世界ではジョンの曲>>>ポールの曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
日本人に有名な曲がポールの曲ってだけだろ
ジョンの曲がいいっていう人は、世界に通ずる人って気がする
2ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:14:22 ID:???0
レス乞食乙
3ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:21:16 ID:???0
世界でも日本でも実質的にポールが1位でしょう。
俺はジョージ派だけど。
4ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:22:27 ID:???0
イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」

ポールの曲は1曲のみという結果に!
5ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:23:10 ID:???0

ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

100位以内
ビートルズ       ジョンレノン        ポールマッカートニー
1位  SGT      22位 ジョンの魂     100位以内 なし
3位  リボ      76位 イマジン
5位  ラバー
10位 ホワイト
14位 アビー
39位 プリーズ
59位 ミートザ
86位 レットイット

ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。


6ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:23:56 ID:???0
むしろ日本では妙にジョン>ポールって評価されてる気がするけどな
日本人は理屈っぽいのが好きだからな
世界的にはセールスを上げてて有名な曲を作ってたポールの評価の方が高いんじゃね?
7ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:24:13 ID:???0

『東芝EMI公式での人気投票』
http://www.toshiba-emi.co.jp/beatles/tp20/index_j.htm

1 レット・イット・ビー/Let It Be
2 イン・マイ・ライフ/In My Life
3 ストロベリー・フィールズ・フォーエバー/Strawberry Fields Forever
4 ヘイ・ジュード/Hey Jude
5 イエスタデイ/Yesterday
6 ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード/The Long And Winding Road
7 ア・デイ・イン・ザ・ライフ/A Day In The Life
8 ヘルプ/Help!
9 ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア/Here, There And Everywhere
10 アクロス・ザ・ユニバース/Across The Universe
11 オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ(愛こそはすべて)/All You Need Is Love
12 ひとりぽっちのあいつ/Nowhere Man
13 サムシング/Something
14 オール・マイ・ラヴィング/All My Loving
15 アイ・アム・ザ・ウォルラス/I Am The Walrus
16 ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス/While My Guitar Gently Weeps
17 ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン/Happiness Is A Warm Gun
18 ゲット・バック/Get Back
19 カム・トゥゲザー/Come Together
20 ヒア・カムズ・ザ・サン/Here Comes The Sun

ジョン=10曲
ポール= 7曲

やはりビートルズはジョンのバンドだね。


8ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:27:23 ID:???0


514 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/16(木) 23:39:22 ID:???

【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163581706/l50

http://ime.nu/www.barks.jp/news/?id=1000028160&m=oversea

>70年代 → John Lennon /Plastic Ono Band



> Paul McCartney → なし



515 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/17(金) 00:32:06 ID:???

ジョンだけが評価されてるのも悲しいな。
ジョンレノンだけのバンドと言われて、ポールが汚名返上に躍起になる
訳もわかる。今は逆にジョンレノンのパートナーということをアピールしているが。



9ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 19:30:29 ID:???0

ローリングストーン誌 史上500アルバム
TOP 500 ALBUMS OF ALL TIME
From a poll conducted by Rolling Stone in 2003:

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles
332. Help!, The Beatles
388. A Hard Day's Night, The Beatles












418. Band on the Run, Wings <---ポールw
10ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 20:00:43 ID:???0
ポールのファンにはざんねんながら、世界のどのデータを採ってもジョンの方が圧倒的な影響力を持った事を
否めません
11ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 21:44:38 ID:E/95ZFbL0
気持ち悪いな、こいつらまわり見えてんのか?
12ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 21:54:17 ID:KYJUXT0V0
80年代からジョン>ポールになってしまった。
死んだことで有名に。
13ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 21:54:27 ID:hn4sxF18O
日本にはジョージファンが多いと聞く。
この板にいる?
14ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 23:14:17 ID:???0
>>12
そろそろ死人ネタ飽きた〜
15ホワイトアルバムさん:2007/10/07(日) 23:18:05 ID:???0
死人ネタは人としてどうかと思う
16ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:29:59 ID:???0
>>14
実際に死んだことで評価がうなぎ登りに加速したのは事実なので、
そうとしか言いようが無い。

17ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:32:55 ID:???0
死人ネタ乙
18ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:39:06 ID:xPfdGzgH0
音楽センスが高い人専用→ジョン
流行に敏感なファンのウケがいい→ポール

って感じだな。
ストロベリーやウォルラスも音楽センス高い人じゃないと理解出来ないしな。
19ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:51:18 ID:???0
都合の悪い意見は禁じ手にして消し去ろうとしてるけど、
事実は事実である、嘘を書くわけにはいかない。

例えば、エルヴィスなんかは42歳とジョンにかなり近い年齢で死んだが、
彼の場合は、若者にとっては過去の人で、やり尽くした感じだったから、
あそこで死んでも、死ななくても、それ程評価は変動しないであろう。
美空ひばりや石原裕次郎と同じパターン。

ジョンは尾崎豊やZARDと同じ、死んだ時にはまだシーンの第1線に居たというか、
若者の注目を集める力はあったので、そのキャリア途中で中断された感じがあった。
ジョン神話は膨らみ続け、何とジョン・レノン個人にビートルズ全体と
同じくらいのネームバリューを与えるまでになった。
20ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:54:26 ID:???0
ジョンの曲は理解してもらうのは難しい
その代わり永遠に残る、評論家に受ける。

例:ストロベリー、ウォルラス、ア・デイ、レイン

ポールの曲は簡単に理解出来る
その代わり簡単に忘れ去られる。

例:レットイットビー

こんな感じかな。
21ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:57:02 ID:???0
ポールの曲は常にミーハーに受けるように作られている。
たくさんの人に受け入れられるけどすぐ忘れ去られる。
逆にジョンの曲を理解出来るのは音楽センスの高い人だけだが
じょじょに理解されて永遠に残る。
しかしこの二つの要素が融合してビートルズが巨大になったのは事実。
22ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:59:00 ID:???0
>>19
当時はまだジョンの曲は先を行き過ぎていてまだ一部の音楽センスが高い
人にしか理解してもらえなかっただけ('A`)
時間がたつにつれてじょじょに時代がジョンに追いついた。
逆にポールは一般ウケだから時代とともに忘れ去られた。
23ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 00:59:32 ID:???0
本当のビートルズファンはポールの曲もジョンの曲も好きだよ。
24ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:00:51 ID:???0
ビートルズファンの中でも聞き込む、音楽の理解力がある、センスがある
人はジョンの曲だろうな。
ポールの曲は誰でも理解出来る。
25ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:03:48 ID:???0
ここに書き込んでるジョンヲタはセンス無いのが理解できた。
26ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:04:56 ID:???0

ポールヲタはポールの音楽レベルが高い曲あげてみろよ
27ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:05:23 ID:???0
>>20に挙げられている楽曲は普通に洋楽を聴く人なら、
誰でも難なく理解できるものである。
わかりにくさはディランやストーンズの方が遥かに敷居が高い。

生前、ジョンは音楽や芸術について書いたり語ったりする糞みたいなものが
大嫌いだと言っていたが、今日、彼のファンの中核がこういう人達ばかりになったのは、
皮肉な事である。
28ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:06:39 ID:???0
ストロベリーやレインやウォルラスはドラッグソングでもあるから
ちょっと一般人には理解しがたいな。

レットイットビーはその辺の爺でも知ってる歌謡曲だけどw
29ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:09:08 ID:???0
ジョンの曲を理解出来ない音楽音痴ワロスwww
30ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:13:36 ID:???0
ジョンの曲で普通のロックファンが脱落するような、
聴くのが苦しい、努力が要る、心の準備が要るようなハードルの高いのは、
レボ9ほかの前衛芸術かぶれの曲だけ。

他のは理解する(=好きになる)のに努力は要らない。
普通に聴いてれば難なくわかる口当たりのいいものがほとんど。
3126:2007/10/08(月) 01:15:39 ID:???0
挙げれないんだね・・・・
音楽レベルの高い曲
32ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:20:45 ID:???0
かつてジョン・レノンはカレッジ時代に、
エルヴィスやバディ・ホリーが好きだと言って周りにバカにされたことがある。
彼らが言うには、音楽センスのあるのはこういうのを聴いてるんだよと、
セロニアス・モンク、モダン・ジャズ・カルテットを聴いてる事を自慢していた。

ジョンは、ここのジョンヲタと違ってバカじゃないから、
自分の好きなものを信じた。
ここのジョンヲタだったら、評価の定まっていなかったエルヴィスやバディ・ホリーを
周りに迎合して見下していたであろう。
33ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:22:42 ID:???0
結局ポールの音楽レベルの高い曲を挙げる事が出来ないんだね・・・・
ポール好きならすぐ挙げれるはずなのに・・
34ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:28:44 ID:???0
音楽知能指数が高くないとジョンの曲は理解出来ないな。
音楽知能指数が低い人はポールの曲聴いてればいいよ。
35ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:36:47 ID:???0
所詮、五十歩百歩でしかない。
世界で一番売れたビートルズの元メンバー同士。
選び抜かれた音楽マニアにしか理解することの出来ない音楽が
あんなに一般大衆に売れるのは不可能
36ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:41:38 ID:???0
一般大衆でも音楽センスがある方とない方にわかれるでしょ。
ある方がジョン派、ない方がポール派。
37ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:46:31 ID:???0
自分には音楽センスがあるんですよ、と自慢したがってるのがジョンヲタだろ
思春期にありがきな背伸びってやつ。
38ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:48:56 ID:???0
じゃあポールの音楽レベルの高い曲は?
39ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:55:06 ID:???0
イエスタデイ
フール・オン・ザ・ヒル
ヒア・ゼア・アンド・エブルホエア
40ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 01:56:17 ID:???0
>>39
>イエスタデイ
誰でも理解出来る('A`)

>フール・オン・ザ・ヒル
>ヒア・ゼア・アンド・エブルホエア
地味すぎwww
41ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:00:59 ID:???0
>>39
イエスタデイ=ナポリ民謡
フール・オン・ザ・ヒル =印象の弱い地味な曲
ヒア・ゼア・アンド・エブルホエア =ジョンと合作
42ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:01:24 ID:???0
イエスタデイが音楽レベルの高い曲だったら8割の人間が
音楽センスがある事になってしまう。
43ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:06:54 ID:???0
>>40には、しっとりとしたものしか選ばなかった。
ロング・アンド・ワインディング・ロードみたいなのは外した。

「音楽レベルの高い曲≠誰でも理解できる曲」ではない。

サウンド・オブ・サイレンスなんかも誰でも理解できるが、
高度な楽曲だ。
イエスタデイみたいに英国小唄風の曲。

理解が難しい曲のみが高度な楽曲なら、
ビートルズを凌駕するアーティストは腐るほど居る。
難解な曲の数が多ければ多いほど、高度となるのだから。
44ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:09:43 ID:???0
>サウンド・オブ・サイレンスなんかも誰でも理解できるが、
>高度な楽曲だ。

どこが??w
45ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:11:31 ID:???0
>>43
違うな。高度な音楽というのは一般ウケしなくてさらにガッシリファンの
心をはなさない曲。難しいだけじゃ駄目なんだな。
ポールの曲は簡単に心離れするからな。

>ビートルズを凌駕するアーティストは腐るほど居る。

これには同意だけどな。
ビートルズ以上に才能があるアーティストは腐るほどいるかもしれん。
46ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:12:55 ID:???0
例えば、あれは、ジョンにも作れない印象的なメロディ、
ディランにも作れない、と言えばいいかな。
47ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:13:58 ID:???0
ジョンのストロベリーなんか誰にも作れないからな・・・
48ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:16:59 ID:???0
高度な音楽の条件に、「一般受けしないこと」が挙げられるのなら、
古今東西の著名な音楽家で高度な音楽家はあまりいないことになるだろう。

売れっ子ロック・ミュージシャンは、ほとんど駄目なんじゃない。
49ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:19:41 ID:???0
>>48
馬鹿な一般庶民に受け入れられる音楽なんか低レベルだよ。
50ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:21:54 ID:???0
>>49
じゃあ、ジョンもポールも低レベルということでスレ終了ですな。
51ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:23:03 ID:???0
>>50
ジョンは売れ続ける事を嫌ったからな・・・
まぁジョンは高度な音楽書いてもそのあり余るカリスマ性で理解する努力を
リスナー側にさせたが。
ポールの曲は理解する努力をする必要ないな。馬鹿でもわかるからw
52ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:26:30 ID:???0
>>51
>>49をよく読み返して下さい。
一般庶民に受け入れられたレノンではその資格なしでしょう。
ケージなら大丈夫かな。
53ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:28:08 ID:???0
>>52
本来なら一般庶民に受け入れられる曲じゃないがカリスマ性で理解する努力を
させたのがジョン。
54ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:30:29 ID:???0
>>46
違うんだよ。
ジョンのストロベリーやウォルラスは楽曲的に
オリジナリティーのレベルが凄すぎなんだよ。
革新的でもある。
サウンド・オブ・サイレンスはディランのライクアローリングストーンと
同じ単に出来の良い曲に過ぎない。

55ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:31:17 ID:???0
>>53
音楽の押売りみたいでイヤだな。
超一流の料理人は、アバンギャルドな料理を食べる側に理解を強要するのだろうか?
高度な文学者やライターは、読者に,,,

エリート主義者の考えることは良くわからん。
56ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:32:40 ID:???O
>>51
ジョンも曲の売上を気にしていたをだが。
57ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:33:34 ID:???0
>>55
強要してるわけじゃないだろ。
ジョンは「わかる奴だけで聴いてくれ」って作ったんだけど聴いてる側が
勝手に「理解したい!」ってなったんだろ。
58ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:37:06 ID:???0
>>57
音楽の才能よりも、ヒトラーみたいな他人を惹きつける才能のたまものかな。
嫌味な言い方になるが、こうしか返答できないな。
59ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:38:03 ID:???0
>>58
音楽の才能がありすぎて一般には理解出来ない。
だからこそ他人を惹き付ける才能も役に立ったんだろ。
60ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:41:28 ID:???0
>>59
かなり強引な締めくくり方だな。
じゃあ、あのカリスマ性が無かったら、ジョンの音楽は一般には
愛されなかったということで良いのだね?
61ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:42:22 ID:???0
>>60
逆に音楽の才能がありすぎてカリスマ性がでてきたんだろうな。
62ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:43:46 ID:???O
>>56
気にしていたをだが ×
気にしていたんだが〇
63ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:46:25 ID:???0
まぁカリスマ性も音楽的才能の一つだと思うけどな。
エルビスやマイケルに音楽的才能がないなんていう奴はいないしな。
64ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:48:11 ID:???0
>>61全く 別個のものだろ?
絵画の才能があったから、喧嘩が強くなったというのと変わらん。
65ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:50:09 ID:???0
>>64
カリスマ性っていうのは他の才能があるからでてくるもんだろ?
ヒトラーや信長だって政治的手腕があったからカリスマになれた。
ジョンも音楽的才能があったからカリスマになれたんだろ
66ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:50:26 ID:6Y7ppJEr0
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
67ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:52:36 ID:???O
ジョンが殺されるわけだ。
68ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:52:39 ID:???0
>>65
源は持って生まれたキャラクターの魅力による所が大きいだろ?
アイドル性の方がより近い。
69ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 02:54:33 ID:???0
>>68
そんな事いったらビートルズやマイケルジャクソンやプレスリーもアイドルみたい
なもんだけどなw
70ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:05:37 ID:???0
>>69
プレスリーとマイケルが出て来たので、丁度いい。
今度はこっちが問いを出させてもらう。
ジョンのカリスマ性を語るのに引き合いに出される程の
プレスリーとマイケルの「高度な楽曲」って何?

「本来なら一般庶民に受け入れられる曲じゃないがカリスマ性で理解する努力を
させたような楽曲」を挙げて欲しいね。
71ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:06:27 ID:???0
でもマイケルやエルビスに音楽的才能がないなんていう奴いないからな。
ジョンも一緒でカリスマ性のおかげで凡人がジョンの高度な音楽を聴く事が
出来たんだろうな。
72ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:08:12 ID:???0
>>70
プレスリーやマイケルは歌唱力とパフォーマンスだろ。
73ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:11:40 ID:???0
>>71
答えになってないな。

プレスリーとマイケルはソロでの売上キングだから、一般大衆の支持も凄い。

しかし、一般大衆に理解されるような音楽は高度な音楽じゃない。

ところが、一般には理解されない曲だったが、そのカリスマ性により
リスナーに理解させることを努力させたのだから凄い。

この流れで頼みます。
74ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:14:40 ID:???0
>>73
プレスリーとマイケルはパフォーマンスと歌唱力とアイドル性で
売ったからな。
高度な音楽なんてないだろ
ポップキングって言われたんだから。
75ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:22:29 ID:???0
>>74
ならば、音楽的才能が無いなんて言う奴は居ないが、
所詮、一般庶民に理解される程度で、高度な音楽は皆無なプレスリーとマイケルは、
ジョンの一般庶民に理解されない高度な音楽性と、
それを理解させることを一般庶民に努力させる脅威のカリスマ性を語る時に、
引き合いに出すのは役不足の小物だから退場してもらいましょうか。
76ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:23:43 ID:???0
>>75
プレスリーとマイケルは音楽的才能じゃなくてパフォーマンスの才能でカリスマと
呼ばれたんだよ。
77ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:27:03 ID:???0
さすがに、プレスリーとマイケルは、一般庶民の支持において、
ビートルズを除く全てのアーティストを凌駕しているのだから、
ジョンヲタの>>49の教えに従えば、高度な音楽性などあるはずもないよね。
78ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:28:36 ID:???0
まぁプレスリーやマイケルはパフォーマンスが凄かったからな。
79ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:29:44 ID:???0
>>63と逆の事いってるw
80ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:31:34 ID:???0
パフォーマンスも音楽的才能の一つだろ。
81ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:34:30 ID:???0
少し、興味が出てきたのは、他アーティストで
どの位の成功を収めている人が、一般庶民に理解されてる(=高度な
音楽ではない)ことになるのか?という部分だな。

マドンナ、ZEPは、プレスリーやマイケルを追う
一般庶民高支持率の第2集団だから脱落だろうね、間違いなく。
82ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:35:33 ID:???0
今度は>>76と逆の事いってる。
83ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:36:36 ID:???0
ZEPは革新的音楽やったからな。
プレスリーやマイケルはパフォーマンスが凄かったしな。
84ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:37:22 ID:???0
>>82
まぁ細かく区分するとパフォーマンスの才能だけどパフォーマンスも
音楽の才能みたいなもんだからな。
85ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:39:08 ID:???0
>>49条文があるが、一般庶民にむちゃくちゃ支持されてる
ZEPもジョン同様のカリスマ性でリスナーに理解させる努力をしたということでいいのかい?
86ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:39:40 ID:???0
>>85
革新的音楽をやったからZEPはいいんだよ。
87ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:41:15 ID:???0
>>74と逆の事いってる
どれが本当なんだ?
88ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:42:19 ID:???0
マイケルとプレスリーはパフォーマーだからいいんだよ
89ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:42:49 ID:???0
>>86

>>49条文に違反してるので、認められません。
90ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:43:48 ID:???0
>>89
革新的な音楽は特例だな。
91ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:45:59 ID:???0
>>90
ならば、>>45>>49を修正してくださいな。
92ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:47:05 ID:???0
一般ウケするやつにも革新的なのとそうでないのがあるから修正出来ないな
93ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:49:48 ID:???0
>>92
>>45>>49は、使い物にならない条文ということでいいですな?
94ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:50:24 ID:???0
使えるよ。
革新的な音楽は別だけど。
95ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:53:51 ID:???0
>>94
中国人はみんな頭が足りない。

しかし、中国人の中にも頭の切れる者と切れない者が居ます。

頭の切れる中国人は別です。



こんな矛盾だらけの条文が使える訳ないだろ!

96ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:56:40 ID:???0
>>95
基本的に馬鹿な一般庶民に受ける曲は低レベルだけど革新的な
曲は別だって言ってるの
97ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 03:58:51 ID:???0
>>96
自分の言った事ぐらい最後まで責任持ちましょうね?
親の顔が見たいわ。
98ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 04:00:35 ID:???0
>>96
責任もってるよ。
ZEPなんか初めてのヘビメタといわれてるバンドだろ?
馬鹿でも新鮮な曲には興味もつからな
99ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 04:03:45 ID:???0
アンカーミスった
100ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 04:05:11 ID:???0
>>98
ZEPも、褒めたり、貶したり、方向性の定まらない人だな
101ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 04:06:35 ID:???0
ZEPは凄いよ革新的だから
102ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 04:13:02 ID:???0
今、ふと気付いたが>>98に面白いものがある。

>馬鹿でも新鮮な曲には興味もつからな

馬鹿な一般庶民を振り向かせるには、
超人的なカリスマ性で理解させることの努力を促すより、
単に新鮮な曲を与えてやれば良かったんじゃないか?
馬鹿が興味を持ってくれるらしいので。

こっちを選んだ方が良くない?
新鮮な曲が無いのなら別だけど。
103ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 04:14:52 ID:???0
革新的な曲なんか誰でも作れるもんじゃないからな。
ストロベリーやウォルラスは革新的だな。
104ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 05:41:36 ID:GZVdBvSo0
ここ日本だから。
105ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 08:37:08 ID:???O
>>103
革新的に仕上がったのはジョンだけの力ではないからな。
106ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 11:54:32 ID:???0
>>105
それはそうだがポールに革新的な曲ってある?
107ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 12:11:38 ID:???0
エリナリグビー
ペニーレインは十分革新的じゃね?
目立たないだけでジョンに匹敵してるぞ
108ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 13:07:43 ID:/JzTAgq00
>>106
サージェントペパーズ
マーサマイディア
ヘルタースケルター

この3曲は神が舞い降りたかと思った
109ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 13:08:21 ID:???0
>>108
2ちゃんに書き込む前に耳鼻科に逝け
110ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 13:36:14 ID:???0
>>107
ペニーレインなんてただのヴァカポップソングじゃん。
ぜんぜん革新的じゃないだろーが。
111ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 13:48:07 ID:???O
革新的とは新しくしようとする試みだから、ビートルズの曲の70%は革新的だよ。
112ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 15:07:07 ID:???0
>>54のジョンヲタ発言から、以下の有名コピペは修正を必要とされるね。
「高度」、「革新」オナニーしまくりの盲目ジョンヲタは...にこそ相応しい。


駄曲を誤魔化す為にこねくり回した過剰アレンジに慣れてしまっているポールヲタは

サイモン&ガーファンクルやディランなどのアレンジは分からないだろうな。

エルトンジョンのユアソングのシンプルなアレンジも永遠に理解出来ないだろうw


同じく>>54から、これまた有名コピペの

ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500

http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/6596661/sort/rank/pagenum/1?pageid=rs.RS500&pageregion=blob

3位    Imagine
338位  Maybe I'm Amazed

実はこれの1位がライク・ア・ローリング・ストーンなんだから読んでて笑える。

113ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 15:12:04 ID:???0
しかし、ジョンヲタも苦労人だったのだな。

難しすぎて理解がとても難しかったジョンの曲を、
必死に頑張って、受験勉強みたいな精神で努力の末に
理解できるようになったんだから。
もともと、ロック音楽に向いてなかったのかも。

レボ9系統以外は、努力など全くせずに理解してしまった自分が
申し訳なく思いますね。
114ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 15:18:01 ID:???0
ジョンヲタは黒人とミュージックアレンジとアメリカ人とインド音楽も嫌いなんだね
好き嫌い多すぎてワロタw
115ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 22:03:25 ID:???0
じゃあそんなにジョンが嫌いならポールヲタのビートルズで好きな曲は?
116ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 22:20:45 ID:???0
>>114
決め付け低能乙
117ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 23:30:55 ID:???0
ジョンヲタだけど、ポールも好きだしブラックミュージックもクラシック
もトランスミュージックも何でも好きだぞ。
118ホワイトアルバムさん:2007/10/08(月) 23:35:18 ID:???0
>>117
ジョンヲタの風上にも置けないヤローだな
119ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:16:45 ID:5T8CsaugO
ジョンオタはジョンの中後期の曲を“高度”な曲と言うが、別に高度とは思わん。
単に最初はわかりにくかったが、ある時から無性に好きになったってだけ。
理解できた奴がセンスがあるわけでもなく、高度な訳でも何でもない。
自分も優れてるみたいな、そこを勘違いするな。
ジョンの本当の凄さは今だに生命力とパワーがある特に初期のボーカルだよ。
中後期のウンチクは単なる趣味にしか過ぎん。
120ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:25:42 ID:???0
>>119
それは単なるお前の趣味にしか過ぎん。
121_:2007/10/09(火) 00:41:37 ID:0sNYK5UA0
評論家ウケがいい、革新的な曲はジョンの曲が多いね
122ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:46:37 ID:AOlQxlhV0
だな。
早熟の天才ジョンは全期間凄いよ。
123ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:47:20 ID:???0
この前某番組で、ビートルズの革新的な部分を担っていたのは
実はポールなんですよと話してたのを聞いた。
124ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:53:19 ID:a/slIWqU0
ポールが圧力かけたんだろうね
中途半端に大御所になったからな〜
125ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:53:57 ID:EnLiGsAZ0
実際そうだとしてもマジでどうでもいい。
126ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 00:54:55 ID:EnLiGsAZ0
>>125>>123
127ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 01:11:36 ID:???0
>>123
某番組って?
128ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 01:14:31 ID:???0
脳内番組
129ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 01:20:39 ID:???0
なんでいい加減なこと公の電波で言うんだろうね。
革新的な部分をジョンとポールが共有していてなしえた
ことなのに、一方的にどっちが革新的だったとか言う。

ポールが外部からビートルズに新しい材料を持ち込んできて
ジョンが見事な題材を作ってポールとマーチンとともに
料理するって感じだろ。それにジョンの曲はジョン主導でアレンジされるし
ポール曲も作者主導でアレンジされる
130ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 01:32:23 ID:???0

297 :ホワイトアルバムさん :2005/12/04(日) 20:32:31 ID:???


「ポールの楽曲は広く万人に受け入られスタンダード曲として受け継がれるだろう。

しかしジョンの曲は未来の音楽家の中で、その精神が引き継がれ

恐らく人類史という長い時間軸の中で、永遠に生き続けるだろう」 



______ ジョージ・マーティン




298 :ホワイトアルバムさん :2005/12/04(日) 20:45:52 ID:mQZ7+BPa
>297
ジョージ・マーティンってポール寄りの人なのに、
平等な視点を持っているんだね。
だから名プロデューサーなんだろうけど、、



131ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 01:35:58 ID:???0
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど
最初のアコースティク板をアレンジしていく際に
ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり
自分の声を低速にし加工してみたり。でようやく出来上がったと思ったら
マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???

トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???

