【祝】 ペットサウンズを語るスレ Part4 【40周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん@自治議論中
前スレ
【名盤】 ペットサウンズを語るスレ Part3 【傑作】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1141860319/

前々スレ
【犬にでも】ペットサウンズ【聴かせるつもりか?】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1076937458/
初代スレ
⇔    ペットサウンズ   ⇔   
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1031896056/

「ペットサウンズ」読本
http://www.page.sannet.ne.jp/equinox/petsounds1.html

関連スレ
ペットサウンズが理解できない奴はロック聴くな
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136259832/
リボルバー vs ペットサウンズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1120628100/
ロック史に残る傑作、『ペット・サウンズ』
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1139760697/
サージェント・ペパーズvsペットサウンズ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1029333509/
ペットサウンズは駄作だろ? (Dat落ち)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1019484974/
 ペットサウンズのどこが凄いんだよカスが (Dat落ち)  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057552543/
2ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/31(木) 21:14:17 ID:???
2get
3ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/31(木) 21:26:03 ID:zD6g82ZO
珍しく1000いったな
4ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/31(木) 22:07:29 ID:???
スレ立て失敗すいませn
そして>>1
5ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/31(木) 23:16:58 ID:???
>>1
6ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 01:28:42 ID:???
40th Anniversary、告知見る限りでは内容がたいしたことなさそうで惹かれてなかったのに
きょう店頭で見かけたらもうダメ、通常盤と限定盤と両方買っちまった。
ちなみにEU盤。DVDはリージョンフリーのNTSCなので日本のテレビとプレーヤーで問題なく見られる。

内容は・・・
今までPet Soundsが好きでずっと追いかけてきたひとには物足りないと思う。
サウンドは新マスターとはいうけれど、新たにマルチトラックからミックスダウンされたのはボートラの1曲だけだし、
音質もDVDオーディオの時点でほとんど究極に行っちゃってて向上の余地ないしなぁ。
おまけのDVDの映像もほとんどはPet Sopunds LiveのDVDやDVDオーディオ盤、Endless Summerなどで既出。
目新しいのはジョージ・マーティンとブライアンの対談とGood Vibrationのプロモだが
前者はジジイがふたりでマニアックな会話をぼそぼそと続けるごく短い映像だけだし、
後者も見なくてもいいようなショボショボのプロモだ(歴史的価値があるのは認めるが)。
はっきり言ってこのDVD無くてもいいんじゃないっていうか
初心者で初めてPet SoundsないしはBeach Boysを聴くやつがいきなりこれ買ってこのDVD見たら引くぞ。

ただCDの時代になってからPet Soundsほど何度もリミックス&リマスターが繰り返された音源は稀だろうし
今回を逃すとしばらくリイシューの機会もないかもしれないから集大成という意味でいいのかもね。
それにしては内容は中途半端と言わざるを得ないが。
決定版はやはりPet Sounds Sessionsで、あれ以上のブツはもう出てこないのだな。

ただ本当に名盤として後の世代に残していこうというのだったら
自分はこれよりもやはり2002年リマスターのボートラなしのMONO盤を薦めるな。
STEREO否定派じゃないよ、念の為。
7ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 01:37:02 ID:???
で、結論。
40th Anniversaryに関しては
「マニアはブライアンの老後の生活の為に黙って買え。お布施を惜しむな」

Pet Sounds(Beach Boys)初心者は
悪いことは言わない、これはスルーして
(1)2002年リマスターMONO盤ボーナストラックなし(オリジナルにこだわるひと向け)
(2)Pet Sounds Sessions Box(決定版をどれかひとつというひと向け)
(3)DVD-AUDIO盤(音質にこだわるひと向け)
のどれかにしとけ

ということです。
8ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 02:09:55 ID:???
おつかれさん
次はポジティブな意見も聞きたいところ
9ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 04:05:24 ID:???
うーむ
10ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 04:44:45 ID:???
ペットってこれだけたくさんCD出てるのに、本当にオリジナルに忠実な体裁のって
02年のモノ版だけなんだよな
11ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 06:28:03 ID:???
02モノと01アメリカ盤でステレオ&モノのモノは違うの?
12ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 06:53:45 ID:???
           ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
13ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 08:20:32 ID:???
>>11
02年の国内版の方が音が良い
14ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 08:57:23 ID:???
>>10
 「ボーナストラックなし」ということなら、紙ジャケと初期のパストマスターズシリーズ
(黒帯)もそうじゃなかったけ?
15ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 16:50:55 ID:???
金色DCC盤もいいよ
16ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 18:05:40 ID:???
前スレ1000いったのか
ペットサウンズの単独スレが1000いったのは初めてだな
17ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 18:48:30 ID:???
決定版はSea of Tune だろ
Pet Sounds Sessionsはこいつの抜粋に過ぎない

あれ聴かなかったら
18ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 18:55:22 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
19ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 19:30:34 ID:XA5obBCf
pet soundsだけで喰いつなぐ
20ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 19:36:54 ID:???
>>11
ttp://www.yutopia.or.jp/~oouchi/ty/05supervise/petsounds.html
02モノと01アメリカ盤でステレオ&モノのモノはここみたら同じだね。
21ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 20:50:54 ID:???
ペットサウンズは食いぶちとしては大した事ないと思うぞ。
22ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 21:03:21 ID:???
40thバージョン、DVD-AUDIOプレイヤー持ってなくて
DVD-VIDEO対応のCDプレイヤーしか持ってない俺にとってはかなり良かった
BBの映像モノ持ってない俺には映像もうれしかった
23ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 21:44:53 ID:???
DVDには字幕あるの?
英語字幕でいいからあれば買おうかな〜。
24ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 21:52:23 ID:???
隠しトラックはお約束ですな
25ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 22:10:03 ID:???
>>23
輸入盤には無し
国内盤は知らん
26ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 22:34:46 ID:???
>>20
でも輸入版と国内版じゃ国内版の方が音が良いのは常識じゃん
27ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 22:38:56 ID:0xb9PYlK
40周年記念版は結局どうなんだよ
今んとこネガティブな意見しかないが
購入した奴はどんどん報告してくれ!!
28ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 22:39:57 ID:???
ペットサウンズにネガもポジもあるかいな
有るんは買うか買わないかだけや
29ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 22:59:33 ID:???
そうやってお前らペットオタは東芝EMIに搾取され続けていくわけだなw
まったくおめでたい連中だぜ
30ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 23:05:36 ID:???
たかだか数千円で搾取とかってw
31ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 23:07:49 ID:???
9:00  起床。PCを起動。お気に入りチェック&ny起動
    父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 積みエロゲをplay
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかスクランブルを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17〜20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    +系や得意分野の板で適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり)
3229:2006/09/01(金) 23:25:54 ID:???
>>30
たかだか数千円でも購入する人間が万単位になったら相当な額になるわけだけどな
聞けば、今回の40周年記念版もほとんどボッタクリに等しいシロモノらしいじゃねーか
そんなもんに喜々として金を貢ぐお前らペットオタがマジで理解出来んよ
東芝EMIから見れば、お前らみたいな連中は「低脳でペットの名が付けばどんな物でも買う低脳」
みたいに思われてるに決まってる。まさに搾取する側とされる側の違いだな
俺に言わせれば、お前らなんて低俗な儲け目当て丸出しの低脳萌えアニメのDVD買って業界を
腐らせるマヌケなアニオタと何ら変わらないぜ
33ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 00:31:11 ID:???
> ほとんどボッタクリに等しいシロモノ

これは言いすぎ、値段なりの仕事は充分クリアしてる。

> ペットの名が付けばどんな物でも買う

これは的を射ていて反論できん、すまん、その通りだ。
だからと言って低脳呼ばわりはどうかと思うが。
3433:2006/09/02(土) 00:33:08 ID:???
あ、ちなみに俺は>>30じゃないけど
35ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 06:35:22 ID:???
また異常者が来てんのか
36ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 11:13:01 ID:???
中級者ですが
Pet Sounds Sessions Box と 40th Anniversary通常盤を買ってもいいですかね・・・?

夜勤なので寝ます
37ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 11:36:33 ID:???
>>36
 話ズレるけど、"中級者"ってどれくらいのレベルなんだろ?
 とりあえずアルバムはほぼコンプリートしているぐらいのイメージか?

 Pet Sounds Sessions Boxは、マストでしょ
38ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 15:57:54 ID:???
>>7
今回の40周年盤はDVDオーディオついてるんじゃないの?
39ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 17:19:37 ID:???
どっちも買ってないのに自分で中級者って呼べるのがすごい
40ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 18:17:36 ID:RSZ5erYY
最高のロックアルバム
41ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 18:24:28 ID:???
こりゃロックじゃない
42ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 19:14:45 ID:???
>>38
フォーマットがまったく違う
43ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 19:22:51 ID:???
>>38
Hi-Res 96KHz 24bit リニアPCMの2chステレオは普通のDVDプレイヤで再生できる。

42にも書いてあるが、
DVD-Audio規格部分はリニアPCM 5.1ch の部分。
44ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 20:55:00 ID:???
40周年記念アナログ盤も買ってきた。
モノが黄盤、ステレオが緑盤なのにワロタ
45ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 22:54:55 ID:???
こないだの赤盤も足して
Vigotoneの3色アナログSmileと6枚並べて置いて初めてこのスレの住人になれる
46ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/02(土) 23:11:02 ID:???
なりたくないものだな
47ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 00:16:03 ID:???
02年版オリジナル・モノミックス一枚持ってりゃ十分
48ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 01:59:19 ID:???
40周年アナログ俺も買ってみた。
ちょっと気になったのだが、アナログはジャケの内側に
モノは2006年リマスター、ステレオは2002年リマスターとある。
CDにはモノ、ステレオの区別なく2000年リマスターと書いてある。

なんか、はっきりしない。

49ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 08:40:16 ID:???
書いてある通りなんじゃねーの?
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 17:32:00 ID:JIIlpqdx
06リマスターは嘘だろ
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 18:08:07 ID:???
何故?
全世界でアナログ出たんだからそれ用にリマスターしててもおかしくないでしょ
52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 21:57:55 ID:HdghPNGi
輸入盤CD+DVDデジパック版は多くの店がEU盤のようだけど、
東芝が輸入権持っている以上、輸入国内盤仕様はEU盤かな?
京都でタワーをはじめ、いくつかの店で見たEU盤の価格差が1000円に
なっているけど…。(タワーが一番高い値札)
53ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 18:52:40 ID:???
で、今回の売りは何よ?
DVDの映像で新しいのはある?
音は良くなってる?
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 19:42:44 ID:a0hq0RFU
40周年にしてはショボいよなあ
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 20:56:52 ID:???
50周年まで待つか
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 22:00:53 ID:???
>>53
過去ログにレビューもVANDAんとこもあっただろうが
うんこみたいな書き込みであげるなゴミカス糞ボケ
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 23:24:15 ID:???
モノもステレオもCD化されて、セッションボックスも映像も出て、次世代メディアでも出た。
これ以上何を期待してるの?
58ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 23:25:27 ID:???
ブライアンが長生きする事
59ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 06:53:48 ID:wlCepk21
ここまでいけば上級者だな(^^)
ttp://blog.diskunion.net/user/lennon_papa/BEATLES/image/3022.jpg
60ホワイトアルバムさん:2006/09/05(火) 12:30:28 ID:???
>>59
カセットテープが1本も無いな
61ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 12:48:46 ID:???
40年も前のアルバムとは思えない
62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 12:50:10 ID:???
なんというか、
俺は中級者なんだが、CDやレコードなどは一切もっていない。
ただ公式ページのベストアルバムのところで全曲試聴してみただけだ・・・
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 16:13:18 ID:???
乞食のくせに中級者とは
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 18:44:11 ID:???
>>62
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 19:34:24 ID:???
前から思ってたんだけど、今日偶然このスレ発見したので言わせてくれ

お前ら、ペットサウンズが名盤だとか言ってるけど、本当にそう思ってるわけ?
いわゆる音楽マスコミに乗せられてるだけなんじゃないの?
仮に、ペットサウンズが今現在全然評価されてなかったら、お前らはやっぱり評価してないんだろ?
お前らがペットサウンズを今評価しているのは、音楽マスコミが散々「ペットサウンズは名盤」だって言う
煽りに乗せられただけのことだろ?お前らはそういう事前情報があったから、ペットサウンズを名盤なんて
言ってられるんだよ

ペットサウンズは名盤なのか? → 実際に聞いてみたが大したこと無い → いや、これだけ持ち上げられて
るんだから、凄いに決まってる → 無理矢理聞き続けて、なんとなく名盤だと思うようになる

どうせこんな感じだろ?お前らは。いわゆる、刷り込みってやつ。自分で音楽の良し悪しなんて判断できない
周囲の評価が高ければ、どんなもんでも名盤と思い込む。ペットサウンズを持ち上げてるヤツなんて、
俺に言わせれば「所詮ミーハー」だよ
66ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 19:36:07 ID:???
定番コピペ乙
67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 19:43:06 ID:???
>>65
>俺に言わせれば「所詮ミーハー」だよ
俺がどんなもんか説明してよ。
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 19:47:38 ID:???
前から思ってたんだけど、今日偶然>>65を発見したので言わせてくれ

お前、刷り込みとか所詮ミーハーだとか言ってるけど、本当にそう思ってるわけ?
いわゆる2chのコピペに乗せられてるだけなんじゃないの?
仮に、このスレが今現在過疎ってたら、お前はやっぱり書き込みしてないんだろ?
お前がここに今書き込みしているのは、ロックファンが散々「ペットサウンズは名盤」だって言う
評価をしてるのにお前が音楽的センスゼロだから理解できないだけのことだろ?
お前はそういうコンプレックスがあるから、刷り込みだ、所詮ミーハーだなんて言ってられるんだよ

ペットサウンズは名盤なのか? → 実際に聞いてみたが大したこと無い → いや、これだけ持ち上げられて
るんだから、凄いに決まってる → 無理矢理聞き続けても結局わからない → これは俺じゃなくて世間が間違ってるんだと思うようになる

どうせこんな感じだろ?お前は。いわゆる、民度が低いってやつ。自分で音楽の良し悪しなんて判断できない
周囲の評価が高いのに理解できないと、言いようの無いあせりを感じる。
ペットサウンズの良さを理解できないヤツなんて、俺に言わせれば「所詮低脳」だよ


69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 19:58:40 ID:???
gdgdだな
70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 21:01:36 ID:5auJOPQv
今度ペットサウンズ買おうと思ってるんだけど何買えばいいの?
モノラル版とステレオ版どっち先に買えばいいのかな
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 21:30:14 ID:???
セットになってるやつ買えばいい
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 21:40:15 ID:???
だな
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 22:43:45 ID:???
>>70

