ID:adA+9zE1
>>310
NHKは中継しないと噂
313名無し名人:2012/12/30(日) 12:44:01.44 ID:Pys/qSeu
>>312
ほんとかよ?
まあしょうがない。どうせリアルタイムでは仕事中だからサイトと2茶を覗くだけで我慢しよう。
314名無し名人:2012/12/30(日) 14:16:26.42 ID:vMBBOYV4
「米長会長の英断に応えたい」――ニコニコ生放送、将棋配信にかける本気
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/30/news005.html
315名無し名人:2012/12/30(日) 14:25:37.80 ID:Q+ob+n/q
>>314
>ニコ生の将棋コンテンツを担当するのは、ドワンゴ武田同史さん。

豊川が最初の中継のときにニコ様って呼んでいた将棋にちょっと詳しそうな人はこの人?
別の人かな?
316名無し名人:2012/12/30(日) 15:21:56.32 ID:1q792zpT
>>314
野生の竜王ww
317名無し名人:2012/12/30(日) 16:25:41.77 ID:Pys/qSeu
『「人気が出るのか?」と社内からも心配する声が上がった』
って、「社内」って共同通信のことか?
ドワンゴならあんまりそんなこと心配しないでとりあえずやってみる体質だと思うが。
人気ない放送なんて幾らでもあるしw
318名無し名人:2012/12/30(日) 19:33:21.55 ID:ZNhYtbmM
>>317
今度かるた名人戦もやるみたいだなw
しかし川上会長が囲碁好きだったとは
319名無し名人:2012/12/30(日) 20:21:05.00 ID:UhPrdZPi
>>226
BS日テレ【コージ魂!!】公式PR ?@Koji_Dama
来年の「加藤浩次の本気対談!コージ魂!!」
ゲストは、1月10日:加藤さん興奮!「キャプテン翼」高橋陽一先生、
1月17日:竜王・渡辺明さん!(あれれ?なぜかお二人とも葛飾区出身…)
来年も「コージ魂!!」をよろしくお願いします。よいお年を!
320名無し名人:2012/12/30(日) 23:02:35.83 ID:7m3Mntfl
1月6日(日)10時30分から
「第4回とちぎ将棋まつり」をニコニコ生放送でお届けいたします。

○プログラム

10:00 オープニングセレモニー(出演棋士紹介と各種イベントのご案内)
10:30 開会式
10:30 トークショー:国際普及サポーターと参加棋士(調整中)
10:45 席上対局【郷田真隆棋王−戸辺 誠六段】
    解説:森内俊之名人 聞き手:井道千尋女流初段
12:30 昼食休憩※約1時間を予定しています
13:30 席上対局【北尾まどか女流初段−井道千尋女流初段】
    解説:戸辺 誠六段 聞き手:(調整中)
15:00 10秒将棋選手権
    どうぶつしょうぎ大会
    盤・駒の作成実演
17:30 席上対局【森内俊之名人−広瀬章人七段】
    解説:郷田真隆棋王 聞き手:北尾まどか女流初段
19:00 閉会式
321名無し名人:2012/12/30(日) 23:03:25.47 ID:7m3Mntfl
322名無し名人:2012/12/31(月) 01:57:29.50 ID:UrmjlfX5
>>320
>席上対局【郷田真隆棋王−戸辺 誠六段】解説:森内俊之名人

>席上対局【森内俊之名人−広瀬章人七段】解説:郷田真隆棋王

対局者と解説が入れ替わるのかと思いきや、
広瀬はそれまで何やってたんだよ?
323名無し名人:2012/12/31(月) 02:53:31.98 ID:6acRCZ8y
>>320
>聞き手:(調整中)

これは当然、公正という観点から鑑みて、
アノ元・東大教育学部だかの太ったヒトで決まりですよね?
324名無し名人:2012/12/31(月) 09:30:10.85 ID:jEJE32Jd
竹俣さんに交渉中
325名無し名人:2012/12/31(月) 13:20:15.81 ID:a3/q7xsZ
326名無し名人:2012/12/31(月) 16:17:15.78 ID:cfixA8JW
>>325
ありがと
ひふみん可愛かった
327名無し名人:2012/12/31(月) 16:54:28.59 ID:ePP5UBW3
アウト×デラックスのひふみんか
もっと早くうpしろや
328名無し名人:2012/12/31(月) 18:28:08.60 ID:FwjuFegW
>>325
面白いw
放送のとき見逃したので助かったよ
329名無し名人:2013/01/01(火) 12:23:08.03 ID:mi6wCLsy
正月はなんか無いの?
330名無し名人:2013/01/01(火) 12:50:38.47 ID:yVJMK+hG
新春お好み対局
2013年指し初め 将棋講座対抗ペアマッチ
ttp://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f12120130102
1月2日(水)放送
[Eテレ]前9:00〜11:00

【出場チーム】
Aチーム 2011年 4〜9月「山崎隆之のちょいワル逆転術」チーム 
Bチーム 2011年10〜3月「戸辺流振り飛車で目指せ!初段」チーム 
Cチーム 2010年10〜3月「高橋道雄の自由に指そう!楽しい駒落ち」チーム
Dチーム 2010年 4〜9月「阿久津主税の中盤感覚をみがこう」チーム
331名無し名人:2013/01/01(火) 13:14:51.39 ID:cjDtWPiu
>>325
パソコンが壊れていて音が聞けないんでわからんのだけど
最後の方に映っている人は誰?
332名無し名人:2013/01/01(火) 16:24:56.24 ID:evBgRLbY
>>331
エグザイルの誰だか(GTOの主役?)が話ふられて
「GTOに出てもらいたいですね」
で、来ていたGTOのプロデューサーに確認のやりとりあって映された。

これの前に同じ流れで端役が決まった俳優志望がいて、同じノリでそういう展開。
なのでまあ、ひふみんのドラマデビューはないでしょう。
333名無し名人:2013/01/01(火) 23:42:21.28 ID:Q34fpjTy
将棋対囲碁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227595

動画です。
334名無し名人:2013/01/02(水) 08:41:12.84 ID:QSLkjdYJ
>>330
去年のお好み対局には米長とひふみんが出ていてのになあ…羽生さんが笑いをかみ殺していたっけ
335名無し名人:2013/01/02(水) 14:58:24.94 ID:Um3Mo4rR
>>334
アレもう去年の出来事だったのかー
漫才みたいな解説といい、ヒフミンとの対局で見せた米長の終盤力
逆転の勝負手というか全盛期の米長さん知らないけど
めっちゃ輝いてたなー
336名無し名人:2013/01/03(木) 20:25:26.30 ID:4kM5EuQc
カンキ大王の大予言。将棋連盟崩壊への序曲か?
http://ch.nicovideo.jp/article/ar26387
337名無し名人:2013/01/03(木) 21:30:15.09 ID:ypScov8I
今日は出てこないだろうと安心したところで
338名無し名人:2013/01/03(木) 22:04:28.69 ID:TWYnjEqr
2013/01/04(金) 10:30開始
名人・棋王・王将出演 第3回上州将棋祭り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120227222
339名無し名人:2013/01/04(金) 20:14:18.98 ID:T+SPQmGe
フジの川柳バラエティーに紅がでてる!
340名無し名人:2013/01/05(土) 12:21:50.87 ID:giiEs0rH
341名無し名人:2013/01/05(土) 12:36:03.21 ID:cyWUSCcc
巫女さん・・・
342名無し名人:2013/01/05(土) 12:40:18.70 ID:1C/jb2N2
ブーハがいるじゃん
343名無し名人:2013/01/05(土) 13:08:16.47 ID:TvdmScnF
「直感力が10万部突破」って新聞広告に出てた。10万部ってけっこうすごいの?
344名無し名人:2013/01/05(土) 13:32:30.31 ID:QSJfrN7M
>>340
渡辺は?
345名無し名人:2013/01/05(土) 15:35:22.38 ID:uxTmFhTF
>>343
金を払って買ってくれた客が10万人いたらすごいけど、
この場合は出版社が印刷して出荷した部数のことだから実際にどれだけ売れたかは…
346名無し名人:2013/01/05(土) 15:39:40.43 ID:BHh9Ozfx
>>343
1万売れたら大ヒット
347名無し名人:2013/01/05(土) 15:40:15.94 ID:BHh9Ozfx
>>345
10万はけて20万部に増刷したよ
348名無し名人:2013/01/05(土) 15:53:21.10 ID:sa8N1/qg
349名無し名人:2013/01/05(土) 15:54:57.07 ID:sa8N1/qg
順位戦A級最終全対局を初の完全生中継

http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/a.html
350名無し名人:2013/01/05(土) 16:37:26.68 ID:1yULE9ah
森内・郷田・佐藤・矢内は昨日上州将棋祭りで高崎行って今日は将棋会館で指し初め指式か
そして森内・郷田は明日とちぎ将棋祭りか〜大変だねw
351名無し名人:2013/01/05(土) 16:43:44.90 ID:OYi000sz
これは凄いなぁ
しかも無料か
352名無し名人:2013/01/05(土) 17:31:34.93 ID:wPDiAoQt
>>350
今年連盟は指し初め式に力いれてるって感じだな
すごいメンツ来てる
渡辺ってまさかLPSAの方にでていたりしないよな?w
竹俣女流に華を添えさせて連盟やる気をみせてるんでね?
353名無し名人:2013/01/05(土) 18:56:57.62 ID:YWi4H/d4
>>351
ただし解説付きは囲碁将棋CHで有料
354名無し名人:2013/01/05(土) 19:05:45.27 ID:KOK+5tUk
NHKには切られたとみてよいのかな?
355名無し名人:2013/01/05(土) 20:16:43.75 ID:RlRukv0Q
>354
ニコニコも

NHKといえば、かるたの名人・クイーン戦ニコニコに取られたな
356名無し名人:2013/01/05(土) 21:20:37.52 ID:uxTmFhTF
取られたというより経費節減のため止めたという方が
将棋と全然関係なくてアレだが、ライスボウルがBSだけになったのも(´・ω・`)
357名無し名人:2013/01/05(土) 21:44:27.84 ID:1C/jb2N2
NHKいろんなもの切手るけど、替わりになにやってんだよまったく
AKBとか韓流なのか
358名無し名人:2013/01/05(土) 23:12:28.54 ID:HTLkERJ7
BSが1ch減った影響?
359名無し名人:2013/01/05(土) 23:57:27.91 ID:yJBIUP1d
まだ先の話だし告知されていないだけでやらんと決まったワケじゃないでしょ。
まあやらん方向でも展開次第では急遽追加とかもあるかも。
360名無し名人:2013/01/06(日) 00:08:06.59 ID:4UVADkVc
BS102でいいからやってくれよな
無料といったって解説がないんじゃつまらんよ
361名無し名人:2013/01/06(日) 00:14:13.78 ID:PcD3SlIS
ニコ生で開始から終わりまで中継して思いのほかうけたからやってみた感じだな
しかし金出してまで見る将棋ファンは少ないだろうな
362名無し名人:2013/01/06(日) 02:44:15.77 ID:8OA755Fs
363名無し名人:2013/01/06(日) 10:24:45.03 ID:VcFae9iW
田中寅彦@tora_ejison 2時間前
“@DFLin: @tora_ejison 去年みたいにニコ生でも見たい”
もちろんニコ生もやる予定です。
NHKは、Eテレで特番を目指して交渉中です。

なんだよニコ生あるんじゃん
364名無し名人:2013/01/06(日) 10:57:41.45 ID:/D9fW41A
ニコ生なんか不要だろ
屑しか集まらない
365名無し名人:2013/01/06(日) 12:15:35.14 ID:D4zefCnI
クズ集めておけば他に影響がなくていいじゃん
366名無し名人:2013/01/06(日) 14:52:50.19 ID:y0bS0Igj
あんまりバラバラやられても全部は見切れないんだし
ある程度まとめてやってほしいな
367名無し名人:2013/01/06(日) 15:02:14.76 ID:CRZvtvoq
情熱大陸囲碁の井山
伊緒タンが出るかも
368名無し名人:2013/01/06(日) 15:05:31.27 ID:dht3LGOi
>>364
こういう自分だけはクズじゃないと思ってる奴の自我の形ってどういうんだろうね。
よっぽどのエリート様か?
369名無し名人:2013/01/06(日) 15:08:19.21 ID:iob1RSmQ
えええ情熱大陸に出るの?
将棋棋士もやって欲しい
紅ちゃんで頼む
370名無し名人:2013/01/06(日) 15:37:13.87 ID:PcD3SlIS
将棋の方が出てるだろ
371名無し名人:2013/01/06(日) 16:04:35.06 ID:ENOLvfAB
>>367
確実に出るね

1月13日(日)午後11時〜11時半 TBS系(制作著作:MBS毎日放送)
情熱大陸「井山裕太」
▽王座戦に挑む姿を追う▽将棋棋士の女性と結婚した井山裕太の、充実した結婚生活にカメラが入った!
【提供】MAZDA、アサヒビール
http://www.mbs.jp/jounetsu/
372名無し名人:2013/01/06(日) 17:18:06.99 ID:uzjni819
中原と羽生とカトモモも映るかな
王座パーティーで一緒だったやつ
373名無し名人:2013/01/06(日) 17:26:15.67 ID:7PSsvJtF
大逆転将棋って今年ないの?
374名無し名人:2013/01/06(日) 17:37:37.15 ID:8saw9r23
>>369
羽生
渡辺
佐藤
あと、谷川も出たんじゃね
375名無し名人:2013/01/06(日) 17:54:12.26 ID:8ZhTx2j+
>>374
全部俺持ってる。
376名無し名人:2013/01/06(日) 21:22:17.39 ID:agDokQAI
テレ朝日で海軍が将棋してる
377名無し名人:2013/01/06(日) 21:24:14.60 ID:mej751fS
>>369
紅はまだなにもやってねーじゃんww
378名無し名人:2013/01/06(日) 21:25:05.06 ID:agDokQAI
かわいい中学生女流だけで神なんだよ
379名無し名人:2013/01/06(日) 21:29:56.55 ID:IURpKjbP
>>377
ところが出るみたいっすよ
380名無し名人:2013/01/06(日) 21:33:07.32 ID:TJz5uw9X
一瞬映るの?w
381名無し名人:2013/01/06(日) 21:37:55.83 ID:qMXW8C3y
井山の番組に竹俣が出るわけないだろ
382名無し名人:2013/01/06(日) 22:34:42.21 ID:vyjuerUI
>>371
>充実した結婚生活にカメラが入った!

おいおい、さすがにハメ撮りはヤバイだろ。
383名無し名人:2013/01/06(日) 23:50:00.87 ID:ztMN3Hpd
予告でうつった
384名無し名人:2013/01/07(月) 05:42:21.62 ID:yINpT4Ck
>>382
童貞乙
385名無し名人:2013/01/08(火) 11:25:24.00 ID:LanHpkkE
詰め将棋問題、専門誌から引用か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130108/crm13010811180005-n1.htm
386名無し名人:2013/01/08(火) 15:24:02.85 ID:9Ahl16eB
>>385
専門誌って将棋世界か。パラダイスなら身元割れそうだったのに
387名無し名人:2013/01/08(火) 18:27:19.89 ID:e1lGycPT
>>385
この詰め問題って、このスレにいる人なら簡単に解けるレベルなの?
ttp://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/21851861.html
388名無し名人:2013/01/09(水) 01:41:24.71 ID:HvblqUNd
将棋世界なんてほとんどの公共図書館で普通に購入してるからな
389名無し名人:2013/01/09(水) 12:05:04.48 ID:MX0frY/0
今日の読売の20面「学ぼう」に加藤桃子ちゅあん?
390名無し名人:2013/01/09(水) 12:43:28.43 ID:VR9bAEmw
>>389
加藤桃子
女流王座2期目を防衛。
新聞の将棋欄は必ずチェックする。観戦記者の視点参考になる。
パソコンでも棋譜は調べられるが実際に駒動かしたほうが(自分は)頭に入る。
今年通信制高校を卒業予定。
テレビはあんまり見ないがテレビ欄はチェック。
将棋の先輩がお笑いの人のものまねした時分からないと困るので。

最後のものまねのネタが分からないと困る、でまっさきに渡辺竜王を思い出した。
391名無し名人:2013/01/09(水) 12:54:04.62 ID:ego5D1pU
392名無し名人:2013/01/09(水) 13:08:27.82 ID:H7GfJlV+
年寄りの射幸心を煽るとはあくどいな
393名無し名人:2013/01/09(水) 13:41:50.60 ID:aXSnhn9/
>>391
おっさんに照準なら、天下一将棋会みたいなものを
末永く発展してもらいたい
394名無し名人:2013/01/09(水) 17:12:10.69 ID:uj48l7lV
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/tbs.html

TBS「情熱大陸 〜井山裕太〜」に室田伊緒女流初段が出演
395名無し名人:2013/01/09(水) 17:29:09.47 ID:ZUsDPnux
>>394
予告で将棋指してたな
396名無し名人:2013/01/09(水) 17:30:15.19 ID:EieMeCUE
どっちが強いのかな
397名無し名人:2013/01/09(水) 17:31:00.35 ID:nRikTWB2
女流舐めすぎwww
398名無し名人:2013/01/09(水) 18:07:04.92 ID:jkZGJlgQ
「将棋・囲碁の女流棋士」 20代牽引 子育て世代も奮闘
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130109/igo13010907260000-n1.htm

2名人、今年の抱負 囲碁将棋
http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201301080132.html
399名無し名人:2013/01/09(水) 18:09:04.12 ID:jkZGJlgQ
社説:谷川さん会長に 将棋の普及も光速流で
http://mainichi.jp/opinion/news/20130109k0000m070096000c.html
400名無し名人:2013/01/09(水) 20:27:27.79 ID:a69I0TMk
>>394
まさか連盟で宣伝するとは思わなかった
いおが結構でるのかww
401名無し名人:2013/01/10(木) 02:33:40.82 ID:zVyJcY1M
402名無し名人:2013/01/10(木) 03:41:54.42 ID:DFBO+gQ0
今売ってるアサヒ芸能のテリー伊藤の対談コーナーに渡辺明竜王
403名無し名人:2013/01/10(木) 06:13:07.66 ID:8x21QiHi
>>392
金払ってくれる相手に対して売り込まなきゃ商売にならない
ガキは金持ってないから
404名無し名人:2013/01/10(木) 12:02:55.40 ID:iSGFbepB
きょうりゅうしょうぎ
http://kyoryu-shougi.com/
405名無し名人:2013/01/10(木) 12:04:47.32 ID:a0KC8BK0
朝日の月曜か火曜の夕刊にウティと囲碁の名人の記事があったな
406名無し名人:2013/01/10(木) 12:05:39.41 ID:iSGFbepB
>>405
これのことでしょ。>>398にあるね。

2名人、今年の抱負 囲碁将棋
http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201301080132.html
407名無し名人:2013/01/10(木) 13:33:08.18 ID:+zTQ27ZL
他の棋戦で負けまくる「名人」の意味をねぇ誰か教えてよ
408名無し名人:2013/01/10(木) 14:19:45.12 ID:xKJhyd19
いいんじゃない
名人だけいいなんて
なんて謙虚なお人なんでしょう
409名無し名人:2013/01/10(木) 14:59:47.04 ID:Kviqs6YM
>>407
「若い頃は勝率が高かったが、今は壁に当たっていると感じている。
将棋に対するスタンスを変える必要がある」

