初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋に興味を持ったが取っつきにくい、
何からはじめていいかわからないという人におくるプログラム
詳細は>>2-10くらい

前スレ
初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307091404/
2名無し名人:2011/09/07(水) 21:10:53.74 ID:bjV3o6Sq
■ ネット将棋デビューするためのプログラム

1 将棋のルール
相手の玉将を先に取れば勝ち。

2 駒の動かし方に目を通す。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6157/

3 何となく分かったら↓と指してみる。
ハム将棋 http://hozo.vs.land.to/shogi.html

4 詰将棋にチャレンジ。まずは基本の一手詰めから。
http://www.shogitown.com/beginner/top-b.html

5 ハム相手に勝てるようになったらいよいよネット将棋デビュー。もちろん無料。

将棋倶楽部24  最大手、初心者〜プロまで幅広い住民層
http://www.shogidojo.com/
SDIN無料ゲーム  登録不要で対人戦可能
http://sdin.jp/browser/board/shogi/
ハンゲーム  多機能、グラフィックが綺麗
http://casual.hangame.co.jp/shougi2/
Yahoo!モバゲー  気軽に指せる大手将棋サイト
http://yahoo-mbga.jp/stdgame/300003

初心者の多さ  SDIN、ハンゲ、ヤフー>24
治安の良さ    24>>>越えられない壁>>>その他
3名無し名人:2011/09/07(水) 21:13:20.01 ID:bjV3o6Sq
はっきり言って、将棋入門なんていう本を読んだくらいではそうそう人には勝てません。人はめちゃくちゃ強いです。
まずハム将棋に楽に勝てる力を付けてからネット将棋デビューすると挫折しなくてすむかも知れません。
ただ、人と指す方がコンピュータと指すより何倍も楽しいのでなるべく早くネット将棋デビューしましょう。


■ リンク
将棋スクール http://www.shogitown.com/school/top-s.html
ビギナーズ戦法辞典 http://web.archive.org/web/20080325092708/http://www.kansai-shogi.com/senpou/index.htm
千鳥銀の戦法図鑑 http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/
初手〜4手目で戦型判断 http://www2.plala.or.jp/evergreen-xp/Shogi/shogi05.html
マイナー囲い普及委員会 http://www5e.biglobe.ne.jp/~siratama/frame/index.html
棋書ミシュラン! http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/index.htm
棋書解説評価委員会 http://www.shogi-books.com/
将棋ホームページの歩き方 http://www.shogitown.com/info/link/link-recom.html

■ 関連スレ
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304484180/
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313995580/
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 2手目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304872632/
【携帯電話ゲー】囲碁・将棋アプリについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1112689484/
        0勝189敗      
http://mimizun.com/log/2ch/bgame/1010995830/

■ 海外の無料対局サイト
81-Dojo http://81dojo.com/
PlayOK - 将棋 http://www.playok.com/ja/shogi/
4名無し名人:2011/09/07(水) 21:16:54.15 ID:bjV3o6Sq
■ FAQ

Q 将棋なんて小学校以来なんだが。
A つhttp://hozo.vs.land.to/shogi.html
  これに勝てるようならさっさとネット将棋デビューしましょう。

Q 居飛車と振り飛車どっちが強いの?
A どっちも強い。ただ、書籍は振り飛車の方が多く出てる。

Q で、何指せばいいのさ?
A 『棒銀』、『中飛車』、『右四間』、『四間飛車』が初心者によく薦められる戦法。
  攻撃力の棒銀、中飛車、右四間。 書籍が充実の四間飛車。

Q 初心者におすすめの本を教えて。
A 棋書スレを参照のこと。

Q 将棋用語がわからないetc...
A 分からないことがあればこのスレか質問スレでどしどし尋ねよう。

Q ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩… これは何?
A 棋譜です。>>6-10の棋譜ビューアーで再生・出力できます。
  ハム将棋の棋譜の貼り方。 http://2chnull.info/r/bgame/1233227245/72-75

Q 開始早々にボコボコにされて凹む。
A 棋譜を貼って尋ねてもらえると対処法などアドバイスしやすいです。

Q 全然勝てない。自分には将棋の才能がないのではないか。
A スレタイには3日とありますが、実際は個人差もあり、すんなりといかないことも多いようです。
  まあ相手はわざわざネットで将棋を指すほどのマニア。そんなにあっさり勝たせてはくれません。
  ですが継続は力。アキラメナイデ
5名無し名人:2011/09/07(水) 21:19:06.37 ID:bjV3o6Sq
Q 24に登録できないぞ(゜Д゜)ゴルァ
A フリーのメルアド、アドレスの変更が容易なメルアドでは弾かれてしまうが、
  携帯から無料でアカウント(PC&携帯両用)の作成が可能→http://shogidojo.com/m/
  スマホの人、携帯を持ってない人は管理人さんにメールで問い合わせを。
  参考 http://2chnull.info/r/bgame/1273068510/823

Q 24で指せないぞ(゜Д゜)ゴルァ
A 多分javaが原因? http://www.shogidojo.com/info/xp/

Q 24のfree対局でボコられました(´・ω・`)
A ゲストの棋力は自己申告制のため(free15級は特に)無差別級状態です。
  棋力『初心者』で会員登録をしてレーディング戦に参加しましょう。


■ ハムに勝っただけでデビューするのは怖いという人は
他のフリーソフトと対局してみましょう。駒落ち等のハンデ戦、レベル調整もできます。

将皇
http://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html
ssj (Java将棋)
http://www.geocities.jp/shogi_depot/ssj/index.html
きのあ将棋
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se334718.html
K-Shogi
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se193871.html
Bonanza
http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/
最強フリーソフト。最弱設定はマイボナのlimit depth 1。詳しくはBonanzaスレで。

六枚落ち定跡 http://www.shogitown.com/beginner/6mai/index.html
6名無し名人:2011/09/07(水) 21:20:12.83 ID:bjV3o6Sq
■ 将棋の棋譜を読み込んでソフトで再生する方法

Kifu for Windows(定番の棋譜管理ソフト、フリー)を入手
http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ からダウンロードして解凍。


1.棋譜をクリップボードに読み込む。
  マウスで左ボタンを押しながらマウスを移動させ棋譜(文字)を反転させて Ctrl+C。
  (Ctrl+C = Ctrlキーを押しながらCを押す)
  または上記の動作で文字を反転させたあと右クリックからコピー。
2.棋譜管理ソフトを立ち上げる(あらかじめ立ち上げておいてもよい)
3.棋譜管理ソフトのメニューから「編集→棋譜、盤面の貼り付け」をクリック。 Ctrl+Vでも良い。
4.これで棋譜の再生や保存できる!


【将棋の棋譜をWordなどに貼り付ける方法】
1.予め前述の棋譜管理ソフトを立ち上げて棋譜を読み込んでおく。
2.メニューから「編集→棋譜のコピー→現在の変化だけ(KI2形式)をクリック。
 (この操作でクリップボードに棋譜が入る)
 注:古いバージョンの棋譜管理ソフトだと「現在の変化だけ」がないので、単にKI2形式をクリックする。
3.Wordなどで、「Ctrl+V」またはマウスの右クリックから「貼り付け」で棋譜を貼り付けられる。
補足:KIF形式(指した消費時間なども含まれる形式)だと行数が長くなるので、KI2形式がお勧め。
    さらに文字数や行数を節約するために、棋譜の符号を全角ではなく半角に設定すると良い。
◇半角に設定する方法
 棋譜管理ソフトのメニューから「編集→各種設定」をクリック。
 「設定」のダイアログの「ファイル」から、棋譜(KI2)形式の半角をチェック


将棋倶楽部24の棋譜保存方法
http://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
7名無し名人:2011/09/08(木) 02:31:16.06 ID:hcIKyWLq
誘導しろよカス
8名無し名人:2011/09/08(木) 08:56:59.00 ID:+wST7RLn
お前らちゃんと教える気ないだろ
9名無し名人:2011/09/08(木) 15:05:18.06 ID:cp0wlJY9
前スレ最後に質問していた人が、回答を読んだか疑問。

>>1
誘導しなかったの? 馬鹿なの?
倉庫落ちしたスレを読んだ人が、こっちに辿りつけないじゃん!
(このスレが現役の間は、スレタイ検索すれば辿りつけるが)

そんな事も想像出来ないなんて、自分の低脳さを猛省すべき
10名無し名人:2011/09/08(木) 15:43:55.61 ID:NgAaG+36
11前スレ979:2011/09/08(木) 19:13:39.39 ID:LtPxgkQZ
>>9
>前スレ最後に質問していた人が、回答を読んだか疑問。
すみません。読んだのですがレスする前にスレが落ちてしまいました。
やっぱり基本をもっと練習すべきでした。回答ありがとうございました。

それと、昨日24で親切な方に指導していただいてまず棒銀から覚えた方がいい
とのアドバイスをいただきました。やっぱり棒銀から学ぶべきでしょうか?(右四間はまだ早いと言われました)
12名無し名人:2011/09/08(木) 20:09:49.80 ID:YrvSZQn0
中住まいで左桂跳ねた後89角と打たれたらどう対処すればいいんですか?
13名無し名人:2011/09/08(木) 20:19:18.65 ID:qarfwONq
せめて局面貼ってください
14名無し名人:2011/09/08(木) 22:01:53.81 ID:GYmBDOc9
>>11
右四間は相手が△4四歩を突いてくれないと不発に終わる。一本槍は無理。
一方棒銀はほとんどの戦型に使えるから覚えることが少なくて済む。
右四間の方が簡単で破壊力もあるけど最初に覚えるなら棒銀がおすすめ。
15名無し名人:2011/09/08(木) 22:53:07.37 ID:CTXrHMWb
棒銀は「覚える」ってーより「学ぶ」物で、「磨き続ける」物だけどな。
それ言ったら何でもそうだし。
16名無し名人:2011/09/08(木) 23:11:59.56 ID:a4LRupTJ
ネットデビューどころか将皇のLv1ですら全く勝てない・・・
あと打つの遅いんですけど皆さんだいたいどのくらいのスピードでやってるんでしょうか?
17名無し名人:2011/09/09(金) 00:35:06.35 ID:Xqe0Jo+P
棒銀は攻め方と一緒に受け方も学べるしな。
一口に棒銀といっても△6五歩急戦、矢倉崩し、角換わり、対振り飛車など戦型によって全く違う形になるのも面白い。
18名無し名人:2011/09/09(金) 00:36:50.54 ID:7O1vfyq+
>>16
早くても何も考えてなかったら意味がない

ネット将棋するならある程度の早指し慣れは必要だけれど
ゆっくり考えて勝てないものが、早指しで上手くいくわけがないので
慣れるまではマイペースで良いかと
19名無し名人:2011/09/09(金) 00:39:21.10 ID:0dK4dw98
>>16
打つ、じゃなくて指す、な

24の持ち時間15分戦だと、序盤は大して考えない
中盤では1手に5分以上かける事もざら
終盤は秒読みの60秒を毎回使い切る
1局30分〜60分って所かな
20名無し名人:2011/09/09(金) 01:00:47.29 ID:Xqe0Jo+P
>>16
持ち時間を与えられているのにそれを使わずに指して負ける、って初心者がすごく多いから、それはある意味誇っていいことかと。
21名無し名人:2011/09/09(金) 02:51:53.79 ID:Z/1JiQTx
直観力というか大局感というか体で将棋を覚えるとか
そういうのが身についてきてからだとだんだん手が見えるのが早くなってくる
ぶっちゃけ秒読み10秒とか10分切れ負けとかは初心者にはハードル高いな
やっぱり持ち時間5〜10分で秒読み30秒くらいがちょうどいいかも
22名無し名人:2011/09/09(金) 09:20:00.20 ID:nKnThhd0
スマホで友人と対局したいのですが、友人はPCからでしか対局できないそうです
無料でスマホvsPC対局できる場所というとどこがありますでしょうか?
23名無し名人:2011/09/09(金) 12:29:48.78 ID:jFAY+jjO
24将棋
24名無し名人:2011/09/10(土) 22:54:20.90 ID:Yo9VcFMY
居飛車の囲いって最低矢倉、舟囲い、穴熊覚えたらいける?
居飛車は覚えることが多いと聞いたけど
25名無し名人:2011/09/11(日) 00:23:05.59 ID:+EAjoYX3
デビューならそれでOK。

居飛車が大変と言われるのは矢倉、角換わり、相掛かり、横歩取り、対振り飛車のそれぞれで、異なる知識と感覚が必要だから。
短時間で身に付く物ではないので、勝率が伸びなくても我慢して、一つずつ勉強する事。
26名無し名人:2011/09/11(日) 01:41:22.44 ID:7vAiqJv6
中級までは矢倉と穴熊と角換わり居玉棒銀の三つで行けた
27名無し名人:2011/09/11(日) 01:52:22.71 ID:al67erFu
角換わり棒銀は居玉で攻めるのが定跡だから、それを知らない相手は「居玉で攻めてくるような初心者に負けるなんてビクンビクン」といらつくことになる。
28名無し名人:2011/09/11(日) 21:46:28.71 ID:2g8CTcMH
ハムに勝てた(*´ω`*)
29名無し名人:2011/09/11(日) 21:48:32.57 ID:2g8CTcMH
ハムに勝てたしデビューしていいかな?
30名無し名人:2011/09/11(日) 22:39:49.55 ID:rR4AIJ6t
またハムに9枚落ちで大駒取られる作業だお・・・(´;ω;`)
31名無し名人:2011/09/11(日) 22:49:39.34 ID:XQ8aXbVS
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |   >>29 さあ… 逝こうか……   |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
32名無し名人:2011/09/11(日) 22:54:39.81 ID:7vAiqJv6
33名無し名人:2011/09/11(日) 22:56:32.41 ID:7vAiqJv6
64じゃねえ>>30宛てだ
34名無し名人:2011/09/11(日) 23:15:40.31 ID:rR4AIJ6t
>>33
サンクス、長そうなので後で読んでみるよ ちなみに今日の戦績は3連敗ですた、大体どれも50手ぐらいで終わった
35名無し名人:2011/09/12(月) 00:11:50.89 ID:Kh8m9OPd
>>31
24登録してきます(・∀・)
36名無し名人:2011/09/12(月) 15:07:56.79 ID:ywt23trm
>>30
ニコのアカウント持ってるならこれ見れ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8706526

こういう当たり前の事を説明してくれるものって中々無いのよね。
37名無し名人:2011/09/12(月) 22:26:55.49 ID:dn4OHeIL
>>36
なるほど!を連発するぐらいよく分かりやすい動画だった、ありがトン その後1戦交えたら負けたけどなw
10枚落ちも見てみるわ
38名無し名人:2011/09/13(火) 02:02:54.33 ID:pCl9Qoxf
39名無し名人:2011/09/13(火) 02:55:24.35 ID:gMT4hrAf
お、おう
40名無し名人:2011/09/13(火) 08:24:39.45 ID:v0j6h0JH
41名無し名人:2011/09/13(火) 12:00:40.61 ID:qYZewX1k
烈火の如く劣化
42名無し名人:2011/09/13(火) 17:55:55.39 ID:+rfaBGEL
最近負けるのが怖くて対局するのを躊躇する
43名無し名人:2011/09/13(火) 22:20:57.00 ID:mUEacPaD
http://www.youtube.com/watch?v=j9mcGNUTRs0
これみたら泣けてきた(´;ω;`)ウッ…
44名無し名人:2011/09/16(金) 21:22:19.98 ID:hi0DBMAO
勝率6割復帰記念カキコ
45名無し名人:2011/09/18(日) 20:22:55.16 ID:khIu+EHS
やっとハム8枚落ちに勝利、ついでに2連勝
なんとなく分かってきたようなそうでもないような感じだがこの調子で平手まで頑張ろう
46名無し名人:2011/09/18(日) 20:41:11.19 ID:04pnJPAd
>>45
おお、がんばれ!
47名無し名人:2011/09/19(月) 03:30:48.47 ID:LcT0UqL4
居飛車の方が好きなのに、ハムに振り飛車でしか勝てない。

初心者には振り飛車の方がいいのかな?
48名無し名人:2011/09/19(月) 03:36:54.07 ID:LW6XLLd7
居飛車が好きなら居飛車で行くべきだとおもう
49名無し名人:2011/09/19(月) 04:16:26.98 ID:A0MY+Kko
>>47
居飛車では薄い囲いで、振り飛車の時はしっかり美濃に収まってる、その違いじゃないかな?

初心者は玉が薄いと両取りなど喰らいやすいし、
ちょっとした攻めで混乱して頓死しがちなので堅い方が安心だけれど
対人では速攻で乱戦になることもあり、常にきちんと囲えるとは限らないので
薄い囲いでも戦えるバランス感覚ってのは先々必ず必要になります
50名無し名人:2011/09/19(月) 10:57:21.12 ID:VHO9CYsf
たしかに振り飛車の方が覚える量は少ないから慣れるのは早いと思う
51名無し名人:2011/09/19(月) 15:15:50.59 ID:4Bk+sa0D
ハムには楽勝で勝てるのに
24だと初心者級にもボコボコにされる
ワロッシュww
52名無し名人:2011/09/19(月) 22:23:21.39 ID:dwOsX+4i
振り飛車のほうが勝ちやすいのはハムの戦術のせいもあるんじゃないかな
初手32金からのカニ囲い+単純棒銀なわけだから
53名無し名人:2011/09/20(火) 00:22:53.91 ID:2qVd+Spe
ハム相手に居飛車で行く場合は
角道開ける前に飛車先の歩を切って
相手が棒銀できたときに5六角がすごいいい感じ
対人でもたまに出てくる筋だから覚えておくと便利
▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4二銀 ▲7六歩 △8八角成
▲同 銀 △6二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲4八銀 △5二金
▲5八金 △8四歩 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七銀 △7四歩
▲3七銀 △7三銀 ▲4六銀 △6四歩 ▲6九玉 △8四銀
▲5六角 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8三歩
まで39手で中断
54名無し名人:2011/09/20(火) 07:59:26.92 ID:56HWBKkF
定跡は銀を9筋にわざと出させて56角だけどまあ狙いは一緒か
これは覚えておいて損のない定跡だね
55名無し名人:2011/09/21(水) 09:57:52.63 ID:ogNbAJCh
縦と横からの挟撃っていう感覚が掴めない。
振り飛車して左の方に集中させて右の方で美濃囲いを作ってるんだけど。
左の方から突入できても相手の王に右の方に逃げられて中々詰みにならない。
縦に責めるコツってない?
56名無し名人:2011/09/21(水) 10:16:40.71 ID:HtSoJKcy
http://sephira.syuriken.jp/yose.html
このページは役に立ちそう
他にも「将棋 寄せ」で調べるといいページが出てくると思う
57名無し名人:2011/09/21(水) 15:15:53.86 ID:oC1rSv/I
ttp://www.shogi-books.com/kakoi/takashi200.htm
このページ見てティンときたらこの本買えばええ。
58名無し名人:2011/09/21(水) 23:44:59.52 ID:7KDAvPMk
矢倉と穴熊が戦ったらこっちの方が有利、みたいな、
戦術の相性が載ってるサイトってあります?
59名無し名人:2011/09/22(木) 00:50:42.71 ID:3oOTXQOT
>>58
先手と後手の戦術はそんなに単純なじゃんけんみたいなものではない

それに、初心者はよくそうするけれど
相手がどう指そうと一直線に矢倉に組むものでもない
60名無し名人:2011/09/22(木) 03:33:53.30 ID:a/RsFAXA
棒銀vsゴキゲン中飛車は正しく指されると棒銀が空振る。
右四間相手に金矢倉に組むと死ぬ。とか断片的な情報はあるけど
まとめてるサイトは分からんなー。

振り飛車vs居飛車、相居飛車で使われる囲いは大体決まってて↓が参考になるかな。
載ってない囲いもあるが…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%b0%86%e6%a3%8b%e3%81%ae%e6%88%a6%e6%b3%95%e4%b8%80%e8%a6%a7#.E5.9B.B2.E3.81.84
セオリーから外れたこと(相居飛車で船囲いに組むとか)をすると咎められてしまうことが多い。
しかし相手の攻撃形によっては対振り飛車の囲いの左美濃が相居飛車で使えたりと例外もある。
敵陣を見つつ序盤を指せれば中級者やね。
61名無し名人:2011/09/22(木) 07:30:34.51 ID:c6uqfoZT
>>59
ジャンケン=角変わり
62名無し名人:2011/09/22(木) 13:52:31.35 ID:3oOTXQOT
>>61
実際の定跡でそれは成立してないけどね
63名無し名人:2011/09/23(金) 03:05:39.57 ID:yX1RtPQ7
相手が居飛車振り飛車はっきりしない時にどういう駒組みをすればいいのかわかりません
船囲いから矢倉にすればいいんじゃないかとも思ったのですが雁木右四間で一気に崩されてしまいます・・・
飛車先の歩を一方的に交換できているのに明らかにあちらの方が攻め足が速いのは何か釈然としません
64名無し名人:2011/09/23(金) 06:52:49.45 ID:fbCTjMs0
先手後手でまた変わるんだろうけど、矢倉に対して右四間はこっちが66歩と角道を止める手を指さなければできないから角道を開けた振り飛車、もしくはカニカニ銀じみた矢倉を狙ってみてはどうでせうか
まあ私も低級ですが
65名無し名人:2011/09/23(金) 09:54:29.32 ID:5p3HsD9m
>>63
自分が飛車先を交換してる間に相手の陣形だけ整っていて
こちらの囲いが立ち遅れてる、とかそんなことはなかった?

飛車先を切るのは手数もかかるし、無条件に有利ってわけじゃないので
相手に先行されるとその一歩が生きない展開になるのは不思議じゃない
66名無し名人:2011/09/23(金) 12:13:58.37 ID:M77kZfPJ
将皇のLv1にようやく勝ったんだがこれで24デビューできる?
初心者?15級?
67名無し名人:2011/09/23(金) 12:25:53.62 ID:OF94JDqB
>>63
雁木ってそういう作戦だもん。
居飛車・振り飛車をはっきりさせない+飛車先を切らせる代わりに先攻する。
こればっかりは仕方がない。

でも、雁木や右玉以外だったら、相手が居飛車か振り飛車かなかなかはっきりしない、ってことはないと思う。
こちらが居飛車党なら、とりあえず▲7六歩、▲2六歩、▲3八銀の3手を指す間に大体はっきりする。
68名無し名人:2011/09/23(金) 13:18:17.39 ID:gNdtag4u
>>66
十分にデビューできる。

初心者登録でコツコツとやっていけば良いのではないでしょうか?
69名無し名人:2011/09/23(金) 13:33:41.37 ID:Y5E3jIYb
>>66
フリーの15級ではなく登録してね。
フリー15級は弱いもの虐めしたい上級者が結構いるから。
70名無し名人:2011/09/23(金) 15:54:43.20 ID:QUTln4/v
>>63
雁木は有力な戦法で、完全な対策は存在しない。

・棒銀、端攻め
・右四間飛車
・2筋交換を後回し
・▲4五桂から5筋に叩き、垂れ歩
・▲4五歩で位を奪還〜4四打ち込み
・▲4六角で睨む
・5、6筋徹底抗戦。

一度自分で雁木を使ってみると勉強になる。
その上でどうしても雁木が怖いなら、石田流や相振り飛車の導入を勧める。
71名無し名人:2011/09/23(金) 22:23:31.28 ID:yX1RtPQ7
>>64
角道開けたままの時は袖飛車から一気に玉頭を攻められてつぶされました・・・
>>65
囲いより攻撃準備の方が全然整っていなくて・・・
>>67
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀
どっちだよ!と言いたい出だしです。
4二銀、3二金で矢倉かなと思ったら振り飛車にされた事もありました
>>70
色々あるのですね。デビューしたてですのでそもそも棋力自体が違ったのかもしれません・・・

皆さん色々とアドバイスありがとうございました
今度は自分でやってみて相手の対策を教えてもらおうと思います
後は居飛車にこだわらないで力戦系の振り飛車にも少し手を出してみようと思います
72名無し名人:2011/09/24(土) 20:07:58.30 ID:aKTSa7oY
対局中に「これ定跡通りだ!?」って気がついて、
自分が不利な結果になるのを知ってしまったらどうすればいいの?
定跡どおりに打つのが最小の傷口?
73名無し名人:2011/09/24(土) 22:00:57.26 ID:0qWS1YJV
一概には言えないけど、
そう進むと完全に自分が負け、どうみてもやりようがないって場合じゃなければ
とりあえず定跡手順に進んでみるのもいいんじゃないかな。
棋書なんかではこれにて先手良しとか書かれていても実戦はそこからいくらでも縺れることがあるから。

勿論、なにか手を変える余地がありそうなら自分で変えていってもいい。

どっちつかずな回答だけど、要はどうにでもなるってことです。
74名無し名人:2011/09/24(土) 23:35:36.16 ID:aKTSa7oY
>>73
参考にしてみます。ありがとう。
75名無し名人:2011/09/24(土) 23:58:28.73 ID:oPJ1ChVt
24で15級デビューしたんだが、つまらないミスやタダあげで逆転負けされてしまった。
落ち着いて集中できるような方法ない?
76名無し名人:2011/09/25(日) 00:12:09.43 ID:m7tl9NkF
>>75
時間きちんと使うことだろうね
15分切れても1分はあるから中盤は読み落としがないかきちんと確認してから指してる
1分ありゃ結構読めるもんだよ
77名無し名人:2011/09/27(火) 20:46:41.75 ID:AFEYvvjx
ハム4枚落ちから勝てないんだが何を学べばハム倒せるのか・・・
78名無し名人:2011/09/27(火) 23:04:32.39 ID:6xnmmZWp
図書館へ行き子ども向け入門書を読む
詰め将棋を解く
得意戦法を作る
駒損を避ける
しっかり守る
感想戦をする
良く考える
このスレで訊く
このスレに棋譜を貼る
このスレを上から下まで見る
79名無し名人:2011/09/27(火) 23:33:02.25 ID:AFEYvvjx
>>78
色々とサンクス、棋譜貼ろうにもハム将棋の駒落ちに対応したソフトってある?
kifu for windowsだとダメっぽい

とりあえず今日は寝るわ
80名無し名人:2011/09/28(水) 01:04:27.51 ID:aJ0b4Nll
>>79
kifu fow windowsでいけるよ

局面編集で金銀を駒箱に、手番変更で上手番にしてから継続ボタンでスタート
81名無し名人:2011/09/28(水) 08:10:11.84 ID:aAydlboF
3手の読みができなくて悩んでます

序盤テンポ良く進んだ場合や、予想外の手を返された場合、
駒の取り合いをした後や、手詰まりになったとき
これらの状況下では手を読むこと自体忘れています

読みの精度はともかく、手を読む癖をつけたいのですが
何か良い方法があれば教えてください
8279:2011/09/28(水) 16:43:23.40 ID:c0vk1Ta6
>>80 こんな便利機能があったとはサンクス、棋譜取るためやったら勝ってしまった、飛車同士角同士交換が良かったかなと思う

手合割:その他 
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・v玉 ・ ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし

△4二玉 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8四歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △3三玉 ▲2八飛 △3二玉 ▲7六歩
△2七歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △2三角 ▲7九銀
△1四歩 ▲2四飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4一角 △同 玉 ▲2三飛成
△2二歩 ▲3四龍 △5二玉 ▲3二角 △6五角 ▲4八金
△1三桂 ▲2一角成 △7六角 ▲1一馬 △6一玉 ▲1二馬
△5四角 ▲2八香 △3二歩 ▲1三馬 △1五歩 ▲2二馬
△6四歩 ▲3二龍 △同 飛 ▲同 馬 △7二玉 ▲5六歩
△6五歩 ▲5五歩 △4五角 ▲4三馬 △5六角 ▲5三馬
△8三玉 ▲8六飛 △8四飛 ▲5六飛 △7四歩 ▲7一馬
△7三桂 ▲8六飛 △同 飛 ▲同 歩 △7五歩 ▲7二角
△8四玉 ▲6三角成 △5六飛 ▲4九玉 △5五飛 ▲7四歩
△9四玉 ▲7三歩成 △8四歩 ▲9六歩 △7六歩 ▲9五飛
83名無し名人:2011/09/29(木) 00:00:06.83 ID:tPc22wGd
>>82
角は良い。飛車交換はどちらももっと良い手がある。

18手目▲7九銀は将棋の手ではない。▲7七銀〜▲7八金が形。この時点で▲4一角もある。
20手目▲2四飛は狙いの無い手。実質1手パス。
40手目▲1一馬では△8七角成の強襲を防ぐ▲8八銀。若しくは▲3二龍から飛車を素抜いて終わり。

もう少し突っ込んだ事を言えば、
34手目▲3二角→▲3二龍。
44手目▲2八香→▲3八金。
50手目▲3二龍→▲3一馬△5二飛▲5五桂。
68手目▲8六飛→▲7二角△9二玉▲8三桂。
74手目▲6三角成→▲8二飛or▲5四飛以下詰み。
84名無し名人:2011/09/29(木) 01:38:27.23 ID:tPc22wGd
>>81
A:手を読む能力が無い
→1手、3手、5手詰めを解きましょう。

B:つい即指ししてしまう
→相手にも考えて貰いましょう。人間相手が一番ですが、着手までにウェイトをつけてくれるコンピューターでも良いでしょう。

C:思考停止する
→深呼吸しましょう。それでも無理ならお茶でも飲めば多分なんとかなります。

D:駒の取り合いをした後
→ではなく、取り合う前から後々の手順まで想定しましょう。
85名無し名人:2011/09/29(木) 01:50:55.34 ID:DTQxJMiW
>>81
「手を読む」って手のひらに書いておく
86名無し名人:2011/09/29(木) 01:51:53.12 ID:B7agNrLk
>>82
棋譜晒すために指したから指し手が慎重で丁寧だったんじゃないだろうか

普段から丁寧に読みを入れられるようになれば1ランクアップは間違いない
87名無し名人:2011/09/29(木) 02:57:49.32 ID:ZimBSukk
>>81
3手の読みっていうのは
1手目 自分の指したい手
2手目 1手目に対して一番指されたくない手
3手目 それに対する応手
のことを言うらしいよ
そうそう簡単にできることじゃないから落ち着いて考えるように努力すればいいんじゃないかな
8881:2011/09/29(木) 09:41:27.04 ID:1wu0KP44
>>84-85 >>87
みなさんありがとうございます
ご意見を参考にがんばってみます
89名無し名人:2011/09/29(木) 10:38:34.40 ID:z3hjQTb8
定跡を勉強したいのですが、
あまり出番のないものに手を伸ばしても効果が薄そうなので、
どなたか重要なものからいくつか順位付けしていただけないでしょうか?

ちなみに今現在体系的に勉強したのは、
四間飛車破り(羽生の頭脳)、横歩取り、石田三間飛車、
だけです。
90名無し名人:2011/09/29(木) 10:47:09.75 ID:AFNui5xW
>>89
ある程度指し手によって出てくる戦型は限定できる
そして自分が居飛車か振り飛車かでも変わる
それを言ってくれないとどうにこうにも・・・

しかし誰だったか定跡は数学でいうとこの公式みたいなもんでなんでも覚えて損はないとな
91名無し名人:2011/09/29(木) 11:36:41.86 ID:B7agNrLk
>>90の言う通り

たとえば先手で7六歩、6六歩と角道を止める序盤にしたら
横歩の定跡なんて100%無視できるわけだし。

序盤の数手、自分がどう指すか決めておいたら
覚える必要がある定跡っていうのは絞られていく。順位づけもそれで変わるかと。
9289:2011/09/29(木) 12:39:49.39 ID:z3hjQTb8
>>90 >>91
石田三間飛車を勉強しましたが、居飛車党です(受けの仕方がわからなくて瞬殺されたので)。
初心者なので角交換されたら得した気がするので、6六歩で止めてないです。
自分が先手の場合、下記の展開を期待して指してます。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩⇒△3三角で四間飛車なら羽生の頭脳を仕えるので。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩⇒△8五歩、お互いに金を上げて横飛車。
後手の最初の手が△8四歩の場合は、▲2六歩と進めていって、横歩取りにならないと対策がない感じです。
宜しくお願いします。
93名無し名人:2011/09/29(木) 12:48:56.98 ID:kNrNqx59
>>92
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 で横歩以外というと、角換わりか。
単なる「角交換の将棋」じゃなくて、「『角換わり』という戦型の定跡」を覚えれば弱点は埋まると思う。
94名無し名人:2011/09/29(木) 15:00:57.86 ID:B7agNrLk
>>92
▲7六歩△3四歩▲2六歩の出だしなら
△5四歩からゴキゲン中飛車も必須だと思う

ゴキゲン側は覚えること多いけれど
先手(居飛車)側しか持たないなら対策は1つの作戦に絞れる
どれが良いのかは…教えてくれ、対ゴキゲン得意な人w
95名無し名人:2011/09/29(木) 15:07:40.66 ID:/0xYLJCy
超速覚えておけば序盤で作戦負けになることはないだろうね
ただ超速でもやるなら55歩ではなくて66銀の方だけど
もしくは持久戦が好きなら穴熊もやっぱ強い
96名無し名人:2011/09/29(木) 15:33:57.28 ID:B4utAAT0
>>92
はっきり言って居飛車だとたくさん覚えることがある
まず振り飛車対策だが四間、三間、中飛車とそれぞれに持たなくちゃいけないし
相居飛車だったら先手で▲7六歩と突くなら、可能性として横歩、矢倉、角替りは相手によっては必ず出てくる
後手番だったらある程度自ら誘導できるけど横歩を取らずに相掛りの場合もあるし
ウソ矢倉だってある訳だから、ある程度一通り定跡書を一周する必要がある
それで指したくない戦型は外して徐々に掘り下げていくしかない
俺は振り飛車党だから居飛車のことは
居飛車党を育てるスレ part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311038618/
こっちで聞いてくれ

最新の振り飛車党は石田とゴキ中と相振りだけ覚えればなんとかなることになってる
振り飛車党の場合は少ない量の勉強でどうにかなることが多い
居飛車の場合、横歩と矢倉の感覚がまったく違うものだが
振り飛車の場合、ほぼ類似してる戦型になりやすいのも序盤が楽な理由だ
美濃に囲って捌いてどーん!って奴だ、だが居飛車穴熊っていう強敵もいるから簡単ではないんだけどね

まぁ、定跡通りに指したい初心者には俺は振り飛車を勧める
振り飛車のほうが楽だから
9779:2011/09/29(木) 22:41:39.33 ID:BRFzci5o
>>83
詳しい解説ありがとう、時間がある時検討してみる
>>86
そうだったのかな、特に意識はしてなかったが今後は何のために動かすのか考えてから指すことにするよ
98名無し名人:2011/09/29(木) 23:55:05.43 ID:KfAfBQAq
こんばんは、急戦の将棋について質問があります
急戦の将棋は主に後手番の戦法なんですか?
もしそうだとしたら、先手で急戦はメリットが無いということでしょうか?
99名無し名人:2011/09/30(金) 00:39:24.91 ID:guakc0E6
急戦のメリットは先攻できること
普通に指してると先手が先に攻める展開になりやすい相居飛車戦では
後手が先攻されることを嫌って急戦に出ることが多い

先手番の急戦は後手番の時よりも一手早く攻められるから少しお得なはずなんだけど
先攻して優位に立てるとは限らないのが将棋の難しいところ
とはいえアマチュアは受けが苦手な人が多いので
堅くない囲いでも平気なら先手急戦でガンガン攻めるのも全然ありだと思う
100名無し名人:2011/09/30(金) 00:55:06.84 ID:iDA1+fFt
>>98
たとえば矢倉のように同じような形で組み合う将棋だと
しっかり組み上がった完成形から先に仕掛けてくるのが
常に一手先を行っている先手ということになる。

それでは後手面白くないので
駒組み途中のいくらかでも隙がある段階・・・
離れ駒が出来るような時に先に仕掛けて
主導権を握ろうというのが急戦の意図。

それは別に後手番に限った考え方じゃなくて
先手の振り飛車に対して後手が居飛車穴熊に囲えば
がっちり組まれ作戦負けになることを嫌って急戦に打って出る、これはよくあること。

もちろん組ませて戦う選択肢もあり。
要は戦型や棋風次第。
101名無し名人:2011/09/30(金) 01:41:04.97 ID:EAelHFcj
>>99-100
なるほど、詳しい説明ありがとうございます



102名無し名人:2011/09/30(金) 05:21:29.84 ID:GZyPKNEv
急戦はが後手番の戦法、っていうのは基本的には矢倉か相振りの話だけと思っていいんじゃないかな。
両方とも先手は角道が止まり、後手だけが角道が通ってる形になりやすいから
103名無し名人:2011/10/01(土) 11:02:32.08 ID:x+ClrJI9
後手の持駒:飛 金四 銀三 桂四 香四 歩十五 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・v馬 ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v玉 ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ 角 ・ ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀 
手数=0 まで


スレ違いかと思いますが、質問させていただきます
二手目の△同玉は簡単なのですが、△1三玉の応手をどうやって詰ますのか分かりません
詰ませ方を教えてください


104103:2011/10/01(土) 11:07:04.05 ID:x+ClrJI9
囲碁将棋チャンネルの閃き5手詰め1本勝負より出題
105名無し名人:2011/10/01(土) 11:35:50.19 ID:xOKgWFK8
>>103
分かるけど初手▲3一飛成は書いとこう…

△1三玉には▲2二銀△2四玉▲3五飛成まで。
106名無し名人:2011/10/01(土) 11:36:50.57 ID:xOKgWFK8
ごめん、最後▲3五竜
107名無し名人:2011/10/01(土) 11:39:59.35 ID:x+ClrJI9
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up7827.jpg
ここから三手で詰められるかい?!
108名無し名人:2011/10/01(土) 11:42:28.05 ID:x+ClrJI9
>>105
失礼しました。
回答ありがとうございます(`・ω・´)
109名無し名人:2011/10/01(土) 11:44:15.22 ID:bMzyznzc
>>107
2二銀のあと1一龍か3五龍
110名無し名人:2011/10/01(土) 11:45:06.56 ID:x+ClrJI9
何で気がつかなかったんだろう
111名無し名人:2011/10/02(日) 07:29:22.76 ID:G/dMzR7o
某板で将棋を知り、勉強をはじめたのですが
youtubeの真似で勝てていた対ハム戦が定跡を知るに至り少しわからない感じになりました

以前は
先手:私
後手:ハム

▲7六歩 △3二金 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △5二金 ▲2八玉 △6二銀
▲3八銀 △4一玉 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲5八金左 △7三銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七金 △8四銀
▲5六歩 △7五歩 ▲6五歩 △7六歩 ▲2二角成 △同 金
▲6四歩 △6二歩 ▲6三歩成 △同 歩 ▲5五角

と65歩をついてこちらから角交換を仕掛けて同金に55角で飛車金両取り、というのをやっていたのですが
指しこなす本を読むうちにこれは通常の盤面では表れず、
△7五歩 に対しては▲59角と引くのが定跡とされていたのでその通りにいったのですが

△75歩以下 ▲59角 △76歩 ▲同飛 までは指しこな通りで、△75歩なら棒銀失敗で振り飛車優勢なのですがここでハムは△73歩と受け???となってしまいました

△75歩にしろここで振り飛車優勢で解説自体終わっているのですが
こういった部分からの戦略の立て方というか攻め方はどういった勉強を行えばいいのでしょうか

112名無し名人:2011/10/02(日) 11:21:17.76 ID:+oXRnwxg
???
113名無し名人:2011/10/02(日) 12:27:30.22 ID:4MVD11pP
単に、「四間飛車対棒銀」を勉強すればいいだけではないでしょうか。
大抵の資料には四間飛車側の飛車が敵陣に成り込むあたりまで書かれていると思うけど。
114名無し名人:2011/10/02(日) 13:00:07.28 ID:ph9p5B0+
お前の飛角はワープできて羨ましいな
115名無し名人:2011/10/02(日) 20:08:54.92 ID:LMagVc5b
>>111
大方こんな局面だろう(30手目)。
以下、漏れが指してみた。

なるべく後手の8四の銀を遊ばせるように中央志向で。
銀を捌かせる時は、それなりの代償を得る(本局では飛車成り)ように。

先手:私
後手:ハム

▲7六歩 △3二金 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △5二金 ▲2八玉 △6二銀
▲3八銀 △4一玉 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲5八金左 △7三銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲6七銀 △8四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲5九角 △7六歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7八飛 △9四歩 ▲9六歩 △3一角 ▲3六歩 △3三銀
▲5六歩 △4二角 ▲5五歩 △9三銀 ▲4七金 △4四銀
▲5六銀 △3三桂 ▲7七角 △8四銀 ▲6五歩 △同 歩
▲6八飛 △7五銀 ▲6五飛 △7六銀 ▲6一飛成 △5一金
▲7一龍 △8三飛 ▲6二歩 △7七銀成 ▲同 桂 △8八角
▲6五桂 △9九角成 ▲6一歩成
まで63手で中断
116名無し名人:2011/10/02(日) 22:39:28.82 ID:G/dMzR7o
>>115
ありがとうございます!

