●無敵緻密流!第51期王将戦第3局●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆76FUeAew
▽第3局=2月12、13日  山形県天童市「紅の庄」
▽第4局=2月20、21日  熊本県玉名市「白鷺荘別館」

スポニチ  http://www.sponichi.co.jp/
毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/ousyou02/3/index.html

前スレ  
王将戦第二局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011731406/l50
棋王戦第一局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1008816792/l50

      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |   関連スレ、HP等は>>2-8あたり
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
     λ ―-  irー┴、  L_  \___________
      ヽ. ゛  ‖   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
2 ◆76FUeAew :02/02/09 06:26 ID:VnrBRYLf
■両対局者のプロフィール■

羽生善治王将 http://www.shogi.or.jp/syoukai/title/habu.html
佐藤康光九段 http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/satou-y.html

■両者の過去のタイトル戦での成績■
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/ousyou02/kikaku/03.html

年  棋戦 勝者         敗者 結果
93 竜王 佐藤●〇●〇〇〇羽生 奪取
94 竜王 羽生〇〇〇●●〇佐藤 奪取
95 竜王 羽生●〇●〇〇〇佐藤 防衛
97 王位 羽生〇●〇〇〇  佐藤 防衛
98 王将 羽生〇〇●〇〇  佐藤 防衛
98 王位 羽生〇〇●〇●〇佐藤 防衛
99 棋王 羽生〇〇〇     佐藤 防衛
00 王将 羽生〇〇〇〇   佐藤 防衛
02 王将    ●● (羽生王将から見た成績)
02 棋王    ●   (羽生棋王から見た成績)

■両者の過去の対戦成績■

羽生の43勝22敗 (2/3時点)
●〇●〇〇●〇〇〇● 〇●●●〇〇〇●●〇 ●〇●〇〇〇●○●○
○○○○○●○○○● ○○●○●○○○○○ ○○○○○○○●○●
○○●●●
3 ◆76FUeAew :02/02/09 06:26 ID:VnrBRYLf
【羽生―佐藤12番勝負の日程】

■(王将)第1局 1月16・17日(水・木)
■(王将)第2局 1月25・26日(金・土)
■(棋王)第1局 2月 3日(日)
■(王将)第3局 2月12・13日(火・水) 山形県天童市「東松館紅の庄」
■(棋王)第2局 2月16日(土) 石川県金沢市「金沢ニューグランドホテル」
■(王将)第4局 2月20・21日(水・木) 熊本県玉名市「白鷺荘別館」
■(棋王)第3局 2月25日(月) 新潟県新潟市「新潟グランドホテル」 新潟日報社
■(王将)第5局 3月 4・ 5日(月・火) 静岡県袋井市「葛城北の丸」
■(棋王)第4局 3月 8日(金) 東京都渋谷区「将棋会館」
■(王将)第6局 3月11・12日(月・火) 青森県古牧温泉渋沢公園「古牧第3グランドホテル」
■(王将)第7局 3月18・19日(月・火) 新潟県新潟市「ホテルイタリア軒」
■(棋王)第5局 3月22日(金) 東京都渋谷区「将棋会館」
4 ◆76FUeAew :02/02/09 06:26 ID:VnrBRYLf
【オフィシャル・サイト】
連盟のサイト http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou.html
第51期リーグ表 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou/51ri-gu.html
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/
毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/

【関連スレ】
第50期王将戦スレ http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/979/979011162.html
第51期王将リーグ http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002270516/
第51期王将戦第一局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1008767761/l50
第51期王将戦第二局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011731406/l50

第26期棋王戦スレ http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/977/977944795.html
第27期棋王戦第一局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1008816792/l50

第60期A級順位戦
Part1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009772481/l50
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1013100679/l50
棋戦情報総合スレッド http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1006056311/l50

羽生善治だけど何か聞きたいことある? http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/973/973418479.html

【応援HP】
羽生竜王(茶々丸) ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/habufan/
羽生竜王(ひとくん) ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/zd5/hshibuya/habu-top.htm
佐藤康光九段 ttp://www.fitweb.or.jp/~lavie/
5 ◆76FUeAew :02/02/09 06:27 ID:VnrBRYLf
第51期王将戦第1局の棋譜
キウイシステムのパワーの源・キウイ21切れ(2個分)
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/ousyou02/1/p-07.html
キウイシステムが炸裂した第1局の棋譜と投了図
http://www.sponichi.co.jp/leisure/o_syo/2002/01/sokuhou.html

開始日時:2002/01/16
終了日時:2002/01/17
棋戦:第51期王将戦第1局
先手:羽生善治王将
後手:佐藤康光九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5六歩 △5二金左
▲5七銀 △6四歩 ▲9八香 △5四歩 ▲9九玉 △5三銀
▲8八銀 △7四歩 ▲3六歩 △9四歩 ▲7九金 △9五歩
▲5九金 △7三桂 ▲6八角 △6五歩 ▲6九金右 △8一玉
▲7八金右 △6三金 ▲4六銀 △6四銀 ▲3五歩 △7五歩
▲3四歩 △5一角 ▲7五歩 △同 銀 ▲5七角 △6六歩
▲同 歩 △7六歩 ▲3八飛 △8五桂 ▲4八角 △7三銀
▲2六角 △5三金 ▲5七銀 △7四銀 ▲3六飛 △9三香
▲3七角 △9二飛 ▲6八銀 △6三金 ▲6七金 △7二金
▲3五飛 △4二角 ▲7八金 △8四歩 ▲4六角 △6四角
▲同 角 △同 銀 ▲3三歩成 △6九角 ▲7九歩 △4七角成
▲4三と △7七歩成 ▲3一飛成 △7一歩 ▲7七銀右 △2九馬
▲8六銀 △1九馬 ▲2一龍 △9四香打 ▲8五銀 △同 銀
▲7七桂打 △7三桂 ▲6一角 △9六歩 ▲8五桂 △同 桂
▲9六歩 △同 香 ▲9七歩 △同桂成 ▲同 桂 △同香成
▲同 銀 △同香成 ▲同 香 △9八歩 ▲8八玉 △9七飛成
▲同 玉 △8五桂 ▲9六玉 △9五銀 ▲同 玉 △8三桂
▲9四玉 △9三銀 ▲同 玉 △9一香

まで118手で後手の勝ち
6 ◆76FUeAew :02/02/09 06:27 ID:VnrBRYLf
第51期王将戦第2局の棋譜
http://www.sponichi.co.jp/leisure/o_syo/2002/02/sokuhou.html
開始日時:2002/01/25(金) 09:00
終了日時:2002/01/26(土) 17:12
棋戦:第51期王将戦第2局
先手:佐藤 康光
後手:羽生 善治

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △1四歩 ▲7六歩 △3三桂 ▲6八銀 △7四飛
▲7七銀 △3五歩 ▲7九角 △3四飛 ▲5六歩 △6二玉
▲6九玉 △7二銀 ▲9六歩 △1三角 ▲6六銀 △7一玉
▲9五歩 △4二銀 ▲1六歩 △4四歩 ▲6八角 △6四歩
▲7九玉 △4五桂 ▲5八飛 △3六歩 ▲1三角成 △同 香
▲3六歩 △2四歩 ▲4六角 △3三飛 ▲3五歩 △4三金
▲3六銀 △6三角 ▲3八飛 △3一飛 ▲4八金 △2一飛
▲3九飛 △3七歩 ▲同 桂 △5七桂成 ▲同 銀 △3六角
▲2五桂 △同 角 ▲2六歩 △4五歩 ▲5五角 △5四金
▲2五歩 △5五金 ▲同 歩 △2八角 ▲5九飛 △5五角成
▲6六銀 △5四馬 ▲3四歩 △8二玉 ▲8八玉 △3一飛
▲2二角 △3四飛 ▲1三角成 △4六歩 ▲2三馬 △3六飛
▲5六馬

まで91手で先手の勝ち
7 ◆76FUeAew :02/02/09 06:27 ID:VnrBRYLf
【イベント】http://www.shogi.or.jp/event/ooban/ousyou.html

【第51期王将戦第3局現地イベント】
■大盤解説会
■日時
2002年2月13日(水) 9時〜(正午から受付開始)
会場 山形県天童市「東松館紅の庄」
入場料 1,000円(コーヒーつき)

【第51期王将戦第4局現地イベント】
■会場
熊本県玉名市「白鷺荘別館」
■問合先
将棋の里 玉名実行委員会 0968−74−0971

■前夜祭
■日時
2002年2月19日(木) 18時半〜
■会費
一般    10,000円(扇子つき)
小・中学生  5,000円(扇子なし)

