棋戦情報総合スレッドその65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html

【前スレ】棋戦情報総合スレッドその64
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270797903/
過去ログと関連スレッド、関連サイトは>>2-10あたりに
2名無し名人:2010/05/14(金) 18:37:13 ID:OhZSl5Y8
<<関連スレ>>
第68期名人戦 part13(実質part17)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273233063/
第23期竜王戦 Part 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273737418/
第51期王位戦 Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1254398314/
第58期王座戦 Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1254237572/
第35期棋王戦 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269945931/
第81期棋聖戦 part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1272472660/
第60期王将戦 Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269845620/
NHK杯将棋トーナメント Part260
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1272774304/
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255406153/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part121
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273360502/
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268698243/
女流棋士総合スレッド 第二十一局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257335491/
3名無し名人:2010/05/14(金) 18:38:25 ID:OhZSl5Y8
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦中継サイト】ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
朝日新聞【順位戦&朝日杯】ttp://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【順位戦&王将戦】ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
産経新聞【棋聖戦】ttp://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/shogi.htm
日経新聞【王座戦】ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
共同通信【棋王戦】ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
三社連合【王位戦・女流王位戦】ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/ ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/50oui-7/
しんぶん赤旗【新人王戦】ttp://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu18/index.html

囲碁・将棋チャンネル【銀河戦】ttp://www.igoshogi.net/
NHK【NHK杯】ttp://www.nhk.or.jp/goshogi/index.html
大和証券杯【最強戦・女流最強戦】ttp://www.daiwashogi.net/index.html
富士通杯【達人戦】ttp://jad.fujitsu.com/event/2009/shogi/
JT杯【日本シリーズ】ttp://www.jti.co.jp/JTI/shogi/result/index.html
マイナビ女子オープン公式 ttp://mynavi-open.jp/index.html
女流名人位戦 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
女流王将戦 ttp://www.kirishima.ne.jp/
倉敷藤花戦 ttp://tohka.kusa.ac.jp/16/index.html
4名無し名人:2010/05/14(金) 19:07:29 ID:OhZSl5Y8
5名無し名人:2010/05/14(金) 19:08:32 ID:OhZSl5Y8
6名無し名人:2010/05/14(金) 19:09:34 ID:OhZSl5Y8
7名無し名人:2010/05/14(金) 19:24:11 ID:OhZSl5Y8
<<各棋戦進行状況>>>
■■□□□竜王戦:第23期竜王戦各組ランキング戦進行中。1組決勝は丸山−松尾、2組決勝は三浦−藤井。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
■■■□□名人戦:第68期名人戦七番勝負第3局は羽生名人が勝ち3連勝で防衛に王手。第4局は5/18-19(火・水)。
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
■■■□□王位戦:第51期王位戦紅白リーグ4回戦進行中。白組は戸辺、紅組は佐藤康・広瀬がそれぞれ3勝1敗。
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
■■■□□王座戦:第58期王座戦決勝トーナメント1回戦進行中。前期挑戦者の山崎が青野に敗れる。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/index.html
■□□□□棋王戦:第36期棋王戦は予選が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html
■■■■□棋聖戦:第81期棋聖戦は深浦が渡辺を破り羽生棋聖への挑戦を決める。五番勝負第1局は6/8(火)。
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/index.html
■□□□□王将戦:第60期王将戦は一次予選が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html

■■■■■朝日杯:第3回朝日杯将棋オープン戦は羽生四冠が初優勝。
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/index.html
■■□□□銀河戦:第18期銀河戦は本戦トーナメント放映は各組9回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ginga/index.html
■□□□□大和証券杯:第4回最強戦が開幕。
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/index.html
■□□□□NHK杯:第60回NHK杯戦が開幕。一回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/index.html
□□□□□日本シリーズ:第31回JT将棋日本シリーズは6/12の久保-郷田@熊本で開幕。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/index.html
8名無し名人:2010/05/14(金) 19:30:17 ID:OhZSl5Y8
<<<各棋戦進行状況>>>
■■■□□新人王戦:第41期新人王戦3回戦進行中。里見は豊島に敗れベスト8進出ならず。
http://www.shogi.or.jp/kisen/shinjin/41/index.html
■■■■■達人戦:第17回富士通杯達人戦は、南が塚田を破って初の達人に。(9/12)
http://www.shogi.or.jp/kisen/tatsujin/17/index.html

<<<女流棋戦進行状況>>>
□□□□□マイナビ女子オープン:第3期五番勝負は甲斐女流二段が3連勝で初タイトルを獲得。
http://www.shogi.or.jp/kisen/mynavi/index.html
■□□□□女流名人位戦:第37期女流名人位戦A級B級リーグは2回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/index.html
■■■■□女流王位戦:第21期女流王位戦第1局は甲斐が先勝。第2局は5/20(木)。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-oui/index.html
■□□□□倉敷藤花戦:里見倉敷藤花への挑戦権を賭けた第18期トーナメントが開始。2回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/index.html
■□□□□女流王将戦:第32期女流王将戦予選が進行中。竹俣アマが予選を突破。5/17に通過者が出揃う。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-oushou/index.html
■■■■■女流最強戦:第3回女流最強戦は決勝で中井女流六段が矢内女王を破り優勝、2連覇。
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/joryu.html
9名無し名人:2010/05/14(金) 20:11:10 ID:k6NvdAVv
>>1
10名無し名人:2010/05/14(金) 20:48:20 ID:6Gtgi/lT
11名無し名人:2010/05/14(金) 20:54:10 ID:Me+fHPI2
>>10
中村修は出場できないのか!
きびしい世界だな
12名無し名人:2010/05/14(金) 20:57:40 ID:qpO2JQ3S
デビルくるぞ
13名無し名人:2010/05/14(金) 21:03:03 ID:Me+fHPI2
元タイトルホルダーでも福崎はC1だからしゃーないw
B1に昇級した中村修が出場できない、とは思わなんだわ
14名無し名人:2010/05/14(金) 21:06:33 ID:6Gtgi/lT
自分でトーナメント表張りながら聞くのもおかしいけど
達人戦って条件を満たせば出場する義務はあるのか?
15名無し名人:2010/05/14(金) 21:49:40 ID:Nsb6nIt2
16名無し名人:2010/05/14(金) 22:00:29 ID:45QSC9T8
来期から羽生世代が達人戦に本格参入したら地獄になりそうだな。
17名無し名人:2010/05/14(金) 22:40:30 ID:h++c4BjN
ひふみんは本当に最後の最後でだめなことが多いな
名人戦最年少挑戦で奪取出来ないところから始まって達人戦でも準優勝4回とか
とりあえず谷川応援するわ
18名無し名人:2010/05/14(金) 22:50:06 ID:FYJ23rfa
>>16
羽生世代だけで棋戦を創設するべきだろ
19名無し名人:2010/05/14(金) 22:59:51 ID:hX7sLVcK
佐藤達人は違和感ありすぎ
20名無し名人:2010/05/14(金) 23:02:07 ID:FFuP0MLj
谷川も最初に達人戦に出たときは
タイトル持ってたんじゃないか
21名無し名人:2010/05/14(金) 23:04:52 ID:VTlFjq42
>>18
分裂騒ぎの火種にならんか?

谷川の全日本将棋連盟
羽生の新日本将棋協会
渡辺のS・W・S(ワタナベ・将棋・サイコー)
22名無し名人:2010/05/14(金) 23:06:08 ID:kP6eDwy6
いかにも将棋板らしいおっさん的センス
23名無し名人:2010/05/14(金) 23:25:38 ID:5R3TJRsk
来年までに羽生世代が急激に衰えて40歳という制限は妥当だったということになるかもしれん。
24名無し名人:2010/05/14(金) 23:27:52 ID:dfXUCTI4
>>23
谷川も達人戦で勝てなくなったしな
25名無し名人:2010/05/14(金) 23:37:08 ID:it6AvuU2
達人戦なんだから他棋戦とは違う戦いをして欲しい。
年季の入ったいぶし銀のような味わいの対局を見てみたい。
流行の戦形ではなく古典的な戦法でじっくりと。
26名無し名人:2010/05/14(金) 23:39:20 ID:0wx7qXTu
>>21
渡辺は、メガネかよ。
27名無し名人:2010/05/14(金) 23:39:29 ID:X+eD6gr7
タイトルホルダーは出ないんじゃない?
それでも郷田丸山あたり出てきたらアレだと思うけど
28名無し名人:2010/05/14(金) 23:46:05 ID:e7gPOZwM
出場基準

1.「40才以上の現役棋士」前回優勝者・準優勝者に優先出場権
2.タイトル保持者
3.永世称号者
4.竜王戦1組通算5年以上在籍者および順位戦A級通算5年以上在籍者
5.タイトル獲得経験者
6.タイトル挑戦経験者
7.竜王戦1組ならびに順位戦A級在籍者


第一回優勝は米長名人だった(ちなみに第二回優勝は米長「前」名人)
29名無し名人:2010/05/15(土) 00:04:43 ID:SC71EugA
>>23

今年羽生世代は絶好調なのに。
30名無し名人:2010/05/15(土) 00:08:23 ID:F0W9u/KL
他の羽生世代は徐々に劣化してるが
藤井が絶好調のお陰で羽生世代全体が絶好調に見える
31名無し名人:2010/05/15(土) 00:57:45 ID:Lh/MsIhf
蝋燭が燃え尽きる前の最後の輝きって奴だな
32名無し名人:2010/05/15(土) 01:06:08 ID:YcI1IsPC
線香花火が燃え尽きる寸前にポーッと輝きを取り戻すのに似てる。
藤井はなんだかそういう慎ましさが似合ってしまう困った棋士だw
33名無し名人:2010/05/15(土) 06:03:31 ID:OBHcRB+P
>>28
中田宏はどれに該当するんだったっけ?
34名無し名人:2010/05/15(土) 07:54:02 ID:6x/eyEGb
>>33
平成三年谷川王位に挑戦 6に該当
35名無し名人:2010/05/15(土) 08:13:43 ID:eW5mZo8g
好調と言っても最初の数局勝ってるからって今期好調かどうかなんてわからんぞ
36名無し名人:2010/05/15(土) 08:31:05 ID:PSAC1tR+
>>28
来年はこのままいけば
羽生が2
森内が3
丸山、藤井、郷田、先崎が4
に該当するためどうなるか?
37名無し名人:2010/05/15(土) 09:18:29 ID:SH82nmpl
基準がよくわからん
タイトル挑戦でよければ阿部竜王はなぜ出てこないのか
38名無し名人:2010/05/15(土) 09:47:12 ID:leGogQfS
5月15日(土曜日)
  橋本崇載 佐藤秀司   銀河戦 Bブロック・詳細情報
5月16日(日曜日)
  渡辺 明 井上慶太   ネット最強戦 ・中継
  鈴木大介 大石直嗣   NHK杯 ・詳細情報
39名無し名人:2010/05/15(土) 09:51:06 ID:OUkRJsH2
5月14日(金曜日)
○ 久保利明 深浦康市 ● 竜王戦1組 4決 関西将棋会館・千日手
● 櫛田陽一 中村太地 ○ 竜王戦6組
● 橋本崇載 羽生善治 ○ 王位戦 挑決リーグ
○ 大石直嗣 松尾 歩 ● 王位戦 挑決リーグ 関西将棋会館
○ 中川大輔 桐山清澄 ● 王座戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
○ 阪口 悟 淡路仁茂 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
● 長沼 洋 神崎健二 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
● 大平武洋 窪田義行 ○ 王将戦 一次予選
● 高群佐知子 中村真梨花 ○ 倉敷藤花
● 鹿野圭生※ 岩根 忍 ○ 倉敷藤花 関西将棋会館
40名無し名人:2010/05/15(土) 09:51:58 ID:QCDg/m5j
深浦弱すぎww
41名無し名人:2010/05/15(土) 09:52:22 ID:X8tTnmer
深浦終了のお知らせ
42名無し名人:2010/05/15(土) 09:52:50 ID:fkCu/XGe
えっ、うそ、ハッシー負けたのか。信じられんな。
43名無し名人:2010/05/15(土) 09:52:58 ID:TBnGdKdm
お、大石やったじゃん
44名無し名人:2010/05/15(土) 09:53:52 ID:rPLcFNFq
松尾w
45名無し名人:2010/05/15(土) 09:55:46 ID:GepImGBD
● 大平武洋 窪田義行 ○ 王将戦 一次予選
何か因縁があったような。。。
46名無し名人:2010/05/15(土) 10:02:28 ID:HOOAkGTZ
深浦の羽生との恋愛15戦の可能性はは無くなったかw
47名無し名人:2010/05/15(土) 10:03:09 ID:KNBwa9aH
藤井が竜王に勝ってる。
48栗(´・ω・`)坊:2010/05/15(土) 10:03:18 ID:b9pj2iFS

    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)   こういちタソに
    ∨人 `^′_| |7   勝利したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
49名無し名人:2010/05/15(土) 10:09:11 ID:CxJC+YK1
王位戦白組リーグ

最終局

戸辺○、羽生○→4-1の両者でプレーオフ(敗者が残留) 
戸辺○、丸山○→4-1の両者でプレーオフ(敗者が残留)
橋本○、羽生○なら羽生優勝(丸山-戸辺で残留決定戦)
橋本○、丸山○なら丸山優勝(羽生残留)
50名無し名人:2010/05/15(土) 10:15:19 ID:KNBwa9aH
戸辺は今期3勝3敗。勢いが完全に止まった感じ。

羽生、丸山の勝者が白組優勝かな。
51名無し名人:2010/05/15(土) 10:29:09 ID:XWDdODDn
羽生じゃ勝てないし○にホモ退治を頼むしかないな
52名無し名人:2010/05/15(土) 10:30:15 ID:nXmpGnKI
橋本も落ちたなあ
もうだめだろ
53名無し名人:2010/05/15(土) 10:37:29 ID:FfSu0GMx
>>51
丸山じゃ無理
54名無し名人:2010/05/15(土) 11:00:42 ID:WrFdsS05
深浦 14-9 ○なのになんで羽生より勝てると思うんだ
55名無し名人:2010/05/15(土) 11:09:28 ID:SH82nmpl
橋本が羽生に勝てないのは前からだろ
56名無し名人:2010/05/15(土) 11:09:48 ID:TBnGdKdm
直近の対局が全てな人なのかも
順位戦最終局のイメージだけ
57名無し名人:2010/05/15(土) 11:13:17 ID:XWDdODDn
羽生ヲタファビョんなよ
久保に王将取られたのもう忘れたのかw
58名無し名人:2010/05/15(土) 11:18:08 ID:YcI1IsPC
>>35
まるでタイガースだなw
春先勝ちまくってファンを期待させるが、その後は(ry
59名無し名人:2010/05/15(土) 11:18:43 ID:zViOMNXw
タイトル1つ取られたらそれだけで序列が決まるとか中卒ドカタの考えそうなことだなw
60名無し名人:2010/05/15(土) 11:21:10 ID:54AvzUhk
羽生ヲタを相手にしてはいけない
スルーするよろし
61キノコ ◆LoveVlA2aw :2010/05/15(土) 11:24:43 ID:Lbv/Pb0v
今年何とか止めないと。
「深浦永世王位」がちらつくよ。
62名無し名人:2010/05/15(土) 11:29:09 ID:9dUDSlkH
丸山は和服着たり、取材対応をするのが嫌で
タイトル挑戦しないよう手抜くからな
63名無し名人:2010/05/15(土) 11:59:32 ID:KNBwa9aH
羽生 6勝1敗
佐藤 4勝0敗
藤井 4勝0敗
丸山 3勝0敗

羽生世代再び。
64名無し名人:2010/05/15(土) 12:00:57 ID:FfSu0GMx
>>61
永世位も頭ハネ狙ってるから心配ない
65名無し名人:2010/05/15(土) 12:10:03 ID:dPFSmuBA
>>61
別にかまわないな。王位は故郷を背負った男によく似合う。
66名無し名人:2010/05/15(土) 12:15:29 ID:k3cGxnH6
藤井が竜王に勝ったってどういうこと?
67名無し名人:2010/05/15(土) 12:19:19 ID:F0W9u/KL
謎の一勝
68名無し名人:2010/05/15(土) 13:02:36 ID:MD9K6OTg
大石勝ったのか
松尾は終盤があまり強くないんで、十分チャンスはあると思ったが。。良かった良かった。
69名無し名人:2010/05/15(土) 13:45:37 ID:rrSSXp7w
70名無し名人:2010/05/15(土) 13:46:50 ID:HxoPD7oF
うああ

戸辺NHK杯負けたのか
見なきゃ良かった
71名無し名人:2010/05/15(土) 13:56:37 ID:IEslh+20
下げマンか
遠山と逆だね
72名無し名人:2010/05/15(土) 14:02:44 ID:8XvxsxMr
西川去年降級点取ったが倒した相手を見るとそんなに弱くは無さそうだな。
順位戦の相手は厳しいが誰かの昇級潰したりしないかな。
73名無し名人:2010/05/15(土) 14:22:56 ID:nXmpGnKI
戸辺の好調完全に終わったな
渡辺は相変わらずだし
74名無し名人:2010/05/15(土) 15:01:53 ID:D8uNGJ6T
藤井だってA級棋士だし、負けても不思議ではないだろう。
75名無し名人:2010/05/15(土) 16:18:16 ID:zeUtrWLs
むしろ藤井がA級にいるのが将棋界の一不思議
76名無し名人:2010/05/15(土) 16:19:03 ID:k3cGxnH6
おお!藤井すげー!ほんとになんかふっきれたのかな?
77名無し名人:2010/05/15(土) 16:46:48 ID:81vs2Unw
戸辺は一二三に感覚を破壊されたか
78名無し名人:2010/05/15(土) 17:07:59 ID:EbYkAYTz
藤井先生が指せばそれが藤井システム
これ豆知識な
79名無し名人:2010/05/15(土) 19:39:58 ID:OBHcRB+P
>>36
> >>28
> 来年はこのままいけば
> 先崎が4
> に該当するためどうなるか?

A級5年も滞在してねえぞ > 先崎
80名無し名人:2010/05/15(土) 19:46:51 ID:BiZfPNQT
>>79
竜王戦1組6期だから4には該当するな>先崎
81名無し名人:2010/05/15(土) 19:53:52 ID:OBHcRB+P
>>80
サンクス
定員が1.5倍以上だからユルユルなのか > 竜王戦w
82名無し名人:2010/05/15(土) 20:35:36 ID:2D0UbPVe
脇が優勝できたりするクラスです>1組
83名無し名人:2010/05/15(土) 20:38:17 ID:OBHcRB+P
>>82
そんなことあったの、マジw
脇は B2 までしか経験ないだろww
84名無し名人:2010/05/15(土) 20:45:26 ID:BiZfPNQT
つーか脇、1組7期・・・
85名無し名人:2010/05/15(土) 20:53:17 ID:QH2ZhTWM
そもそも初代竜王は(ry
86名無し名人:2010/05/15(土) 21:05:14 ID:Hn1/OoSu
脇は順位戦連勝記録も持ってるんじゃ?
若いときは南、中村、島と同等の評価だった。
87名無し名人:2010/05/15(土) 22:37:54 ID:KJIGOXfz
>>82
キモ長に勝ったときだね
88名無し名人:2010/05/15(土) 23:06:16 ID:CUpJOUW2
134 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 16:06:44 ID:1Czvak2v
あと356連勝で
藤井 猛 1159 838 321 0.72304
羽生善治 1516 1096 420 0.72296

羽生越えキター


勝率6割と7割超の絶望的な壁の高さを知ったよ
89名無し名人:2010/05/15(土) 23:08:37 ID:DEYNVanm
羽生って強い棋士と当たることが多いのに勝率いいからな
どうかしてる
90名無し名人:2010/05/15(土) 23:18:55 ID:YcI1IsPC
>>89
なにせ七冠王だったんだから。その持続する意志と強さはただものじゃないと思う。
強い相手だと燃えるタイプだと思う。相手から良いところを吸収できる素直さと
実戦で伸びるというのが大きい。
91名無し名人:2010/05/15(土) 23:23:25 ID:H7T+5Gzq
いくら勝っても羽生と当たらないんだから勝率高いに決まってるだろ
92名無し名人:2010/05/15(土) 23:29:47 ID:YcI1IsPC
羽生は苦手だと思ってる棋士はいるんだろうか。
勝ったら嬉しいというような相手は誰だ?
93名無し名人:2010/05/15(土) 23:31:25 ID:Ms0CD692
藤井勝率6割か
結構がんばってるね
藤井も強い相手とばかりやってるんだから大したもんだ
94名無し名人:2010/05/15(土) 23:58:13 ID:DEYNVanm
今は渡辺じゃね
昔はタニー佐藤森内だったんだろうけど
95名無し名人:2010/05/16(日) 01:07:42 ID:qo5N6LoB
渡辺戦の羽生は楽しそうだ
96名無し名人:2010/05/16(日) 08:42:06 ID:jQOMLac8
谷川とはいつも楽しそうに指していた気がする
97名無し名人:2010/05/16(日) 10:09:42 ID:FvugSc/8
羽生がきついと感じるのは対戦成績からいえば
森内深浦渡辺の3人だろうな
98名無し名人:2010/05/16(日) 10:11:37 ID:w7x04+r0
中原が谷川とはお互いにいい所が引き出せるけど
羽生世代とは将棋が噛み合わないとボヤいてたな
99名無し名人:2010/05/16(日) 10:43:07 ID:/jE9Z+e5
>>98
羽生はイメージとは違って古風な棋風なのもしれない。
本格派を目指してるというか。
100名無し名人:2010/05/16(日) 11:57:49 ID:Dnz54jlw
>>98
いいじゃないか。
羽生世代の女性棋士とはからみ合ったんだから。
101名無し名人:2010/05/16(日) 12:34:19 ID:+/blPwN3
● 三浦弘行 団鬼六 ○ 二枚落ち
102名無し名人:2010/05/16(日) 15:34:36 ID:iW99m7Jl
>>98
谷川の方はどうも中原将棋を嫌がってる気がするが
中原の入玉狙いに手を焼いてる感じ
103名無し名人:2010/05/17(月) 08:19:52 ID:q25VY/au
5月17日(月曜日)
  有森浩三 村田顕弘   王将戦 一次予選 関西将棋会館
  竹部さゆり 井道千尋   女流名人位戦 B級
  蛸島彰子※ 渡辺弥生   女流王将戦 予選
  斎田晴子 蛸島か渡辺   女流王将戦 予選
  貞升 南 中村桃子   倉敷藤花
104名無し名人:2010/05/17(月) 09:58:02 ID:q25VY/au
5月16日(日曜日)
● 井上慶太 渡辺 明 ○ ネット最強戦 ・中継
○  鈴木大介 大石直嗣 ●  NHK杯 ・詳細情報
5月15日(土曜日)
○   橋本崇載 佐藤秀司 ●  銀河戦 Bブロック・詳細情報
105名無し名人:2010/05/17(月) 14:04:03 ID:PhbzGoda
渡辺アニラジに出るのかよw
106名無し名人:2010/05/17(月) 15:04:55 ID:28hdckR+
>>105

そんな奴おらんやろー
107名無し名人:2010/05/17(月) 15:17:42 ID:ifAEZhuj
普及、なのか
仕事選んでもいいと思うけど
108名無し名人:2010/05/17(月) 18:15:40 ID:e+5FdO+Q
選んだ結果、アニラジに出るんだよ
109名無し名人:2010/05/17(月) 20:11:16 ID:suYzCJEz
嫌いだからブログチェックしてなかったが、音姉の人と会うのか……
110名無し名人:2010/05/17(月) 20:40:09 ID:uFMjY1b6
代表作は乃絵だ
111名無し名人:2010/05/17(月) 20:42:50 ID:+50hIyO+
そっちより腐女子連れてこれる声優がいるじゃないか
112名無し名人:2010/05/18(火) 09:48:01 ID:J16VJnPG
5月17日(月曜日)
○ 有森浩三 村田顕弘 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
● 井道千尋 竹部さゆり ○ 女流名人位戦 B級
○ 渡辺弥生 蛸島彰子※ ● 女流王将戦 予選
○ 斎田晴子 渡辺弥生 ● 女流王将戦 予選
○ 貞升 南 中村桃子 ● 倉敷藤花
113名無し名人:2010/05/18(火) 09:48:39 ID:FYkiZOtw
5月17日(月曜日)
○ 有森浩三 村田顕弘 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
● 井道千尋 竹部さゆり ○ 女流名人位戦 B級
○ 渡辺弥生 蛸島彰子※ ● 女流王将戦 予選
○ 斎田晴子 渡辺弥生 ● 女流王将戦 予選
○ 貞升 南 中村桃子 ● 倉敷藤花
114名無し名人:2010/05/18(火) 09:51:44 ID:Mpro1X8U
5月18・19日(火・水曜日)
  羽生善治 三浦弘行   名人戦 第4局・有料中継 福岡県福岡市「城南クラブ」
5月18日(火曜日)
  平藤真吾 豊島将之   竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
  神崎健二 戸辺 誠   竜王戦5組 決勝 関西将棋会館
  渡辺 明 木村一基   王位戦 挑決リーグ
  森下 卓 神谷広志   棋王戦 予選
  青野照市 屋敷伸之   王将戦 一次予選
  日浦市郎 鈴木大介   王将戦 一次予選
  豊川孝弘 飯塚祐紀   王将戦 一次予選
  広瀬章人 及川拓馬   新人王戦
  山田久美 山口恵梨子   倉敷藤花
  鈴木環那 熊倉紫野   倉敷藤花
  船戸陽子※ 本田小百合   倉敷藤花
115名無し名人:2010/05/18(火) 10:03:49 ID:0x+1hmQ3
有森の底力はさすがというべきか
しかし、豊島以外の若手には大物感を感じないな
116名無し名人:2010/05/18(火) 10:41:26 ID:DaA1psN4
もう関西若手四天王から外れるだろ
117名無し名人:2010/05/18(火) 11:04:01 ID:scX73Y6d
将棋界は「なんとか王」とか「天才」とか言葉を安売りし杉w
118名無し名人:2010/05/18(火) 11:05:21 ID:6EirfMdO
>>117
たしかに。奨励会入っただけで天才なんて言ってるしw
クラスに一人は天才になってしまうくらいの乱発。
119名無し名人:2010/05/18(火) 12:41:19 ID:oiXo0Llm
「天才といえるのは升田と羽生の二人だけ」内藤國雄

「天才と言い切れるのは加藤一二三ただ一人」二上達也
120名無し名人:2010/05/18(火) 12:51:43 ID:PO0onUUX
天才と言えるのは升田と谷川だけ by 1000崎(笑)

2票獲得した升田の勝ち
121名無し名人:2010/05/18(火) 13:13:49 ID:8vm859B6
>>119
でも後半は賛成できないんだよなー
やっぱり結果を出せないと
升田は永世名人にこそなってないけど
少なくとも「名人に香を引く」の実現とか
「三冠独占」とかわかりやすかったが
加藤は18歳でA級まではよかったけど
その2年後だっけ、最初の名人挑戦で
失敗したのが痛かった

永世称号1つすら持ってない時点で
森内佐藤より見劣りしてしまう
まぁ1000敗とかはあるけどさ
122名無し名人:2010/05/18(火) 13:16:37 ID:wWGSYIAk
レーダーチャートで1つだけ突き抜けてるような
人を天才と言ってるんじゃないの
123名無し名人:2010/05/18(火) 13:34:06 ID:R4ItyvEx
天才は結果じゃなくて人間のもともとのつくりの事だから
埋もれたり腐ったり錆びたり誰も知らなかったり結果がでなくても天才は天才だよ。
その場合、褒め言葉ではなく、無駄遣いされた資源のことを指すけれどね。
124名無し名人:2010/05/18(火) 13:34:22 ID:Jvg2It5y
藤井システムは天才的発明
125名無し名人:2010/05/18(火) 13:41:46 ID:3JcoTE32
>>123
後天的な意味での天才もあるんじゃね。
126名無し名人:2010/05/18(火) 13:42:17 ID:6EirfMdO
>>123
努力では到達できない結果を出した人とか、今まで誰も思いつかなかった構想を
打ち立てたような人を天才と呼ぶと思う。大抵の分野でトップに居る人はそう。
その他の優秀な人は改良者だったり修正主義で強いだけだから。
127名無し名人:2010/05/18(火) 13:57:07 ID:Jvg2It5y
今までの努力が可哀想
128名無し名人:2010/05/18(火) 14:13:46 ID:rXa0WA8q
努力が報われた人を天才って呼ぶんじゃないかな。
129名無し名人:2010/05/18(火) 15:06:44 ID:cm6CEUc+
>>121
嫌がらせの天才ってことだと思われ
130名無し名人:2010/05/18(火) 15:32:52 ID:oiXo0Llm
>>129
それなら大山だろ
131名無し名人:2010/05/18(火) 15:34:11 ID:YRaBTvNk
大山は意図的、一二三は天然