最初は当然MONOだ。
MONOを買って聴き倒せ。
毎日毎日、携帯のミュージックプレーヤーにこれ1枚だけ取り込んで
肌身離さず聴き続けるんだ。
朝起きたらペットサウンズ、電車の中でもペットサウンズ、ほっと一息ペットサウンズ、
食事のお供にペットサウンズ、ワイン片手にペットサウンズ、眠るときにもペットサウンズ、これだ。
そのうちヘッドホンなしでも空耳でペットサウンズが聞こえてくるようになる。
こうなればしめたもんだ。

どの道お前はSTEREO盤も買わずにはいられなくなる。
MONOに慣れた耳にSTEREO盤は新鮮だ。まるで新しい地平が開けたように聴こえる。
今まで聴こえなかった音が不意に聴こえてくるあの快楽はどんな性交でも得ることができない至高の瞬間だ。

すると次は5.1chだ。サラウンドアンプとスピーカーセットもこのためだけに購入するんだぞ。
ペットサウンズだけを聴き続けるんだ。ペットサウンズの音の奔流が
お前の身体をすっぽりと包み込む。身をゆだねるんだ。

それからSESSIONS BOXがある。新しい発見がいっぱいの未知の宝箱がそこにある。
芸術家が美しき創造物を丹念に紡ぎ出していくその過程をお前はその耳で感じ取る。

そう、ペットサウンズの道は長く果てしなく、この上なく甘美で魅惑に満ちている。

いまこそこの快楽の坩堝への第一歩を踏み出すんだ。
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 22:52:15 ID:???
で、今回のはどこが違うって?
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 23:11:45 ID:???
>>74

DVD
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 23:12:43 ID:???
40周年盤のCDステレオ(2000年盤と一緒だっけ?)よりもセッションズでのステレオのほうが好き
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 23:31:32 ID:???
>>76
違いはボーカルトラックのほんの一部差し替えでたいして違わないと思うけど。
どこがどのようにセッションズの方がいいの?
ちなみにブライアンの意図に近いのは新しい方だと思うが。
78ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/05(火) 23:47:18 ID:???
>>65
お子ちゃまでちゅね。
79ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 01:03:37 ID:???
CDになってからペットサウンズを初めて聴いた俺の手元には10枚のペットサウンズがある。
すべてリアルタイムで購入し聴いてきたものだ。

1.東芝EMI GREEN LINE 2800(1987)
2.米CAPITOL MONO ボートラ3曲(1990)
3.SESSIONS BOX(1997)
4.米CAPITOL MONO/STEREO 2in1(1997)
5.米CAPITOL MONO/STEREO 2in1(2000)
6・EU CAPITOL MONO ボートラなし(2002)
7.DVD-AUDIO(2003)
8.東芝EMI 紙ジャケ(2005再発)
9.EU EMI 40th Anniversary 通常盤(2006)
10.EU EMI 40th Anniversary 限定デジパック(2006)

我ながら信者(アホ)だ。呆れる。次は40周年アナログ買おう。
80ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 01:22:46 ID:???
>>79
いや、ファンの鑑だと思う。感動した。
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 09:45:11 ID:???
>>76に同意
2000年版は「素敵じゃないか」のマイクラブのところが気持ち悪い
82ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 15:02:20 ID:vXZFk6T3
ていうかマイクが歌う方がオリジナルなんだけどな
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 15:16:32 ID:???
前スレでもあったがミキシングの問題だろ?
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 16:34:32 ID:???
マイクだけにな
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 18:03:16 ID:???
97年時点ではマイクのボーカルトラックがマルチトラックの状態で残っていなかったので
その部分はブライアンの仮歌のテープを使って2chステレオにミックスダウンした。
これがSESSIONS BOXに収録されているステレオトラックだ。
しかし2000年にデジタルマルチマスターを新たに作る際にマイクのボーカル部分だけをデジタル処理により
MONOトラックから取り出す作業を行った。
そのために当初の意図通りのミックスを行うことが可能になりステレオミックスも修正された。
この時のマルチマスターが後に5.1chミックスを行う時のマスターとなった。
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 18:43:49 ID:???
つまりステレオ版はツギハギだらけ
5曲目もそうだし
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 18:44:57 ID:???
ちなみに5.1のほうはマイクの部分はブライアンになってるけどなw
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 19:15:59 ID:???
>>86
kwsk
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 19:27:30 ID:???
ステレオ版はなんか人工的な感じがして好きになれない
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 19:45:31 ID:???
またループか
91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 20:42:42 ID:???
おじいちゃんまた病院から抜け出してきたのね!
92ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 22:27:28 ID:???
40thのアナログ買った?

あれって音いいの?

以前、国内モノ赤盤が出てたけど、モノに関しては
あれと一緒?
93ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 22:33:48 ID:???
やっぱりLPは当時のオリジナル盤じゃないと
94ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 22:43:10 ID:Phue4fJU
>>86
何だよ5曲目って
ちゃんと説明してみろ
95ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 00:09:10 ID:???
>>87
5.1chとハイレゾステレオではマイクのボーカル部分は音質の問題で使えなかったらしい。
今回の40th AnniversaryでもDVD収録の5.1chとハイレゾステレオは
「素敵じゃないか」のブリッジ部分のボーカルはブライアンのバージョンになってるね。

DVD-AUDIOのライナーノーツによるとハイレゾステレオや5.1chトラックは他にも
「神のみぞ知る」のフェードアウト部分のボーカルが欠けてたり
「僕を信じて」のボーカルがダブルトラックからシングルトラックに変わってたりするらしい。

5曲目(待ったこの日)はなんか違いあるのか?
96ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 00:53:24 ID:???
>>92
買ってないけどデジタルマスターからのニューカッティングだから音は良いんでないの。
97ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 03:57:53 ID:???
ブートMILLENNIUM EDITIONのDisc2「Spector Mix」って結局なんだったんだ・・・。
単なるラフミックス?
98ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 04:53:30 ID:???
>>97
MILLENNIUM EDITIONは385のオサーン仕事でしょ。
99ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 09:01:40 ID:???
>>95
ベースの音が少なかったと思う
100ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 11:09:21 ID:???
>>77
 ボーカルの差し替え以外にも、セッションズのステレオは全体的に低音が弱いでしょ。
 逆にそれがキラキラした感じでいいという評価もできるかもしれないけど。
101ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 14:33:41 ID:???
>>98
HALが勝手にミックスしたってこと?

あと、PET SOUNDS 70'S STEREO MIXってやつも聴いたことが無いので気になります。
102ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 18:55:22 ID:???
> PET SOUNDS 70'S STEREO MIX

それはDuophonic Mixと違うの?
103ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 20:10:37 ID:???
>>102
70年代に製作されながら未発売に終わったボツのミックスとか宣伝文句に書いてあったような。
確か
01.SLOOP JOHN B
02.CAROLINE NO
03.WOULDN'T IT BE NICE
って変な曲順だった。
104ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 21:06:20 ID:???
ブートは資料的な良品以外は手出さないほうがいいよ
2000年ごろから素人が適当に音いじったごみ量産してるから
105ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 21:06:47 ID:???
>>95

5曲目はベースが一部消されてる
モノと聞き比べて見ると分かるよ
106ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 22:22:04 ID:???
>>104
ロビー・ロバートソンの有名なインタビューでも言われてるもんね。
「ブートからブートのブートのブートの…」
無駄金使わないように。
107ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/08(金) 01:26:20 ID:???
1989年にブライアンの依頼で小室哲哉がSMILEのマスターテープをリミックスした。
アルバムは完成しAvexから全世界同時に発売される予定だった。
しかしAvexが日本盤のみのボーナストラックとしてブライアンに鈴木あみとのデュエットによる
SUMAHAMAのレコーディングを強要したためにこの契約は破棄された。
108ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 00:00:43 ID:???
さすがにマイク作の須磨浜はいやだろうけど
「素敵じゃないか」ぐらいだったら
喜んでデュエットしそうだ
109ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 00:07:16 ID:???
110ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 00:22:20 ID:???
他にどこがあるのよ…
111ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 06:38:20 ID:???
>>107
1989年って鈴木あみはデビューすらしてないよ
112ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 07:39:26 ID:IvJr4fCT
↑自演乙www
113ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 08:09:16 ID:???
米紙USA TODAYが行なった“史上最も偉大なアメリカン・ロックバンド”を選ぶ読者投票で、
パール・ジャムが1位を獲得した。パール・ジャムは、妥協のない音楽キャリアをはじめ、
アルバムの売り上げやコンサートほか、ブートレッグを推奨するなど、ユニークな活動が評価された。
2位には昨年、ブルースアルバム『ホンキン・オン・ボーボゥ』をリリースし、来日公演も行なった
エアロスミスが選ばれた。3位はヴァン・ヘイレンだった。
歴代の偉大な米ロックバンドのリストには全20組が挙げられている。

歴代米ロックバンド上位10組(USA TODAY)

1 パール・ジャム
2 エアロスミス
3 ヴァン・ヘイレン
4 イーグルス
5 ジャーニー
6 ガンズ・アンド・ローゼズ
7 グレイトフル・デッド
8 クイーンズライチ
9 ドアーズ
10 R.E.M.

他にはメタリカ(12位)、ニルヴァーナ(18位)、ボン・ジョヴィ(20位)が選ばれている。
また、フジロックに出演を予定しているビーチ・ボーイズが17位にランクインした。
デイヴ・マシューズ・バンドとレナード・スキナードが16位タイとなっている。


ビーチ・ボーイズ17位m9(^Д^)プギャー
114ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 15:48:02 ID:???
いつのデータだよ
115ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 16:12:49 ID:???
こんな変なランキングでも17位に入るビーチボーイズってすげえな
116ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 18:57:26 ID:???
エアロだってm9(^Д^)プギャー
117ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 00:19:58 ID:???
>>110
スマハマってゴミで汚れた日本の海岸を皮肉った造語ではなかったのか。
118ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 00:26:44 ID:???
60年代はまだマシだったんじゃないの?
最近作ったんじゃねーぞ
119ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 01:15:08 ID:???
>>118
スマハマは1977年作。
120ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 11:16:44 ID:???
ペットから話が逸れてまいりました
121ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 13:41:36 ID:???
よく、「何度も聴かないとわからない」というような事を言ってるのを見かけるが
1曲目とか普通にわかりやすいと思うし、最初から完璧にわからなくても
なんとなくまた聴いてみたいと思って、2〜3回で好きな曲とか見つかって
それでまた聴いているうちに自然に理解できるだろ・・・。

あと、「飽きない」というのもたまに見かけるけど
さすがに聴きすぎると飽きるだろ。
しばらくおくとまた聴きたくなるから良いんだが・・・。

まあ、「神のみぞ知る」だけは、基本的に神様が創った曲らしいから
飽きないかもしれねーな・・・。
122ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 13:43:30 ID:???
何のこっちゃ?
123ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 14:06:02 ID:???
飽きちゃったと思っていても、
突然ラジオや店先で流れると
一気に空気感が変わる
耳が奪われていく・・・
124ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 19:03:04 ID:???
最初、ベストで、「ええじゃないか」と神を
聴いたときは特別に思わなかったんだよな

いまは他の曲とは別格

ここ今日
のベースもすごい、
聴いた瞬間に真冬の凛とした空気になる
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 19:07:47 ID:???
「ええじゃないか」
ここ今日

ツマンネ(゚听)
126ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/12(火) 01:03:21 ID:???
"You Still Believe In Me"が聴こえてくると
曲の終わりの方で無意識にハミングでハモろうとしてしまう・・・

「あぁ〜いうぉなくらぁ〜あ〜あああぁ あ〜あ〜あああぁ あ〜あ〜あああ〜あぁ」
127ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/12(火) 21:53:08 ID:???
アナログ買ったけど、ステレオのはセッションズボックスのミックスじゃねーかよ!
128ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/12(火) 23:17:25 ID:???
禿ボイスがオミットされてるってこと?
129ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/12(火) 23:50:30 ID:???
>>128
そう。US盤を買ったんだが、UK盤も同じ仕様なのかね?
2002年リマスターってのは怪しいな。モノは一応最新リマスターなのが売りのようだが。
130ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/13(水) 00:12:55 ID:???
逆に考えると「禁じ手」を使ってない正統な物とも言えるね
131ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/13(水) 01:15:44 ID:???
ええ!あれって禁じ手使ってたの!

・・・禁じ手って何?
132ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/13(水) 15:12:56 ID:???
>>131
だから、モノラルのマスターからデジタルでマイクの声を抜き出したってやつだろ?
133ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/14(木) 02:58:44 ID:???
なーんだ、マイクに唄いなおしてもらったのかと思った
134ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/14(木) 20:36:28 ID:???
>>132
そんなことできるんか。
俺のもっている某バンドのブートは隣に座った客が曲間で(曲中までも)「速い」とか「よかった」とか
無駄声を発して聞いてられないのだが、カットできるのだろうか。
135ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/17(日) 02:23:59 ID:???
アナログ盤の日本発売日はいつですかね?
このスレの中には既に入手された方もいらっしゃるようだけど
それは海外盤なのかな?
136ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/17(日) 09:13:28 ID:SOL7gPcB
age
137ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/17(日) 20:44:35 ID:???
今日ステレオのアナログ盤買った。
ステレオ初体験なんだけど、なんか綺麗だね。綺麗過ぎると言うか
なんかモノにあったカオスな感じがないな。まぁ綺麗だから聞きやすいけど
138ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 00:00:04 ID:???
>>134
多分イコライザかけたんだろう。
聞いてみると分かるけど、その部分で急に音質変わる。
139ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 00:23:04 ID:K4rRTUgW
【60年代】これだってプログレのルーツだ!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/progre/1128091520/l50

ペット
なんか書いてよ。
140ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 00:25:54 ID:???
ペットとサージェントは、音楽の才能があるものをロック界へおびき出す
最高の釣りアルバムだったと思う。

事実、ロバート・フリップという大物が釣れた。
141ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 01:29:33 ID:4XNjDEgy
>>137
え?国内盤の発売日はまだだよな?
142ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 01:31:07 ID:???
デジタル音源のアナログ化ってどうよ?

