☆。.:*・゜森内俊之 Part35.。.:*・゜☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
1987年、四段。1991年、ハブより先に17歳で新人王。
さらに、早指し新鋭戦でも2年連続で決勝で羽生を下し、連覇を達成。
2005年、アタック25優勝。
2007年、十八世名人の資格を獲得。
獲得タイトルは、竜王1期、名人5期、棋王1期、王将1期の計8期。
棋戦優勝は、NHK杯など12回。
176cm、80kg、O型。

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、今期も応援よろしく
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎        
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284943194/
2名無し名人:2010/11/13(土) 02:55:48 ID:aJGCx+1B
・1970年10月10日生まれ。同学年には、羽生、藤井、丸山、郷田、先崎がいる。
・祖父は京須行男八段。奨励会の幹事を務めたこともあったが、
当時の奨励会には中原、米長、大内などが在籍しており、何かと苦労が多かったようだ。
・小4の冬休みに、新宿のデパートで開かれた将棋大会で羽生善治と初対戦し、勝利。
・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・奨励会入会試験では、負ければ不合格の対局を3連勝して勝負強さを見せる(その内の1勝は林葉から)。
・奨励会1級の頃に、時の名人だった中原誠と対局し、大熱戦を演じる。
後年、中原は「ひっぱり込むような受けをされ、負かされそうになった。これは強くなると思いました」と語っている。
・奨励会2段の頃に、島朗から研究会の誘いを受ける。もう1人のメンバーに佐藤康光を推薦し、
さらに羽生を加え、最終的には4人で研究会を結成。
・高2で四段に昇段。その時のインタビュー。
── 目標は?
森内 「名人です」
── 尊敬する棋士は?
森内 「米長九段」
── ライバルは?
森内 「羽生善治、佐藤康光、先崎学」
ちなみに、好きなタレント・歌手は、南野陽子、Winkと答える。
同時期に17歳で新人王戦を制覇。
さらに、早指し新鋭戦でも2年連続で決勝で羽生を下し、連覇を達成。
・高3の時に、谷川名人を下して、全日本プロトーナメントを制覇。
最終局の観戦に来ていた升田幸三は「四段が名人に勝っちゃいかん」と言っていたが、
実は、森内のことを「若手No.1」と評価していた。
・中学・高校は、サレジオ学院(男子校)に在籍。
カトリック系の学校の生徒という理由で、加藤一二三九段に一方的に親近感を持たれる。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・90年、竜王戦4組で吉田七段と対戦。羽生竜王に挑戦すべく気合いを入れて対局に臨んだが、
不甲斐ない内容で敗戦。怒りを静めるために、自宅の青葉台までの30kmを走破。
3名無し名人:2010/11/13(土) 02:57:59 ID:aJGCx+1B
・93年、全日本プロトーナメントで河口俊彦と初対戦し、36手で瞬殺。
河口は「私より大駒1枚強い」と語っていたが、実際には、もっと差があると思われる。
・順位戦で26連勝を記録し、C2からB2まで一気に昇級するが、
既に8連敗で降級が決まっていた佐伯八段に敗れ、9勝1敗ながら頭ハネを食う。
・米長が自慢にしていた米長邸の菜の花畑を見せられるが、
「立派なレンゲですね」と言って凹ませる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行ったとされる。「歩兵」が表になり易いというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む、というまことしやかな伝説がある。
・羽生と佐藤康と三人でアタック25のパネルの開け方を共同研究した後、
深夜の雨の中、難所として知られる日光いろは坂を運転初心者の佐藤の車で爆走し、死にそうになる。
・タイトル戦、初登場は96年の名人戦。結果は1勝4敗で羽生7冠王に敗れたが、
全局が大熱戦で、名人戦史上最高の内容と言われている。
・小さい頃から可愛がっていた妹が結婚。感慨で胸がいっぱいになっていたが、
結婚式の日を一日勘違いして、式の途中で呼び出される。
・BSの番組で、佐藤藍子と共演。休憩時間に「将棋はできますか?」と声をかけ
「僕、最近、将棋の入門書を出したんですよ」と言って、サインしてプレゼントする。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破る。
・欧州のチェス大会に参加して、ベスト8に入り「アジアの新星」と現地で報道される。
・99年、久しぶりにタイトル戦に登場。相手が羽生棋王だったこともあり、
気合が入っていたが、対局中に記録係の飯島栄治に熟睡される。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、林葉直子が九州地区の
タレントゲストで目立ちまくっている中、関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
・01年に「クイズ・ミリオネア」に「森内俊之(30)、職業:団体職員」の紹介で
一般人として登場。最後の並べ替えクイズで撃沈。
4名無し名人:2010/11/13(土) 02:59:18 ID:aJGCx+1B
・02年の春に、名人奪取&婚約発表。名人就位後、NHK将棋講座の講師を務めることに。
講師は初めてで気合が入っていたが、始まってすぐに講師の座を千葉涼子に奪われる。
・03年、羽生との名人戦において、夕食休憩でカレーを食べ終えた後、
再開後に、一手も指さず投了するという奇妙な行動をとり、“カレー投了”と揶揄される。
・04年にA級順位戦で9戦全勝の快挙を達成。最終戦で負かした島はB1に降級。
その後に行われた打ち上げ麻雀でも、国士無双を決めて、島を圧倒。
・03〜04年にかけて、羽生から、竜王・王将・名人と3連続タイトル奪取に成功。
04年度の獲得賞金は、羽生と共に1億円を突破したが、賞金で買ったのは麻雀卓のみだった。
・04年、竜王戦(森内−渡辺)の前夜祭で、乾杯の音頭を担当した加藤一二三が、
片手にマイク、片手にグラスを持ち、「乾杯!」と甲高い声で叫び、
何故かマイクを高々と揚げた姿を見て、ビールを吐きそうになる。
・第二局では、渡辺に草履を間違えて履かれ、怒りのあまりTV放送が始まる前に投了に追い込む。
・05年3月、10年振りにアタック25に登場。「あ、はなみ」の勝負手が炸裂して、優勝。
・05年、名人戦第5局で羽生を相手に相横歩取りを採用するために、
「羽生の頭脳9巻(激戦!横歩取り)」で予習するが、本に載っていない変化になり、惨敗。
・06年、通算1000対局目で羽生から棋王位を奪取。
・06年、名人戦で谷川と対局中にトイレに閉じ込められた後、トイレの電灯を消して真っ暗にするなど謎の行動に出る。
・07年、名人戦で郷田が扇子を鳴らすのにイラついて抗議。口論になり、興奮しすぎて鼻血を出す。
・そのシリーズで、郷田を4勝3敗で下し、名人位4連覇&通算5期達成。十八世名人の資格を得る。
・大和証券杯での感想戦で
森内俊之 > 尾車川の振り飛車側の?振り振り
森内俊之 > OK?
森内俊之 > 直りました^^
……という意味深長なコメントを残す。
5名無し名人:2010/11/13(土) 03:01:43 ID:aJGCx+1B
・永井英明氏の盤寿を祝うパーティーの帰り、エレベータに乗ったが、
定員オーバーになり、将棋関係者しかいないのに降ろされる。
・08年のJT杯で佐藤康光と対戦。久し振りのライバル対決に気合いが入っていたが、
対局会場の前で受付嬢に一般観戦者用のパンフレットを渡される。
・08年の名人戦第三局で、見落としから急所の銀を抜かれ、30cm(※推定値:深浦の目視による)飛び上がる。
・名人戦前夜祭を欠席し、チェスの大会に参加。NYタイムスやUSCFの公式サイトに棋譜が載り、
「序盤がイマイチで攻撃的な棋風」「棋風に将棋の影を感じた」と書かれるが、別の対局では6手でドローにする。
・棋士同士で食事した時、ジャンケンで負けた者が全額払いという習慣があったが、
「大金がかかると心理的にグーが出しにくい」とか、色々と細かく分析して、
実際、かなり強かったため、ジャンケンを廃れさせ、あみだくじ→コイントスへ移行させる。
・バトルロイヤル風間の漫画で顎を長く描かれていることを気にしていたが、
「面白おかしく描いているだけ」と言われてホッとする。

☆。.:*・゜森内俊之 Part32.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268300808/
☆。.:*・゜森内俊之 Part31.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1263030015/
☆。.:*・゜森内俊之 Part30.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259225393/
☆。.:*・゜森内俊之 Part29.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1256310080/
☆。.:*・゜森内俊之 Part28.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253440743/
☆。.:*・゜森内俊之 Part27.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250118389/
☆。.:*・゜森内俊之 Part26.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246669297/
☆。.:*・゜森内俊之 Part25.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1242175119/
6名無し名人:2010/11/13(土) 03:02:41 ID:8ph1EVGD
さあ糞スレが始まるザマスよw
7名無し名人:2010/11/13(土) 03:02:59 ID:aJGCx+1B
☆。.:*・゜森内俊之 Part24.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238589885/
☆。.:*・゜森内俊之 Part23.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229097361/
☆。.:*・゜森内俊之 Part22.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224462741/
☆。.:*・゜森内俊之 Part21.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224462741/
☆。.:*・゜森内俊之 Part20.。.:*・゜☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216578937/
☆。.:*・゜森内俊之 Part19.。.:*・゜☆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214063804/
☆。.:*・゜森内俊之 Part18.。.:*・゜☆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211396243/
☆。.:*・゜18世名人 森内俊之 Part17.。.:*・゜☆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1206782788/
☆。.:*・゜18世名人 森内俊之 Part16.。.:*・゜☆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201995385/
☆。.:*・゜18世名人 森内俊之 Part15.。.:*・゜☆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192157420/
☆。.:*・゜18世名人 森内俊之 Part14.。.:*・゜☆
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183127154/
*゚'・。.:☆ 森内俊之 Part13 ☆。.:*:・'
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1175169473/
part12 ★☆★ 森内俊之 Part12 ★☆★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1161604831/
8名無し名人:2010/11/13(土) 03:05:54 ID:3yrGsK/l
part11 ★☆★ 森内俊之 Part11 ★☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147807808/
part10 ★☆★ 森内俊之 Part10 ★☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142073281/
part9 【5×5】 森内俊之 Part9 【9×9】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1128050117/
part8 【あ、はなみ】森内俊之 Part8【マドリード?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116177207/
part7 【麻雀】森内俊之 Part7【最高】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102524066/
part6 【大器】森内俊之 竜王・名人 Part6【晩成】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1086951902/
part5 【鉄板】森内俊之 竜王 Part5【優駿】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075919404/
part4 【鉄板】森内俊之 竜王 Part4【優駿】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1069923370/
part3    ☆☆森内応援スレ・3☆☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002815405/
part2 ♪  森内俊之応援スレ  ♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/bgame/996824900/
part1 森内スレっす
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/bgame/984241909/
9名無し名人:2010/11/13(土) 03:10:11 ID:8ph1EVGD
今期の成績:森内 俊之 28 14 14 0.5000
今後のウンコ:11月18日(木曜日)
森内俊之 谷川浩司   順位戦A級 関西将棋会館

名人挑戦失敗および涙目10連敗まであと5日w
10名無し名人:2010/11/13(土) 03:15:58 ID:3yrGsK/l
>>9
森内名人の先手番じゃん
まさに大船に乗った気分
11名無し名人:2010/11/13(土) 03:40:30 ID:FLpNOkh2
先手番でも絶賛連敗中だろww
12名無し名人:2010/11/13(土) 04:10:33 ID:8ph1EVGD
名人にはちがいないが糞手連発名人だろw
13名無し名人:2010/11/13(土) 04:12:26 ID:YhbsvSmt
連敗街道一番星森運子参上!
余賂歯垢
14名無し名人:2010/11/13(土) 05:20:40 ID:Ply8ghgD
将棋 宿命のライバル 羽生善治vs森内俊之 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=BmJiYN-wfhY&feature=related
15名無し名人:2010/11/13(土) 07:33:01 ID:JNCckWGL
衛生名人同士の清々しい闘い希望
16名無し名人:2010/11/13(土) 08:06:24 ID:4+LhH6Pn
頼みまっせ、森内はん!
17名無し名人:2010/11/13(土) 13:39:27 ID:ucM8ASVp
競馬とかカジノでも単勝一本、赤に一点とか張るギャンブラーいてるが
森内はこのタイプだな。破滅する覚悟で勝負するなんて妻子ある一般人にはできない。男が憧れる生き方だわ。
羽生が竜王とれば何の気兼ねもいらない。マジで名人返り咲いてくれ。頼むぞ!
18名無し名人:2010/11/13(土) 13:53:25 ID:vrTq7E7q
2004年名人戦終了時は 森内竜王名人王将 谷川王位棋王 佐藤棋聖 羽生王座
そして、今でも森内は前竜王名人と最強位をうかがう位置にいる
2人の鬼畜眼鏡によって乱された棋界の秩序を再統一するのは森内しかいない
森内レコンキスタ

森内こそ淫祀邪教のはびこる現代棋界に使わされた救世主
棋界を統一すべく正統なる血統かつ本格実力派の最強棋士
俺たちはもう待つことには疲れた

救世主森内による棋界のレコンキスタの実現を
19名無し名人:2010/11/13(土) 14:06:36 ID:YhbsvSmt
森内ウンコとキスシタ
まで読みますた
20名無し名人:2010/11/13(土) 15:08:15 ID:PVRjqR0p
森内が9連敗したのは間違いないようだが・・・相手は誰だ?
21名無し名人:2010/11/13(土) 15:37:24 ID:u32aEvVr

順位戦先手番なら安心と信頼の剛鉄流森内18世
名人にまた一歩近づきます
22名無し名人:2010/11/13(土) 15:41:40 ID:VKKavyA4
>>20
深浦
23名無し名人:2010/11/13(土) 17:34:37 ID:SQNhrIzB
渋谷センター街を歩く若者100人に聞きました。答えは8つ。世界に名だたる…



本格実力派といえば誰か!?
24名無し名人:2010/11/13(土) 18:12:14 ID:/fwAEwIw
まずは手堅く、森内名人!!
25名無し名人:2010/11/13(土) 18:58:00 ID:UbzDjT9a
フェニックス永世名人森内。
本格実力派は何度でも甦る。
26名無し名人:2010/11/13(土) 22:42:53 ID:YhbsvSmt
×何度でも甦る

〇ウンコは何度も再利用される
27名無し名人:2010/11/13(土) 23:47:56 ID:/UOTP3tP
あるで、あるで、あるで〜
もりうっちゃんの名人、あるで〜
ほんま頼むで、もりうっちゃん!
28名無し名人:2010/11/14(日) 01:58:04 ID:gHT5wu9i
森内ウンコキスシタの開始まだ?
29名無し名人:2010/11/14(日) 08:56:39 ID:Ay7GVN2h
笑ってるか?
笑ってるぜ!
30名無し名人:2010/11/14(日) 09:54:03 ID:ZjwOpbG8
谷川との清潔感あふるる 
真衛生名人決定戦が迫って参りました 
タニーにも鴨られてくれ 
た の む
31名無し名人:2010/11/14(日) 10:04:31 ID:7eNer1Ym
ついてるね!
のってるね!
32名無し名人:2010/11/14(日) 10:10:37 ID:2RRHzgli
うんこーの女神が♪
あっ間違えた、こーうんの女神が♪だ
33名無し名人:2010/11/14(日) 11:58:17 ID:gHT5wu9i
将棋界の笑い者、森運子

最後のタイトル戦で4タコ敗走
現在怒涛の9連敗継続中
王将リーグ全敗街道驀進中
女流棋士も奨励会員も、フリクラ棋士も鼻で爆笑してますよ♪
34名無し名人:2010/11/14(日) 12:03:08 ID:ZjwOpbG8
そろそろ森うんチアンチスレたてるか・・・ 
森内うんち擦れ・・・ 
あれ?
35名無し名人:2010/11/14(日) 13:08:49 ID:1paJKvXx
マイペースでがんばってくれ!
みんな応援して待ってるぞ!
36名無し名人:2010/11/14(日) 13:08:57 ID:gHT5wu9i
あ、それからパンツにウンコつけたまま出歩かないように。
いくらウンコつけても、既に運は使い果たして残ってませんよ、
ご愁傷様。
37名無し名人:2010/11/14(日) 13:31:25 ID:tS5zb84x
森内のデカマラだけだ
俺の心を酔わせてくれるのは……
38名無し名人:2010/11/14(日) 14:06:21 ID:AHCyTuzb
心優しき棋界の勇者、森内よ
今こそ勝利の女神の微笑を受けるときだ
名人位頼んだぜ
39名無し名人:2010/11/14(日) 15:23:55 ID:OXBXkSJP
最近タイトル戦の感想戦で森内の名前がほぼ毎回挙がるらしいね
タイトル戦に出てはいないものの影響力はやはり凄いんだなあと思う
40名無し名人:2010/11/14(日) 19:04:45 ID:/t9GhtrO
あるぜ森内!
A級棋士の連敗記録を頼んだぞ!!
41名無し名人:2010/11/14(日) 19:20:55 ID:/t9GhtrO
永世名人の名誉の棄損
A級棋士の名誉の棄損
タイトル戦好カードの妨害

これらの事実がいかに偉大な棋士かを証明してるw
42名無し名人:2010/11/14(日) 19:24:01 ID:/t9GhtrO
偉大なる棋士森内よ
ウンコよばわりするやつらに超異臭な○○○をおみまいしてやりなさいw
43名無し名人:2010/11/14(日) 20:55:01 ID:VeyC5P4k
>>18
森内ヘコキマスタまで読みました。
44名無し名人:2010/11/14(日) 21:12:43 ID:pMgIEtB7
森内は竜王戦で羽生が勝つことを願っているはずだ
45名無し名人:2010/11/14(日) 23:06:34 ID:l/cs8jMr
本スレでもディスられる森内ェ…
46名無し名人:2010/11/14(日) 23:20:06 ID:jEvnLQNq
森内のヒーメン
47名無し名人:2010/11/14(日) 23:54:50 ID:OfEN+Kb+
>>43
wwwwwwww
48名無し名人:2010/11/15(月) 00:02:38 ID:8VcMWl2Y
本格実力派は森内
49名無し名人:2010/11/15(月) 00:11:21 ID:kkm6fGxO
十八世名人・森内俊之
50名無し名人:2010/11/15(月) 01:50:22 ID:HXRzAioC
本格実力ハァ?盛りうんちと臭気
51名無し名人:2010/11/15(月) 01:53:24 ID:kkm6fGxO
真理に最も近い男・森内俊之。
涅槃の境地もそう遠くはないだろう。
52名無し名人:2010/11/15(月) 03:04:48 ID:aPCdAyK2
羽生のオカルト傾倒は森内に近づきたいがため
森内、今こそ羽生の血に塗れし鎖に詰めろをかけてやってくれ
53名無し名人:2010/11/15(月) 13:09:03 ID:v7y8302y
本格異臭派はと臭気

54名無し名人:2010/11/15(月) 14:40:51 ID:jvfAX05G
血塗られた9連敗
将棋会館に森内の慟哭がこだまする
漆黒の闇の中、封印されし名人が今目を覚ます!
刮目せよ!18世永世名人の顕現を!!
55名無し名人:2010/11/15(月) 16:20:09 ID:VdSIn1ve
千駄ヶ谷の将棋会館のことを「連盟」って呼ぶんだってさ、プロの将棋指したちは
まぁ、森内名人が本気出せば100連勝くらい簡単さ
何の心配もいらんわな
56名無し名人:2010/11/15(月) 16:24:47 ID:Q9JL0k6m
森うんち「あ、わし9連敗」
57名無し名人:2010/11/15(月) 17:12:07 ID:kkm6fGxO
臨時総会が開かれたみたいだけど、
森内十八世は毅然と持論を述べていそうだな。
さすが、真に一本強いものを持つ貴人は違うな。
58名無し名人:2010/11/15(月) 17:17:48 ID:kkm6fGxO
何れ連盟は森内十八世が引っ張っていくことになるだろう。
何故ならば、コンピュータ将棋の発展を疎ましがるのではなく、
これを両界に「将棋という文化の成熟の果実」として享受させ、
そして調和による繁栄を齎し得るのは、
果たして森内十八世以外に適材が居るであろうか?と思うからである。
59名無し名人:2010/11/15(月) 18:15:01 ID:Q9JL0k6m
渡辺永世竜王
60名無し名人:2010/11/15(月) 22:23:07 ID:BRHPPsuo
ガキを「睨む」森内十八世

http://www.shogi.or.jp/topics/2010/11/22-11.html

堅物かと思ってたけど、森内さん、大盤解説とかイベントでは結構面白い人だなw
61名無し名人:2010/11/15(月) 23:13:16 ID:rMc36kc/
順位戦さえ勝てばすべて帳消し
頼むぞ、18世
62名無し名人:2010/11/16(火) 01:42:50 ID:z4nkhK9s
天空を悠々と舞う森内をみた。これは正夢だ。頼むぞ
63名無し名人:2010/11/16(火) 02:12:55 ID:WOR/7fmR
>>58
挙動不審で人気も人望も薄い森内じゃ無理だろ

最近だと将棋があまり目立てて無いから変キャラの上に
地味キャラと化してきてるし。
64名無し名人:2010/11/16(火) 02:30:23 ID:qjZ8SWwa
昨日ナンパしたOLが森内ファンだった。
ありがとう森内。
65名無し名人:2010/11/16(火) 08:16:47 ID:0a1jwDhd
ここで勝ちを譲るのが谷川なんだよな・・・ 
そして渡辺名人へ
66名無し名人:2010/11/16(火) 16:54:20 ID:kxx9WENB
羽生、佐藤、森内の渡辺つぶしがはじまったな
67名無し名人:2010/11/16(火) 18:44:19 ID:W6XWihVY
ハゲラの忠犬、森運子よ。
〇〇コの皮ばかり剥いてると病気になりますよ
時には目覚めて牙を剥いてみなさい。
68名無し名人:2010/11/16(火) 23:04:18 ID:PX7b7m0U
11月18日(木曜日)
先手:森内俊之 後手:谷川浩司   順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館

ていうか、これに勝ったら実質的に森内名人復位決定じゃねーか
みんなで応援しませう
69名無し名人:2010/11/16(火) 23:31:45 ID:jKcMJEKK
あるぜ森内ドリーム
名人に向かう一本道、見晴らし良好だ
70名無し名人:2010/11/17(水) 00:11:42 ID:nP4kQwqo
10連続脱糞の大台まで、
あと48時間きった

皆の衆、準備はいいか、
脱糞の後始末は任せた。
バッティングセンター貸し切っとくんだぞ
71名無し名人:2010/11/17(水) 01:22:37 ID:DbHywFxa
今年は完全に渡辺竜王との一騎打ちですな。
頼むぞ森内18世。
72名無し名人:2010/11/17(水) 02:28:10 ID:nP4kQwqo
今期王将リーグ最終戦で
ハゲラにボコられて
リーグ全敗脱糞完了予定なんだが
他にもハゲラと対戦残ってたか?
73名無し名人:2010/11/17(水) 07:58:27 ID:A6SyrodE
先手番なら安心やな

糞起して谷川に勝って興糞だ!!
74名無し名人:2010/11/17(水) 11:51:50 ID:XOyPagw5
75名無し名人:2010/11/17(水) 15:24:13 ID:4yuEADcK
笑ってるぜ森内が。あるぞ!
76名無し名人:2010/11/17(水) 19:23:08 ID:A9EzlwIE
もし明日、森内の森内による森内のためのステージである順位戦で
森内が10連敗という不名誉な記録を達成したとしても
森内将棋が本格実力派かつ実力本格派であるかぎり
それは遠大な森内レコンキスタへの布石であることは容易に確信できる

あるぜ、10連敗
77名無し名人:2010/11/17(水) 21:31:16 ID:44qttxMX
なるほど、これでやっと納得がいった

渡辺の竜王戦連勝ストップ
羽生の竜王戦連敗ストップ
白鵬の連勝ストップ
これは明日の順位戦勝利、連敗ストップの
森内ストリームに世の中全体が巻き込まれてしまっていたからだったのか

あるぜ名人奪取
ないぜ明日のバッティングセンター
頼んだぞ18世!
78名無し名人:2010/11/17(水) 21:52:21 ID:/xQOcnp5
双葉山の69連勝を超えられるのは覚醒した森内だけ。頼むぞ!
79名無し名人:2010/11/17(水) 23:34:20 ID:nP4kQwqo
さあ森運子よ、目覚めなさい。
そして、初代ゴキ迷人に二代目の底力を思い知らせるのです。
梗塞の寄席に対抗し、姑息流奥義を駆使し
糞戦してみなさい。
80名無し名人:2010/11/18(木) 00:03:25 ID:EOSBKJ0X
日本で唯一の本格実力派は森内、18世永世名人森内俊之
81名無し名人:2010/11/18(木) 00:41:10 ID:8zHLOWSv
あるぜ!年間勝率4割台での名人挑戦。
82名無し名人:2010/11/18(木) 08:16:00 ID:0WkKJ6x6
谷川浩司…決着をつけるときがきたようだな
83名無し名人:2010/11/18(木) 08:48:30 ID:y9Dwda+F
二代目は糞ったれ
84名無し名人:2010/11/18(木) 16:47:27 ID:mDTsEJnT
順位戦の森内は棋界ブランドの1つ。勝てよ今日は!
85名無し名人:2010/11/18(木) 16:54:48 ID:imwpPMlj
弟子は高機能自閉症の腐れ障害者w
86名無し名人:2010/11/18(木) 17:18:00 ID:iCHN7o0K
超高度戦略型人間兵器森内十八号頼むぞ
87名無し名人:2010/11/18(木) 20:37:56 ID:tKZpCEq0
大山=神様
加藤一=牛魔王
中原=界王
米長=亀仙人
谷川=ピッコロ
羽生=孫悟空
佐藤康=フリーザ
丸山=べジータ
森下=ナッパ
森内=人造人間17号
藤井=ヤムチャ
先崎=クリリン
林葉直子=占いババ

渡辺明=セル(人造人間17号を吸収してパワーアップ)
広瀬=魔人ブウ
88名無し名人:2010/11/18(木) 21:19:54 ID:imwpPMlj
竹俣紅=障害児のクズ少女
89名無し名人:2010/11/18(木) 21:29:05 ID:SUgaiQGQ
ちくしょうIDのせいで荒らしが出来ない 
菅井君が18世名人頑張れと。 
皆さん菅井君もよろしく。
90名無し名人:2010/11/18(木) 21:31:42 ID:nRtPd9AR
オバQ女王 × 魔太郎竜王