なるほど、中央思考で84銀を遊ばせる方向があったのですね

ずっと73の地点で歩をぶつけて更に歩と桂馬を交換して、とやっていたので
銀が73と84を支配する形になり身動きがとれなくなっていました
中央を圧迫することで高美濃に組み替えてから45に桂馬を跳ねる道もありそうでいいですね

この方向なら、73地点で得た桂馬を▲35歩〜▲34桂打と繋げる形もありそうです

どうも局地だけ(今回で言えば73地点だけ)を見てしまうことが多くて…
助かりました
本当にありがとうございます


>>113
ありがとうございます
飛車を成り込むスペースを7筋に求めすぎていて、その方向性が相手の銀をより支配的にさせる要因になっていたように思います
指しこなを読み込んだら他の定跡書も少しずつ身につけたいと思います
117名無し名人:2011/10/04(火) 21:07:44.52 ID:7cMEytRf
15級でデビューしたんだが、14級になってから負けが込んできた・・・
なにか打開策ある?三間飛車やりたいんだけど、定跡書なんて持ってないし・・・
一応、詰将棋は毎日5問くらい解いてる。(5手詰め)
118名無し名人:2011/10/04(火) 21:23:47.35 ID:qdRcuwQH
俺と似た様な状況だな
俺の場合5級でデビューして14級まで一直線だったから微妙に違うが
119名無し名人:2011/10/04(火) 22:59:41.74 ID:MhpYZ5vq
>>117
俺も激弱だからエラそうなことは言えんが
10級を目標とするならば、
終盤力の詰め将棋はそれで良しとして
両取りを喰らうなどのポカをなくす努力と
自分・相手・自分の3手の読みをクセづけることかな。
あと、三間でも棒銀でも何でもいいが
自分の好きな戦法を本なりネットなりで勉強しとくと
その手筋を知らない相手には序盤で有利に立てる
ま、勝負はその先からだけどね・・・
120名無し名人:2011/10/04(火) 23:02:29.79 ID:ZY6l+KPX
24の仕様でR200未満は負けてもRが所定の半分しか減らないので
同じような棋力のやつとやっていたら1勝2敗ペースでR200安定する

言わばここが初心者と初級者の壁

しかし>>117のどこがウィークポイント、強化するべきところなのかってのは
詰将棋頑張ってることくらいしか情報がないしなぁw

5手詰が毎日5問も解けるなら
「詰ます」能力は最低限以上のものを持っていると言えるので
序盤で大きく駒損したり、自陣を押し潰されたりして、明らかに悪くしているのか
中盤の読みが甘くて両取りを食らったりするのか、
終盤で玉を囲むように寄せられず逃げられてしまうのか、
とにかく負けパターンを洗って、そこを1つずつ良くしていくしかないよ
121名無し名人:2011/10/06(木) 11:59:32.90 ID:MutRdisL
みんなはネット将棋デビューから何戦して勝てた?
122名無し名人:2011/10/06(木) 12:17:48.15 ID:XUItTjDV
デビュー戦、6手目で相手が投了して勝った(´・ω・`)
123名無し名人:2011/10/06(木) 12:38:08.99 ID:mmakNess
デビュー3連勝w
まあハムや将皇でかなりやってたし15級スタートからだったからねえ
124名無し名人:2011/10/06(木) 13:01:21.53 ID:VN4oKyld
詰将棋とか手筋本で
基礎をそれなりにやってからデビューしたから2戦目で勝てたけれど
デビュー戦は王手放置で玉取られて負けたなw
125名無し名人:2011/10/06(木) 13:32:31.64 ID:k+DXDk2r
デビュー戦は酷かったなぁ

圧倒的優勢で相手追い詰める→相手思い出王手→7手詰めが見えてたので王手する(!)
→相手がなぜが受ける→そのまま詰めて相手投了
126117:2011/10/06(木) 23:52:15.75 ID:vaNdGvza
今日も負けて5連敗・・・挫けそう・・・
序盤ですでに劣勢で負けるパターンと
玉がお互い囲いきれてない状態で大駒交換→
いまさら囲ってたら相手に打ち込まれて、攻める手番与えてしまうんじゃね?→
こちらから攻め込む→受けきられ、反撃される→負け
の2パターンがよくあるんだが、どうすればいい?

127名無し名人:2011/10/07(金) 01:43:25.24 ID:YrlfH1tG
不利な状況から逆転をするのって、相手がミスをしない限り普通は難しいですか?

何を持って不利だとか判断するのは難しいですが、ミスを誘うような手に相手が応じない場合に、逆転する事があれば、それはどういった状況
なのでしょうか。
128名無し名人:2011/10/07(金) 03:32:23.13 ID:FGJVhaeW
>>126
一つだけでいいから「勝ちパターン」を確立しなさい。
極端な話、相手のミスを前提にした展開でも良い。
どんな局面なら勝てる、勝てないを分析して、勝てる局面を作りやすい戦法を選ぶ。

>>127
将棋は原理的に、悪手・疑問手・緩手を指されなければ逆転しないゲーム。
いつの間にか逆転したならば、対局者自身が気付かないような小さなミスを重ねていたか、元々の形成判断が間違っていたかのどちらか。
129名無し名人:2011/10/07(金) 04:15:17.85 ID:hmdW91oX
>>126
序盤ですでに劣勢っていうのは駒組みの段階で問題があるんだろう

いきなり大駒交換もそう、
交換するかどうかは選べる局面と交換せざるを得ない局面があるけれど
選べるなら避けるべきだったし、そうせざるを得なかったなら
その局面に進んだことが問題で、やっぱり駒組みに問題がありそう

>>128の言うように得意戦法を持つべきで
もしそれをやってるつもりなのに負けてるなら
相手の定跡を外れた動きに対応できてないと想像する
130名無し名人:2011/10/07(金) 23:42:29.80 ID:v1Y7F9Zz
勝手に急戦=攻め重視、持久戦=守り重視の戦法だと思っていたのですが
むしろ逆で急戦の方が玉形薄い分、受けに気を使うんですね
攻めに自信がある人ほど玉を深く囲っている気がします
131名無し名人:2011/10/08(土) 21:29:29.67 ID:m+rJ9yZp
>>126
素人でも囲いがあるのとないのとでは死ぬスピードが段違い
なので、囲うことを基本とする

>>127
ミスがほとんどないのはプロくらい
お互いに気づいてないだけで、言わば素人の将棋はミスだらけ
相手のミスを誘う前に、自分のミスを減らすべし
逆転したければ寄せと詰め将棋を鍛えればよい
132名無し名人:2011/10/09(日) 17:46:02.56 ID:dyYx9bl3
ここでする質問じゃなかったら申し訳ないけど、初心者向けのiPad用将棋・詰将棋アプリって何かありますか?
将棋は駒の動かし方くらいしかわかりません。ハムには平手でフルボッコにされるレベルです
133名無し名人:2011/10/09(日) 17:58:03.71 ID:0PzBPOU8
>>3読め
134名無し名人:2011/10/09(日) 18:11:15.41 ID:YBcuiJiH
iPhone・iPad・MacOSXで将棋するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1276861195/l50

該当スレあるのにスルーかw
135名無し名人:2011/10/09(日) 18:13:24.87 ID:dyYx9bl3
テンプレ読んでませんでした。申し訳ない
136名無し名人:2011/10/09(日) 18:21:23.78 ID:cO5frlvw
むしろどうやってこのスレにたどりついたか気になるわ
137名無し名人:2011/10/09(日) 19:39:31.55 ID:brN4ZpgQ
ずっと実践はソフト相手に指していて、ある一定の棋力がついたかなと思い、ゲームセンターでネット対戦の将棋をはじめて、
最初はクラスが低かったために勝てていたのですが、だんだん勝てなくなっていました。

それからソフトを相手に将棋をやらなくなり、しばらく将棋から離れていたんです。


そしてここ一週間前くらいからまたゲーセンで指しはじめて、当時精一杯だったリーグの相手に面白いくらい勝ててしまうようになったんです。
なんていうか、余計な手を考えなくなったと言いますか、相手が指されていやな手がどんどん浮かんでくるんです。

勝てるのは嬉しいのですが、どうして強くなった?のかわからず困惑しています。
将棋ってやらない方が強くなるなんて聞いたことがないので・・・。
皆さんはこういった経験はありませんか?
138名無し名人:2011/10/09(日) 19:59:25.89 ID:9snl2QI9
自分の場合、将棋の勉強を開始してから勝ち星が集まりだすまでに2-3週間ぐらいのラグがある
2-3週間かけて消化してようやく勉強した内容を実戦で無意識的にアウトプット出来るようになる感じ
139名無し名人:2011/10/09(日) 22:14:26.39 ID:686YPrw9
>>137
変なクセがついたり、慣れてるつもりで考えずに早指しして悪くなっていたのが
しばらく休んで冷静になると治ってる・・・なんてことはあるかもな
140名無し名人:2011/10/09(日) 22:42:10.49 ID:ws3ETaaF
>>137
未だデビューできない俺が言うのも何だが、自転車に乗れた時の感覚みたいな感じかね
今まで何度やっても出来なかったのがふとした拍子に一気に知識が流れこんでくる感じ
141名無し名人:2011/10/10(月) 15:45:27.60 ID:gATDgyRc
>>138>>139>>140
貴重なご意見ありがとうございます。やはり、感覚的な部分もあるんですね〜。

万年C1というクラスだったのが、B2に特別昇給できました。
勝率も4割を切りそうだったのが、今では4割5分に届くかという所まで上がり、これを励みにこれからも将棋を続けて行こうと思います。

142名無し名人:2011/10/10(月) 17:27:41.97 ID:a70aLBEP
その後135は聞きに行った様子ないな
ほんとに知りたかったのか?
143名無し名人:2011/10/10(月) 17:38:09.85 ID:6uFWB/En
聞くまでもなく向こうのスレに答え書かれてるよ
144名無し名人:2011/10/10(月) 17:55:13.41 ID:a70aLBEP
テンプレも読まずに質問する奴がか
成長したな
145名無し名人:2011/10/11(火) 01:00:39.64 ID:5tkQT06S
初心者を売りにした質問厨だろ
何か聞きだせりゃ儲けもんだろうしな
146名無し名人:2011/10/11(火) 21:21:51.20 ID:EyV2QB/O
初心者におすすめの戦法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317699094/
147名無し名人:2011/10/11(火) 21:32:14.71 ID:gqlkrYgb
ハムに勝ってから24デビューしたら
15級で6連敗喰らって心が折れそうだったぜ
結局14級に上がるのに1週間もかかってしまった

ハム→24の差がひどすぎるわw
ハムは初心者でも1日で勝てるようになるのに
24は一番下の級でも変な手筋使ってきやがる・・・
148名無し名人:2011/10/11(火) 21:42:06.45 ID:HdxCLdCI
>ハムは初心者でも1日で勝てるようになるのに
お前は全俺を敵に回した(´;ω;`)
149名無し名人:2011/10/11(火) 21:47:39.99 ID:uJGTTahQ
>>147
ハムと24の間に将皇を入れた方がいいかな?

 ttp://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html

レベルは0〜3まであって0が一番弱い。ついでに関連スレも。

無料将棋ソフト 将皇(FLASH版)公開中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273479092/
150名無し名人:2011/10/12(水) 08:46:55.10 ID:YIEMf06m
>>148
かわいい顔文字使って自分を甘やかしてんじゃねえよ。
151148:2011/10/12(水) 19:09:04.23 ID:ZOAO2F6r
将棋って初心者に厳しい奴が多いけどなんで?
152名無し名人:2011/10/12(水) 19:17:19.96 ID:MJMlb7uj
>>151
2chって初心者に厳しいもんじゃねーか?
そんな君には
級の質問に段が恐縮して答えるスレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1318279023/
153名無し名人:2011/10/12(水) 20:47:53.22 ID:ZOAO2F6r
>>152
レスサンクス
まあ全体的にはそうかもしれんが人口少ない界隈ならむしろ過剰なぐらい親切にしたほうが人寄ってきそうかなと
まだハムにも勝てないから質問するレベルで無いと思うが必要になったら覗いてみる
154名無し名人:2011/10/12(水) 22:06:41.95 ID:tsganWx+
>>153
あっちのスレも別にレベル関係ないと思うぜ
ただ恐縮して答えてくれるだけだから
まぁ聞きたいことあったらここでもいいから聞いてくれよ
155名無し名人:2011/10/13(木) 09:21:51.55 ID:nJdgMYYz
普通の初心者ならいいんだけど、お前本当に脳みそ持っているのかってレベルの初心者がたまにいるからこっちもついツンツンしちゃう。
算数さえできれば、普通の手を指し続けることくらいはできるはずなんだがな。
156名無し名人:2011/10/13(木) 10:53:59.03 ID:4shEOxEu
その考え方は教師の大敵。
俺らが普通だと思ってる手の裏には、

・8六の利きが1対2で負けている
・だから最後に△8六飛が残る
・▲8八角には銀で紐が付いている
・△8八飛成は取り返せる
・だが△8六飛の時点で後手は歩を持ち駒にしている
・後手は次に△8七歩と打てる
・歩を打たれると駒損する
・駒損すると不利
・3手後の8七の利きが1対0で負けている
・持ち駒は駒の利きに数える
・▲7八金と守っても△8七歩と打たれて駒損する
・▲8七歩と先着すれば受かる
→・△8六歩の前に▲7八金と上がらなければならない。

これくらい大量の局面理解が隠れている。
初心者にとって「普通」なんて無い。
157名無し名人:2011/10/13(木) 12:35:53.77 ID:bhrA/393
初心者に厳しい奴は初心者よりちょっと強い奴だろうな
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩く


158名無し名人:2011/10/14(金) 18:37:18.98 ID:Y1zeFf4G
トレイントレイン走ってくよ
159名無し名人:2011/10/14(金) 18:39:11.31 ID:dGCrPNWw
↓に誘導すりゃよくね

【質問】☆★将棋初心者総合★☆【愚痴】 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306037688/

【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317490094/
160名無し名人:2011/10/14(金) 20:47:44.16 ID:Y2NFZKfb
初心者なことを免罪符にしてるタイプもいるよな
スレチでもお構いなしだし
161名無し名人:2011/10/15(土) 04:14:25.19 ID:jnl8ygGG
24デビューして一ヶ月ほどですが、未だ最高Rが150台の者です。
すぐに14級になっていかれる方が多いので棋譜の診断をお願いします。
今更ながら、ハムとの棋譜です。前スレで不甲斐ない棋譜を貼ってしまったので
今度こそ完勝といえるように指してみました。
あと、ハムに受けきり勝ちが難しいと別のスレで聞いたのでそちらも指してみました。(どちらも自分が先手番です)

▲7六歩 △3二金 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △4二銀
▲5六歩 △6二銀 ▲4八銀 △4一玉 ▲5七銀 △5二金
▲4六銀 △8四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲6六銀 △7三銀
▲7七桂 △6四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲9七角 △5四歩
▲5八飛 △5三銀 ▲3九金 △8四銀 ▲6九玉 △9四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲同銀右 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6四角 △同 銀 ▲同 銀 △3一角 ▲9五香 △同 香
▲5三歩 △4二金右 ▲6三銀成 △8六歩 ▲5二銀 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲同成銀
162名無し名人:2011/10/15(土) 04:15:08.84 ID:jnl8ygGG
二つ目です。

▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩
▲6八銀 △5二金 ▲6七銀 △4二銀 ▲5八金 △6二銀
▲4八銀 △4一玉 ▲5六歩 △8五歩 ▲5七銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △7三銀 ▲4六歩 △8四銀 ▲4七金 △8五銀
▲7七桂 △9四銀 ▲4八玉 △9五銀 ▲2九飛 △5四歩
▲7九角 △1四歩 ▲6八角 △8六歩 ▲8九飛 △8七歩成
▲同 金 △5三銀 ▲8五歩 △8四歩 ▲9六歩 △8五歩
▲9五歩 △6四歩 ▲3八玉 △7三桂 ▲9六金 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲5六歩 △2二角 ▲8五桂 △同 桂
▲同 金 △7二飛 ▲8四金 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7六歩 △7一飛 ▲8三金 △8八歩 ▲同 飛 △4二銀
▲8二金 △6一飛 ▲8三飛成 △6五歩 ▲同 歩 △9九角成
▲7二金 △6五飛 ▲6六歩 △6三飛 ▲7三金 △5三飛
▲8四歩 △3三銀 ▲7二龍 △9四歩 ▲同 歩 △8八馬
▲8三歩成 △7八歩 ▲6一龍 △5一歩 ▲6四銀 △5四飛
▲5五歩 △4四飛 ▲5六銀直 △7九歩成 ▲4五歩 △6四飛
▲同 龍 △7八と ▲4六角 △7七と ▲6三金 △6七と
▲同 銀 △6三金 ▲同 龍 △5二歩 ▲7二と △9四香
▲6二と △7七馬 ▲5八銀 △5九馬 ▲4九金 △8六馬
▲5二龍 △3一玉 ▲1六歩 △6八銀 ▲1五歩 △同 歩
▲1三歩 △同 香 ▲1二歩 △2二玉 ▲1一飛 △5九銀成
▲5一と △4九成銀 ▲同 玉 △5九金 ▲4八玉 △6八金
▲4一と △5八金引 ▲3八玉 △4九銀 ▲2八玉 △1六桂
▲1七玉 △2八銀 ▲2六玉 △1九銀成 ▲3一銀 △同 馬
▲同 と △同 玉 ▲5三桂 △2四銀打 ▲2五桂 △1八成銀
▲3三桂成 △同 銀 ▲1三角成 △2二銀 ▲4一桂成
163名無し名人:2011/10/15(土) 20:39:12.48 ID:CrV1j71Q
>>162
36手目△5四歩に替えて△8六歩で突破されている。
88手目△9四歩は無視して攻めたほうが良い。
115手目以降、▲5一飛以下詰み。

既にハムと指して意味のある段階は超えている。
次からは人間相手の棋譜を持ってきなさい。
164名無し名人:2011/10/15(土) 20:58:40.84 ID:zR52fhuR
負けた棋譜の敗因分析の方が勉強になるのに
165名無し名人:2011/10/16(日) 03:00:46.99 ID:ctLiIPLD
将棋倶楽部は低級も含めてほとんどが古参
>>161みたいな半年にも満たない奴は絶好のカモなんだよな
166名無し名人:2011/10/16(日) 07:00:06.43 ID:Q06cfYAY
それはねーよwww

弱いのが悪いとは言わないが古参の低級とか上達してないだけ。
167名無し名人:2011/10/16(日) 07:23:55.99 ID:ctLiIPLD
低級が新参ばっかりだと思ってる奴がいるのか
168名無し名人:2011/10/16(日) 09:17:31.67 ID:Q06cfYAY
少なくとも古参とか呼ばれるほど長い事やってようが低級は低級の実力。
169名無し名人:2011/10/16(日) 09:24:54.00 ID:ctLiIPLD
長いことやってりゃ調子を落として低級にいるとか
少なくとも初心者よりは知識はある
馬鹿には難しくて意味が理解できんだろうが
170名無し名人:2011/10/16(日) 10:19:49.63 ID:Q06cfYAY
「自分は低級だけどほんとの実力はお前らより上だから」みたいな事思ってる奴多そうだよねw
調子落としてるだの言った所で今自分のいる所が自分の実力だろ。
少なくとも知識はあるってのはまぁ同意するけど。馬鹿でごめんねw
171名無し名人:2011/10/16(日) 10:27:12.32 ID:ctLiIPLD
調子が戻れば中級に行く奴と
低級を抜け出せない奴が同じレベルと考えてる時点でどうしようもない馬鹿だよなぁ
172名無し名人:2011/10/16(日) 12:52:59.64 ID:J7FTUv8H
知識はあるけど勝てない、ってのはほんとあるあるだな。
定跡どおりの早石田なら受けられるのに、
▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7四歩 とされてパニックになったり。
173名無し名人:2011/10/16(日) 13:07:35.53 ID:ipjJ3ruF
同歩でなんの問題もなさそうだが何かあるのかね?
174名無し名人:2011/10/16(日) 13:10:54.45 ID:J7FTUv8H
>>173
▲5五角 ってされる。
何の駒を取るわけでもなく空中にひょこっと出てくる角がなんか生理的に気持ちわりい。
△3四歩とこちらも角道を開けて▲8二角成 △同銀と飛車角交換をして後手良しなんだろうが、俺は今でも自信がない。
175名無し名人:2011/10/16(日) 13:28:21.73 ID:ipjJ3ruF
てか一回92飛車と回って問題ないと思ったけどね
176える ◆ELL/////XQ :2011/10/16(日) 18:33:08.25 ID:d9kcLYFQ



初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315397350/



このスレからひっぱってきてみました
177名無し名人:2011/10/16(日) 18:33:37.07 ID:iGsoSWk5
コンピュータとの対戦はあんまり意味ない。
くせというか、ある局面になるとなんで?っていう悪手が出てくる。
ハムは銀と歩を平気で交換してくるし、将皇は角交換振り飛車にすると、
玉飛接近するべからずの格言を破るから瞬殺できる

▲7六歩 △3四歩 ▲5八飛 △8八角成 ▲同 銀 △6二玉
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △7二玉 ▲5六歩 △5二金左
▲5五歩 △9四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲2八玉 △4三銀
▲2二角 △4五角 ▲6八金 △3五歩 ▲1一角成 △3二銀
▲2二馬 △4二金 ▲4四馬 △3三桂 ▲3五馬 △4三銀
▲7七銀 △3四銀 ▲1三馬 △4三銀 ▲3八銀 △3四角
▲3五馬 △6二銀 ▲1六歩 △2五角 ▲4八金 △5二金寄
▲1三馬 △7一銀 ▲1五歩 △6二銀 ▲2三馬 △4二金
▲1四歩 △3四銀 ▲2四馬 △4三銀 ▲1三歩成 △9五歩
▲同 歩 △8四歩 ▲2三と △5二金寄 ▲3三と △4四銀
▲2五馬 △3三銀 ▲5四歩 △2四歩 ▲2六馬 △8三飛
▲5三歩成 △同 銀 ▲同 馬 △同 金 ▲同飛成 △4四角
▲4三龍 △4二歩 ▲3二龍 △5五角 ▲4三金 △3四銀
▲4二龍 △6二金 ▲5三金 △8二飛 ▲7五桂 △7一玉
▲8三銀 △7二飛 ▲同銀成 △同 玉 ▲6二龍
178名無し名人:2011/10/16(日) 18:41:30.12 ID:+niHfidH
179名無し名人:2011/10/16(日) 19:30:12.54 ID:rxizUx6r
空白は天江
180名無し名人:2011/10/16(日) 22:56:49.08 ID:2tRAcALT
javaってインストールしても安全?
まぁ大丈夫なんだろうけど
181名無し名人:2011/10/16(日) 23:11:30.41 ID:4FPBPjoh
>>180
HelloWorldまで頑張れ
182名無し名人:2011/10/16(日) 23:17:12.81 ID:2BlcW2Xd
順番にやって2枚おちでハムと激戦になったんだけど
手合割:その他 
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし

△4二玉 ▲7六歩 △3二玉 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛
△8四歩 ▲5八金左 △6二銀 ▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉
△8五歩 ▲7八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩
△7六飛 ▲7七銀 △7五飛 ▲9六歩 △8五飛 ▲8六歩
△8二飛 ▲2八玉 △8七歩 ▲9七角 △7四歩 ▲7六銀
△7三銀 ▲8七銀 △6四歩 ▲7八銀 △8四銀 ▲8八角
△7五銀 ▲7七銀 △8六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲7七角

つづく
183名無し名人:2011/10/16(日) 23:18:58.40 ID:2BlcW2Xd
▲7七角のつづき
△8九飛成 ▲9五角 △4九龍 ▲8二歩 △7一金 ▲8一歩成
△同 金 ▲7三角成 △9九龍 ▲6五歩 △7七角成 ▲6四歩
△6八馬 ▲同 金 △4九飛 ▲4八角 △5九銀 ▲5八銀
△4八銀成 ▲4九銀 △同成銀 ▲3八飛 △3九成銀 ▲同 飛
△4九角 ▲3八銀 △5八銀 ▲同 金 △同角成 ▲9九飛
△4八馬 ▲3九銀 △5七馬 ▲5九飛 △5八香 ▲9九飛
△6六馬 ▲6九飛 △6七歩 ▲6三歩成 △4八銀 ▲5三と
△同 銀 ▲5二飛 △4二金 ▲5一飛成 △5九香成 ▲7九飛
△3九銀成 ▲4五桂 △7二銀 ▲7四馬 △4四銀 ▲4六歩
△5八歩 ▲5四歩 △7六歩 ▲5三歩成 △同 金 ▲同桂成
△3三銀 ▲4三成桂 △同 玉 ▲4一龍 △4二歩 ▲7三歩
△6八歩成 ▲8九飛 △8二歩 ▲7二歩成 △同 金 ▲8五飛
△3八成銀 ▲同 玉 △3二銀 ▲5二銀 △4四玉 ▲4五飛
△5三玉 ▲6四金 △6二玉 ▲6三銀打 △同 金 ▲同 金

とりあえず囲いってのと攻め方ってのはどっちから覚えたほうがいいとかある?
184名無し名人:2011/10/17(月) 00:53:06.26 ID:cIAGIhwJ
>>182 183
14手目▲7八銀 悪手、▲7七角が正着。
42手目▲9五角 何はともあれ▲3八銀、もっと早くに指すべき手だった。
44手目▲8二歩 人間相手なら△3八金▲同銀△3九銀▲1八玉△3八龍で負けになる。

まずこのスレを全て読み、古本屋か図書館で将棋の入門書を探す事から始めましょう。
何冊か当たれば戦法も囲いも書いてあります。
テンプレ記載のURLも参照の事。
185名無し名人:2011/10/17(月) 15:26:20.08 ID:CGWIwtu1
囲う事をおすすめする。
攻めってのは少なからず相手に駒を渡すから、玉系がしっかりしてないと攻めが成功しても思ったより成果がない。
186名無し名人:2011/10/17(月) 17:19:31.13 ID:D+1DdIjl
>>184
185もかな
本はひとまず図書館で探してみる
それにしても攻めるの難しいな、優勢だろうって局面から劣勢になっちゃう
187名無し名人:2011/10/18(火) 00:00:50.77 ID:jVNBX4Z7
昨日から将棋を始めてみたけど相手COMに序盤角交換しかけられてボロボロになったなぁ
矢倉→棒銀で攻めてたんだけど角が持ち駒の間は待ち徹した方がいいのかしら
188名無し名人:2011/10/18(火) 01:05:26.17 ID:spJ33eNB
角置かれる場所に気をつけながら攻める
189名無し名人:2011/10/18(火) 01:33:33.94 ID:Psgd7dJI
角は交換しない
もしくは飛車の横ききを利用して角を打ち込ませない
190名無し名人:2011/10/18(火) 05:37:50.17 ID:a32TOxiY
下段金もオススメ。打ち込みを警戒するのは相手も同じだから、別に守りに徹する必要は無いよ。
191名無し名人:2011/10/18(火) 07:26:26.48 ID:gw2Wg83H
角落ちで指す
192名無し名人:2011/10/18(火) 11:22:40.46 ID:wtOhq4ah
先手:自分
後手:ハム

▲5六歩 △3二金 ▲5八飛 △3四歩 ▲5五歩 △8四歩
▲7六歩 △4一玉 ▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △6二銀
▲7七角 △8五歩 ▲6八銀 △5二金 ▲5七銀 △7四歩
▲5六銀 △7三銀 ▲2八玉 △6四歩 ▲3八銀 △8四銀
▲4五銀 △3三銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四銀
▲4六歩 △5三歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △7七角成
▲同 桂 △7五歩 ▲7一角 △8三飛 ▲6一銀 △6三金
▲7二銀不成△7三飛 ▲6三銀成 △7一飛 ▲5三飛成 △7六歩
▲5二成銀 △3一玉 ▲4二金 △2二玉 ▲3二金 △同 玉
▲4二龍
193名無し名人:2011/10/18(火) 11:27:35.40 ID:wtOhq4ah
2か月くらい前から将棋始めて、本屋で、『よくわかる中飛車』(藤倉勇樹著)の
上半分の手順をノートに写して並べたので、ハムやDS激指で練習開始したら、
↑みたいな感じでハムには勝てた。DS激指はハムよりも強いのであまり勝てない。

しかし、試しに24フリー15級でやってみたら、みんな強いな。半分も勝てん。
194名無し名人:2011/10/18(火) 13:42:18.47 ID:IkcUaYdA
>本屋で、『よくわかる中飛車』(藤倉勇樹著)の
>上半分の手順をノートに写して並べたので、

本屋で必死にノートに写してるのを想像して吹いた
195名無し名人:2011/10/18(火) 13:52:56.23 ID:W9prvZ9f
>>192,193
始めて2ヶ月とは思えませんな
アンタもしかして天才かも
196名無し名人:2011/10/18(火) 14:26:38.18 ID:OaqW1mKD
フリー15級は無差別級だとあれほどry

>>193
早いとこ登録してR戦しなさい
197名無し名人:2011/10/18(火) 14:39:39.36 ID:5zJ77+re
戦場ばかり見てるから離れた角がぶっ飛んでくる場合が多いなー
198名無し名人:2011/10/18(火) 19:32:24.90 ID:gZEibJHM
そういえばいつの間にか、盤の一部だけを見るって癖はなくなってたなー。
いつ、どうしてなくせたんだろう。
199名無し名人:2011/10/19(水) 14:23:43.32 ID:yLdVOCee
詰め将棋は騙し絵に通じるものがあるな
答えを見た後だと景色が違って見える
200名無し名人:2011/10/19(水) 18:05:59.43 ID:hRdQn5ay
三手詰めすらヒーヒー言ってるようじゃ対人戦は遠いなぁ
3日でデビューってのは若くて覚えのいい奴じゃないと無理じゃないのか
201名無し名人:2011/10/19(水) 18:13:24.84 ID:8E1MSLtX
3手詰め解ければ十分だろう。解けなくてもデビューしてけばいいくらい。
202名無し名人:2011/10/19(水) 18:14:26.30 ID:v0N2QjA/
俺未だに将棋世界の3手詰めヒーヒー言いながら解いてるw
203名無し名人:2011/10/19(水) 18:31:45.05 ID:XzrGKx5T
「王手をかけなければいけない」というルールさえ認識していればすぐ解けるようになるでしょ。
3手詰くらいなら片っ端から王手になる手を試していけばいいんだから。
そのうち詰みとなる定番の形とかも頭に入ってきて、試すまでもなく答えられるようになる。
204名無し名人:2011/10/19(水) 19:07:24.38 ID:yLdVOCee
>>200
>>2によると駒の動かし方も知らない人を基準にしている
そんなレベルの人が3日でハムに勝つ→デビュー
・・・チートだろ

そもそもそんなチート能力がある人はこのスレを見ない
205名無し名人:2011/10/20(木) 00:52:35.74 ID:J2/QgjoR
3日でってのはあくまでポジティブな歌い文句で
ネガティブにとらえる必要はないよ。

気にせず自分のペースでやればいい。
206名無し名人:2011/10/20(木) 20:18:57.74 ID:v7JmtIZM
始めて3日目
後手棒銀のごり押しだけどハムに勝った!

▲7八金 △3二金 ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲2五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △7二銀
▲6八銀 △8三銀 ▲4八銀 △8四銀 ▲6九玉 △8五銀
▲7七銀 △8六歩 ▲5八金 △8七歩成 ▲同 金 △8六歩
▲9六金 △8七歩成 ▲7九角 △7七と ▲同 桂 △9六銀
▲同 歩 △8九飛成 ▲7八銀 △9九龍 ▲8七銀 △8九金
▲6八角 △8八金 ▲8九歩 △8七金 ▲5九玉 △8九龍
▲7九角 △同 龍
207名無し名人:2011/10/20(木) 20:50:04.65 ID:MU52E5C4
ハム将棋ごときに勝った棋譜貼り付けるゴミが沸いて笑えるスレだな
208名無し名人:2011/10/20(木) 21:00:20.26 ID:u3EInT5X
>>207
お前みたいなバカ丸出しが一番笑えるw
209名無し名人:2011/10/20(木) 21:11:39.27 ID:a6rcrHnK
>>207
初心者がハム将棋ごときに勝った棋譜貼り付けたりするスレなんだよ

負けそうになったときに回線切って逃げるのもうやめにしたら?
ゴミじゃないなら
210名無し名人:2011/10/20(木) 21:16:53.79 ID:MU52E5C4
カスみたいな奴が集まるスレって事か
次元が低すぎて笑えるw
211名無し名人:2011/10/21(金) 02:09:15.47 ID:DRgONGeY
いまどき珍しい単純で直接的で基本的な「荒らし」で逆に感動したわ。
212名無し名人:2011/10/21(金) 11:27:46.02 ID:OzHTyLeU
絶滅危惧種かもしれん
213名無し名人:2011/10/21(金) 11:47:49.54 ID:uZbr9A8U
声高々に自分は無能ですと宣言するとかレベル高いよな
214名無し名人:2011/10/21(金) 11:50:48.60 ID:7TTsWczI
と、ハムに勝てない奴が言いました
215名無し名人:2011/10/21(金) 12:53:58.92 ID:SabG67CQ
ハムには勝てるようになったけど、ssj将棋にはレベル1でも苦戦する。対人への道は遠い。
216名無し名人:2011/10/21(金) 13:09:38.28 ID:uZbr9A8U
>>213>>207がなにも考えてないアホですごいねってことだよ
誤解させちゃったらごめんね
217名無し名人:2011/10/22(土) 13:10:40.89 ID:oL6nYW1b
角が憎たらしくて仕方ない
218名無し名人:2011/10/25(火) 20:42:37.06 ID:5x4J6Y4L
5年ぐらい前に、将棋デビューするぜ!と意気込んだものの
3手詰めハンドブックを五〇ページぐらい読んで挫折。

なぜかしらんまたむくむくしてきたので、ハム将棋やった。
これで15級以下とか厳しすぎる。

角交換後、内側打ち込まれて毎回食い破られるんだけど
打ち込まれない形とか、長くやってるとぱっと見で分かるようになるもんなのかしら
みんな局面ごと確認してるの?
219名無し名人:2011/10/25(火) 21:04:46.54 ID:V0Edx3Ls
賛否両論あれど、とりあえず通勤時間中にできるのでiPhoneの金沢将棋と対局してるヘボリーマンです。
その中で、どうにも最善手がわからない局面に出会ったのでぜひ教えていただければ…

先手:プレイヤー
後手:金沢将棋

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △4二玉 ▲5五歩 △3二玉
▲7六歩 △6二銀 ▲3八銀 △4二銀 ▲4八玉 △1四歩
▲3九玉 △5二金右 ▲2八玉 △1五歩 ▲5九金左 △8四歩
▲5六飛 △8五歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7七角 △4五歩
▲4六歩 △3三桂 ▲4五歩 △8六歩 ▲同 歩 △4五桂
▲4六歩 △3七桂成 ▲同 玉 △4三金 ▲2八玉 △8七歩
▲4五歩 △4四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4五歩 △3五角
▲6八金 △4六歩 ▲3六桂 △7四歩 ▲同 歩 △5四歩
▲4四歩 △5三金 ▲3七銀 △4七歩成 ▲2六銀 △4六と
▲7六飛 △3六と ▲3五銀 △同 と ▲3七歩 △6五銀
▲7五飛 △6四金 ▲9五飛 △7四金 ▲6六歩 △7三桂
▲6五歩 △9四歩 ▲9六飛 △9五歩 ▲同 飛 △4五と
▲9一飛成 △8三飛 ▲8五香 △同 桂 ▲同 歩 △同 飛
▲8六歩 △6五飛 ▲5四歩 △5五香 ▲6七歩 △7五金
▲8五歩 △4四と ▲6六歩 △同 金 ▲9五角 △5一金
▲7七桂 △7五飛 ▲6五桂打 △5七桂 ▲3八金 △5四と
▲7三桂成 △同 銀 ▲8四銀 △同 銀 ▲同 角 △7六飛
▲6七歩 △7七金 ▲同 金 △同飛成 ▲6六歩 △7九龍
▲6五歩 △7一桂 ▲4八銀 △4六桂 ▲3九金 △6五と
▲6二金 △6一金打 ▲5一金 △同 銀 ▲9二龍 △4二銀
▲6二金 △5一金打 ▲同 金 △同 金 ▲5四角 △3三玉
▲6五角 △7四銀 ▲2一角成 △8三銀 ▲9六龍 △3五金
220名無し名人:2011/10/25(火) 21:05:47.70 ID:V0Edx3Ls
続き


▲6六角 △4四玉 ▲5七銀 △7八龍 ▲4八銀 △4三銀
▲5六歩 △5三玉 ▲5五歩 △1三香 ▲8四歩 △7四銀
▲3一馬 △4二歩 ▲1三馬 △5六歩 ▲5九香 △6七龍
▲8八角 △同歩成 ▲5六龍 △7八龍 ▲5四歩 △6四玉
▲6六龍 △7三玉 ▲6五桂 △8四玉 ▲8六香 △8五歩
▲7三桂成 △7七角 ▲7四成桂 △9四玉 ▲8四金 △9五玉
▲9六銀


149手目、後手の △6七龍に対して▲8八角と応じたのですが、後から検討しても最善という気がしません。
角自体は詰んでいるのでこんな局面になっていること自体が恥ずかしいのですが…
CPUの悪手?に助けられ結局押し切りましたが、後手△6七龍からの終盤戦の戦い方をどなたかご教授ください。
221名無し名人:2011/10/25(火) 21:08:52.61 ID:L+LZqLTj
>>218
慣れと確認の両方

あと絶対に打ち込まれてはいけないわけじゃないってのもある

たとえば相手が香取りに角を打ってもその瞬間にこっちから仕掛けて
相手は香を取りながら馬を作ったけれど、そのままこっちの攻めが続いて
馬が隅っこに隠居したままで戦いが進むとかそういう展開
222名無し名人:2011/10/25(火) 23:08:03.81 ID:dST6/1/d
>>219
つっこみどころ満載の棋譜なんだが疑問の局面は角は詰んでない
龍が効いてるからね。だがまぁ次に龍をいじめられると大変だから単純に▲5四歩で助かる
王手で角道が開くから だから▲5四金と打ち込むのが正解だと思う
△同銀▲同歩△同玉▲3三角成と進めば銀一枚剥がして馬を作れるしね

っていうか103手目▲5一角成△同銀▲同龍△4二銀なら▲2一角から詰んでるね
▲8四角で飛車、金取りかけてもう勝ちって感じだね
223名無し名人:2011/10/25(火) 23:34:53.17 ID:MzDzDX+8
やっとハムに平手で勝てるようになったんだけど、定石とか戦法何も勉強してないまま24行くのはまずいよね?
224名無し名人:2011/10/25(火) 23:45:06.13 ID:ufdImnqW
>>223
気にするなそんなもん
俺はハムに棒銀で9割勝てるようになって24に行ったらボコボコにされてるけどなwww

とりあえず金かかるもんでもないし行ってみようぜ
たまに嵌ればR100超えの奴にも勝てるぞwwww
225名無し名人:2011/10/25(火) 23:57:37.82 ID:MzDzDX+8
>>224
まず棒銀のやり方も今一分からないレヴェルだけど頑張ってくる!
ありがとう!
226名無し名人:2011/10/25(火) 23:58:05.20 ID:5x4J6Y4L
>>221
両方いるのね。
ハム相手に確認しながら打ってたら素ゲー時間かかった
慣れると角打てる所が光って見えるのかなあ

ようやくハム2枚落ち勝てたが先は長そうだ。
227名無し名人:2011/10/26(水) 01:22:36.83 ID:udu9YBXm
>>226
基本的な形は居飛車なら角換わりの、
振り飛車なら角交換系の将棋を見ていたら大体わかるのでそこは慣れで
慣れたら時間は使わない。

確認が必要なのはお互いの駒が動き出してから。
駒がぶつかって持ち駒が増えると今まで通らなかった角打ちが
コンビネーションで成立するようになったりするから。
228名無し名人:2011/10/26(水) 03:13:10.25 ID:3i5M/iTM
さあ角交換したぞ、どうしよう……と毎回一手一手考えるのではなく、「角交換といえばこういう形、こういう展開を目指せばいいよな」と定番の形を覚えてしまうのがいい。
229名無し名人:2011/10/26(水) 13:43:59.66 ID:KsTh+CrD
角交換の将棋に5筋は突くなっていう格言、誰か教えてやれよ
230名無し名人:2011/10/26(水) 14:04:01.17 ID:Den7cABD
ハムに平手で初勝利!!!!!!!!!
というわけでそろそろ我流テキトー将棋じゃ限界を感じるので勉強しようと思ふ。

5手詰めの問題ですら30分くらい長考しても解けないことがあるんだけど、
こんなうちはまだ定跡覚えるよりとことん詰将棋やりこんだ方がいい?
それとも定跡を覚えていった方がいい?
特に寄せ間違えて自爆することが多いんだ…
231名無し名人:2011/10/26(水) 14:35:38.11 ID:ie95VhGD
>>219
13手目▲3九玉 穴熊ではないので▲1六歩は突きたい。
51手目▲3七銀 ▲5四歩△6四金▲4三歩成で角が捌ける。
75手目▲8五香 ▲2一銀or▲4三銀で一気に決めたい。
91手目▲7七桂 色々な手がありそう、個人的には▲5三銀。
103手目▲6七歩 ▲5一角成で寄り。
125手目▲5四角 ▽5一金はただ。▲5一角成で寄り。
151手目▲8八角 私なら▲5四歩△同銀▲3三角成、最善手はわからない。

読みの力と寄せの感覚を身に付けるだけで、すぐにでも棋力向上が見込めそうです。

パワー中飛車で攻めつぶす本 (最強将棋21): 鈴木 大介
寄せが見える本 〈基礎編〉 (最強将棋レクチャーブックス): 森 けい二
+詰め将棋。



>>230
なぜ片方なのだ?定跡と詰め将棋、両方やれ。
5手詰めに10分以上かかるなら3手詰めをやるべき。
あと、けい二本おすすめ。
232名無し名人:2011/10/26(水) 18:59:40.17 ID:Rarv87PD
定跡より将棋の格言を覚える方が良い
233名無し名人:2011/10/26(水) 20:49:16.65 ID:kb6AVM9W
格言覚えるのは確かに役立つ
234名無し名人:2011/10/26(水) 20:53:42.92 ID:CnPvRBKK
金底の歩、二歩のもと
235名無し名人:2011/10/26(水) 22:18:16.82 ID:2KAZFlGE
219です。

>>222
角が詰んでると思ってた時点でさらに恥ずかしや
103手目からの詰み(?)はまったく気づきませんでした。
やや優勢くらいかと思っていたのですが…

>>231
様々な悪手、緩手ごとのご指摘、大変うれしくおもいます。
それぞれの局面まで戻して指し直しをこれからやってみます。
寄せの感覚、というのがまったくつかめたことがなくまだまだ先は見果てませんが、
おすすめいただいた本は書店で探してみようと思います。

お二方ともどうもありがとうございました。
236名無し名人:2011/10/26(水) 22:32:10.03 ID:Den7cABD
将棋倶楽部24デビューしようかと思ったら
持ってるメアドが全部ダメで携帯サイトに誘導される
でもガラケー持ってないから携帯サイトで登録できない

かなしい
237 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:04:10.06 ID:oJix9EIv
iPhoneで詰将棋アプリ買ってちょこちょこやりつつ
ハム将棋に挑んでは負ける毎日