■大盤解説会
■日時
2月20日(水)・21日(木) 11時〜
■料金
2日通し券  1,500円
1日通し券  1,000円
8にっぽんじん ◆p6niponI :02/02/09 06:41 ID:ik9CkOp4
>>1
乙かれー
9名無し名人:02/02/09 09:55 ID:7CP8iCR/
完璧なスレ立てだな。
タイトルに記号が入ってなければ100点なのだが。
10ハマグリくん ◆TUaz4ne2 :02/02/09 12:39 ID:Of7lufKP
お疲れ様です。
11名無し名人:02/02/09 14:30 ID:tbH/Hqjr
いいスレ立てだ。職人技だね。
12名無し竜王:02/02/09 14:53 ID:pqbgoI0m
お疲れ様です。
オリンピックで王将戦を忘れてたなんて
ならないよう注意しとこ。
13名無し名人:02/02/09 17:39 ID:Jzq17mdD
すばらしいスレ立てだ。金メダルを贈りたい。
14名無し名人:02/02/09 20:16 ID:qYTbKQw6
スレの立て方が緻密流だ。
いい感じです。お疲れ!
15habu:02/02/09 23:20 ID:daa0p8TB
>>1
認めたくはないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを……。
16勢いどぅわ〜〜〜〜:02/02/10 01:29 ID:nSJhpwWz
気合いが入ってござるなっ。 13日、勝てば奪取はもちのこと、こうなったらストレートで!
なんせ、棋王戦もあるんだから。“打倒、羽生五冠” 昨年までの借りを返せ〜〜〜。
17名無し名人:02/02/10 13:54 ID:R4wijvu3
モテ光さん2月だけで対局数13て新記録だろうな。
18名無し名人:02/02/10 15:18 ID:c9urIv6B
>>17
いや以前、タニーか羽生が月間16局対局があったはず。
19名無し名人:02/02/10 15:47 ID:RK94NgR2
それはすごいな。
連闘しまくりなんだろうな。
20名無し名人:02/02/10 15:53 ID:RK94NgR2
対羽生さんでは100局をこえるタニーについで
対局数が多いんだろうか?
21名無し名人:02/02/11 00:58 ID:12vYOS5y
今度の戦型はなんだろうな?
横歩取りかな。
22名無し名人:02/02/11 14:26 ID:NrUHwKqo
いよいよ明日か。
王手か意地か。
23クイズダービー:02/02/11 14:42 ID:/KfnKpoj
巨泉「倍率ドン!さらに倍」
漏れ「王手に3000タニー」
24名無し名人:02/02/11 15:08 ID:DXeaSQJx
>>1
お疲れ様でした。
この参局、佐藤さんの内容いいですね。ぜひ五冠の一角を崩して欲しいものです。
以前青野さんが言っていましたが、羽生さんは彼とは相性が非常にいいらしいです。
ここで言う相性とは単に勝ち負けではなく対局するに従い調子を上げるということ
です。この言説に従えばそろそろ羽生さんの調子があがることでしょう。いずれに
しても熱戦になればいいですねぇ。
25名無し名人:02/02/11 15:12 ID:GkjU0pU5
佐藤さん悪魔の実でも食べたんじゃないか?
さしずめキウキウの実。
たべると負けない。
26名無し名人:02/02/11 15:16 ID:UEPSlDiB
おーそれでバイオリン持って音楽隊としてメンバー入りか。
27記録係 ◆4D.fQuDU :02/02/11 20:16 ID:XZOQcZSX
確かにとてつもなく強いよな・・最近の佐藤・・
28名無し名人:02/02/11 20:40 ID:qvEglum8
>>24
>ぜひ五冠の一角を崩して欲しいものです
一角と言わず二角崩せるんじゃないか?
29佐藤の弱点:02/02/11 21:02 ID:aH4/4lz+
確変突入の佐藤は確かに強い。鬼神に勝る強さだよね。
ただ、一度何かが狂うと、本来「熱い」人だから、泥沼にはまる。
そういうわけで、ここのところ、歯が立たなかった。
羽生は、どうやってキャツを怒らせるか。勿論、将棋の中でだが。
それさえ、できれば、前人未踏の3連敗4連勝が実現する。
30仗助 ◆5cGREATw :02/02/11 21:29 ID:C5SBh2n/
なんかキウイが凄いことになってるね
順位戦も楽しみ
31名無し名人:02/02/11 21:30 ID:b8mcu/Dt
もしかしたら羽生、今度振り飛車やるかも
佐藤がこのごろ唯一相性悪い藤井のを見て・・・ってないか
32名無し名人:02/02/11 21:35 ID:yfEWxHVz
>>31
羽生先手だからないんじゃない?
33名無し名人:02/02/11 21:52 ID:b8mcu/Dt
ごめん、やっぱり振り飛車ってないのね・・・
じゃあ、先手なら角がわりやればいいと思うけど、どうかな?
34名無し名人:02/02/11 22:02 ID:reINrRiq
羽生さんや谷川さんが振り飛車が本当に優秀だと思っているのなら、
先手番でもやっても良さげなのに...
やはり、後手番でやることに窮して仕方なく振っているのかな?
35名無し名人:02/02/11 22:20 ID:b8mcu/Dt
多分、羽生や谷川が先手で振り飛車やらないのは
振り飛車って相手の攻撃をカウンターというか仕掛けを待って反撃っていう形だから、
先手じゃやらないんだろうなぁ、と勝手に推測してみたけどどうだろ?
36当日アゲ:02/02/12 04:35 ID:eOUlDXkp
佐藤リーチか?
37しゅり ◆SyurIk5o :02/02/12 09:13 ID:YijfyrD3
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < そろそろageたほうがいいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
38名無し名人:02/02/12 10:00 ID:f/7n5Lp6
角交換から馬作られちゃうんじゃない?
39低級:02/02/12 10:02 ID:f/7n5Lp6
失敬、無理でした。
40名無し名人:02/02/12 10:09 ID:Muh8gZet
ようやくネット中継が始まったね。
でも、棋譜はまだ第2局のものが残ってる・・・。
4手目▽5四歩は、また佐藤九段振飛車なのか?
41名無し名人:02/02/12 10:34 ID:plsjmGoV
羽生5手目ですでに40分消費!
ところでネット中継の掲示板がなくなってる。
ネット中継に対する批判の書き込みがあったからか・・・
その分指し手の中継が早くなればよいが。
42Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 10:36 ID:H/nCmxRY
康光マンセーage
43名無し名人:02/02/12 10:37 ID:L/XATnR/
なんで佐藤矢倉指さないんだろうか
今まであまり指してない戦法よく使うね。正面からでは羽生に勝てない
と言う事かな?
44名無し名人:02/02/12 10:45 ID:eIAMg06r
佐藤王将・棋王はどんな戦形でも羽生九段より強いということです。
>>43
45名無し名人:02/02/12 10:45 ID:YQLonB2w
>>35
振り飛車は先手の得を自ら放棄するわけだから、
居飛車中心の棋士にとっては少々アホらしい選択と思う。

プロの場合振り対策は8割持久戦だから、
カウンター狙いもなにもないでしょう。
作戦負けにならない駒組みを進めるか、藤井みたいに先攻するか。
(キウイシステムは別格)
46名無し名人:02/02/12 10:47 ID:APGhxMlD
47名無し名人:02/02/12 10:48 ID:Iut35vUV
ゴキゲン中飛車なのか。だとしたらうれしいな
先手の駒組み参考にしたい
正直、相矢倉や横歩取りは
自分の棋力では指しこなせないから参考にしにくい。
48名無し名人:02/02/12 10:52 ID:plsjmGoV
進んだ。
中飛車だ。
おやつも出た。
羽生は78金としてる!
5手目は50分!!
49Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 10:53 ID:H/nCmxRY
ゴキゲンだ!
50名無し名人:02/02/12 10:56 ID:G2du1NO5
>>43
矢倉はプロ間では、後手番が不利っていう事になっちゃってるからね。
だから横歩どりが増えた。
51名無し名人:02/02/12 11:06 ID:tzW9fpdT
羽生さん角換わり狙いだったんだろうけど
あっさりいなされたね。
面白くなりそうだ。
52衛生十段:02/02/12 11:07 ID:EllX4V53
ゴキゲン中飛車とは・・・
色々やってくれますな
53名無し名人:02/02/12 11:08 ID:L/XATnR/
将棋よりもおやつに何を食べるかが気になる
54名無し名人:02/02/12 11:17 ID:QgrPog+B
いきなり52分も長考するとは。無駄な時間の使い方しよって。
55しゅり ◆SyurIk5o :02/02/12 11:19 ID:YijfyrD3
佐藤すごいなあ。
56名無し名人:02/02/12 11:29 ID:tzW9fpdT
ところでゴキゲン中飛車ってどのへんがゴキゲンなの?
57名無し名人:02/02/12 11:29 ID:4PVWfw53
11:30
青野照市九段が取材室に現れる。
「中腹先生の噂をしていたんですよ」の声に、「中出しはいけませんよ」とにっこり。
早速、板盤で検討を始める。

58衛生十段:02/02/12 11:35 ID:EllX4V53
>>56
この戦法、いつもニコニコしている近藤が竜王戦で多用して有名になった。
んで、そのキャラ&角道開けっ放しの奔放な雰囲気から何時の間にか
ゴキゲン中飛車と呼ばれるようになったみたいね。
59Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 11:36 ID:H/nCmxRY
>>56
この形を得意にしてるのが近藤正和。
そしてこの近藤が中飛車の本を出版する時に題名をどうしようって話になって、
普通なら近藤流中飛車なんだけど、近藤がいつもニコニコしてることから
「ゴキゲン中飛車」って付けられたの。
60名無し名人:02/02/12 11:42 ID:L/XATnR/
>>58-59
ケコーンしろ
61名無し名人:02/02/12 11:47 ID:RUcJZ9LL
11:45
これまでの指し手を検討した青野九段、「4手目が中出しを狙った手。
緻密な佐藤九段にしては珍しいが、あせっているわけないしなぁ。」
と分析。さらに、「もうすぐ昼食ですね。一部のファンは将棋内容より
食べ物の方に興味があるようですよ。」とネット通ぶりを披露した。
62名無し名人:02/02/12 11:49 ID:f/7n5Lp6
本書のはしがきによると、

以前、専門誌「将棋世界」でも“コンちゃんのゴキゲン中飛車”という題名で連載していました。
なぜ、ゴキゲンかというと、本格的戦法ながら派手な応酬が随所に出て楽しい将棋が指せるからです。

だそうです。
63名無し名人:02/02/12 11:50 ID:tzW9fpdT
>58.59
ご説明サンクス。
いたみいります。
64名無し名人:02/02/12 11:55 ID:4PVWfw53
11:55
絶好調の青野九段、「3時のおやつはやはりキウイですね。」と分析。
2ch通ぶりを披露した。
65 ◆76FUeAew :02/02/12 12:03 ID:G/IStQdL
佐藤さんやってくれましたね。
昨日たまたま羽生−近藤のごきげん中飛車の棋譜を並べていたけど、
まさか佐藤さんがやるとは、、、
ひそかに戦型は横歩取り33桂と読んでいたのに、予想がまったく外れた。

ここにも記事が出てる
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020212k0000e040019000c.html
佐藤の2連勝で第3局始まる 工夫凝らした序盤戦に
66Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 12:05 ID:H/nCmxRY
ああ、将棋世界が先かー。
67名無し名人:02/02/12 12:06 ID:tzW9fpdT
>65
それはどっちが勝ったの?
やっぱり羽生さんかな。
68名無し名人:02/02/12 12:07 ID:j+1v7IbF
羽生はおやつにマンゴーを注文するという勝負手を予想。
69 ◆76FUeAew :02/02/12 12:08 ID:G/IStQdL
>>67
羽生さんが序盤に遠見の角で優位にたち、最後はぼろ勝ち。
70名無し名人:02/02/12 12:30 ID:tzW9fpdT
スポニチの掲示板復活してるね。
71名無し名人:02/02/12 12:34 ID:iP6U1KqU
じゅあ羽生さんは「フキゲン居飛車」か?
72名無し名人:02/02/12 12:34 ID:yqeesK1N
佐藤九段のおやつが作戦勝ちした2局、午後のおやつを羽生は読めるか。
731日目午前:02/02/12 12:43 ID:iBoOEfq6
棋戦:第51期王将戦第3局
戦型:ごきげん中飛車
場所:山形県天童市「東松館紅の庄」
先手:羽生 善治
後手:佐藤 康光