うにおんの店員に進められたがスルーした。
143ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 06:17:59 ID:RRZH8jdT
このアルバム、ここ最近狂ったように聞きまくってたけどさすがに飽きてきた
144ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 10:50:25 ID:???
>>141
輸入盤
レコード屋で見つけたから買っちゃった
145ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 13:27:37 ID:???
40周年記念国内アナログ盤は、和訳歌詞カードや帯は付くのかな?
146ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/18(月) 20:39:06 ID:???
オールサマーロング聞いて泣いた
147ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/19(火) 15:33:45 ID:???
>>146
あの曲は年取るたびに良さが分かる
148ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 00:05:23 ID:???
ブライアンのペットサウンズ記念ツアーにアルが一部参加するのは既出?
149ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 08:56:11 ID:aEsCmIh/
本スレ立ってないね
150ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 14:30:44 ID:???
立てようとしたけどダメだった
151ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 16:50:30 ID:???
立てといたよ

〜THE BEACH BOYS vol 17〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1158738592/
152ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 18:54:47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=40K55oszGho
ペットサウンズの名曲をこの人に歌わせて。
153ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 22:52:52 ID:???
27日発売のLPって国内プレスじゃないのか・・・。
154ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/20(水) 23:49:56 ID:???
Made in China
155ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 16:48:51 ID:???
タイトルのフォントってなにかね?
156ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 17:09:41 ID:???
cooper black
157ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 17:37:36 ID:???
>>156
おお、ありがとう!
ググってみたけどたしかにペットサウンズですな。
ttp://www.myfonts.com/fonts/linotype/cooper-black/cooper-black/
158ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 17:44:35 ID:???
159ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 18:08:40 ID:???
160ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 20:30:26 ID:???
>>156 >>157
おお、こういう情報、地味に嬉しい。
161ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 21:04:22 ID:???
ニセ帯を作るのに役立つな。
162ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 21:42:19 ID:???
「beach boys フォント」でぐぐれば普通に過去スレ引っかかるんだけどね
163ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 22:12:36 ID:???
http://www.webpagepublicity.com/free-fonts-c4.html
Cooper Blackここにあった。
164ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 22:34:20 ID:???
>>163
いい仕事しやがって
165ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 22:54:37 ID:???
割れ厨が得意げに沸いてきましたよ
166ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 23:04:34 ID:???
MacOSにはデフォルトで入ったよ。よかった。
こんどHPで使ってみる。
167ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 23:47:20 ID:???
free fontって書いてあるのに割れ厨って?
168ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 00:00:57 ID:???
やれやれ
169ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 00:07:00 ID:???
グッドバイブレーションの後のビーチボーイズも悪くない。
170ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 00:08:40 ID:???
今日ワイルドハニーの日本盤LP買った。聴くのが楽しみだ。
171ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 17:40:08 ID:???
ワイルドハニーって、ビーチボーイズの最駄作のひとつじゃんw
172ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 17:47:50 ID:???
それも聴いてこそわかること。
173ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 17:53:38 ID:???
ペット以降のビーチボーイズのアルバムは駄作しかないよ
174ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 20:26:20 ID:???
(´`с_,'`)
175ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/22(金) 22:18:08 ID:???
つりも程々に
176ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/23(土) 07:48:57 ID:???
ブライアンのスマイル聞いたけど、ペットのほうが遥かに出来良いじゃん
177ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/23(土) 12:52:51 ID:???
釣りも程々に
178ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/23(土) 14:58:13 ID:???
            ,. -‐'ニ、⌒` ‐ 、_
        /   ⌒`'⌒ -‐ `-、
       /  /        ヽ \
        ,'   / / / / ,       \
        .i l / / / i. _/ 〃 / ,l  l  ヽヽ
      l | ! .l-l‐|.7フl // ,〃./、|  l.   i、`,
       リ| l.、l .l'_L-=レ/ /ノノノヽ l. i  !V
       !l {fj |.|´|f;;j|!'  ´ ィi}ヽノノノ.ノ .ノ
       Nヽ.N -'ー   , liソ∠ノノ ' ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           !ヽ\      -  /    < 麻薬をやらなければもっと早く完成していたのにね
            ,.i!、 ` 、_ . ‐ ´         \__________
        /  `  、! 、
        〈_      /ハ∧
       / `丶、 .//ヽ`i`,
      /  `丶、 `´   :ト、
       /           ヽヽ
     {/`丶、       ヽヽ
      ! ヽ  ヽ.       ヽヽ.
179ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 13:02:32 ID:LRmzVMpl
04スマイルはゴミだよ
ペットの足元にも及ばない
180ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 13:43:20 ID:???
181ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 16:38:45 ID:???
182ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 16:55:08 ID:LRmzVMpl
いや釣りじゃなくて04スマイルは普通に出来悪いだろ
まさかあれがペットより↑だとでも?
おいおい、笑わせないでくれよ
183ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 17:00:50 ID:/7vj+D61
>>182
単細胞のアホはなんでこうオールオアナッシング的な思考しか出来ないのかね?
ペットはロック史上最高峰認定アルバムなんだよ
それを超えないと駄目だったらペット以外全部駄目だろ
184ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 17:12:56 ID:???
>>182みたいに人生のピークが永遠に訪れない人は幸せでいいよね。
185ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 18:27:42 ID:VHEQHUbW
>>181
これは酷い!!!!!!
186ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 19:10:52 ID:???
>>182
一生ハイアンドローゲームやってろ
187ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 19:22:42 ID:LRmzVMpl
ID隠して連投必死だな
そうやっていかにも多くの人間が俺に反発してるように見せかけるあたり、
やり方が汚いなww
188ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 19:43:29 ID:ldFkIn3m
同一人物じゃないと都合が悪いのかw
189ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 23:42:06 ID:???
>>181
ワロタwww
190ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/27(水) 12:17:26 ID:URdrb+fY
国内盤発売日age
191ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/27(水) 14:57:15 ID:r2TQxj3y
今届いた。早速聴いてる。
モノは90年CD、sessionsおまけCDの2枚を持ってたけど
質感がやっぱりどちらとも違う。攻撃的ではない、穏やかなモノって感じ。
ステレオはsessionsの方が派手で面白いかな。
派手派手でないと、わざわざステレオにした意味ないじゃんって思うかも。

もちろん、内容は音質の差を越えて素晴らしい。
良いね、やっぱり。
192ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/27(水) 19:20:36 ID:???
明日届く楽しみ
193ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/27(水) 21:00:08 ID:???
今届いた。
これから聴く。
194ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/27(水) 21:01:17 ID:???
みんなHMV組かい?
195ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/28(木) 00:22:49 ID:???
モノはノイズが明らかに減った。
ステレオは地味になったかな。
以上、駄耳の感想です。
196ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/28(木) 18:10:08 ID:???
モノ音よくなった。ステレオをモノに流し込んだかと思うくらい。

ステレオは硬くなった。HDD盤よりも更に。
セッションズに比べればリヴァーブ感は0になったと言ってもいいだろう。
197ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/28(木) 21:16:59 ID:???
輸入国内版を買ってしまた。
もう何枚ペットを持っているんだろ
数える気にもならない
あほなわたす
198ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/28(木) 22:53:00 ID:???
なるほど
未聴だからなんともいえないが既存のステレオは
やっぱリバーブ後付だったってことかな

ところでDVDは字幕なしでも楽しめますたか?
199ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 09:14:54 ID:KxKXMw22
今回のモノは、現行の2002年HDCDプロセスのモノミックスとどう違うの?
200ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 09:33:23 ID:???
全く同じだよ
201ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 10:27:21 ID:???
>>200
いや違うよ
202ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 11:25:57 ID:???
俺も気になる
どう違うんだ?
203ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 15:23:57 ID:???
両方とも2002年HDCDプロセスって同じことが書いてあるんだけど
聴き比べると確かに音が違う。
204ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 16:18:01 ID:???
2002じゃなくて、2000だった
205ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 19:50:08 ID:???
>>203
それはいわゆる勘違いってやつだよ
なんとなくそう聞こえるだけ
同じ2002年HDCDプロセスなのに、音が違うなんてありえない
40周年記念盤だからっていう先入観が、必要以上に良い音に聞こえさせているだけ
よくあることだよ
206ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 20:00:40 ID:???
音源が同じでも音圧が上がってる事は、再発物にはよくある事だしな
207ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 20:22:50 ID:???
音圧上げるのってワーナー系列だけだろ?
しかも国内盤だけだし
208ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 21:45:27 ID:???
40周年って、2000年HDCDって書いてあるけど、2002年なの?
で、俺は2000年HDCD廉価版は持ってるけど
2002年HDCDはもってない。
んで、40周年と2000年HDCDを聴き比べると、
冒頭の12弦ギターのところのノイズが全然違う。
40周年はほとんどノイズは聴こえない。
あと2000年HDCDのほうがなんとなく声がデカイ気がする。
ということは、昔のカセットデッキとかについてたDOLBYと同じように
2000年HDCDの高音部分をカットするような感じでノイズを聴こえなくして
40周年を発売したということだ。
209ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 21:53:50 ID:???
BOX以前のモノは普通にノイズ消しまくりのダイナミクス無くなりまくりだったよね
それともまた違うという感想があるみたいだから楽しみだわ
210ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 23:13:18 ID:???
モノは低音がつぶれて聴こえる。アナログ向きだ。
211ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 23:31:19 ID:???
モノなんて所詮モノなんだよ
212ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 23:48:28 ID:???
ステレオこそ邪道
ツギハギだらけの糞
213ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 23:52:14 ID:???
65年ってモノからステレオに移行する時だったから微妙なんだよな
初期のCDが糞だったみたいにステレオだからいいってことにならない
214ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 00:11:03 ID:???
あらあらとんだ無知が迷い込んでるわ
215ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 00:37:23 ID:???
ブライアンが難聴じゃなければ普通にステレオで出てたよ
216ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 08:12:22 ID:???
昔のステレオなんて左に楽器、右に歌みたいな感じでゴミみたいなもん
217ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 08:58:06 ID:???
今のステレオで語れ
218ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 12:19:27 ID:???
ラバーソールはいまでも
片側コーラス、片側楽器ですが、なにか?
219ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 12:36:01 ID:???
ここはペットサウンズのスレだバカ
220ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 12:42:37 ID:???
ビートルズも当時はモノ
CD化のときにジョージマティーンが昔のステレオのしたのだよ
221ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 12:43:36 ID:???
モノの今にも音が潰れてしまいそうなカオスって感じのところが好きなんだが
222ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 12:54:00 ID:???
モノもステレオも好きだが
魅力を感じる部分は一致しないし
比較できるものじゃない
2in1でモノ&ステレオ出してるペットこそ
賞賛すべきフォーマットだと思う
223ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 14:02:09 ID:???
トラックごとに分離したステレオに違和感感じる耳など
10年以上前に亡くして来たわ
224ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 15:47:01 ID:???
その時一緒に死ねばよかったのに
225ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 16:09:22 ID:KKa7TfCi
さっき気づいたんですけど
カールとロイウッドって声似てますね
226ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 16:14:31 ID:???
似てねーよ禿げ
227ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 16:58:31 ID:???
ブライアンと阿佐ヶ谷銀友会の会長のほうが似てるだろ
228ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 17:16:04 ID:???
>>220
ウソはいかんよウソは
229ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 18:07:33 ID:???
ペットをステレオ化したのはユージンランディ
230228:2006/09/30(土) 18:31:11 ID:???
ごめん。こんなところに誤爆していたとは。。。
231ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 18:33:49 ID:SIqGm6sB
で?
結局40周年版のモノと現行のモノは音質は同じってことでいいんだな?
232ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 18:36:07 ID:???
これはいい釣堀だ
233ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 22:07:33 ID:???
このスレでペットの良さを分かってる奴なんて結局一人もいねーんだよ
書き込み見りゃ分かるだろ?
レベル低いのばっか
234ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 22:19:35 ID:???
>>233
自己紹介か
235ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 22:20:28 ID:???
それは言葉として表現する能力に欠けているだけで
良さが分かっているかどうかとは別問題
236ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 22:21:39 ID:???
それも妄想
237ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 02:53:46 ID:???
大枚はたいてペットサウンズのオリジナル盤を買って、'66年当時のオーディオ・システムで聴いてこそ、真実の音が聴こえる。
238ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 03:02:45 ID:???
オリジナル盤といえば、帯に書かれた

"コーラス=ビーチボーイズ"

は当初、
「おいおいビーチボーイズは演奏してないのかよ」
と突込みが入れられる苦笑ものだったが、
今思えば名コピーじゃないか。
"歌と演奏=ベイ・シテイ・ローラーズ"
の方がよっぽどインチキだ。
239ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 04:20:23 ID:???
うっせ、後期はちゃんと演ってたよ! byレスリー
240ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 14:18:06 ID:???
>>239
初期のアルバムの帯のことだろ。
エジンバラの騎士や噂のベイシティローラーズとか。
241ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 17:51:17 ID:???
全然盛り上がらないな
誰も40周年記念版かってねえんだろうな
それとも語る知性が無いからこんな過疎なのか
どっちにしろクズしかいないスレだ
242ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 18:53:04 ID:???
自己紹介乙
243ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 19:55:04 ID:???
聴き比べてみたが、
Sounds of Summerの方が音が良かった
244ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 21:58:57 ID:???
それ聞いて40周年返品してサウンズオブサマーの中古買ってきた
245ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 22:10:59 ID:???
もれも
246ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 22:27:25 ID:???
またSOS厨か
247ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 22:29:42 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009EVIAS/

近くのGEOでDVD付の日本盤が2,400円なんだけど、
そんなに音いいの?
買っておいた方が良い?
248ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 22:34:45 ID:???
買えって言われても買わないくせに
249ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 01:33:15 ID:???
ペットサウンズの日本での評価は山下達郎の日本盤ライナーノーツ
によるものって本当かな?
250ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 07:21:00 ID:???
輸入国内盤買って失敗した
通常盤にしとけばよかった
字幕って結構重要だね
251ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 13:40:23 ID:???
俺はジャケ以外のブックレットが同じという情報を聞いて輸入通常盤買ったよ
2170円也
252ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 15:09:37 ID:???
今回のモノは、Let's Go Away For Awhileの1:00あたりから入る「チッチッ」がないな。
ということは初期のCDで使用されてたマスター?
253ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 18:02:36 ID:???
Sounds of Summerの音質がいいとは折れには思えない。
ぱっと聴きは派手で明瞭な音だが、イコライジングしすぎの不自然な音。
聴いていて疲れる。
254ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 18:46:21 ID:???
お前の耳が衰えたんだよ
255ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 18:50:13 ID:???
>>249
ライナーノーツは買わなければ読めない。
音楽雑誌で誰かが誉めたからじゃないのか。
256ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 18:57:55 ID:TvvY9gz2
Sounds of Summerの音質は凄い
ヘッドホンで聞くと分かる
257ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 20:01:28 ID:???
>>254
一度、Sounds of Summerのペット音源を波形編集ソフトで開いて見ろ。
クリッピングしまくりの波形を見てから物を言え。
258ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 20:09:29 ID:???
きも
259ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/02(月) 20:49:33 ID:???
DVD-Aが一番まともだ
260ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 12:03:56 ID:???
>>257
自分の耳が信じられない奴は 終わってる
261ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 15:37:19 ID:4lE5o1WB
1500円シリーズのではだめですか?