どちらも性質が悪い
132名無し名人:2010/05/18(火) 15:35:00 ID:v/H/YMhg
ピンさんは天才かもしれないけど
決断出来ないで、迷って長考しているから
勝負師としては論外
133名無し名人:2010/05/18(火) 17:24:16 ID:5opIskv7
三浦これで負けたら悲惨だな
一時期の久保みたいだ
134名無し名人:2010/05/18(火) 19:13:13 ID:qWPdY5fw
>>133
久保なら現在の活躍があるから問題ないだろ。
もっと下だな。
135名無し名人:2010/05/18(火) 19:19:11 ID:0x+1hmQ3
久保はここ2,3年羽生以外には勝ちまくって何度もタイトル戦に出てたからな
タイトル戦登場すら13年ぶりの三浦とは全然違うよ
136名無し名人:2010/05/18(火) 19:23:32 ID:a4UmoOcG
名人戦の舞台に立ったことすらない雑魚が
137名無し名人:2010/05/18(火) 20:32:32 ID:m/bfBj6w
久保は来年の名人挑戦の大本命が渡辺としたらその対抗だろ。
138名無し名人:2010/05/18(火) 23:18:05 ID:HMlSfY0h
しかし久保は以前A級にいた時はほとんど負け越してるし
そこまで信用できない気が
139名無し名人:2010/05/18(火) 23:24:46 ID:DaA1psN4
以前の久保とここ数年の久保とは違うな
140名無し名人:2010/05/18(火) 23:26:59 ID:/bS/Xm2p
深浦は王位とってからも落ちていったわけで
141名無し名人:2010/05/18(火) 23:39:57 ID:8vm859B6
以前はほとんど負け越してたとか、そんなこと気にしてたら
いつも陥落寸前まで負け越していた三浦が今年は名人挑戦中なわけで
142名無し名人:2010/05/18(火) 23:51:32 ID:PkoUYBnN
そもそも渡辺は大本命じゃないだろ
143名無し名人:2010/05/19(水) 00:23:27 ID:oAhHwRnC
>>139
と言うか羽生に凹られたから、今の久保があるんだよな
144名無し名人:2010/05/19(水) 00:47:06 ID:4WEv3lG/
渡辺大本命って言ってる奴は3年前は「B1は総当たりだから1期抜け確実」とか得意げに言ってた確率100%
145名無し名人:2010/05/19(水) 00:50:31 ID:Xz/09qw4
>>144
そういうこともあって、
竜王戦以外で期待しようと思えなくなった。
どうせいいところまで行っても負けるんだから。

まあ一応ファンのつもりだし、勝ったら素直に喜ぶけどね。
146名無し名人:2010/05/19(水) 01:08:13 ID:wBR5EzJP
渡辺はラブプラスを知って香一枚は弱くなった
今年はA級日帰りはもちろん竜王も失陥するよ
147名無し名人:2010/05/19(水) 01:21:37 ID:jlbN2qP3
ん〜、渡辺はけっこういいとこいくと思うんだがな。強いし。
キモオタは嫌いだから応援はしないが。
148名無し名人:2010/05/19(水) 02:40:24 ID:ZZarc3d9
>>147
童貞のお前よりマシだと思うが
149名無し名人:2010/05/19(水) 03:19:12 ID:IJqJK09F
どどど童貞ちゃうわ
150名無し名人:2010/05/19(水) 07:09:12 ID:oN/yZRkd
素人童貞だけどな
151名無し名人:2010/05/19(水) 07:26:49 ID:Dr+h6c2M
嫁の監督下でプレイするギャルゲーに何の意味があるの
そういうプレイなの
152名無し名人:2010/05/19(水) 07:58:20 ID:pOFSfUII
この度の日レス杯に関する件は余りにも理不尽でございます。
弊社団に属する女流棋士3名は、本人達に全く事前了解も無くインターネット上に名前をさらされました。
一人は泣き、一人は理事会に一任し、一人は口頭にて断りました。罪も無い、か弱い女性へのこのような仕打ちは
今後は止めて下さいますようお願い申し 上げます。
私共は文書による回答を4月21日付で申し入れました。
然るに大林会長におかれましては全く話し合う姿勢を見せず、しかも今回の発表があたかも日本将棋連盟側に
非があるが如き内容は承服しかねます。
153名無し名人:2010/05/19(水) 08:01:35 ID:nX24qb5Z
スポンサーに喧嘩を売った愚かな人
154名無し名人:2010/05/19(水) 08:30:43 ID:cZTF6sJc
その話、面倒だから一切見ない、聞かない、調べないを通してきたが・・・
要するに女流の組織が分裂してるってことなんでしょ?
もう女流なんて切っちゃえよ
全員に出てってもらえばいいじゃん
155名無し名人:2010/05/19(水) 08:54:18 ID:odrwgmJq
両者ともに被害者ぶってるから実態がわからんなぁ
156名無し名人:2010/05/19(水) 09:39:23 ID:ruH7rRDd
皇室に対する不敬で腹切りしないのか
自称愛国者様は
157名無し名人:2010/05/19(水) 09:42:01 ID:zMaHUy2n
5月18日(火曜日)
● 平藤真吾 豊島将之 ○ 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
○ 戸辺 誠 神崎健二 ● 竜王戦5組 決勝 関西将棋会館
○ 渡辺 明 木村一基 ● 王位戦 挑決リーグ
○ 森下 卓 神谷広志 ● 棋王戦 予選
○ 屋敷伸之 青野照市 ● 王将戦 一次予選
● 日浦市郎 鈴木大介 ○ 王将戦 一次予選
○ 飯塚祐紀 豊川孝弘 ● 王将戦 一次予選
○ 及川拓馬 広瀬章人 ● 新人王戦
○ 山口恵梨子 山田久美 ● 倉敷藤花
○ 鈴木環那 熊倉紫野 ● 倉敷藤花
● 船戸陽子※ 本田小百合 ○ 倉敷藤花
158名無し名人:2010/05/19(水) 09:43:03 ID:mOj4q3BY
5月18日(火曜日)
● 平藤真吾 豊島将之 ○ 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
○ 戸辺 誠 神崎健二 ● 竜王戦5組 決勝 関西将棋会館
○ 渡辺 明 木村一基 ● 王位戦 挑決リーグ
○ 森下 卓 神谷広志 ● 棋王戦 予選
○ 屋敷伸之 青野照市 ● 王将戦 一次予選
● 日浦市郎 鈴木大介 ○ 王将戦 一次予選
○ 飯塚祐紀 豊川孝弘 ● 王将戦 一次予選
○ 及川拓馬 広瀬章人 ● 新人王戦
○ 山口恵梨子 山田久美 ● 倉敷藤花
○ 鈴木環那 熊倉紫野 ● 倉敷藤花
● 船戸陽子※ 本田小百合 ○ 倉敷藤花
159名無し名人:2010/05/19(水) 09:43:08 ID:oWMRRmfh
とくになし
160名無し名人:2010/05/19(水) 09:44:06 ID:mOj4q3BY
一基たんが負けたショックから一歩出遅れた
チクショウ
161名無し名人:2010/05/19(水) 09:44:32 ID:Q+FikZ6L
5月18・19日(火・水曜日)
  羽生善治 三浦弘行   名人戦 第4局・有料中継 福岡県福岡市「城南クラブ」
5月19日(水曜日)
  武市三郎 伊藤 能   竜王戦6組 昇決
162名無し名人:2010/05/19(水) 09:46:28 ID:V+3X0+Xq
順当だな・・・って広瀬?
163名無し名人:2010/05/19(水) 09:50:11 ID:MLkHF5F5
ハゲが勝ったか
164名無し名人:2010/05/19(水) 10:02:58 ID:yzUErH/+
木村一基 0-5 0.0000
165名無し名人:2010/05/19(水) 10:32:19 ID:1RPs6EB1
広瀬ェ…
166名無し名人:2010/05/19(水) 10:41:04 ID:bE3jlPfQ
ついに戸辺が本戦入りか
で、広瀬は王位戦に賭けるのか。魔太郎見習い過ぎw

…ニフティ(微笑)
167名無し名人:2010/05/19(水) 10:41:41 ID:WR+aMGNP
王位戦は魔王と広瀬の勝者がモテと決勝を行い、
羽生と○の勝者が戸辺と決勝を行うわけか。
168名無し名人:2010/05/19(水) 10:55:13 ID:rWJ6eHza
広瀬はもう新人王戦はいいだろw
169名無し名人:2010/05/19(水) 10:56:23 ID:Eb9ZsdzG
新人王は豊島か天彦か
170名無し名人:2010/05/19(水) 11:26:20 ID:osGNxM+L
>>164
タニー並か
171名無し名人:2010/05/19(水) 11:49:35 ID:tCi90WuU
>>170
タニー 「木村君、もう5つも負けているのかね。僕は一つだよ、ハッハッハッハッハッハッハ・・・ ハァ〜〜」
172名無し名人:2010/05/19(水) 12:08:00 ID:EPNshQ1L
新人王戦の見所が豊島くらいしかない
173名無し名人:2010/05/19(水) 18:44:24 ID:AubLa+yI
豊島は3期連続で新人王戦は準々決勝で負けているが、今年はどうかな?
それにしても最近四段になったばかりの奴や三段勢が結構活躍してて、
いい加減C2で停滞してる奴等は危ないですね。
174名無し名人:2010/05/19(水) 19:04:21 ID:oN/yZRkd
及川は弱くないだろ。
175名無し名人:2010/05/19(水) 19:41:45 ID:tovs/YN9
及川は弱くないけどロートル相手によく取りこぼすような
なのでレーティング的にも今一

戸辺みたいに確変するか
横山みたいにC2だけど弱くは無いよ程度に落ち着いちゃうか
あと数年が勝負かなと
176名無し名人:2010/05/19(水) 19:53:32 ID:KoXbAr9c
及川は弱くも強くもない
ほんとに普通
177名無し名人:2010/05/19(水) 22:01:03 ID:zMaHUy2n
○ 羽生善治 三浦弘行 ● 名人戦第4局

羽生名人3連覇、通算7期目の名人位獲得。タイトル通算76期目。
178名無し名人:2010/05/19(水) 22:37:36 ID:vJDirmLe
豊島広瀬の新人王戦見たかったがな
菅井に期待するか
179名無し名人:2010/05/19(水) 22:53:34 ID:iHeJn29A
豊島は天彦に負けそう
180名無し名人:2010/05/19(水) 23:15:38 ID:4QSlijke
久保名人まだかよ
181名無し名人:2010/05/19(水) 23:57:20 ID:AMKYGniW
最短でもあと一年ほどかかりますが。
182名無し名人:2010/05/20(木) 00:36:08 ID:KkD3EDuL
棋聖と王座を防衛して
王位と竜王を奪取すれば
今年中に大山に追いつけるのか
183名無し名人:2010/05/20(木) 09:39:27 ID:slXslxtu
5月18・19日(火・水曜日)
○ 羽生善治 三浦弘行 ● 名人戦 第4局・有料中継 福岡県福岡市「城南クラブ」
5月19日(水曜日)
● 武市三郎 伊藤 能 ○ 竜王戦6組 昇決
184名無し名人:2010/05/20(木) 09:41:56 ID:zAoEzjhS
大阪●
奈良●
山形●
185名無し名人:2010/05/20(木) 09:53:32 ID:lAVVU4eX
5月20日(木曜日)
  松本佳介 宮田敦史   竜王戦5組 昇決
  野月浩貴 佐々木慎   王将戦 一次予選
  清水市代 甲斐智美   女流王位戦 第2局・中継 兵庫県姫路市「イーグレひめじ」
  長沢千和子 中村真梨花   女流名人位戦 B級
  行方尚史 千葉幸生   銀河戦 Cブロック・詳細情報
186名無し名人:2010/05/20(木) 10:17:34 ID:jF5qOJIi
昨日は銀河の予選やってるな。以外な結果だぞ。
187名無し名人:2010/05/20(木) 10:20:45 ID:7bu0K3AF
野月は(ry
188名無し名人:2010/05/20(木) 10:34:13 ID:3A4tBVrB
5月23日(日曜日)
  羽生善治 三浦弘行   ネット最強戦
  有吉道夫 高橋道雄   NHK杯
5月24日(月曜日)
  有吉道夫 矢倉規広   棋王戦 予選 関西将棋会館

 今後の注目はこの辺か
 ついに来たラスト(?)マッチ
 有吉先生は連闘で大変だ(棒
189名無し名人:2010/05/20(木) 10:44:02 ID:znHXTeZh
長沼さんがまた確変期に入ってしまったようだ。
今度も二冠を破った。
前回は羽生二冠。
190名無し名人:2010/05/20(木) 12:29:47 ID:f2eFo2cB
オー、羽生勝ったか。
七期くらいとっとけば、永世名人として周囲も納得する数字だな。
出来れば2桁に載せて欲しいが。
191名無し名人:2010/05/20(木) 19:22:59 ID:rOG2lpOl
● 清水市代 0−2 甲斐智美 ○ 女流王位戦 第2局
192名無し名人:2010/05/20(木) 19:25:36 ID:GZz8t+Ek
これから女流棋界は里見甲斐の二強時代になりそうだな。
193名無し名人:2010/05/20(木) 19:35:51 ID:yXh7m1hr
敦くん勝ったんだろうな
194名無し名人:2010/05/20(木) 19:44:35 ID:bLckfTUz
矢内の時代は短かったか
195名無し名人:2010/05/20(木) 20:36:07 ID:QgxE4QuL
清水良くないし、甲斐が二冠になるのか。良いことだ
196名無し名人:2010/05/21(金) 00:23:29 ID:BSb+M+oa
甲斐はいつの間にこんなに強くなったのだ
197名無し名人:2010/05/21(金) 08:03:41 ID:QP1nfdn0
去年の後半くらいから密かに勝ちまくってた
198名無し名人:2010/05/21(金) 08:37:13 ID:JI4B0Jr8
羽生善治 7-1 0.8750
佐藤康光 4-0 1.0000
森内俊之 2-1 0.6667
丸山忠久 4-0 1.0000
郷田真隆 2-3 0.4000
藤井 猛 4-0 1.0000
先崎 学 3-2 0.6000

羽生世代、好スタートじゃないか
199名無し名人:2010/05/21(金) 09:39:20 ID:Mfd+l/P1
郷田出遅れてるなあ
丸山は去年の不調の反動か、最近好調だ
200名無し名人:2010/05/21(金) 09:42:29 ID:LgQ/urdX
5月20日(木曜日)
● 松本佳介 宮田敦史 ○ 竜王戦5組 昇決
○ 佐々木慎 野月浩貴 ● 王将戦 一次予選
● 清水市代 甲斐智美 ○ 女流王位戦 第2局・中継 兵庫県姫路市「イーグレひめじ」
● 長沢千和子 中村真梨花 ○ 女流名人位戦 B級
○ 行方尚史 千葉幸生 ● 銀河戦 Cブロック・詳細情報 対局日2010年03月10日
201名無し名人:2010/05/21(金) 09:54:44 ID:F9FFQ3fi
5月20日(木曜日)
● 松本佳介 宮田敦史 ○ 竜王戦5組 昇決
○ 佐々木慎 野月浩貴 ● 王将戦 一次予選
● 清水市代 甲斐智美 ○ 女流王位戦 第2局・中継 兵庫県姫路市「イーグレひめじ」
● 長沢千和子 中村真梨花 ○ 女流名人位戦 B級
○ 行方尚史 千葉幸生 ● 銀河戦 Cブロック・詳細情報 対局日2010年03月10日
202名無し名人:2010/05/21(金) 10:15:56 ID:akPo7HHh
>>201
なんで12分も前に出てる情報を意気揚々と書き込む気になるの?
毎日毎日
203名無し名人:2010/05/21(金) 10:21:55 ID:F9FFQ3fi
>>202
意気揚々と書き込んでいるか、気づかずに貼ってしまいひとりで恥ずかしい思いをしているか、
どちらなのかは察していただければ…
204名無し名人:2010/05/21(金) 10:23:05 ID:akPo7HHh
それはお気の毒様・・・・
こちらも毎日同じような状況なのでついつい言葉が過ぎてしまいました
嫁も帰ってこないし・・・・
205名無し名人:2010/05/21(金) 10:24:01 ID:O7ZwACTw
毎回毎回だから、わざとだと察しているよ
206名無し名人:2010/05/21(金) 10:26:05 ID:AvfJFFeP
1分差なら「惜しかったね」。
12分差なら「お前わざとだろ」。
207名無し名人:2010/05/21(金) 10:30:38 ID:jncHQPIH
>>203
どんまい
張ってくださる方にはいつも感謝してます
208名無し名人:2010/05/21(金) 10:38:38 ID:LgQ/urdX
銀河戦の対局日をこのように入れるのは俺だけと思ったんだがなw
209名無し名人:2010/05/21(金) 10:53:35 ID:O7ZwACTw
>>112,113,157,158 察してるよ
210名無し名人:2010/05/21(金) 11:34:11 ID:Shfb7fqC
5月21日(金曜日)
  小林裕士 村山慈明   竜王戦4組 決勝 関西将棋会館
  渡辺 明 北浜健介   王座戦 挑決トーナメント
  勝又清和 村中秀史   棋王戦 予選
  中川大輔 広瀬章人   棋王戦 予選
  中村 修 飯島栄治   王将戦 一次予選
  上田初美 岩根 忍   女流名人位戦 A級
  矢内理絵子 竹部さゆり   倉敷藤花
  山田朱未 室田伊緒   倉敷藤花 関西将棋会館
211名無し名人:2010/05/21(金) 11:45:01 ID:bG1VDHHS
慈明がんばれ
212名無し名人:2010/05/21(金) 11:57:26 ID:lwtfnEhO
苦手な豪腕タイプじゃね
213名無し名人:2010/05/21(金) 12:21:04 ID:Mfd+l/P1
腕力タイプ苦手って言ってたら上にいけねー
214名無し名人:2010/05/21(金) 12:41:06 ID:fyGpT/Gi
同じ八王子将棋クラブ出身の甲斐さんが最近、勝ちまくっているし
村山も頑張らないとな。
215名無し名人:2010/05/21(金) 12:51:17 ID:OEC8nJ+x
祝日でもないのに来週対局少ないな
どっかに銀河戦かNHK杯が入るんだろうけど。
順位戦直前だから?
216名無し名人:2010/05/21(金) 15:51:14 ID:zh+qsGck
来週のどっかに棋士総会とやらが入るのかな?
217名無し名人:2010/05/21(金) 15:59:13 ID:LgQ/urdX
>>216
過去の棋士総会開催日
 2005/05/26
 2006/05/26
 2007/05/26
 2008/05/23
 2009/05/26

2010/05/26 対局予定なし
218名無し名人:2010/05/21(金) 16:00:53 ID:zh+qsGck
>>217
すごいなありがとう。
219名無し名人:2010/05/21(金) 19:52:00 ID:nzoGsAwU
5月は総会の季節だからね
220名無し名人:2010/05/21(金) 20:11:53 ID:unVGCwce
そうかい、そうかい。
221名無し名人:2010/05/21(金) 20:14:19 ID:tCAJYriB
将棋:文部科学相と総務相にアマ五段免状
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100522k0000m040047000c.html
222名無し名人:2010/05/21(金) 20:38:50 ID:zFJ8UrEo
>>221
原口は大山と指したことがあるのか
http://twitter.com/kharaguchi/status/11787622744
223名無し名人:2010/05/21(金) 20:41:27 ID:zFJ8UrEo
>>221
>同連盟によると、アマチュア五段は県代表を上回るレベルに相当するという。

わかっててわざと書いてるのかね?
224名無し名人:2010/05/21(金) 20:52:17 ID:Zn+pl5Mg
どうでもいい試合ばかり続くな
期始めだから仕方ないのか
225名無し名人:2010/05/21(金) 20:52:28 ID:2UsEjdfl
>>220
副島種臣かよ。
226名無し名人:2010/05/21(金) 21:10:32 ID:zFJ8UrEo
>>225
しらんがな

副島種臣(そえじまたねおみ)。
佐賀出身の明治の政治家で、蒼海(そうかい)という号をもつ漢詩人で書家でもある。
227名無し名人:2010/05/21(金) 22:19:12 ID:JVUyMPy2
荒馬蒼海
228名無し名人:2010/05/21(金) 22:27:30 ID:tCAJYriB
>>221

日本将棋連盟 北九州市長に三段免状贈る 「普及に貢献」
http://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/20100521/20100521_0001.shtml

大臣だと五段で、市長だと三段か。それにしても、いくらご機嫌取りでも免状ばらまきすぎだろう。
相手も免状もらっても微妙だろうに。
229名無し名人:2010/05/21(金) 22:34:36 ID:5q5s324f
>>228
シグルイ思い出したw
「将棋には金許し、義理許し、術許しの三つがあり(ry」
230名無し名人:2010/05/21(金) 23:20:52 ID:jleMw4+c
そうは言っても免状以外にやるもんもないからなぁ
女流棋士差し出すってわけにもいかんしw
231名無し名人:2010/05/22(土) 07:07:47 ID:Hs36dx9M
猪木のビンタにあやかって、
眉間に加藤が飛車を打ち下ろす、てのはどうだろうか
232名無し名人:2010/05/22(土) 07:53:55 ID:1v0PXAls
>居酒屋なう

このオッサンなんとかしてくれw
233名無し名人:2010/05/22(土) 07:57:00 ID:uZbOuYE7
>>230
参院選に候補として差し出せるような手頃な棋士はいないのか?
羽生なら政治家も問題なくこなせるだろうけど、実質引退させるわけにはいかないし。
234名無し名人:2010/05/22(土) 07:59:38 ID:RKK4Pd/j
藤井でいいんじゃね
235名無し名人:2010/05/22(土) 08:07:35 ID:7Ein1DtG
政治家で「よくわかんない」連発したらダメだろw
236名無し名人:2010/05/22(土) 08:28:51 ID:x7OfUUC6
ひふみんを政治家にして代表質問させてみたい

しょっぱなから「あと何分?」
237名無し名人:2010/05/22(土) 08:29:04 ID:q6iWd3xQ
>>233
馬鹿だよなあ。
こういうのが谷亮子とかに票を入れる。
高橋尚子みたいなスタンスが正しい。
238名無し名人:2010/05/22(土) 08:59:41 ID:hXAYqww5
私人の立場で将棋普及に貢献した人に免状を進呈するのはいいことだけど、公人としての
地位を通して将棋に関っている人に進呈するのは、結構問題がある気がする。
239名無し名人:2010/05/22(土) 09:25:03 ID:uZbOuYE7
>>237
いやいや、鳩山みたいなど素人に比べれば谷亮子のほうがまともな政治家になるだろう。
まして大山とか羽生なら水準以上の政治家になれる、つーか総理になるなら盤外戦術程度使いこなせないと。
240名無し名人:2010/05/22(土) 09:31:52 ID:EUfl0GMv
こういう馬鹿が有権者だから、
自民党も民主党もタレント候補をやめないんだよな
241名無し名人:2010/05/22(土) 09:36:07 ID:q6iWd3xQ
スレ違いになるから、あまり言いたくないが
大山の弟がやっていた大山データサービスの話知ってるか?
連盟の預金を自分の息子が勤務していた銀行に切り替えようとした話を知ってるか。
政治家になったら汚職議員だよ。
羽生も全然無理。
一番政治家に人気があった升田はこの手の話を一切断った。
>>239のような馬鹿が選挙に行くから日本の政治はダメになる。
242名無し名人:2010/05/22(土) 09:44:43 ID:eD1yjJ8D
○ 村山慈明 小林裕士 ● 竜王戦4組 決勝 関西将棋会館
○ 渡辺 明 北浜健介 ● 王座戦 挑決トーナメント
○ 勝又清和 村中秀史 ● 棋王戦 予選
○ 広瀬章人 中川大輔 ● 棋王戦 予選
○ 中村 修 飯島栄治 ● 王将戦 一次予選
○ 上田初美 岩根 忍 ● 女流名人位戦 A級
● 竹部さゆり 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花
○ 室田伊緒 山田朱未 ● 倉敷藤花 関西将棋会館
243名無し名人:2010/05/22(土) 09:44:46 ID:o+tYGv/l
○ 村山慈明 小林裕士 ● 竜王戦4組 決勝 関西将棋会館
○ 渡辺 明 北浜健介 ● 王座戦 挑決トーナメント
○ 勝又清和 村中秀史 ● 棋王戦 予選
○ 広瀬章人 中川大輔 ● 棋王戦 予選
○ 中村 修 飯島栄治 ● 王将戦 一次予選
○ 上田初美 岩根 忍 ● 女流名人位戦 A級
● 竹部さゆり 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花
○ 室田伊緒 山田朱未 ● 倉敷藤花 関西将棋会館
244名無し名人:2010/05/22(土) 09:46:37 ID:kEr4RbWT
渡辺勝ったか
245名無し名人:2010/05/22(土) 09:47:16 ID:38f9s4QJ
>>227
はらたいらか、
なつかしいな。
246名無し名人:2010/05/22(土) 09:47:29 ID:ju/AKis2
先手の時代
247名無し名人:2010/05/22(土) 09:48:26 ID:yIoHfvY1
岩根は上田に負けっぱなしな気がする
248名無し名人:2010/05/22(土) 09:53:17 ID:kbyIVZj4
今日は3秒差か
249名無し名人:2010/05/22(土) 09:55:30 ID:W5cU10+Q
渡辺竜王名人さすがだな
250名無し名人:2010/05/22(土) 10:00:34 ID:LsAOGHm5
おまえらも少し苦手タイプを克服して優勝したジメイについて触れてやれよ。
251名無し名人:2010/05/22(土) 10:23:06 ID:R5/2Ee/G
理事w
252名無し名人:2010/05/22(土) 10:27:48 ID:sJtoEC4/
5月22日(土曜日)
  広瀬章人 山崎隆之   銀河戦 Dブロック・詳細情報
5月23日(日曜日)
  羽生善治 三浦弘行   ネット最強戦 ・中継
  有吉道夫 高橋道雄   NHK杯 ・詳細情報
253名無し名人:2010/05/22(土) 10:27:54 ID:nDJjuk+1
>>251
ちゅう太ディスってんじゃねーよ
254名無し名人:2010/05/22(土) 10:32:50 ID:anuyquE9
飯島(笑い)
255名無し名人:2010/05/22(土) 11:17:32 ID:L5+bjqJ9
イオがレッドに勝ったのか。すごいな
256名無し名人:2010/05/22(土) 11:56:21 ID:twyec5Zg
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】

03 岩根   忍 女流二段 0ー3 ●石橋 ●清水 ●上田
257名無し名人:2010/05/22(土) 12:04:23 ID:FVkuey+H
岩根さゆり負けか。
258名無し名人:2010/05/22(土) 12:18:26 ID:68GJsgVH
レッドェ・・・
259名無し名人:2010/05/22(土) 12:25:19 ID:6npQhldo
広瀬はB1までは行けるな
260名無し名人:2010/05/22(土) 12:57:07 ID:nDJjuk+1
>>255
は? レッドは伊緒のカモだが?
261名無し名人:2010/05/22(土) 13:45:16 ID:xVs4bzLB
今年は後手が弱いな
262名無し名人:2010/05/22(土) 14:40:54 ID:sW7TgE/5
>>247
去年から5連敗だね
263名無し名人:2010/05/22(土) 16:19:17 ID:49VVIQny
上田になかなか勝てない岩根
その岩根に負け越している里見
なんだかよくわからないな
264名無し名人:2010/05/22(土) 16:44:21 ID:gH37anGg
>>263

上田(おっぱい+若さ)>岩根(おっぱい+子持ち人妻)
岩根(おっぱい+色気)>里見(ひんぬー+若さ)
265名無し名人:2010/05/22(土) 17:47:51 ID:qBl3n9mb
将棋マイナビ女子OP 14歳が公式戦出場決めた

