第24期竜王戦 Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第24期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 丸山忠久 九段
第1局 10月13-14日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第2局 10月25-26日(火・水)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 大阪府吹田市 「ホテル阪急エキスポパーク」
第3局 11月08-09日(火・水) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    富山県黒部市 「宇奈月国際ホテル」
第4局 11月24-25日(木・金)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 福島県福島市 「吉川屋」
第5局 12月01-02日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    青森県八戸市 「八戸パークホテル」
第6局 12月13-14日(火・水)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 山梨県甲府市 「常磐ホテル」
第7局 12月21-22日(水・木)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段    新潟県南魚沼市 「龍言」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20111013-14.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
YOMIURI ONLINE 将棋:http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2010/ryuoh2010.htm
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ 第24期竜王戦 Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1318407417/
2名無し名人:2011/10/13(木) 13:53:57.66 ID:nyxAT/5h
【竜王戦 スケジュール】
≪一日目≫
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手手番決定時刻
≪二日目≫
09:00 封じ手開封 対局再開
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ

竜王戦七番勝負には夕食休憩はありません。


【NHK-BS 竜王戦中継 放送予定】

10月13日(木) BSプレミアム
午前 9:00〜 9:15 [放送は終了致しました]
午後 4:00〜 5:00
                              解説者:屋敷伸之 九段
10月14日(金) BSプレミアム
午前 9:00〜 9:15  .                     村山慈明 五段
午後 4:00〜 5:00
                         司会・聞き手:後藤 理 アナウンサー
「速報!将棋竜王戦 第一局」
10月14日(金) BSプレミアム
午後 11:45〜 11:55
3名無し名人:2011/10/13(木) 13:54:27.92 ID:nyxAT/5h
第1局 10月13・14日(木・金)
<ほほえみの宿 滝の湯>山形県天童市鎌田本町1-1-30 http://www.takinoyu.com/
立会 加藤一二三九段 解説 森下 卓 九段   記録係 天野貴元三段
────────────────────
第2局 10月25・26日(火・水)
<ホテル阪急エキスポパーク>大阪府吹田市千里万博公園1-5 http://www.htl-expopark.jp/
立会 井上慶太九段   解説 畠山 鎮 七段   記録係 慶田羲法三段
────────────────────
第3局 11月 8 ・ 9日(火・水)
<宇奈月国際ホテル>富山県黒部市宇奈月温泉7-26 http://www.alpen-route.co.jp/unazukikokusaihotel/
立会 淡路仁茂九段   解説 山崎隆之七段   記録係 伊藤和夫三段
────────────────────
第4局 11月24・25日(木・金)
<吉川屋>福島県福島市飯坂町湯野字新湯6 http://www.yosikawaya.com/
立会 島   朗 九段   解説 広瀬章人七段   記録係 門倉啓太四段
────────────────────
第5局 12月 1 ・ 2日(木・金)
<八戸パークホテル>青森県八戸市吹上1-15-90 http://www.hachinoheparkhotel.com/
立会 中村 修 九段   解説 先崎 学 八段   記録係 未 定
────────────────────
第6局 12月13・14日(火・水)
<常磐ホテル>山梨県甲府市湯村2-5-21 http://www.tokiwa-hotel.co.jp/yumura/index.html
立会 佐藤康光九段   解説 飯島栄治七段   記録係 未 定
────────────────────
第7局 12月21・22日(水・木)
<龍言>新潟県南魚沼市坂戸79 http://www.ryugon.co.jp/
立会 青野照市九段   解説 中川大輔八段   記録係 未 定
────────────────────
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
4名無し名人:2011/10/13(木) 13:55:00.54 ID:nyxAT/5h
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│     ● ○ ○   丸山忠久   ○ ● ●       │
│    440━━━━━━┛──────440      │
│  .   ┃                          ┃       .│
│190━┛160                160──┗━160  │
│┃ 115┛─115          115┗100   115┗115│
│┃  ┃ 100┛─75..     │  ┃ 100┛75 . ┃│
│┃  ┃  ┃  55┗━50    │  ┃  ┃  │  ┃│
│┃  ┃  ┃  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ┃│
├┸┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┤
│◎│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【関連リンク】
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2010/ryuoh2010.htm
竜王戦 棋戦情報  : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
決勝トーナメント 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/hon.html
各 ランキング戦 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html
渡辺明ブログ      http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
5名無し名人:2011/10/13(木) 13:55:33.83 ID:nyxAT/5h
24 2011 渡辺  明 0−0 丸山忠久
23 2010 渡辺  明 4−2 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4−0 森内俊之
21 2008 渡辺  明 4−3 羽生善治
20 2007 渡辺  明 4−2 佐藤康光
19 2006 渡辺  明 4−3 佐藤康光
18 2005 渡辺  明 4−0 木村一基
17 2004 渡辺  明 4−3 森内俊之
16 2003 森内俊之 4−0 羽生善治
15 2002 羽生善治 4−3 阿部  隆
14 2001 羽生善治 4−1 藤井  猛
13 2000 藤井  猛 4−3 羽生善治
12 1999 藤井  猛 4−1 鈴木大介
11 1998 藤井  猛 4−0 谷川浩司
10 1997 谷川浩司 4−0 真田圭一
09 1996 谷川浩司 4−1 羽生善治
08 1995 羽生善治 4−2 佐藤康光
07 1994 羽生善治 4−2 佐藤康光
06 1993 佐藤康光 4−2 羽生善治
05 1992 羽生善治 4−3 谷川浩司
04 1991 谷川浩司 4(1持)2 森下卓
03 1990 谷川浩司 4−1 羽生善治
02 1989 羽生善治 4(1持)3 島  朗
01 1988 島    朗 4−0 米長邦雄
6名無し名人:2011/10/13(木) 13:56:05.14 ID:nyxAT/5h
【現地大盤解説会】
◆ 日  時   2011年10月13日(木)午前10時30分〜11時30分、14時〜15時、17時〜18時
                     14日(金)午前10時30分〜11時30分、14時30分〜終局まで (全てあくまで予定)
           ※ 「次の一手」出題予定、正解者には抽選で竜王戦記念扇子贈呈
◆ 会  場   ほほえみの宿 滝の湯 (山形県天童市)
◆ 入場料   13日 1,500円   14日 2,500円 (コーヒー付き)
◆ 解説者   現地滞在棋士 (加藤一・森下・屋敷・村山 等)

【日本将棋連盟道場解説会】
◆ 日  時   2011年10月14日(金) 16時30分開場 17時開始
           ※早く終局した場合も19時半頃までは解説会を行います
           ※ 「次の一手」出題予定、正解者には上扇子などの賞品贈呈
◆ 会  場   将棋会館2階研修室 全席自由・70席(立ち見も出来ます)
           ※ 消防法等の関係で入場を制限する場合があります。ご了承下さい
◆ 入場料   一般 2000円  支部会員・駒桜会員・女性・学生・60歳以上・障害者 1500円
           ※ 道場入場者は当日の手合カード提示で500円割引
           ※ 次の一手終了後の入場は500円割引(割引サービスの併用は出来ません)
◆ 解説者   北浜健介 七段、本田小百合 女流二段

【新橋西口SL広場解説会】
◆ 日  時   2011年10月14日(金) 18時開始
◆ 会  場   東京・新橋西口SL広場  ※雨天時、開催場所変更の可能性あり
◆ 解説者   大内延介九段、藤森奈津子女流四段、藤森哲也四段
◆ 問合先  新橋商事株式会社 メディア事業部 [TEL] 03 - 3503 - 7339

【関西将棋会館道場解説会】
◆ 日  時   2011年10月14日(金) 16時30分受付 17時〜終局まで
◆ 会  場   関西将棋会館2階道場
◆ 入場料   一般 1200円 支部会員 1100円 大学生・65歳以上 1000円
           高校生以下・女性・身障者 600円 道場入場済みの方 300円
           ※ 大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの使用不可
◆ 解説者   神吉宏充 七段
7名無し名人:2011/10/13(木) 14:38:34.04 ID:nyxAT/5h
>>6訂正

【現地大盤解説会】

◆ 入場料   一日券 1,500円   二日券 2,500円 (コーヒー付き)
8名無し名人:2011/10/13(木) 14:43:27.92 ID:uVxe0+Xf
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2002/12/24 ○ 渡辺 明 - 丸山忠久 ● 王位戦
2005/05/11 ● 渡辺 明 - 丸山忠久 ○ 王座戦 本戦1回戦
2006/03/19 ● 渡辺 明 - 丸山忠久 ○ NHK杯 決勝
2006/06/26 ○ 渡辺 明 - 丸山忠久 ● 王座戦 本戦2回戦
2006/09/16 ● 渡辺 明 - 丸山忠久 ○ 銀河戦 本戦2回戦
2007/09/15 ○ 渡辺 明 - 丸山忠久 ● 銀河戦 2回戦
2008/03/26 ● 渡辺 明 - 丸山忠久 ○ 王位戦 挑戦者決定リーグ
2009/04/13 ○ 渡辺 明 - 丸山忠久 ● 王位戦 挑戦者決定リーグ
2011/03/02 ● 渡辺 明 - 丸山忠久 ○ 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
2011/09/03 ○ 渡辺 明 - 丸山忠久 ● 銀河戦 決勝トーナメント 対局日2011年07月13日

対戦成績 渡辺 明 5 - 5 丸山忠久
9名無し名人:2011/10/13(木) 14:47:11.27 ID:cFrK8NWa
後手は棒銀を立ち往生させたという主張でもあるんかな
10名無し名人:2011/10/13(木) 14:47:47.65 ID:SOoATv5y
>>8
圧倒的ではないな
11羽生の形勢:2011/10/13(木) 14:47:49.11 ID:RndmOUSR
64角
12名無し名人:2011/10/13(木) 14:48:02.02 ID:rABNseiP
短考で 64角

決まった鴨w
13名無し名人:2011/10/13(木) 14:48:24.77 ID:w8jIkeES
りゅうおー 当然のようにはええー
14名無し名人:2011/10/13(木) 14:48:29.03 ID:6D7kxkp0
>>1
15名無し名人:2011/10/13(木) 14:48:33.51 ID:V/S5XYnZ
角成りは諦めて、銀どうする
16名無し名人:2011/10/13(木) 14:48:42.94 ID:RnB4TlYC
5四歩どうすんだ?
17羽生の形勢:2011/10/13(木) 14:49:20.14 ID:RndmOUSR
森下が角打ちはいい手なんじゃないかと
18名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:24.36 ID:EXnEqunF
84飛53角成56歩とか?
19名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:31.00 ID:A77cBADX
53の地点守らないと話にならんのでは
20名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:41.68 ID:bgqVaTdA
この角、辛すぎるだろ
21名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:43.01 ID:I5oiLL5C
【新橋西口SL広場解説会】
◆ 日  時   2011年10月14日(金) 18時開始
◆ 会  場   東京・新橋西口SL広場  ※雨天時、開催場所変更の可能性あり
◆ 解説者   大内延介九段、藤森奈津子女流四段、藤森哲也四段
◆ 問合先  新橋商事株式会社 メディア事業部 [TEL] 03 - 3503 - 7339

親子で登場ですか
出番がなくならなければいいけど
22名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:44.50 ID:rABNseiP
>>17
> 森下が角打ちはいい手なんじゃないかと

情報サンクス
不安になって来たw
23名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:47.66 ID:/cjwcoTR
丸山の扇子うpはよ
24名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:48.61 ID:eR4KPmc2
これ厳しすぎるだろ・・・
25名無し名人:2011/10/13(木) 14:49:57.11 ID:dy7+hlcs
いやーこれもう終わってね?5四歩が受けにくいと思うんだが受かってるのこれ?
26名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:12.73 ID:cxGhGBoq
>>19
53を受けても54歩がきつそう
27名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:12.88 ID:xvMQTggZ
45歩かなあ
28名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:15.13 ID:tukl0qNz
これ54どうやって受けんの
29名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:34.63 ID:Ufe24NL2
加藤九段は絶好調だな
30名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:36.13 ID:5w6RjcSl
43金?
31名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:39.34 ID:qMwAV26g
64角でこれもう決まったんじゃね?

それよりひふみんは○の扇子くらい知っとけよ
理由は風がいっぱいくるからだ
32名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:44.80 ID:ImS3n59r
これは一目中押しの悪寒なんだが・・・ソフトじゃどうなんだ?
33名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:48.97 ID:F9TXD/jD
あっ、低級未満の俺が打ちたいと思ってた64角とあっさりきた
そろそろ投了か?
竜王戦は夕食休憩がないから、夕食待ちをする必要もないしな
34名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:55.60 ID:eR4KPmc2
カンフー映画で使ってるような扇子だったら笑えるんだが
35名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:57.23 ID:TV7vdURd
既にどちらかが優勢なんですね。
36名無し名人:2011/10/13(木) 14:50:59.15 ID:+3yHGUpG
これもう終わってね?
誰か返し技見つけた?
37名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:02.21 ID:KB1+Vypy
43金ぐらいしかないのか。
38名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:25.39 ID:YqLIN84x
53角成と46角と53歩成が受かってないな
これは大差かもわからんね
39名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:34.31 ID:bgqVaTdA
○、夕飯まずいだろうな
40名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:44.23 ID:RnB4TlYC
>>33
お前は何を言ってるんだw
41名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:44.81 ID:V/S5XYnZ
△8四飛 は駄目か
42名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:54.65 ID:pdHl3Kwd
どうすんだこれ どうすんだこれって自分で考えもせずにウザイ。

どうすんだこれ??
43名無し名人:2011/10/13(木) 14:51:55.95 ID:GijANL66
一日目から終わったのか
44名無し名人:2011/10/13(木) 14:52:20.03 ID:A77cBADX
54歩を受けるために45銀とか?
ともかく後手は受けるしかないな
45名無し名人:2011/10/13(木) 14:52:39.38 ID:tukl0qNz
>>41
53佳句鳴り
46名無し名人:2011/10/13(木) 14:52:41.50 ID:KB1+Vypy
43金、54歩、55角、53角成・・あんまり後手がよいとは思えんが。
47名無し名人:2011/10/13(木) 14:52:44.18 ID:2+aKUnDo
こうなると△6五歩とはいったい何だったのか
48名無し名人:2011/10/13(木) 14:52:50.07 ID:CHIE6axV
そろそろ投了か
49ボナ6:2011/10/13(木) 14:52:53.68 ID:yM5Bl9yG
+708 [19] △1三角▲5三角成△5六歩▲3五歩△同銀引▲同 銀
50名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:09.44 ID:xvMQTggZ
56歩の垂らしも視野に入れてるんじゃねえの?
51名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:12.66 ID:vrCTsaka
う、薄いです。。
52名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:16.79 ID:V/S5XYnZ
>>45
それなら仕方ないって判断で
53名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:21.49 ID:TV7vdURd
これは5三の歩は受けないね。攻めるなら4五桂くらいかな。
54名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:31.69 ID:cFrK8NWa
つええ・・・
55名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:32.70 ID:YqLIN84x
84飛と浮いて53角成62金75馬82飛と引いて駒損しませんでした;;って謝るしかない
56名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:36.88 ID:A77cBADX
素直に39角でよかった気がする
○の指し手に一貫性が無いのが気になるところ
57名無し名人:2011/10/13(木) 14:53:40.55 ID:HncUDvPx
>>44
45銀に34歩は?
58名無し名人:2011/10/13(木) 14:54:23.51 ID:YqLIN84x
>>41
俺より早く見つけるとかお前は高段者だな?
59名無し名人:2011/10/13(木) 14:54:33.15 ID:I5oiLL5C
△1三角は端詰められてきついような
60名無し名人:2011/10/13(木) 14:54:38.15 ID:tv1LnYS8
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2011/10/13/dsc_0149.jpg
対局駒の決定権を一任された瞬間の1枚(検分時)。
61名無し名人:2011/10/13(木) 14:54:42.81 ID:QNNx+txl
△13角か。スゲー手だな。
62名無し名人:2011/10/13(木) 14:54:54.97 ID:RSQclIfM
1三角か
しかし玉頭に馬って怖くないんかね
63名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:08.29 ID:+3yHGUpG
5三を受けてから
▲5四歩に△5五角は?
64名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:19.33 ID:MRYFzD61
一日目投了もあるか?
というか今まで2日制であったのか?
◯は主催者や放送局の都合なんてお構いなしだろうし
65名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:29.18 ID:rABNseiP
渡辺が「1年掛かり」で仕込んで使用するのが、「竜王戦7番勝負」。
羽生以外には、2番負け越した瞬間は無いw

8月2日に挑決メンバーが決まってから2ヶ月余、丸山(と久保)だけに絞って
「対策」してたわけだ。

第1局からさすがだ!!!
66名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:33.44 ID:5w6RjcSl
13角は思いつかなかった…
67名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:42.17 ID:tukl0qNz
ソフト班まだか
68名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:48.01 ID:wKVlAQ4m
>>60
ひふみんの存在感がすげえ
69名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:50.01 ID:cxGhGBoq
渡辺の応手って特に捻ってもいない普通の手ばかりだよね
竜王戦だといつもこうなるな
羽生といい森内といい、新手を繰り出しても普通の手を返されて悪くなるだけという
70名無し名人:2011/10/13(木) 14:55:53.05 ID:bgqVaTdA
>△1三角に▲5三角成は、△5六歩の垂らしで後手がやれるという。

へえ(´・ω・)
プロはすごいや
71名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:04.52 ID:V/S5XYnZ
1三角は気付かなかったな、ここから打つのか

>>58
早指しボロボロの低級っすよ
72名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:25.10 ID:/cjwcoTR
△13角には▲35歩じゃまずいの?
73名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:40.11 ID:XbYzFz6C
>>21
いつも思うんだが、その新橋商事と大内の関係は?
あそこは土居門下系のナワバリなのかな。

ttp://www.faro.co.jp/business/event/111013_meijin.html
74名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:49.93 ID:MRYFzD61
>>70
Bonanzaはその順で後手全然ダメなのが面白い
75名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:51.07 ID:xvMQTggZ
45歩53角成り56歩なんて考えてるんだがどう?
76名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:52.24 ID:YqLIN84x
56歩でいいんなら64角なんてあり得ない、何かあるはず
77名無し名人:2011/10/13(木) 14:56:55.73 ID:LS5r/VDt
\   | |
.\\  | |
  \\|oo
 ̄ ̄<<”>> 
    | ̄”"`ヽ
   |   /
   | /
  ○|/      ○
  | V       ノ |
 ノ⊇_| ̄ ̄|_⊆ ヽ
78名無し名人:2011/10/13(木) 14:57:15.61 ID:id2sM4LI
竜王戦の竜王は将棋オバケだな
79名無し名人:2011/10/13(木) 14:57:59.96 ID:A77cBADX
△5六歩の垂らしで後手がやれるって言われても全くそんな気がしないんだが
80名無し名人:2011/10/13(木) 14:58:05.42 ID:QNNx+txl
△13角に△45桂と跳ねればひとまず新手の顔は立つな。
81名無し名人:2011/10/13(木) 14:58:24.84 ID:xmsKlAz8
あかん、一日で勝負ついてしまうで
82名無し名人:2011/10/13(木) 14:58:37.56 ID:XbYzFz6C
中継サイト> 渡辺は盤上の角を軽視する傾向があるため