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △6二銀
▲4六歩 △3三角
74名無し名人:02/02/12 12:48 ID:zG5c1lcN
掲示板が復活したけど、どうやって見るの?
75名無し名人:02/02/12 13:03 ID:iP6U1KqU
う〜ん、おやつといい昼食といい同じものばかり。
それしかめぼしい物がないのか、どちらかがマネしてるのか
3時のおやつは要注目だな。
76名無し名人:02/02/12 13:06 ID:D6TDFtNx
対局後の感想戦にて
羽生「いやあ、まさかあの段階で(佐藤さん)がショートケーキをおやつに食べ
  るとは思いませんでした。」
佐藤「予定ではカステラを食べる作戦でしたが、ここはあえてショートケーキに
  しました。」
77名無し竜王:02/02/12 13:14 ID:PvjnfQmY
△3三角 以下次のように先手がきたら後手はどう指すの?
▲同角成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
78名無し名人:02/02/12 13:18 ID:D6TDFtNx
>>77
△2二飛、あるいは別の手を指して▲2一飛成りに△2二飛とぶつ
けるんじゃないの
79名無し名人:02/02/12 13:20 ID:cw683Yll
14手目△33角に▲同角成りなら、以下△同桂、▲24歩△同歩▲23角
△32金▲34角成りなりの変化は、次の△25角が69玉への王手になる
ので、後手させるという読みなのか
80名無し竜王:02/02/12 13:20 ID:YUyhmx08
> 78
わかった!△23歩だ。
▲同飛成 なら △22飛
▲34飛  なら △25角 
81名無し名人:02/02/12 13:25 ID:D6TDFtNx
先手もここでは仕掛けないでしょ。玉の位置変えてからじゃないと危ない
82Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 13:27 ID:H/nCmxRY
>>80
▽2三歩ですか。わかっていないような気がする。。。
83名無し名人:02/02/12 13:31 ID:tcumA3VH
しかし62銀型とは。
84名無し名人:02/02/12 13:40 ID:D6TDFtNx

>>80  
  △2三歩に▲同飛成りと行きたい。先手一歩得で後手歩
  切れになるから
85名無し竜王:02/02/12 13:40 ID:1gsxthXU
△3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
には △1二香 もありそう。以下例えば
▲2三角 △2二飛 ▲4一角成 △2四飛
▲3一馬 △2九飛成 ▲5九金 で後手よし
86名無し名人:02/02/12 13:48 ID:D6TDFtNx
▲6六歩ぐらいじゃない?
87名無し名人:02/02/12 13:48 ID:nlsJ+QYS
△2三歩に▲同飛成りは1四角じゃん。
88名無し名人:02/02/12 13:50 ID:D6TDFtNx
>>87
単純明快だった。80につられてしまった
89名無し名人:02/02/12 13:58 ID:v40oPQJ4
佐藤は余裕なのかな。7二玉6二銀型の囲いなんて。
でも、この形で羽生に勝ったら凄いね。
90名無し名人:02/02/12 13:59 ID:D6TDFtNx
角交換した・・・
91名無し名人:02/02/12 13:59 ID:mrlYNd1X
ご機嫌な佐藤さんがゴキゲン中飛車ということは
(ゴキゲン)2中飛車だな。
この調子だと後手番はことごとく振りそうだ。
残りは4間に向かいに右四間くらいか。
92名無し名人:02/02/12 14:01 ID:D6TDFtNx
>>91 もう向かい飛車になってる
93衛生十段:02/02/12 14:06 ID:EllX4V53
アマ将棋でよくありそうな格好になってきたね。
94名無し名人:02/02/12 14:06 ID:y22PeBy/
升田式石田をしたら面白いな。
升田の将棋を評価している羽生に、升田の戦法で挑戦。

でも、やったら負ける(w
95名無し名人:02/02/12 14:12 ID:o/3M42Av
王将棋王と両方とったら
今年の最優秀棋士は佐藤かな?
96名無し名人:02/02/12 14:14 ID:MCepwS4t
升田式向かい飛車?
97Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 14:14 ID:H/nCmxRY
棋譜検索したけど、よく似た形すら無いな。
だいたいゴキゲンなのに▽5五歩突いてない将棋自体、俺の棋譜ファイルにはなかったよ。
というわけで、康光のゴキゲン退治。

先手:佐藤 康光
後手:近藤 正和

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲7八金  △5五歩  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △3二金  
▲6九玉  △6二玉  ▲4八銀  △3五歩  ▲2八飛  △2三歩  
▲6八銀  △7二玉  ▲9六歩  △8二玉  ▲6六歩  △7二銀  
▲4六歩  △5四飛  ▲3八金  △4二銀  ▲4七銀  △6四歩  
▲7七金  △4四角  ▲7八玉  △6二角  ▲6七金  △3三桂  
▲9五歩  △5三銀  ▲8六歩  △3四飛  ▲5六歩  △同 歩  
▲同 金  △5四銀  ▲5五歩  △6三銀引 ▲6七銀  △2四歩  
▲7九角  △2五歩  ▲7七桂  △7四歩  ▲1六歩  △4二金  
▲4五歩  △4四歩  ▲同 歩  △同 角  ▲4六銀  △7一角  
▲4五歩  △1四歩  ▲4七金  △1五歩  ▲同 歩  △1七歩  
▲2四歩  △同 飛  ▲3五銀  △2一飛  ▲3四銀  △4一飛  
▲6五歩  △同 歩  ▲4六角  △7三桂  ▲5四歩  △5一飛  
▲6四歩  △5四銀  ▲5五歩  △6六歩  ▲同 金  △4五銀  
▲同 銀  △同 桂  ▲7五歩  △6五歩  ▲5六金寄 △6六銀  
▲7四歩  △6七銀不成▲同 玉  △6六銀  ▲6八玉  △5三飛  
▲5四歩  △5五歩  ▲5三歩成 △5六歩  ▲7三歩成 △同 銀  
▲6三歩成 △5七歩成 ▲7九玉  △7七銀成 ▲7三と  

98名無し竜王:02/02/12 14:18 ID:Aoktejte
しかし、スポニチのHPに
『 王将戦第3局  佐藤がゴキゲン中飛車』
ってあるけど一般人が見たらどう思うんだろ?
きっと 「ん!?ゴキゲン!?」だろうな。
99名無し名人:02/02/12 14:24 ID:9q5kLwcp
将棋を知らない一般人なら王将戦第3局みないだろう。
FANだけにわかればよろし。
100名無し名人:02/02/12 14:31 ID:yEF/tUdw
タンホイザーさん、棋譜ありがと。
形は作ってあるけど、なるほど「ごきげん退治」っていうくらいに
内容は大差って感じだね。
101 ◆KagoAiR2 :02/02/12 14:37 ID:iwHshV2i
>>97
@ノハ@
( ‘д‘) < △5五歩の保留は▲2四歩からの仕掛けに対して、
        △8八角成〜△2二飛を用意してる最新形やからと思う。
        それにしても、今期の佐藤さんの戦法のトリッキーさは
        7冠の一角を崩された三浦さんのそれに似てて嫌な予感がするで…
102名無し名人:02/02/12 14:43 ID:yEF/tUdw
先手は、玉頭位取り?
後手は、18角の筋を気にして、82玉から72金型としそうだな。
103名無し名人:02/02/12 14:58 ID:TVggQDpT
3時のおやつもいっしょなら千日手模様かな?
104名無し名人:02/02/12 15:12 ID:/YedNiRq
後手 64角と打って 歩を取ろうってのは
俗手すぎですか?
誰か 教えてくださいっ
105名無し竜王:02/02/12 15:13 ID:Aoktejte
△42銀のつぎ、ハブは▲79玉と指すでしょう?
△44角▲66角△25桂の変化を後手は避けたくない?
106名無し竜王:02/02/12 15:16 ID:uYHo3Wuy
スマソ
先手は避けたくない のミス
107名無し名人:02/02/12 15:17 ID:ZVLxECBj
おやつはまだなの?
108名無し名人:02/02/12 15:30 ID:dGE/iE7n
ヤターキウイだー。
この勝負もらったぁぁぁ。
109名無し名人:02/02/12 15:34 ID:t1fa65cT
ここで25桂とする手はないのでしょうか。(22手目)
110名無し名人:02/02/12 15:38 ID:vWas4O9R
キウイ!パパイヤ!!
キタ――――――――――!!!!!
111名無し名人:02/02/12 15:39 ID:MdCLvFNn
二切れか・・・
微妙な量だな・・
112名無し名人:02/02/12 15:40 ID:RUcJZ9LL
15:05
運ばれていくおやつを見守る青野九段、「羽生さんは気分を変えようと
わざわざ有名洋菓子店からケーキを仕入れましたが、佐藤九段は
いつものとおりフルーツですね。とくに、ちまたで噂のキウイを
忘れずに入れたあたりにファンサービスの精神が感じられます。」と感心した表情。
113名無し名人:02/02/12 15:43 ID:EK3z8sGQ
康光のおやつを見て羽生投了。
114名無しさん:02/02/12 15:44 ID:paffMNZZ
キウイ2個だったよかったのに
115名無し名人:02/02/12 15:44 ID:VP5aZjSz
青野の「感心した表情」ワラタ
116衛生十段:02/02/12 15:45 ID:EllX4V53
>>109
あるかもね。
後手は早めに動きたいところだし。
117名無し名人:02/02/12 15:47 ID:MdCLvFNn
キウイ、パパイヤ、と来てマンゴーが無いので
今回の作戦を『マンゴープロジェクト』と命名しよう。
118名無し名人:02/02/12 15:49 ID:vWas4O9R
マンゴーは二日目。
119名無し名人:02/02/12 15:51 ID:t1fa65cT
グァバも忘れないでね。
120名無し名人:02/02/12 15:52 ID:2XLSn/HF
感想戦にて

佐藤「おもいっきりテレビでキウイが頭に良いと聞いていたのでお
   やつに食べました」
羽生「その回はビデオに録画し忘れました。敗着に近い手でした。」
121名無し名人:02/02/12 15:52 ID:yqeesK1N
後手のキウイこれ最強。
これを見た羽生、大長考必死。
122名無し名人:02/02/12 15:56 ID:5HRjOqSE
>120 ワロタ。キウイ食べたくたってきたよ
123名無し名人:02/02/12 16:12 ID:MdCLvFNn
明日のおやつはお庭のサラサラ雪に
自家製キウイシロップをかけて
特製こおりキウイにしてほしい。
124名無し名人:02/02/12 16:17 ID:RM1SGC5t
結局変則角換わりってことじゃないの?
違うの?
125名無し名人:02/02/12 16:24 ID:Ey68sx9M
>>122