ふにゃこふにゃおバトルや〜
91名無し名人:2010/11/18(木) 22:08:46 ID:y9Dwda+F
最醜屁息吐臭気 世路歯苦
92名無し名人:2010/11/18(木) 22:15:58 ID:mDTsEJnT
来たな、鉄板流が。もう勝ちだだろうし寝るわ
93名無し名人:2010/11/18(木) 22:38:42 ID:XQUO14Oj
森内先生連敗脱出おめ
94名無し名人:2010/11/18(木) 22:40:51 ID:id2SIhMK
    r⌒⌒⌒⌒ヽ
   r⌒:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::/~~~~~~~~ヽ:ノ
(::::::::::::::::/ ━、 , ━ |/
(:::::::::::::√ <・> < ・>|
 (::(6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
       ( O┬O
    ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
95名無し名人:2010/11/18(木) 22:41:12 ID:mDTsEJnT
寝るまでもなく勝ちを決めたか。谷川先生のお株を奪う高速流だったな。
順位戦の森内ここにあり!名人マジ頼むぜ!!
96名無し名人:2010/11/18(木) 22:44:52 ID:0sRsP7AY
予定通りだな
97名無し名人:2010/11/18(木) 22:54:02 ID:JVze/6RQ
>>89
菅井君やsmilejackの将棋は知ってるけど、顔は見たことないんだよね
何となくトミーズ健に似ていると想像している
98名無し名人:2010/11/18(木) 23:12:51 ID:mUbSIp7H
流石は18世だ
これだけの不景気、記録的な円高でも
常勝森内将棋だけは全くびくともしないぜ

時は来た!あるぜ名人!
99名無し名人:2010/11/18(木) 23:24:01 ID:iXPfI252
世界一順位戦の強い男、森内を舐めたらいかんな
100名無し名人:2010/11/18(木) 23:52:13 ID:/UPSa6g2
順位戦だけの男は健在、か
101名無し名人:2010/11/19(金) 00:35:31 ID:VHeXuATX
森内は順位戦でも渡辺に勝てんだろw
102名無し名人:2010/11/19(金) 09:06:33 ID:9qG5qXEk
順当な勝利だったね
103名無し名人:2010/11/19(金) 10:14:10 ID:tvAud7bk
谷川が阪神だとすると森内は中日くさいな
出身は横浜だけど。順位戦は森内のホームゲーム
渡辺がロッテ
104名無し名人:2010/11/19(金) 17:31:41 ID:GDEorECX
あ、ついに脱糞中断か

今日からまた新連続脱糞に向かって邁進しなさい
105名無し名人:2010/11/19(金) 18:19:42 ID:Sa3mc1bh
完璧な進行だな。
A級での7〜8勝と名人戦での4勝のみ重要だ。
106名無し名人:2010/11/19(金) 18:32:57 ID:+r8zpPUF
本格実力派の旗をなびかせ森内がやってきたな。
107名無し名人:2010/11/19(金) 20:48:08 ID:4oSp/lHv
今日はF先生に頑張ってもらおう
108名無し名人:2010/11/19(金) 21:55:59 ID:/00L/5UP
>>105
森内はそう思ってないだろうが、それはそれで正しいと俺は思う
109名無し名人:2010/11/19(金) 23:20:49 ID:Cv/xWKff

「強きを助け、弱きを助く」のが森内九段っしょ
110名無し名人:2010/11/20(土) 06:57:01 ID:lKD8W50O
尻から姑息の糞をなびかせて、
今日も行きます、森内無冠
何処へ行く?
111名無し名人:2010/11/20(土) 09:42:42 ID:X7xbXYoY
山の頂きを見据え今日も行く。名人という山を。
あるぞ
112名無し名人:2010/11/20(土) 10:38:17 ID:tUW94/HU
馬太郎がくるぞ!
113名無し名人:2010/11/20(土) 13:34:08 ID:lKD8W50O
強きにくじかれ、弱気に助けられる

それが森内スタイル
114名無し名人:2010/11/20(土) 14:18:25 ID:GTMrN/vY
まる一か月相手はめる研究をしないと勝てない
それが姑息脱糞流森運子
115名無し名人:2010/11/20(土) 14:31:31 ID:ZNX/E6bs
どうしてハブヲタはこんな簡単なことも理解できないの?
森内名人はお人好しすぎる
ハブや渡辺みたいな陰険なのと将棋するのはツライ
森内名人に「勝者のメンタリティー」さえあればハブに勝ち越してた
棋力自体ははるかに上だからだ
116名無し名人:2010/11/20(土) 19:25:02 ID:dAbYi00r
>>115
>棋力自体ははるかに上だからだ

なぜそう言い切れるの?
117名無し名人:2010/11/20(土) 19:34:48 ID:o0O6ZlAf
>>116
盛りうんちオタだから

将棋ファン100人に聞いても全員羽生が↑って答えるって
118名無し名人:2010/11/21(日) 14:07:40 ID:k9I+DT1P
次回の新規脱糞は何時ですか?
119名無し名人:2010/11/21(日) 19:33:20 ID:3QQWFAkd
馬太郎の走狗となり 
ハブに襲いかかる森内 
目を覚ませ!
120名無し名人:2010/11/21(日) 21:42:31 ID:u0JB+2FX
森内に指令を与える
今後、対ハゲラ対局を勝率5割以上で戦うこと
(今までの勝敗は帳消し扱いで)

もし、この指令が達成できなければ、消えなさい
121名無し名人:2010/11/21(日) 22:06:23 ID:oWjyMzRv
十八世に失礼な言葉遣いをしてはいけません。
慎みなさい。ひいてはあなたの恥になるのですよ?
122名無し名人:2010/11/21(日) 22:37:22 ID:3bESN7K4
もう少し将棋に集中させてあげたいな
123名無し名人:2010/11/21(日) 22:38:28 ID:3bESN7K4
森下と一緒で雑用は不向きなんだから
124名無し名人:2010/11/21(日) 22:38:37 ID:u0JB+2FX
将棋に集中しないで、何やってんだ?
クイズか?
それともバッティングか?
125名無し名人:2010/11/21(日) 22:44:17 ID:yPlsbQCv
っ手品
126名無し名人:2010/11/21(日) 23:49:26 ID:XM9y1Yo+
yes!チェス!!
127名無し名人:2010/11/22(月) 03:57:15 ID:pREHNeUX
森内十八世は最高の棋士の一人。
128名無し名人:2010/11/22(月) 11:22:36 ID:yrQwISkC
棋王棋聖王位はすでにおしまいw
王将も消火時海2栓でおしまいww

次の対局 11月25日 森内俊之 三浦弘行   王将戦 挑決リーグ
あ、脱糞ストレートフラッシュ目指して頑張ります

注目の対局 中村修 第59期王座戦 二次予選 2回戦
あ、予選敗退王者としての貫録を示すのか、羽生の20連覇を妨害するのか、あ、注目してねwww
129名無し名人:2010/11/22(月) 17:48:56 ID:5sZy8ps5
森内九段(無冠)は、一瞬だけ最高棋士の一人だった(過去形)
130名無し名人:2010/11/22(月) 18:01:03 ID:CZ8rB3FS
王将戦はいまいちだが名人向けては視界良好だ。
131名無し名人:2010/11/22(月) 20:13:33 ID:wWQq6SvC
名人はハゲラ挑戦だろ
こいつの目はもう無い
132名無し名人:2010/11/22(月) 20:18:42 ID:xz8VxSms
ハゲラ挑戦があるわけないだろ
順位戦の森内なめんなよ
133名無し名人:2010/11/22(月) 20:39:42 ID:5sZy8ps5
中原、谷川、羽生は、A級にあがって即名人挑戦して名人獲得してる
他にA級にあがった勢いで、即名人挑戦して敗北した2流棋士も数名実在する。

ハゲラが本当に時代を築く棋士になれるかどうかは、あと1〜2年で判明するだろう
134名無し名人:2010/11/22(月) 20:44:40 ID:HNGNR3/C
中原がA級にあがって即名人挑戦したとは初めて聞いたな。
脳が腐ると別のものが見えるようになるのだろうか・・・
135名無し名人:2010/11/22(月) 21:02:43 ID:5sZy8ps5
中原は即挑戦じゃなかったんか
まあ似たようなもんだろ
136名無し名人:2010/11/22(月) 21:24:08 ID:5sZy8ps5
あと大山と某姑息wを除く歴代実力制永世名人は、初回挑戦で
見事名人位を獲得しとるんだが
そこんとこもよろしく
137名無し名人:2010/11/22(月) 21:55:00 ID:YlpTSXY6
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e2/Toshiyuki_Moriuchi.jpg/275px-Toshiyuki_Moriuchi.jpg

森内髭生やしたほうが強そう。髭生やせば名人取れるぞ。升田以来の髭名人。
138名無し名人:2010/11/22(月) 22:23:15 ID:mma34i4h
森内はメガネかけないのかな

非メガネの名人は、加藤一二三以来か
139名無し名人:2010/11/22(月) 22:33:46 ID:f6F0N4XF
>>137
深浦が発情しそうな写真だなw
140名無し名人:2010/11/22(月) 22:35:12 ID:5H8LUQG4
>>137
かっこよくね?これ
141名無し名人:2010/11/22(月) 23:00:15 ID:+RdpNWQr
何をいまさらw
142名無し名人:2010/11/22(月) 23:06:05 ID:Tg5iGasw
>>137
警察が見かけたらとりあえず職質しそうな不審人物ですね
143名無し名人:2010/11/23(火) 05:36:03 ID:0+4IBHgt
森内は黙ってたら、そこそこかっこいいんだけど
歯並び悪いから口開くと途端に挙動不審のおっさんに見える
あと目つきが何か怪しい
144名無し名人:2010/11/23(火) 05:47:45 ID:vLEtOzUk
喋るときは「あ、○○」だしね
ぶっちゃけ何回か職質された経験あると思う(まあ普通の人だってあるだろうけど)
145名無し名人:2010/11/23(火) 09:04:11 ID:qPwRq8mM
瞬間最大風速が一番なのが森内18世だ
他棋士とはモノが違う
順位戦でその威力が見れるだろう
あ、麻雀も得意です…w
146名無し名人:2010/11/23(火) 10:40:02 ID:b9mJswIQ
>>144
佐藤康光は、しょっちゅう職務質問されたらしいな

制服着て夜中に千駄ヶ谷駅前歩いていたら
147名無し名人:2010/11/23(火) 11:10:11 ID:kbLaLhbA
十八世名人の横にたって
オーラを直に感じ取ってみたい・・・
148名無し名人:2010/11/23(火) 12:14:11 ID:lrrpfF0r
森内復古の大号令
149名無し名人:2010/11/23(火) 13:24:49 ID:sg4dqaG0
11月25日 後 三浦弘行 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
11月29日 先 渡辺明  第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦

あるぜ運子、ないぜ棋戦優勝、頼むぜ糞手連発脱糞将棋w
150名無し名人:2010/11/23(火) 14:08:18 ID:v0OUWNDg
頼むぞ森内逆噴射

ないぜ森内の逆襲、あるぜ新規連続脱糞
151名無し名人:2010/11/23(火) 23:39:19 ID:G8VfbLso
無茶苦茶だなここは・・・
152名無し名人:2010/11/24(水) 06:10:45 ID:LaSL47K9
森内運子の大脱糞
153名無し名人:2010/11/24(水) 07:38:36 ID:3xLAtrzx
運子よ、負けてばかりで恥ずかしくないのかねw
154名無し名人:2010/11/24(水) 10:32:23 ID:awXKjhIk
森内が本気出すぜ!!
155名無し名人:2010/11/24(水) 10:51:49 ID:7rLEh/oL
アンチの人は対局予定
知らせてくれるのでありがたいな
これからも宜しく
156名無し名人:2010/11/24(水) 12:19:10 ID:9ZN8J2J2
将棋に専念させてあげてください><
157名無し名人:2010/11/24(水) 14:20:36 ID:VPYm+azk
美しき棋士。それが十八世名人・森内俊之也。
158名無し名人:2010/11/24(水) 14:43:06 ID:AvDH8aG4
渡辺による新時代の到来か、羽生による永世7冠達成か。
宇宙の根本原理=神の意志の知覚者かつ解釈者である森内が
その将棋をもって、その答えを渡辺に語るだろう
159名無し名人:2010/11/24(水) 16:28:11 ID:jys0TPvG
犬種で例えたら、アイリッシュ・ウルフハウンドだな。
160名無し名人:2010/11/24(水) 17:38:13 ID:LaSL47K9
森内を犬に例えたら、言うまでもないでしょ


脱滓糞奴(ダックスフンドとも呼ばれる)
161名無し名人:2010/11/25(木) 01:34:20 ID:LJtP/kaY
森内俊之は森内俊之である。形容は不可能である。
162名無し名人:2010/11/25(木) 02:35:39 ID:u9jtqZOo
森内俊之と盛りうんちと臭気の違いを簡潔に述べよ
163名無し名人:2010/11/25(木) 03:39:47 ID:LJtP/kaY
すべて違う。森内俊之は森内俊之である。
164名無し名人:2010/11/25(木) 07:24:47 ID:mrkp0YiT
羽生とガチで戦えるのが森内である
165名無し名人:2010/11/25(木) 07:26:27 ID:xP/WNP+k
ハエのたかったウンコである
166名無し名人:2010/11/25(木) 07:40:48 ID:4zmsVZKn
確かに強い棋士だけど、
プロ的な魅力は今一だよね
突き抜ける感と、佐藤さん見たいに
自分から行くぞの勇ましい感がない
ただ、じっくり指すと強いと
それも、もはや羽生 渡辺には
差を付けられてないか?
167名無し名人:2010/11/25(木) 08:17:33 ID:gHN0AkNk
>>162
説明しよう
森内俊之とは世を忍ぶ仮の姿
将棋盤の前に座った瞬間、鼻をつんざく激臭と
地を揺るがす轟音とともに真の姿に戻るのである。
その真の姿こそ、森運子塗臭気なのだ
168名無し名人:2010/11/25(木) 08:59:31 ID:LJtP/kaY
一体森内俊之の何が嫌でそんな酷く氏を謗るのか私には理解しかねますね。
私は十八世名人は清潔な人だと信じています。
169名無し名人:2010/11/25(木) 10:54:05 ID:1+tjAeXg
>>168とりあえずなんでもウンコウンコいってみたい年頃なんだろ

今日はひろゆきと王将リーグ、十八世名人にはやや役不足な感もあるが
170名無し名人:2010/11/25(木) 11:05:07 ID:RANs9JHQ
森内が憎まれるのは当然でしょ

偉大な永世名人の称号に泥を塗った男だし
ファンが待ち望む名勝負を妨害することしかしないヤツなんだから
171名無し名人:2010/11/25(木) 11:06:39 ID:FZOYRbeK
鉄板流と呼ばれる強靭な受けに
強く踏み込んでの鮮やかな寄せ
森内先生の棋風はいつでも魅力的です

今日も順位戦の時のような
ひろゆき8段との熱戦期待しております
172名無し名人:2010/11/25(木) 12:56:44 ID:+vWd8bZ4
森内奉還
173名無し名人:2010/11/25(木) 15:17:17 ID:Mb9xJhp/
錦鯉でいうと王道の紅白だな。
174名無し名人:2010/11/25(木) 18:34:13 ID:oaS99y7Q
11月29日(月曜日)
  羽生善治 深浦康市   王将戦 挑決リーグ・中継
  渡辺 明 森内俊之   王将戦 挑決リーグ・中継
  佐藤康光 豊島将之   王将戦 挑決リーグ・中継

脱糞ストレートフラッシュが中継されるぞw
175名無し名人:2010/11/26(金) 07:36:02 ID:qC06vrwS
羽生を頼むぞ
176名無し名人:2010/11/26(金) 08:38:57 ID:EhUeRA1c
幸福は森内と共にあれ!
177名無し名人:2010/11/26(金) 09:50:40 ID:9PdWu2xv
○ 三浦弘行 森内俊之 ● 王将戦 挑決リーグ

全敗?ひどすぎるwww
178名無し名人:2010/11/26(金) 09:53:53 ID:IHHfmCZA
○ 三浦弘行 森内俊之 ● 王将戦 挑決リーグ

王将リーグ全敗濃厚w
順位戦以外のやる気のなさは異常だなww
179名無し名人:2010/11/26(金) 10:04:46 ID:JlSxMtyX

また負けたのか・・・

ゴミクズの谷川から棚ボタみたいな一勝を恵んで貰えなかったら

今頃は10連敗達成だった訳だ・・・良かったね、うんこ永世君
180名無し名人:2010/11/26(金) 10:23:23 ID:f7+sPlmY
ハエのたかったウンコである
181名無し名人:2010/11/26(金) 12:10:52 ID:Kvb1vQLK
消化試合に興味はない。
狙いは完全に名人一本に絞ってるぜ、森内。
182名無し名人:2010/11/26(金) 12:21:49 ID:EhUeRA1c
勝つときは勝つし、負けるときは負ける。仕方が無いことです。
183名無し名人:2010/11/26(金) 12:22:49 ID:EhUeRA1c
それでもやっぱり勝って欲しいかな・・・(これは私の我侭ですが)
184名無し名人:2010/11/26(金) 12:31:35 ID:IHHfmCZA
森内 俊之 30 15 15 0.5000
ハゲラにまければ今期負け越しだなw
藤井 猛 30 16 14 0.5333
ライバルは王将リーグ全敗経験者の藤井だなww
185名無し名人:2010/11/26(金) 12:43:19 ID:7PaThKaT
渡辺 明 森内俊之   王将戦 挑決リーグ・中継

中継あるんですね、こうなったら6連敗ですかね・・・
186名無し名人:2010/11/26(金) 12:54:39 ID:XmHfjyrI
森内先生は著書「ハゲラの急所」を
出版されております
竜王の急所は全てお見通しなのです
月曜は中継にて白日のもとに
さらされることとなるでしょう
187名無し名人:2010/11/26(金) 13:39:15 ID:7bTBq/st
森内全敗する気なのかw
188名無し名人:2010/11/26(金) 14:32:55 ID:xCmBEz+M
>>184
今期は藤井以下の成績だもんなwwww

勝率4割台に突入するかどうかが、今年の見所だな
189名無し名人:2010/11/26(金) 14:36:23 ID:QzYL3Bt/
勝率4割台の名人って素敵やん
190名無し名人:2010/11/26(金) 14:42:30 ID:ntoduivq
>>174
三浦「ショー!!」
191名無し名人:2010/11/26(金) 16:56:37 ID:IHxYdzhk
王将リーグはA級以上のメンツだから仕方ないだろう
それよりも今期まだ20局にも達してない某永世のほうがひどいと思うぞ
192名無し名人:2010/11/26(金) 17:53:48 ID:URHX4Ap8
>>175
自分の尻のウンコも拭けないくせに、他人の世話とかできる訳ない
アホじゃね

予定どおり王将リーグ全敗確実wwwwww
最後くらいハゲラに逆襲くらわせてみろやwwww
193名無し名人:2010/11/26(金) 17:56:49 ID:P72Cuu8a
お前ら、弟子の紅スレ荒らたヤツいるだろw
自首しろw
194名無し名人:2010/11/26(金) 18:12:23 ID:D98eqonx
大間のマグロ漁師は一本釣り漁師と延縄漁師がいる。一本釣りのほうが魚体が傷まず高級だが
経験と勘と運と実力が求められる。まさに名人一本釣りの森内のようだ



195名無し名人:2010/11/26(金) 18:16:17 ID:QFHWbmgZ
大山・中原・羽生・・・・・腕の無い延縄漁師
森内・渡辺・・・・・・・・経験と勘で延縄漁師たちを超越した一本釣りの達人漁師

こういう評価でいいですね?
196名無し名人:2010/11/26(金) 19:16:27 ID:URHX4Ap8
hahaha ハゲラが負けた
これ、森運子
ハゲラは弱ってるから、来週の対局は勝つチャンス到来だぞ
頑張ってみなさい
197名無し名人:2010/11/26(金) 19:19:49 ID:Oygi51sh
森内が昨年に竜王という大物を弱らせたのがここにきて、やっと効いてきたな。
森内、羽生相手に防衛は大変だ
198名無し名人:2010/11/26(金) 19:22:13 ID:kSYWmPff
さすがに羽生は盛り上げるわ
ウンコとは明らかに違う
199名無し名人:2010/11/26(金) 19:22:42 ID:IHHfmCZA
775 :名無し名人:2010/11/26(金) 19:20:27 ID:pGkdoqw8
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう 将棋を
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  見せてくれるんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     | これに比べれば去年の
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、森内はんの竜王戦はカスや・・・
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |

200名無し名人:2010/11/26(金) 19:23:34 ID:URHX4Ap8
はぁ?
去年は、鴨が葱付きでハゲラに貢いで調子こかせたんだろ
ここにきて、やっとウンコから吸い取った栄養が切れるとこだわ
もう二度とタイトル戦には出るなよ!
201名無し名人:2010/11/26(金) 19:23:34 ID:qntHlmcW
糞ワロタww
202名無し名人:2010/11/26(金) 19:30:14 ID:kSYWmPff
>>199
阪田さんですか?
203名無し名人:2010/11/26(金) 19:55:10 ID:vnlFLB11
森内はもはや渡辺の養分
204名無し名人:2010/11/26(金) 19:57:29 ID:vRuwPlvU
去年間違って竜王戦で羽生に勝っちゃったのは
もはや将棋ファンに対して焼き土下座レベルだな

今期みたいな竜王戦が見たかったんだよ
205名無し名人:2010/11/26(金) 20:07:44 ID:TBP21IS+
去年の竜王戦はよく覚えていないけど、
森内が遠目に打った角が壁になって、玉が逃げるときに切ったという、
残酷な場面しか残っていない。
206名無し名人:2010/11/26(金) 20:19:02 ID:qC06vrwS
森内のボディ攻撃がようやく効いてきたんだろ?
207名無し名人:2010/11/26(金) 20:24:23 ID:12I+kaFF
弟弟子には容赦しない
野月曰く
208名無し名人:2010/11/26(金) 20:36:25 ID:xCmBEz+M
>もはや将棋ファンに対して焼き土下座レベルだな

100秒耐えたら許すわ
209名無し名人:2010/11/27(土) 11:47:36 ID:Cl8fmqwa
森内復興祈念
210名無し名人:2010/11/27(土) 11:54:50 ID:bybd01No
俺みたいな森内ファンだと、今年のの竜王戦には興味ない
こっちに注目
http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/101129b.kif
211名無し名人:2010/11/27(土) 12:08:19 ID:WlsXASyb
ウティにおいしい寒ブリをプレゼントしたい。

ウティ「あ、うまいですね」
212名無し名人:2010/11/27(土) 13:07:38 ID:npCKPRXg
ジャーナルw
広瀬の王位就位式に出席してたんだなww
これからも弟弟子の下部として雑用をこなしてくださいねwww
213名無し名人:2010/11/27(土) 13:26:58 ID:Cl8fmqwa
そういや森内の好物ってなんなんだろ?
214名無し名人:2010/11/27(土) 14:15:54 ID:NSSUJuJw
今年の竜王戦は実力伯仲で白熱してるねぇ

やはりヘタレの森内さえ出てこなければ、ちゃんと盛り上がるんだなw
215名無し名人:2010/11/27(土) 16:35:39 ID:X1eFG2Yq
ザコ内の汚した竜王戦を、ハブさんが綺麗にしてくれているイメージ。

216名無し名人:2010/11/27(土) 16:53:14 ID:Cl8fmqwa
去年の事は水に流そうよ・・・
217名無し名人:2010/11/27(土) 17:30:42 ID:W/tOAWVC
去年の方がレベル高かった
218名無し名人:2010/11/27(土) 17:44:51 ID:dyIxrqL0
笑ってるぜ
219名無し名人:2010/11/27(土) 18:02:48 ID:VwNSswfl
うむ、寂しそうに笑ってる。今年の竜王戦の盛り上がりは
森内がお膳立てしたのを誰もわかってくれないから。
220名無し名人:2010/11/27(土) 18:15:51 ID:X1eFG2Yq
昨年の竜王戦は、チャンピオンが森内を乱打する音が聞こえてきそうな、実に惨たらしいものだった。

バキッ、ボコッ、ドカッ、ビシビシ…

森内
「はひいいいいい」



221名無し名人:2010/11/27(土) 18:33:38 ID:Cl8fmqwa
ここまで酷いんならアンチスレ作って分けたほうがいいかもわからんね・・・
222名無し名人:2010/11/27(土) 18:36:13 ID:npCKPRXg
人生最後の大舞台でボコボコにされた森運子w
明後日は王将リーグの最後を脱糞ストレートフラッシュで締めくくる予定ww
223名無し名人:2010/11/27(土) 18:40:42 ID:X1eFG2Yq
>>221
アンチすらいないC2クラスの無名棋士の事も、少しは考えてやれ。
224名無し名人:2010/11/27(土) 19:38:02 ID:NKCtP9hf
羽生ちゃんと通算負け数並んだね
225名無し名人:2010/11/27(土) 20:11:13 ID:IWvIXaBG
勝ち数の方はどうなってますか?
226名無し名人:2010/11/27(土) 20:13:54 ID:JJXnuQFo
>>225
わずか330勝差に肉迫
227名無し名人:2010/11/27(土) 20:42:11 ID:OnP88kbL
>>216
生一本極太糞は汲み取り専用です
水洗では詰まって流れないので使用禁止www

>>219
>森内がお膳立てしたのを
そんな寝言をいうから運子が余計馬鹿にされるんですよ
反省しなさい!
228名無し名人:2010/11/27(土) 23:09:08 ID:N1HoGr+6
今年度 強豪若手(25歳以下) と対戦した名人・A級

     豊広糸
     島瀬谷
藤井:_○_         広瀬(1-0)

森内:●○○ 豊島(0-1) 広瀬(1-0) 糸谷(1-0)
三浦:●_○ 豊島(0-1)         糸谷(1-0)
渡辺:○●_ 豊島(1-0) 広瀬(1-2)

久保:●__ 豊島(0-1)
木村:_●_         広瀬(0-1)
丸山:●_● 豊島(0-1)         糸谷(0-1)
谷川:●●_ 豊島(0-2) 広瀬(0-1)
羽生:●●● 豊島(0-1) 広瀬(0-1) 糸谷(0-1)
229名無し名人:2010/11/27(土) 23:42:50 ID:X1eFG2Yq
ヘルメットみたいな髪型しやがって。