2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうねw
132ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 08:40:24 ID:???O
ジョンは、自分のやること終ると「まかせたよ」と言って帰ってしまったんだろ。
133ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 13:49:46 ID:???0
それはジョンができない仕事の場合だけ。エンジニアの仕事なんかとるかよ。
アレンジに使う楽器は曲の作者&ビートルズが決めている。
マーチンは作者が提示するアレンジをストリングス用のスコアにしたり、
外部ミュージシャンを手配したり、作者の指示通りに加工するだけ。
ビートルズは設計士で、マーチン&エンジニアは土方のとっつあん。
134ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 16:01:18 ID:???0
ジョンの曲選ぶとかっこいいとか
ポールの曲選ぶとかっこわるいみたいなへんな風潮あるよね
でも本心はみんなポールの曲だと思うよ
135ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 16:08:39 ID:???0
ポールはソフトなイメージが強すぎたね。
甘ーい曲か、甘辛ーい曲のどちらかだからかっこ悪いってなる。

ジョンは
甘辛ーい曲か、激辛30倍 ヨーコ向けの歌かよ!スッパイなぁもう!
136ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 18:15:45 ID:zMwym5Ti0
なんか恥ずかしいんだよねジョンの曲
137ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 18:19:48 ID:???O
なんか恥ずかしいんだよね
ポールの曲。
138ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 20:25:07 ID:???0
ビーヲタは基本的にジョンとポール両方好きだし、評価をしてる。
もっと言えば、ジョージ、リンゴも加えて、ビートルズを通して聴いている時に、
今はジョン、次がポール、またジョン、その次はジョージ...みたいスイッチ切り替えは起きない。
全部どれもが「ビートルズ」として耳に届いてる。
ビートルズから入門した人は、まず100%近くこのパターン。

しかし、特に90年代以降のロック経由でやってきた人は、
そのバンドヲタ絶頂期にビートルズを馬鹿にしてたりするので、
その後、成長してビートルズに駒を進めても、
結局、カッコいいとロック関係者が口を揃えて賞賛するジョンだけを拾い集め、
他はダサいだろうから要らないとゴミ箱に捨てたままの人もかなりいるだろう。

この場合、ジョンヲタにはなれるけど、ビーヲタではない。
思うに、ここの筋金入りのジョンヲタは、このパターンじゃないだろうか。
139ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 23:48:25 ID:3e9IDvpr0
マーチン自身のIn My LifeってCDを聞けばマーチンが
ジョンとポールのどちらに比重を置いていたかが直ぐ分かるよ
140ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 23:50:09 ID:???0
>>138
浅知恵w
141ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 00:00:00 ID:???0
>>139
そうだな 俺もあのCDが好きだ あれほどマーチンがポールに思い入れがあるとは思わなかったが。
142ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 00:13:15 ID:???0
梨華ちゃん独占
143ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 00:27:19 ID:???0
>>141
俺は少なくとも
お前のような性格には絶対になりたくない
144ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 00:29:05 ID:???0
>>141
釣餌が腐っている。もっと新鮮な餌を出せ。
145ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 06:22:15 ID:???0
ジョンの音楽は聞き込まないと理解出来ないと思う。
ジョンの音楽を理解出来ない人がジョンの音楽を叩いてるんだと思う。
146ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 17:18:06 ID:???O
ビートルズを初めて聴くにあたって取っ掛かりはポールだったけど、聴き込むうちにジョンの魔力にやられるんだよね。
ジョンの声は麻薬に近い。
147ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 18:56:10 ID:???0
僕はビートルズに填ったのはジョンの曲で、
何年かしてポールの王道の曲の良さが分かってきて好きになって、
聴き込むうちにジョンの変な曲やポールのヘビーな曲も好きになってきて、
今はどっちも好きだ。
148ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 22:14:44 ID:???0
>>145
一般人には理解できないジョンの音楽を理解できてるから、
ジョンヲタの俺は非常に優れた耳を持ってるとの繰り返し主張して、
スレ住人にジョンと同時に、ジョンヲタである自分を尊敬させたがっている
中二病ジョンヲタは叩かれて当然だと思う。
149ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 22:16:58 ID:???0
そして>>145はジョンヲタではあるが、
同時にアンチ・ビートルズであると判断して間違いない
150ホワイトアルバムさん:2007/10/11(木) 00:19:41 ID:???0
ジョンの革新的な音楽理解出来ないアンチ哀れwwww
151ホワイトアルバムさん:2007/10/11(木) 00:26:57 ID:???0
ジョンの革新性を2chごときに書くのもったいない。
だから、ジョンの革新性が理解できないというか
分からない人達はもう寝なさい。明日は朝から
大好きなポールのレットイットビーで寝覚めなさい。
152ホワイトアルバムさん:2007/10/11(木) 00:41:39 ID:???0
ナポリくん、キッズくん、革新くん
153ホワイトアルバムさん:2007/10/11(木) 01:01:20 ID:???0
歌謡曲レットイットビーは日本人の感性にあってるよ。
ジョンの曲は歌謡曲じゃないから日本人には合わないかもしれない。
だからこのスレタイは正しい
154ホワイトアルバムさん:2007/10/11(木) 03:10:36 ID:???0
ガールは演歌だよな。
155ホワイトアルバムさん:2007/10/16(火) 18:05:01 ID:???0
つうかアンカットとやらの投票って
どっちかって言うとロックンロール系のバンドのメンバーが多いじゃん
ジョンに近い

この手の投票は参考程度で聞くだけにしとくべき
もちろん、ポップ系の投票でポール曲が一位になっても同様だ

ケーキ屋さんで洋菓子と和菓子どっちが好きと聞くようなものだ
156ホワイトアルバムさん:2007/10/18(木) 15:54:29 ID:???0
ポップが受けるのは日本だけ
157ホワイトアルバムさん:2007/10/18(木) 17:56:17 ID:???O
>>1
そうだね。やはりポールが世界最高のミュージシャンということになるね。
158ホワイトアルバムさん:2007/10/18(木) 19:54:47 ID:???0
と、
低能ポールヲタが申しておりますw
159ホワイトアルバムさん:2007/10/18(木) 20:15:40 ID:LiRdisCC0
ituneって、驚いたことにビートルズが
無いんだよね。
ひでぇな。
他にも聞きたいアーティストの曲が無いことがほとんどだよね。
何が200万曲だよってー感じ。
使えねぇ、iopdやitune。
こんなものをありがたがるのは
馬鹿ですね。

160ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 16:53:49 ID:???0
世界ウケするのがジョンの曲
日本ウケするのがポールの曲

これでいいじゃん、喧嘩するのやめろよ両ヲタ共
161ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 17:56:01 ID:???0
女子供に好かれるのがポールの曲

通ぶったバカが好きなフリをするのがジョンの曲

まあビートルズ初期はジョンも凄い才能を発揮してたんだけどね。
162ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 17:59:44 ID:???0
世界ウケするのがジョンの曲
日本ウケするのがポールの曲


世界的な常識なんだからこの通りでいいじゃん。
ジョンヲタもポールヲタも喧嘩ばっか。嫌になる。
喧嘩はもうやめろよ。
163ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 18:00:59 ID:???0
まわりにポール・ソロ曲のファンは男性が多いけど。
164ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 18:03:51 ID:???0
ポールソロは何も残らなかったね。
165ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 18:06:32 ID:???0
名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 20:31:09
昨日の夜11:10の「世界の車窓」で3Legs(ラム)がかかった。
風景にマッチしてた。いい曲だなぁ。

残ってないのに何故かかるのだろうね?
166ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 18:07:28 ID:???0
世界の車窓からのPがポールヲタ
167ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:36:28 ID:???0
ああ、あれは羊が写っていたから。
ただそれだけの理由だった。
168ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:40:56 ID:???0
なんだ、そんだけか。
169ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:43:03 ID:???0
羊なんか映ってたか?
170ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:45:18 ID:BwX1xhcA0
>>164
だあからそう言う馬鹿丸出しの発言は控えろっていったろー?

>>167
メアリーの子羊のほうが個人的にツボ

てかこの前「たべごろまんま」でキングコングの梶原がたこ焼き食ってる時に
ポールの「あの娘におせっかい」が流れたんだけど、何か意味あったのかな
171ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:45:40 ID:???0
アルバム曲なのに似合う風景に抜擢されるってすごいね。
172ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:46:20 ID:???0
羊の曲
173ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:47:05 ID:???0
羊が写ったから使われただけか。
なーんだ。
174ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:48:28 ID:???0
>171
別に凄くないよw
175ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 20:56:07 ID:BwX1xhcA0
3Legsを嫉妬するスレですかここは
176ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 21:05:52 ID:???0
ジョージのLegsの方が10倍良い出来。
177ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 21:14:30 ID:???0
ジョージの曲知らないなー。
178名無しさん恐縮です:2007/10/19(金) 23:54:51 ID:LwdjbHhu0

俺が理想とするポール像は、ジョンをしっかりサポートする名参謀役なのだが。

まあ歌も上手いし、カッコつけ屋なのだから前に出ちゃうんだろうな。

179ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 00:07:41 ID:???0
俺ジョンヲタだけど、日本国内の方がジョンが神格化されてると思うよ。
180ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 01:15:31 ID:???0
缶コーヒーの特典、待受け画像プレゼントなんて屈辱的だよな
181ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 02:25:00 ID:???0
バラェティ番組のBGMで喜ぶポールファンも情けないな
182ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 10:06:38 ID:???0
もう両者ゆずって日本ではポール、世界ではジョン、これでいいだろ。
喧嘩はやめろ。
183ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 13:55:39 ID:???0
667 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 17:45:20 ID:???0
プレスリー記念館は本国アメリカのメンフィスにあるよな。
ビートルズ記念館も本国イギリスのリバプールにある。

なのに、何でジョン・レノンのは、日本のさいたま市にしか無いだんだろ?
日本人にしか受けないからかな。


実は世界ではジョンではなかった事がここに判明した。

エルヴィス、ビートルズはアメリカ、イギリスで支持率がとても高い、
ジョンは日本での支持率がとても高いw
184ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:21:23 ID:???0
さすがジョンだな。

657 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 16:18:58 ID:???0
イギリスはジョンレノン空港
アメリカはストロベリーフィールズ
キューバは銅像
日本はミュージアム
アイスランドはイマジンピースタワー 
185ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:23:28 ID:???0
喧嘩するのやめろよ
どっちのヲタでもない俺から見ればすごい醜い争いだよ。
普通に世界的アーティストジョン、日本限定アーティストポール。
これでいいじゃん
喧嘩両成敗
186ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:25:49 ID:???0
>>185
結論が出たな
187ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:26:04 ID:E121Lreo0
>>181
喜んじゃ駄目か?
60年代のポールの曲がBGMで扱われる事がポールファンのとっては嬉しいことなんだよ
素直に喜べないジョンヲタの気が知れないね、よっぽどつまらない人生なんだな
188ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:42:53 ID:???0
別に駄目なんていってないだろ。
情けないだけで
189ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 19:07:22 ID:???0
むしろ、2chのジョン原理主義者とか、日本人のマジメエーな、「文学」とか好きな人にジョンは支持されてると思う。
ディズニーや純粋なエンターティメントより、ドストエフスキーとか芥川龍之介とか額にシワを寄せて「人生、いかに生きるべきか」みたいな「文学」ね。
なるべく長く起伏がなく、重苦しい小説。

おお、ジョンレノン先生が遂に悟りをきわめられた! みたいなwww
190ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 19:08:40 ID:E121Lreo0
何が情けないんだよ
とある某番組でポールの曲かかって「うおーすげー」って喜んじゃ情けないのか?
テレビの前で人が喜ぶ姿が情けないってか?
僕はPCの前で顔真っ赤にして必死にポールを貶すアンチ&ジョンヲタの方がよっぽど情けないと思うんだけどね
191ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 19:16:28 ID:???0
喧嘩するのやめろよ
どっちのヲタでもない俺から見ればすごい醜い争いだよ。
普通に世界的アーティストジョン、日本限定アーティストポール。
これでいいじゃん
喧嘩両成敗
192ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 19:21:10 ID:E121Lreo0
>>191
ちょおっとまった、その「日本限定」ってなんだこら
193ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 19:33:20 ID:???0
結論がでたな。
194ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 19:42:07 ID:E121Lreo0
でてねーよ^^;
勝手な結論を納得すんな
195ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 21:39:14 ID:???0
>>191
これなら両ヲタ共納得するしかないんじゃないかな
196ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 21:53:13 ID:???0
セールスはどうよ?日本と海外の。
ジョンが生きてた頃のソースあればプリーズプリーズミー。
197ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 21:57:08 ID:???0
>>191
結論ですぎ
198ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:16:50 ID:???0
>>196
ポールヲタはセールスで音楽を聴くからセールスは何よりも重要なんだなw
199ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:30:16 ID:???0
>>198
そうだったね ポールは セールスが良い=質の高い音楽 という公理が
根元に在るからな
200ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:43:46 ID:???0
小室哲也が質の高い音楽と…
201ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:44:34 ID:???0
つんくが質の高い音楽です。
202ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:45:09 ID:???0
ポールヲタは小室やつんくが大好き
203ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:45:48 ID:???0
ポールヲタがそういうなら仕方ないね
204ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:47:40 ID:???0
なんだ たった200レス位で結論出ちゃったね
205ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:47:51 ID:???0
>>201
正確にはつんく♂だぞ。
206ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:49:14 ID:???0
結論でまくったな
207ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:50:08 ID:???0
結論ですぎて俺もちょっとびっくりしてる
208ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:52:28 ID:???0
>>184
ジョンは死んだから、銅像なんかが作られたんだよ
ポールだって死んだら、

ロンドン    マッカートニー通り
リバプール  ポール博物館
リバプール港 ポールマッカートー国際埠頭
マッカートニー印の地雷探知機
マッカートニー」あざらし基金

などの名前冠が目白押しになると思う
209ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:53:45 ID:???0
結局ジョンは生きてる頃からカリスマだったって事でFA?
210ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:55:06 ID:???0
>>208
オナニーはよそでやってくれ、気持ち悪い
211ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:55:26 ID:???0
いや、正しくは生まれる前からカリスマだった
212ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:57:07 ID:???0
>>211
カリスマが生まれてカリスマがバンドを作ってカリスマが殺されたって事か。
213ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:08:22 ID:???0
>>208
ポールが死んだらビートルズの主要メンバーの死ってことで

ロンドン    ビートルズ通り
リバプール  ポール記念館 とジョンレノン記念館
リバプール港 ビートルズ国際
ビートルズ印の地雷探知機
ビートルズのセイウチ基金

などの名前冠が目白押しになると思う
214ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:09:58 ID:???0
今でもビートルズのネームに押しつぶされそうなポールなのに
死んじゃったらビートルズの名前に飲まれちゃうよ
215ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:12:44 ID:???0
ヨーコがジョンの所へ旅立ったら愛と平和伝導は終わりをつげる。
お金をばらまく人が居なくなるからジョンを称える物は少なくなるだろう。
216ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:13:47 ID:???0
ジョージなんか死んでもなにも作られなかったぞ
217ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:15:17 ID:???0
愛と平和伝導が終わったらジョンの本質がわかりやすくなって
称えるやつが増えるんじゃないか?
218ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:17:50 ID:???0
ビートルズのメンバーが全員死んだら、リバプールに4人のお墓=ビートルズ
のお墓を作って欲しいな。
219ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:53:01 ID:???0
世界ではジョン>ポールなのは理由がある。
ポールは中国を動物虐待の件で酷く非難しボイコットまで宣言した。
これにより世界人口の1/5を占める中国人は全てがポールの敵となり、
中国四川民謡を曲作りに取り入れた事もあるジョン支持を宣言する。

ジョンは中国人13億全部を味方につけたので、数の上でポールを上回ることが出来た。
世界の国々の中から、中国、奥さんの出身地の日本、近場の朝鮮半島..
これらの地域を除くと、ポ−ル>>>ジョンとなる。

220ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 23:54:57 ID:???0
イギリスとアメリカの音楽家ランキングでもジョンが上だよ
221ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:02:06 ID:???0
>>219
中国人がなぜジョンのファンなんだよ w
あ、もしかしてMay Pang 絡み?
222ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:03:43 ID:???0
中国人ジョンヲタは自分をイギリス人やアメリカ人と思ってるからな
223ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:08:27 ID:???0
こいつが噂のパラノイア爺か
224ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:09:38 ID:???0
こいつが噂の中国人ジョンヲタか
225ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:27:02 ID:???0
ジョンの正妻を争う争奪戦が日本と中国の間で行われたってわけか
226ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:35:20 ID:???0
914 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:21:22 ID:???0
そういや「ジョンが死ぬ前はポールの方が評価されていた!」って
やたら興奮するポールヲタが多いけどそれって
「ぼくはおじさんですよ」って言ってるようなもんだよね。
915 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:23:21 ID:???0
50代窓際族ですよって言ってる様なものだな
新着レス 2007/10/21(日) 00:34
916 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:24:43 ID:???0
ジョンは27年前に死んでるからリアルタイムを知ってるって事は
ポールヲタは最低でも40代のおっさんだな。
227ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:39:55 ID:???0
981 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 22:34:29 ID:???0
(ラジオのリスナー)
 ・ジョンについて、しっくりこないことがあります。
 日本では、ジョンはとても神格化されてますが、
 ジョンは、完璧な人間ではなかったし、もっと人間臭かった。
 もし、ジョンがこれを見ていたら「冗談じゃないよ」とグチでもいいたくなる。
 はずです(住所性別不詳)
 〜 John Lennon / Jealous Guy
 (小林克也)確かにそうなんだけどね。
 もう、亡くなっちゃったわけだからね。
 もう、50代のジョンや、60代のジョンを見ることは出来ないわけで、
 ポールは逆に見ることが出来る生きてる人はそうなんですよ。
 ジョンが死ぬまでは、どちらかというとポールの方が6−4ぐらいで評価され
 てたんですよ。死んでしまったってのは、大きいですよね。

228ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:42:08 ID:???0
おっさんは音楽聞かずに役所で年金聞きにいけよw
229ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:42:14 ID:???0
小林克也のような洋楽に精通した先輩が正しい知識を伝達してくれるから大丈夫。
230ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:44:49 ID:???0
窓際ポール族
231ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:46:23 ID:???0
ポールヲタはポールの心配より年金の心配をした方がいいと思う
232ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:47:18 ID:???0
914 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:21:22 ID:???0
そういや「ジョンが死ぬ前はポールの方が評価されていた!」って
やたら興奮するポールヲタが多いけどそれって
「ぼくはおじさんですよ」って言ってるようなもんだよね。

915 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:23:21 ID:???0
50代窓際族ですよって言ってる様なものだな
新着レス 2007/10/21(日) 00:34

916 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:24:43 ID:???0
ジョンは27年前に死んでるからリアルタイムを知ってるって事は
ポールヲタは最低でも40代のおっさんだな。
233ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:47:54 ID:???0
27年前に死んだジョンのヘヴィーなヲタである時点でそいつも中年おっさん。
234ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:48:38 ID:???0
若者のジョンヲタは趣向も若いね
235ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:50:05 ID:???0
>>233
俺はジョンの死後にジョンヲタになったからな。
そういうファンは多いと思うよ。
236ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:52:12 ID:???0
ジョンの場合今の世代のミュージシャンが好きなミュージシャンとして
取り上げるからな。
この前も雑誌の音楽のヒーローで1位に選ばれてたし。
237ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:53:05 ID:???0
厨房大量増殖中です。
238ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:53:26 ID:???0
音楽のヒーロー特集ね
239ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:55:01 ID:???0
>>237
おっさんは寝る時間だって
240ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:55:43 ID:???0
70年代若者だった人にしか聴かれないポール
世代を問わず若者に聴かれ続けるジョンってこと?
241ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:56:32 ID:???0
ジョンはどっちかというと、世間のヒーローみたいな大スターだからな。
石原裕次郎や長島茂雄みたいな。
音楽家でなくても俳優でも野球選手でも英雄になれたと思うよ。
242ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 00:56:44 ID:???0
>>240
結論でちゃったな。
243ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 01:00:25 ID:???0
俺ポールヲタだけど俺が20代を過ごした70年代はポールの方が評価されてたよ。
今は俺は50代で窓際で花の手入れしてるけど。
244ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 01:19:35 ID:???0
俺ジョンヲタだけど、確かにジョンは70年代はヨーコと一緒に宗教めいた活動家という
変人のような見方をされてたよ。
今は俺も50代で創価の下っ端として似たような宗教活動頑張ってるけど。
245ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 01:21:42 ID:???0
ポールヲタの常套手段
死人
カルト宗教
売り上げ

最低な50代
246ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 01:39:55 ID:???0
ジョンヲタはジョンが死後に神格化された事実を揉み消したいようだね。
この弱点さえ無ければ、ビートルズ時代、ソロ現役時代からジョンが優勢だった事に出来るから。
だから、殉職2階級昇進に繋がることを禁じ手にしたいんだよね。

別にJ・ディーンやM・モンローが若くして死んだから永遠のヒーロー、ヒロインになったと言っても、
彼らを冒涜してる訳じゃないのにね。
もっともディーンやモンローの支持者はもっと健全でありふれた若者達だから、
ジョンヲタみたいに必死にはならないだろうがね。
247ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 01:51:24 ID:???0
ジョンの神格化はビートルズにも後光を指してしまったからな。
ポールはジョンの対象物としての性格を与えられてしまった
音楽界の神になったジョンの影響を受けて、ビートルズのポールは
神に等しい人として、解散後の仕事は見向きもされなくなった。
ジョンのご利益と不利益を同時に受けている人。
ビートルズ効果のほうがソロより大きいから、ご利益のほうが大きいけど。
248ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 01:53:32 ID:???0
ポールはジョンの殉職によって2階級昇進した
ジョンのパートナーということをアピールしすぎ
249ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 05:21:47 ID:???0
ジョンは・・・良いんだけどさ

そんな万人に理解されもてはやされるような軽い音楽やってたと思えないんだな

250ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 07:59:08 ID:???0
>>249
そうだけどさ
ビーの初期の分かり易いキャッチーな曲はジョンの作品だったし
ソロ期のイマジンや法被苦しみますはスタンダード

言葉は悪いが、万人受けする曲も作ることができただけではなく、
先鋭的実験的なロックの歴史を大きく変えた曲も大量に作った、って
ことが高い評価に繋がった
251ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 10:57:39 ID:???0

914 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:21:22 ID:???0
そういや「ジョンが死ぬ前はポールの方が評価されていた!」って
やたら興奮するポールヲタが多いけどそれって
「ぼくはおじさんですよ」って言ってるようなもんだよね。

915 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:23:21 ID:???0
50代窓際族ですよって言ってる様なものだな

916 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:24:43 ID:???0
ジョンは27年前に死んでるからリアルタイムを知ってるって事は
ポールヲタは最低でも40代のおっさんだな。
252ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 11:21:35 ID:???0
ポールヲタが先にこのスレたてた

日本人にはポールの曲>>>ジョンの曲
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191735167/l50

後にジョンヲタがこのスレをたてた


だったら双方の要求を満たすには

世界ウケするのはジョン、日本ウケするのはポール

だろ。何か問題あるかい?
253ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 11:29:57 ID:???0
>>252
それを「アンサースレ」と言う。
254ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 12:54:38 ID:???0
981 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 22:34:29 ID:???0
(ラジオのリスナー)
 ・ジョンについて、しっくりこないことがあります。
 日本では、ジョンはとても神格化されてますが、
 ジョンは、完璧な人間ではなかったし、もっと人間臭かった。
 もし、ジョンがこれを見ていたら「冗談じゃないよ」とグチでもいいたくなる。
 はずです(住所性別不詳)
 〜 John Lennon / Jealous Guy
 (小林克也)確かにそうなんだけどね。
 もう、亡くなっちゃったわけだからね。
 もう、50代のジョンや、60代のジョンを見ることは出来ないわけで、
 ポールは逆に見ることが出来る生きてる人はそうなんですよ。
 ジョンが死ぬまでは、どちらかというとポールの方が6−4ぐらいで評価され
 てたんですよ。死んでしまったってのは、大きいですよね。


小林克也のような洋楽に精通した先輩が正しい知識を伝達してくれるから大丈夫。

255ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 14:52:44 ID:???0
そういや小林も60代のおっさんだね。
若者でポールヲタって見た事ないねw
256ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 15:12:53 ID:???0
リアルタイムの事実を知っることと、オタ云々は関係ないと思う。
小林はビーヲタでもポールヲタでもないベテランDJに過ぎない。

257ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 15:29:16 ID:???0
リアルタイムの事を必死で叫び続けてる奴に限って若者に煙たがられてるもんだ。
「俺の若い頃は〜」ってやつな。
まぁこの板におけるポールヲタみたいなもんだw
258ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 19:47:42 ID:???0
結局ジョンヲタって若者が支持してるから、
美空ひばりより浜崎あゆみの方が偉大だと言ってる厨房と頭の中は同じっぽいな。
259ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 20:45:49 ID:???0
若者にまで
「美空ひばりは浜崎あゆみより偉大なんだぞ!」って言っても煙たいだけじゃない?
それと一緒で
「ポールは俺の時代はジョンより凄かったんだぞ!」って押し付けても邪魔がられるだけだと思う。
260ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 21:01:27 ID:???0
若者に煙たがられたくなかったら、
生前のジョン>>>同時代のポールを受け入れろ!

若者に煙たがられたくなかったら、
浜崎あゆみ>>>美空ひばりを承認しろ!

ゆとりか。
もう、ここまで来ると自分の言うことが通らないから
ダダこねるお子様と同じだね、ジョンヲタは。
事実がどうかなど全然お構いなし。

この考え方ならば。
オアシス>>>ビートルズ
エミネム>>>エルヴィス
とか、何でもやり放題できていいよね。

まあ、ジョンとあゆ、障害者差別主義者同士で連合組んで仲良くやれば?
261ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 21:20:58 ID:???0
>>260
誰があゆ>>美空ひばりを承認しろ!
なんて言った?
それを感じさせるレスがあったら指定してくれよ。
俺が謝るから。
262ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 23:29:17 ID:???0
喧嘩するのやめろよ
どっちのヲタでもない俺から見ればすごい醜い争いだよ。
普通に世界的アーティストジョン、日本限定アーティストポール。
これでいいじゃん
喧嘩両成敗
263ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 23:31:23 ID:???0
>>262
結論ですぎ
264ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 23:54:24 ID:???0
生前は大宮市(現さいたま市)及び中華人民共和国限定アーティスト、ジョン
死後、世界的アーティストに祭り上げられたジョン
これでいいじゃん。
265ホワイトアルバムさん:2007/10/21(日) 23:55:29 ID:???0
>>264
真実の結論ですぎ
266ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 01:11:14 ID:???0
>>264
頭おかしい病院池
267ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 01:24:07 ID:d6MpFsd20
>>266
頭おかしい病院に行っても彼が治るのか心配なんだけどw
268ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 01:33:05 ID:???0
>>264
頭がおかしいと見受けられるので
病院に池
269ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 03:11:10 ID:???0
ジョンの曲は親しみ易い反面、口ずさめない曲が多い
ポールのは覚えやすいくて歌いやすい
童謡に通じるものがある
270ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 03:54:24 ID:???0
法被クリスマスはヨーコのパートの方が優れてるね
271ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 08:06:17 ID:???0
>>265
ポールヲタは教祖と一緒でパクリしか出来ないのかw
272ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 21:53:15 ID:???0
法被苦しみます は名曲だよ
こんなシンプルにして温かい曲を描けるのはジョンだけ
273イフアイフェル:2007/10/22(月) 21:58:49 ID:zZ6c54Jb0
>>270
そうかなー。ジョンのあの声とメロディぞくぞくするけどな。
ギターで歌う人は賛同してくれると思う。
274ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 21:59:56 ID:XwWsLEC30
ポールヲタが先にこのスレたてた

日本人にはポールの曲>>>ジョンの曲
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191735167/l50

後にジョンヲタがこのスレをたてた


だったら双方の要求を満たすには

世界ウケするのはジョン、日本ウケするのはポール

だろ。何か問題あるかい?
275ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 22:53:52 ID:???0
>>274
ビー板の歴史は全てその流れだな。
276ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 23:49:03 ID:???0
>>274
イギリス受けするのがジョン
それ以外は両方聴かれる

つーかレイチャールズなんかは
ビートルズよりローリングストーンズを評価してる

つまり世界なんて持ち出すのはやりすぎってこと
277ホワイトアルバムさん:2007/10/22(月) 23:52:21 ID:???0
>>276
それは単にレイの爺様がストンズ好きってだけの意味で、それ以上でも
それ以下でもないよ
278ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 00:20:05 ID:drExIE7H0
きみらホントにビートルズ好きなんか?
わし好きやで。好きやからこそ批判せえへんけどな。
ここでごちゃごちゃゅうとってもな、なんも変わらんで。
確かにわしは不祥事起こしたりもしたで?せやけどな
マスコミ追われてるときな、ビートルズ聴くと安心すんねん。
親父もへこんでたけどな、「イエスタデイ」聴いて元気なっとんねんって。
ホンマはあの時勝ってビートルズ歌いたかったねんで?
279ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 02:34:02 ID:???0
生前は大宮市(現さいたま市)及び中華人民共和国限定アーティスト、ジョン
死後、世界的アーティストに祭り上げられたジョン
これが本当の答え。
280ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 12:28:45 ID:???0
>>279
うっわ、頭悪そうなレスw
281ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 14:00:10 ID:???O
>>1
同意。
282ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 14:54:52 ID:LURzuelh0
個人的にどっちも好きだから世界的にどうだろうとどうでもいい
283ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 17:33:07 ID:+si1E8gQ0
ジョン=イギルス
ポール=アメリカ
で決まり
284ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 17:44:06 ID:???0
ジョン=ヨーロッパ
ポール=アメリカ
って感じ
285ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 17:58:48 ID:???0
ポールヲタが先にこのスレたてた

日本人にはポールの曲>>>ジョンの曲
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191735167/l50

後にジョンヲタがこのスレをたてた


だったら双方の要求を満たすには

世界ウケするのはジョン、日本ウケするのはポール

だろ。何か問題あるかい?

286ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 18:09:27 ID:???0
海外でもバランス良く聴かれてるんだからいいじゃないか。
http://www.last.fm/music/The+Beatles
287ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 18:20:09 ID:???0
日本でもジョンの方が聴かれてるような気がするなぁ

2001年から現在までCMで使われたビートルズナンバー
レボリューション  日産プレサージュ
プリーズプリーズ トヨタオーリス
ハードディズ   トヨタラクティス
アクロスユニバース NTT東日本
オブラディ    ホンダステップワゴン
ハローグッパイ  公文式
4対2でジョン

番組オープニングソング
ヘルプ     なんでも鑑定団 英語でしゃべらナイト
インマイライフ 愛くるしい
愛こそすべて  ポンキッキーズ
バースディ   志村けんのバカ殿さま
3対1でジョン

ソロ
パワートゥザピープル キリンジェイド
ウーマン ジブラルタル証券
イマジン 富士フィルム
スターティングオーバー 日産ティーダ
ドラィビングレイン 北海道テレビ 鼻くそナックス
3対1でジョン
288ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 18:30:21 ID:???0
ルーシーって人気あるんだな
289ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 18:39:46 ID:???0
ジョンはヨーコが日本人のため特に日本の方が人気はあると思うよ。
ヨーコ関係の親類縁者は沢山業界にいるらしいし。
最近ヨーコはソロのオリジナル曲を使用することを許可してるしさ。

290ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 18:56:06 ID:???0
ポールヲタが先にこのスレたてた

日本人にはポールの曲>>>ジョンの曲
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191735167/l50

後にジョンヲタがこのスレをたてた


だったら双方の要求を満たすには

世界ウケするのはジョン、日本ウケするのはポール

だろ。何か問題あるかい?


291ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 21:57:26 ID:???0
>>287結果から、は日本ではジョン曲だな。

海外ではCMに曲が使われることを企業の手先になるとして、
ミュージシャンには嫌われる。
マイケルが版権獲得後、ナイキのCMでビートルズを許可した時、
ビートルズのメンバー、そのファンから相当反感を買った。

以後、ビートルズの曲の使用はどんどん難しくなり、
日本のCMでも昔みたいに本物のバージョンが使われなくなった。
王様が直訳ビートルズを企画したときも、オリジナル曲は使用許可が下りなかった。

ただし、ジョンの曲に関してはヨーコの許可により使用可能で、
これが昨近の日本でのジョン曲CMオンパレードになった理由。
日本でのCMがガンガン流れて、海外のCM問題すら知らない日本人が関心してる。
ジョン・レノンは非常に日本人的なあり方で聴かれてるといわざるを得ない。
CM採用が評価されるのは日本固有の現象で欧米ではありえない。

292ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 22:45:59 ID:???0
>>287
なんだ、日本ではポール>ジョン
だったのに日本でもジョン>ポール
だったのか
293ホワイトアルバムさん:2007/10/23(火) 23:49:50 ID:???0
ヨーコのCM解禁さまさまです。
294ホワイトアルバムさん:2007/10/24(水) 00:14:01 ID:???0
>>293
日本ではヨーコはマイナスイメージだからヨーコが嫁じゃなければ
さらにジョンは圧勝だったなw
295ホワイトアルバムさん:2007/10/24(水) 08:13:12 ID:???0
ポールのビー曲も2曲CMに使われてるぞ。これもヨーコが許可してんの?
それでも4対2でジョンだけど。
296ホワイトアルバムさん:2007/10/24(水) 08:22:01 ID:???0
ポールの曲
志村けんのバカ殿さま バースディ
公文式 ハローグッパイ
鼻くそナックス ドライビィングレインw
297ホワイトアルバムさん:2007/10/24(水) 18:59:36 ID:93s8YDvi0
>>287
でもその中で強く印象に残ってる曲は「プリプリ」「オブラディ」「ハローバイバイ」
この3曲なんだ、僕がビートルズとポールを聴き始めたきっかけは、こういったCMだったよ
だからこの曲には本当に感謝してるし、ステップワゴンにも感謝してる
298ホワイトアルバムさん:2007/10/24(水) 19:45:46 ID:???0
プリプリって略すなw
299ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 00:02:14 ID:rXQMqAq60
ポールのアルバムは目的が「聴く事」から「集める事に」移行してしまって本来
の目的を忘れてしまっているコレクターに好まれるだけだよ。数が多いからね。
たくさんポールのアルバム集めて自慢したいだけ

なんの先入観もない奴が聴けばウーマン>メイビーアイムアメイズドになるよ
300ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 01:04:06 ID:???0
日本人にはYesterday、HELP、Let It Be、A Hard Day's night、Hey jude、オブラディ、愛こそすべて、Love Me Do
辺りの曲の印象が強い。
301ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 01:08:54 ID:kK0wfQ8U0
別に消費者は自慢したくて集めて買ってる訳じゃないんだけどね
ただビートルズの元ビックスターが65歳にもなってアルバムをリリースしてるわけだから
ちょっと聴きたくなっちゃうんだよね、やはりそれには驚かされる
次も買ってみたくなる、ポールの守備範囲を覗きたくなるんですよ

先入観もない僕でしたが、メイビーアイムアメイズドの方が好きなんだよね
302ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 01:11:29 ID:???0
プリプリっ
303ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 01:18:55 ID:???O
俺はウーマンの方が断然好き。
304ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 01:46:24 ID:???0
バーナード・ウェッブはいい曲書いたよね。
305ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 06:42:14 ID:???0
メイビーはポールのシャウトめいたボーカルが好きかな。
まぁウーマンのほうが万人受けするだろう。
306ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 08:42:46 ID:???0
>>305
スターティングオーヴァーとかな。
307ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 08:51:47 ID:???0
なんでメイビーが最高傑作扱いなのかよくわからん。
タッグオブウォーが一番好きなんだけどあれは何番目の扱いなの?
308ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 13:10:39 ID:???O
ポールソロ(ウイングス)なら普通にバンドオンザランだろ。
ポールの真骨頂はバカッぽい曲だと個人的には思ってる。
309ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 14:40:08 ID:???0
メイビーもタッグオブウォーもバンドオンザランもビーをそこまで追求する気の
ない一般人にとってみればウーマンやイマジンやハピクリ以下だろうな。
ビーヲタからしてみればRAM辺り聴いて「お!ポールだけはビートルズやって
くれてるなぁ〜!」っつって大喜びするんだろうけど。
そしてビーヲタはイマジンやハピクリ聴いて「ジョンにはそういうのを求めてるん
じゃないんだよ!」って勝手に切れる。
310ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 19:17:38 ID:???0
ポールはビートルズのポール
ジョンはイマジン、ビートルズのジョンってのが一般イメージかと。
ポールのソロ曲聴かせてあ〜知ってる!とならないのが残念。
311ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 19:37:42 ID:???0
曲は有名でもポールのソロ曲とは知らなかった。
こんな人はけっこういる。
312ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 19:41:59 ID:???0
>>311
どんな曲だよw
313ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:02:01 ID:1BzaKftX0
『Billboard No.1 Hits』<ビルボード>誌のシングル・チャートで1位に輝いた
名曲ばかりを集め、5タイトルに収められた70年〜90年代を代表するヒット曲
を集めたコンピCDが10/24に5タイトル一挙発売。
●EMI Music Japan編(TOCP-70330)は、
01. ポール・マッカートニー&ウイングス/マイ・ラヴ (1973/6/2 4週)
02. グランド・ファンク/ロコ・モーション (1974/5/4 2週)
03. ザ・ナック/マイ・シャローナ (1979/8/25 6週)
 ・
 ・
 ・
18.


ジョンとジョージがどれにも入ってないのが寂しい。
 
314ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:08:07 ID:???0
結局ポールヲタは売上で音楽を聴いていたのか。
俺はその方が寂しいな。
315ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:18:06 ID:???0
>>314
313はスレのテーマにそって、一つのデータを出しただけで、この人の音楽感想でも何でもない。

というか、脳内でジョンは世界一という、ジョンヲタの負け犬論理はもう飽きた。
316ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:32:36 ID:???0
スレのテーマを売上で語ろうというほうが無理があるな
日本一の歌手バンドがB'zだって言って反対しない奴なんていないんだから。
317ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:39:16 ID:???0
ってかマイラブだけしか入ってないのか。
売上だけのポールってイメージなのに意外だな。
318ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:43:29 ID:???0
>>316
じゃあ、何で語るの?
願望? 感想? 「ソ連でジョンが人気!」とか目についたムシのいい記事?
319ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:44:33 ID:???0
世界ではジョンの曲というのは嘘だった。

B'z(ポール)じゃなくてT-BOLAN(ジョン)を日本一とする方が反対する奴は多い。
320ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:46:57 ID:???0
売上で語っちゃ駄目だろ。
ポールの半分以下のキャリアなんだから不利だろ。
321ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:52:41 ID:???0
T-BOLANもB'zの半分以下のキャリアなんだから不利だろ。
同じ期間をくれればB'zなんか目じゃないぞ。
322ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:56:13 ID:???0
ジョンは殺されてキャリアを終わらされたから殺されなかったら
ポール以上のヒット作作りまくったかもな。
323ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 22:59:52 ID:???0
>>321
だな。
T-BLANとB'zを売上で比べたら駄目だな。
ジョンとポールと同じだ。
324ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:02:26 ID:???0
ソロポール全期=70年代ポール+80年代以降ポール

ソロジョン全期推定(生存中の場合)=70年代ジョン+70年代ジョン/70年代ポール×80年代以降ポール
325ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:03:31 ID:???0
>>324
何がしたいのかよくわからん
326ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:06:48 ID:???0
結局売上では比べることが出来ないでFAか。
ジョンはほとんど活動できずに殺されたからな。
ジョンの全盛期は80年代だった可能性も考えると売上で考えるのは
無理だな。
327ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:06:49 ID:???O
単価で割ったらいわれてるほど大差でもないんじゃないの。
売り上げはそこそこで十分、長く聴き継がれれば。
CD以外でもコマーシャルやタイアップでチャート以外での需要が未だにあるわけだし。
328ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:07:33 ID:???0
>>327
激しく同意。
329ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:10:17 ID:???0
ジョンの代表曲はウーマンとかスタオバとか殺される直前にリリースしたやつ
ばっかだからな。
80年代に名曲をリリースしまくってた可能性も否定出来ない。
330ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:13:18 ID:???0
>>325
70年代ポール=80
80年代以降ポール=40
70年代ジョン=30
と仮定すると

ソロポール全期=80+40=120

ソロジョン全期推定=30+30/80×40=45
331ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:15:10 ID:???0
>>330
だからお前の言葉でいえよ。
何がしたいんだよてめーはよ。
332ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:15:11 ID:???0
売上げで語るなら、ジョンの生存中で比較しなきゃ。

>80年代に名曲をリリースしまくってた可能性も否定出来ない。
わっ! 凄い、「もし…」歴史観w。
それなら、ポールはビートルズ時代の方が良かったから、ビートルズが続いていたら、ジョン以上の名曲をバンバン出してた、という仮設もなりたつw
333ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:16:31 ID:???0
>>332
そうだよ。だから売上議論なんて仮説でしか語れないんだよ。
実際ウーマンやスタオバという超名曲も殺される直前だろうが。
334ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:20:10 ID:???0
評論家ウケはジョンの方がいいからジョンの圧勝だな
335ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:24:41 ID:???0
ジョンサイコー
336ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:26:06 ID:???0
>>330
なんじゃこの数学は!

もう、寝なさい
337330:2007/10/25(木) 23:28:26 ID:???0
ごめんなさい・・・算数苦手なんです・・
338ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:31:06 ID:???0
80年代のエルトン/70年代のエルトン=A<1
80年代のストーンズ/70年代のストーンズ=B<1
80年代のスティーヴィー/70年代のステーヴィー=C<1
80年代のポール/70年代のポール=D<1
80年代のディラン/70年代のディラン=E<1

(A+B+C+D+E)/5≒X<1

70年代後半ポール/70年代前半ポール=α<1
70年代後半ジョージ/70年代前半ジョージ=β<1
70年代後半リンゴ/70年代前半リンゴ=γ<1

(α+β+γ)/3=Y<1

ジョンが70年代後半も活動を継続し、射殺されずに80年代以降も活躍した場合を仮定すると、

全ジョン・レノン=70年代前半ジョン×(1+Y)×(1+X)=70年代前半ジョン×(1+X+Y+XY)

X、Yとも0.4だと仮定すると、70年代前半ジョン×(1+0.8+0.016)≒70年代前半ジョン×2
思ったよりも数字は増えない。
339ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:33:04 ID:???0
>>338
だからなんなんだよてめーはよ。
自分の言葉で話せよばーか。
算数は明日学校で習え
340ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:39:13 ID:???O
俺ポールヲタだけど売り上げで語るな。迷惑
まるでポールが売り上げだけみたいだろ
341ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:44:45 ID:???0
俺も売り上げで音楽の価値は決まらないと思うけど、沢山の人に受け入れられたかどうかの目安にはなるだろ。
342ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:49:25 ID:???O
>>341
すぐ忘れ去られたら一緒だろ
343ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:51:19 ID:???0
>>340
いやー、売上だけでそ
344ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:55:24 ID:v4/foDxt0
あのー…
ジョンもポールも、ソロはまあジョージやリンゴよりは売れただろうな。
そこらの二流バンドよりは一杯売れただろうな、と思うだけで、どっちが売れたかまでは知らんのだが、ジョンのソロはポールよりはそんなに売れなかったのか?
345ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:57:28 ID:???0
実は売上データがないんだよな。
イマジンで稼ぎまくった可能性も考えれば実は僅差だったりして。
346ホワイトアルバムさん:2007/10/25(木) 23:59:12 ID:???0
もし坂井泉水が健在なら、ZARDが消え去るのは時間の問題だっただろう。
坂井泉水は病院で死んだ。

しかし、もしもレコーディング・スタジオに向かう途中でヲタに射殺されたなら,,,

そのインパクトゆえ、彼女は伝説の女神になれたであろう。
20年後には美空ひばりなど完全に抜きさってる。
347ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:05:08 ID:???0
>>346
いや、わからんぜ。
坂井泉水も死ななければ再ブレークしてたかもしれんぜ
348ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:10:23 ID:???0
結局死後の話は妄想でしか語れないから売上で語るのは不毛だな。
349ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:12:50 ID:???0
>>348
同意
350ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:22:28 ID:???0
>>347
その可能性は非常に低いと言わざるを得ない。
ハーマンズ・ハーマッツが解散しなければストーンズよりも、
ビートルズよりも売れていた。
言うだけなら簡単。
351ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:23:24 ID:???0
>>350
低いかどうかも生きているパターンと死んでいるパターンの両方を見ないと
わからないな。
352ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:26:17 ID:???O
ってか売上でジョン貶したいならまず売上データもってこいよポールヲタ
353ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:32:20 ID:???0
>>341
イマジン最強
354ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:36:25 ID:???0
>>351
可能性を考えるとそうなる。
大男と子供が戦って、勝つ確立が高いのは大男だ。
しかし、100%じゃない。子供が勝つ可能性も残されてる。
でも、常識的に判断して、大男が95%以上の確立で勝つだろう。
どちらに賭けるか?と言われたら、迷わず大男に賭ける。

生きている坂井泉水と大塚愛なら、大塚に有り金全部賭ける。
生きてる婆さんの美空ひばりと坂井だったら、坂井に全財産賭ける。
その方が勝てる可能性が高いからな。
355ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:40:26 ID:???0
>>354
それはお前個人の判断基準だろ
356ポールヲタ:2007/10/26(金) 00:40:56 ID:???0
>>352
ってか、スレタイに疑問があるから、データがあれば教えて欲しいだけなのに、なぜ「売上でジョン貶したいなら」と、被害妄想全開何だ?

大体ジョンを叩く人も、普通余りいないのに、なぜ君はいつも誰かが攻撃してくると思っているんだ?
357ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:45:04 ID:???0
>>355
しかし、ほとんどの人は>>354の方を選ぶだろう。

もっとエスカレートして、淡谷先生が存命していて
先生が坂井よりも売れるという無謀な賭けに乗る奇特な人もいるだろう。
しかし、ほとんどの人は至ってノーマルな常識的な選択をするだろう。
358ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:45:08 ID:???0
359ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:45:59 ID:???O
売上データもってこいよポールヲタ
360ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:46:16 ID:???0
>>357
ほとんどの人も1000人を対象にアンケートをとらんとわからんな。
361ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:49:58 ID:???O
早くしろよポールヲタ、売上データ
362ポールヲタ:2007/10/26(金) 00:52:46 ID:6nhuRB9a0
>>358
とりあえずサンクス。
しかし、たかが2chの過疎スレなんか相手にすんなよお。
日本ではポールの曲の方が有名って、「イエスタデイ」1曲ぐらいだろ。
それなら、ジョンだって「イマジン」1曲ぐらいだし、遺作ということでダブファン関係の曲の方がまだ有名だよ。

もやすみ。
363ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:54:03 ID:???0
ジョンヲタが切れはじめてる
364ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:54:37 ID:???0
ポールヲタ頑張れ。ジョンヲタにおされてるぞ。
365ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:56:47 ID:???O
なんか2ちゃんにはジョンヲタ多すぎるな
366ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:58:36 ID:???O
うーりーあーげーでーたー
367ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 00:59:10 ID:???0
>>365
ポールヲタがバカだからどっち派でもない奴がジョンの肩もつだけだろ。
このスレも最初はポールヲタが立てたしな。
368ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:03:14 ID:???0
坂井の方が淡谷より売れてるよ。
えっ?何なに、
売上げデータ出せだってw
369ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:07:42 ID:???0
ジョンがもし生きていたらポールより売れていた可能性もあるな
370ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:09:08 ID:???0
371ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:12:16 ID:Qy6bnwn60
もうらちがあかないからどっちヲタでもない俺がどっちの勝ちか決めてやるよ

売上対決
引き分け(売上データがないので測定不能)

曲の質対決
ジョンの勝ち(専門家に評価されまくり)

総合結果
ジョンの勝ち
372ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:16:50 ID:???O
>>370
ポールソロがみつかんない><
373ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:22:25 ID:???0
なんだよ。世界ではジョンの方が評価されてたのか。
374ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:35:41 ID:???0
Top Artists Overall (see more)
Generated: 21 Oct 2007

3  The Beatles  4,829

25  Paul McCartney  123

37 John Lennon  59

375ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 01:54:14 ID:???0
>>374
なんだそれ
376ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 02:09:52 ID:???0
なんだw結論でてるじゃんw


売上対決
引き分け(売上データがないので測定不能)

曲の質対決
ジョンの勝ち(専門家に評価されまくり)

総合結果
ジョンの勝ち
377ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 06:35:37 ID:???0
専門家wwwwww
378ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 11:16:43 ID:???0
日本では

ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>ジョン≧ポール



ジョンのソロ曲をビートルズソングだと思ってるやつが意外に多い
ビートルズでのジョンの存在感が大きかったという反面
ビートルズのジョンというイメージから死後かなりたった今でも脱却できてない

ポールがウイングスやソロでビートルズのイメージからは脱却できた
(決していい意味ではなく)のとは対照的だ
379ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 11:40:31 ID:???0
それっていつの話?
ジョンのソロはジョンレノンの曲として認知されている。
ビートルズのメンバーを全員知らなくても、ジョンレノンとその曲は
知ってるって人のほうが多い。

ポールマッカートニーは70年代にウィングスで活躍したが、今その事実を
知る人はほとんどいない。ビートルズのメンバー・ポールマッカートニー
という肩書きが強くなってしまったし、残念ながらウィングスはビートルズの亜流で、ソロは
ビートルズのポールのソロプロジェクトとしてしか、捉えられてない側面がある。
380ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 11:53:34 ID:???0
クロスビート8月号音楽界のヒーロー特集でジョンが1位。
今月号の年代別ベストアルバムで60年代1位がSGT、10位圏内に
ホワイト、リボルバーが入っていた。
70年代ベストアルバムの7位にジョンの魂。
381ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 13:49:23 ID:???0
>>380
なんだよジョンの圧勝かよ。つまらん
382ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 14:05:05 ID:???0
>>379
ジョンのソロは小野洋子の曲として認知されている。
383ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 14:18:05 ID:???0
>>382
ポールソロはだれにも認知されてない
384ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 14:58:39 ID:???0
>>382
つまらん事をいうな
385ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:01:55 ID:NV78oyed0
ジョンの曲が圧勝だったところで別に何もないんだけどね
ジョンのニューアルバムも発売するわけじゃないし
低い評価を得てるのにも関わらず、ポールは本当にファンのために頑張ってくれてる
65歳のおじいちゃんなのに、何故あそこまで頑張れるんだろう
386ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:05:03 ID:???O
現実逃避低能ションベノンヲタの必死なage荒らしと孤独感にワロタ
387ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:19:07 ID:???0
ジョンが圧勝だとわかったところで最近の優良若手バンドで楽しむとするか。
いつまでもポール爺の亡霊から逃れられないポールヲタ哀れwww
388ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:26:44 ID:???0
確かにいつまでもビートルズにこだわりつづけるよりは最近の若い子に
趣味あわせてみたり別のオルティズの音楽探してみたりした方が健康的
だわな。
いつまでもポールきけるんだぜ!って自慢されても。ポールの才能は60
年代で死んでるし。
389ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:38:54 ID:???0
なんだw結論でてるじゃんw


売上対決
引き分け(売上データがないので測定不能)

曲の質対決
ジョンの勝ち(専門家に評価されまくり)

総合結果
ジョンの勝ち

390ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:56:51 ID:???O
知能障害ジョンオタの独り言リハビリ
ワロタwwwwww
391ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 17:59:39 ID:???O
小便ちびるなよションベノンヲタ
392ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 18:00:26 ID:???O
パクりはジョンのお家芸
393ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 18:08:31 ID:???0
>>389
なんだよ結論でてんじゃねーかよwww
394ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 18:15:37 ID:???0
483 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 17:33:17 ID:???0
>481
ポールが一番怖い 。ガキの頃鉄パイプで人を殴ったことがあったそうだ

485 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 20:34:18 ID:???0
>ガキの頃鉄パイプで人を殴ったことがあったそうだ

ポールは平気で人を殺しそうだもんな。感情がないというか。要は冷酷。
話は戻るが、ストーンズのほうが不良としてのセンスは圧勝だったと思うよ。
その影響力はでかかった。

486 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 20:45:22 ID:???0
ポールの日本人に対するバカにした態度は許せない

487 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 20:47:19 ID:???0
確かに。アイツそうとう性格悪いだろ。日本人コケにしてるのは事実。
まあポール持ち上げる日本人もよくねえな。

488 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 20:54:36 ID:???0
ポールは人間性が不良

489 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 21:38:35 ID:???0
>487
> まあポール持ち上げる日本人もよくねえな。

おれもそう思う。ヘタレ山崎正義が会いに行って、また日本人の品格を落としてきたな

490 :ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 22:39:56 ID:???0
鉄パイプス・オブ・ピース
395ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 18:41:54 ID:???0
>>394
ひでーな。ポールをもちあげる日本人も日本人だ
396ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:21:26 ID:???0
Frozen Jap
397ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:42:40 ID:???O
基地外の独り言でもうすぐ400wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:49:47 ID:???0
どうしてジョンヲタの人は、普通の人が働いたり学校に行ってる平日の昼間に一生懸命書き込んでいるのですか?
399ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:53:45 ID:???0
ビーヲタ初心者です。
Frozen Japって書き込みをよく見るんですがなんなんですか?
教えてください><
400ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:46:11 ID:NV78oyed0
>>399
ポールが発表したアルバム「マッカートニーU」の収録曲
インストゥメンタル曲で、ポールが始めて日本を意識して作曲した曲
401ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:52:48 ID:???0
>>399
141 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:59:29 ID:???0
>140
日本で逮捕されて逆恨みしたポールが作った日本人差別の歌。

142 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:01:45 ID:???0
うっわ、最低だなポール

143 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:06:37 ID:???0
japはエグイ日本人差別用語だからw

144 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:10:45 ID:???0
典型的な逆ギレだな

145 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:31:09 ID:???0
ポールヲタって哀れだなw

147 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:34:39 ID:???0
Japって言われてヘラヘラ出来るのはよっぽどプライドがないか ポールヲタだろうな

148 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:35:45 ID:/YR6TVkK0

日本人を妻にしたジョンとは大違い。
というか、ポールは最強のパートナーを日本人に獲られた恨みもあるかもなw

149 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:36:46 ID:lFqqU96q0
>147
ポールヲタは変態マゾだからww

150 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:40:31 ID:???0
>149
ケイオスみたいな糞アルバムを有り難がっているんだから低能w
402ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:54:54 ID:???0
>>400
補足すれば、日本に行く前に作ってあった曲。
雪化粧の富士山をイメージして作ったと。
403ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:55:57 ID:???0
>>402
それで日本で捕まったから逆ギレして差別用語のjapを使用して
「Frozen Jap」かw
404ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:56:37 ID:???0
>>402
それはポール得意のねつ造ですw
405ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:57:58 ID:???0
>>404
IN MY LIFEといい捏造ばっかだなポールは
406ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:59:16 ID:???0
タイトルも既に付けてあったから差別曲ではないよ
407ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:59:22 ID:NV78oyed0
>>401
これ全部一人で演じてるらしいよw
408ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:00:11 ID:???0
日本で捕まる前から日本差別してたのか。ひでーな
409ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:00:39 ID:bEiYTRI60
実は一番のジョンオタがポール・マッカートニーで一番のポールオタがジョン・レノン
だったりして・・
410ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:00:44 ID:???0
>>407
それはポールヲタも得意のねつ造ですw
411ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:01:06 ID:???0
>>408
いや、捕まる前から完成してたってのはポールお得意の捏造。
412ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:03:09 ID:???0
>>407
うんうん捏造キチガイ・ジョンヲタは有名w
413ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:04:14 ID:???0
>>407>>412
自己レスwwwwwwwww
414ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:05:14 ID:???0
ポールの捏造は息をする事と同じようなもの。
つまり当たり前の事。
415ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:07:11 ID:NV78oyed0
「フローズン・ジャップ」がオリジナル・タイトルだが、"Jap" が日本人への差別用語であることと
日本での逮捕劇後の曲であることから日本人の顰蹙を買った。(日本では、"ジャパニーズ"とタイトルが変更された。)
「曲を作ったのは日本に行く前だよ。雪化粧の富士山を思い浮かべて作ったんだ。
偏見があるわけじゃない、あるんだったら日本に行ったりしないし、悪口だったらちゃんと言うよ。
そんなこと考えもしなかったから仮のタイトルをそのまんま残したんだ」 とポールはコメントしている。又、サウンドについては「この曲のレコーディングの2,3日前にテレビでYMOを見たから、それが頭の中にあったかもしれない」と言っている。
416ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:08:22 ID:???0
>>415
ポールも事が大きくなりすぎて焦ったんだろうなw
苦しい弁明w
417ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:08:34 ID:???0
>>415
それはポールヲタも得意のねつ造ですw
418ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:10:54 ID:???0
>>416
亀田の親父と同じレベルだなw
419ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:11:58 ID:NV78oyed0
420ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:14:05 ID:???0
170 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:03:31 ID:???0
ポールはジョンのおかげで有名になったのにいざ死んだとなったら
つれないもんだな。
ジョンが殺された時のポールインタビュー

「くだらない」

171 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:05:50 ID:NV78oyed0
>>170
ポールが本当にくだらいと思ってるのなら
ジョンの死のショックで、農場に引きこもる生活を始めるわけねーだろ
馬鹿かおめーは、それともおめーの親が馬鹿か?

