第24期竜王戦 Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
【第24期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 丸山忠久 九段
第1局 10月13-14日(木・金) 先 渡辺竜王 ○−● 丸山九段    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第2局 10月25-26日(火・水)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 大阪府吹田市 「ホテル阪急エキスポパーク」
第3局 11月08-09日(火・水) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    富山県黒部市 「宇奈月国際ホテル」
第4局 11月24-25日(木・金)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 福島県福島市 「吉川屋」
第5局 12月01-02日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    青森県八戸市 「八戸パークホテル」
第6局 12月13-14日(火・水)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 山梨県甲府市 「常磐ホテル」
第7局 12月21-22日(水・木)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段    新潟県南魚沼市 「龍言」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20111025-26.html [第2局]

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
YOMIURI ONLINE 将棋:http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2011/ryuoh2011.htm
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ 第24期竜王戦 Part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1318574380/
第24期竜王戦 Part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319463043/
2名無し名人:2011/10/25(火) 12:53:48.91 ID:fMYG5WJm
【竜王戦 スケジュール】
≪一日目≫
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手手番決定時刻
≪二日目≫
09:00 封じ手開封 対局再開
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ

竜王戦七番勝負には夕食休憩はありません。


【NHK-BS 竜王戦中継 放送予定】

10月25日(火) BSプレミアム
午前 9:00〜 9:30
午後 5:00〜 6:00
                              解説者:阿部 隆 八段
10月26日(水) BSプレミアム
午前 9:00〜 9:30  .              聞き手:衣川くみ子 アマ
午後 4:00〜 6:00
                              司  会:斉藤寿朗 アナウンサー
「速報!将棋竜王戦 第一局」
10月27日(木) BSプレミアム
午前 0:15〜 0:25
3名無し名人:2011/10/25(火) 12:54:26.24 ID:fMYG5WJm
第1局 10月13・14日(木・金)
<ほほえみの宿 滝の湯>山形県天童市鎌田本町1-1-30 http://www.takinoyu.com/
立会 加藤一二三九段 解説 森下 卓 九段   記録係 天野貴元三段
────────────────────
第2局 10月25・26日(火・水)
<ホテル阪急エキスポパーク>大阪府吹田市千里万博公園1-5 http://www.htl-expopark.jp/
立会 井上慶太九段   解説 畠山 鎮 七段   記録係 慶田羲法三段
────────────────────
第3局 11月 8 ・ 9日(火・水)
<宇奈月国際ホテル>富山県黒部市宇奈月温泉7-26 http://www.alpen-route.co.jp/unazukikokusaihotel/
立会 淡路仁茂九段   解説 山崎隆之七段   記録係 伊藤和夫三段
────────────────────
第4局 11月24・25日(木・金)
<吉川屋>福島県福島市飯坂町湯野字新湯6 http://www.yosikawaya.com/
立会 島   朗 九段   解説 広瀬章人七段   記録係 門倉啓太四段
────────────────────
第5局 12月 1 ・ 2日(木・金)
<八戸パークホテル>青森県八戸市吹上1-15-90 http://www.hachinoheparkhotel.com/
立会 中村 修 九段   解説 先崎 学 八段   記録係 未 定
────────────────────
第6局 12月13・14日(火・水)
<常磐ホテル>山梨県甲府市湯村2-5-21 http://www.tokiwa-hotel.co.jp/yumura/index.html
立会 佐藤康光九段   解説 飯島栄治七段   記録係 杉本和陽三段
────────────────────
第7局 12月21・22日(水・木)
<龍言>新潟県南魚沼市坂戸79 http://www.ryugon.co.jp/
立会 青野照市九段   解説 中川大輔八段   記録係 未 定
────────────────────
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
4名無し名人:2011/10/25(火) 12:55:19.55 ID:fMYG5WJm
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│     ● ○ ○   丸山忠久   ○ ● ●       │
│    440━━━━━━┛──────440      │
│  .   ┃                          ┃       .│
│190━┛160                160──┗━160  │
│┃ 115┛─115          115┗100   115┗115│
│┃  ┃ 100┛─75..     │  ┃ 100┛75 . ┃│
│┃  ┃  ┃  55┗━50    │  ┃  ┃  │  ┃│
│┃  ┃  ┃  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ┃│
├┸┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┤
│◎│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【関連リンク】
YOMIURI ONLINE 文化:http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/
竜王戦 棋戦情報  : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
決勝トーナメント 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/hon.html
各 ランキング戦 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html
渡辺明ブログ      http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
竜王戦避難所      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1224728314/
5名無し名人:2011/10/25(火) 12:56:16.87 ID:fMYG5WJm
【現地大盤解説会】
◆ 日  時   2011年10月25日(火)14時〜随時
                     26日(水)14時〜随時
           ※ 「次の一手」出題予定、正解者には抽選で竜王戦記念扇子贈呈
◆ 会  場   ホテル阪急エキスポパーク 本館二階「月光」
◆ 入場料   各日 1000円   事前申込不要(定員各日 150名)
◆ 解説者   井上慶太 九段、畠山 鎮 七段 他
http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/24hhexpopark/upimg/top/news/20111014-8.pdf [注 PDFファイル]

【日本将棋連盟道場解説会】
◆ 日  時   2011年10月26日(水) 16時30分開場 17時開始 
           ※早く終局した場合も19時半頃までは解説会を行います
           ※ 「次の一手」出題予定、正解者には上扇子などの賞品贈呈
◆ 会  場   将棋会館2階研修室 全席自由・70席(立ち見も出来ます)
           ※ 消防法等の関係で入場を制限する場合があります。ご了承下さい
◆ 入場料   一般 2000円  支部会員・駒桜会員・女性・学生・60歳以上・障害者 1500円
           ※ 道場入場者は当日の手合カード提示で500円割引
◆ 解説者   中村 修 九段、中村桃子 女流1級

【新橋西口SL広場解説会】 (第2・3局では開催されません)

【関西将棋会館道場解説会】
◆ 日  時   2011年10月26日(水) 16時30分受付 17時〜
◆ 会  場   関西将棋会館2階道場
◆ 入場料   一般 1200円 支部会員 1100円 大学生・65歳以上 1000円
           高校生以下・女性・身障者 600円 道場入場済みの方 300円
           ※ 大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの使用不可
◆ 解説者   有吉道夫 九段、阪口 悟 五段
6名無し名人:2011/10/25(火) 16:23:41.88 ID:Kz6dvOQz
丸山有利だと思う
7名無し名人:2011/10/25(火) 16:25:11.28 ID:l0NaGPfh
>>1乙
8名無し名人:2011/10/25(火) 16:25:18.73 ID:tiHKDFOI
>>1
羽生さん、おつです。
9名無し名人:2011/10/25(火) 16:25:28.53 ID:S9lykRmg
羽生が解説すると対局者より良い手解説しちゃって「あれ、なんでこうしなかったんでしょうね」ってなるから基本あまり喋らないよ
10名無し名人:2011/10/25(火) 16:25:46.32 ID:Qj5lkPmM
開始日時:2011/10/25 9:00
棋戦:第24期竜王戦七番勝負第2局
持ち時間:8時間
消費時間:49▲118△152
場所:大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」
先手:丸山忠久九段
後手:渡辺 明竜王

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △7二銀
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲5八金 △5四銀
▲5六銀 △6五歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △4二玉 ▲7九玉 △5二金
▲3七桂 △3一玉 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲4七金 △4四歩
▲2五歩 △1二香 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六歩 △6四角
▲1七香 △3三桂
11名無し名人:2011/10/25(火) 16:26:32.06 ID:ciN4rOip
>>1


○長考してるな(´・ω・`)
12名無し名人:2011/10/25(火) 16:26:39.76 ID:N5JVqToC
NHKは、女流棋士を避けまくってるな…。
13名無し名人:2011/10/25(火) 16:28:23.59 ID:fDD+XBI5
NHKの女流差別惨すぎ
14名無し名人:2011/10/25(火) 16:28:31.29 ID:GwB3WvD1
角がわり腰掛銀なんかやらんからさっぱりわからん。
普通は33同桂馬に同銀でいいのかね。
15名無し名人:2011/10/25(火) 16:29:06.99 ID:Qj5lkPmM
889 名無し名人 [sage] : 2011/10/25(火) 15:33:44.04 ID:m08ILggN [18/21]
33桂かあ、13桂よりは・・・って感じはするけど、やっぱり26角でどうするんだろう。
74歩の方もかなり魅力的だったけどなあ。

そろそろ1時間か・・・
16名無し名人:2011/10/25(火) 16:29:29.51 ID:ENCZ1gM+
>>12
たしかにおかしい。なんかあったのかな・・・
17名無し名人:2011/10/25(火) 16:29:59.45 ID:uwIRu+zc
アマや指導員を使うほうがいいんじゃ。

普及って意味でね。
18名無し名人:2011/10/25(火) 16:31:08.56 ID:WaW8FPdg
しっかり新趣向を用意するあたりがさすがの渡辺
森内の新手みたくヘロヘロじゃないしな
19名無し名人:2011/10/25(火) 16:31:27.71 ID:ENCZ1gM+
>>17
別に不協和音あるんじゃないのね。安心した。
20名無し名人:2011/10/25(火) 16:31:37.01 ID:GwB3WvD1
なるほど、26角という手もあるのか。
しかし金で受けられて攻め続くのかいな
21名無し名人:2011/10/25(火) 16:31:50.88 ID:DH8lUR5/
NHK側が女流を避けているわけではなくLPSA所属の人を呼べないのが嫌みたいだ
要は連盟側の態度をNHKが面白くなくて関係が少しこじれてる感じ
22名無し名人:2011/10/25(火) 16:32:52.87 ID:0ae5eAB9
聞き手も棋士でいいじゃん
西尾のユーストリーム面白かっただろ
23名無し名人:2011/10/25(火) 16:32:58.34 ID:863cqF2i
>>1
羽生乙
24名無し名人:2011/10/25(火) 16:34:19.11 ID:863cqF2i
単にアマの方が安いからじゃない?
25名無し名人:2011/10/25(火) 16:34:47.00 ID:ENhTnzD8
それより内藤や会長の解説は笑うしかないよな。
内藤「・・・〜さんなら、ここでどう指しますか?」とか、
米長「これは、すでにどちらかが良いんですね。でも私にはわからないんですね・・・」

・・・って、この2人おもろすぎる。
26名無し名人:2011/10/25(火) 16:34:48.94 ID:GwB3WvD1
いいかげん早くさしてほしい
27名無し名人:2011/10/25(火) 16:34:49.40 ID:Kz6dvOQz
大阪のなんば駅近くの体育館の裏にある、隠れた名店の
タブキって知ってますか? 

スパゲッティーってなってるお店です

TAVUKI

美味しいですよ
28名無し名人:2011/10/25(火) 16:35:54.10 ID:m08ILggN
>>15
もうそんなに経ってる?ていうかそのレスで俺の暇人っぷりが露わになって恥ずかしいんだけどw
26角は控え室でもソフトでも全然候補に挙がんないのな。やっぱりちょっと変?
29 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/25(火) 16:36:04.03 ID:5fLbkz4q
食べログに出てるじゃん
30名無し名人:2011/10/25(火) 16:36:53.12 ID:EY1cEJWK
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   みんなただいま!
   .` l\`ー‐'/    解説してあげるわ!!!!
        /^  `ヽ    精神面の話だけど、
     / 人 ・ ・)    △33桂馬と跳ねた後手がやや優勢だわ
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._ )

31名無し名人:2011/10/25(火) 16:37:03.59 ID:5fLbkz4q
大阪は「金の鳥から」が美味しいよ
32名無し名人:2011/10/25(火) 16:38:05.44 ID:Kz6dvOQz
金のとりからはよくアメリカ村で買って食べる
33名無し名人:2011/10/25(火) 16:38:08.67 ID:ENhTnzD8
        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、  ,―、  /      , ―-o、
          / l |/   \ | /ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ| -・=H=・- |/  ヽヽ      } (     < ここを見ている人で、すでに僕のカウンターが決まっていると認識できている人は
    , -l⌒ヽ\_  _ ー一( )ー一|   /―- 、  ) )          いるんでしょうか?
    |  ヽ `ー一´_ 人  〓  ノ _/○    |,-( (
  (  ̄ ̄      ノ) \   | |  / ○   /'V~( ̄ヽ          だからほら、丸山さんは動けないでしょう?
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー−´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
34名無し名人:2011/10/25(火) 16:39:01.35 ID:ENCZ1gM+
あっしくんとひふみんが二人で解説すると面白いだろうな。
ひふみんがいれば放送事故にはならないだろうし。
35名無し名人:2011/10/25(火) 16:39:25.08 ID:Qj5lkPmM
>>28
ごめんよ。悪気は無いんだよ。
36名無し名人:2011/10/25(火) 16:39:39.41 ID:5fLbkz4q
スマートフォンだとAAがズレる
37名無し名人:2011/10/25(火) 16:40:26.10 ID:ENhTnzD8
>>30
おれにはこれ、どう見ても矢内には見えないんだがなあw
普通の女子高生じゃない?w
38名無し名人:2011/10/25(火) 16:40:28.45 ID:5fLbkz4q
ここで踏み込めないようでは
39名無し名人:2011/10/25(火) 16:40:48.32 ID:l0NaGPfh
長考中
40名無し名人:2011/10/25(火) 16:42:29.94 ID:ENCZ1gM+
>>37
ぼくには4才ぐらいの女の子に見える。かわいい。
41名無し名人:2011/10/25(火) 16:42:53.23 ID:l5KgB9+e
今日イレブンでめし喰ったけど
美味しくなかったぞ
42名無し名人:2011/10/25(火) 16:43:06.98 ID:Z5GPPkpH
矢内のつもりなのか
ただのぱふゅーむなのに
43名無し名人:2011/10/25(火) 16:43:13.01 ID:gHEYUUW/
AAは一日2回まで
3回目にNGにぶち込んでやるww
44名無し名人:2011/10/25(火) 16:43:13.96 ID:eSN/zqIv
矢内4才説。
45名無し名人:2011/10/25(火) 16:43:17.09 ID:uwIRu+zc
糸谷解説、ただのつぶやきになっとるw
46名無し名人:2011/10/25(火) 16:44:22.13 ID:863cqF2i
>>30
ほんとに戻ってきやがった・・・
47名無し名人:2011/10/25(火) 16:45:09.68 ID:PfLei5YX
なんだイレブンて
48名無し名人:2011/10/25(火) 16:45:35.79 ID:l0NaGPfh

49名無し名人:2011/10/25(火) 16:45:39.84 ID:Kz6dvOQz
先に突き捨てを入れたかー
50名無し名人:2011/10/25(火) 16:45:40.67 ID:Qj5lkPmM
▲1五歩 ・・・
51名無し名人:2011/10/25(火) 16:46:11.20 ID:Kz6dvOQz
でもこれだと△25桂とはねる手が生じるねー
52名無し名人:2011/10/25(火) 16:46:51.76 ID:eSN/zqIv
ここで指されると解説は変化仕入れてる時間ないな。
53名無し名人:2011/10/25(火) 16:46:51.82 ID:Kz6dvOQz
BD中継忘れるところだった17時から
54名無し名人:2011/10/25(火) 16:46:54.96 ID:CFHCJorn
えー!?
この突き捨て入るのか?
55名無し名人:2011/10/25(火) 16:47:33.03 ID:EY1cEJWK
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   どうみたって!
   .` l\`ー‐'/    やうたんにしか見えないわよ!!!
        /^  `ヽ    
     / 人 ・ ・)    
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._ )

56名無し名人:2011/10/25(火) 16:47:36.85 ID:SBWGtCPe
既にどちらかが良いでしょう
短髪の方が勝つか和服が勝つ
57名無し名人:2011/10/25(火) 16:48:24.90 ID:0KPQIUQC
>>1おつ
58名無し名人:2011/10/25(火) 16:48:49.13 ID:o22zfHLn
丸山ゲソってるね
59名無し名人:2011/10/25(火) 16:48:49.76 ID:ti7ZmJcN
これ突くのか
60ボナ6:2011/10/25(火) 16:49:03.02 ID:PRjCTpIm
-44 [17] △2五桂▲2六角△4三歩▲1六香△1五歩▲同 香△1四歩
61名無し名人:2011/10/25(火) 16:49:20.26 ID:opLqE8Ln
狙いは26角か
62名無し名人:2011/10/25(火) 16:50:46.95 ID:m08ILggN
18飛としてから25桂、15歩としても17桂成と取られてしまうので、先に15歩同歩と入れてからなら18飛25桂に15香と行けるってことだね。
15歩に25桂なら26角で、35歩なら14歩で。この展開はさっき13桂とした時に調べた変化と合流してるね。
26角に43金直なら14歩17桂成同角と、手駒を増やした状態で44角〜75銀の筋を狙えそう。
63名無し名人:2011/10/25(火) 16:50:55.35 ID:0KPQIUQC
丸山さん、このまま2連敗なんて言わせないぞう!
64名無し名人:2011/10/25(火) 16:52:16.01 ID:0iMjIfsz
>>31
金鳥の夏 日本の夏
65名無し名人:2011/10/25(火) 16:53:00.47 ID:0iMjIfsz
>>37
見るんじゃない! 感じるんだ!
66名無し名人:2011/10/25(火) 16:53:17.88 ID:ciN4rOip
15歩の狙いは66歩をつくことにある
なんてことはないか(´・ω・`)
67名無し名人:2011/10/25(火) 16:53:32.31 ID:ENCZ1gM+
素人目には25桂から16桂成りで成り桂を自陣にどんどんバックさせていきたいよね。
▲26角の両取りは△45銀で問題なさそうだし。わからん。
68名無し名人:2011/10/25(火) 16:53:37.57 ID:0iMjIfsz
>>40←おまわりさん、この人です
69名無し名人:2011/10/25(火) 16:53:46.75 ID:Kz6dvOQz
15歩で形勢を有利なのが互角になっちゃたんじゃないかな
70名無し名人:2011/10/25(火) 16:53:58.76 ID:9doNYROJ
先手が優位だな
これで1勝1敗でタイか
71名無し名人:2011/10/25(火) 16:54:02.82 ID:EY1cEJWK
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  ▲15歩はいい手だわ
   .` l\`ー‐'/    決断の一手だわ!!!
        /^  `ヽ    
     / 人 ・ ・)    
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._ )

72名無し名人:2011/10/25(火) 16:54:58.89 ID:zttm3Png
▲1五歩とは丸山突っ張ったなあ。
ああいう負け方の後だが全然「位負け」してないな。
こういう将棋やってくれるなら、例え結果は4タテだとしても良いシリーズになる。
73名無し名人:2011/10/25(火) 16:54:59.14 ID:Kz6dvOQz
1局目は△39角打ちを出来ず負け
そして今回は▲33桂馬成るを出来ずに負け

なんてことにならないだろうねー
74名無し名人:2011/10/25(火) 16:55:09.19 ID:Fu83tuZ1
マル詰んだな
75名無し名人:2011/10/25(火) 16:55:33.55 ID:2lLVY7wb
矢内って鼻が特徴的なのに鼻ないもんな
76名無し名人:2011/10/25(火) 16:56:00.66 ID:Kz6dvOQz
うちのソフトじゃ形勢判断で
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000375.jpg

完全互角
77名無し名人:2011/10/25(火) 16:56:38.20 ID:epbLxFXM
腰の重い渡辺のことだ
同歩と応じるだろ
78名無し名人:2011/10/25(火) 16:56:57.80 ID:uwIRu+zc
このtwitter解説には質問していいの?