自覚はあるようだ
410名無し名人:2013/01/10(木) 15:08:00.39 ID:aVUKcR1a
他棋戦も時間がもっと長ければきっと森内七冠王
411名無し名人:2013/01/10(木) 18:17:21.85 ID:iSGFbepB
今週の「RADIO 4Gamer」では,岡本信彦さんの「ウインドブレイカー しこりん」拡大版と,岡本vs.マフィアの将棋対決でお楽しみください

本日(1月10日)22:00〜22:30に,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」で放送する「RADIO 4Gamer」は,
先週の鍋パーティ(?)に引き続き,新春特別企画。岡本信彦さんによる「ウィンドブレイカー しこりん」拡大版と,岡本さんvs.マフィア梶田の将棋対決をお届けします。

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130109080/
412名無し名人:2013/01/12(土) 03:48:32.05 ID:PWeCYSOh
加藤浩次の本気対談!コージ魂!!
2013年1月17日 22:00 - 22:54 渡辺明

http://www.bs4.jp/koji/
413名無し名人:2013/01/12(土) 09:50:45.72 ID:+u9lshBh
lixilのCMでマツケンと広末が将棋指してたけど
あれは将棋ファンのマツケンが、やろうって言ったんだろうな。
清盛は視聴率が酷かったらしいけど、これからも頑張ってほしい。
414名無し名人:2013/01/12(土) 10:33:26.50 ID:vW8fk0ZK
残念ながら将棋崩し・・・。
415名無し名人:2013/01/12(土) 11:26:56.01 ID:B/E+e/7R
なにかのCMでスマホの画面で動物将棋やってるのがあったけど
どうぶつじゃな
あれを将棋と同等にされても
416名無し名人:2013/01/12(土) 12:40:43.00 ID:vW8fk0ZK
日経の「何でもランキング」に中原十六世名人の言葉。
驚いたね。
417名無し名人:2013/01/12(土) 17:42:08.70 ID:TVVd19T5
いまNHKで天童が紹介されとる
418名無し名人:2013/01/13(日) 00:24:05.03 ID:GOPZjNNl
エヴァンゲリオンQの予告編に将棋

修行中でリンクが張れん
419名無し名人:2013/01/13(日) 01:02:34.75 ID:g38ZRIXB
>>418
映画作品内で、冬月副司令とシンジ君が将棋を指すシーンがあります。

ちなみに台詞では、「少年! 将棋は打てるか?」のような誤用が平然と使われていました。
420名無し名人:2013/01/13(日) 03:00:11.59 ID:ELHOgts5
こっちへどうぞ

エヴァンゲリヲン新劇場版:Qに何故か将棋が
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1351783682/
421名無し名人:2013/01/13(日) 04:15:27.65 ID:CE0Lxtuk
「パンダネット囲碁川柳 2012」

審査委員長の先崎学八段と穂坂繭三段の厳正なる審査の結果、入選作を決定しましたので発表いたします。

http://www.pandanet.co.jp/event/senryu2012/
422名無し名人:2013/01/13(日) 11:09:37.79 ID:H9onXVzl
土曜日経の別刷り1面に載ってた「現代の名言」ランキング。
本や雑誌計40冊に載っていたものをリスト化し、20代〜60代の男女千人余りからアンケート。
そのうちのスポーツに関連するもの。

仕事にやる気が湧いてくるのは
1位:前進できぬ駒はない (中原誠 棋士)
423名無し名人:2013/01/13(日) 13:42:46.34 ID:5h3EXjSY
前進しすぎて突撃しちゃうんですね!
424名無し名人:2013/01/13(日) 16:38:20.12 ID:YwD3UGJf
425名無し名人:2013/01/13(日) 17:59:02.09 ID:6bWGuRsC
勃たないチンコはない。
426名無し名人:2013/01/14(月) 00:29:37.64 ID:Vq+zKXcr
>>422
スポーツ部門で一位?違うよね
427名無し名人:2013/01/14(月) 00:36:48.90 ID:m+iR8J23
ず、頭脳のスポーツだから
428名無し名人:2013/01/14(月) 02:31:14.79 ID:fZY02E41
【情熱大陸】囲碁棋士・井山裕太さんの妻が

http://rocketnews24.com/2013/01/13/285002/
429名無し名人:2013/01/14(月) 04:45:50.62 ID:V/CX0p82
山下達郎に似てると話題に
430名無し名人:2013/01/14(月) 05:42:13.81 ID:fpQXILdk
情熱大陸 井山裕太(囲碁棋士) 動画 2013年1月13日放送分
ttp://video.fc2.com/content/20130114FWddz3Gb
431 【中国電 71.5 %】 :2013/01/14(月) 08:47:50.42 ID:nPgvS+t8
最近は見逃しても探せばどっかに上がってるから助かる
432名無し名人:2013/01/14(月) 09:53:10.82 ID:EMf0v8Wc
囲碁棋士・井山裕太さんの妻が美人すぎておまいら「ちきしょおおおおおおおおお」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358116426/
433名無し名人:2013/01/14(月) 17:52:45.37 ID:yus2l+IS
高尾九段のぼやきスゴかったなぁ、あれ井山もいやだろww
434名無し名人:2013/01/14(月) 19:26:26.97 ID:cfnT8zlG
どなたか手持ちの将棋関連動画を紹介するスレを作ってください。
435 【中国電 71.5 %】 :2013/01/14(月) 19:32:22.14 ID:nPgvS+t8
>>434
手持ちの将棋関連動画を紹介するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1358159506/
436名無し名人:2013/01/14(月) 23:53:27.48 ID:DZ0PqAWt
オーストラリア西海岸で"ハブーブ"が発生。赤い波が押し寄せてくる!!
http://www.nyctn.com/a377933-photos-freakish-dust-storm-causes-red-wave-on-australia-s-west-coast

(参考)ハブーブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%96
437名無し名人:2013/01/15(火) 08:36:57.37 ID:XOxCkJ4L
ハムドラ5新垣 将棋の初弟子出来た
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130114-1071830.html
438名無し名人:2013/01/15(火) 16:23:48.41 ID:Yl34DPX0
J-WAVE GOLDRUSH ゲスト佐藤紳哉
http://www.youtube.com/watch?v=P0-Opqf-tWI
439名無し名人:2013/01/16(水) 02:08:09.11 ID:6hA+O15S
>>438
将棋連盟・カツラ係w
440名無し名人:2013/01/16(水) 03:30:39.92 ID:RYX1d2t6
>>438
サトシンがガチで羽生に十戦して二勝できるか気になるw
441名無し名人:2013/01/16(水) 04:17:09.29 ID:Gzu4kwKA
あいつら・・・
毎日しつこくて笑える
442名無し名人:2013/01/16(水) 06:18:54.36 ID:Se+hqzp1
>>440
山崎や阿久津を見てれば無理な気もする
443名無し名人:2013/01/16(水) 14:19:49.99 ID:lCFyb8V8
羽生は羽生と戦える棋士相手に7割勝っちゃうからな
戦うチャンスすら取れない棋士は2割勝てないと言われてもしかたないね
まぁスレチか・・・
444名無し名人:2013/01/16(水) 14:20:19.88 ID:JLBofuoF
米長邦雄・前会長に旭日小綬章
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/post-677.html
445名無し名人:2013/01/16(水) 17:37:35.42 ID:h1tsDMZF
読売テレビで阪神大震災当時の谷川
446名無し名人:2013/01/16(水) 22:23:40.30 ID:nct0kxCc
youtubeで定期的に検索してるんだけど、仕様改悪で新着順にソートできなくなって探しにくくなったなぁ
上げてくれる人ありがとう。

NHK杯木村×三浦ぼやき感想戦
http://www.youtube.com/watch?v=P17sR7XkBGw

ハッシーの将棋どんとこーい☆
http://www.youtube.com/watch?v=ClgRhX-gfYY
http://www.youtube.com/watch?v=_TBIzvq9ddk
447名無し名人:2013/01/17(木) 00:02:44.07 ID:yCIPlEBq
対決 羽生善治 VS 谷川浩司
http://www.youtube.com/watch?v=77uiLi9erkA

第45期王将戦の第4局(1996年2月13日 - 2月14日)で
羽生が七冠達成に至ったドキュメンタリー番組
448名無し名人:2013/01/17(木) 10:54:33.37 ID:4eaNbq5m
王手飛車 ‏@ootebisya
今日「囲碁将棋チャンネル」の方に会ったら、
A級オーラス中継に続き来年度はもっと凄い企画が次々とあるそうで、
将棋ファンはとりあえず全員加入すべきだと思った
449名無し名人:2013/01/17(木) 17:35:15.94 ID:zPxL62Rh
ニッポン放送でなんか将棋ネタやる
450名無し名人:2013/01/17(木) 19:04:46.78 ID:iruxgwzM
週刊新潮 1/24
公正取引委員会が内偵する「米長邦雄」将棋連盟前会長のパワハラ遺産
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

飛ばし記事かと思ったらマジで既に事情聴取が行われていた・・・
451名無し名人:2013/01/17(木) 21:00:05.88 ID:eMPwShY+
>>446
教えてくれてありがとう。
ハッシーの将棋どんとこーい
は面白かったけど、有料だと微妙な感じだ。
452名無し名人:2013/01/17(木) 21:16:17.04 ID:GtvKqQP/
【五段VSロボ!!】 日本のシュールなアニメ「将棋アワー」 【海外の反応】
http://kaihanp.doorblog.jp/archives/22367094.html
453名無し名人:2013/01/17(木) 21:36:33.01 ID:AFgEdsdW
>>450
えっ誰が受けてたの!?
454名無し名人:2013/01/17(木) 22:03:51.53 ID:XMMc7OQc
加藤浩次の本気対談! コージ魂!!
将棋プロ棋士・渡辺明
1/17(木) 22:00 - 22:54 BS日テレ

小学1年生の時に父の影響で将棋を始め、4年生の時、小学生名人戦で優勝。
2000年、加藤一二三、谷川浩司、羽生善治に次ぐ史上4番目の若さでプロ棋士となる。
2004年、第17期「竜王戦」で森内俊之を破り、初タイトル。
以降9連覇を続け、永世竜王の称号を獲得。
羽生善治に対し、現役棋士で三十局以上指してただ一人勝ち越しており、若きライバルとして存在感を放っている。
http://www.bs4.jp/koji/


放送中あげ
455名無し名人:2013/01/17(木) 22:36:39.15 ID:0/wlEk8G
忘れてたorz
半分見逃したんだけど、再放送ないかな・・
456名無し名人:2013/01/17(木) 22:50:10.24 ID:XMMc7OQc
再放送は無さそうだけど、過去の放送回を見る限りは誰かがどこかに上げてそうな感じ・・・
457名無し名人:2013/01/17(木) 22:54:35.09 ID:0/wlEk8G
そうかー。しかし竜王の貴重な話が聞けて面白かった
とりあえず3冠が射程圏内だからな
458名無し名人:2013/01/17(木) 22:55:36.84 ID:lcjTutSe
BSはやたらと再放送するから、再放送あるんじゃないかな。
来週だってアンコール放送だし。
三冠になったら注目度も上がるからアンコール放送あるかも。
テロップなしでアンコールやって欲しいね。
459名無し名人:2013/01/18(金) 01:04:57.66 ID:9Z5E4q61
>>454
渡辺も最初は緊張してた感じだったが途中からいつもの通り喋ってた感じがする
強い相手と戦うのは楽しいかと聞かれたときなど、少なくとも自分の思ったとおりに
喋れてた感じがして良かったよ
20代でテレビカメラの前で自分の思ったとおり喋れるのもある種の才能なんだろうな
460名無し名人:2013/01/18(金) 02:22:06.69 ID:nUKCsZm/
コージ魂おもしろかった
461名無し名人:2013/01/18(金) 03:41:03.52 ID:ayAARgHk
756 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/12/18(火) 11:26:42.25 ID:lSNiWPdd0
2013年1月21日 19:00〜20:54
ネプ大リーグ

前半は特別企画「あのキッズは今?」
かつて特番で放送していた「ネプキッズリーグ」に出演し、
現在中学2年生で女流棋士になった竹俣紅さんの現在を
ホリケンがレポートする。

後半は1年ぶりの開催「エンタリーグ」
対戦相手はエンタリーグではおなじみの「マニアックチーム」
今回も土田晃之らガチでエンタメに詳しいメンバーが勢ぞろい!!

一方のネプチューンチームには元CoCoの三浦理恵子が初登場!!
ヒット曲「はんぶん不思議」の名フレーズ「あなたいじわる」
の生披露にスタジオの男性陣が全員ノックアウト!?

「あのキッズは今?」出演者

ネプチューン、竹俣紅
スタジオパネラー:柴田理恵、今田耕司、山下智久、剛力彩芽
進行:本田朋子(フジテレビアナウンサー)

「エンタリーグ」出演者

マニアックチーム
土田晃之、有吉弘行、ビビる大木、徳井義実(チュートリアル)、有野晋哉(よゐこ)

ネプチューンチーム
ネプチューン、高橋茂雄(サバンナ)、三浦理恵子
462名無し名人:2013/01/18(金) 07:23:21.92 ID:5pMpU6Tp
まじ?
463名無し名人:2013/01/18(金) 07:44:41.36 ID:FGFZGJy8
雪のせいで予約してた竜王の番組撮れてなかった・・・
464名無し名人:2013/01/18(金) 09:39:36.80 ID:6h2VNXRx
>>461
やると思ったわ
465名無し名人:2013/01/18(金) 13:06:07.63 ID:jvFcHVdm
これは楽しみだ
466名無し名人:2013/01/18(金) 14:16:18.98 ID:ikStrbkK
コージ魂で、最初の5分くらいのところで竜王戦の場面が映ってて、記録係の後ろに外人らしき人がいたけど
外国の記者も取材に来てたん?
467名無し名人:2013/01/18(金) 14:31:08.93 ID:Andn7TeC
囲碁棋聖戦ニコ生やってないみたいだけど、そんなに人気ないのか( ´△`)
468名無し名人:2013/01/18(金) 15:10:27.34 ID:fguW9Ngl
囲碁は有料でタイトル戦ニコ生してるんじゃないの?
囲碁・オセロ板で聞いた方がいいよ
http://kohada.2ch.net/gamestones/
469名無し名人:2013/01/18(金) 15:24:49.32 ID:efWyQXpx
>>461
フジのゴールデンでいくらくらいもらえるの?
470名無し名人:2013/01/18(金) 15:26:50.43 ID:ejl3xkwq
これは寄ってるんじゃ郷田玉
471名無し名人:2013/01/18(金) 15:28:08.94 ID:ejl3xkwq
誤爆った
472名無し名人:2013/01/18(金) 15:36:00.57 ID:Andn7TeC
>>468
やっぱニコ生ないって言ってるねぇ、将棋もがんばらないといつ撤退するかわからん
473名無し名人:2013/01/18(金) 15:44:19.95 ID:BB5o223B
>>469
対局料の5倍くらい
474名無し名人:2013/01/18(金) 17:01:20.74 ID:hCoQelDn
>452

ウケた。
475名無し名人:2013/01/18(金) 17:06:44.02 ID:ejl3xkwq
コージ魂
http://video.fc2.com/content/20130118LennSJLJ&suggest

うpしてくれたひとサンクス
476名無し名人:2013/01/18(金) 20:23:33.51 ID:VLr2zkWs
>>461
スタジオにも出るのかな?紅ちゃん
477名無し名人:2013/01/18(金) 21:07:12.05 ID:marMAuwf
すごいよね
スカパーでもなくBSでもなく将棋番組でもないメジャーなゴールデン番組に出られるのって
ひふみんと紅ちゃんしかいない
478名無し名人:2013/01/18(金) 21:35:29.18 ID:csLAOV9X
サトシンも出てたじゃんスタジオじゃないけど
479名無し名人:2013/01/18(金) 21:38:06.88 ID:KhaEDluV
NHKに室田でてる!
480名無し名人:2013/01/18(金) 21:38:08.61 ID:wB03Dkq6
NHKに井山嫁
481名無し名人:2013/01/18(金) 21:38:32.83 ID:VIjTcHPO
室井きた
482名無し名人:2013/01/18(金) 21:39:48.33 ID:KhaEDluV
結婚以来負け知らずで
2冠から5冠だってさ
相当な上げマンだな!
483名無し名人:2013/01/18(金) 21:41:27.06 ID:J1g/SqcN
伊奈嫁もちらっと登場
484名無し名人:2013/01/18(金) 21:57:56.50 ID:4eUOQSmQ
485名無し名人:2013/01/18(金) 23:52:49.54 ID:192Mecnx
EPSONのCM 「ビジネスに先手を打つなら」編
http://www.epson.jp/products/offirio/cm/
486名無し名人:2013/01/19(土) 00:32:23.19 ID:QCgKifdA
阪神大震災18年:プロ棋士志し犠牲 弟の夢語り続ける
http://mainichi.jp/select/news/20130118k0000m040145000c.html
487名無し名人:2013/01/19(土) 00:50:31.68 ID:DVczuASW
囲碁厨はキモイから囲碁板に書け
こっちに来るんじゃねえ
488名無し名人:2013/01/19(土) 10:42:03.61 ID:QCgKifdA
時代に左右されない思考術
対談 小林章一×羽生善治