173 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:06:34 ID:???0
>>170
youtubeに残ってるからこれは言い逃れが出来ないね


174 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:07:31 ID:???0
>ポールが本当にくだらいと思ってるのなら
>ジョンの死のショックで、農場に引きこもる生活を始めるわけねーだろ

くだらない発言で世間から批判されたポールが形だけ引きこもったんだろうな

176 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:09:53 ID:???0
>>174
亀田の親父と同じレベルだなw


179 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:10:46 ID:???0
>>176
ワロタwwww
421ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:17:49 ID:???0
>>415
“ジャップ”はイギリスで活躍してる日本人デザイナーがつけていたブランド。
日本人が付けているくらいだから、日本を現す言葉としてつけても良いのだろう
と思って最初はタイトルにしたとポールは言ってた。
日本側が誤解を受けるのを防いでタイトルをジャパニーズとしただけ。
422ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:20:54 ID:???0
ポールジャイアニズム宣言

お前の曲は俺の曲(in my life、Eleanor Rigby)

二人の曲も俺の曲(We can work it out、With a Little Help from My Friends)
423ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:32:09 ID:???0

捏造の天才ポール様w
424ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:36:18 ID:???0
捏造の天才キチガイジョンヲタ
425ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:51:43 ID:???0
はぁ??
426ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 23:08:46 ID:???0
>>338
ややこしいので、4元のベクトルで書いてください
ただし、行列は正規化しておくこと

そうすればいちいち < 1 とかやらずにすみます

これ、豆知識名
427ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 00:22:40 ID:???0
しかしまたビー板の中でも低脳丸出しなスレだな
ここまでわざとらしくヒドいと
書いてる連中も自覚あるんだろうけど
428ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 19:53:56 ID:???O
確かに。ポールオタの低能は世界でも類を見ない
429ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:18:00 ID:???0
ここ数日ジョンヲタの荒れっぷりが凄いが、
余程、頭に来たのだろうww
430ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 00:33:36 ID:???O
ジョンヲタは一度発狂すると止まらないからねえ。
そのエネルギーを少しは就職活動に向けてほしいものだ。
431ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 01:55:56 ID:???0
確かにここ数日のポールヲタの狼狽ぶりは見てて面白いな
432ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:39:15 ID:???O
低能連投魔の暴れっぷりの方が一京倍酷いだろw
433ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:17:07 ID:???0
>>415
亀田親子が言っていた苦しい言い訳
「あれは亀田ボクシング用語」と同じだなw

434ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 14:14:02 ID:2ptRbk1W0
174 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:07:31 ID:???0
>ポールが本当にくだらいと思ってるのなら
>ジョンの死のショックで、農場に引きこもる生活を始めるわけねーだろ

くだらない発言で世間から批判されたポールが形だけ引きこもったんだろうな


☆勝手な被害妄想するマイナス思考男爵ションヲタここに誕生☆
435ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 14:24:20 ID:???0
170 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:03:31 ID:???0
ポールはジョンのおかげで有名になったのにいざ死んだとなったら つれないもんだな。
ジョンが殺された時のポールインタビュー

「くだらない」

171 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:05:50 ID:NV78oyed0
>>170
ポールが本当にくだらいと思ってるのなら
ジョンの死のショックで、農場に引きこもる生活を始めるわけねーだろ
馬鹿かおめーは、それともおめーの親が馬鹿か?

173 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:06:34 ID:???0
>>170
youtubeに残ってるからこれは言い逃れが出来ないね

174 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:07:31 ID:???0
>ポールが本当にくだらいと思ってるのなら
>ジョンの死のショックで、農場に引きこもる生活を始めるわけねーだろ

くだらない発言で世間から批判されたポールが形だけ引きこもったんだろうな

176 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:09:53 ID:???0
>>174
亀田の親父と同じレベルだなw


179 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 21:10:46 ID:???0
>>176
ワロタwwww
436ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 18:54:45 ID:???O
たまらず低能ジョンマニアが14時台に連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 18:58:23 ID:???0
>>436
>14時台に

14:14レスの低能ポールヲタ>>434の事は?w
438ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 19:05:32 ID:???O
sageてるにもかかわらずさっそくレノン馬鹿が4分も経たないうちに釣られて登場wwwww


どんだけにちゃんねる漬けなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 19:20:22 ID:???0
さっそく低能ポールヲタが7分も経たないうちに釣られて登場w


>>436>>438 どんだけにちゃんねる漬けなんだよwww




440ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 19:42:26 ID:2ptRbk1W0
>>439
言葉を使い回せばいいってもんじゃないよね (´・ω・`)
441ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 19:45:18 ID:???0
自分の事を棚に上げるポールヲタワロタwww
442ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 20:39:44 ID:???0
わたしたち日本人が世界に誇る
ジョン・レノン・ミュージアム in さいたま市へようこそ。
世界で唯一のジョン・レノンの記念舘です。
日本がレノン先進国であることを世界に認められたようで、
とても誇りに思います。
443ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 20:41:06 ID:???0
フローズンジャップってなんですか><
444ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:08:27 ID:???O
>>439
さすがパクりの帝王、ジョンヲタは一足違う
445ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:14:42 ID:???0
>>443
141 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:59:29 ID:???0
>140
日本で逮捕されて逆恨みしたポールが作った日本人差別の歌。

142 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:01:45 ID:???0
うっわ、最低だなポール

143 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:06:37 ID:???0
japはエグイ日本人差別用語だからw

144 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:10:45 ID:???0
典型的な逆ギレだな

145 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:31:09 ID:???0
ポールヲタって哀れだなw

147 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:34:39 ID:???0
Japって言われてヘラヘラ出来るのはよっぽどプライドがないか ポールヲタだろうな

148 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:35:45 ID:/YR6TVkK0

日本人を妻にしたジョンとは大違い。

というか、ポールは最強のパートナーを日本人に獲られた恨みもあるかもなw

149 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:36:46 ID:lFqqU96q0
>147
ポールヲタは変態マゾだからww
446ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:23:06 ID:pbNpkdGP0
今のこの時代にジョンだ、ポールだって二人をライバル視してるのが変。
自分が好きなものをしっかり聴けよ。ただ聴かず嫌いはよくないけどな。
447ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:24:22 ID:???0
>>444
さすが低能ポールヲタ

一足違う → 一味違う

だろw
448ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:25:57 ID:???0
一足wwwwwwwwwwwwww
さすが低脳wwwwwwwwwwwwwwww
449ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:33:47 ID:???0
>>447 >>448
さすが超低脳ジョンヲターズだwww


>>444>一足違いう ジョンヲタの頭は一歩遅れてるって事だろw
450ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:35:36 ID:DGpxZN4hO
俺が今から20年以上も前の中学生時代にジョン派だポール派だってやってたけどこのスレって中学生が発言してる?まさか大人じゃないよな。
451ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:36:44 ID:???0
>>449
亀田の言い訳と同じレベルだな。
452ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:38:49 ID:???0
>>450
20年後の今も同じメンバーでしょうw 
453ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:40:59 ID:???0
>>449
「目ー狙えは亀田用語やねん」
454ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:42:18 ID:???O
でも一足は笑えるよなあ。
ポールヲタってこんな手合ばっかw
455ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:43:46 ID:???0
>>454
一足の伝説に残る言い訳

>一足違いう ジョンヲタの頭は一歩遅れてるって事だろw
456ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 21:46:47 ID:???0
>>449
ごめん 一足違いうのいを消し忘れた。

続きどうぞ
457ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:13:44 ID:???0
>>456
もう寝ろ、低能くん。
458ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:20:47 ID:rGoOAA7a0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。
459ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:23:47 ID:???0
>>458
だな。
リアルタイム世代はついつい盲目になりがち。
例えば「王さん長嶋さんはイチローや松井より凄かったんだ!」
といってる中年と同じ。客観的にみればかなり違和感がある。
460ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:26:59 ID:???0
115 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/09/18(火) 19:32:24 ID:vszID1vC0
>>111
ジョンにはもっと色んな曲があるのに・・・って気持ちは分かるよ

ただ、ロックは音楽だけでなく、ファンションや考え方も含めた
生き方のスタイルを提示するものだから
イマジンは、ロックの一つの極地を現していると思う
評価が高いのも当然な気がするな

たとえばストーンズから、あのクールな雰囲気を抜き去ったら
残るのは『サティスファクション』くらいだ
個人的には、WHOやKINKSのほうがいい楽曲を多く作ったと思う(異論は認めるよ)
でもストーンズが偉いのは、あの独特の雰囲気を作り上げたことなんだ

イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

同一人物だなw
461ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:28:20 ID:???0
>>460
くだらん妄想だな
462ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:29:46 ID:???0
305 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2006/03/18(土) 11:45:19 ID:ckuA06gg
ビートルズ時代はレノンの作品と言えどもビートルズの音楽として
パッケージングされたものだったから、ポールの作品ともジョージと比べても
曲単体で見れば差はなかったと思う。特に初期はビートルズというグループに対しての
職業作曲家という見方も間違いではないと思う。
ソロ期の魂を磨り減らすような作品創りはビートルズと比べても他のアーティストと比べても
唯一無比の美しさを持っている。ソロになってジョンレノンミュージックという孤高の芸術が生まれた。
天才は数多くいるが、ジョンはその中でも類を見ないスペシャルな人間だったのだ。

同一人物だなw
463ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:31:28 ID:???0
700 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/06/10(日) 00:53:09 ID:5qGWZRvi0
俺はジョンの発想力は異常だと思う
所詮ポールは秀才止まり ポールみたいなタイプってある種
の一線は越えられないタイプだね。ジョンってアインシュタイン
みたいなタイプの天才なんだよ!発想力は当たり外れの波があると思うけど
当たったらノーベル賞レベルのとんでもない誰も考え付かない様な発想をするタイプ
なんだって!ポールタイプには従来の常識的考えや習慣を壊すだけの力はない!
ジョンレノン=革命家タイプでガリレオ、アインシュタイン、ニーチェ、マルクスタイプ
逆にポールタイプって通例には屈服してそれを伸ばす事に専念し常識には逆らわないだろう!
まあアダムスミスとかそんなタイプだろ。

同一人物だなw
464ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:32:49 ID:???0
ジョンヲタは余程ジョンに自信がないのだろうなw
465ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:34:55 ID:???0
232 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/04/05(木) 23:34:21 ID:Su5zpe/50
ジョンが死ぬ前はイマジンは有名では無かった? 結構。

しかしビーの歴史を見てみると、、、ジョンの「超天才的」サウンド
である TNKや苺、セイウチ、A DAY,、、、はリリース当初は全く
評価されずむしろ嫌悪の色が強かった。

しかし時代が進むと、実はこれらの曲はとんでもない名曲で
ある、との評価が固まった。

僕自身も最初に聞いた苺なんて「なんじゃこりゃ?」で
飛ばして聞いた。ポールのペニーの方がずっと魅力的
だった。しかし年を取ると、苺は実は凄く深遠なテーマと
時代を先取りしたアレンジがあることに気が付いた。

ジョンの作品は認知されるまでに時間がかかる。しかし
認知が固まると、その評価は歴史に残る傑作となる。

ここがポールとの決定的な違い。だからイマジンが
発表当時 駄曲と思われても何の卑下も無い。


同一人物だなw
466ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:37:26 ID:???0
ジョンレノンミュージアムに売ってるニューヨークシティのプリントのTシャツってそのままだと袖が付いてるんだけど、
ジョンはそれをノースリーブにするために袖をナイフで切ったそうじゃないですか。
でも写真を見る限りナイフで切ったにしては切り口が綺麗過ぎるような気がするんすけど
ジョンは袖を切ったあと切り口を縫ったりしたんですかね?それとも折り込んであるだけ?

ttp://www.posterspark.com/image/gazour/m0416r.jpg

同一人物だな w


467ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:43:50 ID:???0
>>458
ボクもジョンのヲタに近いファンだが、概ね同意だね。別にポールと比較する必要なし。
468ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:45:24 ID:???0
>>460>>462-466
パラノイアのキチガイ連投ww
469ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:49:32 ID:???0
>>468
何ならもっと連投してやろうかw
470ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:53:07 ID:???0
>>469
もう寝なさい
471ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:55:40 ID:???0
>>469
お前キチガイだな
472ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:56:29 ID:???0
415 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 01:46:56 ID:???0
ジョンは生まれつき前衛で革新的なのさ。
レゲエ(マインドゲームス)やスカ(アイコールユアネーム)を
最初にロックに取り入れたのもジョンであり、
80年代に音楽通の間で流行ったライリーやグラス等のミニマルミュージックも、
ジョンが既にI Wont You でやっている。
そして、ギヴピースアチャンスはラップミュージックの先取りであり、
コールドターキーはパンクロックを予言していた。

同一人物だなw
473ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 22:59:42 ID:???0
>>458
>役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品
>だ。特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの
>作品に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

ジョンの曲なので、表からみるとジョンのみが革新的だと捉えられる勘違いを
されるのも仕方がないのかも知れない。
A Day In The Lifeはジョンも言ってる完全共作だ。
果たしてそれらの曲がギターの弾き語りだったらどうだろう?
革新的アレンジに仕上げたのはポール他メンバーなどの力添えも大きい。
このことは自分の勝手な言い方ではなく、事実を知る人の伝記本にても
明らかになっていることだ。


474ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:00:28 ID:???0
いちいちいろんなスレをまわってそのレス全部読む。
この執念が凄い。
よっぽどジョンヲタに恨みを抱えてるんだろうな。
475ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:02:13 ID:???0
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど
最初のアコースティク板をアレンジしていく際に
ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり
自分の声を低速にし加工してみたり。でようやく出来上がったと思ったら
マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???

トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???

2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうねw
476ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:02:32 ID:???0
ビートルズ時代のポールは認める。それは凄い、現人神といっていい位のものだったと思う。
でも解散後の彼はエルトン・ジョン、スティービー、ビリー・ジョエル、フィル・コリンズでも代わりが
きくワンオブゼムの存在に堕ちたと思う。
一方、ソロになってからのジョンは他の誰とも取り替えの効かない唯一無二の存在になっていったと思う。
セールスには結び付かなかったが。

同一人物だなw
477ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:07:21 ID:???0


*1 読売新聞 1999/11/08 東京朝刊 社会面 04段より抜粋。
>「千年バンド」にビートルズ 断トツ支持率 英国の60万人が人気投票
>【ロンドン7日=伊熊幹雄】
>六日発表された英国音楽ファン約六十万人による人気投票で、ビートルズが「ミレニアム(過去千年間)最高のバンド」に選ばれた。
>投票を組織したのは、レコード小売り大手のHMVと英民放チャンネル4。
>バンド部門二位はクィーン、次いでローリング・ストーンズ、U2、オアシスの順だが、ビートルズは同部門で20%を得票し、二位から十位までのバンドすべての合計と同じという圧倒的人気だった。


>また、ジョン・レノンは「最も影響を与えた音楽家」「最高のソングライター」の両部門でトップ、「最高のアルバム」もビートルズの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」だった。


478ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:08:35 ID:???0
ジョンの圧勝かよ。つまらん
479ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:10:21 ID:???0
ジョンはポールやヨーコが居なかったらショボい
480ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:11:43 ID:???0
ジョンはポールやヨーコが居なかったらもっと凄かった
481ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:12:39 ID:???0
もてもての >>458 にちょっと嫉妬
482ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:13:49 ID:???0
54 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/10/08(月) 02:30:29 ID:???0
>>46
違うんだよ。
ジョンのストロベリーやウォルラスは楽曲的に
オリジナリティーのレベルが凄すぎなんだよ。
革新的でもある。
サウンド・オブ・サイレンスはディランのライクアローリングストーンと
同じ単に出来の良い曲に過ぎない。

103 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 04:14:52 ID:???0
革新的な曲なんか誰でも作れるもんじゃないからな。
ストロベリーやウォルラスは革新的だな。

同一人物だなw
483ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:13:56 ID:???0
一人の力で活躍しているジョンを見てみたかったなぁ
484ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:27:10 ID:???0
一人で活躍しまくってんじゃん
485ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:37:07 ID:???0
>>460>>462>>463>>465>>466>>472>>476>>482
>同一人物だなw

低能パラノイア爺ポールヲタ、ご苦労!
一人で活躍しまくってんじゃんw

486ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:42:17 ID:???0
愛するヘザー -Heather
487ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:44:08 ID:???0
このスレを頭から読むと、ポールヲタは異常にジョンを意識していることが良く分かるね。
ポールだって凄い音楽家であることは間違い無いのだから、意味の無いライバル意識を
出さなくてもよいのに、と思う。
488ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:48:55 ID:???0
みんなでコピペにどうぞ!ご自由に!!

>>458>>460>>462>>463>>465>>466>>472>>476>>482

489ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:49:36 ID:2ptRbk1W0
うん、ポールは淒い音楽家だよ
でもジョンヲタはなぜかジョンとポールをぶつけようとするんだよ
490ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:54:20 ID:???0
フローズンジャップ
491ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 23:58:15 ID:???0
>>488
低能パラノイア爺ポールヲタ、ご苦労!
アンカー間違えるほどファビョってるんだなwwwww

492ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 00:10:54 ID:???0
レノン教団宣伝部長である>.491の有り難いお言葉です。
感銘を受けたなら貴方もレノン教団に入会しましょう。

>>458>>460>>462>>463>>465>>466>>472>>476>>482

入会資格はありません。どなたでも自由に入会できます。

しかし、脱会することは......絶対に、許しません!
493ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 00:12:41 ID:???0
こいつって段ポールヲタ「集団の群れ」クンじゃね?
494ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 00:16:32 ID:???0
>493
>>492は低能パラノイア爺ポールヲタではなさそうだが、
段ポールヲタ「集団の群れ」とも違う気がする。
495ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 02:28:26 ID:Z33nhRPT0
自己レスはもういいから
ジョンヲタって落ちるところまで落ちたな本当に
496ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 03:06:37 ID:???0
>>495
また低能レスwww
497ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 12:17:06 ID:???O
DoCoMo連投魔、パラノイア爺、
段ポールヲタ





ガイキチ3兄弟w
498ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 15:22:48 ID:Z33nhRPT0
だめだこりゃ、平日の12時にレスって・・・・・
よっぽど暇なおっさんか、不登校児だな
499ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 15:44:59 ID:???O
>>498
オマエモナーw
500ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 17:18:05 ID:???0
>ビートルズ時代のポールは認める。それは凄い、現人神といっていい位のものだったと思う。
>でも解散後の彼はエルトン・ジョン、スティービー、ビリー・ジョエル、フィル・コリンズでも代わりが
>きくワンオブゼムの存在に堕ちたと思う。

痛い所突くねw。大筋では認めるよ。
ただ、ジョンレノンもビートルズを越える仕事をしたかというと、結局は(本人の気持ちはどうあれ)カリスマ化、レノン教化に成功しただけで、須藤元気とか芸能人が宗教を初めたのと変わらないよ。
501ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 17:19:12 ID:???0
スタンド バイ ミー のコード進行 教えてください
502ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 17:27:08 ID:???0
C  A  C  A  B の繰り返し
503ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 17:44:03 ID:???0
ジョンのソロもアルバム単位で聴くとショボい(今だにジョンの魂の良さが分からん)。
ただ多くのアーティストにカバーされるスタンダードナンバーを幾つか残した。
前に誰かが書いてたけどジョンソロってポールよりも分かり易くて親しみ易い面もあるんだね。
ま、そんなジョンもディランには敵わないけど。
504ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 17:48:48 ID:???O
>>503
最後の一行が言いたいが為長々とw
ポールソロが一番ショボいから悔しいんだろうけどw
505ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 17:56:01 ID:???0
一体ディランのどこがすごいのか、とコイチ時間・・・
506503:2007/10/29(月) 17:59:53 ID:???0
いや、あくまでアーティストのリスペクド度という観点から。
それに俺はジョン好きだよ、ヨーコは嫌いだけど。
507503:2007/10/29(月) 18:09:47 ID:???0
ジョンのソロに対する最大のアンビバレントな感情の元は
女性解放のことだ。俺はフェミニズムっていう思想が信用出来ない!
フェミ嫌いのジョン好きの俺にとってこの問題にどう折り合いをつけていいのか・・・
508ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 18:21:10 ID:???0
確かに>>503の言うとおりだと思う。
ソロに限定すれば

ディラン>ジョン>>ポール
509ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 18:22:28 ID:???O
>>508
ジョージとリンゴは?
510ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 18:33:48 ID:???0
ジョージが枚数が少なくてポールは枚数が多いだけで曲自体はポールとジョージ同じくらいだろ
511ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 18:51:21 ID:???0
執拗にディランを持ち出す奴が居るな
512ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 19:46:26 ID:???0
>>511
それはしょうがないディランとジョンはロック界の2大ソングライターだから
513ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 19:56:31 ID:???0
フローズンジャップ
514ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:02:25 ID:???0
ポール・マッカートニーとブライアン・ウィルソンは、
ポップ・ミュージック全体の2大ソングライターだから
515ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:13:27 ID:???0
>>514
ロックとポップは分けよーぜ。
それかジョン、ディラン系orポール、ブライアン系としよう。
516ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:13:42 ID:???0
>>514

「くだらない」
517ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:23:53 ID:???0
>>515
賛成だ。
ポール、ブライアンの場合、ロック以外の音楽からの遺伝子が多いので、それは正しい。
518ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:38:54 ID:???0
「(ジョン・レノンとマッカートニーは)素晴らしいシンガーだった。
いまだに、彼らに勝るシンガーを探すのは難しい。
マッカートニーには畏敬の念を抱いてるよ。
俺がそう思う唯一の人物だろうな。彼は何でもできる。
それに手を休めるってことを知らない……。
いまいましいほど、簡単にやっちまうんだ。」

ボブ・ディラン(談)
519ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:40:20 ID:???0
長年連れ添ってきた親友が死んだ時あなたはどういう反応をしますか?

ある男はこういいました

「くだらない」
520ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:49:35 ID:Z33nhRPT0
ある男=>>519

521ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:52:00 ID:???0
>>519
ジョンのサトクリフが死んだ時の発言だよな

ジョンの殴打が原因らしいし
522ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:52:18 ID:???0
自宅で浮気中にさんざん世話になった女房が帰ってきた時
あなたはどういう反応をしますか?

ある夫はこういいました

「どなた様?」
523ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 20:54:31 ID:???O
>>508
以下のレスから推測するにジョージヲタと判明。
524ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 21:42:55 ID:???0
フローズンジャップってなんですか?><
525ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 21:44:16 ID:???0
ジョージヲタでもジョンヲタでもポールヲタでもないよ
リンゴヲタは尚更
526ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 21:46:37 ID:???O
>>525
あえて言うならビー面で誰が好き?
527ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 21:48:10 ID:???0
>>521-522はポールヲタの捏造だな、決定的な証拠ないし
>>519は映像でばっちりおさえられちゃってるからな
528ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 21:57:07 ID:???0
ビーアンチに乗せられないように! ビーヲタども
529ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 22:08:08 ID:???O
>>524
ポールが日本人嫌いってことだよ。
530ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 22:31:50 ID:???0
曲にして普通に発表してるところが性格の悪さをだしている
531ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 23:23:51 ID:???O
ポールはアンチが一番多いからな。
ジョンヲタは低能なスレを乱発して心を和ませているのだろう。
532ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 23:28:07 ID:???0
ジョンはフローズンジャップなんか作ってないからな
533ホワイトアルバムさん:2007/10/29(月) 23:28:51 ID:???O
>>531
逆だろ禿
534ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 00:05:01 ID:???0
>>533
なんで俺が禿ってわかるんだ?特定されたのか?
535ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 02:21:56 ID:???0
>ちなみにビートルズの相棒ポール・マッカートニーは、ジョンの死直後ヨーコか
>ら「ジョンはあなたを愛していると生前口にしていた」と告げられると、涙を流し
>「嬉しかった」と述懐していたが
536ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 04:40:05 ID:???0
ヨーコはジョンの死後すぐにジョンそっくりの男と暮らしてたよね

LOVE & PEACE
537ジョンオタの本性:2007/10/30(火) 10:59:20 ID:???0
『レノン』  久保元宏(18歳)
ポールが死んでもよかった。
でも、ジョンには死んでもらいたくなかった。

しかし僕は多くの人が「ジョンは神だ」とか「カリスマ的存在」
だとか言っているのには同調しない。
ジョンの本当のファンなら、そんな事は言えないと思う。
ビートルズのメンバーの中で最も人間的だったジョンは、
『神』の中で、全ての神的なもの(キリスト〜ビートルズまで)を
否定している。
だから僕らは、ジョンを人間として位置せねばならない。
しかし、文明にむしばまれて
人間性を失った人間がどんなに多いことか!
僕らはジョンの死を、
最も人間らしかった人間の死として悲しまなくてはいけない。

(1981年2月発行ミニコミ『AVANT-GARDE』8号から抜粋)
538ポールヲタの本性:2007/10/30(火) 11:06:22 ID:???O
>>537
ジョンが死んだ時の
某女性ミュージシャンのコメント
「ポールじゃなくて良かった。」
539ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 14:16:52 ID:???0
長年連れ添ってきた親友が死んだ時あなたはどういう反応をしますか?