素人にはお薦め出来ない。
126名無し名人:02/02/12 16:25 ID:5HRjOqSE
>125 ワロタ。牛丼食べたくなってきたよ
127名無し竜王:02/02/12 16:29 ID:VEtYTOX5
> 104
質問には答えてやろうよ(;;)
▲7五歩 に △6四角 は ▲4七銀 △7五角 ▲5六銀
となって銀の働きと角を手持ちにしてる先手有利。
そうなれば飛車側の金も後手は不自由のままだし。
128名無し名人:02/02/12 16:47 ID:RM1SGC5t
そろそろ封じ手かな。
129 ◆KagoAiR2 :02/02/12 16:54 ID:i4Y7twgj
@ノハ@
( ‘д‘) < △3二金って△2一飛〜△4一飛〜△4五歩狙い?
130名無し名人:02/02/12 16:54 ID:TQjIVuSo
羽生の大作戦勝ちです!
これを負けたら勝つ将棋はありません(ホンマカイナ
131名無し名人:02/02/12 17:00 ID:RUcJZ9LL
16:20
佐藤九段が22手目で長考している間に姿を消した青野九段が控室に戻ってきた。
「いやー、なかなか指さないのでちょっと大浴場で一風呂浴びてきました。ははは。」
とさっぱりした表情。「大浴場の将棋盤で局面を並べて検討してきましたよ。」
とのお話で、今度は控室から「さすが青野先生」と感心した声が上がる。
132名無し名人:02/02/12 17:01 ID:dGE/iE7n
かんけーねぇけど、すげぇ風呂。
133 ◆KagoAiR2 :02/02/12 17:02 ID:i4Y7twgj
@ノハ@
( ‘д‘) < 羽生先生に勝って欲しいんやけど、▲7五歩に違和感あるし
        うちとしては後手持ちかな…
134名無し名人:02/02/12 17:02 ID:RM1SGC5t
駒もうちょっと綺麗に並べて写真とればいいのに・・
135名無し名人:02/02/12 17:15 ID:dGE/iE7n
この風呂で感想戦やったら、すごそう。
裸の感想戦。
検討会でもいいな。
ふりちんの検討会。女人禁制。
136Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 17:21 ID:H/nCmxRY
俺は康光に勝って欲しいけど先手持ち。
居飛車党だからかな。
137名無し名人:02/02/12 17:46 ID:j+1v7IbF
風呂場にこんなもの置いてすべったら危険だなと思ったら床をざらざらにして
すべりにくくしてあるみたいね。
よくここまでやるよ。
138名無し名人:02/02/12 18:05 ID:RUcJZ9LL
17:20
初日の山場を迎え、両者とも盤面に顔を近づけて真剣な読みに入っている。
青野九段がこっそりと対局場に行き、盤面と顔の距離を計ってきた結果、
羽生王将が26センチ、佐藤九段が32センチとのこと。
勝手に対局場に入ったことで両者の思考への影響はないのかとの声に、
青野九段は「二人とも私など眼中にないようですよ。」とあっさりしたものだ。
139記録係 ◆4D.fQuDU :02/02/12 18:07 ID:Lmjk2oWg
>>138 お茶目(笑)
140記録係 ◆4D.fQuDU :02/02/12 18:10 ID:nbJ2loia
う〜ん両方とも見たこともないような陣形だからな・・優劣は分からん・・
どっち持ちたいと言われれば佐藤九段の方かな・・ただ桂頭が・・
141衛生十段:02/02/12 18:15 ID:EllX4V53
俺も後手持ちたいけど・・・
▲4七銀は△2五桂の筋があるし
▲3六歩は△6四角がいやらしいし
▲5八金は2筋が薄くなるし・・・

封じ手はなんだろう?
142名無し名人:02/02/12 18:16 ID:PKlmGanu
今回は封じ手クイズないのかな?
143名無し名人:02/02/12 18:21 ID:1oz0USgj
>>142
さすがにあるんじゃない?
まだ準備中なんじゃないかと。
144名無し名人:02/02/12 18:25 ID:vWas4O9R
羽生の7筋の位取りは右方の金銀が動かせないので苦しそう。
とりあえず9六歩で。
145名無し名人:02/02/12 18:28 ID:PKlmGanu
もうそろそろ封じてる頃だな。
146 :02/02/12 18:39 ID:rMTOssEQ
モテミツは完全に羽生を舐めてかかってるな
1471日目終了:02/02/12 18:39 ID:iBoOEfq6
開始日時:2002/02/12(火) 9:00
棋戦:第51期王将戦第3局
戦型:中飛車
場所:山形県天童市「東松館紅の庄」
先手:羽生 善治
後手:佐藤 康光

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △6二銀
▲4六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6八銀 △2二飛
▲7五歩 △4二銀 ▲7七銀 △5三銀左 ▲7九玉 △4四歩
▲8八玉 △3二金
148名無し竜王:02/02/12 18:42 ID:t+tRQyNv
後手は△64銀と出たときの▲43角を防ぐため△32金とあがったと思う。
封じ手はおそらく無難な▲76銀。
そこで後手は△55歩とかしそうじゃない?
149名無し名人:02/02/12 18:44 ID:4PVWfw53
>>138 オモシロスギル!
150名無し名人:02/02/12 18:47 ID:RUcJZ9LL
18:15
山形牛の鉄板焼きをほおばりながら羽生王将に近づき、なにやらひそひそ話をする
青野九段。やりたい放題ついでに封じ手のヒントでも聞き出したのかと思えば、
「いや、なに、せっかくここまで来たんで土産に有名なモカショートケーキでも
買っていこうと思って、店の場所を聞いていたんだよ。」とのこと。
最後までお茶目な青野九段に一同感銘を受けていた様子だった。

明日もお楽しみに!

151 :02/02/12 18:50 ID:rMTOssEQ
>>148
▲7六銀はバランス悪過ぎ。
152名無し名人:02/02/12 18:57 ID:PKlmGanu
あれだけ長考したんだし、驚くような手を
封じ手ほしいがね。
153名無し名人:02/02/12 19:01 ID:4PVWfw53
>>150
照一実況、明日も楽しみですね。
154バンジー:02/02/12 19:08 ID:Nef0ZUUf
ニュージーランド帰りなので、ここまでキウイ(国鳥およびNZ人のこと)がクローズアップされると嬉しいな。
計21切れお召し上がりになられたうえ、香香飛の砲弾がキウイの嘴を彷彿させるからキウイシステム。
今更ながらカッコ良すぎ。
155名無し竜王:02/02/12 19:14 ID:qOSj23H6
> 151
なら変わりの手を示してくれよ。
▲36歩も▲47銀も▲58金も考えたさっ。
返事なしなら単なるダメだしじゃん。予想せんかい。
156名無し名人:02/02/12 19:22 ID:yM98jWtY
58金60%
76銀30%
86歩10%
157衛生十段:02/02/12 19:27 ID:EllX4V53
>>155
151さんは俺じゃないけど、

▲8六歩 40%
▲6六歩 30%
▲9六歩 20%
▲7六銀 5%
その他 5%

でどうよ。
158名無し名人:02/02/12 19:32 ID:dc1aDK5h
7六銀はありえんよ、諸君。
159Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/12 19:36 ID:H/nCmxRY
封じ手予想
▲9六歩
で、その後の方針を一晩考える。
160名無し竜王:02/02/12 20:20 ID:c8uujFud
言い出しておきながら俺も▲76銀は却下する。
封じ手は▲58金だろう。
75歩をどうとらえるかによるわけだが先手は
位を捨てて形を整えて桂頭ねらいで十分だね。
当然、佐藤は秘策があるんだろう。きっと。
161名無し名人:02/02/12 20:23 ID:X33wrq/S
おやつにキウイでたのか。
こりゃ佐藤さん勝ちかな。
162歌麿:02/02/12 20:39 ID:KEMYA3fy
2月10日、移動日の前日に行われて棋聖戦予選でも佐藤クウイモテ光九段は
鈴木大介六段を相手に粉砕。今は、バイオリズムが最高に達しているのだろうね。
羽生七冠が誕生したときと同じ状態。羽生も「嫌なときにダブルタイトル」になった
と思っただろうね。しかも、キウイを食すということは、VCバッチリで、風邪にも
抵抗力をもしかすると一気の「三冠」かも。ただし、人生は波。次にドツボのどん底が
来ると誰が知ろうや。
163記録係 ◆4D.fQuDU :02/02/12 20:58 ID:/uqJUd+m
▲7六銀は考えたけど・・やはり少し無理・・
▲4七銀はありそうだけど、しかし・・玉頭位取りっぽくするならちょっと形が変か・・

でもやはり、ここは巧者らしく▲9六歩でしょ
164名無し名人:02/02/12 21:19 ID:yM98jWtY
58金は無難すぎるか・・・?
え?え?え??
165名無し名人:02/02/12 23:00 ID:oxD0OdCi
ニュー速板で見つけた
FRASH http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/2400.swf

元ネタ
俺の顔はキムタク以上だぜ!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013512398/l50
166hissy:02/02/13 00:00 ID:WYzQJvUz
「照市実況」見てると、誰がこの王将戦の主役なのかわからなくなるな。
167名無し名人:02/02/13 00:18 ID:OKlb32K0
モテ光さん、神谷さんの28連勝を抜くのは今しかない。
168名無し名人:02/02/13 00:21 ID:MNSirsbq
>>166
いやいや、今回の主役は「照市」でよろしいのでわ。
169加藤一二三風観戦記 ◆76FUeAew :02/02/13 00:43 ID:tZ+XS3mB
本局は今年に入って四度目の佐藤九段との対戦である。
佐藤さんは正統派居飛車党というイメージがあるが、最近は意欲的に何でも指すようである。
私はこの数ヶ月前に久し振りに竜王に復位し、大変充実した日々を送っていた。
王将戦は私にとって七冠を達成した、非常に思い出深い棋戦でもある。
この対局に全力を尽くすことだけを考え、天童入りした。
東松館紅の庄は以前にも中学生選抜将棋選手権大会が開催され、審判長として出向いた折に、
泊まったことがある。

私の先手ではじまり、▲7六歩△3四歩▲2六歩に佐藤九段は△5四歩と突いてきた。
佐藤九段にしては珍しい中飛車風の出だしである。
ここで私は40分熟考し、▲2五歩と突くと、佐藤さんは△5二飛と回った。
ゴキゲン中飛車である。

ここですぐに▲2四歩としては、△同歩▲同飛△8八角成▲同銀△3三角で私が不利となる。

私は手堅く▲7八金と指した。すると、佐藤九段は△6二玉と指した。
これは最近研究されている手で、以下、自陣を整備しながら▲6九玉△7二玉▲4八銀△6二銀▲4六歩と
未知の領域に進んだ。

後手は依然として△5五歩を突かないでいるのが作戦である。

ここで佐藤九段は△3三角とし、角交換のあと、△2二飛と受けた。
そこで私は▲7五歩と位を取り、△4二銀に▲7七銀と上がった。

佐藤九段は第一局目と同じくキウイをほおばっている。
中継班が持参している文明の利器で、おやつ画像は全国の将棋ファンに送信することができた。
これは私にとって、楽しく喜ばしい事であった。

佐藤九段は長考の末に、△5三銀左と指した。
そうして次の▲7九玉に、△4四歩とした。
これは落ち着いた手である。
波乱含みの序盤の忙しい時に、こういう手は、なかなか指せないものである。