中央公論 2013年2月号(1月10日発売)
定価 特別定価900円(本体価格857円)
http://www.chuokoron.jp/newest_issue/index.html
489名無し名人:2013/01/19(土) 15:09:51.22 ID:cLE+KxAD
>>475
おもしろかった!
有言実行でがんばってるねw
490名無し名人:2013/01/19(土) 16:25:14.71 ID:1460/9Zl
竜王の子って将棋強くないんだろ 二世棋士は藤森以外いないもんね
491名無し名人:2013/01/19(土) 16:26:28.74 ID:QCgKifdA
西川ジュニア・・・
492名無し名人:2013/01/19(土) 17:44:05.03 ID:/2dXJB8X
木村十四世名人の子は思い出A級入りしたことがある
493名無し名人:2013/01/19(土) 18:30:05.56 ID:cLE+KxAD
>>490
タナトラの息子は指導棋士らしいね
この前ラジオ出てた
しゃくれてる感じの滑舌の悪さだった
494 【中国電 70.6 %】 :2013/01/19(土) 19:18:24.26 ID:/K+Yx1ae
>>475
久しぶりに見たけど加藤浩次って鳥肌実みたいになってんな
しかし、仕方ないのかもしれないけど「将棋を打つ」が気になる・・・
495名無し名人:2013/01/19(土) 19:38:49.49 ID:/AvfWVtn
>>475
教えてくれてありがとう。
加藤は、
「お笑いビッグ3?全員ぶち抜いて、全キー局ゴールデン冠番組とって下さいよ」
って言われたら、大変さが分かるかな?
7冠発言は全く知らないからこその発言だと思うけど、可能性があるなら目指せは、
まあ納得。
496名無し名人:2013/01/19(土) 21:54:35.17 ID:LQnZpR/D
つまり、7冠王ってのは全盛期の萩本「視聴率100%男」欽一級ってことなんだな…
497名無し名人:2013/01/19(土) 23:13:46.62 ID:fUKHFLLo
>>475
面白かった
竜王のどこまでも合理的な思考が強さの極意か!
498名無し名人:2013/01/20(日) 02:42:56.01 ID:mSg1ll9y
皐月賞・ダービー・菊花賞・有馬記念
天皇賞(春)・宝塚記念・天皇賞(秋)・ジャパンカップ・有馬記念を連続で勝つようなものだろう
499名無し名人:2013/01/20(日) 11:01:49.18 ID:plqjG1rt
500名無し名人:2013/01/20(日) 15:48:49.59 ID:T0ZUTBBF
500
501名無し名人:2013/01/20(日) 16:32:46.64 ID:90WQb/Jz
棋士で麻雀最強は誰なんだ
502名無し名人:2013/01/20(日) 16:58:29.79 ID:BFUjXB+0
>>501
野本かな
503名無し名人:2013/01/20(日) 17:59:40.34 ID:7co+7+YB
棋士仲間で麻雀するときは持ち時間とかあるのかな。
雀荘だと1時間いくらってあるけど、半荘で4時間くらい使って金かかりそうだ。
504名無し名人:2013/01/20(日) 18:01:20.02 ID:Z6wu6cEt
村上隆「創造力なき日本」 角川oneテーマ21
「美術の教科書」として推薦できるのは、
羽生善治の「決断力」とスティーブ・ジョブスのスピーチ
と書いている。
505 【中国電 70.6 %】 :2013/01/20(日) 18:53:39.73 ID:AuzxcCV5
まさか谷川と同じゴーストライターを使って内容もまんま同じだった本じゃないよな
506名無し名人:2013/01/20(日) 19:47:57.54 ID:nBoRmSTa
村上隆「創造力なき日本」を担当した人と羽生「決断力」を担当した人は同じ人らしいよ
507名無し名人:2013/01/20(日) 23:15:32.84 ID:90WQb/Jz
>>502
レスサンクス
野本虎次知らなかったんでwiki見たら31連敗記録とか書いてある・・・
508名無し名人:2013/01/21(月) 05:29:10.96 ID:kS3FqDys
>>501
森コケは麻雀大会で桜井章一らを抑えて優勝した事がある。
509名無し名人:2013/01/21(月) 15:16:52.24 ID:FIfQZgaV
来週、ひみつの嵐に出る女流って誰?
510名無し名人:2013/01/21(月) 15:32:04.76 ID:AZD9le93
それはひみつなんじゃないの?
511名無し名人:2013/01/21(月) 18:55:14.39 ID:ZfAMD7pE
ファッションデザイナー山本耀司 対談  高橋幸宏
http://gqjapan.jp/2013/01/21/takahashiyamamoto/
>幸宏さんから「人間って大体7時間がベストらしいですよ。睡眠時間」との言葉が発せられた。
>幸宏さんはスポーツ新聞に掲載される、王将戦などの将棋の試合の記事を読むのが好きだそうで、
>その記事には、棋士が何を食べて、何時に寝て、翌日何時に起きて、ということが記されている。
>それを見ていると、棋士の平均的な睡眠時間は7時間ほどだから、という理由だそうなのだが、
>これを聞いた耀司さん「将棋差しは俺の憧れの仕事だなぁ……」。その場にいた一同「え!? そうなんですか?」と真意を問うと
>「将棋差しの何がいいって、地球を汚さない、何も散らかさない、頭のなかの力だけで生涯暮らすわけでしょ。
>それはいい仕事だなぁ、と思うよ」との答えが返ってきた。それが高じてか、2012年に入ってからは会社で
>「名人戦」を行っているそうである(4連敗したとのこと)。
512名無し名人:2013/01/21(月) 20:15:00.77 ID:AZD9le93
ATOK使ってないのか
513名無し名人:2013/01/22(火) 12:14:30.48 ID:fiZOnxAt
2/2(土)から2/11(月・祝)まで
スカパー!冬の10日間無料放送
514名無し名人:2013/01/22(火) 14:27:06.01 ID:nmfPB4DU
静岡・支局長からの手紙:理系の脳、文系の脳 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20130122ddlk22070152000c.html
515名無し名人:2013/01/22(火) 15:18:46.85 ID:MKbZ8BIL
青野先生最高やん
516名無し名人:2013/01/22(火) 15:22:22.03 ID:m6Kblsht
>>514
昔の羽生はこういうのを一蹴してたけど
今はどうなのかね
517名無し名人:2013/01/22(火) 17:03:26.18 ID:pTjk9smi
羽生って嫌みなヤツなんだな
518名無し名人:2013/01/22(火) 18:53:40.25 ID:F/7WG5KA
人類の起源のこと?
519名無し名人:2013/01/22(火) 20:35:53.84 ID:LSUkyDRE
広瀬と久保が女流麻雀プロと対戦する動画つべにあったな
520 【中国電 69.6 %】 :2013/01/23(水) 06:46:38.46 ID:KMa/+tVF
学問を理系文系に分ける意味が分からん
分けるなら自然科学/人文科学/社会科学

将棋は最終的には純粋数学の問題に落とし込めるから自然科学の分野に入る
しかし、プロ棋士はもちろん、将棋ソフトを作ってる人間ですら将棋に対して数学的なアプローチを行なっていない
521名無し名人:2013/01/23(水) 09:59:25.22 ID:e/WKYXQh
>>514
一二三「文系です。気合でバシッと指す」
522名無し名人:2013/01/23(水) 10:35:32.76 ID:y/v1wwGm
中川「体育会系です(キリ」
523名無し名人:2013/01/23(水) 10:59:01.98 ID:/+dY14dg
こういう文脈の時は
理系と非理系って呼んだほうが妥当なんだろうな
524名無し名人:2013/01/23(水) 13:23:29.24 ID:Y4JIos5Q
高校で理系と文系の授業のクラス分けした時
理系=賢いグループ
文系=あほグループ
ってきれいに分かれてたの思い出した。
525名無し名人:2013/01/23(水) 21:46:53.73 ID:kUOFWj7d
>>475
面白かった。聞き手の人はじめて見たけど、アクが強すぎないでよかった
加藤一二三とやってほしい
526名無し名人:2013/01/23(水) 23:36:50.12 ID:p6hWeFwr
奥が深くて面白い!! 日本の将棋 海外の反応
http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
527名無し名人:2013/01/23(水) 23:52:03.17 ID:TvqQmm3S
>>524
それは君の所がアホ高校ってだけだよ
528名無し名人:2013/01/24(木) 00:00:38.49 ID:jNVYfoxo
事実書くなよ失礼だろ
529名無し名人:2013/01/24(木) 01:30:06.84 ID:+lteJ3DI
>>520
自然科学は宇宙の真理を求め、生活の向上に貢献する学問だけど、
人文科学は単なるマニアックな趣味だろ。

将棋もマニアックな趣味だから科学なんて必要無い。
530名無し名人:2013/01/24(木) 05:39:00.17 ID:8Cn5KUzY
>>524
文系を選ぶ理由の9割が「数学苦手だから」だもんなwww
531名無し名人:2013/01/24(木) 07:13:21.76 ID:Vjppn3Y8
やうちりえこ ?@riebuusan

今日は18時から、NHKさいたまFM「日刊!さいたま?ず」に出させていただきます。よかったら聴いてください☆
532名無し名人:2013/01/24(木) 10:51:47.57 ID:9L+Qpy4f
>>531
情報ありがとう。
533名無し名人:2013/01/25(金) 06:39:28.50 ID:pGL4hx1L
佐賀からプロ棋士を!将棋連盟佐賀県支部連合会会長が期待

07年11月の竜王戦以来、佐賀県では約5年ぶりとなるタイトル戦開催を喜んでいるのが、日本将棋連盟佐賀県支部連合会の椋露地(むくろじ)淳市会長(56)。
自身はアマ四段。ただ、県内にはプロ棋士どころか奨励会経験者もゼロで「タイトル戦を見て刺激を受けた子供が、プロを目指すようになってくれれば…」と期待を込めた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/25/kiji/K20130125005053470.html

奨励会経験者もゼロって逆に佐賀県凄い
534名無し名人:2013/01/25(金) 08:13:40.72 ID:pkEnMgTH
>>533
佐賀といえば古賀一郎がいたな
535名無し名人:2013/01/25(金) 13:43:55.09 ID:pj+9wm13
>>533
ググってみたら、なぜかアマチュアのレベルは高いんだな。
536名無し名人:2013/01/25(金) 18:33:37.99 ID:r9RjkLjI
プロ組織の存在を知らないまま
適齢期が過ぎるのかも。
537名無し名人:2013/01/25(金) 20:07:28.97 ID:DKGg+aQK
プロなんてヤクザな世界を目指そうとしない堅実な県民性
538名無し名人:2013/01/25(金) 20:12:20.73 ID:h5auyfyr
東隣の福岡にはひふみん、森下、中田、天彦がいて
西隣の長崎には深浦がいるのに
なぜか佐賀にはいないんだな…不思議だ
539名無し名人:2013/01/25(金) 20:51:12.26 ID:L+PVmSqp
がばいはあちゃんが将棋指しなんて食えねえから止めとけと言ったんだろ
540名無し名人:2013/01/25(金) 22:45:25.17 ID:3XpMa17Q
>>533
・小学生名人戦で連続県代表になったことのある中1女子
 去年は中学生選抜女子の部でベスト8
・昨年小4で倉敷王将戦ベスト4に入った男子

この2人は相当有望
今年小学生名人戦と中学生選抜女子の部で優勝してもおかしくない
541名無し名人:2013/01/26(土) 18:22:24.84 ID:HePJsqcT
これまでの輝くさいたま〜ずさん|日刊!さいたま〜ず|番組情報|NHK さいたま放送局

女流棋士 矢内理絵子さん
http://www.nhk.or.jp/saitama/program/nikkan/backnumber/fm/130124.html
542名無し名人:2013/01/26(土) 18:24:32.07 ID:HePJsqcT
進むべき道を選び出す“直感力”の磨き方

羽生善治(将棋棋士)
http://shuchi.php.co.jp/article/1311
543名無し名人:2013/01/27(日) 01:49:50.41 ID:nGHSpZ/y
目指せ未来の名人 東京・足立区で小学生の将棋大会
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130126/tky13012616090006-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130126/tky13012616090006-p1.jpg
森内俊之名人の指導を受ける小学生=東京都足立区
544名無し名人:2013/01/27(日) 21:57:13.44 ID:Rcy3UGOL
麻雀経験者は49.0%も若者の間では「麻雀離れ」傾向が見える
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130126-00000302-shunkanrn

調査すれば、将棋も同じ傾向だと思いまつ
545名無し名人:2013/01/27(日) 23:31:13.43 ID:6ugOiohX
>>544
レジャー白書2012によると、将棋人口の割合が最も高いのは10代
546名無し名人:2013/01/28(月) 00:03:51.87 ID:CIp2cQ+c
それって学校でちょろっと将棋やった奴も人口に含めてる気がするんだが
547名無し名人:2013/01/28(月) 00:06:55.53 ID:dXNGxEF5
麻雀はその「ちょろっとやった奴」すら激減してるだろうからねえ
548名無し名人:2013/01/28(月) 01:50:00.25 ID:mr8vMxAh
【ニコ生(2013/01/28 17:00開始)】カンキ大王×ハッシーの夜の将棋会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123799841
549名無し名人:2013/01/28(月) 01:57:22.29 ID:GzxLutyP
>>548
この番組を全編視聴するには
チケット購入 または チャンネル入会 が必要です
550名無し名人:2013/01/28(月) 11:30:58.17 ID:qxJOOoFa
第232回 のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!
http://www.ustream.tv/recorded/28529578

00:28:08くらいから「突撃しまーす」ネタ
551名無し名人:2013/01/28(月) 12:33:00.83 ID:9jXzHX1V
週刊現代 2月9日号

【モノクログラビア】
谷川浩司「勝負の日々」
http://online.wgen.jp/
552名無し名人:2013/01/28(月) 13:26:55.85 ID:WCAVCl5L
10代で麻雀出来る人は昔から少なかったよな
俺は小学生の時麻雀覚えたが周りに麻雀できるやついなかったわ
将棋ならいたけど
553名無し名人:2013/01/28(月) 19:47:40.65 ID:sl+iGd61
2月11日スカチャンで順位戦直前特番やるけど
森内と神吉ってのは話が合うのか
554名無し名人:2013/01/28(月) 20:26:50.87 ID:wfGhBNDo
555名無し名人:2013/01/28(月) 20:32:40.32 ID:FuIYQbuI
>>461
来週?予告でスペシャルやるってなってた
556名無し名人:2013/01/28(月) 21:50:23.83 ID:Vf98c4z8
史上初!全5対局完全生中継〜将棋界の一番長い日〜

http://www.igoshogi.net/shogi/junisen.html
557名無し名人:2013/01/28(月) 22:00:20.25 ID:4/tuCgMv
スカパー!だとかスカチャンだとかBSだとかE2だとか良くわかんないから
誰か説明して。将棋に例えなくて良いから。
558名無し名人:2013/01/29(火) 00:14:14.01 ID:9bDnLFK/
>>557
衛星放送は元々BSだけだった。
これは東経110度の放送衛星から高出力で送信している。
将棋のタイトルがが元々名人しか無かったようなものだ。

他に、テレビ放送ではない低出力の通信衛星はあった。
名人戦以外にも棋戦はあったのと同じだな。

この通信衛星にもテレビ放送して良いと法律が改正され、
128度、144度を始め様々な通信衛星が放送を開始した。
まるで九段戦、王将戦とタイトルが増えていったように。

JスカイBとパーフェクTVが合併してスカイパーフェクTV(スカパー)になったのは、
九段戦が十段戦になったようなものかな。

そんなある時、BSと同じ110度にも通信衛星を打ち上げ、
スカパーの二つ目の放送(スカパーe2)がそれを使った。

BSと同じ位置にあるという事は、アンテナ1つで両方受信できるという事であり、
これが一気に普及し、スカパーe2の方をスカパーに改名した。
(元々のスカパーはスカパープレミアムサービスに改名した)

囲碁将棋chは元々のスカパー(124/128度)の番組だったが、
今のスカパー(110度)の方に移行した。
559名無し名人:2013/01/29(火) 00:15:50.68 ID:aLiAhtpb
日テレで桐谷出てます
560名無し名人:2013/01/29(火) 00:16:26.78 ID:MUoVrdVa
桐谷www
561名無し名人:2013/01/29(火) 00:21:38.67 ID:IFp2XaJW
勇退おじさん
いや、優待おじさん
562名無し名人:2013/01/29(火) 00:23:30.44 ID:di6kiZUQ
まさかと思ったらマジだった
563名無し名人:2013/01/29(火) 00:24:13.39 ID:IFp2XaJW
月曜日から夜ふかし
564名無し名人:2013/01/29(火) 00:24:43.25 ID:MUoVrdVa
かいつまんで言えば
桐谷は、完全にデイトレーダーになってしまって
普段の生活も株主優待で賄っているという
565名無し名人:2013/01/29(火) 00:29:03.49 ID:dw/7iwvN
テレビ東京のB級ニュースSHOW
いいとも
月曜日から夜ふかし

一過性とはいえ桐谷売れっ子だな
566名無し名人:2013/01/29(火) 00:29:35.89 ID:ShGtxq+e
桐谷wwwwwwwwwwww
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 00:33:26.32 ID:mzctWNjp
元プロ棋士ってナレがあったがマツコなんかは完全無視だったww
568名無し名人:2013/01/29(火) 00:37:43.83 ID:IFp2XaJW
1億使わずに天寿をまっとうしそう
569名無し名人:2013/01/29(火) 00:50:43.55 ID:kmDSBC77
桐谷君ってか〜?
570名無し名人:2013/01/29(火) 01:43:15.23 ID:CQiFJXdI
電子ブック楽天<kobo>トップ  > 気になるあの人の読書生活 第2回  笠井友貴さん
http://kobo.rakuten.co.jp/interview/201301-kasaiyuki/
571名無し名人:2013/01/29(火) 03:03:25.51 ID:Ni31xc6H
郷田が生放送でナンパした友貴ちゃんか
572名無し名人:2013/01/29(火) 11:24:08.94 ID:95PJSidf
スカチャンってのはスカパーのパックセットに入ってれば見られるはず
普段同じchしか見ないからこんなch出来たの知らなかったが
無くなったchの代わりにできたんだろう

順位戦5局いっぺんに放送しても録画できないんだよなあ
チューナー2個以上持ってるヘビーユーザーもいるようだが
5ch録画できる人はまずいないだろう

現局面見るだけならネットでいいし
573名無し名人:2013/01/29(火) 17:03:21.24 ID:EwbJwLui
ザ・ノンフィクション「偏差値じゃない 奇跡の高校将棋部」 
2/2 (土) 14:00 〜 14:55 (55分) BSフジ(Ch.8)
574名無し名人:2013/01/29(火) 17:06:42.91 ID:2dBGXjmf
>>573
キタ━(゚∀゚)━!
575名無し名人:2013/01/29(火) 17:09:43.15 ID:D6LJxlHW
面白そう
576名無し名人:2013/01/29(火) 17:13:21.07 ID:IuSicUIt
>>573
これって以前放送したやつの再放送じゃないの?
577名無し名人:2013/01/29(火) 17:14:04.51 ID:v6fEYXUe
去年の夏くらいに関東でやつまたやつか。
ついに見られるときが来たのか
578名無し名人:2013/01/29(火) 18:54:11.36 ID:ukYKcCzx
携帯2回鳴ると「即刻負け」 日本棋院、罰則導入
http://www.asahi.com/igo/articles/TKY201301290179.html

>関西棋院は携帯に関する罰則は定めていない。日本将棋連盟によると将棋の棋士も罰則規定はないという。
579名無し名人:2013/01/29(火) 19:40:38.79 ID:fbXPQeUN
タイトル戦にiPad持って行ったりするのもそのうち禁止されるんだろうね。
580名無し名人:2013/01/29(火) 20:02:22.82 ID:DM668qpe
>>578
負けそうになったら、取り合えず相手の携帯に掛ける『最後のお願い』が出てきそう(w
581名無し名人:2013/01/29(火) 20:34:29.22 ID:eCCB1TJt
最後のお願いワロタ
582 【中国電 76.2 %】 :2013/01/29(火) 20:39:42.93 ID:48sBvYG+
「2回鳴ると」だから最初に鳴らした後に速攻で2回目を鳴らさないとダメだな
1回で気づいて電源を切られたら詰み
583名無し名人:2013/01/29(火) 20:43:12.81 ID:wL1try4F
A級順位戦完全生中継!「将棋界の一番長い日」PV
ついに実現!!7ch同時生中継!

http://www.youtube.com/watch?v=leP98T46kMk
584名無し名人:2013/01/30(水) 05:50:11.32 ID:RxgJOv/V
>>580
かけた方はバレたら一回目で即出場停止になるのは間違いないところだが、さてどこでかける?
トイレに行く時間が残ってたらそんな姑息なことしないぞ
585名無し名人:2013/01/30(水) 09:46:52.75 ID:gqxctKUJ
「升田・大山戦」の熱気今に 将棋盤など展示・オークションに
http://www.shinmai.co.jp/news/20130130/KT130129FTI090001000.php
586名無し名人:2013/01/30(水) 11:00:28.78 ID:nvsZFmCM
>>585
「打たれる」って・・・。
587名無し名人:2013/01/30(水) 13:02:03.93 ID:YsZ/KDze
個別の記者が知らないは仕方ないにしても、デスクや校正なにってやってんだ感じではあるね。
588名無し名人:2013/01/30(水) 14:35:57.69 ID:DXYM5N6d
>>584
指定した時間にモーニングコールサービスとかよくあるから、そういうのを事前にやっておけばバレないな。
589名無し名人:2013/01/30(水) 15:01:07.78 ID:86BBeJvj
エプソンのCMで米倉涼子が
「ビジネスに先手を打つなら」
って将棋指してるけど、
http://www.youtube.com/watch?v=2Bsz8S8Op5k
それ、囲碁用語だから。