ある男はこういいました

「くだらない」

※映像でばっちりおさえられちゃってます
540ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 14:24:37 ID:82kSQ7YC0
>>539
相当悔しかったんだね、気持ちは分かるよ
でもジョンだって、絶対に怒ってないと思うんだ
541ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 14:34:12 ID:???0
死人にムチ打つ真っ赤ートニー
542ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 17:43:27 ID:82kSQ7YC0
ジョンはムチを打たれて簡単に倒れる人物ではないってばよ
543ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 20:13:19 ID:???0
>>485
さすが病的だな、低能パラノイア爺ポールヲタw

544ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 20:56:30 ID:???0
パラノイア低脳ポールヲタ必死だなw
>>458>>460>>462>>463>>465>>466>>472>>476>>482

458 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/10/28(日) 22:20:47 ID:rGoOAA7a0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。

545ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 21:52:01 ID:???0
↑ ちょっとヲタ色が強いけど、いいこと言うじゃんか

ポールヲタも荒らしで抵抗するんじゃなくて、ポールの凄さを語れよ
546ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 21:59:33 ID:???0
460 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:26:59 ID:???0
115 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/09/18(火) 19:32:24 ID:vszID1vC0
>>111
ジョンにはもっと色んな曲があるのに・・・って気持ちは分かるよ

ただ、ロックは音楽だけでなく、ファンションや考え方も含めた
生き方のスタイルを提示するものだから
イマジンは、ロックの一つの極地を現していると思う
評価が高いのも当然な気がするな

たとえばストーンズから、あのクールな雰囲気を抜き去ったら
残るのは『サティスファクション』くらいだ
個人的には、WHOやKINKSのほうがいい楽曲を多く作ったと思う(異論は認めるよ)
でもストーンズが偉いのは、あの独特の雰囲気を作り上げたことなんだ

イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

パラノイア爺もこのくらいいいこと言えよ
>>458>>460>>462>>463>>465>>466>>472>>476>>482

547ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:07:06 ID:???0


これは説得力があるね
548ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:08:41 ID:???0
説得力ありすぎ
549ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:29:54 ID:???0
ポールこそが現代ロックの始祖だということが何故わからないか、このバカチンが。
冷静にビートルズの歴史を見てみろよ

昨日、こっちあっちそこらじゅう、ミッシェルと溢れんばかりの美メロ
を書きまくりつつ、日暮屋みたいなヘビーロックを最も先進的に取り入れたのは
ポールだぞ

MMT, 柔道、そのまんま、峠道のようなスタンダードはほとんどポール作品
結局 ビートルズを歴史に刻んだのは間違いなくポールの功績
550ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:33:22 ID:???0
日暮屋って何?
551ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:39:03 ID:???0
イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

良いこと言うね
552ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:40:56 ID:???0
↑説得力が服着て歩いてるみたいだ
553ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:41:53 ID:???0
>>551
説得力の総合商社だな
554ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:41:59 ID:???0
102 :ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:36:57 ID:???0

ジョンヲタ連中の投稿は多いねw
何でだろ


103 :ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:40:39 ID:???0
>102
いやいや、パラノイア爺の投稿がダントツに多いぞw


555ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:46:04 ID:82kSQ7YC0
ジョンヲタの言いたいこと

ジョンはすごい

556ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 22:46:20 ID:???0
462 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:29:46 ID:???0
305 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2006/03/18(土) 11:45:19 ID:ckuA06gg
ビートルズ時代はレノンの作品と言えどもビートルズの音楽として
パッケージングされたものだったから、ポールの作品ともジョージと比べても
曲単体で見れば差はなかったと思う。特に初期はビートルズというグループに対しての
職業作曲家という見方も間違いではないと思う。
ソロ期の魂を磨り減らすような作品創りはビートルズと比べても他のアーティストと比べても
唯一無比の美しさを持っている。ソロになってジョンレノンミュージックという孤高の芸術が生まれた。
天才は数多くいるが、ジョンはその中でも類を見ないスペシャルな人間だったのだ。

パラノイア爺のこのくらい説得力があればいいんだが
>>458>>460>>462>>463>>465>>466>>472>>476>>482
557ホワイトアルバムさん:2007/11/01(木) 02:57:54 ID:???0
なんだ、もう結論出ているじゃん

じゃ、ここでポール >> ジョン ってことで修了だね おつかれさま
撤収、撤収
558ホワイトアルバムさん:2007/11/01(木) 03:00:44 ID:???0
↑ 説得力ありすぎ
559ホワイトアルバムさん:2007/11/02(金) 19:19:56 ID:???0
ジョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポールで納得
560ホワイトアルバムさん:2007/11/03(土) 19:58:45 ID:???0
>>538
ソースソース
561ポールオタ:2007/11/03(土) 20:02:50 ID:???0
ジョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポール
で結構

評価なんて人それぞれだし
そう言って自己満足できるなら、いつまでもそう言ってな
その間に俺はポールやジョンの曲を聞いて楽しんでるから
562ホワイトアルバムさん:2007/11/03(土) 20:08:07 ID:???0
>>560
ソースは無いが、あいつであることは自明
563ホワイトアルバムさん:2007/11/03(土) 20:10:40 ID:???0
>>560
あいつって誰?
564ミスった・・・:2007/11/03(土) 20:11:24 ID:???0
>>563
あいつって誰?
565またミスった・・・:2007/11/03(土) 20:12:04 ID:???0
>>562
あいつって誰?
566ホワイトアルバムさん:2007/11/03(土) 20:15:56 ID:???0
藤田朋子?
567ホワイトアルバムさん:2007/11/03(土) 21:04:51 ID:???0
いや、小野洋子
568ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 23:35:40 ID:???0

ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。

569ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 23:38:12 ID:???0
★レノン理解先生語録★

458 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/10/28(日) 22:20:47 ID:rGoOAA7a0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/458
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/460
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/462
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/463
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/465
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/472
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/476
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/482

570ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 23:52:13 ID:???0
ジョン≧ポール>>>>>>>>>>>>>ブライアン・ウィルソン
   
571ホワイトアルバムさん:2007/11/05(月) 07:05:49 ID:???0
>>568
ジョンの作品を多様性という言葉で評価してるのはバカ
独自性、芸術性、ならまだわかる
572ホワイトアルバムさん:2007/11/05(月) 07:16:45 ID:???0
多様性もあるぞ。
初期のコーラス
後期のサイケ
ソロのポップ

独自性、芸術性はポールの方が強いんじゃないか?
どれだけ批判されてもバラードを歌いきったところとか。
573ホワイトアルバムさん:2007/11/05(月) 11:50:44 ID:RPqkaYm90
561 :ポールオタ:2007/11/03(土) 20:02:50 ID:???0
ジョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポール
で結構

評価なんて人それぞれだし
そう言って自己満足できるなら、いつまでもそう言ってな
その間に俺はポールやジョンの曲を聞いて楽しんでるから


やっぱこういう奴が出世していくんだなあと思った
574ホワイトアルバムさん:2007/11/05(月) 23:34:49 ID:???0
>>572
なんか
ブレンド
カフェオレ
ブラック無糖

とかいう缶コーヒーレベルの多様性だな
ジョンだけしか聴いてなきゃそんなの多様性とは呼ばんわな
575ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 00:03:55 ID:???0
缶コーヒーばかり入ってる自動販売機みたい
他のは売って無いんかい!
他所を探すか
576ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 00:19:02 ID:???0
>>568
この文章を書いたのは俺だが、どういうつもりでここに引用するんだ?
577ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 00:39:43 ID:VdkSonp00
サイケ、ロック、バラード。
ジョンは多様性あったと思うが。

ポールは個性的なバラードを美しくするから凄い。
578ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 00:44:39 ID:???0
>>576
パラノイア爺ポールヲタに聞いてよw
579ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 04:11:49 ID:???0
ジョンはセンセーション
音楽がどうとかってのは結果論
とにかく人と違う詞、メロディを作った
声もセンセーショナル
でも楽曲の肉付けは他の人間が中心

多様性含め音楽バカはポール

580ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 13:29:59 ID:msB3zwvj0
多様性を含むミュージシャンは音楽バカなんですか?
そんな訳ありませんよね

ところで、ジョンヲタってジョン以外にどんなミュージシャン好き?
581ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 14:13:25 ID:???0
>>580
プラスティックオノバンド、エレファントメモリー
582ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 14:50:44 ID:OGyR/NNTO
あんまりビートルズを難しく語るなよ。
単に感性が合う、合わんだけでしょう。
オタになって理論を後付けしたって、それはオナニーに過ぎんよ。
583ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 14:52:15 ID:???0
音楽バカって別にバカにしてるわけじゃないだろw
584ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 19:41:25 ID:msB3zwvj0
>>581
オノバンドは分かるけど、エレファントメモリーは知らないな
検索したけど、ミュージシャンとして出てこなかった
585ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:13:57 ID:???0
ポールはフローズンジャップって差別曲で商売してるって本当?
586ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:15:04 ID:???0
気の迷いだったんだから許してやってよ
587ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:18:26 ID:???0
>>585
本当。
この曲でたくさんの人が傷ついたんだろうね・・・
588ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:27:51 ID:???0
差別用語並べ立ててるわけではないんだから許してよ
589ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:29:02 ID:???0
俺のじいちゃんはフローズンジャップを聴いてショックで死んだ
590ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:34:24 ID:msB3zwvj0
インストを聴いてショックを受けるということはあり得るのだろうか
591ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:35:47 ID:???0
遺言
「わしはポールが大好きじゃったのに・・・」
592ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 23:05:24 ID:???0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。



レノン理解先生みたいに出世して低級ポップ音楽をバカにしまくれるようになりたい。
593ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 23:09:03 ID:7fIBlTSt0
こっちにも来てんのかウィキペディアくん。
落ち着けよw
594ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 23:12:44 ID:???0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。


説得力あるな
595ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 23:36:07 ID:7fIBlTSt0
>>174
お前荒らして何が楽しいの?
596ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 23:36:25 ID:???0
俺の書いたレスがそんなに悔しいのか?いい加減にしろ。
597ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 23:38:51 ID:???0
リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。

ふむふむ納得だな
598ホワイトアルバムさん:2007/11/07(水) 03:23:18 ID:???0
ビートルズがいまだに聴かれ続けるのはクラシックとのミクスチャーロックだからだろ
サウンドが異端でありながらスタイリッシュだからじゃないのか??
そこに早くから目を付けたマーティン、ポールが多くを担っているんだよ
599ホワイトアルバムさん:2007/11/07(水) 07:50:35 ID:???0
>>598
決め付け妄想w
600ホワイトアルバムさん:2007/11/07(水) 19:04:53 ID:???0
ジョンが偶然作ったミクスチャーロックだからだろ。
ポールは聴いてただけでその部類の曲作りが下手。
ジョンはもともと奇抜なメロという下地があったし、
ジョンのわがまま、言いたい放題アレンジであそこまでなった。
ポールはシーズリビングホームを作っていたというのに。
601ホワイトアルバムさん:2007/11/07(水) 21:56:57 ID:???0
>>600
違うよ。何でもかんでもジョンにするな。

現代音楽含むクラシックとロックンロールのミクスチャーという点は
明らかにマーティン、ポール。

ジョンの独特な曲にこのミクスチャーが合致してこその
中期ジョンの傑作群、て事だ。
602ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 00:13:10 ID:???0
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???

苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???

トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???

2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね
603ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 00:25:15 ID:???0
>>600
>ポールはシーズリビングホームを作っていたというのに。

シーズリビングホームはジョンと合作だよ。
604ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 00:29:14 ID:???0
>>603
ジョンが書いたのは
サビのコーラスの歌詞だけだろ
605ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 00:44:14 ID:???0
>>604
違う、メロディもジョンだよ。

「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)
606ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 00:50:49 ID:???0
ジョンは地味で才能のあるミュージシャンだったけど、ヨーコを通して時代と交わることが出来た。
ポールはゴージャスで才能のあるミュージシャンだったけど、芸能界からはみ出すことはなかった。

2人の違いってこれに尽きるんじゃないの?
607ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 00:58:10 ID:???0
ジョンも十分ゴージャスだろ
608ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 03:35:29 ID:iwcPx+IS0
ジョンのゴージャスさは革新的だね。
609ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 07:59:43 ID:SKqD9/B00
そう、
ジョンほど革新的なミュージシャンはいない。
610ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 00:06:49 ID:24W9l+5YO
おれまったく音楽の知識ないけどジョンの曲って口笛で吹いたりしても全くなんの曲かわかんないんだよね
でもポールは全然わかる
ジョンは歌をメインに聞かせてポールは歌とメロディーを聞かせてるって感じ
611ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 00:09:56 ID:???0
>>610
単なる知識不足と思われw
612ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 00:13:37 ID:???0
哀れなジョンヲタの一日

好きな時間に起床。
アンチジョンスレをすべてチェック。
「フローズンジャップって何?」と書き込み、他スレをチェックして時間を稼いだ後(自演を隠すためらしい)、
「人種差別主義者のポールが日本人を差別した曲」と、自分のレスに返答。
(他にはイエスタデイのナポリ民謡ネタなど。)
数時間この作業に追われる。基本はもちろんsage進行。
これが終わると、今度はメインイベント(生き甲斐)であるアンチポールスレのage荒らし作業に入る。
アンチポールスレ(例えばこのスレ)は自分で立てたスレしかないのでチェックは早く、age荒らし作業は手慣れたものである。
しかし日本語が苦手なためポールヲタの恰好の餌食となり、自爆を繰り返す。
あっという間に日がくれ、深夜になり、力尽きて就寝。
613ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 00:21:35 ID:???0
ジョンは地味で才能のあるミュージシャンだったけど、ヨーコを通して時代と交わることが出来た。
614ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 00:44:34 ID:24W9l+5YO
>>611
すまない言ってみたかっただけなんだ・・・・orz
615ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 00:47:48 ID:???0
素直な奴だなw
616ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 01:18:04 ID:aXiqT3tl0
いや>>610の云うことは分かる。
ポールはしょせんメロディーだけが重要だが
ジョンは口笛の吹き方さえも革新的だったということだ。
617ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 01:21:33 ID:tug01jKU0
だな。
ジョンは曲の構造から歌い方から歌詞まで
何もかも革新的だな。
618ももこ:2007/11/09(金) 01:32:52 ID:Et/OIW8H0
君たちの歌聞く目的は何 世界でポールノ歌ほど心地よいものはないわ
歌聴いたとたん陰湿なヨーコの顔と戦争 のイメージではしらけるだけだ
ラブソングだってオレトヨーコだけでは  広がらねえ

ージョンは好きだけどどうしてもオノヨーコが邪魔している
619ももこ:2007/11/09(金) 01:36:10 ID:Et/OIW8H0
ポールのバラード マイラブ 聞いて みな リンダも江になるよ

やっぱ ミュージシャンの女には金髪に限るよ 広がれるし

絵のように美しい
620ももこ:2007/11/09(金) 01:40:28 ID:Et/OIW8H0
1番知ったかぶりするな三流が 大体 お前のようなセンスのない人間が
が 何 わかんのだ 民謡でも聴いてろ 教科書に載ってる歌は ほとんど
ポールの曲だろう もちろんジョンレノンだって すばらしい曲いっぱい
あるけど ポールが仮称かされる筋合いはない
621ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 01:44:28 ID:???0
黒い毛も素敵だよ。
622ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 03:28:34 ID:???0
ジョンの曲だけのビートルズ
ポールの曲だけのビートルズ
どっちを想像してもビートルズの格は数段落ちてしまう
それはソロ時代の人気や影響力が証明している
623ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 06:27:38 ID:???O
ケンタッキーフライドチキンは11種類のスパイスが誰にも真似出来ない別格な美味しさに繋がった。
数種類でも違ったスパイスを混ぜれば皆が求めるケンタッキーの味ではなくなる。
ビートルズファンはビートルズの味を求めている。ビートルズの別格な味を。
624ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 06:42:31 ID:???0
どっちの曲も好きだけど別に世界に通じなくていい
自分は自分
625ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 10:23:21 ID:???0
ビートルズは4人で、うち一人は土壇場加入だったから良かったんだろうな。
これが5人とか6人だったら、もっと色々な要素が入って大変なことになってしまう。
たとえばトニー・シェリダンがメンバーだったとか、スチュが生きていたら、とか。
ジョンとポールっていうお互い個性を分け合えるメンバーが中心で、
もっと才能のあるかも知れないジョージは謙虚で、リンゴはもっと謙虚で、
ビートルズの役割分担ってある意味理想的な組織だったような。
626ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 20:12:02 ID:???0
ポールが革新的だったことは一度もない。ポールは物まねは好きで
多様性があるが、所詮色物。
色物になりそうなミクスチャーロックをその天賦の才能で
聴かせるまで一般化したのがジョン。ポールは指をくわえ、ペニーレインに力を注いだ。
627ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:12:51 ID:???0
但し、ジョンの音楽の幅はとても狭く、特定の領域に偏っていた。
628ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 01:47:20 ID:???0
>>627
この口があ この口があ そうんな事を言うんかあ・・
悪い口
629ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 11:05:30 ID:???0
>>628
パラノイア爺に何言っても無駄だよ。
こいつは自分に都合の悪い話は一切聞こえないからw


630ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 11:33:48 ID:???O
パラノイア爺さんは音楽の振り幅が広ければ才能あると思ってる目出度いアフォだからw
631ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:11:57 ID:???0

パラノイア爺さんは発狂度の振り幅が広いけどね。
そこが唯一の魅力かなw
632ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:29:48 ID:???0
ビートルズの魅力の一つは、その音楽の振り幅の広さが挙げられる。
オーソドックスなロック周辺からほとんど離れることのない多くのロック・バンドよりも
遥かに魅力があるだろう。

クラシックからインド音楽まで、非ロック的な音楽がビートルズには結構あるが、
クラシック的なものを担ったのは、主にポール&マーティン、
インドなどのワールド・ミュージック導入はジョージが貢献した。

ジョンは?
基本的にロックとその近縁種しかやらなかったが、彼が取り入れた唯一の非ロック的音楽は、
ヨーコ経由の前衛音楽だけだろう。

633ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:38:44 ID:???0
ロックからそれた大衆向けの楽曲にストリングスをつけただけなんだよ。ポールの曲は。
ジョンはロックの文脈で、クラッシック的なものの融合を図ったからすごいんだろう。
大衆民謡をビートルズでやったポールと、ロック風にさまざまな音楽を書き換えたジョンだろ。
634ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:41:00 ID:???0
新しかったロックンロールをさらに進化させたジョンと
古いタイプの曲をビートルズでやったポール。
635ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:44:22 ID:???0
ジョンはロックの域を出ていない曲を作っただけで、
クラシック的アレンジを組み立て、融合を実現化したのはマーティン先生の力。

ジョンにクラシック的音楽の構築は絶対に無理。
636ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:47:15 ID:???0
ジョンはストリングスやオーケストラ的な音響は嫌いだろ。
ギター、ベース、ドラムスがベースのロックン・ロール・サウンドしか
関心を示さなかったんだよ。
637ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:53:27 ID:???0
クラシック的アレンジを指示したのはジョンだから
嫌いではなかっただろうな。ポールみたいな純ストリングス曲
じゃないとこに入れたから、から凄いってところだな。

>>636
お前ジョンに関心なさ杉。愛の壁心の橋でも聴いてみな
ジョンのセルフプロデュースで、ストリングスだらけだから。
638ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 12:57:07 ID:???O
>>632
ロックミュージック事態キャパが大きいだけ。
別にビートルズに限ったことじゃない。
振り幅が狭くても感動させられる音楽を追求する才能あるミュージシャンは沢山居る。
639ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 13:03:40 ID:???0
クラシック的アレンジをビートルズに取り入れたのはマーチン。
ポールでもジョンでもない。
その後ポール→古典的ヨーロッパ風楽曲に正統的に利用。
その後ジョン→ロックの文脈でロック音楽に発展的に利用。
640ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 13:11:14 ID:???O
振り幅なんかより逆にオーソドックスなロックで感動させるほうが難しいかもしれんな。
641ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:01:13 ID:???0
>>637
ジョンはポールが自分の曲で実験をやるな!とか文句言ってたから、
少なくともジョンの意図したサウンドじゃないだろう。
だからこそ、録り直ししたいと連呼もしてたし。
ジョンが具体的指示をしたのはストロベリーでは最初のバージョンの前半が良く、
後のバージョンの後半が良い、くっつけろ!って無理難題言っただけだし。

愛の壁って、愛の種と間違えそうで笑えるが、もう1974年だし。
デビューから12も経ってるいるし、遅すぎるよ、実践するのが。
やっぱり、もともと、好きなタイプのサウンドじゃなかったんだよ。

それと10年もキャリアのあるミュージシャンがセルフ・プロデュースぐらい出来て当然前だし、
自慢にも何にもならない。出来ない方に問題があるくらい。
642ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:03:55 ID:???0
>>640
それならビートルズよりもローリング・ストーンズを選ぶ選択もあるし、
そういう系統の音楽だけが好きなのならそれで良いんじゃないか。
643ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:12:36 ID:???0
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???

苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???

トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???

2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね
644ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:22:48 ID:???0
431 :ホワイトアルバムさん:2007/09/08(土) 02:24:42 ID:???0
>>416
間奏はジョンのディレクション通りにマーティンが弾いた。
インマイライフはジョンのイメージ通りのアレンジで進められた。

432 :ホワイトアルバムさん:2007/09/08(土) 02:41:00 ID:???0
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。

これが↓になるなんて、

メロントロン、ストリングス、別テイクをつなげるアイディアと奇妙なエンディング。
これらはジョンが指示した楽器やアイディア、メンバーの演奏の賜物。
マーティンはよくジョンの意図通りにテンポ違いのバージョンを繋げてくれたよ・

いいなあ、いいなあ、おれもジョンみたいに、
1の仕事しかしていないのに、100の評価を得られる仕事に就きたいなあ。

433 :ホワイトアルバムさん:2007/09/08(土) 02:44:15 ID:???0
>>431
ジョンのディレクションてよく出てくるけど
あくまでイメージなんだよね“こんな風に”みたいな

作曲の力量ってのはイメージを音符やサウンドで具現化する事に
他ならないわけでさ
そういう意味ではジョンのしてる事はあくまでイメージであって
それを音やメロディに変えてる人達こそが本当の作曲家であり
ミュージシャンなんだよ
645ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:24:21 ID:???0
確かにジョンヲタはヨーコとジョンのラブソングを
ありがたや!と絶叫しながら地面に額を擦りつけ
下痢便漏らしながら布教活動に勤しむ異人種ではあるな
646ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:28:38 ID:???0
>>645
知性も品格の欠片もないレスだな。
647ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:35:36 ID:???0
誰が主導かによるだろ。
例えばラブリーリタやシーズリビングホールのコーラスをジョンがやって
るけどポールの美しいメロディーの曲って事になってる。
ジョンの曲もジョンのものすごい内省的な歌詞に声にエフェクトかけてサ
イケができあがったんだろ。
648ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:45:38 ID:???0
マーティンのアレンジがないアンソロのウォルラス聴けばわかるよ。
もうサイケのウォルラスは出来上がってた。
ジョンの声にエフェクトが全てだと思うよ。
649ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:53:09 ID:29f+p/F10
>>648
だな。
ウォルラスは曲そのものが革新的。
650ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:55:16 ID:???O
>>645
それは醜いがワロタ
651ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 14:58:03 ID:???0
アンソロジのセイウチが凄いとか逝ってる馬鹿がいるが、まったくその通りだ。
652ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 15:55:06 ID:???0
>>650
自演w

>>651
いや、
ウォルラスは曲そのものが革新的。

653ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 16:09:38 ID:IMypreuQ0
>>645
笑いという名のにわか雨が降ってきた
654648:2007/11/10(土) 16:36:33 ID:???0
ってか、テープの逆回転はレインでジョンが最初にやったんだろ?
それをマーティンが苦労して曲に組み込んだんだよ。
それをトゥモローやストロベリーで応用したんだろ?
655ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 16:51:33 ID:???0
>>654

まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???

トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???

2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうねw



656ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 17:15:10 ID:???0
ジョンがメロントロン、ブラス、逆回転を入れるこを決め、テイク違い編集指示した時点で
ジョンの思惑の上で出来上がった作品だろ。しかも狂乱のサウンドをフェードインさせたのジョン。
それを他の人間の手によるものという奴とジョン自身
の神経を疑う。
657ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 17:27:12 ID:???0
>>645
もらい下痢を吹いた
658ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 17:30:06 ID:???0
下品な奴。その文章を考えてるだけで社会のゴミだろ。
659648:2007/11/10(土) 17:35:28 ID:???0
っつか俺が真面目にストロベリーの話してんのにポールヲタは基本的に中傷に
終始してるようにみえるんだけど
660ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 17:39:05 ID:???0
いいわけがないときの常套手段だからな。
661648:2007/11/10(土) 17:43:59 ID:???0
>>645みたいな糞くだらん中傷レスを誰も相手してくれないもんだから
みかねて>>657でバレバレの自己レス。
最近ポールヲタで「下痢」とか「痔」とかを多用してる奴がいるんだけど
追い詰められてんのかな?
しかもこいつかなり連投してるし。
662ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 18:19:16 ID:???O
生涯孤独を全うする惨めジョンヲタから笑いのネタを得た。
663ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 18:20:11 ID:???0
ポールヲタが一人で自演を頑張らなきゃいけないのにはわけがある。
664ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 19:33:34 ID:???O
惨めジョンヲタの人無意味な人生にも理由があり

そうで全く無い
665ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 20:31:55 ID:???0
日本語でおk
666ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 00:18:23 ID:???O
ここぞとばかりにさっそく突っ込みを入れるピラニアジョンヲタ
人生最大の至福のひととき
667ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 00:26:22 ID:???0
>>656
具体的な指示を全く与えずに、適当に思いついたこと言ってれば良いのだから、
マーティンが傍らに居たら、俺でも革新的サウンドの発想者になれそう。
多分、誰でもなれるぞ。
「宇宙空間をさまよってる感じにしといてよ!なあに、君ならできるさ、じゃあな」
これだけで十分w
668ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 01:32:24 ID:???0
>>667
>ジョンがメロントロン、ブラス、逆回転を入れるこを決め、テイク違い編集指示した時点で

これが具体的な指示じゃなかったらどんな有名な作曲家も
ただの凡人になるだろうな。
669ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 01:44:05 ID:???0
>>668
あ〜、あの曲には、適当にシンセでも付けといてよ。
ラッパも2、3人居たらいいな。
途中に一ヶ所、ラップっぽくスクラッチでも入れとくか?
全部で6回ぐらい録ったから、最初と最後の奴つなげとけば良いんじゃない。

それじゃ、来週までに仕上げとけよ!
おれは帰って寝るからな。

1週間後
「私が意図したサウンドです。私が本当にやりたかったのは、こういうやつなんです」
670ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 01:45:33 ID:???0
>>669
そんな奴お前の脳にしかいないから心配すんな
671ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 02:11:27 ID:???0
432 :ホワイトアルバムさん:2007/09/08(土) 02:41:00 ID:???0
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。

これが↓になるなんて、

メロントロン、ストリングス、別テイクをつなげるアイディアと奇妙なエンディング。
これらはジョンが指示した楽器やアイディア、メンバーの演奏の賜物。
マーティンはよくジョンの意図通りにテンポ違いのバージョンを繋げてくれたよ・

いいなあ、いいなあ、おれもジョンみたいに、
1の仕事しかしていないのに、100の評価を得られる仕事に就きたいなあ。
672ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 02:13:55 ID:???0
あの曲をどういう風にしたいのかね?

それを俺に教えてくれるのが、お前の仕事だろ、わかった?

それじゃ、来週までに仕上げとけよ!
おれは帰って寝るからな。

1週間後
「私が意図したサウンドです。私が本当にやりたかったのは、こういうやつなんです」

673ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 02:16:17 ID:???0
テープの逆回転はジョンがやった事だしサイケもアンソロきけば
わかるけどアレンジする前に完成してたよ。
674ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 03:29:46 ID:???0
>>673
テープ逆回転(これも現代音楽やジャズではビートルズより遥か昔に確立していた)
をビートルズに持ち込んだのはポールだけどね
ジョンは相当感化されたみたいだね
ポールは自曲には敢えて使わなかったけどさ
675ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 03:31:52 ID:???0
>>674
いや、最初に持ち込んだのはジョンだよ。
レインで「偶然テープを逆回しにしたら出来上がった」
って発言してるし。
676ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 03:50:37 ID:???0
>>675
う〜ん。どうしてそう言い切るのかなぁw
677ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 09:08:46 ID:???0
ポールヲタのジョン蔑み工作がひどいんですけど。
素人にでもこれだけの曲が作れるというなら
お前が大好きなビートルズも蔑んでるようなものだ。
678ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 10:13:36 ID:???0
>>676
ジョンが言ってるからなぁ・・・
679ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 10:29:33 ID:???0
>>676
ポールが先だったっけ?何の曲だろう。
アンソロジーではポールとマーティンが>>675みたいなこと言ってたけど。
680ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 10:32:43 ID:???0
確かにテープ逆回転ってジョンのレインが最初だったような気がする。
681ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 10:44:20 ID:???0
逆回転はレインでしょ?ジョンが持ち帰ったテープを逆再生してしまって
レインにぶち込んだって言う。以前からあったものだけど、ジョンが効果的に
使い始めた。
ポールが持ち込んだのはテープループ。録音した音をCDの音飛びみたいにする
効果でしょ?トゥモローのカモメ音。ポールが偶然見つけて、メンバー同士で遊び始めたという。
で、案の定一番はまってしまったのがジョンだったという。
682ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 10:48:59 ID:???0
>>681

まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???

トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???