戦法を知っちゃうと自分で発見する楽しみが減るような気がして何も見てないんだけど
やっぱり上達するには何か読んだほうが早いのかな?
238名無し名人:2011/10/26(水) 23:05:57.30 ID:MjJB2+Aa
>>236
葉書か何かで登録する方法があったはずだが、リンクが見当たらない。
239名無し名人:2011/10/26(水) 23:18:52.23 ID:hIO3gkfb
ハムに全く勝てないから将皇Lv0とやってみたがやっぱり勝てんかった
ところでこの2つならどっちが強い?
240名無し名人:2011/10/26(水) 23:41:35.25 ID:MjJB2+Aa
>>239
将皇は定跡入ってるから結構強かった気が
241名無し名人:2011/10/27(木) 00:09:14.74 ID:oWpC72yF
>>238
ありがd
webmasterに直接メールでお願いしてみます

個人的にはハムの方が苦手
ハムは将皇Lv0より積極的に攻めてくる印象がある
うろおぼえの矢倉をつくる前に来ちゃうんだよな…
242名無し名人:2011/10/27(木) 00:19:25.64 ID:viV+lb/S
>>240
なるほどサンクス、ということはハムと違って定跡知らんと負けるということか・・・
やはりステップアップのためには定跡の勉強は外せないんかなぁ
>>241
なるへそ、相性ってのもやっぱりあるのね

とりあえず今後は定跡勉強と並行してハムと将皇交互に指してみたいと思う
243名無し名人:2011/10/27(木) 00:28:57.68 ID:TgTcAfC+
コンピューターと対戦してるとどうしても人と指してる緊張感みたいのがなくてハンゲデビューしてみたんだけど
やっぱりどうも下手くそすぎで相手に「こいつ荒らしか?」って不快感抱かせたんじゃないかって不安になるんだけどどうしよう。
でも本当に1手先も見えなくてネットで人と対戦するのが申し訳なく思うんだけどやっぱり人と指したいんだよ。糞弱いんだけど
どうすりゃいい?
244名無し名人:2011/10/27(木) 01:05:26.88 ID:LBgxDRRG
「荒らし」と言うより「カモ」だから気に病むことは無いさ。
それでも不安ならネットじゃなく、現実の将棋道場へ行ってみると良いかもね。

ttp://www.shogi.or.jp/kyoushitsu/index.html
ttp://www.shogi.or.jp/branch/list.html

棋譜でも貼ってくれたら、いくらでもアドバイスしようじゃないか。
245名無し名人:2011/10/27(木) 01:08:04.90 ID:TgTcAfC+
>>244
ありがとうございます。棋譜はアドバイス貰う以前のレベルなんで流石に貼る気にはなれないけどw
246名無し名人:2011/10/27(木) 02:21:36.20 ID:nJN8PqiM
>>243
負けること自体が嫌っていうのじゃなければ
どんどんレーティング戦をやっちゃってOK

どうせ相手も低級、必敗の局面からグダグダ粘り続けるんでもないかぎり
弱い相手に1勝もらってラッキー!くらいで不快感なんてまったくないと思うぞ
247名無し名人:2011/10/28(金) 22:24:19.80 ID:glOtsqXU
>>163
お礼が遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
24で粘って、どうにかお見せできるような棋譜を持ってきました。診断お願いします。
(早2のためか、囲いが端歩を突いていない左美濃だったり、玉がおかしな位置に居たりしますが‥‥‥)
自分は後手番です。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △8四歩 ▲1六歩 △6二銀 ▲5五歩 △7四歩
▲5八飛 △7三銀 ▲4八銀 △6四銀 ▲5七銀 △4二玉
▲5六銀 △3二玉 ▲6六歩 △5二金右 ▲6五歩 △7三銀
▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △7三銀 ▲3八金 △9四歩 ▲6八銀 △8四銀
▲9六歩 △7五歩 ▲6七銀上 △2二玉 ▲4六歩 △3二銀
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金 ▲5四歩 △7六歩
▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △5二飛 ▲6三角 △4四歩
▲5三歩成 △同 飛 ▲同飛成 △同 金 ▲8一角成 △4五歩
▲8二飛 △4三金 ▲8四飛成 △5一飛 ▲5四歩 △8一飛
▲同 龍 △5七角 ▲8二飛 △5二銀 ▲5三銀 △5一歩
▲6四銀成 △3五角成 ▲5五桂 △6一歩 ▲4三桂成 △同銀左
▲5三歩成 △5六角 ▲4三と △7八角成 ▲4九玉 △3三桂打
▲6一龍 △1四歩 ▲5二龍 △同 歩 ▲同飛成 △同 金
▲3一銀 △1二玉 ▲2二金 △1三玉 ▲1五歩 △2五馬
▲1四歩 △2四玉 ▲3六銀 △4六飛 ▲4七歩 △3六飛
▲同 歩 △同 馬 ▲2五歩 △同 玉 ▲3七桂 △2六玉
▲2九飛 △2七銀 ▲同 金 △同 馬 ▲同 飛 △同 玉
▲2九銀 △3七玉 ▲5九角
まで先手投了
248名無し名人:2011/10/28(金) 23:25:50.26 ID:KHsoWCU2
>>242
ハムは棒銀で粉砕できたと思う
将皇はどうかわからないけどssj将棋も棒銀で粉砕できた気が

定跡とかもあんまり難しく考えることないんじゃないかな
俺も低級で、定跡定跡って思ってやってるけど実戦して思ったのは
寄せの難しさ

きっと詰むんだろうなーって場面で切れ味の悪い刀で嬲り殺しにするみたいにして詰ますことが何回もあった
そんで詰め将棋やってる
あと寄せが見える本基礎編やってるけど全然解けないw
同じ手数の詰め将棋の5倍くらい難しい

>>246
俺それよくやっちゃうんだよな…
どこまで受け切れるか…ってやってるとなんか入玉して相手が攻められなくなって逆転したり
序盤で飛車銀交換みたいになっちゃったときは逆にすぐに折れて投了しちゃう
これもきっとダメなんだろうな
249名無し名人:2011/10/29(土) 00:03:11.02 ID:OKOkgNtW
>>248
粘るのは別にマナー違反ではない
ただ相手は「早く投げろよ…」って思ってるかもしれないってだけで(笑)

棋力が下になるほど勝勢からきっちり決められる可能性は下がるので
低級の内は諦めずに粘ってみて良いと思う。
反面教師でまずい寄せ方、逆転のされ方みたいのも分かると思うし。
250名無し名人:2011/10/29(土) 00:25:54.48 ID:ofWJTo6b
>>247
62手目か64手目に△5六角と金の両取りに打てばおしまい。80手目ではちょっと遅すぎ。
まぁ、早指しのようですから仕方ないですかね。

96手目は先手玉に詰みがあります。簡単ですので考えてみましょう。


初級者の方にしてはよく指せていると思います。

60手目△4五歩と銀を取り返した局面では、銀桂交換の駒得の上に
玉形が大差、手番も握っていて悪い要素がひとつもありません。
とっとと寄せてすっきり勝ちたいところです。

と言うことで、寄せの勉強をなさると宜しいでしょう。
251250:2011/10/29(土) 00:29:18.12 ID:ofWJTo6b
>手番も握っていて

というのは、先手は△5六角を防がなければならないので
実質的に手番を握っているということですので念のため。
252名無し名人:2011/10/29(土) 15:24:32.92 ID:CsucVvhm
なんていうかハムより将皇の方が指しやすいなあ
253名無し名人:2011/10/29(土) 16:19:07.39 ID:y4MuKh01
なんか最近ちょっとだけ、ハム弱いって感じてきたかも…上達してきたのかな!
254名無し名人:2011/10/29(土) 19:06:20.21 ID:EI0x+AdX
>>247
8手目△8四歩 矢倉調の将棋なので、△5四歩と位を保ちたい。
10手目△7四歩 △5二金右等、5筋を厚く指したい。
28手目△6四歩 ▲6八飛とされると危険だったかも。
代えて△4二銀〜△4三銀〜△4二金直と固めてどうか。
40手目△2二玉 玉型に差があるので、△7六歩▲同銀△7二飛から動く方が指しやすかったと思う。
一方的に攻めて飛車角交換くらいになれば十分。
62手目△4三金 △5六角で勝てる。
70手目△5二銀 △5二歩が勝る。
歩で受かるなら歩の方が硬い事が多い。

後は>>250の通り。
255名無し名人:2011/11/02(水) 15:05:55.06 ID:wzH2w4LQ
角との2枚換えの基準を教えてください
金駒2枚>角
は分かりますが金駒+桂or香の場合ってどうなりますか?
だいたい平均的な基準を教えてほしいです
流石に角を桂香の2枚と換えるのは損だと思いますが
256名無し名人:2011/11/02(水) 15:58:18.37 ID:zQ1mTo21
二枚換えは歩ともせよ
257名無し名人:2011/11/02(水) 16:27:33.96 ID:PJJn33jP
>>255
谷川浩司の「将棋に勝つ考え方」という本では駒の点数を下記のようにしてました。

飛 角 金 銀 桂 香 歩 (竜 馬 成銀 成桂 成香 と)
15 13 09 08 06 05 01  17 15  09  10   10  12

角と銀+香、飛車と金+桂が同じくらいですね。あと成り駒について
「成銀〜成桂〜成香〜と」の順に高くなっているのは相手に渡った
場合の損得を加味したものだそうです。

自分は段持ちですが角が銀+桂と交換できれば、ちょっと得した感じが
するのでだいたい合っていると思います。もちろん、局面によって駒の
価値が大きく変わる場合もありますのでだいたいの目安と考えて下さい。
258名無し名人:2011/11/02(水) 19:09:57.69 ID:RLVlMAHL
ハムは棒銀で倒せるけど四間飛車で倒せない
なんだこれは
259名無し名人:2011/11/02(水) 19:20:55.18 ID:qqwJOQCF
金沢将棋で修行してるんだけどレベル27がどうしても倒せない(´Д`)
あと中飛車戦法のレベルが強すぎる(´Д`)
260名無し名人:2011/11/02(水) 21:17:01.87 ID:wzH2w4LQ
>>257
なるほど
参考になりました
金駒+αなら積極的に2枚換えを狙っていこうとおもいます
261名無し名人:2011/11/03(木) 13:33:09.17 ID:NrxOPCez
ハムには勝てるようになってきたけど長考から抜け出せないな
対人戦だと時間切れになりそうだから早く打てるようにせねば
262名無し名人:2011/11/03(木) 20:18:32.53 ID:Zdo5jYxs
>>261
手拍子で何も考えずにぶつかった駒取っちゃうより全然いい。
場数を踏むことであり得ない手を切り捨てられるようになるから早く指せるようになるよ。
263名無し名人:2011/11/03(木) 23:48:21.25 ID:GkC86C17
初心者の俺が24デビューして11戦目で初勝利
やっぱり人間相手の方が楽しいわ
因みに平手でハムに勝ったことが無い
(対ハム平手戦10連敗くらい)
264名無し名人:2011/11/04(金) 00:26:05.92 ID:j7fGd1/L
>>263
おめでとう!

ハムに10回勝つより対人の1勝の方が価値がある!
265名無し名人:2011/11/04(金) 00:38:21.67 ID:or5fzmN9
>>263
マジでおめでとう!!

俺の場合は何かの間違いで初戦に勝ってしまって、そのあとお決まりのように連敗w
ようやく2勝目を得たときに、はじめて平穏な気持ちになれたよ。

貴方もガンガレー
266名無し名人:2011/11/04(金) 17:40:53.28 ID:E60Wiq4f
ようやく平手でハムに勝てるようになってきたし24でもやってみるかと思ったら・・・
ガラケー持ってない(^o^)
267名無し名人:2011/11/04(金) 18:09:59.31 ID:WczmXdqo
SDIN将棋においでよ。
268名無し名人:2011/11/05(土) 07:25:16.62 ID:auqbye6y
将棋は完全情報確定のゲームなのに、見えないことだらけだ
何というほこたてだろうか

269名無し名人:2011/11/05(土) 23:26:36.44 ID:RloTqTpk
対人戦初勝利したー!
始め受け損ねたかなと思ったけど、時間使いきって9筋の意地の張り合いに勝ったのがすごい嬉しい

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八飛 △3三銀
▲3八銀 △5二金右 ▲4八玉 △4四歩 ▲3九玉 △8四歩
▲7七角 △4三金 ▲2八玉 △9四歩 ▲9六歩 △3一角
▲5八金左 △5四歩 ▲6五歩 △6二銀 ▲7八銀 △9三香
▲1六歩 △9二飛 ▲8六歩 △9五歩 ▲同 歩 △同 香
▲同 香 △同 飛 ▲8七銀 △9六歩 ▲9七歩 △同歩成
▲9九香 △9八歩 ▲同 銀 △同 と ▲同 香 △9六香
▲9七歩 △同香成 ▲同 香 △9六歩 ▲同 香 △7九銀
▲9五香 △6八銀成 ▲同 金 △9七飛 ▲9九香 △7七飛成
▲同 桂 △8六角 ▲9一香成 △4二玉 ▲8一成香 △5三銀
▲8三飛 △5二金 ▲7三飛成 △5五角 ▲7一龍
まで65手で先手の勝ち
270名無し名人:2011/11/06(日) 01:14:26.67 ID:1t/DeNLi
>>269
27手目▲8六歩 角の利きが止まり、△8二飛と戻されると飛車先交換が残る。
▲8六歩〜▲8七銀のように、歩内銀で支える受け方は居飛車の感覚。
ここは▲6七銀と飛車回りの準備をしておきたい。
35手目▲9七歩 悪手、▲9九香で受け切り。
53手目▲9九香 ノーヒント。
271名無し名人:2011/11/06(日) 01:29:47.46 ID:0E22w+wl
>>270
初勝利だっつってんのに水差すなアホ
百歩譲って馬鹿丸出しのアドバイスする前におめでとうの一言もいえんのか
もうちょっと頭使えよ
272名無し名人:2011/11/06(日) 01:42:51.95 ID:CHzJiz09
>>269
おめー
これからも負けを恐れず頑張ってね

>>271
>>270も無神経だと思うがお前もいい過ぎ
273名無し名人:2011/11/06(日) 01:55:20.75 ID:lJHzbGMZ
プロの将棋は疑問手を指した方が負けるが
低級の将棋は悪手の応酬…悪手を多く指した方が負ける戦い!

なので、1つ2つ悪手を指摘されて落ち込まないように。
274名無し名人:2011/11/06(日) 02:18:01.53 ID:bcfR2bYk
>>273
お前おめでとう以外口開くなマジで
275名無し名人:2011/11/06(日) 02:50:15.51 ID:tZR/CjkJ
ガラケー持ってないのでSDINというところでデビュー
とりえあず同じく登録したてっぽい人に挑んでみたら
デビュー戦を勝利で飾れたああああああああああ!!!

その後3連敗
がんばるお・・・
276名無し名人:2011/11/06(日) 03:20:01.54 ID:tZR/CjkJ
ああ・・・勝ち目前で酷い切れ負けをした・・・wwww
277名無し名人:2011/11/06(日) 03:40:54.04 ID:y3sG1Tuj
甘やかし推奨とか、いよいよこのクニも狂ってきたな……。
278名無し名人:2011/11/06(日) 05:15:36.24 ID:PmGyUuuh
誰だって初めて人に勝ったときとか
初めて上のタブに上がれたときとか
嬉しかったはず。俺は嬉しかった
だから初めて勝った人見ると素直におめでとうと言いたくなる
これは甘やかしとは違うよな
褒めろと強制するのもどうかと思うが
279名無し名人:2011/11/06(日) 07:42:31.82 ID:tZR/CjkJ
と金に包囲され壁に追い込まれ相手の手駒には金金銀、
王の付近でなんでもいいから一手動かせば詰む状態。
超入門一手詰で気づかないはずもない。
なのに何故かそのまま30手くらい全く放置して詰まず、
最後は俺に逆転負けした不思議なのがいたんだけどあれは何だったんだろう…
280名無し名人:2011/11/06(日) 10:02:30.90 ID:wGOAuabK
とりあえず棋譜張る人はアドバイスを貰いたい人だろう
まさか俺の完璧な棋譜を見てみろって張る人はこのスレにいないだろw
281名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:07.05 ID:nCnqMF12
>>280
バカはっけーん
何を論点にしてるのかも理解できてなーい^^;
282名無し名人:2011/11/06(日) 15:11:54.82 ID:YEp/pAFY
283名無し名人:2011/11/06(日) 21:16:54.56 ID:WGCCfQiG
ハムが24公認アプリになった
284名無し名人:2011/11/06(日) 21:22:04.47 ID:tZR/CjkJ
な、なんだってー!!!
285名無し名人:2011/11/06(日) 21:35:29.50 ID:QuOfmTDk
将棋始めてみようと思い、まずk-shogiをダウンロードして
これの一番弱いのに勝てるようになったらデビューしようと思ってたんけどひたすら負ける毎日
で、さっきハム将棋とやってみたんだけどアッサリ勝てた
もしかしてk-shogiって一番弱いのでも初心者にとっては結構強い?
俺はもうデビューしちゃってもいいレベルなんだろうか
286名無し名人:2011/11/06(日) 21:46:09.05 ID:f9HTIXzg
ハムはね
弱い攻め方があるからそればっかりでハムに勝っても対人では全く意味が無い
287名無し名人:2011/11/06(日) 22:04:27.91 ID:QuOfmTDk
そうなんすか・・・
たまたま俺の指し方がハメっぽくなったのかな?
違う戦法でもっかい指してくる
ちなみに棋譜はここに貼っちゃ駄目なの?
上に棋譜診断スレがあるが初心者なのでなんか気が引ける
288名無し名人:2011/11/06(日) 22:15:53.13 ID:FJDw6g6W
>>283
24覗いてみたけどそれっぽいのが見当たらんかったのでハム将棋アンケやってきた
289名無し名人:2011/11/06(日) 22:36:06.21 ID:tZR/CjkJ
SDINでレート3桁の人の中飛車に44手で負けたうえ4連敗したお。orz
290名無し名人:2011/11/07(月) 08:26:41.88 ID:/gyZlb9y
>>287
k-shogi 指して見ましたが、(24四段です)初心者の方ですと厳しいでしょうね。

棋譜は貼ってもいいと思います。
ただし、診断希望なのか、勝ったのを見せびらかしたいだけなのかw,
はっきりさせましょう。
291名無し名人:2011/11/07(月) 09:51:08.05 ID:6WFtN0na
>>290
素直にごめんなさいと言えばいいのに。子供だなぁ
292290:2011/11/07(月) 10:22:32.05 ID:/gyZlb9y
>>291
私は>>270氏ではありませんよw。

>>270氏のようなおせっかい勘違い野郎がまた出てくると困るので。
293名無し名人:2011/11/07(月) 10:51:51.02 ID:Ryk1RcLI
>>292
素晴らしいブーメランを久々に見た
294名無し名人:2011/11/07(月) 11:15:22.40 ID:txwIcwIc
295270:2011/11/07(月) 12:18:22.36 ID:cVOXin70
ごめんなさい、以後気を付けますね。
296名無し名人:2011/11/13(日) 10:09:31.13 ID:XvmnnLpb
なにげに、ウェブ版きのあ将棋がいい具合に更新されてない?
待った!できるソフトとばかりとやってると、対人で角筋に気がつかず駒を
取られるとか初歩的なミスで負けてしまうorz
ハムちゃんの次にssjとかきのあ将棋ウェブをデビュー前にやっておくといいかも

297名無し名人:2011/11/13(日) 11:31:21.15 ID:Otr48Zv4
きのあ将棋やってみた、一番弱い奴に1敗して1勝 ハムには勝てなかったから嬉しい
298名無し名人:2011/11/13(日) 16:09:41.34 ID:yMqvWLvW
きのあは有り得ないタイミングでの飛車先の歩の突き捨てとか
端角戦法とか玉の囲い方とか終盤の駒得重視とか全く役に立たないと思うんだけど
299名無し名人:2011/11/13(日) 17:04:56.20 ID:mtU1ciuU
>>298
そんなこと言い出したらキリないよ。
デビュー戦の相手なんて相応にヘボなんだしそれで十分。

ダメ出し始めたらキリがなくなって、そのうち相手がボナになるぞw
300名無し名人:2011/11/13(日) 22:59:12.59 ID:rLUKR59S
囲いの形はいくつか知ってるけど、定跡とかは全く勉強したことないんだけど
ハムには100%、ワンパターンじゃなくいろんな勝ち方で勝てるから
24に意気揚々と15級で登録したが、20戦してやっと1勝 orz

みんな序盤で悪くしちゃうんだけど、初心のやつも定跡の初歩くらいは学んでから来てるのか?
自分が定跡を知らんから、相手が知ってるのかもわからんw
301名無し名人:2011/11/14(月) 01:33:23.79 ID:mJWNmxvw
一応駒組みと仕掛けたとかは勉強してるけど24の15級クラスだと
直に力戦になるぞ
定跡知ってる人もいるみたいだど定跡をこちらが外すと相手も悩んで
力戦になるんだけw
24freeでフルボッコくらうんで登録してR戦してるけど
それでも強さの差がある
302名無し名人:2011/11/14(月) 11:07:55.48 ID:HHsjPoqo
定跡覚えるの大変なら、何故その定跡になったのかを考えるといい。
・角頭を食い破られることを防ごう(▲7八金など)
・飛車先交換をされないようにしよう(▲7七銀、▲7七角など)
・居玉を避けよう(▲6九玉(居飛車)、▲4八玉(振り飛車)など)
・(角交換後、)馬を作られることを避けよう(▲4八銀(居飛車)、▲5八金(居飛車)、▲3八玉(振り飛車)など)
こういうことだけでも覚えておけば、手順が多少前後しても、取って取られて成って成られてのめちゃくちゃな乱戦になるようなことは少なくなる。
303名無し名人:2011/11/14(月) 11:24:47.09 ID:5p5eXmwz
つうか段位持ちスレのぞいたら13手積みとかみんな読んでんだなw
無理ゲーすぎるw
304名無し名人:2011/11/14(月) 11:50:20.63 ID:HHsjPoqo
詰め将棋が無理だ、っていう人は、頭の中で駒を動かせないってことなのかな?
13手詰だって、いきなりぱっとわかる人は本当に上級者だよ。
大抵の人は、「1手目にこれを指した場合は、これこれこう進んで……ああ、詰まない、やり直し」って感じでやってると思う。
305名無し名人:2011/11/14(月) 13:21:26.67 ID:wL7LfyrS
>>303
無駄に手数が掛かるだけで簡単な13手詰めもあれば、難しい7手詰めもある。
実戦では9手詰め出来れば十分過ぎるよ。
306名無し名人:2011/11/14(月) 18:18:22.87 ID:+4u9fdUo
ハム将棋アンケート結果
ttp://www.shogidojo.com/db/hamu/result.htm
307名無し名人:2011/11/14(月) 18:24:35.44 ID:gwq9AdZE
こんな意味不明なグラフじゃなくてCSVかなんかで提供して欲しい
308名無し名人:2011/11/14(月) 18:29:33.00 ID:i9vLB8p2
ハム将棋もボンクラみたいに自動で指せるよう置いといてあげたらいいのに
309名無し名人:2011/11/14(月) 18:56:58.11 ID:e6XPYx/+
初心者なら3手詰め出来たらOK
310名無し名人:2011/11/14(月) 19:02:44.15 ID:fPcpLN+A
ハンドブックならなんとか解けるんだけど将棋世界のあっという間の三手詰めは解けない
311名無し名人:2011/11/14(月) 19:03:13.46 ID:ZSMd0L45
5手詰めの問題に15分長考した後ヒントみてさらに10分長考なんてよくある俺

いっぺん死んで生まれ直すしかないな
312名無し名人:2011/11/14(月) 19:29:11.88 ID:eBdvQy7g
5手〜7手詰めとかなら一分から三分くらいで解けそうだけど、9手から極端に長くなるてか解けないものもあるw
313名無し名人:2011/11/14(月) 20:11:49.88 ID:z2KVX7en
>>306
久米さんのプレゼン能力ひどいな
もっとわかりやすいグラフ、簡単に作れるはずだよ
314名無し名人:2011/11/14(月) 20:31:39.93 ID:O2Jk8BCv
まだハム将棋に苦戦してる初心者です。
俺の連れが試しでハム将棋に勝ってみせてくれたんですが、
勉強してみようにも戦法の名前がわからなくて困ってます。
本人も昔に何かで読んで手筋を覚えてるだけなので、
戦法名までは記憶にないといってます。
>>3>>10も見ましたが該当するものが見当たりません。
戦法を調べるサイトでいいところがあったら教えてくれませんか。
315名無し名人:2011/11/14(月) 20:45:24.72 ID:GAUXOFTM
>>3>>10で該当しない戦法なんてないんじゃね
あったとしても初心者が覚えるには不適切すぎる
316名無し名人:2011/11/14(月) 20:58:45.91 ID:i9vLB8p2
>>314
陣形の駒組みをだいたいでいいから作ってみれば?kifu for winで
>>10で出てきてないメジャー所だと石田流と雁木、銀多伝ぐらいか?
317名無し名人:2011/11/14(月) 21:05:16.32 ID:rjtcVDd6
最近マイブームが来てやり直しはじめた再・初心者です。(前回かじったのが30年前)
ハムにはおおむね勝てるのでネット将棋デビューしましたが
序盤速攻で押しつぶされます。

戦法はノーマル四間。
大抵棒銀を受け損なうか、そもそも受ける前に居玉のまま攻められてしまい
押し切られてしまいます。
特に居玉で攻められると書物の類では応用できない(応用力足りないんだorz)ので
どう学べばいいのかわからずじまいで…。
テンプレ以外のアドバイスがあれば、お願いします。
318名無し名人:2011/11/14(月) 21:51:56.63 ID:O2Jk8BCv
>>315-316
連れのやり方が30手くらいの短い手数で勝利したので興味がわいたんですが、
やっぱり初心者向きじゃないのかもしれませんね。
お手数おかけしました。
319名無し名人:2011/11/14(月) 21:58:55.28 ID:ZSMd0L45
SDINでデビューして20戦くらいしてみたかんじ
90%は中飛車、10%は四間飛車、他は出会ったことがない(俺は居飛車党だけど)
320名無し名人:2011/11/14(月) 22:35:08.69 ID:ArSQVQCn
>>317
俺もそんな感じw

低級の四間飛車は棒銀や右四間のいいカモと思われてるみたいでボコボコされてたorz
今は石田流のある三間に振ったり向い飛車にして少し勝てるようになったよ
角道止めない四間飛車もあるみたいだから、もう少し棋力が上がったら
試してみようと思ってます
321名無し名人:2011/11/14(月) 22:38:57.48 ID:ZSMd0L45
いまどき居飛車原始棒銀じゃ勝てないか・・・
322名無し名人:2011/11/14(月) 23:22:59.84 ID:2cDryjBa
>>319
お お げ さ
323名無し名人:2011/11/15(火) 01:22:35.67 ID:2LmYI/gs
>>306 24で1級でハムに負ける人がいるのかよw
10級もあればハムには完勝できるはず

それはそうと、きのあ将棋のFLASH版がかなり強い もちろんハムよりはるかに上
324名無し名人:2011/11/15(火) 01:26:47.20 ID:vPj02nzi
>>323
ハムってなぜか角筋が見え辛い。
盤面のデザインのせいかなぁ?王手放置食らってたまに死ぬわ
325名無し名人:2011/11/15(火) 10:12:24.63 ID:k8rWTD0f
>>317

俺もだw

だいたい飛車振って美濃組んでるあいだに左辺崩されて、
交換された角を打たれてギャーッてなるw
326名無し名人:2011/11/15(火) 10:37:21.75 ID:GeVphN45
>>323
きのあ将棋やってみた
教えてくれて有難う
327名無し名人:2011/11/15(火) 10:38:08.54 ID:DqAYiIEJ
>>325
俺も何度か似た経験あるけど
銀をとりあえず6七にまで上げて
それから美濃組むようにしてからは簡単に潰されなくなったよ
328名無し名人:2011/11/15(火) 13:15:56.63 ID:YNTqy+H3
ハムには適当に指しても勝てるようになったな
ヒモつけて殴ってりゃ勝手に自滅してくれる
329名無し名人:2011/11/15(火) 13:33:41.25 ID:o4RheBs4
ハムとやる事が多いけど角を守るため金を動かして守ってから
それ以降その周りが殆ど動かないと言うか動かせないと言うか
攻めこまれて歩で取ったりするといつの間にか負けてる、どうすりゃいいか
銀で突撃してもあっちも銀で対抗してくるし・・・
330名無し名人:2011/11/15(火) 13:43:59.24 ID:ivj8Ud1i
ハムはノーガードでストレート原始棒銀でイチコロ
331名無し名人:2011/11/15(火) 13:47:56.54 ID:UGyaErur
ハムに4枚落ちで勝てるようになったのでネットデビューしてみたがボコられた。
人間強すぎワロタ
332名無し名人:2011/11/15(火) 13:53:58.15 ID:ivj8Ud1i
チャット×にしてる対局はなんか寂しい…
無駄口は不要にしてもせめて
ありがとうございましたくらい言いたいじゃない…
333名無し名人:2011/11/15(火) 17:57:13.16 ID:DhTJZp9N
書店で劇指9というのを見て小学生以来再開してみたのですが
これの何級位に勝てればネットデビューできるのでしょうか
334名無し名人:2011/11/15(火) 18:39:17.67 ID:La/zp+SA
>>329
あなたが困らされている『攻め』は、本当に『攻め込まれ』ているのか?
上級者なら当たり前の受けを怠った為に、被害を大きくしてはいないか?
文章だけで棋譜が無いと、これ以上は判断できない。

>>333
俺が持ってるのは古い激指だが、一番下の級にでも勝てたらデビュー余裕。
335333:2011/11/15(火) 19:51:01.48 ID:DhTJZp9N
>>334
ありがとうございます
それでは24に申し込んでみます
許可まで時間かかるみたいだからそれまで 勉強しておこう…

336名無し名人:2011/11/15(火) 20:29:53.55 ID:La/zp+SA
>>317
振り飛車の序盤は『左辺を構える手』と『囲いを作る手』を分離して考える。
居飛車が△8五歩△7四歩△6四歩△7三(5三)銀といった攻めの手を指してきたら、その都度▲7七角▲7八銀▲6七銀。
△4二玉△3二玉△5二金右と囲ってきたら、こっちも囲う。
これなら自然に対応が間に合うはず。
337329:2011/11/15(火) 20:31:09.55 ID:gtZM+xnG
>>334
レスありがとうございます、もう一度注意して指して見ました
一応「棒銀」というのを試したつもりですが違うかも知れません、67手目 1六飛とされてから困りました 棋譜が変ですが先手ハムです

開始日時:2011/11/15 20:02:00
終了日時:2011/11/15 20:02:17
後手:ハム
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
先手:自分
338329:2011/11/15(火) 20:32:11.64 ID:gtZM+xnG
△3二金 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8四歩 ▲3八銀
△8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩
△8二飛 ▲2七銀 △4二銀 ▲2六銀 △6二銀 ▲1五銀
△3三銀 ▲3八金 △1四歩 ▲2六銀 △5二金 ▲1六歩
△4四銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲同 銀
△3五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2六香 ▲2七歩
△2四銀 ▲2六歩 △4一玉 ▲2五歩 △1五銀 ▲2四歩
△2六歩 ▲2三歩成 △同 金 ▲2五香 △2四金 ▲同 香
△同 銀 ▲2六飛 △2五歩 ▲1六飛 △1五香 ▲8六飛
△8五歩 ▲7六飛 △6五銀 ▲4六飛 △3五銀 ▲4五飛
△5四銀 ▲7五飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩
△1六飛 ▲1七歩 △2六飛 ▲3九金 △1六歩 ▲同 歩
△同 香 ▲2八金打 △1八歩 ▲1七桂 △1九歩成 ▲2五桂
△同 飛 ▲1七歩 △同香成 ▲同 金 △2九と ▲3八金
△2六桂 ▲4八金 △3九と ▲8五飛 △3八桂成 ▲同 金
△同 と ▲8一飛成 △7一金 ▲9一龍 △2九飛成 ▲6八玉
△4八と ▲5九香 △同 龍
まで99手で後手の勝ち
339名無し名人:2011/11/15(火) 20:45:11.01 ID:BwjrieDh
ハムが角交換しないわけがない。
340名無し名人:2011/11/15(火) 21:00:14.13 ID:c8EuVq/d
奇数で後手が勝ちだと?
341329:2011/11/15(火) 21:10:09.70 ID:gtZM+xnG
局面編集で手番変更にすべき所を先後反転を使ってたみたいです
上が ハムの先手 △の方
下が 自分が後手 ▲の方
です、まだソフトの操作法がよくわかってなくてすみません
342名無し名人:2011/11/15(火) 21:49:16.43 ID:+YkZ8/VS
また負けた・・・
序盤で劣勢になって負けばっかり・・・
序盤力って定跡以外じゃ無理?
343名無し名人:2011/11/15(火) 21:54:46.09 ID:vPj02nzi
>>342
無理ではないけど非効率的。
車輪の再発明なんてする必要ないと思います。
344名無し名人:2011/11/15(火) 21:57:34.89 ID:yCSCKCp7
>>342
当たり前だが、定跡はその戦型のキモや手筋の宝庫だからね
まだ覚えきる必要はないけど、定跡やプロの実践はひととおり目を通しとくだけで全然違うよ
345名無し名人:2011/11/15(火) 22:01:49.80 ID:+YkZ8/VS
数で攻めてきたらどう受ければいいの?
346名無し名人:2011/11/15(火) 22:16:21.07 ID:vPj02nzi
>>345
こちらも数を集めて守る
集めてる間にこちらが先に攻める
攻め駒を攻撃して利きを逸らせる
347名無し名人:2011/11/15(火) 22:55:53.17 ID:HyZ1cf0z
定跡ほとんどうろ覚えのまま参戦して負けがこんでたけど
簡単な次の一手本で中終盤の手筋を勉強しただけで勝率が飛躍的に伸びた

自分が手拍子で悪手を指すことはまずなくなり
先に相手が悪手を指したところを咎めることができる
348名無し名人:2011/11/15(火) 23:04:06.07 ID:NTOnCSdX
定跡を覚える、っていうのがテスト勉強みたいで嫌な人がいるかもしれないけど
模範演技みたいなものだと思って眺めればいいんだよ

>>345みたいな疑問も
棒銀をどうやって受け止めてるか、その一例として見て
別に暗記しなくても似たような形でも試してもみて
上手くいかなかったら自分で原因を考えてみてもいい

>>343の言う通り、全部を自分で考えるのは非効率だし
それが出来る能力があれば、そもそもこんなところで質問していないと思う
349名無し名人:2011/11/16(水) 02:38:00.12 ID:04+EC+cy
定跡覚えるのもいいかもしれないけど
詰め将棋やって中盤の勉強
寄せやって終盤の勉強ってほうがいいんでないかって気がしてきた
350名無し名人:2011/11/16(水) 02:38:30.33 ID:/TPagWLt
中飛車にはまって将皇にはだいたい勝てるようになったので道場いったら10連敗した
351名無し名人:2011/11/16(水) 15:22:40.93 ID:dQfPlfWx
>>338
符号の先後そのままで書くよ。
22手目▲2六銀 銀を引かずに▲2四歩が成立する。
△1五歩なら▲2三歩成△同金▲同飛成で必勝。
△2四同歩なら▲同銀△同銀▲同飛、棒銀の模範演技。
26手目▲1五歩 ▲7六歩の方が本筋。
28手目▲同香 香を渡すと△8三香が生じる。
角が捌けていないので辛い。
66手目▲8七歩 ▲8七香なら飛車を下に逃がさない。
70手目▲3九金 ▲2七歩で飛車が死んでいる。
74手目▲2八金打 ▲2八香。
86手目▲4八金 ▲2七金上。

正直言って22手目▲2六銀以降は初心者にはかなり苦しい局面だと思う。
70手目からは全部悪手と言っても良い。
テンプレのハム動画を一通り見て、駒落ちから順番に練習するべき。

参考書
・最新 棒銀戦法―単純かつ破壊力抜群!(将棋必勝シリーズ):青野 照市
・棒銀と中飛車で駒落ちを勝て!(NHK将棋シリーズ):高橋 道雄
352名無し名人:2011/11/16(水) 16:19:57.15 ID:04+EC+cy
棒銀ってあんまり見かけないから
初心者の頃は受け間違って即死とかマジである
怖い棒銀怖い
353334:2011/11/16(水) 16:42:03.84 ID:na8fwUyl
>>335
ごめん。今、初代激指相手に指してみたら、一番下(12級)は昔の印象より遥かに弱かったわ。
ハムより強いと言えるのは8級辺りからかな。
354名無し名人:2011/11/16(水) 18:53:23.69 ID:LdOcVX/x
低級脱出の勉強法スレを立てました
こちらを卒業した方はぜひ勉強法スレへ
355333:2011/11/16(水) 20:00:40.31 ID:Wv+66nye
>>353
ご丁寧に有難うございます。
取り合えずいまは8級相手に指導対局してもらってるので大丈夫だとおもいます。
ハム将棋は同じ手順ではめ殺しできるので判断できないので…
中終盤弱いぽいので3手ハンドブックと寄せが見える本で修行して臨みます!
356329:2011/11/16(水) 20:34:37.13 ID:t5NA+IKL
>>351
詳しく添削ありがとうございます、70手目以降の飛車を取れるチャンスがこんなにもあったのかと目からウロコでした
357名無し名人:2011/11/18(金) 00:20:27.88 ID:GAMYWvhL
ソフトで棋譜の検討したいんだけど、
何かある?
358名無し名人:2011/11/18(金) 08:44:13.77 ID:8KCy+wDF
ハムって金沢将棋でいうとレベルいくつくらい?
359名無し名人:2011/11/18(金) 10:15:46.36 ID:I07qI5Da
>>357
タダがいいならBonanza+マイボナ
お金出してもいいなら激指
360名無し名人:2011/11/18(金) 21:30:41.16 ID:7SQJSeff
このスレでネットデビューしました14級です。現在30勝30敗で一杯一杯です(汗
詰将棋は1冊読破したので終盤力には自信があります。
ですが、序盤や中盤では必ずと言っていいほど劣勢です。
定跡書は読んでも覚えられません。
どうすればいいですか?
361名無し名人:2011/11/18(金) 22:13:00.94 ID:z/5eGhzz
362名無し名人:2011/11/18(金) 22:39:15.95 ID:gDeNOrAb
>>361
1手ずつ覚えれば良し
一局指すごとに何手目まで定跡書通り指せたか確認する
次の対局ではもう少し先まで正しく指せるようにがんばりましょう



…まさか毎回違う戦法を使ってはいないだろうね?
363名無し名人:2011/11/19(土) 00:14:22.34 ID:hOwEoWf2
抽象的な質問には答えようがないよ
364名無し名人:2011/11/19(土) 00:19:13.83 ID:dZmW/Lmh
>>360
将棋に限らず何にでも言えることだけど、
短所を補強するよりも長所を伸ばすほうが楽で楽しい。
終盤に自信があるのなら、徹底的に終盤を鍛えて、
序盤はついていくくらいを目標に、
逆転将棋を連発すればあなたらしい将棋になるだろう。
365名無し名人:2011/11/19(土) 09:56:14.18 ID:xCpzJgdd
定跡書は一手一手に意味がある事を感じる事が出来たら覚える必要はない。
ただし将棋盤と駒を使って実際動かして見る事が大切。
366名無し名人:2011/11/19(土) 23:11:53.43 ID:iLHmDXnI
ゴキゲン中飛車指されるとなんも出来なくなって絶対負けちゃうんだけど
なんか対策法無いの?
367名無し名人:2011/11/19(土) 23:26:44.52 ID:ZkjJ80CE
超速か居飛穴か好きな方を選べ
ただどちらも結構難しいがw
368名無し名人:2011/11/19(土) 23:29:14.96 ID:iLHmDXnI
>>367
四間飛車ばっか指してたんだけどこれじゃ無理なのかね?

とりあえず居飛車の勉強するかな
369名無し名人:2011/11/19(土) 23:50:01.20 ID:iV4htQTZ
相振り飛車も有力。
ただし相振り中飛車対策の本は少ないから、自分で応用法を考える必要がある。
370名無し名人:2011/11/20(日) 01:07:10.11 ID:QcPXW5Z8
そうか
じゃあ大人しく居飛車覚えとくわ
371名無し名人:2011/11/20(日) 19:07:45.29 ID:R0eTizUY
一般的に中飛車は相振り飛車では不利といわれているから、相振り飛車を覚えるのもいいと思うよ。
ただ、四間飛車も相振り飛車では力を発揮しにくいから、相振りのときだけ向かい飛車か三間飛車にする必要があるだろうが。
372名無し名人:2011/11/21(月) 22:37:35.85 ID:bwLC/EzK
超急戦は対策としてダメですか?
373名無し名人:2011/11/21(月) 23:01:57.99 ID:MXR9Ydd1
超急戦は振り飛車有利だと思ってる
プロでも流行ってないし実際そうなんじゃね
てか初心者が指す戦法じゃねーw
374名無し名人:2011/11/22(火) 00:53:52.11 ID:SMgo81qA
先手:自分
後手:ハム

▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △6二銀 ▲7八金 △4二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3三銀 ▲6八玉 △8四歩
▲3八銀 △8五歩 ▲7七銀 △4一玉 ▲2七銀 △3一玉
▲5八金 △7四歩 ▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △1四歩
▲2四歩 △1五歩 ▲2三歩成 △4四銀 ▲3二と △同 飛
▲2四歩 △4二玉 ▲2三歩成 △3一飛 ▲2二と △3三飛
▲1一と △1三桂 ▲2一飛成 △3一銀 ▲2四角 △6四歩
▲6三香 △5一金 ▲6一金 △5二金 ▲1二と △6三金
▲1三と △5四歩 ▲2三と △5五歩 ▲3三と △同 銀
▲4一飛 △同 玉 ▲3三角成 △5二飛 ▲3二銀 △同 飛
▲同 馬 △5二玉 ▲5一飛
まで69手で先手の勝ち


Yahooでデビューしたらフルボッコにされて、ここ見てハムとやってみました。
3回目の勝利ではじめて棋譜保存したんですがベテランの人から見てどうでしょうか?
あえて苦手な角換わり(?)でやっています。

ハムって角交換できるときは必ずするんですか?
375名無し名人:2011/11/22(火) 01:36:52.78 ID:tSyuNO0s
>>374
ハムは可能なら角交換を挑んでくるので先手持って66歩と角道止めるしかないですね。

序盤〜中盤はよく指せていると思いますが、終盤の45手目21飛成の後の寄せが遅いのが気になりました。
全体としてはデビューレベルは越えてると思います。
Yahooは手合い違いでの対局も少なくないので、可能なら将棋倶楽部24でプレイされてみてはいかがでしょう?
376名無し名人:2011/11/22(火) 02:33:45.97 ID:CPkE17mJ
うますぎるだろ・・・
俺なんてこんなもん

先手: 自分 / 後手: ハム
手合割:平手

▲7六歩△3二金▲2六歩△3四歩▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲2四歩△同 歩▲同 飛△3三角▲2八飛△2三銀▲7八金△6二銀▲7七銀
△5二金▲3八銀△8四歩▲2七銀△8五歩▲2六銀△1四歩▲6八玉△1五歩
▲2五銀△4二玉▲2四歩△1四銀▲同 銀△同 香▲2三歩成△4四角
▲2四飛△3一金▲2二銀△4一金▲1四飛△2八銀▲2四飛△1九銀成
▲2一銀不成△3一香▲2五桂△2九成銀▲3三香△同 香▲同桂成△5一玉
▲3二銀成△2八歩▲4一成銀△同 玉▲3二と△5一玉▲2一飛成
377名無し名人:2011/11/22(火) 13:05:24.62 ID:3EN9vFgd
>>376
11手目の同飛は35角で馬を作られる

ハムはどうせ棒銀しかやってこないんだから、じっと待てばいいんじゃないの
急戦を仕掛ける意味はない 初心者が一手損角換わりを指すなんて無茶だし・・・
378名無し名人:2011/11/22(火) 20:24:43.78 ID:SMgo81qA
>>375
我ながら1二と 1三とのあたりは芋筋だなあと思いながら指してました。
例えばどんな寄せがあったでしょうか?