230名無し名人:2010/11/27(土) 23:47:04 ID:npCKPRXg
ウンチだけに酷い運動音痴だよなw
231名無し名人:2010/11/28(日) 00:03:45 ID:tqSdoegH
クイズ研究会のホノルルクラブの会員紹介欄には趣味・テニスって書いてあった。

初めて聞くわw
232名無し名人:2010/11/28(日) 00:12:59 ID:LoC4lyeS
あるぜ
233名無し名人:2010/11/28(日) 00:23:46 ID:afp2ldwH
友人起こすため誤って実弾発射し射殺、悪ふざけ悲劇に
CNN.co.jp 11月27日(土)14時3分配信

(CNN) 米国東部、バーモント州マンチェスターの警察は26日、悪ふざけで空気銃の発射音で寝ている友人を起こそうとした23歳男性が、誤って本物のライフル銃を発砲してしまい、射殺する事件が起きたと発表した。

25日に発生した事件で、男性は計画性のない殺人容疑で逮捕、訴追された。

被害者の24歳男性は22口径のライフル銃で胸部を撃たれ、即死していた。

2人はマンチェスターの民家に客として滞在していたという。



森内なら今からでも蘇生できるぜw
234名無し名人:2010/11/28(日) 01:05:17 ID:NMigTqvf
来年の名人戦、チャレンジャーはヘルメットマンかな。

空気読めないから挑決で工事をボコりそうだな。

あ、でもハゲラにボコられるから無理かw
235名無し名人:2010/11/28(日) 01:44:14 ID:afp2ldwH
     -─-、  
__ / /  ̄ヽヽ_ 
  |  |;;.;..,;::;;;l |
  |   |<・> < ・>'l | 
  \ ヽ~~。゚;; \\
    \ \;;゚;;。;;; \\
      \ \   ゚ )/
        \二二ン´

236名無し名人:2010/11/28(日) 02:42:49 ID:vXhMuuKK
237名無し名人:2010/11/28(日) 08:28:07 ID:ZuhI8U9I
名人挑決になれば
相手はハゲラが濃厚ですね
明日の対局は重要です
森内先生がハゲラの急所を
突いてくれる事を願います
238名無し名人:2010/11/28(日) 10:26:30 ID:s0Zx/8ft
森内十八世名人が好きなのは嬉しいのですが、
相手の棋士をからかうような呼称はちょっと・・・
239名無し名人:2010/11/28(日) 11:05:29 ID:TsGHj3NY
>>235
こっちみんなw
240名無し名人:2010/11/28(日) 15:00:53 ID:UzjIEnVJ
森内は運動ウン痴じゃねーぞ、すンチばらしいバッティングフォームだ…w
241名無し名人:2010/11/28(日) 15:14:59 ID:NMigTqvf
さて、来年の名人戦、ヘルメットマンのおやつが気になるな。
ヘルメットマンが挑決でハゲラに後れをとるようなら、俺はファンをやめるよ。

姑息に飛車を振り、ハゲラをボコってこそヘルメットマン。
242名無し名人:2010/11/28(日) 16:53:46 ID:80Usim2f
>>241
お前アホすぎるぞ
来年の名人戦はハブ対森内名人だyo
ハゲラは出ない

243名無し名人:2010/11/28(日) 17:44:39 ID:Tm5FwQcy
>>236
柏の40代ネット荒らし長谷川彰を追及するスレ第02羽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290452371/



この人物が自分への攻撃を分散させる目的で無関係の人物の実名を出しています
50近い無職ロリコン、一日中2chで自演しているクズです
244名無し名人:2010/11/28(日) 17:47:08 ID:QgOS/ozE
いよいよ明日は、王将リーグ全敗の引導をハゲラから渡される日だな
中継されるらしいから、あまり無様な将棋は指さないように

興奮しすぎて波動砲発射すんなよ
245名無し名人:2010/11/28(日) 19:15:57 ID:afp2ldwH
2009年 6月10日 ● 森内俊之 後 先 渡辺明 ○ 第57期王座戦 本戦 2回戦
2009年 10月5日 ● 森内俊之 後 先 渡辺明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2009年 10月14日 ● 森内俊之 先 後 渡辺明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第1局
2009年 10月28日 ● 森内俊之 後 先 渡辺明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第2局
2009年 11月10日 ● 森内俊之 先 後 渡辺明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第3局
2009年 11月25日 ● 森内俊之 後 先 渡辺明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第4局
2010年 10月5日 ● 森内俊之 後 先 渡辺明 ○ 第69期順位戦 A級 4回戦

現在7連敗中w
運子さん、勝負所でちょっと脱糞♪ですよww
ハゲラは神経質だから異臭攻撃かなり効きますよwww
246名無し名人:2010/11/28(日) 19:44:57 ID:NMigTqvf
「何回やっても同じだろうが!」

くらいの煽りをハゲラがやってほしい。森内を覚醒させるためにはそのくらいの荒療治が必要だ。
247名無し名人:2010/11/28(日) 20:10:25 ID:NzhB4R0M
たまには渡辺に勝ってくれ。
竜王戦は内容もひどかった。
248名無し名人:2010/11/29(月) 01:34:48 ID:yD+XqMsW
さすがに竜王戦の合間で心身困憊の今ならウンコでも勝てるだろ
249名無し名人:2010/11/29(月) 02:33:34 ID:fRitxa/5
森内よ
いまのうちに負けておけ
いやでも負けられないときがくるぞ
250名無し名人:2010/11/29(月) 06:00:09 ID:beJh2t/T
一生勝てないだろwwww
251名無し名人:2010/11/29(月) 08:59:54 ID:vcgbi+Qj
森内「今期の竜王戦は苦労してますね」
渡辺「別に、去年の相手が楽だっただけだよ」
森内「あ、私のことですね、おほめにあずかって光栄です」
渡辺「ほめてねえよ(なんだこいつ)」
森内「今日はお礼に勝たせて下さい」
渡辺「・・・」
252名無し名人:2010/11/29(月) 14:52:31 ID:4UC1vkNi
森内の本格将棋炸裂だな。
253名無し名人:2010/11/29(月) 15:49:43 ID:j/dSjBGe
消費時間に差がついてるようだね。心配だ。
254名無し名人:2010/11/29(月) 16:26:08 ID:v6oqMq0j
今日は勝てよ!!
255名無し名人:2010/11/29(月) 16:29:11 ID:vs7MwlqE
ソフトを死んでも使わない、上級者の俺が断言:
森内名人の勝ちだ
256名無し名人:2010/11/29(月) 16:33:56 ID:j/dSjBGe
>>255
自分も素人ながら十八世優勢と感じております。
今後後手玉は左翼に遁走しそうなのでどこかで縛らないといけませんかね?
257名無し名人:2010/11/29(月) 16:48:41 ID:MthbFf24
どう見ても渡辺優位が検討されているんだが・・・。
258名無し名人:2010/11/29(月) 17:13:12 ID:vs7MwlqE
棋譜・コメント入力=銀杏の棋力ってどれくらいなんだろう?
「▲4三馬は詰めろだが、△5二金で続かない。」と書いておいて、名人が▲4三馬と指したら
「4五桂取りと▲4四桂を狙っている。△4二香なら▲6一銀、△4三香なら▲3五桂と攻めていく。」
だってさ
259名無し名人:2010/11/29(月) 17:18:30 ID:DvqKDrPf
24のレーティングで言うと2600あるらしいよ
260名無し名人:2010/11/29(月) 17:25:26 ID:DvqKDrPf
もっとあったか
2800クラスだったよ確か
261名無し名人:2010/11/29(月) 17:35:17 ID:v6oqMq0j
鉄板きたあ!!!!
262名無し名人:2010/11/29(月) 17:37:54 ID:5UGdXF4o
森内先生鉄板流キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
263名無し名人:2010/11/29(月) 17:39:02 ID:Spa/pQ8d
>>259
Ayumunokoma24
264名無し名人:2010/11/29(月) 17:45:27 ID:nhzalYpu
38銀打ちは鉄板流の素晴らしい手だな。
森内名人の意地、見せてもらうぜ。
265名無し名人:2010/11/29(月) 17:49:24 ID:v6oqMq0j
今日は美味い酒が飲めるかもな。頼むぜ!!
266名無し名人:2010/11/29(月) 17:52:26 ID:5Zv34Ug7
姑息流脱糞ショーは、そろそろ閉幕ですか?
267名無し名人:2010/11/29(月) 17:53:26 ID:j/dSjBGe
先手させそうに棋譜コメが変わりましたね。まるで風見鶏だ。
それだけ難解ってことなんでしょうか。
さても、自分が好きそうな手を指してくれるのは断然十八世なんですよね。
これだからファンをやめられません。
268名無し名人:2010/11/29(月) 18:05:50 ID:5UGdXF4o
森内先生更なる鉄板流キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
269名無し名人:2010/11/29(月) 18:29:47 ID:k3ivrMsq
うんち若ハゲに勝てそうやん
270名無し名人:2010/11/29(月) 19:12:12 ID:4UC1vkNi
このタイミングで渡辺潰しに来るとはな。王将戦全敗も連敗も伏線だったのか。勝負師だわ。
今日負けたら渡辺は竜王戦で立ち直れないんじゃないか?
271名無し名人:2010/11/29(月) 19:15:34 ID:5UGdXF4o
森内先生勝勢ですね
272名無し名人:2010/11/29(月) 19:45:05 ID:yD+XqMsW
あそこから負けるのか。鉄板流が聞いて呆れるな
273名無し名人:2010/11/29(月) 20:05:39 ID:2e8B/NCe
疲労困憊でやる気ない渡辺を
じりじりいたぶる作戦ですね
274名無し名人:2010/11/29(月) 20:21:35 ID:5UGdXF4o
森内先生大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

ハゲラ竜王の粘りをものともせず
貫禄の勝利ですね
275名無し名人:2010/11/29(月) 20:23:22 ID:eafaJS12
紅ちゃんもスゲー喜んでると思う!

ぴょんぴょん (*^O^*)
276名無し名人:2010/11/29(月) 20:27:55 ID:JlB4WYJj
>>270
まさにそれが狙いだったんだろうな
去年の竜王戦も、順位戦もあえて敗北し、寝たふりを決め込み、ここぞという時に叩く
渡辺の精神もろとも打ち砕く遠大な構想
本格実力派が牙を剥いた
277名無し名人:2010/11/29(月) 20:36:46 ID:j/dSjBGe
>>276
全敗は森内流の調和にそぐわなかった・・・という事でしょうか?
278名無し名人:2010/11/29(月) 20:40:29 ID:0RQxcfU/
まあ、ぶっちゃけ相手が二日制番勝負の真っ最中で疲れ果ててただけ
対局数も少なく勝率五割スレスレな暇人(40)はいいなってとこ
279名無し名人:2010/11/29(月) 20:40:35 ID:yD+XqMsW
森内は渡辺に試練を与えようとしている
竜王位に甘んじていてはいけない
次世代の将棋界を担う棋士になれと諭している
280名無し名人:2010/11/29(月) 20:40:49 ID:1wW/eob+
実は順位戦もわざと負けたんだろう。
プレーオフで叩くつもりだ。プレーオフで叩けば二度と立ち上がれないからな。
森内の渡辺狩りがはじまった。
281名無し名人:2010/11/29(月) 20:52:54 ID:L1F/7gf/
282名無し名人:2010/11/29(月) 20:53:23 ID:0RQxcfU/
グロ貼るな
283名無し名人:2010/11/29(月) 20:54:28 ID:2vVyYds3
また意味のない消化試合でムキになりやがって・・・

これで竜王戦がまたつまらなくなったら
覚悟しとけよ、ウンコオタ共!
284名無し名人:2010/11/29(月) 20:57:21 ID:DvqKDrPf
全く森内さんには脱帽ですよ
流れに逆らう森内さんさすがです
285名無し名人:2010/11/29(月) 20:57:24 ID:2e8B/NCe
空気の読める森内なんて森内じゃないだろうw
286名無し名人:2010/11/29(月) 21:00:02 ID:vcgbi+Qj
消化試合に勝つのは運子らしくないw
来期の王将戦は若手にボコられて予選敗退間ww
287名無し名人:2010/11/29(月) 21:01:19 ID:DvqKDrPf
水は高きから低きへ流れる
万物は上から下へ落ちる
自然界の法則すら超越する森内さん
やはり常人には計り知れない存在ですね
288名無し名人:2010/11/29(月) 21:01:21 ID:L1F/7gf/
弟子が超可愛いうえに、無類のイケメンとくれば
おまいらの嫉妬も頂点にきてるようだな
289名無し名人:2010/11/29(月) 21:10:31 ID:j/dSjBGe
見れば見るほど十八世は公家風の顔立ちですよね。
290名無し名人:2010/11/29(月) 21:40:19 ID:tEU+d/fl
おでんを例えに使うと、大根に玉子が乗ってるようなもんだよ。
291名無し名人:2010/11/29(月) 22:26:18 ID:yD+XqMsW
>>281
ヤバイな森内アラフォーにしてフサフサすぎる
渡辺に気を遣って負けてやってもよかった
292名無し名人:2010/11/29(月) 23:16:43 ID:XYk8deUF
髪の毛を木村に分けてあげて
293名無し名人:2010/11/29(月) 23:23:11 ID:6YzLG1Hz
すでに人気でF井先生を抜いたな。

日本人は判官びいき。昨年竜王戦の凄惨な敗北で一気にファンを増やしたな。
294名無し名人:2010/11/29(月) 23:31:48 ID:jgqYFk9S
始まる前から森内さんが絶対に勝つような気がしたんだけど

気のせいかな?
295名無し名人:2010/11/29(月) 23:56:40 ID:vs7MwlqE
森内名人、連勝街道を爆進?
森内名人のファンなのに、森内名人の連敗が週刊誌でも話題になってたなんて知らんかった・・・
296名無し名人:2010/11/30(火) 00:03:46 ID:NmG1ZdHe
本格実力派の本領発揮
297名無し名人:2010/11/30(火) 00:10:13 ID:Rb4AZ4dV
髪にもっとも近い男。
298名無し名人:2010/11/30(火) 00:15:03 ID:FxjVmRM3
40前後になっても衰えないとは羽生世代は化け物か。
299名無し名人:2010/11/30(火) 03:06:15 ID:uuQzjg2L
姑息流炸裂して脱糞失敗
約1年半ぶりにハゲラに勝ったか
忠犬に噛みつかれるとはハゲラ哀れ
300名無し名人:2010/11/30(火) 09:17:36 ID:2u1w5seE
きた
なにがきた
森内さ!
301名無し名人:2010/11/30(火) 10:26:42 ID:cQVatJBO
俺達の森内がやってくれた
302名無し名人:2010/11/30(火) 10:56:15 ID:ODr4KSel
さすがに喜び過ぎだろw
303名無し名人:2010/11/30(火) 10:59:16 ID:g5k3p+c4
304名無し名人:2010/11/30(火) 11:05:49 ID:HS91X0Z7
しゃっあああ参戦じゃーい
305名無し名人:2010/11/30(火) 19:56:31 ID:uuQzjg2L
ハゲラに勝ったということは、まさかあの禁断の技を
使ってしまったんじゃないだろうな

姑息流秘技 透かしっ屁w
306名無し名人:2010/11/30(火) 19:56:47 ID:HwANLpTc
生一本極太臭気糞

油断してると、最終兵器年逝きの必殺技が
炸裂しますよ
307名無し名人:2010/11/30(火) 19:59:42 ID:uuQzjg2L
>>306
おお、こっちも炸裂したんか
ハゲラがタバコでもすおうとして火をつけたら最後だな
308名無し名人:2010/11/30(火) 20:00:01 ID:HwANLpTc
森内九段は、スカトロ国代表確定ですね
309名無し名人:2010/11/30(火) 20:00:45 ID:hFFatWK9
スレを荒らしてる香具師こそ
姑息で糞だと思うんだが
毎日毎日他にやることはないのかねw
310名無し名人:2010/11/30(火) 20:09:09 ID:HwANLpTc
>>309
当然だろ、将棋ファンを失望させるような事ばっかしてるクズだし
311名無し名人:2010/11/30(火) 20:18:00 ID:F59JOdXX
2005年 8月8日 ● 高橋道雄 後 先 森内俊之 ○ 第31期棋王戦 本戦 3回戦
2008年 6月12日 ● 高橋道雄 後 先 森内俊之 ○ 第16期銀河戦 Dブロック 11回戦
2008年 11月28日 ● 高橋道雄 先 後 森内俊之 ○ 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2009年 7月22日 ● 高橋道雄 先 後 森内俊之 ○ 第22期竜王戦 本戦 準々決勝
2009年 8月11日 ● 高橋道雄 後 先 森内俊之 ○ 第68期順位戦 A級 2回戦
2010年 12月9日
高橋道雄 先 後 森内俊之
第69期順位戦 A級 6回戦

運子よ、カモの高橋にそろそろ負ける時が来たようだなw
負けたくなければ何を食べたら激臭になるかあと9日研究しなさいww
312名無し名人:2010/11/30(火) 20:33:50 ID:hFFatWK9
荒らしに何を言っても無駄だろうけど
本当に寂しい人生だなw
313名無し名人:2010/11/30(火) 20:51:43 ID:F59JOdXX
あ、運子さん?今晩は♪
314名無し名人:2010/11/30(火) 21:04:38 ID:Rb4AZ4dV
>>312
本当に寂しいのは、スレを立ててもらえず、アンチすらいない、弱い棋士だと思うぜ。
315名無し名人:2010/11/30(火) 23:42:19 ID:y+rRIcW8
下品タイプの荒らしは嫌だな。関係者なんかなあ。きもいわ。
316名無し名人:2010/12/01(水) 00:33:38 ID:12kO7dtX
将棋界の一番長い日でブヒーブヒーうるさいからなんだと思ったら
森内が恥じらいもなく大音量で鼻をかんでいた。
屁こきのときも凄いんだろうと想像してしまったw
317名無し名人:2010/12/01(水) 06:36:31 ID:+P+I+FuJ
ウンチのボディブローがハゲに効いたか?
318名無し名人:2010/12/01(水) 06:47:54 ID:odgMbO0r
森内の終盤はキレがない。
319名無し名人:2010/12/01(水) 08:09:21 ID:2wRn4d3A
次回脱糞は、いつですか?
犬Hは未放映だが、結果は分かっちまってるしな
もう今期は順位戦くらいしか残ってなさそうだ
320名無し名人:2010/12/01(水) 08:20:25 ID:4LHx+iql
>>315
アンチが下品であればあるほど、森内師のファンのイメージが
品良くなるので悪いことばかりではない
羽生ファンにとっては迷惑なやつでしかないが
321名無し名人:2010/12/01(水) 09:46:21 ID:mAekShjc
下品なのは森内本人だろ
322名無し名人:2010/12/01(水) 11:00:41 ID:o/yhRwRO
名無し名人:2010/11/30(火) 00:58:59 ID:F59JOdXX
羽生さんも正月番組で豊島に注目みたいなこと言ってたよね

羽生善治応援スレ78(556)

名無し名人:2010/11/30(火) 20:18:00 ID:F59JOdXX
運子よ、カモの高橋にそろそろ負ける時が来たようだなw
負けたくなければ何を食べたら激臭になるかあと9日研究しなさいww

☆。.:*・゜森内俊之 Part35.。.:*・゜☆(311)
323名無し名人:2010/12/01(水) 11:28:47 ID:punNmB6I
二重人格羽生オタコエーw
324名無し名人:2010/12/01(水) 11:59:09 ID:+XFwAHQ7
森内スレを荒らしていたのは渡辺オタと判明

306 :名無し名人:2010/11/30(火) 19:56:47 ID:HwANLpTc
生一本極太臭気糞

油断してると、最終兵器年逝きの必殺技が
炸裂しますよ

308 :名無し名人:2010/11/30(火) 20:00:01 ID:HwANLpTc
森内九段は、スカトロ国代表確定ですね

310 :名無し名人:2010/11/30(火) 20:09:09 ID:HwANLpTc
>>309
当然だろ、将棋ファンを失望させるような事ばっかしてるクズだし


994 :名無し名人:2010/11/30(火) 19:58:14 ID:HwANLpTc
羽生みたいな幻惑型じゃなくて、渡辺は強いな。
深い読みに裏付けられた機械的な指し手がすごい。

26 :名無し名人:2010/11/30(火) 20:06:39 ID:HwANLpTc
>>2
毎年、今年こそは終わりと言われ続けて、もう6連覇。
この調子で10連覇ぐらいわけないよ。

27 :名無し名人:2010/11/30(火) 20:14:06 ID:HwANLpTc
渡辺と竜王は=だから 無くてはならない
325名無し名人:2010/12/01(水) 12:15:27 ID:9DwwBFQn
基地外に粘着される
羽生も渡辺も大変だな…
326名無し名人:2010/12/01(水) 12:21:51 ID:odgMbO0r
>>324
渡辺もHwANLpTc も似た者同士。
327名無し名人:2010/12/01(水) 15:18:28 ID:6rjmos0W
五割無冠(40)が蚊帳の外で悔しいのか
まあ気持ちはわからんでもないがな、いい加減慣れたらどうだ
328名無し名人:2010/12/01(水) 15:36:12 ID:nUW+pvWL
誰かのファンになるということは
又別の誰かのアンチになるということなのでしょうか?
329名無し名人:2010/12/01(水) 15:45:11 ID:AD1bzwEZ
誰かのファンになるということは
又別の誰かのアンチになるということなのでしょうか? ×



誰かのファンになるということは
又別の誰かのウンチになるということなのでしょうか? ○
330名無し名人:2010/12/01(水) 15:49:55 ID:9DwwBFQn
誰でも嫌いな棋士ぐらいいるでしょう
しかしアンチ棋士のスレを
毎日毎日荒らして粘着できるものなのですね…

それはそれとして、いよいよ今年も
残り1ヶ月となりました
森内先生の更なるご活躍に期待しております
331名無し名人:2010/12/01(水) 17:32:05 ID:2GEnf61c
将棋ファンへの嫌がらせばっかしてる森内が嫌われるのは当然
332名無し名人:2010/12/01(水) 17:59:58 ID:nUW+pvWL
十八世が何時嫌がらせをしたのか理解に苦しみますね。
将棋を指す事、それが棋士の仕事でしょう。
勝った、負けた、それは当然でそして唯一起きる結果。
だから、贔屓の棋士が十八世に負かされたとか、
十八世が不甲斐ない内容で敗退したとかは嫌がらせの範疇には入らないと思いますが。
333名無し名人:2010/12/01(水) 18:17:29 ID:bRn8AjUN
本格実力派なのはガチ。頼むぞ
334名無し名人:2010/12/01(水) 18:28:53 ID:punNmB6I
大好きな羽生が18世永世名人になれなかったから私怨で叩きまくってんだろ羽生オタは
羽生=将棋会の全てとぐらい認識してるキチガイもいるから仕方がない
まあ今は渡辺叩きが旬のようだがw
335名無し名人:2010/12/01(水) 18:42:26 ID:nUW+pvWL
私は人を叩いても虚しくなるだけだと思うんですが。
きっと、こういう方は血気盛んで敵を作らないと自我が保てないんでしょう。
当に十八世の対極に位置している人と考えられますね。
故に、十八世の大志を理解できずこんな稚拙な言動に出るのでしょう。
燕雀鴻鵠とは言いますが、こういう方には憐憫の情をもって接するべきでしょうね。
336名無し名人:2010/12/01(水) 18:54:54 ID:2wRn4d3A
頼んだぞ、森内
将棋界を救えるのは、お前だけだ
みんなに景気よく勝ち星を分けてやってくれww
337名無し名人:2010/12/01(水) 20:09:35 ID:vzonzYsg

永世名人を取ったのに実績ゼロ → 将棋界最高の称号に対する冒涜

黄金カード潰しが趣味     → 特に中原vs羽生のタイトル戦が夢に終ったのは酷い

ストレート負けの帝王     → タイトル戦を盛り上げる自覚と責任感が皆無


こんなふざけたゴミクズを応援しろと言う方が無理
雑魚でもいいけど、余計な時だけ必死になっ目立とうとするなカス!
338名無し名人:2010/12/01(水) 21:03:52 ID:nUW+pvWL
そんなにムキにならなくても・・・
生活がかかってるんですか?将棋の勝敗で賭け事でもして負けたんですか?
とにかく、立派な他人(あなたの場合は羽生名人?)に自分を投影しても
決して自分自身の成長にはなりませんよ。
もっと冷静に対局を見る事は出来無いんでしょうか。
339名無し名人:2010/12/01(水) 21:45:17 ID:2wRn4d3A
羽生の18世名人資格阻止→自分が18世名人資格獲得後→羽生に19世名人資格献上

羽生の初代永世竜王資格阻止→即渡辺に初タイトル竜王献上→渡辺初代永世竜王資格獲得
→羽生竜王挑戦阻止、自分がタイトル戦に進むが0勝4敗惨敗

羽生から王将位奪取、羽生一冠へ転落→王座挑戦、羽生無冠陥落寸前→羽生王座死守
→即王将位返上

羽生から棋王位奪取→即失冠



将棋界の黒歴史、森運子
羽生の疫病紙として一世を風靡しかけたが
確変終了して消滅
340名無し名人:2010/12/01(水) 22:29:13 ID:yvtvi86o
キング・森内
341 【大吉】 :2010/12/01(水) 22:32:51 ID:rPVLMPZn
ウンコ王森内
342名無し名人:2010/12/01(水) 22:35:18 ID:hzPzwlxJ
やめたまえ君達
18世がこのスレを読んだらどんなに落ち込むことか
343名無し名人:2010/12/01(水) 22:58:51 ID:yvtvi86o
ショック療法ってやつだな。

消化試合で勝たせてもらったものの、ハゲラに全く歯が立たない森内に対する
「愛のムチ」
と考えていただきた。
344名無し名人:2010/12/01(水) 23:01:43 ID:Ny8BoaUc
い。
345名無し名人:2010/12/01(水) 23:09:27 ID:DrNAaN2r
イカが大量らしいな。
ウティはヤリイカの刺身は好きかな。ゆっくり食べてもらいたいな。
346名無し名人:2010/12/01(水) 23:42:01 ID:nUW+pvWL
イカ娘はご存知で?
ネット流行語大賞受賞しそうなんですよね^^
347名無し名人:2010/12/01(水) 23:58:49 ID:CxVZ4POQ
竜王戦の解説は森内にして頂きたい。相応の実力棋士でないと
348名無し名人:2010/12/02(木) 02:00:37 ID:upOfNjyo
たてよ森内

