NHK将棋トーナメント Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:千葉涼子(女流三段)
第53回NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第4局からのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(NHK)へ。
http://live5.2ch.net/livenhk/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
NHK将棋講座・一局お願いいたします 第2局目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1059268016/l50

↓関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ、過去ログなどは>>2-10ぐらいのどこか。
2名無し名人:03/08/25 02:15 ID:klMNurEt
<過去ログ>
※Part46は2回連続している。

52 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1059879282/l50
51 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058668522/l50
50 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058064247/l50
49 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056852046/l50
48 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055037071/l50
46 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053828049/l50
46 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053827980/l50
45 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053224802/l50
44 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1052618681/l50
43 http://game.2ch.net/bgame/kako/1052/10520/1052011817.html
42 http://game.2ch.net/bgame/kako/1051/10514/1051408402.html
41 http://game.2ch.net/bgame/kako/1050/10508/1050820005.html
40 http://game.2ch.net/bgame/kako/1050/10502/1050202780.html
39 http://game.2ch.net/bgame/kako/1049/10496/1049646319.html
38 http://game.2ch.net/bgame/kako/1049/10495/1049592369.html
37 http://game.2ch.net/bgame/kako/1048/10483/1048386804.html
36 http://game.2ch.net/bgame/kako/1047/10477/1047781329.html
35 http://game.2ch.net/bgame/kako/1047/10471/1047174369.html
34 http://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10457/1045756986.html
33 http://game.2ch.net/bgame/kako/1044/10447/1044758050.html
32 http://game.2ch.net/bgame/kako/1043/10435/1043550154.html
31 http://game.2ch.net/bgame/kako/1042/10429/1042941805.html
3名無し名人:03/08/25 02:16 ID:klMNurEt
<過去ログ>
※Part5は欠番。Part20は2回連続している。

30 http://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10405/1040540920.html
29 http://game.2ch.net/bgame/kako/1039/10399/1039917714.html
28 http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10387/1038709816.html
27 http://game.2ch.net/bgame/kako/1037/10375/1037501419.html
26 http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10368/1036895630.html
25 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10358/1035880321.html
24 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035022816.html
23 http://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10337/1033779590.html
22 http://game.2ch.net/bgame/kako/1032/10324/1032454603.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1030/10308/1030849075.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1029/10294/1029458840.html
19 http://game.2ch.net/bgame/kako/1026/10267/1026749554.html
18 http://game.2ch.net/bgame/kako/1025/10254/1025470991.html
17 http://game.2ch.net/bgame/kako/1024/10241/1024157409.html
16 http://game.2ch.net/bgame/kako/1021/10217/1021775760.html
15 http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
14 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10193/1019325739.html
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
 9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
 8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
 7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
 6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
 4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
 3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
 2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
 1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
4名無し名人:03/08/25 02:16 ID:VrDTWItW
○谷川  浩司  王位────┬─□□┐ 第53回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×有森  浩三  七段─┏高橋┘      │
○高橋  道雄  九段━┛5/4.         │
×深浦  康市  朝日─┐6/15        ├□□┐
○畠山  成幸  七段━┷畠山┐   9/7.│    │
○郷田  真隆  九段────┴─□□┘    │
○藤井    猛  九段────┬─□□┐    ├□□┐
○山ア  隆之  五段━┯山ア┘      │    │    │
×室岡  克彦  七段─┘5/11        │    │    │
×田中  寅彦  九段─┐4/6.         ├□□┘    │
○中田    功  六段━┷中田┐      │          │
○森内  俊之  九段────┴─□□┘          │
○森下    卓  八段────┬─□□┐          ├□□┐
○杉本  昌隆  六段━┯杉本┘      │          │    │
×前田  祐司  八段─┘4/27        │          │    │
○松本  佳介  五段━┓6/1.         ├□□┐    │    │
×野月  浩貴  五段─┗松本┓8/10  │    │    │    │
×堀口一史座  六段────┗━松本┘    │    │    │
×加藤一二三  九段─┏森─┐8/17        ├□□┘    │
×森  けいじ  九段━┛5/25┏━久保┐    │          │
○久保  利明  八段━┯久保┛      │    │          │
×田中  魁秀  九段─┘6/29        ├□□┘          │
○淡路  仁茂  九段━┓8/3.         │                │
×中村    修  八段─┗淡路┐      │                │
○三浦  弘行  NHK────┴─□□┘                ├優勝
5名無し名人:03/08/25 02:17 ID:VrDTWItW
○先崎    学  八段────┬─□□┐                │
○田村  康介  五段━┯田村┘      │                │
×木村  一基  七段─┘5/18        │                │
×勝浦    修  九段─┐4/13        ├□□┐          │
○南    芳一  九段━┷南─┐  8/31│    │          │
○真田  圭一  六段━┓7/20├─□□┘    │          │
×米長邦雄永世棋聖─┗真田┘            ├□□┐    │
○羽生善治竜王名人────┬─□□┐    │    │    │
×達    正光  六段─┏井上┘      │    │    │    │
○井上  慶太  八段━┛6/22        ├□□┘    │    │
×桐山  清澄  九段─┐7/27        │          │    │
○中田  宏樹  七段━┷中田┓  8/24│          │    │
×島      朗  八段────┗━中田┘          ├□□┘
○中原  誠永世十段────┬─□□┐          │
×橋本  崇載  四段─┏鈴木┘      │          │
○鈴木  大介  八段━┛4/20        ├□□┐    │
×畠山    鎮  六段─┐7/13        │    │    │
○中井広恵女流三冠━┷中井┐      │    │    │
○青野  照市  九段────┴─□□┘    ├□□┘
○佐藤  康光  棋聖────┬─□□┐    │
○渡辺    明  五段━┯渡辺┘  9/14│    │
×神谷  広志  七段─┘6/8.         ├□□┘
○泉    正樹  七段━┓7/6.         │
×阿部    隆  七段─┗泉─┐      │
○丸山  忠久  棋王────┴─□□┘ 第53回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
6名無し名人:03/08/25 02:17 ID:nTsjk7eW
第53回NHKテレビ将棋トーナメント Aブロック

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┏━┛┐丶丶┌─┗━┓丶丶丶┌─┴┐│
││丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┏┛┐丶│丶┌┗┓丶┏┛┐丶┏┛┐丶││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│谷│有│高│深│畠│郷│藤│山│室│田│中│森│森│杉│前│松│野│堀│加│森│久│田│淡│中│三│
│川│森│橋│浦│山│田│井│ア│岡│中│田│内│下│本│田│本│月│口│藤│丶│保│中│路│村│浦│
│浩│浩│道│康│成│真│丶│隆│克│寅│丶│俊│丶│昌│祐│佳│浩│一│一│け│利│魁│仁│丶│弘│
│司│三│雄│市│幸│隆│猛│之│彦│彦│功│之│卓│隆│司│介│貴│史│二│い│明│秀│茂│修│行│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│座│三│二│丶│丶│丶│丶│N.│
│王│七│九│朝│七│九│九│五│七│九│六│九│八│六│八│五│五│六│九│九│八│九│九│八│H.│
│位│段│段│日│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│K.│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無し名人:03/08/25 02:17 ID:nTsjk7eW
第53回NHKテレビ将棋トーナメント Bブロック

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┴─┐丶丶┌┴─┐丶丶丶┏━┛┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐│
││丶┏┛┐丶┌┗┓丶┏┛┐丶│丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┏┛┐丶││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│先│田│木│勝│南│真│米│羽│達│井│桐│中│島│中│橋│鈴│畠│中│青│佐│渡│神│泉│阿│丸│
│崎│村│村│浦│丶│田│長│生│丶│上│山│田│丶│原│本│木│山│井│野│藤│辺│谷│丶│部│山│
│丶│康│一│丶│芳│圭│邦│善│正│慶│清│宏│丶│丶│崇│大│丶│広│照│康│丶│広│正│丶│忠│
│学│介│基│修│一│一│雄│治│光│太│澄│樹│朗│誠│戴│介│鎮│恵│市│光│明│志│樹│隆│久│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│永│丶│丶│丶│丶│丶│丶│永│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│
│八│五│七│九│九│六│棋│竜│六│八│九│七│八│十│四│八│六│女│九│棋│五│七│七│七│棋│
│段│段│段│段│段│段│聖│名│段│段│段│段│段│段│段│段│段│流│段│聖│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8名無し名人:03/08/25 02:17 ID:nTsjk7eW
<今後の対局予定>

 2回戦                      解説
8月31日  南_芳一  対  真田圭一  塚田泰明
9月. 7日  郷田真隆  対  畠山成幸  鈴木大介
9月14日  佐藤康光  対  渡辺_明
9熊 ◆kuma/IlEe. :03/08/25 02:20 ID:p7b+Bp9T

 ∩_∩  
(;;´(ー)`)< >>1 もつかれ
(;;∪.∪;;) 

10名無し名人:03/08/25 02:33 ID:JYJo94BW
南と真田で、解説が塚田か・・・午後まで寝てられるな。
11名無し名人:03/08/25 02:42 ID:Oz2EnCBy
>>962
将棋の場合一日2局とってるわけ、一局目終わったらその一局目の対局者の
どちらかが解説に回ってる、一局目の解説は2局目の対局者のどちらかが解説やってる
んだろ
推測だけど
12名無し名人:03/08/25 03:05 ID:fucuYkQ5
>>11
確かにそうなんだろうけど、「対局のついでに解説もしてもらう」のではなく、
解説の上手な棋士にちゃんと解説料を払って、2局の解説をしてもらうのが
視聴者としては理想ですよね。
13名無し名人:03/08/25 03:06 ID:/IEfMnPx
>>11
そんなことはしてない。
14名無し名人:03/08/25 03:29 ID:iP34dCIU
>12
2局撮りだからって、解説料を支払わないなんてことはないと思うけどなぁ……。
もしNHKがそんな非常識なことをやってたら、担当者の頭がどうかしてるに違いない。
15名無し名人:03/08/25 03:32 ID:H54vYdAp
>>11-13
やむを得ないときに限って、一本目の対局者が二本目の解説者になることはある。
収録日(隔週月曜)に順位戦などが組まれていたら、解説を担当する棋士の都合がつかないことも
あったりするからね。解説者は原則七段以上だし、手の見えない棋士は(一部の例外を除いて)受けないからね。
16名無し名人:03/08/25 04:27 ID:PR1DZSdm
>>14
一局目の対局者が二局目の解説をする場合でも、規定の解説料(出演料)はちゃんと支払われますよ。
シブチンに見えるNHKでも、そういうところはちゃんとしている。
それに、無給なら受ける方も断りますよ、さすがに。
17名無し名人:03/08/25 12:20 ID:2x3Nwuy4
千葉が解説役の間に一回でもいいから、さきおを解説に呼んでやって欲しい。
18名無し名人:03/08/25 12:34 ID:kUuLkveK
>17
呼べる段位に・・・
19名無し名人:03/08/25 12:51 ID:FsxlgwTy
でも、昔の棋士の解説はみんな味というか、個性があって思わず
画面に見入ったのを思い出すよ。
塚田正夫九段なんて、ほとんどしゃべらないんだけど、急所で一
言、それが見てる者をうならしたり、ひげの大先生なんか、放映
中に、「ちょっと、はばかりに・・」といって勝手に便所いっちゃ
うし・・。そんときの司会者の唖然とした表情が今でも忘れなれな
いね・・。それに比べると今の棋士はみんなお利口さんというか、
そつはないんだけど、見てておもしろくないんだよね。
20名無し名人:03/08/25 13:27 ID:FsxlgwTy
もうひとつ思い出した。ひげのセンセイの解説のとき、対局者は
誰だったかわすれたけど、シロートからみるとどうみてもまだ中盤
にしか見えないところで、「この将棋は後手の王が○○の地点で詰
む」と言った。そんときは具体的にどうやってとは言わなかったけ
ど、何十手かあとで後手が投了。そのあと解説で投了図から詰みま
で動かしてみると、なんと、ひげのセンセイの言った地点で詰んじ
ゃった。聞き手は確か永井だったと思うが、ビックリしてたけど、
漏れもスゲェー人がいるもんだと感動したことがあった。
21名無し名人:03/08/25 14:22 ID:JCnrorDq
へぇー、すごいですね。
>>19の話は何かで読んで知ってましたが、>>20の話は知りませんでした。
他にも面白い話とかありましたら、是非↓こちらまでお願いします。

◎升田幸三:こんなカッコいいジジイはいない!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011696363/
22名無し名人:03/08/25 14:26 ID:zZmQYoTN
島もパッとせんな〜
23名無し名人:03/08/25 15:17 ID:FsxlgwTy
>>21
まだまだひげのセンセイの目をむくようなおもしろい話あったよう
に思うけど、スレ違いになるから思い出したらまたあなたの教えて
くれたスレにカキコしますよ。
でも、見ててワクワクドキドキするような解説する人っていなくな
っちゃったね、最近は。
24名無し名人:03/08/25 15:55 ID:g18X4TNU
別の意味でドキドキする解説者ならいるけど
25名無し名人:03/08/25 15:59 ID:uwqq9sJZ
いまは聞き手がドキドキさせる時代だからね
26名無し名人:03/08/25 16:13 ID:FsxlgwTy
聞き手も味のある人がいたよなぁ、神田山陽とか、永井英明とか・・。
結構おもしろかったよ、このひとたち、今の女流棋士路線とは一味ち
がってね。
27名無し名人:03/08/25 20:26 ID:usyD6YCZ
いまはドキドキというか イライラ、ムカムカ路線だな
28名無し名人:03/08/25 20:41 ID:DPpUmGC7
それは昔だ
29名無し名人:03/08/25 22:08 ID:7oJt2GSh
永井氏は、突撃が解説者のときは、「将棋界の第一人者中原誠名人です」
と必ず紹介していた。今ならどう紹介するのかな。
30名無し名人:03/08/25 22:19 ID:XRDjFivt
永井さん、けっこう前だけど、前田−123戦の時に
「最初に『今日はヘビー級の対戦です』と紹介しようと思ったんですが、やめました」
と言ったことがあったなー。口に出しちゃダメやん。
ユーモアとはいえ、さすがにちょっと失礼だったかもw
31名無し名人:03/08/25 23:53 ID:1uumnXYz
32名無し名人:03/08/26 02:00 ID:FnHFIeca
いま日曜日の大局を見させてもらったんだけど、
ああいうことってプロでもあるんだねェ。

三浦弘行もアレ?アレ?なんて壊れちゃうし、

常に冷静だったのは千葉だけだった。
33名無し名人:03/08/26 02:14 ID:q7Jg7dP9
A級棋士が二人とも錯覚してたのが笑えた。
トッププロでも、あーいうことあるんだね。
34名無し名人:03/08/26 09:20 ID:s2nEOvGy
それほど、慣れてないと大盤解説ってやりにくいんだよ。
横から見る盤面って見にくいんだよな。
35名無し名人:03/08/26 09:40 ID:oVcRc1jt
ひろゆきは解説でいっぱいいっぱいでしたーで済むんだが、島・・・
36名無し名人:03/08/26 16:12 ID:5L0FUA2r
飛車を回らずに86歩でしょ、普通。
ま、そんなことどうでもいいや。最後に笑わせてもらえて感謝!
37名無し名人:03/08/26 17:06 ID:VErXI8mK
>>26
神田山陽とか、永井英明
  おなつかしい 神田山陽さん まだ いきてんのかな?
38名無し名人:03/08/26 17:55 ID:UjmKdOWR
なくなりましたです。
山陽はほんとに「強い素人」っていう感じがしたな。
39名無し名人:03/08/26 20:17 ID:zu0TO073
講談師だけに話に独特の味があったね。
しゃべりはそんなにうまいとは思わなかったけど・・。
40名無し名人:03/08/26 23:37 ID:H4kej7Xm
解説は実際のところ、大抵の棋士は悪くない。
ただブラックリストとして、373・○△ら数名がいるのみ。
聴き手は、最近は女流棋士ということになっていて、
歴代の女流棋士は、みなそれなりに持ち味を出してよかったと思う。
千葉涼も努力していて進歩している。
まあ、みんなそう彼女に厳しい目で見ずに、
長い目で彼女を観てあげるべきでは。きっといい聴き手に成長すると思う。


もっとも折れとしては、
短い目で観て、来年にはマターリ系の人に変わってほすいです。


41名無し名人:03/08/26 23:59 ID:q7Jg7dP9
千葉さん(・∀・)イイ! んじゃない?はっきりものを言うし。
千葉さんになってから、毎週、楽しみだ。
42名無し名人:03/08/27 00:00 ID:inIUo8uX
正直、千葉より古河さん変えない?
43名無し名人:03/08/27 00:02 ID:vbGCbG9G
千葉さん大人しくなっちゃったからな、慣れもあるんだろうけど。
もうちょい突っ込んで欲しかったり
44名無し名人:03/08/27 00:22 ID:AQdfx8ww
三浦に比べたら南のほうが数万倍マシなのだが・・・

ほかにも勝浦や塚田などがいるのを忘れたのか?
45名無し名人:03/08/27 01:02 ID:Kq1t+QcN
○△って一瞬誰か考えてしまった ○山のことかいな
46名無し名人:03/08/27 01:05 ID:Kq1t+QcN
2006年より

◎忍
○はつみん かんな
△ばんかな 野田澤
×まりか・南・石内



47名無し名人:03/08/27 03:13 ID:SssDNdU/
丸山の解説って普通に良かったよ。ちゃんと手見えてるし、あっこたんとも
いろいろしゃべってたし。みんなが言うほど悪くなかった。
単にイメージで言ってないか?
一昨年くらいにNHK杯で丸山が解説したの見た?
48名無し名人:03/08/27 03:37 ID:sJAK0Bvm
丸山の解説はNHK杯に限らず、竜王戦などのタイトル戦でも時たま目にするが、別に可もなく
不可もなく、という印象。イメージが悪く感じられるのは、あの表情のせいだろう。

しかし、ひろゆきも肝心なところで壊れてちゃダメだな。
49名無し名人:03/08/27 07:39 ID:awpfDlTL
次回はその塚田解説。
50名無し名人:03/08/27 08:27 ID:+uurbCKd
24日のNHK杯 スッキリしない。
あの解説誰や?初心者連れてきたらアカンってw
前スレhtml化待ちで読めないし、モヤモヤとした感じが抜けない。

ああああああああ、薄井が仕切ってのっとればいいのにいいいいいいいw
51名無し名人:03/08/27 23:41 ID:JMZFQjLK
>>50 おまえうぜーよ
>ああああああああ、薄井が仕切ってのっとればいいのにいいいいいいいw
w付けてるけど全然面白くないんですが。

故意に薄井と書いているのだと思いますが
今は千葉なのでそこんとこよろしく (それに当て字だとわかりにくいし)
52名無し名人:03/08/28 00:06 ID:d+IO0PUG
50については、もっと長く無視&放置しておきたかった気もする。
53名無し名人:03/08/28 11:57 ID:9c8kMToi
>>51
俺は50じゃないけど、碓井が千葉と改名したことを許せないもんもいることを忘れないで欲しい。
棋士としての名前を勝手に変えるのはファン無視だし、
涼子が引退するまでずっと、
資料の名前書き換えなどで迷惑する人がいることを配慮していない。
いちいち「旧姓碓井」とか、「現千葉」とか注記しなけりゃならん。
今度離婚、再婚でもしようものなら、データめちゃくちゃくになるぞ。
俺は涼子ファンだったけど、改名に怒ってやめた。
54名無し名人:03/08/28 12:40 ID:kQxeMu80
>>53
別に理由も無く改名したんじゃなく、結婚して姓が変ったんだから・・。
テメェーの都合で人の結婚に伴い姓が変ったことに文句言ったってしょう
がないだろう。
まぁ、冗談で書いたんだとは思うけど・・。
55名無し名人:03/08/28 12:47 ID:KAKM5C/K

俺は50じゃないけど、聞き手が千葉にかわったことを許せないもんもいることを忘れないで欲しい。
人気のあったあこたんを勝手に変えるのはファン無視だし、
涼子が引退するまでずっと、
キリヤマンの手の震えを馬鹿にしたりなどで迷惑する人がいることを配慮していない。
いちいち千葉ヲタが擁護するカキコを見なきゃならん。
来年継続でもしようものなら、NHK杯なくなるぞ。
俺はNHK杯ファンだったけど、千葉に怒ってやめた。

56名無し名人:03/08/28 13:08 ID:PXDU4caX
先週の千葉の顔は異様に黒かった。
57名無し名人:03/08/28 13:17 ID:gyRH00q3
>>55
NHK杯なくなるんだ。やったじゃん。余計な予算が減るし。
58名無し名人:03/08/28 13:19 ID:2pjPI28B
加藤一二三がもう一度優勝するまで、NHK杯は続けて糒。
5951:03/08/28 14:38 ID:AjDpGD8T
>>53 薄井ではなく碓井と書いてくれれば良いんだが・・・
千葉涼子より音の響きが(・∀・)イイカラネ!
60名無し名人:03/08/28 14:49 ID:ODwVWNTY
こういうときは姓名判断
ttp://www.emusu.net/seimei/handan.html

碓井
姓名判断のある流派では大凶というが、それは社会運、人生運に大凶数のある場合で、
それ以外ならば順調に成果をおさめる大吉数。女性はとくに結婚運がよい。

千葉
頭がよく、先の見通しもよくきくうえに意志が強いのでトップに立ちやすいが、
自信過剰と自尊心がたたって一匹狼になる場合もある。女性はトラブルが多く、結婚運凶。
61名無し名人:03/08/28 15:54 ID:qJtsRg+v
むしろ棋士名は、芸名というかリングネームというか、好きなのを付けることにしたら
いいんとちゃうの。

芸能人で、名前が変わったから出演作の資料が整わなくて迷惑だなんて話を聞いたこともないし。

灘蓮照や田中魁秀は本名じゃないんでしょ?
62名無し名人:03/08/28 16:29 ID:kQxeMu80
>>61
というか、名前でゴタゴタ言うほうがおかしいのよ。
本名だろうが芸名だろうが、好きにすればいい。
それを資料の名前を書き換えどうのこうのなんていう輩がいるなんて、
信じられんよ、全く。
63名無し名人:03/08/28 16:38 ID:5gYR72u6
ここは、千葉は離婚する気がないという意志表示で名前を変えたということで。
64名無し名人:03/08/28 17:28 ID:/hp40NwW
リングネーム、いいな。

 千葉「シャーク」涼子、とか
 中倉「キューティー」彰子、とか
65名無し名人:03/08/28 18:09 ID:4F1ZvjDn
グレート大山



66名無し名人:03/08/28 18:58 ID:Q9E7dpRt
谷 川 浩 司

才能もあり努力もするが、なんといっても26は凶数で、物や地位を失って
おしまいになるという凶運。女性は情におぼれやすく、仕事や結婚を棒に振
る人が多い。

ttp://www.emusu.net/seimei/handan.html ここ当たるの?
67名無し名人:03/08/28 19:26 ID:JNT25zsP
>>66
羽生、佐藤、森内、丸山とかけっこう当たってると思う。
68名無し名人:03/08/28 19:26 ID:t/qCY0Y8
>>66 スレ違い
69名無し名人:03/08/28 19:29 ID:ob3lHCFF
羽生 善治