こないだサッカーW杯予選で沢が解説してて、
質問にも丁寧にレスしてたんだが・・・

ま、迷惑ですかw
79名無し名人:2011/10/25(火) 16:57:34.21 ID:ti7ZmJcN
桂跳ねますわな
で角打ち?
80名無し名人:2011/10/25(火) 16:57:42.34 ID:EY1cEJWK
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   みんなごめんね
   .` l\`ー‐'/    今日はこれで落ちるわ!!!!
        /^  `ヽ    
     / 人 ・ ・)    みんなまたね!
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    どうしてもというなら、
     /~\  \ ヽ    夜きてあげてもいいわよw
     し^ヽ. _  )._ )

81名無し名人:2011/10/25(火) 16:57:51.83 ID:Kz6dvOQz
ツイッター解説に質問書きこんでも返信はしないでしょ
82名無し名人:2011/10/25(火) 16:58:21.86 ID:aHJh838X
形だけ見ると先手良さそうだが、今の渡辺は、なんかどうにでもしてしまいそうだな
83名無し名人:2011/10/25(火) 16:59:00.59 ID:ZTdox0Y8
>>80
一生来なくていいよ
84名無し名人:2011/10/25(火) 16:59:16.44 ID:axq6Hkbk
相手が勝手にコケる王者の将棋
85名無し名人:2011/10/25(火) 16:59:33.86 ID:Kz6dvOQz
BS写った
テレビが壊れたかと思ったら電源入れなおしたら写った
寿命かな?
86名無し名人:2011/10/25(火) 16:59:44.56 ID:QJhzytF9
先手自信ないな 
87名無し名人:2011/10/25(火) 16:59:48.19 ID:SBWGtCPe
これは既にメガネが勝つか茶髪が勝つかに絞られているでしょう
88名無し名人:2011/10/25(火) 16:59:59.59 ID:We7LvEWi
26角打つしかないかな 
15歩はあまりいい手に見えない
89名無し名人:2011/10/25(火) 17:00:27.06 ID:BjnssS1n
BSキター
90名無し名人:2011/10/25(火) 17:00:33.54 ID:Kz6dvOQz
丸山はペットボトル余るね
91名無し名人:2011/10/25(火) 17:00:43.00 ID:ENCZ1gM+
ほんとになんか今度も自分で勝手に転ぶ予感。
92名無し名人:2011/10/25(火) 17:00:45.18 ID:QJhzytF9
BSきた 丸のペットボトル確認
93名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:07.20 ID:Kz6dvOQz
いろはす

だよね?
94名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:17.01 ID:GwB3WvD1
ってかここで考えるんかい
95名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:24.79 ID:m08ILggN
角打ってから取り込むか、取り込んでから角打つか、どっちが得なの?別にどっちでも同じ?
手順前後して特に嫌なところ、変化するところはないようだけど・・・。よくわかんないなあ。
96名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:27.37 ID:Kz6dvOQz
メーカーの名前が写らないようにしてるけど
97名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:28.00 ID:h3U207pE
この一時間で5本飲めるのか丸山
98名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:31.08 ID:ddn0hwA8
なんだこれは!?
99名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:32.10 ID:I+HHeg7R
26角には単に35歩でどうなのか
100名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:37.66 ID:epbLxFXM
桂跳ねたのか
入玉も視野に入れてるのかいな
101名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:38.70 ID:EDcRRvdY
>>80
俺はまた夜来て欲しいぞ!
102名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:46.70 ID:Y5RdNMmn
すげー綺麗に並んでるw
103名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:52.80 ID:+n0tJXBb
音楽とかいらんから、とっととやれよw
104 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2011/10/25(火) 17:01:58.29 ID:ehSDxC/a
モノレールきたー
105名無し名人:2011/10/25(火) 17:02:09.23 ID:cIYA+HkL
いろはす流
106名無し名人:2011/10/25(火) 17:02:38.74 ID:L4tpBrHY
終盤は爆発だ!
107名無し名人:2011/10/25(火) 17:02:40.66 ID:2lLVY7wb
この女流はマスクしたら化けると見た
108名無し名人:2011/10/25(火) 17:02:56.45 ID:QJhzytF9
女流棋士からくり人形みたいに頭が揺れるな
109名無し名人:2011/10/25(火) 17:03:24.32 ID:+n0tJXBb
阿部の顔にフジツボ付いてるぞ
110名無し名人:2011/10/25(火) 17:03:30.48 ID:ddn0hwA8
>>107
わたしきれいー? って町中で聞きまくるのか
111名無し名人:2011/10/25(火) 17:03:41.45 ID:L4tpBrHY
緊張しとるなあw
112名無し名人:2011/10/25(火) 17:03:42.09 ID:BMNDvyWZ
ブサイク・・・・
113名無し名人:2011/10/25(火) 17:03:57.98 ID:ICSQEiGZ
なにが面白いんだ
114名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:06.31 ID:8FzGXnQm
篠原涼子をスリッパで正面からひっぱたいたような顔だな
115名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:09.79 ID:Fu83tuZ1
俺も理解不能だ
116名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:11.85 ID:nzaoKNQ1
>>107
下5分の4を隠せば、なんとかなるかもな
117名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:22.13 ID:Kz6dvOQz
封じ手の段階で大差がついているということはなさそうだね
118名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:25.39 ID:0KPQIUQC
55から竜王攻めたいんだな(´・ω・`) 読めた
119名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:31.12 ID:uD6skeEj
26角には45銀
120名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:40.92 ID:PjvlOLZN
アマチュアに理解できたらまずい
121名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:50.86 ID:0KPQIUQC
また同じIDが(´・ω・`) ヤフーでしょ
122名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:56.17 ID:J3D844rx
今日モノレール乗ってホテルの前まで行ってきたよ
その駅通過して用事があったから降りなかったけどあの乗り物は何か窓の外を見てると不安を感じる
123名無し名人:2011/10/25(火) 17:04:57.36 ID:sTnVrHUD
>>95
全く同じなら角手持ちにしてるほうがいいから
角打ち先送りじゃね、気分的に
124名無し名人:2011/10/25(火) 17:05:27.47 ID:A8hLxywo
          ___
        / 隆  \      
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\    
     |       ,ノ(、_, )ヽ   |>>109これほくろや
      \      トェェェイ  /    
       /         ●く
125名無し名人:2011/10/25(火) 17:05:43.48 ID:nzaoKNQ1
「うん……」がウザい。
126名無し名人:2011/10/25(火) 17:05:54.63 ID:BMNDvyWZ
丸山!
127名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:01.83 ID:PjvlOLZN
まあ第一局と違って接戦みたいだから良いな
128名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:04.65 ID:+n0tJXBb
なんじゃらほい
129名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:08.19 ID:yyLKB45o
女流棋士の口でけーな 俺のチンコをつつみこんでほしい
130名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:09.42 ID:2lLVY7wb
てか○全然考えてねーw
二日制の指し方じゃねーだろ
131名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:22.05 ID:ddn0hwA8
また自爆のかほりが・・・
132名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:33.89 ID:0KPQIUQC
>>118
違うよ auの携帯だからめっちゃ不思議 ショボンさんと被るの4回目
133名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:36.45 ID:A8hLxywo
          ___
        / 隆  \      
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\    
     |       ,ノ(、_, )ヽ   |渡辺竜王は柊君から教わりました
      \      トェェェイ  /    
       /         ●く
134名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:36.72 ID:iFbveJq3
○やらかしたか
135名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:37.38 ID:L4tpBrHY
なんだこれ
136名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:39.36 ID:Fu83tuZ1
4五銀で終了か
137名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:41.76 ID:02F4B4fl
うーん自爆っぽいな
138名無し名人:2011/10/25(火) 17:06:57.59 ID:eSN/zqIv
これは読み筋はずしたな。
もう30分ぐらいあとに指したかったが。
139名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:04.68 ID:8FzGXnQm
△1七桂成一手だな。
140名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:04.55 ID:/Tx5Ku7+
なんだこの女は・・・
見る気が失せた。
これだったら他の男性棋士かアナの方がマシ。
141名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:20.56 ID:GwB3WvD1
15歩ついたときから25桂馬は予想できるよねー。ここで長考かー。
142名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:22.73 ID:BjnssS1n
この女流アマは有名なの?
143名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:46.47 ID:We7LvEWi
同銀かな
144名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:48.41 ID:nzaoKNQ1
「はい!」も宝塚ふうでウザい。
145名無し名人:2011/10/25(火) 17:07:54.25 ID:m08ILggN
ええ、角打ちでも取り込みでもなくそっち?
これ17桂成34歩は次の26角がキツいけど、じっと27成桂くらいだとどう指すの?
146名無し名人:2011/10/25(火) 17:08:11.37 ID:JCLcwwu7
アマだったら室谷早紀さんを出してほしかった。
147名無し名人:2011/10/25(火) 17:08:16.13 ID:ti7ZmJcN
今回は一日目で終わらせないって約束しましたやん……
148名無し名人:2011/10/25(火) 17:08:18.01 ID:o22zfHLn
形勢に差が付いてる局面w
149名無し名人:2011/10/25(火) 17:08:27.83 ID:iO1/3sI+
フィリピンで生まれた村田妹みたいな感じだな
150名無し名人:2011/10/25(火) 17:09:14.65 ID:eSN/zqIv
みんなうまいこというなぁ。
スリッパとかピンとか。
151名無し名人:2011/10/25(火) 17:09:24.07 ID:0c43remZ
なんで○はこの順を選んだんだ?
前局△39角が打てなかったように渡辺の武威に恐れをなしたのか
152名無し名人:2011/10/25(火) 17:09:24.97 ID:Kz6dvOQz
阿部のニュアンスだと後手持ちなのかな
153名無し名人:2011/10/25(火) 17:09:58.33 ID:akKHzH/o
丸山4連敗くせーな
154名無し名人:2011/10/25(火) 17:10:04.87 ID:Kz6dvOQz
同銀か17桂馬しかないでしょ
155名無し名人:2011/10/25(火) 17:10:28.65 ID:MPN706t+
明日の夕方まで持つ気がしないな
156名無し名人:2011/10/25(火) 17:10:37.51 ID:nzaoKNQ1
○のカゴのなかはおやつか?
157名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:11.32 ID:ZtngPE0v
>>149 誰が面白いことを言えと・・・ww

158名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:12.62 ID:BMNDvyWZ
性格のよさが顔で消されてるな
この女
159名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:15.76 ID:eSN/zqIv
同銀じゃないかなぁ。17で34歩だと少しごちゃつく。
160名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:25.60 ID:o22zfHLn
めっちゃ狭いな
161名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:28.55 ID:A8hLxywo
  _ ,一-、
  l/ ̄ |´|
  □-□-っ.
  | ム  /  立会人やるから、明日大盤解説に来たろかな
  ヽー /|
   >Y~\
K太
162ボナ6:2011/10/25(火) 17:11:41.17 ID:PRjCTpIm
-219 [17] △3五銀▲6六歩△8六歩▲同 歩△6六歩▲6八飛△1七桂成
163名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:45.93 ID:2lLVY7wb
渡辺って痩せてからチビ魔人ブウに進化したみたいだな
164名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:45.95 ID:H3/Nbxw4
何か怪しくなってきたな
165名無し名人:2011/10/25(火) 17:11:47.65 ID:42cC9TYn
おやつ前投了に味をしめて、今度は昼食前投了を狙っているのかもしれんぞ
166名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:36.48 ID:s/WYZBQE
前髪が似てる二人
167名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:38.65 ID:zfXBxDEx
ここで封じ手なの??

何のための中継ぞwwwwwwww
168名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:41.18 ID:2lLVY7wb
井上九段の声に流される?
169名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:47.30 ID:ti7ZmJcN
ダニーも首をかしげる一手
170名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:49.57 ID:BMNDvyWZ
先走ったな
丸山ww
171名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:52.53 ID:A8hLxywo
>>166
渡辺・井上
172名無し名人:2011/10/25(火) 17:12:56.17 ID:Qj5lkPmM
>>165
ゆっくり打ち上げの料理を食べることができるからな
173名無し名人:2011/10/25(火) 17:13:01.78 ID:Fu83tuZ1
かわいいぞ
174名無し名人:2011/10/25(火) 17:13:19.53 ID:J3D844rx
ボナ先生はお怒りか
激指は次善手だから有情な判断をしてるけど
175名無し名人:2011/10/25(火) 17:14:25.64 ID:ZtngPE0v
このASEAN女はLPSAを迫害する※に対するNHKの抗議の現れと解釈してもいいんだな。
176名無し名人:2011/10/25(火) 17:14:36.30 ID:A8hLxywo
日が暮れるww
177名無し名人:2011/10/25(火) 17:14:53.02 ID:0c43remZ
26角から62馬作る順を狙ってるのかな
そんな事してっと駒損だし成桂が上部を支えてるし
端にもと金作られて入玉されちゃいそうだな
178名無し名人:2011/10/25(火) 17:15:33.17 ID:eSN/zqIv
>>175
あなたも十分おもろい。
179名無し名人:2011/10/25(火) 17:15:45.93 ID:h3U207pE
解説が居飛車党でよかった
180名無し名人:2011/10/25(火) 17:15:55.48 ID:Kz6dvOQz
丸山の手は糸谷や井上と畠山には不評のようだねー
181名無し名人:2011/10/25(火) 17:15:57.82 ID:nzaoKNQ1
>>175
次はもっとすごいのを出すぞ、か。
182名無し名人:2011/10/25(火) 17:16:31.95 ID:J3D844rx
>>179
確か2年前の竜王戦で解説陣全員振り飛車党という事態があったはず
183名無し名人:2011/10/25(火) 17:16:47.00 ID:lgQjYoHS
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
   .` l\`ー‐'/   なら私が代わりするわ 
        /^  `ヽ   なんでこんなブスで五月蝿い
     / 人 ・ ・)  女子大生なんて使ってるのよ?!
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    、
     /~\  \ ヽ    
     し^ヽ. _  )._ )
184名無し名人:2011/10/25(火) 17:17:01.27 ID:Ed8on/eu
誰あの姉ちゃん?
185名無し名人:2011/10/25(火) 17:17:36.09 ID:WaW8FPdg
マジで矢内山口室谷あたり出せよ
186名無し名人:2011/10/25(火) 17:17:37.29 ID:0iMjIfsz
やうたんも好きだが女子大生も好き(ハァハァ
187名無し名人:2011/10/25(火) 17:17:46.72 ID:m08ILggN
手堅くやるなら同銀の方かなあ。
66歩同歩同銀は86歩が危険だってさっきプロの先生方が言ってたけど、大丈夫なのかな。
188名無し名人:2011/10/25(火) 17:17:52.86 ID:Ed8on/eu
指舐めんなw
189名無し名人:2011/10/25(火) 17:17:55.88 ID:A8hLxywo
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |     チュドーーーン
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      /-=・=- -=・=-\     >>802はぶおの解説で来たのに、振り飛車じゃないんだお!
     /    (__人__) 鰻\  
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
190名無し名人:2011/10/25(火) 17:19:23.88 ID:iy37O8gi
なんだこのブサイク
191名無し名人:2011/10/25(火) 17:19:46.27 ID:6jhndg0R
大阪だからいつもの普及員のおばちゃんかと思ったよ
192名無し名人:2011/10/25(火) 17:19:52.85 ID:A8hLxywo
めんなw

189 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 17:17:55.88 ID:A8hLxywo [6/6]
     , (⌒      ⌒)レス間違えた
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |     チュドーーーン
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      /-=・=- -=・=-\     >>182はぶおの解説で来たのに、振り飛車じゃないんだお!
     /    (__人__) 鰻\  
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
193名無し名人:2011/10/25(火) 17:20:26.68 ID:lgQjYoHS
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
   .` l\`ー‐'/   女子大準優勝ってどういう事よ?
        /^  `ヽ  優勝者だしなさいよ、優勝者!!!
     / 人 ・ ・)
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    、
     /~\  \ ヽ    
     し^ヽ. _  )._ )
194名無し名人:2011/10/25(火) 17:21:20.44 ID:mc2rKDgV
女流アマで1番人気あるのは東大出てるあの人なんだろ?
195名無し名人:2011/10/25(火) 17:21:28.69 ID:A8hLxywo
ハイッ
196名無し名人:2011/10/25(火) 17:21:37.08 ID:Kz6dvOQz
室谷って関西の解説会だとなまってるの?
197名無し名人:2011/10/25(火) 17:21:43.70 ID:s/WYZBQE
アッアッハイアッハイエエハイアッアッアッ
198名無し名人:2011/10/25(火) 17:22:17.55 ID:akKHzH/o
中村真梨花最高
まで読んだ
199名無し名人:2011/10/25(火) 17:22:38.27 ID:PhRlYy+E
7筋の歩突き保留は、自分も試行錯誤して行き着いたんだけどねえ
こうも一般的になるとやりづらくなるなあ。一手損でも稼がせてもらったが
200名無し名人:2011/10/25(火) 17:22:46.16 ID:fDD+XBI5
つかアマとかいらんわ
女流出せ
201名無し名人:2011/10/25(火) 17:22:54.52 ID:0iMjIfsz
>>197
そーゆー喘ぎ声なのかなアノ時も
202名無し名人:2011/10/25(火) 17:22:54.86 ID:2lLVY7wb
横顔ならまだ見れるな
203名無し名人:2011/10/25(火) 17:23:13.79 ID:Ed8on/eu
>>194
人気じゃなくて知名度じゃないかな
204名無し名人:2011/10/25(火) 17:23:21.97 ID:m08ILggN
明日の解説は杉本せんせなのか。
昨日の新人王戦でも見たけどさ、リフォームの匠なんて二つ名いつついたの?昨日初めて?
205名無し名人:2011/10/25(火) 17:23:41.04 ID:0iMjIfsz
>>193
準優勝でも優勝者でも
女子大生ならどっちでもいいお(ハァハァ
206名無し名人:2011/10/25(火) 17:23:48.62 ID:A8hLxywo
>>200
みんないそがしいから
207名無し名人:2011/10/25(火) 17:24:05.66 ID:PhRlYy+E
相変わらず、スキあらば熊るな。渡辺
208名無し名人:2011/10/25(火) 17:24:13.89 ID:Fu83tuZ1
NHKアナより女学生アマの方がいいわ
209名無し名人:2011/10/25(火) 17:24:21.01 ID:Qj5lkPmM
明日は杉本か・・・
210名無し名人:2011/10/25(火) 17:24:48.42 ID:PhRlYy+E
なんかの拍子で、突き捨てなく11角が入ったら丸山ペース
211名無し名人:2011/10/25(火) 17:24:51.75 ID:A8hLxywo
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|もしもし柊?この局面であなあなでいいの?うんわかった
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
212名無し名人:2011/10/25(火) 17:25:05.21 ID:mc2rKDgV
杉本先生と糸谷がいるなら室田も明日は来るのか?
213名無し名人:2011/10/25(火) 17:25:35.52 ID:A8hLxywo
穴熊は渡辺柊8級が最強
214名無し名人:2011/10/25(火) 17:25:40.98 ID:6jhndg0R
先手は攻めさせられてるだけじゃねえかよ。
こりゃもうあからしか勝てないだろ渡辺永世竜王には
215名無し名人:2011/10/25(火) 17:26:08.98 ID:Kz6dvOQz
テストをかねての書き込みって
杉本は律儀だな
216名無し名人:2011/10/25(火) 17:26:33.58 ID:PhRlYy+E
33桂から強引に桂交換して、55桂とか。端歩捨てて86桂はありそう
217名無し名人:2011/10/25(火) 17:26:56.68 ID:nzaoKNQ1
こういうのを見ると、矢内の聞き手ぶりは名人なのだなあと思う。
出しゃばらず、雰囲気をうまく作る。
218名無し名人:2011/10/25(火) 17:27:23.15 ID:Kz6dvOQz
ソフトの形勢判断は互角
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000376.jpg
219名無し名人:2011/10/25(火) 17:27:24.22 ID:QqeZVqBw
ID:A8hLxywo 藤井スレに帰れカス
220名無し名人:2011/10/25(火) 17:27:58.93 ID:lgQjYoHS
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
   .` l\`ー‐'/   解ったわ。優勝者がこれ以上のどブスなのね。
        /^  `ヽ  つまり私が日曜毎朝司会してる理由と同じってことね。
     / 人 ・ ・)  いやらしいわ!!!
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    、
     /~\  \ ヽ    
     し^ヽ. _  )._ )
221名無し名人:2011/10/25(火) 17:28:03.31 ID:A8hLxywo
     ___ 
   イ::::::::::::::::::::::::ヽ     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  >>217これも私のおかげです
  从从从ノ从!!jヽ:::::::| .    
   !!  ⌒  ⌒ ヽi:::::|  
  (| ( ⌒)-( ⌒)- |!):!|  
   .|         !ソ
    ヽ ( ̄,!   ′      
   __ゝ. ⌒   ノ´     
  / :∨ < >∨` ̄ヽ
222名無し名人:2011/10/25(火) 17:28:10.36 ID:mc2rKDgV
>>217
惜しむらくは女流はお色気担当ということを忘れていること
223名無し名人:2011/10/25(火) 17:29:05.54 ID:2lLVY7wb
矢内みたいな聞き手より千葉の方が俺は好きだけどな
224名無し名人:2011/10/25(火) 17:29:24.43 ID:rjqueED7
>>222 は、あのレベルで色気を感じているほど女性に飢えているようだ
225名無し名人:2011/10/25(火) 17:29:32.79 ID:bS9fC4gW
丸山のAAがあったら、合唱して1七桂成を念仏してるのが貼られてるんだろうな。
226名無し名人:2011/10/25(火) 17:29:47.93 ID:uAyfoCrd
矢内担当と千葉担当ふたりいればええやん
アナやアマじゃなくて
227名無し名人:2011/10/25(火) 17:29:49.29 ID:47mZ+IPh
衣川か、将棋界はいいよな
笠井を始めウザい女のアマの人材が豊富でw
228名無し名人:2011/10/25(火) 17:29:59.56 ID:6jhndg0R
聞き手の人はフィリピーナが混じってるのか?
229名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:04.11 ID:PfLei5YX
衣川って知らんな
230名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:33.83 ID:Ed8on/eu
感じの良いケロンパではないか
231名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:39.47 ID:4/4J4pBF
分かってたことだが○弱すぎだろ
まあA級も陥落しそうだし渡辺の相手じゃねえわ
232名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:40.24 ID:Hy7bEsgn
イメージビデオ
233名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:44.11 ID:G6iOt/TU
将棋界の左巻集団LPSAは、NHKに洗脳されたんだろうな。独立なんてホント有り得ん話だわな。
234名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:44.83 ID:L4tpBrHY
順位戦は爆発だ!
235名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:47.39 ID:TFMsdyvI
twitter解説て普通にPCの前で打ってるんだな。いきなりぼやきあっててワロタが
236名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:47.60 ID:NXS8Cvvc
糸谷、△4五銀直の解説してくれ
237名無し名人:2011/10/25(火) 17:30:55.80 ID:A8hLxywo
>>299
君ここ初めてか?
238名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:00.44 ID:Fu83tuZ1
黄金は未来
黒は過去を表す
239名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:03.99 ID:mc2rKDgV
>>230
まるで感じの悪い女流アマがいるかのような言い方を
240名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:09.99 ID:bwT8jwVB
なんだこの不気味な像は・・・
241名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:10.29 ID:Qj5lkPmM
>>224
お色気が足りないと言っているように読めるが・・・
242名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:14.37 ID:9BzPr5ag
1時間も見ていれば慣れるよ。
243名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:30.23 ID:ddn0hwA8
丸山はこのポーズ好きだな。ウインクのファンか?
244名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:36.67 ID:v6n5rQcA
聞き手の子、ちょっと不細工だがいい子そうだな
飲食店のバイトとかなら重宝しそう
245名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:44.45 ID:6jhndg0R
永世竜王「後ろ開いてるせいで背中がスースーするんだよ」
246名無し名人:2011/10/25(火) 17:31:47.73 ID:L4tpBrHY
太陽の塔の目からハゲの頭にビーム照射が・・・
247名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:10.25 ID:bwT8jwVB
ペットボトルがシュールだなw
248名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:37.12 ID:A8hLxywo
>>229
ここはじめてか?
249名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:40.23 ID:0iMjIfsz
>>222
おとといのNHK杯なんかガチガチだったな、やうたん
250名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:43.45 ID:Fu83tuZ1
テロが邪魔でネコ除け見えない
251名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:52.91 ID:2lLVY7wb
俺のけーた来た
252名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:54.53 ID:L4tpBrHY
魔太郎は封じない気がする
253名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:54.82 ID:GbTSUYfY
>>207
ここから熊るってあるの?スカスカだけど
254名無し名人:2011/10/25(火) 17:32:57.07 ID:ddn0hwA8
竜王のツラで一番キモいパーツは、実はおでこではなくアゴのラインだと思う
255名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:12.31 ID:Ffjrt/h1
竜王のキモいポーズが数種見れた
256名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:20.65 ID:A8hLxywo
光速の弟弟子登場
257名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:21.87 ID:0iMjIfsz
>>244
俺もそう思う。
女子大生なら何でもいいし。
258名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:28.41 ID:zMo27juM
>>228
鼻がちがうよ
259名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:33.33 ID:vVWqGrDf
>>229
後三年の役とか
260名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:42.69 ID:nzaoKNQ1
>>244
居酒屋で変な和服着てシャキシャキ働いていそうだな
261名無し名人:2011/10/25(火) 17:33:56.38 ID:Kz6dvOQz
いい勝負になって良かったー
262名無し名人:2011/10/25(火) 17:34:03.61 ID:1eg7dsl7
また初日に敗着ですか
263名無し名人:2011/10/25(火) 17:34:10.56 ID:J3D844rx
渡辺は角度によって超老け顔にも超童顔にも見える
普通には見えない
264名無し名人:2011/10/25(火) 17:34:22.35 ID:6jhndg0R
対局中の永世竜王は朝青龍ドルジに見えることがある
265名無し名人:2011/10/25(火) 17:34:37.81 ID:o22zfHLn
やたら木村推すなあ
266名無し名人:2011/10/25(火) 17:34:49.21 ID:Kz6dvOQz
衣川って苗字少ないはず
267名無し名人:2011/10/25(火) 17:34:57.06 ID:2lLVY7wb
笑顔が怖いね、口が大きいからかな
268名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:04.12 ID:A8hLxywo
聞き手の条件
浦野・福崎の暴走をまとめられるか
269名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:19.18 ID:/nCiSY9a
>>237
pawer抜いて落ち着けよw
270名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:25.50 ID:6jhndg0R
ケータが一瞬自民党の谷垣に見えたw
271名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:29.64 ID:4/4J4pBF
アシスタントはAKB?
272名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:31.16 ID:mc2rKDgV
>>268
宮田が黙りこくっても対処できるかも追加
273名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:31.80 ID:47mZ+IPh
>>244
そうやね笑顔を絶やさず愛想はよさそう
その笑顔がムカつくから、その店には行かんけどw
274名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:34.98 ID:5v78dQ8d
▲35歩は攻めの軸がぶれている by 糸谷
275名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:37.57 ID:h3U207pE
童貞が専門とな
276名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:41.32 ID:lgQjYoHS
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
   .` l\`ー‐'/   
        /^  `ヽ  しゃべりの上手い上田初美と鈴木環那を育てればいいのよ!!!
     / 人 ・ ・)  
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    、
     /~\  \ ヽ    
     し^ヽ. _  )._ )
277名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:46.23 ID:SKw6PQsL
コレ解説じゃないでしょwww
278名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:50.78 ID:nzaoKNQ1
童貞が専門とな?
279名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:52.13 ID:JCLcwwu7
井上九段の推薦だな
280名無し名人:2011/10/25(火) 17:35:58.76 ID:akKHzH/o
合コンぽくなってきたな
281名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:00.05 ID:Ed8on/eu
同型が専門www
そんな上手くいくわけないwww
282名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:06.30 ID:A8hLxywo
>>269
口出すな
283名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:18.14 ID:Fu83tuZ1
>>271
AKBよりかわいいな
284名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:33.20 ID:4/4J4pBF
糞みたいな一方的な将棋なのに満面の笑みの聞き手
285名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:45.47 ID:iy37O8gi
この利き手ひどいな
声だけ聞いててもうざいわ
「ヒッ、ヒヒッ」って耳障り
286名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:55.26 ID:o22zfHLn
次の将棋番組のアシに内定してたりするのかな、この子
287名無し名人:2011/10/25(火) 17:36:56.25 ID:JCLcwwu7
記録係も井上門下
288名無し名人:2011/10/25(火) 17:37:27.72 ID:9YUkspcY
アマの女をチヤホヤヨチヨチしてるだけの無駄な時間が
多すぎるね。
バカみたい。
289名無し名人:2011/10/25(火) 17:37:31.41 ID:Kz6dvOQz
IS01からこれに変えよう
本当に発売したらいいけど
290名無し名人:2011/10/25(火) 17:37:33.69 ID:4/4J4pBF
たまにアヒル口すんなや
291名無し名人:2011/10/25(火) 17:37:43.87 ID:6jhndg0R
あと聞きてならひふみんの通訳も出来なきゃダメだね
292名無し名人:2011/10/25(火) 17:38:11.01 ID:J3D844rx
対局してる本人が解説者として一番適任っていうのが痛いよなぁ
あんなに手が見えて笑えるのはハゲの解説くらいなのに
293名無し名人:2011/10/25(火) 17:38:18.39 ID:4Y1v9LxA
かいらしい女学生やん
294名無し名人:2011/10/25(火) 17:39:26.78 ID:LgAs9ql8
今つけたが、誰だよこの女w
295名無し名人:2011/10/25(火) 17:39:34.35 ID:EuPhibEv
この聞き手はパチンコ屋の店員にいそうなのは気のせい?
296名無し名人:2011/10/25(火) 17:39:38.50 ID:Fu83tuZ1
>>293
童貞には分からんのです
297名無し名人:2011/10/25(火) 17:39:46.54 ID:4/4J4pBF
キタリエぽいな
298名無し名人:2011/10/25(火) 17:39:52.24 ID:Hy7bEsgn
次の先手の手が分からない
299名無し名人:2011/10/25(火) 17:39:57.43 ID:v6n5rQcA
みんな不細工には厳しいな
不細工ほど不細工に厳しいと言うが…
余裕が無いからね
300名無し名人:2011/10/25(火) 17:40:03.09 ID:ciN4rOip
たぶんこれで封じ手だな
301名無し名人:2011/10/25(火) 17:40:03.60 ID:3xFtGJ5H
駄目だ
聞き手の女、ニコニコし過ぎて嫌だからテレビ消したわ
人選考えてよ
302名無し名人:2011/10/25(火) 17:40:33.02 ID:tiHKDFOI
ダニーは杉本さんと仲良さそうだな。狙いは伊緒たんか。
303名無し名人:2011/10/25(火) 17:40:33.99 ID:5v78dQ8d
>>289
何に変えるか知らんががんばれよ
大方auからでるチョン端末だろうが
304名無し名人:2011/10/25(火) 17:40:48.38 ID:uAyfoCrd
きびしいんじゃなくて皆女流棋士大好きなんよ
305名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:01.08 ID:G6iOt/TU
囲碁に較べて、将棋の質の悪さはどこからくるのか? 
306名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:04.39 ID:Hy7bEsgn
そんなんじゃダメだろ
よほど上手く攻めないと
307名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:06.79 ID:mc2rKDgV
>>299
若き日の山崎は女性は誰でも美人に見えてしまうとかいってたらしい
308名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:07.74 ID:A8hLxywo
衣川くみ子さん(経済学部3回生)「第31回全日本学生将棋女流名人戦」で準優勝
309名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:08.09 ID:4Y1v9LxA
>>296
50過ぎのおっさんやんに童貞言われてもなあw