2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうねw


683ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 11:01:55 ID:???0
>>681
メンバー同士で遊んでるのを見てジョンが自分の音楽に取り込んだのなら
ジョンの発想でいいと思うけどな。
684ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 11:07:04 ID:???0
テープループで遊んでて
同じフレーズが続くワンコードの曲を書いてきたからな。
その遊びを曲にしてしまう発想がジョンっぽい。
685ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 13:26:31 ID:???0
>>680
トゥモロー・ネヴァー・ノウズよりレインが録音、後なんだけどね・・・

ジョンの逆回転発見発言は間違いだって十年以上前から証明されてるよ
686ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 13:37:06 ID:???0
>>685
後なわけないだろ。
サウンド的にもレインよりトゥモローネバーノウズの方が進んでるし。
それにジョンが逆回転を発見したのは間違いじゃないよ。
ただ組み込んだら偶然はまったっていうのは間違いでマーティンによ
ると相当組み込むのに苦労したらしいけど。
687ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 15:26:38 ID:???0
ジョンは自分が発見したように思ってたが
すでにそういった音楽はあったということ。
レイン、トゥモローに関してはジョンのアイディアに違いないわけだし。
688ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 21:00:38 ID:???0
逆回転がどっちでも、所詮ポールの曲は軽音楽なんだから関係ないよ
689ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 21:39:08 ID:???0
>>688
だな。
ポールの曲は軟弱だからアレンジ実験すると
曲として成立しなくなるからな。
690ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 21:46:25 ID:IpXzU32b0
スレが凄くいい感じだったのに、台無しにしてくれるなこいつ
691ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 21:50:47 ID:???0
逆回転がポールの功績だとかトゥモネバはレインの後に録音した
とかポールヲタがポール可愛さに捏造を繰り返すから悪いんだろ。
692ホワイトアルバムさん:2007/11/11(日) 22:28:00 ID:???0
ポールヲタはもう寝なさい。
そして明日の朝は大好きなレットイットビーで寝覚めなさい。
693ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 00:53:34 ID:???0
>>691

>トゥモネバはレインの後に録音したとか

だからそれ言ってるのジョンヲタだろが

694ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 02:08:32 ID:s5331Py40
レコーディング・セッション嫁
トゥモネバ4/6、レイン4/14だぞ。

マーティンのインタビューもある。
“私はいつもテープでいろいろなことを試していてね、ジョンの声で
何か面白いことができないものかと考えたんだ。そこで4トラックから
彼のメインボーカルを抜き出し、それを何度も逆回しにしては戻して、
遂に曲中にうまくはめ込んだ。ジョンはちょうど席を外していたんだが
帰ってきてそいつを聴くとひどく驚いたよ。以来この部分は永遠に
逆回転で聴かれることになったのさ。”
695ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 02:42:13 ID:???0
>サウンド的にもレインよりトゥモローネバーノウズの方が進んでるし。

ジョンヲタはグループとしてのビートルズに興味あんまりないから、
それほどいろいろ知らないんだよ。
適当にイマジンして言ってるだけだから始末に終えない。
ジョンヲタによれば、ア・デイ・イン・ザ・ライフもサージェント・ペパーズ最後の録音なんだろな。
696691:2007/11/12(月) 05:02:17 ID:???0
間違えた。
×トゥモネバはレインの後に録音した
○レインはトゥモネバの後に録音した


正しくはレインの方が先に録音してるよ。
ア・デイとサージェントの話とは別。
697ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 14:23:08 ID:???0
>>696

>正しくはレインの方が先に録音してるよ。

正しくとは何をもって言ってる?
698ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 16:59:56 ID:m8TXmom5O
699ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 17:48:44 ID:???0
>>697
ジョンがレインを「この曲で僕が始めて逆回転を導入した」って言ってるんだから
トゥモネバではすでに逆回転が登場してるから時系列的にレインが先じゃないと
おかしい。
700ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 19:21:07 ID:???0
マーチンは信用できん。何でマーチンがバンドを率先して実験的なことしてるんだよ。
それじゃマーチン&ビートルズじゃん。
701ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 19:28:39 ID:???0
ポールがビートルズはマーチンのバンドと言われたことに激怒してたな。
「彼は僕らをあくまでサポートしてただけ。楽器選びもアレンジも僕ら主導だ。」
702ホワイトアルバムさん:2007/11/12(月) 22:26:33 ID:???0
>>699

>ジョンがレインを「この曲で僕が始めて逆回転を導入した」って言ってるんだから

信者はこれだから・・・。
そのジョンの発言が間違っているという選択肢はお前にはないんだなw。
703ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 00:24:32 ID:???0
レインとアイムオンリースリーピング、トゥモネバ
に突っ込んだのは明らかにジョンだろう。
エンジニア側はマーチンのもの、ビートルズ側はジョンのものと言ってる。
マーチンに知識はあっただろうが、曲に逆回転を入れる発想はジョンと
ビートルズ側のものだろう。
704ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 00:32:02 ID:???0
逆回転は今のポピュラー音楽でも頻繁に使われるから
自分の手柄にしたいと思ってしまうのだろう。

トゥモネバのほうが逆回転は先だな。この曲はビートルズメンバー
が持ち寄ったトラックをエンジニア側が編集しただけだから、
逆回転のトラックをメンバー達が作って持ってきたんだろう。
705ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 01:50:20 ID:???0
ギターソロの逆回転メロディの考案はジョージ(文献:Sound Designer)

前衛音楽の影響で最初にテープループ(逆回転含む)のアイデアを
持ち込んだのはポール
(文献:ビートルズ・レコーディング・セッション、アンソロジー、最後の真実、他)
706ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 07:56:33 ID:???0
>>702
いやー、ジョンは当事者であり数少ない証人なんだから信用出来ない
なら他の奴等も信用出来ないって事になるわけだが。
707ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 13:25:31 ID:???0
>>706
信用できるのはエメリック本だけ
708ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 13:33:51 ID:???O
エメリックこそ一番信用出来ないじゃん。
709ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 14:03:31 ID:???0
エメリックはポールの飼い犬。

うーわんわんキャウン
710ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 14:22:48 ID:???0
ポールヲタもポールの犬みたいなもんだしな
711ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 16:33:15 ID:???0

以下のような発言もある以上、
ポールの「インマイライフは歌詞まで全部自分が作った」発言は信用できない。

('89−90ツアーのパンフより)
The reason I think I didn't flip out after John and I split up
was that we did also write separately.
So he'd do,say,the words to In My Life,without me
and then we got together and I helped do the tune.
Yesterday,Michelle and some of those very McCartney ones
I'd written on my own because they'd come quickly
and I hadn't had time to take them to John.
(別々に曲作ったこともあった、ってのが、
ジョンと僕が決別したあとで、僕が潰れなかった理由だろう。
>>702
例えば「イン・マイ・ライフ」では、ジョンが一人で作詞担当、
そのあとで一緒にやって、僕が曲の面で手伝った。


「イエスタディ」「ミッシェル」、初期マッカートニーソングの幾つかは、
僕が自分で書いた。曲がパッと出来上がって、ジョンのとこに持っていく時間がなかったからね。)


ジョンがミッシェルのミドルを作ってるのは有名。
ポールとジョンが喧嘩してたことは
「JamesPaulMcCartney」ってテレビショーでミッシェルを演奏したが
ジョンが作曲をしたパートは演奏しなかった。


Free As A Birdのデモで結論が出たな。
ポールには虚言癖がある
712ホワイトアルバムさん:2007/11/13(火) 23:56:49 ID:???0
ポールは病んでるんだよ
だから抵抗出来ない身体障害者に暴行を加えたり出来るんだ
713ホワイトアルバムさん:2007/11/14(水) 00:09:25 ID:???0
>>712
君が病んでるんだろw
714ホワイトアルバムさん:2007/11/14(水) 01:48:34 ID:???0
>ポールヲタもポールの犬みたいなもんだしな

こういう人が多いってエマリック自身も本で書いてるな
でも彼は自分が見た真実をここで書く、とも言っている。
715ホワイトアルバムさん:2007/11/14(水) 08:57:59 ID:???O
>>714
ふーん、エメリックもポールの犬って自覚してんだね。
716ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 00:08:15 ID:???0
ビートルズからエルビスやバディに派生した音楽ファンは健康的
ビートルズからウイングソに派生しちゃった音楽ファンは不健康的
717ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 00:29:54 ID:???0
◆レノン理解先生、キング・エルヴィスを語る!◆

164 名前: ホワイトアルバムさん(レノン理解先生) [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 07:30:10 ID:???0
祭り上げられるのはそれだけの理由があるからだろう?
例えばプレスリーなんて生前はジョン以上の人気と名声を誇っていたが
今じゃただの懐メロ歌手だからな。

187 名前: ホワイトアルバムさん(低脳ポールヲタ) [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 20:19:48 ID:???0
>>164
プレスリー切手&CD発売
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/08/15/0000543450.shtml

死後30年、今も稼ぎ続ける「偶像化されたエルビス・プレスリー」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2267766/2023920

ただの懐メロ歌手ねえ・・・
ビートルズの4人共通のアイドルなのに
もちろんジョンにとっても最大のアイドルだった
ジョンを祭り上げるのもいいが
ジョンのアイドルまで貶めるなよ
718ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 00:32:03 ID:???0
◆レノン理解先生、熱い討論はまだまだ続く!◆

188 名前: ホワイトアルバムさん(レノン理解先生 [sage] 投稿日: 2007/08/20(月) 09:44:23 ID:???0
ポールヲタ蔓延中だな。
切手が発売されたから、どうだってんだ?ターゲットはリアルタイム世代だろ?
エルヴィスなんて余程のロック・マニア以外若い奴は聴いてねーよ。
そういう意味で懐メロ歌手だって言ってるの。
ジョンは死んだからでもなく、ヨーコの布教活動のおかげでもなく楽曲の力で
今の若い世代にも支持されてんの。

189 名前: ホワイトアルバムさん(低脳ポールヲタ) [sage] 投稿日: 2007/08/20(月) 23:02:52 ID:???0
これはひどい

190 名前: ホワイトアルバムさん(低脳ポールヲタ) [sage] 投稿日: 2007/08/22(水) 21:30:20 ID:???0
これがジョンヲタの姿なのか

191 名前: ホワイトアルバムさん(レノン理解先生) [桃子] 投稿日: 2007/08/26(日) 03:25:34 ID:???O
ポールヲタより全然マシ
719ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 00:41:59 ID:???0
◆レノン理解先生「エルビス・チャック・ポール・ジョージは糞だよ!」◆

895 名前: ホワイトアルバムさん(知能指数が高いレノン理解先生) 投稿日: 2007/09/22(土) 07:25:48 ID:h+tl9dIa0
>>849
小野洋子の言いたいことは理解できる。
要するにビートルズが演奏していた曲の内容はチャックベリーやエルビス時代と変わらない
新鮮みとか革新的な物が無いと感じたのだろ?

ジョージとかポールは知能指数が小野洋子より低いからその評価が理解できないだけだろう
だからビートルズの演奏にヨーコが口を出すことに怒った

単純な事情だろ、知能指数が低いジョージやポールには小野洋子の高度な音楽観は理解できない

898 名前: ホワイトアルバムさん(低脳人間) [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 08:48:04 ID:???0
そもそも、音楽って、知能指数で聴くものじゃねぇぞ。

901 名前: ホワイトアルバムさん(スケールも違うレノン理解先生) 投稿日: 2007/09/22(土) 18:45:05 ID:5zHKAdQD0
>>898
知能指数が段違いになると、世界観も音楽観も違ってくる。
個人個人の物差しが「スケール」違ってくると、何もかも違って見えるのではないのか?

例えて言えば、霊感が有る人間には幽霊が見えるが、霊感の無い人間には幽霊は見えない
猿には分からないことでも人間には分かるとも言えるw (低脳人間) [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 18:48:44 ID:???0
そういうばかくさい妄想はやめとけ。
720ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 00:47:56 ID:???0
〜には○○の音楽は理解できない 。
〜は革新的だ。


この特徴さえ知っておけば、レノン理解先生を探すのにかなり役立ちます。

君たちも理解先生を見つけてみよう!
721ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 00:55:38 ID:???0
>>717-720
低能パラノイア爺ポールヲタ
今夜も発狂中w
722ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 01:30:21 ID:vYC0hyWlO
はじめてビー板来たけどこのスレの人たちって・・・うわぁ・・・
723ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 01:32:56 ID:???0
>>722
またポールヲタのなりきり工作レスかw
ワンパターンなんだよ、ポールの駄曲と一緒でww
724ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 01:37:22 ID:???0
>>722
病んでるのはこのスレだけ。
↓はまともだよ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1175429440/
725ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 02:25:57 ID:???0
>>724
病んでるのはお前。
726ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 08:01:33 ID:???0
もしかして最近コピペばっかしてる荒らしって以前俺にディベートで
論破されたディベートくんじゃないだろうなw
727ももこ:2007/11/16(金) 12:13:21 ID:TRMlj9ev0
849お前のようなやつらがいるから いつまでたっても イエローモンキなのだ
なのだ オノヨーコ正直言って 世間に出す顔 世界に出せる顔
あんな顔見て 何音楽聴くのだ連想して  音楽聴くのだ 思い浮かぶものは
ものは 坂上次郎 か 田舎の建設会社の 奥さんくらいしか思えないよ
アーティストよりも その他大勢の 怪談映画が にあっているわいな
728ももこ:2007/11/16(金) 12:21:05 ID:TRMlj9ev0
849知能指数が 勝負なら 政治家でもなればいいじゃない ぜんぜん
関係のない 世界で 主張しているほうがよほど 知能が足りないわ
オノヨーコやジョン レノンノやってることって 小学生程度だよ
単純 幼稚 自己満足 利己主義 平和運動は 言い訳の逃げ場
あんな 汚い人の 裸 見せられた人の気持ち考えてみろ
729ももこ:2007/11/16(金) 12:30:41 ID:TRMlj9ev0
ジョンレノンは世界一のミュージシャンだぞ その人が そのへんの
売れない 三流 ポルノ俳優と 同じレベルでは オノヨーコは
ビートルズに 障害拭い去ることのできない 汚点残したのだ

お前の国の人間だ 恥知れ 
730ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 13:08:15 ID:???0
>>729
あんたに同意するよ。
731ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 16:08:23 ID:???0
その世界一のミュージシャンが死んだ時にある男が言った一言

「くだらない」
732ももこ:2007/11/16(金) 17:09:38 ID:TRMlj9ev0
外国人が どこでも奥さん連れ歩くのはいいけどそれって本当にいいことなのかなとなのかな
となのかな ポール夫婦みて つくづく感じている リンダももし
家庭に落ち着いていたら 調子が悪いとき 病院いけただろうし
一緒にいることが本当の愛情なのかな 自分の都合の道具に過ぎないのではないかな
では ポール本当にりんだの子と思うんだったら リンダ いなくなったからこそ
733ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 17:13:26 ID:???0
>>732
あなたは男?女?
734ホワイトアルバムさん:2007/11/16(金) 17:18:07 ID:???0
いい加減天然装うのやめろ糞ももこ
735ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 01:04:58 ID:???0
革新的な部分は大体ポールが作ってたんだよね
これトリビアね
736ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:00:21 ID:???0
大河長編◆レノン理解先生の壮絶なる戦いドキュメント◆

710 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 11:53:07 ID:???0
そこらへんの記者や評論家が言っても意味ない。
スーパースターで自分でも多大な影響力を持つとわかっていながら歌うから凄いんだよ。

そして「イマジン」の歌詞も誰も思想的独自性があるから賞賛してるんじゃない。
その逆でほぼすべての人の心の中核を捉えて平和のメッセージを気取らずに
より泥臭く歌って見せたから賞賛されるんだよ。
誰もが願ってるようなことを歌ってるとジョン自身もわかってるから
「でもそれは僕一人じゃないはずさ」って歌ってるんだよ。

それすらわかんねーのかよカスポールヲタは

713 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 17:04:43 ID:???0
>>710
カルト教団の勧誘の人ですか

714 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 17:12:23 ID:???0
ジョンは、良くも悪くも70年代の空気が押し上げたヒーローなのだよ。
彼の限界もまたそこにある。

いまどき無政府主義的リベラリズムなど言う人はいない。

さあ諸君、夜明けだ、目を覚ませ。
ざらざらした現実を抱きしめようではないか。

715 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/05(日) 17:54:25 ID:PTrt3wjr0
>>710
それは説得力があるね。

737ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:03:18 ID:???0
大河長編◆レノン理解先生の壮絶なる戦いドキュメント◆

716 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 20:29:21 ID:???0
モーツアルト>>>>>ジョン&ポールだろ

ジョン&ポールはたしかに凄いけどモーツアルトと比べるのは
ちょっとな〜。

717 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 20:45:34 ID:???0
>>716
比べているのはパラノイア低脳ポールヲタだけ。

718 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 20:52:20 ID:???0
>>717 必死のくせに。ジョンヲタ必死。

>クラシックで有名な奴らなんて所詮ガキのころから英才教育されて育った いわば「音楽ロボット」だからな。
>モーチョンルトは所詮「音楽」の枠に留まった作曲家だろ?
>ロックは音符の上がり下がりで善し悪しを決める音楽じゃ無いんだよ
>ジョンの魂を聴けばいかにモーツァルトや権威というものが薄っぺらいかわかる
>クラシックは音楽を学べばできる。ロックは人生を学ばないとできない。

719 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 22:41:52 ID:???0
>>718
このスレの後半から急に出てきたレスばかりだから
全部パラノイア低脳ポールヲタの自演だなw
738ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:05:56 ID:???0
大河長編◆レノン理解先生の壮絶なる戦いドキュメント◆

大河長編◆レノン理解先生の壮絶なる戦いドキュメント◆

720 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 22:48:08 ID:???0
>>719
前半は、「歌ってないじゃん」「全部カバー」の流れでしたね。
なんでポールヲタがおまえら痛いジョンヲタに助け舟ださないかんのだ。

これは自演として思いつくレベルをはるかに超えている。気の毒なジョンヲタ
の心の叫びである。

721 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 22:51:17 ID:???0
138 :ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 02:17:03 ID:???0
モーツァルトは歌ってないじゃん
今モーツァルト聞いた気になっているクラシックファンは
聞いている物すべてがカバーであることを認識しているのか?



この発言主のジョンヲタ、必死で誤魔化そうとしてて笑える。
ここまでバカだと救いようがないな。
739ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:08:09 ID:???0
◆レノン理解先生!がんばれ◆

722 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 22:52:12 ID:???0
>助け舟ださないかんのだ。

自演だと言ってるんだぞ!
基地外パラノイア低脳ポールヲタは完全に日本語が通じないなw

723 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 23:04:41 ID:???0
>>710とそれを援護する>>715

パターンが同じ。ナポリスレと全く同じ人間がやってるな。
ジョンヲタの1/3ぐらいはやっぱりレノン原理主義盲目信者で当たってるだろう。

725 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 23:28:09 ID:???0
>>723
パラノイア低脳ポールヲタは毎晩オナニーレスとは絶倫だなwwww

727 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 23:31:10 ID:???0
酷いね。
目的のためには手段を選ばない。
何でもでっちあげて相手を攻撃する材料にする。
自分の言ったことでも、都合が悪くなると、平気でシラを切るのみでなく、
相手が言った事だと冤罪まで仕立て上げようとする。

こんなのジョン・レノンのファンだけだな。
キチガイ集団に祭り上げられて光り輝くジョン・レノン御大。
ジョン・レノンは最も偉大な音楽家で、彼の作品は全てが現実的である。
これに従わない奴は、ジョンヲタが集団で襲い掛かる。

多分、ジョン・レノンのファンってこんな奴らばかりだと思うよ。
740ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:13:08 ID:???0
◆レノン理解先生!かっこいい◆

729 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/05(日) 23:36:46 ID:???0
>>721

582 :ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 01:13:48 ID:???0
>577
>>138はどっちのヲタか分からんだろ?
やはりパラノイア低脳ポールヲタはIQ低いと思うよ。



583 :ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 01:16:44 ID:OIapsSCs0
>>580
パラノイア低脳ポールヲタこそ
クラやモーの権威にすがってるじゃねーの?w

730 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:11:37 ID:???0
>>729
なぜ、クラやモーを支持するか教えてあげようか?
モーツァルトは、ジョンレノンをボロクソに叩きのめすことが出来るからだよ。

だって、面白いだろ?
モーツァルトにジョンレノンがボロカスに見下されて、
ジョンヲタが悔し泣きしそうになるのは想像するだけで笑えるじゃないかwww
741ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:17:30 ID:???0
◆レノン理解先生!レノン理解先生!◆

731 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:19:46 ID:???0
>>730

621 :ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 18:49:58 ID:???0
的、って書いてあるんだから並べてるんじゃなくてむしろジョンヲタが
モーツァルトを称えてるスレにみえるんだが。
だから
>>620お前だけじゃね?ずーーーーーーーっと長い事一人で戦って
るみたいだけど。
みんなそろそろ飽きてきてるよ?


648 :ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 23:30:17 ID:???0
>>636
マジレスしてやるよ。
お前はジョンがモーツァルトより遥かに格下だと執拗に主張しているが、
ジョンヲタは時代もジャンルも違うモーツァルトと比べる気もないし、
どっちが上とかも興味がない。
それと、桜井とジョンを比べるのは飛躍しすぎで低脳的w
742ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:21:01 ID:???0
◆レノン理解先生!負けるな◆

732 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:27:17 ID:???0
>>731

650 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/03(金) 23:39:45 ID:???0
>>648
ジョンヲタのお前の意見だけを取り入れるのは精度が良くない。
モーツァルトヲタのマジレス、それと桜井ヲタのマジレス、
3者のマジレスを集めて、彼らの立ち位置を考えて
慎重に吟味しないと、真の解答は出ない。

幸い、モーツァルトヲタのマジレスは、幾度かここに訪れているクラヲタがしてくれている。

桜井は飛躍しすぎで低脳的ですか?
多分、桜井ヲタはそうは思ってないだろう。
お前も桜井を見下してるんだから、クラヲタがジョンを見下しても文句は言えないよなw


659 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/04(土) 00:10:02 ID:???0
ところで、ジョンヲタがモーツァルトに敬意を表してるレスってどれ?

733 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:32:19 ID:DPljurT90
>>730
ジョン嫌いなくせになんでビー板にいんの?
荒らしのくせに正当性主張すんなよばーかw

734 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:33:04 ID:???0
ビー板なのになぜかモーツァルトとジョンを比べようとするパラノイアw
743ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:25:47 ID:???0
◆レノン理解先生、本気で怒りはじめる◆

736 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:33:55 ID:???0
>>733

ジョン・レノンは最も偉大な音楽家で、彼の作品は全てが現実的である。
これに従わない奴は、ジョンヲタが集団で襲い掛かる。

多分、ジョン・レノンのファンってこんな奴らばかりだと思うよ。

737 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:35:51 ID:DPljurT90
>>736
ジョンが嫌いなのはまだいい。
モーツァルトもってくるからクラ板に帰れだのスレ違いだの荒らしだの言われる
んだろうがw
早く気づけキチガイ

738 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:35:58 ID:???0
おれはジョンが嫌いなんじゃなくて、
お前らジョンヲタが嫌いなんだよ。
だから、お前らの嫌がることをするのが好きなだけなんだ。

739 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:36:51 ID:DPljurT90
>>738

散々自分の正当性だの正義を主張しといて結局自分で荒らし宣言かよww

語るに落ちてるぞパラノイアwwww
744ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 02:42:45 ID:???0
◆レノン理解先生「このスレはモーツァルトへの敬意でもある!」◆

740 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:39:20 ID:???0
本当、言うと、そろそろ他のスレに行くつもりだったんだが、
お前らが>>138の低脳発言の罪をおれに被せようとしたからさ、
そうじゃないことを証明する必要もあってね。

で、ジョンヲタがモーツァルトに敬意を表してるレスってどれ?

741 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:41:08 ID:DPljurT90
>>740
このスレ自体がモーツァルトに対する経緯だろうが

ジョンをモーツァルト的という事によってジョンはそれくらい凄いんだよっていう
一種の敬意。
まぁ荒らし宣言しちゃったお前はもう何を言おうと正当性なんか皆無なのだよw

742 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:41:13 ID:???0
>>739
クズ人間のジョンヲタに何言われても感じるものは無いね、悪いけどw

743 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:43:13 ID:DPljurT90
>>742
荒らしが人にクズって言っても説得力ねーんだよww

わかるか?例えば犯罪者が「あの人悪い奴です!」っていうようなもんだ。
お前はこのたとえでいうと犯罪者なのは言うまでもないよなw
745ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 03:21:49 ID:???0
◆レノン理解先生は凄い つづく◆

744 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:44:18 ID:???0
>>741
ジョンファンがモーツアルトに敬意を表しているだと?
だったら、お前らジョンヲタは「桜井和寿の作曲法はジョンレノン的」と書いた奴を歓迎するのか?
違うだろ!反対に攻撃と罵倒を繰り返すだろ。
桜井ごときをジョンと一緒にするな!と烈火のごとく怒り狂うだろ、ジョンヲタの性質として。
>>648で桜井、見下してるしw

745 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:47:16 ID:???0
>>743
お前らがナポリ・スレでやってるのも同じ荒らしだろw
同一人物も入り込んでる様だし。
746ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 08:20:27 ID:???0
結局逆回転をビートルズに持ち込んだのはポールとか言ってまた
ジョンの功績を強奪しようとしたポールヲタはカウンターくらって逃
走ですかw
747ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 22:27:47 ID:???0
大河長編◆レノン理解先生の壮絶なる戦いドキュメント◆第2夜

746 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:48:54 ID:DPljurT90
>>744
どっかで見たレスだなと思ったら>>636だな。
お前ひょっとして24時間営業?まぁいいやw
桜井ファンがそう書いたのなら俺は歓迎もしないし攻撃もしない、そう思ってるんだな
としか思えない。
まぁもし桜井ファンがそういったら桜井ファンはジョン・レノンも尊敬してるんだな、って
思う。
桜井ファンがジョンを攻撃するとしたら
「ジョンレノン的じゃねーだろwジョンレノンなんかと桜井くんを一緒にすんなw」だろ。
お前はそもそも日本語を理解できてねーんだよw
あとどこが>>648で見下してる?
比べるのは低脳的って言ってるんだろ?
やっぱお前は日本語からだなw
それともヒステリックになりすぎてずっとひとりで戦ってきたもんだから何が正しくて
何が間違ってるかも判断できなくなってるんだろw

747 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:49:04 ID:???0
>ジョンをモーツァルト的という事によってジョンはそれくらい凄いんだよ

やっぱそれが言いたいんじゃん。それくらい凄くはねえよ、ボケ。

748ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 22:39:45 ID:???0
◆レノン理解先生「ジョンヲタはモーツアルトに敬意を表している」◆


748 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:49:46 ID:DPljurT90
>>745
お前ら?俺はやってねーよ?

「やってるのも」って事はお前は自分が荒らしだって認めたって事だな?
語るに落ちてるぞパラノイアwww

749 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 00:51:27 ID:DPljurT90
>>747
論点ずれてるぞwずらしてんのか?
お前はジョンヲタはモーツァルトを尊敬してないって言いたかったんじゃないのか?

お前にはディベート向いてないわw弱すぎるw

751 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 00:58:51 ID:???0
>>749
747だが、俺は740じゃねえよ。

752 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:00:20 ID:DPljurT90
>>751
はいはいw
どっちみち君は論点違うからひっこんでてねw

今のディベートは「ジョンヲタはモーツァルトに敬意を表しているかいないか」

だからw

749ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 22:43:47 ID:???0
◆レノン理解先生のディベートに難癖が!◆

753 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:01:27 ID:UeKhjZHV0
>>740
>お前らが>>138の低脳発言の罪をおれに被せようとしたからさ、
>そうじゃないことを証明する必要もあってね。

恐ろしい自演だなw

754 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:01:46 ID:???0
>>746
あんたではないだろうが、これが一般的なジョンヲタの反応だよな?

ミスチル桜井にはジョンレノンの面影があるくね?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1178017426/l50

いきなり、しね!かよw

桜井はジョンへの愛情を多分持ってるよ。
でも、君たちも酷いよなあ、拒絶しまくりじゃないの。

>>748
ナポリスレであんたがやってなくても、あんたの仲間が実際、無茶苦茶やってるんだよ。
俺は最近行ってないけど、こっちの仲間が応戦してるようだけどな。

750ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 22:47:05 ID:???0

755 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:05:15 ID:???0
馬鹿なジョンヲタは、モーツァルトなんかを持ち出し、ジョンを同格に持ち上げて
悦に入ってるだけ。最初から敬意なんて払ってねえよ。

敬意払ってるっていうなら、何かモーツァルトについて言ってみな。

◆頑張れ!音楽知能指数の高いレノン理解先生◆

756 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:06:50 ID:UeKhjZHV0
>>754
それ邦楽(J-POP)板のスレかよ。
J-POPはパラノイア低脳ポールヲタの独壇場だからなwwwww

757 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:09:51 ID:???0
パラノイア低脳ポールヲタはキャンディーズ・スレのスレ主だったらしいしw

758 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:11:01 ID:???0
>>756

ホワイトアルバムさんばかりの邦楽板スレなんてあるのか?