言いたいことはわかるが、表現がちょっと違う気がする。
83名無し名人:2011/10/13(木) 14:59:02.70 ID:VQSMmM+6
gpsshogi [(39) ▲6四角]
362 △6二金▲5四歩△5五角▲同角△同銀▲3八飛△5六角▲3四飛△同角▲7一銀△7二飛 (412s)
ponanza [(38)同 銀(45)][先手が歩6枚分有利だよ(643)] [探索局面数は3億くらいだよ]
▲64角打△13角打▲53馬(64)△56歩▲38飛(28)△36歩▲同飛(38)△45銀(34)▲38飛(36)…goo.gl/D19n0 (409sec)
84名無し名人:2011/10/13(木) 14:59:18.85 ID:CLxIKE/h
お前ら自分が受けられないからといって丸山も受けられないと思うなよ
85名無し名人:2011/10/13(木) 14:59:19.48 ID:/cjwcoTR
そもそも▲53角成はないだろ 後手が53受けないなら54歩
86名無し名人:2011/10/13(木) 14:59:20.25 ID:YqLIN84x
13角24歩同角35歩同銀引同銀同角38飛
49銀と打つとどうなるかな?
87名無し名人:2011/10/13(木) 14:59:46.05 ID:LS5r/VDt
△3一角もさしてみたい手
88名無し名人:2011/10/13(木) 14:59:57.37 ID:YqLIN84x
>>71
俺一応有段なんだが間違いなく俺より強い、素晴らしいポテンシャルを秘めているよ
89名無し名人:2011/10/13(木) 15:00:02.89 ID:6D7kxkp0
>>77
ごめんw左上のが何を意味してるのかわからん
大扇子で何かしてるのはわかるんだが
90名無し名人:2011/10/13(木) 15:00:29.73 ID:w8jIkeES
ああそうか△13角があるのか
ここしかないという微妙な角だが
91名無し名人:2011/10/13(木) 15:00:39.14 ID:eR4KPmc2
ブログの詰将棋は原田泰夫の作品だな
原田詰将棋200題の149問目
92名無し名人:2011/10/13(木) 15:00:39.98 ID:qMwAV26g
魔太郎の普通の手ってやつが大局観てやつだ
王座戦第1局の観戦記でも研究会で誰も発見できなくて
本番初見の魔太郎が発見したそこに重点置いて書かれてた
93名無し名人:2011/10/13(木) 15:00:47.80 ID:cxGhGBoq
△1三角以下激指10の読み
( 734) ▲5三角成△5六歩打▲3八飛△3七歩打▲同銀△5七銀成▲5四歩△5八全▲同飛△5七歩成▲2八飛△8六歩▲同馬△同飛▲同銀△4三金▲6三銀打△2五桂
94名無し名人:2011/10/13(木) 15:00:47.77 ID:HncUDvPx
>>87
指したくねーわw
95名無し名人:2011/10/13(木) 15:01:09.07 ID:LS5r/VDt
>>89
トンボがとまってるんだよ
96名無し名人:2011/10/13(木) 15:01:26.70 ID:6D7kxkp0
>>91
そうとうなマニアだなw
97名無し名人:2011/10/13(木) 15:01:29.74 ID:accqkzc2
この角打ちで早くも先手がよさそうだなあ。▲5四歩が銀取りだし
98名無し名人:2011/10/13(木) 15:01:57.48 ID:XXEOKPS6
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_0994.jpg
99名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:01.00 ID:gERwG4/D
顔面受けや
100名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:22.68 ID:2e5P/1BJ
>>95
UFOキャッチャーで捕獲されたのかと思った
101名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:23.23 ID:rABNseiP
予想

△13角

以下
68銀、52金、47歩、63金、75角、55銀、16歩、31角、38飛
102名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:27.99 ID:6D7kxkp0
>>95
おお、thx
103名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:34.83 ID:ohIIP0xX
後手が森内なら…森内なら何かやってくれる!!
104名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:41.50 ID:I5oiLL5C
>>86
飛車角交換して▲3四角がどれだけ厳しいかだよな
105名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:51.49 ID:t3PtYnQx
○はたまーに「角には角」で受けの絶妙手を放つイメージがあるなあ
106名無し名人:2011/10/13(木) 15:02:51.44 ID:FqKMzAxh
>>89
扇子に蜻蛉が止まっているんだな
107名無し名人:2011/10/13(木) 15:03:01.02 ID:hQ8e84TK
4六同銀に1八角なんてのは
さすがにやらなかったねえ。
108名無し名人:2011/10/13(木) 15:04:05.90 ID:eEaweChU
>>21
藤森くん四段になったけど駒動かし係ででるのか
まあなったばっかだけど
そのうち藤森と母親でやったりするんだろうか
よかったな
109名無し名人:2011/10/13(木) 15:04:15.84 ID:ohIIP0xX
てかなんか2ちゃんが激重
110名無し名人:2011/10/13(木) 15:04:50.73 ID:Vmww0hZv
今来た、どんな感じかドラゴンボールで例えてくれ
111名無し名人:2011/10/13(木) 15:04:53.42 ID:qYnssncN
角打ちに35歩で銀を捌いてふぎれ
112名無し名人:2011/10/13(木) 15:04:58.09 ID:PoyMRqzb
>>1
乙です。
▲4六歩に△同銀▲6四角となったのか。
打ちたいとこに逆に角打たれて後手コマネチ!
113名無し名人:2011/10/13(木) 15:04:58.05 ID:MRYFzD61
丸山の十八番一手損角換わりとは何だったのか。
114羽生の形勢:2011/10/13(木) 15:05:16.88 ID:RndmOUSR
渡辺ケーキ
丸山フルーツ盛り合わせ
115名無し名人:2011/10/13(木) 15:05:17.20 ID:5w6RjcSl
ソフトも見解が分かれてるな
○さんはどう指すんだろ
116名無し名人:2011/10/13(木) 15:05:24.15 ID:RnB4TlYC
>>86
喜んで飛車切らないかなあ・・・
117名無し名人:2011/10/13(木) 15:05:34.06 ID:Ie7HdJXN
ヒェ〜、あの扇子トンボが止まりそうですよ
118名無し名人:2011/10/13(木) 15:05:48.56 ID:wKVlAQ4m
角換わりと横歩取りしかしてないのか、この人たち
119名無し名人:2011/10/13(木) 15:05:55.78 ID:accqkzc2
盤面見たら後手勝てる気する?

先手は入城してるのに後手は居玉のまま。
駒の交換なんて怖くて出来ないわ。飛車銀交換であってもな。
120名無し名人:2011/10/13(木) 15:06:07.10 ID:d0X05whY
教育実況からきたAA職人はたまにすごく面白いのを貼るから困る
机の上で解説やるのとか
121名無し名人:2011/10/13(木) 15:06:48.66 ID:SOoATv5y
>>110
6回の表裏終わって渡辺2点リード
122名無し名人:2011/10/13(木) 15:07:34.09 ID:hQ8e84TK
>>110
ナメック星人が襲来するも、
悟空はまだ頭身が低く童貞のまま。
123名無し名人:2011/10/13(木) 15:07:54.65 ID:CLxIKE/h
>>113
これは丸山得意の△8三歩型一手損角換わりじゃないからな
124名無し名人:2011/10/13(木) 15:08:07.79 ID:w8jIkeES
△53角成〜△44馬〜△54歩とか
ここら辺制圧されて勝てるわけ無い
125名無し名人:2011/10/13(木) 15:08:24.39 ID:PoyMRqzb
昨期のNHK杯でマルは咳連発のうえ、このデカイ扇子で
菌を松尾の方に飛ばしていたよねw
126羽生の形勢:2011/10/13(木) 15:08:45.51 ID:RndmOUSR
127名無し名人:2011/10/13(木) 15:09:35.83 ID:qYnssncN
深さが生きる展開とやらになる
128名無し名人:2011/10/13(木) 15:12:25.13 ID:a6ltvksg
>>126
おおおおお
129名無し名人:2011/10/13(木) 15:12:27.11 ID:eEaweChU
またパパイヤかよ
そこはキウイだろ○
130名無し名人:2011/10/13(木) 15:12:54.87 ID:2p3cdFzB
風邪はVirusだよ
131名無し名人:2011/10/13(木) 15:13:35.65 ID:aD63Kab7
>>126
ペットボトルが着実に消費されている
どんだけ体冷やしたいんだ○は
132羽生の形勢:2011/10/13(木) 15:13:43.04 ID:RndmOUSR
森下
後手が困っている
133名無し名人:2011/10/13(木) 15:13:58.29 ID:ohIIP0xX
羽生の形勢さんが特定恐れない姿勢でアグレッシブすぎる
134名無し名人:2011/10/13(木) 15:14:41.40 ID:K7yW2XBV
>>82
だよな。「持ち角を重視する傾向」とでも書けばいいのに
135名無し名人:2011/10/13(木) 15:15:29.39 ID:eEaweChU
レモンパイのケーキか
おいしそうだけどちょっと食べにくそうだしパイのカサカサが着物にこぼれそう
136名無し名人:2011/10/13(木) 15:17:12.84 ID:m73qwhkg
確かに△13角▲53角成△56歩は先手がよさそうだな。

なら、▲54歩△同歩△13角▲53角成か?
これなら先手が歩を損するかわりに△56歩の垂らしがないが・・・
137名無し名人:2011/10/13(木) 15:17:40.12 ID:X2wIUx4K
>>82
言いたい事が既に書いてあった
138名無し名人:2011/10/13(木) 15:18:40.73 ID:V3E8DZXv
>>136
2手差し
139名無し名人:2011/10/13(木) 15:18:41.08 ID:m73qwhkg
訂正
△13角には、▲54歩△同歩▲53角成か?
140名無し名人:2011/10/13(木) 15:18:48.75 ID:2sSyjlYC
○の必殺技アイスクールパッドがいつ出るのか楽しみだな
魔王にしたら怒りで真っ赤に燃え上がりそうだ
141名無し名人:2011/10/13(木) 15:19:16.76 ID:bk06ik69
やっぱり○では竜王モードの渡辺には勝てないのかな〜。
142名無し名人:2011/10/13(木) 15:19:29.96 ID:ygExSODA
>>136
反則!反則!
143名無し名人:2011/10/13(木) 15:20:10.68 ID:HNAzcFvt
よほど効率的でなければ生角は打たないであろう。それなら村山がいるんだし有利になる変化手順がすぐに示されそうなものだが…?
144名無し名人:2011/10/13(木) 15:21:52.42 ID:aD63Kab7
42金で角さん動けなくなるんじゃないの?
145名無し名人:2011/10/13(木) 15:22:59.24 ID:XbYzFz6C
>>134
勉強になりました。

twitter解説> 大きく振りかぶった超積極打法

脳内イメージが18.44m移動したわ。
146名無し名人:2011/10/13(木) 15:23:01.30 ID:YGvfgO4b
6二金だな
147名無し名人:2011/10/13(木) 15:23:01.82 ID:/oAVYigp
>>129
その次はもちろんマンゴーだね
148名無し名人:2011/10/13(木) 15:23:25.52 ID:wKVlAQ4m
第一感4三金が激指さんと同じだった
149名無し名人:2011/10/13(木) 15:23:35.61 ID:bgqVaTdA
>>144
よろこんで54歩
150名無し名人:2011/10/13(木) 15:24:49.02 ID:9jTObMBT
渡辺は今一番強い棋士だな
151名無し名人:2011/10/13(木) 15:25:13.51 ID:aD63Kab7
>>147
マンゴーは昼食時にお召し上がり済みですよ
152ボナ6:2011/10/13(木) 15:26:04.70 ID:yM5Bl9yG
+560 [21] △6二金▲5四歩△5五角▲5三角成
153名無し名人:2011/10/13(木) 15:26:09.46 ID:EXnEqunF
まあ20代後半から30代前半は棋士の一番良い時だろうね
154名無し名人:2011/10/13(木) 15:27:08.93 ID:4rAmv1rb
6四角で困ったな。4-0が濃厚
155名無し名人:2011/10/13(木) 15:27:19.88 ID:/oAVYigp
>>151
じゃあ本当に残るはキウイだけなのか。こりゃ明日が楽しみだわ。
156名無し名人:2011/10/13(木) 15:27:46.80 ID:2p3cdFzB
一手損大失敗の巻かな
こりゃ
157名無し名人:2011/10/13(木) 15:28:22.96 ID:m73qwhkg
>>155
せっかくだから中原先生にもお越しいただかないと
158名無し名人:2011/10/13(木) 15:29:05.42 ID:gs2CtQcD
今棋譜見た。
ひふみんwwww
159名無し名人:2011/10/13(木) 15:29:15.64 ID:deckwL/Z
丸山の何が悪かった?
新手でも出したっけ
160名無し名人:2011/10/13(木) 15:29:25.84 ID:V/S5XYnZ
↓ひふみんが一言
161名無し名人:2011/10/13(木) 15:29:29.07 ID:aD63Kab7
53角成放置っすかw
162名無し名人:2011/10/13(木) 15:29:51.99 ID:vbTaFPnx
今帰宅
ひふみん馬鹿にされすぎだろww
いや、愛されているのか
163名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:00.19 ID:qIGg0RZ6
当たらんもんだな
164名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:02.58 ID:I5oiLL5C
もうはや形作り?
165名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:05.84 ID:QNNx+txl
とは言え、全盛期の羽生の鬼畜攻めを相手してた連中が簡単に折れるとは思えんけどな。
166名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:06.52 ID:U9fq+VsB
冷えピタ新手は失敗か?
167名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:08.13 ID:07PXPat8
ノータイムで獲るだろうな
168名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:16.61 ID:tukl0qNz
なんだこれは
意味あるのか
169名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:44.75 ID:2p3cdFzB
何か秘手があるんだろ
無くてこのまま負けたら何だかな
170名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:48.01 ID:rABNseiP
実戦 86歩
171名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:54.01 ID:bxTRZ8w5
レモンパイケーキ見てたら甘いもん食べたくなってきた。
ちょっとコンビニまで行ってくる
172名無し名人:2011/10/13(木) 15:30:54.79 ID:VQSMmM+6
ponanza [(39)6四角打][先手が歩6枚分有利だよ(617)] [探索局面数は34億くらいだよ]
△38歩▲54歩△同歩▲38飛(28)△37歩▲同銀(26)△同全(46)▲同飛(38)△28角打▲53銀打△63銀打…goo.gl/4Rz0Z (2451sec)
173名無し名人:2011/10/13(木) 15:31:00.31 ID:YGvfgO4b
なんと
174名無し名人:2011/10/13(木) 15:31:47.30 ID:oDLGJRaR
激指の点数教えて
175名無し名人:2011/10/13(木) 15:32:02.73 ID:YGvfgO4b
マンゴーうまそうだな
176名無し名人:2011/10/13(木) 15:32:08.49 ID:07PXPat8
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ フォルラン!!!
177名無し名人:2011/10/13(木) 15:32:09.84 ID:2p3cdFzB
△8六歩とな
178ボナ6:2011/10/13(木) 15:32:39.58 ID:yM5Bl9yG
+686 [16] ▲8六歩△6二金▲5四歩△5五角▲同 角△同 銀▲3八飛
179名無し名人:2011/10/13(木) 15:33:09.45 ID:RIE25Yh9
いやー、一日目から熱いなー
180名無し名人:2011/10/13(木) 15:33:18.06 ID:grkaqQB6
ぜんぜんわからん
なんだこの展開
181名無し名人:2011/10/13(木) 15:33:32.55 ID:458QvX8H
とりあえず突き捨てておこう
って感じか
182名無し名人:2011/10/13(木) 15:34:41.70 ID:RSQclIfM
これ後手は角殺せる?
183名無し名人:2011/10/13(木) 15:34:43.34 ID:I5oiLL5C
え〜っと・・・
ここで先手に一歩渡すことで、2筋の突破を許すことになるんだけどな・・・
184名無し名人:2011/10/13(木) 15:35:49.34 ID:SOoATv5y
86歩はいつでも入りそうなもんだが、手がなくて困ってるのか
185名無し名人:2011/10/13(木) 15:36:06.41 ID:cFrK8NWa
この歩は角殺しではない・・・
渡辺殺しッ・・・
186名無し名人:2011/10/13(木) 15:37:18.60 ID:VQSMmM+6
gpsshogi [(40) △8六歩]
 388 ▲同歩△6二金▲5四歩△5五角▲同角△同銀▲3八飛△5六角▲4七角△同角成▲同金 (328s)

ponanza_shogi [(40)8六歩(85)][先手が歩7枚分有利だよ(702)] [探索局面数は3億くらいだよ]
▲86歩△42玉▲54歩△52金(61)▲46角(64)△54歩▲35銀(26)△同銀(34)▲同角(46)△64…goo.gl/GkH0Z (273sec)
187名無し名人:2011/10/13(木) 15:37:28.21 ID:cxGhGBoq
>>174
激指は+800超えてる
188名無し名人:2011/10/13(木) 15:37:31.92 ID:YGvfgO4b
4二金 5四歩 5五角まで一本道だな
189名無し名人:2011/10/13(木) 15:37:34.66 ID:4rAmv1rb
これは木村挑戦者に次ぐ、圧倒的な手合い違い
190名無し名人:2011/10/13(木) 15:37:38.44 ID:5DIArs+y
現地
形勢の人が書くだろうけど
森下さんが昔の裏話
丸山さんのパパイヤやパイナップルの謎の真相が語られた
191名無し名人:2011/10/13(木) 15:37:59.56 ID:2p3cdFzB
読み筋とばかりにすぐ同歩
192名無し名人:2011/10/13(木) 15:38:22.45 ID:rABNseiP
>>189
> これは木村挑戦者に次ぐ、圧倒的な手合い違い