姓名判断のある流派では大凶というが、それは社会運、人生運に大凶数のある場合で
それ以外ならば順調に成果をおさめる大吉数。女性はとくに結婚運がよい。

あたってるかも?
70名無し名人:03/08/28 19:30 ID:b2fQzifb
>>66
米長はピッタリ当たってる・・・凄い。
71名無し名人:03/08/28 19:33 ID:ob3lHCFF
スレ違い申し訳ないけどあと一つだけ

中原 誠

自信が強く、専門の仕事に打ちこんでスペシャリストになる素質十分。強引な押しの一手が成功と憎しみを買う。
理性と神秘が交錯する性格。交通事故に注意。

これぴったりかも。
72名無し名人:03/08/28 20:05 ID:W7UAbkGF
林葉とは交通事故だったと。
73名無し名人:03/08/28 22:03 ID:wyUn21ef
>66
「浩」は10画だと思うんが、旧字体ってどんなんだろう?
74名無し名人:03/08/29 01:02 ID:zNSQ45YD
サンズイは4画と数えるらしい。
他の棋士も調べたが結構当たってるよ。
でも自分の姓名判断が一番当たってた事にヘコんだ…
75名無し名人:03/08/29 02:24 ID:8clabNi/
サンズイって4画なの?
76名無し名人:03/08/29 02:31 ID:yZl8tyd1
水 だから4画 漢和辞典で部首引きする時に迷うんだよなぁ〜
77名無し名人:03/08/29 06:48 ID:4BkSmtYL
千葉は言い訳っぽい発言が多いし、感情をコントロールできていない点が根本的に問題。
将棋指しだから会話が下手だったり原稿棒読みというのは仕方ない面もあるが、それ以前の社会的な常識に若干欠ける部分が目立つ。

今の日本自体がいいかげんになっているから、それでもいいじゃん、ですまされているだろうが、公共の電波に乗る以上はやはり求められる物はあるわけで、たぶん1年で交代させられると思う。
78名無し名人:03/08/29 07:04 ID:osHtQdSx
ばんかなの準備はもう整っている。
79名無し名人:03/08/29 08:55 ID:Xz4UL5P8
>>77
煽り方が中途半端

>将棋指しだから会話が下手だったり

プロなら喋れて当然。いい将棋指してりゃ客が増えるわけじゃないんだから。解説者もなー
80名無し名人:03/08/29 08:56 ID:ROXAI6XM
ばんかななんかお呼びではない。あっこたん再登板で決まりですよ。





蛸島のほうだけど。
81名無し名人:03/08/29 21:48 ID:6fxgJEPh
ワラタ
82名無し名人:03/08/29 23:19 ID:DUVztDb5
出演者の千葉、古河、あっこたんが立て続けに棋士と結婚・・・
次はあじあじですか?
83名無し名人:03/08/29 23:30 ID:v/2AAXhd
あじあじは棋士とは付合って無いからなぁ
84名無し名人:03/08/30 00:02 ID:QQX2TzQn
中倉あっこたんも婚約か。
ちょっとショックだけど、まあオメデト。
相手は中座か。ドキュンじゃてなくてよかた。 
女流棋士って意外と一流棋士じゃないのとケコーンするね。
85名無し名人:03/08/30 00:04 ID:Ykvtn9Fc
女流なんぞ一流棋士の方から断る。

一流だと家柄、容姿共申し分無い女を幾らでも紹介される。
86名無し名人:03/08/30 00:07 ID:tP9MczDC
中倉は改名しないのか。
87名無し名人:03/08/30 00:20 ID:b5wv2MDD
【千葉 涼子】
>頭がよく、先の見通しもよくきくうえに意志が強いので
>トップに立ちやすいが、自信過剰と自尊心がたたって
>一匹狼になる場合もある。女性はトラブルが多く、結婚運凶。

これだと当たりすぎなので、いい結婚相手を捜し直してあげました。

【郷田 涼子】
>自己顕示欲がとくに強く、弁舌もさわやかで他人を動かして、
>司会者、芸能人、俳優、政治家として社会的に成功する。
>総運以外の他運に凶数が多いと結婚詐欺犯になる心配も。

ちなみに米長先生も↑と同じです。当たりすぎだろ。
最後にもう一つ。

【丸山 涼子】
>組織のリーダーとなる大吉数。自力で高い地位を勝ちとるが
>女性はとくに孤独になりやすい。才能もあり実力もあるが
>独善的になりやすく、結婚が遅れ、孤立しがち。

悪いことはいわない。●と結婚し直せ。
88名無し名人:03/08/30 00:22 ID:YNi/8GwU
>>85
それで畠田理恵ですか・・・。
89暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/30 00:29 ID:uiKBK4NW
「中座」はあっこたんに生の「注射」か、いいなぁ うらやましいなぁ(涙
おい等は今夜も寂しく自家発電か  
NHKのビデオ観てハァハァします。

90名無し名人:03/08/30 00:55 ID:aDUFTg/U
ビデオで見なおしたが
ひろゆきの混乱ぶりは何回見ても笑える。
91名無し名人:03/08/30 01:00 ID:+cwgI/ih
千葉涼子はもっと進行きちんとしてほしいな。
感想戦で残りの放送時間を言わないから、
対局者がどこから始めればいいか分からないよな。
92名無し名人:03/08/30 01:01 ID:YNi/8GwU
言ってるだろ
93名無し名人:03/08/30 01:01 ID:aPjSQC5y
>>90
漏れも三回は観た、笑える。
94名無し名人:03/08/30 01:13 ID:hkgSRXew
慣れてる対局者は、千葉が言う前にフロアディレクターのカンペ見るから言う必要が無い。
95名無し名人:03/08/30 01:27 ID:xp41qEsC
あ、えっ、なんですかこれは、とかを連発してたな。
たまに声が裏返ったりしておもろい。
96名無し名人:03/08/30 01:42 ID:Bdkm1/ne
千葉降板でえなり弟になったらどうすんだ
あんまり批判スンナよ
97名無し名人:03/08/30 13:42 ID:ithITOVg
>>95 ▲5二銀のパクリ
98暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 01:57 ID:qPrm+/5M
俺はもちろん本物だよ。

千葉に続いてあっこたんまでが、ショックだよ。
中座はあっこたんに生の注射か、いいなぁ うらやましいなぁ(涙
おいらは今夜も寂しく自家発電か
だれか俺の素人童貞もらってくれよ。

でも  つんぼだからね。
99名無し名人:03/08/31 05:12 ID:bExYVuZD
8月31日  南_芳一  対  真田圭一  塚田泰明

・・・
100名無し名人:03/08/31 08:20 ID:jinmGr/4
そろそろ揚げとくか
101名無し名人:03/08/31 09:01 ID:dFRuPaYV
(´ー`)真田って竜王ランク何組だっけ?結構上だった気がするんだが・・順位戦はCぐれえ?
102名無し名人:03/08/31 09:05 ID:3WgrJW4R
103名無し名人:03/08/31 09:54 ID:N0USsjV5
ティッシュも準備したし、抜く準備もオッケー。
104暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 09:58 ID:qPrm+/5M
このあたりで俺の真の野望を告白しておく。
正直、m荒らしなんかどうでもいいんだ。
一部の住人は既に気付いていることと思うが
俺の真の目的は、m荒らしを取り締まるとの大義名分で
「削除人に就任すること」
その為にはm荒らしには適度に暴れてもらわなければ困る。
その証拠に以下の削除依頼も出してないだろ。

■■■ 耳つんぼの暇な依頼人 錯乱絶叫 ■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061351237/l50

いままでも、m荒らしに加担して荒らしまくったよ。
miyaは悪くないよとかのコピペも全て俺の仕業だよ。
時々、こんな俺でも自己嫌悪に陥ってしまう。
身障の俺だって女にもてたいし、友達も欲しい(涙
こんな板でしか自己表現できない この身がみじめだよ。


105名無し名人:03/08/31 10:02 ID:dmKmw8FH
一発おながいスレどこ?
106名無し名人:03/08/31 10:03 ID:dmKmw8FH
自力で見つけたw
107名無し名人:03/08/31 10:04 ID:33gVH9aF
オセロの時間?
108名無し名人:03/08/31 10:21 ID:33gVH9aF
やっぱりここみてるんだな。不自然だが笑顔が・・・
109暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 10:23 ID:qPrm+/5M
南か?
耳無しほういち思い出すな。
俺は耳つんぼの依頼人。
110名無し名人:03/08/31 10:23 ID:Lo+yeBJE
>>108
先週もそれ見たな
111名無し名人:03/08/31 10:24 ID:upPPQyLM
安食タン変な間
112神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 10:24 ID:U4BlV4I4
今日は久しぶりに俺様も感染するかのぅ。
刺してはやっ!
113名無し名人:03/08/31 10:25 ID:gDs7IVST
安食可愛いな。結婚してるの?
114名無し名人:03/08/31 10:26 ID:MtwdiUoa
なんか変わった手順だな、南は矢倉にしたいだろうけど。
115名無し名人:03/08/31 10:27 ID:gDs7IVST
解説は塚田か。
ボリューム上げなくちゃ。
116暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 10:29 ID:qPrm+/5M
四面楚歌だな、やはり俺の完敗なのか。

欝だ氏脳
117名無し名人:03/08/31 10:32 ID:/RwxEvpH
ごてしょうせい
118暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 10:37 ID:qPrm+/5M
塚田の発声不明瞭だ
俺みたいなつんぼには聞き取れないぞ
119名無し名人:03/08/31 10:38 ID:gDs7IVST
>>118
聞き手の千葉もその点踏まえて、塚田の発言反芻してほしい。
120名無し名人:03/08/31 10:38 ID:qt/IUq3f
同じく落ち着きがないひふみんは聞き取りやすいが。。。
情熱の差かなぁー。
121名無し名人:03/08/31 10:39 ID:gDs7IVST
>>120
声でかいからね
122神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 10:40 ID:U4BlV4I4
雀刺しきたぁ!!!!!!!!!
123名無し名人:03/08/31 10:40 ID:sIrpMGPw
千葉よ こっちの銀でもいいって
    
なんかむかつくなー
124名無し名人:03/08/31 10:41 ID:qt/IUq3f
おおおっっ!
懐かしの、真田雀刺し。
竜王戦で話題になったね。
125名無し名人:03/08/31 10:41 ID:pZIhGQbG
長考だなぁ。
126名無し名人:03/08/31 10:41 ID:kpTFSKdA

将棋の駒を中央に置けない棋士は絶対に強くなれない。

ただし1一の香をマスからはみ出させて今にも落ちそうにさせ
神経質な対戦をいらいらさせる事は1回限り効果的(w




127名無し名人:03/08/31 10:43 ID:qt/IUq3f
駄目だ、今日は涼しめだから窓開けてたけど
外の音で何も聞き取れない。。。
128名無し名人:03/08/31 10:45 ID:8DkvXAdj
>127
駄目だ、今日の涼子のめし
129神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 10:45 ID:U4BlV4I4
>>127
俺様も。
窓開けてるが、虫の声がリンリンとうるさいw

5筋と9筋のノーガードの戦いになりそう、という解説だな。
130名無し名人:03/08/31 10:48 ID:pZIhGQbG
なんだそりゃ?千葉よ?
131名無し名人:03/08/31 10:48 ID:6xPo0Pz9
塚田「花の55年組は散っちゃったんですよもう…ハハ」
132名無し名人:03/08/31 10:48 ID:RY0hflO9
フォローになってないな千葉
133名無し名人:03/08/31 10:49 ID:U4BlV4I4
ノーガードの打ち合いきたぁ!!!
134名無し名人:03/08/31 10:50 ID:pZIhGQbG
千葉は正面からだと見れた顔じゃないな。
一生横向いていた方が良い。
135名無し名人:03/08/31 10:51 ID:gDs7IVST
>>134
ひどいぞ
136名無し名人:03/08/31 10:51 ID:cEvyazvK
塚田先生が解説の時は、音のボリュームを4ageるのが定跡。
137名無し名人:03/08/31 10:52 ID:U4BlV4I4
加奈子たん、はやく講座かトーナメントの司会になってくれないかな。

9筋に手がかかった!!
138名無し名人:03/08/31 10:52 ID:gDs7IVST
俺が対局者だったら、安食タンの視線に感じてしまって、将棋どころじゃないな。
139名無し名人:03/08/31 10:53 ID:AzAPAKbN
塚田先生は唇だけでしゃべってる感じだな。
140名無し名人:03/08/31 10:53 ID:33gVH9aF
>>137
加奈子ってだれですか?
141名無し名人:03/08/31 10:54 ID:8DkvXAdj
いや、古河の読み上げに感じてしまって、将棋どころでなくなる奴が
約一名いるぞ。
142神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 10:54 ID:U4BlV4I4
143名無し名人:03/08/31 10:55 ID:33gVH9aF
>>142
いや、ばんかなって”加奈子”だったかと
144名無し名人:03/08/31 10:55 ID:AzAPAKbN
>>136
千葉が聞き手の時は、画質を4sageるのが定跡。←ぼかす意
145名無し名人:03/08/31 10:55 ID:+xSAbmCC
坂東香菜子では?
146神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 10:56 ID:U4BlV4I4
>>143
は?
147名無し名人:03/08/31 10:56 ID:gDs7IVST
>>142
可愛いな。プロ棋士なの?
148神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 10:57 ID:U4BlV4I4
>>145
ああ、それそれ。
>>147
さぁ・・・。もうすぐじゃないのかなぁ。
149名無し名人:03/08/31 10:58 ID:PZa21JMW
>>148
もうプロだっての>ばんかな
150名無し名人:03/08/31 10:59 ID:gDs7IVST
将棋まつりとかで、可愛い女流棋士がおじさん相手に余裕で2面指しとかして、
軽くひねってる光景に萌えるんだよなあ
151名無し名人:03/08/31 10:59 ID:TB+CdgRo
後手7三角はだめですか?
152神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:01 ID:U4BlV4I4
>>149
へぇ!すごいねぇ!
あんなかわいい顔してプロかよ・・・かっこいい!
したら来年くらいのトーナメントの司会にしようぜ。みんなで守り立てて。
ぶっちゃけ千葉じゃ立つものも立たん。あじあじの方がまだマシ。
>>150
ああ、俺もその光景みただけでイきそうになるよ。

まだまだ形勢は不明ですか。
153名無し名人:03/08/31 11:02 ID:RRNrJvDH
しかしカキコしずらくなったな。
会話ができずらい・・・ いまのかちゅしゃ すぐ棋聖かかるし
154初心者:03/08/31 11:02 ID:1YdLX1gQ
>>151
レスないね。
漏れは、初心者なのでよくわからん。
155名無し名人:03/08/31 11:03 ID:gDs7IVST
>>153
Liveにしたら?調子いいよ。
156神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:03 ID:U4BlV4I4
>>153
ギコナビにしるよ。
>>151
悪くなさそうだが。
先に先手61角がきたぁ!
157名無し名人:03/08/31 11:03 ID:AzAPAKbN
ばんかなスレもすでに4スレ目か・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1059692425/l50
158名無し名人:03/08/31 11:04 ID:qt/IUq3f
うわ、すごい手。
159名無し名人:03/08/31 11:05 ID:gDs7IVST
>>157
すでにアイドルなんだね
160名無し名人:03/08/31 11:06 ID:RRNrJvDH
>>156
カネはらいたくねー
161神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:06 ID:U4BlV4I4
96香車か・・・無理筋っぽいな。
162名無し名人:03/08/31 11:06 ID:AzAPAKbN
163名無し名人:03/08/31 11:08 ID:RRNrJvDH
>>162
夏なのに凍死しかかったぞ(w
164名無し名人:03/08/31 11:08 ID:gDs7IVST
>>160
fぎこなびって金はらうの?
165名無し名人:03/08/31 11:09 ID:AzAPAKbN
>>163
今年は冷夏だからなw
166神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:09 ID:U4BlV4I4
>>162
87 名前: 名無し名人 投稿日: 02/07/05 23:33 ID:GRFa7p2M
今は昼かな? それともばんかな?

・・・・。
167名無し名人:03/08/31 11:09 ID:RRNrJvDH
>>164
払うと過去スレとかも読めるってあるから
カネ払ってIDもらうと思ってるが、ちがうの?
168名無し名人:03/08/31 11:10 ID:qt/IUq3f
銀がいなくなっての6四角で「うわ、気づかなかった」と思ったら
応手の5八飛車がほぼ詰めろに近い手。
いったいどっちの読みの範疇なんでしょう?

全然優劣がわかんないよ。。。
169神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:10 ID:U4BlV4I4
>>164
とりあえず今日はじめてダウンしたばっかり。
これってシェアウェアなの?
だったらイラネ
170名無し名人:03/08/31 11:11 ID:MtwdiUoa
有料の2ちゃんブラウザなんか聞いたことないぞ
171名無し名人:03/08/31 11:12 ID:gDs7IVST
>>169
ちがうでしょ。倉庫入りのスレ読むのに金払うのはどのブラウザも同じ。
172神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:13 ID:U4BlV4I4
>>168
確かに、64角〜58飛の手順はどっちが勝ってるのかさっぱりわからんな。
神でもわからんのやけん、おまいらにはわからんだろうな。
173164:03/08/31 11:13 ID:RRNrJvDH
>>169
とりあえずギコナビデビューした

(^O^)/にょろっちー とかいってみるてすと
174名無し名人:03/08/31 11:13 ID:XyoCayaM
真田揺れすぎw
175名無し名人:03/08/31 11:13 ID:AzAPAKbN
64角58飛55香同飛同角58香?
176名無し名人:03/08/31 11:14 ID:XrF50/sI
>171
しったかでウソ言う奴ウザイ
177名無し名人:03/08/31 11:14 ID:gDs7IVST
飛車死んじゃったな。大丈夫か?
178名無し名人:03/08/31 11:15 ID:qt/IUq3f
塚田さん、6四角を言ってるけど
5八飛車から詰みですな。
だから受けなくちゃならなくなる。
そうすると飛車取られる。
だから、まったくあり得ない手ですよね。
179神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:15 ID:U4BlV4I4
>>173
おめ!w
ちゃっちゃかスレを盛り上げれ!
>>175
そのへんの変化を読んで悩みまくってるんだろうな>真田
180名無し名人:03/08/31 11:16 ID:RRNrJvDH
あれ、「つんぼ」とかNGワード設定しても聞かないぞ・・・
181名無し名人:03/08/31 11:17 ID:gDs7IVST
>>176
え?違うの?
182名無し名人:03/08/31 11:17 ID:RRNrJvDH
あ、そうか 再読み込みすればいいんだ・・・ おけおけ

みんあスマソ
183神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:18 ID:U4BlV4I4
>>176
をいをいw
そっくりそのままおまえに返してやるよ、その言葉w
>>181
が正解。
184名無し名人:03/08/31 11:19 ID:qt/IUq3f
ありゃ、5二銀でがっくり?
185名無し名人:03/08/31 11:19 ID:XrF50/sI
>181
dat落ちで倉庫入り前のを読むのにカネ払うのはわかるが
倉庫に入ったのをカネ出して読む奴はいないだろ
186名無し名人:03/08/31 11:20 ID:gDs7IVST
>>183
おお、フォローありがとう。
でも自信なくなってきた・・
187名無し名人:03/08/31 11:21 ID:gDs7IVST
>>185
そうか。そこんとこ混同してたよ。
188名無し名人:03/08/31 11:22 ID:AzAPAKbN
>>185が正解
でも>>176のような言い方は良くないね。
189神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:22 ID:U4BlV4I4
>>185
わかった。チミのいうことはただしい。
でも、もうすこしくうきをよむれんしゅうをちようねw

64馬、でかすぎだな。先手負ける気しないよ。
190名無し名人:03/08/31 11:24 ID:gDs7IVST
すごい激戦だな
191名無し名人:03/08/31 11:25 ID:XrF50/sI
>188
そりゃスマソ
>189
>くうきよめ
おまえにはいわれたくねぇ〜(w
192名無し名人:03/08/31 11:26 ID:RRNrJvDH
>>188
それが2ちゃんねる
193名無し名人:03/08/31 11:27 ID:AzAPAKbN
あれー?
96香では58香かと思ったけど・・
194名無し名人:03/08/31 11:27 ID:gDs7IVST
どっち勝ってるの?
解説もよく聞き取れないし。
195神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:27 ID:U4BlV4I4
こんな将棋ですでに30秒将棋じゃ生きてるここちしないだろうな。
196名無し名人:03/08/31 11:27 ID:voI+nCfg
なんか神 ◆N3i.Qu1SoY の所為でスレの雰囲気悪いね。
197名無し名人:03/08/31 11:29 ID:ocyMCEPa
28銀打って58飛車じゃだめなの?
198神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:29 ID:U4BlV4I4
俺様に何を期待してるんだか。

で、18飛か・
199名無し名人:03/08/31 11:30 ID:RRNrJvDH
>>196
m荒らしの新バージョン模索中とかw
200神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:30 ID:U4BlV4I4
>>197
同じく馬〜53香で負けだろ。
201名無し名人:03/08/31 11:31 ID:gDs7IVST
ん?筋に入った?
202名無し名人:03/08/31 11:31 ID:AzAPAKbN
43金、同金、22飛では?
203名無し名人:03/08/31 11:32 ID:gDs7IVST
南さん秒読み弱いからなぁ。大丈夫かな
204名無し名人:03/08/31 11:32 ID:XrF50/sI
45秒ルールで
書いたころにはすすんでる罠
205名無し名人:03/08/31 11:34 ID:gDs7IVST
9筋で香がにらんでるなぁ
206名無し名人:03/08/31 11:36 ID:RRNrJvDH
>>203
真田は持ち駒が銀3枚じゃ・・・
207名無し名人:03/08/31 11:36 ID:qt/IUq3f
なんか、攻めたが故に先手玉の逃げ道が広くなって
更に残った香車にシバられるとは・・・
真田雀刺し、無念だな。
208名無し名人:03/08/31 11:37 ID:QUVEPaMr
みなみなみなみなみさ〜ん!
209名無し名人:03/08/31 11:37 ID:AzAPAKbN
南は最近調子戻ってるんじゃない?
210神 ◆N3i.Qu1SoY :03/08/31 11:37 ID:U4BlV4I4
もうダメぼ・・・。
211名無し名人:03/08/31 11:38 ID:RRNrJvDH
>>209
これを見てマンション経営も奮起して(◇゚д゚)ホスィけど
今期でC1落ちだろうなあ
212名無し名人:03/08/31 11:40 ID:2w5DcJhV
歩打って!
213名無し名人:03/08/31 11:40 ID:RRNrJvDH
打ち歩詰めの股間
214名無し名人:03/08/31 11:40 ID:gDs7IVST
投了
215名無し名人:03/08/31 11:41 ID:o64NF1tB
>>191 ID:XrF50/sI お前は言葉足らずなんだよ。
最初からdat落ちと倉庫の違いを指摘してれば良かったんだ。
216名無し名人:03/08/31 11:41 ID:qt/IUq3f
なんか今日段取り悪いね。(前の二人の)
217名無し名人:03/08/31 11:42 ID:gDs7IVST
安食タンも感想戦に加わってほしい
218名無し名人:03/08/31 11:42 ID:RRNrJvDH
しかし、さすがに公式戦で打ち歩詰めはねーよな・・・
とおもったけど淡路さんやってるんだよな、たしか