>>376
私より速く詰ませてるじゃないですか。
379名無し名人:2011/11/23(水) 10:38:04.61 ID:lkMd85p4
なんとか24で1勝を挙げ、このスレも卒業かと思い低級者スレ覗いたんだが、訳のわからない書き込みばかりで機能していなかった
どのスレに行けばいいんだ?
380名無し名人:2011/11/23(水) 13:44:29.48 ID:9ORaDwWv
>>379
>>361
とは言え低級時代なんてほとんど詰め将棋だけで突破できるぜ。
381名無し名人:2011/11/24(木) 09:14:03.58 ID:cLlpagUX
24で70戦くらいして
25勝45敗くらいなんだがみんなどんなもん?

200代の奴に勝てる日もあれば100以下に負ける時もある
382名無し名人:2011/11/24(木) 13:11:40.27 ID:Tvyli3iJ
15勝15敗でR200前後うろうろしてる
相居飛車と中飛車に苦戦中
383名無し名人:2011/11/24(木) 23:08:51.70 ID:bTdx2i6w
つうか将棋やってる奴ってマジでカスしかいねえなw
24で挑戦してくる奴って自分より上の奴ばっかwwww

強いのに挑戦しようってやつまずいねえw
384名無し名人:2011/11/25(金) 14:45:51.00 ID:RNEz4nKv
まだ将棋始めたばかりの初心者スレで吠えられても…
385名無し名人:2011/11/25(金) 15:18:14.32 ID:vwu/ysWR
たしかに級位の人たちは基本的に自分よりRが低い奴に挑戦するね
だから級位止まりなんじゃないかな?
386名無し名人:2011/11/25(金) 15:46:18.04 ID:pU2HADuI
「基本的に」と言うのは言い過ぎな感じがするけど、たまーにいるね
R100?を狙って早指しを挑んでくる初心者狩り好きの人
R100台にとってのR100差、200差はあまりにも大きいと思うんだ
387名無し名人:2011/11/25(金) 17:28:40.05 ID:inQl8Z6z
400越えると今度はR狙いの格下が挑んでくるよ。
388名無し名人:2011/11/25(金) 20:14:35.65 ID:wZF5hboD
R100前後でキャッキャ言いながら楽しんでるけど
今日初めてボナンザ入手して指してみた
なんというか、歩が一つ前に進んでるだけなのに威圧感がハンパないw

ソフトと練習するなら、平手で自分と同じくらいレベルのと指すより
強いのと駒落ちでやるほうがいいかな?
389名無し名人:2011/11/26(土) 02:26:12.56 ID:YEQFU4R5
>>388
両方やるのがよろしいかと。
やはり勝ちは最大のモチベーションになりますからね。

手筋(テクニック)をボナンザに教えてもらう目的でやるのはありだと思います。
こんな歩の使い方が!とか一杯驚いて下さい。
390名無し名人:2011/11/26(土) 06:04:42.99 ID:fOTyFEv0
歩の手筋、たくさんあって全部把握してるわけじゃないけど
基本は「誘導」「防衛」「拠点」に集約されるんじゃないかと思えてきた
391名無し名人:2011/11/28(月) 11:58:11.56 ID:Gc5w5fab
羽生の法則は手筋が沢山載っていていい!と思っていたけど、脈絡無く詰め込んであるから覚えにくい気がした
>>390みたいに自分なりに概念化出来たら、実戦で使えるようになるのかな
392名無し名人:2011/11/28(月) 16:24:05.59 ID:bJDMt29K
ゴテヅメワカンネ クッソ
393名無し名人:2011/11/28(月) 16:27:58.61 ID:bJDMt29K
一手目を見た瞬間に五手まで見えた
でも答えを見ちゃったって感じが萎えるわ
394名無し名人:2011/11/28(月) 16:34:03.50 ID:iqw/t+tI
>>392
まず、王様が動けるマスを考える。
次に動けるマスの内そこに移動されたら困る(詰まなくなる)マスを考える。
すると、どう王手を掛けるべきか分かる
詰め将棋にも手筋があるから、まずは丸暗記するのもあり。
395名無し名人:2011/11/28(月) 18:25:06.05 ID:bJDMt29K
なるほど丸暗記ですか
丸暗記して手筋を覚えようと思います

396名無し名人:2011/11/28(月) 18:48:57.08 ID:ye+FCpHn
3手詰めが解けるようになっても、5手詰めで泣きが入る
逆に7手〜9手〜11手〜13手とかはそんなに難易度変わらない

一問にこだわって長考するのもいいけど
しばらく考えて分からなければ答えを覚えて
どんどん数をこなすのもひとつの正解
397名無し名人:2011/11/28(月) 19:23:56.40 ID:OlkPfKI2
とりあえず将皇の問題は毎日解いてる
ただ終盤強くなってるのかわかんねw
398名無し名人:2011/11/29(火) 00:48:05.99 ID:js77BoTl
3手の読みの速度が上がるだけでも良しとするかと思ってる
399名無し名人:2011/11/29(火) 17:18:14.52 ID:e/kX1BrE
ちゃんとした実力者の将棋は、詰みが近くなると敵玉に吸い寄せられるように駒が迫って行く。
詰め将棋を解いていない奴の将棋は見れば分かる。
玉周辺の攻防に引力が無く、即詰みをいつまでも見逃し続ける。
400名無し名人:2011/12/01(木) 18:03:11.53 ID:5+qkHZ67
24で感想戦ってありますが、具体的にはどうするんですか
チャット機能使ってやるんですか?感想戦はやるのが普通なんでしょうか?
401名無し名人:2011/12/01(木) 23:01:51.58 ID:DQVp3h5t
>>400
24ではやらない方が一般的かと。

終局後に退出しないで一人反省会とかやってると
ごくまれに相手から「感想戦しましょうか?」と声かけられることがあるくらい。
402名無し名人:2011/12/02(金) 21:15:56.02 ID:U/qoLqkv
負け越すのが怖くて24いけない・・・
403名無し名人:2011/12/02(金) 21:38:17.68 ID:SwOI5NMD
bonkrasに挑戦して点数差の最大記録作ろうぜ
衆人環視の中で虐げられる快感に目覚めるかも知れない
404名無し名人:2011/12/02(金) 22:18:32.96 ID:ddLmI/xG
自分と同じような棋力とやれば勝敗は五分五分
言えば半数が勝ち越しで、半数は負け越しだ
負け越しが怖いなんて、自意識過剰だよ
誰もあんたの成績なんて気にしてない
405名無し名人:2011/12/02(金) 22:39:22.37 ID:aPNnArz/
24で6割、7割継続的に勝てるのは
自分より弱い相手とやってるっていう、それだけの話

徐々にレートが上がって五分になるか、
レートが上がらないのに6割以上勝ち続けてるとしたら
自分より弱い相手とばかりやって勝率を維持してる、それだけのこと
406名無し名人:2011/12/02(金) 23:12:39.12 ID:Mtx68x85
負け続けることで自己嫌悪や自信喪失に陥ることは誰しもあることだろう
あるいはそういう状態になるのを恐れる者もいるかも知れない

だがな将棋は負けてナンボだ
負けた将棋から何か一つでも学ぶことができれば儲けモノ
それは初心者であれ、有段者であれ同じだ
だから負けることを恐れてはいけない
むしろ自分を負かした相手に感謝の念を持てば良い
407名無し名人:2011/12/02(金) 23:33:08.21 ID:GGGNb6P6
怖けりゃやらなきゃいい
誰も気にせんし
408名無し名人:2011/12/03(土) 00:32:26.73 ID:sqiD0gWZ
負けるのが怖いって事はそれだけ真剣に取り組んでいる証拠だからな
負けてもいいやって思って指してる限り上達なんてせんよ
409名無し名人:2011/12/03(土) 02:28:44.86 ID:x4KJb3hY
一生懸命取り組んでればビビリも許されるんですねw
410名無し名人:2011/12/03(土) 02:53:37.28 ID:N7SeOoKp
>>405
確かにそうだな
将棋が実力ゲーたる所以だな
411名無し名人:2011/12/03(土) 02:54:58.99 ID:U5Sdz+5S
負けるのがありえない!と思えるくらい勉強してるならいいけどさ・・・w
412名無し名人:2011/12/03(土) 03:00:59.54 ID:N7SeOoKp
勝ち負けが全てだと考えるから敗北恐怖症に陥る
確かに勝負に拘る姿勢は大事だけど、その考えはもう少し上手くなってからの話だと思う


413名無し名人:2011/12/03(土) 07:37:23.91 ID:4GKlUmQt
負けたら一人感想戦が捗るだろ
勝ち試合より得るものが大きい

負けてRを失って悔しい思いをするだけかどうかは
その後の自分の行動次第だ
414名無し名人:2011/12/04(日) 00:33:41.29 ID:1BGu5ocL
ハム初めてやってみたがカニカニ銀なら余裕なのに銀冠三間飛車は4枚落ちにかてないですorz
415名無し名人:2011/12/04(日) 07:13:06.33 ID:DSoDDZQ0
ハムは角交換を必ずしてくる+初手32金を平気でやってくるので、中飛車にすれば超有利
416名無し名人:2011/12/04(日) 22:02:42.74 ID:ruqhUK8j
アドバイスをください。

プロ目指してるわけでもないのに、定跡という文字通り誰かの跡を辿るなんて面白くない。
ましてやみんなやってるメジャーな定跡をわざわざ勉強するとか頭おかしいとすら思えるんだが、
やはり勝率を求めるとそうなってしまうと思う。
(バカみたいに流行に乗ってゴキ中とかを指してる初心者はほんとにバカだなぁと思ってるがw)

一応言っておくけど、定跡は手筋の宝庫だと思うので(オセロでそういう言葉があるが将棋でも囲碁でもチェスでもそうだと思う)
定跡の勉強は、その定跡を使う使わないに関わらず上達に響くと思う。

そこでマイナーな戦法を知りたいと思ってるんですが、
プロを目指しているわけじゃないけどそれなりに強くなりたいです。
目安は24で2〜4段です。
そんな私に向いてる戦法はありますか?
417名無し名人:2011/12/04(日) 22:20:28.86 ID:Cu4BNMt+
俺と一緒に先手一手損角換わり流行らすか
相手が角道開けた瞬間有無も言わさず角交換
先手の権利を放棄してる?んなもん知らん
418名無し名人:2011/12/04(日) 22:34:12.27 ID:IaAHvnFM
>>416
つ あひる戦法
419名無し名人:2011/12/05(月) 00:26:41.36 ID:iMtjhMht
>>417
角道を開けなかった場合と、後手の場合と、後手で相手が角道を閉じた場合はどうなる?

>>418
振り飛車側が端角をとってくれなかった場合と、じっくり組んでくる居飛車への対策は?
420名無し名人:2011/12/05(月) 00:35:54.38 ID:DrzNVjiW
>>416
マイナーだけど意外と強い戦法を教えてくれ、
そう言ってるように見えるんだけど、それって結局定跡の利用じゃないのか

人真似が嫌なら自分で鉱脈を見つけるべし
421名無し名人:2011/12/05(月) 00:39:24.38 ID:Bl6kql7O
>>420
ぜひ、右玉で高段者を目指してほしい。

そんなにB級戦法ではないが、やる人は少なく棋書も少ない。

貴方にお勧め。専用スレはこの板にあるよ
422名無し名人:2011/12/05(月) 00:43:18.80 ID:Vce7KtZM
マイナー戦法にも定跡はあるわけで。
そこまで言うなら自分で新戦法でも考えてみたら?
あと24で2〜4段て相当なもんだと思うけど。
423名無し名人:2011/12/05(月) 00:57:41.53 ID:KXNQq57A
釣りだろ
424名無し名人:2011/12/05(月) 01:43:47.04 ID:zRZEY209
なにか一つ得意戦法を身につけたいのですがカッコいい名前の戦法をありませんか?
今までカッコいいと思った戦法は雁木、穴熊、つの銀、銀冠、朧飛車、鬼殺しとかです
ダサいと思った戦法はゴキゲン、豪快、かにかにです
425名無し名人:2011/12/05(月) 02:56:34.84 ID:ALSiyhQr
白色レグホーンスペシャルとか
426名無し名人:2011/12/05(月) 06:14:31.94 ID:nSMxEbLQ
最高にイカス戦法は升田の棒玉
ただし素人には危険すぎておすすめできない
427名無し名人:2011/12/05(月) 09:44:05.03 ID:iMtjhMht
>>420
メジャーすぎるものは研究され尽くされていて、
誰かが開拓した道を歩くだけの、いわば作業じゃないですか。
その道は他の人が歩んでいるから、自分が歩まなくても他の人を見れば
その道を行ったらどうなるかがわかってつまらない。
オセロを3ヶ月で初段になったんですが、それに気がついて飽きました。
序盤から定石をはずす方もいますが、やはりオセロだと選択肢の数の関係でどうしても無理があるんですよね。
で、元からルールを知っている将棋を選んだわけです。

>>420
右玉人気ですね、現に24で高段者の方もいるようで興味があります。

>>422
最終的な目標が2〜4段という意味なのでそこそこ高くて当然です。
私に才能がなかったら2級付近でおわるという感じかな。

見ていてつまらない戦法は嫌ですね。
プロは仕事なので勝率を求めて穴熊にすることもあるでしょうけど、
いざ勝負をするというのに、まず王様が隅っこに逃げて隠れるなんて失笑ものです。
ゲームとしては優秀な戦略なんでしょうけどね。
ポイント重視のボクシングを見ていてもつまらないのと同じです。
もちろんそこには高度な技術があるんでしょうけど、心意気が残念です。
そういうのをやるなら、勝負ではなく何かの成績を競うようなものをやればいいのに
と思ってしまいますね。
428名無し名人:2011/12/05(月) 12:16:58.26 ID:jQu3HTl/
まずは 棋書 ユニーク戦法 でググっとけ
「将棋異端戦術の研究」と言うサイトもある

俺が薦めるとしたら、英春流 端隠れ横歩取り 角交換振り飛車からの中住まい
24中級辺りまでだと手将棋になると言う意味で、飯島流引き角 ひねり飛車 立石流 相横歩取り

あと既存定跡党をdisる様なことあんま言うんじゃねーぞ

>>424
朧飛車の事はすぐに忘れろ、さもなくば…
429名無し名人:2011/12/05(月) 12:27:11.09 ID:j4PzVlT2
定跡を離れた指し方にやたらロマンを見出すのは初心者の定跡
430名無し名人:2011/12/05(月) 13:23:51.35 ID:iMtjhMht
>>428
ありがとうございます。
24は早指しということもあり、よほど不利が確定してる戦法を選ばない限り
経験の差、終盤力などで2〜4段クラスは頑張れば狙えるみたいですね。
B級戦法が通用しなくなってくる(些細な隙をきちんと咎めてくる)レベルが
24の4段付近というのをどこかで耳にしました。

まぁ極端な話、プロが穴角戦法で24初段と対決しても余裕で勝っちゃうように
ある程度まではどうにでもなるってことですね。

定跡党の方を不快にさせてしまったらすいません。
定跡を覚えてその意味を考えるのは非常にいいことです、
というか当たり前ですが、気軽に出来る上達への近道なので頑張ってください。
あくまでも私がそれをやるのは嫌だということです。

>>429
最初は定跡党でしたよw
でもある日急に気がついてしまったんです。
これは先人の足跡を辿っていく作業だ、とね。
みんな同じことをしているから、ある程度上達したらこの先上達するにはどうしたらいいか
上達した姿はどんなふうなのかがわかってしまうんですよね。
数ヶ月経った自分の姿を見ようと思ったら、同じ定跡を好んで使ってる格上の人の将棋を見ればいいだけ。
強くなって満足ならそれでもいいかもしれないけど、
努力したらそれは当然の結果であって、当然の結果を見るために努力するのはちょっとイヤです。
プロレベルでは、知識として知っているいないと負けに繋がるからしょうがないけど。

実は将棋歴半年ほどなんですが、最初の頃の気持ちに戻って書いてみました。
定跡がほとんどないということであひるや穴角、最初から入玉を目指す、
攻めないで受けきる方針、などいろいろ試しながらもうすぐ上級に上がれそうです。
どの世界でも最下層は初心者と努力が出来ない人間の集まりなので、頑張ればすぐ抜けられますね。
431名無し名人:2011/12/05(月) 13:33:49.05 ID:zX0QbZKu
文章がくそきめえ
432名無し名人:2011/12/05(月) 14:19:19.57 ID:oOu0qjnJ
定跡を避けるなら雁木とか右玉とかメリケン向飛車を覚えるのが定跡
433名無し名人:2011/12/05(月) 16:22:28.53 ID:1mZ5Qsr6
何か上から目線だな
434名無し名人:2011/12/05(月) 16:23:32.50 ID:e84q5Vnj
後だし上級者きめえw
初心者スレでマイナー戦法質問でさらにきめえw
自分で戦法すら調べることのできない上級者いるんですねw
435名無し名人:2011/12/05(月) 17:58:23.14 ID:F4FQ/QRt
釣りとしてはなかなかの上級者じゃないか
良かったな沢山レスもらえて
436名無し名人:2011/12/05(月) 18:41:51.82 ID:Eo5G4g8C
ナルシストだな
437名無し名人:2011/12/06(火) 00:42:53.35 ID:0gyi2IWq
いや、俺はこういう考えをする人は面白いと思う。
少なくとも、何の疑問も抱かずに定跡の勉強のみをする人よりは。

もちろん、ほとんどの場合は上手くいかないことが多いと思う。
試行錯誤が続き、モノになるよりも先に飽きてしまうかもしれない。
でも、もしかしたら面白い独自の棋風・戦法を駆使するようになるかもしれない。

最近のアマ神奈川大会で良い成績を残した人に、
自分で開拓した独自戦法(中飛車系統だっけ?)がいなかったか。

そんなタイプになってもらいたいものだ。
438!nnja:2011/12/06(火) 00:55:19.52 ID:6WZH93tx
とりあえずスレ違いだろ
これ以上は他でやれよ
439名無し名人:2011/12/06(火) 04:52:07.06 ID:StAyk7vm
>>437
お前どっかいけよ
目障りだ
440430:2011/12/06(火) 10:53:21.16 ID:5wGZKFyT
>>434
>最初の頃の気持ちに戻って書いてみました
って書いてるだろ。
批判するなら対象を知り、こんな奴もいるんだなぁと思ってからにしときな、いつか恥かくぞ。

>>435
本当は海釣りのほうが好きなんだけどね

>>436
長所でもあり短所でもあるとよく言われます。
学歴云々ではなくて、頭の悪い人間が私を嫌いになる傾向が強い。

>>439
君はなんでその書き込みをしたのかよく考え直してみるといい。
百歩譲って>>437が本当に目障りな書き込みをしてたとしても、
その書き方はありえない。
無駄に自己顕示欲が強く、自分の主張が通らないとイライラしてしまうんじゃないか?
ストレス発散方法がわからなくて、我慢できずに書いてしまったようだね。
我慢するつもりもないのかな。
最近の子は君みたいなのばっかりなのかな?
悪いのは君の親だから君のせいじゃないよ、でもこれからは違う
運よく今気がつくことができたんだから、更生できるように頑張ってね。
441名無し名人:2011/12/06(火) 11:02:57.23 ID:qd4Ql/P+
>>440
わざわざレスしにこなくてもいいのに
まじうぜえ
442名無し名人:2011/12/06(火) 12:14:07.58 ID:ihbZh/4b
宗教でもやってそう
443名無し名人:2011/12/06(火) 18:39:46.02 ID:3D816Gul
メンヘラ
444名無し名人:2011/12/06(火) 19:11:27.95 ID:zk0jpD0L
無駄に自己顕示欲が強いのは
誰も頼んでないのに全レスして悦に浸ってるあなたじゃないんでしょうか
445名無し名人:2011/12/06(火) 19:33:58.15 ID:ZhNT2W+8
悦は浸るものじゃなくて入るものだけど
446名無し名人:2011/12/07(水) 10:37:19.26 ID:7W2Pi9R+
何にせよスレが伸びるのは賑やかで嬉しい
447名無し名人:2011/12/07(水) 19:23:01.75 ID:0FtcQDnA
くっさいくっさいレスはこちら(笑)
448名無し名人:2011/12/08(木) 05:07:03.73 ID:druZRBfB
どんなゲームにも「ぼくのかんがえたさいきょう○○」を使いたがる人がいる
そういう人は定跡や人の形を借りたものをことさらバカにする

なぜなら
「お前は人の真似して強くなっただけじゃん!
お前が人の真似しなければ
『ぼくのかんがえたさいきょうせんぽう』で
お前なんか負かせるんだぞ!」
って言いたいから

戦う前から防衛線張ってる
「君が強いのは人の真似をしてるから」
「僕が負けたのはお前が人の真似をしたから」

たまに勝つと「人真似野郎に勝てたwwwww」で虚栄心を満たす

本当にどこにでもいる
そういう人にオリジナリティがあるかっていうと、まずない
定跡を否定するのはただ単に勉強が嫌いなだけだから
449名無し名人:2011/12/08(木) 14:22:40.82 ID:zOkBTQAd
最初は定跡党だったって書いてあるじゃん、また突っ込まれるぞ
性格は置いといて天才肌なんだろ、もうほっとけよ。
450名無し名人:2011/12/08(木) 14:44:47.05 ID:druZRBfB
>>449
だからそういう奴なんだってw
常に予防線予防線で自分は普通だと見せかけようとする

一番簡単に見分ける方法は、そいつの中の基準が
「自分がどうか」じゃなくて「他人は何をしてるか」

これが大前提にあるから、話してると必ずどっかしらで
「○○してる人は▲▲」
「○○してる自分は▲▲」みたいな発言が出てくる

普通にしてる人は絶対に思いつかない領域

それは自分を高めるのが目的じゃなく
周囲を蔑んで自分を相対的に高い位置におきたいだけだから

将棋はまだ定跡なんてもんで済んでるけど他のアナログゲーだとマジでひどいよ
こういうのは
451名無し名人:2011/12/08(木) 18:55:19.66 ID:e6u10SjZ
しるかよ
長文キメエな
452名無し名人:2011/12/08(木) 23:13:46.86 ID:8HAToj/O
この程度で長文なんだ
453名無し名人:2011/12/08(木) 23:20:48.51 ID:phF+HMOe
この程度て
454名無し名人:2011/12/09(金) 02:39:19.42 ID:K2dC6t6y
全レスくんの長文のことだろ!
いい加減にしろ!
455名無し名人:2011/12/10(土) 23:19:38.95 ID:r66wipcN
長文はバカの証拠
456名無し名人:2011/12/11(日) 04:17:43.18 ID:0jDAE1aD
普段は静かなスレだったのに、ここ最近は荒れてるな
457名無し名人:2011/12/11(日) 05:33:15.53 ID:m0conVxK
自分語りするアホのせいでしょ
458名無し名人:2011/12/11(日) 11:54:59.31 ID:2KwybYTZ
囲碁の上層のゴリ推しうぜえ 
459名無し名人:2011/12/11(日) 12:09:17.38 ID:2KwybYTZ
誤爆しました
460名無し名人:2011/12/12(月) 19:50:36.81 ID:jCnepXNA
詰めが全然ダメで詰め問題集やってんだが
http://li2.zouri.jp/20111124.htmlが初心者のオレにはどうして最後詰めれるかわからん
1五歩とかで後手逃げれるんじゃねーのか
461名無し名人:2011/12/12(月) 20:11:19.15 ID:1DpDsEZd
合駒しても全部同香で無効じゃね?
462名無し名人:2011/12/12(月) 20:41:23.85 ID:Id5u6fUG
ハチワンダイバーのvs澄野でわからないところがあります

▲5八飛 △3四歩 ▲9六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲9七角 △9四歩 ▲5五歩 △6二銀 ▲4八王 △5二金 ▲5四歩 △9五歩 ▲3八王 △9四歩 ▲5三成 △同銀 ▲同角 △同金 ▲同飛 △3二王

順番は適当ですが最終的になぜ後手の王は逃げたと思いますか?
463名無し名人:2011/12/12(月) 21:49:20.72 ID:jCnepXNA
>>461
レスして違う詰めやってて気付いた
全部同香だなthx頑張る
464名無し名人:2011/12/12(月) 22:27:37.34 ID:6VXEMMVT
>>462
何巻の何ページ?
棋譜に間違いがあって局面がわからない
465名無し名人:2011/12/12(月) 23:52:56.65 ID:+AoHjVQG
参考

ハチワンダイバーと澄野久摩の賭け将棋
ttp://www.loc-81.com/rec/v05p195f03.html
466名無し名人:2011/12/13(火) 01:35:29.05 ID:mhPrnNwZ
▲7六歩 △5二飛 ▲4八銀 △5四歩 ▲2六歩 △1四歩
▲2五歩 △1三角 ▲6八玉 △5五歩 ▲5八金右 △6二玉
▲1六歩 △5六歩 ▲1五歩 △7二玉 ▲1四歩 △5七角成
▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △5六歩 ▲5八金引 △5七銀
▲7八玉 △5八銀成 ▲同 金 △5七歩成 ▲同 金 △同飛成
▲5八銀 △2七金 ▲5七銀 △2八金 ▲5四歩 △1九金
▲5三歩成 △2九金 ▲5四角 △2八飛 ▲6八銀引 △5六桂
▲6三と △8二玉 ▲4三角成 △6八桂成 ▲同 銀 △5七金
▲7七角 △6六銀 ▲同 歩 △6七香

これの25手目?
逃げずに取った方が良さそうに見えるな・・・
本譜は結果的に飛車を捌かせてしまってるから何をおいても▲5五歩と遮断して
局面を治めたいがしかし筆者は24で2000点あるとのことなので断言しづらいわ
467名無し名人:2011/12/13(火) 01:49:53.47 ID:lxIroLVv
>>466
25手目は▲7八玉が最善手
▲同金は△同歩成とさばかせて悪手

▲7八玉に△5八銀成(不成でも)は
▲同金△5七歩成▲5三歩△同飛▲3五角で先手有利
468名無し名人:2011/12/13(火) 01:57:06.11 ID:mhPrnNwZ
なるほど、両取りで受け切り勝ちか
469名無し名人:2011/12/13(火) 05:08:38.36 ID:wUQKV3Ls
>>460
3手目に開き王手でOK
合い駒は無駄合いになる
470名無し名人:2011/12/13(火) 12:33:43.70 ID:+/tmLsIY
 
471名無し名人:2011/12/14(水) 04:19:09.64 ID:cOOfyOUS
嫌味の付け方、勉強になります
472名無し名人:2011/12/14(水) 08:14:15.57 ID:0JB/YcbT
将棋デビューにあたり棒銀ともう一種くらいの戦法を覚えてひたすら打ってみると良いと言われ棒銀をひたすら練習しています
もう一種やってみるべき戦法とは何がオススメでしょうか?
473名無し名人:2011/12/14(水) 09:13:16.85 ID:mMaGlX7E
四間飛車で
474名無し名人:2011/12/14(水) 09:57:17.72 ID:MW2okqGd
棒銀やってるのになんで四間なんだよw
475名無し名人:2011/12/14(水) 10:04:36.35 ID:0mp9Cdfh
>>474
居飛車と振り飛車の代表戦法だし、両方試して自分に合う方採用したらいいじゃん
476名無し名人:2011/12/14(水) 10:09:21.23 ID:SCCM5HKF
ひとつの戦法で棒銀の足りない所を補うなら相振り飛車の三間に振る形が手っ取り早い
石田流とゴキゲン中飛車には棒銀がイマイチだからその対策に

飛車を振りたくないなら初手に飛車先の歩を突けば石田流は大体阻止できるから
何かひとつゴキゲン中飛車に使える戦法を覚えるといい
ゴキ中に先後問わず使える初心者向きな戦法といえば穴熊と…んー、他にあったっけ
477名無し名人:2011/12/14(水) 11:40:47.11 ID:+iBEQUwG
純粋居飛車党を目指すなら、最初の内はゴキゲンに勝つ方法を考えても意味が無いと思う。
初心者の対中飛車は、原始中飛車系の無理攻めを受け止める訓練がメイン。
少し強くなるとノーマル中飛車が増えてくるから、そこで舟囲い急戦や穴熊を習得すれば良い。
478名無し名人:2011/12/14(水) 12:43:54.16 ID:MW2okqGd
>>475
すまん。ひたすら指すんだから選択肢として棒銀と何か含みにしてってことだと思ってたわ。
そういうことなら石田 右四間 ゴキ中 向かい飛車 筋違い角とかいろいろやってみて自分で決めればいい。

>>472
棒銀をしていて嫌な展開があったら、それに対抗しやすい戦型を選んでやればいいと思うよ。
そうすれば棒銀をする→あ、この展開は嫌だからこっちの戦法にしよう
みたいにできる。
479名無し名人:2011/12/16(金) 12:37:09.75 ID:OwiZUygi
ハム将棋講座が判り安すぎてすげえやる気出た
棒銀覚えると良いと言われて手順とか色々見てたけどなんで一回左の金が半端に一回だけ動いてたのか全然判らなかったんだよ

全手までとは言わないけどこう言う考えでこの駒をここに移動するみたいな説明入った棋譜とか動画とかのサイトってないかな
480名無し名人:2011/12/16(金) 13:25:50.37 ID:x/ltGmp0
千鳥銀の戦法図鑑オススメ
その他>>3を参照
481名無し名人:2011/12/16(金) 14:38:43.38 ID:BipoDI8Y
>なんで一回左の金が半端に一回だけ動いてたのか全然判らなかったんだよ

ええー……。
482名無し名人:2011/12/16(金) 15:17:46.31 ID:OwiZUygi
先週まで駒の動きも微妙だったんだよwww

>>480
まだちょっと難しいけど少しずつ読むようにしてみるよ
483名無し名人:2011/12/16(金) 16:41:13.72 ID:x/ltGmp0
千鳥銀は難しいか
ttp://home.att.ne.jp/aqua/DAIJIN/joseki/index.html
棒銀覚えるならここが分かりやすいかな
484名無し名人:2011/12/16(金) 22:15:47.06 ID:Ed6q8GnI
ここを守らないとこの駒が取られる、みたいな一目瞭然なのじゃなくて
あらかじめここを守っておく、みたいのは効果がわかりづらいからねぇ

説明によって理解するのもいいけど、
対局の数をこなしていけば自然と分かる部分もあるよ
485名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:11.08 ID:veB6j5Vh
>>483
これの棒銀VS三間飛車が俺には棒銀には見えない
486名無し名人:2011/12/17(土) 02:24:07.04 ID:gGiLUq62
棒銀は言わば、重くて破壊力のあるポールウェポンである。
振り回して叩き割るばかりが能ではない。
小刻みに振るって、戦場を制圧する戦いこそ、棒銀の本領なのだ。

相居飛車と対振り飛車では、棒銀の果たす役割が違う。
攻撃を受け流してのカウンターを狙う振り飛車に対しては、反撃を封じながらじりじり進軍する戦い方になる。
487名無し名人:2011/12/17(土) 15:47:05.07 ID:h9RQ8DTZ
対振り飛車での棒銀はすごくかっこいいよな。
マジで戦争やっているような気分になれる。
歩兵と戦車が徐々に前進して空間を制圧していく様がたまらない。
歩と銀のバリケードができあがって相手の飛車は全く動けず。あとは余裕を持った手つきで受けるなり端攻めするなり。
488名無し名人:2011/12/17(土) 15:54:44.38 ID:h9RQ8DTZ
あと>>482へ。
将棋の入門書ってのは色々あるわけだが、駒の動かし方等のルール説明、簡単な手筋、各種駒の活用法などのページが終わったあと、戦法の解説で一番最初に「相掛かり」を説明している本を読むといい。
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 という出だしの戦法だ。これを最初にもってきている本。これを薦める。

▲2四歩 △同歩 ▲同飛 という「飛車先の交換」「飛車先の歩を切る」などといわれるやり取りが将棋にはしょっちゅうあるわけだが、
それを「お互いやろうぜ」というのが相掛かり。
その他の戦法は、全てこの飛車先の交換をどのように防ぐか、という指針から生まれていった戦法なんだ。
相掛かりの出だしを最初に学べば、その他の戦法もスムーズに理解できる。
489名無し名人:2011/12/18(日) 02:12:14.22 ID:+o65PNdF
デビュー初戦、奇跡の勝利を収めるも、その後やはり連敗。
今日、やっと五分に戻りました。24での対局に、ようやく慣れてきた感じです。

初戦と五分に戻した今日の対局がどちらも対穴熊というのも、なんか運命な感じ。
490名無し名人:2011/12/18(日) 15:12:31.29 ID:+Ewo04p3
長考の後好手を連発されるとソフト指しを疑うようになった
491名無し名人:2011/12/18(日) 20:07:56.05 ID:+OQhpSCg
矢倉組んだ時に8五桂されるとどうしようもなくなっちゃうんだけどこれどうすればいいの?
492名無し名人:2011/12/18(日) 20:18:26.98 ID:nlFEUEVo
まず銀を逃げます
493名無し名人:2011/12/18(日) 20:23:33.29 ID:fZEYPN96
右四間相手に金矢倉を組んでると予想
494名無し名人:2011/12/18(日) 20:51:39.54 ID:AzajoqsK
矢倉は右四間と棒銀がやっかいすぎて指す気にならない
495名無し名人:2011/12/18(日) 20:53:39.81 ID:+OQhpSCg
なんでや!矢倉は上からの攻めに強いから相手が居飛車で来たら組めってどっかに書いてあったぞ
496名無し名人:2011/12/18(日) 21:16:43.39 ID:4yZ7C9tl
「上からの攻めに強い」って表現は間違ってるよな。
「横からの攻めに弱い」が正しい。
上からだって、攻められれば崩れる。

右四間飛車が相手の場合は、それ専用の用意を受け側もしないとあかんよ。矢倉じゃだめ。
理想は流れ矢倉。相手の開戦が早ければ雁木。
497名無し名人:2011/12/18(日) 21:18:52.15 ID:4yZ7C9tl
あ、あと、後手の角が2二、3三にあるなら、先手の角も8八、7七から動かしたらダメだよ。
これを意識するだけでも右四間飛車を受けやすくなるはず。
498名無し名人:2011/12/18(日) 21:21:58.48 ID:4yZ7C9tl
早とちりしたが、ID:+OQhpSCgは右四間飛車に負ける、とは一言も言ってないな。
相矢倉に関しては定跡を覚えろとしか……。とりあえず▲8五桂に△8四銀と避けるのは決まっていると思うが。
499名無し名人:2011/12/18(日) 21:50:07.91 ID:TcU7QABJ
>>491
棋譜貼れよ棋譜。
最近、棋譜貼りが無くて退屈してたんだ。
500名無し名人:2011/12/19(月) 03:41:49.97 ID:OjJAgLpz
500
501名無し名人:2011/12/19(月) 04:45:56.18 ID:G7Hs3kLa
YOUTUBEに天下一将棋会のプロの一手という企画の動画があるんだけど、
そこに橋本七段の動画がある
駒落ちだけど2局目と3局目が対右四間で受け方の勉強になるよ
502名無し名人:2011/12/19(月) 09:42:57.60 ID:EgaFAjSZ
矢倉もみぎしけんもようは実力だよ

お前らが渡辺の矢倉にみぎしけんで勝てないのと同じや
503名無し名人:2011/12/19(月) 10:27:21.27 ID:7PpK6yfn
原始棒銀、原始中飛車、右四間は初心者殺しの戦法
筋違い角や玉頭銀なんかも初心者泣かせ
他にそれなりに出現頻度の高い嫌味な戦法て何が挙げられるかな
504名無し名人:2011/12/19(月) 11:30:36.87 ID:G7Hs3kLa
早石田
505名無し名人:2011/12/19(月) 11:38:19.87 ID:lFL763aZ
>>501
橋本「友達〜と思いきや僕がやってるー みたいな」
  「妙に強かったら、それ僕です」

わらったw

初心者の「定跡暗記しまくったほうが有利じゃん」とか「相手が違う手指したらわけわかんないんだけど意味なくね?どうすればいいの?」
みたいな質問にどうやって答えてあげるのがいいんだろう
506名無し名人:2011/12/19(月) 13:39:34.76 ID:F3HHzcgT
つうかリアルで指せる友達がいてうらやましい。
指して教えてやれば言葉だけより数段早く理解できるだろう。

507名無し名人:2011/12/19(月) 13:42:52.20 ID:awGRYLQu
知り合いに誘われて将棋始めたけど週1しか会えず時間も1時間ない
教えてくれとかレベルの話じゃなかった、今日もひたすらハムと遊ぶ
508名無し名人:2011/12/19(月) 18:37:04.79 ID:izqgoH3h
玉頭銀の受け方がどうしてもわからないから結局穴熊使うようになっちまった。
舟囲い急戦と位取りだけで戦う渋い居飛車党になりたかったのになあ。

定跡覚えるなら、最善手の定跡だけ丸暗記してもダメよ。
暗記するなら変化も暗記しようぜ。
509名無し名人:2011/12/19(月) 19:40:07.04 ID:Yrbv3Bou
sdinだと異常に初手58飛が多くてなんでだ?と疑問に思ってたが、今解決した。
なんでも中飛車って本の最初に書かれてる手なんだな
510名無し名人:2011/12/19(月) 19:59:39.26 ID:izqgoH3h
んな本読まなくても中飛車を指したくなる初心者はたくさんいる。
しかし、不思議と無敵囲いを見たことはないな。
511名無し名人:2011/12/19(月) 20:46:53.70 ID:lFL763aZ
>>507
友達誘ったけどほぼ会えないから毎晩チャットで教えてる、
会って教えられたらもっと効率いいのになぁと思ってしまう。

>>510
無敵囲いはネット環境が充実してなかった十数年前が全盛期だなw
512名無し名人:2011/12/20(火) 14:52:39.29 ID:sEZ6ZPjE
>>511
羨ましいな、PC持ってるがネット繋いでない完全仕事用らしい
休日家で携帯使って将棋してるらしい
513名無し名人:2011/12/23(金) 14:02:49.00 ID:bgfCL9rm
糞ハムの前歯wwwwww
折ったったったwwwwwwwwwwwwwwwwww

3日で300回は挑んだけどもう畜生には負けませんwwwwww


でも棋力が上がった気がしないお…
514名無し名人:2011/12/23(金) 15:50:38.46 ID:PDv4he1N
>>513
単にハムへの勝ち方覚えただけかもしれんね
将皇にも挑戦してみよう
515名無し名人:2011/12/23(金) 21:49:41.05 ID:5cyC4zSV
ハム将棋の次にボナンザの最弱設定は無謀でしょうか
516名無し名人:2011/12/23(金) 22:27:10.61 ID:jzqHsZFM
初級者だけど、初めてやったハム将棋の平手で勝った
これって、棋力はドレ位?
6級位は行けそう?
517名無し名人:2011/12/23(金) 22:27:14.33 ID:dQnxQNHw
ブラウザ版きのあ
http://syougi.qinoa.com/ja/
518516:2011/12/23(金) 22:42:56.47 ID:jzqHsZFM
自己レスだけど、棋力の目安が全然わからなかった
6級じゃなく、11〜13位なんだな
519名無し名人:2011/12/23(金) 23:31:58.05 ID:sBx2QrN8
>>515
無謀
520名無し名人:2011/12/24(土) 10:55:56.51 ID:uW7We2fa
>>518
落ち着いて指せば11級ならまず負けないよ
13〜14級が妥当。
ちなみに、俺6級だけど こっちが9枚落ちで1回勝ったことある。
4枚落ちなら絶対負けない。
1万局指してるのに最高Rが12級の人とかも稀にいるぐらいだからね
24は敷居高いよ
521名無し名人:2011/12/24(土) 11:41:41.22 ID:uW7We2fa
ごめん、11級ならまず負けないっていうのは多分嘘だ。
いろんな戦法で戦ってみたけど、強引に捌いて勝てる棋力がないうちは
なかなか強い感じだわ。
522516:2011/12/24(土) 15:12:49.59 ID:h+LPGmqx
>>520
>>521
どうもありがとう
あれからハム将棋を何回かやってみましたが、普通に勝てるようです
ただ、24がレベルが高いみたいなので、ハンゲームでちょっと鍛えてから戻ってきます
523名無し名人:2011/12/24(土) 15:29:50.63 ID:WUPJme/1
>>522
ハムに勝てるなら13〜14級スタートですぐ始めて大丈夫だよ
524名無し名人:2011/12/24(土) 17:50:28.00 ID:UjYL9T5d
525名無し名人:2011/12/24(土) 17:56:29.61 ID://cRHdT1
4スレ目872ですが、3年あまりかけてようやく10級に到達しました。
仕事にかまけて将棋サボってた時期もありましたが、
頭の悪い俺でもコツコツとここまで来れたのも、
最初に教えてくださった方、そしてここにヒントを書き込んで下さった皆様のおかげです。
R300を超えた頃から回答者という形でたまに恩返しをしてきたつもりですが、
ここでひとつの区切りとして、お礼を書き込ませて頂きます。
ありがとうございました。
526516:2011/12/24(土) 22:14:59.39 ID:h+LPGmqx
>>524
相手の方が強いです
527名無し名人:2011/12/25(日) 09:26:16.05 ID:aIet/+Hb
k将棋の初級だけ強く感じる
528名無し名人:2011/12/25(日) 12:35:44.94 ID:GHjNiepX
←強い
K-Shogiの初級 > 将皇 level3 > ssj レベル3 >>> ハム将棋 な感じだろう。

K-Shogiの初級に勝てるのなら24で中級。早指しで勝てるのなら、上級はあるんじゃないか?