私は▲8八玉と入城し、佐藤九段は△3二金としまった。
ここで一日目を終え、封じ手に入った。

私は封じ手の局面で大長考をすることは少ないのだが、この時は1時間25分の考慮だった。
封じ手のあと、関係者から長考の中身を聞かれたので、七時間の長考の末、勝利の決め手を発見した
十段戦の思い出などを語った。
170OPENてあんた、ゴルフじゃねえんだ:02/02/13 01:15 ID:038ya0/z
あちゃひシンブン、タイトルの 王将 買ってー、買ってー 123氏、PUSH/PUSH
171名無し名人:02/02/13 02:12 ID:aqiny4VM
もし第三局も羽生が負けたら・・・
『羽生怒涛の三連敗!史上初の三連敗から四連勝へ佐藤を追い込む』
172名無し名人:02/02/13 02:18 ID:yhJeDgDb
最大のポイントは明日の10時のおやつでしょう。
173スーパーアイドル堀越のり:02/02/13 02:20 ID:EEIaHdzV
一応予想しておく。封じ手は▲3八金。
174名無し名人:02/02/13 02:44 ID:InpQQI4w
>>169
(・∀・)イイ!!
続編きぼんヌ
175名無し名人:02/02/13 08:25 ID:yksnuvdv
>>172
キウイを丸ごと注文し、それを半分に切ってスプーンでほじくって食べれば
羽生にも勝機がある(もちろんおやつの勝機)。
176名無し名人 :02/02/13 09:05 ID:XrV1Crj/
ところでキウイっての2ちゃんねるのみで通用してるの?
また、その由来はなんなの?2日目始まる前に教えてくだされ。
177名無し名人:02/02/13 09:08 ID:T2EHBUTS
>176

>>5を参照してみて。
178Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 09:09 ID:V074jaa9
>>176
聞く前に色々調べる努力をしてほしいもんだ。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/ousyou02/1/
179名無し名人:02/02/13 09:34 ID:XSP0Jks8
封じ手は5八金でした
180名無し名人:02/02/13 09:35 ID:7+pS5r0u
封じ手 ▲5八金

後手桂飛ぶよ。
181名無し名人:02/02/13 09:46 ID:5aBgJ22K
封じ手はずれた。
無念。
182名無し名人:02/02/13 10:00 ID:5aBgJ22K
対局実況では28手目6四銀と指してから30分たつのに
まだ更新されない。
183衛生十段:02/02/13 10:15 ID:q8q6SMcD
>>180
そうだねぇ。
昔、同じような形で△2五桂▲同飛△2四歩以下、
2筋を破られてなすすべも無く負けたことある・・(弱すぎ)
この場合はさすがにそうはならんだろうけど。


184R2300:02/02/13 10:24 ID:T1GRvBVQ
先手もちたい。
先手つぎ66歩として上を厚くできるのに対して、
後手の有効な手があまり見つからないから。
185R2300:02/02/13 10:30 ID:T1GRvBVQ
後手43角と打って35歩から25歩とりにいくのと浮いている
76銀を狙うようなすじがみえます。
ただ、これもいいかどうか・・・。
狙いすじではありますが。
186Tannhauser@R1300 ◆QPnAYrQs :02/02/13 10:36 ID:V074jaa9
右前に座ってる女性社員(25歳)のブラが
ちらちらみえます。
狙いすじではありますが。
187衛生十段:02/02/13 10:37 ID:q8q6SMcD
先手の形がどんどん良くなってくね。
もっと早く動く手は無かったのかな?
まだ互角だろうけど。
188名無し名人:02/02/13 10:52 ID:8NtTcjgj
みんなどこで見てるの?

俺にも教えてー
189名無し名人:02/02/13 10:53 ID:/8CFYsE+
オレンジと巨峰か、まだ互角みたいだ。
190衛生十段:02/02/13 10:54 ID:q8q6SMcD
191名無し名人:02/02/13 10:55 ID:TPt8HTZA
勝負は午後のおやつまでもつれこみそうだな。
192名無し名人:02/02/13 11:06 ID:/8CFYsE+
モテ光さんのフルーツの方がうまそうだ。
よって若干後手良し。
193名無し名人:02/02/13 11:13 ID:PNe/3FUZ
ここは考えどころだな。
昼食までほとんど進まなさそう。
194名無し名人:02/02/13 11:39 ID:TPt8HTZA
一気に進んだな。
34:▽4五歩
35:▲同 歩
36:▽同 飛
37:▲2一角
 
195名無し名人:02/02/13 11:42 ID:HnMs8Zsl
4三角じゃだめかな。
196名無し名人:02/02/13 12:36 ID:cFx14iJ8
>>192
コーヒーがある分羽生有利に見えるが、佐藤は午前中にカフェインを控える作戦だと思われる。
やはりモテ光良しか。
197名無し名人:02/02/13 12:36 ID:9xU/GRGN
キウイが出てない・・・
羽生さん優勢かな。
198衛生十段:02/02/13 12:47 ID:q8q6SMcD
>>195
確かにそれくらいしか思いつかない・・・
△4二飛は▲4三歩△5二飛▲3二角成△同飛▲2四歩
で後手辛そう。
199名無し名人:02/02/13 13:03 ID:mkFeykQo
4三角には2四歩、同歩、2三歩が嫌じゃないですかね?
200名無し名人:02/02/13 13:05 ID:kZAuoMWL
佐藤九段が34手目を考慮中。
「佐藤九段は後手のためキウイシステムが炸裂出来ず、フルーツ・ア・
ラ・カルトに回ったのでしょう。
これから戦いになると思う。
羽生王将は昨日の仕込みケーキでとりあえず一安心です」と勝浦九段。
201衛生十段:02/02/13 13:14 ID:q8q6SMcD
>>199
それには△2五桂かな?
202名無し名人:02/02/13 13:13 ID:g3AfrfNH
>199
ということは消去法で4一角か。これでも▲2四歩△同歩▲2三歩△同金▲5四角成
までは成立するね。これなら角を持ったまま相手の飛車を捌かせた方がマシかもね。
どちらを選んでも後手が良くなりそうにないなぁ。
203名無し名人:02/02/13 13:15 ID:WHCdinue
>羽生王将、自室で取材に応じる
>佐藤九段、自室で取材に応じる

二人とも気さくだなぁ。
2〜3分の取材なんだろうけど、休憩中に
いまやってる将棋の事聞かれるって嫌じゃないのかな?
204名無し名人:02/02/13 13:22 ID:ldgeBO+o
金取りを放置して△7五銀とかどう?かなり無茶だけど。
もう2筋は受けても受からないので2筋も放置。
銀が入れば△6九銀も楽しみだし。
205名無し名人:02/02/13 13:23 ID:nY+/FaNK
>>199
△5五歩からの攻め合いとか
206名無し名人:02/02/13 13:59 ID:TmFT8B+h
すごい攻め合いになりそうだ。
207名無し名人:02/02/13 14:00 ID:mxTXPbSW
題名:お知らせして
記事番号:33 投稿者:米長邦雄 投稿日:2002/2/13 13:45
どうも局勢は佐藤ペース。康光君には先崎が乗り移ったような指し口で、目下連勝中ですね。
ところで、私のHPで王将戦第4局のクイズ募集中です。20日は、スポニチの後追い解説を私が自分のHPで行いたいと思います。
無料のURLは書き入れましたが、貴社には毎月200円だったか払うと、素晴らしい中味まで書いてあるiモード対応のものがあった筈。
クイズの答と一緒に、その案内を私のHPに書いていただけませんでしょうか。
http://www.yonenaga.net
208名無し名人:02/02/13 14:07 ID:TmFT8B+h
すこしおいて、6五銀とかないかな?
209名無し名人:02/02/13 14:11 ID:ujyzV3E3
△4一角
210名無し名人:02/02/13 14:11 ID:uw4/QTfh
4一角!!
211名無し名人:02/02/13 14:12 ID:ujyzV3E3
>>210
気が合いますね。
212名無し名人:02/02/13 14:12 ID:LVuEngu5
43角だとやっぱ24歩がイヤなので、
変な手だけど、41角ってのはどうでしょう?
当方24で1700点くらい。
強い方予想して下さい。
213210:02/02/13 14:16 ID:uw4/QTfh
進んだ。
△4一角打から
▲2四歩
△同 歩
▲同 飛
△5三銀
214名無し名人:02/02/13 14:23 ID:LVuEngu5
角切って飛車成り込む。
先手楽な展開では?
215名無し名人:02/02/13 14:26 ID:CmzyrdO0
単純な角切りだと、22飛成に14角が好調子でどうも指しづらい気がする。
かといって代わる手も難しいのだが・・
先手急がされてる印象。
216名無し名人:02/02/13 14:27 ID:iLcA+Ffk
角切って22飛成とか
217現場実況より:02/02/13 14:28 ID:4HrA9iJU
佐藤九段の4一角について、「非常に辛抱のいい手。私にはとても指せない。
これしかないのかなあ。納得いかない。ヴアー。納得いかない。クソ。
ファンの人はオレの立会を見にきたのに、クソ。もう1回やってやる」
と勝浦九段は、やや納得のいかない表情。
218名無し名人:02/02/13 14:28 ID:UY6lTEMe
>>216
羽生ならやるかもね。
もっと先手が得する手段があるかも。
219名無し名人:02/02/13 14:32 ID:r8xW4v8N
さっさと角切らないと△25飛で交換になったら
先手辛くない?
220名無し名人:02/02/13 14:33 ID:iLcA+Ffk
そっか、14角あるのか。
14角は46歩?飛車も交換なったりする可能性もありかも。
ムズカスィー
2211700点:02/02/13 14:34 ID:LVuEngu5
>>215
14角に46歩、25飛、同飛、同桂、21飛車
くらいで先手持ちでは?
222215@同じく1700点:02/02/13 14:37 ID:CmzyrdO0
>>221
41歩、11飛成、49飛として勝負かなという読み筋です
223210:02/02/13 14:42 ID:uw4/QTfh
▲3二角成
△同 角
▲2二飛成
△1四角
▲1一龍
224名無し名人:02/02/13 14:43 ID:iLcA+Ffk
げげ!11竜!
225215:02/02/13 14:45 ID:CmzyrdO0
82香や86香が厳しいからなあ。
いったん41歩として、2筋から飛車を成りこむ展開かな
226名無し名人:02/02/13 14:46 ID:7+pS5r0u
これは出るよ出るよ、羽生マジック。
227名無し名人:02/02/13 14:48 ID:r8xW4v8N
二枚替えには▲56角のすじが気になる
228215:02/02/13 14:48 ID:CmzyrdO0
47飛成はあるかもしれん。
相当度胸のいる手だけど。
229215:02/02/13 14:50 ID:CmzyrdO0
>>228
あ、47飛成、同金、同角成に41飛でダメじゃん。失礼しました。
230名無し名人:02/02/13 14:50 ID:r8xW4v8N
>>228
▲41飛で終わる
231名無し名人:02/02/13 14:53 ID:TEIJW/LZ
▽47角成▲同金▽同飛成は▲86香と打たれてダメそう。
▽71金くらい?
232名無し名人:02/02/13 14:53 ID:UY6lTEMe
ひとまず△4一歩かな、やっばり。
その次の先手の手もわからないけど。
233Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 14:55 ID:V074jaa9
▽4四角と打ってドキドキさせる。
234名無し名人:02/02/13 14:56 ID:iLcA+Ffk
いったん△受けて、25飛〜29飛なりを狙う。
235名無し名人:02/02/13 14:58 ID:RFMEH95M
またまた佐藤ペースのよかーん、やばいよやばいよ羽生くん
236名無し名人:02/02/13 14:58 ID:TEIJW/LZ
▽94角はどう?
237名無し名人:02/02/13 15:00 ID:iLcA+Ffk
やっぱり47に突っ込む。
238名無し名人:02/02/13 15:01 ID:PKbkQjad
55歩
239名無し名人:02/02/13 15:02 ID:CmzyrdO0
41歩、46歩、25飛、13竜、29飛成、14竜。
これだとやっぱ少し後手苦しいか?
しかし、おれには変化の余地が見当たらない。
240名無し名人:02/02/13 15:09 ID:UY6lTEMe
思い切って△4六歩なんてどうでしょう。
241210:02/02/13 15:18 ID:uw4/QTfh
△5一銀
242名無し名人:02/02/13 15:33 ID:PoM9Uwnm
game鯖落ち過ぎ
243名無し名人:02/02/13 15:40 ID:hCjW05sq
tes
244Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 15:41 ID:V074jaa9
キウイがねーぞゴルァ!
245名無し名人:02/02/13 15:58 ID:gxG0bN9Y
グレープフルーツと柿、すごい食い合わせだ。 
お腹ピーピーで切れ負け確定。
246名無し名人:02/02/13 16:01 ID:SE3O+Wdm
佐藤さん受け潰す気かな?
247名無し名人:02/02/13 16:02 ID:nY+/FaNK
49:▲4八香
248名無し名人:02/02/13 16:05 ID:SE3O+Wdm
攻防の一手か。
249名無し名人:02/02/13 16:07 ID:I3ib3DSw
48香?? 意図がわからん。
25飛、13竜、29飛成の展開なら普通に46歩の方が
香車手放さない分得だよな。
???
250名無し名人:02/02/13 16:13 ID:nX186CfQ
△4九角なんてどうでしょうか?
次に角切りから飛成を狙う。甘いかな?
251名無し名人:02/02/13 16:14 ID:YWHgp+KI
△4九角?
252名無し名人:02/02/13 16:15 ID:YWHgp+KI
>>250
同じ意見^^
253名無し名人:02/02/13 16:16 ID:lbDK4+ec
>>249
46歩なら47角切りから25飛で後手勝ちでは?
254名無し名人:02/02/13 16:24 ID:ehjATZJk
佐藤さん、おやつに甘い柿とすっぱいグレープフルーツと
いうことは・・・。
対して羽生さん苦い抹茶とあま〜い和菓子ということは・・。
255名無し名人:02/02/13 16:25 ID:3kscFGHc
>>250-253
▲5九金打 でどうする?
256名無し名人:02/02/13 16:29 ID:YWHgp+KI
とりあえず馬をつくる。
攻め駒がなくなる...
257名無し名人:02/02/13 16:33 ID:YWHgp+KI
ごめん。それじゃ負けるね^^
258名無し名人:02/02/13 16:35 ID:I3ib3DSw
▲5九金打に△2七角成は明らかにおかしいわな。▲3六銀ぐらいでダメか。
せめて△4六歩ぐらい?以下49金、47歩成、同香、46歩、56角・・
う〜ん、なんか後手変調か。
△4九角よさげなんだけどなあ。