これもし渡辺3連勝したら防衛かかった局でバニラかいな
今から緊張してんちゃうか
310名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:10.57 ID:6jhndg0R
検討終了レベルじゃねえかよw
311名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:11.41 ID:s/WYZBQE
おっぱいも楽しめない
312名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:22.07 ID:LgAs9ql8
ひひひ〜
313名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:35.23 ID:A8hLxywo
>>301
あんたの望みは一生叶えない
314名無し名人:2011/10/25(火) 17:41:58.47 ID:Kz6dvOQz
後手からの反撃の△9五歩もあるね
315名無し名人:2011/10/25(火) 17:42:02.27 ID:ciN4rOip
>>305
囲碁のほうが待遇がいいんじゃない
将棋より囲碁のほうが女性には向いてるし
316名無し名人:2011/10/25(火) 17:42:09.91 ID:wkap0QAi
>>299
笑顔がブサイクな奴俺は好きだぜ!
317名無し名人:2011/10/25(火) 17:42:11.19 ID:mc2rKDgV
>>302
将棋祭りでは室田と糸谷はよくいちゃついてるらしいぞ
318名無し名人:2011/10/25(火) 17:42:35.38 ID:A8hLxywo
これでも、実績はそれなりに。
笠井に勝ったこともある。
ttp://www.econ.u-hyogo.ac.jp/news/2011/02/331.html
ttp://joshi-shogi.com/kisen/joui/joui18.html
319名無し名人:2011/10/25(火) 17:42:39.63 ID:Hy7bEsgn
35銀と取られた方が先手忙しい気がする
17桂成なら34歩と取り込んでどうか
320名無し名人:2011/10/25(火) 17:42:43.99 ID:4Y1v9LxA
明日の解説は杉本か こらプレッシャーかかるなw
321名無し名人:2011/10/25(火) 17:43:10.02 ID:XD38c7AQ
NHKはアマを使う路線なのか?
女流より新鮮でこの方が良いな。
322名無し名人:2011/10/25(火) 17:43:17.80 ID:BjnssS1n
丸山って、なんで変な格好で考えてるの?
323 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/25(火) 17:43:28.75 ID:cTjsJfUg
畠山って弟か?
324名無し名人:2011/10/25(火) 17:43:40.51 ID:6jhndg0R
たまにアンガールズ田中みたいな喋り方になる畠山
325名無し名人:2011/10/25(火) 17:43:40.99 ID:LgAs9ql8
>>318
笠井に勝って自慢になるの
326名無し名人:2011/10/25(火) 17:43:44.67 ID:A8hLxywo
>>320
(杉)は振り飛車党だから大丈夫かな?
327名無し名人:2011/10/25(火) 17:43:52.11 ID:PFFsgCoG
聞き手に厳しすぎw
328名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:01.56 ID:A8hLxywo
>>323
329名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:05.03 ID:iy37O8gi
別にこの利き手が不細工だから嫌なんじゃない
態度と話し方が不快だから見る気がますます失せるんだ
330名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:06.26 ID:LgAs9ql8
また太ってないか阿部
331名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:28.66 ID:2lLVY7wb
さっきから地味な解説のチェンジが続くな
332名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:30.55 ID:PhRlYy+E
>>330
大平に比べればちょろい
333名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:35.31 ID:Kz6dvOQz
阿部さんに怒られるって

あとで収録終わったら
334名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:36.37 ID:uAyfoCrd
女流棋士を使わない理由が意味不明すぎるからな
335名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:01.76 ID:yyLKB45o
トムハンクスきた
336名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:01.86 ID:03wdXvjG
やうたん出してよ
337名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:05.76 ID:aZSnUl0y
米長がNHKにLPSA出すなって文句言ったから
338名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:08.40 ID:LgAs9ql8
関西なんだから山崎とか呼べばいいのに棋戦があるのかな
339名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:10.43 ID:twC0OfDM
言うほど、丸山悪くない気がする
340名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:25.22 ID:Kz6dvOQz
トムハンクスって検索してみたけど、
似てないんじゃないかな
341名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:28.50 ID:A8hLxywo
>>331
文句言わない、他はみんな忙しいから
342名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:36.74 ID:Fu83tuZ1
解説陣が地味すぎるからくみ子が浮いてるんだよ
343名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:42.26 ID:s/WYZBQE
扇子邪魔じゃね
344名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:44.68 ID:m08ILggN
竜王も、多分14歩か26角を予想してたところにこれはちょっと拍子抜けってとこ?
ここで封じ手にした方が勝負としちゃ得だね、先手は手を絞って考えにくいから。
345名無し名人:2011/10/25(火) 17:45:45.65 ID:6jhndg0R
同銀の一手だから指しちゃえばいいのに、封じ手を引き受ける余裕があるんだね。
346名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:01.83 ID:tiHKDFOI
ダニーは伊緒たん家に婿入りして、山下哲郎になるつもりに違いない。

♪ダニーは夜更け過ぎに〜 山下へと変わるだろぉ〜おおお〜
347 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/25(火) 17:46:04.17 ID:cTjsJfUg
畠山兄はテレビ解説見たことないなあ
まさか、いれかわってんじゃないよね
348名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:09.60 ID:LgAs9ql8
もう神吉出しちゃえばいいのに
349名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:14.60 ID:Hy7bEsgn
大先輩にも怒るし競馬の予想でも怒ってる
350名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:15.77 ID:A8hLxywo
>>342
観る目なさすぎ
351名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:19.48 ID:KnzPqkwH
俺的にはNHKなりの和解勧告のように見えるんだが>聞き手アマ起用
352名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:26.62 ID:ciN4rOip
丸山1戦目の負け方が醜すぎたから
信用がないな
しょうがないけど
353名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:50.90 ID:0iMjIfsz
>>293
俺もそう思う。
女子大生なら何でもいいんだが。
354名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:52.30 ID:Hg5DLRCr
しかし、丸山も激しい変化を選んだな
これで勝てるようなら、完全に互角で戦えそうだ!
負けるようだと、4連敗だろうね。
7戦まで楽しませてくれよ!
どっちが竜王でもいいからさw
355名無し名人:2011/10/25(火) 17:46:58.73 ID:PhRlYy+E
丸山の11角キター
356名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:01.17 ID:5v78dQ8d
昔コメディに出てた頃のトムハンクスに雰囲気が似てるよなw
357名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:10.30 ID:We7LvEWi
まあ連盟の棋戦の解説にLPSAが出てくるのはおかしいと思うけど
このアマはそれ以上におかしいなw
358名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:19.89 ID:J3D844rx
[(53) ▲3五歩] -146 △同銀▲6六歩△8六歩▲同歩△6六歩▲6八飛△1七桂成
▲6六飛△6五歩▲6八飛△8三香 (600s) / -88 △9五歩▲1八飛△1七桂成▲同飛
359名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:27.07 ID:LgAs9ql8
全然似てないよ
360名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:43.64 ID:6jhndg0R
丸山なら制裁承知でタイトル戦の途中放棄も・・


さすがにそれはないかw
361名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:47.10 ID:Fu83tuZ1
>>253
あんたもオッサンやね
362名無し名人:2011/10/25(火) 17:47:48.45 ID:lgQjYoHS
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   >>336
   .` l\`ー‐'/   
        /^  `ヽ  私は日曜朝に予約が入ってるから駄目なのよ!!!
     / 人 ・ ・)  
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    、
     /~\  \ ヽ    
     し^ヽ. _  )._ )
363名無し名人:2011/10/25(火) 17:48:11.79 ID:fDD+XBI5
LPSAは他所の組織だしな…
関係ないだろう
364名無し名人:2011/10/25(火) 17:48:22.62 ID:0iMjIfsz
>>308
県立大の子かあ
365名無し名人:2011/10/25(火) 17:49:02.80 ID:XD38c7AQ
>>337
それは本当なの?NHKは建前上中立だからそれはまずい行動だったなあ。

でも自分的には女流は見飽きているからアマ歓迎!
366名無し名人:2011/10/25(火) 17:49:22.33 ID:LgAs9ql8
全部羽生が悪い
367名無し名人:2011/10/25(火) 17:49:23.38 ID:Kz6dvOQz
畠山は17桂馬と
368名無し名人:2011/10/25(火) 17:49:43.13 ID:LgAs9ql8
水の量ww
あほだろ
369名無し名人:2011/10/25(火) 17:49:44.30 ID:nzaoKNQ1
消えるの、早っ!
370名無し名人:2011/10/25(火) 17:49:52.61 ID:A8hLxywo
いろはすふえてるwww
371 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/25(火) 17:50:00.66 ID:cTjsJfUg
まあオレなら▽35同銀だな
372名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:05.87 ID:A8hLxywo
いろはすふえてるwww
373名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:08.67 ID:Hy7bEsgn
ミネラルウォーターの宣伝
374名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:10.70 ID:0iMjIfsz
>>337
それはマジな話なの?
375名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:14.06 ID:aZSnUl0y
丸山気使ってラベルわざわざ剥いたのか
376名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:16.68 ID:BjnssS1n
消火活動でもするのか? あのペットボトル
377名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:16.81 ID:fDD+XBI5
室谷や山口のほうが新鮮だわ
一般人出されても知らん
378名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:17.59 ID:SKw6PQsL
このポーズかっこいい
379名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:20.33 ID:3PuySFlv
ペットボトルの量がはんぱないwww
380名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:26.98 ID:6jhndg0R
タイトル戦中継の「まだまだ分からない」は競馬の「デキはいいです」というのと
同じくらいの胡散臭さを感じる
381名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:27.08 ID:Fu83tuZ1
2gだせよww
382名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:37.25 ID:2lLVY7wb
丸山、今度はポーズで笑わせようとしてんのかな
383名無し名人:2011/10/25(火) 17:50:40.45 ID:Y5RdNMmn
○の考えるポーズはホントかっこいい
384名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:00.27 ID:XD38c7AQ
>>363
それって野球の実況席のゲストが野球以外駄目って言っているようなものだけどなあ?
385名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:08.42 ID:KnzPqkwH
まあいずれにせよ、俺は毎度毎度聞き手を叩く連中は全てNGにブチ込んでる
毎週の戸辺講座スレ、囲碁将棋フォーカススレでの中傷レスに続いてこれでは、いい加減うんざりする
386名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:10.27 ID:7nS0B2VZ
いろはすの商品名見えないように必死
387名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:10.50 ID:WaW8FPdg
>>374
米長のせいにしたい妄想
388名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:17.36 ID:LgAs9ql8
丸山って常に何か口に入れときたいタイプなのかな
389名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:24.99 ID:G6iOt/TU
左巻集団は小さいうちに潰しておかないと、ミンスみたいになったら大変だ。
390名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:29.19 ID:8umokcuv
ダニー解説丁寧でよかった
391名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:41.92 ID:WaW8FPdg
>>384
うん、全然違うね
392名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:53.74 ID:A8hLxywo
提供コカコーラ
393名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:59.16 ID:E/6tDB1f
>>385
おまえのNG設定とかどうでもいいから
叩きたいもんは叩くぜ
394名無し名人:2011/10/25(火) 17:51:59.92 ID:+n0tJXBb
他の手というと45銀直ぐらいかね
395名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:16.18 ID:Hy7bEsgn
ハゲに反射させる目潰し作戦
396名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:17.36 ID:Kz6dvOQz
NHKって商品名言ったりしちゃいけないとか
公平性を保つため?

