なぜ「ストロベリー〜」は1位を獲れなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
142ホワイトアルバムさん
ポールは器用貧乏なので、音楽に関するあらゆるモノを一通りかじっている。これが災いしているな。
何にでも口をだすので、だんだん周囲から浮いてきて、結局裸の王様になったんだよ。
ポールに面と向かって「それ違う」っていう奴が居ないと駄目なんだなあ

そういう意味で、ジョンはあらゆることが出来ず、せいぜい作曲、作詞と曲のコンセプトや
アレンジのアイデアだけで、後は周りの人間の力量に期待するタイプ。

どっちが成功するか分かるよね コンセプトさえしっかりしていれば、曲は自然の
成り行きで出来上がる ただ、そのコンセプトが具体的に頭の中で固まって描かれて
いないとだめだよね

ジョンが内向性の曲を得意とした理由は、彼自身が自分の姿を何とかして
客観的に見たいとねがったからさ