これでも、好きで何百回も聴いてるけど・・・。
262ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 18:25:26 ID:???
40th聴いたよ
またあとでクレジットについてまとめるね
263ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 18:52:37 ID:???
>>261
それが普通。音質厨はただのキチガイだから気にすんな
264ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 19:14:11 ID:s/Jt0xrc
>>261
最初はアマゾンの980円のだった
265ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 20:35:26 ID:???
実際それのモノが一番いいし
266ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/03(火) 21:53:02 ID:???
いくら音質が良くても、家の壊れかけのコンポじゃ意味ない
CD再生できなくなったからDVDプレーヤー繋いで聴いてるもん
267ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 00:28:54 ID:???
聞き比べ!とか思ったが久々だったから普通に楽しんでしまった
このアルバムやっぱすごいわw

聴いた感じ、モノはかなり変わってるね
やってはいけないことをやってしまったんではないかと思うほどだ

と思いつつDVDを聴き始めたらなんかあまりの音の良さにCDの違いなどどうでもよくなるね
DVD-Audioのは未聴だったから、初っ端のリバーブの伸びに感動したわw
268ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 18:54:54 ID:v82K2Bc2
ペットがここまで評価を上げたのはモノだったからだよ
最初からステレオだったらここまでの評価にはならなかっただろう
269ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 19:36:22 ID:???
はぁ?
270ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 20:04:21 ID:???
>>268
モノだろうとステレオだろうと関係なく、楽曲の良さだよ
271ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 21:45:23 ID:???
>>268
それは結構色んなとこで言われてるな
モノのあのカオスな音像こそブライアンの心情そのものだ
272ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 00:58:53 ID:???
んなわけない
273ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 01:24:38 ID:???
今回、モノもステレオも変わってない。(多少、後付リバーヴ量の違いはある)

Sounds of Summerはモノの曲も音良いと思うけど
ペットのモノは結局ああいう音にはならないらしい
意図的にそうしているのか知らないが、そこがカオス?な雰囲気でいいのかもしれない

きれいな音で聴きたかったらステレオあるし、モノにこだわる人は
モノのケーブルとか買ってきて自分でステレオからモノに落とせばきれいなモノが聴ける
ケーブル通してMDとかに落としても現行のモノより音いいんじゃない?
274ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 01:28:38 ID:???
んなわけない
275ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 01:34:12 ID:???
>>273
2ちゃんのレスを鵜呑みにするなよw
276ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 01:37:22 ID:???
>>273
あまり笑わせないでね。
277ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 01:43:18 ID:???
>>273
ステレオ→モノ化、自分でやってコメントしてくれや。
278ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 02:01:23 ID:???
ここ一連のやりとりはヲタ臭がするぞ。
279ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 02:21:27 ID:???
ここ一連がどれを指すかわかんないけど
今の話題はまったく深くないどころか…
280ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 04:20:21 ID:???
単細胞のモノ
281ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 18:22:05 ID:???
ヲタの水準にも達してないやりとりだ
282ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 19:00:07 ID:???
ブライアンがモノにこだわったのは聴覚障害のせいもあるけど、何よりスペクターの
音楽理論である、複数の音を合わせて(例えばギターとオルガン、フルート)一つの音として
聞かせる、その手法に魅せられたからでしょう

ペット・サウンズはそういった方法論で製作されています。よく音がくぐもっているとかいう批判を
目にしますが、それは的外れで、そのくぐもった音を一つの音像として捉えて欲しいというのが、
ブライアンの本音でしょう

確かに、ステレオミックスはそれぞれの細かい音のディテールを浮かび上がらせて、
その編成の素晴らしさを再認識させたという点で意義はあると思いますが、ペット・サウンズ
が本来有している音楽的意図からすると、少々邪道であると言わざるを得ません
283ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 20:00:46 ID:???
ステレオでそれが出来るエンジニアはいないの?
284ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 20:32:50 ID:???
よく言われてる複数の音をひとつの新しい楽器として聞かせるってことね

そりゃ技術的に難しいって話じゃないから簡単にできるだろうけど
当時の少ないトラックでそれやるとステレオの意味が無くなるんじゃないか
(定位が同じじゃないとその効果は得られないと思われるから)

今みたいに無尽蔵にトラック使えるなら余裕でできるけど
そもそも電子音楽以降だと音作りの段階から「新しい音」になってるわけで
当時の方法論を今そのままに解釈しようとするとなんかおかしなことになるよね
285ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 20:39:27 ID:ulIP7LQV
ブライアンは「ステレオは邪道」と言っていたスペクターの音楽理論をそのまま踏襲したわけだからな
ペットのステレオ版は邪道
286ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 20:51:13 ID:???
そういう人は当時のLPだけ聴いてればいいんじゃない?
287ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 20:59:01 ID:???
作り手の意思を聴き手が尊重する必要は無い
288ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 21:25:16 ID:???
ニュークリティシズムってやつ?

そもそもブライアンにそこまでの意思があったとは思えないけどねえ
289ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 21:35:33 ID:???
>>282
くぐもっているのが問題ではなく、CD特有の低音ワレが問題。
ブライアンもあの音ワレは許さないだろうよ。
290ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 21:39:29 ID:???
ニュークリティシズムではないだろ、別に客観的に批判する必要なんてない

291ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 22:23:53 ID:???
>>289
え、なに?君はCDを否定してるの?ならアナログ聴くしかないわw
関係ない主張したいだけなら無理に絡んでこなくてもいいんだよ

つーかブライアンもCDの音聞いてるじゃない
なに言ってんだか
292ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 23:25:37 ID:???
ハァ・・・?
俺が否定しているのは初期のCDだ。
アナログのマスターをそのまま使った"80年代のCDは低域が音ワレするんだよ。
ビーチボーイズに限らず、どのアーティストのタイトルもそう思っていい。
ペットサウンズのモノラル版は、今になってもその対策ができてない気がするんだ。
293ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 23:46:12 ID:???
ハァ言われても最初からそう言ってくれないと伝わるわけないからねw

で、ペットサウンズは最初のリリースからデジタルでリマスタリングされてますよ
いろいろ持ってるけど君の言う低音割れを感じたことは無いなあ
294ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 00:08:54 ID:???
各々のオーディオ機器の違いなんじゃね
295ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 01:50:08 ID:???
>>292
CDラジカセかミニコンポで聞いているの?
296ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 02:52:12 ID:???
80年代のCDは音悪いを鵜呑みにしてる厨だろ
297ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 03:37:54 ID:???
いまの流れだとそのうちCDの音はブライアンの意図を正確に伝えられないとかなって
やっぱりアナログだ、しかも66年当時の英国盤じゃなきゃとかなって
再生機器も当時のものでないと本当の音は再現できないとかなって
ほとんど誰も聴けない音が正解みたいな不毛な理論になっていきそう。

低ノイズのクリアな音質でミニコンポやポータブル機などでも
簡単に再生できてそこそこのサウンドが出せてしまうのが
デジタル時代のいいとこだと思う。

本当にブライアンの意図を正確に再現したかったら
当時の実際にミキシングが行われたモニタールームで
マスターテープ聞くしかないし、
それを正確に再現したパッケージメディアが発売されたことは
古今東西ないはず。

正解などないのだから気楽に入手しやすいCDでいまある再生環境で聴くのがいちばん。
298ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 15:37:51 ID:???
俺も同じ事を思った。
てかそもそもブライアンの意図って何?
ドライブがてらAMラジオで聴く事をブライアンは意図してなかったのだろうか
299ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 15:48:20 ID:???
モノ厨ってマイクラブみたいなやつばっかりだなw
300ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 17:02:52 ID:???
作品は、リリースしてしまえば作者の意図を離れ
誤聴しようが何しようがリスナーの勝手なのだ。
作者本人でさえよくわかっていない事だってある。
素晴らしい作品というのは、まず最初に拘りが目にとまる。
ところが、しばらく近くに置いて親しむようになると、
そこに潜む本当に価値あるものとは拘りを越えた自由さだと気づく。
301ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 18:00:57 ID:???
ほらあ変な精神論のおっちゃんが来ちゃったじゃん
302ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 18:10:59 ID:???
おねえちゃんだお
303ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 18:28:45 ID:???
抜いた
304ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 18:30:22 ID:???
ペットはともかく、
サーフィンや車の曲について
ブライアンは
AMラジオを意識してミックスしてたんだろ
305ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 19:00:41 ID:vcCl4OUq
ペットのステレオ版は糞だよ
例の「素敵じゃないか」マイクラブパートのツギハギ具合といい、
消された5曲目のベースラインといい、不自然なリバーブといい、
たんなる紛い物w
オリジナルからかけ離れたゲテモノだね
あんなの聞いて「音がいい!サイコー!」とか言ってる厨はビーチボーイズ聞く
資格なし。グリーンデイでも聞いてスケボーでもやってろよwwwwwwwww
306ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 19:57:33 ID:???
5曲目の消えたベースラインっておまえ譜面にかけるのかよ
意味がわかってないのに2ちゃんのレス真に受けるなってのw
307ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 20:53:09 ID:???
どうせ釣りだろ?

モノもいい
ステレオもいい

それでいいだろうが。
308ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/06(金) 23:57:03 ID:???
>>297
なんでUK盤なんだ?
309ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 00:21:28 ID:???
音圧が違うとか言いそうだなw
310ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 10:58:10 ID:???
ブライアンは
モノラル、ステレオ論争なんて意図してなかった
311ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 11:14:39 ID:???
してたよ
312ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 12:39:54 ID:???
ペットのステレオ版はカスってチャーリー・ワッツが言ってたよ
313ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 13:13:12 ID:pZ+RaVpC
ステレオ版をありがたがってるのは
レリビーネイキッドを絶賛するのと同じ行為
314ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 13:18:31 ID:???
左右の耳の聴力バランスが死んでる人はモノ
315ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 13:32:42 ID:???
モノがスペクターの真似っこと言っても
本家スペクターのと比べると全然個々の音が分離しちゃってるんだけど
音の壁どころか破れ障子
316ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 14:00:32 ID:???
さすが週末のレスはレベルが高いですね
317ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 14:25:56 ID:???
駄レスの批評しか出来ないお前には負けるよ
318ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 15:14:33 ID:???
ヒャヒャヒャw
応戦だけはできますってか?
319ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 16:41:35 ID:???
上の方で話題出てたけど、ペットに限らずビーチボーイズのUK盤って
何でキャピトルオリジナルより高いのだろうか。
音がいいの?
それともコーティング・ペラジャケで集めたいだけ?
320ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 17:56:34 ID:Y+ZMoGZM
普通に考えてモノラルを無理矢理ステレオにするなんてムチャクチャだ
そりゃ不自然になるのも当たり前だよ
そんなもんが良いとか言ってる奴は、音楽を表面だけで聴いてるウンコ馬鹿なんだろうな
321ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 18:38:01 ID:???
モノ厨来ましたよ
322ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 19:18:29 ID:???
山下達郎もステレオ版を批判してたね。
323ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 20:34:29 ID:???
山下達郎?
あーあのペットサウンズはテープを継ぎはぎして作った作品だとか解説してた
すばらしくいい耳の持ち主ねw

>>320
つーかおまえ聴いたことあんのか?w
324ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 21:01:58 ID:???
モノカートリッジ使ってまでアナログ聴いてる人は少ないことでしょう
325ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 22:35:24 ID:???
ステレオ版のどこがいいのか全然分からん
ステレオ版が良いって奴はよっぽどペットが好きじゃないんだろうな
326ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 22:48:38 ID:???
つまらんからもういいよ
327ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 22:49:34 ID:???
>>325
ん?それ2ch用語?
328ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 23:04:26 ID:???
ステレオ版はペットサウンズファンのミュージシャンからは
すこぶる評判悪いね
329ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 23:42:45 ID:???
>>320はモノのマスターから無理矢理擬似ステ化してると思ってるようだ・・・
330ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 23:46:26 ID:???
そういや擬似ステ(デュオフォニック)盤聞いたこと無いなあ

聴かなくてもいいんだけど気にはなる
331ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 23:54:32 ID:???
モノはオリジナルとして尊重してるけど
ずーっと飽きる程聴いてきたからステレオは面白いの。
対立させて考える事はないんだよ。
332ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 23:56:52 ID:???
俺も同意だけど頭の凝り固まったおじいちゃんはそういう柔軟な考えは出来ないらしいよ
333ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 00:03:51 ID:???
ステレオはすぐ飽きるんだよな
334ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 00:26:00 ID:???
>>323
山下達郎のペットサウンズ解説は何回か改訂されているから注意せよ。
山下もPSはテープの継ぎはぎで作ったように考えていたけど、
後でオケトラック1発録りだったのがわかって改訂している。
335ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 00:29:30 ID:???
セッションズ聴いて初めて一発鳥だと知ったらしいよw
すげー耳www
336ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 00:33:46 ID:???
音質が変わる瞬間みたいな話してたけど
それは実際はどういうことだったんだ?
337ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 00:48:12 ID:???
ナマハゲm9(^Д^)プギャー
338335:2006/10/08(日) 01:34:48 ID:???
とは言ってもあそこはベースがツッコミ気味に入ってきて
一瞬ベースだけみたいな世界になるからそう思うのも無理は無い
しかも直前のサックスがリズムからはずれ気味に鳴ってて余計に判断しづらいしな



とは言っても金もらって文章書く人間が
適当な思いつきを何にも知らない素人さんに広めちゃあいかんわなw

こんなこと言うと大滝と一緒に
「最近のリスナーは頭で音楽を聴いてけしからん」みたいなこと言われそうw

おまえらがその筆頭だよ馬ぁ鹿w 誰か教えてやれよなあw
339ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 01:41:07 ID:6EXwSp6z
ステレオ版が面白いという意見も分かるけど
あくまでモノとの聞き比べにおいて面白いというポジションでなきゃ
やっぱりモノがオリジナルという位置づけは揺るがない
340ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 01:48:24 ID:???
ステレオ支持派は大概そのポジションに見えるが。
二元論でステレオ否定してるのはモノ厨だけ
341ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:00:13 ID:???
アンケートを立てたぞ。投票宜しく。
http://www.yoronchousa.net/webapp/source/form/
342ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:06:34 ID:???
余計なことすんな。氏ね
343ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:08:02 ID:???
>>338
達郎の100分の1の音楽知識も無いくせに偉そうにほざくな厨房
344ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:08:39 ID:???
345ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:14:51 ID:???
>>343
音楽は頭で聴くもんじゃないよ、君ぃ
最近のジジイはそれがわからんから困るw
346ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:17:21 ID:???
別にステレオ版が好きでもいいけどあれがモノラル版より良いなんてありえない
347ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:18:09 ID:???
>>344
無関係な個人のコレクションサイトにまでリンク貼って迷惑かかったらどうすんだよ
リアル池沼かよ
348ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:18:47 ID:???
アホばっかだなこのスレ
349ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:21:14 ID:???
ステレオ好きだけど
二つ対等に並べられると馬鹿馬鹿しくて投票する気にもならないな
二元論って2ちゃんのあらゆるところで見るけどの悪さの象徴でしかないと思う

ボーカルだけのあれ、あれが最強だ
初めて聴いたときはあまりの美しさに失禁しそうになったよ
350ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:21:33 ID:???
>>347
はぁ?  リンクなんて2chならどこの板でも貼りまくりだろうが。
そもそも公開している時点で、どこかで貼られても文句は言えんぞ。
351ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:22:10 ID:???