極端だねえ
397名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:22.80 ID:Fu83tuZ1
なんで六甲のおいしい水じゃないんだ
398名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:24.97 ID:/nCiSY9a
>>374
NHKに言ったかどうかは分からんが、囲碁将棋チャンネルはすっかりLPSA勢出なくなったの事実
399名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:28.89 ID:nzaoKNQ1
また地震だ
400名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:34.47 ID:6jhndg0R
もう封じ手用紙書き始めたからこのまま封じ手かな。
森内じゃないしw
401名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:35.20 ID:4Y1v9LxA
んー封じるのか
402名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:49.42 ID:BjnssS1n
あの考えるポーズ、どうやってるのか訳わからん
403名無し名人:2011/10/25(火) 17:52:59.47 ID:Kz6dvOQz
持ち時間では丸山有利
局面は互角
404名無し名人:2011/10/25(火) 17:53:02.44 ID:0iMjIfsz
>>387
そうなんだ
米さん、右翼だから嫌われてるのかね
405名無し名人:2011/10/25(火) 17:53:19.90 ID:Kz6dvOQz
扇子を肘掛けにしている
406名無し名人:2011/10/25(火) 17:53:28.40 ID:LgAs9ql8
阿部がここでこの女に激怒したら面白い
407名無し名人:2011/10/25(火) 17:53:30.03 ID:XD38c7AQ
>>391
NHKからしたら将棋であって組織は関係ないんだけど将棋脳って
そこが解らないみたいだね。だから本当に会長がそう言ったのかもって思っちゃう。
408名無し名人:2011/10/25(火) 17:53:44.06 ID:+09RMWeY
丸山、右のガードが下がっているぞ。
409名無し名人:2011/10/25(火) 17:53:58.32 ID:WaW8FPdg
>>404
NHKが左翼だから嫌ってるのかもな
410名無し名人:2011/10/25(火) 17:54:18.52 ID:6jhndg0R
今後の展開って、普通に○が切らされるだけじゃねえかよ
411名無し名人:2011/10/25(火) 17:54:22.10 ID:0iMjIfsz
>>396
でもなぜか「ホチキス」は「ホチキス」と言ってるな。
ERでも、薬の商品名(タイレノールなど)は平気で言ってるし。
412名無し名人:2011/10/25(火) 17:54:23.00 ID:LgAs9ql8
>>404
右翼とか関係ないレベルの話
人間的に変な人だし
413名無し名人:2011/10/25(火) 17:54:45.82 ID:fDD+XBI5
>>407
将棋脳という自己反省はいいことだ
414名無し名人:2011/10/25(火) 17:54:55.44 ID:PfiKs0oR
※と仲がいいのは読売新聞だけ
415名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:02.52 ID:0iMjIfsz
>>398
事実がそうだからといって勝手にその原因を決め付けるのはいかがかと
416名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:17.72 ID:4/4J4pBF
またニヤ子が出てきた
417名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:17.92 ID:LgAs9ql8
このケラケラ笑いがいらつくんだな
顔とかはどうでもいい
418名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:25.50 ID:mdC7rouf
>>402
右手を左手側にある肘掛けにおいて、左手の肘を右手の上に、左手の掌を左側頭部に
419名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:53.64 ID:aZSnUl0y
方言やめさせろ
420名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:54.37 ID:BjnssS1n
扇子こわれちゃうじゃないか・・w
421名無し名人:2011/10/25(火) 17:55:58.61 ID:A8hLxywo
くみちゃん可愛い
422名無し名人:2011/10/25(火) 17:56:06.80 ID:+n0tJXBb
>>417 ちょっと品が無いね。囲碁はブサイクな子でも良家の子女ぽさはある
423名無し名人:2011/10/25(火) 17:56:14.99 ID:J3D844rx
>>418
試したけど右ひじにすごい変な負荷がかかる
424名無し名人:2011/10/25(火) 17:56:20.97 ID:Fu83tuZ1
明日はホットパンツで頼む
425名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:05.49 ID:A8hLxywo
>>424
じゃあ俺はミニで
426名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:05.99 ID:BjnssS1n
>>418
やってみたら、すごく疲れるww
427名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:14.65 ID:LgAs9ql8
福島で決まるな
そして竜王は全額寄付と。おつかれ
428名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:16.54 ID:kUw/HWA/
BS解説だと先手良いような感じだったけど、ソフトはどうなの?
429 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/25(火) 17:57:23.79 ID:cTjsJfUg
NHKと民放の違いで
塞き止めダムと土砂ダムには笑った
430名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:44.08 ID:J3D844rx
>>428
激指は互角
それ以外は後手に若干(100くらい)振れてる
431名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:47.56 ID:Fu83tuZ1
これだけ水用意してアイスティ飲むのかwww
432名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:52.59 ID:A8hLxywo
>>347
あんた疲れてんだよ
433名無し名人:2011/10/25(火) 17:57:55.76 ID:4/4J4pBF
ペットボトル5本WWWWWWWWWWWW
434名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:00.05 ID:RYDGngjy
糖尿病
435名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:06.90 ID:2lLVY7wb
ペットボトルの並びとこのポーズ
俺ら笑わせようとしてんだろw
436名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:13.48 ID:0CM4EGVj
常温で飲みたいんだろうなw
437名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:17.65 ID:6jhndg0R
ペットボトル行列にカロリーメイトに冷えピタにデカ扇子
438名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:24.95 ID:J3D844rx
○といい久保といい糖混じりすぎだろ
439名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:48.09 ID:DcuEvgZU
>>426
肘掛じゃなくて持ってる扇子をたてて右手固定
その上に左ひじ
440名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:58.50 ID:LSKULcBT
記録係のほうを見てそっと1手指せや
441名無し名人:2011/10/25(火) 17:58:59.66 ID:A8hLxywo
○wwwwwwww
442名無し名人:2011/10/25(火) 17:59:03.71 ID:hN/T6AkM
あのペットボトルは盤外戦術なんだろ?
443名無し名人:2011/10/25(火) 17:59:08.94 ID:3PuySFlv
竜王の左耳の下にほくろのトライアングル
444名無し名人:2011/10/25(火) 17:59:47.44 ID:Fu83tuZ1
じゃあ1七桂成りで
445名無し名人:2011/10/25(火) 17:59:50.26 ID:PTCAmOx2
4五銀直にはどうするの?
446名無し名人:2011/10/25(火) 18:00:00.50 ID:Qj5lkPmM
時間になりましたので、次の手を封じて下さい
447名無し名人:2011/10/25(火) 18:00:01.47 ID:4/4J4pBF
すぐ投げるくせに無駄に食料持ち込むな
448名無し名人:2011/10/25(火) 18:00:10.24 ID:+09RMWeY
あのペットボトルは竜王を野良猫扱いしている。
449名無し名人:2011/10/25(火) 18:00:37.51 ID:d3YBlgBS
飲料水メーカーのスポンサーでもついたのかな?
450名無し名人:2011/10/25(火) 18:00:41.72 ID:m08ILggN
>>418
文面だけ見て想像してみたらジョジョしか浮かばなくてワロタ
451名無し名人:2011/10/25(火) 18:01:45.87 ID:Qj5lkPmM
王将戦の第1局 大塚国際美術館は丸山が挑戦してくるのを首を長くして待っている・・・
452名無し名人:2011/10/25(火) 18:01:57.41 ID:k8C2rQ4d
万が一、米長が何か言ったとしても
最終決定権はNHKにあるんだから
女流出さないNHKがカスとしかいいようがない
453名無し名人:2011/10/25(火) 18:02:19.34 ID:NXS8Cvvc
△4五銀直 ▲同 銀 △同 銀 ▲7五銀 △5五角 ▲4五歩
△3七桂成 ▲4四角 △同 角 ▲同 歩 △4八成桂

△4五銀直 ▲同 銀 △同 銀 ▲7五銀 △5五角 ▲5六歩 △3七桂成 ▲同 金
△5六銀

△4五銀直 ▲同 銀 △同 銀 ▲7五銀 △5五角 ▲5六歩 △3七桂成 ▲5五歩
△4八成桂 ▲同 金 △1八飛

△4五銀直 ▲同 銀 △同 銀 ▲7五銀 △5五角 ▲5六歩 △3七桂成 ▲5五歩
△4八成桂 ▲4五歩 △4七成桂

激しいこっちにしようぜなべちゃん
454名無し名人:2011/10/25(火) 18:02:41.20 ID:WhXnjqfO
そんなに体冷やしたいか!
455名無し名人:2011/10/25(火) 18:03:04.63 ID:J3D844rx
>>451
そこと○って何か関係あるの?
456名無し名人:2011/10/25(火) 18:03:20.95 ID:Ny4yPMjA
なんで女流の聞き手いなくなったん?
もしや※がNHKにL系の女流使うなとか圧力かけて、じゃどっちも使わねってな感じ?
457名無し名人:2011/10/25(火) 18:04:35.35 ID:k8C2rQ4d
NHKがこんな露骨に女流差別するとは驚いた
458名無し名人:2011/10/25(火) 18:05:02.06 ID:Ny4yPMjA
上読んでなかった
やっぱ俺と同じ妄想する奴多いんだなw
459名無し名人:2011/10/25(火) 18:05:27.54 ID:CR1bmQMq
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
460名無し名人:2011/10/25(火) 18:05:33.08 ID:A8hLxywo
461名無し名人:2011/10/25(火) 18:05:36.12 ID:BjnssS1n
>>439
出来たよ・・・
なかなかかっこいいよ・・・
今度友達と指す時にやってみるよ
462名無し名人:2011/10/25(火) 18:05:58.18 ID:dIJuylxN
目の前の番勝負という点で考えると渡辺に7番勝負で勝てる棋士が歴史上で居るかどうかも怪しい。
全盛期の大山や中原ですら7番勝負で渡辺に勝てるかどうか分からんぞ。
463名無し名人:2011/10/25(火) 18:06:28.20 ID:Qj5lkPmM
>>455
カロリーメイトの大塚さん
464名無し名人:2011/10/25(火) 18:06:28.48 ID:G6iOt/TU
丸山の頭はカセーソーダで染めた後遺症か?
465名無し名人:2011/10/25(火) 18:06:42.26 ID:fDD+XBI5
NHKが女流をいたぶるのは酷いわな
米長は何度も会長に再選するほどに皆に支持されてるんだが、
特定の思想組織に属した一部の人たちには嫌われてはいる・・・
それにしても女流は関係ない話だし。
466名無し名人:2011/10/25(火) 18:07:07.10 ID:zttm3Png
>>456
そんな感じ。
「そこまで圧力かけて来るんならもう両方(連盟も)使わないよ」という。

囲碁は見ての通り女流を使っている。同じ放送局なのに。
467名無し名人:2011/10/25(火) 18:07:24.11 ID:A8hLxywo
468名無し名人:2011/10/25(火) 18:07:29.66 ID:ciN4rOip
後手はまだ考えてるのか
469名無し名人:2011/10/25(火) 18:07:32.01 ID:pjArYxcp
魔太郎の受け勝ちにしか見えん
470名無し名人:2011/10/25(火) 18:08:05.80 ID:Qj5lkPmM
>>468
18時、BS中継が終わると同時に井上九段が「封じ手時刻になりました」。渡辺はすぐに封じ手の意思表示をした。
1日目の消費時間は丸山3時間24分、渡辺4時間3分。渡辺は54手目に54分消費した。2日目は26日9時に再開される。
471名無し名人:2011/10/25(火) 18:08:58.12 ID:ciN4rOip
>>470
サンクス もう終わってたのか
472名無し名人:2011/10/25(火) 18:09:43.07 ID:m08ILggN
封じ手は35同銀と17桂成が有力かな。
今日はtwitter解説の糸谷、良い仕事してたな。
473名無し名人:2011/10/25(火) 18:10:08.35 ID:BQK+Sb72
BS見逃したけど衣川さんが出てたのか
衣川さんは姫路での女流王位戦の大判解説で
いつも神吉の聞き手をしている子
関西人にとっては可愛くて良い子だと思う
見たかった・・・
474名無し名人:2011/10/25(火) 18:10:47.66 ID:A8hLxywo
読み:△4五銀直▲同銀△同銀▲1四歩△1七桂成▲4五歩△8六歩▲4四角
形勢:互角(92)

封じ手予想:△4五銀直
柿木将棋[ Light
475名無し名人:2011/10/25(火) 18:11:19.70 ID:iO1/3sI+
これだけ国営放送でいろはす映してくれるとは
コカコーラジャパンも考えてなかっただろうな
476名無し名人:2011/10/25(火) 18:11:36.90 ID:Ny4yPMjA
>>466
※もLもどっちの味方ってわけじゃないけど、※って気持ちのいい奴じゃないな
NHKも凛とした対応とればいいのに弱みがあるのかな
477名無し名人:2011/10/25(火) 18:12:11.66 ID:5uonUBwp
寄付云々の話があったけど、渡辺は対局数×10万を寄付しているとかを
NHK杯か銀河戦かで解説者が言ってたよ(ごめん、解説者も誰が言ったか覚えてない)
478名無し名人:2011/10/25(火) 18:13:19.14 ID:MfiT6r+c
会長はんhkに前科があるからなぁ
479名無し名人:2011/10/25(火) 18:13:26.93 ID:h9rh3Q9S
やっぱり居飛車党マニアックスシリーズになってしまった
480名無し名人:2011/10/25(火) 18:14:34.76 ID:T4s5H5c7
衣川使うんだったら

室谷早紀を使えよ!
481名無し名人:2011/10/25(火) 18:14:51.89 ID:dIJuylxN
もし羽生が居なければ森内と佐藤の関係は中原と米長のような関係になっていた。

森内は派手さは無くオーソドックスな棋風だが弱点が少ない。
過去の棋士で言えば中原に似ている。
全盛期の中原も「中原さんは強くない。対戦相手が勝手に転んでいるだけ。」と言われていた。
森内に似ているではないか。

タイトル戦には出てくるが結局名人2期しか取れない佐藤は米長。
棋風も大局観が無くベタ読みしか出来無いので似ている。
482名無し名人:2011/10/25(火) 18:15:32.85 ID:We7LvEWi
NHK杯では女流が聞き手やってるけど
483名無し名人:2011/10/25(火) 18:16:53.54 ID:k8C2rQ4d
米長がどうたらという妄想通りであったとしても
NHKが最終決定権があるわけだから
連盟もLPSAも両方出せばいいだけだろ
NHKが女流差別してるだけ
484名無し名人:2011/10/25(火) 18:17:26.74 ID:dlWF3p5R
485名無し名人:2011/10/25(火) 18:17:30.28 ID:fA6PAqia
>>475
×国営放送
○公共放送
486名無し名人:2011/10/25(火) 18:18:19.77 ID:upgxnvKl
聞き手の子普通に見たら明るくていい子だと思うけど聞き手としては…なあ…
487名無し名人:2011/10/25(火) 18:18:20.64 ID:G6iOt/TU
>>481
羽生くんの存在が有っても無くても、まんまじゃんけ。
488名無し名人:2011/10/25(火) 18:19:32.43 ID:0KPQIUQC
聞き手用に初音ミクみたいなのを開発すればいい
489名無し名人:2011/10/25(火) 18:20:58.54 ID:Ny4yPMjA
まあ聞き手は女じゃないといけないってことはないんだから
モテと羽生のダブル解説とかでやってくれれば最高なんだけど
490名無し名人:2011/10/25(火) 18:21:33.11 ID:T4s5H5c7
>>483
だから室谷早紀は衣川から勝って
学生女流アマ名人
室谷早紀を使うのが筋だろう
491名無し名人:2011/10/25(火) 18:21:40.62 ID:J3D844rx
渡辺にしては時間吐いてるなーと思ったけど
封じ手時点で互角か
492名無し名人:2011/10/25(火) 18:21:47.93 ID:We7LvEWi
別に聞き手が女流じゃなくてもいいだろうw
なんでそれが女流差別になるのかよくわからん
493名無し名人:2011/10/25(火) 18:22:00.44 ID:cN0F6qOh
もう春ちゃんでも呼んでおけよ
494名無し名人:2011/10/25(火) 18:22:03.06 ID:Las4mgOE
俺の笠井は出なかったのか
495名無し名人:2011/10/25(火) 18:22:11.54 ID:TYXGrGp5
>>483
羽生がいなかったら谷川が天下を取ってたのでは
496名無し名人:2011/10/25(火) 18:22:45.16 ID:+n0tJXBb
45銀直は同銀同銀同歩37桂成34歩以下先手が一手勝ちそうな気もする。すると37桂成に代えて35歩か。
497名無し名人:2011/10/25(火) 18:22:52.88 ID:2lLVY7wb
羽生の解説って大した事ないしハッシーと大介の豚コンビの方が俺は見たいわ
498名無し名人:2011/10/25(火) 18:24:50.86 ID:9YUkspcY
現地の客ほとんどいないってどうなんだろうね。
解説者とか聞き手にテコ入れしないと。
499名無し名人:2011/10/25(火) 18:25:07.97 ID:lgQjYoHS
これ、井上その他の関係者が新人使いたがってるんじゃないの?
なんとか人気女流発掘したいんよ、きっと。
500名無し名人:2011/10/25(火) 18:26:29.30 ID:k8C2rQ4d
>>495
平成元年〜四年まで連続4年賞金王で
谷川の天下取ってたよ
501名無し名人:2011/10/25(火) 18:26:56.56 ID:bS9fC4gW
Bonanzaの見解(評価値は後手渡辺から見て
[167] △3五銀(44)▲6六歩(67)△8六歩(85)▲6五歩(66)△8七歩(86)▲同金(78)△8六歩打▲9七金(87)
△1七桂(25)▲3三歩打△8七香打▲9八玉(88)△4三金(32)▲6四歩(65)△8九香(87)▲8六金(97)
502名無し名人:2011/10/25(火) 18:28:25.02 ID:dIJuylxN
羽生が居なければ森内は名人10期取ってる
503名無し名人:2011/10/25(火) 18:29:00.84 ID:bS9fC4gW
先手もまだ指せるとは思うが、自分の得意な角換わりの先手番で
もっとリードを築ける序盤ではあったと思うんだがなあ。
504名無し名人:2011/10/25(火) 18:29:32.46 ID:G6iOt/TU
>>499
女流の制度が悪すぎる。6段が1級に負けるような仕組みは自滅制度。賢い昔の人が作った制度、順位戦を守らないと。
505名無し名人:2011/10/25(火) 18:30:13.39 ID:2lLVY7wb
羽生が居なきゃ森内なんて何も無かったんじゃないか?
長い谷川時代→藤井システム→渡辺時代
506名無し名人:2011/10/25(火) 18:31:26.98 ID:ZtngPE0v
あんだけ※叩いてた週刊現代が、※の連載始めたのはなんかの手打ちなのか、
それとも野間が※に落とされたのか、どっちだ?
507名無し名人:2011/10/25(火) 18:31:44.83 ID:Las4mgOE
マイコンは化け物
ナガトモも化け物
それでいいじゃない
508名無し名人:2011/10/25(火) 18:32:50.17 ID:PfLei5YX
509名無し名人:2011/10/25(火) 18:34:46.37 ID:fDD+XBI5
>>504
いやいや、その女流に男プロも朝日で結構負けてるんだぜ
奨励会2級には男の底辺プロも負けるってのに
それこそマジ6段がな。
510名無し名人:2011/10/25(火) 18:35:38.53 ID:WaW8FPdg
>>499
年増使って発掘もないもんだ
511名無し名人:2011/10/25(火) 18:35:43.41 ID:We7LvEWi
で、結局封じ手はどれが有力なの、このスレ的には
512名無し名人:2011/10/25(火) 18:36:02.51 ID:pWowGK+u
パパイヤとマンゴー人気だなw
そんなにうまいんか
513名無し名人:2011/10/25(火) 18:36:31.02 ID:PfLei5YX
【現地大盤解説会】
◆ 日  時   2011年10月25日(火)14時〜随時
                     26日(水)14時〜随時
           ※ 「次の一手」出題予定、正解者には抽選で竜王戦記念扇子贈呈
◆ 会  場   ホテル阪急エキスポパーク 本館二階「月光」
◆ 入場料   各日 1000円   事前申込不要(定員各日 150名)
◆ 解説者   井上慶太 九段、畠山 鎮 七段 他
http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/24hhexpopark/upimg/top/news/20111014-8.pdf [注 PDFファイル]

【日本将棋連盟道場解説会】
◆ 日  時   2011年10月26日(水) 16時30分開場 17時開始 
           ※早く終局した場合も19時半頃までは解説会を行います
           ※ 「次の一手」出題予定、正解者には上扇子などの賞品贈呈
◆ 会  場   将棋会館2階研修室 全席自由・70席(立ち見も出来ます)
           ※ 消防法等の関係で入場を制限する場合があります。ご了承下さい
◆ 入場料   一般 2000円  支部会員・駒桜会員・女性・学生・60歳以上・障害者 1500円
           ※ 道場入場者は当日の手合カード提示で500円割引
◆ 解説者   中村 修 九段、中村桃子 女流1級

【新橋西口SL広場解説会】 (第2・3局では開催されません)