>>253 なるほど。
259名無し名人:02/02/13 16:41 ID:VEaoG28G
本局も含めなんか全て佐藤さんの方が3〜5手ぐらい、
読みが上って気がする。
260名無し名人:02/02/13 16:43 ID:ehjATZJk
進まないな〜
261名無し名人:02/02/13 16:45 ID:HnMs8Zsl
ところで>1の似顔絵って誰なの?
262名無し名人:02/02/13 16:48 ID:YWHgp+KI
消費時間。逆転したみたいだね。。。
263名無し名人:02/02/13 16:51 ID:0c5P56f6
次のキウイさんの一手が運命の別れ道っぽいな。
264名無し名人:02/02/13 16:56 ID:nY+/FaNK
50:▽4七角成
265名無し名人:02/02/13 17:00 ID:I3ib3DSw
うひゃ〜
266名無し名人:02/02/13 17:02 ID:YWHgp+KI
詰みまで読んだのかな?
267名無し名人:02/02/13 17:04 ID:0c5P56f6
そんな気もする。
268名無し名人:02/02/13 17:06 ID:2ADiOyQG
どっちかつんだ?おしえれ
269名無し名人:02/02/13 17:06 ID:3kscFGHc
柿木先生 ▲4七香 △2五飛 ▲4三角打 先手やや優勢
だってよ。
270名無し名人:02/02/13 17:14 ID:I3ib3DSw
51銀と引いた形が意外と堅固だな。後手玉の寄せの形が見えない。
よって、同香に46歩とゆっくり行って悪くないと見たのかな?
271名無し名人:02/02/13 17:14 ID:nY+/FaNK
51:▲同 香
52:▽4六歩
53:▲2四角
54:▽4七歩成
55:▲3三角成
272加藤一二三風観戦記 ◆76FUeAew :02/02/13 17:15 ID:I9m7kXab
>>261
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |   
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < 私はかつてシャア・アズナブルと呼ばれた男だ。
     λ ―-  irー┴、  L_  \___________
      ヽ. ゛  ‖   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`