頭悪いなジョンヲタはww

759 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:14:05 ID:???0
お前ら、ジョンヲタは、人生の全部が嘘で塗り固められてるんだろなw

751ホワイトアルバムさん:2007/11/17(土) 22:52:46 ID:???0
◆レノン理解先生!糞戦、糞闘、しっかり!◆

762 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:19:27 ID:DPljurT90
>>754
そういうジョンヲタもいれば何も思わないジョンヲタもいるって事。
全員がそんなジョンヲタなわけねーだろ。

>ナポリスレであんたがやってなくても、あんたの仲間が実際、無茶苦茶やってるんだよ。
>俺は最近行ってないけど、こっちの仲間が応戦してるようだけどな。

俺は仲間だと思ってないけど?
どっちかっていうとお前の仲間だろww荒らし仲間www

763 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:22:35 ID:UeKhjZHV0
だな。
パラノイア低脳ポールヲタは粘着荒らし王だwwwww

765 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:37:26 ID:???0
>>762
酷い事された相手から見れば、反対勢力は同じ敵に見えるもんだ。
本人が仲間と思っていようと、いまいとな。

あんたを仲間と思うからこそ、背後霊みたいに援護してる
別のジョンヲタも居るじゃないか。足並みピッタシだし、>>763と。

752ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 00:01:01 ID:???0
◆レノン理解先生は「荒らし」と叫んで敵を退散させるのが得意◆

767 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:38:51 ID:DPljurT90
>>765
>酷い事された相手から見れば、反対勢力は同じ敵に見えるもんだ。

それは全面的にお前が悪い。
「見える」ってだけで荒らしていいわけねーだろ。

769 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:43:51 ID:???0
>>767
やられたら、やり返す
当然のことだ。
それと、仲間と思ってないんなら、たまには非常識なジョンヲタにも
説教してやったら?{荒らすな!」って。
やるわけないよな、知ってるよww

770 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:46:12 ID:DPljurT90
>>769
>やられたら、やり返す
>当然のことだ。

だから、やられたらやり返すのが成立するのは本人に対して、だろ。
お前がやってるのはやってもない人にやり返すのと一緒。

>それと、仲間と思ってないんなら、たまには非常識なジョンヲタにも
>説教してやったら?{荒らすな!」って。

お前が説教しろよ、お前ポールヲタなんだろ?
ポール関連で嫌なレスされたらお前がすればいいじゃん。

753ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 00:04:40 ID:???0
◆レノン理解先生、ピンチ到来!◆

771 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:47:06 ID:???0
>>766

それと>>764はおれじゃないからな。
見えるってだけで...の立派な宣言ちゃんと守れよw

772 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:48:32 ID:DPljurT90
>>771
ああ、そうか、すまんすまん。
仮にお前じゃなくてもそのコピペでジョンヲタが悪いとはいえないだろ。
ジョンヲタでも普通の人だっているんだから。
>>764のコピペはジョンヲタの仲間っていうより同じ荒らしであるお前の仲間w

774 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:51:59 ID:???0
>>772
おれは、自分に攻撃しかけてくる仲間は要らないね。
あげるよ。

775 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:53:05 ID:DPljurT90
>>774
いやいやwはたから見たら荒らしであるお前と同類だよww

お前は所詮荒らしなんだから何いっても正当性はないんだよw

776 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:54:09 ID:DPljurT90
大体なんでポールヲタがこんなスレ覗くんだ?

結局お前もポールに自信がもてないって事なんじゃねーの?ww

754ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 00:11:03 ID:???0
◆レノン理解先生、嘘つき!と罵られる◆

777 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:57:18 ID:???0
>>775

>>767の立派な宣言は取り消しでいいな。了解した。

やっぱりお前も嘘つきのジョンヲタだったなw

778 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:58:21 ID:DPljurT90
>>777
宣言取り消しなんてしてないけど?

あとなんでお前このスレ覗いてんの?やっぱジョン気になるの?w

779 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 01:58:45 ID:???0
だから、おれはジョンヲタが嫌いなんだよ。

汚いからね。

781 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 02:01:10 ID:Q4WS8gkw0
>>779
だから荒らしが汚いだの嫌いだの言ってもまったく正当性はねーんだよw
反省しろ荒らしw
あと目大丈夫か?w

755ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 00:18:11 ID:???0
◆ごまかし切るんだ!レノン理解先生ここは耐え時だ◆

782 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 02:01:55 ID:???0
>>778

>いやいやwはたから見たら荒らしであるお前と同類だよww

これが>>767に相反する。
>>770にも反してるねww

783 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 02:03:24 ID:Q4WS8gkw0
>>782
そうだな。
荒らしなのは見える、っていうよりお前が自分で宣言したことだからなw
見えるから叩く、ってのとは確かに違うなw

784 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 02:04:45 ID:???0
あいかわらず、ごまかしは得意だね、ジョンヲタは。

785 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 02:05:41 ID:Q4WS8gkw0
>>784
荒らしが正当性だの正義だの語っても説得力ねーんだよw
反省しろw

786 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 02:09:24 ID:???0
前にも言ったろ。

クズ人間のジョンヲタに何言われても感じるものは無いとw

756ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 00:24:38 ID:???0
◆レノン理解先生!まさかの敗北 〜あんなに音楽知能指数の高い人が〜◆

787 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 02:10:39 ID:Q4WS8gkw0
>>786
>>743を100回読み直してからよく考えてもう一回レスしなおせw
今度はもう少し賢いレス頼むなw

788 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 02:14:10 ID:???0
>>743を書いた奴自身が、嘘つきなんだからそんなインチキ文読む必要無いねw

789 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 02:16:01 ID:Q4WS8gkw0
>>788
お前の売りは迫力っていうより粘着力だなww

まぁいいや、俺はお前ほど暇じゃないからもう寝るけど
次会うまでにはもう少しマシなディベート相手に育って
てくれよw

あとあんまり落ち込むなよwきっといい事あるさw
じゃあなw

790 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/06(月) 02:21:23 ID:???0
>>789
おやすみなさい。
粘着力ならナポリには負けるよ、ジョン側には心強い味方が居ていいなあ。

757ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 00:31:00 ID:???0
◆レノン理解先生も過去にはやり込められていた◆

794 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/07(火) 01:45:14 ID:ATUJ7lTL0
ジョンヲタ、口の立つ奴にやり込められちゃってるな。

797 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/07(火) 03:17:06 ID:???0
>>794
おととい頭のいいジョンヲタにやり込められてた人かな?w

802 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/08/13(月) 20:47:34 ID:???0
>クラシックで有名な奴らなんて所詮ガキのころから英才教育されて育った いわば「音楽ロボット」だからな。
>モーチョンルトは所詮「音楽」の枠に留まった作曲家だろ?

なるほど、これは事実だな。

804 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 01:10:51 ID:???0
ジョンヲタの間抜け発言再開か?

823 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/21(火) 20:36:22 ID:???0
面白いなあ、これ

>クラシックで有名な奴らなんて所詮ガキのころから英才教育されて育った いわば「音楽ロボット」だからな。
>モーチョンルトは所詮「音楽」の枠に留まった作曲家だろ?
>ロックは音符の上がり下がりで善し悪しを決める音楽じゃ無いんだよ
>ジョンの魂を聴けばいかにモーツァルトや権威というものが薄っぺらいかわかる
>クラシックは音楽を学べばできる。ロックは人生を学ばないとできない。
>純粋器楽とはアコースティック・ギターのことだよね。

758ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 07:38:27 ID:???0
パラノイヤ キースの馬鹿やろうは コピペ荒らしを止めろ
759ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:18:05 ID:???0
このコピペ荒らしやろうは俺に以前論破されたディベートくんって言ってね。
俺に論破されて以来人格がゆがんでしまったんだよw
760ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:25:43 ID:???0
>>759
レノン理解先生!自分で言っておきながら、
このディベートから逃げてしまったままなんですけど、「納得のいく」説明をしてくれませんか?
ジョンヲタ御用達の「説得力のある」説明は要りませんけどw


752 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/06(月) 01:00:20 ID:DPljurT90
>>751
はいはいw
どっちみち君は論点違うからひっこんでてねw

今のディベートは「ジョンヲタはモーツァルトに敬意を表しているかいないか」

だからw

761ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:28:55 ID:???0
今のディベートは「ディベートくんはフローズンジャップを聴きながらオナニーして
気持ちいいのか?」だからw
762ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:32:22 ID:???0
レノン理解先生の傑作評論文を2件発掘!

710 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 11:53:07 ID:???0
そこらへんの記者や評論家が言っても意味ない。
スーパースターで自分でも多大な影響力を持つとわかっていながら歌うから凄いんだよ。

そして「イマジン」の歌詞も誰も思想的独自性があるから賞賛してるんじゃない。
その逆でほぼすべての人の心の中核を捉えて平和のメッセージを気取らずに
より泥臭く歌って見せたから賞賛されるんだよ。
誰もが願ってるようなことを歌ってるとジョン自身もわかってるから
「でもそれは僕一人じゃないはずさ」って歌ってるんだよ。

それすらわかんねーのかよカスポールヲタは
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1168306269/710

714 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 17:12:23 ID:???0
ジョンは、良くも悪くも70年代の空気が押し上げたヒーローなのだよ。
彼の限界もまたそこにある。

いまどき無政府主義的リベラリズムなど言う人はいない。

さあ諸君、夜明けだ、目を覚ませ。
ざらざらした現実を抱きしめようではないか。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1168306269/714
763ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:34:12 ID:???0
なんだ、やっぱ前みたいに論破されるのが怖いのかw
764ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:34:27 ID:???0
765ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:36:01 ID:???0
一瞬「お?来るか?」と思ったんだけどなぁw
結局逃げレスかw
766ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:38:31 ID:???0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/458


このような世界の宝物であるレノン理解先生の傑作を
あちこちに貼ってもっと沢山紹介してあげるからね。
レノン理解先生の音楽知能指数の高さがより広く知れ渡ることであろう。
767ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:39:49 ID:???0
俺は消去法でレノンですw
やっぱ日本人差別する真っ赤とかいう人は無理っすw
768ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:40:23 ID:???0
レノン理解先生、くだらない事ばかり言ってないで、
早く新作をだせよ!
このような傑作を是非。

11 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 22:11:15 ID:???0
ハチミツを塗るなんて簡単だけどな。
ジョンは質の高い曲を作り続けたからな。
レベルが高い人じゃないとジョンの音楽は理解できなかったと思うよ。
ストロベリーにしてもそう、ウォルラスにしてもそう。
俺もレットイットビーとかしか知らない時にこれ聞いた時なんだこれ?
って思ったけど今じゃレットイットビーとかが糞にしか聞こえなくなった。
おかげでミスチルやサザンなんていう邦楽も全部耳に出来ない。
ジョンのおかげだ・・ありがとう。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1192293727/11

769ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:41:16 ID:???0
俺はレベル云々の前に差別は無理っすw
770ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:44:37 ID:???0
レノン理解先生の傑作文が読みたいな。これみたいなやつを

60 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:26:59 ID:???0
115 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/09/18(火) 19:32:24 ID:vszID1vC0
>>111
ジョンにはもっと色んな曲があるのに・・・って気持ちは分かるよ

ただ、ロックは音楽だけでなく、ファンションや考え方も含めた
生き方のスタイルを提示するものだから
イマジンは、ロックの一つの極地を現していると思う
評価が高いのも当然な気がするな

たとえばストーンズから、あのクールな雰囲気を抜き去ったら
残るのは『サティスファクション』くらいだ
個人的には、WHOやKINKSのほうがいい楽曲を多く作ったと思う(異論は認めるよ)
でもストーンズが偉いのは、あの独特の雰囲気を作り上げたことなんだ

イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

同一人物だなw

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/460
771ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:45:16 ID:???0
俺は差別が無理なだけだからw
772ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:52:11 ID:???0
レノン理解先生もアインシュタインみたいなタイプの天才なんだよ!

463 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:31:28 ID:???0
700 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/06/10(日) 00:53:09 ID:5qGWZRvi0
俺はジョンの発想力は異常だと思う
所詮ポールは秀才止まり ポールみたいなタイプってある種
の一線は越えられないタイプだね。ジョンってアインシュタイン
みたいなタイプの天才なんだよ!発想力は当たり外れの波があると思うけど
当たったらノーベル賞レベルのとんでもない誰も考え付かない様な発想をするタイプ
なんだって!ポールタイプには従来の常識的考えや習慣を壊すだけの力はない!
ジョンレノン=革命家タイプでガリレオ、アインシュタイン、ニーチェ、マルクスタイプ
逆にポールタイプって通例には屈服してそれを伸ばす事に専念し常識には逆らわないだろう!
まあアダムスミスとかそんなタイプだろ。

同一人物だなw

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/463

773ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:53:21 ID:???0
俺はレノンをアインシュタインだと思ってないけど差別する奴よりは
好きかなぁw
774ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:56:21 ID:???O
>>773
同意。
775ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 14:58:27 ID:???0
僕らのリーダー、レノン理解先生。さあ、みんな、先生に続くんだ、目を覚ませ!


714 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 17:12:23 ID:???0
ジョンは、良くも悪くも70年代の空気が押し上げたヒーローなのだよ。
彼の限界もまたそこにある。

いまどき無政府主義的リベラリズムなど言う人はいない。

さあ諸君、夜明けだ、目を覚ませ。
ざらざらした現実を抱きしめようではないか。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1168306269/714
776ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 15:12:46 ID:???0
>>774
だよなw
777ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 15:29:32 ID:???0
今日もパラノイア爺は暇そうだなw
778ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 16:04:47 ID:???0
今日は院長の回診が無いので、爺は弾けているな
779ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 16:29:39 ID:???0
今日は一時帰宅の日なんだろうなw
780ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 16:33:46 ID:???O
と、豚が鳴きました
781ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 17:06:15 ID:???0
ピッギースってジョージとジョンがポールを皮肉った曲らしいねw
782ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 19:55:41 ID:HXULNoqA0
でもポールは動物愛護主義者だからそんなの気にしない
783ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 19:59:30 ID:???0
ジョージに嫌われたのは痛かっただろうね。
784ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 20:40:53 ID:???0
でもジョージは下手だし
785ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 21:28:56 ID:???0
ジョージの曲もビートルズに一役かっていた。
ジョージは必要。
786ホワイトアルバムさん:2007/11/19(月) 19:22:44 ID:???0
ジョージのサムシングも変わりに、ジェラスガイ、アイムメイビーアメイズド
でもいれとけば代用利いたんじゃない?
787ホワイトアルバムさん:2007/11/21(水) 00:00:37 ID:???0
レノン理解先生の傑作文が読みたいな。これみたいなやつを

60 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:26:59 ID:???0
115 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/09/18(火) 19:32:24 ID:vszID1vC0
>>111
ジョンにはもっと色んな曲があるのに・・・って気持ちは分かるよ

ただ、ロックは音楽だけでなく、ファンションや考え方も含めた
生き方のスタイルを提示するものだから
イマジンは、ロックの一つの極地を現していると思う
評価が高いのも当然な気がするな

たとえばストーンズから、あのクールな雰囲気を抜き去ったら
残るのは『サティスファクション』くらいだ
個人的には、WHOやKINKSのほうがいい楽曲を多く作ったと思う(異論は認めるよ)
でもストーンズが偉いのは、あの独特の雰囲気を作り上げたことなんだ

イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

同一人物だなw

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/460

788ホワイトアルバムさん:2007/11/22(木) 00:23:33 ID:???0
Google検索での最初のページ比較検討

ビートルズ以前(10件全部該当)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E4%BB%A5%E5%89%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

エルヴィス以前(10件全てが該当)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%b9%e4%bb%a5%e5%89%8d

ディラン以前(該当する使い方は9件、惜しい)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%83%b3%e4%bb%a5%e5%89%8d
強盗する使い方は9件もある。これも本物

ジョン以前(該当するのは1件。しかもトップの>>458の文章だけw)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e4%bb%a5%e5%89%8d

ポール以前(該当するのは2件。一つは上と同じw。もうひとつはロックベースの話。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%bb%a5%e5%89%8d

あれれ?何か変だw
ポールのほうが多い。
789ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 18:47:56 ID:???0
そうだね、日本ではポールの方が有名だね。
790ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 18:50:15 ID:???0
世界的にもポールだろ
ビートルズのベスト盤なんて
ほとんどポールの曲で占められるし
売上もポールの圧勝
791ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 18:51:22 ID:???0
ビートルズは全曲ベストみたいなもんだからあんなベスト意味ないよ。
792ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 19:15:47 ID:???0
ベストっていうのは日本だけの言い方で
向こう流に言えばグレイテストヒッツってこと
ジョンの曲は全然ヒットしてないんだから
入るわけないw
793ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 19:16:33 ID:???0
ヒット枚数のソースだせよ
794ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 19:23:40 ID:???0
俺はキザキが人格障害になっていく過程をリアルタイムで見ているから
ID見えなくても誰がキザキかは大体わかる。
ジョンヲタに叩かれまくって以来ビー板の事が頭から離れられなくなった
ある意味可哀想な人だ。
795ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 19:26:21 ID:???0
ぐーぐーぐじゅーぶ
796ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 19:37:12 ID:???0
ジョンのプロ歴17年、40歳
ポールのプロ歴44年、65歳

そりゃ情報量がたまっていくポールが
ネット検索では有利だろ。
797ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 19:46:41 ID:???0
>>794
あの時は酷かったなw
ただでさえ袋叩きされてる時にナポリくんまで加わってキザキ叩きw
そりゃ人格崩壊もするわw
798ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 21:06:10 ID:???0
>>793
ビートルズのヒット曲も知らない無知なのか?
799ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 21:24:32 ID:???0


青盤赤盤がヒット曲で構成されてると思ってるほど無知なのか?www

800ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 21:59:05 ID:???0
レノン理解先生の傑作文が読みたいな。これみたいなやつを

60 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:26:59 ID:???0
115 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/09/18(火) 19:32:24 ID:vszID1vC0
>>111
ジョンにはもっと色んな曲があるのに・・・って気持ちは分かるよ

ただ、ロックは音楽だけでなく、ファンションや考え方も含めた
生き方のスタイルを提示するものだから
イマジンは、ロックの一つの極地を現していると思う
評価が高いのも当然な気がするな

たとえばストーンズから、あのクールな雰囲気を抜き去ったら
残るのは『サティスファクション』くらいだ
個人的には、WHOやKINKSのほうがいい楽曲を多く作ったと思う(異論は認めるよ)
でもストーンズが偉いのは、あの独特の雰囲気を作り上げたことなんだ

イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

同一人物だなw

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/460
801ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 22:00:01 ID:???0
Google検索での最初のページ比較検討

ビートルズ以前(10件全部該当)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E4%BB%A5%E5%89%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

エルヴィス以前(10件全てが該当)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%b9%e4%bb%a5%e5%89%8d

ディラン以前(該当する使い方は9件、惜しい)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%83%b3%e4%bb%a5%e5%89%8d
強盗する使い方は9件もある。これも本物

ジョン以前(該当するのは1件。しかもトップの>>800の文章だけw)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e4%bb%a5%e5%89%8d

ポール以前(該当するのは2件。一つは上と同じw。もうひとつはロックベースの話。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%bb%a5%e5%89%8d

あれれ?何か変だw
ポールのほうが多い。

802ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 22:13:21 ID:???0
ポールヲタは青盤も赤盤もヒットソングで構成されてると思ってたからな。
ビートルズの事はレットイットビーの事以外よくわからんのだろう。
803ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 22:25:07 ID:???0

ポールヲタは[1]だけしか聴いたこと無い厨房が多いのは確かだよ。
804ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 22:29:26 ID:???0
1だけ聞いてもcome togetherで??ってなるだけだろw
805ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 22:32:23 ID:???0
ワロタwwww
806ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 22:40:07 ID:???0
221 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 19:00:19 ID:???0
レット・イット・ビーをジョンの曲と言ったり、
イマジンをビートルズの曲と言ったりする今の若者の
意見にいちいち逆らうんじゃねえよ。
若者にけむたがられたくなかったら、黙ってろよ
21世紀の日本の若者に任せとけ!

222 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 19:02:23 ID:???0
因みにクリーム=エリック・クラプトンだ。
これが若者!若さの答えだ。

223 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 19:08:26 ID:???0
若者たちに問う。
ビートルズ関係の最高傑作アルバムは?

「1」に決まってるジャン!
若者はこれしか聴かない人が一番多い、他は聴かない。
だから「1」が一番なんだよ。
若者たちの貴重な意見に耳を傾けろよ。

224 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 19:25:27 ID:???0
俺ジョンヲタだけど
>>221-223
そういう書き方やめてくれ。
確かに若い世代はビートルズ=ジョンレノン
になってるけど年寄りの意見も尊重するべきだと思う。
そういう書き方じゃジョンレノンファンが誤解される。
807ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 23:08:06 ID:4h2UYfCZ0
>>806が来た瞬間急に静かになったな
808ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 02:00:54 ID:???0
ジョンてさ美術嗜んでただけあって曲風が何というかアートぽいんだよ
対してポールはポップぽい
俺も美大卒だからジョンの作曲イメージが解る気がする
809ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 02:22:35 ID:???0
233 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:55:43 ID:???O
制作中止になったスマイルの欠片
http://www.youtube.com/watch?v=-HvonhrAJj8

どう考えてもサージェントを越えてますありがとうございました

240 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 23:16:10 ID:???0
>>233
気品が無いと思う
基本メロが弱いところをアレンジと構成でいじるからポールの作風に似てしまうとこが痛い
痛過ぎる

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164588823/233
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164588823/240
810ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 10:33:38 ID:???0
>>809
パラノイア爺ポールヲタは、
深夜に抽出コピペ貼って何が言いたいんだろうか?
自分がやっている事の愚かさに気付いて
空しくなる時は来るのだろうかw
811ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 10:48:45 ID:???0
>>810>>809文の作者
過去に自分が書いたまぬけ文章を貼るのをやめさせたくて必死だなw
812ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 10:53:09 ID:???0
>>811
ハズレw
813ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 10:55:28 ID:???0
>>811
頑張れ、パラノイア爺w
814ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 10:56:35 ID:???0
>>812
5分も経たぬうちに返答レス
四六時中はりついてるなナポリ君w
815ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 10:59:09 ID:???0
>>814
2分も経たぬうちに返答レス
頑張れ、パラノイア爺w
816ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 11:03:55 ID:???0
レノン理解先生の新作が早く読みたいな。これみたいなやつを

60 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 22:26:59 ID:???0
115 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/09/18(火) 19:32:24 ID:vszID1vC0
>>111
ジョンにはもっと色んな曲があるのに・・・って気持ちは分かるよ

ただ、ロックは音楽だけでなく、ファンションや考え方も含めた
生き方のスタイルを提示するものだから
イマジンは、ロックの一つの極地を現していると思う
評価が高いのも当然な気がするな

たとえばストーンズから、あのクールな雰囲気を抜き去ったら
残るのは『サティスファクション』くらいだ
個人的には、WHOやKINKSのほうがいい楽曲を多く作ったと思う(異論は認めるよ)
でもストーンズが偉いのは、あの独特の雰囲気を作り上げたことなんだ

イマジンの高評価は、ロックが多面的なものである証拠じゃないかな
ロックは、たくさんの人が入っていける、すごく広い世界なんだ

同一人物だなw

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191751907/460

817ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 11:06:40 ID:???0
時代のニュー・リーダー、レノン理解先生が皆の目を覚まさせる!

714 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 17:12:23 ID:???0
ジョンは、良くも悪くも70年代の空気が押し上げたヒーローなのだよ。
彼の限界もまたそこにある。

いまどき無政府主義的リベラリズムなど言う人はいない。

さあ諸君、夜明けだ、目を覚ませ。
ざらざらした現実を抱きしめようではないか。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1168306269/714

818ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 12:51:26 ID:???0
おい、お前相当嫌われてるぞw
809 :ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 23:47:05 ID:???0
こういうレスだけ探してコピペして編集するのは結構大変だぞ。
そのスレのレスを全部読まなきゃいけないからな。
っていうかビー板にたってるスレを全部読まないといけないだろ。
しかもこいつはそのレスを何十と保存してるみたいだからな。
ガチニートだろ。
810 :ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 23:55:18 ID:???0
精神棟の患者をニートというならばその通りです。
811 :ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 23:58:10 ID:???0
>>809
パラノイア爺ポールヲタは、パン工場をクビになって以来
暇でしかたないからなw
813 :ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 00:45:48 ID:6CRWgx1r0
人格障害者だからなw
814 :ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 00:47:37 ID:/tZj82BB0
パラノイア爺ポールヲタは
知能障害者だから可哀相だよ。
823 :ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 02:01:08 ID:6CRWgx1r0
誰も加勢してくれないから相手を1人だと思いたくなったw
824 :ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 02:04:33 ID:/tZj82BB0
低能妄想パラノイア爺だからそうかもなwww
825 :ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 02:17:01 ID:???O
この板の事情とかよくわからないけどあちこちでコピペ荒らし
してる奴いるだろ?
やめろよ。
819ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 12:56:49 ID:UeH5Tus20
これが2ちゃんねるクォリティか
ジョンヲタも低脳ポールヲタポールヲタって連呼の毎日だね
そんなにポールヲタが好きなのか?
何かあればポールかポールヲタの話題で、人気者だなポールもポールヲタも
820ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 12:57:48 ID:???0
レノン理解先生とか言ってる奴はいなかった事にして中立を気取るんだなw
真っ赤ヲタはこんな手合いばっか
821ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 13:02:13 ID:UeH5Tus20
レノン理解先生w
98%貼ってるのポールヲタじゃないなw
822ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 13:05:08 ID:???0
ポールヲタポールヲタ連呼してる奴はジョンヲタって事になってるのにか?
都合のいい頭してんなお前もww
823ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 13:09:46 ID:UeH5Tus20
だってポールとかポールヲタ貶してる奴らって
妙にジョンのアルバムの事詳しいんだもん
824ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 13:12:54 ID:???0
ジョンヲタを装うために調べた可能性もあるけどなw
妄想癖ついてるから相手を見誤るんだよバカめ
825ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 15:34:40 ID:UeH5Tus20
どんだけ暇なんだそいつはw
826ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 19:58:09 ID:???0
ポールの公式サイトのトップにポールとリンダとデニーレインの写真が
あるしなw
よっぽどジョンを嫌ってたんだなw
やっぱポールのくだらない発言は事実だなw
827ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 21:44:36 ID:UeH5Tus20
>>826
お前の言ってることは意味がわからん
828ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 21:46:40 ID:???0
また低脳ポールヲタかw
829ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 21:48:57 ID:???0
>>827
確かに意味不だったなw
俺がポールのサイトのトップにはジョンやジョージやリンゴ
を載せてほしかったっていうのもある。
830ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 21:59:36 ID:???0
ジョンは、良くも悪くも70年代の空気が押し上げたヒーローなのだよ。
彼の限界もまたそこにある。

いまどき無政府主義的リベラリズムなど言う人はいない。

さあ諸君、夜明けだ、目を覚ませ。
ざらざらした現実を抱きしめようではないか。
831ホワイトアルバムさん:2007/11/24(土) 23:26:31 ID:???0
ポールの曲ばかりカバーされて
ぼくの曲は全然カバーされないって
包茎ちゃんがヨーコに泣きついていたことを
ヨーコにバラされちゃったねw
832ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 00:25:16 ID:???0
このスレってポールヲタが先にたてたんだろ?
ポールヲタが切れるのはお門違いだと思うが。
833ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 10:50:48 ID:kli3ve250
>>829
確かにそうだけど、共に仕事をしてきた人達だから
ポールにとって、ジョンもリンダもデニーもかけがえがないのですよ^^
834ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 11:33:26 ID:???0
ウイングスのDVD発売されたんだし
ページトップなのはあたりまえだろ。
ビートルズのサイトじゃないんだからメンバー
載せる意味なし。デニーなんかと格が違いすぎるし、権利問題もある。
835ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 11:35:03 ID:???0
>>830
ポールは60年代の空気が押し上げたヒーロー。彼の限界はビートルズ。
836ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 11:38:09 ID:???0
>>835
結論が出たな。
837ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 13:01:50 ID:kli3ve250
ヒーロー→スーパースター→カリスマ→おじさん