文字の書かれた駒の方が白黒の石より見映えがいいんだろうけど。
590名無し名人:2013/01/30(水) 16:57:31.23 ID:Zdd+Co5h
北尾まどか @nemurineko
森内名人からお電話。「今日22時から日の出テレビ(USTREAM)の福田さんの番組に出ますので、Twitterで宣伝お願いします」とのこと。
森内名人ファンの皆様、RT等ご協力ください!
http://hinode.tv/channel_fukuda.html
591名無し名人:2013/01/30(水) 17:19:25.63 ID:dLSuLawK
宣伝だけすればいいものを
嫌みな腹黒い女だ
592名無し名人:2013/01/30(水) 17:32:03.13 ID:hqq0o+OB
奥ゆかしさを美徳としているようじゃ社長になんか成れないよ
一般人の基準からみれば図々しいくらい押しが強くないと駄目
593名無し名人:2013/01/30(水) 22:03:44.31 ID:2CQ0JooT
>>590
どこに森内でてるんだ??
594名無し名人:2013/01/30(水) 22:20:21.66 ID:YsZ/KDze
名人キター
595名無し名人:2013/01/30(水) 22:28:54.83 ID:gd4tfDAo
久しぶりにずっとTVばっか見てたな
その間にあいつらは大変そうだったけど
596名無し名人:2013/01/30(水) 22:31:17.75 ID:UtASEDsK
日の出テレビの司会ひでえな。
加藤浩次がどれだけよかったかわかる。
597名無し名人:2013/01/30(水) 23:01:06.17 ID:un+S44zL
日の出TV司会のふくだは素人か?
衆議院議員とはいえウティに対し、結構失礼な態度を取るな!
もう少し勉強してから名人を呼べよな。
598名無し名人:2013/01/31(木) 00:14:49.84 ID:7U/l/Uah
チャンネルα・鍵のかかった部屋(再放送) 第3話
2/7(木) PM3:52~PM4:50
「盤端の迷宮」

http://blog.goo.ne.jp/ei666/e/9ac6ce1db115b398329088e6ae06fbfd
599名無し名人:2013/01/31(木) 19:42:32.17 ID:qd7/5w7F
スカパー!2/2(土)から2/11(月・祝)まで10日間無料放送!
http://www.skyperfectv.co.jp/special/10days/channel.html

囲碁・将棋チャンネル 全日参加
600名無し名人:2013/01/31(木) 22:04:50.14 ID:QT931SIw
601名無し名人:2013/02/01(金) 19:57:15.80 ID:3SNWjrUn
2月3日 (日) 15:00-19:00 フジテレビONE(無料)

麻雀最強戦2012 ?著名人代表決定戦・風神編

<出場者>先崎学 及川奈央 ほか
602名無し名人:2013/02/02(土) 03:00:11.28 ID:GpwiEgix
ぴなメイドな生活 : メイドが語る将棋の入り口
http://mantan-web.jp/2013/02/01/20130201dog00m200047000c.html
603名無し名人:2013/02/02(土) 06:00:45.71 ID:5xCukMB4
>>599
JCOM経由だと無料の恩恵うけられないんだよな
604名無し名人:2013/02/02(土) 07:50:16.91 ID:DA63ML4W
ザ・ノンフィクション「偏差値じゃない 奇跡の高校将棋部」 
2/2 (土) 14:00 〜 14:55 (55分) BSフジ(Ch.8)


 全国の高校生将棋大会で、灘高、麻布高校などエリート進学校を打ち負かしてきた私立岩手高校囲碁将棋部は、有名進学校ではない。「頭脳の格闘技」と呼ばれる将棋の世界で、彼らが快進撃を続ける秘密はどこにあるのか。
 創部から4年後に県大会の団体戦で優勝し、全国大会への切符をつかむまでに生徒たちを成長させ、50人を超える部にした顧問教諭の指導法とは。
 高校時代の最後を締める全日本学生選手権で、京都大学を相手に快進撃を見せる。
605名無し名人:2013/02/02(土) 10:09:52.32 ID:3BFTAI5l
>>604
こっちじゃローカル局しか映らないので見られないw
606名無し名人:2013/02/02(土) 10:18:00.37 ID:OcYLYCl/
>>605
BSだぞ
607名無し名人:2013/02/02(土) 13:31:13.76 ID:3BFTAI5l
>>606
thx
608名無し名人:2013/02/02(土) 14:00:34.67 ID:DA63ML4W
はじまた
609名無し名人:2013/02/02(土) 14:53:40.02 ID:Qc6vm26h
高校で4冠獲るような奴でも奨励会落ちるんだな
奨励会に入れてもそんな中でプロになるのもごくわずか
フリクラ(笑)とか言われているのも十分エリートなんだよな
610名無し名人:2013/02/02(土) 14:59:57.77 ID:US0p/7my
2chは羽生、渡辺クラスでも自分より遥か下みたいに
自分のことは100%棚に上げて叩いてる奴が多いからね
611名無し名人:2013/02/02(土) 15:25:39.83 ID:gCgQp1vO
指導方法が知りたかったんだけどな
そういうの無かった
612名無し名人:2013/02/02(土) 17:48:59.11 ID:xsf4qtPb
>>610
何万もの変化のたった一つを見落とすと致命傷になるゲームだからね。
見てる側はその一つを嘲笑えばいい。
613名無し名人:2013/02/02(土) 18:06:54.85 ID:3+Y/kI+N
最後の相手に京都大学Kチームって出てきて 一体京都大学から何チーム出てるんだよ
と思ったら A・K・Bチームの3チームだった。アホだなあ。
614↓スレ推奨:2013/02/02(土) 18:08:52.39 ID:tdQbQ2RK
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
615名無し名人:2013/02/02(土) 18:54:17.06 ID:BbgrissQ
将棋棋士ってお相撲さんや芸能人みたいに豆まきには出ないの?
谷川名人や羽生名人や森内名人は豆まきやるの? 
616名無し名人:2013/02/02(土) 19:47:17.56 ID:6t9wnem6
>>615
簡単に検索してみたら中倉姉妹が大國魂神社にくるそうだが
報道はないだろうなあ
617名無し名人:2013/02/03(日) 13:22:22.07 ID:x14t/hnF
>>589

「ビジネスに先手を指すなら」
だとおかしいだろw
618名無し名人:2013/02/03(日) 17:43:48.29 ID:HZlAH4LA
>>604
高校選手権の準決勝・決勝や
学生選手権の決勝トーナメントが
まったく映らなかったのは、
取材許可取れなかったの?
619名無し名人:2013/02/03(日) 19:18:22.15 ID:wUBBaQyP
萩本欽一 : 羽生善治王位と初対談で「羽生ちゃん、欽ちゃん」の仲に
http://mantan-web.jp/2013/02/03/20130203dog00m200019000c.html
620名無し名人:2013/02/04(月) 15:01:45.00 ID:rAE6JrNs
動物の絵柄で遊べる簡易将棋「どうぶつしょうぎ」がガムになって登場
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130204_586245.html
621名無し名人:2013/02/04(月) 15:25:30.47 ID:h0e+Aytc
>>617
囲碁用語なんだから米倉は囲碁を打てよって言いたかった。
622名無し名人:2013/02/04(月) 18:35:23.55 ID:ZIE7eq/5
石橋幸緒四段がテレビ出演!
所属女流棋士やLPSAに関するメディア出演・掲載情報です。
★石橋幸緒四段、テレビ番組出演★ (2013.02.04)

石橋幸緒四段が異業種女性プロの将棋部門として出演した『ひみつの嵐ちゃん!』が放送されます。
<放送局と日時>は以下の通りです。

『ひみつの嵐ちゃん!嵐シェアハウス特別編 知らざれる女性プロの世界』
2月7日(木) 22:00〜22:54 TBS(JNN系列)
2月24日(日) 16:00〜17:00 TBS(JNN系列)☆再放送予定
623名無し名人:2013/02/04(月) 20:29:24.21 ID:q9K7Nu1k
TBSかよ・・・見れないわ残念
624名無し名人:2013/02/05(火) 04:38:55.24 ID:AYKNARPp
>>622
嫌な予感しかしない・・・
625名無し名人:2013/02/05(火) 23:07:41.88 ID:aiQwD5Wv
>>624
同歩
626名無し名人:2013/02/06(水) 01:36:18.21 ID:sRwi2kom
今日5日の読売新聞に中井の記事があった
体罰問題で連日著名人に聞いてるコーナー。
627名無し名人:2013/02/06(水) 06:01:47.70 ID:ZXul3zcQ
米長邦雄さん追悼番組を放送(2月23日(土)19:00〜)番組変更のお知らせ
http://www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=1139&is=1

公益社団法人日本将棋連盟会長の米長邦雄さん(永世棋聖・69歳)が、昨年12月にお亡くなりになりました。
謹んで哀悼の意を表します。
囲碁・将棋チャンネルでは、2月23日(土)19:00〜から追悼番組「棋士・米長邦雄 生涯の一局」を放送いたします。
〜追悼番組「棋士・米長邦雄 生涯の一局」〜
 (内容)羽生善治三冠が語る「第52期 名人戦」
   米長永世棋聖が、生前「生涯の一局だった」と語った第52期名人戦第4局を羽生善治三冠が語ります。
   司会進行(聞き手):森下 卓九段
628名無し名人:2013/02/06(水) 08:32:21.93 ID:QOH7iG/T
http://www.youtube.com/watch?v=QqKsZvVxj4g
長浜盆梅〜駒姫対決 予選 室谷由紀女流初段対工藤佳織アマ戦の大盤解説です。

福崎山崎爆笑解説
629名無し名人:2013/02/06(水) 08:53:31.66 ID:OhPR3ieB
>>628
駒姫って紅じゃなかった?パクりかよw
630名無し名人:2013/02/06(水) 08:56:59.64 ID:K/jfbKfh
え、駒姫って愛生ちゃんじゃないの?
631名無し名人:2013/02/06(水) 09:11:58.54 ID:LV6O9R3j
紅ちゃんは駒姫名人戦で初代駒姫だから印象が強いよな
この駒姫とやらは長浜独自でつけたのだろう
駒姫名人戦とは無関係
632名無し名人:2013/02/07(木) 09:20:17.15 ID:Mql9D5Z/
谷村工「将棋ガール」が有終
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/02/07/9.html
633名無し名人:2013/02/07(木) 15:54:15.84 ID:D1vr+3qN
いまテレビで将棋のドラマやってるよ
634名無し名人:2013/02/07(木) 15:54:42.42 ID:c3n7d9ev
フジ 鍵のかかった部屋 #03[再] エピソード3 「盤端の迷宮」
635名無し名人:2013/02/07(木) 18:05:44.84 ID:bRBuur/I
管理人さんへ、真実を知っていただきたい一心で投稿しました。

【 拡散希望 】  国民の怒りが爆発、酷いメディアの偏向報道 メディアの犯罪を拡散してください。

http://www.youtube.com/watch?v=BmYnUiB_hfA  報道されない、マスゴミに対する凄い抗議

http://www.youtube.com/watch?v=L_8G1ZOGHow  日本のマスコミの異常ぶり ドイツの放送

http://www.youtube.com/watch?v=vhDklwy60bo マスコミが偏光報道する理由


マスゴミを一撃で潰せる必勝法・・・放送法違反のマスコミに資金提供してはいけないのです。スポンサー企業に抗議して問い合わせよう!!一番の弱点です。
『マスゴミ』『偏向報道』でいろいろ検索してください。
636名無し名人:2013/02/07(木) 18:21:43.73 ID:WdrGgDRz
ネットで真実(笑)の前にコピペは他所でやろうな
637名無し名人:2013/02/07(木) 19:13:36.72 ID:y6J7GQRO
259 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:00:30.34 ID:4rrcnF2B [1/2]
ミラッキ @mirakki_mirakki

AM1134文化放送とニコニコ動画で毎週土曜夜7時から放送中のラジオ番組「電人★GA部ぅ∽」。
2月9日はコンピュータ将棋特集。遠山雄亮五段とponanzaの開発者、山本一成さんをお招きして
コンピュータ将棋の歴史や電王戦についてうかがいます。今度の土曜日です。お楽しみに!
638名無し名人:2013/02/08(金) 01:34:00.80 ID:d7pxaAWf
>>622
面白かったな
嵐がけっこう話を振ってくれた
しかし石橋氏の年収1500万には驚きました
639名無し名人:2013/02/08(金) 02:54:07.32 ID:z2DcMtD/
将棋世界Special Vol.2 「羽生善治」重版決定!
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/02/07/1478/

タニー本はどうだったんだろ?
640名無し名人:2013/02/08(金) 08:00:15.36 ID:bcCuRgu0
タニー本は重版の記事が出てないから、そこまでは売れてないんじゃね?

元々の発行部数も羽生本の方が多いだろうから、やはりブランド力の差を感じる。
641名無し名人:2013/02/08(金) 08:27:57.78 ID:vgDrYLHl
>>638
年収1500万はないだろ。150万くらいかと思った。
LPSAってはぶりがいいのか?

トップ棋士だって1000万超えてるのは20人くらいしかいなかったと思うが。
642名無し名人:2013/02/08(金) 08:29:02.35 ID:2E1RqXDp
あれは年収じゃなくて対局料と賞金
643名無し名人:2013/02/08(金) 09:37:17.93 ID:Mf98r0lF
>>641
タイトルとってた全盛期のことじゃない?
今は200万ぐらいじゃない?
644名無し名人:2013/02/08(金) 09:41:19.33 ID:fWKPwh9/
まさかテレビで100万とか200万とかは言えないよね
容姿でも憧れさせるタイプでもないし
女流の株をわざわざ下げるようなことはさ
645名無し名人:2013/02/08(金) 09:44:53.27 ID:fWKPwh9/
もし、紅ちゃんや室谷ちゃんのようにビジュアル抜群の女流棋士が華やかなように見えても年収は100万以下なんですよ
と言ったら、まさか?!とばかりにファン増えちゃって、スポンサーもイメージキャラに使っちゃったりするんだよw
石橋さんがそんなこと言ったら、かわいそー とかビンボー笑 でオワコン
646名無し名人:2013/02/08(金) 10:04:29.06 ID:woGJFXE6
高級な将棋の駒って本当に綺麗だよな。嵐がびっくりするのも頷ける。
647名無し名人:2013/02/08(金) 10:15:51.10 ID:ENTEIaM4
一応タレントはリアクションしなきゃくってかれないから
不味いものくっても、うわっ!うまっ!とかな
648名無し名人:2013/02/08(金) 10:37:16.38 ID:7iXIyX6v
駒の値段も1500万円とかふかしていたけど
いいとこ150万円だろ
649名無し名人:2013/02/08(金) 11:40:24.85 ID:ckKGx3vB
石橋母ちゃんのはったり人生そのものだな
650名無し名人:2013/02/08(金) 13:50:40.08 ID:LR/lCEYl
そう言わないと駒の値打ち上がりませんやんw
651名無し名人:2013/02/08(金) 15:46:02.40 ID:YlKQu551
誰か石橋登場シーンだけうpよろ
652名無し名人:2013/02/08(金) 15:54:00.55 ID:xfMmm3d9
>>643
タイトルを持っていた頃では(3000万の人の)半分ぐらいと言ってたな
駒の値段も年収ぐらいと言ってたが、こっちは現在の年収なんだろう
653名無し名人:2013/02/08(金) 16:03:50.05 ID:81xrMOR9
帰る時櫻井が1500万円の駒持って帰ろうとしていた
654名無し名人:2013/02/08(金) 16:34:03.77 ID:81xrMOR9
年収1500万って言わないと夢も希望もないから石橋はちょっと多めに言ったんだろ
655名無し名人:2013/02/08(金) 19:12:58.94 ID:Unde6L8M
税務署の人も見てる可能性あるし、あまり現実とかけ離れた金額ではないと思うよ
656名無し名人:2013/02/08(金) 19:21:59.37 ID:7iXIyX6v
>>655
サラリーマンではないから毎年確定申告しているはずだし
法螺吹いても問題ないと思うが
657名無し名人:2013/02/08(金) 19:38:37.64 ID:4cVT7bd/
本の話2013年3月号
http://hon.bunshun.jp/articles/-/1397

新刊を読む

羽生善治?チェス界のモーツァルト
──フランク・ブレイディー『完全なるチェス 天才ボビー・フィッシャーの生涯』
658名無し名人:2013/02/08(金) 19:44:10.40 ID:fE7FtRcJ
テレビで冗談言ったら税務署の人が来た例あるし
競馬で捕まったばかりだしなぁ
659名無し名人:2013/02/08(金) 20:05:34.41 ID:EXOC03Nb
タイトル持ってた時の一番良い時期って言ってたからそんなもんだと思うけどな
660 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/02/08(金) 20:19:10.02 ID:z9PAA/vd
そうだ
661名無し名人:2013/02/08(金) 21:53:26.86 ID:4cVT7bd/
キャンプはなぜ必要? 「痛み」が「成長」の必須条件
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130208/bbl1302080731002-n1.htm