ジーク森内
349名無し名人:2010/12/02(木) 02:37:04 ID:Lab63FM0
燃えよ森内 
拭けよハナ
350名無し名人:2010/12/02(木) 03:38:37 ID:Wettgk9n
>>347
ストレート負けの件で苛められる姿が観たいんですね?
351名無し名人:2010/12/02(木) 06:05:38 ID:cPXPmxJg
おい、森内と言ったらエビでしょ
エビとバットは森内の常識ですよ
あ、あとウンコも
352名無し名人:2010/12/02(木) 13:05:43 ID:2rOTVVt/
海老蔵をバットでフルボッコにした森内
353名無し名人:2010/12/02(木) 16:28:09 ID:VzBOtdnD
竜王戦頼むぞ
354名無し名人:2010/12/02(木) 19:48:58 ID:QM3NS9oC
今回の羽生のポカ負けには森内も怒っているだろうな
355名無し名人:2010/12/02(木) 20:42:58 ID:h0v4MQ9K
森内先生、竜王戦第6局の大盤解説会を担当されます
さきほどまで行われた解説会で告知がありました
356名無し名人:2010/12/02(木) 20:50:42 ID:R4+ayvMr
さすがに静かだなw
357名無し名人:2010/12/02(木) 22:06:28 ID:TSsgyedo
激弱になった可哀そうな森運子さんのために転職先を考えてあげますた

横浜市下水道局汚物処理課臨時職員w

加齢なる転職による天職がまってますので安心して引退してくださいww
358名無し名人:2010/12/02(木) 22:37:55 ID:ahCJvkr3
羽生よ。笑ってるぜ、森内が。
359名無し名人:2010/12/02(木) 23:00:27 ID:upOfNjyo
ハゲラに破壊された森内が、どのように再生してゆくのか…
私は見守っている。
360名無し名人:2010/12/02(木) 23:20:56 ID:2Bn6df8B
せっかくのナイスパスをまさか外すとわな。
頑張れよ羽生!森内が顔で笑って心で泣いてるぜ!
361名無し名人:2010/12/02(木) 23:34:47 ID:5MF7bS6u
森内さん、結構顔に出やすいですからね・・・
去年の竜王戦は見ていて痛々しかった。
なんか目線が下に向いてて、ちょっと充血してて。
喋るとぎこちないけど、写真だと心中がありありと分かるんですよね。
あの蓮花の様に慎み深く目を細める森内さんを是非見たい。
362名無し名人:2010/12/03(金) 00:10:15 ID:A23LLJo3
森内=アポロ
ハゲラ=ドラゴ
ハブ=ロッキー

結局オイシイ所はロッキーが持っていくのさ。
363名無し名人:2010/12/03(金) 15:21:32 ID:sdy2bdn0
天気が悪いですね。窓ガラスに雨音が打ち付けられる音が途切れません。
さて、晴耕雨読と言いますが、十八世が読むのは本だけでは無いでしょう。
つまり、十八世は未来を読んでいるように思えます。
そして今頃一心に瞑想に耽っている事でしょう。
棋界の行く末、万物の調和を・・・
364名無し名人:2010/12/03(金) 19:16:05 ID:qRRgUlPF
まいっちんぐ森内先生 
365名無し名人:2010/12/03(金) 20:34:43 ID:w2xR1Vl4
彼女のいない寂しい将棋ファンのためにもクリスマス決戦の
お膳立て頼んだぞ!!
366名無し名人:2010/12/03(金) 23:07:45 ID:Xz2zJaVI
傷心の羽生を無言で励ますは盟友森内俊之。クリスマス決戦の鍵を握る唯一の人物、
永世18世名人森内、またのは本格実力派森内俊之。頼んだぜ!!
367名無し名人:2010/12/03(金) 23:45:01 ID:FF/APM0q
>>362
アポロ侮辱すんな!
368名無し名人:2010/12/04(土) 00:19:20 ID:XvOnGrPz
でも、A級順位戦いまトップなんだよな。
しかも、藤井、高橋は勝ちが決定。
郷田、久保のどちらかに勝つだけで、7勝で最低でもプレーオフ。
やっぱり森内名人誕生か。
369名無し名人:2010/12/04(土) 01:27:26 ID:o59eDyIb
将棋界の笑い者、森運子よ
鏡を見ながら自分のことを笑ってなさい
370名無し名人:2010/12/04(土) 01:39:44 ID:kgt+KWQN
キング・森内
371名無し名人:2010/12/04(土) 01:41:00 ID:kgt+KWQN
>郷田、久保のどちらかに勝つだけで


森内って、久保タイプに強そうな気ガス。
372名無し名人:2010/12/04(土) 02:09:24 ID:9iJPzSpv
森運子さんは基本的に現役タイトル保持者に歯が立ちませんw

2008年 11月15日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2009年 1月29日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第80期棋聖戦 最終予選 2回戦
2009年 7月11日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第30回日本シリーズ 本戦 1回戦
2009年 12月7日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
2010年 6月9日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
2010年 8月22日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第3回大和証券杯 本戦 決勝
373名無し名人:2010/12/04(土) 16:21:59 ID:L3VtKfoe
374名無し名人:2010/12/04(土) 18:29:48 ID:U5CO26UJ
1月22日 20:00〜

「徹底分析 将棋竜王戦2010 〜死闘再び 渡辺明対羽生善治〜」

将棋竜王戦で再び渡辺・羽生両棋士の対決が実現しました。竜王6連覇中の渡辺棋士26歳に対するは
前人未到の永世7冠をめざす羽生棋士40歳。番組では死闘を繰り広げる両者の対局中の一手一手から、
渡辺、羽生という人物の強さ、弱さ、人間性、余人にはない才能などを読み解き、世代間の違う二人の天才の心と人生を炙り出します。

http://www.nhk.or.jp/bs/programdl/osusume_s2.pdf

森内の名前がない・・・華がないからなのか?
375名無し名人:2010/12/04(土) 19:15:46 ID:U94euQZK
羽生のリベンジ阻止した上に0-4、しかも全部惨敗で思いきり盛り下げたカス無冠は
もう竜王戦から追放ってことだろ
376名無し名人:2010/12/04(土) 23:42:09 ID:o59eDyIb
おい、大変だ
森山直太朗が森内のテーマソングを作成したらしいぞ

http://natalie.mu/music/news/40996

この中の8番目の曲が、森内のテーマソングらしい
早くきいてみたいもんだ
377名無し名人:2010/12/05(日) 01:40:36 ID:1SjrJSSK
>>375
史上最低の竜王戦だったわ。

強いて言えば、延暦寺の「なんちゃってカツ丼」が好手だったかな。
378名無し名人:2010/12/05(日) 03:36:35 ID:TYx1f7xs
まあ、本人は悪いことをしたという自覚すらないでしょうけどね
379名無し名人:2010/12/05(日) 08:59:05 ID:MX6uG9FU
ガッツマン
380名無し名人:2010/12/05(日) 11:15:05 ID:LnoajEn4
4局とも、ただの一瞬たりとも森内優勢どころか森内指しやすい程度の盤面にならず
投げる前の形作りもできなかったんだよな。角落ち相当の手合い違いだなんて話さえ出た。
二転三転の大熱戦だった一昨年(や今年)とは大違い。
381名無し名人:2010/12/05(日) 12:08:10 ID:zrJS80ZY
あ、来週はNHK杯に登場します
あ、皆さんお楽しみに
382名無し名人:2010/12/05(日) 13:06:15 ID:VmrowOMm
テーマソングで登場してね♪
383名無し名人:2010/12/05(日) 13:22:28 ID:gADUYGUr
NHK杯負けなんだろ?
384名無し名人:2010/12/05(日) 15:22:28 ID:hwElTOL0
あ、はい
385名無し名人:2010/12/05(日) 18:58:09 ID:a+B3TeV+
将棋の日だけあって、嫌われ者の渡辺や森内は見事にスルーされてたな
386名無し名人:2010/12/05(日) 18:59:52 ID:Ljt/Rhux
渡辺はともかく森内は別に嫌われてないと思うけど・・・
387名無し名人:2010/12/05(日) 19:01:13 ID:TIrbOqc7
渡辺スレで暴れずにここまで出張乙>羽生ヲタ
388名無し名人:2010/12/05(日) 19:46:26 ID:a+B3TeV+
森内オタって嫌われてる自覚がないのが凄いよねw
389名無し名人:2010/12/05(日) 20:00:59 ID:QhCtgn4L
森内ファンは将棋の事以外でも
森内を神格化してる傾向があるね
負けると調和とか優しさとか
勝負師として絶対にNGだろそれは
来期はモテも帰ってくるだろうし
森内も不調は調整しとかんと!
390名無し名人:2010/12/05(日) 21:18:24 ID:1SjrJSSK
髪(ふさふさ)にもっとも近い男

391名無し名人:2010/12/05(日) 21:48:20 ID:VmrowOMm
特定の棋戦だけに力を入れている、というか他棋戦は捨てているくせに(スポンサー将棋ファン舐めまくり)
口では目の前の対局に全力を尽くすとかぬかしてる(大嘘つき)、姑息もいいところ、嫌われて当然
渡辺も竜王戦に力を入れてるが竜王防衛が第一の目標であると正直に公言している

392名無し名人:2010/12/05(日) 22:09:10 ID:1SjrJSSK
>>391
大変申し訳ないが、竜王戦の惨敗は「地力の差」としかいいようがない。

捨てるとか、力を入れないとか、そういう問題じゃなかった…
ただ、おっしゃるように飛車を振らなかったのは疑問だな。
相居飛車では将棋にならないのに…
393名無し名人:2010/12/05(日) 22:26:32 ID:k0d5Naw+
渡辺と亀田はいわゆる朝鮮進駐軍だからな。
韓国は日本を裏切ったわけだが(恩をあだで返したわけだが)、その方が連合国側も都合がいいということなんだろうが、
朝鮮人はいいように利用されて、実はかわいそうな民族だとは思うよ。
394名無し名人:2010/12/05(日) 22:42:47 ID:OzUDwaaD
万人に好まれる人も、万人に嫌われる人も居ないでしょう。
395名無し名人:2010/12/06(月) 01:35:40 ID:P4Hu1SKJ
名人さえ取れば雑音は消し飛ぶ。
頼んだぜ、森内
396名無し名人:2010/12/06(月) 08:21:11 ID:cKMGKpuy
本格実力派森内だけ
397名無し名人:2010/12/06(月) 08:31:20 ID:3hW4SgT3
宇宙大真理流森内
398名無し名人:2010/12/06(月) 10:10:48 ID:YfwER+1d
セックス産業と麻薬産業とギャンブルにはなるべく関わらないようにしましょう。
399名無し名人:2010/12/06(月) 12:17:55 ID:93tUJkGD
137 :名無し名人:2010/12/05(日) 20:51:27 ID:vu404T9B
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/game/index.html
対局中に扇子にサインを求められたら・・・

・驚きつつもサインしてしまうのが羽生
・「対局中ですから」とクールに断るのが佐藤康
・鼻血出しながら立会人に文句いうのが森内
・「あほ」と書いて返すのが鈴木
・気付かないふりしてお菓子を食べ続けるのが藤井
・サインをおねだりされることはなく、手持ち無沙汰でコップの水を飲むのが郷田
・しぶしぶサインに応じるものの、後日、ブログで「おねだりジジイ」と悪口を書くのが渡辺明

熱い奴だなw
400名無し名人:2010/12/06(月) 13:54:03 ID:CwEMbVVH
森内さえいればいい
森内さえ
401名無し名人:2010/12/06(月) 17:27:18 ID:zs11ucUM
ウティってモテやジャイアンはおろか
○やファンタより初タイトル遅かったんだ
かなり意外
貯めに貯めきった力を一気に爆発させたのかな

402名無し名人:2010/12/06(月) 19:31:38 ID:xNlqOmjH
>>401
初タイトル云々より、
24才でA級8段、即名人挑戦のほうが凄い。
森内の場合はタイトル取れなかったのがおかしい。
403名無し名人:2010/12/06(月) 22:39:25 ID:ZJr55lbP
ファンの数で藤井先生を抜いたな。

竜王戦の惨たらしい惨敗が、ファンのハートをガッチリつかんだ。
404名無し名人:2010/12/06(月) 23:43:54 ID:7VGnRTin
405名無し名人:2010/12/06(月) 23:51:48 ID:zpjygvYD
羽生よ、森内が嘆いているぞ
名人位に就くものとして今の体たらくでいいのk、と
406名無し名人:2010/12/07(火) 00:30:16 ID:aILp+LYX
うむ。まさにその通り。名人たる者、だらしない将棋を差していると
森内が黙っていないぜ。
407名無し名人:2010/12/07(火) 01:27:47 ID:ZsQGflZ0
もう雑用やら執筆やら
頼むから将棋に専念させてあげてくれ
408名無し名人:2010/12/07(火) 11:29:28 ID:QV6kG9aa
森内は裏方に向いてるな。
409名無し名人:2010/12/07(火) 21:18:27 ID:H4eNaGFL
海老蔵の代役ができるのは森内だけ
頼んだぞ
410名無し名人:2010/12/07(火) 22:47:48 ID:maTrY1jn
どうしても森内がロボットに見える。
笑うとダーブラ系ロボットに成る
411名無し名人:2010/12/07(火) 23:29:10 ID:1Zh5Ggjm
ハゲラ、竜王戦で森内を「かわいがり」

412名無し名人:2010/12/08(水) 13:01:52 ID:1f9Do+Ok
明日は頼むぞ
413名無し名人:2010/12/08(水) 13:04:46 ID:kCC0Y++M
常勝軍団森内
414名無し名人:2010/12/08(水) 14:53:56 ID:fsg2RcB8
常勝糞団森内
よっ!歌舞伎顔の二枚目!!
415名無し名人:2010/12/08(水) 16:06:10 ID:i6eIFnpE
森内、海老蔵襲名
416名無し名人:2010/12/08(水) 16:14:02 ID:Oc7JZXBz
明日は高道さんをフルボッコにするんですね
分かりますw
417名無し名人:2010/12/08(水) 16:42:58 ID:DARDKPe4
それこそエビのようにボコられるミチオw
悪い人じゃないので不憫だがウティ相手に順番がきたんで仕方ないか。
418名無し名人:2010/12/08(水) 17:03:51 ID:DlK3shhB
久しぶりに森内先生の横綱相撲が見られそうですね。
419名無し名人:2010/12/08(水) 17:21:49 ID:1uh4TWmr
まあ〜森内○だと思うが、
先手高橋矢倉は、中々見せてくれるかも?
420名無し名人:2010/12/08(水) 22:08:47 ID:7YPVxq++
高橋か。肩慣らしにはちょうどいい。
421名無し名人:2010/12/08(水) 22:58:15 ID:vnFMVpou
ハゲラがC2に負けたぞ
いまごろボディーブローが効いてきたな
422名無し名人:2010/12/09(木) 01:30:48 ID:yN8ROAjD
第23期竜王戦第6局大盤解説会のご案内

解説
森内俊之九段
熊倉紫野女流初段

http://dojo.shogi.or.jp/event/index.html

423名無し名人:2010/12/09(木) 02:36:41 ID:vS1R9Dzq
勝って当然とされる相手にコロっと負けるのが森内。今日は後手だし負け頃だな。
将棋ファンはもう、クソ面白くない四番勝負見せられるのはこりごりだし
負ければ嘲笑に混じって少しは賞賛の声も上がるかもね。
森内よくやった、これで羽生渡辺の大熱戦がまた見られるってな。
424名無し名人:2010/12/09(木) 03:00:06 ID:s8EZfH3c
優駿・森内俊之
425名無し名人:2010/12/09(木) 04:42:40 ID:MZMEvhcw
モリウンコ完全終了か
426名無し名人:2010/12/09(木) 07:43:49 ID:KRm9PwYm
タイトル5期の高橋をなめちゃいかん
427名無し名人:2010/12/09(木) 10:00:03 ID:UVUmrZ25
本格将棋で圧殺してくれ。頼んだぞ
428名無し名人:2010/12/09(木) 10:19:11 ID:d6rDbGu6
名人挑戦へのラストスパート!
森内先生頼みます
429名無し名人:2010/12/09(木) 10:53:54 ID:Ty8dZATW
将棋界の灯を消すな
頼むぞ
430名無し名人:2010/12/09(木) 13:31:07 ID:RQ3x05Hx
今日は相性の良いタカミチが相手か
油断すんなよ
頼むぞ
431名無し名人:2010/12/09(木) 15:23:56 ID:wKv887H8
本格実力将棋で棋界の盟主たる証を見せてくれ
432名無し名人:2010/12/09(木) 17:36:55 ID:aEVf3FRG
来たぜ森内が。
433名無し名人:2010/12/09(木) 18:25:57 ID:qOaS7ToT
挑戦争い脱落おめでとうございます
434名無し名人:2010/12/09(木) 18:28:11 ID:d6rDbGu6
まだまだ中盤戦
戦いはこれからです
森内先生の妙手に期待しております
435名無し名人:2010/12/09(木) 19:09:46 ID:d6rDbGu6
千日手確定しました
vs高道さんの対戦で森内先生は
先手番では全勝しておられるので安心ですね
436名無し名人:2010/12/09(木) 19:10:46 ID:qOaS7ToT
千日手とは
相変わらず姑息流全開ですね
437名無し名人:2010/12/09(木) 19:28:20 ID:GLGbNkc9
後手番で千日手にして姑息もないだろ
森内将棋は見ていて安心できる
癒し効果すらあるかもしれない
438名無し名人:2010/12/09(木) 19:47:20 ID:s8EZfH3c
>>437
そういう良きインフルエンスが波及していくのはいい事ですよね。
439名無し名人:2010/12/09(木) 20:09:28 ID:UVUmrZ25
順位戦はガチだから。舐めたらあかんぜよ
440名無し名人:2010/12/09(木) 20:54:03 ID:FltQne7W
居飛車同士で先手もぎ取ったか
万全の態勢だね李内君
441名無し名人:2010/12/09(木) 20:55:05 ID:FltQne7W
あ、森
442波平:2010/12/09(木) 21:34:59 ID:mY2TZ+8Y
うむ。
443名無し名人:2010/12/09(木) 21:35:40 ID:UVUmrZ25
うまい酒を飲ませてくれ。マジ頼むぞ
444名無し名人:2010/12/09(木) 21:42:12 ID:FRv7bsCG
森内は相変わらず嫌らしく指すな。
445名無し名人:2010/12/09(木) 21:42:59 ID:5ioMHQq7
今後の目標
絶不調の年で名人奪還
446名無し名人:2010/12/09(木) 22:10:16 ID:drqV0MrV
ハゲラを挑決で叩きのめす。

カモンハゲラ。
447名無し名人:2010/12/09(木) 23:29:24 ID:AZruTZYP
必ず勝つと書いて必勝。
それが順位戦の森内の将棋だ!
448名無し名人:2010/12/09(木) 23:33:32 ID:qhA+F6QQ
難解だな
449名無し名人:2010/12/09(木) 23:58:35 ID:d6rDbGu6
森内先生粘りの受けです
450名無し名人:2010/12/10(金) 00:10:40 ID:viqaahUn
鉄板流の受けか
頼むぜ
451名無し名人:2010/12/10(金) 00:26:33 ID:28SIxpI0
森内先生の玉は安全になりました
後は反撃ですね
452名無し名人:2010/12/10(金) 00:46:09 ID:ZALz4H5C
挙動不審(40)はもう時間がありません
後手勝ち
453名無し名人:2010/12/10(金) 01:46:16 ID:28SIxpI0
森内先生勝利
キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
これで暫定トップですね
454名無し名人:2010/12/10(金) 01:48:22 ID:9KLYfUrd
森内の今後の対戦相手と
争う魔太郎、タニーの対戦相手と比べると
森内断然有利でほぼ名人挑戦決定だな
455名無し名人:2010/12/10(金) 01:49:49 ID:TdWR5a5n
1勝するのは大変だね
456名無し名人:2010/12/10(金) 01:55:37 ID:DZUfIQlv
羽生は谷川とやりたいだろうな。森内や渡辺と名人戦やりたくないだろう。
457名無し名人:2010/12/10(金) 01:56:27 ID:ZALz4H5C
いや4局で省エネ防衛できるから大歓迎だろう
458名無し名人:2010/12/10(金) 01:57:03 ID:0j/4eKLZ
渡辺は郷田に負ける。
459名無し名人:2010/12/10(金) 02:02:57 ID:viqaahUn
流石森内
460名無し名人:2010/12/10(金) 02:03:32 ID:sEgszT98
    r⌒⌒⌒⌒ヽ
   r⌒:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::/~~~~~~~~ヽ:ノ
(::::::::::::::::/ ━、 , ━ |/
(:::::::::::::√ <・> < ・>|
 (::(6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
       ( O┬O
    ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
461名無し名人:2010/12/10(金) 03:26:54 ID:zgxTHc3c
棋譜ぐらい貼れ役立たずゲリウンチヲタ
462名無し名人:2010/12/10(金) 04:24:11 ID:vmSU9KqG
やはり順位戦では無敵だな森内は
463名無し名人:2010/12/10(金) 04:32:45 ID:zgxTHc3c
ゲリウンチョなんて名人挑戦すんなよw何高橋にかってんだアホクズ
464名無し名人:2010/12/10(金) 07:17:23 ID:B0T65JQC
王座戦の羽生 順位戦の森内。棋界二大ブランド。
465名無し名人:2010/12/10(金) 07:33:09 ID:bcU1u4/8
順位戦だけ本気とか露骨過ぎてマジでウザいな
466名無し名人:2010/12/10(金) 08:59:54 ID:bzNMQIyg
森内ー羽生のゴールデンカードが見られそうですね。
467名無し名人:2010/12/10(金) 09:43:42 ID:1IvxOJvF
トップページ > 将棋・チェス > 2010年12月10日 > ZALz4H5C
http://hissi.org/read.php/bgame/20101210/WkFMejRINUM.html
トップページ > 将棋・チェス > 2010年12月10日 > zgxTHc3c
http://hissi.org/read.php/bgame/20101210/emd4VEhjM2M.html


ID:ZALz4H5C=ID:zgxTHc3c
キチガイオカルト羽生ヲタがこのスレを荒らしていることがバレたね。




羽生研究が通用しない理由
10 :名無し名人[sage]:2010/12/10(金) 03:23:55 ID:zgxTHc3c
頭悪い池沼が船井船井うるさいねえ

羽生善治応援スレ79
87 :名無し名人[sage]:2010/12/10(金) 03:25:10 ID:zgxTHc3c
>>86
知的障害死ねうぜえ
468名無し名人:2010/12/10(金) 12:12:44 ID:G+fJ+k7r
A級のリーグ表を眺めながらウイスキーをなめるのが週末の愉しみだな
469名無し名人:2010/12/10(金) 12:52:00 ID:28SIxpI0
羽生名人もヘンなのにヲタされて
いい迷惑ですね
470名無し名人:2010/12/10(金) 13:24:53 ID:ldhKiA3F
羽生の心配する暇あるなら運個の心配したほうがいいんじゃない?(爆
471名無し名人:2010/12/10(金) 13:26:01 ID:/qB0IQ5p
森内名人はないだろうが羽生と森内の対局はみたい。
472名無し名人:2010/12/10(金) 13:27:54 ID:1IvxOJvF
つか森内でも渡辺でも普通に奪取しそうな気がするが。
谷川相手ならさすがに防衛だろうが・・・
473名無し名人:2010/12/10(金) 13:32:33 ID:0j/4eKLZ
森内も渡辺もダメ。名人には格が必要。
474名無し名人:2010/12/10(金) 13:41:10 ID:bzNMQIyg
王道と聞いてまず思い浮かぶのが森内将棋。
475名無し名人:2010/12/10(金) 13:42:57 ID:YqJ7/F2x
森内羽生の名人戦。まさにクラシコ。誰もが待ち望んでいる黄金カード
476名無し名人:2010/12/10(金) 13:47:43 ID:/qB0IQ5p
勝ち負けだけではない何かが羽生森内戦にはある
477名無し名人:2010/12/10(金) 14:24:38 ID:VzZAzrcb
ここの住人は羽生にすり寄ってオナニーするのが大好きだなw
森内なんて眼中にないよw
478名無し名人:2010/12/10(金) 14:51:17 ID:YbFgaPqg
ぶった切りで申し訳ないんですが
森内さんにお子さんはいましたっけ?
479名無し名人:2010/12/10(金) 15:13:32 ID:8cRDGFYm
そろそろ森内効果が日本を潤す時期に入ってきた
480名無し名人:2010/12/10(金) 15:47:27 ID:RgS8xGbb
あるぜ森内効果。少なくとも俺は森内勝利を祝って飲みに行くぜ。
481名無し名人:2010/12/10(金) 18:16:42 ID:DpMBLOQa
エコノミストの分析によれば、森内名人挑戦による経済効果は約180万円、
さらに名人位を奪還すると、その経済効果は逆に約1億2600万円のマイナスと試算されている

どうやら森内にほど超越した存在になると、エコノミストでも真価を正しく測ることができなくなるらしい
482名無し名人:2010/12/10(金) 20:10:32 ID:sgpMMZQ8
ここはネタスレかと思って本スレ探してたが、ネタスレは別にあった
まさかここが本スレ
おそれ多くも18世永世名人なのにほめ殺しネタ以外の情報がないですが渋いファンはいないの
483名無し名人:2010/12/10(金) 23:08:29 ID:EyXsJYSo
渋いファンがいないと思うならお前がなればいいんじゃないの
484名無し名人:2010/12/11(土) 01:21:41 ID:VL2jBWet
○郷田 ●魔太郎

森内の名人挑戦が見えてきたか
485名無し名人:2010/12/11(土) 01:23:29 ID:yqZnQ86O
郷田をなめすぎ。
486名無し名人:2010/12/11(土) 01:33:17 ID:yqZnQ86O
郷田の将棋は感心するなあ。きれいに寄せるもんなあ。
487名無し名人:2010/12/11(土) 01:46:55 ID:UG9vrnvY
モリウンコなんか挑戦しても無駄だろ屑が
まだ谷川のがおもしれえよ
488名無し名人:2010/12/11(土) 02:02:07 ID:yqZnQ86O
順位戦に強いのは、体力があるからだな。
相手をうんざりさせて、うっちゃる感じ。
489名無し名人:2010/12/11(土) 02:04:53 ID:Ntdyyydz
弟弟子を1度も褒めた事がない
490名無し名人:2010/12/11(土) 02:06:03 ID:yqZnQ86O
ライバルだから。対抗心もあるだろうよ。
491名無し名人:2010/12/11(土) 02:27:15 ID:ETrJaUVK
まあこの挙動不審無冠(40)は郷田と久保には当然●だろうな
プレーオフにもならねぇよ
挑戦は谷川か渡辺
492名無し名人:2010/12/11(土) 03:04:37 ID:oDXGvr/R
渡辺は無理だ。
丸山にも負けるだろうし。
493名無し名人:2010/12/11(土) 03:10:06 ID:oDXGvr/R
谷川も最初おっっと思わせておいて
終盤失速するのがデフォ。