このスレ的には、将皇 level1、ssj レベル1、ハム将棋に勝てるのなら、デビューしても良いだろう。
529名無し名人:2011/12/25(日) 13:11:14.39 ID:Kxe5WFyo
序盤はドンドコカンニングしたりソフトの助けを借りたりするのが気分よいな
上達も早くなる
530名無し名人:2011/12/25(日) 13:30:38.31 ID:HE3cFVGI
>>529
>上達も早くなる

最初はな。そういう奴はあとに行って伸びなくなるけど
やっぱり他人頼りの奴は何やってもダメなんだろうな
531名無し名人:2011/12/25(日) 16:58:25.07 ID:gIsa6KbK
序盤といわず中盤や終盤でも迷った時はソフトを活用してみよう
そうする事で勝つための手筋が次第にわかるようになっていく
勝ち負けだけにこだわるソフト使用は感心しないが勉強のための有効利用は可
532名無し名人:2011/12/25(日) 17:09:43.62 ID:7YdkyuP7
俺は中盤で何を挿したらいいのか全くわからなくなる
だから定跡を覚えても強くならなくって
どうすれば強くなれるの?
533名無し名人:2011/12/25(日) 19:36:26.12 ID:4wHfKZ2i
開始日時:11/12/25 19:33
先手:あなた
後手:ssj(レベル1)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲5八金右 △4二玉 ▲5六歩 △6五歩 ▲6七金 △3二玉
▲7八金 △6六歩 ▲同 金 △5四歩 ▲6七金引 △5二金右
▲6六歩 △4二銀 ▲7七銀 △8四歩 ▲6九玉 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲5六歩 △2二角 ▲4八銀 △3三角
▲1六歩 △2二玉 ▲3六歩 △3二金 ▲3七銀 △6三金
▲7九角 △4四歩 ▲2六歩 △5三銀右 ▲2五歩 △4五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2三歩 ▲6八角 △5四銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2四歩 ▲3五歩 △4三銀引
▲7九玉 △7四歩 ▲8八玉 △5三金 ▲3七桂 △4四歩
▲3四歩 △同 銀 ▲3五銀 △同 銀 ▲同 角 △3四歩
▲4六角 △9二飛 ▲2五歩 △6九銀 ▲7九金 △6八歩
▲同金引 △2五歩 ▲同 桂 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩
▲同 飛 △2三金 ▲2九飛 △2四角 ▲同 角 △同 金
▲6九金寄 △9五角 ▲4六角 △3五歩 ▲8二銀 △4五歩
▲5五角 △3二玉 ▲7八金上 △2五金 ▲同 飛 △3三桂打
▲2二金 △4一玉 ▲2三飛成 △5一玉 ▲1一金 △7七角成
▲同金右 △8二飛 ▲同角不成 △8六銀 ▲同 歩 △6九銀
▲7一飛 △6二玉 ▲6五香 △6三金 ▲同香成 △同 玉
▲6四金 △5二玉 ▲3四角
まで117手で先手の勝ち

レベル1に勝ったよー
なんでもいいからアドバイス下さい
534名無し名人:2011/12/25(日) 19:37:09.85 ID:m/FLqM75
次の一手という本や、手筋の本を読めばイイと思う。
535名無し名人:2011/12/25(日) 22:13:10.68 ID:CRlrwRZe
>532
定跡が大丈夫と自負してるなら、次は手筋や囲い崩しを覚えるのがいいと思います。
手筋はいわば手持ちの武器で、多く持てばいろんな攻撃ができます。
囲い崩しは攻略法で、どんな攻撃が有効かが分かるようになります。
あと対局ではなるべく急戦を選ぶといいと思います。急戦には必ず攻めの狙いがあります。
急戦を指してるうちに手筋を覚えれば、持久戦でも攻め方の方針を立てることができるようになります。
もちろん詰め将棋の勉強も忘れずに。
536名無し名人:2011/12/25(日) 22:38:04.43 ID:CRlrwRZe
>533
アドバイスとしては、このスレ的にはもう問題なくデビューできます、と言うくらいです。
1つ言えば、11手目▲6七金は本筋と離れた手で、
△6六歩に▲7七金しかなく(▲同金と取ると△6五歩▲5五金△5四歩で金損)
▲7七金は悪形でまとめるのが大変です(桂で狙われると受けにくい)。
11手目は▲7七銀が無難です。
537名無し名人:2011/12/26(月) 18:21:16.30 ID:FmUbVdlH
棒銀と矢倉を併用して戦っている参考になりそうな棋譜ありませんでしょうか?
538名無し名人:2011/12/26(月) 18:50:57.61 ID:IMZ4i/lw
棋譜データベースで見てみたらいかが
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage
539名無し名人:2011/12/26(月) 19:05:01.18 ID:mXZ8ghR8
>>533
いかにも「俺、矢倉しか知らねえ!」って感じだよね。
6手目に△6四歩と突かれた時点で、すぐ▲7八金としておくのが無難。これは角に紐を付ける意味もある手。
今回みたいに△6五歩と突き捨てられたときに、問題なく単純に▲同歩と出来るようにしておく。そのほうが考えるのも楽でしょう?
他には、後手の角が2二や3三にいるうちは、先手の角も8八のままにしておくほうがいいかもね。
△6五歩や△8五桂などで角道を抉じ開けるような攻め方をされたとき、角が向かい合っていない形だと危険。
あとは、右四間飛車などの矢倉急戦を受けるための定跡をさらっとでも知っておくといろいろと捗る。応用が利くしね。
540名無し名人:2011/12/27(火) 00:30:13.95 ID:qBGYxRBp
>>536
>>539
サンキュー駒組の順番でもかなり状況が変わってくるんやな
右四間対策はやらないいけないと思ってたんだった

ところで矢倉組みだしちゃったときに飛車振られたときはそのまま組んじゃっていいのかな?
矢倉は対振り飛車には向いてないって聞いたんだけど
541名無し名人:2011/12/27(火) 03:02:06.23 ID:CjeqCjwB
>>540
矢倉に組む将棋もないわけではないけど、基本的に矢倉に組まない方がいい
細かい作戦や戦法は置いておくとして、対居飛車と対振り飛車の囲いは抑えておきたい。
542名無し名人:2011/12/27(火) 03:37:14.29 ID:uRgFWm+O
どんな戦法でも最善を目指すなら
相手がどんな風に組もうが同じように組んでいい、なんてことはない
543名無し名人:2011/12/27(火) 13:07:29.63 ID:8wPBXXSu
振り飛車、無理矢理矢倉、先手一手損角換わりを使わない居飛車党の場合、

必修:「矢倉」「対一手損角換わり」「対振り飛車」。
先手:「相掛かり」or「横歩取り」。
後手:「一手損角換わり」or「相掛かり+横歩取り」or「相掛かり+角換わり」。

※横歩取らずは相掛かりに含む。雁木等、角交換しない力戦は矢倉に含む。
544名無し名人:2011/12/27(火) 13:19:50.68 ID:BLJShD7W
ネットデビューが怖いから棋書ばかり増えてる
545名無し名人:2011/12/27(火) 17:39:32.63 ID:DyQ+3Le/
俺は初心者のころネットデビューを目指して
このスレに来てから2年半たったな
対人戦こえーからPSPのゲームばっかりやってる
546名無し名人:2011/12/27(火) 17:43:02.05 ID:H/u36vCm
棋書で勉強すればするほど負けるの怖くなるから
対人戦は適度に取り入れた方が良いぞ。

溜めこんで勉強していざ対人して負けてみ?
泣けてくるぞ

547名無し名人:2011/12/27(火) 18:39:33.19 ID:WMkOJm0w
>>540
相手が振り飛車だとわかったときにはもう、矢倉を作り始めてしまっていた。
なんて状況は、普通は起こらないよ。
▲7六歩、▲2六歩、▲4八銀、▲5六歩あたりの手を指していれば、その間に相手が居飛車か振り飛車は大抵判明する。
それでも足りなければ▲5八金、▲6八玉、▲2五歩もある。
相居飛車、対抗形、どちらに転んでもいい手だけを指していればいいのである。
548名無し名人:2011/12/27(火) 19:10:03.89 ID:ZJscoxpH
>>546
その気持ち、すげー良く分かるわw
棋書読み込んでから、さあ試すぞって時が一番緊張する
549名無し名人:2011/12/28(水) 00:17:54.47 ID:t3mj/Gau
>>546
同じくめちゃくちゃわかるわww
なんか変なプライドがでてきちゃうんだよw
550名無し名人:2011/12/28(水) 01:00:25.49 ID:zcjS3K8+
>>548
でも注文通りの戦型にならない罠
さぁ、後手引いたしゴキゲン中飛車やるぞと思ったら先手中飛車とか…
551名無し名人:2011/12/28(水) 01:49:07.83 ID:B1dDTqJh
振り飛車党の人は覚えること少なくて良いとは言うけど、相振りばかりになると嫌になりそうだね
まあ居飛車党で各戦型をカバー出来ずに、負けまくるのも嫌になるけれど
552名無し名人:2011/12/28(水) 11:27:46.01 ID:WT+2MWbA
居飛車のほうが覚えること少なくないか?
553名無し名人:2011/12/28(水) 11:41:35.64 ID:zcjS3K8+
>>552
居飛車側に急戦、持久戦の選択権がある場合が多いからそうかも
554名無し名人:2011/12/28(水) 16:14:20.05 ID:7OJdm3qk
居飛車はとりあえず棒銀だけ覚えれば指せるからね
555名無し名人:2011/12/29(木) 13:12:30.27 ID:3WhQ77tm
それは振り飛車が美濃囲いだけ覚えれば指せると言ってるのと同レベル
556名無し名人:2011/12/29(木) 13:45:16.66 ID:4J4YA6rg
将皇レベル3に安定して勝てるけどK将棋初級にはあまり勝てない
これは24で言うと何級くらいでしょうか?
557名無し名人:2011/12/29(木) 14:27:03.75 ID:poyAIj0Y
ソフトにはソフトのクセがあるから
いろんな相手がいる24の級位に単純に当てはめられない

少なくとも10何級かで勝ったり負けたりは出来るでしょ、ってくらい
558名無し名人:2011/12/29(木) 15:36:32.22 ID:xAFvuPW7
将皇レベル3に安定して勝てるのだったら、このスレはとっくに卒業だ(笑)

俺も10級台の上にはすぐに行けると思う。さっさとデビューしろ!w
559名無し名人:2011/12/29(木) 17:29:51.67 ID:4J4YA6rg
556です。
解答ありがとうございました。
きっとテンパりますが、とりあえずやってみる事にします。

しかし何でこんなに緊張するんだろう…
560名無し名人:2011/12/30(金) 22:33:23.89 ID:q1SH0uAE
矢倉っての組んでみようと思ったけどハムが角の前の歩ガンガン進めてきてまともに組めない
何か例になるような棋譜ありませんかね…
561名無し名人:2011/12/30(金) 22:41:27.90 ID:5Jfzuyna
>>560
あれ?
矢倉に組めたと思うけど

何回かやってみたら?
6七金を急いでみるとか
562名無し名人:2011/12/30(金) 22:43:22.58 ID:CIHqLgvI
http://jp.youtube.com/watch?v=3vTrryIexVQ
これ組めてるんじゃないの?
563名無し名人:2011/12/30(金) 22:50:34.46 ID:2ORt1KnB
>>560>>562
これは確かに矢倉に組めているけど、560さんは、これを暗記しないで欲しい。
あくまでハムに対しては成功しているけど、対人には成功しない。

一例では、32手目はハムは△84銀としているけど、人間なら△86歩としてくる。
後手の攻めが成功している形で、先手は駒組みでやり損なっている。
他にも、終盤で明らかに緩い手(先手もハムも)があって、参考にしてもらいたくない。

やはり、初級者向けのちゃんとした矢倉の本を一冊読むのが良いと思う。
564名無し名人:2011/12/31(土) 00:37:32.20 ID:sLbM6XCg
ありがとうございます、専門の本は通勤中にでも読みたいのですがちょっと買っている余裕が無く…
組み方を覚えて動かし方を覚えてから実践と思ったのですが全然組めずに困っておりました
とりあえず並べる事ができないのでもう少し別方面から攻めてみることにします
565名無し名人:2011/12/31(土) 00:50:55.44 ID:dp/cx4U+
ハム先手としても
▲7八金△3四歩▲7六歩△4四歩▲2六歩△4二銀▲2五歩△3三銀…
普通に組めると思う。

>>563
俺の見る限り△8六歩は無理。
566名無し名人:2012/01/01(日) 12:26:11.74 ID:JKWXFztn
序盤早々に26~25歩決める人それなりにいるから、相掛かりや横歩を嫌うなら無理矢理矢倉は覚えた方がいいな
567名無し名人:2012/01/02(月) 18:15:57.76 ID:aF8cpUGy
CPUとの指し初めに勝ったけど、1手詰めを逃していました。orz
568名無し名人:2012/01/03(火) 23:27:44.08 ID:H5Rx7aVp
初めて角換わり腰掛け銀(風)をやってみたのですが、惨敗していまいました。
どこが悪かったのでしょうか?(自分は先手番です)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △1四歩
▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △3三銀
▲5八金 △5二金 ▲6九玉 △9四歩 ▲4六歩 △4二玉
▲4七銀 △6二銀 ▲5六銀 △9五歩 ▲7七銀 △6四歩
▲7九玉 △6三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲4八飛 △5四銀 ▲4五歩 △6五桂 ▲8八銀 △5七桂成
▲同 金 △3九角 ▲4七飛 △2八角成 ▲2五桂 △2二銀
▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三歩 ▲4九飛 △2四歩
▲3五歩 △2五歩 ▲3四歩 △3八馬 ▲4六飛 △3七馬
▲4九飛 △3六桂 ▲3九飛 △3八歩 ▲2九飛 △2六歩
▲1五歩 △2七歩成 ▲1四歩 △4八桂成 ▲1三歩成 △3九歩成
▲2二と △同 金 ▲1一香成 △2九と ▲2一成香 △同 金
▲7七銀 △3三歩 ▲8八玉 △1八飛 ▲6六歩 △5八成桂
▲4七金 △5九馬 ▲6七銀 △3七と ▲3三歩成 △同 玉
▲4六金 △4七と ▲3五金 △5七と ▲3四歩 △3二玉
▲3三角 △6七と ▲同 金 △5七成桂 ▲6八香 △6七成桂
▲2四角成 △7七成桂 ▲同 桂 △6八飛成 ▲7八桂 △7七龍
まで102手で先手投了
569名無し名人:2012/01/04(水) 00:14:46.35 ID:vRmYT0Sz
>>568
玉側の端歩は受けよう。先手番なので付きあっても手は遅れません。
8八玉とあがりましょう。玉はあがっておいた方が安全です。難しい定跡ではあがると先手が悪くなりますが、それは今は気にしなくて良いです。
45歩は突くと銀が進めません。後手が43歩型のままなら4八飛としても争点ができません。2八飛のままで25歩としましょう。
本譜の5七桂成はハッとする奇襲ですが、3九手目5八飛なら角が成れません。

腰掛け銀は攻め方が難しい戦法です。攻めの基本を学ぶには棒銀がおすすめです。
570名無し名人:2012/01/04(水) 00:54:40.98 ID:wg3sl993
居飛車角換わりは、昨年に久しぶりに新しい棋書が出ていた気がする。
大昔の名著よりはかなりやさしいので、角換わりに興味があるのなら買ってみてはどうか?

>>568
飛車の逃げ場所をしっかりと読めば、まだまだだったかも。

39手目は▲58飛車が本譜よりも優ると思います。
57手目は一度▲46角と打って馬の位置をずらしたあと飛車を69に逃がせば、まだまだだったかと。
その後、46の角を64に進ませれば、今度はこちらが後手の飛車を虐められます。
後手の飛車が逃げたら、▲25歩と進ませれば、先手だけ歩が進んでいて、まだ有望だと思います。
571名無し名人:2012/01/04(水) 19:34:49.62 ID:HYVbJQwD
▲4五歩と突き捨てて▲4六角と打つ腰掛け銀は好き。
572名無し名人:2012/01/04(水) 19:36:17.64 ID:HYVbJQwD
突き捨てじゃねえや、突き越しだ。
573名無し名人:2012/01/04(水) 21:04:45.01 ID:Cn70FVE0
だよな
速攻取られて終わりかと思ったぜ
574名無し名人:2012/01/05(木) 19:41:55.86 ID:8I/ykv5x
拠点と争点の違いがよく解かりません
どう違うのでしょうか?
575名無し名人:2012/01/05(木) 20:40:57.72 ID:wjxychdC
>>574
拠点は敵陣を攻める足場になる場所、
相手玉の囲いの近くに効いている駒を指す言葉。

争点はお互いの駒がぶつかっているところ。

玉頭に歩を垂らせばそこが拠点。
さらに駒を打ち込んで戦いになれば、そこが争点と言える。
576名無し名人:2012/01/05(木) 22:59:01.23 ID:8I/ykv5x
>>575
なるほど、解かりやすい説明ありがとうございます
577名無し名人:2012/01/06(金) 18:02:34.43 ID:zNPjCyCo
昔、祖父に「王手のときは王手と相手に告げなさい」と教わったのですが
将棋の入門書を読んだら「王手と口で言うのはマナー違反」と書いてありました。
どちらが正しいのでしょうか?
来週、友人と将棋会館に行く予定なのですが、マナー等で気をつける点があったら併せて教えてください。
578名無し名人:2012/01/06(金) 18:23:52.72 ID:mkrAajlV
対局中にちんちんを掻くのはマナー違反
579名無し名人:2012/01/06(金) 18:25:11.27 ID:nd3HXlbF
王手と告げないさいというのはローカルルール。
普通は言わなくてもいいし、
劣勢〜敗勢の時に王手と言われた人は、いい気分ではないだろう。
祖父やその知り合いと指すときには言えばいいし、
他では言わなければ角は立たないと思う。
580名無し名人:2012/01/06(金) 18:38:59.44 ID:9Hkwq9gG
・「王手」とは発声しないのが普通、言ってもマナー違反にはならない。
・指を離す前でも、指しかけた駒はなるべく戻さない。
・駒箱を開ける、並べ始めに王将を取る、振り駒、は上位者or年長者が行う。
・投了の際、持ち駒を盤上にばらまかない方が良い(感想戦の為)。
・対局時計は、指した手で押す。
581名無し名人:2012/01/06(金) 19:27:26.94 ID:r9VSezJ7
持ち駒は駒台に置く 手に握りしめない
582名無し名人:2012/01/06(金) 20:03:00.42 ID:3fmvb9U1
さっきネット将棋初勝利したけど、後手の相手が
△5六銀▲同金△同飛
とするところを
△5六銀▲同金△5五飛
としてしまって、直後に投了されて勝ちというパターンだった

初勝利ぐらいはもっと良い対局に取っておきたかった……
583名無し名人:2012/01/06(金) 20:36:22.16 ID:R2Fz0g5u
▲76歩△34歩▲68銀△88角成▲投了
とかの良くあるパターンよりマシだと思おう
584名無し名人:2012/01/06(金) 20:58:55.76 ID:r9VSezJ7
▲2四歩△同歩▲2五飛
585名無し名人:2012/01/06(金) 22:59:23.90 ID:Xo5zh1Fw
そういうこと有るんだ
やっぱ、自分もデビューしよう
できれば一週間以内に
586名無し名人:2012/01/07(土) 00:21:35.63 ID:zwCch5UJ
>>583のような投了は論外として、投了のタイミングはどのような時が良いのでしょう
ルールではなくマナーのことだろうから明確な答えはないと思いますが
・最後まで指すのは相手を信用してないことになるから良くない
・対戦相手から、相手玉を詰ますときの喜びを奪ってしまうのは良くないから最後まで
という意見を目にしたので気になりまして
587名無し名人:2012/01/07(土) 00:36:47.77 ID:FOZ0e2XN
これ以上指しても時間の無駄と思った時です。

デビュー前後なら相手が(難しめの)1手詰めを逃すこともあるので、
最後まで指すべきでしょう。
ただ、相手が詰まさず全駒を狙ってきたら、相手せずに投了して次の対局に臨むべきです。

11級くらいから、3〜5手詰めの詰めろをめぐる攻防があったりするので、
5手の詰めろが読めるのに、この3手詰めが読めない訳はない、ということで
自然と詰まされる前に投了することになります。
それでも頭金まで指される方も結構いますし、私はなんとも思いません。
588名無し名人:2012/01/07(土) 00:43:55.33 ID:FOZ0e2XN
1つ付け加えると、とんでもない悪手を指してしまい、
まだやれるけど戦意喪失で投了もないことはありません。
いくら将棋は負けて覚えるものとは言え、
勝とうという気力ない時に指した手で得られるものはありませんから。
589名無し名人:2012/01/07(土) 00:45:49.43 ID:zwCch5UJ
>>587
なるほど、お答えありがとうございます
できるだけ最後まで指すようにしてみます
590名無し名人:2012/01/07(土) 00:49:41.38 ID:zwCch5UJ
あぁ、勝ちが見えなければそこで投了もありですか
自分だけでなく相手にとっても「時間の無駄」は感じるでしょうし
自分の感じる「時間の無駄」が、相手にとって不快にならないよう気をつけてみます
ありがとうございます
591名無し名人:2012/01/08(日) 11:27:16.05 ID:mZodt87g
ハムちゃん相手に棒銀で辛勝したのですが、これでデビューいけるでしょうか?
先手が私です

▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲6八玉 △6二銀
▲7八玉 △8四歩 ▲6八金 △8五歩 ▲3八銀 △4一玉
▲2七銀 △5二金 ▲2六銀 △7四歩 ▲1五銀 △7三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △6四歩 ▲5八金上 △8四銀 ▲3六歩 △9四歩
▲6六歩 △4五角 ▲5六角 △同 角 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8七歩 △9五銀 ▲9六歩 △7二飛 ▲7六歩 △同 飛
▲7七銀 △7一飛 ▲7六歩 △8四銀 ▲6七金右 △9五歩
▲同 歩 △7三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △3六銀
▲5七金寄 △4九角 ▲1六角 △同角成 ▲同 歩 △2七角
▲3八銀 △同角成 ▲同 飛 △2七銀打 ▲5八飛 △2五銀
▲4五角 △3六歩 ▲7二角打 △9三桂 ▲8三角成 △8五桂
▲8六銀 △7四銀 ▲8二馬 △6一飛 ▲7二角成 △5一飛
▲7三馬右 △6三金 ▲5一馬 △同 玉 ▲7五歩 △7七歩
▲6九玉 △8八歩 ▲7四歩 △8九歩成 ▲8五銀 △9九と
▲7三歩成 △5四金 ▲7二馬 △8八角 ▲6一飛 △4二玉
▲5四馬 △同 歩 ▲4一金 △5三玉 ▲4五銀 △5二角
▲6二飛成

38手目に角を打ちこませてしまった時点で対人では終了でしょうか?
96手目から一気に攻め立てられましたが、何が悪かったのか・・・
寄せのときに31玉を許したくなかったので馬を切りましたが
ハム相手ならともかく、対人ではこれは無謀でしょうか?
592名無し名人:2012/01/08(日) 14:56:50.25 ID:9q5hQzCt
棋譜を見たけど上手く指せていると思う。ハム相手とは言え完勝に近いと思います。

>38手目に角を打ちこませてしまった時点で対人では終了でしょうか?
 そんなことはない。そもそも、ハムの38手目△45角が良くない手。
 例えば▲67金直に、△36角と歩を取られたとしても継続手がない。
 先手は次に▲55角や、▲61角→▲71銀を狙えて楽しみが多い。
 つまり△45角は働いてない手。打って貰った方が有り難いくらいです。

 もし貴方に修正すべきところがあるとすると、
 35手目▲36歩→37手目▲66歩のコンビネーション。
 片方は攻めの手で片方は守りの手だと思うけど、この二つに関連性がない。
 飛車と玉の両方のコビンを開けるのも(角のラインの筋違いと言え)感心しない。
 今回は、ハムの咎める手が空振りに終わりましたが、
 実戦では隙を見せると咎められてしまいます。駒組みの段階から慎重に。

>96手目から一気に攻め立てられましたが、何が悪かったのか・・・
 何も悪いようには見えない。貴方の方が一手も二手も攻めが早いし、
 駒得もしています。(つまり相手は攻め駒不足)
 多少コメントを付けるとすると、101手目の▲85銀は少し甘い手か。
 ▲73歩成で先行して十分。終盤は駒得よりも速度です。
593名無し名人:2012/01/08(日) 14:59:04.71 ID:9q5hQzCt
>寄せのときに31玉を許したくなかったので馬を切りましたが
>ハム相手ならともかく、対人ではこれは無謀でしょうか?
 馬を切った手が「詰めろ」で、この瞬間に後手から先手を詰ます手が
 ないので問題ないでしょう。(「詰めろ」は分かりますか?)
 同歩と取れば、本譜のように後手は受けなしになります。
 後手の最善手は、△34銀と先手の拠点の歩を外す手でしょうか?
 その場合でも、▲62飛成から追っかけていけば明解に勝ちでしょう。
 (△52合い駒は▲53馬)
 なにせ、ハムの方から先手玉に迫る手がありませんから。

 ただし、大駒を切るときは手を読んで勝ちを確信したときだけにしてください。
 プロの手を真似して大駒をバンバン切ると、初心者は多くの場合、
 攻めが切れて失敗します。
 本譜で手を読んで馬を切ったのなら、貴方の実力です。胸を張ってください。
 読まないで馬を切ったとしたら、今回はたまたま勝っただけなのかもしれませんw

全体的に見て、(私の印象では)、十分に初心者の域を脱していると思います。
(特に最初の内の)勝ち負けはどうなるかは分かりませんが、
デビューしても十分にひとりでやっていけると思います。

私からのアドバイスですが、>>591さんは終盤の考え方を高めるのがよいかもしれません。
(貴方のコメントの書き方・説明の仕方から判断しました)
このスレでも良くあげられる「羽生善治のみるみる強くなる 将棋 終盤の勝ち方」が
お薦めの本になります。ご検討ください。
594名無し名人:2012/01/08(日) 19:36:35.95 ID:mZodt87g
>>592-593
ありがとうございます

>片方は攻めの手で片方は守りの手だと思うけど、この二つに関連性がない。
 飛車と玉の両方のコビンを開けるのも(角のラインの筋違いと言え)感心しない。
 今回は、ハムの咎める手が空振りに終わりましたが、
 実戦では隙を見せると咎められてしまいます。駒組みの段階から慎重に。

たいへん参考になりました
ボナンザ囲いは角を打ちこむ隙が少ないらしいので使ってみたのですが
形だけ真似をしてもやっぱり駄目みたいですね
コビンについては意識しようと努力はしているのですが
つい見落としてしまいます。早く慣れたいです

>何も悪いようには見えない。貴方の方が一手も二手も攻めが早いし、
 駒得もしています。(つまり相手は攻め駒不足)

相手が攻め入ってくるとつい怖くなって(頓死もよくあるので)距離感が掴めなくなってしまいます
2手スキだから安心、一手違いだから勝ちほぼ確定、という上級者の感覚がなかなか会得できません
自分の読みに自信が足りないんでしょうね
595名無し名人:2012/01/08(日) 19:37:13.42 ID:mZodt87g
>ただし、大駒を切るときは手を読んで勝ちを確信したときだけにしてください。
 プロの手を真似して大駒をバンバン切ると、初心者は多くの場合、
 攻めが切れて失敗します。
 本譜で手を読んで馬を切ったのなら、貴方の実力です。胸を張ってください。
 読まないで馬を切ったとしたら、今回はたまたま勝っただけなのかもしれませんw

胸を張りたいですが、本譜は厳密には読みきっていなかったです
とりあえず馬切りには同歩しかない、それならたぶん受けなし
とられなかったら金得としか読んでませんでしたw
ただ詰ますまでに1手開いてしまうのが怖く、そこで何か自分の気づかない好手があるのではとビクビクしていました
これもやっぱり読みに絶対の自信がないせいなんでしょうね

>全体的に見て、(私の印象では)、十分に初心者の域を脱していると思います。
 (特に最初の内の)勝ち負けはどうなるかは分かりませんが、
 デビューしても十分にひとりでやっていけると思います。

そう言ってもらえると自信がつきます
1勝目までが遠そうですが、挙げてもらった羽生さんの本を読んで早くデビューしたいと思います!
596名無し名人:2012/01/09(月) 18:29:50.14 ID:VtGYQJmd
もはや日記だな
597名無し名人:2012/01/09(月) 21:36:04.11 ID:9h2SVb0+
リアルで棋友がいないのかもな。
大目に見てやろうや。
598名無し名人:2012/01/10(火) 00:55:59.21 ID:sk0AodqQ
リアルに将棋指せる友達がいる奴なんてほとんどいないだろ・・・
と思ったけど年寄りならいそうだな
599名無し名人:2012/01/10(火) 04:32:03.12 ID:/Mntm0EI
>>591
棒銀って銀を交換したあとが大事
1筋の歩をついて13歩打、同香、12銀打の攻めも覚えておいたほうがいいよ

ボナンザ囲いもいいと思うけど、右金を動かさなくても角の打ち込みには強いので、かわりに攻めの形を急ぐのもあり
棒銀を受ける人に対して46歩をついた急戦も覚えておくと役に立ちそう
600名無し名人:2012/01/10(火) 05:39:30.20 ID:QoIeLJJx
矢倉急戦の棒銀は、▲4五歩と角道をこじ開けて攻める。
相矢倉の棒銀は、藤井流と合わせることが多いか。端攻めは相手がうっかりしたときしか使えない。
対振り飛車の棒銀は、特に対四間飛車で有効。銀を捌くというより、相手の攻め駒を徹底的に押さえ込む。
角換わりの棒銀は主に先手番、居玉のまま速攻で端を攻める。3筋からだと継ぎ歩十字飛車の反撃を食らう。
一手損角換わりに対する先手棒銀は、逆に3筋から攻める。端攻めもないことはないが。
相掛かりの棒銀は、なんかよくわからんが頑張る。
601名無し名人:2012/01/10(火) 05:43:26.72 ID:QoIeLJJx
ごめん、矢倉急戦の棒銀は主に後手番の戦法だわ。△6五歩な。
602名無し名人:2012/01/10(火) 08:39:29.71 ID:RhC3ncjU
初心者相手に濃いアドバイスだなw
603名無し名人:2012/01/14(土) 00:34:26.57 ID:sGonUW4G
電王戦見てデビュー希望が増えるぞー
おまえらちゃんとデビューさせるんだぞ
604名無し名人:2012/01/14(土) 01:25:34.97 ID:s6X6x/+w
591に触発されてド下手でほぼ初心者(棒銀ぐらいしか指せない)
がハムに勝った棋譜をうp。
先手です。
▲7六歩  △3二金  ▲7八金  △3四歩  ▲2二角成 △同 銀  
▲4五角  △6二銀  ▲3四角  △3三銀  ▲5六角  △5二金  
▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲3八銀  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8二飛  ▲2七銀  △4一玉  
▲2六銀  △4四銀  ▲1五銀  △5五銀  ▲4五角  △1四歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 銀  △7四歩  ▲2三銀成 △同 金  
▲同飛成  △3二銀  ▲2二竜  △1三香  ▲1二角成 △3三桂  
▲1一竜  △3一歩  ▲2三金  △同 銀  ▲同 馬  △3二金  
▲1三馬  △7三銀  ▲2二歩  △2八歩  ▲2一歩成 △2九歩成 
▲3一と  △5一玉  ▲3二と  △6二玉  ▲7一銀  △7二玉  
▲8二銀成 △同 玉  ▲8五飛  △8四銀打 ▲5五飛  △1九と  
▲7一銀  △8三玉  ▲6一竜  △5一香  ▲8二金  △同 銀  
▲同銀成  △同 玉  ▲8五香  △同 銀  ▲同 飛  △8三銀  
▲7一銀  △7三玉  ▲8二銀打 △6四玉  ▲4六馬  △5四玉  
▲5五馬  
 まで、85手で先手勝ち

途中かなりひどいですがアドバイスお願いします。
605名無し名人:2012/01/14(土) 09:14:44.44 ID:QigSxXzJ
コメントにあるようなひどい所はありません。
棒銀で31手目▲2四歩が指せるなら初心者は脱しているでしょう。寄せも充分です。
低く見積もっても14級は固いです。
勝ち将棋で力を発揮してない部分も考えると、中級で楽勝もあり得ます。

57手目は、「6二に駒を利かせつつ(次の▲32とが詰みになる)」と
「8二に駒を利かせる(つまり飛車取り)」 を1手で実現する手を見つければ、中級は固いでしょう。
ただこの手は守りの飛車を外して駒得しても玉を遠ざけてしまうので、本譜とどっちがいいか微妙です。

63手目は8三香で一間龍を狙えば寄せやすかったでしょう。
606名無し名人:2012/01/14(土) 11:40:56.77 ID:GYqmIDlr
>>604
41手目は▲3一金、45手目は▲2四歩などが最短の寄せでしょう。
詰め将棋を継続して解き続けると、こういった手が発見できるようになります。
607名無し名人:2012/01/15(日) 18:46:03.57 ID:TkjFxZpS
電脳戦の米長さんって人の記事みてかっこいいと思ったので将棋はじめます
駒の動かし方しかしらないけど今日から頑張ります
608名無し名人:2012/01/15(日) 19:38:50.01 ID:+mt+llUd
四間飛車で囲いの大切さを学ぶと良い
そして勝てなくなって居飛車に転向するだろう
ええ、俺のことですよ

609名無し名人:2012/01/15(日) 21:18:43.95 ID:860iNDf+
まずは居玉で中飛車・棒銀の攻め手筋を覚える。数の攻めを知れば初心者に負けない
そのままいくと居玉が如何に危ないか分かる。そして美濃囲いの手数と堅さのコストパフォーマンスの良さを実感できれば
かなりのもの
あとは囲いを覚えて戦法を覚えて実戦と詰め将棋をすれば自然と成長できる。
610名無し名人:2012/01/15(日) 23:19:15.04 ID:lGNSjcjR
美濃囲いの2倍も手数のかかる矢倉を築いた挙げ句、入城出来ずに1段目に飛車打たれて泣いた
611名無し名人:2012/01/16(月) 08:43:08.93 ID:DTuRB8Qm
>>610
誰もが一度は通る道
612名無し名人:2012/01/16(月) 09:13:32.90 ID:mPNSwJ84
何度も通っちゃってすいません・・・
613名無し名人:2012/01/16(月) 22:35:12.49 ID:QwP/Io9E
玉が88(22)あるいは79(31)に行けそうに無いなら、右金は58(52)に留めておく方が良いのかな
69玉67金型じゃあ危なくて戦えないよね
614名無し名人:2012/01/16(月) 23:19:36.16 ID:r5WrnCtZ
ここで聞いていいものか分かりませんが……適切なスレがあるのでしたら誘導してください。
居飛車党を志している初心者です。ネットデビューするのはメジャーな戦法への対策を一通り考えてからにしようと思っているのですが、ノーマル振り飛車(四間飛車)への対策が全然できません。
渡辺さんの居飛車対振り飛車Iを購入してみましたが最初の数十手を何の解説もなく示したりしており指し手の意味が分からず私にはまだ早いようでした。
IIの四間飛車編も同じようなものだと考えると購入を躊躇してしまいます。
お勧めの本を教えていただければ嬉しいです。
今のところは舟囲い急戦を目指しているのでそれについて書かれた本が良いですが、より良い(有効or初心者に勧められる)戦法があるのならそれでも構いません。
よろしくお願いします。
615名無し名人:2012/01/17(火) 00:18:37.15 ID:++gEQ+ZB
>614
藤井九段の四間飛車を指しこなす本がおすすめです。
裏芸で四間側を指すこともできるようになります。
私は山田定跡と6五歩早仕掛けの他はさらっとしか読んでませんが、対四間は勝率いいです。
616名無し名人:2012/01/17(火) 06:50:03.25 ID:s6epm384
穴熊が出来るなら穴熊が一番いいけどねえ
617名無し名人:2012/01/17(火) 10:16:09.82 ID:eVh3d67U
>>614
四間飛車に対しては居飛車側が基本的に急戦か持久戦を選べるので
片方だけ覚えればいい居飛車が勝ちやすい戦法です。
急戦なら四間飛車を指しこなす本(1)、持久戦なら四間飛車を指しこなす本(2)を読めば基本的なことは覚えられると思います。
618名無し名人:2012/01/17(火) 10:17:47.73 ID:OpK+uZLZ
>>614
『木村一基の急戦・四間飛車破り』を推薦する。
ただし、基本形に至るまでの序盤の手については解説していない。
序盤の解説は振り飛車側の書籍の方が詳しいので、藤井本との併読を奨める。
619名無し名人:2012/01/17(火) 11:17:30.79 ID:UahL8AY/
木村の本ってもう絶版なんだよな
620名無し名人:2012/01/17(火) 13:12:36.76 ID:noyiJVH3
その木村本には玉頭銀、45ポンの変化載ってる?
折角、仕掛け覚えても振り飛車から動かれると台無しなんだよね
621名無し名人:2012/01/17(火) 14:22:11.88 ID:rcxaMpkp
載ってるよ
622名無し名人:2012/01/17(火) 15:01:48.73 ID:OpK+uZLZ
4五ポンはあり。玉頭銀は無し。
623名無し名人:2012/01/17(火) 15:45:36.63 ID:noyiJVH3
>>621-622
どうもありがとう
ネットで急戦勉強したけど、この2つの変化に詳しい所がどうしても見つからなくて困ってた
>>614じゃないけど購入を検討してみます
624名無し名人:2012/01/17(火) 17:07:15.48 ID:h4VELVfI
難しい一手詰めがたくさんあるサイトとかオススメの本ってありますでしょうか
625名無し名人:2012/01/17(火) 20:55:17.94 ID:OpK+uZLZ
1手詰ハンドブック
1手詰入門ドリル

難しいかどうかはわからんが。
626名無し名人:2012/01/17(火) 20:59:04.80 ID:wPnKsZpT
初心者に一手づめはちょうどいいな
俺は初心者じゃないけど最近やった
面白かったし、予想以上に為になった気がする
627名無し名人:2012/01/17(火) 22:06:21.59 ID:rcxaMpkp
>>622
123ページからちょっとだけあるよ
628614:2012/01/17(火) 23:13:16.15 ID:A5FConw+
皆さん回答どうもありがとうございます。
穴熊は知り合い相手に何回か指したことがあるのですが、あまりにも勝率が悪く、積極的に採用しようという気が起こらないんです。
最初は四間飛車から入ろうと思っていたので『四間飛車を指しこなす本 1』は持っています。
そもそも次の一手形式で定跡を示す書籍はあまり好みではなく、内容的にも居飛車側の駒組みは単なる手順もしくは振り飛車側の手に対する応手が書いてあるのみなので、詳しく解説されているより良い本があるのかと思いましたが、これがベストなんですね。分かりました。
『木村一基の急戦・四間飛車破り』も検討してみます。
629名無し名人:2012/01/18(水) 00:40:08.00 ID:P/laVuqk
>>627
マジだ、俺は一体何年間見落としていたのやら…

>>628
対抗形での居飛車の駒組の手順は、細かい理由付けが無いからね。
・最序盤は相手が居飛車、振り飛車のどちらでも対応出来る手を指す。
・振り飛車を確認して舟囲いに組む。
・急戦志向なら5七銀左型を目指す。
この3点を守れば、自然と似たような手順になる。
630名無し名人:2012/01/18(水) 21:36:31.84 ID:LgW4O35Y
http://unkar.org/r/bgame/1247882096/36

対四間だったら舟囲い急戦スレのだが参考になるよ
631名無し名人:2012/01/18(水) 21:58:32.11 ID:Tm6VAE8L
5七銀にはどういう意味があるん?
632名無し名人:2012/01/18(水) 22:53:36.62 ID:cX9HPrO1
57銀の意味は39角からの馬作りの筋を防ぐのと4筋の歩交換を防いでいる。
あとは57銀左から急戦にいくと右銀は48にある。右銀で急戦すると左銀が68とか57にあるよね。
で、舟囲いは元からうすっぺらいから68で玉を固めるより48で飛車の進入を防いだり39歩を作ったりした方がいいじゃん
って話し。昔はプロでも68銀が指されていたよ。今でも藤井システムの変化や中飛車への急戦では57銀右からしかけたりする。
初めの頃は駒組みの意味を考えるよりそれが形だと思って、そこからの攻めかたを学んだ方がいい。

最近将棋世界で教授が連載で取り上げていたけど舟囲いの57銀左型はかなり違和感あるのは確か。
穴熊は嫌い、でも舟囲いは薄い、って人には天守閣美濃がいいと思うよ。
633名無し名人:2012/01/21(土) 09:09:14.32 ID:Fpo3zhYQ
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △3三銀 ▲3八銀 △8五歩
▲7八金 △4四歩 ▲4六歩 △4二飛 ▲8三角 △7四角
▲同 角成 △同歩 ▲8三角 △9二角 ▲同 角成 △同 香
634名無し名人:2012/01/21(土) 09:10:20.68 ID:Fpo3zhYQ
▲8三角 △4五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △4五飛
▲5六角成 △4二飛 ▲4七歩 △9四歩 ▲6八玉 △9五歩
▲6六歩 △6四歩 ▲6七馬 △7二銀 ▲1六歩 △6三銀
▲5八馬 △7三桂 ▲7九玉 △5二金 ▲8八玉 △6二玉
▲2五歩 △3五歩 ▲5九金 △3四銀 ▲6七馬 △3三金
635名無し名人:2012/01/21(土) 09:11:50.15 ID:Fpo3zhYQ
▲6八金上 △4四金 ▲7六銀 △4五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △1二角 ▲1五歩 △5四金 ▲1四歩 △同 歩
▲同 香 △1三歩 ▲同 香成 △同 桂 ▲1四歩 △2一香
▲2三歩 △同 香 ▲1三歩成 △2四香 ▲1二と △同 飛
▲1七歩 △2二飛 ▲2三歩 △同 飛 ▲4六歩 △2一飛
▲4五歩 △2九香成 ▲4七銀 △5五桂 ▲5六馬 △4七桂成
636名無し名人:2012/01/21(土) 09:12:57.09 ID:Fpo3zhYQ
▲同 馬 △2八飛成 ▲4四歩 △同 金 ▲3三角 △3四金
▲1一角成 △4一飛 ▲4四桂 △同 金 ▲同 馬 △同 飛
▲9二馬 △4九飛成 ▲3八香 △3九成香 ▲7四桂 △5一玉
▲6二金 △同 金 ▲同 桂成 △同 玉 ▲7四歩 △7二銀
▲8二馬 △6五桂 ▲7三歩成 △同 銀 ▲7一銀 △6三玉
637名無し名人:2012/01/21(土) 09:20:07.08 ID:Fpo3zhYQ
▲8一馬 △7二銀 ▲9二馬 △3八成香 ▲6五歩 △6六角
▲7七桂 △8九金 ▲9八玉 △9九金 ▲8八玉 △8九龍

人はまだ怖いのでCPUに3回勝ったら24に登録しようと思いつつまだ勝てません。
一番惜しかった(と思ってる)棋譜なのですが、どのあたりが悪い手だったでしょうか?
638名無し名人:2012/01/21(土) 10:02:25.60 ID:ISP+qgM4
分けて張るところかな
639名無し名人:2012/01/21(土) 10:08:18.56 ID:jpYM+95g
>>633-637
このくらいの長さの棋譜でしたら、1レスで貼れると思います。
それはともかく、大優勢の惜しい将棋を落としました。

31手目は、飛車の横利きがなくなったので△92香が浮いています。
ありがたく▲92角成と頂戴したい所。飛車先が直通で怖かったのかも
知れませんが、漠然とした恐怖感から指し手を選ぶと大抵良くないものです。

67手目は敵の打ちたい所に▲13歩と先着したいところです。
(角を逃げると▲21飛成、△23歩なら▲14飛)
△同桂ならそこで▲14香と走れば、今度は△13歩が打てませんので、
タダで桂馬を取れそうなところでした。

本譜は香を渡したために、攻めの目標の後手の角と、働きのいい先手の飛との
交換になってしまい、一遍におかしくしてしまいました。

それでもまだ勝ちはありそうな将棋ですが、長くなりますので他の方に譲ります。
640名無し名人:2012/01/21(土) 18:19:50.19 ID:yCzjAg5F
CPUに勝つより人間に負ける方がよっぽど有益だと思います
今すぐ24デビューしよう
641名無し名人:2012/01/21(土) 18:34:01.96 ID:qoBTCOE/
>633-637氏はまだ忍法帳のレベルが低いから分けて張ってるのかな?
どのソフトと対戦してるか知らないけど、24の初心で指すには十分すぎるレベルだと思うよ。
ハムも以前より強くなってしまってるし、CPU戦はデメリットも多いから
3回勝ったらと言わずすぐデビューしたらいいのにと俺は勝手に思う。
642名無し名人:2012/01/21(土) 22:21:47.33 ID:nYm+k4Vc
>>637
玉と反対側の端を攻めても勝ちにくいってコーヤンが言ってた。
右玉にはまっすぐ攻め込もうとするんじゃなく、常に玉頭を狙う気持ちが大切。
具体的には93手目で▲7四歩みたいな手が指せれば勝負になる。
本当なら馬を引っ込めてしまわずに、5六から睨み続けるのが理想。
643名無し名人:2012/01/22(日) 12:28:28.85 ID:OTpbOkSC
637です、アドバイスありがとうございました。思い切ってゲーセンで天下一将棋会にデビューしてきました。
予想以上に初級者の人が多く、右四間戦法で完勝・鬼殺し戦法に惨敗・30回以上王手をかけた挙句200手で
強制引き分け、と色々ありましたが、とにかく楽しかったです。
やっぱり人と指すのは面白さが違うなと感じました。
最後に、初級者にお薦めな本がありましたら教えてください。
644643:2012/01/22(日) 12:32:21.99 ID:OTpbOkSC
書き忘れました。
「羽生のみるみる強くなる将棋入門」と「1手詰めハンドブック」を読み終えたレベルです。
645名無し名人:2012/01/22(日) 12:36:28.67 ID:hJBN/vTS
>>644
みるみる読んで良かったのなら、
シリーズのみるみる序盤と終盤で良いかと

基本手筋を知るのに 将棋 絶対手筋180 か、ひと目の手筋も良いかも
前者の方が基礎的で簡単です
646名無し名人:2012/01/22(日) 14:20:42.65 ID:32gfQf+h
>>643
「勝つ将棋」シリーズはどれも良書
647名無し名人:2012/01/24(火) 18:52:00.32 ID:n8m0DVRb


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!