そんな感触鴨w
193名無し名人:2011/10/13(木) 15:38:49.11 ID:GABEV65I
65歩がいまいちだったな 
194名無し名人:2011/10/13(木) 15:38:55.68 ID:5RFyjPYP
加藤先生、封じ手の時にまた着替えるのかな?!
195名無し名人:2011/10/13(木) 15:38:56.15 ID:ugwgNJJl
渡辺、耳から鼻までの距離が長いなあ
196名無し名人:2011/10/13(木) 15:40:00.95 ID:PoyMRqzb
マルちゃん全駒あるで!
197名無し名人:2011/10/13(木) 15:40:04.44 ID:bk06ik69
木村の話が出ると、やっぱり奨励会で時間がかかりすぎる棋士と
中学高校で四段に上がった棋士は別次元なんだと思うわ。
木村は頑張っている方だけど、結局はタイトルナシだもんね。
198名無し名人:2011/10/13(木) 15:40:35.25 ID:3CPzb8oQ
●ちゃん早投げだからな
1日目投了の伝説つくれるか
199名無し名人:2011/10/13(木) 15:40:36.24 ID:V/S5XYnZ
とったら△8七歩いくしかない
200名無し名人:2011/10/13(木) 15:40:51.03 ID:LOrYUbXF
丸ちゃん頑張れよ
201名無し名人:2011/10/13(木) 15:41:09.78 ID:wKVlAQ4m
明日の今頃はもう決着がついてるんだろうな
202名無し名人:2011/10/13(木) 15:41:51.88 ID:HncUDvPx
カレー投了を上回る・・だと・?
203名無し名人:2011/10/13(木) 15:41:54.58 ID:rABNseiP
>>197
丸山も19才くらいでは4段になったんだったっけ?
204名無し名人:2011/10/13(木) 15:42:16.12 ID:tfwpevIs
今来た
パッと見で渡辺有利でいいの?
てか後手も指せそうと思った
205名無し名人:2011/10/13(木) 15:42:32.48 ID:bk06ik69
あんまり早く決着がつくと、連盟の大盤解説会に誰も来ないだろうね。
羽生―広瀬のときですら、全然人いなかった。
206名無し名人:2011/10/13(木) 15:42:33.90 ID:iFLSh364
現地に屋敷が居るってことは、いつもんは発言なしか
207名無し名人:2011/10/13(木) 15:42:36.14 ID:TCHF4ftj
ここで手が止まるのはおかしくないか?
歩を突き捨てた以上、後続があると思うのが普通だよな?
208名無し名人:2011/10/13(木) 15:43:09.63 ID:rABNseiP
>>207
だから後手敗勢なのでは?
209名無し名人:2011/10/13(木) 15:43:10.91 ID:XXEOKPS6
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_0995.jpg
210名無し名人:2011/10/13(木) 15:43:42.60 ID:x2HRK7sJ
竜王戦の渡辺は異常に強いな
211名無し名人:2011/10/13(木) 15:43:52.12 ID:m73qwhkg
いや、実際△13角で難しいんじゃないの?
212名無し名人:2011/10/13(木) 15:44:25.50 ID:tfwpevIs
金が上がらずに何をするんだろうか?
213名無し名人:2011/10/13(木) 15:44:48.50 ID:V/S5XYnZ
>>211
まだ1三角はありそう
214名無し名人:2011/10/13(木) 15:44:52.95 ID:/oAVYigp
ひふみんって対局中とか継ぎ盤の前で読み耽ってる最中にお迎えが来そうなイメージがある。
いや、もちろんまだまだ現役でがんばってほしいんだけど。
215名無し名人:2011/10/13(木) 15:44:57.15 ID:Ppraar/h
どう受けたらいいの
これもう無理だろ
216名無し名人:2011/10/13(木) 15:45:21.97 ID:rABNseiP
>>210
> 竜王戦の渡辺は異常に強いな

対佐藤康光

<竜王戦>
渡辺 8−5 佐藤康光

<除く竜王戦>
渡辺 3−12 佐藤康光

これは凄い!!!
217名無し名人:2011/10/13(木) 15:45:23.52 ID:2p3cdFzB
○は全然別の展開予想してんたんじゃない?
こんなはずじゃ・・・
218名無し名人:2011/10/13(木) 15:45:43.45 ID:PoyMRqzb
マルちゃん!マルちゃん!
219名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:14.94 ID:VQSMmM+6
この戦型はソフトの点数が終盤になると急に縮まるってパターンがよくあるから
実際の形勢は点数ほどはないと思った方がいいと思うよ。
220名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:17.95 ID:YGvfgO4b
マルは入浴狙いだな
221名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:32.78 ID:qiL6/JW3
弱い挑戦者だなあーーーーーーーーーーーーーーーー
222名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:34.06 ID:5DIArs+y
次の一手で扇子もらった
初めてなので嬉しい
223名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:46.64 ID:SyxQmr9h
屋敷って、顔に油塗ってんの?
224名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:47.04 ID:5RFyjPYP
立会人をする時の加藤先生はホント楽しそう!!
225名無し名人:2011/10/13(木) 15:46:56.79 ID:xHiIGgUG
>>216
唯一の牙城だからな。
226名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:01.02 ID:wKVlAQ4m
竜王戦以外はお遊びですよ、ええ、ええ
227名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:05.99 ID:bgqVaTdA
>>216
なにがすごいってモテが挑戦者にきたときに
その成績で勝てる自信あるって言えることだよな
228名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:13.55 ID:tukl0qNz
歩渡してまで86歩にいったからには
何かあると思いたい
229名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:18.86 ID:sM1+mW7a
>>222
次の一手を当てるなんて、センスいいな
230名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:20.41 ID:cFrK8NWa
46同銀が不味かったのか?
羽生みたく角も銀も引く我慢が早々に要る局面だったか
231名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:22.00 ID:2p3cdFzB
誰の扇子?
232名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:40.34 ID:rABNseiP
>>225-226
そう感じるよなw
233名無し名人:2011/10/13(木) 15:47:48.92 ID:ugwgNJJl
>>222
よかったなw
234名無し名人:2011/10/13(木) 15:48:03.94 ID:bk06ik69
>>203
うん、19才。
強い棋士はだいたい十代で四段で上がってるよね。

あんまり早く決着がつくと、連盟の大盤解説会に誰も来ないだろうね。
羽生―広瀬のときですら、全然人いなかった。
235名無し名人:2011/10/13(木) 15:48:21.12 ID:PoyMRqzb
>>222
おめ! なんて書いてある?
236名無し名人:2011/10/13(木) 15:48:26.26 ID:rABNseiP
実戦 62金

涙の粘りw
237名無し名人:2011/10/13(木) 15:48:27.96 ID:tukl0qNz
受けちゃった・・・え・・・
238名無し名人:2011/10/13(木) 15:48:30.90 ID:tfwpevIs
ああ銀取りなんだな
銀は見捨てるのかね?
239名無し名人:2011/10/13(木) 15:48:36.83 ID:HncUDvPx
これは55角打つってことか?
240名無し名人:2011/10/13(木) 15:49:00.08 ID:/cjwcoTR
使用駒の決定権は123に委ねるのが定跡ww
241名無し名人:2011/10/13(木) 15:49:00.98 ID:VzNatW5l
米長がすでにどちらかが優勢ってよく言うだろ
だがどんだけ局面が進んでもそれでもなお互角って
局面が存在すると思うんだよな
242名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:18.45 ID:3itglWf5
54歩が激痛
243名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:29.83 ID:vQbM+bPx
>>240
どういう上席だよ
244名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:30.28 ID:0rjepN/z
〇はピタッてねーのか
興味半減
245名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:33.25 ID:bgqVaTdA
55角とかあるのか
246名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:43.47 ID:RIE25Yh9
>>234
一日目終了時点で連盟から「引き伸ばすように」って通達が行くかなw
247名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:44.69 ID:bk06ik69
>>240
虎目のやつ選ばれて、涙目になってた人いたっけw
248名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:49.81 ID:ImS3n59r
これは「苦戦を認めます」という手だな。あちゃー

しかしこんな奴隷粘りの手でも、往年の羽生が指すと何故か恐怖心を醸し出したもんだった。
249名無し名人:2011/10/13(木) 15:50:55.91 ID:qIGg0RZ6
これしかないのか
250名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:01.14 ID:z8SlOO/a
谷川森内の名人戦で谷川の扇子当選したけど
印刷の安っすい扇子だけど謹製って金文字で
箱に入っててワロタ
もうないけど
251名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:04.71 ID:VQSMmM+6
ponanza [(41)同 歩(87)][先手が歩7枚分有利だよ(752)] [探索局面数は7億くらいだよ]
△52金(61)▲54歩△同歩▲46角(64)△45歩▲64角(46)△63金(52)▲75角(64)△44角打▲…goo.gl/hZFLg (862sec)
252名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:11.03 ID:tfwpevIs
55角を打っても飛車が取られそうだな
飛車角交換か?
253名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:20.02 ID:x2HRK7sJ
歩を突かれたら55角とあわせるか
254名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:28.99 ID:V/S5XYnZ
誰にも理解されない>>229
255名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:39.12 ID:XXEOKPS6
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_0996.jpg
256名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:42.14 ID:+3yHGUpG
▲5四歩
△5五角
▲5三角成
△同金
▲同歩成
で先手じゃね?
257名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:47.21 ID:5RFyjPYP
>>240
委ねるというより皆が皆、加藤先生にお任せしてると思うぞ。

扇子はたぶん今回の竜王戦記念の扇子かな?!
258名無し名人:2011/10/13(木) 15:51:50.45 ID:PoyMRqzb
▲5四歩どうするの?△5五角?
259名無し名人:2011/10/13(木) 15:52:01.01 ID:/cjwcoTR
こんな想定どおりの手しかないなら終わったな
260名無し名人:2011/10/13(木) 15:52:14.21 ID:SyxQmr9h
54歩には55角で受かっている。
261ボナ6:2011/10/13(木) 15:52:16.42 ID:yM5Bl9yG
+722 [16] ▲5四歩△5五角▲5三角成△4三金▲7五馬△6三金
262名無し名人:2011/10/13(木) 15:52:47.49 ID:TCHF4ftj
54歩55角なら53角成でもう必勝じゃね。
後手だけ炎上してる状態じゃん
263名無し名人:2011/10/13(木) 15:53:11.56 ID:EHAE7kZM
>>197
四段昇段年齢
01位 加藤一二三 14歳07ヶ月
02位 谷川浩司   14歳08ヶ月
03位 羽生善治   15歳02ヶ月
04位 渡辺  明   15歳11ヶ月
05位 佐々木勇気 16歳01ヶ月

06位 塚田泰明   16歳03ヶ月
07位 阿部光瑠   16歳05ヶ月
08位 森内俊之   16歳07ヶ月
09位 屋敷伸之   16歳08ヶ月
10位 豊島将之   16歳11ヶ月

11位 永瀬拓矢   17歳01ヶ月
12位 森下  卓   17歳02ヶ月
13位 山ア隆之   17歳02ヶ月
14位 阿久津主税 17歳03ヶ月
15位 先崎  学   17歳03ヶ月
264名無し名人:2011/10/13(木) 15:53:12.36 ID:HncUDvPx
あんぽ柿・・生産自粛か・・
265名無し名人:2011/10/13(木) 15:53:19.44 ID:tfwpevIs
55の角は働きそうだね
266名無し名人:2011/10/13(木) 15:53:33.15 ID:8HRQWhIK
竜王戦の渡辺が強いというか相手が弱くなるんだよな
精神的なもんが影響してるんだろう
267名無し名人:2011/10/13(木) 15:53:59.93 ID:RIE25Yh9
玉型が違いすぎるよなぁ
居玉の広さや左右どちらでも行けるなんてのは、もうこの局面じゃ関係なさそうだし
268名無し名人:2011/10/13(木) 15:54:11.34 ID:5DIArs+y
>>229
>>222
> 次の一手を当てるなんて、センスいいな
三択だったからね
屋敷さん小柄だなあ
269名無し名人:2011/10/13(木) 15:54:21.42 ID:HncUDvPx
>>263
天才先崎も、ついに10位から漏れたか
270名無し名人:2011/10/13(木) 15:54:32.93 ID:GABEV65I
角一枚の攻めが果たして。
271名無し名人:2011/10/13(木) 15:54:44.13 ID:rABNseiP
>>263
佐々木勇気と阿部光は、塚田並(=タイトル1期+A級)までは行きそうですね
272名無し名人:2011/10/13(木) 15:55:14.57 ID:0rjepN/z
最近AA貼る奴が減ってスレに華がなくなった希ガス
273名無し名人:2011/10/13(木) 15:55:36.23 ID:YGvfgO4b
>>256
同金じゃなくて5七歩だろ
274名無し名人:2011/10/13(木) 15:55:41.05 ID:zXNKr0kp
阿部コールには史上初の未成年フリクラ追放の期待がかかるな
275名無し名人:2011/10/13(木) 15:56:00.26 ID:qYnssncN
昇段年齢ギリギリランキングは
276名無し名人:2011/10/13(木) 15:56:23.25 ID:rABNseiP
>>274
普通に勝ち上がるだろ
277名無し名人:2011/10/13(木) 15:56:23.26 ID:x2HRK7sJ
これは渡辺の攻めが繋がれば一方的になりそうな・・
278名無し名人:2011/10/13(木) 15:56:23.40 ID:PoyMRqzb
>>272
オカマ口調の矢内AA使い今日は来ないね
279名無し名人:2011/10/13(木) 15:57:18.19 ID:tfwpevIs
先手が有利なんだな
受けきってしまえば後手が十分にさせると思ったがソフトも・・・
280名無し名人:2011/10/13(木) 15:57:29.37 ID:2p3cdFzB
囲碁の藤沢秀行はアル中、ギャンブル中で最高賞金の
棋聖戦だけ地獄の苦しみで酒断って負けたら首吊る覚悟だったらしいが
渡辺は何で竜王戦だけ強いんだろうな
281名無し名人:2011/10/13(木) 15:57:33.77 ID:zXNKr0kp
タニーの史上最年少名人はあと10年は破られないだろうな そういうのいないもん
282名無し名人:2011/10/13(木) 15:57:35.82 ID:cVmU16xw
BS実況もこっちのが人多いのかな?
283名無し名人:2011/10/13(木) 15:57:36.07 ID:t3PtYnQx
AA苦手で何度も貼る人はいつもNG入れちゃうかのはオレだけか
284名無し名人:2011/10/13(木) 15:57:50.46 ID:wKVlAQ4m
ここで渡辺が竜王戦の洗礼を与えるため、2時間の長考の末封じ手とするだろうな
285名無し名人:2011/10/13(木) 15:58:06.75 ID:CLxIKE/h
>>272
そんなもんいらねえよ
286名無し名人:2011/10/13(木) 15:58:37.17 ID:t3PtYnQx
>>280
早く防衛して全力で有馬に臨みたいから?
287名無し名人:2011/10/13(木) 15:58:52.50 ID:YGvfgO4b
滝の湯ホテルの竜王の間で行われている
ここはハブが四連勝した間
288名無し名人:2011/10/13(木) 15:59:07.58 ID:OY0034ob
後手の入玉模様ww
289名無し名人:2011/10/13(木) 15:59:23.62 ID:5RFyjPYP
>>281
10年どころか、もう破られる記録じゃない気がする。
290名無し名人:2011/10/13(木) 15:59:33.94 ID:nfhSHZGO
先手の飛車は受けにきいてると考えれば、実際遊んでるのは26銀の一枚
後手は34銀 32金、33桂が意味なくなっちゃってるような
46銀もねらわれてる駒だし
○さん・・・
291名無し名人:2011/10/13(木) 15:59:37.74 ID:tfwpevIs
ここさえ凌げいい
渡辺のカンニングが見ものだなw
292名無し名人:2011/10/13(木) 15:59:52.40 ID:8HRQWhIK
>>280
まあ運がいいだけかな
293名無し名人:2011/10/13(木) 15:59:57.91 ID:VQSMmM+6
gpsshogi
[(42) △6二金] 501 ▲5四歩△5五角▲同角△同銀▲3八飛△3六歩▲同飛△4五銀▲3八飛△2七角▲3七飛 (600s)
21秒前
294名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:16.97 ID:SOoATv5y
BSキタ━━━━(゚_゚)━━━━!!
295名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:25.77 ID:ptIej74i
欠伸でスタートwwwwwwwwww
296名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:27.20 ID:bxTRZ8w5
あくびwwwwww
297名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:36.03 ID:yA1Daunq
▲5四歩△5五角▲5三角成まで必然
次の一手が封じ手
298名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:40.14 ID:gOcW2p5E
あくび新手吹いたわ
299名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:40.68 ID:cVmU16xw
欠伸ww 出オチすぎるwww
300名無し名人:2011/10/13(木) 16:00:42.85 ID:0rjepN/z
>>278
>>285
楽しみ方は人それぞれだからそういうなw
いいタイミングでぶち込んでくる奴がいたんだけどなあ
明日の終盤に期待
301名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:36.35 ID:9jTObMBT
丸が渡辺に勝てるわけない。あの羽生が王座戦で三連敗したんだから。
302名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:40.92 ID:l+eIZ5VF
渡辺竜王VS井山名人始まったよー
303名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:50.21 ID:KB1+Vypy
これ54歩には55角って感じか、なんかなぁ。
304名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:52.04 ID:YgbcVyk8
屋敷w
305名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:54.82 ID:cFrK8NWa
羽生が王座戦に強いみたく
色々合ってるんだろう
持ち時間や棋戦の格、注目度、相手の質etc
306名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:55.61 ID:LMLtfPr/
今北区