>ジャンルは違うが、将棋の羽生善治棋聖がこんな言葉を残している。

>「三流は人の話を聞かない。二流は人の話を聞く。一流は人の話を聞いて実行する。超一流は人の話を聞いて工夫する」
662名無し名人:2013/02/09(土) 06:41:17.34 ID:AZ5mdYBa
ゴーストライターが書いたんだろ
663名無し名人:2013/02/09(土) 08:45:00.95 ID:/iBLYOr6
>>661
羽生があんまり言いそうにない気もする言葉...
664名無し名人:2013/02/09(土) 10:04:43.10 ID:jOMwUWQO
三流とか二流とかは米長がいいそうだよなw
665名無し名人:2013/02/09(土) 10:06:51.91 ID:/iBLYOr6
羽生さんが自分のことを超一流って言っているみたいに見えるからなw
自分では言わんだろw
666名無し名人:2013/02/09(土) 10:08:16.71 ID:qLBSSEbv
超一流と言えば先崎です
667名無し名人:2013/02/09(土) 10:27:34.87 ID:w7gGZfwU
初めて聞いたわ
本当に羽生が言ってるのかそんなこと
668名無し名人:2013/02/09(土) 10:50:47.67 ID:W/+8kPAY
将棋ファンは聞いたことのない、対外講演用の羽生名言集があるんだろう
669名無し名人:2013/02/09(土) 12:03:02.88 ID:jOMwUWQO
絶対言ってねえってw
670名無し名人:2013/02/09(土) 12:26:28.72 ID:Bd+ThYKI
あの場では石橋みたいな三枚目も必要だと感じた。面白かった。
671名無し名人:2013/02/09(土) 12:26:47.82 ID:Sf0HoztV
羽生さんが特定の人のことではないにしても、誰かを「三流」と言うなんてちょっとイメージできない
672名無し名人:2013/02/09(土) 12:35:35.34 ID:/iBLYOr6
>>664
米長の東大よりうんちゃらってやつも元は芹沢が言ったらしいし
673名無し名人:2013/02/09(土) 13:44:36.58 ID:gagKZRr7
羽生だったら、プロはみんな工夫してるんですよ、ええ
とか言いそう
674名無し名人:2013/02/09(土) 22:32:36.14 ID:LlbetDBn
今更だが、どの世界も有名人著名人ほどゴースト雇って適当に書かせているのが現実。
ただでさえ忙しい身の上に物書きが本業じゃない者が年に何冊も出せないよ。
いくらゴーストでも少し本人ぽく書いて上手く騙してほしいものだ。
675名無し名人:2013/02/09(土) 22:45:00.13 ID:hyb82HEb
嵐ちゃん見たけど、
やはり「試合」じゃなくて「対局」って言って欲しかった。
一般人に解りやすいようにっていうのは理解出来るんだけどさ。
676名無し名人:2013/02/10(日) 00:16:47.14 ID:aPcILo2h
死合
677名無し名人:2013/02/10(日) 08:53:32.28 ID:XDghp1sB
結構棋士でも試合っていう人いるよね
ハッシーとかZONEとか
678名無し名人:2013/02/10(日) 09:29:08.05 ID:ZzCgLn2h
>>677
それは一般人に分かりやすく伝える為だろう。
679名無し名人:2013/02/10(日) 09:34:21.68 ID:3g4/yoWa
>>674
ゴーストって大崎とか池田とかごとげんの事か
680名無し名人:2013/02/10(日) 11:18:38.96 ID:KwJEZbG0
ひふみんでさえ一般書はゴーストだったりするからな
681名無し名人:2013/02/10(日) 12:02:37.20 ID:rwUNVrxN
ららら♪クラシック
[Eテレ]
2013年2月10日(日) 午後9:00〜午後10:00(60分)
【出演】鈴木大介,【出演】ギタリスト…朴葵姫,【司会】石田衣良,加羽沢美濃
682名無し名人:2013/02/10(日) 12:20:15.15 ID:oYY9oNvi
>>681
大介がクラシックとは.あまひこじゃないのか
683名無し名人:2013/02/10(日) 12:24:53.35 ID:aRSRSO7w
ギタリストの方の鈴木大介じゃないのか?
684名無し名人:2013/02/10(日) 12:29:49.58 ID:rwUNVrxN
>>682
こういう素の反応があると嬉しい。(・∀・)
685名無し名人:2013/02/10(日) 15:02:29.35 ID:FiC0E93n
ギタリストの鈴木大介、以前自分の知っている同姓同名の人物で
将棋の鈴木大介を挙げてたよな。
686名無し名人:2013/02/10(日) 15:13:13.33 ID:dNafOcnz
まえにBSでクラシック番組やってて紅が出ていたな
687名無し名人:2013/02/10(日) 15:56:58.34 ID:KwJEZbG0
佐藤義則はお互いの事を知ってるんだろうか
688名無し名人:2013/02/10(日) 21:39:31.49 ID:FiC0E93n
>>227
株主優待だけで生活する元プロ棋士 家賃以外の費用は不要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360493460/
689名無し名人:2013/02/10(日) 22:54:32.56 ID:rwUNVrxN
>>688
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360493460/19

衝撃の事実すぎてワロタ!!
690名無し名人:2013/02/11(月) 11:29:57.96 ID:Uh8rGrUd
今J:COMのケーブルTV見られる人は第2回将棋アマチュア銀河戦
というのを放映している。解説が佐藤康光で無駄に豪華だ。
聞き手は藤田綾。11:00〜12:45まで。
691名無し名人:2013/02/11(月) 11:48:25.61 ID:Pd8c+adi
>>690
1月にやってた再放送じゃないか。
何を今頃・・・
692名無し名人:2013/02/11(月) 12:21:07.43 ID:Uh8rGrUd
>>691
囲碁将棋チャンネルではどーだか知らないけど、J:COM TV HDでは
初めての放送なんだよね。
囲碁将棋チャンネルに加入してない人でも見られる。
693名無し名人:2013/02/11(月) 12:23:13.12 ID:OeIbwTaB
情報はどんなものでも歓迎します
694名無し名人:2013/02/11(月) 13:03:10.69 ID:JrtNhHqn
BSスカパーにいるかな
695名無し名人:2013/02/11(月) 13:07:21.04 ID:1gKDeHcB
BSスカパー始まった!
696名無し名人:2013/02/12(火) 23:24:56.61 ID:H/F1jgP+
SAMURAI SOCCER KING 006 Mar.2013
特別定価:780円 発売日:2月12日(火)
毎月12日発売

[プロ棋士 野月浩貴が語る]
将棋とサッカー その奥深き共通点

http://www.soccer-king.jp/media/article/93776.html
697名無し名人:2013/02/13(水) 07:14:28.84 ID:6mTP12W4
【イベント仮告知】糸谷哲郎が現代将棋の思想を語る

http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/02/12/1512/
698名無し名人:2013/02/13(水) 10:35:01.25 ID:VhhLnHva
コンピューター将棋の記事をたまにかいていた罪山罰太郎がミステリー作家になるんだって
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20130212/p1
699名無し名人:2013/02/13(水) 11:41:50.92 ID:0HcGWQw9
渡辺の新旧揮毫比較で散々リンクされた人だなw
700名無し名人:2013/02/13(水) 15:47:20.00 ID:vEaUcu4a
羽生善治監修 日本将棋連盟推薦 iPhone/iPad用アプリケーション

アイデス株式会社
「羽生善治の将棋のお手本〜初心者からの定跡講座〜」 〜2月14日より配信開始〜
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130213/prl13021313390045-n1.htm
701名無し名人:2013/02/13(水) 19:24:08.64 ID:6ZzAhb01
その開発者はネット将棋をさっぱりやらず、通勤時以外将棋を学ばないと言ってる
何がお手本だよって・・・ 将棋を知らないやつが将棋アプリ作れるのかって
702名無し名人:2013/02/14(木) 02:33:39.28 ID:cwvxw8uz
完全なるチェス 天才ボビー・フィッシャーの生涯

フランク・ブレイディー・著 , 羽生 善治・解説 , 佐藤 耕士・訳

天才はその才ゆえに輝きそして壊れる
冷戦下、ソ連世界チャンピオンを破り注目を浴びたアメリカの神童は、突然消息を絶つ。
日本にも潜伏したチェスプレイヤー悲劇の軌跡。

クイーンを捨て駒とする大胆華麗な「世紀の一局」を13歳で達成。チェス対決が知の代理戦争だった冷戦下、
ソ連を破りアメリカ人初の世界チャンピオンとなった天才ボビー・フィッシャー。
20世紀における最高の知性のひとりと讃えられたが、突如その後、20年にもわたり表舞台から姿を消す。
激しい奇行、ホームレス寸前の日々。アメリカの神童は、なぜ狂気の淵へと転落したのか。
少年時代からフィッシャーと親交を結んだ著者が、KGBやFBIのファイルを発掘して著した空前絶後の評伝です。

http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163760407
703名無し名人:2013/02/14(木) 10:30:49.75 ID:1vNPi1z6
704名無し名人:2013/02/14(木) 10:42:56.16 ID:1vNPi1z6
[1996年]羽生が将棋界初の7冠を達成した。
http://www.yomiuri.co.jp/otona/history/february/20130204-OYT8T00936.htm
705名無し名人:2013/02/14(木) 10:45:07.71 ID:DAxWQnrZ
カメラ大杉w
706名無し名人:2013/02/14(木) 13:02:13.83 ID:wq5F80Kh
升田―大山戦の将棋盤セット 233万5000円で落札
http://www.shinmai.co.jp/news/20130214/KT130213SJI090013000.php
707名無し名人:2013/02/14(木) 21:08:11.89 ID:Gx+3XhsQ
21期銀河戦、長沼ー永瀬戦の解説が片山大輔で聞き手が北尾まどかだw
708名無し名人:2013/02/15(金) 08:58:15.67 ID:SaE8oo5X
中田功七段ら現役プロ棋士11人が参加! 知る人ぞ知る推理ゲーム「人狼」ニコ動で生中継
ttp://www.rbbtoday.com/article/2013/02/14/102956.html
709名無し名人:2013/02/15(金) 18:32:22.70 ID:LWs8awhs
加藤九段、通算1309勝記録 中原抜いて単独2位に
710名無し名人:2013/02/15(金) 20:21:36.83 ID:TWt/G8CN
【日程確定】糸谷哲郎 現代将棋の思想を語る

http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/02/15/1544/
711名無し名人:2013/02/15(金) 20:40:47.67 ID:DHRnhNHa
ニコニコ生放送 糸谷哲郎 現代将棋の思想を語る

http://live.nicovideo.jp/gate/lv126582205
712名無し名人:2013/02/15(金) 20:59:06.25 ID:JNpnLHE7
>>708
この人狼ゲームはおそらくこういう形式での放送になる。
ゲームがどういうものか全く知らなくて予習したい人はどうぞ。

【出演】川上量生、ひろゆき ?人狼ゲーム生放送 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/mylist/32048630

これは以前に同じアプリを使って行われた放送の動画ね。
713名無し名人:2013/02/15(金) 22:36:25.89 ID:1YShRF1r
米長邦雄永世棋聖 追悼特番
http://ameblo.jp/nahononikkidayo0424/entry-11471141759.html

>去年12月にお亡くなりになられた
>米長邦雄永世棋聖の追悼特別番組を収録して来ました。

>羽生善治三冠、森下卓九段をお迎えし
>米長永世棋聖の「生涯の一局」の解説や

>米長永世棋聖の思い出をたっっぷりと語って頂きました。

>すごく豪華な内容になっていると思います!
714名無し名人:2013/02/15(金) 22:38:28.10 ID:dpdW/EKg
なんで先崎じゃないんだ
715名無し名人:2013/02/16(土) 22:48:48.13 ID:uhE3+YkX
西尾明 nishio1979
今日野月さんと撮った「目指せ!初段」の動画を4本YouTubeにUPしました。棋力向上の参考にされて下さい。
野月 浩貴 nozuki221
「目指せ!初段」シリーズ、お風呂入ってたらUPされてた<西尾のRT。このシリーズは月に4本ペースでUPして
いきたいと思います。また、他にも様々な企画を考えていますので、興味のある方はチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/user/ShogiAssociation
716名無し名人:2013/02/17(日) 11:45:28.32 ID:g9BptCkB
「されて下さい」って違和感あるなw
717名無し名人:2013/02/17(日) 20:34:55.80 ID:+ta1Jj2+
陣屋でオセロ対決やってるぞ
718名無し名人:2013/02/17(日) 20:35:38.31 ID:+ta1Jj2+
フジテレビのほこたて
719名無し名人:2013/02/17(日) 20:35:58.47 ID:axqdoIIQ
ほこたて

最強オセロプログラム対決の対決場所は、陣屋!
720名無し名人:2013/02/17(日) 21:04:46.84 ID:Eewst+59
信長が殺られたw
721名無し名人:2013/02/18(月) 13:23:29.50 ID:m9wFqNuz
西武十亀、新球フォークで“7連続三振”
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130218-1086679.html

>昨年はデビューから無敗の6連勝でシーズンを終えた。パ・リーグ記録は稲尾(西鉄)愛敬(楽天)の8連勝。
>負けないための思考を、野球以外のジャンルから吸収している。

>水泳の北島康介、ゴルフの石川遼、先日はキャンプ宿舎で将棋界のトップスター羽生善治の著書を読み終えたばかり。
>「将棋は日々進化している。自分も進化しないといけない」という言葉を野球に置き換え、胸に刻んだ。
722名無し名人:2013/02/19(火) 00:19:15.41 ID:OeZof1/t
桐谷が月曜から夜更かしに再登場
って、もはや棋士という紹介すらされないw
723名無し名人:2013/02/19(火) 00:22:07.21 ID:2uQt3M8U
スカパーエンタで放送してた羽生&森内対マキシムのチェス対決は面白かった。
なにより羽生&森内が仲良く隣に座って1人相手にチェスしてる姿はほほえましかった。
724名無し名人:2013/02/19(火) 00:29:56.46 ID:FTOZd0af
桐谷凄すぎる
725名無し名人:2013/02/19(火) 00:55:51.21 ID:FRwoiNK9
HOTワードに「桐谷」の名前が
また日テレのマツコの番組に出てたのね
726名無し名人:2013/02/19(火) 10:47:02.93 ID:7xUxwn+h
3月24日(日) Eテレ 午前10:05〜11:45

将棋界の一番長い日
〜第71期A級順位戦最終局〜
727名無し名人:2013/02/19(火) 11:50:47.47 ID:0ehrR6pG
>>726
BS中継は?
728名無し名人:2013/02/19(火) 12:49:57.76 ID:yoGaKeVo
将棋 A級順位リーグ最終5局無料生中継
http://www.bs-sptv.com/syogi/
729名無し名人:2013/02/19(火) 14:31:38.51 ID:0ehrR6pG
>>728
ありがとう。このスレでも話題になってたの思い出した
J-COM経由だと無料サービスは見られないんだよな
730名無し名人:2013/02/19(火) 19:45:37.89 ID:WRvFKpsM
>>726
例年なら女流棋士出場決定戦のお時間、だよな…(31日はたぶん選抜高校野球で休止)
もちろん、今年は女流名人戦がどういう決着になろうと出場できるのは上田しかいないわけですが
731名無し名人:2013/02/19(火) 22:14:59.02 ID:2uQt3M8U
>>726
3月24日に放送するの?
降級した棋士にとっては、少し落ち着いたところでまた傷口に塩を塗られるようなもんだな。
732名無し名人:2013/02/19(火) 23:07:34.88 ID:NGrqwdAC
>>708
タイムシフト見たけど面白かったわ
トップの棋士以外はメディアへの露出が少ないので(最近はニコニコとかで増えたかも)こういうのいいね
人柄とか正確とかわかるしタイトルホルダーとかA級棋士の人にもやって欲しいなぁ

個人的にコーヤンが楽しかった。ああいうタイプだってちょっとは知ってたけど面白かったわ。
733名無し名人:2013/02/20(水) 07:43:36.42 ID:fE1XfEq3
ほこたてのオセロ面白かった。村上九段が解説で、ブログでも触れてる
ほこたてのディレクターがオセロ好きっていうけど将棋が好きなテレビ関係者が少なすぎるんだろうな

序盤石を減らすこと、隅を渡してもCに割り込めばいいのは常識なので、黒勝ちはだいたい見えていた
ストナーズトラップとか大技が見たかったな〜
ゼブラで解析したらお互いほぼ最善手だった スマホアプリとしてはなかなか
734名無し名人:2013/02/20(水) 12:06:53.65 ID:UWCFIW+3
2013/03/01(金) 開場:09:20 開演:09:30
将棋 第71期A級順位戦最終日 全局完全生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127113530
(大盤解説は13時〜)

各サブ番組(各対局の盤面映像をごらんいただけます)
【サブ】将棋 第71期A級順位戦最終日 羽生善治三冠vs橋本崇載八段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127116720
【サブ】将棋 第71期A級順位戦最終日 三浦弘行八段vs高橋道雄九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127126029
【サブ】将棋 第71期A級順位戦最終日 渡辺明竜王vs郷田真隆棋王
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127125468
【サブ】将棋 第71期A級順位戦最終日 佐藤康光王将vs深浦康市九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127128197
【サブ】将棋 第71期A級順位戦最終日 谷川浩司九段vs屋敷伸之九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127127863
735名無し名人:2013/02/20(水) 13:00:36.40 ID:9vkHn52T
よかった、ちゃんとやるのね
発表がないから正直タナトラ疑ってた
736名無し名人:2013/02/20(水) 18:31:09.09 ID:ixWXaeVU
新・ことば事情
5000「七冠の読み方」

http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/michiura/2013/02/post-1566.html
737名無し名人:2013/02/20(水) 19:34:15.92 ID:s9LSAdd7
柳瀬尚紀さんの「いろはうた」

正夢成りて 位統べ    まさゆめなりて くらゐすへ
のどけき春や 日路を彩む のとけきはるや ひろをたむ
面笑みこぼれ 七冠王   おもゑみこほれ しちかんわう
褪せぬ栄誉 常に添ふ   あせぬえいよ つねにそふ

「七」を「なな」と読んだら成立しないからね。
738名無し名人:2013/02/20(水) 21:13:51.68 ID:3CbhHdbq
ナナカンの方が意味が取りやすい。自然な気がする。
739名無し名人:2013/02/21(木) 00:27:32.62 ID:OYozm1G8
歴史的仮名遣いなら「冠」は「くゎん」じゃね?
740名無し名人:2013/02/21(木) 05:23:08.85 ID:AZsOv+5C
不逞鮮人乙
741名無し名人:2013/02/21(木) 10:51:45.89 ID:7Ca3hpIF
七条の読み方、「しちじょう」「ななじょう」どっち?
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130220000074
742名無し名人:2013/02/21(木) 14:25:40.84 ID:IvMemsIC
743名無し名人:2013/02/21(木) 15:49:20.99 ID:3lsgr/EV
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126582205

糸谷哲郎 現代将棋の思想を語る

2013/02/22(金) 開場:18:57 開演:19:00
糸谷哲郎六段がニコニコ生放送に登場!
その著書「現代将棋の思想 〜一手損角換わり編〜」で読者の方に伝えたかったメッセージを、自ら盤駒を並べながら語っていただきます。
744名無し名人:2013/02/22(金) 00:29:12.00 ID:hqafJUEd
>>743
こらってニコ生側がオファーするのか、糸谷がオファー出したのかね
745名無し名人:2013/02/22(金) 01:18:35.95 ID:36DwAbHw
ニコ生がオファーするんじゃね?
運営「どうすか?本の宣伝しませんか?アマゾン一位の実績有りますよ?」
そんかしギャラ少なめ
746名無し名人:2013/02/22(金) 02:18:06.83 ID:mCPDg+Ar
>>745
そんな訳ない
出版社のマイナビが本の宣伝のためにやるんだから
747名無し名人:2013/02/22(金) 02:32:55.69 ID:HSiJWnG/
水面下で何が起こったかはわからないけど
マイナビが糸谷にオファーして
ニコ生はマイナビチャンネルあることを把握してるくらいでしょ
というか、メールで質問すればそれも答えてくれそう
748名無し名人:2013/02/22(金) 03:20:26.23 ID:kKK9LmZC
ものすげえ専門的な話しとかやりそう
ついていけるか心配
749名無し名人:2013/02/22(金) 08:02:48.10 ID:257anS3v
ニコ生は初心者多いから
先生ーぇわかりませーんとか
先生ーぇ早口過ぎますとかコメきそうw
そして困惑するダニが目に浮かぶw
750名無し名人:2013/02/22(金) 10:42:24.57 ID:FvjOpg0d
ダニーなので、将棋そっちのけでMTGの話題になる可能性もあるかもなw
751名無し名人:2013/02/22(金) 16:31:54.08 ID:xSnPG4/q
「囲碁モデル」から「将棋モデル」へ
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jolbzykyw-815#_815
752名無し名人:2013/02/22(金) 16:33:00.15 ID:PYboEqkt
これで本を出すたびにニコ生が定跡化したらいいな
753名無し名人:2013/02/22(金) 17:54:54.10 ID:njfUnXIj
市場では菅井ノート、羽生ムックのほうが売れている
754名無し名人:2013/02/22(金) 18:00:32.85 ID:HBhxeySj
本がらみで一番ニコ生出てほしいのは黒永瀬
755名無し名人:2013/02/22(金) 21:11:07.17 ID:Es1g89wP
史上初!全5対局完全生中継〜将棋界の一番長い日〜
を全チャンネル録画しようと思っている方はいるの?