648名無し名人:2012/01/24(火) 19:09:24.06 ID:L3+VnW+D
こども将棋シリーズも初心者には結構いい
649名無し名人:2012/01/25(水) 00:17:25.00 ID:9qcvHnTi
きのあのあひるレベル5には勝てるんだけど15になると全然勝てない…
650名無し名人:2012/01/25(水) 23:54:35.92 ID:DHrvNFIa
四間の勉強してるんですが、PC新調を期にbonanzaを導入して対戦したところ
まったく歯が立ちませんでした…
対人経験はハンゲで32戦
10勝22敗です

今三手詰めハンドブックと四間を指しこなす本1、寄せが見える本をやってるんですが
24に参加するにあたって四間の勉強やめて流行の石田流や中飛車勉強したほうがいいんでしょうか

bonanzaにもう完敗で、6枚落ちでも負けたときは頭抱えました
651名無し名人:2012/01/26(木) 00:28:33.83 ID:g090npyu
>>650
Bonanzaは相手が悪すぎる
6枚落ちでもキッチリ勝てるなら24でバリバリやれる。
2枚落ちで勝てれば24中級上位(アマ初段)レベル
戦法はいろいろ試して自分に合うのを探すのもいいと思うけど、
先後関係なく使える四間飛車はデビューにはオススメ。
652名無し名人:2012/01/26(木) 01:13:17.58 ID:DIM3lLhr
>>650
今の内に、六枚落ちなら100%勝てる、という感覚を身に付けるべき。
>>32はもう見たか?

オススメ参考書
・棒銀と中飛車で駒落ちを勝て!(高橋 道雄)
・駒落ち新定跡(同上)

俺が持っているのは前者だけだが、読むだけでR100は成長するレベルの良書だぞ。
653名無し名人:2012/01/27(金) 21:36:22.62 ID:+S+2u2+o
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀
の出だしで後手はどのような方針で進めればよいのか分かりません
なにか良い対策はありますか?
654名無し名人:2012/01/27(金) 23:26:48.95 ID:pMPYW2vW
>>653
まだまだ取れる作戦の選択肢が一杯あるのでなんとも。
このレベルなら好きなところに飛車を持って行って互角に戦えるかと。
単に居玉棒銀が苦手なら向かい飛車か四間飛車にする手もありますが…
655名無し名人:2012/01/28(土) 00:34:21.06 ID:cp7lanOB
自分は低級の底辺ですが、
>>653さんの書き込みが気になったので研究してみました。ちなみに自分はいつもこれで対処しています。
アドバイスや読み抜けの指摘をお願いします。

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △2二銀 ▲2六銀 △4四歩 ▲7六歩 △5二金
▲1六歩 △4三金右 ▲1五銀 △4二角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2三歩 ▲1五銀 △5四歩 ▲6八銀 △4一玉
▲7七銀 △3一玉 ▲7九角 △3三桂 ▲6八玉 △2一玉
▲7八玉 △6二銀 ▲8八玉 △7四歩 ▲5八金右 △7三銀
▲5六歩 △9四歩 ▲7八金 △9五歩
まで40手で中断
656名無し名人:2012/01/28(土) 00:54:57.52 ID:/6Znsgr7
>自分は低級の底辺ですが、

う、うそだっ!
657名無し名人:2012/01/28(土) 03:04:53.32 ID:18YtN+v6
これが普通の相掛かり。
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△8六歩
▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲3八銀△3四歩
▲1六歩△1四歩▲2七銀△3三角▲2六銀△2二銀

原始棒銀だと、
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀△8四歩
▲2七銀△8五歩▲7八金△8六歩▲同歩△同飛
▲8七歩△8四飛▲2六銀△3二金▲1六歩△2二銀
以下▲1五銀は△1四歩で手損。
▲1五歩と突き越せば一応主張はあるが、明らかに先手損。

又、角換わりにしても、
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀△8四歩
▲7六歩△2二銀▲3三角成△同銀▲6八銀△3二金
後手は△8四歩型の権利があり、通常形より損。
658名無し名人:2012/01/28(土) 10:02:03.51 ID:j8sVg5Cp
何が言いたいのかさっぱりわからないぜ
659名無し名人:2012/02/01(水) 12:43:42.14 ID:RoeqIeS0
このスレを経て24デビューしてから早三ヵ月。いまだに13級定着出来なくて少々萎えてきた
序中盤は定跡の力を借りてマシになってきたが、最終盤がどうやら弱いようだ
皆さんはどんな感じですか
660名無し名人:2012/02/01(水) 12:56:51.44 ID:zpINbK/x
詰めろの概念を理解したときに飛躍的に伸びた記憶があるよ。
自玉に詰めろがかかっていないのなら最悪受けずに放置してもいいし、相手玉に詰めろをかけたのに相手がそれに気づいていなかったら、遠慮なく詰ましに行く。
661名無し名人:2012/02/01(水) 22:36:35.78 ID:azXNxpsG
俺は13級に1年くらい居座ったぞw
そんな俺でも2年後の今は中級。ちょっとっつ伸びるさ。
そう言えば最近中級スレで、R300付近は妙に強いのが固まってたって話題にもなってたから、
誰もがその辺で立ち止まるみたいだね。
662名無し名人:2012/02/06(月) 17:58:28.00 ID:5OJu/MLn
>>659
駒の動かし方は知ってるよってレベルからおよそ1年で24で初段になれたから使った本と買ったけど封印した本書いて置くわ

羽生善治のみるみる強くなる将棋序盤の指し方入門
鈴木大介の将棋中飛車
遠山流中飛車急戦ガイド、持久戦ガイド
戸辺流相振りなんでも三間飛車
相振り中飛車で攻めつぶす本
石田流の極意
とっておきの相穴熊
久保の石田流
谷川流寄せの法則 基礎編
寄せの手筋200
終盤の手筋
美濃崩し200
谷川浩司の本筋を見極める

もうちょいあるけど思い出すのがめんどいので割愛。変わりゆく現代将棋2冊とか急戦矢倉必勝ガイドとか四間穴熊の急所とかは封印した。
しっかし我ながら狂ったように棋書を買ったもんだ。広瀬ェと久保ェは本当に罪深いな


663名無し名人:2012/02/06(月) 21:11:20.45 ID:sexHAQ0/
>>659
その三か月を長いと捉えるか短いと捉えるかは人それぞれだろうけど、
俺はそんなにスグにでも棋力を伸ばしたいんだ!という考えではなくて、
一つの大事な趣味としてのんびりでもいいから将棋を指したり、プロの対局を観戦したり、
順位戦の結果を気にしたりっていう程度のまったり系だから萎えるとかはないかな

もっとガツガツ棋力伸ばしていきたい!っていう感じであるなら、
それなりの勉強は必要だし、それなりの勉強をちゃんとすれば低級卒業もできると思ってる。

664名無し名人:2012/02/06(月) 21:14:06.16 ID:sexHAQ0/
>>661
R300付近には最高Rが中級ってやつが案外いるもんな
俺もR350以上で安定するのにはそれなりに時間がかかったけど、
そこを抜けたらわりとスムーズに400代で安定するようになって今では中級と低級の間をウロウロしてるわ
665名無し名人:2012/02/06(月) 21:33:54.09 ID:csm+Pj9Z
本買ったはいいけど読んでても良く分からん
並べながら読めば分かるもんかね
666名無し名人:2012/02/07(火) 00:07:15.33 ID:SwPGnWDQ
並べずに読むなんて、実に勿体無い。
それはそれとして、まず何を買ったのかタイトルを教えなさい。
自分の棋力に合ってないだけかも知れない。
667名無し名人:2012/02/07(火) 00:36:39.18 ID:c6RBr2ow
本読んでわからないんだったらNHKとか囲碁将棋チャンネルの講座を録画して何回も見ればいいよ
囲碁将棋チャンネルの講座はオンデマンド配信もやってるし
668名無し名人:2012/02/07(火) 11:06:38.18 ID:7KYsLAvn
将棋は歩から、という格言を知り
なるほどそうか!と歩の手筋の本を読んだが難しすぎた
とりあえず突き捨てておかないと歩が使えない、ということだけは覚えた
669名無し名人:2012/02/07(火) 13:55:11.45 ID:xEJTkxG9
>>666
よくわかる角換わりやね

本読みながら動きを覚えていけばいいの?
670名無し名人:2012/02/07(火) 21:23:47.40 ID:SwPGnWDQ
>>669
解説されている手順が実戦に現れるのは、少なくとも8級以上からでしょうね。
それでも先後両方から2度は並べてみると良い。

書かれている手順以外でも、なんだかんだと難しい戦いになる。
見よう見まねでも実戦で指してみて、色々な負け方を体験するべし。
飛車の小びんを執拗に突かれるとか、右四間飛車に潰されるとか、銀交換を許すと玉頭が薄過ぎるとか。

「これが正解」だけでは真の理解には至らない。
「これ以外は間違い」を知って初めて実のある知識となる。
671名無し名人:2012/02/07(火) 23:04:39.26 ID:+q+ew/RX
初心者で0手損って出現するのか?w
672名無し名人:2012/02/08(水) 00:21:03.44 ID:HytFKYEv
逆に一手損は多いがな
673名無し名人:2012/02/11(土) 04:06:21.28 ID:WI+52fUN
昨日、24の15級でフリーをやってたら初心者の人と対戦することになった。
で、その人は本当に初心者で、相掛かりで角を金で守らないまま
お互いの飛車先を伸ばしていくと後手の方が先に角死ぬという事をしらないできた。
その程度の力量だからこっちが大勝してしまったのだが、こういう場合は
適度に力緩めるべきなんだろうか
674名無し名人:2012/02/11(土) 09:37:04.19 ID:HZsEIED/
感想戦で教えてあげればいいじゃんいいじゃん
675名無し名人:2012/02/11(土) 14:17:19.99 ID:vCrXUjwk
なんか最近ドンドン棋力が下がってる気がする・・・
基本からやり直そうかな
676名無し名人:2012/02/11(土) 22:24:00.41 ID:XEv46oOh
勝負事はいつでも全力で臨むことが相手に対する礼儀
677名無し名人:2012/02/12(日) 07:25:53.29 ID:L6Jm7nP1
うむ
678名無し名人:2012/02/14(火) 23:08:44.16 ID:zoqCm4tQ
kwsk
679名無し名人:2012/02/15(水) 01:39:18.66 ID:5psa3n00
定跡の一つも知らない超初心者です。
ハム将棋は先手なら勝てる感じです。
棒銀で強くなりたいのですが、最大3冊まで選ぶとしたらどの棋書がおすすめですか?
680名無し名人:2012/02/15(水) 09:07:16.12 ID:uNa7N6Gc
>>679
棒銀の指し方が書いてある定跡本なら
・中原誠「勝つ将棋攻め方入門」
・高橋道雄「居飛車基本戦法」
個人的に森下のなんでもシリーズ棒銀編はつかえないと思う
羽生さんのみるみる序盤編を先に読んでみると、基本的な考え方がわかると思います
681名無し名人:2012/02/15(水) 09:10:17.79 ID:uNa7N6Gc
>>679
(続き)
三冊選ぶなら
・みるみる序盤編と上記のどちらかと詰将棋本(1手3手詰ドリルか3手詰ハンドブック)
・みるみるシリーズ三冊
が良いと思います
682名無し名人:2012/02/15(水) 16:31:47.73 ID:XT4o8F8o
>>679
漠然としてるけど最初は1ページで1〜3手程度進みながら解説してくれる本がオススメ
レベル高い本だと1ページで7〜8手進むから自分の場合なかなか頭にはいりづらかった
683名無し名人:2012/02/16(木) 20:47:53.13 ID:kjSB9iJ9
ハンゲデビューして負けてきたぜ!ドキドキしたけど楽しかった
システムわかってなくて投了した後挨拶も出来ずに抜けてしまったのが心苦しい
684名無し名人:2012/02/18(土) 12:06:39.50 ID:GQTlUxoH
デビューすると棋書での勉強とかも俄然やる気になるよね
685名無し名人:2012/02/18(土) 18:58:06.68 ID:qrMv1m3e
以前に王手の件で質問した者ですが、おかげさまで道場デビュー出来ました。
小学生相手に勝ったり、負けたりのレベルですが楽しかったです。
王手に気付かない子がいましたが「はい、王様取った。俺の勝ちね」とは言えず「取られちゃうよ。いいの?」と聞き直しました(たしか3回ほど)。
厳密には「待った」なのでしょうが、これくらいはいいですよね。
686名無し名人:2012/02/19(日) 01:48:51.50 ID:eke851Te
>>685
はい。
二歩も指摘してあげればいいと思います。
687名無し名人:2012/02/24(金) 22:50:00.17 ID:RTHRP6EZ
定跡通り打ったら勝てない・・・
美濃囲いとか言うのをやったんだけど
CPUもがちがちに固めてくるので崩せれないので
適当に打ったものしか勝てない
688名無し名人:2012/02/25(土) 00:37:51.40 ID:U4+ppKqn
なんか「指す」なっていうツッコミを待ってるように感じる
689名無し名人:2012/02/25(土) 00:38:55.13 ID:9XX9N6Si
適当勝ちした棋譜と、定跡負けした棋譜ば両方貼りんしゃい
話はそれからたい
690名無し名人:2012/02/26(日) 18:56:17.72 ID:E9XUDbnd
コンピュータ (将皇) も王手放置するってことに昨日初めて気が付いた
で、王将とってコンピュータの番になったら延々と考え続けて負けも認めず、
次の手も指さない。バグだろうか?
691名無し名人:2012/02/26(日) 22:48:44.42 ID:4Lef4bo5
初めて穴熊で勝てました。棋譜を貼ってみます(自分は後手番です)。神吉流のつもりが、駒組みのミスのせいで角道を
止めざるを得なくなったのが反省点です。
初心者は筋が悪くなるから穴熊は指すなとよくいわれますが、やはり多用は止めた方がいいでしょうか?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5二金右 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角
▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △1二香 ▲5六銀 △4四歩 ▲5八金左 △5一銀
▲4六歩 △4二銀 ▲6五歩 △2四歩 ▲6八飛 △2三銀
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6五飛 △3一銀
▲6九飛 △1一玉 ▲4七金 △2二銀 ▲6五銀 △6二飛
▲6八飛 △3一金 ▲7五歩 △6一飛 ▲7四歩 △同 歩
▲同 銀 △6四歩 ▲8五銀 △6五歩 ▲7四銀 △6六歩
▲同 角 △同 飛 ▲同 飛 △4五歩 ▲6一飛成 △4二金寄
▲7七歩 △4六歩 ▲同 金 △3二金寄 ▲8一龍 △7六歩
▲6九桂 △7八角 ▲9一龍 △6九角成 ▲4七金 △7七歩成
▲9七桂 △8七と ▲8五桂 △7七角成 ▲7三桂成 △7八と
▲6二成桂 △6八と ▲5二成桂 △5八と ▲4二歩 △4九と
▲同 銀 △4七馬 ▲3八銀 △3六馬 ▲3七香 △5五馬
▲6一龍 △4五馬引 ▲4一歩成 △3五歩 ▲8六飛 △6六歩
▲3九玉 △3六歩 ▲3一と △同 金 ▲4一成桂 △3二金
▲8一飛成 △3七歩成 ▲同 桂 △4七歩 ▲同 銀 △2七馬
▲3八金 △3七馬上 ▲同 金 △4九金 ▲2九玉 △2八金
まで120手で後手の勝ち
692名無し名人:2012/02/27(月) 00:28:56.48 ID:Okrq0kUh
>>691
28手目△4四歩 ▲4五銀は△8四飛で受ける手もある。
78手目△7七歩成 これ以降△5五角の王手飛車が生じている。
80手目△8七歩 と金は6七(6八)〜5八へ活用するべし。
82手目△7七角成 △9九角成と香を取って良い。
香を使って△4六歩▲4八金△4七香等が狙い目。
△4六歩を▲同金なら△4五歩▲同金△4一香が一例。
96手目△5五馬 △4六馬の方がスマートに決まる。
100手目△3五歩 △3六桂▲1七玉△1五歩で必至。

個人的に穴熊が悪いとは思いません。
でも舟囲い急戦も面白いので、是非触れてみて欲しいですね。
ただ神吉流穴熊よりは、銀冠→穴熊へと組み換える方が柔軟だと思います。

おすすめ参考書
美濃崩し200 (最強将棋レクチャーブックス) 金子 タカシ
693名無し名人:2012/03/12(月) 21:20:29.37 ID:LUIAmFpI
激指定跡道場2のレーティングで現在6級ですが、この棋力で24に登録しても低級でなんとかやっていける
でしょうか。前にどんなもんかとfree15級で指したところ、全く相手にならず10連敗くらいして実力の無さ
を痛感し、以来対人怖くて激指や東大将棋なんかのPCとしか指していないのです。10連敗をした時よりは
強くなったとは思いますが。。

ご意見伺いたくage
694名無し名人:2012/03/12(月) 21:27:15.10 ID:Y/Aqy9rT
あなたのような方こそ
SDINへいらっしゃい。
みんななかよくさしてるよ。
695名無し名人:2012/03/12(月) 21:29:18.29 ID:Y/Aqy9rT
24はシステムが時代おくれ。
現代人はみんなSDINで指してるよ。
レーティング制なのに登録なしですぐ指せます。
696名無し名人:2012/03/12(月) 21:33:03.66 ID:4qSAyOsK
>>693
レーディングで余裕でやっていけるでしょう

貴方の間違いはフリー15級で指したこと。あそこは無差別級です(笑)
697名無し名人:2012/03/12(月) 23:15:36.24 ID:YZbezcVE
ネトマは対人恐怖症になりやすいよね、相手の素性が分からないから
リアルで指している分には何ともないけど
698名無し名人:2012/03/12(月) 23:16:36.98 ID:YZbezcVE
失礼
×ネトマ
○ネット将棋
699名無し名人:2012/03/13(火) 00:08:08.36 ID:csHmjSZC
俺も同じような経緯で対人恐怖だわw
24free15級って本当に15級くらいの人どれくらいなんだろう
700名無し名人:2012/03/13(火) 12:38:54.39 ID:eakszQMa
竜王が怒って過小狩りしたニュースも懐かしい
701名無し名人:2012/03/13(火) 12:47:20.71 ID:R9kXvtfQ
あれは相手にしたら
「こいつソフト指しに切り替えやがった」だったのだろうか
702名無し名人:2012/03/13(火) 12:48:41.82 ID:Uax5+2Wq
ゲストログインに棋力相応の人は殆どいない。
過小か、R戦デビュー前の下見対局者(過大傾向)が大半。
freeでもアカウント持ちなら正しい棋力の筈。
703693:2012/03/13(火) 17:12:31.67 ID:+J1CQs2M
やっていけると言うご意見もうかがえたし、登録すっかな。。

free15級で連敗したときは、「24の棋士は化け物か」とも「飛車角が全く成れない…敵陣の
ATフィールドが強すぎて突破できない…お前ら使徒かよ…」とも嘆いて対人から逃げたんだ
がね。

みんな強すぎだろ。
704名無し名人:2012/03/13(火) 17:38:32.10 ID:dyjfUfnd
かまってほしかっただけか
705名無し名人:2012/03/13(火) 18:06:13.57 ID:F5p4tJ9v
構ってもらってやる気が出るならそれはそれで良いんじゃね
706名無し名人:2012/03/14(水) 16:29:49.35 ID:3B7cnkdj
>>703
フリー低級は他の板の将棋スレ住人同士が指すのに使われたりする(所属を特定の文字列にして判断する)ので
棋力は嘘っぱち
707名無し名人:2012/03/14(水) 17:59:11.06 ID:xUDhKuEH
現在、「四間飛車を指しこなす本/藤井猛」で勉強しているのですが、
15頁の上段の「△7七飛成、▲同桂の飛車交換は必然です」という説明が理解できません
例えば、△8二飛車とするのはなにがいけないのでしょうか?

初歩的な内容で申し訳ありません。
どなたか回答お願いします。
708名無し名人:2012/03/14(水) 19:16:57.57 ID:9I6j60Oj
△8二飛車は裏定跡として昔からある手だな。確かに必然じゃないし、初歩的でもなく良い疑問と思われ。
まあ円周率がほぼ3なのと同じ理由だよ。
709名無し名人:2012/03/14(水) 19:23:49.93 ID:7ByAUkfN
振り飛車とか全く指さないし超初心者だけど振り飛車の狙いが飛車交換だからとかじゃないの
710名無し名人:2012/03/15(木) 01:47:53.79 ID:FmUs7tsB
>>707
82飛は76飛と浮かれた時に攻め手がなくてつまんない気が…
77飛成 同桂 76歩 同銀 71飛〜と、本の通りに進めて問16解答図
そこで解説通り77飛成 66角に同竜 同銀に88角で銀香両取りで攻めが続きます。
アマ(特に初心者)同士はやっぱり攻めた方が勝つのではないかと
711名無し名人:2012/03/15(木) 18:00:27.70 ID:3VFJyj7E
ハム将棋よりもネット将棋デビューの方が先
ハムの角の取り方が嫌い


712名無し名人:2012/03/15(木) 21:33:48.15 ID:kDp6d6AQ
>>708->>710
なるほど、解説通りに指したほうが良い局面が多いということですね。
丁寧な回答、ありがとうございました。
713名無し名人:2012/03/15(木) 23:09:21.71 ID:/RQQEGtw
便宜上先後逆というのをよく見るけど、なぜ逆にする必要があるのか分からん
714名無し名人:2012/03/15(木) 23:56:40.21 ID:FmUs7tsB
>>713
自分が手前の方が圧倒的に分かりやすいでしょ
715名無し名人:2012/03/17(土) 06:16:39.46 ID:WFglUQi5
不愉快なコメ
「簡単な詰みだなw」

716名無し名人:2012/03/17(土) 06:17:46.20 ID:WFglUQi5
11手詰め解けませんbyニコ動
717名無し名人:2012/03/17(土) 06:29:29.47 ID:WFglUQi5
実を言うと、将棋を勉強しようと思って天下一将棋会をニコ動で見たんだが・・・
勉強になったことはなったけど、何だか不快になった

上達のコツは「成長を焦らないこと」
「他人と比べず、自分の成長に敏感になること」
らしい

718名無し名人:2012/03/17(土) 08:15:18.49 ID:Jysg+weq
デビューはしてるけど勝率悪すぎて泣けてくる
たまには勉強してみよう
719名無し名人:2012/03/18(日) 14:29:32.90 ID:Z3pn7jcp
天下一将棋会よりネット将棋デビューの方が先
なにしろ無料
720名無し名人:2012/03/19(月) 12:44:38.99 ID:IQoDhWeS
棒銀はみんな使ってるから藤井システムでデビューしたいです
721名無し名人:2012/03/19(月) 12:58:37.81 ID:N1o7xq5Z
よしこれから15級の振り飛車狩りに行くぞ
722名無し名人:2012/03/20(火) 00:19:15.94 ID:tuNYmXE7
レベルが足りないので申し訳ないが分けてはります

先手:俺
後手:k-shogi初級

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △8四歩
▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △6二銀 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △6四歩 ▲6八銀 △6三銀 ▲5八金左 △9四歩
▲9六歩 △5二金右 ▲2八玉 △5五角 ▲6七銀 △4四角
▲3八銀 △5四歩 ▲4六歩 △5五歩 ▲1六歩 △3三桂
▲4七金 △5四銀 ▲7七桂 △6三金 ▲9七角 △2四歩
▲9八香 △2五桂 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △1四歩
▲6五歩 △9五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲9六歩 △同 香
▲同 飛 △9五歩 ▲7六飛 △5五歩 ▲6四歩 △同 金
723名無し名人:2012/03/20(火) 00:22:57.81 ID:tuNYmXE7
▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △3五角 ▲7四歩 △8六歩
▲7三歩成 △7五歩 ▲8二と △7六歩 ▲8五桂 △7五飛
▲8六角 △6五飛 ▲8一と △6七飛成 ▲5八銀 △6五龍
▲6六歩 △5四龍 ▲5七銀 △5六歩 ▲同 銀 △7七銀
▲6四角 △同 龍 ▲6五歩 △7四龍 ▲9三桂成 △8四龍
▲8二成桂 △1五歩 ▲同 歩 △1八歩 ▲3六歩 △6八角成
▲1八香 △8七龍 ▲6二飛 △4二金 ▲5三歩 △1七歩
▲同 桂 △1五香 ▲5二歩成 △1七香成 ▲同 香 △7三角
▲3七桂 △1七桂成 ▲同 玉 △6二角 ▲同 と △1九飛
▲1八金 △1五香 ▲2六玉 △1八飛成 ▲1七歩 △同 龍
まで114手で後手の勝ち

これ見てどう思う?
個人的には50手目で後手がなぜ桂馬を取らなかったのか不思議なんだが
ssjの3に勝ったりハムに負けたり安定しない。勝つ時は運で勝ってる気がする。
724名無し名人:2012/03/20(火) 04:15:32.87 ID:WLoN8QBq
>>722
>個人的には50手目で後手がなぜ桂馬を取らなかったのか不思議
▲9一飛成と飛車取りの先手で龍を作られたらオシマイだからでしょうか

64手目まで振り飛車の見本のような捌きでしたが、ここから急ブレーキが
かかったように、駒が相手玉の方へ向かわなくなってしまいました

65手目はカスの桂馬をそっぽに逃がすより、▲6一飛と飛車を先着したいところです。
以下金取りを防げば▲3三香△同玉▲4一飛成、防がなければ▲6四飛成が次の
▲3四龍を見て、先手先手と攻めが続いたと思います

序盤〜中盤の指し回しはお見事でしたので、
寄せの勉強をなさればすぐに2〜3段階上に行けるのではないでしょうか
725名無し名人:2012/03/20(火) 10:55:40.98 ID:tuNYmXE7
>>724
コメントありがとうございます。終盤になっても桂馬の駒損のことなんて
考えてしまっていたから攻めが遅れてしまったのですね。
▲6一飛以下は全然気が付きませんでした。おっしゃるとおり終盤力不足なので
勉強してきます。
726名無し名人:2012/03/28(水) 01:19:53.37 ID:JGHWyGes
>>722
石田流は序盤から本当に繊細さが要求される戦法なのですby藤井猛の格言通り、序盤の▲5八金左が早すぎる気がします。
後手に居飛車穴熊の余地がまだ残っているのでここから本譜△5五角ではなく△3三角2二玉とクマられる可能性もあるので
左金をギリギリまで抑えて先に6七銀5六銀と腰掛け銀や6七銀と保留したまま美濃に組むのをオススメします。
そこから△3三角2二玉とクマられるようだったら、7七角7八金6五歩と角交換を挑むないしは5六銀から4五銀と角頭を狙う感じで。

久保の石田流(→升田式石田流)→石田流の基本→よくわかる石田流。この合計三(四?)冊で石田流はバッチリと思われます。

ttp://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/100115.html この棋譜もオススメです。石田流の才能があるとお見受けするのでどうぞ精進くださりますよう
727名無し名人:2012/04/08(日) 01:26:24.75 ID:OeGsIKDR
先手:自分
後手:ハム

▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △6二銀 ▲7八金 △4二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3三銀 ▲6八玉 △8四歩
▲3八銀 △8五歩 ▲7七銀 △4一玉 ▲2七銀 △3一玉
▲5八金 △7四歩 ▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △1四歩
▲2四歩 △1五歩 ▲2三歩成 △4四銀 ▲3二と △同 飛
▲2四歩 △4二玉 ▲2三歩成 △3一飛 ▲2二と △3三飛
▲1一と △1三桂 ▲2一飛成 △3一銀 ▲2四角 △6四歩
▲6三香 △5一金 ▲6一金 △5二金 ▲1二と △6三金
▲1三と △5四歩 ▲2三と △5五歩 ▲3三と △同 銀
▲4一飛 △同 玉 ▲3三角成 △5二飛 ▲3二銀 △同 飛
▲同 馬 △5二玉 ▲5一飛
まで69手で先手の勝ち

どうでしょうか?
ぶっちゃけ32手目△2四同歩以下銀交換だったらその後どう攻めて良いかサッパリでした。
あと寄せももたついた感があります。ハムが全く攻めてこないので自陣を気にせず済み結果的に問題はありませんでしたが。
728名無し名人:2012/04/08(日) 14:59:51.43 ID:+pUWWayH
>>727
ハム道場卒業おめでとう。

41手目に▲3二金△同飛▲同と△同玉▲2二飛打が一番楽な勝ち方かも。
49手目▲6三香が今一つだから、▲1二と〜▲2二とで十分じゃないかと。

銀交換後の攻め方はこちらをどうぞ。
・最新 棒銀戦法―単純かつ破壊力抜群!(将棋必勝シリーズ):青野 照市
・棒銀と中飛車で駒落ちを勝て!(NHK将棋シリーズ):高橋 道雄
729名無し名人:2012/04/10(火) 00:04:29.30 ID:izk2yUaQ
どう見ても酷い将棋でハムに勝ったけど、それでもハム道場卒業でいいのかな
730名無し名人:2012/04/10(火) 04:51:30.28 ID:izk2yUaQ
>>729は「自分が」という意味で、>>727の将棋の内容についてではありません
紛らわしい書き方をしてしまい大変申し訳ありません…
731名無し名人:2012/04/10(火) 08:02:53.57 ID:l9haIoTS
まづ棋譜を貼りませぅ
732名無し名人:2012/04/10(火) 18:19:25.29 ID:a2Ub8C52
>729
たとえタマタマだっとしても、
ひどい将棋でも今のハムに平手で勝てるなら24の初心で十分やってける。卒業でいいよ。
ただフリーの15級だけは気をつけてね。あれは無差別級だから。
733名無し名人:2012/04/10(火) 20:14:42.59 ID:VSyEbpct
kjhg
734729:2012/04/12(木) 01:27:48.87 ID:Giyd+HP2
先手:あなた
後手:ハム将棋

▲7六歩 △3二金 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △6二銀 ▲5八金右 △8五歩
▲6六歩 △4一玉 ▲6七金 △5二金 ▲6八玉 △7四歩
▲7八玉 △7三銀 ▲7九角 △6四歩 ▲8八玉 △8四銀
▲7八金 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲3六歩 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △4四銀 ▲4六角 △5三銀引 ▲3七銀 △3一角
▲3六銀 △3三銀 ▲3七桂 △4二角 ▲3八飛 △5一角
▲2六歩 △3四銀 ▲3五銀 △同 銀 ▲同 角 △1五歩
▲同 歩 △2七銀 ▲3九飛 △3八歩 ▲2九飛 △3六銀成
▲4五桂 △3五成銀 ▲5三桂成 △同 金 ▲2五歩 △3六成銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △同 角 ▲2五銀 △4二角
▲3六銀 △2九飛 ▲3五銀 △1九飛成 ▲3四銀 △3三香
▲同銀成 △同 角 ▲3四銀 △4四角 ▲3三歩 △同 桂
▲2三銀打 △1七角成 ▲3七香 △4四馬 ▲3二銀成 △同 飛
▲3三銀不成△同 馬 ▲同香成 △同 飛 ▲4五桂 △2三飛
▲5三桂成 △2二飛 ▲2三銀 △8二飛 ▲8三金 △7三銀
▲8二金 △4二香 ▲5二金 △3一玉 ▲3二飛 △2一玉
▲2二飛成
まで115手で先手の勝ち

どうなんでしょうか、自分で見直しただけでも
自ら玉が角筋に入る・歩で銀が取れるのを見逃す・角の効きに気付かず飛車を突っ込むなど
随分と酷いものだなと思いますが……
735731:2012/04/12(木) 08:33:49.11 ID:c2oPR69/
>>734
書かれている点に関しては、慣れの問題もありますので
ある程度仕方ないかと思います。

終盤の指し手が初心者の方にしてはかなり的確なのに比して、
序盤〜中盤の方針の無さが目立つように思います。
もしかして詰め将棋から入られた口でしょうか?