(頭の)悪さの象徴
352ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:25:04 ID:???
ステレオ版のどこが悪いのか全然分からん
ステレオ版が悪いって奴は毎日達郎しか聴いてないんだろうな
353ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:27:33 ID:nfSDKkCQ
>>351
お前がな。
354ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:31:25 ID:???
>>352
ステレオは全然悪くないよ
ただモノの方が好きなだけだよ
355ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:32:31 ID:???
空気読めない仕切り厨って現実社会でも一番厄介だよな
356ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:38:52 ID:???
>>355
誰のこと?
357ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:39:24 ID:???
>>354
その意見は初登場だ

それで今までがいかに異常だったかってことがわかるだろ?
358ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:40:21 ID:???
>>356
不安になるお前を眠りに付くまで抱きしめていてあげたい
359ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:42:39 ID:if0Djpvw
>>358
ありがとう。でも、そんな趣味はないんで遠慮しときます
360ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:45:14 ID:???
>>353
今更どうでもいいけど>>351>>349に対しての訂正の意味だったんだよ
効果的に割り込みがあったから煽る形になったけどw
361ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 02:57:04 ID:???
362ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 03:06:54 ID:???
363ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 03:08:37 ID:???
もういいから寝ろ
364ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 03:10:38 ID:???
365ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 07:22:05 ID:???
>>357
お前の言ってる意味が分かんねえよ
今までの何が異常だったっていうんだ?
366ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 08:29:52 ID:???
ステレオ版ってヒドイらしい
勝手に色々なとこの音消したり、変なリバーブかけたり別々のテープを
くっつけたりしてる。あんなのありがたがって聞いてる連中が理解出来ない
367ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 09:23:40 ID:???
40周年版買ったから見に来たが付き合いきれないので、そろそろあでゅー
368ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 10:01:56 ID:???
40周年記念盤買ったけどやっぱモノラルはいい
ステレオ版なんて最初からなければよかったのに。
369ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 12:49:45 ID:???
モノは歴史的遺産

ふつう聴くならステレオだろ
なあモノ厨
370ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 13:42:58 ID:???
>>365
何怒ってんのか知らないが
今までにこのスレに登場したモノ好きはステレオ好きを完全否定してたからな
それは異常だろと言っただけ
371ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 13:46:28 ID:???
ついでにレスしとこう

>>366
>>368
おまえらそこまで言うなら当然キャピトルオリジナルのアナログで聴いてんだろうな?

言っとくがモノだろうがCDは初期のものからかなり細工してるぞ
40thに至ってはもっと直接的に“なにかを”してるだろう

あたしそろそろも付き合いきれないからROMるわ
372ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 14:04:15 ID:???
コーラスを楽しみたいならモノ
演奏を楽しみたいならステレオ
373ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 16:16:26 ID:???
モノ自体がステレオからモノ化したんじゃないんだから
ステレオ化に当たってステレオとして聴けるように再編集するのは当然のことだろ
まったく編集してないステレオが聴ける物とはとても思えないし
そもそも未編集のステレオってなに?そんなのあるのか?
製作者だってステレオ版がオリジナルなんて一言も言ってないし
オリジナルのモノに対するステレオ「バージョン」を新たに作ったって言うだけの話
そこまで目くじらを立てて否定する意味が解らない
374ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 16:49:34 ID:???
わざと極論書いて反応を喜んでる勘違いしたお子さまがいるだけ。
375ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 17:03:06 ID:???
極論厨はどこの世界でも嫌われるなあ
376ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 18:24:04 ID:???
40周年記念のわりにはパッとしなかったな。

どうせならボーナスで
ジョージ・マーティンMIXとか聴いてみたかったな。
377ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 18:41:13 ID:???
>ジョージ・マーティンMIXとか聴いてみたかったな。

やめてくれ。
目新しい物が無かったのは、出せるような物は殆ど出てるからだろう。
378ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 19:03:26 ID:???
>>377
あったら聴くくせによW

DVDでマーティンがマスターいじってたろ
アレを聴いてみたいと思わなかったんだ?
379ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 19:37:01 ID:sSG4ypEa
結論
オリジナルはモノで
ブライアンが制作にかかわってないステレオはオリジナルを超えるわけない

ということでこのスレは終了
380ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 19:41:50 ID:???
ステレオ厨って必ず論破された後は捨て台詞はいて退散するよなw
まあ同一人物なんだろうけどwww
381ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 19:49:03 ID:???
>>379
まあその通りだな。たまに「ステレオ版聴いたらモノはもう聞けない」なんてほざいてるウルトラ馬鹿が
いるけど、こんな馬鹿はどうせ80年代産業ロック直撃世代の中途半端なおっさんなんでしょうねw
382聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/10/08(日) 19:53:44 ID:uW9SicWr
オレ、ロックのプロデューサー目指そうかな・・・
383ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 20:10:06 ID:???
自演決め付け厨は大抵自分が自演してる
www連発してるモノ厨とかね、誰とは言わんが
384ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 20:36:18 ID:???
→www
385聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/10/08(日) 20:49:17 ID:uW9SicWr
なぁ、ペットサウンズ・ボックスって、どんな感じ?
386ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 21:02:22 ID:???
>>385
マルチすんな
387聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/10/08(日) 21:03:47 ID:uW9SicWr
>>386
しょうがないだろ!
388ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 21:10:20 ID:???
>>387
ペットサウンズが好きなら買って損はしないと思う
389ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 21:18:25 ID:???
>>387
どうしょうがないんだ?逆ギレキモス
390ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 22:44:00 ID:???
>>385
貴君のコレクション多数派のクソロックアルバムを全部まとめて
中古屋へ売って、その売却益でPS BOX買って聞いてみてね。
391ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 23:13:14 ID:???
>>385
いい感じだっつたろ?買えボケ
392ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 23:56:32 ID:???
>>385
いまならPS BOX国内盤1マン円だ。
クソロックCD4枚買うより、コレ買うのが賢いお金の使い方だよ。
393ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 11:44:33 ID:???
聴いたら、もうモノラルは聴けなくなるよ
394ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 21:32:38 ID:???
ステレオ版初めて聞いたけど違和感感じまくり
評判悪いらしいけど、納得だね
395ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 21:37:43 ID:???
モノ厨に聞きたいんだが、オリジナル以外否定する癖になんでわざわざ聴くの?
オリジナル入手したら新しく何が出ようが「無関心」ではいられないのか?
わざわざ叩くために聴いてるんだとしたらマイク並みに性格歪んでるね
396ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 21:59:04 ID:???
>>395
何このいきなり攻撃的な人w
頭おかしいの?クスリでもやってんじゃないの?
俺が買ったペットにステレオ版がくっ付いてたから聴いただけの話だよ
わざわざ叩くために聞いてるなんて、よくもまあそんな歪んだ発想が出来るもんだ
397ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 22:18:18 ID:???
>>396
誰もお前みたいなにわかには言ってないから安心しろ
「オリジナル以外は認めない」っていうリアルタイム馬鹿に言ってるんだよ
398ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 22:38:49 ID:???
攻撃的攻撃的とうるさいやつがいるな
399ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 22:58:46 ID:???
>>394=>>396ってことか
ついに99年モノ/ステを最近買って聴いた厨房まで音質語り出すようになったのかw
400ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 02:47:23 ID:???
monoでもステレオでも自分で選んでお金出して購入したからにはきちんと聴く。
それが当然。評価をするために聴くわけでもない。謙虚になれよ。

400GET
401ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 16:15:47 ID:???
「ビートルズが私に最高の仕事をさせる後押しをしてくれた。
私はロサンゼルスの自宅で、ある晩“ラバー・ソウル”を聴いてぶっ飛んでしまった。
それに刺激をうけて作ったのがペット・サウンズだ」
最近のブライアン・ウィルソンのインタビューにて。



402ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 16:32:42 ID:???
ステレオミックスを聴いたブライアンは
「完璧以上だ。入っていなかった音が入っている。見違えるほどだ。
 ステレオのマジックだね」
と笑いながら言った
403ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 17:49:03 ID:???
>>401
ラバーソウルごときであれだけの仕事をしたのなら
宮殿とか危機とか狂気とか聞かせたら
もっと凄い仕事をしたかもしれないな。
404ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 17:53:29 ID:???
>>403
「ラバーソウル同等の凄い作品を作りたいと思った」と言ってた。
405ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 18:48:53 ID:???
>>403
「宮殿」とか「危機」とか「狂気」って
時代が違うがな。
406ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 19:12:59 ID:???
>>403
逆に考えるんだ。
ペット・サウンズがあったからこそ狂気があったと。
407ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 19:22:22 ID:+D+9auCp
>>402
サービス発言だろw
そもそも片耳がろく聞こえないブライアンになんでステレオの良さが分かるんだよwwwww
408ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 19:45:35 ID:???
宮殿はともかく、狂気なんてクソアルバムじゃん

ペットと比較にならんわ
409ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 20:15:32 ID:???
>>408
いやいや宮殿も危機も俺にとっては雑音に過ぎない。
ペットとラバーはまことに美しい。
410ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 20:17:30 ID:???
ステレオ厨は単細胞ばっかだからな
オレオレ詐欺とかに簡単にひっかかるタイプ
411ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 20:25:53 ID:???
一途な人間ほど詐欺に遭う
412ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 20:32:39 ID:???
単細胞がオレオレ詐欺にかかると思ってる馬鹿がいるとは・・・
413ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 21:54:31 ID:???
オレオレ詐欺って、老人をねらってると思う。
老人は昔から親しんでいるモノラルのほうが好きだからステレオ厨ではない
414ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 00:05:50 ID:???
>>308>>319
アナログ派の人達ってなぜかペットサウンズはUK盤の方が音がいいって言うんだよね。
なにかの刷り込みちゃうか?って思うんだが。

>>403
ラバーソウルの凄さが理解できない奴にペットサウンズはもっと無理だろう。
おとなしく倖田來未でも聴いてるよろし。
415ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 00:25:04 ID:???
>>414
なぜ倖田來未が出てくるのか意味不明たが、ラバーソウルもあの時代なら凄いだろう。
だが、その後のサージェントやアビイ・ロードより(ビートルズならば)素晴らしいとは思わんな。
416ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:14:59 ID:???
>>415

サージャント・ペッパーズと同様、ラバーソウルにもワンアンドオンリーの凄さがある。
もちろんペットサウンズにも。
比較できるもんじゃないよ。
ちなみに私見で申し訳ないがアビーロードは個人的にはあまり評価してない。

狂気や宮殿がビートルズを凌駕してるとも個人的には思えない。

これはBB5とFAB4信者の戯言として聞き流してくれ。
417ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:35:38 ID:???
オレもラバソがビートルズのそれ以降のアルバムに劣っているとは思えない
まあスレ違いなのかもしれないが・・・

音楽の優劣をもしつけることが出来たとしても、それは技術的進歩とは比例しないと思うから
418ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 07:40:25 ID:???
しっかし臭いスレだな
419ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 16:50:43 ID:???
臭いとは一体どういうことであろうか
そもそも2chのレスは物質ではなくにおいなどないように感じられる

つまり、彼が言いたいのはにおいそのものについてではないのである
レスから感じられるにおい的なもの、つまり比喩として「臭い」という言葉を使っているに過ぎない
420ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 20:13:49 ID:???
でもやっぱり米盤ラバーソウルは邪道だよなぁ・・・
421ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 21:23:52 ID:???
米盤ラバソも十分傑作レベルだよ
英盤と比較すれば分が悪いのはしょうがないけど
もし英盤が存在しなければ米盤が現在の英盤と
同等の評価を得ていたと思うよ
名曲夢の人が入っているのはかなりのプラス査定
422ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 00:05:17 ID:qzcfWvFM
>>402
どう考えても皮肉です
こんな発言持ち出して喜ぶステレオ註は馬鹿です
423ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 00:38:21 ID:???
IDがFMだからステレオ聴きなさい
424ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 01:45:18 ID:???
この板の住人は、60年代の名盤には愛着をもつが
70年代の名盤にはあんまり興味ないんですね。
425ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 02:04:47 ID:???
は?ここはペットサウンズを語るスレだけど?
426ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 02:08:01 ID:???
ペットサウンズほど〜年代っていう線引きが無意味な名盤も無いな
427ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 20:55:48 ID:71ew0t5p
ステレオ厨は本当にアホだな
ポール・マッカートニーもステレオ版は好きじゃないと言っているのに
428ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 21:24:58 ID:???
出たビーヲタw
429ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 21:25:10 ID:???
別にポールはどうでもいいよ。
ステレオとモノを聞き比べたらやっぱりモノのほうがいいなあ。
ステレオはステレオでいいんだけどなんか違うんだよね。
聞き流すならステレオ、聞き込むならモノって感じかな。
430ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 21:26:44 ID:???
ある意味聴きこむにはステレオが必須なのですよ
431ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 21:30:59 ID:???
モノはほんと独特な感じだよね
孤高感を際立たせている
ステレオはもっと敷居を下げた感じ
432ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 22:26:44 ID:???
ステレオを聴き込んでモノに帰結するのが真のペットオタ
433ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 22:37:34 ID:???
御意
434ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 22:38:36 ID:???
両方好きにならないと
435ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 23:09:57 ID:???
マイク厨のアホ!
436ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 23:10:52 ID:???
本スレと間違った
437ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 00:07:35 ID:hXJVqEmm
ステレオってレリビーネイキッドみたいなもの
438ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 00:10:40 ID:???
マジレスしちゃうとステレオ版はリミックスとは言え
ペットサウンズは基本的に一発録りだから貴重な記録なの