2chになかなか入れない。
スポニチ実況もなかなか進まない。(と思ったら一気に進んだ。)
ここ数手(5手くらい)のやり取りで、本局の勝敗が決まりそうな予感。
微妙な手順前後は許されない。
273名無し名人:02/02/13 17:20 ID:0c5P56f6
>272
一体どういうご関係で?
274名無し名人:02/02/13 17:22 ID:hDRUma2Y
△3一香 決め手っぽいが
275名無し名人:02/02/13 17:24 ID:0c5P56f6
3一香
勝負手か。。。
276名無し名人:02/02/13 17:26 ID:+pfnmLTf
詰むや詰まざるや・・・。
277名無し名人:02/02/13 17:26 ID:LuaEGu9x
取ると銀打つの?
278名無し名人:02/02/13 17:30 ID:y867z47J
>>277
そりゃそうだね。
馬切って、香取って、はじかれて▲3四龍。うーん。
279名無し名人:02/02/13 17:30 ID:hDRUma2Y
で、どっちが詰みそうなの?
280名無し名人:02/02/13 17:30 ID:I3ib3DSw
キウイすげ〜よ。こんな手考えて角切ったのか。
281名無し名人:02/02/13 17:33 ID:Wu3cMLAS
先手玉もまだ固いからね。
馬が逃げるような展開になれば結構長くなるかも。
282名無し名人:02/02/13 17:33 ID:uw4/QTfh
残り時間それぞれどのぐらい?
283名無し名人:02/02/13 17:40 ID:nY+/FaNK
57:▲同 竜
58:▽4二銀打
284名無し名人:02/02/13 17:44 ID:y867z47J
17:30
58手目(4二銀打)まで進む。羽生王将の残り時間30分を切る。
両者、足を止めあっての殴り合い状態だ。
285名無し名人:02/02/13 17:45 ID:nY+/FaNK
59:▲7四歩
286名無し名人:02/02/13 17:45 ID:r8xW4v8N
羽生マジック炸裂か?
287名無し名人:02/02/13 17:48 ID:I3ib3DSw
きた〜〜
これが羽生。
でも、苦戦を自認した手でもあるな。
ここでひっくり返すと、12番勝負全体の流れを左右しかねない。
288永世寄生:02/02/13 17:49 ID:vJUN3InJ
これは竜を取るとナンカあるのか・・・?
素人考えだと7四歩は放置で竜取りっ!
289名無し名人:02/02/13 17:50 ID:Wu3cMLAS
龍は取れないね、これは
290Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 17:52 ID:V074jaa9
手抜きは怖いけど・・・
291永世寄生:02/02/13 17:54 ID:vJUN3InJ
竜を取ってはダメなのか。
歩が成られて同玉に桂とか打つのかな?
292名無し名人:02/02/13 18:00 ID:nY+/FaNK
>>282
59手時点の残り時間は羽生王将21分、佐藤九段36分。
293 :02/02/13 18:00 ID:e5QEOuNY
龍取ると、▲73歩成り△同玉に▲65桂が厳しくない?
294名無し名人:02/02/13 18:00 ID:11svFUwZ
17:50
佐藤九段が60手目を考慮中。
59手時点の残り時間は羽生王将21分、佐藤九段36分。
「1手指した方が良く見える」と勝浦九段。未だ形勢不明か?
295名無し名人:02/02/13 18:01 ID:OAWi7m3x
手抜きは7三歩成からの玉頭攻めがかなり危ないのでないと思う
が、かといって受けようにもどんどん玉頭からくるので難しいな〜
どっちだろ〜?
296永世寄生:02/02/13 18:05 ID:vJUN3InJ
そんじゃ△同歩に▲7三歩あたりでまた考えると・・・
297せんす:02/02/13 18:06 ID:/C5UtRdT
同歩でも73歩が来るので厳しいことには変わりない。夕食休憩でとことん読むんだろうが、
ここまでの流れだと龍を取ってしまうのではないかと想像。
298Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 18:07 ID:V074jaa9
康光マンセーだけど、7五の歩が働く展開は、
良し悪しに関わらず先手が気持ちよさそう。
299名無し名人:02/02/13 18:10 ID:y867z47J
受けてもキリがないだろう。7三歩と打たれれば同じようなことだし。
これはよくも悪くも龍を取るところじゃないか。
300名無し名人:02/02/13 18:14 ID:nY+/FaNK
60:▽3一銀
61:▲7三歩成
62:▽同玉
301Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 18:15 ID:V074jaa9
おおお、いったいった
302名無し名人:02/02/13 18:15 ID:g3AfrfNH
ここで▲7六歩がきつくないか?
303名無し名人:02/02/13 18:16 ID:2ADiOyQG
74hu よそう
304302:02/02/13 18:17 ID:g3AfrfNH
間違えた▲7四歩だ。
305名無し名人:02/02/13 18:17 ID:mFwe711O
実況によれば「羽生勝勢の感触」。
306名無し名人:02/02/13 18:17 ID:11svFUwZ
63:▲3四馬
64:▽5二銀
307名無し名人:02/02/13 18:17 ID:nY+/FaNK
63:▲3四馬
64:▽5二銀
308名無し名人:02/02/13 18:17 ID:2ADiOyQG
2ちゃんもスポもおもすぎだぞ ゴルァ
309名無し名人:02/02/13 18:17 ID:vH4NqZI0
18:05
63手目(3四馬)まで進む。「7四歩の一発でしびれましたね」と勝浦九段。羽生王将が勝勢の感触。
310名無し名人:02/02/13 18:22 ID:RzGkUfXz
65手目 74桂馬じゃ駄目でしょうか。
311名無し名人:02/02/13 18:23 ID:nY+/FaNK
63:▲3四馬
64:▽5二銀
67:▲4五馬
68:▽5八と
312名無し名人:02/02/13 18:25 ID:nY+/FaNK
ミスった
65:▲7五香
66:▽6二玉
67:▲4五馬
68:▽5八と
313名無し名人:02/02/13 18:25 ID:11svFUwZ
18:15
68手目(5八と)まで進む。
佐藤九段、残り10分となり、1分単位の秒読みに入る。
314名無し名人:02/02/13 18:25 ID:y867z47J
65:▲7五香
66:▽6二玉
67:▲4五馬
68:▽5八と
315名無し名人:02/02/13 18:25 ID:2ADiOyQG
いやー素人目にもハブゆうりだねー今回はどうみても ハブの勝ちで
ありまーす
316名無し名人:02/02/13 18:26 ID:iLcA+Ffk
omoi
317名無し名人:02/02/13 18:28 ID:w+ECab7w
69:▲8二飛
70:▽5一玉
318名無し名人:02/02/13 18:29 ID:y867z47J
69:▲8二飛
70:▽5一玉
319名無し名人:02/02/13 18:29 ID:2ADiOyQG
そこの飛車は打ちずらいとおもたんでありまーす うちやがった
320名無し名人:02/02/13 18:30 ID:iLcA+Ffk
もう投了しそうでありまーす
321名無し名人:02/02/13 18:31 ID:2ADiOyQG
砂糖も28飛車うてれば形はできるでありまーす
322名無し名人:02/02/13 18:31 ID:Qxd2XkiH
7四歩厳しかったね
323名無し名人:02/02/13 18:32 ID:pvBC1A8c
ハブタン!ここで入玉だっ!
324名無し名人:02/02/13 18:33 ID:2ADiOyQG
厳しかったね たいしたもんだよ
325名無し名人:02/02/13 18:34 ID:nY+/FaNK
71:▲7二香成
72:▽7一金
326名無し名人:02/02/13 18:34 ID:11svFUwZ
71:▲7二香成
72:▽7一金打
327Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 18:35 ID:V074jaa9
そんな言うほど差があるの?
俺、終盤へぼだからかもしれないけど、
いい勝負だと思う。
(先手持ちたいけど)
3281勝2敗:02/02/13 18:36 ID:d7m0mraV
詰むNE
329名無し名人:02/02/13 18:36 ID:9Nji9H9y
執念の受けが勝か?
330名無し名人:02/02/13 18:38 ID:ij6MWwSc
18:35 77手目まで進む。羽生王将勝ちで検討は一致。
331名無し名人:02/02/13 18:38 ID:iLcA+Ffk
43桂打ち、どう?
332名無し名人:02/02/13 18:38 ID:11svFUwZ
73:▲同成香
74:▽同 金
75:▲5二飛成
76:▽同 玉
77:▲4四銀
333名無し名人:02/02/13 18:40 ID:2ADiOyQG
ありそうっついやーありそうだが・・
334 :02/02/13 18:40 ID:e5QEOuNY
ここで投了か?
335名無し名人:02/02/13 18:42 ID:2ADiOyQG
1手1手だぜ?砂糖チン 反撃できるか・・・(無理そう)
336おお:02/02/13 18:43 ID:TdpLrLef
佐藤勝ちだって!
337名無し名人:02/02/13 18:43 ID:11svFUwZ
78:▽4二銀上
338名無し名人:02/02/13 18:43 ID:ij6MWwSc
投げどころだね
339名無し名人:02/02/13 18:42 ID:417PRaDc
78:▽4二銀上
340名無し名人:02/02/13 18:44 ID:ij6MWwSc
43歩かな?
341名無し名人:02/02/13 18:44 ID:2ADiOyQG
こしゃくなー千コースとは・・・変化をつけるとしたら同といかずに
65けいかな
342名無し名人:02/02/13 18:44 ID:V3nILBL2
佐藤の敗因。フルーツの器が小さかったこと。
343おおっ:02/02/13 18:45 ID:TdpLrLef
羽生投了!
344名無し名人:02/02/13 18:45 ID:iLcA+Ffk
気合の4二銀。受けれるか!?
345名無し名人:02/02/13 18:46 ID:2ADiOyQG
おみごと・・・43ふ
346名無し名人:02/02/13 18:46 ID:PoM9Uwnm
キウイがなかった・・・
347名無し名人:02/02/13 18:46 ID:Cgl7OH0Q
4二銀上のとこ、4一香打はダメでしたか?
348名無し名人:02/02/13 18:46 ID:W8o5XpRz
佐藤まだまだやる気満々
349名無し名人:02/02/13 18:46 ID:w+ECab7w
79:▲4三歩
80:▽4九飛
350名無し名人:02/02/13 18:47 ID:BcDrxfZ8
△4九飛
351控え室検討:02/02/13 18:47 ID:t1QNfOAP
「羽生勝ちの結論で一致」。
352名無し名人:02/02/13 18:47 ID:iLcA+Ffk
佐藤くんあやしい飛車打ったYO!
353名無し名人:02/02/13 18:47 ID:hQdFl/z3
やはり4九飛か。
攻防の一手
354名無し名人:02/02/13 18:47 ID:mUV3FUFe
何か、ヨネに「先崎が乗り移ったようだ」とか言われて、イヤな予感がしたんだ。

それじゃあ、弱くなるじゃないか・・・
355名無し名人:02/02/13 18:49 ID:9Nji9H9y
まだまだ・・・
356名無し名人:02/02/13 18:49 ID:nXr5nZ1h
まだまだ!




・・・と信じたい。。。
357名無し名人:02/02/13 18:49 ID:nY+/FaNK
81:▲4二歩成
82:▽同 銀
358名無し名人:02/02/13 18:49 ID:2ADiOyQG
42と なら 61王 に 51すてとか
359名無し名人:02/02/13 18:51 ID:2ADiOyQG
おっと 取ったか・・んじゃ 64けい
360名無し名人:02/02/13 18:51 ID:ujyzV3E3
ヨネは何気に自分のホームページをアピールしているが、
魂胆が見え見え。
361名無し名人:02/02/13 18:51 ID:9Nji9H9y
まだ心の折れる音は聞こえてこない・・・
362名無し名人:02/02/13 18:51 ID:PoM9Uwnm
▲4三歩打で十分?
363名無し名人:02/02/13 18:51 ID:nY+/FaNK
83:▲3四馬
84:▽4三歩
364名無し名人:02/02/13 18:52 ID:2ADiOyQG
>>360 ちみカキコむとこあってる?
365名無し名人:02/02/13 18:53 ID:2ADiOyQG
45けい こい
366名無し名人:02/02/13 18:54 ID:HP0KS38X
5三金こい
367名無し名人:02/02/13 18:54 ID:y867z47J
5三に打ち込んで終わりだな。
368名無し名人:02/02/13 18:54 ID:2ADiOyQG
・・・つうか1手もあたらん 欝だしのう・・・
369名無し名人:02/02/13 18:54 ID:nY+/FaNK
85:▲5三金
370Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/13 18:56 ID:V074jaa9
さすがに終わりか。
371名無し名人:02/02/13 18:56 ID:OAWi7m3x
これはほぼ決まりだよ、5三金!
372名無し名人:02/02/13 18:56 ID:HP0KS38X
6一以外詰みか
373名無し名人:02/02/13 18:56 ID:cG3yUj6S
現地では佐藤が投了して…いるのでしょうか?
374名無し名人:02/02/13 18:57 ID:pUEw3EEh
羽生勝ち
375  :02/02/13 18:57 ID:dleXo0Ja
羽生4連勝の幕開け
376おおっ:02/02/13 18:57 ID:TdpLrLef
投了
377名無し名人:02/02/13 18:57 ID:2ADiOyQG
このあとおしえてちょ
378名無し名人:02/02/13 18:58 ID:QoSwj6i9
>>368
ワロタ
379名無し名人:02/02/13 18:58 ID:HP0KS38X
6一玉以外詰み。6一は6三金で必死。かな
380 :02/02/13 18:58 ID:TtY0QICt
取った後の詰めを教えろ!!
381名無し名人:02/02/13 18:58 ID:FHGXJ41m
>>372
詰んでない?
382名無し名人:02/02/13 18:59 ID:cG3yUj6S
△6一玉なら▲7三歩でいいの?
383ハブ:02/02/13 18:59 ID:pvBC1A8c
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
384名無し名人:02/02/13 18:59 ID:pUEw3EEh
毎日>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スポニチ
385名無し名人:02/02/13 18:59 ID:ij6MWwSc
85手で羽生王将の勝ち
386名無し名人:02/02/13 19:00 ID:cG3yUj6S
そうか▲6三金で受けなしか
387名無し名人:02/02/13 19:00 ID:11svFUwZ
18:46
羽生王将の5三金(85手目)を見て、佐藤九段、頭を下げ、投了する。
残り時間は羽生王将9分、佐藤九段1分。
388名無し名人:02/02/13 19:00 ID:nY+/FaNK
開始日時:2002/02/12(火) 09:00:00
終了日時:2002/02/13(水) 18:46:00
棋戦:第51期王将戦第三局
先手:羽生 善治
後手:佐藤 康光

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △6二銀
▲4六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6八銀 △2二飛
▲7五歩 △4二銀 ▲7七銀 △5三銀左 ▲7九玉 △4四歩
▲8八玉 △3二金 ▲5八金 △6四銀 ▲7六銀 △2一飛
▲4七銀 △4一飛 ▲6六歩 △4五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2一角 △4一角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5三銀引
▲3二角成 △同 角 ▲2二飛成 △1四角 ▲1一龍 △5一銀
▲4八香 △4七角成 ▲同 香 △4六歩 ▲2四角 △4七歩成
▲3三角成 △3一香 ▲同 龍 △4二銀打 ▲7四歩 △3一銀
▲7三歩成 △同 玉 ▲3四馬 △5二銀 ▲7五香 △6二玉
▲4五馬 △5八と ▲8二飛 △5一玉 ▲7二香成 △7一金打
▲同成香 △同 金 ▲5二飛成 △同 玉 ▲4四銀 △4二銀上
▲4三歩 △4九飛 ▲4二歩成 △同 銀 ▲3四馬 △4三歩
▲5三金