将棋の女流タイトル戦、第4期マイナビ女子オープンの予選出場権を懸けたチャレンジ
マッチが22日、東京都千代田区のパレスサイドビルで行われ、里見香奈女流2冠
(女流名人・倉敷藤花)の妹で中学2年生の咲紀さん(14)が3連勝し、一斉公開対局で
開催される予選への出場を決めた。

7月17日の予選で、咲紀さんは村田智穂女流初段と対局する。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100522078.html
266名無し名人:2010/05/22(土) 17:55:26 ID:hDkrf1Jh
初美に似てるな
267名無し名人:2010/05/22(土) 18:20:29 ID:zE3PdnHa
姉より老けて見える
268名無し名人:2010/05/22(土) 18:27:53 ID:PiMXcKng
ttp://www.shogi.or.jp/taikai/chuugaku_senbatsu/30/joshi.html

里見妹は昨年の中学生選抜女子の部ベスト8
このときから棋力伸びたんだろうな
269名無し名人:2010/05/22(土) 18:44:52 ID:BYWHNgMT
みちおが勝つ。
270名無し名人:2010/05/22(土) 19:33:41 ID:2OTKldOL
里見女流名人に鍛えてもらえるんだから
そりゃ棋力伸びるわな
271名無し名人:2010/05/22(土) 19:34:27 ID:dw9uyGbG
佐藤禿げのブログは面白い。
272名無し名人:2010/05/22(土) 19:41:00 ID:ySAShCTI
>>266
そこまでブサイクじゃないだろ
273名無し名人:2010/05/22(土) 22:22:03 ID:lqGDAREC
確かに上田に似てるなw
可哀想だ
274名無し名人:2010/05/22(土) 23:53:44 ID:PiMXcKng
>>271
ちゃんとオチまでついてるもんな
あまり更新しないが
275名無し名人:2010/05/23(日) 07:40:41 ID:dX4qoOoL
三浦は今日もまた負けるのか
276名無し名人:2010/05/23(日) 07:52:21 ID:tBcoIg/E
今日勝つのもねえ
277名無し名人:2010/05/23(日) 10:23:15 ID:P87hwUec
【囲碁】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査を実施
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274577530/
278名無し名人:2010/05/23(日) 10:43:29 ID:Ljkkihct
対局中にヤク中と見紛うような動作を見せる某棋士が今からガクブルしてんのか
279名無し名人:2010/05/23(日) 11:10:28 ID:3ufto7B2
「タイトル戦のおやつは禁止薬物です」
280名無し名人:2010/05/23(日) 11:23:47 ID:qn4AuHGH
>>279
試合中に「おやつタイム」がある五輪競技もあるから何ら問題ないw
281名無し名人:2010/05/23(日) 11:27:14 ID:TsHHlgqB
ふと気付いたら、ブラウザのタブが
沢尻の尻で埋まってた
(´・ω・`)
282名無し名人:2010/05/23(日) 11:43:32 ID:TsHHlgqB
誤爆
283名無し名人:2010/05/23(日) 11:49:03 ID:cPnpe0rU
木村名人がヒロポン中毒で苦しんだんだっけ
284名無し名人:2010/05/23(日) 13:49:05 ID:qn4AuHGH
5/22 ★マイナビ女子オープン・チャレンジマッチ(場所はすべてパレスサイドビル・マイナビルームA)
◆1回戦(先後不明、プロに関わる結果のみ)
○ 野田澤彩乃 塚田恵梨花アマ ●
● 中倉宏美※ 中澤沙耶研修会生 ○
○ 山下カズ子※ 波河久美子アマ ●
● 蛸島彰子※ 瀬戸川智香アマ ○
○ 渡部愛TJP※ 多々納光アマ ●
○ 鹿野圭生※ 前島直美アマ ●
● 森安多恵子 小田切葉月アマ ○
○ 大庭美樹※ 永井さくらアマ ●
○ 植村真理 山口絵美菜アマ ●

◆2回戦(先後不明、プロに関わる結果のみ)


野田澤彩乃 室谷早紀アマ ○
● 山下カズ子※ 山口真子アマ ○
○ 渡部愛TJP※ 諏訪景子アマ ●
○ 鹿野圭生※ 鈴木悠子アマ ●
● 大庭美樹※ 平野智子アマ ○
● 植村真理 小川詩織アマ ○

◆3回戦=勝者が公開予選進出(先後不明)

○ 室谷早紀アマ 畑中さゆりアマ ●
● 中澤沙耶研修会生 相川春香研修会生 ○
○ 山口真子アマ 藤井敬子アマ ●
● 瀬戸川智香アマ 渡部愛TJP ○
● 鹿野圭生※ 長谷川優貴研修会生 ○
● 今坂暢アマ 里見咲紀アマ ○
● 平野智子アマ 北村桂香アマ ○
○ 小川詩織アマ 浅野法子アマ ●
285名無し名人:2010/05/23(日) 14:14:21 ID:qn4AuHGH
5/22 ★マイナビ女子オープン・チャレンジマッチ(場所はすべてパレスサイドビル・マイナビルームA)
◆敗者復活1回戦(先後不明、プロに関わる結果のみ)
○ 中倉宏美※ 小澤望アマ ●
○ 蛸島彰子※ 竹内幸代アマ ●
● 森安多恵子 鎌村ちひろアマ ○  ◆森安は0勝2敗で失格

◆敗者復活2回戦(先後不明、プロに関わる結果のみ)
● 倉林薫子アマ 野田澤彩乃 ○
○ 中倉宏美※ 田村真理子アマ ●
● 石黒ちか子アマ 山下カズ子※ ○
● 蛸島彰子※ 諏訪景子アマ ○  ◆蛸島は1勝2敗で失格
● 鈴木里沙アマ 大庭美樹※ ○
● 大久保歩アマ 植村真理 ○

◆敗者復活3回戦(先後不明、プロに関わる結果のみ)
○ 鎌村ちひろアマ 山下カズ子※ ●  ◆山下は2勝2敗で失格
● 飯田梨絵アマ 中倉宏美※ ○
○ 小澤あざ美アマ 植村真理 ●  ◆植村は2勝2敗で失格
● 畑中さゆりアマ 大庭美樹※ ○
○ 野田澤彩乃 鈴木悠子アマ ●
○ 鹿野圭生※ 頼本奈菜アマ ●

◆敗者復活4回戦=勝者は公開予選に進出(先後不明)
○ 藤井敬子アマ 新藤春実アマ ●
● 鎌村ちひろアマ 山口絵美菜アマ ●
● 中澤沙耶研修会生 中倉宏美※ ○ (1回戦の再戦)  ◇中倉宏は4勝1敗で公開予選進出
● 小澤あざ美アマ 浅野法子アマ ○
● 和田あき研修会生 大庭美樹※ ○  ◇大庭は4勝1敗で公開予選進出
● 野田澤彩乃 鹿野圭生※ ●  ◇鹿野は4勝1敗で公開予選進出 ◆野田澤は3勝2敗で失格
286名無し名人:2010/05/23(日) 14:19:18 ID:qn4AuHGH
訂正
◆敗者復活4回戦=勝者は公開予選に進出(先後不明)
● 鎌村ちひろアマ 山口絵美菜アマ ○
● 野田澤彩乃 鹿野圭生※ ○  ◇鹿野は4勝1敗で公開予選進出 ◆野田澤は3勝2敗で失格

287名無し名人:2010/05/23(日) 14:30:44 ID:u1S7vekn
食事とおやつの時間帯以外に
カロリーメイトを食うのはドーピングだよね?w
288名無し名人:2010/05/23(日) 14:47:38 ID:WWNdXUVg
研修会生に負けてはダメだろう
289名無し名人:2010/05/23(日) 16:31:38 ID:AGx87Q61
羽生は今日も容赦しないだろうな
290名無し名人:2010/05/23(日) 17:07:55 ID:pAPjikBM
羽生は油断してるからチャンスだよ
もうそろそろ連敗も止まる頃だし
291名無し名人:2010/05/23(日) 18:55:42 ID:3ufto7B2
王座戦挑戦者「そろそろ連覇も止まる頃だし」
292名無し名人:2010/05/23(日) 18:58:03 ID:4LP3PcyZ
>>291
止まらんw
293名無し名人:2010/05/23(日) 18:59:38 ID:bX3Zp/VY
マジな話、王座戦のころには、羽生は二冠になっているだろう。
294名無し名人:2010/05/23(日) 19:24:28 ID:3g4M2M/U
苦手の深浦とはいえ、1日制は防衛だろう
295名無し名人:2010/05/23(日) 19:43:41 ID:bX3Zp/VY
今後の羽生

棋聖戦 1勝3敗で深浦に失冠
王位戦 挑戦者決定戦に進むものの、渡辺に負け挑戦権得られず
竜王戦 決勝トーナメントに進むが、深浦に敗れ敗退
王座戦 藤井九段の挑戦を受けるも、3勝2敗で辛くも防衛
296名無し名人:2010/05/23(日) 19:46:26 ID:/mhoe01m
>>295
深浦はもう竜王戦敗退してるぞ。本戦には出られない。
297名無し名人:2010/05/23(日) 19:49:04 ID:bX3Zp/VY
orz 久保に敗退に変更・・・
298名無し名人:2010/05/23(日) 19:59:49 ID:ArZ9Li4s
どうでもいいけど、1日制の場合久保は羽生に6連敗中
直近10局でも1勝9敗なんだよね。
299名無し名人:2010/05/23(日) 21:23:49 ID:1Tw68Pkv
○ 羽生善治 三浦弘行 ●   ネット最強戦 ・中継
うーん、これは……
300名無し名人:2010/05/23(日) 21:39:01 ID:MIe1+6Cs
>>297
無知ってどんな気分?
アンチならバカでも数字は正確にね
301名無し名人:2010/05/23(日) 22:05:46 ID:RJP0qrGE
佐藤が王位に挑戦し4−2で奪取
谷川王位に挑戦し、その後羽生に敗れ続けて取れなかった王位
感慨の奪取劇となる
そして深浦は瞬間的に棋聖との二冠となるがすぐに王位を失って深浦棋聖
羽生は棋聖を失うが竜王を奪取し名人・竜王・王座の三冠となる
竜王を失った渡辺はA級リーグの最終局を制し6−2で名人への挑戦権を
獲得。将棋界は新たな展開を見せつつ22年度は終わるのであった
302名無し名人:2010/05/23(日) 22:09:56 ID:Jp/wK/X+
ドーピング検査って係員の前で放尿すんだよな
スポーツ選手は割り切ってるだろうけど
囲碁棋士いきなりそんなん言われて出たくないって言い出すやついそう
303名無し名人:2010/05/23(日) 22:12:21 ID:0AOysWUX
そしてアヌスから尿
304名無し名人:2010/05/23(日) 22:52:35 ID:DUYljYKH
> 今週はネット中継の少ない1週間ですが、金曜は王位リーグの最終戦がネット中継される予定です。
ttp://chama258.seesaa.net/article/150819355.html
305名無し名人:2010/05/23(日) 22:56:52 ID:O7UssFSu
戸辺と渡辺で決まりです
306名無し名人:2010/05/23(日) 23:10:07 ID:hzgxe6Iu
戸辺は勝ってもプレーオフ確定だろ
金曜の最終戦だけじゃまだ決められんよ
307名無し名人:2010/05/23(日) 23:55:53 ID:gbeqdB5z
6局も中継するのか。前期もリーグ戦中継したっけ
308名無し名人:2010/05/24(月) 02:04:20 ID:VyuZkq0q
いや初めてでしょ
王位リーグはちょうど順位戦ない期間だから
できれば全局中継してくれたらいいんだけどなぁ

今後そういう方向に行ってくれるとありがたいな
309名無し名人:2010/05/24(月) 07:43:36 ID:PMe8Zp+r
>>306
白組は戸辺、紅組も佐藤が勝った時点でプレーオフです。
310名無し名人:2010/05/24(月) 08:24:59 ID:5McMcmoy
まさかの広瀬vs戸辺も有り得るか
311名無し名人:2010/05/24(月) 09:34:01 ID:eV2KAlHC
>>310
まさかというか、一番可能性高いと思う。
312名無し名人:2010/05/24(月) 09:38:06 ID:JnuTadBP
5月22日(土曜日)
● 広瀬章人 山崎隆之 ○ 銀河戦 Dブロック・詳細情報 対局日2010年04月23日
5月23日(日曜日)
○ 羽生善治 三浦弘行 ● ネット最強戦 ・中継
● 有吉道夫 高橋道雄 ○ NHK杯 ・詳細情報 対局日2010年04月26日
313名無し名人:2010/05/24(月) 09:51:04 ID:XCU2uxEK
>>305>>310
絶対にない
314名無し名人:2010/05/24(月) 09:52:28 ID:XCU2uxEK
5月24日(月曜日)
  神谷広志 村中秀史   竜王戦4組
  有吉道夫 矢倉規広   棋王戦 予選 関西将棋会館
  石橋幸緒※ 北尾まどか*   女流名人位戦 A級
315名無し名人:2010/05/24(月) 10:54:21 ID:PJXEwP60
  石橋幸緒※ 北尾まどか*   女流名人位戦 A級

遺恨試合か。
316名無し名人:2010/05/24(月) 10:56:28 ID:JnuTadBP
5月24日(月曜日)
  有吉道夫 矢倉規広   棋王戦 予選 関西将棋会館

関西じゃ今週はこの1局のみなんだな・・・

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
069237 1997/07/17 ● 有吉道夫 矢倉規広 ○ 全日プロ
069772 1997/09/28 ● 有吉道夫 矢倉規広 ○ 王位戦
077349 2000/08/09 ● 有吉道夫 矢倉規広 ○ 全日プロ
092430 2006/03/20 ● 有吉道夫 矢倉規広 ○ 竜王戦4組 昇決1回戦

対戦成績 有吉道夫 0 - 4 矢倉規広
317名無し名人:2010/05/24(月) 11:06:54 ID:diYCO5iF
有吉棋王
318名無し名人:2010/05/24(月) 12:50:33 ID:ukj/LEyG
 有吉は昨日NHKで見たけど立派だった。
319名無し名人:2010/05/24(月) 13:53:45 ID:BBEBVP24
勝率ランキング
位 棋士名 勝率 勝敗
1 佐藤 康光 1.000 5-0
1 窪田 義行 1.000 5-0
1 丸山 忠久 1.000 4-0
1 藤井 猛  1.000 4-0
1 佐藤 天彦 1.000 4-0
1 佐藤 秀司 1.000 3-0
1 西川 和宏 1.000 3-0
1 阿部 健治郎 1.000 3-0
1 中村 修   1.000 2-0
1 前田 祐司 1.000 2-0
1 小阪 昇   1.000 2-0
1 藤原 直哉 1.000 2-0
1 伊藤 能   1.000 2-0
1 飯野 健二 1.000 1-0
1 所司 和晴 1.000 1-0
1 近藤 正和 1.000 1-0
1 伊奈 祐介 1.000 1-0
1 横山 泰明 1.000 1-0

19 羽生 善治 0.889 8-1

20 飯塚 祐紀 0.833 5-1
320名無し名人:2010/05/24(月) 13:56:51 ID:RScsAHBp
今年の羽生は60勝くらいいけそう
321名無し名人:2010/05/24(月) 16:01:47 ID:L1nBa0Om
60勝ってタイトルいくつか獲るな
322名無し名人:2010/05/24(月) 16:04:07 ID:VB47pFt9
すでに1つとった
323名無し名人:2010/05/24(月) 18:32:38 ID:+yF1VdXu
【速報】有吉九段が棋王戦予選で敗れ引退 

 “火の玉流”の攻め将棋でファンを魅了した備前市出身の現役最年長棋士・有吉道夫九段(74)が24日、
関西将棋会館(大阪市)で行われた第36期棋王戦(山陽新聞社主催)の予選トーナメント4回戦で
矢倉規広六段(35)に敗れ、55年に及ぶ棋士人生に幕を下ろした。

 有吉九段は2009年度の名人戦順位戦で日本将棋連盟の規定により引退が確定したが、
他の棋戦で勝ち残っていた。23日放送のNHK杯1回戦で高橋道雄九段に敗れたため、この日が最終局となった。

 有吉九段は倉敷市出身の故・大山康晴15世名人門下。1955年に四段に昇段して棋士になり、
2001年には史上6人目の1000勝を達成。通算成績は1088勝(史上8位)1002敗。
タイトル獲得は棋聖1期で、NHK杯など棋戦優勝9回。
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010052418230860/
324名無し名人:2010/05/24(月) 18:38:03 ID:AD1kam/x
● 石橋幸緒※ 北尾まどか* ○   女流名人位戦 A級
325名無し名人:2010/05/24(月) 18:39:17 ID:MOM/xEFJ
有吉君、乙でした
326名無し名人:2010/05/24(月) 18:58:09 ID:9sKnI1/O
>>323
お疲れ様でした
327名無し名人:2010/05/24(月) 19:01:52 ID:M3YiA2ZH
今さらながら云う

 ああ、矢倉が内藤九段に負けてれば・・・・
328名無し名人:2010/05/24(月) 19:15:05 ID:ptKRvLl4
いや、あえて言おう、矢倉GJと。
329名無し名人:2010/05/24(月) 19:15:40 ID:68QpiMTG
史上8位の勝ち数でもタイトル1期かぁ
厳しいね
330名無し名人:2010/05/24(月) 19:38:34 ID:XgqjIXSo
50代にして22連勝だったかな?
A級でも強いところに一発よくいれてたし、衰えのスピードが緩やかだったよ
331名無し名人:2010/05/24(月) 19:43:53 ID:AD1kam/x
1.島 2. 中田章 3. 脇 4. 小阪 5. 佐藤大
6. 小林健 7. 島 8. 児玉 9. 森信 10. 宮坂
11. 児玉 12. 神吉 13. 福崎 14. 内藤 15. 星田
16. 高島 17. 佐伯 18. 佐藤義 19. 田中魁 20. 東

49歳で20連勝、止めたのは南
332名無し名人:2010/05/24(月) 21:25:27 ID:CphYVbfB
>>323
お疲れ様
333名無し名人:2010/05/25(火) 00:48:09 ID:OrR0lEGQ
>>323
55年か。正直想像もつかない期間だわ。
本当にお疲れ様でした。
334名無し名人:2010/05/25(火) 01:30:24 ID:MSYHx/zj
東の次は南か…
北島と西川もいるけど。
335名無し名人:2010/05/25(火) 02:46:51 ID:JDLd1JdI
北浜、安西、南口、坂東、北尾、貞升南
336名無し名人:2010/05/25(火) 07:52:01 ID:0d1En5U5
5月25日(火曜日)
  丸山忠久 松尾 歩   竜王戦1組 決勝
  藤井 猛 三浦弘行   竜王戦2組 決勝
  山崎隆之 北島忠雄   竜王戦2組 昇決
  中尾敏之 佐藤和俊   竜王戦4組 昇決
  深浦康市 屋敷伸之   王座戦 挑決トーナメント
  佐藤天彦 糸谷哲郎   棋王戦 予選
  澤田真吾 渡辺大夢三段   新人王戦
  清水市代 本田小百合   女流名人位戦 A級
  斎田晴子 井道千尋   倉敷藤花
337名無し名人:2010/05/25(火) 08:50:31 ID:jyl0Fop4
三浦今日は勝てるな
338名無し名人:2010/05/25(火) 08:53:47 ID:uQ/Fazzy
いや藤井さん絶好調だし、ネタ抜きで普通に考えて藤井さん勝つだろ
339名無し名人:2010/05/25(火) 08:58:43 ID:lIo2mh+P
2組優勝だと決勝Tでいきなり羽生(阿部)と当たるからな
三浦が連敗記録を伸ばすか、羽生−藤井を奇跡の無料中継か
どっちに転んでもおいしい
340名無し名人:2010/05/25(火) 09:06:50 ID:gv2uIYpb
自分が期待している竜王戦は
魔太郎と二歩の所司門下対決だから
ここは丸山勝って欲しいな
1組1位だとあのジンクスがあるからな
341名無し名人:2010/05/25(火) 09:08:44 ID:NvI0JNSb
二歩が挑戦したら4−0で魔太郎防衛確定じゃないかw

魔太郎と嫁以外、誰得なんだよw
342名無し名人:2010/05/25(火) 09:21:20 ID:qz0wgga0
>>341
所司センセですかね
343名無し名人:2010/05/25(火) 09:47:14 ID:lIo2mh+P
5月24日(月曜日)
○ 神谷広志 村中秀史 ● 竜王戦4組
○ 矢倉規広 有吉道夫 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
● 石橋幸緒※ 北尾まどか* ○ 女流名人位戦 A級
344名無し名人:2010/05/25(火) 09:52:56 ID:85yGtq9/
竜王戦では異例の観戦記が付いたが、棋王戦も付くよね?
345名無し名人:2010/05/25(火) 10:48:35 ID:z6ddSqct
石橋は本当に不調だな
346名無し名人:2010/05/25(火) 11:43:35 ID:fBPxzd6a
体調悪いのかな?
347名無し名人:2010/05/25(火) 12:03:05 ID:bjv9fK2x
有吉先生はおわり?
348名無し名人:2010/05/25(火) 12:18:04 ID:cANgNszF
松尾は普通に負け
349名無し名人:2010/05/25(火) 13:47:13 ID:4OCdyTBS
開始日時:2010年5月24日10時
終了日時:2010年5月24日
表題:第7ブロック準決勝
棋戦:第三十六期棋王戦
持ち時間:4時間
場所:関西将棋会館御上段の間
先手:矢倉規広六段
後手:有吉道夫九段

▲7六歩 △3四歩
350名無し名人:2010/05/25(火) 18:30:57 ID:nfVF319S
>>341>>342
歩自身とアル川も高額対局料で。
351名無し名人:2010/05/25(火) 20:29:01 ID:zJ758KM0
明日の総会、誰かtwitterで中継してくれんかな。
352名無し名人:2010/05/25(火) 20:55:12 ID:Q4+1S0Gt
??
353名無し名人:2010/05/26(水) 02:18:25 ID:B2j2IAM8
相撲板に進出したのは誰だよwww
 
 

山口組系暴力団幹部観戦で現役親方2人が便宜か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1274782185/

5 :待った名無しさん:2010/05/25(火) 19:13:15 0
清○潟と○瀬か尾○

6 :待った名無しさん:2010/05/25(火) 19:14:12 0
野月はゲイ

7 :待った名無しさん:2010/05/25(火) 19:15:38 0
どちらも元美保賀席
354名無し名人:2010/05/26(水) 06:50:07 ID:qZOsqKVs
今日の(頭の悪い)デマカキコ予想

・武者野除名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
・林葉連盟復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
・米長理事落選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  ※今回理事選挙はないw
・米長会長解任動議キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
355名無し名人:2010/05/26(水) 06:55:56 ID:YmLAvaSj
棋戦情報総合スレッドその65
356名無し名人:2010/05/26(水) 07:00:12 ID:VsMwr/dB
将棋の加藤元名人、控訴断念へ 野良猫餌やり訴訟  2010年5月26日4時3分

将棋の元名人、加藤一二三(ひふみ)・九段=東京都三鷹市=が自宅の集合住宅敷地内で
野良猫に餌をやり続けたために悪臭などの苦痛を受けたとして、
近隣住民らが餌やり中止と慰謝料などを求めた訴訟で、加藤九段は25日、朝日新聞の取材に応じ、
加藤九段に餌やりの中止と慰謝料204万円の支払いを命じた東京地裁立川支部判決を受け入れ、控訴しない考えを明らかにした。

加藤九段は「判決文を読み直してみると、私の取り組みに対して一定の評価をしており、大きな不満は抱いていない。
慰謝料は払うが、今後も敷地外での餌やりは続けていきたい」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY201005250561.html
357名無し名人:2010/05/26(水) 07:08:38 ID:qZOsqKVs
>>356
「先日の判決は、あれは将棋で言えば七番勝負の一局目にすぎない!(キリッ)」

控訴断念w
358名無し名人:2010/05/26(水) 07:11:16 ID:XvosiRqs
>慰謝料は払うが、今後も敷地外での餌やりは続けていきたい

wwwww
359名無し名人:2010/05/26(水) 07:14:33 ID:FWEoWOn7
ひふみん、それは通らんわ
あかんわ・・・
360名無し名人:2010/05/26(水) 07:19:27 ID:qZOsqKVs
>今後も敷地外での餌やりは続けていきたい
他所の住民から訴訟起こされたり、とか
あるいは住んでる三鷹市でエサやり禁止条例が制定されたらどうすんだろ

ついには鳩森神社でやったりしてw
361名無し名人:2010/05/26(水) 07:59:09 ID:eol68cTr
そもそも管理規約の問題だからねえ
嫌なら出てくしかないよ
362名無し名人:2010/05/26(水) 09:09:00 ID:QJzjeqt3
同門のタイトル戦って過去にあった?
363名無し名人:2010/05/26(水) 09:16:11 ID:muUGkjF9
ちょっとは大人になったと思ったら、「今後も敷地外での餌やりは続けていきたい」か。
敷地から一歩でも出たらOKみたいな子どもじみた態度だったら、また泥沼だなあ。
364名無し名人:2010/05/26(水) 09:34:24 ID:wjcsAGa5
攻め駒と守り駒の銀を交換した感じだな
365名無し名人:2010/05/26(水) 09:41:19 ID:v9MpNuFX
大山升田は同門だったような
366名無し名人:2010/05/26(水) 09:44:08 ID:VsMwr/dB
中原田中寅
367名無し名人:2010/05/26(水) 09:50:31 ID:7LGBMs+t
米長高橋
368名無し名人:2010/05/26(水) 09:50:32 ID:hMle3S3o
5月25日(火曜日)
○ 丸山忠久 松尾 歩 ● 竜王戦1組 決勝
● 三浦弘行 藤井 猛 ○ 竜王戦2組 決勝
○ 山崎隆之 北島忠雄 ● 竜王戦2組 昇決・持将棋
○ 佐藤和俊 中尾敏之 ● 竜王戦4組 昇決
○ 深浦康市 屋敷伸之 ● 王座戦 挑決トーナメント
○ 糸谷哲郎 佐藤天彦 ● 棋王戦 予選
● 渡辺大夢三段 澤田真吾 ○ 新人王戦
● 本田小百合 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級
○ 井道千尋 斎田晴子 ● 倉敷藤花
369名無し名人:2010/05/26(水) 09:51:38 ID:7LGBMs+t
藤井元竜王
370名無し名人:2010/05/26(水) 09:51:40 ID:JZOoRS7E
藤井勝ったか・・・
371名無し名人:2010/05/26(水) 09:53:09 ID:EbZpamc6
深浦王座きたな
372名無し名人:2010/05/26(水) 09:54:20 ID:v9MpNuFX
全く波乱なしの順当な結果だな
373名無し名人:2010/05/26(水) 09:55:30 ID:VsMwr/dB
【第23期竜王戦決勝トーナメント】

┌─────────────────────┐
│            挑決 三番勝負                 │
│  ┌───────┴──────┐        │
│┌┴─┐                  ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐            ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐        │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│久│佐│村│戸│阿│羽│藤│三│阿│松│
│山│保│藤│山│辺│部│生│井│浦│久│尾│
│  │  │康│  │  │健│  │  │  │津│  │
│忠│  │  │慈│誠│  │  │猛│弘│  │歩│
│久│  │  │明│  │中│阿│  │行│  │  │
│九│森│郷│五│六│村│部│九│八│中│七│
│段│内│田│段│段│太│隆│段│段│座│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

374名無し名人:2010/05/26(水) 09:55:31 ID:I2u0hcTJ
三浦疲れちゃったかな
375名無し名人:2010/05/26(水) 09:56:30 ID:gvKhEecO
三浦わざと負けたな
376名無し名人:2010/05/26(水) 09:57:41 ID:UosvPNss
案外そうかも
377名無し名人:2010/05/26(水) 09:57:56 ID:XvosiRqs
羽生藤井中継だと確実に鯖飛ぶね
378名無し名人:2010/05/26(水) 10:09:09 ID:osvvJa9p
丸山はここ5年のうち3回竜王戦1組優勝だな
379名無し名人:2010/05/26(水) 10:12:44 ID:hmofJkHR
◎久保
○戸辺
▲阿久津
380名無し名人:2010/05/26(水) 10:13:59 ID:xjN8rtrj
ここまできたら羽生藤井が見たい