そんなつぎはぎフランケンシュタインとは比べられない
439ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 15:20:35 ID:???
まあ、ステレオミックスはある意味「擬似ステレオ」だよな
440ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 15:50:52 ID:???
リアルステレオだよ
441ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 17:28:57 ID:p9SQCdY1
あれがリアルステレオってw
勘弁してくれよ
442ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 17:38:36 ID:???
友達がペットサウンズはプログレとか言ってたんだけど本当なの?
443ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 17:41:54 ID:???
取りあえず聞きなさい
444ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 17:49:34 ID:???
>>397
お前が馬鹿だろクズ
445ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 17:50:32 ID:???
友達がペットサウンズはポストロックとか言ってたんだけど本当なの?
446ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 19:10:56 ID:???
キャビネッセンスの歌詞の意味がどうしても分からないんですけど
447ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 19:19:36 ID:???
M.LOVE氏降臨
448ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 19:48:26 ID:???
>>441
擬似ステレオの意味わかってる?
馬鹿はおまえだと思うんだが
449ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 20:53:21 ID:???
>>444
今さら悔しくなって湧いてきたのかい、にわかくんw
450ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 21:44:12 ID:H7tvDmfb
もうモノでもステレオでもどっちゃでもええやん!
その話題終わり。
451ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 21:47:45 ID:???
>>448
馬鹿はお前だろうが
つーかこんな理解力の無いアホは初めて見た
452ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 21:56:50 ID:???
>>449
うわー馬鹿が怒ったw
453ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 21:58:56 ID:???
>>451
うわーこっちの馬鹿も怒ったw
454ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:05:41 ID:???
しっかし本スレといいペットスレといい惨憺たる状況だな
しばらく離れた方がよさそうだ
455ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:09:01 ID:???
最近初めて聴いたにわかに音質語られたらいくらなんでもモノ厨も迷惑w
456ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:09:43 ID:???
>>455
おいおい、自分のこと言ってどうするんだよw
自己紹介乙
457ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:10:19 ID:???
そういうことはチラシの裏にでも書いとけ
458ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:23:09 ID:???
モノ・ステレオ、どっちが好きってのはあって当然なのだが
どっちが上かみたいな話は個人の感性だから答えは出ないよ
459ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:24:31 ID:???
つまんないループだけはやめよう
なんか新ネタ入れろ
460ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:39:00 ID:???
ステレオ厨もモノ厨もにわかからかって遊ぼうぜ
461ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:40:43 ID:???
456 ホワイトアルバムさん@自治議論中 sage 2006/10/14(土) 22:09:43 ID:???
>>455
おいおい、自分のこと言ってどうするんだよw
自己紹介乙

206 ホワイトアルバムさん@自治議論中 2006/10/14(土) 22:11:50 ID:qwYMw/Hb
>>204
自己紹介乙wwwwwwww
462ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:41:41 ID:???
>>439
落ち着いたところで聞くけど、どういう意味で言ったの?
463ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 23:31:02 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1223210

これはローファイな感じなんだろうかね。
464ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 23:36:31 ID:???
漏れはペットはモノもステレオも大好きなのだが、トゥデイのPlease Let Me Wonderだけはどうしてもステレオ高音質で聴いてみたい!と思っている。
大好きな曲なんだが、漏れ的には現モノは音質が悪く感じるので。
山下達郎のカバーはなかなかの出来栄え。
465ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 23:37:35 ID:???
新ネタはない
モノ・ステレオネタをやめたらこのスレは終わる

【祝】 モノラルとステレオを語るスレ 【40周年】
466ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 23:45:14 ID:???
>>463
なにこれ
ジャケットはいいけど誰一人として知らないよ

>>464
エンドレスハーモニーにステレオリミックス入ってるよ
467ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:01:39 ID:???
>>466
漏れもエンドレスハーモニー持ってるけど入ってないよ。
ちなみに国内盤だけど。
他のトゥディの曲ならあった気がする。
468ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:14:41 ID:???
うん間違えた
469ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:35:44 ID:???
Loop De Loop
470ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:47:55 ID:???
>>462
ペットのマスターにはボーカルと演奏が
同じトラックに入ってて本来分離できない箇所があるの。

それを最新のデジタル技術である部分だけ取り出して
分離させステレオ化したわけでしょ。

これはさすがにリアルステレオの定義には入んないんじゃないかな?

昔の擬似ステレオ自体、テクニックこそしょぼいけど
モノトラックから、ある音域を抜き出し左右に振り分けたものなんだよ。

で、上記のデジタル技術はまさに「擬似ステレオ」作成の工程と言えるんじゃないかな?
471ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:55:41 ID:???
>>470
なにその嘘ネタ
なにで見たの?

>ボーカルと演奏が同じトラックに入ってて本来分離できない箇所

これってどこのこと?
472ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:55:57 ID:???
まあ端的に言うと
モノトラックからステレオ作っちゃったら擬似ステレオでしょ

昔の「擬似ステレオ」との混同が嫌なら「偽ステレオ」でもいいけど。
473ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 01:00:01 ID:???
悪いけどあまりの無知に萎えてしまった
君がずっと暴れてたのかい?勘弁して欲しいわ
474ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 01:01:49 ID:???
な、だからにわかは相手にすんなって言っただろ
475ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 01:04:33 ID:???
いや、にわかと言うか彼は自分に知識があると思ってるようだし
もしかしたらいい年こいた方なのかもしれない

なんだか、かのマトスレと同じにおいが… 萎えた
476ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 01:19:06 ID:???
歳に関係なくにわかはにわかだよ。
むしろ歳行ってる方が自分は何でも知ってると勘違いしてる知ったかが多い。
477ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 09:08:22 ID:OWBfTszZ
>>470のにわかっぷりには呆れたw
リアルでこんなのいたら怖いねwwww
478ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 10:33:54 ID:???
>>470
ゃーぃ、ばーか

くやしかったらSOTでも聴いてみろ
479かに道楽 ◆GuTbk9G1MQ :2006/10/15(日) 14:14:21 ID:???
行程はどうであれ、今回のステレオMIX良いと思う。
BBのMONO、音質悪いですよね今聞くと。
キンクスとかもも酷い。
あれって当時の再生状況踏まえてわざとやってるのかとたまに思う。
50年代のジャズとかの録音の方が綺麗だしなぁ。
480ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 14:46:43 ID:???
ペットのマザーテープって4トラック?
481ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 17:53:04 ID:???
>>479
BB、キンクスに限らず、16トラック時代のはどの作品も悪い。当時の制作環境の限界だと思う。
キンクスの場合それに加えて保存の悪さが有る。
権利が転々とした所為で、60年代中半の作品のマスターの状態はかなり酷いみたい。
80年代ぐらいまでの再発盤の方が音が良かったりする。
50年代のジャズの録音(RVGとか)はわざと歪ませて当時の機材の限界を超えた音を作り出してる。
ある意味とっても悪い音。実際の楽器の音とはかなりかけ離れた音になってしまってるんだけど、
それがジャズの標準的な音になってしまった。一種の発明。
482ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 18:09:44 ID:???
16トラック時代…昨日のおっちゃん?まあいいや

思うにBB5ってUK勢と違ってかなりオフ気味な録り方してるから
また単純に比べられる訳でも無い気がする

オフ気味っちゃ、50年代のジャズもそうなんだろうけど
混沌とした部屋鳴りみたいなのは無い、分離のいい物だろうから
キレイにしやすいんじゃないでしょうか
483ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 18:30:51 ID:???
またにわかが来ちゃったよ・・・BBがかなりオフ気味ってねえ・・・
484ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 18:45:30 ID:???
ん?オフ気味って言葉が適切じゃなかったかもしれないけど
キンクスと比べてるんだからどういうことを言ってるか文脈で判断付くでしょ?

許してくださいよ
485ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 19:16:22 ID:???
その文脈でUK勢=キンクスとはエスパーでもないと判らない
486ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 19:24:45 ID:???
もうにわかが多すぎだろこのスレw
俺見たいにジャズに精通してて普段ジャズ板にいる人間からすると
余りにもレベルが低すぎる
487ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 19:27:03 ID:???
>もうにわかが多すぎだろこのスレw
>俺見たいにジャズに精通してて普段ジャズ板にいる人間からすると
>余りにもレベルが低すぎる

さすがジャズ板住人様の意見は高尚だな
488ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 23:13:01 ID:???
>>485
いえ、上のレスに名前が出てたから「文脈」と言っただけで
俺の言うことは別にキンクスに限ったことではないよ

たとえば楽器ひとつにマイク一個というまさにオンマイクな録り方は
名前の出てるキンクス等のUK勢が当たり前のように使ってたわけだけど、
BB5の場合は楽器が多いから(当然部屋鳴りを狙ったとも考えられる)
複数の楽器をひとつのマイクで録る、という方法を使ってるわけで
それを「オフ気味」という言葉で表現したの(適切でなかったことは理解した)

「にわか」でないならその辺の事情も当然知ってるわけで、
拙い文章でも補って理解できるのではないかなーとw
489ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 23:18:01 ID:???
スマイルはエコー無しのぶっとびオンマイクでつ!
(^_^)V
490ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 23:48:05 ID:???
486気持ちわるー
491ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 00:50:20 ID:???
EMIが割と音が良いのに較べて、パイのキンクスやデッカの初期ストーンズの
アメリカのRCA等じゃないイギリス録音は音が悪いと感じる。
ビートルズのフォーセールあたりまでのキャピトル盤は音が荒めの印象。
492ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 02:15:14 ID:???
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`..)   なんだこれは!!!犬にでも聞かせる気かーーーー!!!!!!
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘      ,Λ .   ,ノ ;;; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソΛh'";,t, y_ ・;・
    (曲/.マイク.,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1ハ ,jミ《' ''シ;゚Д゚)`j・ブライアン
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`.し' ━し三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━━━・/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
493ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 02:20:45 ID:elCS6bKO
ペットが評価された30年後
           - ,,
            /::::::::::\
            (^l:,-'` .)  
        ,_____/i~  、ヽ_/
     r'"ヽ   t、 t  .ゝ.7     ペットサウンズという素晴らしいアルバムを生み出したのは
    / 、、i    ヽ_ゝ‐'、    俺たち五人の力ですよ。フッ・・・・
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   
    |⌒`'、__ マイク ./r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
494ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 02:23:59 ID:???
>>492
“こんな微細なピッチの狂い、誰が聴き取れるんだ?犬にでも聴かせるつもりか?”
495ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 02:40:04 ID:???
>>493
         - ,,
            /::::::::::\
            (^l:,-'` .)  
        ,_____/i~  、ヽ_/
     r'"ヽ   t、 t  .ゝ.7     僕は無視ですか
    / 、、i    ヽ_ゝ‐'、    そうですか。フッ・・・・
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   
    |⌒`'、__ ブルース ./r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
496ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 14:23:24 ID:???
>>464
俺も。Please Let Me Wonder はビーチボーイズで一番好きな曲。
ステレオで楽器のひとつひとつまでしゃぶりつくしてみたい…
497ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 18:37:32 ID:???
Please Let Me Wonderのブライアンの声はいいよなー
倉木麻衣はこの曲聴いて泣いちゃったんだって
498ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 20:39:28 ID:???
俺はサーフズ・アップを歌ってるときのどことなく狂気を孕んだブライアンが好きだな
499ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 20:47:03 ID:???
どことなく狂気を孕んだw
500かに道楽 ◆GuTbk9G1MQ :2006/10/16(月) 22:00:42 ID:???
>>497
ええ話やぁ〜、しくしく(泣)。
倉木麻衣って大御所らすいが知らぬ存在だけども、
Please Let Me Wonderで感涙するちゅーので一目置いておきますわぁ。

Please Let Me Wonder、モコモコな音質ですわな。
そんな事関係無しに凄いんだけども、明瞭なミックスで出たら、それはそれで
凄い感動するんだろなぁ。
501ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 22:03:58 ID:???
>>497
こないだ、その倉木麻衣がカバーしてるアルバムを買ってしまった・・・。
なんとなくはずかスィ〜!
502ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 22:07:47 ID:???
キモイです^^;
503ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 22:39:31 ID:???
まさか釣られる奴がいるとはw
504ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 22:41:13 ID:???
豚どもこのスレから出てけよ
505ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 22:55:51 ID:Q7c2bVQb
DVD-Aのモノバージョン素晴らしすぎ
506ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 23:46:22 ID:???
そう
モノはDVD-Audioにしか入ってないんだよねぇ…悩ましい

でもせっかくDVD-Audioなのに5.1ch入れたせいでDVDと同じ96kHzなんだよね
どうせならステレオ&モノだけでいいから192kHzで入れて欲しかったわ

それなら今からでもなにも悩むことなく買うのに
507ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 01:56:14 ID:???
BB5聴いたことないっていう友達に誕生日プレゼントで40周年記念盤プレゼントしようと思うんだけどどう思う?
508ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:00:01 ID:???
やめたほうがいいよ
509ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:14:18 ID:???
>>508

なんで?
510ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:26:25 ID:???
お前自身が聴きたくもないCD貰ってどう思うか考えれば分かるだろ
趣味の押し付けほど嫌われるものはない
511ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 08:36:22 ID:???
ペットサウンズからビーチボーイズを聴き始めるのはあんまりお勧めしない
やっぱり順序があると思うよ
512ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 08:44:10 ID:???
プレゼントならベスト盤が一番無難だよ
サウンズオブサマーでいいじゃん
もうちょっと金出せるならグッドヴァイブレーションボックスとか
513ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 18:16:46 ID:???
俺はペットサウンズの良さを理解するのに数年かかったわけだが、学生時代、当時の彼女に
ペットサウンズ買ってプレゼントしたら、1回聴いただけで泣いて感動されたことがある。

・・・・・すんごーーーーーく、複雑な気分だったw
514ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 18:22:35 ID:BlebII4E
>>510
こいつ、嫌な性格してんな
こいつがトイレ行ってる間、こいつの同僚はこいつの悪口で持ちきりだぜ
515ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 18:26:37 ID:???
>>513
それはプレゼントをくれたおまえの行為に感動したんじゃないかな
516ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:16:23 ID:???
10年程前、彼女にシャンディだったかセンディだったかよく知らないけど
当時流行ってたらしい黒人女性歌手のcdもらったけどほとんど聴かなかった。
別れた後で、いらないアナログ盤といっしょに中古屋に売った。
カウンターに置いた売却ブツの中で、その1枚だけ妙に浮いていた。
517ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:19:33 ID:???
普段からこだわって音楽を聴かない女の人が「ペット」を好きになるパタンはけっこう多いと思う。
友達が遊び来た時に何も言わないで「ペット・サウンズ(曲の方)」をかけたりしてると大抵気に入ってくれる。

だけどちょっとした音楽好きに「ペット・サウンズ」を薦めると、どうしても宗教を紹介してるみたいになっちゃうんだよな。
「こんなにいい音楽は是非とも世に広めなくては」みたいに力が入っちゃうんだな。きっと。


518ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:36:59 ID:???
前から思ってたんだけど、今日偶然このスレ発見したので言わせてくれ

お前ら、ペットサウンズが名盤だとか言ってるけど、本当にそう思ってるわけ?
いわゆる音楽マスコミに乗せられてるだけなんじゃないの?
仮に、ペットサウンズが今現在全然評価されてなかったら、お前らはやっぱり評価してないんだろ?
お前らがペットサウンズを今評価しているのは、音楽マスコミが散々「ペットサウンズは名盤」だって言う
煽りに乗せられただけのことだろ?お前らはそういう事前情報があったから、ペットサウンズを名盤なんて
言ってられるんだよ