まで85手で先手の勝ち
389名無し名人:02/02/13 19:01 ID:ujyzV3E3
▲7四歩はすさまじかった。
390名無し名人:02/02/13 19:04 ID:11svFUwZ
地元「有名」菓子に活路を求めたハブがキウイを下した。
391名無し名人:02/02/13 19:05 ID:BC5NZSUH
真のすごさは自分には分からないけど、寄せの迫力はスゴイ。
羽生たんマンセー
392名無し名人:02/02/13 19:06 ID:6JOHx4Un
>>380

変化:86手
△同 銀 ▲4三馬 △6二玉 ▲5三馬 △7三玉 ▲6二銀
△同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲7四桂 △7二玉 ▲6二金
△7三玉 ▲8二銀 △6四玉 ▲6五金

まで101手で詰み
393名無し名人:02/02/13 19:09 ID:4UUV4rgo
やったー!羽生さん勝った〜!
394おおっ:02/02/13 19:09 ID:TdpLrLef
投了
395名無し名人:02/02/13 19:10 ID:OAWi7m3x
それにしても2日制なのにレス400逝ってないのはまずくないか?
396 :02/02/13 19:12 ID:TtY0QICt
>>392
サンキュ!!
397名無し名人:02/02/13 19:13 ID:w+ECab7w
>395
いや、今日中に1000行くだろ。
398名無し名人:02/02/13 19:17 ID:2ADiOyQG
>>395
竜王戦ときは漏れもしょーもないこと100近く書き込んだが今回はあんま見てないから
なー。
1 藤井竜王に比べインパクトに欠ける。
2 学校から書き込んだ連中。家にpcがないので休み中の為書き込めん
3 スポニチの更新に幻滅したのは漏れだけじゃないはず 興味半減
4 なにげに2ちゃんもここ数日重くて発言とばされた。
399名無し名人:02/02/13 19:20 ID:OAWi7m3x
どう見ても、せいぜい今日中に500くらいでしょ・・・
これ、オリンピック実況板に貼り付けたらどうなるだろ?
あそこ、1時間くらいで1000いったからなぁ・・・
400名無し名人:02/02/13 19:20 ID:6JOHx4Un
△6一玉 ▲6三金に
△5一香 と受けたら・・?
(▲4一銀ならさらに△9二飛)

どっちにしてもじり貧?
401名無し名人:02/02/13 19:26 ID:EkS0GRFr
△6一玉 ▲6四桂 △同歩 ▲6三金では?
402名無し名人:02/02/13 19:26 ID:HP0KS38X
一手一手が10数手続いた後に受け無しになるとおもわれ。
403名無し名人:02/02/13 19:27 ID:OAWi7m3x
>>400
6三金 5一香 5三桂 同銀 同銀成 9二飛 4一銀 
以下一手一手の寄りでしょう
404名無し名人:02/02/13 19:28 ID:EkS0GRFr
401は▲6三金打の間違い
405名無し名人:02/02/13 19:32 ID:HP0KS38X
試しに東大将棋。
投了図以下、△6一玉▲6三金△5一香▲6四桂△6二飛
▲4一銀△5二角▲同 桂成△同 香▲同 銀不成△同 飛
▲5三香△5一銀打▲4一角△5三銀▲4三馬△4四銀
▲5二馬△同 銀▲同 角成△詰み
406記録係 ◆4D.fQuDU :02/02/13 19:32 ID:3x3PgRPG
やはり、▲7四歩が・・強烈。羽生マジックだな・・
407名無し名人:02/02/13 19:33 ID:hGvORmmu
1000!!
408400:02/02/13 19:34 ID:6JOHx4Un
>>403
そか。銀はがしちゃえば簡単ですね。
ありがとうございます。
409羽生マンセー:02/02/13 19:45 ID:vavAWl3b
ふう。
410名無し名人:02/02/13 19:46 ID:r8xW4v8N

タイトル戦はどれもスポンサーがWebで中継するの?
しないタイトル戦ってある?
411名無し名人:02/02/13 19:49 ID:MCcG0B4j
<第三局>
羽生王将の話
7筋の位を取ったのが欲張りすぎかもしれず、序盤戦の模様はよくないと
思っていました。中盤はずっと成算はありませんでしたが、本譜の進行は
仕方がないかと。4四銀(77手目)と指して勝ちになったと思いました。

佐藤九段の話
中飛車は作戦でした。序盤戦はまあまあと思いましたが、
7筋の位を取られたのはうまい指し方と感じました。
2一角(37手目)が思ったより厳しく、その後は少し自信がありませ
ん。3一香(56手目)は勝負手でしたが、7四歩(59手目)がうま
い手でした
412 ◆76FUeAew :02/02/13 19:55 ID:QAEIrTRG
>タイトル戦はどれもスポンサーがWebで中継するの?
>しないタイトル戦ってある?
王座戦
413名無し名人:02/02/13 20:18 ID:VEaoG28G
ぐはぁ…残念。
414おっけー:02/02/13 20:42 ID:Iyt9At4+
第3局 羽生投了につき第4局は差込です。(左香落ち)
415 ◆76FUeAew :02/02/13 20:48 ID:QAEIrTRG
王将戦第3局 羽生王将勝ち、1勝2敗に
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020214k0000m040046000c.html
416フルーツ不足:02/02/13 20:49 ID:JM38LRQM
相手が出てきた時に出来るスキを逃さない2一角が羽生らしいね。
羽生ファンとしては一安心。
417名無し名人:02/02/13 20:58 ID:RaiDFtqP
やぱーり羽生タンには防衛が似合うね
418名無し名人:02/02/13 21:31 ID:sh3y5z0x
出し惜しみしないでキウイシステムやればよかったんだよ。

つーか、キウイ2切れじゃ勝てんだろ。
419名無し名人:02/02/13 21:48 ID:HJNHIIlK
ヴォケの一つ覚え藤井と違って
佐藤ハブのタイトル戦は面白いわ。
420 :02/02/13 21:49 ID:Hs6lyYUr
佐藤は自分と羽生の差がキウイ何枚分か試したのだろうか
421名無し名人:02/02/13 21:53 ID:VrLr3x4u
>>420
じゃあ、第七戦までもつれ込んだら、
佐藤はキウイ30切れに巨砲一ふさメロンふた切れを食べるのか?
422名無し名人:02/02/13 21:54 ID:5aBgJ22K
まーなー
相手方も工夫してくれなきゃ
魅力のあるタイトル戦にはならんわな。

一戦ずつ戦形を変えて戦ってくれると
ファンとしては嬉しいな。
423名無し名人:02/02/13 22:00 ID:Bf41OeL+
一戦ずつキウイの枚数もいろいろ変えて戦って欲しい
424 :02/02/13 22:07 ID:dleXo0Ja
しかし、羽生強いな。きっとAI将棋2のレベル7にも楽勝なんだろうな。
425名無し名人:02/02/13 22:07 ID:8jc42nVT
3勝分はいいハンデでしたが、結局は・・・・。
というようなことにならないように。
わかってますか?モテ光さん。
426名無し名人:02/02/13 22:41 ID:HJNHIIlK
キウイの枚数を定跡化して出版して欲しい。
427眠れる森の12級@ネムモララー ◆loseW52Y :02/02/13 23:06 ID:yK8KN1jJ
>>426
キウイの枚数でこれだけ差がつくのなら、試してみたいなぁキウイ21切れを。
428名無し名人:02/02/13 23:12 ID:qbK4xRhy
今日は照市速報はなかったのね・・・
429おおっ:02/02/13 23:16 ID:y2dCKS3v
佐藤に詰みがあったのか。
430名無し名人:02/02/13 23:21 ID:MhkgoQPV
第参局は面白かった
431名無し名人:02/02/13 23:24 ID:Z6XiLKEZ
佐藤3連勝希望、でした。負けちゃいましたね。
けどあとふたつ勝って、
羽生を止めてみてほしい。
432名無し名人:02/02/13 23:31 ID:K9B4rYo9
>>425
3勝分はいいハンデ…は同感とまではいわないけど、
ハブ3敗で1勝かえして。
これでグッと12連戦おもしろくなったよね。
次の棋王戦、もう1負して、ハンデ4でどーでしょう。
もー目が離せなくなりそう。
433名無し名人:02/02/13 23:35 ID:axBUQoiD
中飛車を指してくれるなんて素晴らしい。
次は地下鉄飛車をお願いします。
434名無し名人:02/02/13 23:38 ID:8jc42nVT
戦形で思い出したが。
相ががりが最後にタイトル戦で指されたのってどれくらい昔になるんだ?
(最近あったらスマン)
ひょっとして突撃氏を想像させるので、避けてるのか?
435名無し名人:02/02/13 23:48 ID:W8o5XpRz
>>434
ほんの2,3週間前
436Tannhauser ◆QPnAYrQs :02/02/14 00:07 ID:dHFbNp5X
しかも同じ王将戦
4371勝2敗:02/02/14 01:16 ID:Np+2ckPO
次、先番で落とせば、やはり奪れないのかー・・・
438名無し名人:02/02/14 01:38 ID:pOx6VDnF
次スレは
「無念緻密流!〜」
でしょう
439名無し名人:02/02/14 03:48 ID:iTUYUt7D
●今回のキウイは何切れ?第51期王将戦第4局●

はどう?
440名無し名人:02/02/14 07:54 ID:OTrl5ri1
>>439
「キウイ4切れ目」も捨てがたい
441名無し名人:02/02/14 09:42 ID:mp3vwFkL
「切れ」で食ってるようじゃ破壊力も尽きてきた。
やはり第4局からは半分に切ってスプーンでほじくって食って欲しい。
ちなみにニュージーランドではパックでキウイを買うと「キウイカッター」なるものがついてくる。
442名無し名人:02/02/14 11:48 ID:Qdg9FK/r
いよいよキウイほじ食いか?第51期王将戦第4局

なんて、どう
443名無し名人:02/02/14 12:10 ID:X1r/hj9D
キォウイ戦も頑張れ
444名無し名人:02/02/14 12:12 ID:yZenrNsx
「キウイ四個食べおトイレへ?第51期王将戦第四局」
でどう?
445名無し名人:02/02/14 12:26 ID:+cZ6TJMn
お前らガキか?
446名無し名人:02/02/14 12:35 ID:X1r/hj9D
ガキ、ガキ、・・・そうだ次のおやつはカキがいいね
447名無し名人:02/02/14 12:39 ID:h8iMUYUs
かきーん♪
448名無し名人:02/02/16 03:22 ID:WbdMuJeE
お前ら、グルメ版にでも行ってろ。
449名無し名人:02/02/16 03:53 ID:uuOvZ26N
グルメ版???
グルメ板じゃなくて???
450名無し名人:02/02/18 13:00 ID:/+om3AH3
451 ◆76FUeAew :02/02/18 16:23 ID:H5cPmPAO
新スレ
●あと何切れ?第51期王将戦キウイ争奪杯第4局●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1013998652/l50
452名無し名人
◆76FUeAew いつも サンクス