おい今日一日目だよな??
307名無し名人:2011/10/13(木) 16:01:58.06 ID:V3E8DZXv
あくび誰?
308名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:06.54 ID:bk06ik69
>>263
ありがとう。
こうして見ると、若けりゃいいというものでもないのかな。
でも奨励会でグダグダしてた時間が長ければそれだけ活躍できる
時間を失うわけだから、やっぱり早いほうがいいとは思う。
309名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:09.36 ID:2p3cdFzB
テカテカの宿
310名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:13.30 ID:cVmU16xw
今日もテカってるな
311名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:18.86 ID:HncUDvPx
テカテカ忍者w
312名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:22.20 ID:5RFyjPYP
ネットのどこかに映像落ちていない?!
313名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:27.26 ID:tfwpevIs
普通に銀を見捨ててしまえば大丈夫なんじゃね?
あとは先手の角を虐めればいい
314名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:45.04 ID:0UNwUHpI
女流出せこら。村山なんかいらん
315名無し名人:2011/10/13(木) 16:02:48.56 ID:ptIej74i
>>307
竜王
316名無し名人:2011/10/13(木) 16:03:07.51 ID:HncUDvPx
そういやA級棋士だっけかー
317名無し名人:2011/10/13(木) 16:03:25.44 ID:zwS9E0V4
竜王戦なのに解説がしょぼいな
せめてA級を呼ぶべき
318名無し名人:2011/10/13(木) 16:03:32.91 ID:FhlianBp
丸山じゃ盛り上がらないな
319名無し名人:2011/10/13(木) 16:03:40.70 ID:RIE25Yh9
竜王の威嚇一発、炸裂しましたねw
320名無し名人:2011/10/13(木) 16:03:52.31 ID:V3E8DZXv
>>315
またろうさんかよwww
321名無し名人:2011/10/13(木) 16:03:56.27 ID:/cjwcoTR
55角でまだ結構難局とおもう
322名無し名人:2011/10/13(木) 16:04:26.51 ID:sM1+mW7a
>>315
ヒールとしての演技を心得てるなw
323名無し名人:2011/10/13(木) 16:04:27.40 ID:bk06ik69
>>317
ちょw
324名無し名人:2011/10/13(木) 16:04:45.45 ID:akmavhC2
1 渡辺明竜王・王座 1898
6 丸山忠久九段 1791
43 森下卓九段 1619

奨励会員 1509

133 加藤一二三九段 1395

アマチュア 1375
325名無し名人:2011/10/13(木) 16:04:54.22 ID:mv2PDZfF
後手のいい変化ないのかよ
326名無し名人:2011/10/13(木) 16:05:00.27 ID:LMLtfPr/
>>317
いつもんはA級だろw
327名無し名人:2011/10/13(木) 16:05:09.57 ID:tfwpevIs
5五角は否定されました
328名無し名人:2011/10/13(木) 16:06:24.21 ID:cVmU16xw
ハゲしい展開だな
329名無し名人:2011/10/13(木) 16:06:32.21 ID:V3E8DZXv
55角て何のこと?
何手か進んだ局面?
330名無し名人:2011/10/13(木) 16:06:35.77 ID:HncUDvPx
金寄りはねえだろwww
331名無し名人:2011/10/13(木) 16:06:45.14 ID:LMLtfPr/
欠伸するほど余裕ってかw
332名無し名人:2011/10/13(木) 16:06:57.81 ID:2p3cdFzB
なっちゃんですか
333名無し名人:2011/10/13(木) 16:07:16.87 ID:pAFaiJtT
もう1日目で終わってるやん 何この大差w
334名無し名人:2011/10/13(木) 16:07:33.03 ID:hrS3E48m
>>300
最初に「これは熱戦だ」のAA見たときは腹抱えて笑ったな
335名無し名人:2011/10/13(木) 16:07:51.38 ID:bk06ik69
AA好きじゃないが、渡辺の顔だけは絶妙のタイミングで出てくるときだけ
いいなと思う。
336名無し名人:2011/10/13(木) 16:08:08.79 ID:tfwpevIs
どうやら先手が良さそうだな
337名無し名人:2011/10/13(木) 16:08:40.36 ID:imdNEsfa
テカテカ
338名無し名人:2011/10/13(木) 16:08:41.23 ID:tukl0qNz
55角打ったところでなあ・・・
その後つづかねえな・・・
339名無し名人:2011/10/13(木) 16:08:42.15 ID:RIE25Yh9
そういや「おひるだー」のAAも無かったな
340名無し名人:2011/10/13(木) 16:08:47.96 ID:ptIej74i
一日目でもう差がついたのか
341名無し名人:2011/10/13(木) 16:09:25.68 ID:2p3cdFzB
棒銀がぁ・・・
342名無し名人:2011/10/13(木) 16:09:28.50 ID:cVmU16xw
2連敗スタートの天野三段じゃないですか
343名無し名人:2011/10/13(木) 16:09:28.50 ID:acZLOdgr
>>281
中3で四段になっても順位戦には高校入学時からしか参加できない。
そこから連続昇級して、名人獲得してギリギリ20歳。
(ただし誕生日が5月以降)
タニーの名人獲得を超えるのは、相当厳しい。

中学生で順位戦に参加したのが、過去にタニーしかいないし。

あらためて想像を絶する記録だと思う。
344名無し名人:2011/10/13(木) 16:09:37.36 ID:P39ZuDlR
丸山イケメンすなぁ
345名無し名人:2011/10/13(木) 16:09:49.47 ID:tfwpevIs
ああ先手は渡辺なんだな
後手が渡辺だと思ってたわwww
346名無し名人:2011/10/13(木) 16:09:57.78 ID:HncUDvPx
あれ天野?
眠そうな孫悟空にしか見えないな
347名無し名人:2011/10/13(木) 16:10:15.09 ID:+3yHGUpG
△5六歩はそんなに厳しいのか?
歩打って、成って、金取る
その間に後手玉に迫ればいんだから楽勝じゃね?
348名無し名人:2011/10/13(木) 16:10:22.94 ID:bk06ik69
天野さん・・・w
貫禄ありすぎるわ。
349名無し名人:2011/10/13(木) 16:10:33.71 ID:YgbcVyk8
でも中学生棋士は全員名人になってるよね

渡辺もけっこう期待されていると思う
350名無し名人:2011/10/13(木) 16:10:38.38 ID:cVmU16xw
今、指した音がしたような…
351名無し名人:2011/10/13(木) 16:10:40.44 ID:mv2PDZfF
天野ってまだ居たの?元ついてたけど・・・
352 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.5 %】 :2011/10/13(木) 16:10:43.82 ID:IwijxjV5
もうマタロー勝勢か・・
愛慰飛車はつまらんのう
353名無し名人:2011/10/13(木) 16:10:45.20 ID:UKYY+MGT
丸山の構えが無駄にカッコいいwwww
354名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:02.17 ID:tfwpevIs
記録係のイケメンは誰?
355名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:08.91 ID:aRDLGipn
記録係いいなあ。
絵的に。
356名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:09.84 ID:4XaRr8Ko
gpsshogi
[882] ▲5四歩(55)△5五角打▲5三角成(64)△7四歩(73)▲3八飛(28)△3五歩打▲4七歩打△5二歩打▲6二馬(53)△同玉(51)▲4六歩(47)△同角(55)▲3七銀(26)△6四角(46)
えらく差がついてますな
357名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:11.89 ID:LMLtfPr/
禿対決か
358名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:17.06 ID:SOoATv5y
天野の貫禄は異常
なぜこれで三段なのか
359名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:28.28 ID:HncUDvPx
丸山は自分で髪セットしたのか?
360名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:41.09 ID:lMFWrmLA
天野腕組んで両対局者を出迎えたんかい
361名無し名人:2011/10/13(木) 16:11:52.80 ID:2p3cdFzB
振りゴマ名人天野
362名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:00.86 ID:QBCNzGJQ
ネット将棋のような棋戦ですね
明日ですかね
もう一山二山ありそうなのは
必ずしも渡辺さんが有利と思う人って?
363名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:07.05 ID:RIE25Yh9
天野の腕組みはなんとかならんのかと思う
ってか、もう最後だっけ?
364名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:25.80 ID:cFrK8NWa
○の新手33桂に対する
▲56歩が△39角からの馬つくりを差し出した研究外しの妙手だったか
365名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:37.73 ID:V3E8DZXv
>>347
楽勝の寄せの手順よろしく
ぜひ知りたい
366名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:43.27 ID:YGvfgO4b
マル二歩やりそうになったな
367名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:54.23 ID:2p3cdFzB
進みすぎだって
368名無し名人:2011/10/13(木) 16:12:58.64 ID:bk06ik69
天野はすでに大会が決まってます。
さっそく二連敗じゃねぇ…。
369名無し名人:2011/10/13(木) 16:13:11.77 ID:cVmU16xw
ジメイちょっと痩せた?
370名無し名人:2011/10/13(木) 16:13:35.81 ID:HncUDvPx
村山は見てるとイラつく新入社員って感じだな
371名無し名人:2011/10/13(木) 16:14:01.05 ID:tukl0qNz
こっからさっきの86歩が本当に効いてくるのかどうか
372名無し名人:2011/10/13(木) 16:14:31.06 ID:XbYzFz6C
天野くんのブログはおもしろい。

コマの影を消す照明をつけないんだな・・・
373名無し名人:2011/10/13(木) 16:14:41.35 ID:2sSyjlYC
北海道出身の色黒の屋敷が村の世話役か観光案内の人に見える罠

凸対決は露出過剰に要注意
374名無し名人:2011/10/13(木) 16:14:43.62 ID:tfwpevIs
ああああ
五月蝿いなあ
375名無し名人:2011/10/13(木) 16:14:55.85 ID:tv1LnYS8
85歩の前に32金だと横歩取りにはならないの?
手順前後して結局横歩取りになることはないのでしょうか?
376名無し名人:2011/10/13(木) 16:15:24.37 ID:N4wdELep
形勢も持ち時間も大差だなw
377名無し名人:2011/10/13(木) 16:15:31.17 ID:P39ZuDlR
378名無し名人:2011/10/13(木) 16:15:33.33 ID:bk06ik69
5五角打ちきたわ〜
379名無し名人:2011/10/13(木) 16:15:57.53 ID:XxllDO72
記録係が寛ぎすぎw
380名無し名人:2011/10/13(木) 16:16:47.04 ID:2sSyjlYC
○は鬼強モードの時とチョンボ頓死の激弱モードの差が禿しい
381名無し名人:2011/10/13(木) 16:17:09.01 ID:t3PtYnQx
記録係ってギャラいくらなのか分からんが、ヒマ系のキツいバイトなのかも知れんな
382名無し名人:2011/10/13(木) 16:17:13.21 ID:tukl0qNz
天野はタイトル戦の記録の予約いれることだけに
全力注いできたんでしょいい歳してなにやってんだか
383名無し名人:2011/10/13(木) 16:17:14.69 ID:/cjwcoTR
>>375
△32金▲78金に△85歩なら横歩取りになる
384名無し名人:2011/10/13(木) 16:17:57.27 ID:tfwpevIs
丸山はしくじったんだな
385名無し名人:2011/10/13(木) 16:18:25.69 ID:YhgqYKP7
53角成で投了だな
386名無し名人:2011/10/13(木) 16:18:43.54 ID:uVxe0+Xf
>>381
田中悠一は四段に昇段して記録係の手当てが無くなって困るみたいなことを言っていたな・・・
387名無し名人:2011/10/13(木) 16:18:48.26 ID:FhlianBp
だから、丸山じゃ相手にならないって
相手は人間じゃネェ
渡辺の正体は将棋星からやってきた将棋星人だぞ!

地球代表は羽生か森内じゃないとつとまらん!!羽生をだせ!羽生を!!
388名無し名人:2011/10/13(木) 16:18:51.47 ID:+3yHGUpG
天野のblogみてるけど
本人はもうあきらめてるよ
いろいろ自分の中で思うところもあるんだろう
389名無し名人:2011/10/13(木) 16:19:49.83 ID:tfwpevIs
丸山は色々としくじったんだなw
390名無し名人:2011/10/13(木) 16:20:10.82 ID:HncUDvPx
テカテカ忍者とテカテカ子豚
391名無し名人:2011/10/13(木) 16:20:14.53 ID:TxCMUtYe
これはどっちかが重大な錯覚をしてるっぽいね。
○だめぽ?orz
392名無し名人:2011/10/13(木) 16:20:20.86 ID:5DIArs+y
天野の腕組みはわざとだと分かった
わざわざ放送にあわせてポーズ作ってて笑った
393名無し名人:2011/10/13(木) 16:20:42.53 ID:bgqVaTdA
>>387
謎の頓死さえなけらばなあ
羽生さんは勝てなくてもいい勝負になるんだよなあ
394名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:02.14 ID:OBv86Ffy
二日制で二日目行く前に決着って過去どんくらいあんのかね
395名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:09.64 ID:ptIej74i
一日目で勝敗決まっちゃうじゃん
396名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:26.35 ID:cVmU16xw
玉頭を薄くして呼び込む指し方
某K八段を彷彿とさせるな
397名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:30.60 ID:tfwpevIs
既に冷えピタしないと駄目な展開じゃないか!
398名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:31.46 ID:SOoATv5y
将棋では一日目決着はなかったような気がするな
399名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:39.25 ID:aD63Kab7
もう終盤なの?
400名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:52.41 ID:grkaqQB6
なんで金あそこに上がったの
401名無し名人:2011/10/13(木) 16:21:53.81 ID:YgbcVyk8
一日目なのに随分進むなあ・・・
402名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:08.94 ID:NPRx3YEB
後手丸山は最初から入玉しか狙ってない
403名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:16.75 ID:12sNhA+5
馬行った
404名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:20.40 ID:aD63Kab7
おしり直すなよwww
405名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:26.04 ID:O21qSjMw
今帰ってきたけど一日目見逃したみたいだなwwwwwwwww
406 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.5 %】 :2011/10/13(木) 16:22:33.89 ID:IwijxjV5
○もうだめだ。1局目はすててクソ粘りでマタローの
体力奪っとけw
407名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:37.30 ID:2sSyjlYC
天野ってよく知らないけど
絶対プロ入りムリポと思ってた藤森がまさかのプロ入りが
俺的に今年一番の衝撃将棋ニュース
まあ序盤負けが混んでも投げずにガンガレ
408名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:47.48 ID:HncUDvPx
中途半端な髭
409名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:54.19 ID:YgbcVyk8
将棋界の真相(田中寅彦著)では、二日制で一日で終わった将棋は無いと言ってる

この本の出版後は知らない
410名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:58.36 ID:uUmXonHf
今日は封じ手までやって、明日午前中に投了、ですか?


それとも、3時のおやつの時間まで、引き延ばすのか?
411名無し名人:2011/10/13(木) 16:22:58.62 ID:vrCTsaka
もうトッププロから見れば終わってるんだろうな・・・
412名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:04.50 ID:tfwpevIs
あの7戦目は大熱戦だったな
413名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:08.60 ID:VQSMmM+6
ponanza_shogi
[(44)5五角打][先手が歩7枚分有利だよ(708)] [探索局面数は4億くらいだよ]
▲53馬(64)△74歩▲38飛(28)△52歩▲62馬(53)△同玉▲34飛(38)△85歩▲同歩△43金(32)▲3…goo.gl/46SxG (455sec)
1分前
gpsshogi
[(44) △5五角] 530 ▲同角△同銀▲3八飛△3六歩▲同飛△4五角▲3九飛△3八歩▲同飛△5四歩▲6八金右 (249s)
          482 ▲5三角成△7四歩▲3八飛△5二歩
414名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:20.91 ID:Ncb/fz7B
まぁ、言い過ぎ
415名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:28.27 ID:MV+JDwCc
一日目で終了は
久保とハゲが羽生に
木村と森内がハゲに
それぞれ一回はやってる
416名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:37.26 ID:RIE25Yh9
封じ手に「投了」と書いて提出
これで○ちゃんは伝説になる
417名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:38.93 ID:cVmU16xw
冷えピタについても聞け
418名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:47.51 ID:oZ3aq12Z
まあ
419名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:53.33 ID:dgQKjb25
羽生先生は「ええ」
渡辺竜王は「まあ」
加藤先生は「うひょー」
420名無し名人:2011/10/13(木) 16:23:59.03 ID:xvMQTggZ
竜王戦に2ちゃんねる枠があったらなあとふと思った。
ここの連中対プロwけっこういけるんじゃねえのw
421名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:05.20 ID:tfwpevIs
丸山の将棋は詰まらない将棋でしかもワンパターンです

って言えよ
422名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:05.15 ID:aD63Kab7
まぁ
423名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:24.13 ID:35qKdW76
はっきりしゃべろ
にやけるな
424名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:29.06 ID:aD63Kab7
吹き出すなwww
425名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:31.91 ID:SOoATv5y
そうですねえwwええ、まあ、あの〜…
426名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:32.87 ID:ptIej74i
丸山笑いすぎw
427名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:32.93 ID:dgQKjb25
久々に○先生のニヤニヤを観た
428名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:48.25 ID:GR4ErprO
これどう見ても先手有利じゃん。
玉形も大差だし、だめだろ。
429名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:50.55 ID:V/S5XYnZ
△5六歩か
430名無し名人:2011/10/13(木) 16:24:53.75 ID:HncUDvPx
口元が貴乃花親方並に引き締まって無い
431名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:01.34 ID:jyLPddB5
6二金じゃ全然恐くないもんな
これじゃあっさり押し切られてしまいそう
432名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:03.25 ID:0RS4cQKH
がっかりしたわ 渡辺にいつまで負ければ
433名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:09.56 ID:pihDGrFS
王将戦羽生負けたのか
434名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:16.22 ID:cVmU16xw
竜王勝ちまくってるよな
やっと最近モテに負けた
435名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:19.98 ID:O21qSjMw
記念封じ手するしかないなこれ
436名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:38.15 ID:5FbyuHnC
いつのまにこんなに痩せたんだ
437名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:48.16 ID:tfwpevIs
丸山にしては饒舌だな
438名無し名人:2011/10/13(木) 16:25:56.31 ID:vzpSmwTr
だめだ。将棋になってないな。
一日目に投了あるか。
439名無し名人:2011/10/13(木) 16:26:09.83 ID:oZ3aq12Z
○かわええ
440名無し名人:2011/10/13(木) 16:26:31.38 ID:OY0034ob
△47銀成w
441名無し名人:2011/10/13(木) 16:26:44.58 ID:HncUDvPx
ここで魔王の56歩に期待
442名無し名人:2011/10/13(木) 16:26:46.63 ID:KB1+Vypy
投了なんかないってば。
74はひねりだしたねぇ。
443名無し名人:2011/10/13(木) 16:26:49.85 ID:KH+OFyyS
丸ちゃんどうしてこうなった
444名無し名人:2011/10/13(木) 16:26:55.32 ID:ohIIP0xX
これもう1時間も指せば投了だろ
445名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:02.12 ID:bk06ik69
>>433
負けたよ。あっさりと。
446名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:03.34 ID:SOoATv5y
小田照英
447名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:14.93 ID:TcnlK3n5
今北
二日目みたいな局面でワロタ
448名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:34.49 ID:YhgqYKP7
ponanza強いね
449名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:35.29 ID:2e5P/1BJ
ピッタリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
450名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:51.13 ID:cVmU16xw
達筆すなぁ
451名無し名人:2011/10/13(木) 16:27:57.57 ID:0Oj4Hsno
挑決で久保を粉砕した強い○はどこへ…
452名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:00.24 ID:SOoATv5y
涙創想
453名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:09.98 ID:2p3cdFzB
ド下手なひふみんの揮毫も欲しいところ
454名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:11.65 ID:8a0fcg7K
もうどうにもなんねーw
455名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:17.06 ID:Cpj24DJL
封じ手投了くるかw
456名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:23.27 ID:5RFyjPYP
一応、この2人の対戦成績は五分なんだがな。
457名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:33.04 ID:oYar/WyL
これ70手くらいで決まってしまような?
458名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:35.50 ID:ptIej74i
コメントも終盤みたいになってきたな
459名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:36.33 ID:aD63Kab7
竜王、多少うまくなったなあ
460名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:41.47 ID:l4DFFyEC
渡辺からすると僕は矢倉党ですなんだな。
461名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:43.19 ID:P39ZuDlR
そう ですねぇとはいわないか(´・ω・`)
462名無し名人:2011/10/13(木) 16:28:53.24 ID:mv2PDZfF
○字上手いな
463名無し名人:2011/10/13(木) 16:29:06.88 ID:2sSyjlYC
○ちゃんどこか持病とか無いの?