棒銀でも何でも、なにか一つ得意戦法を身につけられれば、
終盤の強さがより活かせるかと思います。
736名無し名人:2012/04/12(木) 17:15:46.05 ID:zeAKUvRI
>>734
17手目▲6八玉 後手の駒組みが急戦含みなので、危険。▲7八金が無難。
▲2六歩〜▲2五歩として、角道を止めさせるのも良い。
38手目△1四歩 △6五歩等、角筋を活かした攻め筋が生じている。
39手目▲1六歩 緩手。▲2六歩等、他に有効手がある。
53手目▲3八飛 ▲4五桂。
57手目▲3五銀 ▲3五歩。
67手目▲4五桂 ▲5三角成△同銀▲4五桂とすれば、先手で桂を逃げられる。
この時5筋の歩が切れていれば、▲5三歩〜▲5二銀の筋もあり、まだ攻めが続く。
遡って、もっと前で5筋の歩を突き捨てる手があったかも知れない。
▲5三角成△同金▲3三歩△同桂▲3四歩もありそう。
本譜は駒損で先手劣勢。
82手目 △1九飛成 △8六歩が早い寄せ。▲同歩に△8七歩▲同金△9五桂が一例。
105手目▲2三銀 ▲3三銀。
107手目▲8三金 ▲6三角。

矢倉早囲いは相手の駒組みとの兼ね合いで、微妙に成否が変わってきます。
まずは通常の矢倉の組み方を勉強してからの方が、身に付きやすいと思います。
矢倉と急戦に関する理論的背景は『木村の矢倉 急戦・森下システム』が詳しいです。

ハム道場通いを続けながら、対人戦デビューしてみても良いでしょう。
かなり負け続けると思われますが、少しずつ戦いのコツを学んでいけるでしょう。
対局相手の色々な駒組みを肌で感じてみてください。
737名無し名人:2012/04/14(土) 01:10:24.28 ID:eb2wYK5c
>>735-736
ご指摘ありがとうございます、詰め将棋は面白くてそれなりにやっていました
戦法やらはほとんど手付かずで、試しに読んでみた矢倉を見よう見真似でやってみましたが
一手の意味を理解しないとダメですね
教えていただいた本を読んで駒組みを勉強してみます
738名無し名人:2012/04/14(土) 05:20:01.29 ID:nB/2ydRn
矢倉ってある意味一番難しい将棋じゃない? 初心者には無理・・・
739名無し名人:2012/04/14(土) 10:17:00.59 ID:LxsuRZqT
対戦する相手も初心者に毛が生えた程度
よって問題ない
740名無し名人:2012/04/14(土) 10:43:27.68 ID:BnRbg0b1
まだ毛すら生えてない
小4の女子なんですけど。
741名無し名人:2012/04/14(土) 17:40:23.05 ID:93myMvIe
おしゃまごころにスキンヘッドはつらかろうな
742名無し名人:2012/04/14(土) 19:00:34.24 ID:L4DsftHR
急に浪花道場3手詰が解けなくなった
全然閃かん
743名無し名人:2012/04/14(土) 19:03:42.34 ID:L4DsftHR
音楽が気が散って
744名無し名人:2012/04/17(火) 00:17:47.82 ID:oS7JbUL4
勝ち将棋逃したと思ったら
すでに劣勢だったでおじゃる
745名無し名人:2012/04/17(火) 10:00:13.47 ID:ny8fnNVa
あるあるw
746名無し名人:2012/04/17(火) 10:56:56.54 ID:BGRVfyNl
普通はアマ初段って
何歳くらいで取るものなの?
もしくは将棋歴何年くらいで。

40歳手前で将棋を始めたオッサンには永久に無理?
個人差があり過ぎて答えにくい?
747名無し名人:2012/04/17(火) 11:52:55.22 ID:ny8fnNVa
普通は小学3年生で初段。
4年生で四段、5年生で五段は取っておきたいところ。
748名無し名人:2012/04/17(火) 13:15:25.00 ID:djG6A3zp
個人差はあるだろうけど初段が目標なら還暦過ぎてからでも遅くない
アマ名人の太田学とか阿部光瑠四段の父(24の七段) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304002041/393-
上は極端な例だけど30過ぎてから高段者に上り詰めた人もいるし、年齢関係なく上達は可能
ただ対局だけで棋力が伸びる子供とは違うので勉強方法に工夫が必要になるけどね
749名無し名人:2012/04/17(火) 13:20:41.75 ID:YlJMCU5F
>>747は奨励会を目指すレベルの天才。

24初段(R1600)は永遠に届かなくてもおかしくない。
普通の初段(R1300辺り)なら、勉強と実戦を続ければ誰でもなれる。
ただ長く続けるだけでは駄目で、密度を濃くして1ヶ月くらい将棋漬けになれば、割りと早く伸びる。
750名無し名人:2012/04/17(火) 13:33:57.71 ID:BGRVfyNl
>>748 749さん ありがとう。

小学生以来将棋は全くしてなくて
駒の動かし方しか知らないのですが

スレ違いの上に話が長くなるのですが

私は有料老人ホームで働いてる理学療法士です。
入居者の方で将棋有段者で「将棋を指したい」 とご希望の方がいます。
将棋のルールは私しか知らなくて
ケアマネ−ジャーに「ちょっと空いてる時に相手したげて」と
頼まれてしまいました。

続く
751名無し名人:2012/04/17(火) 13:40:48.22 ID:eTQ7W0xT
それこそネット将棋させてあげられないの?
752名無し名人:2012/04/17(火) 13:45:29.44 ID:BGRVfyNl
そういう時には外部のボランティアにお願いするケースが多いのですが
その入居者は統合失調症(精神分裂病)です。
普段はおとなしいのですが
十数年前に家族と刃物沙汰を起こして絶縁状態になってます。
ホームの方針でそういう方に外部ボランティアを紹介出来ません。

人との接触を好まず、いつも独りでポツンとしてて
要望を出された事が一度も無いよう方なので
叶えてあげたい思いが強いのですが‥。

私が有段者になるまでに亡くなってしまいそうですね。
753名無し名人:2012/04/17(火) 13:49:28.30 ID:BGRVfyNl
>>751
ありがとう。
いらないPSがあったから中古屋でソフトを買ってもって行き
セッティングまでしたんだけど
「こういう機械は好きじゃない」って言われた。
抵抗があるみたいです。

中には株売買や資産管理をPCで行なってる90歳の入居者もいるんだけどね。
だいぶ、そういうのは個人差があります。
754名無し名人:2012/04/17(火) 14:10:08.11 ID:eTQ7W0xT
>>753
弱いけど教えてください!ってアプローチはダメなタイプ?
駒落ちはどうでしょう?
755名無し名人:2012/04/17(火) 14:14:47.53 ID:qj2smhPS
CPUの手を代わりに手打ちしてあげるとかどうだろう
機械とかじゃなくてCPUと指すこと自体に抵抗があるなら駄目だけど
756名無し名人:2012/04/17(火) 14:24:46.85 ID:BGRVfyNl
>>754
>>755
ありがとう。

今、その二つのアプローチも良いなぁ と思いました。
試行錯誤して頑張ってみます。
また解らない事があれば相談させて頂きます。

ttp://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html

↑とりあえず勉強にと無料将棋ゲームを探したのですが
この詰め将棋の入門でもガタガタで待ったばかりしてます(涙)
757名無し名人:2012/04/17(火) 14:28:24.35 ID:djG6A3zp
有段者と言ってもピンキリだからな…
将棋道場の段級位はまちまちだしペーパー有段者ってことも考えられるし
早くに追いつける可能性は充分あると思うけどね
758名無し名人:2012/04/17(火) 15:07:16.24 ID:tiEu6TkI
>>75
24で三段の俺がフルボッコにしてやろうか?
759名無し名人:2012/04/17(火) 15:07:52.14 ID:tiEu6TkI
ごめん・・・>>756にです・・・。
760名無し名人:2012/04/17(火) 22:05:00.99 ID:d2alPPbB
追いつくのはいいけど追い越さないように注意
ある日突然オヤジが指してくれなくなるのはよくある話だ
761名無し名人:2012/04/18(水) 00:17:18.36 ID:zRsrkgL0
気の荒いオッチャンって急戦石田流とかやって来そうw
762名無し名人:2012/04/18(水) 21:05:39.86 ID:Ey0ib3hq
初心者向け将棋ソフト こまお
http://www.geocities.jp/komao81/
素晴らしい初心者向けコンピュータ将棋ソフト「こまお」 紹介記事
http://shogi.zukeran.org/2012/04/18/komao-for-shogi-beginner/
763名無し名人:2012/04/18(水) 23:29:06.52 ID:wQbAIk82
>>762
遅すぎて話にならない。

〜〜〜 糸冬 了 〜〜〜
764名無し名人:2012/04/19(木) 00:53:47.19 ID:vQb45FIi
これなかなかいいと思う。普通に弱い。が、もしかしたら弱すぎるかも。
765名無し名人:2012/04/19(木) 01:07:24.95 ID:54ieSue0
>>762
棋書をよんだことありません、詰将棋といたことありません
ルール覚えて即実戦というイメージだった
766名無し名人:2012/04/19(木) 01:11:34.14 ID:qiURLrTy
http://shogi.zukeran.org/2012/04/18/komao-for-shogi-beginner/

> とはいえ、ハム将棋ですら将棋倶楽部24のレーティングで
> 250-300程度あり、決して弱いソフトではない。

ハム将棋がR250-300の実力があるとはとても思えないがww
767名無し名人:2012/04/19(木) 02:35:05.97 ID:bvf0czNA
勝ちパターンがあるし、身ぐるみ剥されるだろうな
768名無し名人:2012/04/19(木) 06:53:38.14 ID:hJjbOD9t
>>766
あるわけないw
769名無し名人:2012/04/19(木) 12:59:31.67 ID:Ey6XgRN+
超初心者に思考ログを残してもらえたら面白かろうな。
若しくは実況対局。
770名無し名人:2012/04/19(木) 19:34:16.46 ID:Ze5DLEVp
ブルゲの脱衣将棋ですら中級に勝ちこした
771名無し名人:2012/04/19(木) 23:07:00.05 ID:jhAM0hUo
相手玉の近くしか見ないとか視野の狭さを真似れば人間ぽくなると思う
772名無し名人:2012/04/20(金) 00:58:19.58 ID:hSb7fXKK
私にしてはようやくssjに気持ちよく勝てた(レベル1ですが)気がするのですが、
何かアドバイスをいただけないでしょうか

開始日時:12/04/20 0:26
先手:ssj(レベル1)
後手:あなた

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △7二銀 ▲2五歩 △3三角
▲2六飛 △4三銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲5六飛 △5二金左
▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7一玉 ▲5五飛 △8二玉
▲7五飛 △6四歩 ▲5六歩 △6三金 ▲8五飛 △7四歩
▲9五歩 △7三桂 ▲8六飛 △9五歩 ▲3六歩 △5四歩
▲3七銀 △1四歩 ▲4八銀 △6五歩 ▲5五歩 △4五歩
▲5四歩 △4四銀 ▲9六歩 △5二飛 ▲9五歩 △5五銀
▲9四歩 △9二歩 ▲9五香 △5四飛 ▲3七桂 △7五歩
▲4五桂 △4四角 ▲7五歩 △6六歩 ▲4六歩 △6四飛
▲6六歩 △同 銀 ▲6七歩 △7五銀 ▲4四角 △8六銀
▲1一角成 △9八飛 ▲7九玉 △7四飛 ▲7五歩 △同 飛
▲7八香 △7七歩 ▲同 香 △8七銀成 ▲9三歩成 △同 歩
まで78手で後手の勝ち
773名無し名人:2012/04/20(金) 12:37:21.86 ID:ajLiAapO
>>772

36手目△5四歩 この辺りで△2二飛から捌きたい。
40手目△6五歩 桂跳ねが無くなるので、あまり突きたくない気がする。
▲7五歩△同歩▲3一角の筋も気になる。
42手目△4五歩 △5二飛で陣容勝ち出来そう。
46手目△5二飛 △9六同歩▲同香△9五歩▲同香△同香▲9六歩△8四香。

これ以降は居飛車党の私には判断しかねるので、他の人に任せます。
全体的に基本は出来ていますが、指し手の引き出しがまだ少ないという印象です。
定跡の未完成な時代を中心に、棋譜並べをすれば、得るものが多いと思います。
774名無し名人:2012/04/20(金) 20:13:10.86 ID:TVWOdMR1
ハム6枚落ちに勝てないんですけど相手の飛車角強すぎませんかね
775名無し名人:2012/04/20(金) 21:01:23.42 ID:HboQ1ncS
金銀使ってるか?
中住まいにでもしておけばそうそう負けないと思うがな。
駒落ちの必勝法は『平手と同じように指す』だ。
あと>>36を見たか?。
776名無し名人:2012/04/22(日) 03:22:36.68 ID:Sgg0MTyt
レート約350上と対戦して負けた
棋譜を見返すと、大チャンス手が舞い込んできたけど逃してしまった・・・
この手が指せないから低級なんだよなと思ってしまう
着実に力は付いているはずなんだけど、いかんせん相手が強すぎる
弱すぎる人は24を辞めてしまうし、適当な相手がいない
777名無し名人:2012/04/22(日) 03:46:39.50 ID:Sgg0MTyt
27手目でボナ1037 うえwww
778名無し名人:2012/04/22(日) 06:40:24.17 ID:L/L7R4Km
>>773
お返事大変遅くなり申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。

36手目ぐらいから2筋へ回れば良かったのですね。相手の飛車が右側に回ってしまったので
どうしたものかと思っていました。38手目△1四歩もよく分からなかったので指した手でした。

40手目△6五歩は本当は△4五歩と角道を開けて銀を上げていきたかったのですが、角交換を
されるのが嫌だったので次に△6六歩を狙ったものでした。今思えば角に上がられたら意味がないのですが…。
交換した角を自陣に打ち込まれて痛い目にあったり、角が3三にいなくなった後に2筋を破られたりしていたので、
角交換を避けたかったのですが、怖がりすぎたかも知れません。

46手目以降は思いつきませんでした。早くこういう手をさせるようになりたいです。
779名無し名人:2012/04/22(日) 23:49:45.27 ID:Sgg0MTyt
さーて今から佐藤紳哉六段のような形相で指すかな
780名無し名人:2012/04/23(月) 00:12:18.14 ID:VvoAM4gn
ハム将棋といい勝負してたときの24の棋力が150強だったから
ハムの棋力はその辺りじゃないかな
781名無し名人:2012/04/23(月) 00:31:29.62 ID:S12WBXEH
あー勝てない勝てない
1人感想戦でもやるかな
782名無し名人:2012/04/23(月) 00:38:31.89 ID:S12WBXEH
>>780
ハムのレートが150もあるとは思えないな、レート20未満の俺でも余裕で勝てる
ハムは無理攻めをして意味不明な手を指してくるよね




783名無し名人:2012/04/23(月) 14:55:13.53 ID:5g49mI91
ネットじゃなくてリアルで教えてもらおうと思っているのですが
2枚落ちとか勉強した方がやはり成長しますかね?
784名無し名人:2012/04/23(月) 21:54:20.95 ID:4SLExfaA
平手だと最初全然歯が立たなくてモチベーションが上がらないと思うけど
そういうの気にしないならいいんじゃない。
785名無し名人:2012/04/23(月) 22:42:44.02 ID:VvoAM4gn
>>783
自分も教室行ってプロに教わってるけど金払ってるだけあって他の練習よりも為になってる
ただそれは駒落ちの勉強してるからじゃなくて、感想戦でプロの考えを聞けるからかな

駒落ちだと強い人相手でも終盤まで指せる、上手の駒の働きが下手の数倍働いてることを知れる
とか色々利点もあるだろうけど平手で練習していっても成長はそこまで変わらないんじゃない?
786名無し名人:2012/04/23(月) 23:02:03.41 ID:ziytz2Ud
中学生に教えた事あるけど、駒落ちを指した方が明らかに成長が早い。
平手では一つ二つ悪手を修正したところで、勝ちに結びつかない。
駒落ちなら、勝敗に直結するようなアドバイスができて、感想戦の価値が大きい。
勝てなければ素直に手合いを変えてもらうべき。
駒は落とし過ぎなくらいで丁度良い。
787名無し名人:2012/04/24(火) 00:46:19.09 ID:gFVSvovj
>>775
そのシリーズはだいぶ前に見ましたがそのシリーズで解説されてない手が出るととたんにボロ負けするので棋力は全く上がってないと思います
飛車角本当強すぎ
788名無し名人:2012/04/24(火) 11:42:33.33 ID:aAvDzgIw
駒落ち定跡を勉強した方がいいかって話じゃないの?
俺は普段通り指してOKだと思うけど
789名無し名人:2012/04/24(火) 22:54:21.19 ID:HwanNBq3
駒落ちは勉強した方がいいよ
6枚落ちと2枚落ちね
790名無し名人:2012/04/24(火) 23:31:55.61 ID:9j6V1fUV
>>787
大駒が強いって言葉から、いくつか想像できる負け方がある。

(1)利きを見落としてタダ取りされる
(2)角打ちの両取り、両成りで負ける
(3)飛車先を突破されて負ける
(4)自陣に打ち込まれる
(5)飛車の横利きが強くて寄せが見えない

主に4で悩んでいるのではないかと推測する。
どんな駒組みをしているのか知りたいので、例によって棋譜を見せて欲しい。
791名無し名人:2012/04/26(木) 18:21:32.00 ID:uh5fB2hk
天下一将棋会をニコ動で見てるんだけど
コメントを参考にすれば将棋の勉強になりますか?
792名無し名人:2012/04/26(木) 20:49:22.49 ID:QTOSeNiq
初心者の頃、ネット将棋指したら相手にアドバイスされたこともあったけどサッパリわからなかった
将棋って自分で考えて納得するもので、棋風はそれぞれだし他人の考えはあてにならない
一局指したら自分なりに反省(感想戦)をしてみることだね
悪手を指したら何日間も思い返して引きずるようになれば、将棋の勉強は自動的にできてしまうよ
793名無し名人:2012/04/26(木) 23:47:53.91 ID:vO/DgJnx
この春から新入社員になった14級だけど, つい研修中に対局のことを思い浮かべてしまう
今日は対四間飛車4五ポンからのぐだぐだ力戦について思いふけってしまった
794名無し名人:2012/04/27(金) 07:34:00.57 ID:Rk2yY6e1
君は強くなる予感……




でも、実世界では平社員で終わりそう(笑
795名無し名人:2012/04/27(金) 13:14:37.86 ID:LrebJQUX
>>791
コメントどころかニコ動にうpされている天下一将棋会を
見ることじたいが長期的な上達にはマイナスに作用すると思います

プロの棋譜が山ほどうpされていますから、そちらを
ご覧になるのがよろしいかと思います

始めた頃身についた将棋は、かなり強くなってからも
本質は変わらないので、良い将棋を見るようにしませぅ
796名無し名人:2012/04/27(金) 21:43:00.76 ID:jQyAYJau
格上と対局するときって、かかり気味になってポカが発生しやすくなる
797名無し名人:2012/04/27(金) 22:11:59.96 ID:VXZ8+d/d
俺はこの春から3年目になった13級
20超えてから将棋始めた人って少しだがいるのかな
798名無し名人:2012/04/28(土) 00:44:31.25 ID:N6voQYZJ
俺なんて37歳で将棋再開したぞ。
小学校低学年以来指してなかった。
駒の動かし方は忘れてなかったし、
ハムにはすぐ勝てたけどその後全然伸びないw
799名無し名人:2012/04/28(土) 01:04:02.10 ID:qzxBF0b/
俺も34からはじめた。体力が100手ももたん。途中で面倒になる。
800名無し名人:2012/04/28(土) 01:49:24.26 ID:3HNwphEf
798さんとほとんど同じ。

このスレを経由してデビューできたけど、忙しくて年間20局くらいしか対局していない。

いま、13級? wwwwww
801名無し名人:2012/05/01(火) 09:35:16.36 ID:SJh9adqk
ssjレベル5は終盤のまくり力が強い。序盤の無意味な手の損なんて簡単に挽回してくる。
オレ24で3級なんだけどよくひっくり返される。
悔しいから絶対負けなくなるまでやるつもり。その頃には初段くらいになってるといいな。
802名無し名人:2012/05/01(火) 10:30:07.20 ID:z2iXJ1Te
24で12級だけど、ssjレベル3 or 4 相手にまったく同じ状況。
序盤〜中盤はCPUがへぼいこともあって、人間側の作戦勝ちが多い。

中盤〜終盤に掛けて、CPUは何もないようなところから手を作るのが上手い。
少しでも緩むと、あっという間に寄せられてしまう。

だけど、適度にssjとやることで、自分と相手との寄せの速度計算をする癖が付いた。
自玉の安全を確認するようになり、受けが上手くなった。

24の低級は(自分も含めて)攻め偏重な奴が多いから、
受けが上手くなったので、自分の将棋に幅が出てきたよ。いまはレートも上向き。
803名無し名人:2012/05/01(火) 11:15:47.04 ID:SJh9adqk
取り敢えず3連勝したから休憩。
中盤の入り口までは大差。そこからこちらが悪手連発して勝手に転んでいる(涙)。
でもレベル5とはいえ、即詰みを逃すこともあるよう。さっきそれで勝ったw。
相手は一昔前のソフトと言う感じだけど、それはそれで面白いね。

12級の人はレベル4相手に勝率はどれくらいなの?
804名無し名人:2012/05/01(火) 18:21:42.86 ID:ZfaLbCad
24kateneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
805名無し名人:2012/05/01(火) 18:22:51.31 ID:ZfaLbCad
序盤だけは一人前だなwwwwww
とか思ってんだろうなああくぁああああ
806名無し名人:2012/05/01(火) 21:10:11.79 ID:GY+GrpSh
序盤すら一人前と思われてないから大丈夫だよ
807名無し名人:2012/05/01(火) 23:36:14.17 ID:z2iXJ1Te
>>803
レベル4とは、まだ数多く対戦していないので勝率とかは分かりません。
本気モードで対戦すれば、4割5分くらいかなあなんて思っています。

レベル3とは、本気モードだと6割5分くらい。手抜きモードだと4割5分くらいでしょうか。
808名無し名人:2012/05/02(水) 00:16:08.31 ID:2EOu/urH
で、お前らはスレタイも読めないのか?
809名無し名人:2012/05/02(水) 01:01:48.33 ID:+fKYvMVw
>>806
定跡丸暗記で応用が利かない
別の手を指されると困ってしまう
810名無し名人:2012/05/02(水) 01:31:39.98 ID:oGGeEbkk
>>807
SSJには激辛流で指せば勝てることが分かったよ。
悪くなっても腐らず粘ってれば幸せになれる。
ただ踏み込みが悪くなる癖がつく恐れが。
そこは意識して、対人戦では終盤でもう少し攻めたほうが勝ちやすいかもしれないね。
811名無し名人:2012/05/02(水) 01:38:16.36 ID:lYIafve8
えーと流れぶったぎってスイマセン
最近将棋に興味を持ったので駒の動かし方は覚えたのですが、それ以外はまるで分からない初心者です
PC無いんで携帯になっちゃうんですが携帯版ハム将棋のようなものってありますかね?
812名無し名人:2012/05/02(水) 01:39:42.64 ID:iT6mcuaF
携帯だと金沢将棋ってなかったっけ
813名無し名人:2012/05/02(水) 01:56:19.52 ID:lYIafve8
>>812
レスありがとうございます
金沢将棋ですか?ちょっとググッてみますね
814名無し名人:2012/05/02(水) 14:23:19.80 ID:a8zf9wFV
>>809
悪手を咎めることが出来てはじめて、定跡を覚えたことになるんだよね
次は手筋を覚えたら良い
815名無し名人:2012/05/02(水) 15:40:25.41 ID:zlA8YgJG
100万人!のための金沢将棋レベル100買って来たけどレベル1にも勝てんとはww
入門書読んで、居飛車金矢倉覚えて、詰将棋も毎日やってるのになぁ…
今まで一度も人と指してもソフトと指しても勝った事無いし才能ないのか。
816名無し名人:2012/05/02(水) 15:50:38.97 ID:oGGeEbkk
>>815
プロを目指すのでなし、その辺にいる人に勝つのに才能の有無なんて関係ないよ。
取り敢えず敗局の棋譜を貼ってみて。
817名無し名人:2012/05/02(水) 20:40:16.11 ID:lYIafve8
昨日質問させてもらった813です
金沢将棋やってみたんですがレベル10までは勝てるようになったんですがレベル11から圧倒的に強くて勝てません…
受けっていうんですか?駒を取られないようにフォローする動き?
あれがレベル11からは全然隙が無くて勝てません…
先に歩を動かした方が損になる膠着状態が続いてしまいます、こういう時ってどうしたら良いんですかね?
ここからはもう定跡とか覚えていかなくては勝てないレベルなんでしょうか?

ちなみに一回ヒント機能使ってCPUの指示通り動かしてみたんですが、
わざと金や角を取らせて詰めていくみたいな動きをしてて異次元過ぎて泣きそうでした…
皆さんも普段そんな感じで詰めていってるんですよね?凄いなぁ…
818名無し名人:2012/05/02(水) 23:13:47.05 ID:HObI20dz
>817
>先に歩を動かした方が損になる膠着状態
他の駒の利きを足して破るのが基本です。棒銀から覚えましょう

>わざと金や角を取らせて詰めていくみたいな動き
詰め将棋を練習すると、そんな筋が簡単に見つけれるようになります。
1手詰ハンドブックでいろんな形の詰まし方を覚えたら、
3手詰ハンドブックをトライしてください。
5分やって解けなかったら悔しくても答えを見る、が上達のコツです。
実戦では1分で見つけないと役に立ちませんから。
819名無し名人:2012/05/03(木) 02:47:38.30 ID:9ZUYxfHa
多分読んだ入門書ってのが将棋のルールとかのってるようなガチの初心者向けなんだろうな
それで金矢倉覚えたってのも形だけ覚えただけと見た
金沢将棋のその辺のレベルなら定跡書の真似するような感じでも勝てる
強くなりたいならネットに結構転がってる詰将棋を色々解きながらとにかく実戦をこなして相手の手から攻め方を学ぶのがいいかね
何ならいきなり高レベルCPU相手に矢倉でもやってフルボッコされながら覚える手もある
他にはお金かかるけどちゃんとした定跡書でも買ってそれを真似しながら実戦こなして学んでいくってのもあるけど
まあ将棋本読むのが好きでもない限りはそんなのはもっと強くなってからでいいと思うけども
820名無し名人:2012/05/03(木) 03:36:59.18 ID:tE9UV8Ft
>>815>>817
これを見れば一局の将棋の戦い方が分かるよ。
指し手の方針を学べるので、金沢将棋とやるときも絶対参考になるはず。
ハム将棋で学ぶ将棋講座 ttp://www.nicovideo.jp/mylist/15337094
>>817氏も携帯でニコ動は見られるでしょ?
821名無し名人:2012/05/03(木) 03:44:35.21 ID:XuCHtyJn
勝ち将棋逃して運気が下がった
822名無し名人:2012/05/07(月) 18:16:16.63 ID:H0U2bUY6
矢倉は難しいからやめた方がいい
初心者が矢倉やると矢倉を作ってる最中に攻め潰される
823名無し名人:2012/05/07(月) 19:55:14.41 ID:eHBklLrY
矢倉は全ての駒を働かす大切さを教えてくれるから勉強しとくべきだろ
ただ最初は難しい
824名無し名人:2012/05/08(火) 00:42:59.44 ID:fkfR01uR
矢倉が難しいなら角換わりや横歩だって難しいわけだし、
初心者が居飛車できなくなるよ。
振り飛車は最初の駒組みは簡単かもしれないけど、中盤以降の難しさが
居飛車に劣るわけじゃないから、結局振り飛車だって難しい。
825名無し名人:2012/05/08(火) 02:01:18.73 ID:5ex2Pd52
矢倉は仕掛けるタイミングも仕掛けた後も難しい
飛車先の歩交換3つの得という格言がありながら、飛車先不突きが主流だったりするしw
矢倉を指したいなら棋書と指導者の両方いるのが望ましい

と、これは将棋倶楽部24で戦うための話
>>815の人はまだまだそんな段階じゃない
彼はまずハム将棋で学ぶ将棋講座を見て勉強すべきだと思うわ
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/15337094
826名無し名人:2012/05/14(月) 15:16:38.23 ID:KjGJAlOt
誰とは言わないけど、お前は嫌なやつだ
827名無し名人:2012/05/14(月) 15:20:24.67 ID:KjGJAlOt
俺もそうだけど、初心者は受けが甘いかな
攻めと無謀は違うんだぜー
828名無し名人:2012/05/17(木) 12:55:15.63 ID:YyLyh3ct
無理攻めかどうか判る人は最早初心じゃ無いと思うの
829名無し名人:2012/05/17(木) 14:52:44.28 ID:CpNgEDpr
ネット将棋デビューしてボコボコにされて最近詰将棋やってるけど3手詰が難しい…
どれぐらいで3手詰を簡単に解けるようになるんでしょうか?
それとも3手詰程度で手こずってるのがおかしいのでしょうか…
830名無し名人:2012/05/17(木) 15:17:09.00 ID:snu+vaMr
>>829
まず一手詰からやってみよう
初心者の方全般に言えるけど、上達を急ぎすぎだと思う

ゆっくりいきましょう ただし止まらずに
831名無し名人:2012/05/17(木) 16:18:52.45 ID:AnUhvEyw
詰め将棋はいきなり飛車を切るとか派手な手から指すより
普通の手から考えてなぜ駄目なのかを踏まえて考えていく方がいいとかなんかで見たな
832名無し名人:2012/05/17(木) 16:36:22.50 ID:J+UjKZol
俺の実例。
一手詰めで詰みの形、駒の手筋を覚える。200問を5回以上解く。
3手詰めで詰みの形を意識しながら解く。ここでも駒の手筋、手筋の組み合わせを覚える。
3手詰を1000問を10回解く。その後タイムトライアルで毎日50問解く。この時点でだいたい50問10分かからない。
そうすれば一目でほぼ解けるようになった。
反省としてはもっと早い段階でタイムトライアルすればよかった。
よかった事はわからない時はすぐに答えを見て詰みの形、駒の手筋を暗記したこと。最初から無理をせずに一日4問くらいからはじめたこと。
833名無し名人:2012/05/17(木) 20:06:19.64 ID:J9q1MB+t
わからなかったらすぐに解答見てたくさん問題にあたっていくのがいいよ。
実戦じゃ短時間で読まないといけないんだから時間かけるのは効率が悪い。

とにかくどんどん詰み筋を覚えるのがいいと思う。
834名無し名人:2012/05/17(木) 23:31:02.66 ID:KPSeXsqZ
詰将棋続けられないわ
835名無し名人:2012/05/18(金) 11:36:50.45 ID:rHPNcxHx

▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △4二玉 ▲4八銀 △5三銀 ▲7八金 △8四歩
▲7六歩 △3二金 ▲9六歩 △8五歩 ▲5五歩 △8四飛
▲5四歩 △同 銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲7五角 △6四飛
▲同 角 △同 歩 ▲5四飛 △5二歩 ▲6四飛 △5一玉
▲8四飛 △6九角 ▲8一飛成
まで33手で先手の勝ち

中飛車にやられた('A`)
疑問手等の指摘をお願いします
836名無し名人:2012/05/18(金) 12:02:10.51 ID:rHPNcxHx
弱すぎて申し訳ないレベルだ
あやややっや
837名無し名人:2012/05/18(金) 12:30:05.64 ID:mR4sWxgg
>>835
「原始中飛車」は「原始棒銀」と共に、
初心者の方が最初にぶつかる関門ですね。

ぱっと見の疑問手ですが、

14手目△3二金 
角の頭を守る手で、基本的に相手が居飛車の場合に指す手。
本局は相手が中飛車なので中央から攻めらてた時に却って玉を狭くしています。
△3二玉か△5二金右が普通。

18手目△8四飛
少し難しいかもしれませんが、序盤早々ぶつかった飛車先の歩を取らない(取れない)と、
大抵の場合形勢が悪化するように将棋というゲームは出来ています。取る一手。

ご参考
ttp://home.att.ne.jp/aqua/DAIJIN/joseki/nakabisya1.html
838名無し名人:2012/05/19(土) 00:44:32.03 ID:7KWxiYba
>>838
アドバイスありがとうございます
参考になりました
839名無し名人:2012/05/19(土) 09:45:11.41 ID:4RMGUZif
頼んでもないのに映っていたケーブルの囲碁将棋チャンネル。
8年目にして役に立つとは。
840名無し名人:2012/05/19(土) 19:50:35.06 ID:gLwASBpT
日頃の行いが良いからだろう
841名無し名人:2012/05/19(土) 20:34:07.97 ID:7KWxiYba
15分将棋の時間の使い方のコツを教えてください
何というか自分だけ時間を多く使って、相手ばかり時間が余って
やるせないです
842名無し名人:2012/05/19(土) 21:05:39.52 ID:XmELOXFd
NHK杯は、合計20分の持ち時間なので、それを参考にしてみるとか
843名無し名人:2012/05/20(日) 04:09:19.92 ID:Y5sjIGiI
長考派の私が心掛けたことは、
経験を積んで序盤の消費時間を短縮
相手の考慮中も考える
たまに30秒将棋も指す
結果、早指しでも勝てるようになったけど長考派なのは変わらなかった
844名無し名人:2012/05/20(日) 11:13:35.61 ID:qr3sgf0h
逆に考えるんだ。
「一分将棋が多いほど、たくさん時間が使える」と考えるんだ。

序盤から時間を使い切るぐらいの気迫で、作戦勝ちしてしまえば良いじゃない。
845名無し名人:2012/05/20(日) 20:53:08.34 ID:Ak6uh6Zq
SDINで対局するとたまにPCが落ちるようになった
しばらく将棋を休む
846名無し名人:2012/05/21(月) 08:59:29.78 ID:sM/T+wzH
将棋を始めて1ヶ月強の初心者で、激指で勉強しています
自分なりにうまく指せたと思われる棋譜を貼るので、
ネットデビューはできそうかの判断をお願いしたいです
いきなりの棋譜貼りすみません悪手の指摘などもしていただけたら幸いです

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同 歩▲同 飛
△2三歩▲2八飛△9四歩▲9六歩△7二銀▲6八銀△8六歩▲同 歩△同 飛
▲8七歩△8五飛▲5八金△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8五飛▲6九玉
△4一玉▲7六歩△3四歩▲7七銀△7四歩▲4八銀△4二銀▲5六歩△5二金
▲4六歩△7三銀▲4七銀△1四歩▲1六歩△3三銀▲6六歩△6四歩
▲6七金右△3一角▲7九角△4四歩▲6八角△5四歩▲7九玉△4二角
▲8八玉△3一玉▲3六銀△2二玉▲4五歩△4三金右▲4四歩△同 銀
▲1五歩△同 歩▲4八飛△5三銀▲1二歩△同 香▲1三歩△同 香▲同角成
△同 桂▲8六香△9三桂▲8五香△同 桂▲8六銀△8四銀▲8一飛△4四香
▲2八飛△8二歩▲同飛成△7三角▲7一龍△6二銀▲6一龍△4七歩▲1四歩
△5一角▲1三歩成△3三玉▲5二龍△2四歩▲1四と△4二金引▲2四と
△2二玉▲1三と△同 玉▲2一飛成
847名無し名人:2012/05/21(月) 15:06:30.45 ID:/dlXL3Vn
中盤のねじり合いがどうも苦手で、作戦負けになってしまいます
どうすれば優位に立てますか?
また、劣勢のときに形勢をよくするにはどうすればいいですか?

848名無し名人:2012/05/21(月) 15:11:45.56 ID:/dlXL3Vn
一人感想戦とかやってそこそこ対策とか立てたつもりでも全然勝てないのな
849名無し名人:2012/05/21(月) 15:32:44.18 ID:gd1KZzKc
お前らすごいな
三手詰と必至問題しかやってないわ
定跡無理
850名無し名人:2012/05/21(月) 17:19:31.77 ID:vqvWo3uE
>>846
55手目▲3六銀 悪手ではないが、ここまで理想的に組めたのなら、▲3六歩〜▲3七桂から厚い攻めを狙いたい。
▲8六銀△8二飛と引かせてから▲4五歩△同歩▲3五歩と仕掛ける。
65手目▲1二歩 以下△同香▲1三歩に△同桂と取られると無理攻めのようだ。

仕掛け以外で大きな失着は無く、棋力相応の終盤力も認められます。
矢倉戦法の手筋を学ぶことで、体重の乗った攻め筋を身に付けられるでしょう。

激指の最低レベル(私の持つ初代激指では12級)はハム将棋より弱いので、これだけでは倶楽部24デビューが適当かどうか、判断しかねます。
私見では ハム将棋 ≒ 激指8級 程度です。
ハムの方が弱さが自然なので、棋力を診断しやすいのです。
851名無し名人:2012/05/21(月) 18:46:40.29 ID:vqvWo3uE
>>847
ただ中盤が苦手とだけ考えていても解決しません。
苦手の種類を分類し、自分の弱点を明らかにしましょう。

「金銀のぶつかる競り合いに弱い」「叩き・垂らしなどの小技が見えない」「飛車角交換など大きな捌きが読みきれない」「玉周りの受け方がまずい」
「特定の仕掛け・奇襲に対応できない」「攻め合うこと無く一方的に潰される」「駒組み負けているのに気づかない」「無理攻めしている」

どんな戦型、どんな負け方をするか書いていただければ、アドバイスしやすくなります。



劣勢からの逆転にもいくつかの考え方があります。

「とにかく攻めて受け間違いを期待する」「嫌味をつけて手渡しする」「玉を固めて粘る」「微差のまま追走し続ける」「トン死させる」

自分の得意とする分野で勝負しましょう。
852名無し名人:2012/05/21(月) 19:04:31.26 ID:n4bBWjGS
>>850
ハム≒激指8級は無い。感覚的にはハムは12〜10級。俺のは激指定跡道場2だが。
激8級と指し分け以上なら24デビューできるだろうが15級〜14級で勝ったり負けたりだろうな。
853名無し名人:2012/05/21(月) 21:25:38.76 ID:/dlXL3Vn
先手:自分
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △5五歩 ▲3六歩 △3三角
▲3七銀 △4二銀 ▲7八玉 △5四飛 ▲6八銀 △5三銀
▲6六歩 △3二金 ▲5八金右 △7二玉 ▲8六歩 △8二玉
▲7九角 △7二銀 ▲8八玉 △4四銀 ▲4六歩 △5六歩
▲4七金 △5七歩不成▲同 金 △5六歩 ▲4七金 △5五銀
▲2六銀 △6六銀 ▲1五銀 △5七歩成 ▲同 銀 △同銀成
▲7七桂 △6六銀 ▲7八金 △7七銀成 ▲同 金 △6五桂
▲6六銀 △7七桂成 ▲同 銀 △6七成銀 ▲5六歩 △7七角成
▲8九玉 △7八銀
まで56手で後手の勝ち

やはり37手目の▲2六銀は不味かったですか?
他に改善すべき点がありましたらアドバイスをよろしくお願いします。
854名無し名人:2012/05/22(火) 01:22:37.20 ID:sz6fBgFw
24デビューを目指して居飛車穴熊を練習しているんですが、
さっき友人と指した棋譜を貼るので、通用するかの診断とアドバイスをお願いします。
因みにその友人は24で14級です。先手が私です。

▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4四歩▲3六歩△3二銀▲3七銀
△8四歩▲5八金右△4三銀▲6八玉△2二飛▲7八玉△7二銀▲7六歩
△9四歩▲7七角△6四歩▲8八玉△9五歩▲9八香△7四歩▲9九玉△8三銀
▲8八銀△5二金左▲6八金寄△6二玉▲7八金寄△7一玉▲7九金寄△7二金
▲2六銀△8二玉▲3七桂△6三金左▲4六歩△5四銀▲1六歩△1四歩
▲3五歩△同 歩▲同 銀△4三銀▲3四歩△5一角▲4五歩△3六歩▲4四歩
△5四銀▲4三歩成△3七歩成▲2二角成△2八と▲4四銀△6二角▲2一馬
△3八飛▲1一馬△1九と▲3三歩成△6五銀▲4二と右△7六銀▲5二と寄
△5四歩▲6二と△同金引▲5三と△7三金左▲4三銀成△4一香▲5二成銀
△3一飛成▲6二と△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△9八歩▲同 玉
△1一龍▲7二と△同 銀▲5一飛△3三角▲4一飛成△同 龍▲同成銀
△8八角成▲同金上△6九銀▲7九金△7五桂▲5一飛△9六香▲同 香
△8七銀成▲同 金△同桂成▲同 玉△7六金▲同 玉△7五飛▲8七玉
△9五歩▲7六歩△8五飛▲8六金△同 飛▲同 玉△8五金▲7七玉△7六金
▲同 玉△7五歩▲7七玉△9六歩▲7一角△8三玉▲9一飛△7八銀成
▲同 玉△7六香▲7七歩△同香成▲同 玉
855名無し名人:2012/05/22(火) 02:00:02.01 ID:qTiJ+LD8
俺も低級だからアドバイスはやめとくけど、24デビューしてる人に勝っておいて自分もデビューしていいですか?ってのはおかしくね?
24の15級なんてハムにまぐれででも1回勝てればおkでしょう。勝てるかはさておき。
856名無し名人:2012/05/22(火) 09:13:36.12 ID:i4+TPxG6
>>846 61手目の15歩は指しすぎ。64手目の53銀の悪手に救われて成立したけど
47歩、46歩とか叩かれると怖い形になる
76手目の銀はソフトならではの悪手で、人間はこんな手指さない
82香と支えてから9筋攻めとかできそう
857名無し名人:2012/05/22(火) 09:37:18.33 ID:t2DG6s9D
>>853
初心者の方に少しキツイ言い方になるかも知れませんが、
個々の指し手云々の前に、将棋の基本的な作りをまだ
理解されていないように思います。

まず初心者向けの定跡本を読むなりWebで探すなりして、
得意戦法を一つ決めて勉強されては如何でしょうか?
858名無し名人:2012/05/22(火) 14:58:08.63 ID:Ur0dWW1b
>>854
棒銀に行くつもりなら右桂は跳ねなかったほうがいい、後は細かいミスは結構あるけど相手が自滅してきたって感じだな
24デビューすれば?
859名無し名人:2012/05/22(火) 20:49:09.94 ID:Pi41Vj/1
角筋が全然わからないです。
気が付いたら成られてたり、王さん取られてたりします。
角だけ光って点滅するような駒売ってないですか〜!
860名無し名人:2012/05/22(火) 20:56:33.81 ID:b2cIpODp
>>853
15手目▲7八玉 5筋に利きが無くなるのが不安、△5六歩が気になる。
▲4六銀と出てから▲7八玉が定跡。
19手目▲6六歩〜27手目▲8八玉 囲い方が不味く、後手の角筋に対して無力。
ここでほぼ大勢は決した。
31手目▲4七金 金が玉から離れていく味が悪い。せめて▲6七金。
35手目▲4七金 敗着。完全に6六が受からなくなった。

中飛車に対する作戦を決めかねて、そのまま潰れた感じですね。
有力な指し方としては、
・▲4六銀、▲6六銀と繰り出して、△5五歩を狙う。
・▲4七銀、▲6七銀で5筋を固める。
・▲6七金〜▲7七角から穴熊、左美濃。
・早々に角交換して左美濃。
等があります。
プロ間でも試行錯誤の続く、応用問題の塊の様な戦型なので、地力を鍛えながらゆっくり学んで下さい。

参考書籍
『遠山流中飛車持久戦ガイド』
『遠山流中飛車急戦ガイド』
861名無し名人:2012/05/22(火) 22:38:29.50 ID:b2cIpODp
>>854
5手目▲4八銀 △8四歩〜△8五歩とされると、8筋の歩交換が受からなくなる。
▲7六歩が無難。
37手目▲3七桂 この桂跳ねは棒銀との相性が悪い。
▲3五歩と仕掛けたいが、桂頭の傷があり、▲3八飛の後押しも効かなくなる。
▲4六歩〜▲4五歩と桂を活用すれば、銀が取り残される。
代えて▲4六歩〜▲3五歩と仕掛けたい。
89手目▲4一飛成 ▲7一角△8三玉▲8二金△9四玉▲7二金と詰めろをかけるのが簡明。
99手目▲同香 ▲7一角以下詰み。

相手が振り飛車党だと分かっていたのでしょうかね。
居飛車が相手の場合にも、慌てずに戦える心構えさえあれば、ネットデビューして良いでしょう。
穴熊は終盤力が命なので、詰め将棋等で鍛練を怠らないで下さい。
862名無し名人:2012/05/23(水) 02:56:51.66 ID:6rRDKySr
そもそも将棋の基本的な作りが理解できたら初心者じゃない
将棋の基本的な作りって何だ?
863857:2012/05/23(水) 08:54:20.25 ID:KUQyQFqS
>>862
レスが具体性に欠けました

「将棋の基本的な作り」とは、例えば
・寄せは玉の近くの金を攻める
・相手陣の弱いところを攻める
・遊び駒を作らない
など、
「将棋というゲームは、こう指したらうまくいくように出来ているゲームですよ」
という基本(コツ?)みたいなものです。

>>853の棋譜で言うと ・駒は中央若しくは玉の近くに使う ・角筋を避けて玉を囲う
と言う基本に反している指し手があり、>>860氏ご指摘の通り、
これが形勢を悪化させた原因になっています。

これを理解できたら初心者じゃないのは仰るとおりで、
>>853氏は初心者を脱したいので棋譜をお貼りになったのでしょう。

この基本をひとつひとつ調べあげて身につけようとしては
いくら時間があっても足りませんが、幸い将棋には定跡と言うものがあり、
これを学べばこれらの基本が身につくようになっています。
(定跡の駒運びは一部例外を除いてこの基本通りになっています。)
864861:2012/05/23(水) 12:17:35.48 ID:8nM6Oz/f
>>861を一部訂正します。

89手目▲4一飛成 ▲7一角△8三玉▲8二金△9四玉『▲9五歩△8五玉』▲7二金と詰めろをかけるのが簡明。

▲9五歩△8五玉を決めずに▲7二金は、△同金と取られ、詰めろが解けていました。
865名無し名人:2012/05/24(木) 13:14:10.43 ID:PllY4RVM
ハム将棋の8枚落ちの講座見ても勝てないってどういう事よ…
講座通りに行けば勝てるけど少しでも違うと角打ち込まれたり飛車を成りこまれたりで散々だ。
みるみる入門と序盤読んで詰将棋やってても駄目な奴は駄目なのかww
866名無し名人:2012/05/24(木) 17:18:05.24 ID:BrnW2W1X
なんだ釣りか
867865:2012/05/24(木) 17:56:45.75 ID:PllY4RVM
釣りではありません。
信じられないかもしれませんが本当です…
ハム8枚落ちに20回挑んで1回勝てるか勝てないかのレベルです。
868名無し名人:2012/05/24(木) 17:56:55.68 ID:d8oZ/r+5
はい?
869名無し名人:2012/05/24(木) 17:58:12.69 ID:d8oZ/r+5
868は866宛てです
失礼しました
870名無し名人:2012/05/24(木) 18:19:23.66 ID:RxJ/EDoY
>>865
めっちゃ解る…
自分も今同じくらいのレベルなので、何のアドバイスも出来ないけど
お互い頑張りましょう!
871名無し名人:2012/05/24(木) 21:27:56.52 ID:F+6CXrZx
>>865
角の打ち込みに悩まされてるなら角交換しないで指してみたらいいんじゃないかな。

中住まい(▲5八玉と上がって歩にヒモを付けておく)にして、端角(▲9六歩〜▲9七角)で相手の駒組みに制約を与えてから、1筋2筋を攻めるといった要領で。

とりあえず自分なりの勝ちパターンを作って勝ち慣れましょう。
872871:2012/05/24(木) 23:40:53.61 ID:F+6CXrZx
自分で指してみたら普通に棒銀にしたり横歩取ったりした方が簡単でした(´・ω・`)
873名無し名人:2012/05/25(金) 18:11:53.76 ID:5toOVj/F
慌てず騒がず平手と同じように指せば、自然と負けなくなるのでは?