もう95%森内挑戦で確定だろう今回は
494名無し名人:2010/12/11(土) 03:22:57 ID:yWi4uqxI
今のウンコが羽生に勝てる姿が想像できん
495名無し名人:2010/12/11(土) 03:24:58 ID:oDXGvr/R
魔太郎の竜王戦だけと同じく順位戦特化棋士だからw
名人戦となると羽生と互角よ
496名無し名人:2010/12/11(土) 08:39:52 ID:gkO9n8HK
流れは完全に森内だな。
497名無し名人:2010/12/11(土) 10:10:30 ID:rfHwbfPV
名人挑戦が濃厚になってきましたね。
またワクワクする将棋を見せてください、森内18世名人。
498名無し名人:2010/12/11(土) 10:16:28 ID:yqZnQ86O
郷田か久保に負けるんじゃないかな。プレーオフの可能性が高いと思う。
499名無し名人:2010/12/11(土) 11:19:49 ID:/ioQsjvI
そのまえにタニーが○に負ければ一敗してもいいわけだからね。
500名無し名人:2010/12/11(土) 11:59:30 ID:oDXGvr/R
谷川も渡辺も3敗ぐらいすると思う。
下手すりゃ4敗も。

少なくとも後1敗は負けられる。
久保に負けそうな気がするが。
501名無し名人:2010/12/11(土) 12:13:08 ID:rfHwbfPV
谷川氏は後手番の渡辺戦を残してるから最低でも2敗、実力的におそらく3敗以上にはなるでしょうね。
森内18世の挑戦が濃厚で悪くても2敗で渡辺氏とのプレーオフでしょう。
502名無し名人:2010/12/11(土) 12:47:59 ID:7VXIPzV3
もう名人挑戦奪取は決まったようなもんだな。
503名無し名人:2010/12/11(土) 12:48:42 ID:oDXGvr/R
羽生とのタイトル戦は久々やなー
504名無し名人:2010/12/11(土) 12:53:24 ID:7VXIPzV3
棋戦:第69期順位戦A級6回戦
先手:森内 俊之九段
後手:高橋 道雄九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △8四飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲8七歩 △5一金
▲3六歩 △5四飛 ▲3八銀 △7四歩 ▲3七銀 △7三桂
▲4六銀 △6二銀 ▲2八飛 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂
▲6六歩 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 金 △2四飛
▲2五歩 △8四飛 ▲7八銀 △6四歩 ▲5六歩 △6五歩
▲5五歩 △5四歩 ▲3七桂 △5五歩 ▲4五桂 △4二角
▲6五歩 △5四桂 ▲5五銀 △3三桂 ▲5二歩 △6一金
▲4六歩 △4五桂 ▲同 歩 △6三桂 ▲6四銀 △同 飛
▲同 歩 △同 角 ▲1八飛 △3七角成 ▲4四歩 △3六馬
▲5九玉 △2六馬 ▲6九玉 △4四馬 ▲7九玉 △5六歩
▲5八金 △3六歩 ▲2四桂 △3七歩成 ▲6四歩 △5五桂
▲7四桂 △2三歩 ▲6二桂成 △2四歩 ▲6一成桂 △4二玉
▲6三歩成 △3三玉 ▲5三と △4六桂 ▲5四と △3五馬
▲8九玉 △5八桂成 ▲5五と △8五桂 ▲4五金 △7七桂成
▲3五金 △8八成桂 ▲同 玉 △6六角 ▲7七角 △同角成
▲同 銀 △7九銀 ▲9八玉

まで111手で先手の勝ち
505名無し名人:2010/12/11(土) 13:38:56 ID:DAvUBXrx
NHKは興奮してるな。また特集で森内のバッティングがみれそうだ
506名無し名人:2010/12/11(土) 14:35:35 ID:Z1+Vnws+
あ、明日はNHKに登場です
あ、武蔵退治の小次郎気分で頑張りますので応援よろしく
507名無し名人:2010/12/11(土) 17:24:58 ID:v2yI6V8d


1等・前後賞合わせて3億円の年末ジャンボ宝くじが発売中だ。
第513回の年末ジャンボで1等前後賞5000万円を当てた
秋田県の T・Tさん52歳(男性)は、当せんの秘訣をこう語っている。

「宝くじを買うようになって、常日頃、心がけていることがあります。
それは人があまりやりたがらないことを率先してすること。
例えば私は家のトイレや流しなどをきれいに磨くようにしています。

そんなちょっとしたことが運を呼ぶのではないでしょうか。
これが私の当せんの秘訣です」
http://www.news-postseven.com/archives/20101211_7643.html



508名無し名人:2010/12/11(土) 20:51:54 ID:wx+Ccwr9
s
509名無し名人:2010/12/11(土) 20:55:28 ID:wx+Ccwr9
ハゲラ「また森内とやれるのか…また森内をやれるのか!!」

くらいの煽りをたのむ。挑決を盛り上げてくれよ。
510名無し名人:2010/12/11(土) 22:09:52 ID:gkO9n8HK
明日のNHKも本格将棋を頼みますよ!
511名無し名人:2010/12/11(土) 23:58:43 ID:P2AQe9xP
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
歴代通算勝数記録 (平成22年12月10日現在)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2349局 1288勝 1060敗 1持将棋  0.5486   
*4位 谷川 浩司   1892局 1199勝 *690敗 3持将棋  0.6347    
*5位 羽生 善治   1554局 1123勝 *430敗 1持将棋  0.72321 
*6位 内藤 國雄   2029局 1115勝 *914敗        0.5495
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1720局 *940勝 *780敗        0.5465
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
12位 佐藤 康光   1328局 *855勝 *473敗        0.6438   
13位 森 けい二   1576局 *815勝 *761敗        0.5171    
14位 森下 卓    1313局 *802勝 *510敗 1持将棋  0.6113
15位 森内 俊之   1222局 *793勝 *429敗        0.6489
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1302局 *754勝 *547敗 1持将棋  0.5796
18位 南   芳一   1260局 *728勝 *532敗        0.5778
19位 島   朗    1277局 *726勝 *550敗 1持将棋  0.5690
20位 田中 寅彦   1299局 *719勝 *580敗        0.5535

森内、勝率では羽生に次いで2位なんだな、すごい
512名無し名人:2010/12/12(日) 00:53:21 ID:k7EU8x2q
一日制・6h(A級順位戦限定) ※68期まで    
1 森内 0.708 *63-26 通算16期(連続16期)
2 羽生 0.694 *68-30 通算17期(連続17期)
3 谷川 0.659 143-74 通算28期(連続28期)
4 丸山 0.573 *51-38 通算12期(連続12期)
5 郷田 0.571 *36-27 通算07期(連続05期)
6 佐藤 0.565 *61-47 通算14期(連続**期)

森内、順位戦は無敵の強さだな
513名無し名人:2010/12/12(日) 00:58:07 ID:VDhUU8D8
順位戦の森内、竜王戦の渡辺

まあ特化棋士っつうのは悪くはないが
あまり好かれないのも事実だわな
514名無し名人:2010/12/12(日) 01:23:06 ID:zzmDJq5R
ちなみに、すべての棋戦が弱い棋士は「好き嫌い」の前に名前すら覚えてもらえない。

オラもC2クラスの若手は「ほとんどすべて知らない」。

515名無し名人:2010/12/12(日) 01:24:58 ID:cR1/aCsO
森運子チュ♪
森運子チュ♪
チュ♪チュ♪チュ♪
516名無し名人:2010/12/12(日) 01:40:51 ID:tXVrd2Uc
ここのアホ信者はもう名人挑戦決めた気分か。めでてーな。
森内は残り○●●か●●●でプレーオフ敗退、挑戦は渡辺だろう。
517名無し名人:2010/12/12(日) 01:43:11 ID:VDhUU8D8
ハゲラオタは自分の身分を心配したほうがいいんじゃねえのか?w

郷田にフルボッコされて心中穏やかじゃねえんだろう
518名無し名人:2010/12/12(日) 02:10:39 ID:cR1/aCsO
矢内「本日の対局は三浦弘行八段対盛りウンチと臭気苦男です」

519名無し名人:2010/12/12(日) 11:59:01 ID:BJ6v6Sxr
弱すぎ吹いたwww
520名無し名人:2010/12/12(日) 12:00:26 ID:cR1/aCsO
森運子ブリッ♪
森運子ブリッ♪
ブリッ♪ブリッ♪ブリッ♪
521名無し名人:2010/12/12(日) 12:00:52 ID:X5DBOJg1
順位戦一本
522名無し名人:2010/12/12(日) 12:04:28 ID:b7SqKpQd
に絞ってますね、わかります
523名無し名人:2010/12/12(日) 12:16:48 ID:cR1/aCsO
対局前のインタビュー「研究ではかなわないので力勝負にもっていきます」
対局後の感想戦「作戦負けでした」
素直に地力がないことを認めろやwww
524名無し名人:2010/12/12(日) 13:03:42 ID:PinW0XeV
雑魚過ぎて引いた
525名無し名人:2010/12/12(日) 13:24:31 ID:A18KAY6D
森内先生の振り飛車は久しぶりですね
最強線の決勝以来ありましたかねえ
526名無し名人:2010/12/12(日) 14:32:17 ID:GFmfZZ+5
失敗しても良い場でしっかり挑戦するというのは意外と出来ないこと。
これが負けられない場で生きてくる。素晴らしいの一言。
527名無し名人:2010/12/12(日) 14:46:07 ID:GPAzj5tN
これを挑戦と言うのか、順位戦で使う本命作成の温存と言うのか、、、

人それぞれだなー
528名無し名人:2010/12/12(日) 15:28:22 ID:lVkf/n7m
もう今期は順位戦一本に絞ってもいいでしょ。
渡辺がコケて千載一遇のチャンスなわけだし。

森内には名人がよく似合うよ。
529名無し名人:2010/12/12(日) 15:49:49 ID:zzmDJq5R
合田つええな。

今年の名人戦もオープニングは椿山荘かな。
530名無し名人:2010/12/12(日) 16:05:00 ID:jAWmUeT5
順位戦と名人戦だけ頑張っても後世の人は評価してくれないだろ
531名無し名人:2010/12/12(日) 17:35:36 ID:VDcf0yvu
森内って本当に将棋界のゴミ虫だよな
532名無し名人:2010/12/12(日) 17:47:20 ID:mE7nLS4g
向かい飛車は人を選ぶって月下の棋士で言ってた
533名無し名人:2010/12/13(月) 00:04:53 ID:4EH+Bnup
盛りウンチ今年度の7大タイトル戦の成績(順位戦を除く)は4勝10敗w
野糞野郎として着々と実績を作ってますねw
534名無し名人:2010/12/13(月) 08:03:47 ID:gsL7RFzC
見事な順位戦一本糞 
漢よのう。
535名無し名人:2010/12/13(月) 11:10:29 ID:sRppCqOR
ここまで露骨だと呆れを通り越して感心するな
何だよ向かい飛車って
536名無し名人:2010/12/13(月) 14:09:34 ID:mfi0d1Re
勝負師だからな森内は。狙った獲物のためには5年も10年も辛抱できる。
名人返り咲きマジあるぞ
537名無し名人:2010/12/13(月) 14:27:42 ID:q/VjdEWk
最近の羽生の体たらくを見る限りでは挑戦出来れば全くの互角だと感じます。
頼みますよ、森内先生。
538名無し名人:2010/12/13(月) 14:30:25 ID:hyntWdJj
森内の体たらく見ないんだw
539名無し名人:2010/12/13(月) 14:45:51 ID:pTg83vVv
ついに順位戦一本に絞り込んだか。
こりゃあ羽生名人も岐阜くんだりで遊んでる場合じゃないぜよ。

540名無し名人:2010/12/13(月) 14:56:23 ID:hyntWdJj
まあ竜王戦なんて名人に比べれば前座だよね。
541名無し名人:2010/12/13(月) 15:36:35 ID:zjInSLlC
谷川は歳だから順位戦1本に絞るのはしかたないが、
森内はまだそんなに老け込む歳でもないのにそんなに余力がないのか
542名無し名人:2010/12/13(月) 15:45:43 ID:ogJ+rZdm
本格実力派には名人がよく似合う
543名無し名人:2010/12/13(月) 16:05:50 ID:j86bfbpF
>>511
そりゃあそうだろう。そのリストの大半の棋士は物故・引退棋士または老年現役棋士で、晩年の低い勝率が含まれているのだから当然の話。
544名無し名人:2010/12/13(月) 17:17:52 ID:JLF/a8A5
久々に本気で名人狙ってるようだな
頼むぞ18世!
545名無し名人:2010/12/13(月) 17:26:23 ID:j86bfbpF
しかし、>>1のプロフィールを変えた方がいいよ。
羽生、羽生と、うるさすぎる。
まるで羽生なしには森内という棋士が存在しないような書き方で恥ずかしい。
将棋は羽生だけじゃないんだから、森内のプロフィールにわざわざ羽生の名前出す必要なし。
546名無し名人:2010/12/13(月) 17:56:28 ID:ogJ+rZdm
王と長嶋、阪神と巨人みたいなもんじゃないの。
547名無し名人:2010/12/13(月) 18:06:06 ID:ZiW34UP8
藤井 郷田 久保 2勝1敗で
7勝2敗=挑戦と見てるのかな?

渡辺は木村 谷川 丸山を3タテしても
プレーオフだと…

タニーは5勝4敗だから気にしてないよと

う〜〜ん まあ〜この3人の誰かっぽが
果たして…
548名無し名人:2010/12/13(月) 20:31:19 ID:t3XB6BLn
モリウッティPOまではかたそうだな
549名無し名人:2010/12/13(月) 21:00:17 ID:6Vmyw85n
棋界のブランド、エースナンバー「18」を背負う漢
森内こそもっとも名人が似合う棋士だ

頼むぞ!
550名無し名人:2010/12/13(月) 23:02:41 ID:YnKzxIJH
うむ。名人戦は羽生対森内の黄金カードが是非ともみたい。盛り上げるためにも
羽生は竜王戦で頑張らないとな。しっかり頼むぞ羽生さん。
551名無し名人:2010/12/13(月) 23:31:09 ID:XkWFuWro
サインペンでMと額に書くとダーブラーに変身するのは連盟では定石
552名無し名人:2010/12/13(月) 23:49:16 ID:sN9zZPKg
頼むぞ鬼畜眼鏡
553名無し名人:2010/12/14(火) 01:23:32 ID:RM+sS9+I
棋界の便所虫こと盛りウンチよw
すべての棋戦に負けて今年の対局は終了ですねww
NHK杯で負けたときの悔しい顔は結構逝けてましたよwww
554名無し名人:2010/12/14(火) 01:26:30 ID:vD/W1Z3+
竜王戦をけがし、
NHK杯をけがし、
永世名人の名をけがし、

鉄板はボロボロにさびた。

たかが森内。されど森内。来春、宿敵ハゲラとの決戦に挑む(予定)…
555名無し名人:2010/12/14(火) 10:22:56 ID:VZ65XKMQ
竜王戦は矢倉か。
556名無し名人:2010/12/14(火) 13:12:25 ID:z/0yMPjW

みなさん

「木を見て森内を見ず」

にならないように、ご注意ください!
557名無し名人:2010/12/14(火) 13:58:29 ID:FEJjNP/N
規制解除記念unko hage

後付け「名人戦一本絞り」+「頼んだぞ」
これ見る度にキモさ爆発
ウンコヲタ氏んでくれ
558名無し名人:2010/12/14(火) 15:41:45 ID:QD+45egv
羽生と渡辺の将棋はどうも噛み合わないっていうか泥試合が多いですね。
名人戦で格調の高い将棋を見せてもらいたいものです。
559名無し名人:2010/12/14(火) 15:45:07 ID:ePEKoyxA
手厚く優雅な本格実力将棋を指しこなす森内こそ名人戦の舞台に相応しい
560名無し名人:2010/12/14(火) 19:34:36 ID:BquXi7O1
あ、負けましたは着メロに欲しい
561名無し名人:2010/12/14(火) 22:09:38 ID:VZ65XKMQ
羽生を頼むぞ
562名無し名人:2010/12/14(火) 22:26:04 ID:FEJjNP/N
そういうことは、自分のウンコが拭けるようになってから
言いなさい
563名無し名人:2010/12/15(水) 00:41:57 ID:I9jVguTW
祈ってるぜ
564名無し名人:2010/12/15(水) 01:39:17 ID:VDsv1PWz
東京・将棋会館大盤解説会
開催日
2010年12月15日(水)
時間・場所
東京・将棋会館2階研修室 16時30分開場 17時開始
※早く終局した場合も19時半頃までは解説会を行います
料 金 一般2,000円
支部会員・女性・学生・60歳以上・障害者1,500円
全席自由・70席(立ち見あり)
※次の一手終了後の入場は500円割引
※当日の道場の手合カード提示で500円割引
(割引サービスの併用は出来ません)
解説
森内俊之九段
熊倉紫野女流初段
お問い合わせ
〒151-8516 渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
日本将棋連盟道場 TEL03-3408-6167(道場直通)
東京・将棋会館大盤解説会

ウンコの解説が2000円?
ウンコに竜王と名人の解説はできませんw
どなたかお金持ちで暇な方、対局料激減のウンコに愛の手をww
565名無し名人:2010/12/15(水) 02:03:34 ID:VDsv1PWz
余談だがこのスレにはウンコヲタはいるみたいだが真のウンコファンはいないようだなw
トッププロのスレは熱烈なファンがいるはずなのに、あ、ウンチは雑魚棋士だったかすまんすまんww
566名無し名人:2010/12/15(水) 02:28:22 ID:Xn/AGo7N
毎日毎日朝から晩まで
何度もカキコしているおまいが
一番の熱烈なファンだと思いますがねえ
567名無し名人:2010/12/15(水) 05:11:21 ID:+0TRXa1f
再規制されるとまた来られなくなりますよ?
呉れ呉れもご自愛ください(暴言を慎みなさい)
568名無し名人:2010/12/15(水) 07:36:54 ID:vYpKORnq
犬H杯の負けは、あの9連敗に含まれているんかね
意表をついた向かい飛車で姑息勝利狙ったのに残念
569名無し名人:2010/12/15(水) 11:18:00 ID:p/NudMMt
564
美少女弟子に会いたきゃ鯉
570名無し名人:2010/12/15(水) 11:22:48 ID:Ms7CWppF
>>564
生森内を見れる人が羨ましい・・
さすがに埼玉から行くのは無理だ
571名無し名人:2010/12/15(水) 11:25:40 ID:SVG/QoC5
>>566
まったくだねぇ、寝ても覚めても森内森内
森内師の影を歩むような人生だね
572名無し名人:2010/12/15(水) 13:20:23 ID:umtjPcby
今日、弟子必ずくるよな な
573名無し名人:2010/12/15(水) 13:32:06 ID:p/NudMMt
「紅ちゃん 今日はおうちで詰将棋でもといていなさい。
竜王戦など見なくてよろし」
と森内が紅に電話中
574名無し名人:2010/12/15(水) 17:35:28 ID:eeEEGBuI
森内が悲しんでるぞ
575名無し名人:2010/12/15(水) 18:16:37 ID:vYpKORnq
去年の竜王戦に比べりゃ今年は大熱戦だわ
あ、去年の挑戦者って、まだ生存してんのかw
576名無し名人:2010/12/15(水) 19:15:26 ID:qabknuh8
笑ってるぜ、森内が。
577名無し名人:2010/12/15(水) 19:15:50 ID:ck7+m5ns
森内先生今回の竜王戦を振り返って一言お願いします
578名無し名人:2010/12/15(水) 19:26:50 ID:dT2alJro
情けないぞ羽生!森内が解説しながら泣いていたぞ。
579名無し名人:2010/12/15(水) 19:28:26 ID:D5P6b5ez
年だからな。仕方がない。
580名無し名人:2010/12/15(水) 19:31:23 ID:88HQb0/z
581名無し名人:2010/12/15(水) 19:35:26 ID:P8a6PpTn
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、来年の竜王戦はボクがいくので、よろしく
     \     |  こないだの王将戦では勝てたしたぶんいけるよ
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕      
    = ◎――◎
582名無し名人:2010/12/15(水) 19:41:28 ID:sWag+SBF
前竜王七連覇、おめでとうございます
583名無し名人:2010/12/15(水) 19:42:06 ID:ck7+m5ns
>>581
待ってます
584名無し名人:2010/12/15(水) 19:43:27 ID:VZdhYpxF
森内挑戦なら魔太郎はそりゃもう大歓迎だろうな
585名無し名人:2010/12/15(水) 19:54:42 ID:SVG/QoC5
>>580
こんな巨人だったのか
586名無し名人:2010/12/15(水) 20:12:29 ID:lIBNf8mq
________________________________________
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
587名無し名人:2010/12/15(水) 21:02:18 ID:bARWfu0F
笑ってるな、森内が。
588名無し名人:2010/12/15(水) 22:03:17 ID:6IZ3OIdY
>>581
まずは順位戦・挑決でハゲラを屠るぜ。

ハゲラの天下もあと三カ月ってとこだぜ。
589名無し名人:2010/12/15(水) 22:21:05 ID:yJJv1P1N
ウティ、デカすぎワロタ
590名無し名人:2010/12/15(水) 23:07:59 ID:EAZkg9fW
ウンコ18世は4戦全敗
羽生ですら2勝返すのが精一杯

もはや竜王戦の渡辺を止められるものは誰も居ないな
591名無し名人:2010/12/15(水) 23:08:48 ID:b4alZOC7
羽生よ、なんだその体たらくは
森内が笑っているぞ
592名無し名人:2010/12/16(木) 00:31:11 ID:T4EtK2Nn
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−1 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 先藤井 _郷田 先久保
06 谷川浩司 4−2 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 先高橋 _渡辺 先郷田
09 渡辺 明  4−2 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 _木村 先谷川 _丸山
04 丸山忠久 3−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
07 郷田真隆 3−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 _久保 先森内 _谷川
593名無し名人:2010/12/16(木) 00:38:33 ID:ZjJtYucv
7回戦は上位3人がそのまま白星を重ねそうな感じか。
ま、成績一位なんで対戦相手のみに集中して勝てばいいんで一局ずつ大事にいこう。
594名無し名人:2010/12/16(木) 01:21:39 ID:BvosfKXe
ウンコヲタの皆さん今晩は♪
めずらしく盛りあがってますね♪♪
ウンコと共にはかない夢をいまのうちに沢山見ておきましょうね♪♪♪
595名無し名人:2010/12/16(木) 01:34:30 ID:TZhCdR1g
時代は森内
596名無し名人:2010/12/16(木) 01:43:01 ID:077yuDAS
森内様に嫉妬するなよお前らw
順位戦の神様に逆らうなよ
597名無し名人:2010/12/16(木) 01:48:32 ID:oJ9CXzWb
高橋戦の千日手がうまいこと行ったな本当
598名無し名人:2010/12/16(木) 02:00:06 ID:/LrJ7bBr
名人挑戦にまた一歩近づいたな
599名無し名人:2010/12/16(木) 03:55:05 ID:8DNzm33E
憎い 紅たんの師匠は羽生でいいのに でしゃばるな森のうんこロボットダーブラー
MHF杯で三浦に負けてざまぁ
紅たんも愛想つかせばいいのに
600名無し名人:2010/12/16(木) 05:17:45 ID:/XZXsYuQ
羽生よ、森内も悲しんでるぜ
http://twitpic.com/3g5g5n
601名無し名人:2010/12/16(木) 06:16:55 ID:AgumFUCW
森内は笑われている
将棋関係者から

森内も笑ってる 
鏡を見ながら自分のことをwwwww
602名無し名人:2010/12/16(木) 07:34:52 ID:q8wncIxC
羽生せんせよりウティの方がいいよ

紅ちゃんは見る目があるね
これからの将棋界最高なコンビさ!!!フン
603名無し名人:2010/12/16(木) 08:29:30 ID:T4EtK2Nn
>>600
せっかく郷田と森内がアシストしたのにね
604名無し名人:2010/12/16(木) 08:41:16 ID:6z5HJLQT
森内さん竜王戦0-4のリベンジして下さいよ、渡辺に
605名無し名人:2010/12/16(木) 09:42:51 ID:nVTOzBgj
>>602 ししょーは、竜王にしてエルピーにつれてこようと計画してたのによ
606名無し名人:2010/12/16(木) 09:51:21 ID:uk9j7prg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/15/20101215_moriuchi.jpg

森内の頭頂に輪が!
吉兆だ。
やっぱり森内こそ棋界の救世主だったんだ!
607名無し名人:2010/12/16(木) 09:54:59 ID:uk9j7prg
天は森内名人を欲している
608名無し名人:2010/12/16(木) 10:00:24 ID:Tsny3rWN
12月21日(火曜日)
森内俊之 郷田真隆   朝日杯将棋オープン戦
609名無し名人:2010/12/16(木) 21:10:29 ID:6z5HJLQT
かの有名な冒頭の一文

「不調の長いトンネルを抜けると順位戦の森内だった」
610名無し名人:2010/12/16(木) 22:47:22 ID:PVm9DgwA
>606

創世記 / 1章 1節

初めに、神は将棋を創造された。将棋は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。
神は言われた。「森内あれ。」 こうして、森内があった。
神は光を森内を見て、良しとされた。
611名無し名人:2010/12/17(金) 00:13:33 ID:gpfPN22/
将棋界の頂点は昔も今も名人。