内藤センセのエッセイには「玉ス抜きと行き所のないとこに駒打ち以外はすべてやった」
らしいから 二手指しや二歩など・・・
219名無し名人:03/08/31 11:42 ID:u1ufnY8N
自分で神なんて言ってるところが(略
220名無し名人:03/08/31 11:43 ID:QUVEPaMr
テレパシーで会話中。
221名無し名人:03/08/31 11:44 ID:XrF50/sI
>215
すんだことでぐちぐちうるさいね
>219
まあ今更いわんでも(略
222名無し名人:03/08/31 11:44 ID:gDs7IVST
打ち歩詰めルールなければ、先手有利なんだよな。
羽生さんが言ってたよ。
223名無し名人:03/08/31 11:45 ID:TB+CdgRo
棋譜キボンヌ
224名無し名人:03/08/31 11:45 ID:RRNrJvDH
>>222
あの発言の根拠はなんだろうな
225名無し名人:03/08/31 11:48 ID:qt/IUq3f
>>222
二歩に関しては谷川先生の本で(先手有利の)理由がわかったけど
打ち歩の羽生先生発言は
他の誰かの本で(トラ?)見ただけだなぁ。
誰か知ってる人、いますか?
226名無し名人:03/08/31 11:50 ID:gDs7IVST
>>225
へぇ。二歩ありだと先手必勝なの?どういう定跡?
227名無し名人:03/08/31 11:51 ID:qt/IUq3f
というか、今日のスレの雰囲気なんか全く比較にならないほど
感想戦の373、感じ悪いな。

なんで負けた真田が気を使って喋り捲らなきゃならないんだ、てのもあるが
それにニコリともしない。
かなり印象悪くなった。
228名無し名人:03/08/31 11:51 ID:K/W78J/Q
>>225
オレも知りたい。おせーて。
229名無し名人:03/08/31 11:52 ID:jbf1QoSB
俺には真田が勝手にしゃべりまくってるように見えるけど
230名無し名人:03/08/31 11:55 ID:8DkvXAdj
南は、いつもあんな感じ。地蔵流としてあきらめるしかない。
真田は相手が南だから懸命に話してるのか、素でおしゃべりなのか。
231名無し名人:03/08/31 11:55 ID:4Ijn0gnP
>>227
地蔵にそれを求めるのは無理。
232名無し名人:03/08/31 11:56 ID:TB+CdgRo
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 棋譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /


233225:03/08/31 11:56 ID:qt/IUq3f
ちと詳細は思い出せないのだけど
1歩持った後の2四歩打ち(突きではない)が絶対受からない。
んで、1歩先に持つことを目指す上では
確実に先手の方が速いらしい。
「おそらく二歩の禁じ手は、
持ち駒の概念が出来たと同時に生まれたルールであろう」
と書いてあった。

ちなみに、ここの板の「二歩・打ち歩詰めOK将棋」スレでも
ちょっと話題になった、ハズ。。。
234名無し名人:03/08/31 12:21 ID:EUrmR08e
棋譜きぼんぬ
1回戦の鈴木−橋本戦持ってる人いたらそれもきぼんぬ
235暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 12:33 ID:qPrm+/5M
このあたりで俺の真の野望を再び告白しておく。
正直、m荒らしなんかどうでもいいんだ。
一部の住人は既に気付いていることと思うが
俺の真の目的は、m荒らしを取り締まるとの大義名分で
「削除人に就任すること」
その為にはm荒らしには適度に暴れてもらわなければ困る。

いままでも、m荒らしに加担して荒らしまくったよ。
miyaは悪くないよとかのコピペも全て俺の仕業だよ。
時々、こんな俺でも自己嫌悪に陥ってしまう。
身障の俺だって女にもてたいし、友達も欲しい(涙
こんな板でしか自己表現できない この身がみじめだよ。





236名無し名人:03/08/31 12:46 ID:8EBWxbGT
打ち歩詰めは、同様のルールが無いチェスで先手有利だから、
仮に将棋で無かった場合のなら同じように先手有利って言ったんじゃなかったっけ。
237名無し名人:03/08/31 12:47 ID:TB+CdgRo
>>235
そんなことより、棋譜キボンヌ
238暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/31 12:48 ID:qPrm+/5M
暇 な 依 頼 人 ◆EwQyK.4qds ←本物
以前からの歴史あるトリップのキーを本人が曝すけがないですよね。


暇 な 依 頼 人 ◆ as1mg4Nm26 ←偽物
=中 倉 彰 男 ◆7pJ33AAkio=M荒らし

念のため。
8月18日以降の「暇 な 依 頼 人as1mg4Nm26 」は
m荒らしの削除依頼をしている暇 な 依 頼 人とは別人です。
これは各所で周知されています。

自作自演の得意な自治厨がネタつくりと撹乱目的でしたことです。
239名無し名人:03/08/31 13:12 ID:o64NF1tB
今日は棋譜とってた人は居ないのか?
240名無し名人:03/08/31 13:20 ID:wcO5UqU/
木其 言普 が 谷欠 し い
241名無し名人:03/08/31 13:23 ID:wxHNFuL4
棋譜を寄付して
^^^^  ^^^^
242名無し名人:03/08/31 13:26 ID:nNxubwxQ
この棋譜の対局者、どういう棋風?
243名無し名人:03/08/31 13:27 ID:bUngTYYG
おっぱい
244名無し名人:03/08/31 13:44 ID:Fp7E9sCI
棋譜まだ?
245名無し名人:03/08/31 13:48 ID:nNxubwxQ
この対局の棋譜は、将棋講座のテキストに掲載されます(by涼子)
246名無し名人:03/08/31 13:49 ID:IAI8PxUV
もしも起こったらショックなこと・・

・・安食女流に詰みがあったことを対局終了後指摘されること・・
247名無し名人:03/08/31 14:06 ID:qt/IUq3f
今日はよほど人気がない放送だったんだね・・・。
レスも100ちょっと・・・。
248名無し名人:03/08/31 14:12 ID:BElwe4gS
>>31のAA、初めてみた。正直少し感動した。
249名無し名人:03/08/31 14:42 ID:jbf1QoSB
>>248
かなーり昔からあるぞ
250名無し名人:03/08/31 14:48 ID:vuat/qIU
それより、棋譜はまだ?
251名無し名人:03/08/31 15:11 ID:RQIIOg1z
何か熱のない対局だったな。
真田もあっさり土俵を割ってしまったが、そんなんでいいのか?まだ若いのに。
252misakichi:03/08/31 15:24 ID:v6XRTqWl
開始日時:2003/08/31(日)
先手:南 芳一 九段
後手:真田 圭一 六段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △9四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲6八銀 △6二銀
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲5八金 △3三銀
▲7七銀 △3一角 ▲7九角 △7四歩 ▲3六歩 △9五歩
▲6七金右 △9三香 ▲3七銀 △9二飛 ▲4六銀 △7三桂
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 角 △同角成 ▲同 香 △8五桂 ▲8六銀 △9七桂成
▲同 銀 △4四銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲6一角 △9六香
▲同 銀 △同 飛 ▲9七香 △5一金 ▲3四角成 △6四角
▲5二歩 △同 金 ▲5八飛 △5五香 ▲同 飛 △同 角
▲9六香 △3九飛 ▲5九歩 △1九角成 ▲5八香 △5三歩
▲3五桂 △3三香 ▲5二馬 △同 玉 ▲4三金 △同 金
▲2二飛 △4二金打 ▲4一銀 △6一玉 ▲4三桂成 △4一金
▲5三成桂 △3二銀 ▲5二金 △7二玉 ▲6二金 △7三玉
▲6三成桂 △8四玉 ▲9五銀 △8五玉 ▲8六銀 △9六玉
▲3二飛成
253名無し名人:03/08/31 15:43 ID:Odp+oXZd
>252
ありがとう!!
254名無し名人:03/08/31 16:10 ID:42qoJpNO
32飛成で投了したの?
255名無し名人:03/08/31 16:15 ID:Odp+oXZd
>254
そう。
256名無し名人:03/08/31 16:49 ID:urqrjOFq
開始日時:2003/08/31(日)
表題:解説:塚田泰明九段
棋戦:NHK杯53回2回戦第4局
戦型:矢倉模様
先手:南 芳一九段
後手:真田圭一六段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩
*矢倉にしたい南、角道を止める。
△5四歩
*居飛車党の真田だが、変化球で少しでも得をしようという考えか。
▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △9四歩
*まだ態度を決めない。とはいえ、居飛車で行く場合はこの手は緩手になるおそれはある。たがいに神経を使う出だし。
▲2六歩 △3二金
*これでほぼ矢倉模様に決定か。先手に飛車先を突かせたことでいちおうは満足。
▲6八銀 △6二銀 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲5八金 △3三銀 ▲7七銀 △3一角 ▲7九角 △7四歩
▲3六歩 △9五歩
*積極的。早い段階で端歩を突いてしまったので、どうせならそれを活かそうという考え方。
▲6七金右 △9三香 ▲3七銀 △9二飛
*5筋を受けるのなら、次に△4三金右とするために、ここで△4四歩としておかなければ間に合わない。
▲4六銀 △7三桂
*5筋はがら空きだが、受けずに一歩入手してそれを端攻めに使おうという方針。
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 角
*好手か。▲同香が一番素直。▲同角だとほぼ同じ進行で、角を持ち合うことになる。
△同角成 ▲同 香 △8五桂 ▲8六銀 △9七桂成 ▲同 銀
△4四銀
*9筋は一気には攻めきれない。守りの銀と攻めの銀の交換だが、5五で威張っている銀を消すのでまずまずか。ただし、手番は渡すことになる。
▲同 銀 △同 歩 ▲6一角
*よく生じる攻め筋。なかなか厳しい。
257名無し名人:03/08/31 16:49 ID:urqrjOFq
△9六香
*雀刺しはもともと飛車切りを視野に入れたもの。いじめられるくらいなら切ってしまった方がよい。
▲同 銀 △同 飛 ▲9七香
*5筋などに使い所があるので、▲9七歩で香を温存するのも考えられる。
△5一金
*いつでも飛車が5筋に回ってくるので、質駒のままでは危険。
▲3四角成 △6四角
*これで飛車を取り合えばまずまずというもくろみだが・・・。
▲5二歩
*鋭い利かし。飛車を取り合って△3九飛と打たれたときは▲5九歩の底歩で受けたいので、いま打つのがよい。
△同 金 ▲5八飛
*これも単に取り合うよりかなり先手が得。
△5五香 ▲同 飛 △同 角 ▲9六香 △3九飛 ▲5九歩
△1九角成
*逸機。△5八歩だった。
*▲7九玉には△9九銀としばる手があるので、▲5八同玉と応じるしかない。これは抜けている8〜9筋方面に玉を逃がさないという意味だけでなく、次に▲5八香と打たせないという受けの意味でも大きかった。
*真田「△9九銀が見えてなかった」
▲5八香 △5三歩 ▲3五桂 △3三香
*気合いの催促だが、負けを早めた。△3三銀なら守備に効くのでまだ大変だった。
*真田「△4二銀は考えたんだが・・・。まだその方がよかった」
▲5二馬
*これは当然切る。
△同 玉 ▲4三金 △同 金 ▲2二飛 △4二金打 ▲4一銀
*真田「この銀を取れるものと勘違いしていた」
△6一玉 ▲4三桂成 △4一金 ▲5三成桂
*5八の香にまで活が入り寄り筋に入った。
△3二銀 ▲5二金 △7二玉 ▲6二金 △7三玉 ▲6三成桂
△8四玉 ▲9五銀
*9筋に残った香まで生きてきて南完勝。
△8五玉 ▲8六銀 △9六玉 ▲3二飛成
*決めるだけ決めて銀を入手。先手玉は△5九飛成以外は有力な王手すらかからない。
まで91手で先手の勝ち
258名無し名人:03/08/31 17:00 ID:SjhRI7Uf
>256-257
解説付き棋譜ありがとう! 矢倉模様で南の独壇場だったみたいですね
259名無し名人:03/08/31 18:29 ID:IBhCMgRG
260名無し名人:03/08/31 18:34 ID:gRcPCwRE
「矢倉にしたい南」ってのがなんとも・・・
261中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/31 18:34 ID:IBhCMgRG
259です
今日は、ベットに横たわって観戦したので棋譜入力しなかった。

ところで、ノートンのFW立てたままだと書き込みできなかったよ。
他の人はどうよ?
俺のPCは常に更新してるから大丈夫だろうけどね。
262名無し名人:03/08/31 18:49 ID:EPfjJi+Y
ビデオに撮ったのみ始めたけど、だめだ。
塚田が何言ってんのかわからん。
音量上げてもうるさいだけで、聞き取れない。
ひっぱだいてやろうか。
263名無し名人:03/08/31 19:33 ID:17QteRcX
塚田って、まえまえから早口だったけど、
今日は、ほんとにききとりづらかったねー。
あれで、ぼけ老人になったら、たかむーが、さぞ
困るだろうなー。セックスの時も、はやくちなのかなあ。
う、これ、すごくしまるんですけど、ここでひとつきかして
おきたいのがごもごも…
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265名無し名人:03/08/31 21:18 ID:vKIK/tIB
塚田は以前よりはマシだと思った。


まだ、TVに出てしゃべるべき水準にまでは
達してないが。
266名無し名人:03/08/31 21:22 ID:DROM5Rgv
感想戦は見れなかったのだけど、
きょうの塚田解説は悪くなかったと思うのだが。
2ちゃんでしばしば叩かれてたので
どんなもんかと注意して聞いてみたのだが
わりにまともじゃん。
聞き手のうんこ千葉も
今日はそれほどうんこと感じなかったし。
267名無し名人:03/08/31 21:31 ID:RQIIOg1z
いやだから、内容じゃなくて、声の小ささと(ry
268名無し名人:03/08/31 21:38 ID:omQ/Yijl
うんこ千葉は、ただいまパリの街を激走しております。
269名無し名人:03/08/31 21:38 ID:uAOONV6f
アナウンサーだけじゃなくTVに出るなら発声練習しなきゃ駄目だよな。
特にNHKだし。
270名無し名人:03/08/31 21:44 ID:DROM5Rgv
声質をいうなら
うんこ千葉はまったく聞き手に向かない。
聞き手がうんこだから、
塚田がまともに見えただけかもしれんが、
批判厨が叩くほど悪くはないと思った。手も見えてたし。
南ともども55年組復活も近い(w
271名無し名人:03/08/31 21:44 ID:f2zhtgCY
つーかNHKがちょっとは発声練習させてやればいいのに
272名無し名人:03/08/31 21:44 ID:FXD/j5Z/
>268
真子かよ
273名無し名人:03/08/31 21:47 ID:HNZF2wgI
高道、南、タブ側の三人じゃ復活ですか?
やぱり昔つよかたしとはそれなりえに・・・
274名無し名人:03/08/31 22:28 ID:jdaVZHHV
今日は少々真田が強引だったけど
南がうまく切り返した感じに見えた

南って左ききか ちょっとカコイイ
275初心者:03/08/31 22:31 ID:ytNVu2qz
>>256-257
私からも、解説付き棋譜ありがとう!
初心者の私にもわかりやすい一言解説、イイ!
今後もオネガイ! 
276名無し名人:03/08/31 22:40 ID:SaJCDOWg
>>256-257
dクス
277名無し名人:03/09/01 00:13 ID:I7PoMYk9
>>271
声以前に(以下略
278名無し名人:03/09/01 01:06 ID:K+pc5ifn
★★ブラックリスト解説評★★(10点満点)
○高橋−言うほど悪くない。ただ雑談はほとんどなし。(5点)
○塚田−よくしゃべるし解説もしっかりやってる。
でも聞き取りにくくイライラしだんだん疲れてくる。(4点)  
○勝浦−それなりに解説してくれる。ただ声に抑揚がなく聞いてると眠くてる。(3点)
○丸山−自分からは進んで解説しない。聞かれたことに関して最低限の解説はする。
雑談はなし。サービス精神なし。(ニヤニヤ2点)
○南−固い。機械のようなしゃべり。声にも表情にも感情が感じられず。
話の間も悪い。将棋の解説自体も割合に雑。
本人なりに努力しているようには思われるが。(1点)
○二上−さてどうなりますことやら。元将棋連盟会長に敬意を評して(降級点)。
※次点−神崎・富岡
 
279名無し名人:03/09/01 01:21 ID:PYR8ssbw
>>278
おいおい、塚田勝浦が○南より上かよ。
280名無し名人:03/09/01 01:39 ID:RNSlYLSU
解説が合格点な先生、⇒加藤先生、石田先生、内藤先生、中原先生、佐藤先生、
屋敷先生、島先生、森下先生、中川先生、有吉先生、鈴木(大)先生‥等々
解説のために生まれてきた先生、⇒勝又先生
解説にユーモアがある先生、⇒福崎先生、神吉先生
別に問題はないが少しクセのある先生、⇒米長先生、先崎先生、木村先生、阿部先生、
神崎先生、櫛田先生、行方先生、豊川先生・・等々
(決して悪い意味ではありません、あしからず)

個人的に藤井先生の声は、とても聞きやすくて、微妙にギャグもかます。
とても好きな解説者です。

もちろん羽生、谷川両氏の解説は言うに及ばず素晴らしいです。名前の上がらなかった
先生方、すみません。ちょっと忘れてるだけです。では、では・・。
281名無し名人:03/09/01 01:59 ID:F+EKSflV
個人的には、神崎・福崎がキモい。
塚田・高橋はまだ許せるのだが、
神崎・福崎はどうしても駄目だ。キモすぎる。
いっしょにするなという福崎ファンもいるんでしょうが・・・。
282名無し名人:03/09/01 02:01 ID:hzRO2t3p
おれは真田が苦手だ
汚い声でうるさい しかもようしゃべる
音声を消して見たのはこの人だけ
283名無し名人:03/09/01 02:06 ID:+xgAtIG+
俺も藤井が一番好きかも…
地味な見た目の中に相当な茶目っ気が隠れている。
284名無し名人:03/09/01 02:17 ID:5d46voG0
>>281
一応、言っとく。

絶妙の間を持つ福崎と一生懸命だが空回りの神崎を一緒にするな。
285めぐたん ◆quMEGU/rpw :03/09/01 03:07 ID:CxC9VTe6
おまいら、神吉先生を忘れてないか!?
286名無し名人:03/09/01 04:11 ID:XGtgV4GP
あ、やっぱり皆いっしょだったんだ、聞き取れない塚田解説にいらいら。
ぜったいに彼は、早漏だ。

今月まともだったのは、けーたの解説だけか。あーあ。
287名無し名人:03/09/01 05:58 ID:1FSsL2b0
マジレスだけど、塚田は方言なんでしょ。あ〜いうもそもそっとした話し方する人って、九州にも多いよね、北部だとちょっと早口入ってさらによくわからない。
みなが聞き取りにくい、ということはみな標準語の地域なのかな。
288名無し名人:03/09/01 06:01 ID:j9nGateG
  つかだ やすあき
九段 塚田泰明
生年月日 S39.11.16
出身地 東京都
師匠 大内延介九段
289名無し名人:03/09/01 06:59 ID:6FRIKz4J
おまいら、窪田センセを・・・
290名無し名人:03/09/01 11:52 ID:fWI5Ac7E
再来週のモテ対明の解説がまだ決まってないな。
それなりにいい解説者を期待してはいるが。
291名無し名人:03/09/01 12:18 ID:QAsf6V2V
>290
屋敷あたりがいいんじゃ? 渡辺くんと同じC1だし、モテに勝ち越してる実績もあるし
292名無し名人:03/09/01 12:31 ID:OyjmBj/Q
>>287
これだけみんなで発声の問題だっていってんのにまだ分からんか!
だいたい、口開けてじゃべらないのは北方の特徴で、全世界共通。
ブリザードの中で口開けたら死んじゃうだろ。
南方系は口開けるわ。
幾ら早口でも発声が明瞭なら聞き取れるのは、漫才聞きゃ分かるだろうが。

学校さぼってないで、登校せい。
293名無し名人:03/09/01 13:06 ID:XFr2EFjH
>>292
何をそんなに興奮してるの。
学校さぼってないで云々は、相手が学生かも知りももしないくせに
えらそうな口をたたく俗人の証拠。バカとしかいいようがないね。
294名無し名人:03/09/01 14:12 ID:WWdvSL4p
そうだよな、尻桃しないくせに。
295名無し名人:03/09/01 15:25 ID:JbX0PbQ/
>>293
こんな初歩的なことを社会人で知らなかった救いようないだろうが。

>>294
なんで俺が尻桃しないと分かるんだよ。
いつ見たんだよ。
296名無し名人:03/09/01 16:23 ID:XFr2EFjH
>>295
社会人で知らなかったら救いようが無いから、それで学校サボってないで
登校せいっていう発想になるわけか。どんな構造してるのオマエの頭?
救いようのないバカだやっぱり。
297名無し名人:03/09/01 16:41 ID:fZycjKYm
目くそ鼻くそ
298287:03/09/01 16:46 ID:1FSsL2b0
おいおい、わしの事でもめんでくれ。
もう定年過ぎた爺だから293の勝ちだがな。
で、塚田は栃木かどっかのなまりなんでしょ。
ほんで、北方系は名前が長いよね。熱いところは略して、カカ、とかババとかあだ名つけるし。
そのくらいの事は知ってるよ。

さらに漫才はテクニックがあって、語尾だけを強調するの。そうすると意味が通じた気になって、明瞭に「感じる」んだ。
ところで、292、北方や南国ってどこに行った事ある?
まさか、脳内オタクじゃないよね?
299名無し名人:03/09/01 17:33 ID:JbX0PbQ/
>>298
若造の癖に偉そうに言うんじゃない。
だいたい、君が塚田の出身地について出鱈目な憶測を書いたから騒いでいるだろうが。
ばあさんの前に行って、正座して反省してなさい。
300名無し名人:03/09/01 18:51 ID:VWZQ/Pcn
もっと盛り上がってage
301名無し名人:03/09/01 19:05 ID:hzRO2t3p
じじい同士のが決戦するスレはこのあたりでしょうか?
302名無し名人:03/09/01 19:52 ID:XFr2EFjH
>>299
287さん、塚田の出身地について出鱈目な憶測書いてたっけ?
別に287さんの肩持つわけじゃないけど、やっぱアンタ話の内容が
支離滅裂だよ。大丈夫か?
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無し名人:03/09/02 09:45 ID:NTkc2kRJ
塚田先生は 棋界随一の 攻め将棋の達人なんで
 攻め方の解説になると ぴたりと当てますね・・すばらしい
大方のアマチュアでも 攻め方の方が将棋は楽しいので 塚田将棋は
人気があるんだけど ・・・・

 しゃべりは アナウンサーでも講談師でもないんで しょうがないでしょう
306名無し名人:03/09/02 09:55 ID:sZgunDMB
塚田でムキになれるなんて・・・


安い趣味だな。
307名無し名人:03/09/02 10:07 ID:6LboLjxr
世の中、「偉そうに言うな」って奴が一番偉そうなんだよな。
本人の自己評価と他人からの評価の間にギャップがあって、
それを本人は全く気づいてないってことなんだよね。
308名無し名人:03/09/02 10:58 ID:PQueaPVh
>>307
誤爆でつか?
てか、おまえ意味不明だよ。
309名無し名人:03/09/02 11:06 ID:Gcf7G1JO
対局者や解説者がつまんないと、本筋から外れたくだらん事で荒れてしまうという
良い見本ですな。