【関西将棋会館道場解説会】
◆ 日  時   2011年10月26日(水) 16時30分受付 17時〜
◆ 会  場   関西将棋会館2階道場
◆ 入場料   一般 1200円 支部会員 1100円 大学生・65歳以上 1000円
           高校生以下・女性・身障者 600円 道場入場済みの方 300円
           ※ 大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの使用不可
◆ 解説者   有吉道夫 九段、阪口 悟 五段
514名無し名人:2011/10/25(火) 18:36:46.07 ID:+P1/llJ3
書くが割り受けてかっこいい?俺かっこいい?
515名無し名人:2011/10/25(火) 18:38:11.33 ID:kDhww1qc
>>514
かっこいい
516名無し名人:2011/10/25(火) 18:39:08.45 ID:dIJuylxN
羽生と森内が参加したA級順位戦で羽生が1位になった事は一度も無い
517名無し名人:2011/10/25(火) 18:39:10.70 ID:lgQjYoHS
>>510
女子大生が年増とな?
518名無し名人:2011/10/25(火) 18:39:24.89 ID:XD38c7AQ
>>507
ナガトモは普通の選手になりかけて踏みとどまった感じだな
519名無し名人:2011/10/25(火) 18:40:10.62 ID:aHJh838X
もう女流で見たいのもいないしなあ
520名無し名人:2011/10/25(火) 18:41:36.16 ID:fDD+XBI5
>>517
将棋には年齢大事だし
もう伸びしろが無い状態で今のレベルじゃな・・・
521名無し名人:2011/10/25(火) 18:42:01.33 ID:Kz6dvOQz
封じ手の候補と形勢判断
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000376.jpg
522名無し名人:2011/10/25(火) 18:43:34.00 ID:Las4mgOE
>>518
そう、つまり○ちゃん踏みとどまってねってこと
523名無し名人:2011/10/25(火) 18:43:52.66 ID:5v78dQ8d
○写真で見る限りちょっとかっこいいじゃん
524名無し名人:2011/10/25(火) 18:44:27.50 ID:Xb0tujLO
実際ギャラいくらなんだろうね
これ見ると結構取るような気がするんだけど
ttp://dojo.shogi.or.jp/link_pro/index.html#haken
525名無し名人:2011/10/25(火) 18:45:01.17 ID:lgQjYoHS
俺は今日の女子大生だったら、まだ清水市代のが見たかったw
つーか、よっぽどまし。
526名無し名人:2011/10/25(火) 18:45:33.36 ID:1FjGOZTn
聞き手の子が可愛すぎて久々に胸キュンしてしまいました
ずっと笑顔でいてくれるのが素晴らしい
囲碁の女流アマで高倉梢というぶりっ子がいるんですが
あの子を初めて見た時ぐらいの胸キュンでした
風俗であんなふうにずっと笑顔で接してくれる嬢がいたら毎週指名する
まあ女流の話はいいとして封じ手の局面がかなり難解なようだね
駒得は裏切らないと本気で思ってやがるソフトは1七香成が最善でしょうね
それがソフトの限界なんだ・・・
527名無し名人:2011/10/25(火) 18:46:58.02 ID:+n0tJXBb
清水も笑ってごまかすだけであまり手を言わないからもひとつかな
528名無し名人:2011/10/25(火) 18:47:14.85 ID:5v78dQ8d
詰め将棋作成タイトル保持者で63,000円てなんか安いな
自筆で書いてってお願いできるなら頼みたいわ
529名無し名人:2011/10/25(火) 18:47:23.09 ID:CLk7h22f
ほお、丸山の角代わりを受けてたったのか
渡辺は既に横綱の貫禄があるな
530名無し名人:2011/10/25(火) 18:47:23.84 ID:fDD+XBI5
>>525
やうたんのキャラは・・・
531名無し名人:2011/10/25(火) 18:48:49.42 ID:gW20FbCP
まぁ、女流は将棋のプロだから多少ブサイクでも将棋ファンからの印象は良いんだよな。
アマにはその辺のハンデがあります。
532名無し名人:2011/10/25(火) 18:49:39.39 ID:T4s5H5c7
女流もトップのギャラは七段クラス
533名無し名人:2011/10/25(火) 18:50:18.46 ID:Las4mgOE
今日一日中寝てた俺にその女子大生の画像貼ってくれる神がいると信じる
534名無し名人:2011/10/25(火) 18:50:31.47 ID:3xFtGJ5H
この格調高い竜王戦の聞き手にアマ女流は勘弁してよ
かわいい笑顔とか要らねーから
535名無し名人:2011/10/25(火) 18:50:49.44 ID:+P1/llJ3
阿部の首と聞き手の首を2で割れ
536名無し名人:2011/10/25(火) 18:52:44.28 ID:67bCIIHQ
羽生も森内も丸山も竜王戦に出てくると「焦り」を感じるんだが・・・
これが渡辺竜王のプレッシャーなのか。
537名無し名人:2011/10/25(火) 18:52:54.90 ID:MfZQziZ+
>>535
足さずにわるのか……
538名無し名人:2011/10/25(火) 18:53:32.26 ID:EsqZetji
互角だと先手角換わり的には面白くない?
539名無し名人:2011/10/25(火) 18:53:46.22 ID:62WXeexk
安恵先生の教室っていっぱいあるね
540名無し名人:2011/10/25(火) 18:54:07.22 ID:MDY8daEs
これは今晩、渡辺がソフトチェックしてニヤニヤして寝る展開だな
541名無し名人:2011/10/25(火) 18:57:07.58 ID:Kz6dvOQz
>>538
というか、途中で有利な局面が丸山にはあったと思う
542名無し名人:2011/10/25(火) 18:58:02.03 ID:1FjGOZTn
>>526
おいなんだ1七香成って
1七桂成だろバカ
間違えてすいませんでした
543名無し名人:2011/10/25(火) 18:59:05.23 ID:0KPQIUQC
丸山の変な手を一晩晒しておこうという渡辺の意思
544名無し名人:2011/10/25(火) 19:00:35.07 ID:lgQjYoHS
>>533
>>467に俯き加減の彼女の写真が…
545名無し名人:2011/10/25(火) 19:03:57.92 ID:KUHKgTKz
○のそばにペットボトルを並べてる様は、猫よけのためのガードのようだ。
渡辺は○の先手角換わりを受けて立つとは、
昨年の順位戦でヒエピタ負けしたのに良い度胸だ。
546名無し名人:2011/10/25(火) 19:05:31.09 ID:eSN/zqIv
アキラ何時ぐらいに封じた?
547名無し名人:2011/10/25(火) 19:05:53.11 ID:T4s5H5c7
角換わりで丸山が負けるようでは
ダメでしょうが
548名無し名人:2011/10/25(火) 19:06:12.72 ID:tig0mCpS
度胸があるなしより角換わり以外に指す戦型ないだろ
549名無し名人:2011/10/25(火) 19:08:12.52 ID:l0NaGPfh
>>540
渡辺は情熱大陸かなんかでパソコンの持ち込みは反則的でしょ
みたいなこと言ってた
550名無し名人:2011/10/25(火) 19:09:47.00 ID:Kz6dvOQz
ソフト的には互角だから渡辺はニヤニヤはしないでしょ
551名無し名人:2011/10/25(火) 19:10:55.78 ID:jNc8L3EN
一昔前のソフトならヨダレ垂らしながら1七の香車を拾ってたんだろうが、
最近のソフトは奥ゆかしくなってるな
552名無し名人:2011/10/25(火) 19:11:29.71 ID:OFDl5xS6
明日は冷え込むらしいから何か新手が出るかもな。 
553名無し名人:2011/10/25(火) 19:14:41.22 ID:Rqsr7ql9
丸山は水とか多めに頼んどいて残すやり方だね
554名無し名人:2011/10/25(火) 19:16:03.65 ID:0iMjIfsz
>>452
「出さない」のかどうかすらわかってないのだが・・・
555名無し名人:2011/10/25(火) 19:17:41.19 ID:1FjGOZTn
竜王がソフト使いとかいつまで寝言言ってますかカスは・・・
某巨大掲示板でカスがほざいとるだけですよ
俺が透明人間になって透明パソコンとそのパソコンを見るための特殊めがねを
竜王に与えても間違ってもそのパソコンのソフトで確認とかそういう事はしない
竜王に限らず棋士が対局中にソフトで確認など絶対にしない
ヘレンケラーが肉を食べるぐらいありえない
556名無し名人:2011/10/25(火) 19:17:45.70 ID:Kz6dvOQz
スマートフォンや携帯電話にそのうちボナンザをインストールできるようになるんんでしょうねー

携帯のソフトに人間が勝てなくなる時代に
557名無し名人:2011/10/25(火) 19:18:57.37 ID:A8hLxywo
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \
   /  (●)--(●)  \
  |     __´___      | >>8>>23呼んだ?
  \     `ー'´    /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
558名無し名人:2011/10/25(火) 19:19:10.17 ID:0iMjIfsz
>>473
> 大判解説で
大判焼きを食べたくなった。
559名無し名人:2011/10/25(火) 19:19:56.56 ID:Rqsr7ql9
解説会17人しか来てないのにやる意味あんのか
560名無し名人:2011/10/25(火) 19:20:16.49 ID:Kz6dvOQz
明日はもう少し来るでしょう
561名無し名人:2011/10/25(火) 19:20:41.81 ID:UlK4biJg
もう、全局衣川で聞き手いいよ。
562名無し名人:2011/10/25(火) 19:20:56.11 ID:0iMjIfsz
>>483
なぜ4行目の結論になるのか
563名無し名人:2011/10/25(火) 19:21:03.44 ID:1FjGOZTn
そりゃあ家に帰ってソフトで検討させてみたり
研究中のパートナ−としてはソフトを使う事もあるかもしれん
即詰み発見機君としては素晴らしいからな
だが対局中に使ったら助言を受けたのと同じなんだ
それは自分の力じゃない、マラソン選手が加速装置体内装備するぐらいありえない
564名無し名人:2011/10/25(火) 19:21:14.12 ID:7YiGLUM5
>>504
名人がC2に負けることもあるからさ…
565名無し名人:2011/10/25(火) 19:22:33.05 ID:J3D844rx
>>564
だから名人は来年の4月まで失踪してて
今名人と名乗っている人は別人だと何度言えば
566名無し名人:2011/10/25(火) 19:22:39.45 ID:0iMjIfsz
>>486
> 聞き手の子普通に見たら明るくていい子だと思う
そのとおり。
ぜひお突き合いしたい。
567名無し名人:2011/10/25(火) 19:23:39.95 ID:rBQ0lkPJ
竜王在位中に公式戦で奨励会三段に負けた
島のことKA!?
568名無し名人:2011/10/25(火) 19:23:40.27 ID:0iMjIfsz
>>492
俺もわからんわ全く。
569名無し名人:2011/10/25(火) 19:24:46.72 ID:Las4mgOE
>>544
ほうれい線が気になるね・・
真正面からのご開帳画像ないですかぁ!!
570名無し名人:2011/10/25(火) 19:26:28.78 ID:0iMjIfsz
>>526
> 風俗であんなふうにずっと笑顔で接してくれる嬢がいたら毎週指名する

梅田にいる俺のお気に入り嬢がそういう子だ・・・。
571名無し名人:2011/10/25(火) 19:28:08.23 ID:0iMjIfsz
>>549
NHKの特集でだの。
572名無し名人:2011/10/25(火) 19:29:14.60 ID:UlK4biJg
丸山のペットボトルは猫封じ手
573名無し名人:2011/10/25(火) 19:29:34.79 ID:0iMjIfsz
>>559
マジ?w
ほんと明日行こうかな。
最前列で衣ちゃんを見るわ。
一緒に写真撮ってもらってうpしてもいい。
574名無し名人:2011/10/25(火) 19:29:49.84 ID:Las4mgOE
渡辺の師匠はボナンザ
575名無し名人:2011/10/25(火) 19:34:19.64 ID:liGGeaDl
丸山の食べている画像
http://s3.gazo.cc/up/s3_1411.jpg

フルーツを

モニタを撮影
576名無し名人:2011/10/25(火) 19:34:43.02 ID:o22zfHLn
パソコンは見ないけど、ファックスは送って貰ってたな
577名無し名人:2011/10/25(火) 19:35:23.94 ID:1FjGOZTn
ただこれからソフトが強くなってくることもあって
>>574が書いつるように俺の師匠はソフトだと言うアマも出てくるでしょう
俺も激指の検討モード棋譜並べで勉強してますが勉強させてもらいました
だから激指門下だと自信を持って言えます
囲碁も最近は天頂3と言う強豪ソフトができて自称天頂門下も出てくるでしょう
>>570
実にうらやましい
あんな笑顔が入店から退店まで続いたらもう顔が可愛いとかスタイルがいいとかどうでもよくなる
578名無し名人:2011/10/25(火) 19:38:15.43 ID:liGGeaDl
丸山の食べている画像 その2
http://s3.gazo.cc/up/s3_1412.jpg

フルーツを

モニタを撮影
579名無し名人:2011/10/25(火) 19:38:47.22 ID:5v78dQ8d
>>578
○が幸せそうだ
580名無し名人:2011/10/25(火) 19:41:11.18 ID:tiHKDFOI
>>578
なんか、心霊写真みたいで怖い。w
581名無し名人:2011/10/25(火) 19:41:16.98 ID:UlK4biJg
井上もええ女子大生発掘したのう
582名無し名人:2011/10/25(火) 19:42:26.62 ID:Kz6dvOQz
アップローダーにあったけど、
心霊写真というか昔の映画の貞子を連想する天野の写真
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000235.jpg
583名無し名人:2011/10/25(火) 19:42:47.69 ID:VO2lkMrH
女子大生はともかく
井上一門調子いいもんなぁ
584名無し名人:2011/10/25(火) 19:43:25.40 ID:zuioirvE
天野の目じから〜
585名無し名人:2011/10/25(火) 19:45:11.58 ID:lgQjYoHS
PC持ち込みがルール違反じゃないなら、やってはいけない理由がない。
この辺は毅然とした態度を取るべきときがきてんだよ。
もっともその方向性を決める爺連中が、
ソフトの使い方知らない奴ばかりじゃないの?
ソフトで有効候補手が出せてその検証もしてくれるわけだし。
今後ソフトを使いこなせた棋士が強い棋士といわれるだろうし、
そういう時代はもう眼と鼻の先なんよね。
そもそも、この持ち越しの時間、PC使わずに基盤と駒でシュミするなんて
時間の労使でしかない。
586名無し名人:2011/10/25(火) 19:45:21.06 ID:tiHKDFOI
>>582
手も心霊写真っぽくて怖い。w
587名無し名人:2011/10/25(火) 19:47:21.32 ID:5sMYtm5A
会長もりもりPC使ってるよなぁ
588名無し名人:2011/10/25(火) 19:47:37.59 ID:Kz6dvOQz
>>575>>578の画像を1枚にまとめてみた

丸山のフルーツ食す画像
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000377.jpg
589名無し名人:2011/10/25(火) 19:47:43.30 ID:Las4mgOE
天野は俳優になった方がいい
このままでは祟り神になっちまう
590名無し名人:2011/10/25(火) 19:51:50.76 ID:733Rpngl
>>582
怖〜い
色合いが怖い
591名無し名人:2011/10/25(火) 19:56:12.31 ID:xmwv08Yi
現地行ってきたけどあれは二日目だけでいいと思った
客層は結構幅広かったし少ないとは言え女性がいたのは良かったが…

明日もいくから客の数を比べてくる
592名無し名人:2011/10/25(火) 19:58:58.23 ID:733Rpngl
丸山と渡辺じゃ盛り上がらないよ
593名無し名人:2011/10/25(火) 20:02:43.35 ID:9XQUAvxr
BSの録画を見てるけど阿部って解説ヘタ。
手を読む頭はあるのかもしれんが、説明の段取りまで頭が働いてない。
聞いていても調子が良いようでいてわかりにくいったらありゃしない。
順位戦でずるずる落ちてくるのもよく理解できるなぁ。
594名無し名人:2011/10/25(火) 20:02:47.74 ID:5lcM6v4h
まだ渡辺だけじゃ集客力弱いな。
595名無し名人:2011/10/25(火) 20:03:58.87 ID:pjArYxcp
羽生さんの対局でも1日目は少ないでしょ
596名無し名人:2011/10/25(火) 20:05:09.64 ID:FbAPmkYL
丸山が開始からサクサク指し続けて
何の躊躇もなく4八飛→離席→渡辺茶を飲んで長考
の流れには鳥肌たったわ
597名無し名人:2011/10/25(火) 20:06:15.10 ID:FOBImGpq
俺も録画したのを見始めたけど
なんなんだこの女
こんなの居ないほうがマシ
598名無し名人:2011/10/25(火) 20:07:33.83 ID:Kz6dvOQz
夕食の画層が載らないんだっけ?
599名無し名人:2011/10/25(火) 20:07:51.45 ID:z1fzEnZ0
もはやグダグダだな
600名無し名人:2011/10/25(火) 20:08:09.38 ID:9XQUAvxr
そうか、あの丸山先生の扇子たてて肘を載せるポーズは、逆側の右手で先端を握って肘の置き台にするのがポイントだな。
置き台のクッションがないと扇子が肘に突き刺さる。
既出ならすまん。
601名無し名人:2011/10/25(火) 20:09:57.62 ID:6tYHLY72
>>585
×シュミレーション
○シュミレーション
602名無し名人:2011/10/25(火) 20:10:02.38 ID:5v78dQ8d
○はマンゴーだのパパイヤだの宣伝に貢献してるなぁ
千疋屋とか宮崎県のイメージキャラクターになってもいい頃
603名無し名人:2011/10/25(火) 20:11:12.39 ID:bwENaDUL
どのチャンネルで龍王戦見られるの?
604名無し名人:2011/10/25(火) 20:11:31.50 ID:Kz6dvOQz
シミュレーションでしょ
605名無し名人:2011/10/25(火) 20:11:58.27 ID:Kz6dvOQz
>>603
BSプレミアム(昔はBS2だったが名称変更した)
606名無し名人:2011/10/25(火) 20:12:42.37 ID:KEOCXjkg
カリビアンコムだったっけ?忘れた。
607名無し名人:2011/10/25(火) 20:12:52.71 ID:A7N0grcF
いやっほーう
良い時期に規制解除がきたもんだぜ
608名無し名人:2011/10/25(火) 20:13:20.34 ID:9XQUAvxr
昔、某大学の教室に「シュミレーション室」と名札が掛かっていたのを知っている。
しかし、シュミ、もといシミュレーション室ってなんだ。
609名無し名人:2011/10/25(火) 20:13:56.39 ID:Kz6dvOQz
子供の頃は発音がシュミレーションって言ってたなー
610名無し名人:2011/10/25(火) 20:15:13.73 ID:67bCIIHQ
扇子がでかいといえば、丸山・二上
611名無し名人:2011/10/25(火) 20:16:24.98 ID:9XQUAvxr
ひょっとするとでかいと言うより長い(肘置きに丁度良い長さの)扇子がお好みだったり。
612名無し名人:2011/10/25(火) 20:19:43.52 ID:N7PiWQ3y
>>608
ただのコンピュータ部屋かと。
で、なんかのシミュレートプログラムが動いていたり
全く動いていなかったりするという。
613名無し名人:2011/10/25(火) 20:20:28.65 ID:0iMjIfsz
>>601
どこが違うんだ?
614名無し名人:2011/10/25(火) 20:20:53.86 ID:9XQUAvxr
なんか64の角が窮屈な感じで、これは竜王、予定通りなのかな。よくわからん。
(具体的に読む棋力はなし。激指先生の言うとおり)
615名無し名人:2011/10/25(火) 20:21:50.76 ID:Kz6dvOQz
>>614
渡辺も小ミス、丸山も小ミスで
形勢は難解なのでしょうね
616名無し名人:2011/10/25(火) 20:22:18.20 ID:9XQUAvxr
>612
四半世紀前の理学部も工学部も無い、女子大だったのだが。「シュミ」の印象だけ覚えてる。
617名無し名人:2011/10/25(火) 20:22:50.79 ID:9hZTCCbw
しょうもないな
英語しゃべれもしないくせに
618名無し名人:2011/10/25(火) 20:22:58.66 ID:qUFGSU5x
封じ手予想3七桂成です。
619名無し名人:2011/10/25(火) 20:23:28.52 ID:0iMjIfsz
昔の女性は「シュミーズ」という下着を着ていた。
「シミーズ」とも言われていた。
スカートからシミーズの裾が見えることを「シミチョロ」(シミーズがチョロっと見える)といって女性はそれを気にした。
620名無し名人:2011/10/25(火) 20:30:24.97 ID:eSN/zqIv
64で17あげさせて33桂というのが渡辺らしい構想だわなぁ。
森内は自分で転んだけどさすが適確だわ。
に対していきなり35歩ってのは読み筋はずしたんだろうけど
どうなんだろうねぇ。
渡辺は悪くても入王って感じで後手にしては楽になった感じだけど。
621名無し名人:2011/10/25(火) 20:30:35.11 ID:XioZrDCG
互角だと言いながら
後手持ちで最強ソフト相手にやると
ボロクソに負かされてしまう
どうも先手良さそうだ
622名無し名人:2011/10/25(火) 20:31:29.39 ID:9XQUAvxr
確かにシミーズ、シミチョロってあったな。どこいったの?