マラソンでぶっ倒れたデブの時みたいな不穏な相が出てる
急死したナンシー関も異常にデブってたと後日知人が語ってたが
464名無し名人:2011/10/13(木) 16:29:18.31 ID:bxTRZ8w5
>>388
たしかにかなり切ない内容だったorz
465名無し名人:2011/10/13(木) 16:29:21.96 ID:V/S5XYnZ
まだ持ち駒が少なすぎて、終盤って感じがしない
466ボナ6:2011/10/13(木) 16:29:35.56 ID:yM5Bl9yG
+679 [16] ▲3八飛△3五歩▲3七銀△同銀成▲同 桂
467名無し名人:2011/10/13(木) 16:29:39.88 ID:35qKdW76
天野が毎回チャンピオンだな
468名無し名人:2011/10/13(木) 16:29:45.85 ID:Ri5Lwb1t
丸こっちみてー
469名無し名人:2011/10/13(木) 16:29:58.99 ID:/NqiCm1l
>>451
あれどっちも大逆転だったしなぁ…
470名無し名人:2011/10/13(木) 16:30:03.65 ID:cFrK8NWa
魔王・・・あんまりボロ勝ちすると
森内んときみたく本出なくなるぞ〜
471名無し名人:2011/10/13(木) 16:30:06.24 ID:bk06ik69
両者とも達筆のすばらしい扇子だ。
羽生の字のひどさはどうにかならんものか。

しかし、竜王の最初の字を思い出すと、人の努力の
すばらしさを思い知らされる。
472名無し名人:2011/10/13(木) 16:30:11.19 ID:YhHrPkyW
真ん中にいる人のふてぶてしさは何なの?
473名無し名人:2011/10/13(木) 16:30:14.35 ID:zLUZeH4E
>>456
二日制の渡辺は全く別人だからな。モテには通算で完全に負け越してたのに二回の挑戦をはね除けてるし(´・ω・`)
474名無し名人:2011/10/13(木) 16:30:14.47 ID:HncUDvPx
天野の睡魔レベルは相当だな
羽生・森内の名人戦で寝た奴ほどではないが
475名無し名人:2011/10/13(木) 16:31:04.80 ID:0UNwUHpI
このおっさんはやっぱナベツネの側近とかなんかか
476名無し名人:2011/10/13(木) 16:31:08.07 ID:5RFyjPYP
王位戦も羽生ちゃんの早期投了と言われ続けたけど、
結局逆転勝ちしたな。
まぁ、さすがに今回は逆転の目はないか?!
477 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.5 %】 :2011/10/13(木) 16:31:08.42 ID:IwijxjV5
○は扇子バチバチ攻撃やらんのかw
478名無し名人:2011/10/13(木) 16:31:11.53 ID:SOoATv5y
479名無し名人:2011/10/13(木) 16:31:45.48 ID:mueaAneS
>>471
羽生は字の上手いとか下手とか言う概念が理解できなかったらしいw
480名無し名人:2011/10/13(木) 16:31:47.65 ID:LMLtfPr/
丸山のポーズ何なんだよw
481名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:01.82 ID:qjIXpCNC
ああ、こりゃ駄目だ
482名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:02.45 ID:mv2PDZfF
天野が眠い理由あるのかよ・・・前日入りだろ
483名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:06.38 ID:XilHXjZ3
天野!舟こぐな!いいかげんにしろ
484名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:12.12 ID:bk06ik69
天野さん、起きて!!!
485名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:32.12 ID:grkaqQB6
丸山が奪取するとしたら
奇跡的に渡辺のバイオリズムが最悪期に突入しての
四連勝奪取というパターンだろうけど、
どうやら順当に4連敗敗退コースのようだな。
486名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:32.92 ID:nhDs5uuT
しかし丸山の着物姿は格好いいな。
487名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:38.04 ID:29Cz3xRV
クソ丸の奴なに桂跳ねしてんの。新手とかちやほやされてたけどあれが全て。
糸谷に30手とか単手数で負けてるし、全くセンスのない奴だよ
488名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:41.77 ID:HncUDvPx
忍者は歯が汚いな
489名無し名人:2011/10/13(木) 16:32:51.31 ID:+uL+4lOk
490名無し名人:2011/10/13(木) 16:33:04.41 ID:2p3cdFzB
油物ごちそうになってんのか
491名無し名人:2011/10/13(木) 16:33:39.72 ID:5RFyjPYP
天野くんて石田先生門下だよな。
そして、石田先生門下って3期連続で四段昇段者を
だしていると思うが。
492名無し名人:2011/10/13(木) 16:33:42.45 ID:HncUDvPx
>>489
ヒフミは二枚必要なのか?
493名無し名人:2011/10/13(木) 16:33:45.77 ID:wiaOMKg4
駒はと金で選ぶんだな
494名無し名人:2011/10/13(木) 16:33:55.40 ID:+uL+4lOk
と、思ったら座布団の上におるやんけ、123
495名無し名人:2011/10/13(木) 16:34:14.73 ID:zvapZqeO
魔太郎空気読んでここで封じ手
496名無し名人:2011/10/13(木) 16:34:17.42 ID:OkT3oOcR
こんな事なら久保さんが挑戦者になってればな・・
497名無し名人:2011/10/13(木) 16:34:41.92 ID:grkaqQB6
>>478
カツシン
498名無し名人:2011/10/13(木) 16:34:51.72 ID:aD63Kab7
ハゲハゲ言うな!
499名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:01.96 ID:OaOYpCk+
まー丸は先手が勝負だ
500名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:06.07 ID:rOZ87YM/
501 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.5 %】 :2011/10/13(木) 16:35:11.52 ID:IwijxjV5
>>488
豊島なんて若くて煙草すってなさそうなのに
ものすごきたねえぞw
502名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:20.74 ID:LMLtfPr/
久保も最近渡辺に勝ててねーだろ
503名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:23.77 ID:ugwgNJJl
>>489

wひふみんホックとまらねえw
504名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:30.95 ID:cVmU16xw
検討で出てなそうな74歩
505名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:53.53 ID:HncUDvPx
>>501
ほう
画像ある?
506名無し名人:2011/10/13(木) 16:35:57.90 ID:5RFyjPYP
>>496
もっと必敗になっていたと思われ。
507名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:03.97 ID:grkaqQB6
△3六歩
508名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:06.44 ID:SLHyPXzk
劇団ひとりとラッシャー板前
509名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:13.65 ID:bk06ik69
佐藤(康)が上がって来れないのが悪いっていうことで。
510名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:25.97 ID:mL53KOw9
屋敷テカッとるな。メイクいないのかよ。粉はたいてもらえ。
511名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:38.50 ID:tfwpevIs
37歩は駄目なのか?
512名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:48.66 ID:bgqVaTdA
>>506
羽生についで粘るの上手な気がする
513名無し名人:2011/10/13(木) 16:36:49.56 ID:vzpSmwTr
控え室の見解が当たり出した。
514名無し名人:2011/10/13(木) 16:37:09.84 ID:Ri5Lwb1t
ttp://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/13/dsc_0679.jpg
ミルクケーキは○○シウムが抱負でいろんな味が楽しめる。

抱負→豊富
515名無し名人:2011/10/13(木) 16:37:23.27 ID:RSQclIfM
3七歩としたら?
516ボナ6:2011/10/13(木) 16:37:32.33 ID:yM5Bl9yG
+709 [16] △5二歩▲6二馬△同 玉▲3四飛
517名無し名人:2011/10/13(木) 16:37:42.91 ID:VQSMmM+6
ponanza
[(46)7四歩(73)][先手が歩6枚分有利だよ(625)] [探索局面数は3億くらいだよ]
▲38飛(28)△52歩▲62馬(53)△同玉▲34飛(38)△85歩▲同歩△43金(32)▲39飛(34)△28…goo.gl/Lx3sd (454sec)

gpsshogi [(46) △7四歩]
378 ▲3八飛△3五歩▲4七歩△5二歩▲4六歩△5三歩▲3五銀△同銀▲7一銀△8六飛▲8七歩 (196s)
280 ▲3五歩△4三銀▲3八飛△5二歩
518名無し名人:2011/10/13(木) 16:38:00.82 ID:KcHKxd8H
これは終局マジかの展開。
519名無し名人:2011/10/13(木) 16:38:00.71 ID:RqbzXhYI
明日午前中で終わりそうだな
520名無し名人:2011/10/13(木) 16:38:05.79 ID:oYar/WyL
この展開はほとんど●勝ち目無い。

なんでタイトル戦で居玉なんだよwあほか。
521名無し名人:2011/10/13(木) 16:38:31.64 ID:M8gc0Swe
やっぱり渡辺が最近連敗してる横歩にしたほうがよかったな
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:38:37.51 ID:yNyrZ/iu
GPS そんなに差がないじゃん
523名無し名人:2011/10/13(木) 16:38:47.24 ID:qiL6/JW3
終了
524名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:20.36 ID:mkRukDWe
コメントが難しそうだな。
525名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:21.18 ID:/oAVYigp
526名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:22.34 ID:cVmU16xw
なぜ森内w
527名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:30.75 ID:HncUDvPx
ジメイの口元うぜえw
528名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:30.75 ID:Xh5OsjCL
○が●になるのか・・・
529名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:38.20 ID:wiaOMKg4
馬いただきなさい
530名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:57.19 ID:qKk00y2e
\(。・∀・)<<オワタ>>(・∀・。)/
531名無し名人:2011/10/13(木) 16:39:58.85 ID:RIE25Yh9
久保挑戦者なら後手ゴキ中終焉シリーズだったのになー
532名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:12.61 ID:YhWNn9VC
今北。これが丸山スペシャルか
533名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:18.20 ID:ygExSODA
>>489
屋敷は気が利かないなあ・・・何歳?
534名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:20.45 ID:5RFyjPYP
>>520
先の名人戦、森内は居玉で勝った。
まぁ、最後は少し動いたけど。
535名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:23.09 ID:cVmU16xw
天野を見るだけで笑ってしまう
536名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:34.75 ID:2p3cdFzB
素人目にも逆転しそうにないぞ
537名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:35.63 ID:oZ3aq12Z
>>525
久保w
538名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:41.84 ID:oDLGJRaR
渡辺なら空気読まずに1日目投了まで追い詰めると思う
勝負師だから容赦しないよ
539名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:53.95 ID:+uL+4lOk
>>533
よくみたら座布団すわってた、すまん屋敷さん
540名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:54.10 ID:RSQclIfM
>>531
羽生ゴキに順位戦であの負けしてるから
久保相手にボコってもゴキ終焉とはならない
541名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:55.74 ID:bk06ik69
天野起きたのね
542名無し名人:2011/10/13(木) 16:40:59.53 ID:lMFWrmLA
天野これ寝てるだろw

>男性棋戦のタイトル戦の記録係を取るのはこれを最後にしようと思うので(来年
>から始まる王将戦と棋王戦は取らないつもりです)、全てのスポンサーさんと連
>盟に今までタイトル戦でたくさん勉強させてもらった事への感謝の気持ちを思い
>ながら取らせて頂きます。
543名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:00.69 ID:WNfUQBt9
丸山イケメン過ぎるw
544名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:04.44 ID:I5oiLL5C
ひふみんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
545名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:09.19 ID:SOoATv5y
なんだこの解説!(驚愕)
546名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:17.32 ID:imdNEsfa
ひふみんキター
547名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:18.81 ID:tfwpevIs
ボケてるwww
548名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:23.66 ID:PoyMRqzb
ネコの人だ(´・ω・`)
549名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:23.68 ID:cVmU16xw
これからが本当の地獄だ・・・(AA略
550名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:28.72 ID:aD63Kab7
1239さんに喋らせるなwwwwwwwww
551名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:32.41 ID:2e5P/1BJ
アナウンサー困ってるw
552名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:34.21 ID:HncUDvPx
ガイキチだろwwwww
553名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:36.58 ID:35qKdW76
加藤 放送事故来ました
554名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:39.19 ID:SmKwcpFK
ひふみんw
タイムキーパーしっかりなw
555名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:43.69 ID:n0lq43l3
丸山wwwwwwwwwww
1日目で投了図になってるじゃねーか
なにやらかしたんだよ
556名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:48.50 ID:Bx98EVLp
屋敷頼んだぞ!
557名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:52.09 ID:3jXwofKD
もちつけよw
558名無し名人:2011/10/13(木) 16:41:57.81 ID:0UNwUHpI
登場早々暴れてるw
559名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:02.07 ID:R1rarsxk
くそワロタwwwwwwww
560名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:07.91 ID:YGvfgO4b
大丈夫か
561名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:11.50 ID:RIE25Yh9
ブレーキの壊れたダンプカーだなw
562名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:22.37 ID:zwS9E0V4
珍獣きた
563名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:24.97 ID:tfwpevIs
森光子を思い出したわ
564名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:29.50 ID:2sSyjlYC
怪しいネコ爺キターw

これが見れればおなかいっぱい
565名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:29.41 ID:YgbcVyk8
ヒフミン 何でこんなに面白いのww
566名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:34.06 ID:lMFWrmLA
屋敷がどのくらいのテクニシャンか
567名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:48.16 ID:cVmU16xw
屋敷がんばれ 超がんばれ
568名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:49.48 ID:aD63Kab7
将棋の解説しろよwww
569名無し名人:2011/10/13(木) 16:42:56.51 ID:5RFyjPYP
おやつのホットコーヒーを見ると、
俺もホットコーヒーが飲みたくなる。
570名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:01.07 ID:Ri5Lwb1t
123さんの引退予定は?
571名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:00.89 ID:SOoATv5y
なにをいっとるのかわからんwwwww
572名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:01.53 ID:Zx2b2kiP
ほう、ひふみんを持ってしても形勢の断言までは至らないか
573名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:07.03 ID:ugwgNJJl
棋界のアイドルを侮辱するのはゆるさーーーーーーん
574名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:11.34 ID:21LegrsJ
屋敷の目が泳いでいるwww
575名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:14.79 ID:Xh5OsjCL
質問三羽がらすの一角は、これでオワか・・・
576名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:17.07 ID:P39ZuDlR
お腹痛いwww
577名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:27.13 ID:s9gpVINi
全然話が入って来ねええええええw
578名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:28.91 ID:LzP1XF3c
これで後手が悪いとも言えないような
579名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:37.35 ID:XilHXjZ3
屋敷かわいそう
580名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:38.47 ID:tfwpevIs
苦笑いしてるしw
581名無し名人:2011/10/13(木) 16:43:52.23 ID:b/xwXqDI
このまま封じ手になりそうだな。
そして明日封じ手を開封したら、まさかの投了の2文字が。
582名無し名人:2011/10/13(木) 16:44:01.39 ID:bk06ik69
屋敷は耐性強いなぁ。
583名無し名人:2011/10/13(木) 16:44:04.11 ID:aD63Kab7
屋敷なら・・・それでも屋敷ならうまくまとめてくれる!
584名無し名人:2011/10/13(木) 16:44:16.52 ID:HncUDvPx
聞きとってるだけで凄いなwww
585名無し名人:2011/10/13(木) 16:44:22.50 ID:2sSyjlYC
ヒフミンに餌を与えるなよw

羽生を呼ばないと画面から消えてくれなさそうで怖い
586名無し名人:2011/10/13(木) 16:44:32.12 ID:RSQclIfM
全裸土下座やないか・・・
と思ったけど案外後手詰まなそうな気がしてきた
587名無し名人:2011/10/13(木) 16:44:39.44 ID:5RFyjPYP
加藤先生には逆らえない。
588名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:02.85 ID:LMLtfPr/
何言ってるかわかんねええええええええええええ
589名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:18.50 ID:cVmU16xw
ひふみん劇場www
590名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:26.72 ID:TNh8WvrY
何があったかkwsk
591名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:28.15 ID:accqkzc2
しかしうるせー爺さんだなw
592名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:34.45 ID:M07sQ2Io
相変わらずだな猫爺
593名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:52.37 ID:HncUDvPx

タイーホwwwwwwww
594名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:56.16 ID:R1rarsxk
ひふみん最高
595名無し名人:2011/10/13(木) 16:45:58.45 ID:SOoATv5y
字幕はどうした、字幕は
596名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:01.39 ID:csDwbNi+
ひふみん好きだわw
597名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:01.66 ID:YGvfgO4b
顔が猫になってる
598名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:27.20 ID:OtCyTUez
手ウザ
599名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:26.83 ID:imdNEsfa
声が裏返っとるwww
600名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:28.34 ID:sM1+mW7a
                >>555に言っておくッ!
                  おれは今やつの角替わり棒銀をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは奴を相手に角替わりをしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか5筋の歩を突かれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
601名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:32.83 ID:dfXFs4qM
今日の屋敷のギャラは二倍にしてやれ
602名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:33.39 ID:kEXu3Jga
聞き上手だな屋敷は
603名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:35.89 ID:Bx98EVLp
うむ。だんだん猫化してる・・・
604名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:35.93 ID:s9gpVINi
ヒフミンの手順で進むとは、とても思えないw
605名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:37.16 ID:accqkzc2
棒銀w
606名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:43.30 ID:2A1PkFc3
屋敷が適当に流してる感じがしてシュールだな
607名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:45.66 ID:akmavhC2
アマレベルの老害はさっさと引退しろよな
608名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:48.86 ID:FAQJwuVP
ひふみん早い早い 宮田の50倍ぐらい早い
609名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:52.43 ID:EXnEqunF
タイトル戦のコメント欄で先手優勢ってはっきり書いてるの初めて見たわ
610名無し名人:2011/10/13(木) 16:46:59.43 ID:21LegrsJ
屋敷 笑、笑、笑、笑、
611名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:00.27 ID:aD63Kab7
NHKわざとだろ、絶対w
612名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:13.79 ID:ugwgNJJl
かわいさ炸裂!ひふみんw
613名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:18.71 ID:oZ3aq12Z
棒銀大好きいいいいいい
614名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:28.21 ID:accqkzc2
棒銀は俺のほうが上って言いたいのか
615名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:38.71 ID:2sSyjlYC
>何言ってるかわかんねええええええええええええ