正直、ネタもないから来週までこのネタで引っ張るか?
310名無し名人:03/09/02 16:17 ID:8xrXZvkv
14日の佐藤、渡辺戦の解説は島になったか。
先々週の対局のような大ポカはするなよ。
311名無し名人:03/09/02 16:32 ID:d0z82NVF
先月のNHK杯で畠山鎮が中井広恵に負けた将棋を
並べてみたいのですがどうすればいいでしょうか?
著作権がどうこうで見れるサイトはないんでしょうか?
312名無し名人:03/09/02 17:40 ID:r8OecqLH
>>311

2003年NHK杯の過去スレを漁るか、NHKのテキストで探しなさい。
313名無し名人:03/09/02 18:05 ID:F5xlbmqr
開始日時:2003/07/13
棋戦:NHK杯53回1回戦第15局
戦型:矢倉3七銀
先手:中井広恵女流三冠
後手:畠山 鎮六段

▲7六歩(77)△8四歩(83)▲6八銀(79)△3四歩(33)▲6六歩(67)△6二銀(71)
▲5六歩(57)△5四歩(53)▲4八銀(39)△4二銀(31)▲5八金(49)△3二金(41)
▲7八金(69)△4一玉(51)▲6九玉(59)△5二金(61)▲7七銀(68)△3三銀(42)
▲7九角(88)△3一角(22)▲3六歩(37)△4四歩(43)▲6七金(58)△7四歩(73)
▲3七銀(48)△6四角(31)▲6八角(79)△4三金(52)▲7九玉(69)△3一玉(41)
▲8八玉(79)△2二玉(31)▲4六銀(37)△5三銀(62)▲3七桂(29)△9四歩(93)
▲1六歩(17)
*ここで突くと、桂が2五に跳ねてきたときに1筋が圧迫されるので普通は受ける。銀を4六に出る前に突けば、棒銀があるので突き越す形になることもある。
△1四歩(13)▲2六歩(27)△2四銀(33)▲3八飛(28)△9五歩(94)▲6五歩(66)
*▲1八香を先にする方が多い。
△7三角(64)▲1八香(19)△8五歩(84)▲2五桂(37)
*攻撃態勢完成。
△4二銀(53)▲3五歩(36)
*▲5五歩△同歩で角筋を止めてから攻めていくのが普通だが・・・。
△同 銀(24)
*先崎「▲3五歩を△同銀と取る手が成立すると攻めが失敗することが多い。」
▲同 銀(46)△同 歩(34)▲1五歩(16)△同 歩(14)▲6四歩(65)
*やや珍しい手。3五に飛車で出て横に使おうという構想。
314名無し名人:03/09/02 18:12 ID:F5xlbmqr
△同 角(73)▲3五飛(38)△2四銀打
*△3四歩では1筋が薄い感じ。
▲6五飛(35)△7三桂(81)▲6四飛(65)
*銀を使わせたので▲6六飛と引いておくのもあるところ。
△同 歩(63)▲4一角打 △3九飛打
*守りも兼ねてここか3八に下ろすのが形。
▲7四角成(41)
*一気に攻めるのは断念。
△6五桂(73)▲6四馬(74)
*この歩を取ると6筋に歩が利いてしまうのでよしあし。
△7七桂成(65)▲同 金(67)△9二飛(82)▲1三歩打
*▲1二歩と叩くのとどちらがよいかは迷うところ。「▲1四桂があるので垂らしでも取らざるをえないだろう」というのが先手の言い分。
△6七歩打
*ここで反撃しないと手が回ってこない。
315名無し名人:03/09/02 18:14 ID:F5xlbmqr
▲同 金(77)△6六歩打 ▲同 金(67)△6九銀打
*厳しい手。
▲1四桂打 △3一玉(22)▲5九銀打
*好手。▲6七銀だと、△7八銀成▲同銀には△5八金という攻め筋がある。
△7八銀成(69)▲同 玉(88)△2五銀(24)
*1三の歩を取り切ってしまう。
▲同 歩(26)△1三香(11)▲1五香(18)
*やや緩いか。先崎は▲1二歩〜▲1一歩成を推奨。
△1四香(13)▲同 香(15)△9四飛(92)
*7四に桂を打ちたいので馬を移動させる。
▲2八馬(64)△3四飛成(39)▲1二香成(14)
*▲3五香もあったところ。
△7四桂打 ▲6七歩打
*受けてもきりがないので攻め合うというのもあるところ。とくにこの場合、後手が角銀を持っていないので、▲3五香△6六桂▲6七玉で勝負という感じ。
△6六桂(74)▲同 歩(67)△2五龍(34)▲2七香打 △3六龍(25)▲2一成香(12)
△同 玉(31)▲1三角成(68)
*手順に固められてしまうので▲1五桂の方がよいようにも見えるが・・・。
△2二金打 ▲4六馬(13)
*これが狙いだったか。
△7七歩打 ▲同 桂(89)△1六龍(36)▲3五桂打 △7四桂打 ▲7五銀打
*ここは1枚投入すべきところ。
△6二香打 ▲2四歩打
*もう一手受ける手もあるが、△6六桂▲同銀△同香は詰めろでないので攻め合い。
△6六桂(74)▲同 銀(75)△同 香(62)▲2三歩成(24)△6七銀打▲8九玉(78)
△2六歩打
*あとは先手が詰めろを続ければよい。
▲2二と(23)△同 玉(21)▲2三歩打 △3一玉(22)▲4三桂(35)△同 銀(42)
▲2四馬(46)△3三歩打 ▲5三金打 △9二飛(94)▲6四馬(28)

まで129手で先手の勝ち
316名無し名人:03/09/02 18:56 ID:Ztjgrl3F
どうもですo(^-^o)(o^-^)o  並べてみると決して畠山が弱いわけでなく
中井が強い!って感じでした。
317名無し名人:03/09/02 18:58 ID:eKXDypf7
矢倉って怖いね。
優勢でも終局は一手違いだったりするし
ちょっと緩い手を指すとすぐに逆転される。
318名無し名人:03/09/02 19:00 ID:e5A4f55C
↑↑↑2chの人って、とても親切ですね。なんで?
親切すぎるよ。涙でちゃうよ。
319名無し名人:03/09/02 19:03 ID:Ztjgrl3F
ええ、駒損でも攻めてるほうが優勢とは言うけどちょっと間違ったら
切れ筋に陥るし…
320名無し名人:03/09/03 03:11 ID:f6eYpkhr
今週は終盤で千葉、塚田が変化を言ってるの聞き取るのが
大変だった。千葉も割りとボソボソしゃべるからね。
だから変化を早口で独り言みたいにつぶやくのは止めて欲しい。
中盤はいいけど終盤になるとそれが顕著になってくる。
最初の手だけを言って、解説が変化を説明、このスタイルで
なるべくやって欲しい。
321名無し名人:03/09/03 16:07 ID:LqPYo7ZM
         今後の対局予定

                          解説
. 9月. 7日 郷田真隆   畠山成幸   鈴木大介
. 9月14日 佐藤康光   渡辺  明   島   朗
. 9月21日 先崎  学   田村康介   北浜健介
10月. 5日 藤井  猛   山ア隆之   阿部  隆
10月12日 羽生善治   井上慶太
10月19日 淡路仁茂   三浦弘行
10月26日 中原  誠   鈴木大介
11月. 2日 森内俊之   中田  功
322名無し名人:03/09/03 16:21 ID:NYDSj3j6
>>321
9月はなかなか面白い対局が続くな
323名無し名人:03/09/03 18:09 ID:TJTMc8Q0
>>322
というか↓以外全部見所がありそう
> 10月19日 淡路仁茂   三浦弘行

324名無し名人:03/09/03 18:14 ID:UC8YCkza
淡路システムをなめるなよ! って三浦相手じゃ出ないかな?
325名無し名人:03/09/03 18:35 ID:eKLA5vbg
>>321
9月14日 佐藤康光 VS 渡辺  明 

渡辺明 って 今 王座戦 の若手だね  
 こいつが 今後一番の 見所かもね 
326名無し名人:03/09/03 18:51 ID:RmB8ttPg
なわけなーだろ。

羽生に勝てるわけもないし。
まぐれもここまで 
327名無し名人:03/09/03 18:54 ID:BcaqWik3
>>320
塚田より千葉の方が発声に問題あり。
普段は声ほそすぎるし、
ときどき発する奇声はキモい。
塚田叩く前に、千葉をなんとかしてほしい。
328名無し名人:03/09/03 19:10 ID:YwHvlaMK
>>323
千日手になったらば千葉がなんとほざくかに興味があるが…
329名無し名人:03/09/03 19:13 ID:UC8YCkza
千日手は編集はいるだろうから、反則の方がいいと思う
330名無し名人:03/09/03 20:58 ID:ZqVBjZlL
NHKで千日手が見たいよ。
ついでに淡路流のぬるーくぬるーく真綿で首をしめるような超手数の勝ちも期待しちゃうよ。
三浦には四軒飛車か脇システムを希望。
331名無し名人:03/09/03 21:07 ID:UC8YCkza
千日手だった場合は、冒頭で千日手になった説明だったよね。
持ち時間がどうなるか覚えて無いな。
332名無し名人:03/09/03 22:47 ID:aMIWssDp
 阿部タンはやくも今年二度目。評判いいのかな?
333名無し名人:03/09/06 18:44 ID:OgQYurUx
おまいら! 2年前のNHK杯、
淡路不倒流炸裂で三浦を撃破した将棋をもう忘れたのですか!
334名無し名人:03/09/06 19:12 ID:elGlaXSJ
>333
Part3の淡路対三浦の書き込み見てきた。2年前の実況だけど面白かったよ。
不倒流がどんな感じかもわかったし。

で、思ったけど、最近実況は実況板でやれと言われがちだけど、
あそこでやると過去ログ残らないし、このスレでやったほうがいいかもしれないね。
後の事も考えるとね。
335名無し名人:03/09/07 00:04 ID:qgqr1aMk
キタ(ry とか 千葉ウ(ry が残ってもねぇ・・・
そこら辺の節度さえ守ればいいんじゃないかな。
336名無し名人:03/09/07 00:39 ID:XmuFCgqM
淡路さんの不倒流って?
つまり
相手を詰ます訳ではなく
指し切りにさせて降参させるってこと?
337名無し名人:03/09/07 00:50 ID:69j3PAX5
前、藤井が123バリの駒バシィをやったの、山崎戦だっけ?
338カニ子:03/09/07 00:52 ID:lDJH9OC5
>>337
そうです。
藤井先生の影の凶暴さが出てて、鳥肌が立ちました。
339名無し名人:03/09/07 00:53 ID:suh3/rtm
今度は山崎リベンジ狙ってるだろうね。
すごい捻り潰された様な負け方したから。
340名無し名人:03/09/07 01:10 ID:+PL7sj/f
>>336
以前神吉が言っていたのは、「倒れない」という意味ではなく
「『すぐには』倒れない」という意味らしく、本意は「結局倒れる」
という意味で使っていると言ってますた。冗談でしょうけど。
341名無し名人:03/09/07 01:23 ID:YzbH9SJ8
>>333 棋譜キボン
342名無し名人:03/09/07 02:00 ID:DJSZBkvx
>>341 過去ログ見てきたら?
343名無し名人:03/09/07 04:36 ID:te9r4uLM
不倒流ってほめ言葉なのでしょうか。
勝ち味のおそい野暮な将棋 高柳門下なら田舎にかえれ といわれる
344名無し名人:03/09/07 04:52 ID:DWUTe6RS
呼び名は別に褒め言葉限定じゃ無いでしょ?
345名無し名人:03/09/07 05:46 ID:pN8Qj7fp
スーパー早碁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
346名無し名人:03/09/07 06:35 ID:1TA9MyNc
ノ ノノ人ヽ.                              
[●´ー`]<今日のNHK杯の解説は阿部隆!       
( 阿部 )      
..(__)_)    

wノノハwヽ
(゙゙・∀・,,)ノ<阿部隆2ちゃんねる竜王王座がお送りしま〜す!
o( ナオコ ) 
 U U 
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無し名人:03/09/07 06:37 ID:KlBgGUiH
9、10月と好カードが続きますね
349名無し名人:03/09/07 06:49 ID:8fzmUGgn
鈴木って相居飛車の将棋解説できるの?
1回も指したことないんじゃね?
350名無し名人:03/09/07 06:52 ID:qDqnIKMZ
今期のきおうで高橋と矢倉指したらしい

今日は対抗形でしょ ずばりまた3間
351名無し名人:03/09/07 06:57 ID:NyqZRQU7
放送3時間半前age

郷田真隆 V.S. 畠山成幸 [解説]鈴木大介

352名無し名人:03/09/07 07:17 ID:TNobcktv
畠山は振り飛車だろ?
353名無し名人:03/09/07 08:16 ID:uFYgLJgV
今日は郷田が圧勝かな
354名無し名人:03/09/07 08:20 ID:qDqnIKMZ
たぶん難解が局面が続く好勝負が見られると思いますね
355名無し名人:03/09/07 08:55 ID:XOH5gT8s
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1028908171/
今日のkifu読みageはAgAgでありますように!
(風邪治ったかな。2回セット取りだと、今日もつらいかな)
356名無し名人:03/09/07 09:00 ID:uFYgLJgV
安食は不健康そうなので萌えないな
357名無し名人:03/09/07 09:02 ID:NyqZRQU7
いつも眠そうなイメージがある。
358名無し名人:03/09/07 09:06 ID:tTN9s73R
HPでは次は21日になってるな
359名無し名人:03/09/07 09:15 ID:u0Kgaoke
郷田のチョンボが見られますように
360名無し名人:03/09/07 09:56 ID:oX6mBtD8
対振りビシャ勉強させてもらいます(´∀`)
361名無し名人:03/09/07 09:58 ID:uFYgLJgV
穴熊だろうな
362名無し名人:03/09/07 10:02 ID:qDqnIKMZ
一局おながいいたしまつ
363名無し名人:03/09/07 10:14 ID:u0Kgaoke
最近人がへったな みんなもっと見てね
お父さんはとても寂しいぞ
364名無し名人:03/09/07 10:15 ID:6vM7wqaA
人が減ったのは見る人が減ったことより2ちゃんの全鯖規制が無差別に行われてるから。
365名無し名人:03/09/07 10:19 ID:GW8C/tmv
合田先生、やせたかなあ。
366名無し名人:03/09/07 10:21 ID:VGflpcq8
りょうこセンセイ、昨日は挿しましたか。
367名無し名人:03/09/07 10:22 ID:u0Kgaoke
はげたなあ・・・
368名無し名人:03/09/07 10:22 ID:C0f2qAGN
アクビちゃんキターーーーーーーーーーーーーーー。
369名無し名人:03/09/07 10:23 ID:1hGRPk+i
肉棒を貫いてゆく
370名無し名人:03/09/07 10:23 ID:qtvY2wcS
畠山、テレビに出るときぐらいは髪セットしろよ・・・、すごく冴えない感じ。
371名無し名人:03/09/07 10:25 ID:GW8C/tmv
>>359
どっちが?
372名無し名人:03/09/07 10:25 ID:xzvC3cMZ
ゴキゲンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
373名無し名人:03/09/07 10:25 ID:x5q3+TIY
ごきげんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
374名無し名人:03/09/07 10:26 ID:1y1+ol5v

ごきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
375名無し名人:03/09/07 10:26 ID:rX/G3Wa3
先手ゴキゲンかー。
先手でのゴキゲン見るのって久しぶり。
376今週も生存確認:03/09/07 10:26 ID:82cg5HXA
844 名前:名無し名人 投稿日:03/09/07 10:19 ID:VGflpcq8
イチヨせんせい、金玉両取りしてください。

私もセンセイの急所をヤリ攻めしたい。

366 名前:名無し名人 投稿日:03/09/07 10:21 ID:VGflpcq8
りょうこセンセイ、昨日は挿しましたか。


珍獣は大事にしませう
377名無し名人:03/09/07 10:26 ID:u0Kgaoke
★GO KI GE N★
378名無し名人:03/09/07 10:26 ID:xmONNCl7
ごきげんではなく五筋位取り中飛車です
379名無し名人:03/09/07 10:27 ID:1y1+ol5v
もの凄く手が早いな
380名無し名人:03/09/07 10:27 ID:aYOmRLYM
それより先手のヘッピリな手つきなんとかならんか?
381名無し名人:03/09/07 10:28 ID:TTzMfUr+
ゴキゲンと何が違うの?
382名無し名人:03/09/07 10:28 ID:u0Kgaoke
あやういなードキドキ
383名無し名人:03/09/07 10:29 ID:1hGRPk+i
test
384名無し名人:03/09/07 10:29 ID:gGhif64t
何かテンポ速いね。千日手?
385名無し名人:03/09/07 10:30 ID:uFYgLJgV
ここまで定跡どおり
386名無し名人:03/09/07 10:31 ID:1y1+ol5v
とりあえず髪形何とかしる
387名無し名人:03/09/07 10:32 ID:TTzMfUr+
>>386
もうすぐ何も出来ない髪形に。・゚・(ノД`)・゚・。
388名無し名人:03/09/07 10:32 ID:u0Kgaoke
研究済みか
389名無し名人:03/09/07 10:32 ID:xzvC3cMZ
ゴキゲンうざい
390名無し名人:03/09/07 10:33 ID:rX/G3Wa3
フキゲン中飛車ですか。
391名無し名人:03/09/07 10:34 ID:aYOmRLYM
ブチキレ中飛車ですか。
392名無し名人:03/09/07 10:35 ID:xmONNCl7
>>381
昔から先手で▲76歩△34歩▲56歩というのがありました
しかしこれは以下△88角成▲同飛△57角▲68銀△24角成
という馬作らせ向かい飛車になる変化があります
(これはこれで互角ですが乱戦になります)
ところが後手ですと▲26歩が入っているため▲53角がききません
(△42角と合わされて手損)
これがコロンブスの卵だったわけです
393名無し名人:03/09/07 10:35 ID:1y1+ol5v
郷田強気の一手
394名無し名人:03/09/07 10:36 ID:u0Kgaoke
解説イイヨー
395名無し名人:03/09/07 10:36 ID:r7U4nsOR
今日はぷよぷよ将棋ですね
396名無し名人:03/09/07 10:36 ID:TTzMfUr+
「私レベルだと分からない時は端歩を突く」φ(..)メモメモ

「でもお互い突き合ってまた手番が回ってきて、さぁ困った」(゚д゚ ナヌ ?!!!!!
397名無し名人:03/09/07 10:37 ID:OGs1oO5E
千葉『犯される』
398名無し名人:03/09/07 10:38 ID:xzvC3cMZ
森下流?
399名無し名人:03/09/07 10:40 ID:Bu3xP/oR
この司会の女ブッサいくやな〜
どこの馬の骨なん?
400名無し名人:03/09/07 10:41 ID:xWgw3TZO
大介の解説は、わかりやすくて非常によろしい。


401名無し名人:03/09/07 10:41 ID:xzvC3cMZ
せんせー、画面が正視に耐えません!
402名無し名人:03/09/07 10:41 ID:gaGZ0Jn5
>>399
ん? なぜ、将棋板にいる?
403名無し名人:03/09/07 10:42 ID:5vdU3bY/
大介、ナイスな解説。
404名無し名人:03/09/07 10:42 ID:u0Kgaoke
はやくも勝負の分かれ目か
405名無し名人:03/09/07 10:43 ID:NRWjjKVf
成幸何であんなに座布団引いてるんだYO!
406名無し名人:03/09/07 10:43 ID:xzvC3cMZ
44歩突きたいような。
407名無し名人:03/09/07 10:43 ID:1y1+ol5v
しかし、あっこたんが中座とできてるなんて全然知らんかった
408名無し名人:03/09/07 10:43 ID:uFYgLJgV
畠山、ボサボサやな
409名無し名人:03/09/07 10:43 ID:82cg5HXA
成、島センセなみの前傾後退姿勢・・・
410名無し名人:03/09/07 10:44 ID:Bu3xP/oR
>>402
将棋板やないやろw 囲碁板や、ここはw
12時まで待ち切れなかったんで、教育つけてみたら
ブサな女が映ってたんで聞いてみたんや
411実況板より:03/09/07 10:45 ID:82cg5HXA
543 名前:公共放送名無しさん 投稿日:03/09/07 10:44 ID:w7a8hQxw
正直、万波より可愛いなこの聞き手・・・
412名無し名人:03/09/07 10:45 ID:rX/G3Wa3
あんな前傾姿勢だと首が疲れるだろうに。
413名無し名人:03/09/07 10:45 ID:pmz4mBzd
久々にNHK杯見たけど、相変わらず碓井うるさいな
聞き手変えた方がいい
414名無し名人:03/09/07 10:46 ID:xzvC3cMZ
仕掛けた〜〜〜〜
415名無し名人:03/09/07 10:47 ID:r7U4nsOR
>>413
碓井などいない!
416名無し名人:03/09/07 10:48 ID:82cg5HXA
>>412
普通の棋士り頭部に負荷かかってるからしょうがない
417名無し名人:03/09/07 10:49 ID:1hGRPk+i
>>410
ここは先手が圧倒的有利な不完全ゲームの囲碁なんかやってる
低脳ジジィの寝言を並べるスレじゃないんだよ
さっさと死ねよアルツハイマーが(ゲラ
418名無し名人:03/09/07 10:51 ID:xzvC3cMZ
おいおい、もちつけ
419名無し名人:03/09/07 10:51 ID:u0Kgaoke
おっとお
420名無し名人:03/09/07 10:51 ID:gaGZ0Jn5
>>410
まあ、女性では将棋の強い方から5番目くらいにはいるんで
それなりの目でみてやってくれ。
421名無し名人:03/09/07 10:52 ID:qDqnIKMZ
流石 大介
いい手言った
422名無し名人:03/09/07 10:53 ID:1y1+ol5v
よく見えとるのう
423名無し名人:03/09/07 10:53 ID:Bu3xP/oR
なんや、随分囲碁に反感もっとるんやな
まぁ今女流棋士やらいうHP見てきたらわかったわ
千葉いう女なんやな。質問みたら性格悪そうやな〜コイツ
しかし中倉いう女はかわいいな。そのうちまんこブチこんだるで〜w
424名無し名人:03/09/07 10:54 ID:1y1+ol5v
マンガみたいな手ってなんだw
425名無し名人:03/09/07 10:54 ID:qDqnIKMZ
畠山には大介流妙手が指せません 残念
426名無し名人:03/09/07 10:54 ID:82cg5HXA
>>420
現在

中井 清水 矢内 石橋 怖い山田 斎田 甲斐 の次くらいだが>千葉
427名無し名人:03/09/07 10:54 ID:x5q3+TIY
>>423はmiya荒らしだよ。
428名無し名人:03/09/07 10:54 ID:PaxvYoPM
囲碁放置で
429名無し名人:03/09/07 10:54 ID:xzvC3cMZ
>>423
氏ね
430名無し名人:03/09/07 10:55 ID:qDqnIKMZ
>>423
中倉彰男なんだろ?w
431名無し名人:03/09/07 10:56 ID:y9YxvXee
鈴木大介早見え?
432名無し名人:03/09/07 10:56 ID:Qj4v9HMY
鈴木いかにも早差し強そうだな。
433名無し名人:03/09/07 10:58 ID:u0Kgaoke
あれ?
434名無し名人:03/09/07 10:58 ID:82cg5HXA
>>432
勝負どころで速いらしい。逆に形勢が悪くなると長考するとか
435名無し名人:03/09/07 11:00 ID:u0Kgaoke
一手パスのような
436名無し名人:03/09/07 11:00 ID:5vdU3bY/
鈴木の解説は最高だね。
なにか良いものをあげて下さい。
437名無し名人:03/09/07 11:01 ID:82cg5HXA
桂とりナナニー銀(w
438名無し名人:03/09/07 11:01 ID:xmONNCl7
弱い二人の将棋を強い一人が解説するとこうなるんですかね
439名無し名人:03/09/07 11:01 ID:gaGZ0Jn5
>>426
甲斐・岩根は気になったが、怖い山田よりはまだ上だろう?
斎田は下降線だと思うし。

