【棋王】羽生と佐藤(康)の対決 棋王戦第一局スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無し名人:02/02/03 19:49 ID:fsA2bOvY
柿木将棋V V5.00 棋譜解析結果
日時:2002/02/03(日) 19:17:24
棋譜:第27期棋王戦第1局
範囲:第1手〜第139手
解析項目:定跡 詰み 思考
詰み検査時間:2秒
思考時間:20秒/局面
手番:両方
----------------------
第80手、△1八角打:△1五香が良かったかも知れません。
第109手、▲6七同飛:▲6七金が良かったかも知れません。
第118手、△8四歩打:△2一歩が良かったかも知れません。
第135手、▲6四金:▲6四銀で詰みです(31手以内)。
第138手、△7三玉:頓死、△6五玉で詰みませんでした。
601名無し名人:02/02/03 19:52 ID:wwikHh+k
今日も早指しで阿部に負けちゃったしな〜
どうしたんだろ
602名無し竜王:02/02/03 19:57 ID:FslLhh5F
80手目△18角が敗着だと思うが。
△15香から△84香→△86桂のぶち込み、
右辺は角に任せるの構想はムリがあったのだろうか!?
そもそも右玉ってそんな戦法じゃなかったっけ。
80手目を△15香としてたらどうなるか解説もとむ!
603595:02/02/03 20:00 ID:y1Y/XprP
>>597 >>600
どうもありがとうございます。
これ買いですね。最終盤はプロより当てになる。

羽生が15飛成以下、切らしにいったけど、
佐藤の57桂が、そのプランを粉砕したってとこかしらん。
604名無し名人:02/02/03 20:05 ID:LG9s8J25
羽生は七冠どころか無冠の心配をした方が良さそうだな
605名無し名人:02/02/03 20:05 ID:KrHfiBBV
結論
羽生は弱い。佐藤名人より弱い。
606名無し名人:02/02/03 20:11 ID:WCufp2bQ
何故に名人?
607名無し名人:02/02/03 20:11 ID:48YPJGu3
佐藤さんが物凄く強くなってる。
羽生さんお得意の怪しい手さえ打ち砕いてしまっている。
羽生さんは今迄道理で弱くなってないと思う。
608記録係 ◆4D.fQuDU :02/02/03 20:27 ID:1mrM11TT
佐藤が強くなったのか?羽生が弱くなったのか?
それとも佐藤の調子が良いのか?羽生の調子が悪いのか・・
609名無し名人:02/02/03 20:48 ID:F3XXV/DA
>>605
結論つけるのは、タイトル奪取してからでも遅くないと思いますが。
610名無し名人:02/02/03 20:57 ID:ZiXP6Fox
羽生が来期名人獲得のため、順位戦で大事なこの時期の二つの棋戦をゆるめてるのでは?
611名無し名人:02/02/03 21:01 ID:D0XUqpit
この期に及んで羽生を擁護してるハブヲタきもいよ。
すなおに佐藤王将・棋王が強いって認めろよ。
612名無し名人:02/02/03 21:02 ID:hXuRD2Ze
>>611
タイトル取ってからでも遅くはない。佐藤9段にしておけw
613名無し名人:02/02/03 21:12 ID:F3JNkcaF
まだまだこれからでしょ。
614しゅり ◆SyurIk5o :02/02/03 21:28 ID:LiXS5OKS
「ほんとうの戦いはこれからだ!」
↑キックボクサーまもるの最終回のセリフ。
615三太夫 ◆zanFcnAY :02/02/03 21:36 ID:+0DXOVgo
>>600
>>第135手、▲6四金:▲6四銀で詰みです(31手以内)。
ソフトすげーな。
その瞬間はプロを超えてる・・・
616名無し名人:02/02/03 21:42 ID:t2wG4rhw
勝負の流れからいって佐藤大名人が二冠王になるでしょう。

617名無し名人:02/02/03 22:22 ID:8wzRVAS6
羽生の勢いが落ちたねえ、順位戦もイマイチだし…
ようやく混戦模様になるのかな、タイトル戦関係は。
618名無し名人:02/02/03 22:31 ID:6FwmsSit
そうかな。泣く子も黙る五冠だからな。
まだわからんて。
619名無し名人:02/02/03 22:54 ID:EF5ozG26
 王将戦第二局とこの棋王戦第一局は公開対局でしたよね。羽生のタイトル戦での
今までの公開対局の結果知ってる人いたら教えて欲しいなり。
620名無し名人:02/02/03 23:31 ID:FMhg/a2H
>>615