うちの激指先生は同銀には▲6六歩で互角(わずかに先手)、ただそれ以外ではわずかに後手、というところで、まぁ互角らしい。
ソフトの最善手を交互に打って進めてみよう。
623名無し名人:2011/10/25(火) 20:35:17.96 ID:lgQjYoHS
>>621
先手持てば勝てるのか?
これでも負けてたら単にお前がヘボという事になるんやないのか?
624名無し名人:2011/10/25(火) 20:38:30.55 ID:WoyrZpNe
天野はホラー映画出れる
625名無し名人:2011/10/25(火) 20:39:12.56 ID:bwENaDUL
>>605
ありがとう
プレミアムってことははお金かかりそうやね
626名無し名人:2011/10/25(火) 20:40:59.43 ID:TYXGrGp5
かかんねぇぞ
627名無し名人:2011/10/25(火) 20:43:28.99 ID:JW83N8qq
>>620
後手側は悪くても入玉狙いで負けにくい形に出来るからね
ソフトの形成判断だと入玉模様の将棋は判定しにくい
628名無し名人:2011/10/25(火) 20:48:47.64 ID:ddn0hwA8
>>601
この違いがわからないうちは、丸山は明に一本も返せないってことか・・・
629名無し名人:2011/10/25(火) 20:49:52.57 ID:2bJd37fq
入玉模様になると神や中原は強いからな
羽生は入玉も出来るけど、そんなに得意じゃないし、やりたがらない印象。
入玉出来そうな局面なのに攻め合いに出たりする
それが華やかでギャラリーは見ていて楽しいけど
竜王名人での安定感はそりゃ無くなるわな
本筋が問われるのが本格重厚長時間ビックタイトルだから
630名無し名人:2011/10/25(火) 20:58:10.00 ID:B8dhtAaw
中原より渡辺の方が神だと思う
いままでのどんなやつより強い
631名無し名人:2011/10/25(火) 20:59:40.12 ID:WoyrZpNe
天野って記録係やってるの?
タイトル戦は引退だけど順位戦とかはやるのかな?
632名無し名人:2011/10/25(火) 20:59:46.96 ID:fDD+XBI5
ぶっちゃけシュミレーションでもOK
外来語なんてどこの国でも勝手に変化させてやってるよ
そしてその国の言葉に成ってる
もとのが正しいなんてこともない
633名無し名人:2011/10/25(火) 21:01:05.75 ID:WoyrZpNe
>>630
一時期強い時は誰しもある
634名無し名人:2011/10/25(火) 21:01:22.68 ID:PjvlOLZN
封じ手の局面で俺が先手で、後手をスーパーコンピュータのK将棋にして対局したら、133手で俺が勝った

たぶん何回やっても先手の俺が勝つ
635名無し名人:2011/10/25(火) 21:04:37.05 ID:aHJh838X
>>593
阿部は駒動かさないと視聴者は理解出来ないという所から始めないと

符号だけ早口で言っても解説にはなんないね
636名無し名人:2011/10/25(火) 21:06:18.53 ID:o9dGpKWh
>>632
そういう事だな
わが日本の国名なんて世界中で好き勝手に呼ばれてる訳だし
同様にイギリスやオランダみたいにこっちが勝手に呼んでる国もあるし
637名無し名人:2011/10/25(火) 21:07:30.75 ID:WoyrZpNe
明日も阿部と畠山が解説だよ
解説会行く必要ないよ
638名無し名人:2011/10/25(火) 21:10:54.85 ID:9XQUAvxr
糸谷先生に、さぁこちらへどうぞ、ってツイタの別アカウントに案内してだな。
639 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:16:08.31 ID:oukVCoQt
では君たちボンクラに教えよう
封じ手は▽35同銀だ
外れたら二度とこないがあたったら来て教えまくるから
恐れいろ!
640名無し名人:2011/10/25(火) 21:17:11.91 ID:WoyrZpNe
糸谷は普段は早口でしゃべってんだろうな
641名無し名人:2011/10/25(火) 21:19:36.43 ID:Las4mgOE
デブは早食い早指し早口なのか
642名無し名人:2011/10/25(火) 21:20:56.80 ID:B8xkhDmP
今北
封じ手△3五同銀で竜王の方が良さそうだな
643名無し名人:2011/10/25(火) 21:21:34.26 ID:0iMjIfsz
>>641
ついでに早漏だとも言いたいわけだな
644名無し名人:2011/10/25(火) 21:22:37.38 ID:WoyrZpNe
畠山は老人みたいな物腰だな
645名無し名人:2011/10/25(火) 21:22:52.97 ID:XioZrDCG
最強ソフト相手に後手持ちで再度やると
確かに入玉はできたが大変だ
646名無し名人:2011/10/25(火) 21:23:06.31 ID:rBQ0lkPJ
候って、生存には有利じゃないの?
647名無し名人:2011/10/25(火) 21:24:27.37 ID:Las4mgOE
イオタンで何回抜いたんだ、糸谷先生よ
648名無し名人:2011/10/25(火) 21:26:27.92 ID:ddn0hwA8
>>646
入れる前に出ちゃったら繁殖もできないお
649名無し名人:2011/10/25(火) 21:26:42.80 ID:kBLiu5xd
47の金が上部脱出への備えとなっている訳です
650名無し名人:2011/10/25(火) 21:26:51.33 ID:0iMjIfsz
>>637
衣ちゃんがいるじゃないか
651名無し名人:2011/10/25(火) 21:26:53.82 ID:5yA0C+fm
ダニーの解説は本にして欲しいくらい良いなw
652名無し名人:2011/10/25(火) 21:28:21.00 ID:Kz6dvOQz
ポイント
▲47金がどれだけ入玉阻止に働くか?
653名無し名人:2011/10/25(火) 21:29:45.02 ID:Kz6dvOQz
プロは△1七桂成が味がいい手だと判断してるんでしょうね
△1七の成桂を△1六へ引きつけたりできるし
654名無し名人:2011/10/25(火) 21:31:34.38 ID:wQwk/KQq
丸山4タテだけはやめてくれやw
655名無し名人:2011/10/25(火) 21:32:48.95 ID:Kz6dvOQz
>>654
タイトル取れなくても2勝くらいはして欲しいですね
656名無し名人:2011/10/25(火) 21:33:03.09 ID:PzFQEcx3
最近プロの中でも生角の筋が多い気がするが、それだけ煮詰まってきてるってことなのかな?
657名無し名人:2011/10/25(火) 21:36:13.16 ID:wQwk/KQq
>>655
フルセットは無理だろうから、2勝したら精一杯頑張ったとは言えるねw
658名無し名人:2011/10/25(火) 21:39:34.26 ID:BPVMzeTG
生角ってなんですか
659名無し名人:2011/10/25(火) 21:41:21.62 ID:67bCIIHQ
>>658
成ってない角のこと。
660名無し名人:2011/10/25(火) 21:42:02.02 ID:odvNurCh
いや、明日の投了が午後のおやつの後ならよしとしよう>>丸山
661名無し名人:2011/10/25(火) 21:43:10.17 ID:8umokcuv
ダニーを2日目の解説にしてほしかった
662名無し名人:2011/10/25(火) 21:43:21.24 ID:WUrMjb17
生角ってうまそうw
663名無し名人:2011/10/25(火) 21:43:29.24 ID:WoyrZpNe
展開的に夕方に決着でしょ
664名無し名人:2011/10/25(火) 21:44:15.12 ID:BPVMzeTG
>>659
迅速なレスありがとうございます
665名無し名人:2011/10/25(火) 21:45:38.71 ID:0iMjIfsz
牛角の姉妹店かとオモタ
666名無し名人:2011/10/25(火) 21:46:44.81 ID:ENCZ1gM+
>>639
▽35同銀は△35同銀w
阿部の解説でも言っていたし、級位者でもほとんどがそう指すでしょ。
別に教えまくってもらわなくてもいいんだけどw
667名無し名人:2011/10/25(火) 21:48:24.39 ID:hN/T6AkM
35同銀にあそこまで時間使う価値があるのか
668名無し名人:2011/10/25(火) 21:50:50.16 ID:kBLiu5xd
杉本はん仮病使って明日も糸ダニに解説やってもらえ
669名無し名人:2011/10/25(火) 21:51:22.59 ID:J3D844rx
>>667
渡辺「他の手もあると思うじゃん?ともーじゃん?35同銀なんですねー」
670名無し名人:2011/10/25(火) 21:52:30.17 ID:kBLiu5xd
封じ手に86歩はどうだろうか?
671名無し名人:2011/10/25(火) 21:52:49.72 ID:/3Xr7gZA
>>封じ手
3五同銀がそつがないような気がするが今の渡辺の勢いだと堂々と1七桂成じゃないかな。
駒を取りながら上部を厚くするのは味がいい。

自信満々で香を取って駒台に置き、パチリと桂を成ってチョンチョンと位置を整える姿が目に浮かぶ。
672名無し名人:2011/10/25(火) 21:53:07.22 ID:ENCZ1gM+
たしかに35同銀はアマなら瞬間で見えるとおもうね。
むしろ、それしかみえないw
673名無し名人:2011/10/25(火) 21:56:12.14 ID:JW83N8qq
自分で封じ手を決めたいから封じ手の時間まで粘ったんじゃないの
相手に封じさせたら一晩無駄にいろんなこと考えて安眠の妨げになったりするし
674名無し名人:2011/10/25(火) 21:57:44.86 ID:4XALvUfr
△35銀で渡辺よしとの卦
675名無し名人:2011/10/25(火) 21:58:51.86 ID:CkxaaMDC
封じ手以外も時間の使い方が渡辺らしくない
意外と悲観してるかもな
676名無し名人:2011/10/25(火) 22:00:51.46 ID:42cC9TYn
確かに35銀の局面で丸山に封じられたら渡辺は気が気じゃないわな
677名無し名人:2011/10/25(火) 22:02:20.41 ID:SU7Z7NNA
おもろい将棋やん
678名無し名人:2011/10/25(火) 22:04:59.50 ID:XioZrDCG
TVの画面から観るには渡辺の様子は
封じ手権を得るために所定の時間までをやり過ごすというのでは
全くなく必死であの手この手と考慮してる様子であった
一日目で大勢が判明し前局とは丸山の背筋を伸ばした
姿勢からして全然ちがう
679名無し名人:2011/10/25(火) 22:08:05.09 ID:SFD5BNwK
やっぱり先手の〇は一筋縄じゃいかないか
680名無し名人:2011/10/25(火) 22:09:41.01 ID:8OpckD+t
香使えば8、9筋が破れるだろうが
いま17桂34歩は次に26角の両取りが痛いな
681名無し名人:2011/10/25(火) 22:10:02.84 ID:Lcm4YElb
この局面だけ見たら昨年の羽生のどの先手番1日目と比べても
悪くないよな
682名無し名人:2011/10/25(火) 22:10:13.59 ID:yVpBIwNq
今のとこどっちが郵政そうですか?
683名無し名人:2011/10/25(火) 22:10:59.09 ID:ENCZ1gM+
しかし○もよく踏み込んだよ。アマなら一目で不利だと思うんだけど・・・
やはりプロの将棋は違いすぎる。
684名無し名人:2011/10/25(火) 22:11:34.73 ID:JW83N8qq
>>678
入玉を加味しない将棋ソフトの局面判断でも互角な形勢で
竜王が不利になってるとは思えんのだけどね
685名無し名人:2011/10/25(火) 22:12:08.19 ID:liGGeaDl
>>682
6 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/10/25(火) 18:41:47.12 ID:Kz6dvOQz [1/2]
封じ手の候補と形勢判断
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000376.jpg
686名無し名人:2011/10/25(火) 22:14:02.20 ID:Las4mgOE
先手が羽生なら細い攻めをつなげて勝つ
後手が羽生なら羽生マジック使って勝つ
687名無し名人:2011/10/25(火) 22:15:42.89 ID:ojdIVRaz
おやつ対決はどっちが勝ち?
688名無し名人:2011/10/25(火) 22:18:45.50 ID:Kz6dvOQz
竜王戦第1局の時は丸山はおやつの
フルーツ3倍盛りを注文したんだよね(前日より3倍の量)
689名無し名人:2011/10/25(火) 22:19:37.45 ID:9vTbuy0I
○が4タテくらわん事を祈るわ
690名無し名人:2011/10/25(火) 22:21:42.70 ID:kxtwMaDo
ブログ、太陽の塔の写真、多すぎw
691名無し名人:2011/10/25(火) 22:23:58.83 ID:BG5xRaci
明日はいよいよ冷えピタ新手が出るのかな
楽しみだなあ
692名無し名人:2011/10/25(火) 22:24:30.20 ID:TtE9W4/O
素人の第一感
先手3五歩に
後手4五銀なら
その後どうなるんだ?

誰か つえー奴 教えろや
693名無し名人:2011/10/25(火) 22:26:41.86 ID:ENCZ1gM+
>>690
たしかに、素晴らしいものかもしれんが、ほどほどにしてくれと俺も言いたかった。
まだ他にもいいとこあるだろうに。
694名無し名人:2011/10/25(火) 22:27:55.14 ID:yBMacHUU
冷静に考えれば後手は攻め合い勝ちは望みにくいからな
うまく攻めを余すか、入玉するか・・・優勢でもワンミスでアウトになる将棋だ
なかなか大変だよ
695名無し名人:2011/10/25(火) 22:30:38.24 ID:UlK4biJg
渡辺、凄い悩んでたように見えた。負けるかも。
696名無し名人:2011/10/25(火) 22:31:21.14 ID:aHJh838X
37桂成もハッとするけど
697名無し名人:2011/10/25(火) 22:34:46.03 ID:XioZrDCG
よく丸山はポーカーフェイスなんて言われているが全然違う
敗勢の時はポーカフェイスの顔面が微妙に痙攣し
目が虚ろになり血の気引く感じになる
前期NHK杯の糸谷戦などもそうだった
698名無し名人:2011/10/25(火) 22:35:44.25 ID:TtE9W4/O
>>696
そうなんだよな
阿部は2拓を連呼するばかりでその筋の解説がまったくないんだよな
699名無し名人:2011/10/25(火) 22:38:56.43 ID:qH2hPwcw
>>692
どっちの銀?
700名無し名人:2011/10/25(火) 22:41:20.42 ID:TtE9W4/O
>>699
どっちも解説してくれ
701名無し名人:2011/10/25(火) 22:41:45.73 ID:Kz6dvOQz
井上九段「△3五同銀が本命ですね。それで悪くなるようでしたら△1七桂成でしょうか。
現在、丸山九段の攻めを渡辺竜王が迎え撃っています。
しかし、どこかで攻め合いになるでしょう。
1日目から力のこもっていて熱戦になりそうで楽しみです」

畠山七段「BS中継では△1七桂成と言ったのですが、
後で考えてみると△1七桂成▲3四歩△2七成桂▲6六歩の進展は嫌な気がします。
そこで△4五銀直と予想します。
▲同歩なら△3七桂成、▲同銀も△同銀▲同歩に△3七桂成で、△8六桂を切り札にするつもりです。今日の戦いを振り返ってみると、渡辺さんの玉の周辺で戦いになりました。渡辺さんは負けになる順をいつもよりもたくさん読まれただろうと思いますね」
702名無し名人:2011/10/25(火) 22:44:20.47 ID:wYS6Zi6G
禿げは今頃PCと格闘してるんだろうな。
703名無し名人:2011/10/25(火) 22:45:04.92 ID:dv1nvIsz
1日目の棋譜みてきた

期待通りの角換わりだな。竜王も○もまじかっけー
2日目まじ楽しみ
704名無し名人:2011/10/25(火) 22:45:44.02 ID:9YUkspcY
ブログの現地解説会の写真、客が全然いなくてびっくりした。
20人もいないっていうレポあったし、
20000円の収入じゃ、ホテルももう開催場所に立候補したく
なくなるね。
705名無し名人:2011/10/25(火) 22:46:38.10 ID:Kz6dvOQz
>>704
入場料で儲けようとはしていない、ホテルとしては
それはどこかで聞いたことがあります
706名無し名人:2011/10/25(火) 22:48:14.81 ID:XioZrDCG
>>690
京都駅の周辺なら東寺の五重塔は何処かなと目を凝らす
同じく京都方面から南紀に向かって南下するときは奈良を過ぎて薬師寺の塔を遠望する
それと同じで名神で吹田あたりを通過する時に探してしまうのが太陽の塔だ
「塔は遠くで拝むもの」とはよくいったものだ
707名無し名人:2011/10/25(火) 22:48:32.53 ID:Kz6dvOQz
ホテルの宣伝になるという面があるし、。

ホテルとしては面倒なのだろうけど、場所を提供するってことでしょ
将棋連盟あるいはスポンサーの負担でしょ、ホテルにかかる費用とかは
708名無し名人:2011/10/25(火) 22:48:59.68 ID:C0lWf3aD
今北、ダニーの解説気合はいってんなw
読むのが大変だわw
709名無し名人:2011/10/25(火) 22:49:00.41 ID:yBMacHUU
>>704
仕方ない 俺が明日授業終わった後に行ってやろう・・・
710名無し名人:2011/10/25(火) 22:49:19.54 ID:9YUkspcY
儲けようとしてなくても、大赤字はよくないと思うよ?
711名無し名人:2011/10/25(火) 22:50:04.52 ID:Las4mgOE
>>708
長すぎて速攻飛ばしたわw
712名無し名人:2011/10/25(火) 22:53:25.81 ID:TtE9W4/O
>>701
情報弱者の俺に情報提供 ありがとう
やっぱ 2拓じゃなかったんだな
713名無し名人:2011/10/25(火) 22:54:20.17 ID:0iMjIfsz
>>693
> まだ他にもいいとこあるだろうに。

ない(キッパリ
714名無し名人:2011/10/25(火) 22:54:33.03 ID:5xvh7CI3
佐々木勇気って腹話術人形みたいだね
715名無し名人:2011/10/25(火) 22:55:21.06 ID:pvIl6fLz
10倍の200人来ても20万円。

20倍の400人来ても40万円。

最初から利益を期待してるとは思えんのう。
716名無し名人:2011/10/25(火) 22:56:23.07 ID:0iMjIfsz
>>706
> 「塔は遠くで拝むもの」とはよくいったものだ
初めて聞いた。
717名無し名人:2011/10/25(火) 22:56:45.92 ID:yBMacHUU
エキスポのあたりは何にもないからな
駐車場とか、死亡事故が起きて閉鎖された遊園地とか、どこにでもあるような森林公園とか、そんなのしかない
718名無し名人:2011/10/25(火) 22:57:00.95 ID:Kz6dvOQz
利益だそうとしたら入場料を3000円とかにするしかないけど、
それだと来る人はだいぶ減るでしょうね
719名無し名人:2011/10/25(火) 22:57:10.38 ID:Xb0tujLO
開催されるだけ良いよ
開催されない可能性のある6局7局とかは人気無くて陣屋とかになっちゃうんだよ。
天井カメラの為にやぐらとか作り変えたりするらしいから
初めてやるところはそういうので結構金かかるんだって
720名無し名人:2011/10/25(火) 22:58:56.73 ID:Kz6dvOQz
鎌倉とかで対局できないもんかね
行ったことないからタイトル戦あったら観光ついでに見に行くんだけど
721名無し名人:2011/10/25(火) 23:00:37.28 ID:5xvh7CI3
自分は京浜急行に乗ってみたいですね
722名無し名人:2011/10/25(火) 23:01:32.51 ID:Kz6dvOQz
>>721
城ヶ島ホテルで対局とか?
723名無し名人:2011/10/25(火) 23:01:48.82 ID:0iMjIfsz
もう東京将棋会館と関西将棋会館を行ったり来たりにすれば。
724名無し名人:2011/10/25(火) 23:01:56.46 ID:h3U207pE
モノレールにも乗れーる
725名無し名人:2011/10/25(火) 23:01:57.25 ID:tDoFJrB6
>>719
番勝負の後ろの方が陣屋や会館になりやすいのは
そういう背景があったのか……
726名無し名人:2011/10/25(火) 23:03:56.44 ID:aHJh838X
>>724
天才
727名無し名人:2011/10/25(火) 23:04:00.31 ID:SU7Z7NNA
どうせ明日○がポカして魔太郎が勝つんだろ
728名無し名人:2011/10/25(火) 23:06:47.85 ID:FvEv+ZQr
タイトル戦もホテルが呼んでくれるうちが華だよな
729名無し名人:2011/10/25(火) 23:12:34.54 ID:Kz6dvOQz
ファンサービスならば現地解説会には対局者が必ず出演するという風にしたらいいんだよね
現地見に行っても対局者が近くに来ているのに、見れないんだよね
それだけでもだいぶ違う、必ず対局者が対局後に解説会場に来てしゃべるようにしたら
入場者は増えるはず
730名無し名人:2011/10/25(火) 23:13:38.48 ID:5xvh7CI3
>>729
なぜ、そうしないんだろうね
731名無し名人:2011/10/25(火) 23:16:21.03 ID:UlK4biJg
明日は衣川が何回笑うかが見もの。
732名無し名人:2011/10/25(火) 23:18:43.09 ID:UlK4biJg
封じ手は95歩か86歩のどっちか。B級棋士の予想は屁のツッパリにもならん
733名無し名人:2011/10/25(火) 23:29:16.07 ID:1osMcKMC
香車を使った上手い攻め筋見つけたお
渡辺は飛車角交換に持ち込むんだおきっと
734名無し名人:2011/10/25(火) 23:29:51.08 ID:BG5xRaci
>>713
確かに何もないなあ
何もないから、万博会場みたいなバカでかいものを作れたんだし
735名無し名人:2011/10/25(火) 23:30:02.94 ID:9qaCz9tS
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
   .` l\`ー‐'/   
        /^  `ヽ  
     / 人 ・ ・|  
      / / ノ  , ノ    
   ⊂ノ (  ヽノ\    、
     /~\  \ ヽ    
     し^ヽ. _  )._ )
736名無し名人:2011/10/25(火) 23:30:13.40 ID:ymD0Obbg
なんであんな作り笑いするのだろうか?
すずまりは良かったとつくづく思った
737名無し名人:2011/10/25(火) 23:32:16.01 ID:m7fSKYho
解説者は関西ならば糸谷とか稲葉のがいいと思う
738名無し名人:2011/10/25(火) 23:36:25.63 ID:Kz6dvOQz
若手棋士をどんどん出して欲しいねー
739名無し名人:2011/10/25(火) 23:39:18.45 ID:HXBvTNen
竜王戦って海外で対局やってたよね(過去形)
740名無し名人:2011/10/25(火) 23:39:19.61 ID:BG5xRaci
それにしても、大阪では珍しい飛行機での移動が便利な場所なのに、どうして新幹線で移動するのかなあ
741名無し名人:2011/10/25(火) 23:41:26.87 ID:pFcJwQOs
>735は誰?
742名無し名人:2011/10/25(火) 23:46:53.94 ID:WonJKz2a
畠山って結婚してる?
どう見てもアブナイ人にしか見えない
743名無し名人:2011/10/25(火) 23:48:00.49 ID:Kz6dvOQz
>>742
こういうページがある

畠山鎮男気応援サイト
http://www.jttk.zaq.ne.jp/abetakashi/hatamamo.htm
744名無し名人:2011/10/25(火) 23:54:11.07 ID:yBMacHUU
鎮のほうの畠山は地味に人気あると思う
745名無し名人:2011/10/25(火) 23:54:44.16 ID:j/ZAnWIs
>>549
裏返せばソフト使えば有利になることを知ってるわけだよな。プロの疑問手はソフト以下
だと証明されてるし。
746名無し名人:2011/10/25(火) 23:56:05.78 ID:upgxnvKl
>>742
公務員の嫁さんがいる
モバイルのコラム読むと結構いい人に見える
747名無し名人:2011/10/25(火) 23:56:06.69 ID:j/ZAnWIs
>>555
ソフト使えば有利になることを自分で証明してんやんww
748名無し名人:2011/10/25(火) 23:59:02.31 ID:WonJKz2a
>>743 >>746
ありがとう。