藤井先生調子良いし素直に面白いと思うよ
ファンタ期待派以外でも
381名無し名人:2010/05/26(水) 10:14:59 ID:Ve0Pq2lW
三浦め、優勝しちゃうとまた羽生が相手だから避けたか
382名無し名人:2010/05/26(水) 10:15:03 ID:9UGQul1p
羽生は楽な山に入ったな。あとは右から誰が出てくるか
383名無し名人:2010/05/26(水) 10:16:38 ID:9UGQul1p
右じゃなくて左だった
384名無し名人:2010/05/26(水) 10:36:25 ID:Q47A83KS
ここで2ch竜王が空気を読まずに勝つと予想
385名無し名人:2010/05/26(水) 10:41:30 ID:GPR0GYx6
中盤までうまく指しながら、終盤でファンタ気味の2ch竜王が
羽生に勝てる気がしない
386名無し名人:2010/05/26(水) 10:44:14 ID:aTxZbAzJ
三大羽生世代はまだ負けなしか
羽生本人も○に負けた一敗だけだし
387名無し名人:2010/05/26(水) 10:45:01 ID:v0UwKzCF
今期は羽生世代復活のターンに入ってる感じがする。
 
羽生 善治 8-1 0.8889 名人ストレート防衛、王位リーグ首位タイ
佐藤 康光 5-0 1.0000 王位リーグ首位タイ 
丸山 忠久 5-0 1.0000 竜王戦1組優勝、王位リーグ首位タイ 
藤井 猛  5-0 1.0000 竜王戦2組優勝
388名無し名人:2010/05/26(水) 10:56:28 ID:Ve0Pq2lW
復活のターンに入れなかった哀れな羽生世代は誰?
389名無し名人:2010/05/26(水) 11:15:40 ID:phr4h24B
>388
郷田と(羽生世代ではないが)木村一は相変わらず悲惨な状況。

森内には復調気配の可能性あり。

丸山はもはや復調などという段階を超えて「V字回復」だな。
あ、藤井もか(V字の底の期間が長すぎるが)。
390名無し名人:2010/05/26(水) 11:18:40 ID:cKzl3cTd
三浦心の肉離れ起こしちゃったか〜
391名無し名人:2010/05/26(水) 11:19:05 ID:I2u0hcTJ
復調してくると、丸山とかあの低迷は
なんだったんだという気になる
392名無し名人:2010/05/26(水) 11:22:50 ID:sLDP8w3b
去年前半は激ヤセして顔に生気がなかったもんな
393名無し名人:2010/05/26(水) 11:25:22 ID:cKzl3cTd
横歩取り復権でやる気でてきたかな
394名無し名人:2010/05/26(水) 11:26:57 ID:pp9mIQcr
丸山は色ボケ
395名無し名人:2010/05/26(水) 11:34:52 ID:fgYgSFT2
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
044030 1987/01/20 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 順位戦 C級2組
056970 1991/12/02 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● NHK杯
083074 2001/12/15 ● 羽生善治 阿部 隆 ○ 早指戦
084693 2002/07/19 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 勝ち抜き戦
085509 2002/11/06 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 竜王戦 第1局・指し直し局
085600 2002/11/20 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 竜王戦 第2局
085662 2002/11/28 ● 羽生善治 阿部 隆 ○ 竜王戦 第3局
085734 2002/12/09 ● 羽生善治 阿部 隆 ○ 竜王戦 第4局
085818 2002/12/18 ● 羽生善治 阿部 隆 ○ 竜王戦 第5局
085869 2002/12/26 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 竜王戦 第6局
085890 2003/01/07 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 竜王戦 第7局
095608 2006/09/04 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● A級順位戦 3回戦・有料中継
096226 2006/12/02 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 棋王戦 敗者組準決勝
099097 2007/12/27 ○ 羽生善治 阿部 隆 ● 棋王戦 挑戦者決定戦・中継

対戦成績 羽生善治 10 - 4 阿部 隆
396名無し名人:2010/05/26(水) 11:45:03 ID:dUVbRYIf
これなら阿部が一発入れるのもありえるな
397名無し名人:2010/05/26(水) 12:14:21 ID:zd+4KJqK
森信門3勝か
398名無し名人:2010/05/26(水) 13:02:51 ID:2um4T6yn
とりあえず○優勝でオワタ
松尾二歩はしっかり2位確保でハジマタ
399名無し名人:2010/05/26(水) 16:18:44 ID:WrVMVc4J
今回は恵まれた部分もあるけど松尾は頑張ってるよな
400名無し名人:2010/05/26(水) 17:59:24 ID:BcOYPb9i
阿部が羽生に一発入れれば藤井の挑決が見られそうだ
鯖が落ちるな
401名無し名人:2010/05/26(水) 18:07:08 ID:WMkRaf7E
おまえら鯖落とすのが好きな中国人かyo!
402名無し名人:2010/05/26(水) 18:31:10 ID:c/Wjq0eD
>>397
森信門は結構変なところでコロっと負けるし、3戦全勝は珍しいかも。
403名無し名人:2010/05/26(水) 20:46:13 ID:e7KPSsRl
羽生阿部はいつ?
404名無し名人:2010/05/26(水) 21:39:40 ID:eBiyFZCx
>>362
大山有吉
405名無し名人:2010/05/26(水) 21:56:52 ID:dWKtdYa6
>>362
※対先
という師弟タイトル戦は遂になかったね。
406名無し名人:2010/05/27(木) 01:07:04 ID:Obk355IB
プロ棋士の引退規定変更、公式戦ごとに
 
日本将棋連盟(米長邦雄会長)は26日、東京・千駄ヶ谷で棋士総会を開き、プロ棋士の引退規定を変更することに決めた。

現行規定では、60歳以上の棋士が名人戦の予選「順位戦」の最下位クラスから陥落すると、
続行中の公式戦の最終対局をもって引退することになっている。しかし、今後は公式戦ごとに規定を設け、それぞれの成績に応じて現役を続けられるようにした。

引退が決まっていた有吉道夫九段(74)が、1〜6組の予選ランキング戦制度を採用している竜王戦で先月末、
5組の最終戦に勝つなど異例の活躍をしたため、変更することになった

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100527-OYT1T00020.htm
407名無し名人:2010/05/27(木) 01:39:12 ID:MksiNSpG
うーん、どうなんだろうね。
408名無し名人:2010/05/27(木) 01:54:41 ID:Obk355IB
第51期王位決勝戦リーグ中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/

【紅 組】
渡辺 明 竜王 − 広瀬章人 五段 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100528_l1.html

佐藤康光 九段 − 松尾 歩 七段 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100528_l2.html

木村一基 八段 − 大石直嗣 四段 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100528_l3.html

【白 組】
羽生善治 名人 − 丸山忠久 九段 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100528_l4.html

三浦弘行 八段 − 高崎一生 五段 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100528_l5.html

橋本崇載 七段 − 戸辺 誠 六段 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100528_l6.html
409名無し名人:2010/05/27(木) 02:08:42 ID:+FA/nFB3
>>406
この規定が適用されていたら、有吉先生は竜王戦だけ出続けられたってこと?
410名無し名人:2010/05/27(木) 02:13:26 ID:XIplRscQ
遡及適用して有吉の引退はナシで
411名無し名人:2010/05/27(木) 02:53:06 ID:nbVmuPMb
むしろ規定を変更させたというエピソードを残して引退した方がいい引き際な気もする。
412名無し名人:2010/05/27(木) 03:33:39 ID:1Kc8FAmT
確かに順位戦の成績で他棋戦まで引退させられるのはおかしいわな
413名無し名人:2010/05/27(木) 03:34:37 ID:/7+YSPeM
それが読売の狙いだろ
順位戦至上主義をなんとかしたい、と
414名無し名人:2010/05/27(木) 05:21:26 ID:x5IHewtk
65歳定年でよくね?
と思ったが、羽生がその年になってもタイトル持ってたらこわいな…
415名無し名人:2010/05/27(木) 05:48:14 ID:iwZcLcHK
勝負事に定年はありえんな
416名無し名人:2010/05/27(木) 06:37:30 ID:jADfQnGt
>>412
逆じゃないのか?
プロ入りの門は厳正に決まってて(裏口もあるにはあるがこれも厳しい)、
それと引退の門が対になって人口のバランス取ってたのに、引退のほうが極端に緩く曖昧になった。
このままじゃますます産廃棋士の渋滞に拍車がかかりそう。票集めかと勘繰りたくもなる。

ちゃんと各棋戦のスポンサーには確認取ってるのか?
去年までの引退棋士は納得するのか?
417名無し名人:2010/05/27(木) 07:00:32 ID:z7K6ECna
読売的にはリストラの意味合いも強いでしょ
前から6組も定員制にして
何年も1回戦負けしてる棋士はいらない
みたいなこと言ってたから
フリクラ同士の対局に高い金払いたくないって事でしょ
418名無し名人:2010/05/27(木) 07:32:24 ID:jADfQnGt
成程、スポンサーによる締め出しになる可能性もあるのか。連盟も地獄の釜の蓋を開けたかもだな。
するとしかし「全棋士参加棋戦」の定義ってどうなっちゃうんだろう。
419名無し名人:2010/05/27(木) 08:13:11 ID:qmhFu5sU
良くも悪くもマイナビのチャレンジマッチが流れ変えたね。
あれで底辺女流が見事に大恥かいてしまったわけだし、それが嫌なら自主的に引退しろってこと。
また、逆に底辺棋士がこういった形で棋戦失うとフリクラ脱出すら棋戦数が足りなくなるからおのずと引退せざるを得なくなる、と。

公式戦の「全棋士参加棋戦」の定義は、16名程度の選抜でなければ「参加資格ある棋士全員」という意味で問題ないのでは?
現に順位戦がフリクラ出してもらえない訳だからw
420名無し名人:2010/05/27(木) 08:14:46 ID:0J3Yys9E
>>419は朝日OPや朝日杯を忘れている記憶障害の某団体信者w
421名無し名人:2010/05/27(木) 08:27:07 ID:9pl+56cU
竜王戦ってアマも女流も奨励会員も参加させろって
読売が要望してるんじゃなかったっけ?
422名無し名人:2010/05/27(木) 08:49:15 ID:u5bFJjb2
竜王戦のリストラならもっと根本の、1組以外の裏街道を廃止しちゃえばよくね?

昇級は4人で固定して、ベスト4をそのままにしちまってもいいし。。
ただ負け残りの落ちるほうはいるけどね。
423名無し名人:2010/05/27(木) 10:37:49 ID:0rytudf7
更新は?
424名無し名人:2010/05/27(木) 10:41:26 ID:ZZVpHg04
>>423
棋士総会のため対局なし
425名無し名人:2010/05/27(木) 10:42:28 ID:0rytudf7
さんきゅ
426名無し名人:2010/05/27(木) 10:42:33 ID:hctB+E6/
5月27日(木曜日)
  甲斐智美 早水千紗   女流名人位戦 A級
  先崎 学 中田宏樹   銀河戦 Eブロック・詳細情報
427名無し名人:2010/05/27(木) 11:47:28 ID:wx9jknms
>418
定員制「全棋士参加棋戦」は、対局料無料もしくは、
参加料が必要なエントリー制の予備予選を実施する方向に行くんじゃないかな。
後者なら推薦枠と別に、金持ちのアマチュアが参加できるようになるかも知れない。
428名無し名人:2010/05/27(木) 15:03:44 ID:VC2rAZgX
内藤九段、将棋連盟関西本部長を辞任
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100527-OYT1T00677.htm
429名無し名人:2010/05/27(木) 15:57:19 ID:PdM9/hv2
>>428
あらら、内藤先生お疲れさま
糖尿あるんだっけ?役職はもういいから
お身体お大事にまだまだ指してください
430名無し名人:2010/05/27(木) 16:32:13 ID:LCkOj7ie
有吉さんが引き継ぐの?
431名無し名人:2010/05/27(木) 17:00:55 ID:0J3Yys9E
>>429
某基地外掲示板の某基地外社長によると某元女流棋士の件が
絡んでいるとか

まあいつもの与太話だろう
432名無し名人:2010/05/27(木) 18:09:50 ID:FVRdLBX7
>>430
このタイミングはそんな感じだな。
433名無し名人:2010/05/27(木) 18:15:21 ID:3SDXSYeW
>>430

内藤国雄九段が関西本部長を退任/将棋

日本将棋連盟は27日、内藤国雄九段(70)が26日付で関西本部長を退任したと発表した。

内藤九段は2005年6月から同職を務めてきた。関西本部長は常設ポストではなく当面空席となる。

内藤九段から「関西本部長の重責から離れ、自由な立場でこれからの将棋界のために尽力したい」と申し入れがあり、26日の理事会で了承された。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100527/sha1005271710018-n1.htm
434名無し名人:2010/05/27(木) 19:28:18 ID:3SDXSYeW
石橋幸緒女流四段、代表理事に 女子プロ将棋協会

日本女子プロ将棋協会は27日、東京都内で総会と理事会を開き、石橋幸緒女流四段(29)を代表理事に選んだ。
任期は2年。日本将棋連盟から独立する際に中心となって活動した前代表理事の中井広恵女流六段(40)は理事から退いた。

他の理事は次の通り(敬称略)。錦織淳、庄田育夫(以上再任)、蛸島彰子、大野博幸、大庭美夏、大庭美樹(新任)。

http://www.asahi.com/culture/update/0527/TKY201005270371.html
435名無し名人:2010/05/27(木) 20:17:08 ID:0J3Yys9E
1 健康的に不安のため
2 某与太話がマジのため
3 来年理事選挙(会長狙い)に出るため
436名無し名人:2010/05/27(木) 20:27:06 ID:Ohr0fDLQ
いつもの人・・・昨日つぶやいてないな・・・
437名無し名人:2010/05/27(木) 20:42:21 ID:7dqjCqMb
>>436
棋士総会の日につぶやかないいつもん。
つまりその正体は・・・
438名無し名人:2010/05/27(木) 20:58:57 ID:KpFeaOl7
名人か・・・
439名無し名人:2010/05/27(木) 22:17:29 ID:vR5b4qSb
俺はC1の人だと思うんだ。
440名無し名人:2010/05/27(木) 22:22:24 ID:ewxEon8Q
男子卓球の吉田が誰かに似てると思ってたんだが豊川がソックリだな。
何日もずーっと考えてたからすっとしたわ。
441名無し名人:2010/05/28(金) 06:14:09 ID:Y/mbVwCL
有吉、大内は竜王戦だけ残れるの?それとも規定が変わる前に引退したからアウト?
各棋戦ごとの新しい引退規定はちゃんと発表されるんだろうな?
442名無し名人:2010/05/28(金) 07:33:11 ID:O3B1D31h
有吉なら、もう引退したじゃん
つまり将棋を指すことはもうない
443名無し名人:2010/05/28(金) 07:39:51 ID:7Gv2ssFV
1年後、そこにはアマタイトルを総なめにする謎の覆面アマが
444名無し名人:2010/05/28(金) 09:29:36 ID:dzjx3Egf
5月27日(木曜日)
○ 早水千紗 甲斐智美 ● 女流名人位戦 A級
○  先崎 学 中田宏樹 ●  銀河戦 Eブロック・詳細情報
445名無し名人:2010/05/28(金) 09:46:08 ID:tfEYq3ne
甲斐智美B級女王か
446名無し名人:2010/05/28(金) 09:49:13 ID:7Gv2ssFV
矢内に続き甲斐さんまでも呪われたか
447名無し名人:2010/05/28(金) 09:52:18 ID:UW0I5fxe
天皇杯獲ってJ2落ちみたいな
448名無し名人:2010/05/28(金) 10:05:19 ID:yG0BitnN
>>440 似てる
449名無し名人:2010/05/28(金) 10:45:18 ID:QJ9UHSI7
タイトルでB落ちは去年からの流行か?
450名無し名人:2010/05/28(金) 11:07:05 ID:qCG6EpDT
5月28日(金曜日)
  渡辺 明 広瀬章人   王位戦 挑決リーグ・中継
  佐藤康光 松尾 歩   王位戦 挑決リーグ・中継
  木村一基 大石直嗣   王位戦 挑決リーグ・中継
  羽生善治 丸山忠久   王位戦 挑決リーグ・中継
  三浦弘行 高崎一生   王位戦 挑決リーグ・中継
  橋本崇載 戸辺 誠   王位戦 挑決リーグ・中継
  中井広恵※ 山田朱未   女流名人位戦 B級
451名無し名人:2010/05/28(金) 20:30:05 ID:NI3z/JP8
もう82期棋聖戦の一次予選も組まれてるんだね・・・
452名無し名人:2010/05/28(金) 20:38:47 ID:Dpeho3T2
紅組は広瀬優勝
白組は羽生・戸辺でプレーオフ
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
453名無し名人:2010/05/28(金) 20:42:02 ID:eA2Wlfw2
5月28日(金曜日)
 ●渡辺 明 広瀬章人○  王位戦 挑決リーグ・中継
 ●佐藤康光 松尾 歩○  王位戦 挑決リーグ・中継
 ○木村一基 大石直嗣●  王位戦 挑決リーグ・中継
 ○羽生善治 丸山忠久●  王位戦 挑決リーグ・中継
 ●三浦弘行 高崎一生○  王位戦 挑決リーグ・中継
 ●橋本崇載 戸辺 誠○  王位戦 挑決リーグ・中継
 ○中井広恵※ 山田朱未● 女流名人位戦 B級
454名無し名人:2010/05/28(金) 20:44:25 ID:6zSb7r+Z
6月1日(火曜日)
  久保利明 藤井 猛   順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
  羽生善治 戸辺 誠   王位戦 白組プレーオフ・中継
455名無し名人:2010/05/28(金) 20:53:02 ID:pNYZl1PV
佐藤なにやってんだ・・・
456名無し名人:2010/05/28(金) 21:06:53 ID:XvMN1WBX
別に不思議は無いだろ
457名無し名人:2010/05/28(金) 21:11:07 ID:fOicPbbV
むしろ三浦、渡辺 何やってんの・・・
458名無し名人:2010/05/28(金) 21:30:19 ID:uXfcDouC
渡辺は完敗ってレベルじゃなかったな
459名無し名人:2010/05/28(金) 21:36:47 ID:Dpeho3T2
NHK杯の糸谷戦レベルだったかも
挑戦権争いから脱落どころか残留もならずで来期は予選から
460名無し名人:2010/05/28(金) 21:45:53 ID:eolHsW0q
渡辺は穴クマで完敗だからショックだろうな

三浦は名人戦をまだ引き摺っているのかね?
こちらはかなり心配
461名無し名人:2010/05/28(金) 22:30:43 ID:Y/mbVwCL
やっぱり渡辺に攻められる展開は合わないな
広瀬の挑発に乗ってそういう展開にさせられたのが敗因
462名無し名人:2010/05/28(金) 22:31:04 ID:uaMLtUVW
世代交代確定だな

それもひと世代飛び越えて
463名無し名人:2010/05/28(金) 22:34:22 ID:keKOxruN
>>462
羽生が勝てば世代交代しない可能性も・・・
464名無し名人:2010/05/28(金) 22:36:13 ID:8xwqesKW
羽生は今期好調だから若手は蹴散らされるだろうな
465名無し名人:2010/05/28(金) 22:38:24 ID:SBRc8bVw
>>459
王位戦は挑戦争い脱落=リーグ陥落みたいなもんじゃん
466名無し名人:2010/05/28(金) 22:45:49 ID:mv0SqIO5
どうせ羽生が挑戦するんだろ
戸辺か広瀬ならかなりおもしろくなりそうなんだがな
467名無し名人:2010/05/28(金) 22:57:09 ID:fOicPbbV
羽生の信用度って高いんだな
戸辺か広瀬の挑戦も十分ありえるとおもうが・・・
まぁ羽生に頑張ってもらいたいのだがね
468名無し名人:2010/05/28(金) 23:04:45 ID:KQmxRzMd
対若手の信用は特にあるからね。
どっちかにでも負けると変な煽りスレが乱立しそうだがw
469名無し名人:2010/05/28(金) 23:16:07 ID:WAUT+qoS
平成10年入会組
戸辺 広瀬 高崎 及川 糸谷 佐藤天 田中悠

大豊作っすなー
470名無し名人:2010/05/28(金) 23:23:23 ID:knTyTK0s
C級ばかりに見える
471名無し名人:2010/05/28(金) 23:29:46 ID:8xwqesKW
戸辺だけB級なんだな
472名無し名人:2010/05/28(金) 23:37:56 ID:WAUT+qoS
平成7年:村山のみ
平成8年:まだ一人もプロ出ず
平成9年:長岡のみ

10年組が豊作な一方で前3年が悲惨なことに
473名無し名人:2010/05/28(金) 23:40:35 ID:KQmxRzMd
A級がコロコロ食われそうなC級ばっかりだから大物新人感はあるな。
出世しても安定せずにCにコロコロ食われてそうではあるが。
474名無し名人:2010/05/29(土) 00:51:00 ID:qncIyB67
その5歳くらい下にまた強力な世代がいて、次々に四段に昇級してきている
そろそろ真打の斉藤や佐々木、阿倍光の番
475名無し名人:2010/05/29(土) 01:06:11 ID:uvREprR1
羽生
三段到達まで 2年5カ月 .679

屋敷
三段到達まで 2年4カ月 .705

阿部光
三段到達まで 2年5カ月 .694

らしい
阿部光楽しみだな
476名無し名人:2010/05/29(土) 01:15:52 ID:6x37+fg2
屋敷は図巧だか無双の図面を朝覚えて、学校の授業中に考えてたとかいってたな
センスはめちゃめちゃあると思う
早くA級まで上がって来い
477名無し名人:2010/05/29(土) 01:38:17 ID:0yGUtS/5
そういわれ続けて一体何年になるんだか
478名無し名人:2010/05/29(土) 02:10:58 ID:hkl0/sM9
2,3個下の棋士にこの重要な局面で負けてるようじゃ渡辺の未来は暗いな
さらに下には豊島や新平成世代が待ち構えてるというのに…
479名無し名人:2010/05/29(土) 02:17:34 ID:3jpzy4Hk
いつも思うけど新平成世代ってなんで豊島だけ省くんだろう…
平成以降の生まれで新平成世代に入ってない棋士って豊島しかいないだろうにw
どうせなら入れてやれよ
480名無し名人:2010/05/29(土) 02:23:29 ID:hkl0/sM9
いや、大石とか阿部も平成生まれだけど新平成世代ではないからな
まぁ今のところ新平成世代って言ってるだけで誰か飛び抜けたやつがいれば
そいつの名前で呼ばれることになるだろうけどね
481名無し名人:2010/05/29(土) 02:30:08 ID:eog2st+O
渡辺門下半端無いな・・・
482名無し名人:2010/05/29(土) 02:31:37 ID:3jpzy4Hk
ああ、そうか
そりゃ酷い勘違いだ
483名無し名人:2010/05/29(土) 02:32:17 ID:hkl0/sM9
>>481
つまり直系の柊は親を超える天才ということだな
484名無し名人:2010/05/29(土) 03:40:40 ID:E7ZBb8hp
柊の将来は馬券師か
485名無し名人:2010/05/29(土) 03:58:30 ID:QQHLWnrp
>>475
屋敷や塚田のように中学生になってから奨励会に入った棋士の奨励会時代の勝率が高いのは当然。
豊島のように小学校4年で奨励会にはいった棋士は奨励会の通算成績は低め(.587)になる。
同じ理由で、史上最年少プロの谷川の奨励会時代の勝率は0.574と非常に低い。
486名無し名人:2010/05/29(土) 08:54:17 ID:IlTGS58e
重箱だが豊島の奨励会入りは小3
487名無し名人:2010/05/29(土) 09:20:24 ID:ESSWPeNQ
>>476
プロになってからは
スポーツ新聞の詰将棋解き続けてるしな
488名無し名人:2010/05/29(土) 09:36:33 ID:IpuAZq9l
大山中原羽生に続く次世代の将棋界を背負って立つ候補は誰になるのかな
渡辺には期待してたんだけどブログや競馬にうつつ抜かしてるの見てるとどうもそうなるようには思えないんだ
489名無し名人:2010/05/29(土) 09:48:12 ID:qncIyB67
>>488
渡辺は谷川が精々だろ
下の世代に食いつぶされる役回りだよ
豊島か、斉藤か、佐々木か、阿倍か
490名無し名人:2010/05/29(土) 09:52:17 ID:4wNyZOrn
5月28日(金曜日)
○ 広瀬章人 渡辺 明 ● 王位戦 挑決リーグ・中継
○ 松尾 歩 佐藤康光 ● 王位戦 挑決リーグ・中継
○ 木村一基 大石直嗣 ● 王位戦 挑決リーグ・中継
○ 羽生善治 丸山忠久 ● 王位戦 挑決リーグ・中継
● 三浦弘行 高崎一生 ○ 王位戦 挑決リーグ・中継
○ 戸辺 誠 橋本崇載 ● 王位戦 挑決リーグ・中継
○ 中井広恵※ 山田朱未 ● 女流名人位戦 B級
491名無し名人:2010/05/29(土) 09:53:32 ID:fC+lrQT/
先手で負けたのヒロユキだけとかw
492名無し名人:2010/05/29(土) 09:59:15 ID:UsaWqzT3
対局数一位の人が大きく負け越している
493名無し名人:2010/05/29(土) 09:59:34 ID:uO1Fwg8t
今期は先手の時代か?
494名無し名人:2010/05/29(土) 11:39:09 ID:eog2st+O
渡辺って年下に負けたのまだ2回目だっけ
散々な言われ様だな
495名無し名人:2010/05/29(土) 11:40:57 ID:4wNyZOrn
渡辺は羽生とやる手前で若手に負けるから余計に目立つというのはある。
NHK杯の糸谷とか今回の広瀬とか。
496名無し名人:2010/05/29(土) 11:41:51 ID:RtxV4byb
>>494
三回目だな
豊島、糸谷、広瀬
それなりに重要な対局ばかりだから印象が悪い
497名無し名人:2010/05/29(土) 12:19:01 ID:YaBQV4X1
>>486
戸辺と広瀬はありえない
498名無し名人:2010/05/29(土) 12:21:40 ID:YaBQV4X1
5月29日(土曜日)
  長沼 洋 屋敷伸之   銀河戦 Fブロック・詳細情報
5月30日(日曜日)
  谷川浩司 山崎隆之   ネット最強戦 ・中継
  及川拓馬 近藤正和   NHK杯 ・詳細情報
499名無し名人:2010/05/29(土) 13:47:04 ID:O4JgnC8U
【現在 中継やってます】
第33期朝日アマチュア将棋名人戦・三番勝負
清水上徹(朝日アマ名人) − 早咲誠和(挑戦者)
http://homepage1.nifty.com/amaren/netchukei/20100529asahiama_1.html

実況スレ
第3回朝日杯将棋オープン戦 反省会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1266047474/
500名無し名人:2010/05/29(土) 13:58:53 ID:O4JgnC8U
実況スレは こちら

朝日アマ3番勝負
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275108365/
501名無し名人:2010/05/29(土) 14:55:10 ID:e1VXF+by
>>449
いや「500万円」という金額が女流棋士を狂わせちゃうんだよ
502名無し名人:2010/05/29(土) 18:22:12 ID:e1VXF+by
>第7号議案。これが一番のハイライトかも。定款は社団法人の憲法です。
>これを改正するためには4分の3以上の賛同が必要です。

>会長の選出は理事の互選というのが今までの決まりでしたが、
>今回の提案は会員の直接選挙で決めようというものです。
>日本の総理大臣型にするか、アメリカの大統領制にするかです。

>187票のうち賛成169、反対15、無効3。

ほほう、会長が直接選挙か。 理事選挙最高得票者が会長ってことかね
503名無し名人:2010/05/29(土) 18:41:00 ID:1l4WQ+Cd
アメリカの大統領制は直接選挙じゃなく、間接選挙だよw
各州ごとに大統領選挙人が選出されてるわけだから。