> 第135手、▲6四金:▲6四銀で詰みです(31手以内)。
> 第138手、△7三玉:頓死、△6五玉で詰みませんでした。
とあるけど、138手目△6五同玉でも
▲6六香    △同 馬    ▲同 金    △6四玉   
▲7五銀    △同 歩    ▲同 金    △5三玉   
▲6四銀    △4四玉    ▲3四金    △4五玉   
▲4六金
まで。▲7五銀が発見し辛いけどあとは並べ詰み。
よって本譜▲6四金でも詰み。
実際佐藤がそこまで読んでいたかどうかまでは解らないけど^^;。

ただ、もうちと深読みにすれば柿木でも読めていたでしょう。
621名無し名人:02/02/04 09:05 ID:XDTHEYdf
京都新聞に書いてありましたが、64手目の3三同桂がよくなかったそうです。
あらためて将棋ってムズカシイ・・・
622名無し:02/02/04 14:16 ID:NAMZHZXe
ハブたん調子悪いのか
623名無し名人:02/02/04 14:55 ID:TXe/2+k9
羽生は衰えた。
これからは佐藤の時代になるだろう。
624609:02/02/04 15:00 ID:61n50Zpr
>>611
えーと、605さんだった?
別にけちつけるつもりで言ったんじゃないので、感情を害したとしたら先に謝ります。
それと羽生オタじゃなくてタニーオタなので、上記のような台詞が出ただけです。
すみませんでした。

なお佐藤は丸山よりも名人の称号が似合うと思う。
タニーの応援が第一なんですけど、森内と佐藤だったら佐藤応援です。
また対羽生ということで、棋王・王将どちらも佐藤を応援してます。
625名無し名人:02/02/04 15:01 ID:fYTXxEah
すべて羽生マジックの演出!!
ショーターイム
626名無し名人:02/02/04 16:59 ID:f9sXS1Wh
1局、2局で好調・不調と語るには可愛そうな気が・・・・
627名無し名人:02/02/04 17:02 ID:uh07ZrMN
そうですね。
好調・不調ではありません。実力です。
羽生より佐藤の方が強いことがはっきりしました。
628おっさん:02/02/04 17:16 ID:mfg3lWsP
羽生は一財産作ったし、もう目標もないよ。
燃えつき症候群だね。
佐藤には打倒羽生という大きな目標があるではないか。
佐藤は王将か棋王のどちらかのタイトルを獲得するであろう。
629 :02/02/04 17:17 ID:4lLrHVkW
一個でもタイトル奪ってから言えよ。
630今井佳幸:02/02/04 17:21 ID:ahXQ/hv8
>佐藤は王将か棋王のどちらかのタイトルを獲得するであろう。

私も同感です。
もしかしたら、両方獲得するかもしれません。
631名無し名人:02/02/04 17:52 ID:00/AzwQ9
どのぐらい印税はいるんだろ?
ハブはかなりの数、本出してるよな。

632名無し名人:02/02/04 19:01 ID:G1eW77yn
>631
印税って10%くらいじゃなかったかな。
羽生の頭脳シリーズで20万部(?)売れたとして2,000万くらいか?
633名無し棋王:02/02/04 22:40 ID:E47/fhlW
それにしても、今の佐藤は確変突入で、当たるごとに確変数字を引き当てているという感じだな。
羽生から竜王をもぎ取ったあの年を思い出す。このままあと1年続けば本物だろうが、果たしてどうなるか?
634名無し名人 :02/02/05 01:13 ID:G2EVMHtv
とりあえずいま一番七冠に近いモテミツを応援してみるか。
順位戦と棋聖戦はつぎ負けるとオワだけど。
635名無し名人:02/02/05 04:48 ID:qcmBdOXP
昔、羽生vs康光で竜王戦やったころみたいに
康光が絶好調の時は、もうオートマティックつうか
羽生でもまったく通用しない(w)みたいな
無敵の指し回し見せるよな。
今はたまたまその時期っつーことで
羽生ファンは残念だが。
636名無し名人:02/02/05 06:36 ID:2ZUGhG4A
でも、何故かカモにしていた藤井に二連敗。
637名無し名人 :02/02/05 09:34 ID:rHcM7vaA
>>636
いいお客さんだったのにね。
638名無し名人:02/02/13 19:49 ID:nY+/FaNK
第二局スレたてますか
639 ◆76FUeAew :02/02/13 21:10 ID:QAEIrTRG
テンプレは作ってあるけど、、
640名無し名人:02/02/13 21:22 ID:VZ7XXFJv
>639
ぜし、おながいします。
641テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:44 ID:W2ECrdKn
■第2局 2月16日(土) 石川県金沢市「金沢ニューグランドホテル」 北國新聞社
■第3局 2月25日(月) 新潟県新潟市「新潟グランドホテル」 新潟日報社