ごめんなさい畠山さん。
749名無し名人:2011/10/26(水) 00:00:28.98 ID:CkxaaMDC
まあ成の方はかなり危ない人だけどな
750名無し名人:2011/10/26(水) 00:02:05.89 ID:0DHCahB4
「マモルの掟」を思い出してしまった
751名無し名人:2011/10/26(水) 00:02:50.08 ID:EYDrS3aJ
角換わりは丸山が一番強いという感じなのか?
752名無し名人:2011/10/26(水) 00:06:25.38 ID:boNCPMcG
畠山成幸は連盟の写真見ると気難しそうに見えるけど
どうなんだろう?
753名無し名人:2011/10/26(水) 00:06:52.66 ID:BpfkjQS/
畠山成幸七段「一日に50分以上ネットをすると、悪の空気が伝染し人間性がおかしくなる」
754名無し名人:2011/10/26(水) 00:08:28.24 ID:boNCPMcG
>>753
言いたいことはわかるけどね
インターネット中毒で脳に異常が出るようだし
755名無し名人:2011/10/26(水) 00:08:40.91 ID:9zQ3f06b
>>735
なんかお前がでてくると安心するわ
756名無し名人:2011/10/26(水) 00:08:43.50 ID:D6Yh2rMd
>>753
現竜王の悪口禁止
757名無し名人:2011/10/26(水) 00:09:19.87 ID:boNCPMcG
遅いけど、ブログに夕食の画像が更新された
758名無し名人:2011/10/26(水) 00:10:47.84 ID:ZrdoDXRD
>>752
やたらおしゃべりらしい。
759名無し名人:2011/10/26(水) 00:11:27.61 ID:xmP1ZzUD
>>702
対局期間中ってPCっていじってもいいの?
760名無し名人:2011/10/26(水) 00:12:09.34 ID:boNCPMcG
成幸はイベント参加したり解説の仕事はしないのかねー
761名無し名人:2011/10/26(水) 00:12:10.32 ID:sBKIyLgK
>>757
>丸山九段はこれらとは別にマンゴーも食されていました。

ワロタ
762名無し名人:2011/10/26(水) 00:12:32.09 ID:boNCPMcG
>>759
ネタでしょ
763名無し名人:2011/10/26(水) 00:12:33.45 ID:t70k8d6b
>>751
先手角換わりは丸山が最強 後手角換わりは渡辺が最強
という印象が棋界全体にある。

だからまさしく矛と盾。
764名無し名人:2011/10/26(水) 00:13:11.80 ID:boNCPMcG
丸山が角換わり強いのって今じゃアドバンテージないでしょ
765名無し名人:2011/10/26(水) 00:16:33.71 ID:FRCoIBld
少なくとも一番研究してる二人が丸山と渡辺なのは多分間違いない
766名無し名人:2011/10/26(水) 00:17:01.59 ID:8Demc4b6
ホタテと何のクリーム煮かね?このだるまみたいなの。
767名無し名人:2011/10/26(水) 00:17:41.84 ID:boNCPMcG
鳥肉じゃないかな
768名無し名人:2011/10/26(水) 00:19:49.92 ID:boNCPMcG
丸山はマンゴーにこだわるね

タイトル戦じゃなきゃ食べる機会がないのかな、と思うくらいに
769名無し名人:2011/10/26(水) 00:21:44.18 ID:BoPkXgYI
ホタテとだるまのクリーム煮
770名無し名人:2011/10/26(水) 00:23:00.15 ID:boNCPMcG
クリーム煮はエビクリームとか美味しいよ
771名無し名人:2011/10/26(水) 00:29:48.29 ID:uP7dOTkP
力配分という点で考えると森内や渡辺は名人戦や竜王戦を7の力で戦い余力の3の力で他のタイトル戦を戦っている。
羽生は能力的に一つのタイトル戦に7の力を使えないので全てのタイトル戦を5の力で均等に戦っている。
その結果羽生は下位タイトルをかき集めて銭を稼ぐ事に成功した。
それが羽生マジックの正体である。
772名無し名人:2011/10/26(水) 00:31:49.96 ID:tKrE1ddG
>>771
羽生は王座戦と他棋戦の戦い方は全く違うぞ
王座戦だけが羽生の本気将棋だ
773名無し名人:2011/10/26(水) 00:33:23.81 ID:WqgDX0uY
第三局は横歩だろうか
774名無し名人:2011/10/26(水) 00:35:22.60 ID:eyar0gG6
>>772
雑魚を必死に釣って銭王になるのが邪道の羽生スタイル
775名無し名人:2011/10/26(水) 00:36:09.46 ID:rkR/rQ/K
王座、あれで本気だったんだ?
だとしたら、もう羽生は終わりだね。
渡辺の不調のスキをつくか、忠犬たちに
頑張ってもらうしかないのか。
776名無し名人:2011/10/26(水) 00:38:13.04 ID:Id1zYK44
セイン=カミュ
迷ったら、こう思え。
これで解決。
777名無し名人:2011/10/26(水) 00:43:21.79 ID:l+Uw/USM
マンゴーやキウイって、食べ過ぎると体が痒くなりそうだが。
778名無し名人:2011/10/26(水) 00:43:22.37 ID:QomAhU48
>687
おやつというか、昼食のデザートも含むんだけど
一日でキウイパパイヤマンゴーを揃えた○の圧勝だと思う。
779名無し名人:2011/10/26(水) 00:43:28.41 ID:uP7dOTkP
>>772
本気の将棋でストレート負けかよ・・・
780名無し名人:2011/10/26(水) 00:45:57.61 ID:QR4aabS0
羽生「棋聖は命のようなもの」
781名無し名人:2011/10/26(水) 00:46:03.38 ID:boNCPMcG
アレルギーがある人はね
782名無し名人:2011/10/26(水) 00:47:02.10 ID:RUw57OKQ
竜王特化こそが銭王だろw
783名無し名人:2011/10/26(水) 00:50:27.28 ID:eyar0gG6
竜王名人は序列一位二位
堂々のガチンコ勝負
そこに勝たずに銭王取り続けた邪道が羽生
784名無し名人:2011/10/26(水) 00:51:13.09 ID:Id1zYK44
歌ではキウイパパイヤマンゴーだが
肉を柔らかくする酵素の働きでは
キウイパパイヤパイナップルである。

これ豆知識な。
785名無し名人:2011/10/26(水) 00:51:27.54 ID:9RVMiEUw
力みがはいれば却って悪くなることもある
20連覇をかけた相手が渡辺では空回りもするだろう
786名無し名人:2011/10/26(水) 00:52:32.34 ID:boNCPMcG
解説会でもらえる扇子ってこないだの第1局目でもらえた扇子と同じなの?

この扇子?
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000241.jpg
787名無し名人:2011/10/26(水) 00:52:40.52 ID:RUw57OKQ
序列1位取ってるのに、他で勝てないのは何故ですか><;
788名無し名人:2011/10/26(水) 00:54:58.91 ID:uP7dOTkP
>>787

771 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 00:29:48.29 ID:uP7dOTkP
力配分という点で考えると森内や渡辺は名人戦や竜王戦を7の力で戦い余力の3の力で他のタイトル戦を戦っている。
羽生は能力的に一つのタイトル戦に7の力を使えないので全てのタイトル戦を5の力で均等に戦っている。
その結果羽生は下位タイトルをかき集めて銭を稼ぐ事に成功した。
それが羽生マジックの正体である。
789名無し名人:2011/10/26(水) 00:55:35.74 ID:QomAhU48
マンゴーよっぽど良かったんだな。
糖分補給からは外れるのかもしれないけど、同じねっとり系のアボカドとかも新しいおやつとして試して欲しい。
790名無し名人:2011/10/26(水) 00:57:28.68 ID:boNCPMcG
丸山が感想戦で読み筋を言わないから佐藤康光が怒ったってのは本当なの?
そんな昔のことは知らないよ最近将棋見るようになったから。

佐藤も短気なんだね
791名無し名人:2011/10/26(水) 00:57:29.54 ID:yBES+5hO
スポーツのように厳密になるほど、全対局に全力って頂点レベルではやり過ぎなんだろう
マラソンやボクシングとか、月単位で照準さだめてるじゃん

マラソン1位の実力者(=羽生)でも、先週に市民マラソン全力で走って、本番でベスト出せるとは思えん
周りのライバル(=渡辺、森内)は何カ月も前からその日に合わせて調整してるのに
792名無し名人:2011/10/26(水) 00:59:09.09 ID:96AMwJIX
>>772
それでフルボッコ。
羽生って相当弱いんだろうねw
793名無し名人:2011/10/26(水) 01:00:17.43 ID:boNCPMcG
明日の現地は満席にならない
これだけは決まっている
794名無し名人:2011/10/26(水) 01:01:02.61 ID:boNCPMcG
もらえる扇子はコピーだし 直筆じゃないのである
795名無し名人:2011/10/26(水) 01:03:06.70 ID:eyar0gG6
>>787
雑魚タイトルと銭王にこだわる邪道棋士がいるからだよ
796名無し名人:2011/10/26(水) 01:08:54.26 ID:RUw57OKQ
森内、渡辺が5の力じゃタイトル取れないなら仕方ないよね
羽生は5の力でも竜王、名人もそれなりにっていうか名人だって森内より取ってるけどw
797名無し名人:2011/10/26(水) 01:09:48.74 ID:nd22U80y
羽生危険厨説…
…地方に巡業に出るタイトルをできる限り放棄している…
竜王戦第4局は…
798名無し名人:2011/10/26(水) 01:12:46.04 ID:k2606fcV
先手番角替わりでこのありさま・・・やはり久保に挑戦してほしかった
799名無し名人:2011/10/26(水) 01:13:54.75 ID:uP7dOTkP
>>798
久保なんて順位戦で渡辺に負けてる。
番勝負で渡辺に勝てるわけが無い。
800名無し名人:2011/10/26(水) 01:14:30.93 ID:b/XDfiZ5
いや勝ってたし
801名無し名人:2011/10/26(水) 01:21:51.80 ID:eVVX78vC
>>789
おやつにアボカドはおかしいだろ
わさび醤油欲しくなっちゃうじゃん
802名無し名人:2011/10/26(水) 01:23:19.12 ID:boNCPMcG
アボガド丼てあったね
803名無し名人:2011/10/26(水) 01:31:23.18 ID:6YgQiAcD
次のおやつはドリアンとかがいい
804名無し名人:2011/10/26(水) 02:02:36.49 ID:FmZhSPrq
大阪来てるんだからおやつは551だろ
805名無し名人:2011/10/26(水) 02:04:17.35 ID:9zQ3f06b
>>802
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/Y000936/
マグロとか使わないレシピもあった。こりゃ簡単だな。
わさびが決め手かな?
806名無し名人:2011/10/26(水) 02:06:40.36 ID:eyar0gG6
>>796
結局ガチンコ勝負を避けたんだよなあ羽生は
最強者としてのプライドを捨てて銭をとった
807名無し名人:2011/10/26(水) 02:36:16.71 ID:FRCoIBld
叩くにしても意味不明すぎる
オカルトネタにしとけ
808名無し名人:2011/10/26(水) 02:37:11.64 ID:K8q9V2mL
ちょっと前に大阪行ったんだが
お好み焼き屋とかたこ焼き屋が全然無いのな
必死で探して裏通りにやっと一軒見つけるのが精一杯だった
あとは東京でも店出してるようなボッタクリの店ばっか
昔ながらの庶民的な店が無くなってくのは寂しいもんだ
そこは若夫婦がやってたが本当こじんまりした寂しい感じの店
でもお好み焼き美味しかったよたこ焼きは食いそびれたが
809名無し名人:2011/10/26(水) 02:37:55.06 ID:Bz2BnR0q
本譜の魔太郎が12香で手待ちしたってことは
○が早めの48飛で作戦勝ちとはいかないけど
序盤で一本とったってことでいいのかな?
結局あの43金右の形の研究がどうなってるのかしらないけど
去年の竜王戦の第6局の解答の一つではあるよね?
810名無し名人:2011/10/26(水) 03:00:13.89 ID:eyar0gG6
>>807
さすが羽生オタ
読解力もない
811名無し名人:2011/10/26(水) 03:12:10.15 ID:0Ekbrfdr
>>786
灘そうそうだ。
812名無し名人:2011/10/26(水) 06:08:25.51 ID:MEouAMim
86歩同歩45銀直
813名無し名人:2011/10/26(水) 06:09:21.19 ID:31X6wDeU
いいもん食ってるね
娯楽にこんなお金使うより被災者達の支援して欲しい
814名無し名人:2011/10/26(水) 06:40:14.52 ID:Zzo0CKOI
今日は渡辺が穴熊に固める前に
丸山がノーガードの打ち合いを仕掛けるのを期待してるんだけど

穴熊完成→丸山負け
穴熊組めず→丸山勝ち
だと思ってるけど浅いかな?
815名無し名人:2011/10/26(水) 06:41:21.19 ID:T5fswUN+
>>813
お前が全財産寄付してくれ
816名無し名人:2011/10/26(水) 06:41:54.32 ID:OVOMijxP
>>813
じゃまずお前がネット回線契約解除して毎月その分福島辺りに寄付でもしろよw
817名無し名人:2011/10/26(水) 06:55:56.54 ID:Bs8bfXOK
激指 △35銀 互角
ボナ △35銀 後手やや有利

818名無し名人:2011/10/26(水) 06:56:15.98 ID:kb6AVM9W
>>813
もうかなりの大金寄付したろ
819名無し名人:2011/10/26(水) 06:58:14.90 ID:z+wiU/6X
>>814
あの香上がりは角の筋からかわしとく意味もあるので
一概には言えない
820名無し名人:2011/10/26(水) 06:58:35.00 ID:OVOMijxP
二日目は長いと思う?
今から寝たいんだが
821名無し名人:2011/10/26(水) 07:01:01.04 ID:UXJYInDE
将棋って本当観戦しやすくていいな。
仕事しながら今日もwktkする
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 07:25:56.07 ID:uKrQwJM5
>>813
こういうゴミは大抵寄付してない
823名無し名人:2011/10/26(水) 07:36:56.88 ID:boNCPMcG
6 自分:名無し名人[] 投稿日:2011/10/25(火) 18:41:47.12 ID:Kz6dvOQz [1/2]
封じ手の候補と形勢判断
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000376.jpg
824名無し名人:2011/10/26(水) 07:42:58.37 ID:boNCPMcG
入玉含みのある分、竜王持ちってプロは見てるのかな、17桂成もあるし。
825名無し名人:2011/10/26(水) 07:45:19.03 ID:boNCPMcG
現地に片上とか伊藤真吾が来るかと予想していたけど、
なんと

その伊藤真吾は今日が対局日だった

しかも

フリークラス脱出が決まるかもしれないという対局

負けても今年じゅうに上がれるみたいだけど
826名無し名人:2011/10/26(水) 07:58:31.21 ID:xWjhdNqg
そうか、今日勝てば伊藤はフリクラ脱出か。
827名無し名人:2011/10/26(水) 08:02:34.77 ID:boNCPMcG
竜王戦 第1局 加藤一二三語録

解説会で加藤一二三と屋敷の2人の会話

加藤一二三「私は対局日の時のお昼休みに、連盟の近くにお茶を買いに行ったんですけどー、
お茶屋のおばあさんに、
(お茶屋のおばあさん)「加藤さん、今日は対局ですか?」って聞かれたんですよ。
加藤一二三「心の中で今日は対局なんだよーと思って。
私は対局日の時はしゃべらないんですよ。話しかけられても無言だったんですよ」
加藤一二三「でもね、あとで考えると、おばあさんに愛想よくしてれば良かったなーと思ったんですよ。
そのへん、僕もまだ未熟です」
加藤一二三「屋敷さんは対局日の時はどうですか?」
屋敷「そうですね、同じですねー。対局の時、お昼外出したときは、話しかけられても素っ気ないですね」
828名無し名人:2011/10/26(水) 08:03:55.33 ID:boNCPMcG
竜王戦 第1局2日目では
丸山は午前のおやつを前日の3倍盛りでと注文
これは中継ブログにも書かれてなかったこと

これには加藤一二三もビックリしてて、「健啖家です」と

竜王戦 解説会の加藤一二三の言ったこと
加藤一二三「丸山さんは健啖家だと言われてますけど、
私から見たら健啖家じゃない、普通です」
その後に、フルーツの3倍盛りを注文したことを知り、
加藤一二三「私でもフルーツをそんなに食べません
丸山さんは健啖家です」と
829名無し名人:2011/10/26(水) 08:05:09.45 ID:boNCPMcG
竜王戦で丸山のフルーツ食す画像 撮影者は現地解説会場のモニタ画面を撮影したらしい
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000377.jpg
830名無し名人:2011/10/26(水) 08:06:47.47 ID:FmZhSPrq
最も得意な戦型がナベ竜王の最も得意とする戦型ってのは
やる前から詰んでる状態
831名無し名人:2011/10/26(水) 08:13:20.79 ID:wK5/vrDX
丸山さんは健康に細心の気を配って早死にしそうなタイプだな
832名無し名人:2011/10/26(水) 08:15:23.70 ID:boNCPMcG
竜王戦 第1局 現地解説会 森下の発言

丸山の早い投了で解説会の森下が言ったこと

森下「労せずして勝つということがあります。今回はそうでした」
みたいなことを森下が言った
833名無し名人:2011/10/26(水) 08:18:32.74 ID:tSB+cf9l
同銀以外なら明勝つの無理そうだね
834名無し名人:2011/10/26(水) 08:26:41.76 ID:Hckdw4l0
同銀も無理ぽ。先手良し。

3五を突く前から、6六歩で後手の角がピンチの局面。
角をいじめる一歩が1筋で入手可能。
角を逃がす手は▲6五歩と取り込まれて▲6六角の実現で後手死亡。
かといって3五を手抜いて取り込まれても受け切れない。
835名無し名人:2011/10/26(水) 08:28:00.46 ID:boNCPMcG
後手はカウンターというか先手が攻めに失敗したら8筋9筋から取った駒を使って反撃になる
836名無し名人:2011/10/26(水) 08:28:51.44 ID:Bs8bfXOK
>>834
具体的な手順は?
837名無し名人:2011/10/26(水) 08:32:41.87 ID:l5Rnf1U+
▲3五歩が何故▲1五歩の前じゃ駄目なのか知りたい
838名無し名人:2011/10/26(水) 08:33:38.69 ID:boNCPMcG
太陽の塔は不気味に思うなあ観光としてはどうなんだろう
変な宗教の建物にしか見えない

塔の顔がこれまた不気味だ
839名無し名人:2011/10/26(水) 08:35:19.79 ID:NLwryh2o
これで○勝ったら対イビ穴に右四間最強説が流行るな
840名無し名人:2011/10/26(水) 08:36:53.02 ID:Hckdw4l0
>>836
桂成3四歩 → 先手さばけそう先手良し
3五銀6六歩
→(a)7四歩6五歩7三角6六角 →後手死亡
→(b)同歩1四歩1七桂成6五歩 →角逝った先手良し
→(c)同歩1四歩 → じゃあどうすんの
841名無し名人:2011/10/26(水) 08:37:48.45 ID:Ed6jUJys
どんだけマンゴー食うねん
842名無し名人:2011/10/26(水) 08:38:38.44 ID:wK5/vrDX
>>839
飛車のアタマに金が乗ってる右四間最強って・・・
843名無し名人:2011/10/26(水) 08:39:00.20 ID:EV4aJe5S
というか○に桂馬跳ねさせた時点で竜王劣勢だろ
844名無し名人:2011/10/26(水) 08:39:03.98 ID:Ed6jUJys
845名無し名人:2011/10/26(水) 08:39:29.49 ID:Bs8bfXOK
>>840
▲66歩には△86歩を入れるようだぞソフトの読みでは
846名無し名人:2011/10/26(水) 08:42:01.05 ID:OsJ5Kjrk
86歩同歩の交換が入ると、何か変わるのか?
847名無し名人:2011/10/26(水) 08:42:13.10 ID:dMF34fj0
相居飛車でイビアナとかって、24じゃ出くわさないけど?
848名無し名人:2011/10/26(水) 08:44:32.15 ID:EV4aJe5S
>>847
竜王穴熊に組もうとして失敗してるけど
849名無し名人:2011/10/26(水) 08:45:39.59 ID:Hckdw4l0
後手が角を8筋で捌くのは、仕方ない方法としてはあり得ると思う。
850名無し名人:2011/10/26(水) 08:46:11.40 ID:RcPRjYlV
おい丸山!ゆとりに負けんじゃねー!!
851名無し名人:2011/10/26(水) 08:47:51.44 ID:0KSvu9ab
>>847
矢倉で普通にいるでしょ
852名無し名人:2011/10/26(水) 08:54:32.20 ID:EV4aJe5S
竜王は44手目の同歩が大チョンボだと思う
853名無し名人:2011/10/26(水) 08:54:32.53 ID:boNCPMcG
BS見なきゃね
854名無し名人:2011/10/26(水) 08:56:02.93 ID:N5ZhRz2n
そろそろか
855名無し名人:2011/10/26(水) 09:00:25.49 ID:8Rb5Mlgh
それでは9時になりましたので始めて下さい
856名無し名人:2011/10/26(水) 09:00:39.05 ID:boNCPMcG
これ
どれが封じ手?
857名無し名人:2011/10/26(水) 09:00:47.62 ID:wZyRw8Du
△同銀希望
858名無し名人:2011/10/26(水) 09:01:03.76 ID:AE7UWJZF
9五歩キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
859名無し名人:2011/10/26(水) 09:01:13.35 ID:/ak6kNMA
なんだ?w
860名無し名人:2011/10/26(水) 09:01:17.15 ID:boNCPMcG
けいたウケ狙い?
861名無し名人:2011/10/26(水) 09:01:32.57 ID:8Rb5Mlgh
後手圧勝
862名無し名人:2011/10/26(水) 09:01:48.70 ID:Vb5q163N
変な塔キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
863名無し名人:2011/10/26(水) 09:01:53.75 ID:boNCPMcG
激指の最善手と同じだね
864名無し名人:2011/10/26(水) 09:02:37.61 ID:S2P7mid8
よし、後手勝ちだな
865名無し名人:2011/10/26(水) 09:02:41.65 ID:boNCPMcG
このアナウンサー言い間違いばっかり
866名無し名人:2011/10/26(水) 09:02:44.19 ID:8Rb5Mlgh
くみちゃんキタ−
867名無し名人:2011/10/26(水) 09:03:00.38 ID:/ak6kNMA
このアナ評判悪かった記憶が
868名無し名人:2011/10/26(水) 09:03:03.91 ID:JbbHH4Ri
明負けの手順に突入か???
869名無し名人:2011/10/26(水) 09:03:53.55 ID:/E0WWbr0
顔じゅう口だらけの女やな
870名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:09.88 ID:6fsIOrFU
亡命してきた元ベトコン娘がなんで聞き手なんかやってんだよ
871名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:16.86 ID:0KSvu9ab