俺はしようと思っているが、無理な場合はどれを捨てるか迷ってる
756名無し名人:2013/02/22(金) 21:21:44.72 ID:a+ONoN6s
ダニー面白かった
757名無し名人:2013/02/22(金) 21:34:31.47 ID:2z2VsOh3
うむ。面白かった
758名無し名人:2013/02/22(金) 21:46:40.20 ID:YrPR+Het
買い物でかけたから今見ようと思ったら混雑してる
評判だったんだね
リアルタイムで見たかったわ
759名無し名人:2013/02/22(金) 21:47:30.55 ID:ouw6FYPE
同じくダニー面白かった
760名無し名人:2013/02/22(金) 21:47:37.50 ID:sYwtXBQf
ダニーの好青年っぷりにいっぺんに彼のファンになっちゃったけど、タグ荒らしやら、いちいちコテハン付けてコメするおかしな輩の所為でちょっとシラケたな。
公式放送でも、変なコメがあるけどあんなに荒れないところを見ると、公式はやはり公式なだけあって見るに耐えうるぐらいには規制が機能してるんだな。
この点はユーザーチャンネルの限界か。
761名無し名人:2013/02/22(金) 21:48:49.41 ID:gd8GNFgK
予想よりもかなり声が高かった
762名無し名人:2013/02/23(土) 00:36:46.20 ID:HGfSYsox
糸谷は嫌いじゃないがこの企画は面白くなかった。
タイムシフトで観たけど糸谷以外の連中がニコ生レベルだなって感じだった
糸谷はニコ生に合わないな。生真面目なのは良いがぼそぼそ喋ってて伝わらん
763名無し名人:2013/02/23(土) 00:57:47.16 ID:2H7kH8Er
将棋 指し初め式2013.1.5
https://www.youtube.com/watch?v=Cv3etuwWfio

将棋 祈願祭2013.1.5
https://www.youtube.com/watch?v=fstg3Yt1tdk

将棋 棋士インタビュー2013.1.5
https://www.youtube.com/watch?v=rCq26RxtM6Y
764名無し名人:2013/02/23(土) 13:19:08.78 ID:5KnAqEHV
>>755
俺は3番組しか録画できないから既にすげー迷ってる
再放送で全対局確保しようと思ってるんだけど再放送ある・・・よな

毎月来るスカパーのヨムミルに羽生さんのインタが載ってた
765名無し名人:2013/02/23(土) 13:28:49.68 ID:suvRso6G
あとビューだけじゃ無いか。
766名無し名人:2013/02/23(土) 16:30:03.47 ID:bsiK+c3I
フルバージョン再放送はないだろ
767名無し名人:2013/02/23(土) 18:04:42.51 ID:XnJmd/pU
一番長い日のニコニコ解説棋士

豊川、中村修、佐藤深夜、長岡裕也

狙いすぎだろ
768名無し名人:2013/02/23(土) 21:45:06.89 ID:/xOAyvmS
普段読みもせず捨ててるスカパーから送ってくるヨムミル
3ページ目に羽生インタビュー載っていた
769名無し名人:2013/02/23(土) 22:40:24.08 ID:QBp+VRtA
豊川の親父ギャグマラソンだな。
770名無し名人:2013/02/24(日) 13:51:31.67 ID:2zucJq09
豊川先生はニコニコむき
楽しみでしょうがない
771名無し名人:2013/02/24(日) 14:24:29.01 ID:TZR4XDKi
でも花粉の季節はぐじゅぐじゅで聞きづらい
772名無し名人:2013/02/24(日) 15:29:46.02 ID:SAITefJW
おつかれマンモス
773名無し名人:2013/02/25(月) 08:50:05.96 ID:TXM0YNNI
北尾まどか ?@nemurineko
日経新聞2/25朝刊、文化面に「将棋の魅力 英語で世界へ」と題して、川崎智秀さん= @HIDETCHI さんの寄稿文が掲載されています! #shogi
774名無し名人:2013/02/25(月) 19:51:54.99 ID:xCvLng7D
『将棋世界』編集長が選ぶ  「心を揺さぶる将棋マンガ名セリフ」ベスト5
http://ddnavi.com/pickup/122891/
775名無し名人:2013/02/25(月) 21:34:54.90 ID:JcXsa/MA
【関西の議論】アイドル女流3棋士の「美形」 撮影会、イベント、変わる将棋界
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_life/news/130225/wlf13022509010003-s.htm

記事見てたら森先生の記事があってほっこりしたw
776名無し名人:2013/02/26(火) 03:19:20.26 ID:aiuj2vEb
『将棋世界special「羽生善治」』と言えばアーティストの坂本美雨さんが
夜中に読まれてほわほわされていらっしゃるそうです^^
坂本美雨さん公式ブログより「夜更けに
http://ameblo.jp/miu-sakamoto/entry-11470919918.html?frm_src=thumb_module
777名無し名人:2013/02/26(火) 04:14:35.87 ID:LNHUFyfX
3/1仕事死ぬほど休みたい
778名無し名人:2013/02/26(火) 05:58:27.90 ID:Y5Ni10xp
>>755>>764
ノシ
ブルレコ3台で録画予定。とりあえず、16日無料申し込んだ。囲碁将棋チャンネルと羽生、タニーメインで、1台。後は2局づつ。問題はEPGが区切られていないので、そのままでは予約出来なくて、時間指定で切らなきゃならない事。
779名無し名人:2013/02/26(火) 06:02:11.04 ID:Y5Ni10xp
間にCMが入ると思うけど、上手く切りのいいところにはいればいいが。
780名無し名人:2013/02/26(火) 07:20:15.69 ID:vMuLYDd0
そんなに録っても、視ないんじゃねーの?
781名無し名人:2013/02/26(火) 15:14:22.94 ID:GIRgKVdI
去年の再放送するらしい
再放送:【将棋】第70期A級順位戦最終日 羽生善治二冠の全勝での名人挑戦成るか!?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127905343
782名無し名人:2013/02/26(火) 16:18:30.74 ID:N/gqAaJv
一番長い日囲碁将棋チャンネルがメインなのはいいけど画質悪いやないか・・・
BSで解説やってくれや
783名無し名人:2013/02/26(火) 21:53:42.55 ID:v7BcHPH+
>>777
あなたは3/1風邪をひく。
784名無し名人:2013/02/26(火) 23:58:28.60 ID:6LuYu618
話題無いな。
785名無し名人:2013/02/27(水) 01:28:13.66 ID:zX3QFDOZ
インタビュー載ってるで

http://www.igoshogi.net/shogi/junisen_kaisetsu.html
786名無し名人:2013/02/27(水) 02:18:12.27 ID:6Cax+6R4
>>781
「一番長い日」はリアルタイムで見ないと結果が分かってるから、
「ただひたすら長い日」になるような。
787名無し名人:2013/02/27(水) 02:43:33.40 ID:Va0EQELk
それはニコ生将棋動画全般に言える
生で見ないと色々だるいw
788名無し名人:2013/02/27(水) 02:53:14.39 ID:2xCfLjiW
さすがに再放送を最初から最後までみるのはだるい
でも解説は聞いてみたいな
作業しながらみるかな
789名無し名人:2013/02/27(水) 03:24:08.77 ID:g2lO7IYw
時間がないときはAV見ながら将棋番組見てる
790名無し名人:2013/02/27(水) 05:27:25.83 ID:nvL3lTg2
再放送は画面見ないで音だけ聴くってのはけっこうやるよ
ラジオ代わりって感じかな
さすがに言ってる符号だけで盤面把握できるわけじゃないけど
ニコ生は解説ではない脱線中もかなり多いからそれでも楽しめる
791名無し名人:2013/02/27(水) 12:55:31.51 ID:j6+8p8gk
>>781
放送が21時〜1時32分って、最終盤のみって感じかな。
ダイジェストだと嬉しいけど。
792名無し名人:2013/02/27(水) 21:16:59.37 ID:tnlz8/0c
ようつべ見てたらCMで可愛い女の子がどうぶつしょうぎしてたので一応貼っとく

Nexus 7:Waiting
http://www.youtube.com/watch?v=UcE_bnDqT_A
793名無し名人:2013/02/27(水) 21:41:54.12 ID:jauDfrb4
関東と関西の大学を将棋盤に並べてみたら…!?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/02/post-1426.html

目標は米長永世棋聖 同郷の増穂中1年・山内君  プロ棋士養成機関奨励会で研さん積む
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/02/26/4.html
794名無し名人:2013/02/28(木) 10:53:35.71 ID:oPQPDIPJ
ふけてる13
795名無し名人:2013/02/28(木) 20:16:59.83 ID:fCpIhe77
将棋【A級順位戦最終日生放送直前スペシャル】前年度A級順位戦最終日を
再放送 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127905343

2013/02/28(木)
開演:21:00
796名無し名人:2013/02/28(木) 21:01:31.89 ID:Ez/G5i7S
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127905343
北浜係長がものすごく公開処刑
797名無し名人:2013/03/01(金) 01:22:42.97 ID:u+eA6Cpp
読売新聞の夕刊、最終面のテレビ欄の下で将棋界の一番長い日、明日放送とスカパー広告。
将棋を知らないオカンが新聞持ってきた。広告効果はあるらしい。
798名無し名人:2013/03/01(金) 01:30:29.58 ID:Ysvure4L
>>797
ならもしかして、と思い朝日の夕刊テレビ欄の下見てみたらくら寿司の広告でした
本当にありがとうございました
799名無し名人:2013/03/03(日) 08:13:14.44 ID:vO3kVNOd
女性プロ棋士、京滋で初誕生 立命館宇治高2年・北村さん
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20130302000068
800名無し名人:2013/03/03(日) 11:52:04.26 ID:dfkbipM2
800
801名無し名人:2013/03/03(日) 15:15:19.66 ID:EhPCvIoF
最近のNHKは新興宗教のサンデル教の布教に熱心だな。
サンデルのオッサンの倫理観なんて
ハナクソ以下の価値しかないぞ。
802名無し名人:2013/03/03(日) 19:10:19.72 ID:/O1hjFVA
NHK内にはびこる親韓教に比べたらそんなもん鼻くそ程度の影響しかねえ
803名無し名人:2013/03/04(月) 18:27:20.35 ID:7folgbMB
ニコニコのGPS将棋対局イベントで3人が100万円獲得 運営「青ざめてます」

ニコニコの将棋担当者は「正直言うと1人も勝てないと思っていた」らしい。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news086.html
804名無し名人:2013/03/05(火) 01:47:13.59 ID:m0w9glds
>>803
うーん、本音半分、盛り上げ半分と言った感じか?w
この2日間を連続2日にしちゃったのはまずかったかな。
100万でた〜!の盛り上げでニュース記事にして次を待ちたかっただろうに
ドバっと出ちゃったものね。

九州からアマ元名人が集まって、100万が出て、って回を追うごとに白熱してるから
次もきっと真剣師たちが集まるね。
アマチュア大会全部足すより盛り上がってるんだろうことは確かだろうなw
805名無し名人:2013/03/05(火) 11:53:14.36 ID:YWSdEcrz
2013年02月27日里見香奈女流四冠が女流名人位防衛
ttp://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=9059&date=20130227&page=5
将棋の女流名人位戦で、出雲市出身の里見香奈女流名人が見事防衛です。2勝2敗のタイで迎えた27日の最終戦
も大接戦となりましたが、先手の里見女流名人が135手で挑戦者の上田初美女王を破り、4連覇を果たしました。
806名無し名人:2013/03/05(火) 12:35:51.82 ID:DiXxiC+W
今や将棋は、ニコ生名物
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnculture/20130305-OYT8T00454.htm


PCが55勝3敗 人間 vs. コンピュータの将棋勝負現場レポート
http://news.livedoor.com/article/detail/7468374/
807名無し名人:2013/03/05(火) 16:32:02.81 ID:pOWo8Jmo
>>806
ニコニコと将棋の蜜月っていつまで続くんだろ
将棋界としてはあまりベッタリとなると却って危険な気が
808名無し名人:2013/03/06(水) 02:03:59.28 ID:6yAGBobf
いつまでって始まったばっかじゃんw
ニコ生が倒れた時にやばいってこと?
ニコ生ぐらいでかくなったら今の運営が破綻してもどっかしらが引き継ぐから気にしないかと
TS・編集再放送が無い以外は放送環境は段違いに良くなってると思うけど
809名無し名人:2013/03/06(水) 07:32:28.99 ID:35/1he5r
ニコ生が無くなったとしてもネットのストリーミングサービスすべてが無くなるわけでは
ないのだから、USTとか他所のサービスでやるようになるだろうね
ただし、他所ではニコ生のように配信側が負担してくれる配信設備やらスタッフやらの
サポートはあまり期待できないので連盟側で準備する必要がありそうだ
810名無し名人:2013/03/06(水) 07:47:35.64 ID:mmSlCM3v
週刊アサヒ芸能 2013年3月14日号

永世六冠・羽生善治VS永世竜王・渡辺明 「新ライバル戦記」(上)
811名無し名人:2013/03/06(水) 08:05:53.95 ID:mmSlCM3v
812名無し名人:2013/03/06(水) 11:12:43.45 ID:mmSlCM3v
プロ棋士の直観 あなたにも
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=73976
813名無し名人:2013/03/06(水) 14:58:37.03 ID:K0Tm3qBB
「将棋界の1番長い日」をニコ生はどう伝えたのか A級順位戦ネット配信の楽しみ方
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/06/news047.html
814名無し名人:2013/03/06(水) 15:04:59.06 ID:89seRels
>>807
スポンサーじゃないから全く問題無い
815名無し名人:2013/03/06(水) 15:14:37.84 ID:lYOUC4IG
>>813
タブレット長岡ww
816名無し名人:2013/03/06(水) 15:23:58.10 ID:K0Tm3qBB
文壇高円寺

将棋のこと
http://gyorai.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html
817名無し名人:2013/03/06(水) 15:27:32.39 ID:s0uH8RZ0
ヒルナンデスでつるの氏が神保町を訪れ将棋の本を探してました
818名無し名人:2013/03/06(水) 16:31:43.29 ID:ZNSAvhY6
>>817
何を買ってましたか?
819名無し名人:2013/03/06(水) 16:37:14.05 ID:s0uH8RZ0
買ってないです
検索できるサービスがあって将棋の本を検索したら
アカシヤ書店の江戸時代の古い将棋本が紹介されました
5000円だったかな
820名無し名人:2013/03/06(水) 16:54:33.04 ID:ZNSAvhY6
>>819
どうもです。しかし、検索なら家でも・・・。
821名無し名人:2013/03/06(水) 20:15:27.90 ID:RpK/wxKI
【3/13】戸辺誠六段がニコニコ生放送に登場!

http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/03/06/2004/
822名無し名人:2013/03/06(水) 20:19:03.87 ID:oe4WI3cB
マイナビは枠だけ買って自分とこで番組つくってるけどしょぼいんだよな
823名無し名人:2013/03/07(木) 07:59:32.79 ID:ud/m1iJK
まあそう言うなw前回は初めての放送だったのだから仕方ない
こういうのは回数を重ねるうちにノウハウがわかってきて洗練されていくものだ
824名無し名人:2013/03/07(木) 08:10:02.70 ID:dNzSnArR
プロ棋士の直観、「尾状核」訓練すれば素人も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130306-OYT1T00671.htm
825名無し名人:2013/03/07(木) 12:59:20.30 ID:P/FSqkTh
スカート丈による女性の性格分類
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/7770367.html
826名無し名人:2013/03/07(木) 15:13:28.50 ID:G4g7QX0L
プロ棋士・野月浩貴が語る「将棋とサッカー、その奥深き共通点」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95768.html
827名無し名人:2013/03/08(金) 01:19:47.87 ID:G5KlTgvl
>>810-811の記事がネット上にあがってた

羽生善治VS渡辺明、将棋界「新ライバル戦記」(1)大逆転の伏線は第4局に…
http://www.asagei.com/12565
828名無し名人:2013/03/08(金) 01:21:12.56 ID:G5KlTgvl
ひと:渡辺明さん 「上の世代の壁」を破って王将位に
http://mainichi.jp/opinion/news/20130308k0000m070123000c.html
829名無し名人:2013/03/09(土) 07:13:24.20 ID:VfnT+7mu
3月のライオン特番がニコ生で、岡本信彦とプロ棋士出演
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/263/index.html
830名無し名人:2013/03/09(土) 07:37:27.13 ID:0+8J4w+e
ハッシーに飛車落ちで勝ったノブか
831名無し名人:2013/03/09(土) 09:21:57.19 ID:Icr5OdN9
>>828
>インターネットなどで収集した情報を的確に分析して対局に活用。

インターネットで得られる情報・・・野生の竜王か?
832名無し名人:2013/03/09(土) 18:20:58.81 ID:96t0Jgsa
「週刊朝日別冊」と「週刊朝日」に森内俊之名人の記事掲載
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2013/03/post-702.html
週刊朝日別冊3月10日号と週刊朝日3月15日号の「みんなの漢字」で、森内俊之名人の記事が掲載されています。
詳細は
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14707
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14709
をご覧ください。
833名無し名人:2013/03/10(日) 06:23:37.47 ID:D10p9Tse
834名無し名人:2013/03/10(日) 06:28:06.33 ID:D10p9Tse
835名無し名人:2013/03/10(日) 22:32:17.05 ID:P+8qwEG7
よみくまだせぇw 今日の読売日曜版
836名無し名人:2013/03/11(月) 11:33:37.04 ID:ERSTYKw8
イチローと傷だらけのヤンキース。 〜今季の役割は「将棋の銀」〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/353469
837名無し名人:2013/03/11(月) 13:01:43.06 ID:xY8dv+Rl
イチロー→渋い→いぶし銀→銀・・・→将棋の銀! みたいな。
締め切りに追われてたのかな。それにしても薄い・・・。
838名無し名人:2013/03/11(月) 14:34:37.10 ID:XsxrjpPy
>>836
こんな頭の悪い文章どうせ中卒で野球しかやってなかった奴が書いたんだろって思ったら東大で吹いたwww
839名無し名人:2013/03/11(月) 18:53:41.01 ID:TajXNP0q
羽生善治三冠と川上量生ドワンゴ会長のスペシャル対談

http://www.shogi.or.jp/topics/2013/03/post-708.html
840 【中国電 84.9 %】 :2013/03/11(月) 19:10:32.18 ID:ZiTGyZt6
>>836
一般的に将棋の世界では金は守り駒、銀は攻め駒なんだけどなぁ
あんまりピンと来ない例え
841名無し名人:2013/03/11(月) 21:17:50.05 ID:XwbyVPIq
03/13(水) 開演:19:00
戸辺誠六段が語る「振り飛車4→3戦法」の奥義 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129021764

2013/03/14(木) 開演:15:30
羽生善治三冠×川上量生 将棋電王戦開催記念スペシャル対談  - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129668325

03/15(金) 開演:14:00
電王戦直前記者会見 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128777254