どんどん格が落ちてきているわけだが・・・・・
曲に関しては未だにスーパースターのままというのが微笑ましい
838ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 13:27:40 ID:???0
ジョンもポールも一番いい時代は
「気のいいみんなのお兄ちゃん」
だな。
今はジョンは先にいっちゃった永遠のお兄ちゃん
ポールはしゃいなじじい
だな。
839ホワイトアルバムさん:2007/11/26(月) 10:08:08 ID:Q5OegjRE0
「世界」っていっても漠然としてるな。飽くまで印象だがアメリカ、イギリスとか
ロック先進国(陳腐だが要は歴史の長い国)はジョンの評価が高く、日本やアジア、南米とかは入りやすいポールの
曲の方が人気ある気がする。いや別にポールの曲が浅はかで中身無いって訳じゃないがw
840ホワイトアルバムさん:2007/11/26(月) 18:12:05 ID:8B7d5SLL0
どの国と限らず、ジョンの評価は高いよ
中国とか韓国は除いて
841ホワイトアルバムさん:2007/11/28(水) 03:05:40 ID:???0
いつのまにかジョンより年上になってしまった俺がいる(泣
842ホワイトアルバムさん:2007/11/28(水) 15:36:23 ID:???0
でもそんなの関係ねぇ!
843ホワイトアルバムさん:2007/12/07(金) 13:08:09 ID:???0
いやーこりゃひどいスレだ
844ホワイトアルバムさん:2007/12/16(日) 23:31:56 ID:???0
皆さんもよくご存知のここと思いますが、改めてご紹介させていただきます。
この板に毎日毎日24時間常駐している悲惨な知恵遅れニート「低脳パラノイア爺ポールヲタ」です。
そんな彼が、とある平日の昼下がり、いつものようにビー板にへばりついて「荒らし宣言」である魂の雄叫びをあげたのですww

      ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) 別のスレに先生の過去発言集貼り付けてあげるから、期待しててくれよなw
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1196233551/323

845ホワイトアルバムさん:2007/12/17(月) 21:25:52 ID:???0
皆さんもよくご存知のここと思いますが、改めてご紹介させていただきます。
この板に毎日毎日24時間常駐しているキチガイのマルチポスト「レノン理解先生」です。
そんな彼が、とある平日の昼下がり、いつものようにビー板にへばりついて「憎きパラノイア」の魂の雄叫びをあげたのですww

      ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / おれはレコード屋をやれるくらい多くの音楽を聴いてきた
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )    レノン理解先生なんだぞ。よくもおれの恥ずかしい書き込みを
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  あちこちに貼り付けてくれたな。おれの怒涛の反撃を食らえ!
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \ _________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1192816495/156
846ももこももこ:2007/12/18(火) 13:04:05 ID:dzODCMrT0
最近 ポールの曲 聞いている せいか 体調が優れない ジョンノも聴かなくちゃ
くちゃと 思いつつ ポールに惹かれる自分がむなしい ある番組で エルトンジョンが
ンジョンガ ジョンのような 誠実な男は いまだにあった事はないし

これからも出会うことは ないといってたけど とても印象的だった
847ホワイトアルバムさん:2007/12/18(火) 15:45:45 ID:???0
パラノイアは根性だけはあるからな。
以前IDさらしごっこをして複数のジョンヲタにリンチされた時一般人だったら
へこたれてしまうところを根性で再登場した事があった。
無論、その後またリンチされたがw
848ホワイトアルバムさん:2007/12/18(火) 15:57:26 ID:KfPw1Iq00
>>838
う〜むほぼ同感。ポールは発言が今だに大人気ない。模範的に答えれば嫌われずに済むのに。
そこが面白いし好きだ。
849ホワイトアルバムさん:2007/12/18(火) 16:30:20 ID:???0
パラノイアの特徴

・一人なのに「俺ら」
・ビートルズとウイングスしか聴いた事ないのにポールが世界一の作曲家だと思っている。
・ジョンヲタを一人だと思っていたが、複数のジョンヲタにリンチされる。
・人格障害者。
・ジョンマンセーレスを連投してなぜかジョンヲタを叩いたつもりになっている。
850ホワイトアルバムさん:2007/12/19(水) 01:12:59 ID:1WTz+EIo0
>しかし、一般大衆に理解されるような音楽は高度な音楽じゃない。
馬鹿としか言いようのないコメント繰り返している奴って何だろう?
クラシックの大半の曲は欧州では一般大衆にも理解されているが
音楽レベルが低いか?

プロにしかわからない微妙な違いとかテクニックというものは存在するが、
それは難解さとは関係がない。難解でも浅いものはいくらでもあるだろう。

結局、欧米カブレの奴がジョン・レノン通を気取っているのが結果的に
ジョンヲタ=中二病
というレッテル張りをされそうで不愉快だ。ジョンとポールを比較するのも
どうかと思うが、「難解だから」なんていう理由で権威づけられるほど
ジョンの曲は安っぽくはないと思う。

結局、比較厨は権威をかざして自慢話をしたいだけの「裸の王様」だろう。
851ホワイトアルバムさん:2007/12/23(日) 02:46:17 ID:???0

http://jp.youtube.com/watch?v=3uwvBizKAwc&feature=related

さすがジョンのメロディは綺麗だ
852ホワイトアルバムさん:2007/12/25(火) 00:41:57 ID:???0
【ポールよりジョンの方が名曲が多いと思うスレ】

ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500

http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/6596661/sort/rank/pagenum/1?pageid=rs.RS500&pageregion=blob

3位    Imagine
338位  Maybe I'm Amazed

作曲家としても
ジョン>>>>>>>>>>>>>>ポールと後世では評価されるはず。
もっともビートルズの偉大さは、ジョンの存在にその大部分が比重を置いているから
ポールは評価が下がったのではなくて、もともとそれぐらいの重要さと思われていたのかも。
ポールの曲だから評価されていたのではなく、ビートルズだからという意味で。
853ホワイトアルバムさん:2007/12/25(火) 14:55:28 ID:???0
これ1位がライカストーンで2位がサティスファクションだったよね?
イマジンの方が上だと思う。
854ホワイトアルバムさん:2008/01/07(月) 19:35:39 ID:???0
だな
ポールの338位は妥当な評価だが
855ヤフオクからWendyを追放しよう会:2008/01/07(月) 20:26:01 ID:???0
皆様、ヤフオクIDをお持ちの方はdacnvgp(Wendy)の違法出品申請にご協力をお願いします!
表向きは幽霊会社社長&一途ファンを装っていますが、実際は違法ブート製造販売。
人々が一生懸命働きそのお金によって娯楽を楽しむ時、この人は
優雅なマンション暮らしw(渋谷)、Paulの海外コンサート観覧&追っかけ費用などは
こういったところから捻出されています。そして会場での隠し録りによってまたそこで
ブートが製造される、といった悪循環さえ生まれてしまっています。
本人曰く『ブートは必要悪』『皆やっていることだしぃ〜』・・・

やり方はとても簡単!(1分位で出来ます)

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

にてオークションIDのdacnvgpコピー&ペースト、『違反と思われる理由』に
例えば『著作権違反のCDの販売など』とタイプするだけでオッケーです。

最後にもう一度、皆様のご協力をお願いしますm(_)m
856ホワイトアルバムさん:2008/01/08(火) 14:43:29 ID:q2IljDMB0
>>854
そんな恥ずかしい事をよく言えるな
こういう奴は日本から出したくないなw
857ホワイトアルバムさん:2008/01/11(金) 23:07:34 ID:???0
>>856
事実は素直に受け入れないとねw
858ホワイトアルバムさん:2008/01/11(金) 23:12:49 ID:???0
ジョンもイマジン以外評価されないのかw
859ホワイトアルバムさん:2008/01/11(金) 23:18:42 ID:???0
ポールは何も評価されないのかw
860ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 23:25:39 ID:OPsa7I4H0
少なくとも、ソロポールが何一つ評価されていないのは紛れも無い事実だよ。
日本の街頭で、「ジョンの曲で知ってる曲はありますか?」と質問する。
まぁ大半は、Imagineと答えるだろう。
逆に同じ様にポールについても質問してみる。
「分からない…。」「知っている曲がない…。」「Let it beとか…。(ソロじゃねーしww)」
こんな感じの答えが返ってくるだろう。
ポール信者はいい加減現実を受け入れた方がいいよ。
まぁ、これはあくまでも日本の話だがね。
861ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 23:37:14 ID:39L3bEN60
少なくとも、ビートルズ時代のジョンが何一つ評価されていないのは紛れも無い事実だよ。
日本の街頭で、「ビートルズの曲で知ってる曲はありますか?」と質問する。
まぁ大半は、Yesterdayと答えるだろう。
逆に同じ様にジョンの曲が出てくるまで質問してみる。
「分からない…。」「知っている曲がない…。」「Imagineとか…。(ビートルズじゃねーしww)」
こんな感じの答えが返ってくるだろう。
ジョン信者はいい加減現実を受け入れた方がいいよ。
まぁ、これはあくまでも日本の話だがね。
862ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 23:44:11 ID:7Mv1FbRA0
少なくとも、ビートルズ時代のポールが何一つ評価されていないのは紛れも無い事実だよ。
日本の街頭で、「ビートルズの曲で知ってる曲はありますか?」と質問する。
まぁ大半は、イマジンかと答えるだろう。

ポール信者はいい加減現実を受け入れた方がいいよ。
まぁ、これはあくまでも日本の話で、
海外ではもっとポールの評価は低いがね。

863ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 00:19:43 ID:I3xKirQP0
少なくとも、ジョン・レノン自体が何一つ評価されていないのは紛れも無い事実だよ。
日本の街頭で、「ビートルズの曲で知ってる曲はありますか?」と質問する。
まぁ大半は、イエスタデイ、ヘイ・ジュード、レット・イット・ビーかと答えるだろう。
イマジンなど知らぬ存ぜぬでおしまいw

ジョン信者はいい加減現実を受け入れた方がいいよ。
まぁ、これはあくまでもヨーコが啓蒙運動のある日本の話で、
海外ではもっとジョンの評価は低いがね。
864ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 00:32:30 ID:???0
>>863
無理が有り過ぎだなw
865ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 00:51:56 ID:???0
866ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 02:37:02 ID:???0
867ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 02:44:31 ID:???0
>>866
アホか?
それは事実だから当たり前だろw
868ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 09:02:47 ID:???0
>>866
確かに低脳ポールヲタらしいレスだなwwww
869ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 09:40:03 ID:???0
>>865-866
やべぇ・・・・本物のバカだ・・・・・
870ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 09:41:27 ID:???0
>>859
チンボが赤い人。
871ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:26:54 ID:???0
872ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:31:41 ID:???0
>>867-869
バカはジョンヲタだ。

601対2200から、>>852のように答える人間は実は少数派であり、
本当は>>853の回答が圧倒的であることの証明になるので、
つまり、無理が有り過ぎなのは>>852の誇大広告の方であることがわかるw
873ポールヲタ:2008/01/13(日) 11:34:40 ID:???0
イマジンはビートルズの曲じゃないけどビートルズのイマジンで検索したら
601しかでてこなかったからイマジンは有名な曲じゃないんだ!
874ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:36:10 ID:???0
875ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:39:08 ID:???0
>>873
ビートルズの曲を挙げろといわれてイマジンを挙げる人より、
イエスタデイを挙げる人の方が3倍以上居るのだ。

話をすり帰るなよ、自演カスジョンヲタがw
876ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:39:13 ID:???0
>>872
いや、イマジンはビートルズの曲じゃないからビートルズのイマジンなんて
検索しても少ないに決まってると思うが。
877ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:40:49 ID:???0
>>875
>>852はビートルズの曲ランキングじゃなくて偉大な曲ランキングだろ?
別にビートルズの曲ランキングじゃないぞ。
878ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:41:47 ID:???0
>>876

言う相手が違うだろ。
>>862に言えよw
879ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:43:45 ID:???0
>>877

>>862>>863の間違いだ。
>>862が嘘つきだったってことさ。
880ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:44:17 ID:???0
>>878
お前は>>852の話してたんだろ?
参照>>872

論点を摩り替えられても困るんだが。
881ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:45:06 ID:???0
>>879
なんだ、自分の間違いを棚において人を自演カス呼ばわりか・・・・

死んだ方がいいと思われ。
882ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:46:55 ID:???0
>>880

入力ミスだと言ってるだろカスが。

今回はジョンヲタ負けだから、ごり押しするしかないから必死だなw
883ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:48:09 ID:???0
>>882
ミスならミスで謝らないと駄目だと思うぞ。
少なくとも自分の間違いで人を自演カス呼ばわりしてるんだから。
>>875参照
884ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:49:30 ID:???0
結論としては>>863が正しかったということで。

3位止まり程度の曲に、ビートルズの代表作と名乗られても困るわw
885ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:51:21 ID:???0
>>884
俺は>>872に反論したわけで・・・・
それに対して自演カス呼ばわりされたわけだが。
そんなお前が何言っても説得力ないぞ?
一回謝っとかないと。
886ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:51:43 ID:???0
>>862も嘘つきながらあやまってないから別にいいんじゃないのw

所詮ナポリ党集団の群れに過ぎんのだしw
887ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:54:06 ID:???0
レノン理解先生、モーツァルト・スレと同じパターンで来たなww

名前のところに「ポールヲタ」なんて書いてる奴がよく言うわw
888ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:55:50 ID:???0
>>852に対する反論として>>866
「ビートルズのイマジンの検索結果が少なかったから>>852は間違いだった!」
と主張しだす。

それに対して俺は>>876
「イマジンはビートルズの曲じゃないんだから検索結果なんて少ないと思うが・・・」
と反論する。

それに対して今度は>>879で間違いだったと主張したす。
しかも謝らない。



こんなカスがいていいのだろうか。
889ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:56:47 ID:???0
理解先生、最近、ストレス溜まってるんじゃないのw

晒し上げを恐れて、趣味のオナニー論文が全然書けないもんな。
オナ禁中の可哀相な理解先生w
890ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 11:57:48 ID:???0
>>852に対する反論として>>866
「ビートルズのイマジンの検索結果が少なかったから>>852は間違いだった!」
と主張しだす。

それに対して俺は>>876
「イマジンはビートルズの曲じゃないんだから検索結果なんて少ないと思うが・・・」
と反論する。

それに対して今度は>>879で間違いだったと主張したす。
しかも謝らない。

>>889では悪びれもせずに中傷、妄想


こんなカスがいていいのだろうか。

891ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:00:22 ID:???0
理解先生が過去に使った汚い手口を真似させてもらおうか。


匿名掲示板では証拠が無いから誰が書いたか断定できないよ。
証拠も無しに人を疑って、お詫びもないのか!
892ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:01:09 ID:???0
>.892
証拠出せや!早く
893ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:01:30 ID:???0
>>852に対する反論として>>866
「ビートルズのイマジンの検索結果が少なかったから>>852は間違いだった!」
と主張しだす。

それに対して俺は>>876
「イマジンはビートルズの曲じゃないんだから検索結果なんて少ないと思うが・・・」
と反論する。

それに対して今度は>>879で間違いだったと主張したす。
しかも謝らない。

>>889では悪びれもせずに中傷、妄想

>>891では反省するどころかさらに逃げようとする

こんなカスがいていいのだろうか。
894ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:02:43 ID:???0
>>893証拠出せや
895ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:04:24 ID:???0
>>852に対する反論として>>866
「ビートルズのイマジンの検索結果が少なかったから>>852は間違いだった!」
と主張しだす。

それに対して俺は>>876
「イマジンはビートルズの曲じゃないんだから検索結果なんて少ないと思うが・・・」
と反論する。

それに対して今度は>>879で間違いだったと主張したす。
しかも謝らない。

>>889では悪びれもせずに中傷、妄想

>>891では反省するどころかさらに逃げようとする

>>892では見事な自爆ww

>>893ではさらに逃げの一手

こんなカスがいていいのだろうか。
896ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:05:00 ID:???0
某スレでレノン理解先生のオナニーを邪魔してやったから、
先生、無茶苦茶怒ってるんだよww

取り合えず俺が書いたという証拠を出せや!
897ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:06:12 ID:???0
>>852に対する反論として>>866
「ビートルズのイマジンの検索結果が少なかったから>>852は間違いだった!」
と主張しだす。

それに対して俺は>>876
「イマジンはビートルズの曲じゃないんだから検索結果なんて少ないと思うが・・・」
と反論する。

それに対して今度は>>879で間違いだったと主張したす。
しかも謝らない。

>>889では悪びれもせずに中傷、妄想

>>891では反省するどころかさらに逃げようとする

>>892では見事な自爆ww

>>893ではさらに逃げの一手

>>896ではさらに妄想

こんなカスがいていいのだろうか。

898ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:06:32 ID:???0
先生の最後のオナニー文はどれだったかな?
899ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:07:08 ID:???0
確か作曲なんとかってスレだったようなw
900ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:08:33 ID:???0
あー、疲れたwww

もういいや、パラノイア!元気だった?
901ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:09:54 ID:???0
みんな、理解先生の比較的最近のオナニー文を見たいですか?
読みたい人いますかーーー?
902ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:10:25 ID:???0
>>901
それよりさー、パラノイアのオナニーみせてよ。
youtubeあたりで見たいな
903ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:10:52 ID:???0
やっぱ、先生、自作のオナニー文を公開されるのが死ぬほどイヤなようだw
904ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:11:19 ID:???0
くそっwパラノイアでまだ遊びたいw

でもニートパラノイアと違って用事あるから時間がねぇw
くそw
905ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:12:13 ID:???0
>>903
それよりパラノイアのオナニーがみたいよー
ID晒しごっこでリンチされた時の顔してオナニーしてyoutubeで晒してくれる?w
906ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:13:03 ID:???0
そんな、24時間営業のナポリ党集団の群れの一員が何を申されますw
907ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:13:54 ID:???0
>>906
落ち着けよw帰ったらまた遊んでやるからw
じゃあなw
908ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 12:50:25 ID:???0
>>865
要するに、

ジョンレノン = ビートルズ

ということが証明された。

909ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 14:22:55 ID:???0
しかし、まあレノン理解先生も>>860みたいな、
わざわざ争い事を起こすような事書きまくって毎日ご苦労さんw

最近は音楽知能指数をフル活用してのレノン理解の講義よりも、
ナポリ党員としての罵倒活動の方が比重が増えてきてるようだが。

910ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 14:48:07 ID:???0

少なくとも、ソロポールが何一つ評価されていないのは紛れも無い事実だよ。
日本の街頭で、「ジョンの曲で知ってる曲はありますか?」と質問する。
まぁ大半は、Imagineと答えるだろう。
逆に同じ様にポールについても質問してみる。
「分からない…。」「知っている曲がない…。」「Let it beとか…。(ソロじゃねーしww)」
こんな感じの答えが返ってくるだろう。
ポール信者はいい加減現実を受け入れた方がいいよ。
まぁ、これはあくまでも日本の話で、
海外ではもっとポールの評価は低いがね。


ビートルズのイマジンで検索:601件
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b?search=%8C%9F%8D%F5&q=%83r%81%5B%83g%83%8B%83Y%82%CC%83C%83%7D%83W%83%93
911ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 15:01:18 ID:LN6Lx1hC0
この文章は、ジョンを利用して自分に有利な足場をつくるぞ!っていう考えが滲み出てる
912ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 16:09:16 ID:???0
ジョンファンだけど、こういう極端な人と一緒にされたくないし
自分まで、視野の狭い変な人と思われるから、隠さざるを得ない
913ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 16:12:13 ID:???0
>>863
この文章は、ポールを利用して自分に有利な足場をつくるぞ!っていう考えが滲み出てる

ポールファンだけど、こういう極端な人と一緒にされたくないし
自分まで、視野の狭い変な人と思われるから、隠さざるを得ない

914ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 16:58:16 ID:???0
所詮アンサーレスだから、腐った書き込みのオリジネイターはレノン理解先生w

最近は音楽知能指数をフル活用してのレノン理解の講義よりも、
ナポリ党員としての罵倒活動の方が比重が増えてきてるようだが。
915ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 21:37:47 ID:???0
>>909>>914
病院脱走者パラノイア爺ポールヲタの低脳妄想癖は健在だな。
相変わらず壊れたラジオみたいなレスだなw
916ホワイトアルバムさん:2008/01/14(月) 11:50:13 ID:???0
俺は好きだけどな、パラノイア爺ポールヲタ
見てて面白いもんw
917ホワイトアルバムさん:2008/01/14(月) 12:45:52 ID:pqYFyKmJ0
>>916
パラノイア爺ポールヲタは周りも自分も全く見えていない知恵遅れで、
その滑稽さは2ちゃんの中でも群を抜いているからな。
パラノイア爺ポールヲタは最高の見世物パンダだw
918ホワイトアルバムさん:2008/01/14(月) 13:32:30 ID:W91tHO6e0
パンダが可愛そうだろ
919ホワイトアルバムさん:2008/01/14(月) 13:35:39 ID:3rZ7ZJqK0
パンダみたいな可愛いもんじゃないな。
江頭や出川みたいなリアクションを見て楽しむタイプだw
920ホワイトアルバムさん:2008/01/15(火) 02:01:20 ID:???0
ソロポールにイマジン並の知名度を持った曲が無いのは紛れも無い事実…
イマジンとの比較は酷だから、パワートゥザピーポーやハッピークリスマスでもいいか…
いや、それでも尚、無い…

イマジン=クラシックの大家の名曲群と同等の知名度を持つ名曲…

クラシックの大家の名曲群と同等の知名度を持った、誰でも知ってる曲がソロポールには無い…
921ホワイトアルバムさん:2008/01/15(火) 10:45:35 ID:???0
世界では
レノンマッカートニーの曲>>>>>>>>ジョンの曲=ポールの曲

とりあえずいいとこ賞味期限3日くらいのネタスレだよなここ
ここまで保守する悪徳業者並の1は氏ね
922ホワイトアルバムさん:2008/01/15(火) 21:48:55 ID:???0
>>1はレノン理解先生
923ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 00:15:13 ID:???0
アンサースレだろ?
ジョンヲタは常に防衛ミサイル専門だからな。
924ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 00:51:02 ID:???0
というのは嘘でジョンヲタがいつでもどこでも火付け役
925ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 01:58:41 ID:???O
と、平気で嘘をつく>>924がポールヲタクオリティ。
926ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 02:38:16 ID:???0
175 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 14:57:01 ID:???O
今までに会ったジョンヲタってポールを必要以上に否定する人多かったけどなんでだろう?
普通にジョンもポールも両方凄いと思うんだけどなあ。
聞いてもないのに「ジョンの方がポールよりすごい」だの「ジョンに比べてポールの曲は…」だの言われても困る
俺はどっちも好きなのに。だからジョンは好きだけどジョンのファンは苦手だ。

176 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 15:18:20 ID:???0
ジョンは偉い評論家先生とかアーティストの皆さんから支持されてるケースが多い
ジョンレノンファンの皆さんはそういう権威に乗っかってる気がするね

177 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 16:03:19 ID:???0
結論:ジョンヲタのポールアンチは最悪ってことで。
927ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 14:19:07 ID:???0
パラノイアが最近退院したようだなw
またID晒しごっこの時みたいな快感味わいてーw
928ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 15:09:52 ID:???O
と、晒され者代表のジョンヲタが高らかに敗北宣言を読み上げました。
929ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 15:39:05 ID:???0
パラノイア爺ポールヲタは存在が敗北してるけどなw
930ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 15:48:37 ID:???O
パラノイアは思ってるより打たれ弱いんだなw
931ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 15:50:36 ID:???0
>>930
打たれ弱いけど人格障害者だから引くに引けない可哀想な奴だよw
932ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 19:13:05 ID:???0
>>929-931
うむ。お前の連投は毎度のことながらつまらん。胎児未満。

>>928
腹が痛くて仕事にならんので早退した。慰謝料を請求する。
933ホワイトアルバムさん:2008/01/16(水) 21:41:08 ID:???0
>>932
いつみてもくだらん自演だなキース
934ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 11:07:27 ID:???O
パラノイア爺、キースコム、DoCoMoくん
は、独り上手w
935ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 13:07:06 ID:???0
>>934
3大オナニストw
936ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 13:08:54 ID:???0
528 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 03:42:05 ID:kGgDc2vF
どっちかというと死んで欲しいのはポールだな
リンゴには長生きしてほしい

530 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 08:52:55 ID:6pT8vB+d
もう死んだも同然だしな。
937ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 13:14:19 ID:???0
938ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 20:31:11 ID:???0
もう死ねよパラノイア爺ポールヲタ。邪魔
939ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 20:49:58 ID:QrmpnCrg0
自分がつまらないと思う音楽を楽しく聴いている人は脳がイカれてるだとか小馬鹿にする
そんな人はもうここに来なくて良いよ
そのミュージシャン自身を揶揄するのも辞めてほしい
940ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 20:51:29 ID:???0
パラノイアってジョンなんて売れてないよとかほざいてたけど
あいつって売上で音楽きいてんのかな
941ホワイトアルバムさん:2008/01/17(木) 22:21:10 ID:???0
942ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 00:15:56 ID:CYtDtzfK0
>>940
パラノイア爺ポールヲタは権威に弱いからなw
943ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 00:32:24 ID:???0
ゾンビ=ジョンヲタ徘徊中w
944ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 00:38:43 ID:???0
ゾンビが凄く増えてるが何か理由がありそうだ。
このスレに早く使い切りたいのだろう。
例の発言の発祥の聖地だもんなw
必死なレノン理解先生こっけい過ぎ
945ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 00:49:49 ID:???0
★レノン理解先生語録★

458 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/10/28(日) 22:20:47 ID:rGoOAA7a0
ポールも凄いミュージシャンだと思う。でも、ジョンとは比べられない。

リアルタイムで聞いてきた人は知らないが、俺みたいに後追いで聞くと、
ビートルズ以前のロックと以後のロックには決定的な差がある。それは
ロックがものすごく豊かに表現できるようになった、ということだ。
このコアに居たのは紛れも無くジョンで、ポールではなかった。

ジョン以前、ジョン以後 という言い方はあるが、ポール以前、ポール以後
という言い方には違和感を覚えるからだ。なぜなら、ビートルズの果たした
役割の中で、音楽、ロックの多様性を追い続けたのはジョンの一連の作品だ。
特に、TNK,苺、A DAY, セイウチなどは比類無き作品だし、これらの作品
に触発された同業者がさらにロックを豊かなものにした。

20世紀で最も影響力のあった音楽家投票の一位がジョンであったことは
それを証明している。

20世紀のロック、音楽史の中でのジョンの扱いは相当大きいと思うぞ。

>>458>>460>>462>>463>>465>>472>>476>>482


初めて晒された時のジョンヲタ陣の狼狽振りは覚えてるw
理解先生はやはり次期ナポリ党代表のホープと言えるね。
946ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 00:53:06 ID:???0
しかし、ここにゾンビ=ジョンヲタが異様に集まってる最近は、
ナポリスレが完全に止まってるw

どうやら本物のナポリ君も参加してるようだ。

ジョンヲタ面白すぎw
947ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 01:40:24 ID:CYtDtzfK0

パラノイア爺ポールヲタの症状がさらに悪化しているな(哀
948ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 14:27:30 ID:???0
おまえら幾ら貰って
そのくだらない定型レスをしてんだ?
949ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 15:59:45 ID:???O
パラノイアなら年金か失業手当貰ってんじゃねw
950ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 16:43:56 ID:???0
>>943-946
お〜パラノイア来てたんだ。
最近病院いってる?
951ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 23:06:54 ID:8//3vB/VO
ピーターポールマリー聴いてたらハッピークリスマスとメロディが同じ曲があったんだがあの曲パクリだったのね
952ホワイトアルバムさん:2008/01/18(金) 23:46:10 ID:???0
パラノイアはいらないよ。
953ホワイトアルバムさん
早死にしたから有名になっただけ