内閣総理大臣の指名の場合、複選制の方式だけど複選制とは言わないね。
504名無し名人:2010/05/30(日) 01:19:29 ID:hHlAVz2A
ginnnankisya/銀杏 2010/05/30(日) 01:15:39 via web
5月30日6:15〜6:45 NHK総合の『月刊やさい通信』で石田和雄九段がゲストで出ます。
石田九段は家庭菜園を趣味とされています。忘れるとこだった。
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100530/001/21-0615.html
505名無し名人:2010/05/30(日) 06:36:31 ID:IiuVzsIX
たまたまNHK見てたらなんか農民のオッサンが映ってたな
506名無し名人:2010/05/30(日) 07:31:32 ID:fie4xhAp
>>504
ああ、西条秀樹が出てる奴な
507名無し名人:2010/05/30(日) 21:29:15 ID:FP2YvTfC
● 谷川浩司 山崎隆之 ○  大和証券杯最強戦
508名無し名人:2010/05/30(日) 21:59:07 ID:qfKjTF81
公式戦9連敗
非公式戦も含むと11連敗か
509名無し名人:2010/05/30(日) 22:01:56 ID:n+RP4wRB
>>496
それもあるが、とにかく内容が悪い
渡辺の惨敗だもな
510名無し名人:2010/05/31(月) 01:05:43 ID:i9Sa/dg0
王者気取りで相手の得意戦型を受けて立ったら
ボコボコにされた
511名無し名人:2010/05/31(月) 05:24:45 ID:FY7UmVhs
5月31日(月曜日)
  森けい二 岡崎 洋   竜王戦4組
  中村太地 阿部健治郎   竜王戦6組 決勝
  島本 亮 西川和宏   竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
  東 和男 村田顕弘   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  伊藤博文 伊奈祐介   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  東か村田 伊藤か伊奈   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
512名無し名人:2010/05/31(月) 10:10:12 ID:sb7BF3d5
5月29日(土曜日)
○ 長沼 洋 屋敷伸之 ● 銀河戦 Fブロック・詳細情報 対局日2010年04月14日
5月30日(日曜日)
● 谷川浩司 山崎隆之 ○ ネット最強戦 ・中継
● 及川拓馬 近藤正和 ○ NHK杯 ・詳細情報 対局日2010年05月14日
513名無し名人:2010/05/31(月) 10:12:09 ID:KF9Smej0
お、長沼勝ったのか
514名無し名人:2010/05/31(月) 10:42:19 ID:DuHmFQqj
長沼は持ち時間の短い将棋はかなり強いね
C1のベテラン棋士の中ではかなり目立っている。
515110:2010/05/31(月) 11:47:27 ID:fz8oMaVh
>>512
>○ 長沼 洋 屋敷伸之 ●
ヨワッ>屋敷
516名無し名人:2010/05/31(月) 12:54:05 ID:uWqXy1uE
屋敷はA級に上がれるかどうかすら微妙だな。。
517名無し名人:2010/05/31(月) 13:33:26 ID:SQwZ1Krz
長沼NHK杯を思い出すぜ
518名無し名人:2010/05/31(月) 13:49:41 ID:DuHmFQqj
>>516
井上でさえあがれたんだから、数年に一度ぐらいの確変があった年にうまく白星を順位戦に集められればよい。
それが順位戦というもの。
519名無し名人:2010/05/31(月) 18:30:32 ID:3Q2+Xpgp
長沼銀河は次のフィギュア王に勝てば本戦か
520名無し名人:2010/05/31(月) 23:21:51 ID:SZqRGLzw
>>518 それを屋敷に求めるのは...
521名無し名人:2010/05/31(月) 23:38:40 ID:Ul688LZr
屋敷は三段リーグ・C2を1期抜けしてリーグ戦に関する運を使い果たしてしまった
522名無し名人:2010/05/31(月) 23:44:56 ID:SZqRGLzw
タイトル戦と交換したんだろう
523名無し名人:2010/05/31(月) 23:46:03 ID:yYZcaqKg
何気にバカにされているが井上は「井上でさえ」といわれるほど弱い棋士でもなかろうて
524名無し名人:2010/06/01(火) 02:12:03 ID:SqiDZPe6
この対戦成績表を見ると井上が近年ではもっとも弱いA級棋士だったことがよくわかる

====|.羽生 |.森内 |.渡辺 |.丸山 |.久保 |.谷川 |.木村 |.郷田 |.藤井 |.三浦 |.高橋 |.深浦 |.佐藤 |.井上 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|55-44|10-10|33-17|32-13|98-62|20-07|40-20|28-14|21-06|19-02|28-27|90-49|12-04|486-275| .639|
森内|44-55|-----|09-14|20-18|12-13|32-27|07-10|23-18|17-05|13-07|17-04|10-08|29-31|08-01|241-211| .533|
渡辺|10-10|14-09|-----|04-04|04-08|05-05|08-04|06-04|03-02|04-01|01-01|05-09|11-14|03-01|078-072| .520|
丸山|17-33|18-20|04-04|-----|12-14|24-26|09-09|26-13|17-14|14-07|15-05|09-14|25-31|08-02|198-192| .508|
久保|13-32|13-12|08-04|14-12|-----|14-09|08-09|13-14|09-08|08-09|08-05|14-15|20-21|05-07|147-157| .484|
谷川|62-98|27-32|05-05|26-24|09-14|-----|07-08|33-18|16-15|10-11|30-27|11-11|31-35|11-02|278-300| .481|
木村|07-20|10-07|04-08|09-09|09-08|08-07|-----|07-09|04-09|05-04|03-02|08-10|06-10|06-02|086-105| .450|
郷田|20-40|18-23|04-06|13-26|14-13|18-33|09-07|-----|21-10|11-06|09-07|10-12|22-24|08-05|177-212| .455|
藤井|14-28|05-17|02-03|14-17|08-09|15-16|09-04|10-21|-----|09-09|06-07|17-07|10-21|06-02|125-161| .437|
三浦|06-21|07-13|01-04|07-14|09-08|11-10|04-05|06-11|09-09|-----|07-03|08-10|05-19|07-01|087-128| .405|
高橋|02-19|04-17|01-01|05-15|05-08|27-30|02-03|07-09|07-06|03-07|-----|02-10|10-16|10-10|085-151| .360|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
深浦|27-28|08-10|09-05|14-09|15-14|11-11|10-08|12-10|07-17|10-08|10-02|-----|16-17|09-02|158-141| .528|
佐藤|49-90|31-29|14-11|31-25|21-20|35-31|10-06|24-22|21-10|19-05|16-10|17-16|-----|07-02|295-277| .516|
井上|04-12|01-08|01-03|02-08|07-05|02-11|02-06|05-08|02-06|01-07|10-10|02-09|02-07|-----|041-100| .291|
(05/23 まで)
525名無し名人:2010/06/01(火) 02:17:27 ID:z1a0w6kH
なるほど、同時に高橋三浦藤井もクズだとわかるな。

負け越すにしてもせめて4割5分は維持しないと
526名無し名人:2010/06/01(火) 03:18:02 ID:aNS7WsPF
藤井はむしろ郷田木村に近いぞ
高橋だって3局に1局は勝ってるんだし
それに羽生戦除けばそこまでひどくなさそうだしな、めんどうだから計算はしないが

井上はそれでも確かに物足りないことは同意だがきっちり1期で落ちたし思いでA級ならまぁ
527名無し名人:2010/06/01(火) 09:50:28 ID:y3R9e8GF
5月31日(月曜日)
● 岡崎 洋 森けい二 ○ 竜王戦4組 残決
● 阿部健治郎 中村太地 ○ 竜王戦6組 決勝
● 島本 亮 西川和宏 ○ 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
○ 村田顕弘 東 和男 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 伊奈祐介 伊藤博文 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 村田顕弘 伊奈祐介 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
528名無し名人:2010/06/01(火) 10:31:03 ID:WNAz/qlI
特に何も無いな
529名無し名人:2010/06/01(火) 10:56:33 ID:wxmsDycQ
地味な面子による地味な結果
530名無し名人:2010/06/01(火) 11:35:09 ID:2NZXDOgW
>>529それは言い過ぎ
531名無し名人:2010/06/01(火) 11:36:17 ID:2NZXDOgW
6月1日(火曜日)
  久保利明 藤井 猛   順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
  羽生善治 戸辺 誠   王位戦 挑決リーグ白組プレーオフ・中継
  青野照市 阪口 悟   王座戦 挑決トーナメント
  中田宏樹 飯塚祐紀   棋王戦 予選
  石田和雄 窪田義行   棋王戦 予選
  木下浩一 松本佳介   棋聖戦 一次予選
  佐々木慎 熊坂 学   棋聖戦 一次予選
  木下か松本 佐々木か熊坂   棋聖戦 一次予選
  堀口弘治 上野裕和   棋聖戦 一次予選
  富岡英作 堀口か上野   棋聖戦 一次予選
  吉田正和 大石直嗣   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  西川慶二 吉田か大石   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  佐藤天彦 門倉啓太三段   新人王戦
  井道千尋 貞升 南   女流名人位戦 B級
532名無し名人:2010/06/01(火) 11:37:11 ID:FMMdPdrU
K二もうひと花咲かせて欲しいなあ
533名無し名人:2010/06/01(火) 12:34:08 ID:/pYhyTrf
>>529
全くだなw
534名無し名人:2010/06/01(火) 17:49:02 ID:0gVSbexJ
西川ジュニア、降級点取ってから怒りの5連勝
535名無し名人:2010/06/01(火) 19:40:17 ID:Rm0SOq6D
王位戦挑戦者決定リーグ プレーオフ(6月1日)
○ 羽生善治 戸辺誠 ●
536名無し名人:2010/06/01(火) 19:40:42 ID:UQHt0qoH
○ 羽生善治 戸辺誠 ● 王位戦白組プレーオフ

羽生、1100勝達成
537名無し名人:2010/06/01(火) 19:44:06 ID:E7/NTbsO
藤井勝ったねおめでとう。
538名無し名人:2010/06/01(火) 19:59:30 ID:WNAz/qlI
羽生はずっと王位戦出てるよなあと思ったが、
去年で連続記録切れてたんだったな
539名無し名人:2010/06/01(火) 20:02:33 ID:8Ovk/Xlq
>>538
一応「王位戦リーグ残留以上」の記録は続いてる。
540名無し名人:2010/06/01(火) 20:25:49 ID:s7oxMp4Z
>>538
王座戦18連覇に比べれば、なんということもない記録
541名無し名人:2010/06/02(水) 02:38:47 ID:4kGO5VBr
王将もけっこう続いてるんじゃないの?
542名無し名人:2010/06/02(水) 06:13:57 ID:DkUQHN5y
戸部はどうしてこうなった
543名無し名人:2010/06/02(水) 06:25:15 ID:Pahs/u97
久保二冠まず1勝 将棋名人戦A級順位戦1回戦
http://www.asahi.com/shougi/news/OSK201006010159.html
544名無し名人:2010/06/02(水) 08:53:23 ID:WPtNXXz0
久保名人まだかよ
545名無し名人:2010/06/02(水) 09:48:21 ID:W7e+gYMI
6月1日(火曜日)
● 藤井 猛 久保利明 ○ 順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
○ 羽生善治 戸辺 誠 ● 王位戦 挑決リーグ白組プレーオフ・中継
● 阪口 悟 青野照市 ○ 王座戦 挑決トーナメント
● 飯塚祐紀 中田宏樹 ○ 棋王戦 予選
● 窪田義行 石田和雄 ○ 棋王戦 予選
○ 松本佳介 木下浩一 ● 棋聖戦 一次予選
● 熊坂 学 佐々木慎 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 松本佳介 佐々木慎 ● 棋聖戦 一次予選
○ 上野裕和 堀口弘治 ● 棋聖戦 一次予選
○ 上野裕和 富岡英作 ● 棋聖戦 一次予選
○ 大石直嗣 吉田正和 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 西川慶二 大石直嗣 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 佐藤天彦 門倉啓太三段 ● 新人王戦
● 井道千尋 貞升 南 ○ 女流名人位戦 B級
546名無し名人:2010/06/02(水) 09:48:26 ID:aKlUIccj
6月1日(火曜日)
● 藤井 猛 久保利明 ○ 順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
○ 羽生善治 戸辺 誠 ● 王位戦 挑決リーグ白組プレーオフ・中継
● 阪口 悟 青野照市 ○ 王座戦 挑決トーナメント
● 飯塚祐紀 中田宏樹 ○ 棋王戦 予選
● 窪田義行 石田和雄 ○ 棋王戦 予選
○ 松本佳介 木下浩一 ● 棋聖戦 一次予選
● 熊坂 学 佐々木慎 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 松本佳介 佐々木慎 ● 棋聖戦 一次予選
○ 上野裕和 堀口弘治 ● 棋聖戦 一次予選
○ 上野裕和 富岡英作 ● 棋聖戦 一次予選
○ 大石直嗣 吉田正和 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 西川慶二 大石直嗣 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 佐藤天彦 門倉啓太三段 ● 新人王戦
● 井道千尋 貞升 南 ○ 女流名人位戦 B級
547名無し名人:2010/06/02(水) 09:49:57 ID:W7e+gYMI
あれ、コピペしてから気づいたけど銀英センセは勝ったはずなんだけども。
548名無し名人:2010/06/02(水) 09:51:16 ID:facoyajf
青野先生、王座戦ベスト4一番乗りw
549名無し名人:2010/06/02(水) 09:51:35 ID:mnlO0sVN
青野王座あるで
550名無し名人:2010/06/02(水) 09:51:40 ID:YWbsKNrK
● 窪田義行 石田和雄 ○ 棋王戦 予選

窪田が自分のブログで131手で勝ったって書いてあるんだが…
ttp://shimousadainagon.moe-nifty.com/nitenichiryu/
551名無し名人:2010/06/02(水) 09:56:31 ID:/TI0UgmG
藤井(笑)
552名無し名人:2010/06/02(水) 09:59:02 ID:7y9AfxUa
今まで記入ミスの前例はある?

553名無し名人:2010/06/02(水) 09:59:18 ID:i30rWBKY
あるっしょ
554名無し名人:2010/06/02(水) 10:02:50 ID:aKlUIccj
555名無し名人:2010/06/02(水) 10:04:32 ID:594z0XF3
6月2日(水曜日)
  中座 真 阿久津主税   竜王戦3組 決勝
  近藤正和 勝又清和   竜王戦4組 昇決
  所司和晴 永瀬拓矢   竜王戦6組 昇決
  神崎健二 稲葉 陽   棋王戦 予選 関西将棋会館
  野田敬三 糸谷哲郎   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  平藤真吾 野田か糸谷   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  森 信雄 島本 亮   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  長沼 洋 森か島本   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  清水市代 甲斐智美   女流王位戦 第3局・中継 福岡県飯塚市「旧伊藤伝衛門邸」
  石橋幸緒※ 上田初美   女流名人位戦 A級
556名無し名人:2010/06/02(水) 10:44:20 ID:gZBjsxyD
お、今日ははつみんが対石橋か。正念場だな。
絶対勝ってくれ。
557名無し名人:2010/06/02(水) 10:44:25 ID:4vjEoUHT
佐々木はいまだ浮上にきざし無し、か。

王座戦はこうなってくると久保-藤井戦が大一番になったな。
558名無し名人:2010/06/02(水) 10:55:10 ID:W7e+gYMI
窪田勝ちに訂正になりました。
559名無し名人:2010/06/02(水) 11:46:53 ID:Gqv7MeR2
間違えた奴は罰としてアイアンクローの刑な
560訂正版:2010/06/02(水) 12:08:03 ID:WNKw6max
6月1日(火曜日)
● 藤井 猛 久保利明 ○ 順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
○ 羽生善治 戸辺 誠 ● 王位戦 挑決リーグ白組プレーオフ・中継
● 阪口 悟 青野照市 ○ 王座戦 挑決トーナメント
● 飯塚祐紀 中田宏樹 ○ 棋王戦 予選
○ 窪田義行 石田和雄 ● 棋王戦 予選
○ 松本佳介 木下浩一 ● 棋聖戦 一次予選
● 熊坂 学 佐々木慎 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 松本佳介 佐々木慎 ● 棋聖戦 一次予選
○ 上野裕和 堀口弘治 ● 棋聖戦 一次予選
○ 上野裕和 富岡英作 ● 棋聖戦 一次予選
○ 大石直嗣 吉田正和 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 西川慶二 大石直嗣 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 佐藤天彦 門倉啓太三段 ● 新人王戦
● 井道千尋 貞升 南 ○ 女流名人位戦 B級
561名無し名人:2010/06/02(水) 14:49:55 ID:G/hl7gSA
土佐、高橋、宮田、山崎、阪口…。有力な若手を食いまくったなぁ、青野先生。
王座戦はまだタイトルホルダーが残ってるから見所多いよね。
一番、番勝負が結果見え見えでつまらないかも…。
562名無し名人:2010/06/02(水) 16:16:31 ID:4kGO5VBr
2ちゃん名人が強すぎて泣けてくる
563名無し名人:2010/06/02(水) 18:19:03 ID:nbtKJLvw
渡辺か久保がくるのに、結果は見え見えとか・・・
お花畑すぎるw
564名無し名人:2010/06/02(水) 18:26:58 ID:j9BjkyJB
いや、渡辺が来ると無邪気に信じられる方がお花畑だろうw
565名無し名人:2010/06/02(水) 20:04:39 ID:pG+GvOPj
もう青野先生は2ちゃん王座でいいだろ
566名無し名人:2010/06/02(水) 20:38:07 ID:9ke+aSvb
青野先生すげーな
57歳にしてベスト4ですか
567名無し名人:2010/06/02(水) 20:49:18 ID:vCn2QAVK
青野でも羽生は容赦しないのかねw
568名無し名人:2010/06/02(水) 21:27:21 ID:MuJATbii
2ch名人が強すぎるw
569名無し名人:2010/06/02(水) 21:39:04 ID:+k0vPCdh
これがママにボコられた2ch名人か
570名無し名人:2010/06/02(水) 21:56:22 ID:iyJAlhKB
【将棋】清水市代女流王位が挑戦者の甲斐智美女王を下し1勝2敗に 
第21期女流王位戦5番勝負第3局
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275481496/
571名無し名人:2010/06/02(水) 22:07:50 ID:856LfaR7
深浦、渡辺、久保はそろそろ王座戦恒例の「どうぞ、どうぞ」が発動する頃だろうから
青野挑戦者あるよ
572名無し名人:2010/06/02(水) 22:09:57 ID:YPUkVXAd
藤井ー三浦で挑決か
573名無し名人:2010/06/02(水) 22:10:03 ID:zE6srJiS
久保三冠か

全然似合わないな
574名無し名人:2010/06/02(水) 22:12:31 ID:5jLW5cTX
くぼみかん
かわいいな。
575栗(´・ω・`)坊:2010/06/02(水) 22:22:20 ID:jKMX5OBV
    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)   バザ〜イ♪
    ∨人 `^′_| |7   勝利したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
576名無し名人:2010/06/03(木) 09:36:03 ID:JH5uw40n
ツイッターで囲碁の場合は「#igo」のタグを付ければいいみたいだけど
将棋はタグが見当たらないな。
みんなツイッターやってないのか?俺も始めたばかりだが。
577名無し名人:2010/06/03(木) 09:39:34 ID:WXGtTEG+
>>576
将棋も一応、「#shogi」というタグはある。
578名無し名人:2010/06/03(木) 09:45:08 ID:WXGtTEG+
6月2日(水曜日)
○ 阿久津主税 中座 真 ● 竜王戦3組 決勝
● 近藤正和 勝又清和 ○ 竜王戦4組 昇決
● 所司和晴 永瀬拓矢 ○ 竜王戦6組 昇決・千日手
● 神崎健二 稲葉 陽 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
○ 糸谷哲郎 野田敬三 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 平藤真吾 糸谷哲郎 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 島本 亮 森 信雄 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 長沼 洋 島本 亮 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 甲斐智美 清水市代 ○ 女流王位戦 第3局・中継 福岡県飯塚市「旧伊藤伝衛門邸」
○ 石橋幸緒※ 上田初美 ● 女流名人位戦 A級
579名無し名人:2010/06/03(木) 09:49:26 ID:JH5uw40n
>>577
あった。
どうもありがとう。
580名無し名人:2010/06/03(木) 09:51:07 ID:NS1Y27NA
阿久津来たね
竜王戦楽しみだ
581名無し名人:2010/06/03(木) 09:55:33 ID:jZpn03bu
ダニー、得意の早指しで負けてんじゃねーよ
582名無し名人:2010/06/03(木) 09:56:26 ID:h5YGl1yk
6月9日(水曜日)
久保利明 森内俊之   竜王戦1組 4決
583名無し名人:2010/06/03(木) 10:04:28 ID:/9VyAQX6
阿久津は「3組優勝2回」か。微妙だな。
584名無し名人:2010/06/03(木) 10:08:49 ID:CQCFZH+/
ダニーェ…今年もかよ
585名無し名人:2010/06/03(木) 10:14:31 ID:MoxDTGnd
>>583
降級経験アリって事だからな
586名無し名人:2010/06/03(木) 10:33:02 ID:oIghRfaR
まあ去年落ちてすぐ戻ってっきたのはいいんじゃないの
去年も負けたのはA2人(三浦・藤井)だし
587名無し名人:2010/06/03(木) 10:43:26 ID:HW+ZS+f3
阿久津は強いのか駄目な子なのかそろそろはっきりしてほしい
ちなみに山ちゃんは駄目な子に分類が終わりました
588名無し名人:2010/06/03(木) 11:03:47 ID:NS1Y27NA
山崎でダメな子なら阿久津もダメな子決定だろ
どうみても山崎のほうが上だし
589名無し名人:2010/06/03(木) 11:23:27 ID:j3YdTwZh
1日の順位戦ブログは、翌日糸谷と戦う予定の平藤と山崎が練習将棋を指してたってことか。
午後からだから夜更かしできたんだな。
590名無し名人:2010/06/03(木) 11:32:44 ID:D3t93XBs
6月3日(木曜日)
  大平武洋 田中悠一   竜王戦5組 昇決
  森下 卓 遠山雄亮   棋王戦 予選
  田丸 昇 横山泰明   棋聖戦 一次予選
  滝誠一郎 佐藤慎一   棋聖戦 一次予選
  田丸か横山 滝か佐藤   棋聖戦 一次予選
  藤原直哉 牧野光則   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  田中魁秀 藤原か牧野   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  前田祐司 澤田真吾   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  浦野真彦 前田か澤田   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  中井広恵※ 藤田 綾   倉敷藤花
  蛸島彰子※ 矢内理絵子   女流名人位戦 B級
  田中寅彦 糸谷哲郎   銀河戦 Gブロック・詳細情報
591名無し名人:2010/06/03(木) 11:35:05 ID:Xzp+I3rM
糸谷(失笑)
592名無し名人:2010/06/03(木) 11:40:00 ID:OK7eksVW
他は何事も無い平穏な一日だったな。
敢えて挙げればせいぜい勝又-近藤のとこくらいか。
593名無し名人:2010/06/03(木) 12:23:54 ID:jZpn03bu
森下卓 1294戦 794勝 499敗 勝率0.6141
あと6勝で800勝、あと1敗で500敗
今日勝てば800勝にあと5勝でカウントダウン
負ければ500敗
594名無し名人:2010/06/03(木) 12:45:27 ID:zBPw7/iG
森下はB2に落ちたおかげか、勝率があまり落ちないね
595名無し名人:2010/06/03(木) 13:03:54 ID:vbf5wRfa
橋本と阿久津は竜王強いな
596名無し名人:2010/06/03(木) 13:57:34 ID:LD+Jp2W+
相対的に弱いと思われる相手に負けた棋士の結果に対して(失笑)っておかしくね?
まあいいか。
597名無し名人:2010/06/03(木) 19:00:56 ID:YpqR00qb
糸谷は平藤に勝てるようになったか
598名無し名人:2010/06/03(木) 19:03:04 ID:HLPkVPLB
長沼NHK杯充実してるな
599名無し名人:2010/06/03(木) 22:11:51 ID:y6kEXbLK
>>596
同意。この場合(無表情)が適する。
600名無し名人:2010/06/04(金) 01:07:57 ID:89/VkWAR
プロアマ戦組み合わせ決定 朝日杯将棋オープン戦

 プロ10人にアマ10人が挑む第4回朝日杯将棋オープン戦
(朝日新聞社主催)の開幕戦(1次予選1回戦)の組み合わせが決まった。
対局は7月3日、東京・築地の朝日新聞東京本社と大阪・福島の
関西将棋会館に分かれ、公開で指される。

 第4回朝日杯には、プロ158人、アマ10人、女流棋士6人の計174人が出場。
1次予選は本戦シード8人、2次予選シード16人を除く150人が16ブロックに分かれ、
トーナメントで2次予選進出をかけて争う。
 アマ10人は別々のブロックに入り、初戦で新鋭四段と対戦する。

前回は清水上(しみずがみ)徹・朝日アマ名人が1次予選で4連勝し、
アマでは初めて2次予選進出を果たした(2次予選は1回戦負け)。
今回は、過去2回連続で1次予選を突破した田中悠一四段と対戦する。
ttp://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201006030286.html
601名無し名人:2010/06/04(金) 09:45:02 ID:vLS/Ni76

6月3日(木曜日)

○ 田中悠一 大平武洋 ● 竜王戦5組 昇決
○ 森下 卓 遠山雄亮 ● 棋王戦 予選
○ 横山泰明 田丸 昇 ● 棋聖戦 一次予選
● 滝誠一郎 佐藤慎一 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 横山泰明 佐藤慎一 ● 棋聖戦 一次予選
○ 藤原直哉 牧野光則 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 田中魁秀 藤原直哉 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 澤田真吾 前田祐司 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 浦野真彦 澤田真吾 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 中井広恵※ 藤田 綾 ● 倉敷藤花
● 蛸島彰子※ 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦 B級
●  田中寅彦 糸谷哲郎 ○  銀河戦 Gブロック・詳細情報
602名無し名人:2010/06/04(金) 09:50:50 ID:h4rcsizz
俺達の勝ったな
603名無し名人:2010/06/04(金) 09:54:32 ID:eJMLgYjh
特にないです
604名無し名人:2010/06/04(金) 09:56:25 ID:vLS/Ni76

6月4日(金曜日)

  中川大輔 飯島栄治   竜王戦2組 昇決
  矢倉規広 伊奈祐介   竜王戦3組 昇決 関西将棋会館
  金井恒太 瀬川晶司   竜王戦6組 昇決
  深浦康市 松尾 歩   順位戦B級1組 ・有料中継
  屋敷伸之 行方尚史   順位戦B級1組 ・有料中継
  豊川孝弘 杉本昌隆   順位戦B級1組 ・有料中継
  中田宏樹 中村 修   順位戦B級1組 ・有料中継
  佐藤康光 畠山 鎮   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  山崎隆之 鈴木大介   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  佐藤秀司 村山慈明   棋王戦 予選
  神吉宏充 増田裕司   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  脇 謙二 神吉か増田   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  先崎 学 佐藤天彦   王将戦 一次予選
605名無し名人:2010/06/04(金) 10:25:39 ID:1yPYCcBk
牧野はデビュー戦黒星か・・・
606名無し名人:2010/06/04(金) 10:29:01 ID:7xS9vz0y
藤原先生が新人牧野にプロの洗礼を浴びせたでござる
607名無し名人:2010/06/04(金) 10:29:23 ID:WDzVdQMg
最近は殆ど順当だな
608名無し名人:2010/06/04(金) 10:34:50 ID:Q1Z9uL0J
牧野って将棋世界にポエム書いたやつだっけ
609名無し名人:2010/06/04(金) 14:51:45 ID:xhz00ilP
>>601
俺たちは順位戦以外けっこうやるな
610名無し名人:2010/06/04(金) 15:13:47 ID:/aRg8XRx
牧野、澤田、田中悠あたりが合議制で持ち時間20時間もらったら、
羽生に勝てるだろうか?
611名無し名人:2010/06/04(金) 15:39:28 ID:4enpT1iL
>>610
澤田の大局感がどうでるか
612名無し名人:2010/06/04(金) 20:22:49 ID:qTm/QdGG
考えが一人でまとまる羽生さんが勝つんじゃね? 
613名無し名人:2010/06/04(金) 21:53:26 ID:UH2ZEDUw
>>600
女流6人って少なすぎだよな。
16ブロックなら16人か、32−10の22人出してしまえばいいのに。。

誰か1人でも勝てば、新聞載せられるかもしれないのに。。
614名無し名人:2010/06/04(金) 22:46:51 ID:gBmvV82E
>>600
多すぎの間違いだろ
里見や
615名無し名人:2010/06/04(金) 22:48:41 ID:gBmvV82E
途中で送信しちまった