おっと、安心してほしい。挑決で思う存分ハゲラをぶちのめしてから挑戦してみせる。
誰にも文句は言わせねえ。
612名無し名人:2010/12/17(金) 00:23:28 ID:IDziTFyi
>>606
いくらなんでも天井低すぎ
台の上に乗ってるんだろうが、将棋会館ならそのこと視野に入れて建物設計しろよ
613名無し名人:2010/12/17(金) 01:22:30 ID:tvZEubdb
本格派郷田対姑息流盛りウンチw
郷田先生、ウンチに制裁を下し、鼻血まみれにしてやってくださいねww
614名無し名人:2010/12/17(金) 01:26:01 ID:DoVyQTFm
もうこうなったら順位戦だけ絞ってくれ。
名人奪還するお
615名無し名人:2010/12/17(金) 14:22:14 ID:yZrvXSf7
羽生がだらしないし、竜王戦も視野にいれないといけないから
大変だわ。
616名無し名人:2010/12/17(金) 15:11:30 ID:Yzs0YNGo
森内まで低く見られるのは勘弁してほしいわ
まじ迷惑
617名無し名人:2010/12/17(金) 15:38:22 ID:StioS1me
森内など、もともと低く見られまくってきたのだから一向に構わない。
というよりむしろ、ここで一緒くたに扱われてる羽生こそいい迷惑だろう。
618名無し名人:2010/12/17(金) 17:05:37 ID:y2L4gr0Y
残念ながら、一基にスキンは似合わない
http://viploader.net/pic/src/viploader1207779.jpg
619名無し名人:2010/12/17(金) 17:45:37 ID:fpK/dN2I
「我が輩は森内である。
名前は まだない。」
620名無し名人:2010/12/17(金) 17:48:28 ID:bE3ydRez
「森内は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の竜王を除かなければならぬと決意した。
森内には将棋がわからぬ。」
621名無し名人:2010/12/17(金) 19:38:49 ID:hGHbQeZO
ライバル対決か

12月21日(火曜日)
森内俊之 郷田真隆   朝日杯将棋オープン戦
622名無し名人:2010/12/17(金) 21:04:11 ID:8EIxviv0
>>618 誤爆か
623名無し名人:2010/12/17(金) 21:12:16 ID:7s3c0ZyX
624名無し名人:2010/12/18(土) 08:09:28 ID:gDuut+ow

「完璧な将棋などといったものは存在しない。完璧な森内が存在しないようにね。」
625名無し名人:2010/12/18(土) 10:55:26 ID:GYc+oW7K
ttp://www.mihara-togi.net/101215?post_success

義父のブログが荒れてる件
626名無し名人:2010/12/18(土) 11:18:58 ID:og4EtTWu
賛成派は幼児への性的虐待を無くしたいと思わないのでしょうか?
アメリカ映画に『モンスター』というのがありますが、幼いころに近所の親父にレイプされて男性への憎悪を募らせるようになり、
男を誘っては殺すという連続殺人鬼(モンスター)になってしまった話で、確か実話だったはず。
東京や鳥取の連続不審死事件の犯人にもそうした背景があるのではないでしょうか。
幼児への様々な虐待を少しでも無くすことが、社会不安を減らすことに繋がるはずです。
627名無し名人:2010/12/18(土) 11:24:36 ID:og4EtTWu
賛成派じゃなくて規制への反対派への意見でした。
628名無し名人:2010/12/18(土) 11:28:07 ID:GYc+oW7K
>>626
意見を交わすならニュー速とか行ったら?
629名無し名人:2010/12/18(土) 11:29:46 ID:GYc+oW7K
>>626
やばいなんか見てると笑えてきたw
コピペに使わせてもらいますね
630名無し名人:2010/12/18(土) 11:31:02 ID:og4EtTWu
入院患者が足の爪を剥がされたり、足の指をもがれたり、筋弛緩剤を注入されたり、インスリンを注射されたり、肋骨をへし折られたり、
街角で何人もの赤ちゃんが足を折られたり、といった事件の犯人も、幼児虐待の被害者だったように思えてなりません。
631名無し名人:2010/12/18(土) 11:32:34 ID:GYc+oW7K
ごめん、このスレに変なの呼び込んじゃった
俺も含めてNGしてくれすまんかった
632名無し名人:2010/12/18(土) 13:21:56 ID:tL2vps9r
普段からキチガイ森内オタとかキチガイ羽生アンチとかキチガイ羽生オタとか
そういう変なのしかいないから大丈夫
633名無し名人:2010/12/18(土) 13:40:53 ID:J/PUtSZr
義父のブログが大炎上した件について
634名無し名人:2010/12/18(土) 13:42:40 ID:J/PUtSZr
あら、もう取り上げられてるのか
635名無し名人:2010/12/18(土) 14:53:19 ID:4v6vPwrh
ふむ、森内竜王戦惨敗の理由がようやくわかったわ。

頼むから森内を将棋に没頭させてやってくれ。ハブも別居で大変らしいがな。
大名人が1人でラーメンすすってるなんて泣けてくるわ。

636名無し名人:2010/12/18(土) 17:43:38 ID:3pHRcwCz
望めば将棋以外でも天下を手にすることのできる器量人だからな
自然本業以外でも求められるものが大きい
637名無し名人:2010/12/18(土) 20:16:53 ID:vTLpulxa
公式戦でカニカニ銀やって勝った棋士ってあんまりいないよなー
638名無し名人:2010/12/18(土) 20:22:34 ID:5NLpAinb
児玉以外でカニカニ銀やって勝ったのは
羽生(青野戦)ぐらい?

なぜこのスレで?
639名無し名人:2010/12/18(土) 20:33:33 ID:ixY+5JT8
>>638
ハァ?


開始日時:1992/11/20
棋戦:王座戦
先手: 森内俊之 / 後手: 青野照市

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲5六歩△5四歩▲2六歩
△4二銀▲4八銀△3二金▲5七銀△5三銀右▲2五歩△3三銀▲4六銀
△5二金▲9六歩△4一玉▲9七角△9四歩▲6六銀△6四歩▲5五歩△9五歩
▲5四歩△同 銀▲6四角△9六歩▲5八飛△5三歩▲9五歩△6五歩
▲5五銀左△同 銀▲同 銀△4二銀▲9六香△8五銀▲7五歩△6六歩
▲同 歩△9六銀▲7四歩△6一香▲7三歩成△9二飛▲8三と△9五飛
▲8六銀△6四香▲9五銀△6六香▲同 銀△6七角▲7二と△5一銀▲6一と
△6六角▲5一と△同 玉▲7一飛△4二玉▲6八香
まで65手で先手の勝ち
640名無し名人:2010/12/18(土) 20:38:07 ID:DAhfV2mt
このスレに森内名人の将棋に感動したからとかいう人どんだけいるんだよw
茶化すようなレスと宗教的な信仰臭い書き込みばっかじゃん
藤井スレより悲惨だ
641これがウンコ棋士だ!:2010/12/18(土) 20:53:57 ID:hLtS479u
竜王戦 初戦不戦敗という幸運に恵まれるも予選落ち(4位決定戦で久保に敗退)
      寝坊で不戦敗を献上した郷田は1組5位で本戦出場

王位戦 予選敗退(戸部五段)

王座戦 挑戦者決定トーナメント一回戦敗退(坂口五段)

棋王戦 挑戦者決定トーナメント一回戦敗退(矢倉六段)

王将戦 挑戦者決定リーグダントツの最下位1勝5敗
      最終戦で渡辺に勝ち、かろうじて全敗免れるもリーグ陥落

棋聖戦 二次予選落ち(鈴木八段)

名人戦 渡辺に敗北するも、幸運の5勝1敗

NHK杯 自称作戦負けの向かい飛車で三浦八段に敗北


642名無し名人:2010/12/18(土) 20:58:28 ID:DAhfV2mt
>>641
分かりやすくまとめてくれるとか君ええ人やん
こうしてみるとうーむ
順位戦だと磐石な指し回しなのに
作戦選択が難しいのか
643名無し名人:2010/12/18(土) 21:15:20 ID:4v6vPwrh
>>640
だからさ、スレを立ててもらえないどころか、名前すら知られてない、
低地でうごめく輩のほうがはるかに悲惨なのさ。

強い男にはアンチが似合う。
644名無し名人:2010/12/18(土) 21:18:49 ID:LVUaxSmC
これだけネンチャクなアンチがいるのは凄いよなw>森内
ファンだっていっぱいいるさ
645名無し名人:2010/12/18(土) 21:22:39 ID:BrDeU4Rt
イケメン森内には女性ファンのほうが多い
646名無し名人:2010/12/18(土) 21:25:56 ID:dQIpSB0v
森内は長考派というか時間が少ないと弱くなるのじゃないかな。
647名無し名人:2010/12/18(土) 21:34:40 ID:NXEfHhV5
>>625
さすが名人の義父だな。勇気ある発言に敬意を表したい。
648名無し名人:2010/12/18(土) 21:42:49 ID:wTfYd49V
>>641
熱烈なファンの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まとめ乙
649名無し名人:2010/12/18(土) 21:58:41 ID:NXEfHhV5
いま森内冥王のウィキを見ていたが、チェスのレイティング二位になってたようだね。
でも今は登録されてないようだが。
三位にワタナベアキラの名があって面白かった。

http://ratings.fide.com/topfed.phtml?tops=0&ina=1&country=JPN
650名無し名人:2010/12/18(土) 22:04:49 ID:vPRCFAw0
前期の竜王戦挑戦者決定三番勝負の第二局は結構感動した
ただ、ウティ得意の順位戦は中継が無料で見られないのが何とも残念
651名無し名人:2010/12/18(土) 22:32:17 ID:ERvUn1qZ
>>641
ウンコ以下だな
652名無し名人:2010/12/18(土) 22:37:43 ID:sbtMHrNg
>>641
前代未聞の糞だな
653ウンコ挑戦歴:2010/12/19(日) 00:49:46 ID:OeHryQvv

×1996年度 25歳 名人挑戦 1−4 敗退 (羽生名人)
×1999年度 29歳 棋王挑戦 1−3 敗退(羽生棋王)
○2002年度 31歳 名人挑戦 4−0 涙の初タイトル奪取(丸山名人)
○2003年度 33歳 竜王挑戦 4−0 奪取(羽生竜王)
○2003年度 33歳 王将挑戦 4−2 奪取(羽生王将)
○2004年度 33歳 名人挑戦 4−2 奪取(羽生名人)
×2004年度 34歳 王座挑戦 1−3 敗退(羽生王座))
○2005年度 35歳 棋王挑戦 3−1 奪取(羽生棋王)
×2009年度 39歳 竜王挑戦 0−4 惨敗(渡辺竜王)

タイトル挑戦回数9回
奪取5回 敗退4回
654名無し名人:2010/12/19(日) 00:55:39 ID:uehfs+Sw
勝ち越してる
655名無し名人:2010/12/19(日) 00:55:42 ID:0hoAyk5A
羽生っていう雑魚がいなけりゃ

○2002年度 31歳 名人挑戦 4−0 涙の初タイトル奪取(丸山名人)
×2004年度 34歳 棋聖挑戦 0−3 惨敗(佐藤棋聖)
×2009年度 39歳 竜王挑戦 0−4 惨敗(渡辺竜王)

羽生様様だなw
656ウンコ防衛歴:2010/12/19(日) 01:05:12 ID:OeHryQvv

×2003年度 32歳 名人戦 0−4 失冠(羽生挑戦者)
×2004年度 34歳 竜王戦 3−4 失冠(渡辺挑戦者)
×2004年度 34歳 王将戦 0−4 失冠(羽生挑戦者)
○2005年度 34歳 名人戦 4−3 涙の初防衛(羽生挑戦者)
○2006年度 35歳 名人戦 4−2 防衛(谷川挑戦者)
×2006年度 35歳 棋王戦 2−4 失冠(佐藤挑戦者)
○2007年度 36歳 名人戦 4−3 防衛(郷田挑戦者)
×2008年度 37歳 名人戦 2−4 失冠(羽生挑戦者)

タイトル防衛戦8回
防衛3回 失冠5回
657名無し名人:2010/12/19(日) 01:08:10 ID:uehfs+Sw
みんなが森内を嫌いな理由を教えて

658635訂正:2010/12/19(日) 01:08:55 ID:OeHryQvv

×1996年度 25歳 名人挑戦 1−4 敗退 (羽生名人)
×1999年度 29歳 棋王挑戦 1−3 敗退(羽生棋王)
○2002年度 31歳 名人挑戦 4−0 涙の初タイトル奪取(丸山名人)
○2003年度 33歳 竜王挑戦 4−0 奪取(羽生竜王)
○2003年度 33歳 王将挑戦 4−2 奪取(羽生王将)
○2004年度 33歳 名人挑戦 4−2 奪取(羽生名人)
×2004年度 33歳 棋聖挑戦 0−3 敗退(佐藤棋聖)
×2004年度 34歳 王座挑戦 1−3 敗退(羽生王座)
○2005年度 35歳 棋王挑戦 3−1 奪取(羽生棋王)
×2009年度 39歳 竜王挑戦 0−4 惨敗(渡辺竜王)

タイトル挑戦回数10回
奪取5回 敗退5回
659名無し名人:2010/12/19(日) 01:09:01 ID:Sc/woY9c
羽生より先に永世名人になったからだろ
660名無し名人:2010/12/19(日) 01:10:39 ID:uehfs+Sw
それは郷田、谷川が森内に勝てなかったのが悪い
郷田、谷川を責めろ

661名無し名人:2010/12/19(日) 02:55:04 ID:Sn4MIQ40
丸山・郷田・谷川一回ずつで羽生2回だぞ
662名無し名人:2010/12/19(日) 03:02:58 ID:uehfs+Sw
羽生が勝てば問題なかった
663名無し名人:2010/12/19(日) 03:18:53 ID:qCrJrN9f
笑ってるぜ
664名無し名人:2010/12/19(日) 04:13:35 ID:jUsnSI6e
脱糞中毒止まりません
665名無し名人:2010/12/19(日) 07:14:35 ID:o2WVnPX2

「順位戦の強さは七難隠す」

さすがはMr.盛リウティ
666名無し名人:2010/12/19(日) 07:24:14 ID:0C1idGsM
棋界の美少女を弟子にしたからだよ
667名無し名人:2010/12/19(日) 11:52:57 ID:OuZGhOu5
神守宇知也
668名無し名人:2010/12/19(日) 14:24:07 ID:4XVFn2XU
★DAIGOさん姉の都条例への陳情バラされる

故・竹下登元首相の孫で、歌手DAIGOさんの姉で漫画家・影木栄貴さん(えいき・えいき)が
東京都の改正青少年健全育成条例について陳情を出していたことが18日わかった。
さらに、都議の三原まさつぐ氏が、影木さんの陳情を自身のホームページ上で公開し、炎上している。

「たくさんの『条例改正反対』の意見が私に寄せられたが、目玉は次の方である」と、
名前こそ出さなかったものの、影木さんのことを「竹下登元首相の孫と称される女性の方」と記した。

そして「おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。おじいちゃんに
怒られないかどうか、自己判断して書いてよ」と返したそうだ。

個人を特定できる形で書いたことで、コメント欄には苦情が多く寄せられている。

2010年12月18日16時55分提供:YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア)
http://news.livedoor.com/article/detail/5217804/


森内の義父が大変なことになっているぞ。
669名無し名人:2010/12/19(日) 14:59:25 ID:f8/v6/Si
>>668
ばかだなこいつは。
森内に一言相談してから載せろよ。
森内の名人戦の邪魔だけはするなよ。
670名無し名人:2010/12/19(日) 15:13:28 ID:QYVttGm5
ていうか娘(森内嫁)は才女なんでしょ
娘を通せば良かったのに
秘書とかやってないの嫁は
671名無し名人:2010/12/19(日) 17:00:13 ID:2UTg6oNE
>>669
そこなんだよ。

森内個人のスキャンダルなら格別、そうではないのだから静かに名人戦挑戦に没頭させてあげてほしい。
ハゲラに叩きのめされたとはいえ、将棋史に名を残す永世名人である点に変わりは無いのだから。
672名無し名人:2010/12/19(日) 17:14:14 ID:fg0Hbx60
どうせ皆すぐ忘れるがな
673名無し名人:2010/12/19(日) 17:38:17 ID:2G9StNDt
http://news109.com/archives/3853302.html
都議会議員 三原まさつぐ氏が、DAIGOの姉の陳情を晒して小ばかにしHP炎上

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/15/20101215_moriuchi.jpg
森内「あ、わたしも頭が痛いです。」

674名無し名人:2010/12/19(日) 17:47:43 ID:embR0ZL3
頭がつきそうw
675名無し名人:2010/12/19(日) 17:51:44 ID:yj7tpWXf
ひどいな
嫁送り返せ
676名無し名人:2010/12/19(日) 18:13:00 ID:QYVttGm5
どっかの嫁と違って才女らしいから
勿体無いよ
嫁には恵まれても、その親の不始末まで面倒みきれないしょw
677名無し名人:2010/12/19(日) 18:55:11 ID:z6wScRyf
アタック25の功績が凄いな
出ても優勝ってのは中々ね
一回も立たされなかったのかな?w
678名無し名人:2010/12/19(日) 19:08:32 ID:NlsKvdZv
立たされてる画像みたようなw
パネルのとり方も、ちょっとカッコよいとり方したような。
有名人大会で、やくみつるにも圧勝だったね。
679名無し名人:2010/12/19(日) 22:26:56 ID:2G9StNDt
931 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:03 ID:wmEnEGPC0

三原まさつぐ「河村たかしは北朝鮮人」
http://d.hatena.ne.jp/tabiture/20101018/1287405288

 議員の定数半減、給与半減に反対した市議はけしからんという河村市長は、もう政治家ではなくて、単なる独裁者だ。
顔つきも北朝鮮の人に似てるかな。そんな市長をおもしろがってもてはやす市民も無責任だ。市民税10%減税という
甘い言葉にのせられて・・・。


大胆な人だなあ
680名無し名人:2010/12/19(日) 22:28:49 ID:2blCRHgm
大胆というかアホだな。森内もろくでも無い義父を持ったもんだな。
681名無し名人:2010/12/19(日) 23:23:26 ID:oitIypqh
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、義父です
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
682名無し名人:2010/12/20(月) 02:14:21 ID:xZIO+B0t
ウンコ同志w
683名無し名人:2010/12/20(月) 03:07:42 ID:/cwfZBWX
間違ったことは何も言ってない。ただ表現が多少不適切なだけで。
684名無し名人:2010/12/20(月) 09:09:30 ID:bZTO3/t+
使えない政治家タイプだね
もう引退すりゃいいのに
685名無し名人:2010/12/20(月) 15:00:46 ID:WrnjsEyE
森内俊之という優駿と駆ける天馬のごとく
このスレも雲上へと舞い上がるのだ。
686名無し名人:2010/12/20(月) 17:00:53 ID:gCPaiOZV
森内よ、名人戦に集中できるように雑音は今のうちに消しとかないとマズイぞ
687名無し名人:2010/12/20(月) 17:05:05 ID:bZTO3/t+
紅ちゃんに叱ってもらったらどうだ>義理父
あの子、議員の仕分けは必要と言ってたでしょw
688名無し名人:2010/12/20(月) 17:15:50 ID:Pb+YgMC8
お好み焼き 朝ドラ見たら食べたくなって…てっぱん効果
689名無し名人:2010/12/20(月) 18:06:10 ID:dalkVKtw
下水道へ流れるウンコのような森運子
いったん浄化槽で分解してもらいなさい
690名無し名人:2010/12/20(月) 20:06:02 ID:a2psFvim
森内は下水を詰まらせるウンコだよ
691名無し名人:2010/12/20(月) 21:05:32 ID:dalkVKtw
>>688
このスレを見たら
ウンコがしたくなりますね
692名無し名人:2010/12/20(月) 21:16:13 ID:HucSdCX8
弟子が美少女すぎる
693名無し名人:2010/12/20(月) 21:36:14 ID:cAof2kef
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1292842016897.jpg
森内よ、棋界の未来を頼んだぜ!
694名無し名人:2010/12/21(火) 00:46:01 ID:cnTuF/rq
ハゲラを見るのは「晩秋〜初冬」で十分。

春は森内vsハブで楽しみたい。
695名無し名人:2010/12/21(火) 00:57:48 ID:hskD00HR
森内さんは、もっと社交的な印象を
与えた方が良くない?なんか
気を使い過ぎてるのか?使ってないのか?
良く分からないんだよねw
もし使い過ぎてるなら損してない?
もっと弾けなきゃ!自意識過剰じゃない?
696名無し名人:2010/12/21(火) 02:29:28 ID:AvDzBOBx
今日は久々に糞手連発激臭ウンコスペシャルが見れそうだなw
697名無し名人:2010/12/21(火) 07:42:53 ID:AvDzBOBx
臭い盛りウンチの鼻血を見たいぜw
698名無し名人:2010/12/21(火) 08:03:38 ID:RDtqX79x
あの弟子は大物すぎるわw
棋界のドル箱
上手く育てろよ
699名無し名人:2010/12/21(火) 09:06:22 ID:SjEhhPy8
今日は森内vs.モテが見れる(ケータイ中継)かもな。 
ま、特A級棋士(森内)とB級棋士じゃランクが違いすぎだが。
700名無し名人:2010/12/21(火) 09:49:12 ID:sd579bSR
順位戦以外で郷田にはもう勝てんよ
701名無し名人:2010/12/21(火) 10:39:20 ID:z08B3Jz/
ゴーダ、モテ、ブーハー(順当にいけば)なんて、厳しいトーナメントだね。
702名無し名人:2010/12/21(火) 11:04:55 ID:Ac09mgKD
昨日は、テレビで愛弟子も爆裂で頑張ってたんだから
森内も頑張って将棋ファンを喜ばせろ
703名無し名人:2010/12/21(火) 11:16:30 ID:T0XDniGo
テレビは使い捨てするだけ。ガキの親も気づいたほうがいい。
704名無し名人:2010/12/21(火) 11:45:49 ID:W2wqH+Gl
>>703
テレビ(メディア)を利用してるんだろw
そろそろお前も気付いたほうがいいぞ笑
705名無し名人:2010/12/21(火) 11:59:47 ID:CzlyMP3C
見た見た、相変わらずキモかったね(^-^)
706名無し名人:2010/12/21(火) 12:04:40 ID:Ac09mgKD
女の嫉妬ってやつ?
気になって見ちゃうんでしょw
707名無し名人:2010/12/21(火) 12:56:47 ID:sd579bSR
順当に負けたか
こんな対局順位戦に関係ないだろうし普通に地力、棋力の差だな
708名無し名人:2010/12/21(火) 14:10:57 ID:+JQgAB55
弟子はスレ違い
709名無し名人:2010/12/21(火) 14:31:39 ID:Ac09mgKD
なら義理父の話なんぞ尚スレ違い
竹俣紅の将棋界の父親だろ
710名無し名人:2010/12/21(火) 14:55:19 ID:Y6T5JM62
本人のスレがあるんだからそっちでやればいいのに。
711名無し名人:2010/12/21(火) 15:38:48 ID:vYZp8TPC
小4で漢検2級は凄い
712名無し名人:2010/12/21(火) 15:43:42 ID:1U4x8DLX
世界権威パワーバランス(2010年12月現在)
最高峰 聖帝森内
2位 天皇陛下
3位 ローマ法王
4位 エリザベス女王
5位 オバマ大統領
6位 羽生七冠
7位 あから2010
8位 2ch検討陣
9位 麻生太郎首相
10位 控室プロ検討陣
713名無し名人:2010/12/21(火) 15:47:12 ID:Ac09mgKD
師匠 森内俊之永世名人

弟子 竹俣 紅


この組み合わせのファンは意外に多いんだから
許してちょ
714名無し名人:2010/12/21(火) 16:04:34 ID:Y6T5JM62
本スレでおねがいします
715名無し名人:2010/12/21(火) 16:12:57 ID:vYZp8TPC
麦長が狙ってるらしいから護ってやれ
716名無し名人:2010/12/21(火) 21:58:35 ID:AvDzBOBx
ウンコ惨敗ざま〜w

入漁区失敗してやがんのwww

得意の初戦敗退オメwwwww

負けて当たりまえと思われてるのはウンコだけwwwwwwwwww
717名無し名人:2010/12/21(火) 22:37:00 ID:T8dlDsDQ
また連続脱糞再開ですね
今度こそ大台脱糞達成祈ってます
718名無し名人:2010/12/21(火) 23:31:37 ID:z08B3Jz/
名人も取れない雑魚は黙ってろや
719名無し名人:2010/12/22(水) 00:29:57 ID:LmLHJwep
キング・森内
720名無し名人:2010/12/22(水) 00:54:26 ID:S5PNMYnL
完全に名人戦1本に絞ってるだろjk
森内挑戦者に付き添いけなげにお世話する紅ちゃん
とゆー心温まるシーンが見たいな
721名無し名人:2010/12/22(水) 07:26:04 ID:coUKjD9/
東急将棋まつりでのツーショットはいかったぞ
すっかりファンになった
あれは、お宝だった
722名無し名人:2010/12/22(水) 07:48:11 ID:Z1wvIOpm
後付け運子一本絞り
○○に絞ったというのは、他棋戦で決勝近くまでいった人が
言うもんだ
ほとんど予選敗退同然の屑が言う言葉ではない
723名無し名人:2010/12/22(水) 10:27:30 ID:JHhGRXqb
大和やJTでは決勝近くまで勝ち進んだぞ
724名無し名人:2010/12/22(水) 12:42:05 ID:x/mnPc9s
名人奪取すればすべてが笑い話になるよ。
725名無し名人:2010/12/22(水) 12:43:22 ID:658qIGfZ
今年もお疲れ様。来年も本格実力派ここにあり!!
という将棋をみせてください
726名無し名人:2010/12/22(水) 15:25:05 ID:pZuJzvPn
始皇帝森内
727赤っ恥の森内さん:2010/12/22(水) 17:54:11 ID:Z1wvIOpm

真っ赤な恥さらしの 森内さんは♪

いつも みんなの笑いものwww

(中略)

強い若手が育つには♪

おまえの負けが 役にたつのさ♪

いつも負けてた 森内さんは♪

順位戦こそはと 張り切りました♪

728名無し名人:2010/12/22(水) 19:46:59 ID:gdRSjeRX
下らない棋戦は本気出さないのが40代からの節約術ってやつですよ
729名無し名人:2010/12/22(水) 19:50:19 ID:OY3c/flD
省エネ主義か
仕方ないけど寂しいなぁ
730名無し名人:2010/12/22(水) 20:48:06 ID:tkGYmhIC
くだらないのはお前だ、ウンコ野郎め
731名無し名人:2010/12/22(水) 22:14:52 ID:SGi9aon9
似非名人18号名乗っても誰にも文句言われないなw
732名無し名人:2010/12/23(木) 01:07:57 ID:kdegEtdL
733名無し名人:2010/12/23(木) 01:25:02 ID:lXcx3cNk
趣味:野球w
http://www.youtube.com/watch?v=BhuXuP-i3Sg&feature=related
ウンコにお似合いの屁っ放り腰ww
734名無し名人:2010/12/23(木) 01:35:09 ID:yLYSzB66
野球は上手くないな。
体が堅い。アスペルガーっぽい。