素で面白いヒフミンは棋界の宝
ヒフミン語を理解できる羽生もまた宇宙人なのです
616名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:53.15 ID:VQSMmM+6
ponanza [(47)3八飛(28)][先手が歩6枚分有利だよ(672)] [探索局面数は5億くらいだよ]
△52歩▲62馬(53)△同玉▲34飛(38)△85歩▲同歩△43金(32)▲38飛(34)△49角打▲48飛(3…goo.gl/762sN (501sec)

gpsshogi
[(47) ▲3八飛] 393 △3五歩▲3七銀△5二歩▲4六銀△同角▲4四馬△4三銀打▲7一銀△4四銀▲4八飛△1九角成 (184s)
617名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:57.13 ID:bk06ik69
そろそろアナウンサーがタオル投げに来る
618名無し名人:2011/10/13(木) 16:47:59.89 ID:sM1+mW7a
ひふみんは将棋界の最終兵器だなwww
619 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 16:48:06.67 ID:IwijxjV5
ほう、プロとはこう挿すものですか
620609:2011/10/13(木) 16:48:07.18 ID:EXnEqunF
初日で
621名無し名人:2011/10/13(木) 16:48:18.43 ID:SmKwcpFK
村山じゃ相手にできんよな…
屋敷すげぇわw

あとはちゃんと退場させられるかが勝負w
622名無し名人:2011/10/13(木) 16:48:19.30 ID:RIE25Yh9
やっぱ1300勝に到達しようかって人は違うわーw
623名無し名人:2011/10/13(木) 16:48:21.60 ID:M07sQ2Io
屋敷のデコのテカリが危険な状態に
624名無し名人:2011/10/13(木) 16:48:28.36 ID:dgQKjb25
ひふみん最後に司会へあと何分って訊いてくれないかな
625名無し名人:2011/10/13(木) 16:48:37.51 ID:PETAmqOP
屋敷、エライ!! w
626名無し名人:2011/10/13(木) 16:48:40.61 ID:tfwpevIs
そんな手はしないよwwww
627名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:09.47 ID:LMLtfPr/
屋敷拷問だろこれwwwww
628名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:11.82 ID:s9gpVINi
これ絶対カメラ回ってること忘れてるなw
629名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:19.76 ID:R1rarsxk
本当将棋好きなんだなひふみん
630名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:20.03 ID:HncUDvPx
ヒフミは妊娠中毒
631名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:21.06 ID:tfwpevIs
おいおい
ジジイ!
632名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:23.80 ID:SOoATv5y
勝てない順を考えるなよww
633名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:24.32 ID:LzP1XF3c
じゃあやるなよw
634名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:26.27 ID:oDLGJRaR
棒銀「入玉は僕が阻止するよ!」
635名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:29.36 ID:accqkzc2
▲3四歩でおわってるだろうう
636名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:30.18 ID:Ahw6K/sM
ひふみん面白いwwwwwwww
637名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:36.03 ID:FAQJwuVP
屋敷は渡辺の持ち駒まで動かして大活躍だな
638名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:39.16 ID:PoyMRqzb
勝てるとは思いませんって(´・ω・`)
639名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:44.88 ID:hhQDZcB0
そんな手を紹介するなw
640名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:45.98 ID:L5NVar7t
>>569
ナカーマ
641名無し名人:2011/10/13(木) 16:49:52.75 ID:dgQKjb25
これは無いなということがプロの解説で分かるというのが大事なんだよ!
642名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:02.05 ID:XXEOKPS6
屋敷、完全に使いっ走りw
643名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:14.25 ID:tfwpevIs
そんな遅い手は指さないわwww
644 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 16:50:21.53 ID:IwijxjV5
ほう、ひふみんちゃんと前歯いれたんですか
645名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:21.66 ID:dgQKjb25
でも恐らく言ってみただけで
解説している内に無いなってのが分かるだけだなひふみん
646名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:23.71 ID:ugwgNJJl
>>624
それができたら、タレントとして食っていけるんだがw
647名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:29.46 ID:accqkzc2
さっきと一緒じゃねーか
648名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:30.19 ID:pdHl3Kwd
youtubeで一二三の空打ちを見て
このクソジジイ殴ってやりたいと思った
649名無し名人:2011/10/13(木) 16:50:59.60 ID:LMLtfPr/
ひふみん劇場うぜええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:04.57 ID:aD63Kab7
放送終了時間までぶっちぎるなこりゃ
651名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:12.38 ID:2sSyjlYC
後ろの大盤無かったら

明らかに観光案内人屋敷に難題ふっかけてる観光ボケ老人の図
652名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:15.24 ID:KH+OFyyS
もうだみぽ
653名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:15.96 ID:csDwbNi+
ひふみん独壇場w
654名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:18.38 ID:2e5P/1BJ
655名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:20.53 ID:tfwpevIs
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:20.84 ID:4/seBxIc
左屋敷かよ
アナウンサーかと思ったわ
657名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:25.14 ID:PoyMRqzb
無いのかよ(´・ω・`)
658名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:30.83 ID:BrzKtjJp
ここで屋敷に手渡しwww
659名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:31.60 ID:P39ZuDlR
好きなだけ喋っといてwwww
660名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:38.24 ID:21LegrsJ
さんざん喋ったあげくにw
661名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:44.27 ID:dgQKjb25
手渡しワラタw
662名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:45.98 ID:imdNEsfa
手順が頭に入ってこねえwww
663名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:48.20 ID:accqkzc2
さんざん駒動かしておいて「丸山九段が良くなる手はありませんかね?」って・・・・
664名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:50.95 ID:RIE25Yh9
やりたい放題かよwww
665名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:52.58 ID:tfwpevIs
最後に大笑いしたわwww
666名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:57.12 ID:R1rarsxk
屋敷の好感度アップだな老人にやさしい
667名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:57.89 ID:LMLtfPr/
「丸山駒損」って10回くらい言ってるな
668名無し名人:2011/10/13(木) 16:51:58.19 ID:uVxe0+Xf
>>624
ひふみんじゃ無理だが、屋敷がアナに「あと何分?」でいいんじゃw
669名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:03.76 ID:YGvfgO4b
間違いなく5六角くるな
670名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:10.85 ID:PoyMRqzb
どうせ放送時間終わってもしゃべってるんでしょ(´・ω・`)
671名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:18.51 ID:TcnlK3n5
じっと屋敷に手渡ししたのはアナウンサーの好手だったな
672名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:22.45 ID:Bx98EVLp
すごい面白いんだけどwww
673名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:29.72 ID:HncUDvPx

クアトーーーーwwww
674名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:32.56 ID:hhQDZcB0
思いついた手を羅列しているだけだろw
675名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:39.37 ID:oCOLHEdZ
放送事故だろw
676名無し名人:2011/10/13(木) 16:52:50.78 ID:/oAVYigp
どうせそのうち「検討が進むにつれて『後手も案外やれるのでは?』という声も聞こえてきた」とか言い始めるんでしょ?
677名無し名人:2011/10/13(木) 16:53:02.03 ID:LzP1XF3c
35歩で大駒全部取って実質丸の勝ち
678名無し名人:2011/10/13(木) 16:53:37.80 ID:7vWPDbxy
大正義渡辺竜王すぎる
679名無し名人:2011/10/13(木) 16:53:38.91 ID:6D7kxkp0
皆BS観れていいなあ
680名無し名人:2011/10/13(木) 16:53:46.15 ID:5RFyjPYP
ごめん!!加藤先生の服装は和服になっている?!
681名無し名人:2011/10/13(木) 16:53:48.01 ID:ugwgNJJl
これそんなまるちゃんわるいのかなあー
682名無し名人:2011/10/13(木) 16:53:55.64 ID:Xh5OsjCL
○もうだめぽ(´・ω・`)ショボーン
683 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 16:54:06.70 ID:IwijxjV5
ほう、駒損ゆーてもマタローの26銀遊んでますがな
684名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:08.85 ID:/cjwcoTR
二枚替え後の形が結構先手いやだな
685名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:20.71 ID:XXEOKPS6
>>680
和服
686名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:21.56 ID:LMLtfPr/
NHK止めろwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:23.03 ID:R1rarsxk
はい
688名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:25.15 ID:aD63Kab7
まとめた!
689名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:26.46 ID:kEXu3Jga
どんな結論ですか
690名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:26.68 ID:HncUDvPx

屋敷真顔になってきたwwwwwwwwwwwwww
691名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:26.53 ID:P39ZuDlR
まとめた!
692名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:29.70 ID:accqkzc2
加藤一二三は蛭子能収と同じ属性だなあ。

テレビ的に言っちゃいけないことを平気で言っちゃう。
693名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:30.27 ID:BrzKtjJp
急にまとめやがったwww
694名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:32.83 ID:2e5P/1BJ
無事に終わったw
695名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:34.79 ID:21LegrsJ
無理矢理 結論w
696名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:35.43 ID:yNkeVcbO
時間せまったなw
697名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:36.19 ID:PoyMRqzb
自分でまとめた(´・ω・`)
698名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:36.31 ID:ZM4SGMje
ちゃんと纏めたwww
699名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:43.13 ID:bk06ik69
玉は薄い、入玉も無理、駒損ハンパなし、これは
一日目投了でいいよ。
700名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:42.92 ID:2p3cdFzB
一方的に喋りきった
701名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:42.86 ID:dgQKjb25
アナも圧倒されてたw
702名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:45.46 ID:imdNEsfa
突然止まったw
703名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:46.67 ID:hhQDZcB0
大☆満☆足
704名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:47.01 ID:2sSyjlYC
ヒフミン怒涛の暴走を受け流せる受け名人のお化け屋敷
705名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:47.30 ID:FAQJwuVP
屋敷憔悴してるwww
706名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:47.34 ID:UepCYIAM
クソワロタ
707名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:52.29 ID:LMLtfPr/
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:53.05 ID:cVmU16xw
※放送終了後
   屋敷「後藤、ちょっと来い」
709名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:57.93 ID:dgQKjb25
棒銀やってみたいwwwww
710名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:58.57 ID:SmKwcpFK
屋敷時間意識したwww

おおおおおおおおおお自分で退いたwwww
711名無し名人:2011/10/13(木) 16:54:59.59 ID:2e5P/1BJ
712名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:01.37 ID:SOoATv5y
さんざんやってるだろ!いいかげんにしろ!
713名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:08.93 ID:bgqVaTdA
まあひどい駒損だけど、後手玉の危険度は減るからもしかするともしかする
714名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:16.84 ID:JsqcFtE9
棒銀w
715名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:19.81 ID:aD63Kab7
腹筋イテーwwwwwwwwww
716名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:25.54 ID:ptIej74i
屋敷が最後に疲労気味でワロタ
717名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:32.20 ID:kEXu3Jga
おでこ
718名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:33.21 ID:2e5P/1BJ
丸山頭抱えてるがな
719名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:34.24 ID:9T2aHIF6
二枚換えでも後手陣はあまりとっかかりがないかもな
720名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:34.88 ID:M07sQ2Io
屋敷の目が死んでた
721名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:37.78 ID:YGvfgO4b
屋敷じゃだめだ
木村だせ
722名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:38.83 ID:PETAmqOP
しかし楽しい爺さんであった w
723名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:39.28 ID:7vWPDbxy
お前ら俺出先だからBS見れないんだけど
どんな感じだった?
724名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:40.14 ID:eWiBTBTe
ひふみんテカを圧倒
725名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:41.06 ID:aD63Kab7
○何であんな体勢なのwww
726名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:46.68 ID:R1rarsxk
鼻毛だけはたのむ処理してくれ
727名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:51.64 ID:oZ3aq12Z
ひふみんマジ元気なじいさんだなあーすごいなあ
728名無し名人:2011/10/13(木) 16:55:51.27 ID:dgQKjb25
○先生のこのポーズを将棋版の考える人と呼ぼう
729名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:04.17 ID:5RFyjPYP
後手からは一応86飛と走る手があるんだけどな。
これが激辛になるように仕込みたいが、そう簡単には
行かないか?!
730名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:04.22 ID:CwdXtmek
37に歩を打ったらいけなかったの?
731名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:06.20 ID:nhDs5uuT
屋敷は色々大変だな…
732名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:07.02 ID:accqkzc2
丸山今にも投げそうだなあ。二日制の一日目で投了した棋士っていんのかな。
733名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:08.18 ID:RNi6QLBp
丸山はスタンドでも出して来そうな構えだなw
734名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:08.04 ID:YgbcVyk8
>>723
ヒフミンの大勝利
735名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:08.28 ID:cVmU16xw
>>723
スレ見たら大体わかるだろw
736名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:12.30 ID:eWiBTBTe
森内とひふみんの組み合わせ見てみたいわ 結構怖そうw
737名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:13.68 ID:dgQKjb25
引っ込んだwww
738名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:14.04 ID:SOoATv5y
急に静かになったな…
739名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:23.98 ID:xiStxNEi
俺も見れねえ
だれかつべにあげてくれ
740名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:25.00 ID:OaOYpCk+
ひふみん無双というか食い散らかした
741名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:25.93 ID:Zx2b2kiP
>>681
34飛車がこの位置で働いてないし、26銀は動きそうにないし形勢としては悪くないと思うんだが
「実戦的には玉形の分先手が良い」が発動すると思う
742名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:31.77 ID:BrzKtjJp
棒銀的には成功してないんだけど棒銀の手柄なんだなw
743名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:38.45 ID:FAQJwuVP
ひふみん「棒銀やってみたいですけど」キャハッ
744名無し名人:2011/10/13(木) 16:56:48.52 ID:oZ3aq12Z
○のポーズかっけええ
745名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:08.94 ID:PETAmqOP
一二三四段のころからこうだったのかなぁって思ってみる ・・
746名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:09.56 ID:bk06ik69
丸山かっこいいなぁ。
これテレビ用に考えて来たポーズなのか?w
747名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:11.13 ID:l+eIZ5VF
何がすごいって時間内に喋り終えたところがすごい
748名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:27.03 ID:ikLa9P5C
年老いて増々高音で話すひふみんは偉い
749名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:35.23 ID:accqkzc2
何気なく指した△6五歩が命取り。

丸山は後悔してんだろうな。
750名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:46.41 ID:RIE25Yh9
今日はBS用にみんな何かを考えて披露してるのか?w
751名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:47.41 ID:3CEwIIaq
俺なら▲35飛△86飛▲同銀で投了・・・・。(+_+)
752名無し名人:2011/10/13(木) 16:57:58.12 ID:5RFyjPYP
一応、この対局の立会人だし封じ手もあるから、
さすがに時間は気にするだろっ!!
753名無し名人:2011/10/13(木) 16:58:06.30 ID:2sSyjlYC
ヒフミン巨大津波を辛うじて防ぎ切った屋敷堤防ズタボロ
明日は羽生と交代の予感
754名無し名人:2011/10/13(木) 16:58:06.54 ID:LMLtfPr/
なるほどてことは62馬で封じるか
755名無し名人:2011/10/13(木) 16:58:07.11 ID:hhQDZcB0
〉〉723
ひふみんの和服は相変わらずツンツルテンだったよ
756名無し名人:2011/10/13(木) 16:58:19.72 ID:HNAzcFvt
ひふみんの相手は他人がやってるから笑えるけど自分は無理ぽ。
757名無し名人:2011/10/13(木) 16:58:31.40 ID:XXEOKPS6
>>747
画面外を確認して終了してたから
合図が出てたと思う
758 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 16:58:36.19 ID:IwijxjV5
ひふみんのゴキ中とかノーマルよんけん見てみたい思うのが通
759名無し名人:2011/10/13(木) 16:58:44.35 ID:7vWPDbxy
明日こそナマで見て録画してやる
760名無し名人:2011/10/13(木) 16:59:08.88 ID:dgQKjb25
>>757
テレビ的には最善手だけど2ch視聴者的には悪手だなぁw
761名無し名人:2011/10/13(木) 16:59:10.89 ID:5RFyjPYP
>>751
竜王、まさかの自分から王手で反則負けするのですね。
762名無し名人:2011/10/13(木) 16:59:31.22 ID:R1rarsxk
本当に?
763名無し名人:2011/10/13(木) 16:59:32.02 ID:fSjAC1Qj
丸山応援してるけど丸山だめそう?
764名無し名人:2011/10/13(木) 16:59:38.07 ID:21LegrsJ
>>723
加藤無双
765名無し名人:2011/10/13(木) 16:59:57.24 ID:kEXu3Jga
オワタ 屋敷猛獣使い乙
766名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:02.59 ID:aD63Kab7
○のポーズは悩ましいな
767名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:13.41 ID:zwS9E0V4
おいおいダブルヘッダーかよ
768名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:14.78 ID:dgQKjb25
屋敷はまものつかいだなぁ
769名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:25.21 ID:7vWPDbxy
だれか丸山に薄い玉形でハゲに挑むことは死を意味するって教えてこいよ
挑決でハゲと遭遇した久保と広瀬は相穴熊で散って行ったけど
770名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:30.55 ID:cVmU16xw
井山たん
771名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:35.16 ID:JsqcFtE9
囲碁もタイトル戦なのか
772名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:41.46 ID:LMLtfPr/
>>763
他ならともかくこっから渡辺を逆転はほぼ無理
773名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:42.60 ID:qIGg0RZ6
もう七手詰めくらいだから、のんびりしてるな
774名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:45.99 ID:5RFyjPYP
確か屋敷さんは名人戦の中継では石田先生を相手に
していた記憶がある。
775名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:48.47 ID:bk06ik69
囲碁もやってるんだよね。
オレは山下本因坊を応援してる。
776名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:53.98 ID:6D7kxkp0
>>763
うん、かなりだめそう
777名無し名人:2011/10/13(木) 17:00:59.92 ID:FAQJwuVP
加藤○(10分25秒 セコンドタオル投入)●屋敷
778名無し名人:2011/10/13(木) 17:01:05.07 ID:zMQviKB/
渡辺の26銀はどこかで35だせば使えるだろ
駒損がやっぱ痛いと思う
779名無し名人:2011/10/13(木) 17:01:22.14 ID:RNi6QLBp
いやー、ひふみん劇場最高でしたwww
780名無し名人:2011/10/13(木) 17:01:38.72 ID:YgbcVyk8
囲碁も中継なのかw
しかも同じオープニングBGMとは・・・けちくさいww
781名無し名人:2011/10/13(木) 17:02:17.54 ID:BrzKtjJp
見てらんなくてチャンネル変えそうになったぜ 
ぜぇぜぇ
782名無し名人:2011/10/13(木) 17:02:40.86 ID:QNNx+txl
明日の午前中に終わるな
783名無し名人:2011/10/13(木) 17:02:46.11 ID:HncUDvPx
山下ってまだ若そうだけど
雅号名乗っても生意気だって思われたりはしないの?
実績あるから大丈夫なのかな
784羽生の形勢:2011/10/13(木) 17:03:20.44 ID:RndmOUSR
785名無し名人:2011/10/13(木) 17:03:38.13 ID:21LegrsJ
囲碁って背広なんだよな。
韓台の人に気をつかってるのかな
786名無し名人:2011/10/13(木) 17:03:40.73 ID:ERvpwhpW
< 先手優勢(677) > [ [11] ▲6二馬 △6二玉 ▲3四飛 △4九角 ▲5三歩成 △5三玉 ▲6八金打 △2七角成 ▲5六歩 △6四角 ▲4七歩 △2六馬 ▲4六歩 △4六角 ▲1八香 △4二玉 ]
787名無し名人:2011/10/13(木) 17:03:41.89 ID:7vWPDbxy
>>783
本因坊持ってるやつは名乗っていい
788名無し名人:2011/10/13(木) 17:03:52.71 ID:OaOYpCk+
丸は39角打たない時点で何がなんだか
789名無し名人:2011/10/13(木) 17:03:54.17 ID:bk06ik69
>>783
本人は固辞していたが、周りからしつこく勧められて
去年からようやく名乗るようになったんだよ。
790名無し名人:2011/10/13(木) 17:04:02.81 ID:6D7kxkp0
>>784
おおおお、カメラ目線
791名無し名人:2011/10/13(木) 17:04:14.69 ID:eEaweChU
いいなーbs見たかったなー