手合割:その他 
上手:ハム将棋
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし
874名無し名人:2012/05/25(金) 18:12:14.26 ID:5toOVj/F
△4二玉 ▲7六歩 △3二玉 ▲2六歩 △8四歩 ▲6八銀
△3四歩 ▲7七銀 △8五歩 ▲7八金 △1四歩 ▲1六歩
△1三角 ▲4八銀 △6四歩 ▲5八金 △7四歩 ▲6六歩
△2二角 ▲6九玉 △5四歩 ▲6七金右 △9四歩 ▲9六歩
△5五角 ▲5六歩 △3三角 ▲4六歩 △5一角 ▲4七銀
△4二角 ▲3六歩 △7二飛 ▲7九角 △7五歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲7六歩 △7一飛 ▲6八角 △3一飛 ▲7九玉
△2一飛 ▲3七桂 △5一飛 ▲8八玉 △5五歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲5六歩 △5二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲4五歩
△2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲1四飛
△1一歩 ▲3四飛 △3三歩 ▲6四飛 △3一角 ▲6一飛成
△8二飛 ▲2五桂 △1二歩 ▲1五歩 △3四歩 ▲1四歩
△4二角 ▲1三歩成 △同 歩 ▲同角成 △8六歩 ▲同 歩
△1五歩 ▲2二歩 △2四角 ▲2一龍 △4二玉 ▲2三馬
△8四飛 ▲2四馬 △5三玉 ▲6一龍 △7四飛 ▲7五歩
△同 飛 ▲6四角 △5四玉 ▲7五角 △5五歩 ▲6五龍
△4五玉 ▲5五龍
まで98手で下手の勝ち
875名無し名人:2012/05/26(土) 21:59:24.17 ID:FY+5d8nC
詰んだと思ったら〜同玉で取られた〜

あると思います

876名無し名人:2012/05/27(日) 15:07:42.03 ID:UmOPJsae
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △3三角 ▲3八金 △2二銀 ▲5八玉 △6二銀
▲2六飛 △5四歩 ▲2八銀 △4一玉 ▲2七銀 △5三銀
▲3六銀 △4四銀 ▲1六歩 △5五歩 ▲9六歩 △5二飛
▲9七角 △6二金 ▲9五歩 △7四歩 ▲7七桂 △9四歩
▲7五歩 △9五歩 ▲7四歩 △9六歩 ▲8六角 △7三歩
▲同歩成 △同 桂 ▲7五角 △9七歩成 ▲同 香 △同香成
▲同 角 △5三香 ▲6八銀 △3五銀 ▲同 銀 △同 歩
▲7五角 △7六歩 ▲8四角 △7七歩成 ▲同 金 △6五桂
▲7八金 △7六桂 ▲7七銀 △同桂成 ▲同 金 △7三銀
▲7五角 △6四銀 ▲9三角成 △6五銀 ▲4五銀 △6八銀
▲7八金 △5六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4九玉 △4七銀成
▲同 金 △5九香成 ▲3八玉 △5八飛成 ▲4八金 △6九龍
▲3四香 △5五角 ▲3二香成 △同 玉 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三銀 ▲5四飛 △5三歩 ▲7四飛 △7三歩
▲3四銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三香 ▲2四桂 △4二玉
▲3一銀 △5一玉 ▲4二銀打
まで99手で先手の勝ち


うまく寄せることができず逆転負けしてしまいました
どうすればよかったか、アドバイスをお願いします
877名無し名人:2012/05/27(日) 18:10:41.46 ID:QcM05IcG
ようやく金沢将棋のレベル20に勝てた。
最高に嬉しい。
878名無し名人:2012/05/27(日) 19:29:52.59 ID:B8o+wf5K
>>877
おめ!
879名無し名人:2012/05/27(日) 20:10:33.61 ID:7FlOdtL5
>>876 26手目の金が悪手だと思った ここは相手の角を抑えるために端歩
結局、角に暴れられて悪くなったわけだから この手が敗着かなと
相手のほうが飛車角を元気に使った、それだけのことだね
33の角が遊び駒だから角落ちで指すのと同じこと それだけ損をしている
880名無し名人:2012/05/27(日) 20:42:51.27 ID:UmOPJsae
>>879
アドバイス感謝です
今日は疲れたから観戦に徹します
881名無し名人:2012/05/27(日) 22:46:52.21 ID:R6dgnKN3
将棋は学生時代に少しかじった程度のもので、数年ぶりです
ハム将棋には平手で大体勝てるのですが、定石だったり囲いだったりの知識が全くありません
やはり対人戦となるといくつかは戦法を覚えておくべきなのでしょうか?
882名無し名人:2012/05/27(日) 23:05:03.79 ID:bUfXD8VA
>>876
8手目△3三角 定跡は△8五歩or△8八角成。
28手目△7四歩 △5六歩▲同歩△3五銀▲同銀△9九角成。
▲3六銀が酷い駒だが、▲2七銀と戻されると案外先手陣に弱点が無くなる。
明確に良くしたければ、決戦するより無いようだ。
46手目△3五銀 △7六歩として△5六歩や△7七歩成〜△8五桂を組み合わせて攻め切れる。
本譜は飛車の横利きを通してしまい、既に後手が悪くなっている。
56手目△7六桂 △5六歩▲同歩△同香▲5七歩△同香成▲同銀△同桂成▲同角△6五桂など。
72手目△4七銀成 △5七銀引成とすれば攻めが厚く、切れることは無い。
92手目△同銀 △7四歩と飛車を取れば後手に望みがある。


中住まいに対して△5三香と据えた構想が良く、玉頭から殺到できる順がありました。
46手目の銀交換の後、飛車の横利きをお互いに見落としたままなので、正しい棋勢にそぐわない手順が続いていますが、実戦的には72手目△4七銀成が敗着と言えそうです。
ちなみに私は、先手の角は>>879の言うようには大勢に関わっていないと思います。
攻め駒を捌いた後の僻地に馬を作られても、痛くも痒くもないという評価です。
883名無し名人:2012/05/27(日) 23:17:34.25 ID:bUfXD8VA
>>881
ハムに勝てるだけの実力なら、>>3のリンクを回れば一通りの知識は得られるでしょう。
ネットデビューして、実戦を積みながら学んでいけば良いと思います。
気に入った戦法があれば、定跡書を入手することを奨めます。
884名無し名人:2012/05/28(月) 13:35:59.71 ID:8S7sudgi
>飛車の横利きをお互いに見落としたまま


ワロタw
でもよくあるよな俺らレベルだと
885名無し名人:2012/05/28(月) 14:18:53.07 ID:advjdvQT
いつになれば見落としが無くなるんだろうな
これでも真面目に指してるんだぜ
886名無し名人:2012/05/28(月) 14:19:57.57 ID:4uW0Xsj7
その辺やっぱ子どもの頃からやってる人とは格差を感じる
887名無し名人:2012/05/28(月) 14:38:57.30 ID:x7VINCy3
飛車を浮いて横に使うのは慣れてないと見落とすというか思いつかないのでしゃーない。
888名無し名人:2012/05/28(月) 18:21:56.05 ID:8tArygPt

30代後半で将棋を始め、将棋倶楽部24初段目指し達成しました。

ttp://kitanosyougi.blog129.fc2.com/blog-entry-964.html
889名無し名人:2012/05/28(月) 23:37:08.28 ID:CEnzAY+J
http://www.genedavissoftware.com/shogi/index.html

ハム将棋より弱い、ブラウザ将棋ゲームを見つけたった!!
890名無し名人:2012/05/28(月) 23:52:58.56 ID:aKDnGmss
>>889
これは…練習になるのか?
891名無し名人:2012/05/29(火) 01:36:58.30 ID:nls/vl0k
ニコ生の名人戦で初めて将棋に触れ、過去の動画を見たり本を読んだりしてようやくハムに勝てました
最初に(今も)勉強をはじめたのが今期の名人戦第一局であった矢倉です
先手:ハム
後手:私

▲7八金 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲4八銀 △6二銀
▲6九玉 △3二金 ▲5九金 △5二金 ▲3六歩 △4三金右
▲3七銀 △3一角 ▲4六歩 △9四歩 ▲2六銀 △4二角
▲1六歩 △1四歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香
▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △2二銀 ▲1八飛 △2六銀
▲1六香 △2七銀成 ▲1九飛 △1五角 ▲同 香 △1八香
▲9六歩 △1九香成 ▲6五角 △2九成香 ▲同 角 △3七成銀
▲9五歩 △4七桂 ▲5八金 △4九飛 ▲5九香 △2九飛成
▲9四歩 △5九桂成 ▲同 金 △4八成銀 ▲3七桂 △4七角
▲7九玉 △5九成銀 ▲7七角 △5八成銀 ▲8八玉 △6八成銀
▲同 角 △5八角成 ▲5六歩 △6八馬 ▲同 金 △7九角
▲7七玉 △8四香 ▲8八銀 △6六銀 ▲同 歩 △8八角成
▲同 玉 △7九銀 ▲7八玉 △8八金 ▲6七玉 △6八銀成
▲同 玉 △4七金 ▲7七桂 △7九龍 ▲6七玉 △7八龍
まで90手で後手の勝ち

疑問手かなり多いと思いますが、個人的な疑問点が以下の4点です。
892名無し名人:2012/05/29(火) 01:37:36.20 ID:nls/vl0k
1:32手目△13歩に対して▲12歩と食いつかれました
適当な受けが思い浮かばなかったので△22銀としたのですが「32手目の前に別の手段があった」「他に適当な受けがある」などありましたらお願いいたします

2:49手目から9筋を突かれていますが無視して玉の囲いを剥ぎ取りに行きました。こういう場合は一旦面倒を見たほうがいいのでしょうか?

3:64手目△58成銀ではなく69成銀や69角成も考えたのですが…

4:寄せ方。香を打ったり銀を変な感じで捨ててますが寄せ方がいまいちわかりません。考え方が変なところなどありましたらアドバイスお願いいたします。

他にも目に付いたところありましたら忌憚のないご意見お願いいたします。
893名無し名人:2012/05/29(火) 01:52:54.03 ID:nls/vl0k
すいません
寄せ方ですが62手目から△59龍▲同銀△69金打で詰みですね…
3手詰めを逃してましたorz
894名無し名人:2012/05/29(火) 02:32:13.23 ID:FlTpuy+U
1:26手目に端歩を受けると棒銀をされる、22銀と下がれば端は受かるし45歩と4筋突いて来たら64角でいい

2:36手目15角がある、同飛は飛車が死ぬので17香か、だとしたら同角はまだ早いので、26銀よりは27銀で直接飛車に利かせて17飛には36銀成で15角を狙う

3:いいんじゃないかな、69角成から58成銀の方が手得してそうだけど

4:72手目は銀の方がいい、すぐに金取って王手が続くし同玉は角打ちから一気に相手玉が狭くなる

74手目は88銀で玉を外に追い出してから68角成で金を取ればもう受けはない、香車で逃げ道塞ぐのはいいんだけど
この場合は入玉できない形なので外に追い出してから(香打ちから詰みだけど)馬を作りつつ駒得も兼ねて上下から押さえておいて問題なし
895名無し名人:2012/05/29(火) 09:07:20.91 ID:aPLw8VhQ
>>889
王様とって終わるのが新鮮だったw
896名無し名人:2012/05/29(火) 15:42:58.17 ID:EuV/Sulj
定石とか戦法とか多すぎて訳が分からない。どこから手をつければいいの?
定石通りにやってみてもちょっと違うことされたらどうすればいいのか分からなくなるし
ハムに勝てたから喜んでたけど、きのあの最低レベルに全く勝てない…
897名無し名人:2012/05/29(火) 15:55:15.63 ID:24XZHcF7
きのあは後から最低レベルとやっても油断したら負ける、
きのあ自体の最初の印象は、終盤で詰めを誤ると平気で逆転されてたこと。
なんか特に終盤あたりではスキがあると痛いところを突いてくるんですよね。
898名無し名人:2012/05/29(火) 16:22:58.55 ID:ivWSRmVa
http://www.koichi.jp/shogi/yagura/basis02.php

3七銀戦法▲4六銀型の第8図がよく分からない
44手目△3三桂までっておかしくないか?
44手目が間違ってそう
899名無し名人:2012/05/29(火) 16:32:11.64 ID:ivWSRmVa
▲3七桂のときに△7三角を保留したって事かな
熟読しても勝てなかった
900名無し名人:2012/05/29(火) 16:43:27.19 ID:K34maUbJ
>>896
最初からあれこれ覚える必要はないよ。
戦法間で相性あるけど、初心者同士じゃ早々作戦負けしない。
矢倉棒銀でも中飛車でも一つ覚えればどの作戦とも戦えます。

定跡を外れた手は悪い手だけど、いきなりそれを咎めるのは難しいので、
形と狙い筋だけ覚えたら手筋を勉強してみてください。
901名無し名人:2012/05/29(火) 17:16:36.39 ID:24XZHcF7
http://syougi.qinoa.com/ja/kifu/watch?rec=g20120529170348-f5820522
きのあの最低レベルに買ってきましたよ
横歩取りしてたら歩打ちで桂馬取られたけど、後はきのあが愚手で自滅…
902名無し名人:2012/05/29(火) 17:31:26.45 ID:6TvXMEQ7
>>896
きのあはちょっと強いかも、その前に将皇のレベル1をやったらどう?

将皇
http://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html

定跡は数の攻めが学べて自分から攻めの形ができる
棒銀か中飛車がおすすめ。
903名無し名人:2012/05/29(火) 18:07:14.22 ID:0lLItZq8
>>896
将棋の方針を覚える。指し手の進め方、戦い方、将棋の考え方、そういうの

「開戦は歩交換から。飛車先の歩を交換して持ち駒にしよう」
「攻めは飛車角銀桂、王様は金銀三枚で守ろう」とか色々ある

定跡をならべたり、ひとの将棋をみるときに、その方針と照らし合わせながら
みていくと、何をやろうとしているのかとか、みるべきポイントがつかみやすい
し、自分が指す時も真似しやすい。形が変わっても方針は変わらないからね。
904名無し名人:2012/05/29(火) 20:00:20.33 ID:45Vbi8M4
>>898
間違ってないよ。
この手は『ディフェンスラインを高くして、駒同士のぶつかりを早くする』→『左桂を持ち駒にして反撃する』と言う戦術に基づいて指されている。
つい先週の名人戦第4局も、類型で△3三桂と跳ねた将棋だった。
905名無し名人:2012/05/29(火) 20:37:47.19 ID:EuV/Sulj
>>900 >>902 >>903
アドバイスありがとうございます
四間飛車ってのを調べてやってみていますが、角が上手く使えない気がしています
将皇のLv1に何度か挑戦してやっと勝てたのですが、なんだかゴリ押しみたいで喜んでいいのか分からない…
先手私 後手将皇Lv1

▲7五歩 △6二飛 ▲7八飛 △9四歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛 △6四歩 ▲6八飛 △9五歩
▲6五歩 △1三角 ▲6四歩 △4二金上 ▲6五銀 △4三金右
▲7四歩 △同 歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲7三歩 △8二飛
▲6三歩成 △7一歩 ▲5三と △同金寄 ▲6四歩 △6二歩
▲6三歩成 △同 歩 ▲同銀成 △4一玉 ▲5三成銀 △同 金
▲6一飛成 △5一銀 ▲7一龍 △9二飛 ▲7二歩成 △6二歩
▲6三歩 △同 金 ▲4四角 △1二香 ▲6一金 △5二銀
▲6二金 △6一歩 ▲5二金 △同 玉 ▲6一龍 △4三玉
▲4一龍 △4二金 ▲5二銀 △4四玉 ▲4二龍 △3四玉
▲4五金 △2四玉 ▲4四龍 △3四角 ▲3三銀 △同 桂
▲3四金 △同 銀 ▲4三銀不成△2五銀打 ▲5二角 △6四金
▲3四銀成 △同 銀 ▲同角成
まで99手で先手の勝ち

よろしければアドバイスをお願いします
906名無し名人:2012/05/29(火) 21:00:01.14 ID:ivWSRmVa
>>904
詳しく解説してくださって、ありがとうございます

907名無し名人:2012/05/29(火) 21:02:54.02 ID:45Vbi8M4
>>905
とりあえず棋譜の間違いを直してくれないかな。
>>6を見て、Kifu for Windowsをインストールしてね。
908905:2012/05/29(火) 21:12:05.45 ID:EuV/Sulj
>>907
大変失礼いたしました
先手:人
後手:レベル1

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5二金右
▲6七銀 △3二銀 ▲6八飛 △3三銀 ▲4八玉 △4四歩
▲3八玉 △2四銀 ▲1六歩 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲3八銀 △3五歩 ▲5八金左 △1四歩 ▲5六銀 △2五銀
▲7五歩 △6二飛 ▲7八飛 △9四歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛 △6四歩 ▲6八飛 △9五歩
▲6五歩 △1三角 ▲6四歩 △4二金上 ▲6五銀 △4三金右
▲7四歩 △同 歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲7三歩 △8二飛
▲6三歩成 △7一歩 ▲5三と △同金寄 ▲6四歩 △6二歩
▲6三歩成 △同 歩 ▲同銀成 △4一玉 ▲5三成銀 △同 金
▲6一飛成 △5一銀 ▲7一龍 △9二飛 ▲7二歩成 △6二歩
▲6三歩 △同 金 ▲4四角 △1二香 ▲6一金 △5二銀
▲6二金 △6一歩 ▲5二金 △同 玉 ▲6一龍 △4三玉
▲4一龍 △4二金 ▲5二銀 △4四玉 ▲4二龍 △3四玉
▲4五金 △2四玉 ▲4四龍 △3四角 ▲3三銀 △同 桂
▲3四金 △同 銀 ▲4三銀不成△2五銀打 ▲5二角 △6四金
▲3四銀成 △同 銀 ▲同角成


909名無し名人:2012/05/29(火) 21:35:57.26 ID:K34maUbJ
>>908
しっかり囲ってから攻めていますし、
読みもしっかり入っていて悪手らしい悪手も特になく
デビューできるレベルに達しているのでこのスレでは特に言うことはありません。
あえて言うなら、最後の寄せの部分はもっと短手数で詰められたってくらいでしょうか。
910名無し名人:2012/05/29(火) 21:56:09.67 ID:1vpgxVSl
>>908
さっと並べただけですけど、初心者としたら素晴らしいレベルです。
特に序盤・中盤は、明らかな疑問手もなく、綺麗に指しまわしています。

課題が上げるとすると、やはり終盤でしょうか。
69手目。▲43銀と打ち込めば、それで勝ちです。後手はどうやっても次の▲32金を防げません。
89手目は、▲85金までの一手詰めです。

対人でも、序・中盤を上手くまとめたとしても、終盤で巻き返されたら勝てません。
貴方の場合は、上手くなるためにまずは終盤を鍛えるのはどうでしょうか。
貴方に、お薦めの本は以下です。

・1手詰ハンドブック(浦野 真彦) → 3手詰ハンドブック(浦野 真彦)
・将棋1手詰入門ドリル(椎名 龍) → 将棋3手詰入門ドリル(椎名 龍)
・羽生善治のみるみる強くなる 将棋 終盤の勝ち方 入門
911名無し名人:2012/05/29(火) 22:37:07.74 ID:yjZnPjzv
>>905
これはゴリ押しじゃなくて将皇の自滅 とくに13角がひどく、64銀と出れなくなってボロボロ

相手が先に悪手を指して勝てれば楽なんだけど、将棋の内容としては味気ない
詰むや詰まざるやの激戦を制したときに、将棋の醍醐味に気づくはずだけどね
912名無し名人:2012/05/29(火) 22:43:01.62 ID:45Vbi8M4
>>910
スカ太郎さんのペンネームは椎名龍一(りゅういち)だよ。
913名無し名人:2012/05/29(火) 22:46:16.21 ID:EuV/Sulj
ありがとうございます
もうちょっと勉強してから、対人戦に挑戦してみたいと思います
914名無し名人:2012/05/30(水) 01:35:54.23 ID:bkDE+LVP
>>903
開戦は歩交換ってなんだよww歩の突き捨てだろ
915名無し名人:2012/05/30(水) 13:18:41.23 ID:btVVBuKo
>>901
15手目は▲3四飛と取らずに▲2三飛成の方が良い。
35手目は▲7三角みたいに今すぐに攻め潰そうと思わなくて良い。
ゆっくり▲5三角や▲6九玉〜▲7七銀等と、間違いの起こらない手を選べるようになると上達する。
916名無し名人:2012/05/30(水) 19:37:13.88 ID:mA/zp51k
>>914
開戦は歩の突き捨て。
できれば交換になるように。

これくらい察してやれよ
917名無し名人:2012/05/30(水) 19:42:35.18 ID:bkDE+LVP
>>916
誰も突っ込まないからさwあえて突っ込んでなかったんだな
918名無し名人:2012/05/30(水) 21:15:37.12 ID:Imj5fyEp
>>908
このレベルの将棋を指せて、ネット将棋デビューしていないのが不思議なくらいだ








919名無し名人:2012/05/30(水) 21:18:05.70 ID:Imj5fyEp
24の15級レベルが上がりすぎだ
最近は初心者でもそれっぽく指してくる
920名無し名人:2012/05/30(水) 23:49:46.56 ID:SARew2O6
これもそれも過小様のおかげだな
ありがたやー
921名無し名人:2012/05/31(木) 00:22:39.88 ID:E91aqTTY
全然ありがたくない
922名無し名人:2012/06/01(金) 17:10:56.20 ID:UANPAgL3
名人戦をきっかけに将棋熱が再燃してるのですが、初級者にはどんな勉強がおすすめでしょうか?
激指の10級にはほぼ勝てる、8級には若干勝ち越し、6級にはほぼ全敗の棋力です。

今のところ「3手詰め入門ドリル」「3手詰めハンドブック」を毎晩解いて、激指と2〜3局指す感じです。
923名無し名人:2012/06/01(金) 17:45:46.69 ID:2JU83PFE
3手詰めの次は囲い崩しや寄せの本だな
終盤が一番大事だ
924名無し名人:2012/06/01(金) 18:18:49.60 ID:e2cczs6v
歩の手筋を覚えると基礎体力が格段にアップする。

とりあえず「新将棋は歩から」を読むべし。
925名無し名人:2012/06/03(日) 14:38:02.31 ID:bL0IePt2
負けた時はこう考える
「俺は一人じゃないんだ」

初心者にとってネット将棋デビューは言い知れぬ孤独感に襲われる
無機質な画面、画一的に並べられた駒、部屋に響き渡る冷たい駒音

そして負けを悟り投了を告げると、耐え切れない絶望感が体を包む
そんな時はこの言葉を思い出してほしい
「君は一人じゃないよ」


なんだこれww
926名無し名人:2012/06/05(火) 18:33:20.55 ID:RrUZSotG
緊張しながらyahoo将棋でネット将棋デビューしたら持ち時間一分切れ負けの部屋だったでござるの巻
15手目くらいまでで40〜50秒使った所で気付いて42手目で切れ負け
チェックしなかった自分が完全に悪いんだけれど、それ以来なんか怖くて出来ない…
927名無し名人:2012/06/05(火) 22:00:10.00 ID:7BIWoVR7
あそこはマナーが悪いからやめておけ
素直に24行こうぜ
928名無し名人:2012/06/06(水) 00:34:19.13 ID:tugwXIn5
なんでそんなとこ行くんだよ・・・と思ったらテンプレだった
24以外消していいんじゃね
929名無し名人:2012/06/06(水) 00:59:43.12 ID:mBhhYnLM
ヤフーマナー悪くなくね?チャットもほとんどしないしマナー悪いのにあったことないわ
930名無し名人:2012/06/06(水) 08:52:21.03 ID:9uZgMdJt
いきなり投了してくる奴多い。あと暴言はいてくるのもたまにいる。
931名無し名人:2012/06/06(水) 20:35:38.81 ID:ggk8N55x
棋聖テスト
932名無し名人:2012/06/08(金) 01:15:42.06 ID:GORv9v5W
なんか気分が乗らなくて対局に集中できない
どうすればいい?
933名無し名人:2012/06/08(金) 01:19:05.90 ID:GORv9v5W
ちょっと前までは勝っても負けても(殆ど負けだが)将棋を指すのが楽しかったんだが
最近は、すぐ早投げしたり、読みが浅かったりだ
934名無し名人:2012/06/08(金) 01:21:32.89 ID:GORv9v5W
棋譜取り損ねた・・・orz
不運が重なったから今日はもう止め
おやすみ
935名無し名人:2012/06/08(金) 22:44:13.95 ID:IE3IhWQT
>>933
よう、俺
936名無し名人:2012/06/09(土) 00:23:20.52 ID:EtLYvZCK
>>934
もしかして過去の棋譜の閲覧機能、知らないのか?
R戦の棋譜ならマッチング画面の上にある『東京棋譜』→『一括ダウンロード』で見られるぞ。
937名無し名人:2012/06/11(月) 09:45:03.09 ID:BjGd2OAK
ハム10枚落ちに勝てない俺弱すぎww
938名無し名人:2012/06/11(月) 20:42:52.32 ID:wfdIh02U
>>937
こんな感じで頑張れ。

手合割:十枚落ち

△4二玉 ▲7六歩 △3二玉 ▲7八金 △7四歩 ▲4八銀
△5四歩 ▲6六角 △9四歩 ▲9三角成 △9五歩 ▲8三馬
△5五歩 ▲7四馬 △1四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲6三馬
△1五歩 ▲2五歩 △3三玉 ▲5四馬 △4二玉 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △3二玉 ▲5五馬 △2三歩 ▲3四飛
△4一玉 ▲6四馬 △5一玉 ▲3二飛成 △6一玉 ▲6三馬
△7一玉 ▲7二馬
まで38手で下手の勝ち

変化:7手
△8四歩 ▲6六角 △5四歩 ▲8四角 △9四歩 ▲5一角成
△5五歩 ▲2六歩 △1四歩 ▲2五歩 △1五歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲5四飛 △2二玉 ▲5二飛成
△1三玉 ▲3三馬 △1四玉 ▲3四馬 △6四歩 ▲1二龍
まで30手で下手の勝ち
939名無し名人:2012/06/12(火) 06:59:30.32 ID:C44nvyb/
>>938
先ほどふらっとプレイしたら勝てました!わざわざありがとうございます
その後ぐぐっていたらこんなのを見つけたので見ながらやってみたいと思います
http://www.nicovideo.jp/mylist/15337094

>>10の動画は全部消えているので助かりました
940名無し名人:2012/06/12(火) 12:32:35.12 ID:HLSDHJRX
まあ消すのもアップロード者の自由ですからね
941名無し名人:2012/06/12(火) 14:11:58.32 ID:C44nvyb/
そりゃそうだ
ハムの参考動画がニコニコだけども上がっていて助かったよって報告ですから
>>10の中身を知りませんが今回発見出来た動画は分かりやすく、個人的にもの凄く助かっています
出会っていなかったら定石の本か入門向けの本を探すか、挫折していたと思います
942名無し名人:2012/06/12(火) 14:13:31.80 ID:N8K4S865
じゃあ出会わない方が良かったな
943名無し名人:2012/06/12(火) 14:14:49.28 ID:d5VlPeHf
一応>>36で出てるんだけどね。
944名無し名人:2012/06/12(火) 14:20:28.85 ID:C44nvyb/
テンプレまでしか読んでねぇよちくしょう!
945名無し名人:2012/06/22(金) 15:50:06.01 ID:uL84mi/M
ハム将棋強くなってない?
946名無し名人:2012/06/22(金) 15:51:11.37 ID:VVSw4xmx
鯖移動してからは強くなってる
その後は知らんよ
947名無し名人:2012/06/24(日) 16:46:00.98 ID:qmMCb/zS
五手詰め難しすぎて解く気が起きねえ
三手詰めは簡単だし
948名無し名人:2012/06/24(日) 17:06:56.62 ID:PwDmEnDd
四手詰めを作ろう(提案)
949名無し名人:2012/06/24(日) 17:13:38.16 ID:YxVhxX+2
5手詰は初手が分かれば3手詰と同じや(キリッ
950名無し名人:2012/06/25(月) 01:43:17.95 ID:1aZd/1hj
将棋モラトリアム
951名無し名人:2012/06/25(月) 02:19:45.98 ID:1zt6t5H+
8枚落ちじゃないと勝てない
952名無し名人:2012/06/25(月) 20:02:00.73 ID:1aZd/1hj
A「なるほど〜こうやって解くのか、これは使える」
B「あー答え見ちゃった、つまんね」
953名無し名人:2012/06/26(火) 06:58:18.32 ID:QHZxinQY
安心しろ初心者のころなんて詰め将棋答えは一晩で忘れる
954名無し名人:2012/06/27(水) 14:26:47.73 ID:5GcjPRW1
http://www.shogitown.com/beginner/5te_2005/5te_answer05-03.html

第64問なんだけど5六歩要らなくね?
955名無し名人:2012/06/27(水) 15:00:40.56 ID:pXsFjpy0
>>954
角の打ち場所を限定している
956名無し名人:2012/06/27(水) 16:34:25.55 ID:5GcjPRW1
なるほど三手目に▲5六角とできないようにする為ですか
詰みに参加する駒だと思っていました
957名無し名人:2012/06/29(金) 00:19:36.00 ID:xyW2T6SL
ハムに平手で勝てた!
攻め手に自信が持てないんだけどデビューしていいかな?
958名無し名人:2012/06/29(金) 04:36:08.86 ID:1K/5ci/g
「デビューする」…そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ
ペッシ、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…
『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!
959名無し名人:2012/06/29(金) 08:57:22.76 ID:eN0UZMRe
コピペ改変するならもっと丁寧に変えようよ
960名無し名人:2012/06/29(金) 23:07:28.15 ID:g3JksDp1
フリーでおすすめの棋譜解析ソフト教えて

とりあえず今MyBonaでやってるけどこれってbonanzaの設定(探索深さ)とかで
正確さ変わってくる?今最弱にしてる(それでも勝てない)
961名無し名人:2012/06/30(土) 21:11:08.69 ID:CGDDDSSW
フリーで詰め解析ってないでしょ
962名無し名人:2012/07/01(日) 00:43:34.64 ID:1ZF1P9d3
>>961
IDすごいな
963名無し名人:2012/07/01(日) 01:48:04.09 ID:JZd3X1kR
詰め解析?ってこっから詰めれるかどうか判定してくれるってことか?
それは出来るか知らないけど「この手がいんじゃね?」みたいなのマイボナなら出るよね?
964名無し名人:2012/07/01(日) 21:15:52.83 ID:WBQNPsww
>>960
もちろん設定で変わるけど、時間とスレッド数だけ変えれば十分かと
965名無し名人:2012/07/02(月) 23:33:06.05 ID:1H4tSRg4
先日からハチワンの影響で約10年ぶりぐらいに将棋に触れています。
本日ハム将棋に初勝利しました。ハムのおかしな受けのおかげで勝たせてもらったというような感じですが、
デビューできるかどうかアドバイスよろしくお願いします。

先手:ハム将棋
後手:自分

▲7八金 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲2六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲6八銀 △7二銀
▲4八銀 △8三銀 ▲6九玉 △8四銀 ▲5八金 △8五銀
▲7七銀 △8六歩 ▲9六歩 △8七歩成 ▲同 金 △8六歩
▲9七金 △9四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9五歩 ▲同 歩 △同 香
▲4六歩 △9七香成 ▲同 角 △5二金 ▲8八歩 △9六歩
▲2五香 △3四歩 ▲2三香成 △同 金 ▲同飛成 △9七歩成
▲同 香 △8七歩成 ▲同 歩 △4二金 ▲7一金 △6二玉
▲8一金 △同 飛 ▲9二香成 △8三飛 ▲7五桂 △8四飛
▲4七銀 △8六香 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲7八銀 △8八飛成 ▲6六香 △7二銀 ▲3六歩 △8六歩
▲8二成香 △6一銀 ▲6三桂成 △5一玉 ▲7二成桂 △同 銀
▲同成香 △1五角 ▲6二成香 △4一玉 ▲9六銀 △7九金
▲6八玉 △6九金打
966名無し名人:2012/07/03(火) 04:08:40.13 ID:Lejxmk/Z
>>965
どんな強さでも24でデビューすれば良い
そのためのレーティングなんだから
強くなる為にデビューするんだから何もためらう事無い
ただ、原始棒銀が通用する相手はほとんどいないから
いろいろ勉強しつつ指していけばいいいと思う
967名無し名人:2012/07/03(火) 04:32:13.58 ID:TIbX2k1d
>>965
余裕でデビューできるでしょう
心配なら14級で登録してみては。
15級は無差別級なのでたまに強い人がいるかも
968名無し名人:2012/07/03(火) 19:33:27.07 ID:2//L7Gp/
http://www.kansai-shogi.com/tsumeshogi/easy01.htm
詰め将棋の答えを見ることができません
どうすればいいでしょうか
969名無し名人:2012/07/03(火) 19:59:40.32 ID:TIbX2k1d
>>968
ブラウザかえてみたら?
firefoxだと出なくて、IEだと答えでました。
970名無し名人:2012/07/03(火) 20:14:04.78 ID:2//L7Gp/
>>969
IEに変えたら出ました(・∀・)ありがとうございます

971名無し名人:2012/07/05(木) 05:03:00.54 ID:pqVZD65W
>>966>>967
返信ありがとうございます。24登録できなかったのでスマホの将棋ウォーズでネットデビューしました。
初心者の方も多いようで、意外といい勝負ができています。
お金がかかるのがちょっとあれなんであとでSDINにでも行ってみようと思います。
新しい趣味ができて楽しいです、ありがとうございました。
972名無し名人:2012/07/05(木) 12:03:19.00 ID:LQ8pWVHL
>>970
IEに変えるという簡単な方法で解決する問題も人に聞かなきゃわからないレベルなら
そもそもIE以外のブラウザなんて使うなよ
973名無し名人:2012/07/05(木) 19:05:24.65 ID:H+XT9vIX
>>972
おっしゃる通りです、耳が痛いです
974名無し名人:2012/07/05(木) 22:55:52.04 ID:YvlXclMp
志村ー!メール欄!メール欄!
975名無し名人:2012/07/07(土) 02:57:52.70 ID:QN8MRawN
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>970さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
976名無し名人:2012/07/07(土) 08:51:07.56 ID:Ns3R+B/6
ありがとうございますって言ってるじゃん
977名無し名人:2012/07/07(土) 09:00:09.77 ID:Ns3R+B/6
>>975
はい
978名無し名人:2012/07/09(月) 19:12:28.70 ID:GCaxugLP
保守
979名無し名人:2012/07/12(木) 19:24:46.65 ID:1Gysii8Q
保守
980名無し名人:2012/07/13(金) 14:34:21.18 ID:czEvCeuS
デビュー直後、12級あたりの人にボコボコされても
諦めないで!
981名無し名人:2012/07/13(金) 19:30:36.52 ID:89TCXsXA
982名無し名人:2012/07/13(金) 21:07:24.94 ID:aAPytG+D
983名無し名人:2012/07/13(金) 23:15:39.89 ID:czEvCeuS
984名無し名人:2012/07/13(金) 23:17:43.54 ID:czEvCeuS
あくそ、日付
985名無し名人:2012/07/13(金) 23:36:05.06 ID:tZOEgkSd
ギリギリ書き込めないので2回に分けます。
ハムの後手です。
四間飛車はカウンターらしいのですが、こちらから殴ったような……
45手目からどうするべきか判りませんでした。アドバイスよろしくお願いします。


▲7六歩 △3二金 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △4一玉
▲3八銀 △5二金 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲7八銀 △7三銀 ▲6七銀 △6四歩 ▲1六歩 △8四銀
▲7八飛 △9四歩 ▲4六歩 △7五歩 ▲5九角 △7六歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛 △9五歩 ▲4七金 △1四歩
▲3六歩 △5四歩 ▲2六歩 △5三銀 ▲2七銀 △1三桂
986名無し名人:2012/07/13(金) 23:37:07.84 ID:tZOEgkSd
▲3八金 △4二銀 ▲6八飛 △7五銀 ▲7六歩 △8六歩
▲7五歩 △8七歩成 ▲7六銀 △8八歩 ▲6五歩 △8九歩成
▲6四歩 △9九角成 ▲6五銀 △5五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 銀 △7三歩 ▲6三歩成 △5一金 ▲7三と △同 桂
▲同銀成 △5二飛 ▲6三銀 △9二飛 ▲5四桂 △3三銀
▲6二桂成 △4二金上 ▲5二銀成 △同 金 ▲同成桂 △同 玉
▲6三飛成 △4二玉 ▲5三金 △3一玉 ▲6一龍 △4一桂
▲7二成銀 △5八香 ▲5二金 △5九香成 ▲4一龍 △2二玉
▲8四桂 △7二飛 ▲同桂成 △4九銀 ▲2一飛 △1二玉
▲3二龍 △2二銀打 ▲同飛成 △同 銀 ▲2一銀

改めてよろしくお願いします。
987名無し名人:2012/07/14(土) 00:47:22.18 ID:oqnuJEeq
>>985
囲い+数の攻めという基本は出来ていますね。
デビューレベルに達していると思います。

四間美濃の手順が多少前後していますが、デビューレベルではまったく問題ありません。
25手目▲7八飛は△7五歩に備えた一手で悪くはないのですが、この場合は▲6五歩から先制できます。
▲6五歩、△7七角、▲同桂に△6五歩は当然の▲5五角
△3三角の場合は▲6八銀と引けば桂を守りつつ、飛車先が通って気持ちのいい手になります。
後手は8筋の銀をどけないと飛車が成り込めないので8六の地点の守りを軽視しても問題ないのです。
四間飛車では左銀は前に出るより、引いて飛車の利きを通した方がいい場面がよく出てくるので覚えておいてください。

気になったところは引いた角がまったく働いていないところですね。
引いて飛車の利きを通したのはよかったのですが、5六歩・4八角の形にする、
高美濃に組んで2六角と出るなど活用を図りたいところです。

あと81手目▲5三金は大悪手でこれはやってはいけません。
玉に△3一玉→△2二玉と逃げ込まれるのを防がなければいけない局面なので
先に▲6一龍と回って逃がさないようにするのが手筋です。
「玉は包むように寄せよ」「王手は追う手」という言葉があるように、行かれては困る地点を常に考え、駒を先回りさせましょう。
988名無し名人:2012/07/14(土) 13:15:31.32 ID:ZdYkXZ5N
初心者がんばれ

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |    
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
      (σ y \σ
        ¶ヽ~( )
         しU
989名無し名人:2012/07/14(土) 20:59:06.19 ID:MpyxHHyj
>>987
ありがとうございます。
そのうちデビューしようと思います。
990名無し名人:2012/07/14(土) 21:14:55.77 ID:LnXtuwSt
三手詰めとけねーーーーーーーー
http://www.kansai-shogi.com/tsumeshogi/easy22.htm
991名無し名人:2012/07/14(土) 21:31:11.08 ID:FpnR1lbC
24に参加してみたいのですが、ハムには勝てました。
これぐらいであればどれくらいの棋力なら参加しても大丈夫そうですか?

先手:わたし
後手:ハム

▲7六歩 △3二金 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩
▲7六飛 △4二銀 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △4一玉 ▲2八玉 △5二金
▲3八銀 △5一銀右 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀
▲6七銀 △6四歩 ▲9六歩 △5五歩 ▲7七桂 △5四銀 ▲9七角 △4二銀
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △6三銀 ▲6五歩 △同 歩
▲同 桂 △7四銀 ▲7三桂成 △同 桂 ▲7四飛 △6三金 ▲7八飛 △5三銀
▲7四歩 △6五桂 ▲7三歩成 △5二飛 ▲6三と △8二飛 ▲7一飛成 △5一桂
▲8二龍 △4二銀 ▲5二龍 △3一玉 ▲4一金
992名無し名人:2012/07/14(土) 21:48:35.11 ID:LnXtuwSt
あーそっかー△1七玉には▲1八竜かーーーーーーーーーーー
993名無し名人:2012/07/14(土) 23:50:39.39 ID:AUkSkBld
>>991
ハムで棋力測定できるレベルを優に超えています。
最低でも13級程度、ともすれば10級以上かも知れません。
24の棋力はデフレが激しいので、10級で登録して負けながら適正Rを探すくらいで丁度良いでしょう。
994名無し名人:2012/07/15(日) 00:03:52.35 ID:0mzXavJN
>>991
お前初心者じゃないだろw
995名無し名人:2012/07/15(日) 00:14:22.08 ID:eeZRqtru
>>993-994
問題無さそうで安心しました。学生のとき以来なのですが、なかなかやれそうということなので、このスレから巣立っていった人をビシビシボコってみせますw
996名無し名人:2012/07/15(日) 07:41:43.98 ID:xNUmw1/N
次スレ
初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342305115/
997名無し名人:2012/07/15(日) 14:02:33.36 ID:aBTRe0yv
>>995
なんだ冷やかしか
998名無し名人:2012/07/15(日) 15:38:30.95 ID:XoI8YvsK
>>996 乙で梅太郎
999名無し名人:2012/07/15(日) 17:14:03.59 ID:aBTRe0yv
うめちゃん
1000名無し名人:2012/07/15(日) 17:15:10.28 ID:aBTRe0yv
オッサンシンデ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。