03/21(木) 開演:20:00
電王戦直前コラボ企画 『3月のライオン』特番 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128795886
842名無し名人:2013/03/11(月) 21:56:34.74 ID:/EGwGtqW
>>841
ワーーオっ
843名無し名人:2013/03/12(火) 00:32:18.99 ID:Mp0KuSpR
またもや桐谷さんか月曜から夜ふかし
チャリが受けるとはなあ
844名無し名人:2013/03/12(火) 00:55:37.76 ID:hVwMZXFs
もう
ニコニコは桐谷にドワンゴ株渡して電王戦に出すべき
845名無し名人:2013/03/12(火) 01:06:28.31 ID:qBiJyNvQ
日テレあげ
846名無し名人:2013/03/12(火) 01:08:54.55 ID:dAgs42Wv
桐谷見かけたから来てみたら上がってたw
こんな人生嫌やわ
847名無し名人:2013/03/12(火) 01:20:35.19 ID:Mp0KuSpR
でも桐谷さん株価上がって今はかなりイケイケじゃないのかな。
848名無し名人:2013/03/12(火) 01:57:41.52 ID:xMtfRCQw
なんか棋士がネタにされてるのを見るのは忍びないんだよな
本人が喜んで出演しているとしても・・・。
849名無し名人:2013/03/12(火) 10:17:13.27 ID:6uaWhrAG
羽生善治論 「天才」とは何か(仮) ワンテーマ21

著:加藤一二三

出版社名 : 角川書店
発売予定日 : 2013年4月11日


天才「羽生善治」とは何者か? 現役ライバルによる徹底分析!! 「神武以来の天才」と言われた著者が、「天才棋士・羽生善治」を分析。
なぜ、羽生は強いのか?――前人未踏の七冠制覇までの足跡と、40歳になってもその強さが衰えない秘密など「天才棋士」の素質と集中力に迫る。 

【著訳者紹介】 1940年、福岡県生まれ。将棋棋士。九段。早稲田大学卒業。「神武以来の天才」と呼ばれ、54年、史上最年少棋士、史上初の中学生棋士となる。
名人、十段、王将、王位、棋王など数々のタイトルを獲得。1950年代から2000年代まで順位戦最高峰A級に在籍した唯一の棋士

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-110455-2&Sza_id=MM
850名無し名人:2013/03/12(火) 10:44:15.12 ID:Vi5oLTXQ
>>848
終わって米長とも仲良くなかった棋士だ
日の当たる場所に出れて良かったと思うぞ
851名無し名人:2013/03/12(火) 10:48:30.35 ID:3PjuSOo6
桐谷ってアマへのレッスンもやってないの?
852名無し名人:2013/03/12(火) 10:59:27.65 ID:e/SNEawC
なんでテレビに出るようになったんだ桐谷
プロダクションにでも登録したのか?
853名無し名人:2013/03/12(火) 11:12:08.57 ID:LtgY2Bzl
羽生善治VS渡辺明、将棋界「新ライバル戦記」(2)逃げていった「国民栄誉賞」
http://www.asagei.com/12573
854名無し名人:2013/03/13(水) 00:40:09.62 ID:+KXo+TSx
将棋の加藤一二三九段が公式戦通算1309勝で歴代2位に
http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_130226005745_1.htm
855名無し名人:2013/03/13(水) 12:09:10.47 ID:+KXo+TSx
羽生善治VS渡辺明、将棋界「新ライバル戦記」(3)始発電車で一緒に帰った
http://www.asagei.com/12574


GPS将棋トライアルマッチで300万円放出 ニコ生運営「想定していなかった」
http://nikkan-spa.jp/403267
856名無し名人:2013/03/13(水) 12:12:05.23 ID:+KXo+TSx
857名無し名人:2013/03/13(水) 20:24:59.82 ID:7pzjk9+L
ちょっと前に流行った断捨離をパクったのか
858名無し名人:2013/03/13(水) 22:54:29.76 ID:96anNo9B
若い頃はいらない変化まで読んでたけど
年をとって読みの力が衰えた代わりに、いらない変化は読まなくなったという話だろ

変な話、今でも羽生は他のプロに比べればいらない変化をいっぱい読んでると思う
859名無し名人:2013/03/14(木) 08:34:17.47 ID:ybbXa4jc
3/21 23:00〜23:55 BSフジ

たけしの等々力ベース 第52回「将棋道」
今回は、加藤一二三九段とたけしの奇跡の一局をお届け!
860名無し名人:2013/03/14(木) 10:34:33.92 ID:PlNuDhi3
2013/03/14(木) 開演:15:30
羽生善治三冠×川上量生 将棋電王戦開催記念スペシャル対談  - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129668325
861名無し名人:2013/03/14(木) 11:17:00.61 ID:lDvAn3Tm
>>859
ゴールデンでやれよ
862名無し名人:2013/03/14(木) 12:16:16.62 ID:V3m/OzEJ
たけしは北野FCで詰将棋を飛行機乗ってる時にやった話ししてたけど
駒を捨てて逃げ道封鎖とか詰将棋の手筋は全然わかってないみたいな感じだった
863名無し名人:2013/03/14(木) 19:42:15.46 ID:kFW7lXGX
>>855
桐山先生と書いてあるのは間違いなのかな
864名無し名人:2013/03/14(木) 20:08:05.30 ID:Q/3AW44U
>>861
残念ながらこういうネタをゴールデンでやれる時代じゃない
865名無し名人:2013/03/14(木) 20:13:12.17 ID:j820b0xt
羽生善治VS渡辺明、将棋界「新ライバル戦記」(4)駒を持つ羽生の手が震えた
http://www.asagei.com/12575
866名無し名人:2013/03/14(木) 20:17:14.30 ID:wtkAhg9t
「捨てる力」は「羽生善治の思考」という本の文庫化

新しい本だと思って買わないように
867名無し名人:2013/03/14(木) 20:20:19.40 ID:yqeRyyxH
>>864
将棋は人気ないもんね
868名無し名人:2013/03/14(木) 20:25:51.57 ID:3Ys3K/km
>>864
多分だけどこの番組放送自体が初回からずっと低視聴率で内容をリニューアルしたから
そこでお蔵入りした内容だったんじゃなかった?それをBSで放送したんだろ
将棋の人気動向じゃなく番組側の事情かと
869名無し名人:2013/03/14(木) 20:52:04.25 ID:uyGalvDa
ゴールデンで使えるのは羽生とひふみんと紅ちゃんくらいかな
この前のひふみん面白かったし
紅ちゃんもまたテレビに出てほしい
870名無し名人:2013/03/14(木) 22:19:58.47 ID:sk7BsYlV
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363263755/
1 名前: ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 21:22:35.76 ID:???0
 囲碁の井山裕太5冠(23)が14日、静岡県伊豆市で行われた第37期棋聖戦
7番勝負第6局で張栩棋聖(33)を破り、4勝2敗で棋聖を初獲得。7大タイトルのうち、
これまでに保持している本因坊、天元、王座、碁聖、十段と合わせ、囲碁界初の
6冠同時制覇を果たした。
 趙治勲25世本因坊、張前棋聖に続く、史上3人目のグランドスラム(7大タイトル
すべての獲得経験)も達成した。
 井山新棋聖は大阪府出身。2002年、中学1年生でプロとなった。昨年、本因坊、
碁聖、王座のタイトルを一気に奪取し、張前棋聖に続く史上2人目の5冠となった。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130314-1097599.html
井山裕太 史上初 六冠達成!【第37期棋聖戦七番勝負第6局】
http://www.nihonkiin.or.jp/match/2013/03/33376314.html


6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/14(木) 21:26:41.21 ID:SUEJHYCw0
残るは名人のみか
でも、名人戦の森内はめちゃくちゃ強いぞ
井山といえども奪取は難しいだろう
871名無し名人:2013/03/14(木) 22:47:06.16 ID:xBP1AJqD
>>870

34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 21:34:23.59 ID:iyqMHM0J0 [1/3]
>>6
棋聖取ったんだぞ、棋聖は羽生だぞw

と乗っかってみる。

76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/14(木) 21:45:58.87 ID:T6EiaPHC0
>>6
流れは完全に森内名人防衛

134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 22:07:58.83 ID:PAXdDivW0 [1/3]
>>6
不意打ちww
872名無し名人:2013/03/14(木) 23:14:02.67 ID:1eD0DiRz
NEWS23の井山特集でいおたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873名無し名人:2013/03/15(金) 10:03:01.65 ID:JoLEzvYQ
辛くもA級残留の谷川九段 「駄目でもB1で指すつもりでした」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130314/shg13031407550000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/shg13031407550000-p2.jpg
874名無し名人:2013/03/15(金) 10:09:47.97 ID:wPc2myeo
いつかA級から落ちても即引退ってことはなさそうだな
875名無し名人:2013/03/15(金) 11:27:49.85 ID:T8ZUVOdu
がんばれタニー
876名無し名人:2013/03/15(金) 21:22:50.34 ID:DHdkFJw4
でもB1から一期でAに戻れなかったらその時点で心が折れると思う
中原は二期頑張ったけど

50過ぎるとどうしても自分の老化を認めなければならなくなるのが人間
877名無し名人:2013/03/15(金) 22:53:43.19 ID:m1/23SQX
>>859
米長と指したときみたいにはぶてなきゃいいけどw
878名無し名人:2013/03/15(金) 23:08:32.33 ID:To/NM/X1
はぶてなきゃって何?
879名無し名人:2013/03/15(金) 23:09:20.83 ID:gKLdPcu4
はぶてる=ふてくされる
広島あたりの方言だな
880名無し名人:2013/03/15(金) 23:22:04.12 ID:To/NM/X1
へぇー、サンクス
881名無し名人:2013/03/16(土) 10:43:12.29 ID:XySy1oCp
最近桐谷がテレビに出るようになったのはなんでなんだ?
882名無し名人:2013/03/16(土) 11:08:16.76 ID:jN5RojG1
テレビはいちどどこかで取り上げられたものにむらがる
避難所の取材もどこかが入ったところばかりが出る
独自の題材を掘り起こそうという思考がないかのようだ
883名無し名人:2013/03/16(土) 11:14:30.69 ID:emg0dwUR
それが話題の人ということなんだよ
W
884名無し名人:2013/03/16(土) 12:32:56.00 ID:1tuzfS+q
ぴったんこカンカンで羽生アタック
885名無し名人:2013/03/16(土) 13:17:57.92 ID:0U5k37bK
地元新聞で欽ちゃんが棋士はもっとバラエティー番組に出るべきと
持論を展開しておった
886名無し名人:2013/03/16(土) 14:32:54.73 ID:g1HVUdrK
>>885
バラエティー番組で番組側のやらせに使わされると棋士の面白さは全然伝わらないし将棋の面白さも伝わらない
ニコ生とかで野放しでやってるとどんどん面白さが勝手に出まくるし将棋の面白さも伝わるw

ただ棋士が面白い、棋士はもっとメディアに出るべき、メディアはもっと棋士をとりあげるべき(面白いから)てのはわかる
誰かがやって受けたら一気にしゃぶりつくしに来るだろうけどね
887名無し名人:2013/03/16(土) 14:57:17.86 ID:Wwd6voKK
>>885
俺はスポーツファンでもあるんだが
スポーツは競技によってはテレビの演出によって本来の面白さが失われてるものがある
過剰な演出と加工をすれば本当はそれだけで面白いものが薄っぺらくなってしまう
将棋はあまりテレビに取り上げられないことで本来の面白さを味わうことができる
もちろん将棋がもっと普及して欲しいという思いもあるので二律背反だが
888名無し名人:2013/03/16(土) 16:45:37.11 ID:Q2mOQt4p
野球やサッカーみたいなメジャーなスポーツでさえジャニーズにレイプされたり、
芸人にレイプされたりしてるのに将棋なんか地上波で取り上げられるようになったら・・・
889名無し名人:2013/03/16(土) 19:45:35.09 ID:gUNOn3hn
奇人変人をいじる蛭子能収枠 お金に困って仕方なく出る棋士と
そういう扱いでも全然気づかない ひふみん
890名無し名人:2013/03/16(土) 20:54:42.81 ID:g1HVUdrK
でも野球もそうだけど長時間で文句言われてなかなか全部放送なんて無理だけど
やっぱり全部流してこそその面白さが伝わる。
そういう意味でほんとにほんとにニコ生に進出したのは将棋界100年でも上位にくる成功した改革だと思う
891名無し名人:2013/03/16(土) 21:19:19.15 ID:wsf3yFTy
いまに将棋はテレビには一斎放送されない時代が来るんでね?
棋士もテレビ向けいないし
ニコ生だけになるかも
892名無し名人:2013/03/16(土) 22:43:45.39 ID:g1HVUdrK
テレビ向けの棋士はふんだんにいると思うけどね
知的ゲームだし金かからないしクスリとか悪い系のトラブルリスクは小さいし
使い勝手の良さに気づかれたら結構使い倒されそうだけどね
893名無し名人:2013/03/16(土) 22:47:46.51 ID:J1F7LVH9
だれ?ひふみんくらいしかわからん
894名無し名人:2013/03/16(土) 22:49:20.54 ID:QKW2EJqA
ハッシーとかじゃないの?
895名無し名人:2013/03/16(土) 22:55:34.83 ID:g1HVUdrK
いや喋らせりゃ幾らでもいるだろう
ニコ生見てもみんなスムーズだよ
人狼だって受けたし
896名無し名人:2013/03/16(土) 22:59:59.81 ID:MVmj+a1X
最近は一芸に秀でたおネエ系がテレビでは受ける時代だから、野月を売りだそう
897名無し名人:2013/03/16(土) 23:01:12.13 ID:8KngOQwt
>>895
将棋の番組なら使うが一般の番組に使えるのは加藤123と女流は竹俣だけだな
898名無し名人:2013/03/16(土) 23:06:08.85 ID:wJRdVfvH
神吉は?
ハッシーは喋りが上手くないからな
899名無し名人:2013/03/16(土) 23:06:19.02 ID:bY2dMNMF
棋士は喋りは上手いけどわりとマジレッサーだから
テレビっぽいノリの発言に乗らなさそう
900名無し名人:2013/03/16(土) 23:09:19.91 ID:l9+M7Xfi
木村は手が見えてさらにまじ面白い
901名無し名人:2013/03/17(日) 00:15:21.86 ID:FFoWuamI
>>899
いじられてむっとなっちゃうタイプは苦手かも
野月とかそういう筆頭なイメージ
木村はどこだしても面白いと思う、ただあの自虐ぼやきは案外外に出しちゃダメなタイプだろうな
康光もすぐむっとなることがあるから、割りといじられるようなら無理
902名無し名人:2013/03/17(日) 12:22:57.14 ID:kilHI6qy
やっぱ藤井先生だな
903名無し名人:2013/03/17(日) 19:54:26.76 ID:6QqacS+A
サクラ咲け将棋界! アイドル棋士“追っかけ”続出の人気ぶり理由
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130317/ece1303171605000-n1.htm
904名無し名人:2013/03/18(月) 02:29:05.11 ID:I5iyo3qU
ニコ生公式年間放送スケジュール

http://ch.nicovideo.jp/shogi
905名無し名人:2013/03/18(月) 03:31:22.96 ID:Sl6jg64N
>>896
確か高見泰地がおネエ系だったような。
906名無し名人:2013/03/18(月) 03:37:04.18 ID:Cwy4i+tq
>>904
王位戦は放送権とれなかったか
907名無し名人:2013/03/18(月) 05:57:35.47 ID:v1WDqRUX
>>903 いおたんその大盤は碁盤や
908 【中国電 68.5 %】 :2013/03/18(月) 07:13:24.94 ID:DDD8covY
王位戦だけ無いって寂しいな
今年みたいに解説無しの画質の悪い固定カメラだけか
909名無し名人:2013/03/18(月) 07:17:10.85 ID:JdSCNdv/
>>906
王位戦は去年も配信してないからねえ、こんなふうに他棋戦全部が
配信されてるのを載せられると目立つね
王位戦も羽生が広瀬に挑戦した年は配信したのになあ
910名無し名人:2013/03/18(月) 07:37:57.76 ID:txO6GJhp
静止画像はあれはあれでエロい
911名無し名人:2013/03/18(月) 08:58:35.65 ID:qsGCWgt0
藤井の鼻扇子の思い出
912名無し名人:2013/03/19(火) 02:21:19.83 ID:1dDR4zjG
社説:井山本因坊6冠 快挙を普及に生かそう
http://mainichi.jp/opinion/news/20130319k0000m070120000c.html

>囲碁人口の減少や高齢化がしばしば、指摘される。「レジャー白書」によると囲碁の参加人口(2011年に1回以上楽しんだ人口)は380万人(将棋は830万人)。
>60代以上の男性が多い。囲碁棋士たちの団体である日本棋院の会員(機関紙の購読者やネット対局会員)の平均年齢も60代後半だ。


将棋の830万人というのは意外に多い?
913名無し名人:2013/03/19(火) 09:19:53.39 ID:61syz4mz
囲碁人口610万人、将棋1200万人 レジャー白書
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201109130339.html
914名無し名人:2013/03/19(火) 09:55:39.83 ID:GAy4V2HJ
その人口の定義見てみろよ
笑えるから
915名無し名人:2013/03/19(火) 13:01:24.77 ID:Kt+k40L0
囲碁はニコ生盛り上がってないの?
やってるなら、将棋と比べてどうなの?
井山本因坊6冠とか出るなら、全く知らないけど見てみたい気もする。
916名無し名人:2013/03/19(火) 13:11:20.58 ID:qRhQXbGC
囲碁もやってるよ。
というかはじめはドワンゴ川上会長の趣味で、ニコニコは囲碁推しだった。
けれど途中で米長将棋連盟会長が「一枚噛ませろ」とやってきて将棋もいろいろやることに。
蓋を開けてみると、なぜか将棋の視聴者数が圧倒的で芸能人のライブ中継並みのコンテンツに。

一方囲碁は視聴者数が少なく、無料中継ではやっていけないので有料中継番組に…
917名無し名人:2013/03/19(火) 13:19:14.20 ID:Guz1gRg8
ニコ生以前に2chとの相性がよかった面もあるからな将棋は
でもなんで2chの将棋・チェス板が活発なのに対して囲碁・オセロ板がそうでもないのかがよくわからない
これはニコ生にも言える事だけどさ
918名無し名人:2013/03/19(火) 13:37:03.44 ID:Kt+k40L0
>>916-917
ふーんそんな感じなんだね。教えてくれてありがとう。
将棋と囲碁の違いはなんなんだろうね。興味深いわ〜
919名無し名人:2013/03/19(火) 13:45:08.42 ID:zG8I0Q31
視聴者のうち初心者が半分近いというのが不思議だ
そういう層を囲碁は取り込めてないのかな
そもそも囲碁のルールを知ってる人が少ないというのもあるだろうが
920名無し名人:2013/03/19(火) 14:14:22.77 ID:oTtDLlCH
将棋は初心者でも解説者が手を進めていけばどんな凄いことをやってるのか理解できる。去年の王座戦の羽生の銀捨てとかいい例
囲碁は初心者には解説聞いても正直何がどうなってるのか分からんのが観戦者増やす障害になってると思う
921名無し名人:2013/03/19(火) 14:14:47.47 ID:48NKmu+b
このプロって誰?