>>205
王位戦4局めくらいだっけ阿久津が解説だったとき
始まる前に羽生投了してて、解説いってみたら空いてたな
時間あまるからやってくれた自戦解説のがおもしろかったけどw

>>474
たしか鈴木肇三段か
なんかえなりっぽい顔のひとだったけど
もともと眠そうにみえる顔なんじゃないかとも思った
792名無し名人:2011/10/13(木) 17:04:24.01 ID:grkaqQB6
丸山は後手番を捨てる作戦か
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:04:27.77 ID:yNyrZ/iu
ついでに囲碁も観るか

しかし全然わからん
左上しか進んでねーw
794名無し名人:2011/10/13(木) 17:04:58.92 ID:5RFyjPYP
あらっ?!今日は囲碁もあるから竜王戦中継5時までだったのね。
封じ手の立ち会いがあるのに放送終了まで加藤先生がしゃべり
続けるってことあり得ないと思ってた。
795名無し名人:2011/10/13(木) 17:05:21.76 ID:7vWPDbxy
>>792
最悪ハゲが去年の第6局の焼き直しを3回やれば1回は勝てるだろ
796名無し名人:2011/10/13(木) 17:05:38.29 ID:SOoATv5y
>>784
ネジ巻かれてるのかと思った
797名無し名人:2011/10/13(木) 17:05:58.99 ID:l+eIZ5VF
加藤一二三はロックだ
そしてその解説を聞いていた君もロックだ
798名無し名人:2011/10/13(木) 17:06:38.13 ID:6D7kxkp0
>>783
雅号←なんて読むのかすらわからん
何を意味してるんだ?
799名無し名人:2011/10/13(木) 17:06:40.87 ID:5RFyjPYP
後手の81の桂が73まで跳ねていれば、
86飛なんて手もなんとか成立しそうなんだがな?!
800名無し名人:2011/10/13(木) 17:06:53.57 ID:FAQJwuVP
結局丸山の3三桂新手は渡辺の5六歩一発で空振ったってことなのかな
801名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:10.28 ID:3CEwIIaq
渡辺はここで封じるつもりなのかな。
さぞや旨い晩飯だろうね。
802名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:10.89 ID:SOoATv5y
み…雅号…
803名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:18.09 ID:XC73hO81
>>798
ミャーゴ
猫の鳴き声だよ
804名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:18.36 ID:accqkzc2
雅号=源氏名
805名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:19.04 ID:nyxAT/5h
次スレ
第24期竜王戦 Part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1318492800/
806名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:23.63 ID:NaFnVCgN
村山って過小評価され過ぎじゃない?
結構カワイイ顔してるじゃん
羽生研って顔で選んでるの?
みんなイケメンの研究会って羨ましい
807名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:32.28 ID:grkaqQB6
なんか両端歩突きが失敗だったような感じ
808名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:41.80 ID:WHTOpmrv
≪二日目≫ 09:00
          _____
         / ヽ____//
         /封  /   /
        /じ  /   /
        /手  / 丸 /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    負けました     /封 /   /
     /              /じ /   /
    /   ____     /手 / 丸/
   /             /  /   /
 /             /    /   /
809名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:47.45 ID:4eIJ8Y43
宮田君ときの竜王みたいだな屋敷
810名無し名人:2011/10/13(木) 17:07:57.67 ID:eEaweChU
村山リアルでみたことあるけど
ちっちゃいよね
811名無し名人:2011/10/13(木) 17:08:10.67 ID:8a0fcg7K
ここで時間を使うとは渡辺も丸くなったな
812名無し名人:2011/10/13(木) 17:08:23.89 ID:OaOYpCk+
本因坊5期とった人は秀○みたいな名前名乗れるんだろ、確か
813名無し名人:2011/10/13(木) 17:08:46.98 ID:accqkzc2
村山って中川家のちっちゃいほうかと思った。
814名無し名人:2011/10/13(木) 17:09:01.31 ID:FmTkNlgz
>>806
ヒント:千駄ヶ谷の受け師
815名無し名人:2011/10/13(木) 17:09:20.65 ID:t3PtYnQx
>>798
がごう

特定の世界でのみ名乗る通称
普通の日常生活で名乗る際には使わない
816名無し名人:2011/10/13(木) 17:09:22.62 ID:SOoATv5y
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\    >>806
     /    ⌒  ⌒  \   ハハッ
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  そうですね
      \      トェェェイ   /    
       /     ヽニソ,  く
817名無し名人:2011/10/13(木) 17:09:35.67 ID:3CPzb8oQ
渡辺は明日のおやつのために時間使ってるのか
818名無し名人:2011/10/13(木) 17:09:40.72 ID:CwdXtmek
村山はソフトボールの女子で居そう
819名無し名人:2011/10/13(木) 17:10:31.56 ID:bk06ik69
ちなみに山下本因坊の雅号は道吾だったね。
いい雅号だと思った。
将棋もそういうのあればいいのに。
820名無し名人:2011/10/13(木) 17:10:51.09 ID:jsT+oj/j
>>830
棋士はたいてい小柄
821羽生の形勢:2011/10/13(木) 17:10:54.85 ID:RndmOUSR
森下「かなり後手が苦しい」
822名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:23.91 ID:7vWPDbxy
○の本局の主張点を探そう
823名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:25.27 ID:xZB64C0q
明日は朝からお通夜だぞ
みんな覚悟しておけよ
824名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:30.70 ID:n0lq43l3
丸山は、封じて投了にして
アイドル嫁の元に逃げ帰ってセックスデモして炉や
825名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:37.87 ID:t67I0aPR
意外と難しいと思ってるのかな竜王。

826名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:42.90 ID:eEaweChU
>>814
超イケメンだろ

>>816
お前は松尾がいけないときの代打ってだけじゃなかったっけ
827名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:44.94 ID:XC73hO81
>>819
宗◯とか?
すぐ埋まるだろw
828名無し名人:2011/10/13(木) 17:11:53.99 ID:RSQclIfM
4二角でどや
829名無し名人:2011/10/13(木) 17:12:11.90 ID:enlyF+7W
>>808
うまい!受けた
830名無し名人:2011/10/13(木) 17:12:37.65 ID:zsU0jP2B
>>814
カズキは禿げてるだけだもんっっ><
831名無し名人:2011/10/13(木) 17:12:47.18 ID:bk06ik69
木村が実は顔はかっこいいことに気がついていないのは
見落としだ。
832ボナ6:2011/10/13(木) 17:12:55.89 ID:yM5Bl9yG
+617 [17] △8五歩▲同 歩△4三金▲3六飛△4九角
833名無し名人:2011/10/13(木) 17:12:59.15 ID:accqkzc2
大橋宗晴
大橋宗誠
大橋宗浩
大橋宗俊
大橋宗善
834名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:02.55 ID:GxNPhJlF
新手って勝ち負けに関係なく新手と言うらしいね
ちょっと違うような気もするが
835名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:02.99 ID:OBv86Ffy
>>808
どうせなら封じ手で二歩してほしいわ
836名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:09.26 ID:7vWPDbxy
>>831
木村はもうなんかタイトルとらなくてもいいと思う
837名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:11.49 ID:LYadwETM
持ち時間に差がありすぎるな・・・終盤に響くかね
838名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:24.39 ID:LMLtfPr/
あれ?進んだな
解説だとここで封じるか指すかしないといけないから62馬で封じるんじゃないかって言われてたけど
839名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:25.35 ID:V/S5XYnZ
どうせ桂馬が動けないなら、△4五角でも打つか
840名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:27.95 ID:bTBYBf1P
ヒフミンが相変わらずなので、ええ、安心しました、ええ、ええ。
841名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:48.41 ID:O21qSjMw
将棋の方は駄目駄目だから盤外の方で頑張ってもらうしかないな
冷えピタ以上の衝撃に期待
842名無し名人:2011/10/13(木) 17:13:49.29 ID:t3PtYnQx
>>833
そのまんまだが、分かりやすいなw
843 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 17:14:03.40 ID:IwijxjV5
>>828
おまいは室谷をやじり倒してたジイサンと同じ口調だw
844名無し名人:2011/10/13(木) 17:14:04.37 ID:NCuhtEGR
最近は一日目でも進むねえ
845名無し名人:2011/10/13(木) 17:14:04.64 ID:oeqzb8hQ
>>816
吹いたwww
846名無し名人:2011/10/13(木) 17:14:06.14 ID:7vWPDbxy
>>837
投了時点で2時間差をつけられた名人の悪口はやめろ
847名無し名人:2011/10/13(木) 17:14:14.60 ID:bUIrucc9
今来た
1日目で決まっちゃったの
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:14:20.11 ID:yNyrZ/iu
ここで封じるかねぇ
849名無し名人:2011/10/13(木) 17:15:02.27 ID:jOvSlYdc
>>797
ひふみん午前中の解説で「バカでもチョンでも」発言。
もしON AIR中だったら…あなおそろしや。
850名無し名人:2011/10/13(木) 17:15:06.36 ID:Xh5OsjCL
○投了した?
851名無し名人:2011/10/13(木) 17:15:31.16 ID:XC73hO81
>>849
えええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無し名人:2011/10/13(木) 17:15:34.40 ID:I5oiLL5C
△4三金▲3八飛△2七角には▲2八飛で大丈夫かな
853名無し名人:2011/10/13(木) 17:15:39.54 ID:vzpSmwTr
セックスデモって、どんなデモだ?
854名無し名人:2011/10/13(木) 17:15:47.61 ID:TV7vdURd
5六角打つか
855名無し名人:2011/10/13(木) 17:16:15.96 ID:rOZ87YM/
封じ手 △2七歩
856名無し名人:2011/10/13(木) 17:16:19.71 ID:rE4eILln
森内のときも相当ひどかった記憶はあるが、ここまではなかったよね?
857名無し名人:2011/10/13(木) 17:16:22.95 ID:07PXPat8
>>849
あの年代なら普通に使うよ
バカデモチョンでも
うちの親父もそう
858名無し名人:2011/10/13(木) 17:16:45.00 ID:O21qSjMw
馬鹿でもチョンでもはあの年代の口癖なんだよな
ああいう場で言うのは米とひふみんくらいだけど
859名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:04.39 ID:LMLtfPr/
>>856
いやこれくらい酷いのもあった
860名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:07.59 ID:pLSIBy8Q
>>857
俺の親父も使う
861名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:16.02 ID:bk06ik69
「バカチョンカメラ」とか舌になじみのある世代は仕方ないね。
チョンが朝鮮人のことを指すんだよと教えると、たいていの
ジジババは知らなかったというもん。
862名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:16.38 ID:6D7kxkp0
>>815
thx
863名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:17.94 ID:oAqs/Uic
形勢を一般視聴者にもわかるように駒損を詳しく説明してて
やっぱひふみんは一般人の事も考えてるなと毎回関心するわ。

居玉、と金前の歩、銀取られたら71銀で終わりとか難し過ぎる。
村山と屋敷はまだまだ一般視聴者の事考えてないわ。
864 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 17:17:20.14 ID:IwijxjV5
ほう、馬鹿チョンカメラも知らん世代になってきおったか
865名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:34.44 ID:L5NVar7t
>>825
さすがに良いと思ってるだろう。
まぁ、勝勢とまではいかないまでも。
「さて、煮て食おうか焼いて食おうか・・・」くらい思ってそうだが。
866名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:43.38 ID:xZB64C0q
この調子でタイトル防衛したら、12月には渡辺5キロは増量してるな
867名無し名人:2011/10/13(木) 17:17:51.52 ID:cFrK8NWa
>>857
うちのおとんもおかんも使う
868名無し名人:2011/10/13(木) 17:18:00.11 ID:ZM4SGMje
>>858
しかし※とひふみんとでは意識して使っているかどうかの違いはあるわな
869名無し名人:2011/10/13(木) 17:18:11.36 ID:rOZ87YM/
バカチョンカメラの語源は、朝鮮人のことを言ってるのではなく

vacationcameraをローマ字読みしたもの
870名無し名人:2011/10/13(木) 17:18:37.46 ID:rABNseiP
>>866
そしてジョギング距離を嫁に増やされるwww
871名無し名人:2011/10/13(木) 17:18:50.59 ID:foBcTAhl
確かに先手優勢だ
しかし、先手玉も速い形だがなあ

ま、渡辺がよっぽど間違わない限り
優勢は動かんかな
872名無し名人:2011/10/13(木) 17:18:52.33 ID:w8jIkeES
△52歩が無ければ△57歩打てるのになあ
873名無し名人:2011/10/13(木) 17:19:12.76 ID:RIE25Yh9
「ばかでもちょんでも」は古くから使われていて「ちょん」は朝鮮人のことではなく以下略
874名無し名人:2011/10/13(木) 17:19:13.21 ID:m73qwhkg
>>849
生放送中にそれをやったら将棋連盟がつぶれかねんってことを
ひふみんはわかってるんだろうか・・・
875名無し名人:2011/10/13(木) 17:19:23.33 ID:Xh5OsjCL
○もゼロヨン野郎の仲間入りかな・・・
876名無し名人:2011/10/13(木) 17:20:12.21 ID:7vWPDbxy
>>871
明日はハゲはほぼ無尽蔵に時間を費やせるからこれが一番キツい
877名無し名人:2011/10/13(木) 17:20:12.85 ID:bk06ik69
>>869
その語源から「馬鹿でもチョンでも写せるカメラ」として
広めたんだっていうのが定説。
878名無し名人:2011/10/13(木) 17:20:20.70 ID:OZ/B75Ps
>>874
問題ない
879名無し名人:2011/10/13(木) 17:20:31.68 ID:SOoATv5y
「バカでも朝鮮人でも」っていえばいいんだね
880名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:02.54 ID:XXEOKPS6
そもそも、「馬鹿でもチョンでも」のチョンは朝鮮人のことではないし
881名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:04.39 ID:07PXPat8
8−5歩
882名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:27.98 ID:3CEwIIaq
そろそろ封じ手予想の時間だけど・・・。
リアルで投了が封じ手ってこともありそうな気がしてる。
883名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:28.20 ID:rOZ87YM/
543 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/08(月) 01:38:41.04 ID:iPxwYjxa0
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
     じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
884名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:28.27 ID:BrzKtjJp
あららら
桂馬とって王手飛車大歓迎の順に行っちゃった
885名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:32.67 ID:7vWPDbxy
>これはですね、私はわかりました。丸山さんの意図がわかりました。まず△4三金と上がる
8五歩だった件について
886名無し名人:2011/10/13(木) 17:21:42.10 ID:yA1Daunq
8五歩か
ひふみん熱く語ってるわりには早速はずれたじゃんw
887名無し名人:2011/10/13(木) 17:22:23.83 ID:bk06ik69
じゃあ朝鮮人の前でバカチョンカメラ、バカでもチョンでもできるよ、
って言ってみればいいのに。
888名無し名人:2011/10/13(木) 17:22:48.69 ID:RSQclIfM
確かに後手苦しいけど
これ先手も相当怖いと思うんだがな
889名無し名人:2011/10/13(木) 17:22:49.42 ID:LYadwETM
ひふみんの解説って結構当たるんだよな。NHK杯では。
890名無し名人:2011/10/13(木) 17:22:53.31 ID:ZM4SGMje
>>880
知ってて言ってるんだろ、多分恐らく
891名無し名人:2011/10/13(木) 17:23:13.36 ID:BrzKtjJp
まちがいた
892名無し名人:2011/10/13(木) 17:24:01.62 ID:UqG5qpmo
ナベツネ「たかが元名人が、こんな挑戦者認めんぞ。第二局からは、久保二冠を挑戦者にする。後、羽生に勝ってしまった橋なんとかってやつは、来期出場停止な」
893名無し名人:2011/10/13(木) 17:24:03.85 ID:O21qSjMw
wikiより