あくまで、5番目「くらい」、ということで。
440名無し名人:03/09/07 11:02 ID:rGOqOMxO
マターリ
441名無し名人:03/09/07 11:02 ID:NRWjjKVf
>>439
実績で言えば矢内より下だな
442名無し名人:03/09/07 11:02 ID:5vdU3bY/
まったりだってw
443名無し名人:03/09/07 11:02 ID:s9lUzr9l
マターリ
444名無し名人:03/09/07 11:02 ID:82cg5HXA
>>438
ゴーダセンセにそこまでいう(ノД‘)
445名無し名人:03/09/07 11:03 ID:bdJxQkle
そういや、女子って順位戦みたいのないの?
446名無し名人:03/09/07 11:03 ID:xmONNCl7
>>444
失礼、単に感覚が違うだけでしょうね
あと対局者と気楽な解説者の違いもあるだろうし
447名無し名人:03/09/07 11:04 ID:82cg5HXA
>>445
女流名人戦あるけど。 B級までだけどね(B級下5人はトーナメントで
参加決定)
448名無し名人:03/09/07 11:07 ID:bdJxQkle
>>447
なんかややこしそうだけど、一応あるのはあるんだね
さんきゅ
449名無し名人:03/09/07 11:07 ID:5vdU3bY/
いいねー大介、最高だ。
あほな質問にも楽しく答えてる。
450名無し名人:03/09/07 11:08 ID:aZPgarIb
>>448
連盟HPでみるとわかる。
B級は10人中降級5人。
451名無し名人:03/09/07 11:08 ID:CnZuWm7Z
>>449
兄貴分の先崎に鍛えられてるしな
452名無し名人:03/09/07 11:09 ID:jEcaLxOP
>451
先崎なんかと関わってると、弱くされそう
453名無し名人:03/09/07 11:09 ID:TTzMfUr+
まあデブはおもろいキャラしか生き残る道はないからね。
454名無し名人:03/09/07 11:11 ID:CeEnl5Kk
大介って筋いいな。
455名無し名人:03/09/07 11:11 ID:CnZuWm7Z
>>452
若いときから今でも「尊敬する棋士は先崎先生です」と
公言してる
456名無し名人:03/09/07 11:12 ID:SRcyixZX
大介のいっていること理解出来ない香具師は

級止まりで初段にはなれない香具師だな。
457名無し名人:03/09/07 11:12 ID:r7U4nsOR
先手の人って援交裏ビデオでハメ取りしてそうな顔してますね
458名無し名人:03/09/07 11:12 ID:yZUAQpiL
あっほんとだ
459名無し名人:03/09/07 11:13 ID:yZUAQpiL
読み上げはあじか?
460名無し名人:03/09/07 11:13 ID:jEcaLxOP
>455
尊敬してました、じゃなくて今でもなのかw
461名無し名人:03/09/07 11:15 ID:bdJxQkle
解説の人って碓井なの千葉なの?
去年の名人戦の時の名前は磯井なのに
クリックしたら千葉になってる。
ややこしいからどっちかに統一してほしい。
462名無し名人:03/09/07 11:15 ID:CnZuWm7Z
>>459
リンゴねーさん

>>460
すくなくともA級昇段記念パーティでもいってたらしい。
463名無し名人:03/09/07 11:15 ID:Sua9e2+y
>>461
磯井ってだれ?
464名無し名人:03/09/07 11:16 ID:TTzMfUr+
>>461
涼子って呼んで
465名無し名人:03/09/07 11:17 ID:yZUAQpiL
涼しい子やな
466名無し名人:03/09/07 11:17 ID:gaGZ0Jn5
>>461
文句は、千葉幸生に言え。
467名無し名人:03/09/07 11:19 ID:u0Kgaoke
解説名人
468名無し名人:03/09/07 11:20 ID:jrbkxHn+
久ぶるに見たけど磯井何かカワイくなってる。前と比べたらね
469名無し名人:03/09/07 11:20 ID:s9lUzr9l
碓井幸生の方が良かったな・・・
470名無し名人:03/09/07 11:20 ID:bdJxQkle
>>463
磯井じゃなかった碓井だね
読み方分からないけど

>>464-466
そうか、なんか深いわけがありそうだね。
聞かないことにするよ。
亮子って呼びます。
471名無し名人:03/09/07 11:22 ID:r7U4nsOR
>>470
亮子だけは勘弁してください
472名無し名人:03/09/07 11:22 ID:Qj4v9HMY
千葉は2ちゃねらーには人気ないけど、
男性棋士には可愛がられてそうだな。
大介もなんか楽しそうだ。
473名無し名人:03/09/07 11:22 ID:gaGZ0Jn5
だから、涼子だって。
474名無し名人:03/09/07 11:23 ID:kAX4ErZb
盤にきずがあるね46のあたりに
475名無し名人:03/09/07 11:24 ID:49jiF6V4
駒足りないね、先手
476名無し名人:03/09/07 11:27 ID:TTzMfUr+
>>472
2ちゃんで叩かれるってのは逆に人気があるって事のような気も
477名無し名人:03/09/07 11:29 ID:3Qpuv0b7
基本的にHP持ってる棋士を除けば、
2ちゃんねるの人気≒世間の人気
じゃないかな。
478名無し名人:03/09/07 11:29 ID:u0Kgaoke
あー全然だめだ
479名無し名人:03/09/07 11:33 ID:u0Kgaoke
ふふふチョンボきましたよ
480名無し名人:03/09/07 11:33 ID:qDqnIKMZ
郷田がくぶる?
481名無し名人:03/09/07 11:34 ID:W5K+Pj6Q
郷田、慎重になりすぎるとまた負けるぞ。
482名無し名人:03/09/07 11:34 ID:r7U4nsOR
郷田!二歩しろ!
483名無し名人:03/09/07 11:35 ID:yZUAQpiL
角も飛もみんな
484名無し名人:03/09/07 11:35 ID:2d8r1gez
>>477
井の中の名無し
485d:03/09/07 11:37 ID:UGGmfRM9
2段飛車で価値でしょ
486名無し名人:03/09/07 11:37 ID:SGyuhcKY
>477
そんな馬鹿な。釣りなのかな。
487名無し名人:03/09/07 11:37 ID:qDqnIKMZ
しかし負けようがない形だよ
488名無し名人:03/09/07 11:37 ID:eNVWsUyN
指し切りっぽいなぁ。
489名無し名人:03/09/07 11:38 ID:CeEnl5Kk
大介、盛り上げ方もうまいな。
490名無し名人:03/09/07 11:39 ID:qDqnIKMZ
郷田 大介から見放されそ
491名無し名人:03/09/07 11:40 ID:1y1+ol5v
大盤のシミが気になる
492名無し名人:03/09/07 11:42 ID:qDqnIKMZ
ほんとあやしい空気出てきたよ
おいおい郷田大丈夫か
493名無し名人:03/09/07 11:42 ID:UGEVLFMW
大介ペチャクチャうるさい!
494名無し名人:03/09/07 11:43 ID:9VkCRBq7
「なんか、ドウブツっぽいですねえw」

また名言が(゚д゚)
495名無し名人:03/09/07 11:43 ID:qDqnIKMZ
まじでやばくなりました
496名無し名人:03/09/07 11:43 ID:u0Kgaoke
にゃあああ
497名無し名人:03/09/07 11:43 ID:1y1+ol5v
あ!
498名無し名人:03/09/07 11:43 ID:Sua9e2+y
今大介「バカっ!」っていおうとしてね?
499名無し名人:03/09/07 11:44 ID:qDqnIKMZ
いいえ ばかなんて言うはずないよw
500名無し名人:03/09/07 11:45 ID:1y1+ol5v
左手の余裕わろたw
501名無し名人:03/09/07 11:45 ID:aYOmRLYM
畠山って弱いの?
502名無し名人:03/09/07 11:45 ID:r7U4nsOR
解説も将棋も面白いなあ
503名無し名人:03/09/07 11:45 ID:qDqnIKMZ
大介 もちつけ
今にも暴言吐きそうじゃないか
504名無し名人:03/09/07 11:45 ID:Sua9e2+y
鈴木大介の本音とタテマエスレができそうだな(w
505名無し名人:03/09/07 11:45 ID:W5K+Pj6Q
切らせて勝つより寄席切手欲しいな。
506d:03/09/07 11:46 ID:UGGmfRM9
>501
へたくそです
豪打は身長になって逆転されマスタ
507名無し名人:03/09/07 11:47 ID:Sua9e2+y
(松阪のAAまんまつかえるし)
508名無し名人:03/09/07 11:47 ID:DDSvKpKp
3四馬なら実際どうだった?
509名無し名人:03/09/07 11:48 ID:W5K+Pj6Q
>>508
歴史に「もし」は無いんだよ。
510名無し名人:03/09/07 11:50 ID:Sua9e2+y
そろそろ画面きりかわるか? 「この対局は・・・
511名無し名人:03/09/07 11:50 ID:yZUAQpiL
あっ
512名無し名人:03/09/07 11:50 ID:1y1+ol5v
ぐだぐだになってきたw
513名無し名人:03/09/07 11:50 ID:u0Kgaoke
∧_∧
( ´・ω・)ドキドキ
( つ旦O
と_)_)
514名無し名人:03/09/07 11:50 ID:bdJxQkle
あと100手って時間内に終わらないよぉ
515名無し名人:03/09/07 11:50 ID:r7U4nsOR
郷田あせりまくり!!!!わははは
516名無し名人:03/09/07 11:51 ID:9VkCRBq7
漏れも・・・

∧_∧
( ´・ω・)ドキドキ
( つ旦O
と_)_)

517名無し名人:03/09/07 11:51 ID:KbKii1s5
こいつら本当にプロか?
なんかヘボ将棋見てるみたいw
518名無し名人:03/09/07 11:52 ID:DDSvKpKp
>>509
スマソ。 (´・ω・`)ショボーン
519名無し名人:03/09/07 11:53 ID:u0Kgaoke
うあああ 終わるのかこれw
520名無し名人:03/09/07 11:54 ID:pmz4mBzd
なんだこの将棋
521名無し名人:03/09/07 11:54 ID:TTzMfUr+
来週に つづく
522名無し名人:03/09/07 11:54 ID:u0Kgaoke
あと六分!!
523名無し名人:03/09/07 11:54 ID:1XzQ1Zqp
号だ、こんな将棋指してるようじゃ
一流とは言えねぇわ。
524名無し名人:03/09/07 11:54 ID:1y1+ol5v
いいから早く終わらせろw
525名無し名人:03/09/07 11:54 ID:CeEnl5Kk
>>517
こいつらって言うけどさ、畠山は頑張ってると思うわけよ。
526名無し名人:03/09/07 11:54 ID:Qj4v9HMY
大介も一見うまそうな手をどんどん解説してるけど
本当に最善手を示してたかどうかわからないしな。

とりあえず、ここまでは
大介:神
郷田&なるゆき:へぼ
の印象を視聴者に植え付けたわけだが。
527名無し名人:03/09/07 11:55 ID:DDSvKpKp
大局者より大介の読みばかりが目立ったような・・・
528名無し名人:03/09/07 11:56 ID:qDqnIKMZ
終わりそうだ
529名無し名人:03/09/07 11:56 ID:Sua9e2+y
>>526
おまいら、大介―橋本戦をわすれてねーだろうな?
530名無し名人:03/09/07 11:56 ID:W5K+Pj6Q
44の桂馬が邪魔すぎる。
取り去りたい。
531名無し名人:03/09/07 11:56 ID:KbKii1s5
大介株急上昇!
だが実際対局したら郷田に負けるだろうw
532名無し名人:03/09/07 11:56 ID:u0Kgaoke
ひいいい
533名無し名人:03/09/07 11:57 ID:r7U4nsOR
>>529
アレも非道い将棋だったな
534名無し名人:03/09/07 11:57 ID:CEM1WM9w
>>531
大介A級 ゴーダB1だが?
535名無し名人:03/09/07 11:57 ID:pmz4mBzd
きたねぇ花火だ
536名無し名人:03/09/07 11:58 ID:rXyyzi5d
タオワ
537名無し名人:03/09/07 11:58 ID:W5K+Pj6Q
ゴーダはA級に上がれそうなの?
538名無し名人:03/09/07 11:58 ID:cmoa0OWZ
おもしろかった。
539名無し名人:03/09/07 11:58 ID:KbKii1s5
>534
対戦成績みてみろ
540名無し名人:03/09/07 11:58 ID:aYOmRLYM
奥が深いところでやってるんだろうから踏み込めないのも分かるけど
なんだかなあ・・・・
541名無し名人:03/09/07 11:59 ID:1y1+ol5v
こういう将棋は見ててつまらない
542名無し名人:03/09/07 11:59 ID:TTzMfUr+
>>534
直接対局やったわけじゃないからね
543名無し名人:03/09/07 11:59 ID:uFYgLJgV
明タソキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
544名無し名人:03/09/07 11:59 ID:r7U4nsOR
来週モテvsモヤイは必見だな
545名無し名人:03/09/07 11:59 ID:pmz4mBzd
B級の早指しだとだとこんなもんなのか、、、、
546名無し名人:03/09/07 12:00 ID:qDqnIKMZ
お疲れさまでした
547名無し名人:03/09/07 12:00 ID:CEM1WM9w
>>537
まだ序盤だけどちょっとくるしいかも>ゴーダ
548名無し名人:03/09/07 12:00 ID:YH25e963
来週みののですね
549名無し名人:03/09/07 12:00 ID:SGyuhcKY
来週は康光の勝ち、と。
550名無し名人:03/09/07 12:00 ID:pf2DDXJB
来週はゴールデンカード
551名無し名人:03/09/07 12:00 ID:CEM1WM9w
>>549
ネタバレ?
552名無し名人:03/09/07 12:01 ID:uFYgLJgV
だれか棋譜貼れや、ごるあ
553名無し名人:03/09/07 12:01 ID:r7U4nsOR
なんか、郷田には一二三先生に似た危うさを感じるなあ
切れ負け寸前だったし
554名無し名人:03/09/07 12:02 ID:pmz4mBzd
来週は解説が島か。楽しみだ。
解説:羽生はまだかな・・・
555名無し名人:03/09/07 12:02 ID:TTzMfUr+
では僭越ながら私が

先手:畠山 成幸 七段
後手:郷田 真隆 九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲7七角 △4二銀
▲6八銀 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲5七銀 △5二金右
▲5六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7四銀 ▲6六歩 △6二飛
▲6八金 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲6七歩 △4四歩 ▲5四歩 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲4六歩 △5四歩
▲6六歩 △6二飛 ▲6七金 △3二金 ▲9六歩 △7四歩
▲9八香 △9四歩 ▲8六角 △2四角 ▲5七金 △8五歩
▲5九角 △4五歩 ▲同 歩 △6九銀 ▲7七角 △5八銀成
▲6五歩 △6六歩 ▲同 角 △3三金寄 ▲5八金引 △6九飛
▲3三角成 △同 角 ▲4一銀 △4二金 ▲5一銀 △4一金
▲6二銀不成△同 銀 ▲8二飛 △7一銀打 ▲8一飛成 △8九飛成
▲4六桂 △5五角 ▲3四桂 △3三玉 ▲4七金 △3四玉
▲8三龍 △7三桂 ▲7四龍 △6三銀打 ▲同 龍 △同 銀
▲4四銀 △同 角 ▲同 歩 △同 玉 ▲4五歩 △4三玉
▲4四角 △4六歩 ▲7一角成 △3二玉 ▲4四馬 △4二金
▲2二金 △4一玉 ▲4八金引 △5三銀 ▲同 馬 △同 金
▲6二銀 △5二玉 ▲7三銀成 △4七桂 ▲5九歩 △6六角
▲4四桂 △4三玉 ▲1八玉 △1五歩 ▲1一金 △1六歩
▲5七銀 △7七角成 ▲2一金 △5九桂成 ▲3九金 △5八成桂
▲4九桂 △4七歩成 ▲同 金 △5七成桂 ▲同 金 △3五角
▲2六香 △5七角成 ▲同 桂 △3九龍 ▲3二角 △4二玉
まで138手で後手の勝ち
556名無し名人:03/09/07 12:02 ID:5vdU3bY/
大介の示した手は最善手だったかって、
それはどうでもいいんだよ。
大事なことはそれが参考になるってことよ。
今日の解説は先崎を超えたな。
557名無し名人:03/09/07 12:03 ID:zSlZUUBY
>>555
GoodJob!!!!
ありがと
558名無し名人:03/09/07 12:03 ID:6vM7wqaA
端歩一つにしても分かりやすい解説ありがとう鈴木さん、ということで。
559名無し名人:03/09/07 12:04 ID:uFYgLJgV
>>555
560名無し名人:03/09/07 12:08 ID:DefFXHpv
鈴木は早指し鬼のように強そうだな。
読みきっては無いが、遠くなく近い局面でこちらが勝ちって解説を何回もし
てたよ。これが長い将棋になると検討が入って覆るが、早指しだとまず勝ち
そう。
561名無し名人:03/09/07 12:15 ID:yvEw/Egl
鈴木の解説に納得させられ両対局者が弱く見えた。
逆に糞解説だらけの24だとHAHAHAの強さが際立つ。
実際はどうかわからないが
今回の放送を見た人の大半が
HAHAHA>>>>郷田に感じちゃったんじゃないかな?
562名無し名人:03/09/07 12:16 ID:kkhIDHYZ
73桂、63銀みたいな駒が豊富ゆえの無意味な手でも
結局勝ってしまう将棋の限界を感じた。
563名無し名人:03/09/07 12:18 ID:FNpoSk8b
561は何が言いたいんだ
564名無し名人:03/09/07 12:22 ID:oLs8P10F
>>561
漏れもそうオモタ。
565名無し名人:03/09/07 12:25 ID:yvEw/Egl
>>563
わかる人にはわかるのだ。
566名無し名人:03/09/07 13:50 ID:igQecLmW
なんか24の中級者の将棋みたいだった。
大ゴマ全部きってむなしい攻めをする先手と、そんな
攻めに下手な受けしてどんどん差をちじめられる後手、
こいつらほんとに強いんですか?
ていうか、俺のが勝ちそうなんですが・・マジで
567名無し名人:03/09/07 13:52 ID:pi1HqnG0
むり。
568名無し名人:03/09/07 13:53 ID:EhDrYFeq
>>566 オイオイ冗談は顔だけにしてくれよ・・マジで
569名無し名人:03/09/07 13:54 ID:/sxXuxMl
ほんとかっこ悪い将棋だった
早指しだと、トップ棋士以外はあんなものか、と思った
あれじゃアマチュアのこと馬鹿にできないでしょ
570名無し名人:03/09/07 13:59 ID:vKjZ8WP6
>>566
妄想は2chだけでな。
現実の世界ではそういうこと言わないように気をつけて。
571名無し名人:03/09/07 14:00 ID:qDqnIKMZ
なんつーか
焦りや迷いが表情にはっきり出てたね

プロもこんなときあるんだな
572名無し名人:03/09/07 14:01 ID:XYe0pFAJ
だけど後手が中飛車に6筋から反撃する中盤は意外で面白かったよ。
あと仕掛けた後で、こま組みし直すとか、参考になった。
573566:03/09/07 14:31 ID:igQecLmW
いえ、冗談は僕の包茎童貞ペニスで間に合ってます。
大輔が指摘してた86角や、逆転という手が見えなかった先手といい、
攻めたいかなんだか知らんがみすみすそんな大技くらっちゃう形にした後手、(本譜は違うが)
マジチンカスですよ。
剛田の桂馬、銀2枚も投資して竜の効きをそらしたのには呆れましたね
574名無し名人:03/09/07 14:45 ID:EBrYnJVX
>566
おいおい実際の24の中級者といい勝負できるとでも本気で
思ってるのか?w
575名無し名人:03/09/07 14:47 ID:5vdU3bY/
大介は経験豊富ってのもあるんじゃない?
後手もっても簡単に勝てるような将棋じゃ
なかったと思うけどな。
576名無し名人:03/09/07 14:52 ID:2PN3NH3d
大介は研究の出し惜しみしない所が(・∀・)イイ!!ねー
577名無し名人:03/09/07 15:06 ID:DefFXHpv
やはり鈴木の言うとおり、41手目▲5四歩で勝負だったように思えてならない。
この後の構想が良くない。
578名無し名人:03/09/07 15:10 ID:M8AKG0UP
並べてみたけど、TVで生で見なくて良かった将棋でしたね。
畠山弱っ!
579名無し名人:03/09/07 15:25 ID:VVvRkmDS
オレのIMEでは、

 不利飛車

と変換された...。
580名無し名人:03/09/07 15:26 ID:EhDrYFeq
>>566 鈴木の解説を聞いていなかったら
そうは思わなかったはず。
おまいじゃ4枚落でも勝てるかどうかと小一時間・・・
581名無し名人:03/09/07 15:36 ID:Pxt3sDe2
>>555
ありがd
今朝は全米見ながら寝ちゃったので、
今棋譜だけ見さしてもらいました。

棋譜だけ見ると、後手の対ゴキゲン森下流に対して、先手が
策を講じられず自滅していった感があるんだけど。
大ちゃんの解説を聞いてみたかったな


582名無し名人:03/09/07 17:29 ID:NRWjjKVf
畠山兄弟悲惨だなw
583名無し名人:03/09/07 17:33 ID:xAup4cQ2
584名無し名人:03/09/07 18:29 ID:qZiB+ICQ
内容に比例して、スレ消費もすくねw
585名無し名人:03/09/07 18:36 ID:Vnow+Lke
>>568
アーノルド坊やかよ!>冗談は顔だけ
586名無し名人:03/09/07 18:52 ID:v3jdSRzZ
一度見てみたい。
鈴木−田村のNHK杯。
11時前に終わったりして。
587名無し名人:03/09/07 18:55 ID:ixFV+51d
一度でいいから、10時半に終わる将棋を見たい。
ギスギスした感想戦を1時間半見続けてみたい。
588名無し名人:03/09/07 18:57 ID:v3jdSRzZ
対局相手しか見なければ
女流に負けた(悲惨)/郷田に負けた(普通)
棋譜だけしか見なければ
中井に負けた(納得)/郷田に負けた(悲惨)
だと思う。
589名無し名人:03/09/07 19:00 ID:4sz/844S
>>587
村山―モテ戦みたかったなあ リアルで
590名無し名人:03/09/07 19:37 ID:4jsZuF5l
早指しだと相手との呼吸みたいなのが大きいんじゃないかな
数年前テレ東の早指し戦の対三浦の時の寄せとか凄いと思ったけど
591名無し名人:03/09/07 19:50 ID:epb6RP/Y
解説付きの棋譜キボンヌ
592名無し名人:03/09/07 21:15 ID:DefFXHpv
>>587
先崎がモテに駒投げた事あるって聞いたけどほんと?
593名無し名人:03/09/07 21:18 ID:pfFxIVoy
>>587 10:30終了というワケではないが、4年位前に(記憶があやふやw)青山照市ちゅう人が、
振り飛車に対して、居玉のまま右四間で速攻を仕掛けて、50数手で詰まされるという対局があった。

当時TVで見ていた時は、「へえ、やっぱりプロは居王でも指せるもんなんだ」と感心していたが、
最後はカウンターからあっさりと五手詰めを食らったのを見た時には、正直ビックリした。
解説者が「あれえ、コレは私の目が錯覚でなければ、五手詰めですよ?」と3回位言っていたのが、
記憶に残ってる。
 女性の解説者は、確か中倉さんの前の人だったよ。

で、感想戦に入ったのだが、感想戦も終わってしまって、残りの時間は大山ー升田の歴史を綴る映像が流れた ・・・(゚Д゚)・・・
ちゃんとNHKは準備してあるのねw
(編集かもしれんけど)

女性解説者が、過去最短手数で終局と言っていたから、まだこのワースト記録は破られていないんじゃないか?