感じの良いケロンパ
872名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:29.56 ID:boNCPMcG
873名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:33.17 ID:iHJ9TzXE
こんな女だったのかw
いとうあさこじゃねーかww
874名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:49.56 ID:8ZqbsLi2
教育テレビのお姉さん的なわざとらしい笑顔がイヤ…
875名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:49.73 ID:8Rb5Mlgh
>>870
これは訓練されてないベトコン
876名無し名人:2011/10/26(水) 09:04:55.46 ID:/ak6kNMA
相変わらず聞き手に容赦ないなw
877名無し名人:2011/10/26(水) 09:05:00.48 ID:wZyRw8Du
このアナ、腹黒いおやじみたいで好きになれん。
全く根拠の無い言いがかりなんだが・・・ そう思ってしまうから仕方が無い。
878名無し名人:2011/10/26(水) 09:05:55.25 ID:8Rb5Mlgh
左下テロで見えない
879名無し名人:2011/10/26(水) 09:06:19.60 ID:boNCPMcG
阿部はソフトと同じで▲66歩だね
880名無し名人:2011/10/26(水) 09:06:21.82 ID:PuqC/AxA
○「まさか、こんな手があったとは」
881名無し名人:2011/10/26(水) 09:06:25.68 ID:BH7xddFs
封を開けた後、封じ手用紙を見て「封じ手は△3五同銀です」と井上九段。渡辺は普段通りの手つきで歩を取る。席に戻った井上九段が「それでは、対局を再開してください」と告げる。
△3五同銀は立会人の井上九段やTwitter解説の杉本七段や糸谷五段が予想していた。
△3五同銀を見た丸山は早速腕組みして考えている。
882名無し名人:2011/10/26(水) 09:06:46.98 ID:6fsIOrFU
丸山「(同銀だと・・・!?同歩しか考えてなかったお!?)」
883名無し名人:2011/10/26(水) 09:07:08.10 ID:8Rb5Mlgh
ひふみんじゃないと開封面白くないな
884名無し名人:2011/10/26(水) 09:07:32.75 ID:x1cI/zQq
52手で同歩で渡辺有利に見えてしまう俺低級
885名無し名人:2011/10/26(水) 09:07:51.06 ID:FmjvFyPf
>>878
15分になったら消えるから心配するな。30分には復活するけど
886 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:07:51.87 ID:O7qlEMij
封じて▽35銀
今後 ▲66歩 ▽86歩 ▲同歩 ▽66歩 ▲68飛
887名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:04.14 ID:fB3wffQ+
>>883
ひふみんは開封してから長考してたなw
888名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:19.65 ID:wK3LtvGV
目薬キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
889名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:20.32 ID:/E0WWbr0
目覚まし目薬投入
890名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:30.90 ID:tFrGmo3Y
貴重な点眼か
891名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:32.34 ID:boNCPMcG
このアナウンサーはぼけが始まってるんじゃないか

今も持ち時間を3時間半と
892名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:37.34 ID:8ZqbsLi2
モグモグを期待したのに目薬かよ…
893名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:41.60 ID:8Rb5Mlgh
ペットボトルの最終形は10本ぐらいになるんだろうか
894名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:53.04 ID:/ak6kNMA
どうした2ch竜王
895名無し名人:2011/10/26(水) 09:08:54.35 ID:e8Q2TljQ
先手せかされてるし歩切れだし
早くも苦しそうなんだが…
896名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:00.48 ID:6fsIOrFU
隆、言葉に詰まるなよw
897名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:01.54 ID:/E0WWbr0
音が遅れて聞こえるよ
898名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:15.65 ID:x1cI/zQq
渡辺有利に見えるな
丸山側からの攻めがわからん
899名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:24.78 ID:MEouAMim
66にはもう46銀と突撃しちまうか
900名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:41.80 ID:Jmm8R5Ah
テレビ中継があるのに初手からの再現を放送開始前にやっちゃってるのが駄目。
これでは一般に将棋というものが普及していかない。
これで放送時間中はほとんど手が進まないんだもん。
901名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:51.80 ID:tFrGmo3Y
早期決着フラグか
902名無し名人:2011/10/26(水) 09:09:57.13 ID:/LKCkOuO
このアナ「そう言う意味では」の斉藤と有名だった。
NHKに抗議の電話をかけた住民が何人もいたとか。
903名無し名人:2011/10/26(水) 09:10:22.46 ID:mKDIRUXU
>>900
お前の声がとどいたな
904名無し名人:2011/10/26(水) 09:12:47.48 ID:8ZqbsLi2
テレビ的には縦縞の服はやめてほしいよな
画面がシャカシャカして困る
905名無し名人:2011/10/26(水) 09:12:53.33 ID:yrWez3f/
>>813で思い出したけど、そういや今期の魔太郎って対局数×10万円寄付するって公約してんだよな
906名無し名人:2011/10/26(水) 09:13:06.53 ID:sz8CObuj
衣川くみ子は、
兵庫県立大学の学生です。
907名無し名人:2011/10/26(水) 09:14:30.54 ID:/E0WWbr0
>>906
これ以前に解説会場とかでも頻繁に聞き手してんの?
908名無し名人:2011/10/26(水) 09:14:36.47 ID:0KSvu9ab
>>905
そういやゴルフの石川は賞金全額寄付だけど、一勝もしてないなw
909 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:14:45.44 ID:O7qlEMij
黒髪は当確(ユダ)
910名無し名人:2011/10/26(水) 09:15:18.06 ID:dnH8UzjR
丸山のエネルギー源は水か。アイアンキングみたいだな。
911名無し名人:2011/10/26(水) 09:15:19.23 ID:8Rb5Mlgh
>>907
聞き手とか司会とかやってる
912名無し名人:2011/10/26(水) 09:16:16.59 ID:8ZqbsLi2
口許を閉じたときに受け口になってるのがなぁ…
可哀想だから横顔が映るような立ち位置はやめてやれよ
913名無し名人:2011/10/26(水) 09:17:00.19 ID:z+wiU/6X
>>908
今期賞金額2位らしいぞ
914名無し名人:2011/10/26(水) 09:17:20.85 ID:/ak6kNMA
阿部リューオー、B2で現在1-4かよ やべーな
915名無し名人:2011/10/26(水) 09:17:21.53 ID:wK3LtvGV
またここで長時間考えるの?この封じ手は充分考えられた手だよね?
読みの確認?
916名無し名人:2011/10/26(水) 09:18:14.70 ID:l5Rnf1U+
見れば見るほど▲6六歩突いたら△8六歩が入るな
香車取られるから悩ましいウーン
917 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:18:22.97 ID:O7qlEMij
水のんでんだろう
918名無し名人:2011/10/26(水) 09:18:28.50 ID:sz8CObuj
http://joshi-shogi.com/kisen/joui/joui18.html

高校生の時に一回だけ。

(16時から3階で大盤解説会が始まった。解説は神吉宏充六段、
聞き手は衣川くみ子さん。衣川さんは笠井友貴・現女流アマ名
人の高校選手権・女子個人戦の部の3連覇を阻み、準優勝した経歴がある。)
919名無し名人:2011/10/26(水) 09:19:41.17 ID:+yOelW8s
時間は有利だから考えてもいいとこだろう
封じ手の次の手は盤上この一手でない限り
みんな結構時間使ってるはず
920名無し名人:2011/10/26(水) 09:21:00.40 ID:0KSvu9ab
>>913
分かってるよ
勝数の話したんだけど
921名無し名人:2011/10/26(水) 09:21:17.17 ID:85aM3Z0I
阿部の解説gdgdじゃん
922名無し名人:2011/10/26(水) 09:22:18.27 ID:pQJukbwW
さっぱりわからん
923名無し名人:2011/10/26(水) 09:22:45.08 ID:6p/exu7Y
今日、竜王戦の5組の残決戦で前田先生が出るのか…
なんとしても勝ってもらいたいが…相手も厳しいな…
924名無し名人:2011/10/26(水) 09:24:01.17 ID:iHJ9TzXE
まとまりのねぇ解説だなwww
ごちゃごちゃしすぎw頭の中で簡潔にまとめとけやwww
925名無し名人:2011/10/26(水) 09:24:22.99 ID:sz8CObuj
くみこ 昨日よりしゃべれてるな。
926名無し名人:2011/10/26(水) 09:24:26.92 ID:85aM3Z0I
久保とタニー連れて来い」よ犬HK
927名無し名人:2011/10/26(水) 09:24:33.86 ID:boNCPMcG
取れないようじゃ悪いって昨日もいってたね
928名無し名人:2011/10/26(水) 09:24:46.99 ID:M2p9Q5ky
阿部ちゃん、二日酔い?
929名無し名人:2011/10/26(水) 09:25:17.54 ID:Vb5q163N
タニーはともかく久保連れてきて角換わりの解説とか無駄遣いもいいとこだろ
930名無し名人:2011/10/26(水) 09:25:23.03 ID:BH7xddFs
>>926
忙しいから無理
931名無し名人:2011/10/26(水) 09:25:36.79 ID:/ak6kNMA
今日で伊藤真吾フリクラ脱出か 胸熱
932名無し名人:2011/10/26(水) 09:26:00.77 ID:Rp535wXm
宮田&里見で解説やってくれよ
933名無し名人:2011/10/26(水) 09:26:25.87 ID:wK3LtvGV
阿部さんの棋理にあわない手はけなされるな ▲4七金とか こんなん阿部
934名無し名人:2011/10/26(水) 09:26:42.82 ID:6p/exu7Y
このスレって竜王戦に関することなら何書いてもOKなの?
935名無し名人:2011/10/26(水) 09:26:52.27 ID:4Tmnbg8y
思い出した衣川アマ、井上門下ということだけど
昨年NHKでA級ドキュメントやった時、
K太の教室のシーンもあったけど、
その時インタビューうけていた子だわ
髪型がかわっていたんで、すぐに思い出せなかった
936名無し名人:2011/10/26(水) 09:26:56.65 ID:z+wiU/6X
森なんとか名人連れてこいよ
竜王戦出禁かもしれないけど
937名無し名人:2011/10/26(水) 09:26:56.67 ID:FmjvFyPf
レッド吉田でもいいよ
938名無し名人:2011/10/26(水) 09:27:00.13 ID:M2p9Q5ky
どんでん岡田 こんなん阿部
939名無し名人:2011/10/26(水) 09:27:01.80 ID:sz8CObuj
くみこ 不必要に笑うのがいらつく。
940名無し名人:2011/10/26(水) 09:27:02.51 ID:xl5NcFsC
聞き手の人、おしゃれだな。昨日と雰囲気違う
941名無し名人:2011/10/26(水) 09:27:56.61 ID:/E0WWbr0
>>939
実は俺もなんかイライラしてるんだがそのせいか
942名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:36.42 ID:xl5NcFsC
プロの攻めが切れるってかなり恥ずかしいって聞くけど
943名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:38.14 ID:BH7xddFs
>>932
それはできません
944名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:41.10 ID:8ZqbsLi2
阿部は貴重な時間で言い訳するな。無駄づかい。
945名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:47.59 ID:Rp535wXm
今日もおやつの前に終わったりして
946名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:55.58 ID:f4ZegVMw
え?いきなり長考?
947名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:57.63 ID:mkcV/veB
でかいwwwwww
948名無し名人:2011/10/26(水) 09:28:59.52 ID:y+OMv0DW
巨大扇子きた
949名無し名人:2011/10/26(水) 09:29:02.17 ID:8Rb5Mlgh
ゴザみたいな扇子だな
950 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:29:02.73 ID:O7qlEMij
>>941
朝からイラつくのは更年期じゃね?
951名無し名人:2011/10/26(水) 09:29:08.92 ID:9POm4AzP
封じ手直後に手が止まるのか・・・
952名無し名人:2011/10/26(水) 09:29:13.05 ID:6p/exu7Y
井上門は何人連れてきているんだよwww
953名無し名人:2011/10/26(水) 09:29:39.19 ID:8Rb5Mlgh
朝から爽やかな笑顔を見た
954名無し名人:2011/10/26(水) 09:29:52.29 ID:sz8CObuj
>> 935
納得。立会人けーたつがなりの起用なんやね。
955名無し名人:2011/10/26(水) 09:29:52.56 ID:9rNgbnY7
なんか音が一瞬変になったような
956名無し名人:2011/10/26(水) 09:30:01.41 ID:ZKD9ztyJ
▲6六歩以外の手を予想しろよ>解説陣
957 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:30:03.71 ID:O7qlEMij
>>953
それがまともだ
958名無し名人:2011/10/26(水) 09:30:06.56 ID:Rp535wXm
封じ手だけで終わっちゃったよ
959名無し名人:2011/10/26(水) 09:30:09.51 ID:0KSvu9ab
笑顔でイラつくとかコミュ障臭いな
イジメられてたのか?
960名無し名人:2011/10/26(水) 09:30:15.43 ID:xoocjyjO
丸山投了するんじゃね?
961名無し名人:2011/10/26(水) 09:30:22.76 ID:85aM3Z0I
今時桂馬は後ろに戻れないとかのボケを全国放送で発する阿部にイライラする
棋譜くらい頭に入れて来い
962名無し名人:2011/10/26(水) 09:31:12.06 ID:wK3LtvGV
丸山先生昨日封じ手前何考えてたんだよ〜
こりゃまた負けパターン?封じ手ではすでに悪いと思ってましたとか?
963名無し名人:2011/10/26(水) 09:31:35.30 ID:FmjvFyPf
しかし○考えてるな。二択か三択の中で本命に近い手だから当然先の先まで考えてるはずなのに
○も合理主義者だから自信があればすぐ指すはずだが、自信ないのかな
964名無し名人:2011/10/26(水) 09:32:02.90 ID:f4ZegVMw
マンゴーまで長考かよ
前日何も考えてなかったのかw
965名無し名人:2011/10/26(水) 09:32:07.15 ID:sz8CObuj
2日目朝の放送は、もう少し工夫が必要やな。
966名無し名人:2011/10/26(水) 09:32:38.92 ID:iHJ9TzXE
全然頭に入ってこなかったは解説
こんなん将棋って難しいというイメージを植え付けるだけ
967名無し名人:2011/10/26(水) 09:33:14.60 ID:3/M9IDNV
永世竜王はいくらでも受けがきいて反撃可能
○はもう一本取られたら討ち死に
形勢は明確だろ。阿部は自分で言ってて何で答えを濁してるんだ?
968名無し名人:2011/10/26(水) 09:33:17.74 ID:l5Rnf1U+
まさか詰みまで読んでるんじゃないだろな○
969名無し名人:2011/10/26(水) 09:33:44.31 ID:Hckdw4l0
もう○は決めに行ってるだろう。
でも間違えるかも・・
970名無し名人:2011/10/26(水) 09:34:10.66 ID:wZyRw8Du
>>965
こんなことだから1時間枠が30分になってしまった。
そのうち、封じ手開封の10分程度になってもおかしくないな、今のままでは。
971名無し名人:2011/10/26(水) 09:34:35.67 ID:ia6EInNS
もうずっと慶太と畠山で解説してろよ
972名無し名人:2011/10/26(水) 09:34:57.76 ID:iHJ9TzXE
阿部は謙遜してるというより自分の棋力に自信がないんだろうな
解説の役割は弁明じゃない
973名無し名人:2011/10/26(水) 09:35:18.99 ID:F15fHnwd
もうずっと慶太と畠山で漫才してろよ
974名無し名人:2011/10/26(水) 09:35:41.71 ID:3/M9IDNV
○はタニーばりの光速の自爆が炸裂するかなw
975名無し名人:2011/10/26(水) 09:36:20.18 ID:x1cI/zQq
このへんは定跡的な普通の流れだと思うけど、もう優劣ついたりしてるのか
976名無し名人:2011/10/26(水) 09:36:37.43 ID:P1LIYN5+
角換わりの手待ち合戦を一般人に解説なんて無理だろ
阿部じゃなくても無理だ
977名無し名人:2011/10/26(水) 09:36:40.59 ID:f4ZegVMw
いやでもこの長考は不自然だな
一体何考えてんだ
978名無し名人:2011/10/26(水) 09:37:47.99 ID:ZKD9ztyJ
無双
< 後手有利(-210) > [ [9] ▲1八飛 △4四歩 ▲1四歩 △1七桂成 ▲1七飛
< 後手有利(-230) > [ [9] ▲1四歩 △1七桂成 ▲6六歩 △6六歩 ▲6五歩
< 後手有利(-230) > [ [9] ▲6六歩 △6六歩 ▲1四歩 △1七桂成 ▲6五歩
< 後手有利(-244) > [ [9] ▲6一角 △4三金左 ▲1八飛 △1七桂成 ▲1七飛

▲6六歩の一手という局面でもないんだな。
979名無し名人:2011/10/26(水) 09:37:49.56 ID:sz8CObuj
http://kakowell.jp/syougi_ryuuou.htm

多分、くみこ は、慶太にかつぎだされてると思う。

鶴林寺で開催される第23期竜王戦第4局の大盤解説を、
解説 山崎隆之七段、聞き手 衣川くみ子女流アマに
     わかりやすく解説していただきました。
980名無し名人:2011/10/26(水) 09:38:18.89 ID:Hckdw4l0
定跡というか、4四銀と釣り出されて、
2八飛からの飛車先交換を防ぐためだけに6四角と据えるってのは、
ちょーっと無理がある構想なんじゃね?
角を目標にされてタジタジになるだろう、普通は。
981名無し名人:2011/10/26(水) 09:38:28.49 ID:xl9lJd9R
同銀をうっかりしたんだな
982名無し名人:2011/10/26(水) 09:38:43.38 ID:szon9GUD
ここで考えてるようじゃもう駄目だろ
983名無し名人:2011/10/26(水) 09:38:59.86 ID:P1LIYN5+
杉本先生頑張れ
超頑張れ
984名無し名人:2011/10/26(水) 09:39:29.96 ID:iHJ9TzXE
やはり相手は最強渡辺・・○が勝てる気がしなくなってきた・・
985名無し名人:2011/10/26(水) 09:39:43.72 ID:3/M9IDNV
昨日の最後に歩をついた後、同銀だとまずいなって気付いてたのかもな。
そして案の定その手が来てしまったと。おそらく昨日は眠れなかったんじゃ?
986名無し名人:2011/10/26(水) 09:39:49.99 ID:z+wiU/6X
>>977
渡辺「昨日何のために長考したと思ってるんだ」
987名無し名人:2011/10/26(水) 09:41:00.41 ID:bwn07dNa
ここで長考するようじゃ変調だね。
35同銀なんて封じ手予想の本命だったじゃないか。
988名無し名人:2011/10/26(水) 09:41:28.75 ID:sEy+LCbt
封じ手の時点でそれほど手の広い局面ではなかったし
一晩ゆっくり考える時間あっただろうに
989名無し名人:2011/10/26(水) 09:41:29.62 ID:/E0WWbr0
中継ブログの太陽の塔押しもイラつく
更年期だからしょうがない
990名無し名人:2011/10/26(水) 09:41:33.57 ID:l5Rnf1U+
ここで同銀とされて困っている?なら
▲1五歩の前に突いとけば良かったんじゃないかな
991名無し名人:2011/10/26(水) 09:41:50.96 ID:xl9lJd9R
股郎強いな
992名無し名人:2011/10/26(水) 09:42:01.35 ID:/0VuZ1US
993名無し名人:2011/10/26(水) 09:42:05.86 ID:hdmafLN3
次スレ
第24期竜王戦 Part45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319535098/
994名無し名人:2011/10/26(水) 09:43:01.71 ID:G3ogX7yl
>>992
三段落ちだなw
995名無し名人:2011/10/26(水) 09:43:21.07 ID:koVxy+Ug
なんで指さない
996名無し名人:2011/10/26(水) 09:43:22.87 ID:ZKD9ztyJ
後手は香取ってそっぽとはいえ桂成れるよね。△4四歩から桂も取れる。
▲6六歩〜△5五角から角銀交換になったとしても
角と銀桂香の交換。現局面はそうとうに後手がいいんじゃないか?
997名無し名人:2011/10/26(水) 09:44:40.16 ID:BH7xddFs
>>941>>989
それはお前が悪い
998名無し名人:2011/10/26(水) 09:47:40.65 ID:X8u69/Uj
○は泣いてるの?
999名無し名人:2011/10/26(水) 09:47:45.86 ID:G3ogX7yl
衣チャン、不評だなあ。
今日なんか黒ブラが透けてて良かったのに。
ま、女子大生なら俺は何でもいいのだが。
1000名無し名人:2011/10/26(水) 09:47:48.29 ID:9POm4AzP
丸山さん、どうしたんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。