“ちょん”は半人前や取るに足らない人のことを芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉であるほか、
「大辞林 第二版」の「ちょん」の用例では、ばかだの、ちょんだのと言う記述がある。
かつてオートフォーカスコンパクトカメラの別称としてバカチョンカメラがあったが、
これが、ちょん=韓国・朝鮮人の蔑称であるという誤解が広まり、現代でも放送禁止用語となっている。
しかし日本古来から使われている語であるので、正確には差別的な意図はないことに留意する必要がある。
894名無し名人:2011/10/13(木) 17:24:10.94 ID:cxGhGBoq
同歩に43金じゃないの
895名無し名人:2011/10/13(木) 17:24:26.66 ID:qIGg0RZ6
丸山さんの意図がわかりました
896名無し名人:2011/10/13(木) 17:24:42.05 ID:zLUZeH4E
>>880
それを知らないゆとりばっかりが増えたよな・・・
そもそも馬鹿でもチョンでもと言う慣用句が発生した時代に
チョン=朝鮮人という用法自体が存在しなかったことも知らんゆとり(´・ω・`)
897名無し名人:2011/10/13(木) 17:25:27.01 ID:accqkzc2
第一局一日目で言うのもなんだが






4連勝で防衛だな
898名無し名人:2011/10/13(木) 17:25:35.30 ID:khZYuQS/
ひふみん。全然意図わかってないじゃんw
まあ、85を入れてから、43金なのかもしれないが
899名無し名人:2011/10/13(木) 17:25:51.25 ID:OZ/B75Ps
>>887
いつもリーさんとパクさんの前で言ってけるど、何が問題?
日本語ペラペラだけど、その人達も使ってるよ
900名無し名人:2011/10/13(木) 17:26:02.86 ID:QNNx+txl
先に△85歩ってだけだろ。
言わせんなよ、恥ずかしい。
901名無し名人:2011/10/13(木) 17:26:23.60 ID:RIE25Yh9
>>897
一応、○ちゃんの先手番も見てみようよ
902名無し名人:2011/10/13(木) 17:26:39.74 ID:RSQclIfM
バカチョンにしても何にしても
左翼の方が朝鮮人バカにしてるよな
大学教授とかでもバカチョンのチョン=朝鮮人の蔑称が語源って主張してるし
事実のすり替えまでして朝鮮人バカにしたいのかね、連中は
903名無し名人:2011/10/13(木) 17:27:04.77 ID:9T2aHIF6
別に朝鮮人でも意味合いとして間違ってないし
どっちでもいいんじゃね
904名無し名人:2011/10/13(木) 17:27:06.26 ID:6QTInfPf
(加藤一二三九段)って書かなくても分かる
905名無し名人:2011/10/13(木) 17:27:20.16 ID:hhQDZcB0
当方、今熊本在住だが地元の通称”ボシタ祭り”から
ボシタの掛け声が消された経緯ににているな。
別に当時の朝鮮を滅ぼしたわけでもないのにね(´・ω・`)
906名無し名人:2011/10/13(木) 17:27:33.84 ID:ZM4SGMje
バカチョンは言葉狩りの始まりで本来の意味合いは違うのになんで発音が同じだけでダメなのか?
というところが焦点だた

しかし今期から二日目は柊くんが指すルールになったのか
907 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 17:27:52.60 ID:IwijxjV5
ほう、こーゆーのをあじつけってゆーんですか
つーか普通の手だろがw
908名無し名人:2011/10/13(木) 17:27:55.53 ID:RIE25Yh9
言わせないぞ(はぁと)
909名無し名人:2011/10/13(木) 17:28:03.84 ID:T7EkwmPG
あああああ竜王戦 今日からだったのかあああ 見逃すところだった
910羽生の形勢:2011/10/13(木) 17:28:26.11 ID:RndmOUSR
森下はここで封じ手だろうって
911名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:03.67 ID:QNNx+txl
>>893
そもそも、朝鮮人の名前がチョンとかチュンとかヨンとかいう名前だからチョンと呼んでるだけなのにね。
日本人を指してサトウと呼ぶようなもんだよ。
912名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:11.32 ID:T7EkwmPG
てかBSもう終わったのか?
913名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:21.47 ID:rOZ87YM/
>>908
うぜえwww
914名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:34.87 ID:o6Yny8NJ
見忘れたとは、言わせねぇぞ!
915名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:36.21 ID:ZM4SGMje
>>910
ワタナベが封じるのが筋とみてるのか…
それはそれで残酷なような
916名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:39.32 ID:t67I0aPR
朝鮮人なんか犯罪者なんだから
普通にチョン呼ばわりすべきだろう。

嫌なら朝鮮から出直して来い。
917名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:55.39 ID:eEaweChU
ひふみん途中は和服脱いでるんだな
封じ手のときはまた着るのか
918名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:57.35 ID:w8jIkeES
でも ちょんがなんでも朝鮮だったら
ちょんまげは、朝鮮由来になってしまう
919名無し名人:2011/10/13(木) 17:29:56.95 ID:RnB4TlYC
先手から5六金が目について仕方ないんだけど、さすがに投資が大きすぎるわなあ。
920名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:05.92 ID:6QTInfPf
つうか朝鮮人のことチョンっていうのはねらーだけじゃねえの
921名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:07.02 ID:PoyMRqzb
なんでチョン談義になってんだw
922名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:10.73 ID:GxNPhJlF
丸山 振り駒で後手番になったんで負けました。
   記録係のせいです。
923名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:15.18 ID:DhL9bjWT
>>916
ま、こういう奴がいるから放送禁止用語になるわけだ
924名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:54.83 ID:ohIIP0xX
丸山さん、これを見落としたとは言わせないぞ!
925名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:56.03 ID:m73qwhkg
>>896
語源が何であれ、攻撃の材料になりそうなネタは避けるべきじゃないのか。
差別的な意図はないんです、と言ったところで、悪意のある相手には通用せんよ。
石原都知事の「三国人」発言問題だってそうだっただろ。

将棋連盟なんて、叩かれたらいろいろ埃も出てきそうだし。
会長を筆頭にw
926名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:56.12 ID:bk06ik69
>>921
すでに勝負がついてしまってヒマだから。
927名無し名人:2011/10/13(木) 17:30:58.49 ID:aLG0NzcI
後手は遊びコマがなくて、先手は棒銀が遊んでるから、
後手優勢だよな?
928名無し名人:2011/10/13(木) 17:31:05.64 ID:QNNx+txl
>>916
こういうのはウザいな
929名無し名人:2011/10/13(木) 17:31:06.88 ID:t3PtYnQx
>>914
遠山五段乙
930名無し名人:2011/10/13(木) 17:31:29.90 ID:OZ/B75Ps
>>923
渡辺乙
931名無し名人:2011/10/13(木) 17:31:31.72 ID:t67I0aPR
>>923
チョンが犯罪者でなく清く正しく
生きていれば言われないだろうw
自業自得。
932名無し名人:2011/10/13(木) 17:31:44.00 ID:FqKMzAxh
バカチョンで爆釣とはさすが将棋板だな・・・
933名無し名人:2011/10/13(木) 17:32:10.81 ID:cFrK8NWa
>>920
関西じゃ普通に言うよ。「チョン」とか「チョンコ」とか。
朝鮮学校の連中はケンカで無茶苦茶するってことで恐れられてたりする。
934名無し名人:2011/10/13(木) 17:32:12.39 ID:PoyMRqzb
>>548
あれ? なんでショボンがおれのIDパクってんの?
935 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 17:32:21.29 ID:IwijxjV5
角おっぱらわれたら先手陣によりつけん
宮田ならもう高三しとるでw
936名無し名人:2011/10/13(木) 17:32:25.03 ID:o6Yny8NJ
>>932
30点
937名無し名人:2011/10/13(木) 17:32:36.11 ID:Ppraar/h
そりゃおっさんばっかいるからな
938名無し名人:2011/10/13(木) 17:32:54.12 ID:t67I0aPR
あと渡辺は渡邊ではないがチョンでは無いよ。
弥生系の血は濃いが。
939名無し名人:2011/10/13(木) 17:32:59.68 ID:rABNseiP
>>932
> バカチョンで爆釣とはさすが将棋板だな・・・

さすが将棋板w
会長のオツム程度の住人ばかりwww
940名無し名人:2011/10/13(木) 17:33:07.17 ID:5+XhNN27
>>933
どこの関西だよそれ
941名無し名人:2011/10/13(木) 17:33:14.11 ID:ZM4SGMje
誘い抑止力棒銀戦法ノ確率か
○がはしゃいだだけか

てかこれが○の用意していた手なのかなぁ
942名無し名人:2011/10/13(木) 17:33:20.52 ID:oA2VSSPh
56歩には45角で回避できそうだが、大駒取り合って負けそうだな
943名無し名人:2011/10/13(木) 17:33:23.31 ID:mkPWlt13
今の渡辺は丸程度じゃ止まらないな
無理だ
944名無し名人:2011/10/13(木) 17:33:41.63 ID:ohIIP0xX
ひふみんって、羽生さん、顔を洗って出直しだとか
ときたま狙ったようなこと言うよね
945名無し名人:2011/10/13(木) 17:34:05.99 ID:rABNseiP
>烏さん

持ち時間更新お願いします
946名無し名人:2011/10/13(木) 17:34:11.12 ID:deckwL/Z
>>940
大阪京都全般
多いからね
947名無し名人:2011/10/13(木) 17:34:22.76 ID:HV8/LFnu
なんなんだ、この手合い違いは。
久保だったらなぁ・・・
948名無し名人:2011/10/13(木) 17:34:25.40 ID:t3PtYnQx
おっさんがいるのは構わんが、悪ノリとかネタとかいいつつ迷惑かけすぎだとは思う
それも毎度毎度
949名無し名人:2011/10/13(木) 17:34:51.31 ID:ohIIP0xX
チョン高って関西圏だと普通に言う
関東だとチョウ高かもしれんが
950名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:01.99 ID:v3xWtdmt
○のかっこいいポーズって写真ないの〜?

951名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:18.27 ID:RnB4TlYC
>>942
飛車切り
952名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:18.65 ID:RIE25Yh9
しかし、ひふみんのコメントだけ完璧に脳内再生されてしまうのがなんとも……w
953名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:20.73 ID:mD7V9LmN
馬鹿チョンカメラの蝦子さんのコピペが見たいw
954名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:23.92 ID:I4t1qi91
>>947
久保なら3勝1敗からの急失速くらいは期待できたのにな…
955名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:33.85 ID:cHen7RDp
竜王圧勝じゃん。つまんね。4-0
956名無し名人:2011/10/13(木) 17:35:36.48 ID:ouBrbwSU
今北

早くも渡辺竜王優勢ですかw
957名無し名人:2011/10/13(木) 17:36:15.25 ID:TcnlK3n5
ここで封じ手か
渡辺勝ちになりそうな局面だから6時半くらいまで考えるかもな
958名無し名人:2011/10/13(木) 17:37:18.96 ID:rABNseiP
>>957
むしろ18時前に封じる鴨
959名無し名人:2011/10/13(木) 17:37:40.60 ID:xZB64C0q
これで丸山が先手の第二局落としたら、今年の竜王戦は終わりだな
960名無し名人:2011/10/13(木) 17:37:41.26 ID:m73qwhkg
ところで、▲53歩成△同玉▲56歩は、△77角成で先手まずくないかい?
▲77同玉なら△55角が厳しいし、金や桂なら△86歩や△69角がある。
961名無し名人:2011/10/13(木) 17:37:41.73 ID:bk06ik69
囲碁はもりあがってていいなぁ。
962 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/10/13(木) 17:37:43.24 ID:IwijxjV5
この2人だと控え室にきれいどころは来ないのかw
963名無し名人:2011/10/13(木) 17:38:07.95 ID:oA2VSSPh
>>951
角切り
964名無し名人:2011/10/13(木) 17:38:22.38 ID:t67I0aPR
五三歩なりは俺でも読めてたから
こりゃ大差で勝負にならんな。
965名無し名人:2011/10/13(木) 17:38:32.25 ID:FqKMzAxh
>>932 だが、まったく駄洒落を言ったつもりはなかったんだけどね・・・
てか、あれが駄洒落に見える >>936>>939 の方がry
966名無し名人:2011/10/13(木) 17:38:54.77 ID:RnB4TlYC
>>963
なるほど。悪かった。
967名無し名人:2011/10/13(木) 17:39:10.08 ID:aLG0NzcI
角切ると64の地点にコマのききがなくなって寄せ合い負けする
968名無し名人:2011/10/13(木) 17:39:13.65 ID:ohIIP0xX
久保対魔太郎なら「石田は無理攻め」「ゴキ中を潰すつもり」と
アングル的下準備は整ってたな
969名無し名人:2011/10/13(木) 17:39:15.48 ID:COvYSN/Y
稲葉さんかわええなぁ
970名無し名人:2011/10/13(木) 17:39:25.71 ID:deckwL/Z
「チョン高の奴らはリンチで口に電球とか割り箸とか詰め込んで
その上からボコボコにするから口の中がズタズタになる」とか
「馬鹿にしたら集団で襲ってくる」とかいろんな風評があったわ。
日本人が身を守るために培われたんだろうw
971名無し名人:2011/10/13(木) 17:39:29.89 ID:ouBrbwSU
誰だよ、丸山なら意外といい勝負になりそうとか言ってた奴はw
972名無し名人:2011/10/13(木) 17:40:05.61 ID:oDLGJRaR
ひふみんの読み筋結構厳しくないか
後手やれるのかな

二枚換えでも飛車を押さえ込まれてるよ
973名無し名人:2011/10/13(木) 17:40:06.65 ID:bk06ik69
囲碁は封じ手生中継だよ。
うらやましい。
974名無し名人:2011/10/13(木) 17:40:48.92 ID:LcqhpbUk
>>949
東京でもチョン校だよ
小学生の頃、意味はしらなくても「チョン校に通う奴はチョン」というのは知ってた
975名無し名人:2011/10/13(木) 17:40:52.78 ID:RIE25Yh9
>>971
眠れる獅子とか秘密兵器とかって、だいたいそんなもんよw
976名無し名人:2011/10/13(木) 17:40:58.86 ID:HV8/LFnu
ちょっと冷えピタ3ダース差し入れしてくる!!!
977名無し名人:2011/10/13(木) 17:41:01.21 ID:QNNx+txl
>>971
オレ、オレだよオレ。
978名無し名人:2011/10/13(木) 17:41:25.11 ID:HncUDvPx
>>960
55角は凄い手だな
俺にはできん
979名無し名人:2011/10/13(木) 17:41:36.37 ID:TcnlK3n5
>>960
△55角って打った▲56歩の前に角を打つ絶妙手ですね
980名無し名人:2011/10/13(木) 17:41:46.63 ID:GxNPhJlF
「丸山さん、これを見落としたとは言わせないぞ」
って、なんか偉そうだなw
981名無し名人:2011/10/13(木) 17:41:56.41 ID:ohIIP0xX
>>971
魔太郎が先手番で84歩つくなら先手は勝てるかも
後手は横歩に振り飛車に一手損に色々やって1勝くらいは
っていう予想だから第2局に期待しろ
982名無し名人:2011/10/13(木) 17:42:15.31 ID:Zx2b2kiP
>>971
丸山スレだと
「応援するけどまあ普通に負けるだろうな」の声が多い
タイトル戦に出るのが久しぶりだとまあ良く分からない期待を受けるってことで
983名無し名人:2011/10/13(木) 17:42:27.36 ID:t3PtYnQx
しかし32手目△4五銀右に対して自然にかわした▲5五歩以降先手有利で、
仮にこのまま先手が勝つのであれば、ちょっとあれな感じではあるな
984 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:42:47.06 ID:og92UZaB
今帰ってきたが
なんで囲碁名人戦なんかやってんだよ
録画もまちがえたじゃねーか
クソース
985名無し名人:2011/10/13(木) 17:42:53.79 ID:ohIIP0xX
先手番で魔太郎が84歩つくなら、だったわ
986名無し名人:2011/10/13(木) 17:42:53.89 ID:3MXKCw+1
なんでもいいんだがC1のくそじじぃのコメントは正直いらん
987名無し名人:2011/10/13(木) 17:43:07.45 ID:5RFyjPYP
とにかく北チョンには3次予選で敗退して欲しい。
そうならないと、その地域自体が朝鮮大好き民主党大好きの
売国奴の集まる都市でもあるから、そこにあるJリーグクラブの
バカサポやアホサポが黙らない。
988名無し名人:2011/10/13(木) 17:43:35.08 ID:dDRGT3t3
藤井が先手ならまだ分からないよ
渡辺じゃ攻めつないでだめだな
989名無し名人:2011/10/13(木) 17:43:40.73 ID:TcnlK3n5
問題は○の先手で渡辺がどう指すかだからな
ここで渡辺圧勝でも当たり前な感じ
990名無し名人:2011/10/13(木) 17:43:48.86 ID:ZM4SGMje
ハゲのファンではないけれど、戦前の盛り上がりの無さをみてもこの展開は必然なんだろな

○が悪いし久保も悪いしハッシーに頓死したハブも悪い
991名無し名人:2011/10/13(木) 17:43:51.47 ID:PoyMRqzb
一日目で負けそうだ(´・ω・`)
992名無し名人:2011/10/13(木) 17:44:05.52 ID:ohIIP0xX
>>987
すげースレ違いの話題いきなりぶっこんできたなw
993名無し名人:2011/10/13(木) 17:44:12.78 ID:5RFyjPYP
>>984
決して間違えてはいないと思うぞ!!
994名無し名人:2011/10/13(木) 17:44:35.05 ID:aLG0NzcI
◯は大局観が独特だよな
995名無し名人:2011/10/13(木) 17:44:43.34 ID:CG15CrA6
しかし、ほほえみの宿って○のキャッチフレーズみたいな宿の名称だな
996名無し名人:2011/10/13(木) 17:44:44.80 ID:HncUDvPx

>>1000
なら羽生名人
997名無し名人:2011/10/13(木) 17:44:57.41 ID:t67I0aPR
チョンを日本からたたき出すのは
俺らの世代の仕事って感じだな。

まともな政治家に投票しろよ。

998 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dnews4vip1318136766240518】 :2011/10/13(木) 17:45:11.98 ID:TcnlK3n5
まだスレ立てできんか
999名無し名人:2011/10/13(木) 17:45:24.51 ID:BrzKtjJp
1000なら明日午前中で投了
1000名無し名人:2011/10/13(木) 17:45:25.43 ID:HncUDvPx


>>1000
なら羽生名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。