いまにして思うと、珍しいものを見たのかもしれないが、ラッキーというカンジはしなかったな。
強いていうと、 (゚Д゚)ポカーン  てカンジ。


 
そう、それは今日の対局とすっごくよく似てた。

594名無し名人:03/09/07 21:27 ID:8NVdDuuo
今日の対極は素人の対戦ですか?
595名無し名人:03/09/07 21:32 ID:TTzMfUr+
>>593
98年に青野が中村君に居玉の右四間から51手で負けてるけど、早指しなんだよね。
記憶がごっちゃになってない?
596名無し名人:03/09/07 21:33 ID:xt7NAUeh
>>593
この板で2ちゃんねる名人の名前を間違え、しかも「ちゅう人」とは・・・
597名無し名人:03/09/07 21:48 ID:5vdU3bY/
>>596 わざとじゃねえの?わかってやれよw
598名無し名人:03/09/07 21:59 ID:ke0g+OCM
まあ、TV棋戦で反則負けしちゃう人もいるくらいですからw

プロも人間なんですよ。
599名無し名人:03/09/07 22:22 ID:P4+xb7wR
NHK杯では淡路の2歩
600名無し名人:03/09/07 22:23 ID:qZiB+ICQ
まあ、世間的には青野なんてA級経験者のうちでも知名度は最低だからなw
601名無し名人:03/09/07 22:29 ID:5svRHOQq
>>599
放送みたかったなあ・・・リアルで
読み上げの表情と声、解説や聞き手がどうコメントしたか。
602名無し名人:03/09/07 22:30 ID:5svRHOQq
>>600
経験者なら井上慶太や田丸、今度あがった鈴木や久保
よりは上だと思うが。
603名無し名人:03/09/07 22:33 ID:55fzdAfI
>>599
早差し戦だろ。
相手は森、解説田中
604名無し名人:03/09/07 22:53 ID:3L+MHyZf
今日の郷田なら24で4級の俺でも勝てた
30秒将棋なら6:4くらいで勝てるな
605名無し名人:03/09/07 22:55 ID:9plnXU5m
>>604 小学生は早く寝ろよw
606名無し名人:03/09/07 23:02 ID:U7fuRz01
これで悪夢から開放されて優勝したら笑えるのだが
607名無し名人:03/09/07 23:06 ID:3L+MHyZf
郷田がA級落ちたのも納得
つか、B級ってのも24で三段くらいだろ?
608名無し名人:03/09/07 23:16 ID:yjhiqwfZ
弱い人に強い人の凄さがわからないのはしょうがないことだから。
なんだかんだ言っても、結局あの将棋を勝ちきったんだから
郷田九段は強いと思う。
609名無し名人:03/09/07 23:58 ID:9plnXU5m
>>607 基地外キ━(゚∀゚)━タ!!
つか、アマとプロの級、段は違うわけだが
ま、ネタだとおもうけどw
610名無し名人:03/09/08 00:04 ID:fVMj4PMM
島の「金」と「なり銀」。マルちゃんが飛び上がったらしいよ。
611名無し名人:03/09/08 00:08 ID:KFkXHfYB
107手目▲5三同馬ではなく、▲3四馬だと逆転したんじゃないかという発言の説明キボン。

△5二銀なら▲4四歩で、龍を逃げたら▲4三銀と打ち込んで勝てるって事でいいの?
612名無し名人:03/09/08 00:15 ID:EFtSPZL3
ビデオみました。
Go田さん、ぐだぐだでしたね。
さすがに「将棋は対話だ!」と言うだけの事はあるとオモタ。
キュウピ〜が大駒2枚切った団塊で、激辛しとけかなければいけないところ・・
銀×2→飛の交換は駒毒かしらんがキュウピ〜に希望をもたせ杉・・・
こないだの不倒流みたいに、受け潰して勝とうとしたら解り易いところ、
相手の攻めを剣先で見切って駒貯めて、最後で華麗に決めようなんてするから
ぐだぐだになっちゃうんだとオモウ。
 go田は勝負師としては、ちと優し過ぎる。そんな、go田が魅力的なんだが・・・
613名無し名人:03/09/08 00:21 ID:Nhe09OH3
>>607
な、わけなし。郷田なら2600〜2700。
24で三段なんて奨励会にも入れない。
614名無し名人:03/09/08 00:27 ID:SgxC6vQJ
三段ならせいぜい強い県の代表クラスだろ。
まあ、長考派だから、取りこぼしくらいはあるだろうよw
615名無し名人:03/09/08 00:31 ID:0MhXNHP/
>613
そういうことは誰でも分かってると思うけど。w
つかネタにつられるでない。w
616名無し名人:03/09/08 00:55 ID:0u4af/HT
あんまりなんで早指し戦での凄かったやつ。
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999378559.html
の50くらいから。棋譜アリ
617名無し名人:03/09/08 01:11 ID:3bTaQLt8
凄いこれ!
618607:03/09/08 01:54 ID:d4GTA3E8
相変わらずプロと24の段位、レートネタは食いつきがいいな
24のレヴェルだってたいしたことないのにな

619名無し名人:03/09/08 02:03 ID:d68aN0Cq
24のトップクラスが
あのC2の馬鹿棋士だからな。
あいつがレート乱してるんだよね、
よんでもないのに来るなよって感じ。
まあ現実では日の当らないC2だから、
せめてネットでは目だってやろうってことなんだけど。
620名無し名人:03/09/08 02:33 ID:xH1E3wG7
ところで、次のキウイ渡辺戦は、やはり王座戦と同じ85飛最新形なんだろうか?
それなら見ごたえありそうだね〜
621名無し名人:03/09/08 03:01 ID:TzaWf5XD
まあ優勝する奴にも後からみれば出来の悪いのもある。郷の次に期待しようじゃないですか。
622名無し名人:03/09/08 05:33 ID:hOzEnAda
>>619
馬鹿ってだ〜れ?
623名無し名人:03/09/08 05:45 ID:iQh0vUy3
10年前は「30秒なら郷田」とある意味ハブ以上の評価を早指し
では受けていたのにな
24の3段と言ってる香具師は釣りすぎだと思うが
2700点の将棋じゃないね
2500〜2600くらいでしょ、あの出来は
624名無し名人:03/09/08 05:53 ID:7Ei8CFAp
「郷田なら30秒」じゃね?
625名無し名人:03/09/08 07:25 ID:ONgHdM0m
>>624
うまいな。
626名無し名人:03/09/08 07:27 ID:d4GTA3E8
つまり早漏ってこと?
627名無し名人:03/09/08 07:31 ID:E6Zm35+g
消防しか居ないのか。。。
628名無し名人:03/09/08 07:53 ID:B7LNZvmY
>>611
大体そういうことです
629名無し名人:03/09/08 10:10 ID:pnEJHyaW
>>619は馬鹿以下ですか?それとも24トップクラスですか?
630名無し名人:03/09/08 12:12 ID:y+kxIgQ4
馬鹿は多分 ばかそんのこといってんだろうな
631名無し名人:03/09/08 13:29 ID:eeXBjfjD
来週は、好カードだな。
でも、両者は24で6回も対戦してるんだよね実は。
632名無し名人:03/09/08 14:39 ID:hO1OzmSz
>>613-614
ん?羽生が奨励会に入ったのはアマ4段の時じゃなかった?
よくわからないが、24の3段はアマ3段より強いと聞いたが。
633名無し名人:03/09/08 15:24 ID:RkzGr9hW
佐藤が渡邊に勝ったという噂は本当なのかな。
俺は渡邊の勝ちを信じているが。
634名無し名人:03/09/08 15:44 ID:Y0mThWNd
>>631
佐藤康はdcsyhiってこと?
635名無し名人:03/09/08 17:13 ID:7tQNhZQy
郷田のハゲも急進行だが畠山も相当だな。
ところで双子ってハゲも同時に進行したりするもんなんだろうか?
636名無し名人:03/09/08 17:13 ID:N96Mo0O1
miya荒らしに対して まるで「とりもちの」様に異常に粘着して
「対抗埋め立てスレ潰し荒らし」や、病的なほどに神経質かつ執拗な削除依頼
自治スレにて、自作自演の限りをつくし、ひとりよがりの無意味な規制強化。
「耳は聞こえなくともここでは人に負けないぞ」 ということでしょうか?(笑)
彼は、まず間違いなくハンディキャッパーでしょう。
また 果たして、第三者がここまでの情熱や手間をかけるでしょうか?
普通に考えれば、犯人はmiya氏本人以外には無いと考えるべきでしょう?
こんなご意見もありましたね(笑)

なんか規制推進派のなかにみや荒らしの標的になっている香具師がいるような・・・
棋太平の糞どもの争いでこの板の規制うんぬんするのは馬鹿馬鹿しい。

殆どが 暇な依頼人の一人芝居、目的はこの板の私物化であることは明白。
JP串規制の時と同じパターンだね、ヤフーの人なんかスレ立たなくなってしまうし、
狙いの効果は無かったし。。。

これが大多数のここの住人の意見ではないでしょうか?
ちなみに miya氏はPC関係の仕事をしているとの噂です。
将棋もソフト指しを多用しているようですよ(笑)
このスレの目的は、個人攻撃ではなく、大多数の住人にとっては迷惑な
「暇な依頼人◆EwQyK.4qds氏」の正体を真面目に推理するスレであります。
637名無し名人:03/09/08 17:15 ID:xSPcqLzt
>>635 遺伝的なものなら
638名無し名人:03/09/08 19:17 ID:mxsw1U5o
もし出串が佐藤なら、民雄といい勝負だ。
639名無し名人:03/09/09 01:18 ID:CM5hZhqd
モテvs渡辺はネタばれがありましたねえ。
640名無し名人:03/09/09 01:51 ID:+tAes95T
勝敗はともかく、佐藤と渡辺ならいい将棋を
見せてくれるだろうし、普通に楽しみ。
641名無し名人:03/09/09 04:38 ID:u20R9SWU
>>611
やっぱり次の4四歩が厳しくて先手が有利になる。
あと5三馬が明らかに悪手。
1手前までほぼ互角だったのが5三馬の1手で一気に劣勢に変わる。
642名無し名人:03/09/09 08:15 ID:OKUZlzA7
第53回NHK杯将棋トーナメント
佐藤康光棋聖 ○ 2回戦
643名無し名人:03/09/09 09:17 ID:qYvWBuph
何が何でも佐藤勝ちのネタバレにしてつまらなくしようとしている暇人がいるな。

じゃ、俺は渡辺が勝ったよと言っておくか。
644名無し名人:03/09/10 00:33 ID:/LMM26eW
>>632 アマの段位で実力はかるのは何の意味もなし。
佐藤康=dcsyhiって本当?それとdcsyhiって一体どういう意味?
645名無し名人:03/09/10 03:29 ID:JwKdnH39
鈴木大介はファンタジスタです
646名無し名人:03/09/13 12:15 ID:RcH9PN+g
佐藤の勝ちっぷりが楽しみだな
647名無し名人:03/09/13 12:29 ID:j6UlNfiF
177 :名無し名人 :03/09/13 11:55 ID:RcH9PN+g
渡邉明に明日勝ったって本当ですか。

167 :名無し名人 :03/09/13 11:58 ID:RcH9PN+g
佐藤に明日負けたのはなぜですか。

90 名前:名無し名人 :03/09/13 11:51 ID:RcH9PN+g
勝敗は全てパイパンが左右する

93 名前:名無し名人 :03/09/13 12:11 ID:RcH9PN+g
小倉優子のパイパンが会長に力を与えている

648名無し名人:03/09/13 16:07 ID:6B3NQ1QL
明日の解説は島か。今年度No.1だった大介解説と比べてどうか
が私的みどころ。

9月は対局も解説も、なんか安心(次の北浜解説というのが?だが)
649名無し名人:03/09/13 22:26 ID:+dMh+dvV
おーい、書込みできるようになったぞ。
間に合ったな・・。
650名無し名人:03/09/13 22:27 ID:R9fvV8Lz
アク禁されてたプララさんかな?とにかくおめ


明日は解説といい対局といい楽しみですな。
651名無し名人:03/09/13 22:47 ID:5OgioY+k
ダイスケ is No.1
652名無し名人:03/09/14 00:01 ID:9pHDy5uu
生放送なんですか?これって
653名無し名人:03/09/14 00:06 ID:pfWj/ZWG
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>652 んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

654名無し名人:03/09/14 07:00 ID:L7QWHLNY
655名無し名人:03/09/14 09:16 ID:wM+C+Vvd
1時間
656miya本人です ^^;:03/09/14 10:00 ID:Hyd469gb
この場をかりて予言するぜぇ
あっこたんは、そのうち中座とわかれて「宮田彰子」になるよ 
俺には「童貞力」と「補聴器」という武器があるからね・・

あああ     あっこたん
あはぁ ^^;
657名無し名人:03/09/14 10:01 ID:jWKQIXIq
果たして本当に佐藤勝ちは真実なのかデマなのか。
この眼でとかと見届けたい。
658名無し名人:03/09/14 10:01 ID:A/MzcpdV
一発おながいします
659miya本人です ^^;:03/09/14 10:03 ID:Hyd469gb
あっこたん
一発おながいします
660名無し名人:03/09/14 10:05 ID:1TjMahey
今日の戦型
横歩以外考えられん
661名無し名人:03/09/14 10:05 ID:EU1KWDZA
氏ね
662名無し名人:03/09/14 10:08 ID:A/MzcpdV
一発おながいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
663名無し名人:03/09/14 10:11 ID:A/MzcpdV
あっこたんは中座と一発おながいしてまつ (つД`)
664名無し名人:03/09/14 10:20 ID:GN1Kbxge
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
665名無し名人:03/09/14 10:21 ID:Wl7PGppT
笑顔が板についてきた 次は胸チラだな
666名無し名人:03/09/14 10:21 ID:EjnDcxXj
うっわーぁー、しかし今日の千葉は一段と汚い顔しとるのォ〜〜〜〜
寝起きちゃうんか?これ・・・
667名無し名人:03/09/14 10:22 ID:azffSLb7
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
668名無し名人:03/09/14 10:22 ID:A/MzcpdV
渡辺知らねーw
669名無し名人:03/09/14 10:22 ID:93dQTvzi
明タソの勝ちっぷりをとくと見せてもらおうか
670名無し名人:03/09/14 10:22 ID:GN1Kbxge
なんでこの女の人鼻フックしてるの?
671名無し名人:03/09/14 10:22 ID:eUUpal7A
ソリコミ
672名無し名人:03/09/14 10:23 ID:6VhZudBT
ヅラ8段キター!
673名無し名人:03/09/14 10:23 ID:8MXmNR8M
民生                 /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /◎ ヽ_ヽv /: /◎ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
674名無し名人:03/09/14 10:23 ID:Sw/66v2f
>>668
24によくくるよ
675名無し名人:03/09/14 10:25 ID:GN1Kbxge
本日のキャスト

キウイ
民夫日本海
ヅラ
鼻フック
676名無し名人:03/09/14 10:25 ID:wn6UUjzC
相掛かりか
677はな ◆hioolioo/g :03/09/14 10:25 ID:kdcPDuRt
72銀ありそうですね
678名無し名人:03/09/14 10:25 ID:EgIEqzeR
突撃と明の差がでますな
679名無し名人:03/09/14 10:26 ID:Sw/66v2f
フムフム
680名無し名人:03/09/14 10:26 ID:eUUpal7A
681名無し名人:03/09/14 10:26 ID:6VhZudBT
飛先交換まではサクサク進むね( ´∀`)
682名無し名人:03/09/14 10:27 ID:23E6lY4U
えらいクラシックだな。
683名無し名人:03/09/14 10:27 ID:Sw/66v2f
ムリクリひねり飛車がみたい
684はな ◆hioolioo/g :03/09/14 10:28 ID:kdcPDuRt
最近はやってるやつとはどこがちがうの?
685名無し名人:03/09/14 10:32 ID:GN1Kbxge
千葉、ひさびさにいい質問だ。
686名無し名人:03/09/14 10:32 ID:Sw/66v2f
相掛り棒銀とはいわないの?
687名無し名人:03/09/14 10:33 ID:A/MzcpdV
変 幻 自在ぇ〜
688名無し名人:03/09/14 10:33 ID:4AVIyBaN
ナンチャッテ棒銀とか鎖鎌とか聞いたことあるな
689名無し名人:03/09/14 10:36 ID:8uM0ju8E
佐藤、格の違いみせたれー
690名無し名人:03/09/14 10:39 ID:EU1KWDZA
島の先月の負け方はなんだったんだ
691名無し名人:03/09/14 10:40 ID:g1w/9m52
この戦型って、

飛車の浮いてる後手が仕掛けずらい
(飛車引く必要がでてくる)

って聞いたけど、どうなのかな?
692名無し名人:03/09/14 10:41 ID:GN1Kbxge
>>689
キウイが格の違いを見せ付けて
惨敗します
693名無し名人:03/09/14 10:45 ID:UL8k8WsK
佐藤敗北の予感・・・
694名無し名人:03/09/14 10:45 ID:eUUpal7A
まったりとした展開に
695名無し名人:03/09/14 10:48 ID:g1w/9m52
後手は矢倉に組めないのか。
菊水矢倉ぐらい?
696名無し名人:03/09/14 10:50 ID:GN1Kbxge
>>695
マヂレスすると、すぐに
▽3三銀から▽2二玉とやると、
▲2五銀から▲2四歩とやってきて
銀交換を狙われるので難しい。
697名無し名人:03/09/14 10:51 ID:uCacTsNo
千葉可愛い
698名無し名人:03/09/14 10:51 ID:9JVqugSt
ヅラの解説はわかるようでわからん
699名無し名人:03/09/14 10:52 ID:f3x0cV4F
島早口だな〜w
700名無し名人:03/09/14 10:53 ID:Z7TmLPcK
まだわからん戦型じゃないのか。
701名無し名人:03/09/14 10:53 ID:Sw/66v2f
なにー
702名無し名人:03/09/14 10:54 ID:oLf8rY9n
キウイ勝つね
703名無し名人:03/09/14 10:54 ID:SImZQJpK
渡辺も佐藤も島も道程
704名無し名人:03/09/14 10:55 ID:yCuFcOba
渡辺 ガンガンいかんかい
手待ちなんかするな 
705名無し名人:03/09/14 10:55 ID:3sqFRk2b
渡辺、コンピュータ将棋の手筋みたいだw
706名無し名人:03/09/14 11:02 ID:A/MzcpdV
スーパーあつし君わろたw
707名無し名人:03/09/14 11:08 ID:oFzTphvi
最近このスレ盛り上がらないなあ
708名無し名人:03/09/14 11:08 ID:vqeVV2ct
萌えている。
709名無し名人:03/09/14 11:09 ID:Z7TmLPcK
実況の方も閑散としてる
710名無し名人:03/09/14 11:09 ID:EgIEqzeR
もともと過疎板だから
711名無し名人:03/09/14 11:10 ID:09eAtfuC
>707
実況板に逝けと言われたり、妙なコテハンが書き込みだしてから
楽しくなくなった
712名無し名人:03/09/14 11:12 ID:GN1Kbxge
>>711
実況板に痛いコテハンが来てる。
無視されてるが。
713名無し名人:03/09/14 11:17 ID:Wl7PGppT
>>711
いや、やっぱり45秒ルールでねえ・・・
ほんとは実況板にはいきたくないが(将棋知らないバカも結構いるし
714名無し名人:03/09/14 11:17 ID:CNwz2mGO
康光普通にTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
715名無し名人:03/09/14 11:18 ID:UL8k8WsK
渡辺がんがれ!!!!!!
716名無し名人:03/09/14 11:19 ID:Z7TmLPcK
ここで叩いておかないと、後々痛い目に会うから
という指し方だな。
717名無し名人:03/09/14 11:19 ID:6FSmDvMe
やっぱ矢倉で銀2枚持たれると厳しいね。
718 :03/09/14 11:19 ID:MhZzmiWl
やはり実力が違いすぎる
719名無し名人:03/09/14 11:19 ID:ati8FT50
銀引っ掛けられて(´・ω・`)もうだめぽ…
720名無し名人:03/09/14 11:20 ID:UL8k8WsK
島「ちょっと筋に入ってる感じがしますねぇ〜」
721名無し名人:03/09/14 11:21 ID:ati8FT50
感想戦30分?将棋パトロール?
722名無し名人:03/09/14 11:21 ID:8MXmNR8M
民生ボロボロじゃん
723名無し名人:03/09/14 11:22 ID:EgIEqzeR
今のは駒音高らかだった
724名無し名人:03/09/14 11:22 ID:ati8FT50
千葉「好みのひどさを選ぶというか…」
725名無し名人:03/09/14 11:23 ID:JDOF7r/9
いま、テレビをつけたが、何じゃこの惨状は
726 :03/09/14 11:23 ID:+IeW7CIp
全駒狙えそう…
727名無し名人:03/09/14 11:23 ID:TVHHMYSz
ここからなら後手が瀬戸でも勝てる。
728名無し名人:03/09/14 11:24 ID:Wl7PGppT
>>724
死刑囚に執行方法を選択させるようなもん
729名無し名人:03/09/14 11:24 ID:IRcIGLjb
たみお、弱すぎ
730名無し名人:03/09/14 11:24 ID:ati8FT50
9筋に逃げられればまだ粘れる…はず
731名無し名人:03/09/14 11:25 ID:6VhZudBT
鬱屈した感情を桂成りに叩きつけてますな
732名無し名人:03/09/14 11:26 ID:ati8FT50
もうバイオリンがレクイエムを奏でている
733名無し名人:03/09/14 11:26 ID:sx1UfBLd
▲4二角と指して中断ボタンで即去り。
734名無し名人:03/09/14 11:27 ID:Z7TmLPcK
「成銀」の間違いに気づいた島
735 :03/09/14 11:27 ID:+IeW7CIp
俺なら成銀打ちで反則負けにするね
736名無し名人:03/09/14 11:29 ID:CNwz2mGO
トイレ行って時間切れ負けだな
737名無し名人:03/09/14 11:29 ID:ati8FT50
飛車切りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
738名無し名人:03/09/14 11:29 ID:Nnp41Auz
明、そろそろ本気だすかな
739名無し名人:03/09/14 11:29 ID:sx1UfBLd
>>736
そしてキウイが非難ごうごうってか(w
740名無し名人:03/09/14 11:30 ID:8uM0ju8E
もうだめぽ
741名無し名人:03/09/14 11:31 ID:sx1UfBLd
4一歩
742名無し名人:03/09/14 11:32 ID:XC35Cu8K
消した。見る価値無し。
743名無し名人:03/09/14 11:32 ID:fuDEF8ro
どーしたの、渡辺。
えらくさっぱりしてるな。玉の他、小駒しかないじゃん。
744名無し名人:03/09/14 11:32 ID:23E6lY4U
>>741
それは友達をなくす手です。
745名無し名人:03/09/14 11:33 ID:ati8FT50
見てるよ。いつ投了するか気になる。
746名無し名人:03/09/14 11:33 ID:oLf8rY9n
長年の
747名無し名人:03/09/14 11:35 ID:doLarJvw
まあ、これからは、羽生世代対明山崎あたりだろうな。
だからこそ、本気でたたく。
王座戦第3局は全力だと思うよ。
748名無し名人:03/09/14 11:35 ID:xsbv3DoG
負けたほうが割りと気持ちよく・・・だってw
749名無し名人:03/09/14 11:35 ID:IRcIGLjb
キウィ、つええ
750名無し名人:03/09/14 11:35 ID:ati8FT50
佐藤完璧杉
751名無し名人:03/09/14 11:35 ID:YRRjqSyW
羽生世代オタの島はちょっと嬉しそう
752名無し名人:03/09/14 11:35 ID:23E6lY4U
ピッタリだな。
753名無し名人:03/09/14 11:36 ID:4Ex0l1R4
開始日時:2003/09/14(日)
棋戦:NHK杯
先手:渡辺明五段
後手:佐藤康光棋聖