ペットサウンズは名盤なのか? → 実際に聞いてみたが大したこと無い → いや、これだけ持ち上げられて
るんだから、凄いに決まってる → 無理矢理聞き続けて、なんとなく名盤だと思うようになる

どうせこんな感じだろ?お前らは。いわゆる、刷り込みってやつ。自分で音楽の良し悪しなんて判断できない
周囲の評価が高ければ、どんなもんでも名盤と思い込む。ペットサウンズを持ち上げてるヤツなんて、
俺に言わせれば所詮「ミーハー」だよ
519ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:37:42 ID:???
定番コピペ乙
520ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:44:19 ID:WPpldWTR
ペットサウンズは万人受けするよ
サーフサウンド時代の方がオールディーズに馴染めない人には受けが悪い
521ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:23:25 ID:???
>>520
えっ?
522ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:29:29 ID:???
>>520
それは気づかなかった。
いわれてみるとそうかもしれないね。
ペット以前のは古くさいと思うかもね。
523かに道楽 ◆GuTbk9G1MQ :2006/10/17(火) 20:29:56 ID:???
>>520
今やそうでしょね。RADIOHEADがスタジアム・バンドなんだから。
524ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 21:42:23 ID:???
2年前に「ペットサウンズ」始めて聴いたけど、コリャダメだと思うくらい古臭く感じた。
でも今は味が出てきたよ時間はかかったけど。
525ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 22:36:46 ID:???
もうビーチボーイズ自体飽きちゃった
CD全部捨てようかな
526ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 22:42:24 ID:???
>>525
捨てるんじゃなくて売ったほうがいいよ
527ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 23:00:07 ID:ovnedUw4

 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'   
 :::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く    の ..ど
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}     良 .う
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ      さ  し
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、  な ..が ..て
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.    .わ ..ペ
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }  い  か ..ッ
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/    ..ら ...ト
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_  の    サ 
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ      ..ウ
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:} !!!    ン
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|      ズ ../
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
528ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 23:10:14 ID:???
>>518
お前はイエスの「海洋地形学の物語」を聴け。
529ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 00:06:59 ID:???
ペットとサウンズオブサマーしか聴いてないが
これから、2IN1 980円シリーズで全部買うぞ
530ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 00:25:47 ID:???
ここんとこずっとボックスのステレオ盤ばかし聴いてた。
モノが聴きたくなったから40周年盤買ってみようかと思います。
僕の持ってるモノ盤はCD化されて何番目かわからないけど、ポールがペットについて語ったライナーのやつです。
それよりは40周年の方が段違いでいいですよね?
531ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 00:47:18 ID:???
>>518
お前は「メタル・ミュージック・マシーン/ルー・リード」を聴け。
532ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 05:01:45 ID:???
>>518
お前は「レヴォリューション9」を聴け。
533ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 07:18:02 ID:i/Nvahs0
>>530
ボックスにもモノは入ってるよ
534ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 09:01:20 ID:???
前から思ってたんだけど、今日偶然>>518を発見したので言わせてくれ

お前、刷り込みとか所詮ミーハーだとか言ってるけど、本当にそう思ってるわけ?
いわゆる2chのコピペに乗せられてるだけなんじゃないの?
仮に、このスレが今現在過疎ってたら、お前はやっぱり書き込みしてないんだろ?
お前がここに今書き込みしているのは、ロックファンが散々「ペットサウンズは名盤」だって言う
評価をしてるのにお前が音楽的センスゼロだから理解できないだけのことだろ?
お前はそういうコンプレックスがあるから、刷り込みだ、所詮ミーハーだなんて言ってられるんだよ

ペットサウンズは名盤なのか? → 実際に聞いてみたが大したこと無い → いや、これだけ持ち上げられて
るんだから、凄いに決まってる → 無理矢理聞き続けても結局わからない → これは俺じゃなくて世間が間違ってるんだと思うようになる

どうせこんな感じだろ?お前は。いわゆる、民度が低いってやつ。自分で音楽の良し悪しなんて判断できない
周囲の評価が高いのに理解できないと、言いようの無いあせりを感じる。
ペットサウンズの良さを理解できないヤツなんて、俺に言わせれば「所詮低脳」だよ
535ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 09:05:27 ID:???
コピペにマジレスかっこ悪い
536ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 09:12:53 ID:???
2 in 1 、アマゾンで見てるけど
「All Summer Long」は980円じゃないんだね。
下がったら買おうと思ってるんだけど・・。
537ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 18:24:37 ID:+16bFVWR
>>530
全然違うよ
最新版のモノは本当にすばらしい
538ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 19:26:10 ID:???
>>537
えっ?

ご冗談を
539ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 20:00:49 ID:???
また荒れそうな悪寒
540ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 20:04:24 ID:???
昔のモノ版と今のモノ版は全然違うよ
音がくっきりしてるし
ステレオ聴いたあとに聞くとそれが分かる
541ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 20:35:38 ID:???
また頭のイカレたステレオ厨がモノに因縁つける気かw
ステレオなんてただの紛い物に入れ込む厨房カワイソス
542ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 20:45:48 ID:???
新しい物に順応できないかわいそうな石頭
543ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 21:00:00 ID:???
と、洋楽初心者が吼えております
544ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 21:05:18 ID:???
お決まりの文句でしか煽れないなんて本当に可哀想
545ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 21:30:14 ID:???
Wouldn't It Be Niceの冒頭で音がヨレるようになったのは何時頃のCDから?
546ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 22:07:39 ID:???
ステレオ版は年々評価下がってるね。
やっぱ不自然なんだよなあ
547ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 22:41:19 ID:???
これ以後DVD-AUDIO 5.1ch以外の音源の音質、ミックスの良し悪しなどを語るのを禁ずる。
DVD-AUDIOの5.1chを聴いたことがない輩は書き込みも禁止だ。
548ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 22:48:09 ID:???
またこの流れか
549ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 00:09:46 ID:???
5.1chみたいな糞のせいで折角のDVD-Aの最高音質が聴けなくて残念
それ以外に言うことは無い
550ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 02:51:32 ID:???
クリアなモノはありなんですかw
551ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 10:16:44 ID:???
俺の40周年の5.1chは、冒頭の一発目のドラムのところで
12弦ギターの音が一瞬小さくなる
その後ボーカルがデカくなったり小さくなったり・・・
というか音量が波打ったまま流れてくんだ。
機械壊れてるんですかね?
552ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 11:54:12 ID:???
モノ・ステレオ議論は永遠に平行線だな。
553ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 13:45:01 ID:???
普通こういった議論はオリジナルの圧勝なんだが
ことペットに関してはステレオも良いと取れるな
554ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 18:45:26 ID:???
ステレオはそんなに良いと思わないな
555ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 20:31:09 ID:???
ステレオ最高!
ステレオじゃなかったらペットはここまで話題にならない
とあえていう
556ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 22:22:59 ID:hC0h7k64
このアルバムこのスレで大健闘してますね
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160653553/l50

今の若いリスナーは見抜いてますよ
557ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 22:33:24 ID:???
ペットサウンズをstereoを聴くなんてとんでもないザマス。
ペットサウンズをstereoで聴くと不良になるザマス。
PTAが主体となって反対運動をするザマス。
558ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 22:48:47 ID:???
俺も若い子に見抜かれたいですぅ!!!(何を?)
559ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 23:32:04 ID:???
スレ立て規制に関して、投票による採決を行います。
各自自治スレ及び自治スレ過去ログをよくお読みの上でご参加ください。
現在の自治スレ:ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/l50

日時
11月4日(土)0:00:00〜23:59:59

投票所
http://etc4.2ch.net/vote/ の該当スレ

選択肢
32(従来の設定値)
64(試験期間中の設定値)
128(64よりスレが立ちにくい)
256(128よりさらにスレが立ちにくい)
方法

・選択肢の中から一つだけ選択して、その数値を記入  
・一人1票のみ

備考
・fusianasan必須、そうでない投票は無効
 (名前欄にfusianasanと入れること)
・投票総数の多寡に関わらず(例え2、3票であっても)投票は有効とします。
・人口およびレス数に関する参考資料
 懐メロ洋楽板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=natsumeloe
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=natsumeloe
 ビー板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=beatles
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=beatles
560ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 23:32:10 ID:???
・争点

☆規制値強化が必要です。
板違いスレが数多く立つことによる弊害があるため、その解決手段としてスレ立て規制値を強化する必要があります。
板違いスレ・駄スレが多く立つ板の場合はスレ立て規制値をあげるのが運営側も推奨する手段です。
また、この件に関しては本年8月より規制値64にて試験実施を行い、効果性が数値として証明されています。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/38-40参照

☆規制値は現行設定値で充分です。
ビー板では誰もが気軽にスレを立てられ自由にビートルズやオールディーズを語れる場所です。
しかしながら、人口の過疎傾向の感は否めず、今必要なのは住人一人ひとりがスレを
盛り上げる努力です。色々なスレが立つ中で本当の良スレは発生します。
規制値の強化は良スレの発生をも抑制する愚策です。
今以上に住人流出を防ぐためにも規制値強化は必要ありません。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/335参照
561ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 23:43:18 ID:???
荒らすなボケ
562若い子:2006/10/20(金) 06:09:13 ID:???
>>558ってちんちん小っちゃいよねプ
563ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 18:18:30 ID:???
俺は若い娘で抜きたいな!
564ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 05:17:44 ID:???
昨日 立ち読みしたレココレに載ってたけど、
40周年盤のモノは最新ミックスらしいよ。
新しく見つかったマスターテープから作ったって、マーク・リネットが言ってた
565ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 14:11:59 ID:???
誤読だよ文盲さん
566ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 23:28:47 ID:???
>>564
うん、ノイズリダクションしなくてもいいぐらい状態も良かったとも書いていたな。
少しだけ40周年盤が欲しくなったよ。
ま、ステレオ派なオレはステレオの音が更に良くなれば最高なんだけど。
567ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:05:54 ID:???
ミックスは同じだっつーの
最初の時にデジタルコピーしてたマスターからリマスタリングしたってよ
大滝のロンバケ20thと同じだな どうでもいいが
568ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:07:32 ID:???
>>566
ステレオなら40thのDVDのが過去最高の音質だよ
569ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:33:13 ID:???
>>567
んだね。ミックスは一緒だけど、マスターが違うんだったな。
ま、状態がいいマスターが見つかって何より。

>>568
そんな事言われると買いたくなってしまうじゃん!
やっぱ数年でマスタリング技術って変わるんかいな?
570ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:52:23 ID:???
変わってるから何回も再販されるんだろうが
571ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:59:52 ID:???
>>569
DVDの場合は96kHz/24-bitだから
音質気にするような耳持ってる人にとっては次元の違う音に聞こえると思う

ただあまりにもクリアになりすぎて好みが分かれるかもなあ
572ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 02:50:56 ID:???
96kHz/24-bitのモノが出たらモノ厨はどうすんの?
573ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 03:40:14 ID:???
出てるし
574ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 03:48:39 ID:???
96kHz/24-bitのモノはいいよ最高
575ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 09:26:14 ID:???
>>545
 そういわれてみると、40周年盤モノの冒頭のツッ、ツッ、ツッっていうノイズは気になるね。
 前から、こんなに聴こえていたっけ?
576ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 09:46:23 ID:Bsh6ANNE
>>565メチャクチャ恥ずかしいなw
577ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 11:32:54 ID:???
おまえがな
ミックス違いではないからな
578ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 12:22:06 ID:???
音質良くなるほど低音が弱くなってるような・・・
ステレオもモノも40周年のCDで丁度いいんじゃないかな
579ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 12:45:05 ID:Bsh6ANNE
>>577
恥ずかしいねw
580ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 13:52:23 ID:???
聞き比べるために久々に90年盤聴いてみたけど
これはこれで丸い音でそれなりにいいかもしれないと思った

冒頭のチッチッってどの盤で聴けるんだっけ?
581ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/23(月) 11:52:50 ID:???
40周年盤のCDレーベルに2000年て書いてあるのなんで?
582ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 19:10:05 ID:cexJphb1
2000年にリマスタリングしたものだから
583ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 19:58:05 ID:???
ここ数年はロック史に残る名盤が続出してるけど、そういうのと比べるとさすがに
ペットは古臭く感じる。以前のように良いとは思えないな
584ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 19:59:05 ID:???
酷い釣りだな3点
585ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 20:19:00 ID:???
釣りじゃないけど。
ここ数年は

ザ・コーラル『ザ・コーラル』
フランツ・フェルディナンド『フランツ・フェルディナンド』
グリーンデイ『アメリカン・イディオット』
コールドプレイ『X&Y』
カサビアン『カサビアン』
ホワイトストライプス『エレファント』
アークティック・モンキーズ『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』

これだけの名盤が出てる
ここで挙げてるのはどれもペットサウンズよりも上だと思う。
586ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 20:21:03 ID:???
やっぱ0点
587ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 20:28:27 ID:s6htzhse
マイルスとかコルトーンとかレディオヘッドとかの『本物』聴いたあと聴くとペットサウンズのそのしょぼさが際立つね
588ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 20:37:03 ID:???
>>585
勘弁して・・・
589ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 20:44:29 ID:???
>>587
しょぼいのはおまいだろが
かわいそ
590ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 21:43:23 ID:???