お友達に、杉本いる。
735名無し名人:2010/12/23(木) 06:48:07 ID:34IQhoys
しかし、棋士の真剣な姿というのは癒されるねぇ
学者やインテリには絶対にない崇高な姿だ
736名無し名人:2010/12/23(木) 07:39:31 ID:L8cVV66k
次回の脱糞は年明けですか?
737名無し名人:2010/12/23(木) 11:27:39 ID:LaLwCWhj
竜王・名人・王将、森内俊之。
738名無し名人:2010/12/23(木) 13:07:28 ID:WekmpSk8
創世賢者大天使森内
739名無し名人:2010/12/23(木) 14:58:19 ID:gdWHc/g4
可愛い弟子との2ショットを近々見せてくれよ。
応援するから
740名無し名人:2010/12/23(木) 16:51:12 ID:L8cVV66k
旗本脱糞男 森運子年逝き
741名無し名人:2010/12/23(木) 17:06:26 ID:RzWPgByW
ここ10年の名人、竜王はハブと渡辺と森内だけだ
そろそろここで来年森内は名人となろう
742名無し名人:2010/12/23(木) 19:41:46 ID:xbEuVZi1
森内俊之18世名人
743名無し名人:2010/12/23(木) 19:47:38 ID:3glL6+kJ
名人に復位すればアンチは黙る
頼んだぞ
744名無し名人:2010/12/23(木) 20:45:22 ID:2LXKvo/R
森内20世あるよ
745名無し名人:2010/12/23(木) 21:44:12 ID:fagZP5cS
森内はただ微笑んでいるだけでいい
そうすれば自然に名人位が森内に寄って来る
746名無し名人:2010/12/23(木) 21:45:56 ID:aOPBlfv3
あれは微笑みなのかな
ちょっと違う気もするけどぴったりな表現が見つからない
747名無し名人:2010/12/23(木) 22:48:20 ID:iFqiRM/P
748名無し名人:2010/12/23(木) 22:56:14 ID:d84On/bP

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <^> < ^> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     `ー'゙ |
   \     o  |
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎
749名無し名人:2010/12/24(金) 00:35:32 ID:Y+KwW6zx
>>746
しいて言えば慈悲を表す表情じゃないですか?
750名無し名人:2010/12/24(金) 11:41:08 ID:XP5+FXHf
お前ら、森内先生の書籍はどれが好みよ?
751名無し名人:2010/12/24(金) 15:36:13 ID:Vav4hwaF
名人を夢みて 森内俊之小伝
だな
752名無し名人:2010/12/24(金) 18:27:44 ID:w8kjShob
5年連続勝率5割の蛆虫野郎が、順位戦にばかり白星集中させやがって

実力もないクセに要領のいいヤツってどこにでも居るもんだな
753名無し名人:2010/12/24(金) 18:30:51 ID:+4rSzRRE
そんなに森内挑戦者がこわいのかい?>ハブヲタ
754名無し名人:2010/12/24(金) 18:32:18 ID:Aez7IYQ8
いたか?
いたぜ!
755名無し名人:2010/12/24(金) 18:51:04 ID:EPBVQTJ9
実際、今の羽生なら森内でもいい勝負するだろうな
奪取率45%って感じ
756名無し名人:2010/12/24(金) 21:05:18 ID:ExpNMAlf
森内の名人戦とか誰得だよw
757名無し名人:2010/12/24(金) 22:58:46 ID:URRBiI61
最近存在感ないね
758名無し名人:2010/12/25(土) 01:21:56 ID:MHP36uVB
最近は義父の存在感が凄いですからどうしても・・・
759名無し名人:2010/12/25(土) 01:44:33 ID:t3lNnqiK

妻の父は義父ではあるけれど、岳父と書くのが普通だ。
豆知識ね。
760名無し名人:2010/12/25(土) 07:30:41 ID:LAFVGZEc
おまえの普通が豆知識って、ショーグンサマきどりかよw
761名無し名人:2010/12/25(土) 08:05:12 ID:+XBse9Ok
>>1のAA、すげー似てるw
762名無し名人:2010/12/25(土) 09:28:31 ID:3aBdDlm8
義理父より愛弟子の存在感の方がデカイだろw
763名無し名人:2010/12/25(土) 12:41:19 ID:SUXE+PaX
モリークソスマソw

12月25日は第二脱糞記念日に制定しなさい
764名無し名人:2010/12/25(土) 13:11:54 ID:AzIDPcqT
グレート・モリウッティー
森内畑でつかまえて
アルジャーノンに銛打ちを
765名無し名人:2010/12/25(土) 16:27:28 ID:3Pb86wKY
ノルウェーの森内
766名無し名人:2010/12/25(土) 18:08:24 ID:4DlhRvzA
幼稚だなこのスレ
かずきのスレの方が居心地いいや
767名無し名人:2010/12/25(土) 18:43:56 ID:xwnBa9am
ハブ工作員がいっぱいいいるんだからしかたがないw
768名無し名人:2010/12/25(土) 19:11:14 ID:nVTh0c+p
おまいら、森内サンタに願いごとをしたかい?
769名無し名人:2010/12/25(土) 20:45:10 ID:R+CgP42M
羽生オタはむしろ森内が挑戦者になるよう応援してるはずだけどな

谷川挑戦がベストだけど、ヤツはどうせ失速するから期待できないし
渡辺が挑戦者になったら名人の座が危ない上に、奪い返すのも至難の業
森内が相手なら万が一取られたとしても、またいつでも取り返せるから安心
770名無し名人:2010/12/25(土) 20:54:31 ID:KFOpPaUC
羽生を過大評価しすぎ
渡辺が挑戦者になったら名人失冠が確実な上に、奪い返すのは不可能
森内が相手なら取られたとしても、奪い返すチャンスは有るって感じ
771名無し名人:2010/12/25(土) 20:59:57 ID:86gt888T
森内!
名人を取って、矢倉の急所の続編出してくれ
772名無し名人:2010/12/25(土) 21:06:30 ID:ZD4lwV+J
笑ってるぜ
773名無し名人:2010/12/26(日) 01:03:10 ID:KPylliqa
森内は重荷を負いて遠き道を行くが如し
森内の前に道はない
天は森内の上に森内を作らず
774名無し名人:2010/12/26(日) 09:21:36 ID:prqOy0Bo
ハラヘリヘリハラ!
飯食ったか?
飯食ったぜ!

順位戦を頼むぞ!
775名無し名人:2010/12/26(日) 09:59:33 ID:YVInvZ5W
森内が調子悪いと羽生も勝てなくなるよね。
やっぱり気にしてるんだろうな。
776名無し名人:2010/12/26(日) 11:40:54 ID:FKEHV9gD
羽生にコバンザメする生き方やめろよな、いい加減
みっともなくて涙が出るわ
777名無し名人:2010/12/26(日) 22:56:55 ID:xj2LiBVt
頼んだぞ広瀬
ハゲラを負かしてくれ
778名無し名人:2010/12/26(日) 23:09:18 ID:CYfKsE4o
おお、ニコ動に森内名人の動画があがってるぞ

森内俊之の本気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13133632
779名無し名人:2010/12/27(月) 10:45:42 ID:Xwl6FpYr
>>771
あるぜ、矢倉の急所V3
780名無し名人:2010/12/27(月) 16:19:02 ID:69JCkbTV
>>770
渡辺を過大評価しすぎw 奴は挑戦者にもなれないww
781名無し名人:2010/12/27(月) 17:18:11 ID:6RnQTDVZ
>>770

通算勝率:羽生>>>丸山・森内・郷田>>三浦・藤井

この森内と



A級勝率:森内>羽生>>>>丸山・郷田>>三浦・藤井

この森内はそっくりさん説もある
782名無し名人:2010/12/27(月) 18:37:32 ID:69JCkbTV
体力勝負だと強いんだろうね。夜中になって相手がへばったところ、潰す。
783名無し名人:2010/12/27(月) 21:12:32 ID:DNbhy9FC
笑ってるぜ
784名無し名人:2010/12/27(月) 21:13:12 ID:4LIwTTaj
森内先生って子供いるの?
785名無し名人:2010/12/27(月) 21:16:02 ID:ZbRrYJQi
男の子がいるよ
786名無し名人:2010/12/27(月) 21:30:54 ID:/4x1T18N
棋界のサラブレッドは親子鷹を目指す
787名無し名人:2010/12/27(月) 23:53:13 ID:Zji4aIbo
トリビアの泉@将棋・チェス Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236300541/l50

次のようなものを拾ってきました。

53 :名無し名人:2009/04/05(日) 01:38:35 ID:qL+SJrp4
先手:オレ
後手:森内俊之(指導)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲6八玉 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △9五角 まで20手で森内の勝ち

解説
飛車で7六歩を取らせて、角交換から6五角、飛車取りと4三角成りを狙った一手。
(これは、一般高校生なら簡単に打ち負かせるくらいの棋力はあるんじゃないかと思います)
だが、森内先生は更に上を行っていました。△9五角で即死(歩や桂で防ごうとしても同角から馬を作られる)。
これを読んでいたのです。

強い
788名無し名人:2010/12/28(火) 01:55:04 ID:Gn1bJJFl
138 名前: 究極のウンコ製造法 投稿日: 02/02/06 12:49 ID:y21ZR8Fu
毎食納豆を食べよう。良くかんで食べよう。脂モノは控えよう。ヨーグルトは一日
一個食べよう。
ウンコは硬すぎるとポロポロ切れる。柔らかすぎてもすぐ切れる。
究極のウンコは気持ち良くでて、切れにくくキメが細かい。
脱糞時は大きく息を吸い、ゆっくり吐きながら途切れることなく出す。
オレはこの方法で長さ約60cm直径3cmの見事な一本糞を気持ち良くひりだした。
789名無し名人:2010/12/28(火) 05:06:06 ID:R2xC20l3
ニコ動に森内名人の動画があがりまくってるな。
森内ファン多くてうれしいな。
790名無し名人:2010/12/28(火) 12:24:47 ID:Euc3Qe/W
ウキウキ森雨季
791名無し名人:2010/12/28(火) 18:00:01 ID:Y128oLmW
そういえば森麻季ってアナウンサーが居ましたね。
792名無し名人:2010/12/28(火) 19:39:31 ID:ztw2yT1N
今年も一年間、夢と希望をありがとう、森内たち!
9連敗はつらかったが、対渡辺戦の連敗をストップできて、うれしかったぜ!
来年こそは名人位を頼んだぜ、森内たち!
793名無し名人:2010/12/28(火) 21:01:29 ID:+ItMOAro
今年度が終れば5年連続勝率5割のゴミクズ永世か
一体どこまで恥を晒せば気が済むんだ、このウンコ野郎は
794名無し名人:2010/12/28(火) 21:33:01 ID:MAA+0Eb4
モレウンヂ完全終了したか
795名無し名人:2010/12/28(火) 22:08:17 ID:X1ePNQ9g
負け越してないだけマシだろ
それに森内クラスは一線級とばかりやるから5割維持できてるだけで偉いよ
796名無し名人:2010/12/28(火) 22:55:21 ID:iEwnGbyu
非可算個の微分構造を持つ棋士は森内だけだ.
順位戦頼むぞ,エキゾチックな森内.
797名無し名人:2010/12/29(水) 00:17:58 ID:AlGiJCii
1日3回ウンコが出ます。
病気でしょうか。
798名無し名人:2010/12/29(水) 01:33:35 ID:kRdzTE5W
>>795
実は、その通り。
羽生世代以上で年度負け越してないのは、羽生と森内だけだったりする。
799名無し名人:2010/12/29(水) 01:55:42 ID:JJ4mVVDW
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、私の弟子が活躍を見守る事が使命ですね
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
800名無し名人:2010/12/29(水) 07:32:45 ID:wQtnXu8T
あるか、あるか、あるか、森内?
あるぜ、あるぜ、あるぜ、森内!
801名無し名人:2010/12/29(水) 11:58:13 ID:25uI8n6j

天は森内の上に森内を造らず、森内の下に森内を造らず

名言ですね〜w
802名無し名人:2010/12/29(水) 13:46:31 ID:IQqB5p7O
本格印の実力派。この年齢でトップを張るとは凄すぎる。
中年の期待の星だ。来年も頼むぞ!!
803四国おしゃべり倶楽部@Rocket :2010/12/29(水) 14:10:12 ID:XdACgEP8
初手7八銀 後手3四歩での対戦で…
お互いが 初段以上のレベルの場合 先手は 勝てない

初手1八飛車とかは なんとかなりそう
ただし 悪手ですね
804名無し名人:2010/12/30(木) 00:58:00 ID:sIxa3s4q
義父暴走したらしいな。DAIGOの姉の陳情を実名でばらしたらしい。
805名無し名人:2010/12/30(木) 02:02:06 ID:1WwaaHJ+
愈々年の瀬が迫ってまいりました。
大晦日といえば欠かせないのが年越し蕎麦。
何でも蕎麦の麺の如く「細く長く生きられるように」
との願いが込められているそうですね。

これを見てなにか思い出しませんか?そうです、
まるで十八世の棋士生活のようなんですね。

こういったところにも日本文化に深い造詣を持ちながら、
且つそれを棋士生活に投射し巧に織り込んでしまうという
十八世の深い思慮と果実させる努力が窺い知れますね。
この心技体が合一した超絶なる技巧の前に我々は
只只感服するしかないのは言うまでもないですね。
806名無し名人:2010/12/30(木) 02:56:30 ID:xKoIGN0o
森内よ
あぁ森内森内よ
807名無し名人:2010/12/30(木) 04:51:25 ID:uGPN3x9a
モレウンヂ完全終了したか
808名無し名人:2010/12/30(木) 07:21:09 ID:wFk1hIIt
>>804
最初から実名で書いてやんなかったから起こったんじゃないw
809名無し名人:2010/12/30(木) 11:09:51 ID:fOq07mIJ
木内俊之さん
こつこつ負けを積み重ねて偉いと思うよ
応援してるから頑張って
810名無し名人:2010/12/30(木) 12:17:00 ID:k/nt+xeZ
もーりもーりもり
もーりもーりもり
もーりもーりもり
811名無し名人:2010/12/30(木) 12:19:28 ID:dVZeO+J+
盛りうんち
812名無し名人:2010/12/30(木) 15:14:06 ID:mxv7m1CX
愛されキャラはトクだな。

永世名人の仁徳のなせる技であろう。
813名無し名人:2010/12/30(木) 18:00:20 ID:ISn27bKU
森内先生良いお年を
814名無し名人:2010/12/30(木) 18:15:07 ID:4dCh0uNg
来年こそ引退してね
815名無し名人:2010/12/30(木) 20:37:07 ID:1WwaaHJ+
捲土重来・森内俊之
816名無し名人:2010/12/30(木) 20:52:23 ID:VF2nYBpt
今年は森内で明けて森内で終わった年だった
来年はどうなることやら
817名無し名人:2010/12/30(木) 21:09:31 ID:2fKX2LVh
森内はA級に居てくれさえすればいいよ。
最低でも50までは頑張って欲しいね。
818名無し名人:2010/12/30(木) 21:28:19 ID:1WwaaHJ+
来年は是非升田幸三賞を受賞されて欲しいですね。
819名無し名人:2010/12/30(木) 21:56:23 ID:4dCh0uNg
40歳で勝率5割がやっとなんだから
後10年も経ったらフリクラ逝ってるかもな
820名無し名人:2010/12/30(木) 22:14:07 ID:mxv7m1CX
かつて、これほど愛された永世名人がいただろうか。

俺は、竜王戦での無様すぎる敗戦で、大ファンになった。
821名無し名人:2010/12/30(木) 22:26:38 ID:4dCh0uNg
×愛された永世名人
○バカにされた永世名人
822名無し名人:2010/12/30(木) 22:36:09 ID:fOq07mIJ
森本俊之さん
こつこつ負けを積み重ねて勝率を下げるのは偉いと思うよ
応援してるから頑張って
823名無し名人:2010/12/30(木) 23:48:51 ID:aIHgO9zW
>>805
まだ年越しそばには早い。
824名無し名人:2010/12/30(木) 23:57:28 ID:pv89Edcg
>>820
6八金右は良かったぜ!
負けたけど。。。
825名無し名人:2010/12/31(金) 02:43:33 ID:cbfcKSI4
竜王戦は、お釈迦様(ハゲラ)の手の内でゴチャゴチャやってる孫悟空(森内)といった
感じの惨敗ぶりだった…だが、その負けっぷりに惚れこみ、森内ファンになってしまった。

憎いぜ、永世名人。
826名無し名人:2010/12/31(金) 02:47:03 ID:cbfcKSI4
おそらく、来春の名人戦でも三蔵法師(ハブ)に孫悟空(森内)は、さんざん懲らしめられるであろう。
が、そのみじめな姿がますますファンを増やすのも容易に想像できる。
827名無し名人:2010/12/31(金) 11:00:50 ID:mu9Bbr5x
森永俊之さん
負けが込んでも平然としていられるのは凄いと思うよ
応援してるから頑張って
828名無し名人:2010/12/31(金) 11:36:04 ID:c24ZlDeH
羽生よ、何だその体たらくは
森内が笑ってるぜ
829誰が、誰を笑うって?:2010/12/31(金) 11:53:11 ID:2rcHEI4B

羽生 善治三冠  1557戦 1125勝 431敗 0.7230   (今年度成績)47戦 35勝 12敗 0.7447

森内 俊之無冠  1223戦 793勝 430敗 0.6484   (今年度成績)33戦 17勝 16敗 0.5152
830名無し名人:2010/12/31(金) 13:12:45 ID:u9NXXtei
終わってみれば今年もいい年だったと思う。
・勝率5割以上をキープ。
・順位戦トップ。名人挑戦濃厚。
・本格派の将棋健在でファンも満足。

軸は一切ぶれてない。
831名無し名人:2010/12/31(金) 14:39:56 ID:cbfcKSI4
ファンも増えたしな。
832名無し名人:2010/12/31(金) 14:47:05 ID:CpBklaZi
余剰次元にいる森内が
四次元時空に引き篭もっているオレたちを見て
笑ってるぜ
833名無し名人:2010/12/31(金) 18:55:21 ID:i1eS0h8s
2011の森内は暴走機関車
名人経由竜王行き
もう止まらないぜ
834名無し名人:2010/12/31(金) 19:28:25 ID:G5Xj/rcg
雌伏の覇者・森内、復活の狼煙を上げる準備は整った
835名無し名人:2010/12/31(金) 20:15:41 ID:KXbwELEJ
2011年も森内から目が離せそうに無いな。
名人位、頼むぞ。
836名無し名人:2010/12/31(金) 23:03:27 ID:mu9Bbr5x
森脇俊之さん
年にも負けず勝ち越すなんて偉いと思うよ
応援してるから頑張って
837名無し名人:2010/12/31(金) 23:07:05 ID:E1bKqubj

竹俣 紅という女神がついてる!


来年もツーショット見せてくれ!

838名無し名人:2010/12/31(金) 23:29:16 ID:oa7ZBV6a
2011年は森内名人奪取の年
839名無し名人:2010/12/31(金) 23:39:34 ID:rjiU9hZd
良いお年をー
840名無し名人:2011/01/01(土) 00:14:34 ID:w4owQJpo
あけましておめでとう
森内先生、名人挑戦にむけてガンバレ!
841 【大吉】 【1462円】 :2011/01/01(土) 00:16:06 ID:viQtSukG
842名無し名人:2011/01/01(土) 00:19:45 ID:2Yu59Wqx
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、けましておめでとうございます
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
843名無し名人:2011/01/01(土) 00:20:43 ID:U35E79Rn
狙うは名人竜王
頼むぞ、偉大なる18世
844名無し名人:2011/01/01(土) 00:52:24 ID:+8AKfN9D

打倒・ハゲラ
打倒・ハブ

今年は森内竜王名人の誕生だ!!!!!!!!!!!
845名無し名人:2011/01/01(土) 01:57:24 ID:31EyWqzx
新年早々、紅嬢のお着物姿を拝めるのは
師匠特権ですな 裏山
846 【凶】 【1335円】 :2011/01/01(土) 06:03:43 ID:OZ6zPOhc
18世最高!
847名無し名人:2011/01/01(土) 11:32:29 ID:G7Khe7Lg
もう森内も過去のひとか。
アンチがひとりもいなくなったとは。
森内九段も小堀九段も同じく忘れられた棋士。
848名無し名人:2011/01/01(土) 20:19:13 ID:xqHuC4YL
              _____
             /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.            /::::::::::::/~~~~~~~~/
.            |::::::::/ ━、 , ━ |
          |:::::√ <− < −|
.            (6 ≡     ' i  |
           ≡     _`ー'゙ ..|
.              \  、'、v三ツ | < 名人になれますように
               \     |  _.,.,_
                ヽ_    ノ  ///;ト
..              /\\ ̄`i;┬////゙l゙l パンパン
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
849名無し名人:2011/01/01(土) 23:31:04 ID:+8AKfN9D
>>847
日本人は判官びいきだからな。
あの惨敗に心打たれた人も多かったと思う。

「竜王戦・名勝負数え唄」の1番に歌われるシリーズだった。
850名無し名人:2011/01/02(日) 01:57:22 ID:o8relu1S
羽生よ、森内より名人位を継ぐ者として
その体たらくでいいのか

笑ってるぜ、森内が
851名無し名人:2011/01/02(日) 10:28:54 ID:b8e8RvTg
弟子の話うざいから余所でやれカス
852名無し名人:2011/01/03(月) 12:06:50 ID:fbC5wCvP
お前のようなカスに言われる筋合いはない
嫌ならお前が去れクズ
853名無し名人:2011/01/03(月) 13:45:16 ID:jxMYldJa
みんな去れ
そして森内だけがあるぜ
854名無し名人:2011/01/03(月) 15:59:55 ID:L+rKC17T
論より森内
二階から森内
無理が通れば森内引っ込む
855名無し名人:2011/01/03(月) 16:50:52 ID:50Z2j2GE
棋界一の愛されキャラ森内18世名人
今年も頼むぞ
856名無し名人:2011/01/03(月) 20:58:03 ID:OmLUAl6X
羽生よ、森内が笑ってるぜ
857名無し名人:2011/01/03(月) 21:29:20 ID:jxMYldJa
森内「ははは、おまえもまだまだだな」
羽生「あぁ、上をみるってのは久しぶりだ」
先崎「何十年ぶりだろうな」
858名無し名人:2011/01/04(火) 07:19:59 ID:dcRQev44
何だかんだでレスが途切れない。
これも森内俊之という人格の徳の証左にほかならないでしょう。
859名無し名人:2011/01/04(火) 08:34:07 ID:DvVhKQtH
まともなレスが一つもないのも人徳のなせる業らしいな
860名無し名人:2011/01/04(火) 13:48:16 ID:J9O58AId
森内ファンの皆さん、今年も一緒に応援しましょう。
定位置である名人への復帰が前半に待っている楽しい年です。
応援のし甲斐がありますね。
861名無し名人:2011/01/04(火) 14:28:37 ID:MDYs9A8f
森内は最も日本人らしい棋士の一人だと思う。
862名無し名人:2011/01/04(火) 15:00:35 ID:qeTsaqh5
5年連続勝率5割のゴミクズの分際で、何が名人が定位置だ!

恥を知れ、カス共
863名無し名人:2011/01/04(火) 16:05:42 ID:lYnRX6kC
羽生さんが竜王取ってから名人に返り咲く予定だったろうけど
どうするのかね?羽生さんに渇をいれるためにも名人奪取するか?
864名無し名人:2011/01/04(火) 16:08:36 ID:JsFv2/zc
>>861
何言ってんの?
外国人の棋士なんていないんだけど
アホ?
865名無し名人:2011/01/04(火) 17:08:10 ID:vAybG3cJ
>>861
アホなの?
866名無し名人:2011/01/04(火) 18:04:11 ID:qeTsaqh5
森内スレの住人=アフォ

将棋板の常識です、ハイ
867名無し名人:2011/01/04(火) 19:50:17 ID:p3FDf0PC
ハブは嫌いじゃない。むしろファンでもある。

だが、森内先生にロック・オンされたら終わりだな。

森内先生の狙いは名人。「竜王」などという、ゲームのボスキャラのようなタイトルにご興味は無い。
天童で新名人誕生となるのではないか。
868名無し名人:2011/01/04(火) 19:58:36 ID:cEFIgfB7
森内名人のファンで、渡辺が嫌いだけど、ネトウヨはもっと嫌い
869名無し名人:2011/01/04(火) 22:11:38 ID:GwE+WxZu
森内が1人
森内が2人
森内が3人
・・・
今夜もぐっすり眠れそうだぜ!