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △9四歩
▲9六歩 △4一玉 ▲3六銀 △3三角 ▲7六歩 △2二銀 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5二金
▲6九玉 △5四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲5八金 △4三金右 ▲6七金右 △4二角 ▲7七銀 △7四歩
▲7九角 △7三桂 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八角 △6四歩 ▲7九玉 △6三銀 ▲8八玉 △8一飛
▲8六銀 △5三角 ▲7七銀 △3一玉 ▲2五銀 △4五歩 ▲3六歩 △8五桂 ▲3七桂 △3三桂
▲2四歩 △2五桂 ▲同 飛 △2四歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △7七桂成 ▲同 桂 △9五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6九銀 ▲7九金 △5八銀打 ▲7六金 △6七銀不成▲8六金 △5八銀引成
▲4五桂 △6八成銀 ▲5三桂成 △同 金 ▲6八金 △同銀成 ▲同 飛 △8六飛 ▲同 歩 △7六桂
▲8七玉 △6八桂成 ▲9六玉 △7八角 ▲8七銀 △同角成 ▲同 玉 △8八金 ▲7六玉 △8七銀
▲8五玉 △8四歩 ▲同 玉 △9三金
まで104手で後手の勝ち
754名無し名人:03/09/14 11:36 ID:JDOF7r/9
手合い違いだな
755名無し名人:03/09/14 11:36 ID:GIDw8xXW
見事な収束でした
756名無し名人:03/09/14 11:36 ID:vqeVV2ct
本気モードのキウイつええ
757名無し名人:03/09/14 11:36 ID:ati8FT50
島「佐藤先生の強さに脱帽です」
758名無し名人:03/09/14 11:36 ID:fOlaSjKX
島「脱帽です」
759名無し名人:03/09/14 11:36 ID:TVHHMYSz
鮮やかだったな。
760名無し名人:03/09/14 11:37 ID:xsbv3DoG
佐藤先生の強さに脱毛です>島談
761名無し名人:03/09/14 11:37 ID:6VhZudBT
>佐藤先生の強さに脱帽です。

や っ ぱ り か ぶ っ て る ん で す か ?(w
762名無し名人:03/09/14 11:37 ID:dZfe2qvp
明タンにトラウマを負わせるサド光萎え
763名無し名人:03/09/14 11:37 ID:StTJeaPL
時間余して勝つって珍しいの?
764名無し名人:03/09/14 11:37 ID:v40bsfO2
アキラタソいいとこなかったな
765   :03/09/14 11:37 ID:f3x0cV4F
うわぁああ

パーフェクトだったな〜。

766名無し名人:03/09/14 11:37 ID:sx1UfBLd
>>742
あっ枯淡が特別出演らしいよ。
767名無し名人:03/09/14 11:38 ID:doLarJvw
>>761
レスもカブったな。
768名無し名人:03/09/14 11:39 ID:ati8FT50
要するに2八飛型には矢倉模様にして角筋を狙えばいいのか
769名無し名人:03/09/14 11:39 ID:TM7MmEBv
>>753
thx
770名無し名人:03/09/14 11:40 ID:ati8FT50
今日は明がいじめられっこという構図だった
771名無し名人:03/09/14 11:40 ID:Y3vHokGZ
36銀戦法終了
772名無し名人:03/09/14 11:40 ID:5L+QLOOS
昔羽生が将棋の神(最善手)と差したら角落ちでも勝てないだろうと言っていたけど、この将棋ってほぼそんな感じじゃない?
773名無し名人:03/09/14 11:41 ID:GIDw8xXW
突撃との竜王戦の反省が活きてる
774名無し名人:03/09/14 11:42 ID:lkXl7ysc
やっぱプロは強いな。。
民雄が子ども扱いとは・・・とほほ。
775名無し名人:03/09/14 11:42 ID:mZtSgfTX
康光かっけぇ
先週のヘボ将棋とはえらい違いだ
776名無し名人:03/09/14 11:42 ID:ati8FT50
確かに将棋の神が佐藤に降臨した一局だったという感じだ
777名無し名人:03/09/14 11:42 ID:34aEZwrk
時間が余りましたので
あっこたんのウエディングドレス姿を放送します



。・゚・(ノД`)・゚・。
778名無し名人:03/09/14 11:44 ID:1KI9oBng
なんか完璧な将棋を見せられた気分だ
康光に一手のミスもないような感じ・・・強すぎ。
779名無し名人:03/09/14 11:44 ID:L24n3u+D
>775
でも先週のヘボ将棋はヘボ将棋でそれはまたおもしろかったぞw
780名無し名人:03/09/14 11:45 ID:ati8FT50
今日の佐藤なら羽生に勝てそうな雰囲気
781名無し名人:03/09/14 11:45 ID:jI01M4Ni
まじ!?>>777
782名無し名人:03/09/14 11:45 ID:EgIEqzeR
>>760
それは責任転嫁
783名無し名人:03/09/14 11:45 ID:dZfe2qvp
やっぱ気合入ってたんだな笑い過ぎ

プロでも気持ちが大事なんだね
784名無し名人:03/09/14 11:46 ID:YqpBcRJk
さすがに佐藤嬉しそうだな。
785えええええええ:03/09/14 11:47 ID:doLarJvw
786   :03/09/14 11:47 ID:f3x0cV4F
>772
マジで無駄な手がほとんどなかったよな。
無駄なく受け、無駄なく攻め、ぴったりの詰み。
787名無し名人:03/09/14 11:48 ID:ati8FT50
やはり銀の出戻りが無駄杉
788はな ◆hioolioo/g :03/09/14 11:48 ID:kdcPDuRt
今明のりだして上みなかった?
789名無し名人:03/09/14 11:49 ID:ati8FT50
右辺の形も悪杉
790名無し名人:03/09/14 11:50 ID:v40bsfO2
はっきり喋れや(゚Д゚ )ゴルァ!!
791名無し名人:03/09/14 11:52 ID:XC35Cu8K
羽生<明<佐藤<突撃
ってことでいいですか?
792名無し名人:03/09/14 11:52 ID:VkdPoay5
なんか渡辺クンのしゃべり方ってものおじしてないね。
大器だなぁ。
793名無し名人:03/09/14 11:54 ID:4d/FdqHk
>>772
角落ちなら辛勝って言っていたとおもうけど、、、
香落ちだと全然ダメとも言っていたはず。
794d:03/09/14 11:54 ID:e+29Xq2z
98手目同玉と取るとどうやって詰むんだ?
すげ〜な
795名無し名人:03/09/14 11:55 ID:P84B+AoF
終局後、ADさんか誰かの声が入っちゃったね。
「時間があるから序盤をじっくり云々」って。
796名無し名人:03/09/14 11:56 ID:sx1UfBLd
>>794
△8九飛
797d:03/09/14 11:59 ID:e+29Xq2z
89火か〜
つえ〜な
798名無し名人:03/09/14 11:59 ID:b7wrUYyo
○対佐藤が実現しそうですな
799名無し名人:03/09/14 11:59 ID:jUhwow37
先崎はメガネなしの写真にしてやれ。
800名無し名人:03/09/14 11:59 ID:VkdPoay5
まあ、名人経験者4人抜きは成されなかったわけだが。。。
801名無し名人:03/09/14 12:00 ID:kBCUdcE5
78角で詰みとは。84歩でやっと解った。
俺は初段だけど、みんなはこの詰み読めた?
802名無し名人:03/09/14 12:00 ID:Nnp41Auz
たむたむさんか
803名無し名人:03/09/14 12:00 ID:g1w/9m52
今日はあきらたん不出来な一局だったな

もう見てらんない
804名無し名人:03/09/14 12:01 ID:0z+i4OCE
漏れの次くらいに強いな、康光。

805名無し名人:03/09/14 12:02 ID:hyGOL8SF
>>804は※
806名無し名人:03/09/14 12:02 ID:sx1UfBLd
>>804
最上位と最下位が裏でつながってるんだな。
807名無し名人:03/09/14 12:02 ID:v40bsfO2
>>801
盤面ひっくり返せば読めた気がする
808名無し名人:03/09/14 12:03 ID:SqM6rXG3
 \アキラね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
809名無し名人:03/09/14 12:06 ID:5L+QLOOS
>>793
あれ、そうだったったっけ?
まあいいや。
ポイントは5三角に対して先手がそれを上回る手があるのかどうか
桂馬の跳ね違いで勝負するのかってところか、、、。
渡部さん腐らず頑張って欲しいな。
810名無し名人:03/09/14 12:07 ID:cjRgJmRC
今日の渡辺なら24で4級の俺でも勝てるな
今日の渡辺の将棋は級レベル
811名無し名人:03/09/14 12:08 ID:doLarJvw
>>810
ogorerumonohahisasikarazu
812名無し名人:03/09/14 12:08 ID:GNyQEywM
今日のモテにはしびれた〜。まさにヒール。
怖いよ〜
813名無し名人:03/09/14 12:09 ID:s/VVzdOU
いやはや、棋神にも勝る指しっぷりでした。脱帽です。
814名無し名人:03/09/14 12:12 ID:/dfW0V8s
早く終わったときは
月に一回、今月の詰将棋(詰パラand近将)コーナー

きぼん
815名無し名人:03/09/14 12:16 ID:xaXQRUb1
今囲碁の番組出ている女の人
可愛いね
なんて人?
816名無し名人:03/09/14 12:16 ID:sx1UfBLd
>>815
有名な熟女
817名無し名人:03/09/14 12:17 ID:p5yqdvDT
最近のNHKはよれよれの将棋ばっかりだったので、
久々に良いもの見た感じだ。
818名無し名人:03/09/14 12:27 ID:q58eTJgr
げ、今起きた。棋譜貼ってくれた方ありがとう。
つか、モテ強ええええ。
819名無し名人:03/09/14 12:28 ID:McgDvunv
今日の佐藤は本気だったな。
一昨日の渡辺快勝で火がついたんだろう。
820名無し名人:03/09/14 12:34 ID:Z7TmLPcK
だから、生じゃないって・・・
821503:03/09/14 12:35 ID:tNA6yAnO
てか、
囲碁トーナメントスレはなぜ上がらない・・・・?
822名無し名人:03/09/14 12:35 ID:Wl7PGppT
>>819
ここで本気だすなら王座戦の挑決で(w
823名無し名人:03/09/14 12:35 ID:cYd2f4Zk
康光タン(;´Д`)ハァハァ…
824名無し名人:03/09/14 12:35 ID:GDwF3vAp
>>819
うんこですね( ´,_ゝ`)プッ
825名無し名人:03/09/14 12:36 ID:s/VVzdOU
引き飛車棒銀には、構わず菊水矢倉を目指して行けば
先手の攻め筋を全て受け止められる! のだろうか…
826名無し名人:03/09/14 12:37 ID:CoYITyyw
>>821
囲碁は主に実況板でやってる。
対局より万波中継と化してるようだがな(w
827名無し名人:03/09/14 12:37 ID:EU1KWDZA
>>815
万座佳奈かな?
828名無し名人:03/09/14 12:58 ID:PjsfAHz7
戦形は矢倉でつか?
829名無し名人:03/09/14 13:01 ID:+dvEj9rb
>828
相掛かり、もしくはナンチャッテ棒銀。で、その後矢倉模様に変化
830名無し名人:03/09/14 13:04 ID:loqVlkWe
島、きょうは「なんちゃって棒銀」とは言わなかったな。
さすがに恥かしかったのだろう。
831名無し名人:03/09/14 13:09 ID:0z+i4OCE
pu,804ですが、今日の見立てによると正直モテは角落ちぐらいですよ
832名無し名人:03/09/14 13:21 ID:6FSmDvMe
ハア?
833名無し名人:03/09/14 13:41 ID:93dQTvzi
今日の渡辺だと、東大6にも負けそうだな
834名無し名人:03/09/14 13:59 ID:9pHDy5uu
>>833
同歩
835名無し名人:03/09/14 14:03 ID:+kL6OOS4
島の解説は素晴らしい。
聞き手が糞でも自分から小話できるし、
終盤もなかなか安定していた。
佐藤ファンまるだしなのがなんだが、
渡辺もいちおう立ててたしな。
836名無し名人:03/09/14 14:08 ID:oZZm1Oas
俺も次から菊水に組もう。
837名無し名人:03/09/14 14:24 ID:9JVqugSt
銀をお尻から2枚並べられたときに,76じゃなくて57に金逃げてたらどうなったべか
838名無し名人:03/09/14 14:30 ID:SvFJvpOm
>>837
7六歩
839名無し名人:03/09/14 14:34 ID:IJYMGAC9
■■■■■  暇な削除人氏の心の闇  ■■■■■

暇な削除人氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか 
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
暇な削除人氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下した暇な削除人氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・

暇な削除人から将棋を取り上げたらなにも残らない。
暇な削除人から補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
840名無し名人:03/09/14 15:06 ID:UNs/DEIb
>>835
島研ですから。
841名無し名人:03/09/14 16:28 ID:jKfMiU92
解説つきの棋譜まだー?
842名無し名人:03/09/14 17:06 ID:7ds7/nhY
渡辺君は イビシャとうなのか?
843名無し名人:03/09/14 17:13 ID:3KoYVwG+
>>842
はい。
844名無し名人:03/09/14 17:15 ID:uzDphYqZ
>>842

それも棒銀愛用者。
845名無し名人:03/09/14 17:20 ID:7ds7/nhY
棒銀見てみたいな。
不利飛車に棒銀かな?
愛係と85飛しか見たことないけど
846名無し名人:03/09/14 17:26 ID:7ds7/nhY
そうか、今日のセンケイはなんちゃって棒銀というのか。
847名無し名人:03/09/14 17:38 ID:oYyJV7Gx
>>845
対四間飛車にはほぼ棒銀。後手でも。
848名無し名人:03/09/14 18:28 ID:je308vuB
鼻フックいらねー
849名無し名人:03/09/14 19:18 ID:IJYMGAC9
miya氏が、棋太平の掲示板にて
自らの過去における 非礼で幼稚で傲慢な態度を謝罪して 
「棋太平からの引退宣言」すれば全ては終わり。。。

それまでは永遠に終わらないよ。
決断するのは、miyaさんですよ(w
まあ 少ない脳みそぐつぐつさせて考えてみな ^^;

850名無し名人:03/09/14 19:30 ID:gyW8wtHI
今ビデオ見た。
感想戦での島の仕切りが冴えた1局でした。
他の解説者なら時間あまったグダグダだったはず。
851名無し名人:03/09/14 21:31 ID:EgIEqzeR
>>850
島でも余ってたけどねw
852名無し名人:03/09/14 21:51 ID:AryNYQLj
佐藤、JT杯で久保に負けたらしいね。
この一戦は本当の意味で全神経集中してたんだね。

それでいいのか佐藤・・・
853名無し名人:03/09/14 21:58 ID:nL6/S8He
>852
収録は先月じゃないか
854名無し名人:03/09/14 22:04 ID:AryNYQLj
そう、だから渡辺ごとき相手にピークに持ってっちゃったわけだ佐藤は。
そして下降線で久保に負け。それでいいわけ??
855名無し名人:03/09/14 22:15 ID:mDmHnh1l
島のように仕切ってくれる解説だと有難いね
本当は進行役の千葉がちゃんとやってくれればいいんだが・・
856名無し名人:03/09/14 22:19 ID:EgIEqzeR
まるで前任者が仕切れてたかのような物言いだな
857名無し名人:03/09/14 22:24 ID:1TjMahey
ここでぼろ負け食ったから
羽生に八つ当たりしたのか
858名無し名人:03/09/14 22:43 ID:Owua0K2J
王座戦はタニーに負けた羽生が腹いせに変な手使ってぼこってやろうとして自滅しただけ。
859初心者:03/09/14 23:08 ID:eOS0pzhz
来週こそ、解説つきの棋譜おねげぇします。
860名無し名人:03/09/14 23:21 ID:zVTEjxmL
>>844
ヒフミン先生の後継を自認してるわけですな。
861名無し名人:03/09/14 23:44 ID:gpm4N71A
島は、解説も感想戦の仕切りもうまい

解説のギャラは南も島も同じなのだろうか?
862名無し名人:03/09/14 23:45 ID:3tgT5YWw
>>855
恐ろしいことを書くな。
ネズミ男が書きこを本気にして番組を仕切ったら、見る気が先祖。
863名無し名人:03/09/14 23:49 ID:cYd2f4Zk
>>860
ひふみんも若い頃は色々な戦法を使い分けてたぞ。
あの年で棒銀一本槍じゃこの先(略
864名無し名人:03/09/15 00:03 ID:LSu8D1J8
>>863
七段時代(といっても1年位か)に2回ほど飛車を振った対局が
あるらしいが・・・
865名無し名人:03/09/15 00:55 ID:72xwW5Xv
王座戦のキレイな敵討ちでした。
866名無し名人:03/09/15 01:25 ID:GGgdRyBU
手順前後
867名無し名人:03/09/15 02:22 ID:W0vByLTO
>>861
マジレスすると、南の方が高いわけだが…(九段だから)

>>863
とはいっても、123先生の振り飛車は、公式戦2000局以上の歴史で10局もないそうだ。
若い頃から「対振り飛車→急戦」「棒銀」というキャラは確立していたらしい。
868名無し名人:03/09/15 02:28 ID:dGJwOja0
鼻フッカーは使えんね。
ブサイコで将棋が弱いのは仕方ないにしろ、
しゃべりが年下の万波以下では拾うところがない。
869名無し名人:03/09/15 04:27 ID:hoHYUuuG
今ビデオ見終わった。

モテ光、感想戦すごいうれしそうだったなw
すごく見てて笑い転げてしまった。

あと島、最高〜
870名無し名人:03/09/15 08:13 ID:LGxYlRti
test
871名無し名人:03/09/15 12:03 ID:Cf5EWoaT
千葉で「将棋が弱い」というなら、
前任者は「将棋のルールしか知らない」とでもいうのか?
872名無し名人:03/09/15 12:33 ID:rdNdJq/w
佐藤 赤
渡辺 白
千葉 黒
島   青
873名無し名人:03/09/15 14:20 ID:cqjWr473
田村○先崎●
874名無し名人:03/09/15 14:22 ID:TFQcXQdY
ネタバレカコイイとでも思ってるんだろうけど当たる確率50%だからねぇ
875名無し名人:03/09/15 14:58 ID:2T7XJSS/
去年の内藤-加藤戦(解説米長)を
nyで流してくれた人、サンクス。
ありがたく頂きますた。
876名無し名人:03/09/15 15:42 ID:cawWkxmy
>>874
ネタにマジレスはよくないと、2ちゃんねるで教わりませんでしたか?
やれやれ・・親の頭が見てみたいですな、まったく。。
877名無し名人:03/09/15 15:45 ID:ABJd+ZYg
874の親ですが何か?
878名無し名人:03/09/15 15:48 ID:XiEtACwI
ネタに定番レスにマジレスしてるヤシがいるな
879名無し名人:03/09/15 15:55 ID:nY1dPf8O
ネタ-マジレス-マジレス(・A・)イクナイ!!