里見や清水みたいな女流トップですらほとんど低段棋士にも勝てないんだから
616名無し名人:2010/06/04(金) 23:05:49 ID:JuQJMgL2
道理じゃなく普及目線で、数打ちゃあたるだろうって言いたいんでしょ
617名無し名人:2010/06/04(金) 23:14:16 ID:6SCcbgzk
あたりません
618名無し名人:2010/06/04(金) 23:15:12 ID:iM6Ncx6q
そういうのをやると女流の対男性棋士勝率が爆下げという
マイナスの効果もある

数撃ちゃ当たるといっても、16人も出したら最後の数人とか水鉄砲だろ
619名無し名人:2010/06/04(金) 23:30:53 ID:4DONMYiW
藤原プロの洗礼を浴びせたか
この人は要所要所でいい仕事するな
将棋世界の記事では俺的に一番いい原稿書くし
620名無し名人:2010/06/04(金) 23:43:50 ID:iM6Ncx6q
20年近く前だったと思うが、奨励会時代に「待った」をして勝ってしまった話が面白かったね。>藤原
621名無し名人:2010/06/04(金) 23:46:02 ID:JM9YLEUy
そんなに2ch名人をいじめないで!
622名無し名人:2010/06/05(土) 02:18:29 ID:NQ/DdudI
B1順位戦が波乱のスタートか
623名無し名人:2010/06/05(土) 02:21:15 ID:mrSLS8b3
深浦も佐藤も負けるとはな
624名無し名人:2010/06/05(土) 03:27:54 ID:dRexl+is
>>619
俺も藤原センセの原稿大好きだわ。
昔はリレーエッセイとか自戦記とかあったのになぁ。
625名無し名人:2010/06/05(土) 06:58:18 ID:Wv74lyCx
>>618
大和證券杯の参加メンバー見れば一目瞭然だな
正直あれも興行的価値を考慮に入れなかったら8人トーナメントくらいで十分
626名無し名人:2010/06/05(土) 09:20:54 ID:DhV7fNTv
第4回朝日杯将棋オープン戦 一次予選
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/4/itizi/images/yosen_line1.gif
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/4/itizi/images/yosen_line2.gif
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/4/itizi/images/yosen_line3.gif
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/4/itizi/images/yosen_line4.gif
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/4/itizi/images/yosen_line5.gif
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/4/itizi/images/yosen_line6.gif

プロvsアマ
永瀬四段−小泉アマ、田中悠四段−清水上アマ、阿部健四段−長沢アマ、佐藤慎四段−川上アマ、
澤田四段−谷崎アマ、菅井四段−小山アマ、西川和四段−金堂アマ、牧野四段−早咲アマ、
大石四段−藤本アマ、吉田四段−武内アマ

女流
大野七段ー矢内女流、木下六段ー中井女流、所司七段ー石橋女流、
伊藤能五段ー清水女流、植山七段ー甲斐女流、野田六段ー里見女流、
627名無し名人:2010/06/05(土) 09:44:59 ID:b9iH05CI

6月4日(金曜日)

● 中川大輔 飯島栄治 ○ 竜王戦2組 昇決
○ 矢倉規広 伊奈祐介 ● 竜王戦3組 昇決 関西将棋会館
○ 瀬川晶司 金井恒太 ● 竜王戦6組 昇決
● 深浦康市 松尾 歩 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継
● 屋敷伸之 行方尚史 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 豊川孝弘 杉本昌隆 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 中田宏樹 中村 修 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
● 佐藤康光 畠山 鎮 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 山崎隆之 鈴木大介 ● 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 村山慈明 佐藤秀司 ○ 棋王戦 予選
○ 神吉宏充 増田裕司 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 神吉宏充 脇 謙二 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 先崎 学 佐藤天彦 ● 王将戦 一次予選
628名無し名人:2010/06/05(土) 09:48:55 ID:cPu4y7uq
屋敷
629名無し名人:2010/06/05(土) 09:49:22 ID:IiiQ2rVS
瀬川やるな
630名無し名人:2010/06/05(土) 09:51:09 ID:fISzh4sD
● 深浦康市 松尾 歩 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継
631名無し名人:2010/06/05(土) 09:52:12 ID:fISzh4sD
● 佐藤康光 畠山 鎮 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
632名無し名人:2010/06/05(土) 09:53:12 ID:vsXvSEtd
豊川は順位戦では勝つんだな。
竜王戦は4組で残留決定戦なのに。
633名無し名人:2010/06/05(土) 09:56:54 ID:y/VlKhUc
アマ彦はどこへ向かっているのか
634名無し名人:2010/06/05(土) 09:58:46 ID:nrvvI0ro
>>632
まあB2は奇跡的な一期抜けだったし
635名無し名人:2010/06/05(土) 09:59:37 ID:zkbjnqR4
村山は去年からやたら弱くなってね?
636名無し名人:2010/06/05(土) 10:03:57 ID:QQIqLDku
>>635
すぐ下から本当に強い新鋭がわんさか入ってきて心が折れたんじゃね
もう自己嫌悪の塊なんじゃね
637名無し名人:2010/06/05(土) 10:04:04 ID:nrvvI0ro
>>632
順位戦B1の時に竜王戦5組だったシーザーの例もあるし
順位戦C2の時に竜王戦1組だった先崎の例もあるから
この2つは別々に考える事
638637:2010/06/05(土) 10:08:15 ID:nrvvI0ro
若干訂正します
×この2つは別々に考える事
○この2つの棋戦は別々に考える事
639名無し名人:2010/06/05(土) 10:10:51 ID:jY8eki4I
>>637
真面目なタイプ・・・歴史と伝統の順位戦に強い

不真面目なタイプ・・・金と効率の竜王戦に強い

の仮説が正しいかどうか検討の価値があるな。
640名無し名人:2010/06/05(土) 10:25:25 ID:kbO4+sHC
>>627
佐藤何やってんだよ・・・
ついでに深浦も
641名無し名人:2010/06/05(土) 10:36:04 ID:qS3nPNSY
と、ここまで増田は無視
642名無し名人:2010/06/05(土) 10:46:11 ID:A08tSdIE
順位戦のクラスと竜王戦のクラスは現状割と正比例してんだけどな
クラス2つずれてるのは20人、3つずれてるのは2人、
643名無し名人:2010/06/05(土) 11:36:55 ID:ZxK74gpU
松尾ってA級10期ぐらいはいけそうだな。
ただタイトル姿が思い浮かばないが。
644名無し名人:2010/06/05(土) 11:37:43 ID:ifKNZ/b1
パチ彦は先崎に負けてるようでは終わってるな
645名無し名人:2010/06/05(土) 11:57:00 ID:ke+Wteh1
佐藤、深浦、鈴木のつい最近までA級にいた3人がそろって負けたか。
少しずつではあるけど世代交代が近いのかねえ。
元Aできのう頑張ったのは先崎だけじゃないかw
646名無し名人:2010/06/05(土) 12:00:28 ID:Ryf47h9m
松尾は慶太くらいはやる男だろ
647名無し名人:2010/06/05(土) 12:09:36 ID:dmDgcpsj
それは褒めているのか?
648名無し名人:2010/06/05(土) 12:15:58 ID:uayPjK1Q
松尾と山崎はA級に勝ってもまったく不思議ではない
問題はやはりモテだろう…
649名無し名人:2010/06/05(土) 12:38:12 ID:f0d74B5O
モテと深浦はむしろ降級候補に相応しい
650名無し名人:2010/06/05(土) 12:44:22 ID:Hzxjg8Uo
>>649
全然内容が違った訳だが、あなたメクラですか?
651名無し名人:2010/06/05(土) 12:46:47 ID:YAX1If1n
いやB1では普通に中村が降級最有力候補だろ
652名無し名人:2010/06/05(土) 13:21:22 ID:uQVw+u5m
松尾は名人にならない丸山か。
653名無し名人:2010/06/05(土) 13:24:46 ID:jY8eki4I
松尾か山崎のどちらかでも上がったら、
たった1年しか先んじる事のできない渡辺は何だったのかって話になる。
654名無し名人:2010/06/05(土) 13:58:20 ID:GQaAUGdQ
6月5日(土曜日)
  野月浩貴 阿部 隆   銀河戦 Hブロック・詳細情報
6月6日(日曜日)
  藤井 猛 阿久津主税   ネット最強戦 ・中継
  西川和宏 戸辺 誠   NHK杯 ・詳細情報
655名無し名人:2010/06/05(土) 14:07:12 ID:hILcfE5C
そこまでして渡辺を叩きたいか
656名無し名人:2010/06/05(土) 14:34:34 ID:pmCbULB8
木村が喋りが下手で目立たない存在だったなら、松尾的ポジションだっただろうな。
657名無し名人:2010/06/05(土) 15:11:08 ID:6ReTJefR
B1混戦なったら1年面白い 
屋敷が!
658名無し名人:2010/06/05(土) 15:51:22 ID:BSLNJ9ji
秀司センセは今年4勝0敗か
西川ジュニアもそうだけど、降級点取って奮起したかな。
659名無し名人:2010/06/05(土) 17:43:58 ID:Rttnulh4
というか松尾も山崎も渡辺より年上だろw
この二人はもう渡辺に抜かれてるんだよ
660名無し名人:2010/06/05(土) 18:06:43 ID:NQ/DdudI
でもまぁ、なんだかんだ言って結果的には
デビューから10年でA級にちゃんと上がってて
しかもそれより前に永世竜王なんだからな

どう叩いても負け惜しみにしかなんね
661名無し名人:2010/06/05(土) 18:36:43 ID:004a4ExW
>>626
清水上ってもう少しでプロ編入試験の受験資格満たすよね
受けるつもりあるんだろうか
662名無し名人:2010/06/05(土) 19:20:41 ID:4mf8xlFS
>>661
以前はないと言ってたが・・・
663名無し名人:2010/06/05(土) 19:49:58 ID:OANrT4G+
清水上は馬鹿じゃないから、今更の編入なんて考えてない
664名無し名人:2010/06/05(土) 20:33:26 ID:lz6F2AkQ
会社(NECだっけ?)に籍を置いたままチャレンジできるんだったらやりそうだけどね。
三段リーグの日程は前もって決まっているんだし。
奨励会在籍経験のない、純粋アマがどれだけやれるのか見てみたいと思う人はいるだろうし、瀬川の時よりも将棋ファンにとっては関心が湧くと思うんだけどな…。
665名無し名人:2010/06/05(土) 20:35:59 ID:yQaZTUzX
清水上は三段リーグ編入は受けないと言ってて実際受験資格を得ても受けていない
プロ編入試験の方は態度を明らかにしていない
666名無し名人:2010/06/05(土) 20:44:09 ID:kPhEVaAf
清水上は清水の上に乗ってるの?
それとも清水が上になってるの?
667名無し名人:2010/06/05(土) 21:42:40 ID:R7bINru8
清水上は、自分はA級八段やタイトルホルダーには
なれないとわかってるんじゃないの
668名無し名人:2010/06/05(土) 21:51:24 ID:rI7UN3/N
純粋にずっとアマチュアの清水上さんは奨励会にいたセガーさんとは将棋への思い入れやスタンスも違うだろうからな。
669名無し名人:2010/06/05(土) 22:12:11 ID:4d+Og2k9
思い入れはおなじくらいあるでしょ
スタンスは違うだろうけど
670名無し名人:2010/06/05(土) 23:06:04 ID:NQ/DdudI
清水上がもしプロになったら、
やっぱりNEC所属とかになるんかね
671名無し名人:2010/06/06(日) 04:53:35 ID:DhAAIwIn
清水って女流のだんな?
672名無し名人:2010/06/06(日) 06:15:56 ID:zJxdhfJv
>>671
別に上に乗ってるわけじゃ…
て書いたとこで>>666に先越されてることに気づいたよ、ちくしょう
673名無し名人:2010/06/06(日) 09:55:34 ID:Mfeb7VjV
天は人の上に人を乗せて
下の人に人を作らす
674名無し名人:2010/06/06(日) 18:17:22 ID:eM1ozwq+
清水特上
清水上
清水並
清水ミニ

来月からメガ清水を投入予定
675名無し名人:2010/06/06(日) 18:21:15 ID:QKV3pKlE
日曜でおっさん多いのはわかるが、多くの人はクスリともしてないからそろそろやめとけ
676名無し名人:2010/06/06(日) 18:55:56 ID:MIZnBwW6
公の場でコンピュータに負けた奴が今更プロになるのも如何なものかという気がするが
677名無し名人:2010/06/06(日) 21:21:31 ID:lyIeNNIv
清水神はそんなアホなレールにのっかるほど馬鹿じゃないからw
678名無し名人:2010/06/06(日) 22:06:01 ID:Mfeb7VjV
>>674
清水ミニって、なんだよ。
世間でいう、寿司屋とか鰻屋とかとは違う世界のようだが。
679名無し名人:2010/06/06(日) 22:21:59 ID:yqJBN0r0
6月5日(土曜日)
○ 野月浩貴 阿部 隆 ● 銀河戦 Hブロック・詳細情報
6月6日(日曜日)
○ 藤井 猛 阿久津主税 ● ネット最強戦 ・中継
○ 西川和宏 戸辺 誠 ● NHK杯 ・詳細情報
680名無し名人:2010/06/06(日) 22:24:42 ID:GuabtC0c
大波乱
681名無し名人:2010/06/06(日) 22:28:06 ID:CpnIjUiL
6月7日(月曜日)
  窪田義行 戸辺 誠   王将戦 一次予選
  阿部 隆 有森浩三   王将戦 一次予選 関西将棋会館
  甲斐智美 松尾香織※   倉敷藤花
  清水市代 岩根 忍   倉敷藤花
682名無し名人:2010/06/06(日) 22:59:50 ID:173s0xC7
5月22日(土曜日)
● 森安多恵子 小田切葉月アマ ○ マイナビ女子オープン チャレンジマッチ1回戦・【反則】 パレスサイドビル・マイナビルーム

だったようです。森安さん今期2度目の反則負けですw
683名無し名人:2010/06/06(日) 23:11:22 ID:dJO9LcS0
藤井完全復活だな。
羽生とどっちが早く永世竜王を取るか?
684名無し名人:2010/06/06(日) 23:48:03 ID:/G6X0Yze
西川!!!!
685名無し名人:2010/06/07(月) 00:18:02 ID:CJ52DP0F
>>682
ジャーナルで蛸ちゃん時計鳴らしてなかった?
686名無し名人:2010/06/07(月) 09:26:24 ID:ei6YEsiW
>>682
それ、公式戦じゃねえから。
687名無し名人:2010/06/07(月) 10:31:25 ID:CplFGil/
>窪田義行 vs 戸辺 誠
見たいな、これ
688名無し名人:2010/06/07(月) 11:23:06 ID:6zRn1Kvq
棋王戦本戦組合せ発表
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/36/hon.html
羽生の緒戦は糸谷
渡辺の緒戦は中田宏
深浦の緒戦は佐藤秀
689名無し名人:2010/06/07(月) 14:30:08 ID:y2Tul2MT
>>688
藤井 猛 vs 窪田義行
これは中継すべきだ
690名無し名人:2010/06/07(月) 14:37:44 ID:DvaXrL7C
窪田は誰と絡んでも面白そうな気がするからいいキャラだよなあ
691名無し名人:2010/06/07(月) 14:52:32 ID:fQ8CGxnD
窪田が、将棋界のキラー・コワルスキーと言われる所以ですね。
692名無し名人:2010/06/07(月) 16:06:35 ID:r4boqLrK
関西将棋会館のHPリニューアルされてるが
ビギナーズ戦法辞典、詰将棋とかのリンクが見当たらない。
以前のページからは行けるけど。

あと南ちゃん結婚おめでとうございます。
693名無し名人:2010/06/07(月) 16:18:17 ID:vhZ3/VKi
南って地蔵のことかと思ったら、貞升のことだったのか。結婚したとは知らなかった。
694名無し名人:2010/06/07(月) 16:25:54 ID:DcBMu49Y
地蔵南にちゃん付けしないだろw
695名無し名人:2010/06/07(月) 16:42:42 ID:CUDPU+2r
一日制・6h(A級順位戦限定) ※68期まで     二日制・9h(名人戦) ※カッコ内はA級順位戦との差
1 森内 0.708 *63-26 通算16期(連続16期)   1 羽生 0.625(-0.069) 35-21 *7期/10回
2 羽生 0.694 *68-30 通算17期(連続17期)   2 谷川 0.530(-0.129) 35-31 *5期/11回
3 谷川 0.659 143-74 通算28期(連続28期)   3 佐藤 0.524(-0.041) 11-10 *2期/03回
4 丸山 0.573 *51-38 通算12期(連続12期)   4 森内 0.511(-0.197) 23-22 *5期/08回
5 郷田 0.571 *36-27 通算07期(連続05期)   5 丸山 0.444(-0.129) 08-10 *2期/03回
6 佐藤 0.565 *61-47 通算14期(連続**期)   6 郷田 0.429(-0.142) 06-08 *0期/02回
696名無し名人:2010/06/07(月) 16:56:03 ID:0ZFRsl4m
糸谷って羽生との対戦多いね。くじ運いいのか悪いのか。
697名無し名人:2010/06/07(月) 17:33:20 ID:0MSOXXpr
えええー貞升誰と結婚したの
698名無し名人:2010/06/07(月) 17:41:32 ID:5s32X2KC
南と貞升が結婚したら南南になるのか。
699名無し名人:2010/06/07(月) 17:43:26 ID:xcIUov5/
>>686
つっても羽生−糸谷の過去の対戦は竜王戦本選トーナメント3回戦とNHK杯決勝だから、
くじ運と言っちゃっていいのかどうかは怪しいがなww
700名無し名人:2010/06/07(月) 17:44:27 ID:xcIUov5/
ミス
>>699の安価は>>696
701名無し名人:2010/06/07(月) 17:46:45 ID:CUDPU+2r
2日制・9h(名人戦)
羽生 0.625 35-21 *7期/10回
谷川 0.530 35-31 *5期/11回
佐藤 0.524 11-10 *2期/*3回
森内 0.511 23-22 *5期/*8回
丸山 0.444 08-10 *2期/*3回

2日制・8h(竜王戦・王位戦・王将戦)
渡辺 0.686 *24-*11 *6期/*6回
藤井 0.619 *13-*08 *3期/*4回
羽生 0.593 147-101 30期/44回
谷川 0.585 *69-*59 14期/24回
深浦 0.485 *16-*17 *3期/*5回
-------
久保 0.455 *05-*06 *1期/*2回
森内 0.440 *11-*14 *2期/*5回
郷田 0.391 *09-*14 *1期/*4回
佐藤 0.381 *37-*60 *2期/16回
702名無し名人:2010/06/07(月) 17:48:43 ID:mTmbn6tW
>>697
映画監督
703名無し名人:2010/06/07(月) 17:53:48 ID:NFRTnBWr
>>690
同意
704名無し名人:2010/06/07(月) 18:57:25 ID:TKqadMbz
山田久美に次いで貞升も結婚か・・・
705名無し名人:2010/06/07(月) 19:16:15 ID://QPVVA+
なに、久美タソ結婚したの?
706名無し名人:2010/06/07(月) 21:03:57 ID:EdWngiLQ
山田久美は結婚を諦めてマンションを買ったんじゃ
707名無し名人:2010/06/07(月) 21:09:51 ID:6zRn1Kvq
ワールドカップ出場国のイロ・レーティングによるランキングが出ていた。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/photos/20100607/soc1006071234001-p4.htm
日本は32ヵ国中26位で首位ブラジルとの差は400以上
708名無し名人:2010/06/07(月) 21:21:30 ID:1uNi4WC9
>>706
そのマンソンって実際に住んでんの?籠原じゃ不便どころの話じゃないだろうに。
709名無し名人:2010/06/07(月) 21:25:39 ID:CUDPU+2r
羽生+タイトルホルダー3人+羽生世代4人+木村三浦の過去3年間+αの対戦成績
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.久保 |.佐藤 |.郷田 |.丸山 |.木村 |.森内 |.三浦 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|05-07|14-13|17-06|06-08|06-04|06-03|13-04|07-04|07-00|081-049| .623|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
渡辺|07-05|-----|04-05|04-06|06-07|03-03|02-01|02-02|07-01|02-01|037-031| .544|
深浦|13-14|05-04|-----|03-06|07-01|02-03|05-03|04-05|03-04|03-00|045-040| .529|
久保|06-17|06-04|06-03|-----|10-10|03-02|05-04|04-04|06-01|02-02|048-047| .505|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
佐藤|08-06|07-06|01-07|10-10|-----|04-05|02-06|06-05|04-04|07-04|049-053| .480|
郷田|04-06|03-03|03-02|02-03|05-04|-----|04-04|03-03|06-09|03-02|033-036| .478|
丸山|03-06|01-02|03-05|04-05|06-02|04-04|-----|05-05|01-04|05-03|032-036| .471|
木村|04-13|02-02|05-04|04-04|05-06|03-03|05-05|-----|06-01|01-03|035-041| .460|
森内|04-07|01-07|04-03|01-06|04-04|09-06|04-01|01-06|-----|04-02|032-042| .432|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
三浦|00-07|01-02|00-03|02-02|04-07|02-03|03-05|03-01|02-04|-----|017-034| .333|
710名無し名人:2010/06/07(月) 21:27:18 ID:CUDPU+2r
(2007年4月1日〜2010年6月7日)
711名無し名人:2010/06/07(月) 21:31:40 ID:D6uItwBL
数値を並べるだけじゃなくて、そこから何を読み取ればいいのか説明しないと意味がないぞ。
712名無し名人:2010/06/07(月) 21:32:09 ID:IqYDvsgd
○ 甲斐智美 松尾香織※ ●   倉敷藤花
● 清水市代 岩根 忍 ○  倉敷藤花
713名無し名人:2010/06/07(月) 21:35:57 ID:CUDPU+2r
>>711
見れば分かるでしょw
714名無し名人:2010/06/07(月) 21:38:11 ID:+GQa81as
何を読み取る以前になんで貼ってるのかがよくわかんない
715名無し名人:2010/06/07(月) 21:39:42 ID:D6uItwBL
>>713
わからん。一言でもコメントつければだいぶ違うよ。
716名無し名人:2010/06/07(月) 21:40:38 ID:CUDPU+2r
>>715
こちらはデータを示すだけ。感じ方は人それぞれで良い
717名無し名人:2010/06/07(月) 21:40:40 ID:fYJzN0nG
>>715
他のスレにも爆撃してる荒らしだ。相手するな
718名無し名人:2010/06/07(月) 21:43:33 ID:bdGfOAnI
藤井も入れて下さい><
719名無し名人:2010/06/07(月) 22:01:50 ID:UnqrtIcI
清水はまた負けたのか…
なんだか衰えが激しい感じだな。
720名無し名人:2010/06/07(月) 22:30:11 ID:4hfjubeP
>>716
スレ違いだボケ
721名無し名人:2010/06/07(月) 22:35:13 ID:CUDPU+2r
何か都合でも悪いのか
722名無し名人:2010/06/07(月) 22:38:36 ID:Lo2oEqQo
マルチポストうざす
723名無し名人:2010/06/07(月) 23:00:42 ID:RMZiO8i5
NG入れた方がいいよ。かまってちゃんだから。
724名無し名人:2010/06/07(月) 23:24:31 ID:DElwWvHu
昨日のキチガイだろ
725名無し名人:2010/06/08(火) 00:11:32 ID:AhvbSGUx
でも>>524>>709を比べると面白いね
726名無し名人:2010/06/08(火) 06:53:08 ID:aRFaZ/Ow
>>723
了解
727名無し名人:2010/06/08(火) 07:18:26 ID:AhvbSGUx
格下には強くても上位には弱いと>>709では下位になるのか
728名無し名人:2010/06/08(火) 08:04:30 ID:+oF8eaZC
ばればれですよw
729名無し名人:2010/06/08(火) 08:18:43 ID:AhvbSGUx
てか渡辺竜王は誰とでも五分だな
730名無し名人:2010/06/08(火) 08:57:22 ID:8x5d7y2f
連盟のサイトの「今後一週間の予定」から張ってある棋聖戦中継サイト、
リンク切れになってんじゃねーかよ
魔太郎ブログの方は合ってるけど
731名無し名人:2010/06/08(火) 09:14:01 ID:DxnGO/X7
この観戦記 2ちゃん向けかよww

【梅田望夫観戦記】 (1) 相思相愛の羽生と深浦
732名無し名人:2010/06/08(火) 09:46:02 ID:LJBI77Q0
6月7日(月曜日)
○ 戸辺 誠 窪田義行 ● 王将戦 一次予選
○ 阿部 隆 有森浩三 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
○ 甲斐智美 松尾香織※ ● 倉敷藤花
○ 岩根 忍 清水市代 ● 倉敷藤花
733名無し名人:2010/06/08(火) 09:55:00 ID:Ool4hgeg
清水オワタ
734訂正版:2010/06/08(火) 10:01:38 ID:6OQ8lm5y
先手の日 乙
735名無し名人:2010/06/08(火) 10:06:54 ID:oUwYiCEg
甲斐ツヨす
736名無し名人:2010/06/08(火) 10:41:32 ID:xZ3+wH/V
6月8日(火曜日)
  羽生善治 深浦康市   棋聖戦 第1局・中継 島根県仁多郡「玉峰山荘」
  佐藤康光 郷田真隆   竜王戦1組 5決
  森けい二 加藤一二三   順位戦C級1組 ・有料中継
  塚田泰明 宮田敦史   順位戦C級1組 ・有料中継
  勝又清和 片上大輔   順位戦C級1組 ・有料中継
  広瀬章人 北島忠雄   順位戦C級1組 ・有料中継
  真田圭一 長沼 洋   順位戦C級1組 ・有料中継
  近藤正和 日浦市郎   順位戦C級1組 ・有料中継
  西川慶二 富岡英作   順位戦C級1組 ・有料中継
  大平武洋 豊島将之   順位戦C級1組 ・有料中継
  金井恒太 高崎一生   順位戦C級1組 ・有料中継
  内藤國雄 田村康介   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  佐々木慎 脇 謙二   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  小林裕士 高野秀行   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  小林健二 村山慈明   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  中田 功 平藤真吾   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  千葉幸生 田中魁秀   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  浦野真彦 福崎文吾   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
737名無し名人:2010/06/08(火) 10:59:53 ID:tVyG4+fz
今日の順位戦は荒れそうだ
738名無し名人:2010/06/08(火) 18:35:32 ID:Xkg7kr52
○ 羽生善治 深浦康市 ●  棋聖戦第1局
739名無し名人:2010/06/08(火) 18:38:54 ID:8x5d7y2f
はやっ
棋聖戦五番勝負って夕食休憩ないんだっけ?
740名無し名人:2010/06/08(火) 18:40:15 ID:Xkg7kr52
一日制で夕食休憩があるのは王座戦のみ。
741名無し名人:2010/06/08(火) 19:00:06 ID:XdGtnxfe
深浦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無し名人:2010/06/08(火) 20:33:53 ID:qukeO1wY
棋王戦スレって無いの?
743名無し名人:2010/06/08(火) 20:38:44 ID:Z3U80j0Z
>>742
今期のはまだない。
立てようと思ったが規制でダメだった_| ̄|○
744名無し名人:2010/06/08(火) 22:00:16 ID:BI4DRV6Q
>>743
テンプレ貼ってくれたら挑戦するよ。
ここに貼るのが不味かったら自治スレにでも貼ってくれ。
745名無し名人:2010/06/08(火) 22:06:39 ID:qukeO1wY
立てて良いなら立てるよ
746名無し名人:2010/06/08(火) 22:15:28 ID:Z3U80j0Z
>>744,745 どちらかの方、よろしくお願いします。(重複ご注意ください)
以下、テンプレらしきものです。

【スレ名】第36期棋王戦 Part1
【本文】 ↓
第35期棋王 久保利明(二期連続)

日本将棋連盟 棋王戦ページ
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html
共同通信社 棋王戦ページ
http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/