共同通信 http://www.kyodo.co.jp/
北國新聞社 http://www.hokkoku.co.jp/syougi/

前スレ
棋王戦第一局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1008816792/l50
王将戦第三局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1013203562/l50
関連リンクは>>2-7
642テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:44 ID:W2ECrdKn
■両対局者のプロフィール■

羽生善治棋王 http://www.shogi.or.jp/syoukai/title/habu.html
佐藤康光九段 http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/satou-y.html

■両者の過去のタイトル戦での成績■
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/ousyou02/kikaku/03.html

年  棋戦 勝者         敗者 結果
93 竜王 佐藤●〇●〇〇〇羽生 奪取
94 竜王 羽生〇〇〇●●〇佐藤 奪取
95 竜王 羽生●〇●〇〇〇佐藤 防衛
97 王位 羽生〇●〇〇〇  佐藤 防衛
98 王将 羽生〇〇●〇〇  佐藤 防衛
98 王位 羽生〇〇●〇●〇佐藤 防衛
99 棋王 羽生〇〇〇     佐藤 防衛
00 王将 羽生〇〇〇〇   佐藤 防衛
02 王将    ●●〇 (羽生王将から見た成績)
02 棋王    ●    (羽生棋王から見た成績)

■両者の過去の対戦成績■

羽生の44勝22敗 (2/13日時点)
●〇●〇〇●〇〇〇● 〇●●●〇〇〇●●〇 ●〇●〇〇〇●○●○
○○○○○●○○○● ○○●○●○○○○○ ○○○○○○○●○●
○○●●●〇
643テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:44 ID:W2ECrdKn
【オフィシャル・サイト】
連盟のページ http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kiou.html
挑戦者決定トーナメント http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kiou/27hon/index.html
共同通信 http://www.kyodo.co.jp/
北國新聞社 http://www.hokkoku.co.jp/
棋王戦担当者タッチさんのHP ttp://homepage2.nifty.com/k2_touch/
近代将棋の挑決速報 http://210.150.5.141/kioh/

【関連スレ】
第26期棋王戦スレ http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/977/977944795.html
第27期棋王戦第一局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1008816792/l50

第50期王将戦スレ http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/979/979011162.html
第51期王将リーグ http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002270516/
第51期王将戦第一局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1008767761/l50
第51期王将戦第二局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011731406/l50
第51期王将戦第三局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1013203562/l50

第60期A級順位戦
Part1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009772481/l50
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1013100679/l50
棋戦情報総合スレッド http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1006056311/l50

【応援HP】
羽生善治棋王(茶々丸) ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/habufan/
羽生善治棋王(ひとくん) ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/zd5/hshibuya/habu-top.htm
佐藤康光九段 ttp://www.fitweb.or.jp/~lavie/
644テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:45 ID:W2ECrdKn
【羽生―佐藤12番勝負の日程】

□(王将)第1局 1月16・17日(水・木)神奈川県大磯町「大磯プリンスホテル別館滄浪閣」
□(王将)第2局 1月25・26日(金・土)滋賀県彦根市「彦根プリンスホテル」
□(棋王)第1局 2月 3日(日)     広島県広島市「広島全日空ホテル」
□(王将)第3局 2月12・13日(火・水)山形県天童市「東松館紅の庄」
☑ฺ(棋王)第2局 2月16日(土)     石川県金沢市「金沢ニューグランドホテル」
□(王将)第4局 2月20・21日(水・木)熊本県玉名市「白鷺荘別館」
□(棋王)第3局 2月25日(月)     新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
□(王将)第5局 3月 4・ 5日(月・火) 静岡県袋井市「葛城北の丸」
□(棋王)第4局 3月 8日(金)     東京都渋谷区「将棋会館」
□(王将)第6局 3月11・12日(月・火)青森県古牧温泉渋沢公園「古牧第3グランドホテル」
□(王将)第7局 3月18・19日(月・火)新潟県新潟市「ホテルイタリア軒」
□(棋王)第5局 3月22日(金)     東京都渋谷区「将棋会館」

#棋王戦第3局の立会人は深浦七段の予定で、実現すれば七段では初の立会!
#棋王戦第3局以降は駒音(http://www.koma.ne.jp/)が中継を担当?
645テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:45 ID:W2ECrdKn
【イベント】 http://www.shogi.or.jp/event/ooban/kiou.html