お約束と化してるね
880名無し名人:03/09/15 21:46 ID:n/r/2Kln
miyaはつんぼだから、運転免許はとれないらしいよ


   ――-、――--、
  /          ヽ
  /   / / /゛゛゛"ヽ  ヽ
 |__/_/_/_/_/   :: Ll_|l_|
  |;;〉     \   / |
(∂|      | ・  ・丿 |
 ヽ|     ""   "" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < miyaが素人童貞なだけです!!
   /ヽ       /\   \_________________

881名無し名人:03/09/16 00:01 ID:IyTGs/PH
次は先崎と山崎か・・・・
期待あげ
882名無し名人:03/09/16 00:03 ID:yumpWSdS
>>881
先崎と田村じゃなかったっけ?
883名無し名人:03/09/16 00:06 ID:jqaA7m5N
田村を名指しで非難したのは日浦だっけ?
884881:03/09/16 00:30 ID:IyTGs/PH
すまん、田村だった・・・

先崎のほうばかり期待してたもんで
885名無し名人:03/09/16 02:31 ID:Ps9iWu54
>>883
将棋世界の日浦が担当していたコーナーで、「対局前にロクに挨拶をしない若手がいる」と
書いていた。田村、とまで名指ししてたかどうかは忘れた。

どっかのスレに補足トリビアがあったと思う。
886名無し名人:03/09/16 11:46 ID:XdftjXMx
田村が先崎に勝つしか思えない
887名無し名人:03/09/16 14:03 ID:GknXzRql
??
888名無し名人:03/09/16 14:05 ID:KUAzuEfb
次回はどれだけ早く終わるか狙ってるだろうなぁ、二人とも。
889名無し名人:03/09/16 14:59 ID:3qmpoi1F
うぅ〜ん、見逃してしまった。
パーフェクなモテ光将棋を見てみたい、再放送とかあるのだろうか。
890名無し名人:03/09/16 15:06 ID:C9Ss+qBX
>>889
ありえん。
891名無し名人:03/09/16 21:27 ID:3O2qtoP9
あのさぁ、毎週シマロー解説してくれないかな?
「この手は将来・・・・・・この形を見ているわけですね」
「ここでこの手は悪手ですね」
など非常にわかり易い

三浦なんか最悪
ダンマリだし・・・・     強力ダマリンはやめよう
892名無し名人:03/09/16 21:30 ID:FcIqX3tR
田村が十一時までに勝ったそうだ
893名無し名人:03/09/16 21:30 ID:wGV585QO
先崎さん勝つと思いますよ。
894名無し名人:03/09/16 21:34 ID:vorLBKHL
         今後の対局予定

                          解説
. 9月21日 先崎  学   田村康介   北浜健介
10月. 5日 藤井  猛   山ア隆之   阿部  隆
10月12日 羽生善治   井上慶太   谷川浩司
10月19日 淡路仁茂   三浦弘行
10月26日 中原  誠   鈴木大介
11月. 2日 森内俊之   中田  功
11月. 9日 谷川浩司   高橋道雄
11月16日 丸山忠久   島    朗
895名無し名人:03/09/16 22:21 ID:yumpWSdS
>>894
島負けたろー ○にあたるのは中田宏
896名無し名人:03/09/16 22:35 ID:tFZ3us0U
渡辺ハゲラ、思いっきりボロ負けしていたな。
むしろ大物の予感がする。
897名無し名人:03/09/16 22:39 ID:spaw/bI4
. 9月21日 先崎  学   田村康介   北浜健介
10月. 5日 藤井  猛   山ア隆之   阿部  隆
10月12日 羽生善治   井上慶太   谷川浩司

この辺は見逃せんな
898名無し名人:03/09/16 22:45 ID:BNrx6b/C
藤井vs山崎って・・・
わざと仕組んだような対戦だなw
899名無し名人:03/09/16 22:47 ID:Pfsp79Bc
>>895
うむ、連盟の誤植だな
900名無し名人:03/09/16 22:51 ID:Pfsp79Bc
つーか島でも中田でもなく泉じゃねーか。どこをどうすればこんなミスするのか小(ry
901名無し名人:03/09/16 23:02 ID:yumpWSdS
>>897
解説が北浜ってのがなあ>来週 行方か大介にしる!
902名無し名人:03/09/16 23:51 ID:1c+yBtBY
北浜の解説を優雅に楽しもうや。目を瞑って楽しもうや。
クラシック音楽を普段聴かなくても、たまには聴いてみようや。
ひょっとしたら、北浜の味が分かるかも知れないよ。
903名無し名人:03/09/17 00:03 ID:0A/1i3yZ
自分は動く北浜を見るの初めてだ。
将棋の方はおもしろくなりそうなんで、
いまから期待しております。
そろそろ良いカードが出始めましたな〜。
その次の阿部解説も楽しみ。
904名無し名人:03/09/17 00:06 ID:/PtyFnDz
>>903
阿部には羽生の対局の解説をお願いしたい(w
905名無し名人:03/09/17 00:12 ID:w69HEiPf
>>904
すぐ豚の手とか言い出すからイヤw
906名無し名人:03/09/17 00:37 ID:u937Ghcm
>>897
3つとも面白そうだね
いつやるの?
対局日教えてほしいな
907名無し名人:03/09/17 00:48 ID:fGrPs6U8
>>906
えーと・・・一番左の列をよく見てくだされ(w
いや、ときどきやりますけどね。
908名無し募集中。。。:03/09/17 03:11 ID:wI1/zQ3x
○谷川  浩司  王位────┬─□□┐ 第53回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×有森  浩三  七段─┏高橋┘  11/9│
○高橋  道雄  九段━┛5/4.         │
×深浦  康市  朝日─┐6/15        ├□□┐
×畠山  成幸  七段━┷畠山┐   .9/7│    │
○郷田  真隆  九段━━━━┷━郷田┘    │
○藤井    猛  九段────┬─□□┐    ├□□┐
○山ア  隆之  五段━┯山ア┘  10/5│    │    │
×室岡  克彦  七段─┘5/11        │    │    │
×田中  寅彦  九段─┐4/6.         ├□□┘    │
○中田    功  六段━┷中田┐  11/2│          │
○森内  俊之  九段────┴─□□┘          │
○森下    卓  八段────┬─□□┐          ├□□┐
○杉本  昌隆  六段━┯杉本┘      │          │    │
×前田  祐司  八段─┘4/27        │          │    │
○松本  佳介  五段━┓6/1.         ├□□┐    │    │
×野月  浩貴  五段─┗松本┓  8/10│    │    │    │
×堀口一史座  六段────┗━松本┘    │    │    │
×加藤一二三  九段─┏森─┐            ├□□┘    │
×森  けいじ  九段━┛5/25┏━久保┐    │          │
○久保  利明  八段━┯久保┛  8/17│    │          │
×田中  魁秀  九段─┘6/29        ├□□┘          │
○淡路  仁茂  九段━┓8/3.         │                │
×中村    修  八段─┗淡路┐ .10/19│                │
○三浦  弘行  NHK────┴─□□┘                ├優勝
909名無し募集中。。。:03/09/17 03:12 ID:itTFeWoY
○先崎    学  八段────┬─□□┐                │
○田村  康介  五段━┯田村┘  9/21│                │
×木村  一基  七段─┘5/18        │                │
×勝浦    修  九段─┐4/13        ├□□┐          │
○南    芳一  九段━┷南━┓  8/31│    │          │
×真田  圭一  六段━┓7/20┗━南─┘    │          │
×米長邦雄永世棋聖─┗真田┘            ├□□┐    │
○羽生善治竜王名人────┬─□□┐    │    │    │
×達    正光  六段─┏井上┘ .10/12│    │    │    │
○井上  慶太  八段━┛6/22        ├□□┘    │    │
×桐山  清澄  九段─┐7/27        │          │    │
○中田  宏樹  七段━┷中田┓  8/24│          │    │
×島      朗  八段────┗━中田┘          ├□□┘
○中原  誠永世十段────┬─□□┐          │
×橋本  崇載  四段─┏鈴木┘ .10/26│          │
○鈴木  大介  八段━┛4/20        ├□□┐    │
×畠山    鎮  六段─┐7/13        │    │    │
○中井広恵女流三冠━┷中井┐      │    │    │
○青野  照市  九段────┴─□□┘    ├□□┘
○佐藤  康光  棋聖━━━━┯━佐藤┐    │
×渡辺    明  五段━┯渡辺┘  9/14│    │
×神谷  広志  七段─┘6/8.         ├□□┘
○泉    正樹  七段━┓7/6.         │
×阿部    隆  七段─┗泉─┐ .11/16│
○丸山  忠久  棋王────┴─□□┘ 第53回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
910名無し募集中。。。:03/09/17 03:13 ID:itTFeWoY
第53回NHKテレビ将棋トーナメント Aブロック

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┗┓丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┏━┛┐丶丶┌─┗━┓丶丶丶┌─┴┐│
││丶┌┗┓丶┌┗┓丶┃丶│丶┏┛┐丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┏┛┐丶│丶┌┗┓丶┏┛┐丶┏┛┐丶││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│谷│有│高│深│畠│郷│藤│山│室│田│中│森│森│杉│前│松│野│堀│加│森│久│田│淡│中│三│
│川│森│橋│浦│山│田│井│ア│岡│中│田│内│下│本│田│本│月│口│藤│丶│保│中│路│村│浦│
│浩│浩│道│康│成│真│丶│隆│克│寅│丶│俊│丶│昌│祐│佳│浩│一│一│け│利│魁│仁│丶│弘│
│司│三│雄│市│幸│隆│猛│之│彦│彦│功│之│卓│隆│司│介│貴│史│二│い│明│秀│茂│修│行│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│座│三│二│丶│丶│丶│丶│N.│
│王│七│九│朝│七│九│九│五│七│九│六│九│八│六│八│五│五│六│九│九│八│九│九│八│H.│
│位│段│段│日│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│K.│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
911名無し募集中。。。:03/09/17 03:13 ID:itTFeWoY
第53回NHKテレビ将棋トーナメント Bブロック

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┏━┛─┐丶丶┌┴─┐丶丶丶┏━┛┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┏┛─┐丶丶丶┌─┴┐│
││丶┏┛┐丶┌┗┓丶┏┛┐丶│丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶┃丶┏┛┐丶┏┛┐丶││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│先│田│木│勝│南│真│米│羽│達│井│桐│中│島│中│橋│鈴│畠│中│青│佐│渡│神│泉│阿│丸│
│崎│村│村│浦│丶│田│長│生│丶│上│山│田│丶│原│本│木│山│井│野│藤│辺│谷│丶│部│山│
│丶│康│一│丶│芳│圭│邦│善│正│慶│清│宏│丶│丶│崇│大│丶│広│照│康│丶│広│正│丶│忠│
│学│介│基│修│一│一│雄│治│光│太│澄│樹│朗│誠│戴│介│鎮│恵│市│光│明│志│樹│隆│久│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│永│丶│丶│丶│丶│丶│丶│永│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│
│八│五│七│九│九│六│棋│竜│六│八│九│七│八│十│四│八│六│女│九│棋│五│七│七│七│棋│
│段│段│段│段│段│段│聖│名│段│段│段│段│段│段│段│段│段│流│段│聖│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
912名無し名人:03/09/17 03:16 ID:QSMbBKzg
ごちゃごちゃしとるよ
913名無し名人:03/09/17 12:43 ID:6x9AECWZ
強豪が勝つのはいいんだが解説がショボくなる可能性がある。
914名無し名人:03/09/17 12:47 ID:gjqa0bW3
>>913

2局撮りで、一人が一局目の対局の後に解説。

さらに、一人が2局目の対局の前に、解説してもらえば。。。。
915名無し名人:03/09/17 14:23 ID:VeaFDgg7
対局の後はまだしも前はなぁ・・・
916名無し名人:03/09/17 15:18 ID:/s2ttgDf
負けた棋士が解説にまわるというのは本当ですか?
917名無し名人:03/09/17 15:58 ID:H02znWKk
田村○先崎●
田村ファンとしては非常に嬉しい。
918名無し名人:03/09/17 16:39 ID:mXy7siR6
竜王スレより。ID:H02znWKk

757 :名無し名人 :03/09/17 16:23 ID:H02znWKk
中原の自慢の巨根の桂馬が働き出したな。

やっぱり小倉優子パイパンパワーは凄まじい。

919名無し名人:03/09/17 16:45 ID:6n8KBKfs
         今後の対局予定

                          解説
. 9月21日 先崎  学   田村康介   北浜健介
10月. 5日 藤井  猛   山ア隆之   阿部  隆
10月12日 羽生善治   井上慶太   谷川浩司
10月19日 淡路仁茂   三浦弘行
10月26日 中原  誠   鈴木大介
11月. 2日 森内俊之   中田  功
11月. 9日 谷川浩司   高橋道雄
11月16日 丸山忠久   泉  正樹



連盟、まだ訂正してないのか。野獣に怒られるぞ。
920名無し名人:03/09/17 17:26 ID:uCe/Jjw9

マンネリ気味の2ちゃんにあのmiya氏がまたしても新ネタ
「裁判」を提供してくれました!
miya >僕の悪口いった人を罰して下さい
裁判長 >原因は?
miya >僕が煽りました
裁判長 >糞して寝なさい
miya >裁判長を代えろ〜
裁判長 >退廷を命じます


新聞記者「miyaさん! あなたは童貞なんでしょ?」
miya「童貞ではありません。素人童貞です!」

昨日ニュースの特集番組でこんな会話を聞いた。

921名無し名人:03/09/17 18:16 ID:fQPpAlpA
三浦が空気を読んでくれれば再度システム祭が見られるのにな。
922名無し名人:03/09/17 20:01 ID:9MyIEy3q
マッハ康介が優勝候補だな
923名無し名人:03/09/18 10:21 ID:Ul9P/UnW
田村は何秒で先崎を倒すか。
924名無し名人:03/09/18 14:04 ID:a0EAhvTC
ひろえタソ、ハァハァはいつなんだろう。
925名無し名人:03/09/18 14:34 ID:roLRyuqC
藤井ー山アは、また藤井がやらかす。
926名無し名人:03/09/18 15:31 ID:DQm13HLw
NHK将棋番組担当ディレクターの話
「ええ、まあ局としても英断と申しますか、もちろん最初お二人の先生が
そろいのハッピ(縦ジマと言うんですか?)でお出でになった時は冗談だと思って
たんですが。井上先生が対局前に猛虎ハチマキまでおしめになった時は、ちょっと
これはアレかな、と。ええまあNHKですし、特定の球団に肩入れしますと、抗議
とかありますし。まず羽生先生にお伺いしましたら、苦笑されながら、まあめったに
ないことですから、とご了承頂いて。編成局長もスタジオに飛んできたんですが、
まあ最後はしょうがないか、と。やはりあの谷川先生に真顔で「替えはありません」と
きっぱり断言されますと…

ただ対局後の「六甲おろし」に関しては、さすがに羽生先生も顔をしかめておられ
ましたので、対局者の了解を取ってカットさせて頂きました、ええ。
927名無し名人:03/09/18 15:41 ID:Ya95bBs6
それをマジでやったら慶太は神
928名無し名人:03/09/18 16:12 ID:4jCYKj4l
田村人気は凄いからな。視聴率十超えるぞ。
929名無し名人:03/09/18 16:39 ID:jXODlSye
>>926
オモロイw
930名無し名人:03/09/18 21:58 ID:fC0DHgka
たしかに、ちょっと見てみたい気はするな。
931名無し名人:03/09/18 23:27 ID:lm8A358D
藤井と山崎って何かあったの?
932名無し名人:03/09/18 23:32 ID:bEviDib6
>>931
殴り合い
933名無し名人:03/09/19 00:11 ID:0z6M0WOP
>>931
去年だかに、藤井がひふみん並みの手付きで駒をバシィ!って打って
山崎が投了した事があった。
934名無し名人:03/09/19 19:26 ID:/3c7/0LZ
>>933
ひふみんなら 「あと 残り何分ですか?」って ネクタイ直しながら
聞いたはず
935名無し名人:03/09/19 19:34 ID:Ge0xQbTq
加藤センセならネクタイ直したあとに、5回空打ちしたはず。
936テスト:03/09/19 22:06 ID:s0eWbbx5
田村は初手に30分長考し、そのうえ勝つ!
937名無し名人:03/09/19 22:39 ID:JT8S8i8j
時間切れで負けだな
938名無し名人:03/09/19 22:43 ID:YE2YkxEI
厳密にはそうだけど、言いたい事は分かるはず
939名無し名人:03/09/19 23:23 ID:vl6PDTRi
★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ1 より
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063709683/435-470

大多数の人が寝静まった 深夜4時に 暇な依頼人◆KG52LWaGQw 氏
超粘着のタレコミです。あなた タレコミ屋が「天職」の様ですね。(w
以下の辛辣な反応をごらん下さい。まさに袋だたき状態です。(w

>◆KG52LWaGQw 2ch止めろ。見てて呆れた。

>FOXたんが"ねんちゃく(漢字表記)"をNGワードにいれてるの知らないんだろうね。
>ここでどんなに報告してもねんちゃくと言った時点で無駄だと思いますが。

>1を読め! 馬鹿か? で、自作自演の何が悪いの?

>あなたは居酒屋で連れが大声で会話しているのを店に文句いうタイプですか?

>まあ、以前のような可読性を損なうほどかつ数多くのスレへのコピペはなくなったし、
>現状なら無視でいいかなとも思うけどね。

>まぁこれほど沢山書いても★が反応しないところを見ると結局徒労に終わったのでは。
>>>456が同一人物なら「規制しても無駄」ってことになりますし。

>ということで感想としては 荒らしも住民も粘着うざいなあでした。

940名無し名人:03/09/19 23:25 ID:BrpHAeug
田村は持ち時間使い切らずに勝つよ
941名無し名人:03/09/20 10:27 ID:5wCyn7v/
4分59秒遅刻して・・・
942名無し名人:03/09/20 11:36 ID:qrEeRaM9
>>910-911
谷川−山崎
森下−久保
羽生−田村
中原−中井女流
キボンヌ
943名無し名人:03/09/20 20:39 ID:lxXI5tzM
■■■■ 耳つんぼの暇な依頼人(=miya) 錯乱絶叫 ■■■■
====================棋太平オープンチャットログ===================
暇な依頼人 >大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
暇な依頼人 >2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >どしたん?>暇な依頼人さん
暇な依頼人 >アホとおもわんのか・・
暇な依頼人 >いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
暇な依頼人 >Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
暇な依頼人 >あほだれめーーーーと書いた
暇な依頼人 >Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau   >え?私なんか書いたかな
暇な依頼人 >体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
暇な依頼人 >体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau   >私まだなにも書いてないよ
島     >暇な依頼人さん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
暇な依頼人 >おちついていられるかー
暇な依頼人 >けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau   >暇な依頼人さん有名人だね
暇な依頼人 >2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
暇な依頼人 >あーむかつくなー
Oiseau   >なら行かなきゃいいじゃん
暇な依頼人 >暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
暇な依頼人 >Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
暇な依頼人 >とかくところだったんですけど。
Oiseau   >何? 私だと良いの?
暇な依頼人 >私の味方じゃないの?
Oiseau   >私はいつも中立です
暇な依頼人 >そうかぁ、私の味方じゃないんだな
暇な依頼人 >向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ
944名無し名人:03/09/20 21:44 ID:lU6kYwEh
田村ー先崎は面白そうだな。
10秒将棋なら名人の田村だからな。
って、考えろよ。
945名無し名人:03/09/20 21:50 ID:9h46CJEB
先崎が田村への挑発として超早指ししてきたりして
946名無し名人:03/09/20 22:47 ID:5wCyn7v/
驚くような初手が・・・
947暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/09/20 23:23 ID:Rq6SLquw
このあたりで俺の真の野望を告白しておく。
正直、m荒らしなんかどうでもいいんだ。
一部の住人は既に気付いていることと思うが
俺の真の目的は、m荒らしを取り締まるとの大義名分で
「削除人に就任すること」
その為にはm荒らしには適度に暴れてもらわなければ困る。

いままでも、m荒らしに加担して荒らしまくったよ。
miyaは悪くないよとかのコピペも全て俺の仕業だよ。
時々、こんな俺でも自己嫌悪に陥ってしまう。
身障の俺だって女にもてたいし、友達も欲しい(涙
こんな板でしか自己表現できない この身がみじめだよ。


欝だ氏脳
948名無し名人:03/09/20 23:48 ID:rH+2P06g

投了
949名無し名人:03/09/21 00:14 ID:ozFMkaKg
>>950
新スレよろしくおねがいします
950名無し名人:03/09/21 05:28 ID:5Pn2wl/T
立ててみるか
951熊 ◆atXPtLixlE :03/09/21 05:48 ID:4h/9Off6
NHK将棋トーナメント Part54
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1064090136/
次っす

45秒ルールっていじめですか?(´Д⊂グスン
952名無し名人:03/09/21 09:28 ID:GvYtPx+2
先に使おうage
953名無し名人:03/09/21 09:50 ID:2oi6bqfH
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_k.html
10月から石内奈々絵がテレビに出るぞ
954名無し名人:03/09/21 09:56 ID:/fTVcS/d
NHK将棋トーナメント Part54
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1064069434/l50

955名無し名人:03/09/21 10:20 ID:Mlwmkvu4
ハジマタ
956名無し名人:03/09/21 10:22 ID:MwD8rCZD
羽生よしはる竜王名人、、、
かっこいい
957名無し名人:03/09/21 10:23 ID:xkJx4lrc
11時までに終わりそうな悪寒
958名無し名人:03/09/21 10:25 ID:Mlwmkvu4
初手56歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
959名無し名人:03/09/21 10:25 ID:aiMSt8f3
10秒以上考え取る・・・
960名無し名人:03/09/21 10:36 ID:f9tAibgE
先にこっちのスレ使い切るか。
それにしてもこの将棋は……。(笑)
961名無し名人:03/09/21 10:36 ID:8ilaa+v3
あげなはれ
962名無し名人:03/09/21 10:36 ID:Mlwmkvu4
さすがマッハ
963名無し名人:03/09/21 10:38 ID:f9tAibgE
せ、先ちゃん笑ってるのか?
964名無し名人:03/09/21 10:43 ID:Mlwmkvu4
角切るか?
965名無し名人:03/09/21 10:46 ID:f9tAibgE
8二飛車にはどう対処すんだろ?
966名無し名人:03/09/21 10:48 ID:f9tAibgE
おお!角切った!
967名無し名人:03/09/21 10:49 ID:Mlwmkvu4
11時前に終わると思ってたんだが無理か(´・ω・`)ショボーン
968名無し名人:03/09/21 10:53 ID:Mlwmkvu4
次の手がわからん
969名無し名人:03/09/21 10:54 ID:f9tAibgE
次田村だっけ?じっと桂を取っておくのは?
970名無し名人:03/09/21 10:58 ID:Mlwmkvu4
9一飛っすか・・・
971名無し名人:03/09/21 11:08 ID:Mlwmkvu4
そして誰もいなくなった(´Д⊂グスン
972名無し名人:03/09/21 11:09 ID:KIfbH9TS
やあ
973名無し名人:03/09/21 11:11 ID:upna/CEx
ども
974名無し名人:03/09/21 11:11 ID:Mlwmkvu4
>>972
|゚∀゚)ノ ィョゥ
975名無し名人:03/09/21 11:12 ID:9n8Zj9MH
北浜、終盤に近くなってきたら生き生きしてきたな。
なんか序盤はどうでもいいや、みたいな投げやりな
解説だったが。
976名無し名人:03/09/21 11:14 ID:Mlwmkvu4
なんか先手苦しそうだな
977名無し名人:03/09/21 11:16 ID:KIfbH9TS
手が少ないね
978名無し名人:03/09/21 11:19 ID:Mlwmkvu4
はええ
979名無し名人:03/09/21 11:22 ID:f9tAibgE
連投規制……。
980名無し名人:03/09/21 11:23 ID:f9tAibgE
か、書き込めた!!
981名無し名人:03/09/21 11:24 ID:Mlwmkvu4
底歩堅いな
982名無し名人:03/09/21 11:25 ID:fA9dgmj7
田村、考えているよ
983名無し名人:03/09/21 11:25 ID:upna/CEx
考えてるってことは、負けるってことか。
984名無し名人:03/09/21 11:29 ID:f9tAibgE
おいおい、馬まで切ったぞ……。
985名無し名人:03/09/21 11:31 ID:Mlwmkvu4
あちゃー
986名無し名人:03/09/21 11:32 ID:KIfbH9TS
ヲワタ
987名無し名人:03/09/21 11:32 ID:f9tAibgE
終わったね。田村恨めしそうな顔で先崎見てた。
988名無し名人:03/09/21 11:33 ID:fA9dgmj7
結局、このスレ消化できなかった。
次スレ、早すぎ...。
989名無し名人:03/09/21 11:34 ID:6bJDh/CE
感想戦で消化汁
990名無し名人:03/09/21 11:34 ID:f9tAibgE
これから30分ぐらい解説?
この将棋を?(笑)
991名無し名人:03/09/21 11:34 ID:Mlwmkvu4
>>988
スマソ 次スレ立てたの漏れです

992名無し名人:03/09/21 11:36 ID:Mlwmkvu4
てことで埋め
993名無し名人:03/09/21 11:37 ID:AXp6LOx+
たて
994名無し名人:03/09/21 11:37 ID:f9tAibgE
>>991
そやったんか。(笑)それで責任取ってこっちのスレに張り付いてたんね。;;
995名無し名人:03/09/21 11:37 ID:Mlwmkvu4
しま
996名無し名人:03/09/21 11:38 ID:SWjo/oup
手伝うよん
997名無し名人:03/09/21 11:38 ID:AXp6LOx+
しょう
998名無し名人:03/09/21 11:38 ID:fA9dgmj7
悪いのはキミじゃない。
盛り上がらない将棋を指した彼らだ。

999名無し名人:03/09/21 11:38 ID:Mlwmkvu4
>>994
うん・・・ 
1000名無し名人:03/09/21 11:39 ID:f9tAibgE
せっかくやから1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。