名人位頼んだぜ、森内九段!
870名無し名人:2011/01/04(火) 22:18:40 ID:QgwkH3AW
勝率5割で、その他タイトル戦も全滅のクソ雑魚棋士に
名人なんか名乗って欲しくないんですが
871名無し名人:2011/01/04(火) 22:32:03 ID:4GAFYrtJ
馬の耳に森内
雀百まで森内忘れず
一寸の虫にも五分の森内
872名無し名人:2011/01/04(火) 23:14:55 ID:8bdre3jb
日本語の理解できない朝鮮人が紛れ込んでるようだな
873名無し名人:2011/01/05(水) 00:35:12 ID:5/eCOOuD
ここで森内名人の指導対局が受けられるんじゃねーのか?
http://www.tochigi-shogi.net/matsuri/index.php?type=Apply
874名無し名人:2011/01/05(水) 11:43:21 ID:6ZT6eY44
未だに「名人」と言えば森内というイメージがあるね。
875名無し名人:2011/01/05(水) 12:06:48 ID:KvlLjaxx
その逆も又然り。

森内名人
渡辺竜王
羽生四冠(王位・王座・棋王・王将)
佐藤棋聖

自分の中ではこの時代が強く印象に残ってますね。
876名無し名人:2011/01/05(水) 19:48:46 ID:RLcM1uW5
森内名人って、丸山名人と同じくらいの悪夢にしか見えない
877名無し名人:2011/01/05(水) 20:45:24 ID:UnFro7nG
今年はマジで名人奪還あるかもね。
878名無し名人:2011/01/05(水) 22:23:42 ID:1+cvbL4m
ノアの方舟で遊覧中の森内が
大洪水で流されてくオレたちを見て
笑ってるぜ
879名無し名人:2011/01/05(水) 23:53:21 ID:6ZT6eY44
「みんなが待ってる」ぜ
880名無し名人:2011/01/06(木) 06:47:57 ID:GEwdzIwA
棋史十傑・受けの名手、森内俊之十八世名人。
881名無し名人:2011/01/06(木) 12:23:00 ID:n3Rvy4yc
羽生も森内対策をつかんだようだ。森内には自分から動かないほうがいい。
882名無し名人:2011/01/06(木) 12:30:32 ID:BrLkj1+0
損して得取れとは、森内のためにあるな。まわりが何を言おうが
名人が最高位。名人一本で頼むぜ。
883名無し名人:2011/01/06(木) 12:57:04 ID:eBjrM9VB
森内の実力からすれば名人だけでは物足りない。
名人+もう一つで10期達成。
二冠あるぜ、全然あるぜ。
884名無し名人:2011/01/06(木) 17:21:03 ID:59fv7SmY
竜王戦で渡辺ごときに惨敗を喫した羽生
怒ってるぜ、森内は

こりゃあ、名人・王座あるぜ

885名無し名人:2011/01/06(木) 18:24:33 ID:OfXT2acP
羽生は森内にきついお灸をすえられそう。
タイトル保持者にその資格無しと見れば森内は迷わず奪いにいくぞ。
886名無し名人:2011/01/06(木) 21:06:07 ID:9+3tq1x4
第二回とちぎ将棋まつり
http://www.tochigi-shogi.net/matsuri/index.php


887名無し名人:2011/01/06(木) 21:20:42 ID:ofXzMvCl
森内は笑ってるか?
森内は笑ってるぜ!

クラムボンは笑ってるか?
クラムボンも笑ってるぜ!

みんな笑ってるか?
みんな笑ってるぜ!
888名無し名人:2011/01/06(木) 22:06:25 ID:vBjvXRf/
ブロック ブロック ダイヤブロック♪
ブロック ブロック ダイヤブロック♪
みんなで作ろう みんなのウティ♪
名人位、頼んだぜ。
889名無し名人:2011/01/06(木) 23:04:38 ID:ziXb+Js6
そろそろハゲラを懲らしめてやって欲しい
調子に乗りすぎだろ
890名無し名人:2011/01/07(金) 00:41:06 ID:itiYKue5
盟友羽生のみならず、かわいい弟弟子まで屠り去られては、
いくら温厚な森内でも黙っちゃいないだろうな。
ハゲラよ、怒りの森内は怖いぜ。
891名無し名人:2011/01/07(金) 08:29:09 ID:vJ6qVhk3
第二回とちり将棋まつり
に出演ですか、期待してます。
892名無し名人:2011/01/07(金) 08:31:27 ID:Eqo6RAyP
羽生にとってこの3年間は針のムシロ。
森内の影に怯えながら、名人位を預かる心境はいかばかりか。
893名無し名人:2011/01/07(金) 11:10:32 ID:u+W3SpKI
羽生は追い込まれないと必死の力がでない。羽生の永世竜王位を
応援する森内は心を鬼にして名人を取りに行く。それが森内という男。
894名無し名人:2011/01/07(金) 12:36:35 ID:2RsOAdxV
森内は、その男の名人位を三度、獲ったことがある。
895名無し名人:2011/01/07(金) 14:15:47 ID:u+W3SpKI
うむ。
896名無し名人:2011/01/07(金) 15:34:02 ID:NS2f5p6c
羽生のことを奥さんよりわかっているのが森内。
897名無し名人:2011/01/07(金) 20:42:47 ID:4U1ry93x
相変わらずキモい書き込みばっかだな
898名無し名人:2011/01/07(金) 23:27:38 ID:qFLBYe7k
森内の矢倉
名人の矢倉

どこに間違いがあるのか私にはわからない
899名無し名人:2011/01/08(土) 01:19:38 ID:+ki48PQX
ハゲラ工作隊がひそかに潜り込んだようだな。
3月に白黒つけようや。盤上でな。
900名無し名人:2011/01/08(土) 01:33:29 ID:DRvFKJ94
>>899
ハゲラと雌雄を決するのは竜王戦の舞台しかないぜ。
リベンジ、見据えてるぜ、森内は。
901名無し名人:2011/01/08(土) 08:35:11 ID:dGagSKvp
名人竜王に向けて視界良好ですな。
頼みましたよ、森内先生。
902名無し名人:2011/01/08(土) 09:00:32 ID:9LHFlP0z
棋史に残り末永く語り継がれる最強の一手を指せるのは偉大なる十八世だけ
903名無し名人:2011/01/08(土) 12:57:06 ID:7NPBxjn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11419301
矢内さん、顔が火照ってるな。まったく罪な男だぜ、森内は。
904名無し名人:2011/01/08(土) 13:06:23 ID:5wq4zDiJ
森内九段はネットでよく厳しい言葉言われてるの見るけどここみると安心した
熱心なファンがついてる
905名無し名人:2011/01/08(土) 13:36:10 ID:THLMWIDF
汚い俊之の最後を早く見たいぜ!!
906名無し名人:2011/01/08(土) 13:41:42 ID:mb5iTo4D
今年から森内九段が聖教新聞の次の一手問題の担当になったの知ってたか?
907名無し名人:2011/01/08(土) 18:11:22 ID:sv9MKmfs
遥か長い道のりを歩き始めた君に森内あれ.
新年も頼むぞ,森内九段.
908名無し名人:2011/01/08(土) 20:34:55 ID:OSUGMEcH
1月13日(木曜日)
森内俊之 藤井 猛   順位戦A級
909名無し名人:2011/01/08(土) 21:27:04 ID:THLMWIDF
汚い猛の最後を早く見たいぜ!!
910名無し名人:2011/01/08(土) 23:04:29 ID:TeVbZpUR
今日は歴代王将として現地で番勝負を観戦か。
さすが風格があるぜ。
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/110108_ro_1.JPG
911名無し名人:2011/01/09(日) 03:47:05 ID:V0tHMp26
>>904
確かにこのスレは熱いんだけど、どこか方向性がズレてるような・・・
912名無し名人:2011/01/09(日) 10:07:53 ID:THXKR9NU
>>910
豊島「とにかく緊張しました。森内先生の前で恥ずかしい将棋は指せないと思いました。」
913名無し名人:2011/01/09(日) 10:27:01 ID:3o60Gant
>>910
なんだかみんながキスを待ってる顔に見える(笑)
十八世は俯き加減、十九世は上向き加減で対照的ですね。
914名無し名人:2011/01/09(日) 14:41:30 ID:iFtmBUW7
俺たちって森内さえ居てくれれば他には何もいらないよなw
915名無し名人:2011/01/09(日) 17:29:04 ID:WvTS8nam
>>886
10日の
【森内俊之九段−郷田真隆九段】
[解説]:加藤一二三九段

超楽しみだな。
紅ちゃんも応援に来るだろうしな。
916名無し名人:2011/01/09(日) 18:55:54 ID:WSfdwy0Q
へー、おもしろそうだなぁ
中継あるのか
917名無し名人:2011/01/09(日) 19:04:01 ID:CC6Oqwx1
明日行けば森内先生と写真撮れますか?
918名無し名人:2011/01/09(日) 19:18:07 ID:zfWQDWcR
>>910
なんでこんなに集まってるの?
919名無し名人:2011/01/09(日) 19:35:53 ID:aW5O7f/v
http://live.shogi.or.jp/event/tochigi/kifu/data/tochigi110110-03.kif
森内俊之名人−郷田真隆九段】
[解説]:加藤一二三九段
920名無し名人:2011/01/09(日) 22:15:50 ID:V0tHMp26
>>918
王将戦がもうすぐ廃止されるかもしれないから
王将戦の伝統のアピールのために動員されたとか・・・
921名無し名人:2011/01/09(日) 22:59:15 ID:PdIITZyI
将来的には、

名人(これだけは絶対なくせないタイトル)

竜王

王座+王将+王位で1個のタイトル、

棋聖+棋王で1個のタイトル、の計4つになるんじゃないかな。
少し前なら、「そんなあほな」と言われたかもしれないが、どんどん
現実味を帯びてる感じだわ。
922名無し名人:2011/01/09(日) 23:49:49 ID:h78fmRrH
朝日杯みたいなのを毎日やってくれりゃあおもしろいのに
安いギャラで暇なプロをガンガン戦わせる
そうだ、森内最強トーナメントと名付けよう。ラスボスは森内
923名無し名人:2011/01/10(月) 01:50:48 ID:FZfuhdQJ
毎日(スポニチ)は名人戦一本で、王将戦は廃止
産経、共同は完全撤退

と予想するが、どうだろうか?

あるぜ、森内竜王名人+羽生王座+広瀬王位
924名無し名人:2011/01/10(月) 05:33:40 ID:N53bEMOQ
森内名人竜王、今日は負けそうじゃん
14:00から広瀬−阿久津の解説で、15:00から郷田九段と対局
http://www.tochigi-shogi.net/matsuri/index.php?type=Program&rdat=0110
925名無し名人:2011/01/10(月) 06:58:44 ID:cykU1Fu4
達人戦を発展解消して、タイトル戦に昇格させたらどうだろう?
926名無し名人:2011/01/10(月) 07:26:09 ID:LFjgO20m
>>1
>1991年、ハブより先に17歳で新人王。

おい、運子は17歳から年とらないのか?
運子が地上に出現wwしたのは1970年10月10日らしいぞ
連盟HPによれば、1987年度新人王戦初優勝、
1988年度将棋大賞新人賞受賞してるようだが

次スレで、訂正して禿しく反省汁!
927名無し名人:2011/01/10(月) 07:49:47 ID:D33sjNiT
元々好き勝手な妄想を楽しむスレだろ、ここわ
928名無し名人:2011/01/10(月) 09:04:20 ID:66Mjte44
>>909
ヒーハーーーー
929名無し名人:2011/01/10(月) 09:21:52 ID:uQEH7wFI
王将戦は廃止の方向なのか・・・。
残念だ・・・。
930名無し名人:2011/01/10(月) 10:17:14 ID:UikFFGTc
ゴーダムには余裕で勝つっしょ!!
931名無し名人:2011/01/10(月) 10:26:14 ID:bMz5ATZ5
大山、升田時代のの三冠といえば 名人、王将、九段だから
名人、竜王、王将はのこしてほしいな。
あと、棋聖と王位の五冠でいいんじゃないかな。

森内はそのうち三つくらいでいいよ。
932名無し名人:2011/01/10(月) 12:26:53 ID:cykU1Fu4
>>931
俺は、王位、王座、棋王、を統合して、十段を復活して欲しい。
んで、棋聖を前期と後期に再び分割して欲しい。
その代わり、各々の期の対局料もろもろは今の半分で、
主催者の合計出資額は変わらないってことにして。

序列

1. 名人
2. 竜王
3. 王将
4. 十段
5. 棋聖(前期・後期)
933名無し名人:2011/01/10(月) 18:24:43 ID:6PvtZhab
まじめな話、新聞社頼みで棋戦を維持するシステムは明らかに限界が来てる
朝日毎日は赤字だし、そうでなくとも今後発展する見込みはかなり薄い
そうなると、やっぱIT関連から金集めるか
昨日の王将戦みたいに多少言いなりになってでもスポンサー集めるかしないと
現状維持すら覚束ないんじゃないかな
森内はそこらへんわりとよくわかってるようだけど
934名無し名人:2011/01/10(月) 19:41:07 ID:BHa9eJFW
棋聖って今や王将以下のカスタイトルなんでしょ。
棋聖のタイトル買ってくれるところないもんかねえ。
935名無し名人:2011/01/10(月) 19:54:48 ID:PpWNO2wx
>>924
横歩で郷田に完勝か。森内強すぎだなw
鉄板流とか言われてるけど、森内は攻めも強いなぁ。

加藤「昔森内九段と対局したときは、よく居玉で攻めてきて負かされたんですよ。
だからすごく攻めの強い人だなあと思って」
936名無し名人:2011/01/10(月) 23:27:12 ID:g9ZEP48j
>>934

タイトルの序列って、単に「ゼニの多寡」だけだろ
別にカスじゃない。ゼニが安いだけ。

なお、最新の「ゼニランク」は知らない。
結構入れ替わってるしな。
937名無し名人:2011/01/11(火) 00:37:37 ID:w9OqbOAW
花相撲で本気になってしまうとは。
あまりに強すぎるがゆえに郷田を負かしてしまったのだろうな。
森内恐るべし。
938名無し名人:2011/01/11(火) 01:31:12 ID:gZ/Ew3jU
2月2日(水曜日)
 先手:郷田真隆九段 後手:森内俊之名人 順位戦A級

昨日よりこっちの方が1000000倍も重要
昨日はわざと負けたらよかったのに
939名無し名人:2011/01/11(火) 06:37:30 ID:GNgt+gn0
やっぱり羽生や康光、郷田相手だと森内のハートに火がつくんだろうな。
名人奪取に最高の滑り出しだ。
940名無し名人:2011/01/11(火) 09:35:07 ID:nEGgzKMO
あるぜ
941名無し名人:2011/01/11(火) 13:44:10 ID:rsP6R+UF
非公式戦でも手を抜かない森内△
942名無し名人:2011/01/11(火) 14:18:18 ID:sj0qEl+U
森内は手抜きとか一番嫌うタイプだからな。
将棋に対して真摯なんだよ。
943名無し名人:2011/01/11(火) 15:40:16 ID:nEGgzKMO
郷田は本格派ではあるが本格実力派の森内にはかなわない
944名無し名人:2011/01/11(火) 16:37:39 ID:iUkQzEyv

格調高い郷田より強い剛鉄流の森内であった・・・
945名無し名人:2011/01/11(火) 20:56:55 ID:ch4LUzu1
思し召すぜ
946名無し名人:2011/01/11(火) 22:53:19 ID:DUFYb71r
順位戦でトップを快走中だが、にっくきハゲラもピッタリ追走中。

谷川先生は過去の人としても、やはり3月に雌雄を決することになりそうだ。
947名無し名人:2011/01/11(火) 23:47:00 ID:eYUa2vq1
本格派が調子を取り戻したら
オールラウンダーハブやアナグマハゲラーよりつおいよね
948名無し募集中。。。:2011/01/12(水) 00:23:41 ID:4dU87tmk
http://tochigishogim.jugem.jp/?eid=69
森内九段への直撃インタビュー

ライバルは佐藤康光
一番うれしい対局は羽生からタイトルを初めて奪取したこと
自分の恋愛の棋風は「鉄板流」
949名無し名人:2011/01/12(水) 01:38:07 ID:Y9CrGrQd
>>948
なかなかお茶目でいいね
950名無し名人:2011/01/12(水) 01:55:30 ID:XfQdkFCj
>>926
記憶があやふやだった
1987年、四段。同年、ハブより先に17歳で新人王。
さらに翌年の新人王戦の番勝負でもハブに勝ったと思い込んでた
951名無し名人:2011/01/12(水) 09:57:08 ID:cIC+yX5z
>>942
>森内は手抜きとか一番嫌うタイプだからな。

よく言うよ。順位戦以外は露骨に手をぬくくせに。
今回ガチでやったのは順位戦で郷田とあたるからだろう。
952名無し名人:2011/01/12(水) 10:16:09 ID:/SBQFNMm
>>951
それが棋士の本分だろうが
雑魚タイトルに主力を注いでる某棋士を手抜きと言うんだよ
953名無し名人:2011/01/12(水) 10:22:17 ID:cIC+yX5z
スポンサーあっての将棋だ。わかってないね。
954名無し名人:2011/01/12(水) 10:28:08 ID:/SBQFNMm
詭弁を言うな
目立って順位戦、名人戦、竜王戦の成績が悪いのは恥ずかしいことだ
955名無し名人:2011/01/12(水) 10:43:56 ID:cIC+yX5z
どこが。棋戦によって手抜きをするのはスポンサーに失礼。
956名無し名人:2011/01/12(水) 10:55:47 ID:/SBQFNMm
羽生はガチンコ勝負を手抜きして
雑魚タイトルでタイトル獲得数を稼いだ棋士
957名無し名人:2011/01/12(水) 11:25:17 ID:xD+535w+
森内が一八世名人を望んだのではない、
一八世名人が森内を望んだのだ。
958名無し名人:2011/01/12(水) 11:34:57 ID:/SBQFNMm
17世にも18世にも望まれなかった棋士がいるな
959名無し名人:2011/01/12(水) 12:03:01 ID:kkAxodt7
>>956
お前は自分の人生を手抜きしてるじゃないか
午前中からくだらないひまつぶしして
森内大先生のファンを名乗る資格もない
960名無し名人:2011/01/12(水) 12:54:10 ID:/SBQFNMm
>>959
ダメ羽生ヲタ乙!
961名無し名人:2011/01/12(水) 15:50:08 ID:hTOipfnN
あるよあるよ 森内あるよー
962名無し名人:2011/01/12(水) 17:53:40 ID:mUuyeX/K
>>956
>>959
不穏当な発言は控えていただけますか?
963名無し名人:2011/01/12(水) 17:54:53 ID:VJUAy4zc
>>951
バカモノ。
森内は竜王、名人のみならず同時に王将も獲ったスーパー棋士だぞ。
手抜きなんてあるわけないだろ。
そのセリフはハゲラに言え。
964名無し募集中。。。:2011/01/12(水) 18:01:54 ID:4dU87tmk
要は森内が羽生の大記録を阻止したからぐやじがってるだけw
渡辺と同じ
佐藤や久保が同じように羽生の大記録を阻止すれば、彼らが叩かれていただろう

かといって羽生ヲタは大山も毛嫌いしているw
つまり羽生先生を邪魔する棋士はとにかく叩くというわけw
965名無し名人:2011/01/12(水) 18:04:45 ID:mUuyeX/K
>>963
批判の矛先を竜王に変えても争いは終わりませんから。どうぞ矛を納めて下さい。

さて、十八世への批判の常套文句に
「順位戦以外手を抜く」というのがありますが、、
その日の体調とか気分によるんじゃないかと、私はそう思うんです。

 例えば、明らかに手が伸びてないときとかあるじゃないですか。
受けに回らないといけないところを変につっかけて負けるとか。
これは「鉄板流」という棋風の形容に背くもので、平常の十八世には考えられないことです。
すなわち偏に気持ちに乱れがあるからでしょう。十八世とて人間です。どうにもならないこともある。

先の質問でも、誰と研究してるかに「門下生とです」とあっさり答えてられてしまってるし、
そういう委細な事に配慮するよりも、もっと大局を見て行動される方だと信じてます。
ですから、勝利も「敗北」も、最善を尽くした後の結果でしかないと思うんです。
十八世の人格を信じていることがその理由です。
966名無し名人:2011/01/12(水) 18:30:21 ID:cIC+yX5z
森内本人も言ってたよ。若い頃から順位戦だけはちゃんとやったってさ。
967名無し名人:2011/01/12(水) 20:33:30 ID:tbdBkd0r
盛り上がってきましたね。

一番長い日が近づくにつれ、皆ソワソワされておられるようじゃ。
968名無し名人:2011/01/12(水) 22:26:04 ID:05JsSeC6
モジモジ9時5時団
ムチムチむちうち団
モリモリ森内団

明日も頼むぜ!
969名無し名人:2011/01/12(水) 22:51:26 ID:tbdBkd0r
永世名人なら 闘う時が来る

誇りを守るために 命を賭けて

矢倉をくじけば 角がわりで這い

横歩取りをくじけば 相がかりで這い

敗北のつぶだけ 逞しく

ああ 永世名人は走り続ける ああ 順位戦という名のレールを
970名無し名人:2011/01/12(水) 23:03:14 ID:YoElUBXS


あ、贈り物です。森内俊之

と、全国の恵まれない子供たちに あすもプレゼントが届くであろう。


971名無し名人:2011/01/12(水) 23:07:27 ID:YsjN5T3G
明日はいよいよF先生に引導を渡す日ですね
心苦しいかとは思いますが
これも強者の運命(さだめ)
踏み込みの強さ+鉄板流で
宜しくお願いいたします森内先生
972名無し名人:2011/01/12(水) 23:21:36 ID:+t7VTRH8
藤井のA級7回戦
60期 7回戦目 ○佐藤
61期 7回戦目 ○羽生
62期 7回戦目 ○久保
63期 前半4勝1敗で降級の気配なし
64期 7回戦目 ○佐藤
65期 前半4勝1敗で降級の気配なし
66期 7回戦目 ○谷川
67期 7回戦目 ○丸山
68期 7回戦目 ○谷川
69期 7回戦目 ―森内

森内はたぶん負ける
973名無し名人:2011/01/12(水) 23:40:08 ID:Y9CrGrQd
藤井は軽く捻って欲しいな
本番は2月の郷田戦なんだから
974名無し名人:2011/01/12(水) 23:49:03 ID:MWOJxMOl
藤井は順位戦で森内に勝ったことがない
975新スレお願いします:2011/01/13(木) 01:17:15 ID:wUSHxN53
☆。.:*・゜森内俊之 Part36.。.:*・゜☆

★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
87年、四段。02年、九段。
02年、初タイトル獲得。
05年、アタック25優勝。
07年、十八世名人の資格を獲得。
獲得タイトルは、竜王1期、名人5期、棋王1期、王将1期の計8期。
棋戦優勝は、NHK杯など12回。
176cm、80kg、O型。

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、今期も応援よろしく
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎        

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289584343/
976名無し名人:2011/01/13(木) 15:04:57 ID:RAEeldc1
本格将棋を頼むぜ
977名無し名人:2011/01/13(木) 19:24:45 ID:Cn0P8cyT
森内先生は千日手を選択されました
978名無し名人:2011/01/13(木) 19:28:21 ID:045mwAo7
先手なのに千日手って。構想に狂いが。
979名無し名人:2011/01/13(木) 19:49:42 ID:Cn0P8cyT
指し直し局始まりました
矢倉なら森内先生の独壇場ですね
980名無し名人:2011/01/13(木) 19:53:45 ID:TqSQB5zm
あ、先後逆転です
あ、後手対策は十分です
あ、もちろん千日手狙いです
981名無し名人:2011/01/14(金) 01:52:48 ID:o5sHUL56
批判を受けないための方法……何もしない、何も言わない、存在すらしない。
byエルバード・ハバード
982名無し名人:2011/01/14(金) 02:15:21 ID:o5sHUL56
最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙である。沈黙は、暴力の陰に隠れた同罪者である。
byキング牧師
983名無し名人:2011/01/14(金) 02:18:11 ID:o5sHUL56
あたらしい称賛が生まれなければ、古い称賛も消えてしまう
byプブリリウス・シュルス
984名無し名人:2011/01/14(金) 03:28:37 ID:GVTSeCsy
まだやってるの?
985名無し名人:2011/01/14(金) 03:46:13 ID:wgNxXa1n
モリウティおめでとう
986名無し名人:2011/01/14(金) 03:54:07 ID:x7hKyK1j
凄まじい終盤だったなー
名人奪取wktkすぐる
987名無し名人:2011/01/14(金) 03:57:10 ID:ZR/6VDxK
大逆転だったな。
森内の粘りに執念を感じた。
間違いなくあるぜ名人倒せ羽生
988名無し名人:2011/01/14(金) 04:00:34 ID:Zh7sIhOR
で、あっさり郷田に負けるんだろ。毎年のパターン。
989名無し名人:2011/01/14(金) 05:04:14 ID:Wn6QZ9Sk
なんという順位戦番長
藤井ファンに謝れ
990名無し名人:2011/01/14(金) 06:52:13 ID:e22VxyAY
千日手から始まり、終盤は二転三転の激しい一局でした。
それでも、最後は無事勝利されて安堵の一言。
相手の藤井九段にも頑張ったね、と労いたい気持ちです。
では、これからの十八世の弥栄を祈念して
本局の総括を終えます。
991名無し名人:2011/01/14(金) 07:03:44 ID:RXNGZr4T
そういや小松左京のSF小説で「弥栄」という言葉を初めて知ったっけな
992名無し名人:2011/01/14(金) 07:47:22 ID:uQYOEiXk

やはり極太一本に絞っていたんですね
コレ名人アルヨ
993名無し名人:2011/01/14(金) 08:32:06 ID:DXylCckx
極太一本糞ありそうだ
994名無し名人:2011/01/14(金) 08:53:55 ID:lJc8M4ym
あと2敗しても可能性あるのか?
2敗しそうだが・・・
995名無し名人:2011/01/14(金) 10:38:13 ID:1riJmA3v
凄まじい激闘だったな
藤井も森内18世本格実力派名人もナイスファイトだった
996名無し名人:2011/01/14(金) 13:14:41 ID:WK0xLXV4
 さて、大山康晴と京須行男の再来である森内俊之とは、何者であろうか。
 丸山との名人戦では、丸山忠久が森内世代をかいくぐり永世称号を目指すただ中にありながら、
丸山だけを一方的に血祭りにあげて、森内俊之は名人を奪取した。
 竜王戦では、いまなお羽生の永世称号が実現しておらず、渡辺に竜王を防衛されたことによって
永世称号の獲得が遅れたどころではない。実際には、竜王戦での森内への敗退が
原因であることは明白で、森内俊之は最優秀棋士であった。竜王位の実質的な保持者であり、
羽生に永世称号を許すことのできる者であった。
 中原誠が、挑戦者決定戦に進出した第16期竜王戦では、森内は中原を倒し、中原−羽生の番勝負を阻止した。
 第56期A級順位戦では、「降級は森内俊之のほかにない」というのが将棋界で語られた常識でありながら、
森内は米長、高橋らを降級に追い込んだ。
 森内が昇級後のA級では羽生善治と佐藤康光が負け越しを経験したが、森内は負け越しを喫しなかった。
 他の棋士の記録を打ち砕くのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間に狙い撃ちされる棋士の姿は、
一層哀れである。
997名無し名人:2011/01/14(金) 13:19:03 ID:X9GZ+uZQ
998名無し名人:2011/01/14(金) 13:20:06 ID:X9GZ+uZQ
999名無し名人:2011/01/14(金) 13:21:35 ID:X9GZ+uZQ
1000名無し名人:2011/01/14(金) 13:22:37 ID:X9GZ+uZQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。