【前夜祭】
■日時
2002年2月15日(金)18時半〜
■会費
5,000円(高校生以下2,000円)

【解説会】
■解説
橋本崇載(たかのり)四段(聞き手・高橋和女流二段)
■日時
2002年2月16日(土)13時半〜終局まで
■会費
2,000円(コーヒー付)
■解説者のプロフィール
橋本崇載四段 http://www.shogi.or.jp/syoukai/4dan/hasimoto-t.html
高橋和女流二段 http://www.shogi.or.jp/syoukai/zyoryuu/takahasi-y.html

【羽生杯第6回北陸ジュニア棋王戦】
http://www.shogi.or.jp/taikai/local.html#kanazawa
■日時
2002年2月17日(日)午前9時受付・午前10時開始
■会場
北國新聞会館20階ホール 金沢市香林坊2-5-1
■記念行事
棋王戦出場棋士・解説棋士による出場者との多面指し指導対局など
■競技
小・中・高校生を対象に、小学生の部・中学生の部・高校生の部の3部門で総平手戦
■申込・問合
住所・氏名・電話番号・学校名・学年を記入の上、以下まで葉書・FAX・電話で。
北國新聞社事業局 担当・大西
〒920-8588 金沢市香林坊2-5-1
■参加費
1,500円(弁当付)
646テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:45 ID:W2ECrdKn
第一局の棋譜  http://www.chugoku-np.co.jp/Shogi/kiou271.html (駒音にワラタ)
棋戦:第27期棋王戦第1局
戦型:角換りその他
先手:佐藤 康光 九段
後手:羽生 善治 棋王

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △4二銀 ▲2二角成 △同 金
▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △5二金 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲7七銀 △7四歩 ▲3六歩 △3二金 ▲5八金 △7三桂
▲3七桂 △3三銀 ▲5六銀 △8一飛 ▲6六歩 △6二玉
▲7九玉 △5四歩 ▲8八玉 △7二玉 ▲2五歩 △6二金
▲6七銀 △5二金 ▲5六歩 △6二金 ▲4八金 △5二金
▲2七飛 △6二金 ▲2九飛 △5二金 ▲5五歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲4五桂 △3四銀 ▲2四歩 △4四歩
▲2三歩成 △同 銀 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 金
▲1五歩 △同 歩 ▲4七桂 △4三桂 ▲2二角 △3二銀
▲4五歩 △同 歩 ▲1五香 △4六歩 ▲3四歩 △同 金
▲5五桂 △1八角 ▲6三桂成 △同 金 ▲5九飛 △5四歩
▲1一角成 △5五桂 ▲5六銀 △4七歩成 ▲同 銀 △同桂成
▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △5五桂 ▲5七金 △4六歩
▲4八歩 △4五角成 ▲5六歩 △4七歩成 ▲同 歩 △4八銀
▲5八飛 △5七銀成 ▲同 飛 △8七歩 ▲同 玉 △6七金
▲同 飛 △同桂成 ▲同 金 △1九飛 ▲7八銀 △1五飛成
▲2二馬 △3三金 ▲8五桂 △8四歩 ▲7三桂成 △同 金
▲5七桂 △4四馬 ▲3四歩 △2一歩 ▲3三馬 △同 銀
▲同歩成 △8三香 ▲6五桂打 △8五歩 ▲7三桂成 △同 玉
▲6五桂 △同 歩 ▲6四金 △同 玉 ▲6五歩 △7三玉
▲6三金
*即詰手順
*▲6三金    △8二玉    ▲7三銀    △9二玉
*▲9三香    △同 玉    ▲8二銀打   △同 飛
*▲同 銀不成  △同 玉    ▲7三金打   △9三玉
*▲8三金    △同 玉    ▲7三飛    △8四玉
*▲8五歩    △同 玉    ▲8六香
*まで

まで139手で先手の勝ち
647テンプレ ◆76FUeAew :02/02/14 06:49 ID:W2ECrdKn
「スレッド立てすぎです」とでてスレを立てられなかったので、誰かよろしく。
スレタイトルは「【棋王】サブタイトル第27期棋王戦第二局」みたいな感じで。
「12番勝負の日程」のチェックボックスは[☑ฺ]を半角で。
(ソース見ればわかりますね)
テンプレも好きなように加工してください。
648 :02/02/14 11:16 ID:OxE61BHr
芸術的なテンプレだ・・・
649名無し名人