前期最終スレ
第35期棋王戦 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269945931/
747名無し名人:2010/06/08(火) 22:28:16 ID:BI4DRV6Q
>>745-746
じゃあ746で挑戦してみる。
748名無し名人:2010/06/08(火) 22:32:44 ID:BI4DRV6Q
749名無し名人:2010/06/08(火) 22:37:07 ID:Z3U80j0Z
>>748
ありがとうございました。
750名無し名人:2010/06/09(水) 09:56:48 ID:VL4MHYOo
6月8日(火曜日)
○ 羽生善治 深浦康市 ● 棋聖戦 第1局・中継 島根県仁多郡「玉峰山荘」
● 佐藤康光 郷田真隆 ○ 竜王戦1組 5決
● 森けい二 加藤一二三 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
● 塚田泰明 宮田敦史 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
● 勝又清和 片上大輔 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 広瀬章人 北島忠雄 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 真田圭一 長沼 洋 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 近藤正和 日浦市郎 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 西川慶二 富岡英作 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 大平武洋 豊島将之 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 金井恒太 高崎一生 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
● 内藤國雄 田村康介 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 佐々木慎 脇 謙二 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 小林裕士 高野秀行 ● 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 小林健二 村山慈明 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 中田 功 平藤真吾 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 千葉幸生 田中魁秀 ● 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 浦野真彦 福崎文吾 ● 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 矢倉規広 阪口 悟 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
751名無し名人:2010/06/09(水) 09:58:03 ID:Wuhtwc0V
金井歓喜
752名無し名人:2010/06/09(水) 09:58:27 ID:hfQZPsHC
遅刻して不戦敗したのにちゃっかり本戦入り
郷田
753名無し名人:2010/06/09(水) 09:59:45 ID:gSjeNucl
あーあ何やってんだモテ
754名無し名人:2010/06/09(水) 10:02:46 ID:QJ16oC2+
モテは順位戦に続いて竜王戦も負けたか
やっぱり峠を越えたのかねぇ…
755名無し名人:2010/06/09(水) 10:06:17 ID:6+9GudtG
豊島も村山タイプなのか?
対大平田村三戦全敗
756名無し名人:2010/06/09(水) 10:06:45 ID:5O84TGvC
ぞねは刺青貰って奮起したか
757名無し名人:2010/06/09(水) 10:06:49 ID:gSjeNucl
羽生世代2には変わらないけどモテとしてはだらしないね
758名無し名人:2010/06/09(水) 10:08:36 ID:sfxypf8u
コーヤン・・・
759名無し名人:2010/06/09(水) 10:08:38 ID:kBcZJp/A
今日森内が勝てば、また本戦で再戦することになるかもな。
760名無し名人:2010/06/09(水) 10:26:38 ID:uXc7goI6
羽生先生11勝1敗か、衰えたんじゃなかったのか
761名無し名人:2010/06/09(水) 10:27:25 ID:o7SBWKxW
>>756
C1の降給点は昇給以外でも消えるから刺青じゃないよ
刺青はC2の一つ目の降給点
762名無し名人:2010/06/09(水) 10:31:17 ID:EMKaDlw4
ZONE勝ったのかよ。
763名無し名人:2010/06/09(水) 10:46:19 ID:Y29+xk5V
豊島とは何だったのか
764名無し名人:2010/06/09(水) 10:52:51 ID:LF67Pstm
>>760
終盤力とか若い時に比べて衰えたのは確かだけど、それでも強いということ。
765名無し名人:2010/06/09(水) 11:30:16 ID:oauJjuQ9
郷田康光は23-24なのでどっちでも
766名無し名人:2010/06/09(水) 11:33:15 ID:sNrVo94E
6月9日(水曜日)
  久保利明 森内俊之   竜王戦1組 4決
  大野八一雄 藤原直哉   竜王戦6組 昇決
767名無し名人:2010/06/09(水) 11:37:56 ID:E6ShA85m
森内も最近存在感がないからそろそろ頑張って欲しいね。
768名無し名人:2010/06/09(水) 11:41:58 ID:gSjeNucl
それではここでお二人の2007年以降の対戦成績を見てみましょう

森内 1 − 6 久保

2007年 07月31日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第55期王座戦 本戦 決勝
2007年 11月01日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2008年 08月19日 ○ 森内俊之 先 後 久保利明 ● 第16期銀河戦 決勝T 2回戦
2008年 11月15日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2009年 01月29日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第80期棋聖戦 最終予選 2回戦
2009年 07月11日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第30回日本シリーズ 本戦 1回戦
2009年 12月07日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回
769名無し名人:2010/06/09(水) 11:42:35 ID:tNlWibBF
今期は個人的にB2に注目
抽選に恵まれた先崎が久々にあがるのか
阿久津いい加減あがれるか
戸部が本物か
ハッシーが本当に終わってるのか
桐山先生はまだまだ強いか
などなど
いろんなタイプがいるのでなかな楽しいぞB2
770名無し名人:2010/06/09(水) 11:47:09 ID:kBcZJp/A
名人戦でも「名人強し!」と思わせたのは第二局のみで、
あとは三浦が勝手にスッ転んだ様な将棋だった。

特に第三・四局の感想戦では、むしろ三浦の方が読みでは上回っていて、
それが逆に不運な方に働いてしまった事が衆目の前で明らかになった。
(ちなみに七冠時代の谷川も最終盤「わざと負けてんじゃねーか?」という様な不可解な乱れ方をする事がしばしばあった)

これを「衰えた」と見るか、全盛期の大山の様な「人智を超えたパワーが憑いてる」と見るか、
それは人それぞれだろう。
771名無し名人:2010/06/09(水) 12:03:10 ID:gSjeNucl
中原名人(当時)の相手は勝手に転んでるだけと言った誰かを思い出すな
でもそれって終盤での読みと勝負術が上回ってた結果だと思うけどね
772名無し名人:2010/06/09(水) 12:12:56 ID:sNrVo94E
>>769
阿部は?
773名無し名人:2010/06/09(水) 12:15:03 ID:/uqD6RHh
>>768
久保の忠犬、それが森内か
渡辺竜王にも最近は全然勝ててないよねって当たり前だなw
774名無し名人:2010/06/09(水) 12:21:21 ID:H3jTkh6T
>>771 あれは森コケ得意のハッタリだよ>>勝手に間違えてるだけ云々
775名無し名人:2010/06/09(水) 12:28:44 ID:rS52pQWV
森内−久保はトータルならほぼ五分だろ
最近は久保が押してるのは誰も否定しないだろうに
わざとらしく三年で区切るなよ
776名無し名人:2010/06/09(水) 12:47:47 ID:/uqD6RHh
でも何年も前の対戦成績とかってあんまり意味ないような
流行も定跡も棋力も変わってるしね。最近3〜4年ってのは普通だと思う
777名無し名人:2010/06/09(水) 12:55:18 ID:GzK7DmPI
3年前でも古いくらい
778名無し名人:2010/06/09(水) 13:19:35 ID:xY9YF5U1
『私は誰とでも五分です』
それではここで2007年度以降の対戦成績を見てみましょう

森内 4 − 7 羽生(名人・棋聖・王座) ※参考
森内 1 − 7 渡辺(竜王)
森内 1 − 6 久保(棋王・王将)
森内 1 − 6 木村(A級棋士)

2007年 09月13日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第15期銀河戦 本戦 決勝
2009年 02月22日 ○ 森内俊之 先 後 渡辺_明 ● 第58期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2009年 06月10日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第57期王座戦 本戦 2回戦
2009年 10月05日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2009年 10月14日 ● 森内俊之 先 後 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第1局
2009年 10月28日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第2局
2009年 11月10日 ● 森内俊之 先 後 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第3局
2009年 11月25日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第4局

2007年 07月31日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第55期王座戦 本戦 決勝
2007年 11月01日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2008年 08月19日 ○ 森内俊之 先 後 久保利明 ● 第16期銀河戦 決勝T 2回戦
2008年 11月15日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2009年 01月29日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第80期棋聖戦 最終予選 2回戦
2009年 07月11日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第30回日本シリーズ 本戦 1回戦
2009年 12月07日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回

2007年 05月11日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第20期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝
2007年 10月18日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
2008年 01月24日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第79期棋聖戦 最終予選 2回戦
2008年 07月15日 ○ 森内俊之 先 後 木村一基 ● 第67期順位戦 A級 1回戦
2009年 03月18日 ● 森内俊之 後 先 木村一基 ○ 第80期棋聖戦 本戦 1回戦
2009年 06月28日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
2010年 02月03日 ● 森内俊之 後 先 木村一基 ○ 第68期順位戦 A級 8回戦
779名無し名人:2010/06/09(水) 13:26:45 ID:LF67Pstm
森内は4年連続で勝率5割台に終わっているから、もう過去の棋士じゃね?
780名無し名人:2010/06/09(水) 13:28:51 ID:xY9YF5U1
竜王挑戦したよ!でもかつては真田とかアベリューオーも挑戦したしね…
A級棋士だよ!谷川さんだって藤井さんだってA級棋士だよ
781名無し名人:2010/06/09(水) 13:32:38 ID:stQOKrJj
森内は全盛期が短かったな
782名無し名人:2010/06/09(水) 13:39:58 ID:xY9YF5U1
タニーの4冠は一年は続いた。2冠以上なら3〜4年
783名無し名人:2010/06/09(水) 13:50:32 ID:kq36rDzj
>>781
その短い全盛期で永世名人獲ったのはすごい
784名無し名人:2010/06/09(水) 14:08:16 ID:xY9YF5U1
羽生や谷川がふがいないのが最大の要因だが
18は永世名人の歴史に泥を塗ってしまったと思う

あまりにも見劣りする
785名無し名人:2010/06/09(水) 14:16:23 ID:uQkCYxOO
今年の順位戦は昇級候補同士の対戦が少なくないか
潰し合いで変なのがドサクサで上がるよりは良いけど寂しい気もする
786名無し名人:2010/06/09(水) 14:18:39 ID:BhO+HEgb
>>783
しかし羽生ヲタだけじゃなく棋界にとってムゴイ出来事
787名無し名人:2010/06/09(水) 14:30:06 ID:9thsCYOX
>>784
17世でこれ以上ないってくらい泥塗ってるからな
18世はまだマシな方
788名無し名人:2010/06/09(水) 14:59:13 ID:KbPJIaDS
18世はタイトル何期だっけ20期ぐらい?
789名無し名人:2010/06/09(水) 15:01:01 ID:c+yXdgIL
いい加減あのなんちゃって永世の話はやめろ
気分悪いわ
どうせ久保の圧勝だしアホ信者はほっとけ
790名無し名人:2010/06/09(水) 15:09:38 ID:SGdGFenN
>>778
ひどすぎる
まさに永世称号&羽生世代の面汚しだな
791名無し名人:2010/06/09(水) 15:11:04 ID:uQkCYxOO
下位王と日馬富士どっちが勝つかって言ったら後者だろうけど
買王だって左四つになればもしかしたら一発入れるくらいの力はまだあるよ
792名無し名人:2010/06/09(水) 15:12:09 ID:jcyTDqmZ
森内世代の取ったタイトル数>>>谷川世代の取ったタイトル数
よって、18世>>>17世ってことだ
793名無し名人:2010/06/09(水) 15:35:25 ID:nmGkz2pQ
森内を過剰に持ち上げてる奴も貶めてる奴もアホなだけ
森内は羽生世代ナンバー3。それ以上でも以下でもない。てか、羽生だけ別格で後は似たようなもんだが
なまじ羽生より先に永世名人になってしまったために、キチガイ羽生ヲタに叩かれるハメになってしまった
悪いというなら先越された羽生が悪いのにね。
まあ俺は名人だけが特別とは思ってないから、誰が先に永世名人になろうと気にならん
同世代の中で羽生が頭抜けてるのは誰の目にも明らかなのだから
794名無し名人:2010/06/09(水) 15:43:37 ID:QJ16oC2+
>>791
×左四つになれば
○右上手をとれば
795名無し名人:2010/06/09(水) 15:46:38 ID:uQkCYxOO
順位戦も近年は5勝がやっとという現状で昨年、渡辺竜王に叩き潰されてからは
少し大人しくなったが一時期のキチガイ森内ヲタは酷かったからね
796名無し名人:2010/06/09(水) 17:37:00 ID:GzK7DmPI
>>778
深浦が入るべきなはずだがなんで木村?
相性悪いの持ってきただけか?
797名無し名人:2010/06/09(水) 17:49:33 ID:/dCKnqAJ
誰とでも五分でもなんでもないってことじゃね
798名無し名人:2010/06/09(水) 17:54:05 ID:GzK7DmPI
つーかホントに誰とでも五分だったらおかしいだろw
大幅に勝ち越してる相手や負け越してる相手がいてバランスとれるはずだし
八百長する以外そんなことになるわけない
つーかそもそも五分じゃ偉くもなんともない
799名無し名人:2010/06/09(水) 17:59:10 ID:6+9GudtG
>>796
深浦が入っていないのは対象の年度では4勝3敗で勝ち越しているからです。
ちなみに残りのA級棋士の成績が書かれていないのも、2007年以降は全て森内が勝ち越しているからです。
800名無し名人:2010/06/09(水) 18:28:36 ID:LF67Pstm
2008年2月時点の森内の対戦成績(当時のA級棋士+B1)

互角〜ほぼ互角
vs 羽生 41勝49敗
vs 佐藤 25勝28敗
vs 谷川 30勝26敗
vs 丸山 17勝17敗
vs 郷田 20勝15敗
vs 久保 11勝09敗
vs 木村 06勝07敗
vs 行方 04勝04敗
vs 深浦 07勝05敗
vs 渡辺 08勝08敗
vs 屋敷 08勝07敗
vs 中川 06勝06敗
vs 堀口 02勝02敗


vs 藤井 15勝05敗
vs 先崎 15勝03敗
vs 高橋 08勝03敗
vs 鈴木 07勝04敗
vs 阿部 06勝01敗
vs 山崎 05勝03敗
801名無し名人:2010/06/09(水) 18:51:18 ID:/dCKnqAJ
羽生+タイトルホルダー3人+羽生世代4人+木村三浦の過去3年間+αの対戦成績
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.久保 |.佐藤 |.郷田 |.丸山 |.木村 |.森内 |.三浦 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|05-07|14-13|17-06|06-08|06-04|06-03|13-04|07-04|07-00|081-049| .623|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
渡辺|07-05|-----|04-05|04-06|06-07|03-03|02-01|02-02|07-01|02-01|037-031| .544|
深浦|13-14|05-04|-----|03-06|07-01|02-03|05-03|04-05|03-04|03-00|045-040| .529|
久保|06-17|06-04|06-03|-----|10-10|03-02|05-04|04-04|06-01|02-02|048-047| .505|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
佐藤|08-06|07-06|01-07|10-10|-----|04-05|02-06|06-05|04-04|07-04|049-053| .480|
郷田|04-06|03-03|03-02|02-03|05-04|-----|04-04|03-03|06-09|03-02|033-036| .478|
丸山|03-06|01-02|03-05|04-05|06-02|04-04|-----|05-05|01-04|05-03|032-036| .471|
木村|04-13|02-02|05-04|04-04|05-06|03-03|05-05|-----|06-01|01-03|035-041| .460|
森内|04-07|01-07|04-03|01-06|04-04|09-06|04-01|01-06|-----|04-02|032-042| .432|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
三浦|00-07|01-02|00-03|02-02|04-07|02-03|03-05|03-01|02-04|-----|017-034| .333|
(2007年4月1日〜2010年6月7日)
802名無し名人:2010/06/09(水) 19:37:13 ID:24MojU2l
森内はどこかで1手だけ悪手を指して負ける感じだから、まだ可能性はある。
序中終盤で満遍なく酷い手を指すモテより遥かにマシw
803名無し名人:2010/06/09(水) 19:47:18 ID:GzK7DmPI
佐藤は衰えなのか?
ただスランプなだけだと思いたい
804名無し名人:2010/06/09(水) 19:47:36 ID:XocoZ3Zk
森内と丸山は体力があるから順位戦強いんだろうな
805名無し名人:2010/06/09(水) 19:51:09 ID:/dCKnqAJ
えっ、一手ばったり連発ならプロとしては致命的だろ
高橋も他酷いけど順位戦だけは良かったな
806名無し名人:2010/06/09(水) 20:12:12 ID:/dCKnqAJ
>>803
モテの場合、意欲的すぎたり(いわゆる変態)、極端(とことん手厚くとか)な作戦で苦しくなって
勝率を落としてるイメージ。だから遥かに改善の余地がある

羽生とか渡辺みたいに最新形にちょっと修正を加えるスタイルにすれば良いと思うんだけど
それじゃ本人は面白くないんでしょう
807名無し名人:2010/06/09(水) 20:39:28 ID:eHZPU06k
>>806
そう思ってる人が多かったが、鎮戦の負け方がその説を吹き飛ばした感がある
808名無し名人:2010/06/09(水) 20:49:02 ID:pZdyq/s/
この不調ぶりはモテB2落ちあるで
809名無し名人:2010/06/09(水) 21:02:25 ID:/dCKnqAJ
森内も得意の順位戦は挑戦争いに絡めないし
二日制なら戦えると言われていたものの竜王戦4連敗

みんな衰えてきたか
810名無し名人:2010/06/09(水) 21:02:55 ID:oEOwfmNi
>>808
今は不調だけど実力はある、と思われている内はなんとか勝てるけど
負け続けて、本当に弱くなった、と思われたら、いよいよ勝てなくなる
811名無し名人:2010/06/09(水) 21:05:58 ID:/dCKnqAJ
モテ今期4勝2敗か。これじゃあ不調だな
順位戦は極端な指し方だったと思う。手厚く完璧を目指しすぎて水漏れしちゃった感じ
812名無し名人:2010/06/09(水) 21:41:22 ID:SGdGFenN
森内|04-07|01-07|04-03|01-06|04-04|09-06|04-01|01-06|-----|04-02|032-042| .432

カスが
813名無し名人:2010/06/09(水) 22:02:25 ID:/dCKnqAJ
竜王戦の久保
1組はたったの2期(去年が初めて)
それまでは3組と2組を行ったり来たりでたまに本戦に出ても1〜2回ですぐ負けてしまう
最高は本戦ベスト4で挑決にすら進んだことがない
814名無し名人:2010/06/09(水) 22:09:58 ID:u+cznD4r
>>812
対渡辺はほぼ昨期のストレート負けのせいだが、
久保と木村にこんなに負け越してるんだね。ちょっと意外。
815名無し名人:2010/06/09(水) 22:18:00 ID:LF67Pstm
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking/2010.html

不調だ、衰えた、と言われながらも、佐藤は6位、森内は9位だ。
藤井、谷川、三浦あたりとはものがちがう。
816名無し名人:2010/06/09(水) 22:25:12 ID:+Q4mDVbR
三浦だってちょっと前まで5〜6位だった
そんなものすぐ入れ替わる
817名無し名人:2010/06/09(水) 22:28:23 ID:LF67Pstm
>>816
三浦の定位置は15〜18位だよ。月間のランキングで一度だけ7位にのぼったことはあるが、
それは三浦としては異常値であって、過去数年は殆どが定位置あたりを上下している。
818名無し名人:2010/06/09(水) 22:51:12 ID:/dCKnqAJ
モテの定位置は2位だからそんなんじゃ駄目すぎ
819名無し名人:2010/06/10(木) 02:09:59 ID:K1JEHITM
羽生の1900↑ってリアルに他の棋士じゃ絶対有り得ないレベルだろw
820名無し名人:2010/06/10(木) 06:55:00 ID:rgjxsQAZ
>>819
大山の全盛期ならどうだろう。
821名無し名人:2010/06/10(木) 08:43:59 ID:ZzQP7ALD
羽生の全盛期(1995年度、2000年度)のレートだと2位との差が最大になっていたと思うけどね。
特に1995年度なら2200ぐらいに届いていたのではないか?
822名無し名人:2010/06/10(木) 08:50:58 ID:iv4DPOxY
その推測に何の意味があるの?
沢村は180km投げてたとかいうバカ老人と同じだろ
823名無し名人:2010/06/10(木) 08:58:44 ID:cJ0iOfL+
レートは1点の価値が変動するから昔と今で比較できない
824名無し名人:2010/06/10(木) 09:08:15 ID:n2U+OPbY
渡辺と久保が1860だからあと1年大勝ちすれば届くレベル
それが難しいってのもあるが
825名無し名人:2010/06/10(木) 09:30:53 ID:ZzQP7ALD
というよりレートは相対評価だから、
七冠で年度勝率が8割3分(A級棋士で8割以上は順位戦が出来てからの70年余りでこの年度の羽生のみ)
タイトル戦での勝率も8割超えという1995年度なら、そのぐらいはいくだろう。
826名無し名人:2010/06/10(木) 09:36:40 ID:7m+I8JNg
6月9日(水曜日)
○ 久保利明 森内俊之 ● 竜王戦1組 4決
● 大野八一雄 藤原直哉 ○ 竜王戦6組 昇決
827名無し名人:2010/06/10(木) 09:38:53 ID:n2U+OPbY
予定通りか
しかし森内は久保にはもう勝てないな。久保の忠実なる犬、それが森内
828名無し名人:2010/06/10(木) 09:39:33 ID:IOoFN1gn
久保は調子に乗ってる
829名無し名人:2010/06/10(木) 09:40:06 ID:7m+I8JNg
6月10日(木曜日)
  桐山清澄 行方尚史   竜王戦2組 昇決 関西将棋会館
  中村 修 西尾 明   竜王戦3組 昇決
  鈴木大介 畠山 鎮   棋王戦 挑決トーナメント
  村田智穂 室田伊緒   倉敷藤花 関西将棋会館
  小林裕士 藤井 猛   銀河戦 Aブロック・詳細情報
830名無し名人:2010/06/10(木) 09:42:59 ID:ZzQP7ALD
森内は今期も勝率5割台かな
5年連続で5割台とは、さすがの安定ぶりだ
831名無し名人:2010/06/10(木) 09:43:11 ID:n2U+OPbY
それではここでお二人の対戦成績を見てみましょう(2007年度以降)

森内 1 - 7 久保

2007年 07月31日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第55期王座戦 本戦 決勝
2007年 11月01日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2008年 08月19日 ○ 森内俊之 先 後 久保利明 ● 第16期銀河戦 決勝T 2回戦
2008年 11月15日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2009年 01月29日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第80期棋聖戦 最終予選 2回戦
2009年 07月11日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第30回日本シリーズ 本戦 1回戦
2009年 12月07日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回
2010年 06月09日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
832名無し名人:2010/06/10(木) 09:46:03 ID:LS2//eB+
竜王トーナメント豪華なメンツだな
羽生か久保か藤井の挑戦希望
833名無し名人:2010/06/10(木) 09:52:44 ID:SANLqqzK
>>831
もうちょっと遡ったらどうなるかと思ったが、
プロ入り以降のトータルでも森内 12 - 14 久保かな?
834名無し名人:2010/06/10(木) 09:53:55 ID:n2U+OPbY
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l  …ちっ
    ヽ、____ノ
835名無し名人:2010/06/10(木) 09:54:26 ID:ZzQP7ALD
プロ棋士の衰退の尺度・比較表

   年度勝率5割を    .550を初めて  2期連続6割    最後のタイトル
   初めて下回った歳  下回った歳   を下回った歳    獲得の歳
大山       53歳      53歳      60歳        58歳
中原       50歳      43歳      44歳        45歳
谷川       42歳      42歳      40歳        41歳
羽生        -         -         -          (名人・3冠)

佐藤        -         38歳      31歳        39歳
森内        -         29歳      37歳        37歳
丸山       38歳       33歳      33歳        32歳
郷田       39歳       32歳      33歳        31歳
藤井       31歳       31歳      31歳        30歳
渡辺        -         -         24歳        (竜王)
836名無し名人:2010/06/10(木) 09:59:37 ID:ZzQP7ALD
おっと、佐藤は昨年度、5割を切っていたな。

プロ棋士の衰退の尺度・比較表

   年度勝率5割を    .550を初めて  2期連続6割    最後のタイトル
   初めて下回った歳  下回った歳   を下回った歳    獲得の歳
大山       53歳      53歳      60歳        58歳
中原       50歳      43歳      44歳        45歳
谷川       42歳      42歳      40歳        41歳
羽生        -         -         -           (名人・3冠)

佐藤       40歳      38歳      31歳        39歳
森内        -         29歳      37歳        37歳
丸山       38歳       33歳      33歳        32歳
郷田       39歳       32歳      33歳        31歳
藤井       31歳       31歳      31歳        30歳
渡辺        -         -         24歳         (竜王)
837名無し名人:2010/06/10(木) 10:01:44 ID:0mUVqsaT
久保はあんなに羽生に凹られたのに、よくここまで伸びたな

もう竜王を奪えるのは今の久保しかいないだろ
838名無し名人:2010/06/10(木) 10:04:20 ID:n2U+OPbY
羽生+タイトルホルダー3人+羽生世代4人+木村三浦の過去3年間+αの対戦成績
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.久保 |.佐藤 |.郷田 |.丸山 |.木村 |.森内 |.三浦 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|05-07|15-13|17-06|06-08|06-04|06-03|13-04|07-04|07-00|082-049| .626|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
渡辺|07-05|-----|04-05|04-06|06-07|03-03|02-01|02-02|07-01|02-01|037-031| .544|
深浦|13-15|05-04|-----|03-06|07-01|02-03|05-03|04-05|03-04|03-00|045-041| .523|
久保|06-17|06-04|06-03|-----|10-10|03-02|05-04|04-04|07-01|02-02|049-047| .510|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
佐藤|08-06|07-06|01-07|10-10|-----|04-05|02-06|06-05|04-04|07-04|049-053| .480|
郷田|04-06|03-03|03-02|02-03|05-04|-----|04-04|03-03|06-09|03-02|033-036| .478|
丸山|03-06|01-02|03-05|04-05|06-02|04-04|-----|05-05|01-04|05-03|032-036| .471|
木村|04-13|02-02|05-04|04-04|05-06|03-03|05-05|-----|06-01|01-03|035-041| .460|
森内|04-07|01-07|04-03|01-07|04-04|09-06|04-01|01-06|-----|04-02|032-043| .427|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
三浦|00-07|01-02|00-03|02-02|04-07|02-03|03-05|03-01|02-04|-----|017-034| .333|
(2007年4月1日〜2010年6月9日)
839名無し名人:2010/06/10(木) 10:06:50 ID:ZzQP7ALD
>>837
伸びたというより、羽生世代の衰えが顕著なためと、先手石田・後手ごきげんという戦法の進化のおかげだろう。
840名無し名人:2010/06/10(木) 10:08:33 ID:ZzQP7ALD
タイトル戦の常連(羽生を除く)の変化

佐藤、森内、谷川

久保、深浦、木村、その他
841名無し名人:2010/06/10(木) 10:13:52 ID:n2U+OPbY
渡辺に破壊されてしまったな
842名無し名人:2010/06/10(木) 10:13:53 ID:70dOC17V
久保は竜王3組に落ちた時点で終わったと思ってたわ
843名無し名人:2010/06/10(木) 10:16:02 ID:ZzQP7ALD
>>841
というよりその前から衰えがひどかったからな。
3年連続で勝率5割台だったし、よく竜王戦で挑戦者になれたと思うよ。
844名無し名人:2010/06/10(木) 10:16:12 ID:0cm6c6T5
なんか森内が負けると目を輝かせて生き生きと書き込みする人が増えたね
845名無し名人:2010/06/10(木) 10:22:34 ID:LirVZyaJ
おまえら、これから忙しいぞ。