2007年6月12日
http://archive.wiredvision.co.jp/blog/kojima/200706/200706120108.html
>それで思い出したが、ぼくの中学時代の友人で、その後プロ棋士になったやつがいた。
>彼が書いた定跡書を献本してくれたとき、彼はぼくに「君には一生わからないから読まなくていいよ」といった。
>全く口の悪いやつだが、親切心でそういってくれたのだ。ぼく自身は、彼がプロの道に進んだこともあって、
>将棋には昔からミーハー的興味を持ち、ずっと鑑賞し続けてきた。谷川や羽生や佐藤や渡辺の将棋について、
>一晩でも熱くしゃべる自信がある。全く将棋を指さないが、「ごきげん中飛車」だとか「角代わり」だとかあーだ
>こーだいうことはできる。ではあるが、確かに彼の定跡書については、その真価をぜんぜん理解できなかった。
>将棋の定跡書としては異例に売れた画期的な内容の本らしいのだが、ぼくにはどこが「すごい」のかちっともわからなかった。

小島寛之 プロフィール
1958年生まれ。帝京大学経済学部経営学科准教授。数学エッセイスト。
922名無し名人:2013/03/19(火) 14:57:33.16 ID:+/qCUNqC
羽生さんを待受にしてるアイドルがいるらしい

http://ameblo.jp/rin-takanashi/
923名無し名人:2013/03/19(火) 15:04:04.18 ID:9Woplwnc
>>921
その世代の東京生まれ、江戸っ子気質のいい意味での口の悪さで本出してるなら豊川、小倉辺り
924名無し名人:2013/03/19(火) 15:04:13.59 ID:D/6yBdCV
>>922
来年の新春お好み対局に出演決定かな。もしくは将棋フォーカスで岩崎ひろみの後釜でもいいかも。
925名無し名人:2013/03/19(火) 15:05:33.48 ID:uI+2W83e
>>922
リンちゃんじゃん
へー
926名無し名人:2013/03/19(火) 15:10:51.19 ID:+/qCUNqC
>>921
その年代だとタナトラや室岡先生がいる
セリフいいそうなのは寅だが、室岡先生本出してる?
927名無し名人:2013/03/19(火) 15:35:54.22 ID:jcAoHWVv
>>922
誰か知らんが将棋好きなのか
これはうれしいな
928名無し名人:2013/03/19(火) 16:10:31.32 ID:uI+2W83e
>>927
知らないって事は無いだろw
929名無し名人:2013/03/19(火) 16:21:52.96 ID:4WPtSzYr
>>928
普段ドラマ見ない自分は知らなかった<臨ちゃん
カラマーゾフの兄弟に出ているとかも今回初めて知ったし。

取材でも将棋を語ったり、応援したくなる。
930名無し名人:2013/03/19(火) 17:55:50.81 ID:Epmppf20
>>922
2月21日の記事のコメント欄に
奨励会三段までいったけど年齢制限で退会したという人がいるじゃないか
羽生さんの先輩で2勝2敗だったって…誰なんだw
931名無し名人:2013/03/19(火) 18:17:10.43 ID:Z/SDYLVH
>>922
>序盤、中盤、終盤、スキだらけの私。

http://ameblo.jp/rin-takanashi/entry-11475511839.html


これは確かにNHK杯を見てるねw 若くて綺麗な娘が将棋に関心を持ってくれるのは大いに結構じゃないですか。 
932ひろっち:2013/03/19(火) 18:43:35.32 ID:K4kL6JAq
アサヒ芸能かな、将棋の話題は
933名無し名人:2013/03/19(火) 18:51:45.49 ID:uI+2W83e
>>931
むしろ2chを見てるな
934名無し名人:2013/03/19(火) 19:12:21.96 ID:3RfgjjtZ
序盤、中盤のくだりは週刊少年ジャンプのギャグマンガでネタとして使われたぐらいだからな
2ちゃんだけで盛り上がったわけじゃない
935名無し名人:2013/03/19(火) 19:35:53.40 ID:uI+2W83e
へー
なんて漫画?
936名無し名人:2013/03/19(火) 20:21:57.81 ID:qRhQXbGC
ジャンプの読み切り漫画
937名無し名人:2013/03/19(火) 20:36:37.40 ID:uI+2W83e
ほう
とりあえず将棋についての話題は大歓迎だね
どんどん取り上げられて欲しい
938名無し名人:2013/03/19(火) 20:52:06.24 ID:Epmppf20
ジャンプのマンガに「序盤・中盤…」が使われた時に立ったスレは落ちてしまったが
マンガのコマがうpされてたものはまだ残ってた
http://i.imgur.com/VZ8ad.jpg

そのスレによると
>「いぬまるだし」というギャグ漫画を連載していた大石浩二という漫画家による読み切りのギャグ漫画
だったらしい
939名無し名人:2013/03/19(火) 20:55:08.91 ID:uI+2W83e
>>938
どことなくハッシーに似てる
940名無し名人:2013/03/19(火) 21:09:43.28 ID:yAVt14hl
元ネタ知らないと面白くないんじゃないか
この1コマだけだとわからないけど
941名無し名人:2013/03/19(火) 21:59:06.54 ID:kqK9wrW7
>>939
ハッシーよりヅラつきサトシンに似てると思った
942名無し名人:2013/03/19(火) 23:02:15.12 ID:uI+2W83e
>>941
確かにサトシンの方が似てるか
ハゲシンのイメージしかなかったぜ…
943名無し名人:2013/03/19(火) 23:34:29.84 ID:ntG+cwoc
>>922
俺もテレビ見ないから誰か知らんかったけど結構書いてくれてるな
「羽生さんに会いたい」って書いてるから何か対談でもあればいいんだが
944名無し名人:2013/03/20(水) 00:03:39.03 ID:1Bn2na5x
綺麗だからNHKの講座で頼む
945名無し名人:2013/03/20(水) 00:05:45.47 ID:/Ry0PjOS
岩崎のおばちゃんの代わりに生徒役やってもらおうよ
946名無し名人:2013/03/20(水) 01:18:19.10 ID:XDWKG2CR
4月からTBSドラマで主演するらしいから、そんな時間はないだろう
947名無し名人:2013/03/20(水) 01:36:51.14 ID:RINaD5x0
なんと、シンケンピンクが将棋好きだったとは・・・・
948名無し名人:2013/03/20(水) 01:58:47.96 ID:XfGMl9kl
アイドル挫折なんの高梨臨/気になリスト
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130320-1099885.html

>次に狙っている仕事は何とNHKの将棋番組。今年1月、ベッドに寝ころんでいた時、将棋のNHK杯にくぎ付けになった。
>「勝っているのに喜ばず、悩ましい表情のまま。それが何だか格好良く見えた」。さっそく棋士羽生善治氏の著書を購入して勉強した。
>「中飛車、居飛車、振り飛車とあるんですけど、私は居飛車派なんです」。
>将棋の専門用語を並べた後、「携帯の待ち受けも羽生さんにしました」とすっかりはまっている様子だ。
>夢は「羽生さんと将棋を指すこと」だが「今、指したら私が下手で嫌われちゃう」と余計な心配までしている。


NHKでも将棋世界でも、羽生との対面のセッティングはよ
949名無し名人:2013/03/20(水) 02:02:07.57 ID:3FntENQ9
余計な心配ワロタw
950名無し名人:2013/03/20(水) 02:35:49.82 ID:hr4Jn7Cq
羽生って女に人気あるよなw(もちろんオッサンにも人気あるけど)
ニコ生出たときも女のメールが多かった
951名無し名人:2013/03/20(水) 06:06:35.98 ID:wGrKJdZU
羽生六冠がNHKの将棋講座をやった時、視聴者からの質問コーナーがあり、
女子からの質問やらイラストやらファンレターやらが殺到し、
その紹介に5分ぐらい費やしていたという。
952名無し名人:2013/03/20(水) 11:55:53.64 ID:f2yFt6bO
>>944>>945
ZONEがひろみの替わりに推薦してるw
953名無し名人:2013/03/20(水) 13:18:00.38 ID:3sap21jw
たけしひふみん録画完了(´∀`)
954名無し名人:2013/03/20(水) 14:07:32.67 ID:jnl9541P
>>952
ネタかと思ったらマジじゃないかw さすがZONE。


>カラマーゾフの兄弟に出ていた女優さんのこんな記事を発見

>驚きですね〜。現在の岩崎さんも美しいですが

>この女優さんのNHK講座も見てみたい気がします。

http://ameblo.jp/takehiro511/entry-11494118672.html
955名無し名人:2013/03/20(水) 15:26:09.56 ID:LQWXC5SX
ツイートで野月阿久津広瀬がモンテディオ山形のVIP席で観戦だって
試合前にナリキンの宣伝も電光掲示板でしてもらえたそうな
956名無し名人:2013/03/20(水) 15:33:36.34 ID:LQWXC5SX
あった、Jsゴールに3ショット…とおもったら熊坂がいたw4人か
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00110500/00110506.html

ナリキンにモンテディオが出てくる予定はあるかとクラブ関係者やマスメディアに聞かれまくったとのこと
地方欄あたりなら棋士が来たことも記事になるかな?

阿久津こっちみんな
野月がやっぱゲイっぽい。やたら黒いな(スキー焼けだろうけど)
広瀬は実物はそこまで馬じゃないけど写真だといっつも馬っぽくなるね
957名無し名人:2013/03/20(水) 15:47:07.70 ID:de2ymBrP
阿久津のミリタリーカーゴ、良い色だな
958名無し名人:2013/03/20(水) 15:52:56.82 ID:KmWwz/ym
クマー、ただのちっさいおっさんだなw 
959名無し名人:2013/03/20(水) 17:14:29.64 ID:Av1Om1uL
広島出身で5人目 25歳のプロ棋士誕生http://news.rcc.jp/?i=MjAyNDM=&#a
 続いては将棋の話題です。広島出身では5人目となるプロ棋士が誕生しました。羽生善治三冠を目標とする25歳です。
 広島市南区出身の竹内雄悟さんは、先週行われた三段リーグ戦の最終2局で連勝、http://news.rcc.jp/rccnews/data/20243_L.asx
同じ11勝5敗だった上位3人がいずれも連勝できなかったため、四段への昇段が決まりました。来月からは、日本将棋連盟所属のプロ棋士です。
 広島将棋センター出身の棋士は、怪童と呼ばれた村山聖九段のほか、山崎隆之七段、片上大輔六段、糸谷哲郎六段がいて竹内さんで5人目です。
 今期奨励会の順位は21位と、あまり良い位置ではなかったため、最終局を前に無心で臨もうと、
ライバル3人の成績を見ずに対局。結果を人から聞いてびっくりしたそうです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20243.jpg
 「相手の結果を知らなかった。びっくりしましたが、嬉しくはありました。羽生さんのような棋士になりたい」
 得意の戦法は、「振り飛車」という竹内さん。憧れの羽生三冠との対局を夢見ています。(3/14 19:16)
960名無し名人:2013/03/20(水) 17:58:13.90 ID:O2YQYSkd
森 信雄?@morinobu52
>3月20日のスポニチをご覧ください!
>月曜日に取材を受けた、竹内新四段、千田新四段と私の記事が
>3月20日(祝日)発売のスポーツニッポンに掲載されるとのことです。
>どうぞご覧ください。私も楽しみです。
>関西将棋会館前での写真撮影のとき、ふたりとも背が高かった・・
2013年3月19日 - 19:50

スポニチのサイトには記事はないようだ…残念
961名無し名人:2013/03/20(水) 18:50:18.61 ID:N4Qqb6X5
>>948
今度オープニングは魔太郎になるんだけど
りんちゃんの反応はどうなるんだろ
962名無し名人:2013/03/20(水) 20:26:08.32 ID:XDWKG2CR
BSフジ「たけしの等々力ベース」に加藤一二三九段と先崎学八段が出演

第52回「将棋道」

3月21日(木) 23:00〜23:55
【再放送】
3月28日(木) 23:00〜23:55
963名無し名人:2013/03/21(木) 00:15:38.00 ID:lT+fYBHb
羽生が凸撃しないか心配だ
964名無し名人:2013/03/21(木) 00:24:04.79 ID:qt+4sPRP
中原16世名人が将棋教室で小中学生と対局/川崎
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1303200037/
965名無し名人:2013/03/21(木) 02:39:56.41 ID:Xzcxdj2J
上野裕和五段が語る、最強の現代将棋観戦ガイド
http://live.nicovideo.jp/watch/lv130073472
966名無し名人:2013/03/21(木) 04:50:03.27 ID:rdm/A8rc
>>965
この番組、1時間以上はあるんだろ?、こっちとカブるじゃん

電王戦直前コラボ企画 『3月のライオン』特番 - 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128795886

気を使ってもうちょい早い時間から開始すりゃいいのに
967名無し名人:2013/03/21(木) 07:26:42.15 ID:gR6znuF6
>>965
あと出しのマイナビのほうが考えればいいんだけど
968名無し名人:2013/03/21(木) 10:57:12.51 ID:s71XyNyK
遠山雄亮 @funnytoyama

来週火曜日、文化放送のラジオ番組に昼頃出演予定です。
メインパーソナリティである大竹まことさんが不在なのはちょっと残念ですが、
真鍋かをりさんと共演出来るそうなので楽しみです。
良かったら聞いてください。
969名無し名人:2013/03/21(木) 21:14:51.44 ID:lT+fYBHb
wbcで活躍した井端も将棋ファンなんだな。
何か使えるところがないかな。
970名無し名人:2013/03/21(木) 21:26:34.41 ID:tIe2jNrU
将棋界の一番長い日〜第71期A級順位戦最終局〜
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/03/post-711.html

3月24日(日)10時05分〜11時45分 NHK Eテレ

対局者:A級棋士10名 解説者:屋敷伸之 九段・久保利明 九段

3月1日に行われたA級順位戦最終局。棋士たちは、どんな思いで戦ったのか?朝から将棋会館にカメラが密着。
控え室の様子や食事の注文、対局者のインタビューなど、VTRを交えながら1日を振り返る。
屋敷九段・久保九段によるポイント解説も。
971名無し名人:2013/03/21(木) 23:57:58.54 ID:Ln1J9O8t
972名無し名人:2013/03/22(金) 00:01:30.59 ID:vQW1+Vju
TBSのお蔵入りだから埋め合わせなんだろうね
973名無し名人:2013/03/22(金) 00:07:20.18 ID:Ln1J9O8t
974名無し名人:2013/03/22(金) 00:13:19.70 ID:8V3dAvIh
>>972
これポシャったか。
ttp://d.hatena.ne.jp/hokaze153/20121102/1351858753

まあ確かにひふみん接待的な番組ではあった。ろくに将棋知らないのに。
たけしと縁ができたし、まあいいか。
975名無し名人:2013/03/22(金) 01:10:22.28 ID:j2vqst4U
先ちゃんのツッコミがなければただの勘違いジジィで終わるところだった。
そこらへんのバランス感覚はさすが。
976名無し名人:2013/03/22(金) 09:21:17.06 ID:OipDwj2R
BS1
977名無し名人:2013/03/22(金) 09:31:19.63 ID:UhBoxobx
先ちゃんのバランス感覚をもってしてもいかんともしがたい
サトシンの影の薄さってすごいな
978名無し名人:2013/03/22(金) 09:33:57.90 ID:K+H7yxYs
サトシンは活字で輝く棋士
979名無し名人:2013/03/22(金) 09:35:11.71 ID:rUGUC9pC
今日はその話はしませんが
980名無し名人:2013/03/22(金) 10:16:09.41 ID:Sa1R/E1z
第68回 コンピューターと棋士
http://www.mishimaga.com/bunyanikki/068.html
981名無し名人:2013/03/22(金) 10:46:45.72 ID:qly6PZHO
>>980
記者はセンチメンタルやね
>コンピューターの回線をショートさせ、煙を上げさせるような絶妙手
いつの時代の漫画ですかと
982名無し名人:2013/03/22(金) 11:06:20.56 ID:V1+eCZ1F
「羽生世代」という言葉を知ってるのに先ちゃんを知らなかった・・・。
983名無し名人:2013/03/22(金) 11:09:53.14 ID:Sa1R/E1z
>「かつて名人だった、ある棋士の特集記事を『将棋世界』で組むことになりましたが、編集者が執筆依頼して断られるところを見ました。
>名人と竜王、そしてタイトル保持者は普及に寄与することも重要な仕事であることをわかっていない。
>その点、羽生は時間さえあれば快く引き受ける。それであの強さですから、スーパースターなのです」

http://www.asagei.com/12675


この「ある棋士」って◯のことなんだろうな、多分
984名無し名人:2013/03/22(金) 11:33:08.45 ID:S3CWklt9
今でしょ。 2013-03-21
・有名マンガ家さんと対談の仕事がありました。この方のマンガはたくさん持っているので緊張。詳細は追って発表します!
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
985名無し名人:2013/03/22(金) 11:36:32.46 ID:sGlGwjyB
つの丸か
986名無し名人:2013/03/22(金) 11:41:10.18 ID:S3CWklt9
誰だろうね。この棋士は漫画好きで、600冊ぐらい持ってるからねぇ

この間のtv出演の時は、お土産にこんなの貰ってきてたよ
http://inaw.exblog.jp/17029593/
987名無し名人:2013/03/22(金) 12:54:51.90 ID:8V3dAvIh
>>986
番組中の
渡辺「キャプテン翼全部持ってます」
コージ「xx編も?」
渡辺「全部!全部持ってます」
コージ「じゃあ...サイン欲しい?」
渡辺「欲しいです!」
コージに「あげな〜い」
渡辺「(;´Д`)」
には笑った。本当に欲しそうだった。

高橋先生そのものだと思うけどな俺。
600冊の1/10以上はキャプテン翼だろうし。
988名無し名人:2013/03/22(金) 14:12:27.10 ID:8V3dAvIh
第2回将棋電王戦直前番組 米長永世棋聖VS「ボンクラーズ」を再配信
配信は3月22日14時50分〜。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv130566228
989名無し名人:2013/03/22(金) 14:50:49.19 ID:a2AkmGL4
ネテロvsメルエム
990名無し名人:2013/03/22(金) 16:39:47.02 ID:UhBoxobx
>>983
「羽生は時間さえあれば快く引き受ける」てことは
時間がなければ羽生さんさえ断るってことだけどな論理的に
こういう陰険なdisっていやだね
991名無し名人:2013/03/23(土) 00:13:56.83 ID:GoZTUBOw
羽生なんてそんなこと書かなくたっていくらだって褒めるところがあるだろうに
そんな他人を下げてかないと羽生を褒めることも出来ないんじゃどうしようもねーな
それとも誰かを下げないと羽生って褒めることも出来ないのか?全く嫌な話だ
992名無し名人:2013/03/23(土) 11:27:12.28 ID:vJiTW5sv
>>983

丸山のことか。
993名無し名人:2013/03/23(土) 11:41:33.90 ID:9v7SmN0K
次スレ
【TV・ラジオ】メディア情報 7【新聞・雑誌他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364006307/
994 【中国電 75.2 %】 :2013/03/23(土) 12:05:58.12 ID:8VJwxhnt
名人経験者でそのキャラって丸山以外考えられない
ほぼ個人特定して書いてるようなもの
995名無し名人:2013/03/23(土) 12:13:24.99 ID:qrIgrwRR
NHKのお昼のニュースが電王戦のニュースをやった

コンピューターと対戦「電王戦」始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130323/t10013403621000.html
996名無し名人:2013/03/23(土) 19:15:55.41 ID:pa/vR1eL
997名無し名人:2013/03/23(土) 19:26:46.98 ID:pa/vR1eL
998名無し名人:2013/03/23(土) 20:15:43.02 ID:vyQeY1qk
記事読んでる限りこのライターは羽生が唯一神で他はカスとか思ってそう
999名無し名人:2013/03/23(土) 20:24:55.85 ID:u2nQzenk
ライターというか、それは桐谷のコメントだから。
1000名無し名人:2013/03/23(土) 20:27:46.62 ID:u2nQzenk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。