6/11 王位戦挑決
6/12 銀河戦
6/13 NHK杯・大和証券杯
6/14-15 名人戦第6局
6/15 順位戦C2
6/16 順位戦A
6/17 順位戦A・女流王位戦第4局・銀河戦
6/18 棋聖戦第2局・順位戦B2
6/19 銀河戦
6/20 NHK杯・大和証券杯
846名無し名人:2010/06/10(木) 10:24:07 ID:awWlumyM
そうかねえ。モテやタニーが負けた時の叩かれっぷりのが酷いよ
まあ森内の場合はキチガイ信者が暴れてたというのもあるかもね
847名無し名人:2010/06/10(木) 10:36:35 ID:SANLqqzK
>>845
アニメ見る以外に仕事のない自宅警備員並みの忙しさだなwww
848名無し名人:2010/06/10(木) 10:37:38 ID:E5O5OxcQ
久保のほうが普通に強い
849名無し名人:2010/06/10(木) 10:45:17 ID:pbBoI855
>>847
せっかく誘ってるんだから
14日に突っ込んであげてください><
850名無し名人:2010/06/10(木) 12:51:47 ID:K/3saYjQ
森内と羽生なぜ差が付いたか慢心環境の差
851名無し名人:2010/06/10(木) 13:01:54 ID:LirVZyaJ
>>849
いいんだよ・・・もういいんだよ・・・もうすぐ楽になれるから・・・
852名無し名人:2010/06/10(木) 13:02:59 ID:yIC3GO9A
韓国と日本、なぜ差がついたか
853名無し名人:2010/06/10(木) 13:10:42 ID:jIqVIC+J
1.協会の無策 2.岡ちゃんの無能 3.J選手たちの実力
854名無し名人:2010/06/10(木) 13:21:34 ID:LirVZyaJ
1.連盟の無策 2.※ちゃんの無能 3.棋士たちの実力  ・・・
855名無し名人:2010/06/10(木) 13:27:38 ID:Ny+LX/fp
おいやめろ
856名無し名人:2010/06/10(木) 13:31:28 ID:fJUbY9+x
協会も連盟も、自らの保身には最高に有能だしな
857名無し名人:2010/06/10(木) 14:10:22 ID:SANLqqzK
それは霞ヶ関からマスゴミまで全部同じ
858名無し名人:2010/06/10(木) 14:10:39 ID:ZzQP7ALD
協会のガンは早稲田閥だろう
859名無し名人:2010/06/10(木) 14:12:52 ID:khBWY5Wr
連盟のガンは米長閥ですか
本人はガンだけどわかりません
860名無し名人:2010/06/10(木) 14:19:12 ID:ybWFyT3g
>>852
日本は何やっても韓国に勝てなくなってきたな・・・
悲しい
861名無し名人:2010/06/10(木) 14:28:25 ID:A6Yr1gYd
サッカー以外で負けてることあったっけ
862名無し名人:2010/06/10(木) 14:41:29 ID:70dOC17V
バレーは最近勝ちまくり
863名無し名人:2010/06/10(木) 14:42:21 ID:sK7ZKR55
「海外で初めて指されたと思われる将棋」に関する記事の紹介
http://www.shogi.or.jp/topics/2010/06/post-300.html
864名無し名人:2010/06/10(木) 15:04:55 ID:pbBoI855
スケートとかか
865名無し名人:2010/06/10(木) 15:17:06 ID:yhG6Ag20
>>861
囲碁家電
866名無し名人:2010/06/10(木) 16:12:31 ID:AuY1TwTf
>865
家電なんかの輸出品に関しては為替の影響が大きい。
露骨なW安誘導も息切れしてきたから、また破綻する
かも、と期待して待て。
867名無し名人:2010/06/10(木) 16:27:07 ID:SANLqqzK
世界第2位と豪語する一応まだ本社が日本にあるメーカーも、その中身はほとんど韓国頼みだもんなw
868名無し名人:2010/06/10(木) 16:29:16 ID:ZzQP7ALD
というか、円安時代に円の過小評価(隠された輸出補助)が長い間続いたのが長期的には日本製品の競争力が弱める結果になってしまった。
将棋と同じで目先の勝利(円安による輸出企業の利益増大)に目を奪われて、長い目で強くなろうとする姿勢を失うとと衰えも早くなる。
869名無し名人:2010/06/10(木) 17:00:46 ID:iv4DPOxY
>>868
おじいちゃん再就職しないの?
870名無し名人:2010/06/10(木) 17:22:59 ID:V7JdCUpt
対局少なかったのにスレ伸びてるな
と思ったら、またお前ら暇な話題だな…
871名無し名人:2010/06/10(木) 18:54:50 ID:FGq1cLoK
>>869
もうすでに定年だから暇なんだろう。
872名無し名人:2010/06/10(木) 19:41:42 ID:g+7qS+ia
アカピ朝刊の有吉先生、格好良かったな
873名無し名人:2010/06/10(木) 20:20:54 ID:wN2WYj8j

囲碁厨ってやたら将棋板に出没するよね
逆に将棋は囲碁板ガン無視なのが笑えるよな
一つのタイトル戦スレ消費するのに何年かかってんだよ、囲碁厨さん(笑)

874名無し名人:2010/06/10(木) 20:58:07 ID:AJxstxd7
文芸春秋の先崎記事を読むと
将棋界に中国人がやってくるのも時間の問題かもしれんぞ
875名無し名人:2010/06/10(木) 21:03:35 ID:OuWod0N3
>>874
つか、3,4年前から中国人が奨励会受験してるよね。所司門下で(2回とも落ちてるが
876名無し名人:2010/06/10(木) 21:04:15 ID:OuWod0N3
え? 週刊文春じゃなくて文芸春秋でか? どっちも文芸春秋社発行だがw
877名無し名人:2010/06/10(木) 21:10:49 ID:i7a8UIM3
>>876
特別企画 目からウロコの「魔都上海」

将棋人口50万「天才棋士誕生」の日 先崎 学

文藝春秋 2010年7月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
878名無し名人:2010/06/10(木) 21:11:31 ID:mS30Ekzc
>>873
日本人が弱いからな
サッカーと同じ構造
879名無し名人:2010/06/10(木) 21:23:06 ID:yIC3GO9A
ゴキブリみたいに数だけは多いシナ
880名無し名人:2010/06/10(木) 21:31:08 ID:OuWod0N3
>>877
とんくす
881名無し名人:2010/06/10(木) 21:45:18 ID:zcpkw2I1
ロケットは勝ってるみたいだな
882名無し名人:2010/06/10(木) 21:51:31 ID:ZzQP7ALD
宇宙技術はNASAの凋落ぶりがひどいね。
日本は予算が圧倒的に少ないのによく健闘しているよ。
883名無し名人:2010/06/10(木) 22:37:23 ID:Jis8Wm4e
今世界トップクラスなんかな
H2Oかなんかしらんがロケットが落ちたニュースここ数年聞かなくなったし
884名無し名人:2010/06/10(木) 22:44:03 ID:OuWod0N3
どうしてこう、スレタイも読めない外国人のカキコが多いのか>今日は
885名無し名人:2010/06/10(木) 22:49:16 ID:wN2WYj8j
ロケット一つまともに飛ばせない劣等民族に
完膚なきまで叩きのめされている、日本のカス囲碁棋士たちw
886名無し名人:2010/06/10(木) 22:56:35 ID:4l3Jkl/D
藤原先生は今期5勝0敗で勝率ランキングの暫定トップか・・・。
この事について今まで誰も触れてないことに泣いた。
887名無し名人:2010/06/10(木) 23:07:34 ID:mS30Ekzc
まあ羽生でもチェスではチンチンにされるという程度の話だな>囲碁
てか囲碁関係ねーw
碁厨も叩き厨もうぜえ
888名無し名人:2010/06/11(金) 00:58:16 ID:udB/VjYM
趣味でやっててランク50位のGMに勝てるのはやっぱ天才だわ
889名無し名人:2010/06/11(金) 01:08:03 ID:6bj4n3VK
>>888
よそでやれよ
スレ違いだカス
890名無し名人:2010/06/11(金) 01:23:24 ID:udB/VjYM
>>889
羽生アンチ散々スレ違いな話しといていきなり逆切れかw
891名無し名人:2010/06/11(金) 01:29:59 ID:6bj4n3VK
>>890
羽生アンチ?
棋戦の結果見にきただけだカスw
892名無し名人:2010/06/11(金) 02:13:25 ID:uETM4gID
朝鮮人参は去れ
893名無し名人:2010/06/11(金) 05:58:21 ID:ELlRvDLC
6月11日(金曜日)
  羽生善治 広瀬章人   王位戦 挑決・中継
http://live.shogi.or.jp/oui/
894名無し名人:2010/06/11(金) 08:03:33 ID:UWye4HIA
>>885
笑えるなw
895名無し名人:2010/06/11(金) 09:47:53 ID:qz0w3Xl8
6月10日(木曜日)
● 桐山清澄 行方尚史 ○ 竜王戦2組 昇決 関西将棋会館
○ 中村 修 西尾 明 ● 竜王戦3組 昇決
○ 畠山 鎮 鈴木大介 ● 棋王戦 挑決トーナメント
○ 村田智穂 室田伊緒 ● 倉敷藤花 関西将棋会館
● 小林裕士 藤井 猛 ○ 銀河戦 Aブロック・詳細情報 対局日2010年04月01日
896名無し名人:2010/06/11(金) 09:50:59 ID:wc+kry+E
よわいおたん
897名無し名人:2010/06/11(金) 09:51:14 ID:CVxd0LlF
あんまり言及されてないけど大介ヤバいな
A級復帰どころかB2落ちも視野に入ってきた
898名無し名人:2010/06/11(金) 09:51:29 ID:Oc/w1eJY
大介のトンネルはまだ続く
899名無し名人:2010/06/11(金) 09:52:30 ID:+lNW9c5g
鎮を褒め称えるべき
900名無し名人:2010/06/11(金) 09:58:17 ID:Sjg6/Ire
おかしいな、ハチワンがつまらなくなると大介が勝ち始めるのがいつものパターンなのに
901名無し名人:2010/06/11(金) 09:59:18 ID:W6urPVLv
以前は久保と同等の棋士だったのに一気に水開けられたな
902名無し名人:2010/06/11(金) 10:00:02 ID:RIIMrHJC
白豚終了
903名無し名人:2010/06/11(金) 10:05:16 ID:+lNW9c5g
こんなんで終了してたら
阪口四段にボコられたA級棋士は何度死んだかわからんぞ
904名無し名人:2010/06/11(金) 10:06:48 ID:BYbOzfLZ
ここはustで名を上げた西尾に勝って欲しかった
905名無し名人:2010/06/11(金) 10:24:43 ID:VDMKg27d
大介「もう端を突く歩がありません」
906名無し名人:2010/06/11(金) 10:36:37 ID:+lNW9c5g
西尾さんが3組ってのが驚き。それだけで十分凄い
907名無し名人:2010/06/11(金) 10:49:37 ID:Oc/w1eJY
そういや西尾はこないだの将棋ステーションで
将棋の楽しいところは読むこと
とにかく読むのが大好きって言ってたな
Ustでもよく見えてたのに、それで
バンバン勝てるわけじゃないのは将棋の面白いところか
908名無し名人:2010/06/11(金) 10:51:05 ID:+lNW9c5g
そりゃ相手もプロだし強いから
909名無し名人:2010/06/11(金) 11:12:04 ID:3hfSr95D
6月11日(金曜日)
  淡路仁茂 阪口 悟   竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
  羽生善治 広瀬章人   王位戦 挑決・中継
  三浦弘行 中川大輔   王座戦 挑決トーナメント
  小林 宏 櫛田陽一   棋聖戦 一次予選
  田村康介 小林か櫛田   棋聖戦 一次予選
  神崎健二 菅井竜也   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  矢倉規広 里見香奈   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  神崎か菅井 矢倉か里見   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  村田智弘 山本真也   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  小林健二 村田か山本   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  北浜健介 松尾 歩   王将戦 一次予選
  山崎隆之 佐藤紳哉   王将戦 一次予選 関西将棋会館
910名無し名人:2010/06/11(金) 11:27:59 ID:MTxv5cMU
藤井先生があまりに強すぎるから話題にもなってないな
いいことだ
911名無し名人:2010/06/11(金) 11:44:05 ID:M4KAeuFU
ここしばらくA級九段とは思えない(笑)成績を残してたから話題になってただけだろw
912名無し名人:2010/06/11(金) 11:46:59 ID:uJRIfKLK
2組優勝だぞ。なめんな
913名無し名人:2010/06/11(金) 12:39:02 ID:A4GJdCvH
サト☆ミン今日対局かあ。がんがってほしいなあ。
914名無し名人:2010/06/11(金) 12:47:16 ID:aXKth9F5
棋聖戦の1次予戦はチェスクロック使用で持ち時間1時間だから、里見が一発入れてもおかしくはないかもね。
915名無し名人:2010/06/11(金) 13:22:43 ID:308rrxNs
>>914
里見は早指しは苦手。
女流相手でも勝てていない。
916名無し名人:2010/06/11(金) 13:51:01 ID:GhJcoKKT
咸臨丸とともに渡米した使節団が将棋を指していた 現地人もびっくりの早指し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276231133/
917名無し名人:2010/06/11(金) 17:40:34 ID:qz0w3Xl8
● 神崎健二 菅井竜也 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 矢倉規広 里見香奈 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 菅井竜也 里見香奈 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
918名無し名人:2010/06/11(金) 17:50:19 ID:DaFhh2Lt
菅井四段が連勝、初陣飾る 第82期棋聖戦1次予選、2回戦
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010061116233724/
919名無し名人:2010/06/11(金) 18:44:53 ID:4APluDop
里見と菅井は小学生時代はライバルだったね>>中国地方の大会でしばしば対局
920名無し名人:2010/06/11(金) 19:02:28 ID:7MIf1Lht
広瀬きたあああああああああああああああ
921名無し名人:2010/06/11(金) 19:08:06 ID:VhvqhlZ0
ぶーはー・・・
922名無し名人:2010/06/11(金) 19:11:58 ID:WVKq5qW9
  ○広瀬章人 羽生善治●   王位戦 挑決・中継

勝った広瀬は初のタイトル挑戦
六段への昇段も決める
923名無し名人:2010/06/11(金) 19:17:33 ID:A4GJdCvH
>>917 サト☆ミン一勝したんだ!これはNHK杯楽しみだぬ。
924名無し名人:2010/06/11(金) 19:21:31 ID:yKtYhTRV
広瀬の振り穴が強すぎた。
羽生は完全に力負けだったね。
925名無し名人:2010/06/11(金) 19:24:55 ID:y/BNnNT6
もう深浦と指すのが嫌になったんだろ
わざとだよ
926名無し名人:2010/06/11(金) 19:26:40 ID:+djLbDKG
タイトル戦も新しい顔が出てこないと
将棋界が盛り上がらないからね

羽生ならやりかねない
927名無し名人:2010/06/11(金) 19:29:56 ID:uJRIfKLK
金上としたあたりから羽生が淡白だった
しかし谷川−真田以来の好カードですね。楽しみ
928名無し名人:2010/06/11(金) 19:31:54 ID:WVKq5qW9
羽生-阿部の竜王戦を超えてもらいたい
前哨戦が日曜の大和杯とは出来すぎだな
929名無し名人:2010/06/11(金) 19:32:10 ID:DaFhh2Lt
本戦出場の小6竹俣さん1回戦敗退 将棋の女流王将戦

将棋の第32期霧島酒造杯女流王将戦(サテライトカルチャージャパン主催)に
アマチュアの小学生ながら予選を突破して本戦出場を果たした東京都港区立
青山小学校6年の竹俣紅さん(11)は11日、1回戦で中村真梨花女流二段(23)と
対局し、92手までで敗れた。
http://www.asahi.com/culture/update/0611/TKY201006110408.html
930名無し名人:2010/06/11(金) 19:32:20 ID:y/BNnNT6
>>926
実際将棋界のことを一番考えてるのは羽生だからな
強すぎるゆえに色んな事を気遣っちゃうんだろうな
931名無し名人:2010/06/11(金) 19:37:05 ID:Bc73F6yk
何で、名人、竜王の次に賞金の高い棋戦
でわざと負けたとか言い出すのか。
羽生オタは現実逃避しかできないの?
932名無し名人:2010/06/11(金) 19:37:27 ID:uJRIfKLK
広瀬に唯一勝ってるのは佐藤康光なんだよな。それも圧勝で
さすがはモテだ
933名無し名人:2010/06/11(金) 19:38:22 ID:y/BNnNT6
>>931
お前は羽生が金に困ってるとでも思ってるのか?w
934名無し名人:2010/06/11(金) 19:38:56 ID:Bc73F6yk
七冠王になったときは
将棋界のことを考えない気配りの出来ない
ガキだったということですね
935名無し名人:2010/06/11(金) 19:43:39 ID:hfAn2LWG
ついに渡辺より下の世代の台頭が始まったという感じだね。
これで広瀬が深浦に勝つようなら、渡辺も上の世代の衰えを呑気に待っている場合じゃなくなってくる。
936名無し名人:2010/06/11(金) 19:46:36 ID:uJRIfKLK
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ
937名無し名人:2010/06/11(金) 20:15:15 ID:6vPGgMiJ
ナベ・羽生に勝ったら相穴受けるやつなんて
モテとか一部の気骨のある奴しかいなくなるぞ
938名無し名人:2010/06/11(金) 20:20:34 ID:Or38/RSD
なんでこのAAゆのになってんだろうな
939名無し名人:2010/06/11(金) 20:46:34 ID:BFX2UzGE
いつの間にか流行ってたからな
940名無し名人:2010/06/11(金) 20:51:09 ID:QRM8pnST
里見が勝っても騒がれなくなったな。

もう勝っても不思議じゃない所まで来たんだな。
941名無し名人:2010/06/11(金) 20:54:35 ID:gG2XM9eI
里見が矢倉で勝ったら話題になるが
里見が矢倉に勝っても話題にならん
942名無し名人:2010/06/11(金) 20:58:33 ID:yLwBCTCJ
>>891
完全板違いの日本叩き囲碁話は放置するくせにチェス話で見当違いの羽生叩きにつっこまれたら即効顔真っ赤かよ
クズニートはとっとと首吊って死ねやw
943名無し名人:2010/06/11(金) 21:10:48 ID:FZt1fanX
>>942
お前カスだなw
944名無し名人:2010/06/11(金) 21:12:51 ID:KZYgjzdY
各タイトル戦で○●それぞれ最後(最新)の20代挑戦者を一覧にしてみた

佐藤(30) - 丸山(29)○ 00名人
羽生(25) - 森内(25)● 96名人

谷川(38) - 羽生(29)○ 00棋聖
佐藤(37) - 渡辺(23)● 07棋聖

郷田(22) - 羽生(22)○ 93王位
羽生(30) - 屋敷(29)● 01王位
深浦(38) - 広瀬(23)? 10王位

福崎(32) - 羽生(21)○ 92王座
羽生(38) - 山崎(28)● 09王座

森内(34) - 渡辺(20)○ 04竜王
藤井(29) - 鈴木(25)● 99竜王

谷川(33) - 羽生(25)○ 95王将
羽生(27) - 佐藤(28)● 97王将

南_(27) - 羽生(20)○ 90棋王
羽生(30) - 久保(25)● 00棋王
945名無し名人:2010/06/11(金) 21:39:43 ID:zf1oskIL
>>942香伝師レベルwww
946名無し名人:2010/06/11(金) 21:45:06 ID:rICLH4cY
菅井はいいね
947名無し名人:2010/06/11(金) 21:50:26 ID:NJnNaOOv
順位戦での昇段も(勝ち星より)格好いいけど
タイトル挑戦で六段昇段ってのはイイね
948名無し名人:2010/06/11(金) 22:00:44 ID:Am8UXcRz
竜王戦での昇段は微妙
949名無し名人:2010/06/11(金) 22:08:04 ID:bexDXlxL
里見が矢倉に勝ったのは普通に驚き
950名無し名人:2010/06/11(金) 22:43:02 ID:uGsXamLu
俺もそこはもっと評価されていいとおもう
951名無し名人:2010/06/11(金) 22:51:40 ID:yKtYhTRV
●糸谷
○稲葉
●金井
●糸谷
●遠山
●伊藤
●島本
○吉田
●豊島
○矢倉
●菅井
952名無し名人:2010/06/11(金) 22:55:03 ID:4F2cHU4H
非公式だが村山との将棋も良かった。
953名無し名人:2010/06/11(金) 23:08:51 ID:Wu7ywyv9
こうしてみると案外強いのと当たってるんだな。
関西の若手とあてるからそうなるのか。
954名無し名人:2010/06/11(金) 23:09:21 ID:QRM8pnST
プロ編入試験資格の6割5分とは言わないから
対男性棋士勝率4割以上を目指してほしい。
達成できればちょっとは箔が付く。
955名無し名人:2010/06/11(金) 23:14:41 ID:KgDN5o7m
広瀬勝ったか
深浦との将棋がまったく想像できない
956名無し名人:2010/06/11(金) 23:16:33 ID:yxHbrKzu
普通に深浦負けると思う。
957名無し名人:2010/06/11(金) 23:16:47 ID:RIIICcsS
案外3割もかってないのか
この調子じゃ数こなしてけば他の女流と同じように2割程度になっちゃうのかな
958名無し名人:2010/06/11(金) 23:17:59 ID:PF6Sy6pU
また羽生が挑戦するまでは深浦に防衛し続けてもらいたい。
ワクワク感やゾクゾク感が無くてすでに戦意消失かもしれんが。
959名無し名人:2010/06/11(金) 23:21:53 ID:VH6upVzq
里見は今期はここまで対局が少なくてどうなのかと思ってたが全然問題なかったようだな
960名無し名人:2010/06/11(金) 23:39:33 ID:JoFGbSIM
里見の心配するのは羽生を心配するくらい蛇足
しかし、突撃的な意味では大いに心配してやる必要はあるか
961名無し名人:2010/06/11(金) 23:49:17 ID:j0f8egJ0
>>960
そっち方面の心配はあまり無いような……



と思ったけど、関西ってろくなのいないんだったなw
962名無し名人:2010/06/11(金) 23:59:14 ID:KZVBokFt
>>961
まるで関東にはろくなのがいるみたいな言い方w
963名無し名人:2010/06/12(土) 00:11:37 ID:OE6rUpnE
6月13日(日曜日)
  深浦康市 広瀬章人   ネット最強戦
964名無し名人:2010/06/12(土) 00:19:10 ID:M9ym4ADc
将棋の内容もさることながら、戸辺や天彦の広瀬への信頼感が凄かったな
965名無し名人:2010/06/12(土) 00:29:40 ID:58ZpFEql
平成10年入会組
戸辺・・・B2、王位戦リーグプレーオフ、竜王戦5組優勝
広瀬・・・C1、王位戦挑戦、新人王
高崎・・・C1、
糸谷・・・NHK杯準優勝、新人王
佐藤天・・・新人王
及川
田中悠

57年組に次ぐ黄金世代だな
荒木も三段リーグ7-1と好調
966名無し名人:2010/06/12(土) 01:15:44 ID:IthHqcq+
二日制の将棋は穴熊じゃ勝てないだろ
967名無し名人:2010/06/12(土) 01:59:53 ID:lOawQRer
広瀬やるな。羽生名人に相穴熊で勝つとは・・・
これはもう穴熊王名乗っても良いんじゃなかろうか。
968名無し名人:2010/06/12(土) 02:31:21 ID:Q1B5Wi6Y
元祖穴熊王の大内先生も草葉の陰で喜んでるだろう
969名無し名人:2010/06/12(土) 02:39:19 ID:ZwH2pQLC
>>968
まだ死んでねーよw
970名無し名人:2010/06/12(土) 03:03:08 ID:ZaZ0CYdE
羽生は渡辺に次いで廣瀬にも歯が立たないのかw
もう終わった棋士だな。
971名無し名人:2010/06/12(土) 05:50:18 ID:aPSmu4SH
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.久保 |.佐藤 |.郷田 |.丸山 |.木村 |.森内 |.三浦 |.合  計 |勝率|
森内|04-07|01-07|04-03|01-06|04-04|09-06|04-01|01-06|-----|04-02|032-042| .432|
(2007年4月1日〜2010年6月7日)
972名無し名人:2010/06/12(土) 05:59:16 ID:aPSmu4SH
2010年 4月21日 ● 森内俊之 先 後 阪口悟 ○ 第58期王座戦 本戦 1回戦
973名無し名人:2010/06/12(土) 06:11:30 ID:OLEiP1z6
挑戦童貞卒業は去年の山ア(28歳)以来か
ただ山アは朝日オープンで筆下ろし済ませてる挑戦素人童貞だったから
純粋な挑戦童貞卒業だと、2005年の木村くらいまでさかのぼるのか
974名無し名人:2010/06/12(土) 06:17:12 ID:aPSmu4SH
棋聖戦
2006 佐藤康光 3−0 鈴木大介
975名無し名人:2010/06/12(土) 06:25:12 ID:OLEiP1z6
>>974
昔、藤井竜王というのが存在してだな
976名無し名人:2010/06/12(土) 06:32:09 ID:yqsuaYM3
>>926
新顔でも、まだタイトルを取れるほどの力はない
977名無し名人:2010/06/12(土) 06:48:28 ID:f2cWYTWt
羽生ヲタ顔真っ赤だぞw
978名無し名人:2010/06/12(土) 06:52:39 ID:OUAbnG2P
おまえら一年中、羽生の話してるんだな
979名無し名人:2010/06/12(土) 08:55:00 ID:kf/j7TX4
○ 菅井竜也 里見香奈 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
5年後の夫婦対決か
980名無し名人:2010/06/12(土) 09:37:23 ID:pV0pNqXm
菅井と里見の将棋は千日手指し直しだったらしいな
981名無し名人:2010/06/12(土) 09:41:00 ID:e8SfOx2K
羽生が淡白だったとか、馬鹿な羽生オタが言ってたが、
単に羽生が粘ることが出来なかっただけ。
それほど広瀬の終盤が凄かった。
むしろ、あの渡辺戦を思えば、羽生は健闘したと言って良いぐらいだ。
982名無し名人:2010/06/12(土) 09:42:20 ID:KV+/fyOf
○ 阪口 悟 淡路仁茂 ● 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
○ 広瀬章人 羽生善治 ● 王位戦 挑決・中継
○ 三浦弘行 中川大輔 ● 王座戦 挑決トーナメント
● 小林 宏 櫛田陽一 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 田村康介 櫛田陽一 ● 棋聖戦 一次予選
● 神崎健二 菅井竜也 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 矢倉規広 里見香奈 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 菅井竜也 里見香奈 ● 棋聖戦 一次予選・千日手 関西将棋会館
○ 山本真也 村田智弘 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 山本真也 小林健二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 北浜健介 松尾 歩 ● 王将戦 一次予選・千日手
○ 山崎隆之 佐藤紳哉 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
983名無し名人:2010/06/12(土) 09:43:23 ID:aPSmu4SH
森内ヲタと同種のにおいがする基地害が多いみたい
984名無し名人:2010/06/12(土) 09:46:44 ID:wOTFF9rR
広瀬って2年くらい前にクマーに負けてたんだよね
すげー
985名無し名人:2010/06/12(土) 09:47:41 ID:63syp3ue
松尾
986名無し名人:2010/06/12(土) 09:49:15 ID:/osQKoyi
櫛田残念
987名無し名人:2010/06/12(土) 09:50:52 ID:ulENItol
羽生が本気で粘るなら感想戦の31銀や71龍があったけど、やらないであっさり首を指しだしたのは事実

988名無し名人:2010/06/12(土) 09:52:40 ID:3GfA5d21
棋聖戦の予選が櫛田向きになったと思ったら、もっと向いてる田村相手か。
989名無し名人:2010/06/12(土) 09:54:18 ID:XEofJVaK
歴代屈指の棋士を貶めるなんて完全にキチガイだからな
将棋板にはそんな連中が24時間いる
人間だから負けることもあるだろうに、その負けをネタに日々叩き捲くる
羽生以上の棋士がいるわけもないだろうに
まずは実績で上回ってから言えって話でね
990名無し名人:2010/06/12(土) 10:01:32 ID:/p8oO3YR
山崎5連勝か
次のJT杯の丸山に勝てば、今年も活躍出来そうだ。
991名無し名人:2010/06/12(土) 10:05:10 ID:aPSmu4SH
てか地味に松尾。トップクラスの実力者なのに
992名無し名人:2010/06/12(土) 10:05:45 ID:fzNXyb+t
>>989
羽生オタ乙
993名無し名人:2010/06/12(土) 10:07:27 ID:3GfA5d21
北浜が何か誰に勝っても負けても驚かれないキャラなんでなー。
994名無し名人:2010/06/12(土) 10:09:04 ID:aqumUOT0
松尾は11位〜20位くらいの実力を安定してキープしてる感じ

A級にあがればまた変わってくるんだろうか
995名無し名人:2010/06/12(土) 10:35:40 ID:gwzv3zab
>>980
そんなに二人でいたかったのか。
996名無し名人:2010/06/12(土) 10:38:15 ID:NGBefoDb
三浦が王座戦挑戦者になったら連敗記録をさらに更新かな
それかいっその事、羽生の19連覇阻止をしてほしい
997名無し名人:2010/06/12(土) 10:48:30 ID:UGcfBMAx
ということはクマーがタイトル挑戦してもおかしくはないわけか。
998名無し名人:2010/06/12(土) 11:11:00 ID:MUlo4YUX
それはおかしい
999名無し名人:2010/06/12(土) 11:39:16 ID:oY52PEfi
>>989 = ID:XEofJVaK は香伝師と思われ
1000名無し名人:2010/06/12(土) 11:44:36 ID:vFkSnbBA
1000ならやる藤井がアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。