4 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 21:06:51 ID:qLA3LLJr
俺、ビル清掃やってるんだけど、
この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(25歳くらいかな)に
通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
俺マジメに働いてるんだけどな・・・。
591ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 21:55:10 ID:???
('A`)
592ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 23:39:19 ID:???
TOKIOとかV6とか男闘呼組とかの『本物』聴いたあと聴くとペットサウンズのそのしょぼさが際立つね
593ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 23:43:56 ID:???
言っとくがここはネタスレじゃないからな。
594ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 23:44:29 ID:???
>>585
アマゾンでレビューを見たけど、
畑違いじゃないか。
595ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 23:45:09 ID:???
>>592
若いな。俺は松田聖子の「青い珊瑚礁」聴いたときに既にそれを感じていた。
596ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 23:59:09 ID:???
>595
畑が違う。横浜銀蝿聴け!
597ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 09:07:47 ID:???
マイルスにタメはろうなんざ何様よ
いくらBBでもそりゃ無謀
598ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 10:42:37 ID:gdqrMOmp
ペット一曲目の『Wouldn't it be nice』は神曲だけど、この女の子の方も気になる

http://www.youtube.com/watch?v=_sa3X7Zojbg&search=Beach%E3%80%80Boys%20


599ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 14:10:35 ID:???
583以降ネタしか書きこまれてねーな。
600ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 17:22:35 ID:u09CP4ZN
「ペット・サウンズ」でギターを弾いてるのは誰ですか?
601ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 17:23:46 ID:u09CP4ZN
↑曲の「ペット・サウンズ」の事です
602ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 17:32:14 ID:???
ビリーシーンです
603ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 17:37:20 ID:???
真面目に答えろ
リッチーコッツェンだろ
604ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 17:47:43 ID:???
ジミーペイジだと思ってたよ
605ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 18:08:03 ID:???
>>602
そんなストレンジなレスいらんよ
606ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 18:46:30 ID:???
シーン・・・・。
607昔の名無しで出ています :2006/10/27(金) 18:52:17 ID:???
ちんこ まんこ♪
  ちんこ まんこ♪
608ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 22:33:41 ID:???
>>597
畑違いじゃないか。
609ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 10:06:53 ID:???
格下側の言う台詞じゃないね
610ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 11:09:04 ID:???
毎留守 ってそんなに格下だったんだ
うすうす思ってたよ
611ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 11:17:01 ID:???
日本語でおk
612ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 19:14:23 ID:???
参るす
613ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 19:44:49 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板のスレ立て規制に関する投票のお知らせ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/518
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/519
614ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 23:06:20 ID:???
>>609
格下相手に必死になるなよ。
615ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 10:42:27 ID:70tbNJgz
40周年記念盤、限定DX国内版と、通常国内版どっち買った方がいいですか?
限定版の方はDVDに字幕付いてないんですよね?
音質の方はどっちも一緒なんでしょ?
616ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 11:56:42 ID:???
両方買ってみろ
違いがわかる
617ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 13:56:02 ID:70tbNJgz
どう違うのか具体的に教えてもらえませんか?
両方買うのはちょっと無理です
618ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 22:13:14 ID:???
俺まだ買ってないから分からん
619ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 00:17:09 ID:Rpdjo0HA
>>533
遅レスすんません。
そうでした。
ペットサウンズボックスはMONO盤も入ってたんだ。
買ってから何年も一度も出さなかったのですっかり忘れてた。
何か得した気分だ。どうもありがとう。
620ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 01:30:46 ID:???
>>615
DVDに日本語字幕がない方は解説に対訳が入るけど、
それ見ながら画面を見るのは面倒でしょう。
ヒアリングに自信のない方は迷わず国内盤(字幕付き)を。
621ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 07:47:10 ID:sNJssXZL
でもDX版は布製の限定生産豪華デジパックだし、どうだろうね・・・
622ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 15:35:29 ID:???
で、40周年盤CDは音が違うだなんだとあるが
2000年盤と同じだったでFA?
623ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 19:24:30 ID:???
いや、明らかに違う
聞き比べれば分かる
624ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 19:26:30 ID:???
625ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 19:30:38 ID:???
いや40盤は確実にリヴァーヴが抑えられている
626ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 19:33:19 ID:???
おまえがよくわかってないのはわかった
627ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 19:34:44 ID:???
音圧も全然違うよな
628ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 22:41:22 ID:???
ステレオはセッションズでの音とは違う気がする(マイクの声以外でも)
40周年は音が薄く感じる
629ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 00:07:03 ID:???
というか聞き比べて音質気にするような人間なら即効で買えよ
622は知識ばっか肥大化した貧困層かなんかか?
630ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 09:11:41 ID:???
ミックス違いまで話が発展してるなw
いくらなんでもそれはない
631ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 13:48:36 ID:NGdxZqP+
632ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 13:51:33 ID:???
いらねぇwwwwwwwwwwwwwwww
633ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 17:34:20 ID:???
>>631
つまんないネタマルチポストすんな死ね
634ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 20:01:55 ID:???
>>631
( ´,_ゝ`)アイドルじゃないんだからさ。
635ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 23:25:29 ID:NGdxZqP+
>>633
うっさいおまえが死ねw
普段PCゲーム板しかいってねーだろww
だから器量が狭いって言われんだよバカwww
636ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 23:29:42 ID:???
637ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 23:42:39 ID:LQOeHzXF
>>635 は器量が狭いバカオタwww
638ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 00:26:40 ID:???
マルチ指摘されて逆ギレかっこわるwww
639ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 01:01:56 ID:9Pz6/pIX
635はいい奴。
面白ネタをみんなに提供してくれた。
640ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 01:06:54 ID:???
だよな
641ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 14:05:24 ID:bArdIBWr
ブライアン人形欲しい
642633:2006/11/01(水) 14:09:43 ID:???
自分も欲しい
>>631情報dクス
643ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 15:17:11 ID:???
向こうにも書いたけど、
ヤクをやってラリっているところとか、
ラバーソウルを手にして目を丸くしている瞬間とか
ドラマがあるフィギュアを作れよ。
644ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 15:53:01 ID:???
消防士の帽子を被ってる人形なら買う
645ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 17:00:56 ID:???
初期のストライプシャツ着てるフィギュアなら全員のが欲しいな
646ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 19:08:33 ID:???
このアルバムのどこがいいのか分からん
そもそも、60年代のショボいロックのどこがいいのか全然分からん
ロックは90年代後半からが最高だろ
647ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 19:20:06 ID:???
>>644

消防士の帽子そのものが欲しい。
SMiLEツアーでFireのときオーケストラ隊がかぶってたやつ。
648ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 19:35:04 ID:???
んなもんどこでも売ってる
649ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 20:10:53 ID:???
>>646
×ロックは90年代後半からが最高だろ
〇ロックは70年代前半が最高だろ
650ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 20:51:50 ID:???
>>646
違うよ。60年代のロックは未完成なところが良いんだよ。
70年代以降のロックは音が完成されてしまっているんだよ。
651ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 21:26:39 ID:rQKVRjr9
40th記念版の通常国内盤買ってきたよ
確かにモノ版の音は凄く良くなってるね
2002年に出たオリジナル・モノ・ミックスより良くなってる
652ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 21:38:44 ID:???
40周年記念盤と言えば、DVDに入ってるプロモ映像の余りのダサさにワロタ
653ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 05:27:26 ID:???
>>650
というよりも、60年代のロックはシンプルなところが良いんじゃないか。
654ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 05:49:23 ID:???
60年代がシンプル???
655ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 19:51:52 ID:???
60年代は最も複雑に発展した時代だ

>>653
はパァー
656ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 20:37:02 ID:???
>>653
はニワカwww
657ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 20:43:47 ID:???
          
60年代青春のじじいはこれだから・・・。
658ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 21:26:24 ID:???
本日の珍言「60年代のロックはシンプル」
659ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 21:37:03 ID:8Eqh2Q3T
定年間近の窓際リーマンはこのスレから出てけよw
660ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 21:40:01 ID:???
定年間近の窓際リーマンって完全に勝ち組じゃん
661ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 21:45:56 ID:???
負け組ではないかも知れないが
役員になれなかったら勝ち組でもないな
662ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 22:05:38 ID:???
俺、まだ29歳でベンチャー企業経営者だけど、年収5000万近い
窓際リーマンのみなさん、勝ち組で申し訳ない
663ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 22:06:56 ID:???
妄想楽しいかい?
664ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 22:20:15 ID:???
チンコ・サウンズの話しないの?
665ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 23:05:19 ID:???
色んな音楽を聴けば聴くほど、ペットサウンズの良さが分かる
666ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 23:30:38 ID:???
チンコ・サウンズはウンコ・サウンズとの
2枚組みなるはずだったんだよね
667ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 23:53:15 ID:???
俺と彼女のベッド・サウンズを聞かせてやろうか?
668ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:08:44 ID:???
>>666
そうそう。
でも結局リーダーのヘイデンのヘロイン中毒せいで
両方発売中止。
結局、残りのメンバーが編集したマンコ・サウンズ発売されたんだ。
当時は酷評されたけど
去年でたマンコ・サウンズ・オナBOXで評価が180度変ったといってもいいよね。
669ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:14:31 ID:???
そうか?
ブートのゲロ・エディションのほうがよくね?
670ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:17:27 ID:???
ヘイデンって今なにしてんの?
てか生きてんの?
671ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:19:23 ID:???
つまんない
672ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:20:49 ID:???
おまえらいい加減スレ違い
クリトリ・サウンズの話をしろよ
673ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:23:24 ID:???
>>668
いや、評価が360度変ったといっても過言ではないぞ。
674ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:31:56 ID:???
ボーナストラックに入ってた子守唄?みたいな曲は結構好き。
675ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:36:56 ID:???
さすが連休前だけあってレスのクオリティ高いな
おまえらよくおかえり!

そして二度とくるな
676ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:43:56 ID:???
でも桜井がリスペクトを表明した時はうざかったよね。
お前に何がわかるんだっつーのw
677ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 00:50:02 ID:???
桜井ってカスチルの桜井?
678ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 01:02:19 ID:???
>>677

アルフィーだろ同考えても。

ところで「コンドマニア」の再発まだー?
679ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 01:25:38 ID:???
毎年ように再発の情報でるけどねえ。
おれはブートで買ったよ。
680ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 03:04:19 ID:???
このスレも下品になったなー
釣り文に厨が顔を真っ赤にしてレスしてた頃が懐かしい
681ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 07:54:48 ID:???
そろそろまじめにペットサウンズ語ろうぜ
682ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 08:02:00 ID:???
               〃⌒⌒ヽ
              (ノノハソ))
     /⌒⌒ヽ     ル ´∀`)      r'⌒⌒ヽ
    ( ミ彡几 )    ⊂ ~瓜~)       (ノ"^^ヾ ) ……。
     ノハ´∀`) / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄\  (´允` リ
     (  `瓜) /           旦 ⊂=出=⊂)
    ┗┳┐ /               \┌┳┛
  ,/⌒⌒ヽ  /                  \   r'' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ミ i~~~~~i彡./                    \ (ミ「 ̄ ̄ ̄`iミ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ `Д´彡/                     \ミl ´ ∀ ` くミノ < なるほど!
  (  `瓜つ[三]                  旦 ⊂[ ̄瓜  ̄ ̄l   \_____
 ┗┳┐ / 旦                        \  ┌┳┛
683ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 08:53:28 ID:???
いいアルバムだけどスループジョンBはやっぱり要らないよな
要るとか言ってる奴って、ペットをあんまり聞いてないんだと思う
684ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 12:43:32 ID:OT+mSU6H
スループは必要だよ
あれがカンフル剤的な役割を果たしている
685ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 16:04:18 ID:XcRSIDao
>>646
低脳丸出し
686ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 19:39:44 ID:cB+uSeDH
ぺットサウンズほど過大評価されてるアルバムは他にないと断言できるね
お前ら本当に良さが分かってるのか?本当は微妙なのに雑誌とかで騒がれてるから
何となく誉めてるだけだろ?本当の事言えよ
687ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 20:52:19 ID:???
オナぺットサウンズほど過大評価されてるアルバムは他にないと断言できるね
お前ら本当に良さが分かってるのか?本当は微妙なのに雑誌とかで騒がれてるから
何となく誉めてるだけだろ?本当の事言えよ
688ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 21:25:52 ID:???
>>686

わからなくて悔しいんだな
689ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 21:30:04 ID:???
ペットの良さが分からない=音楽的素養が無い
690ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 22:23:46 ID:z6L99a25
ペット好きだけど正直過大評価されてると思うね。
これスゴイと言っとけば間違いないみたいな風潮も気持ち悪い。
691ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 22:25:33 ID:???
ペットを駄作というヤツは音楽的教育を受けていないんだろう。

最近の高校教育の単位不足でこういうのが増えそう。
穴埋めにレポートならペットのレポートでも書かせるのがええわん。
692ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 22:34:31 ID:???
実際間違いないわけだからいいんじゃね。
693ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 22:44:58 ID:???
よくねえよ。
いいって言ってるだけじゃん。
そいでなんかエラそうなんだよ。
ペト褒めるオマエはなに?偏差値高いの?エラいのか?と言いたいね。
どいつもこいつも簡単に褒めやがって。
ビーチボーイズのこと好きでもなんでもないくせによ。
氏ねや!
694ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 22:51:39 ID:???
評価の高い物に反抗する自分カッコイイ=評価してる奴を貶す=評価対象まで貶す
どう考えても偏差値低いです
695ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:18:09 ID:FQdFKlQR
ここsageるとID無いから自作自演に認定しますよ
686以降
696ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:30:44 ID:???
>>693
死ねよ
697ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:35:06 ID:???
>>693

♪〜Hang On Your Ego〜
698ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:39:32 ID:???
一般人がペットを理解できなくても生きていくのになんの支障もない。
ただここを見てるということは、ビー5やビー4や音楽が好きなんだろうけど
それで理解できないというのはちょっとイタい。
理解できる人とできない人では同じ音楽を聴いても
そこから感じ取っているものの量が数倍違うということ。
699ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:45:24 ID:???
マイクって新曲出さないのかなぁ
700ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:48:06 ID:???
バカか
俺は大ファンだっつの
おめーら全員シネ
701ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:51:15 ID:???
自分だけが良き理解者か・・・
702ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/03(金) 23:56:50 ID:???
あがばばばああべらkっfんふぁsざあああ
703:2006/11/03(金) 23:57:26 ID:???
ペットなサウンズを表現してみた。
704ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 00:08:00 ID:???
>>690
お前みたいなのが評価するから過大評価なんて言われるんだよ
705ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 00:10:35 ID:???
>>704
どうかしましたか?
706ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 00:47:41 ID:???
週末だってのに相変わらずですねみなさん
たまには外に出るのもいいかもしれませんよ
707ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 01:00:58 ID:???
自己紹介乙
708ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 01:02:19 ID:???
ペットサウンズ好きなくせにやけに荒んだ奴が多いな
709ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 02:03:50 ID:???
音楽的素養のない厨に被害妄想丸出しで叩かれたら荒みもする
710ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 03:49:35 ID:???
>>709
>音楽的素養

( ´,_ゝ`)
711ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 04:34:44 ID:???
図星だったようだな
712ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 04:57:09 ID:???
誰かThe BeachlesのSgt. Petsounds持ってませんか?
これはあったんだけど。
ttp://bastardpetsounds.free.fr/
713ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 06:49:42 ID:???
乞食は消えろ
714ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 10:13:00 ID:???
俺はレッチリが好きな厨房だけどペットサウンズ聞いたことねーや
715ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 10:40:53 ID:R0WQzRKE
ビーチ・ボーイズってバンドなのに、ペットじゃ全然楽器演奏してない
そういうところがこのアルバムが好きになれない理由
716ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 11:00:01 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板スレ立て規制投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1162554116/

投票所の準備できましたー。
717ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 11:45:36 ID:???
誰が演奏したから良いとか言うものではない
結果として出来た作品がよければトキオが演奏しててもいいよ
718ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 12:43:20 ID:???
ピストルズだってシドは演奏しないでヘロインばっかやってたじゃねーかクソが
719ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 14:00:26 ID:???
>>674
プライドを捨て去った所に、純粋な性欲だけが残る。
まさに犬畜生。畜生道に堕ちた者だけが見せられるエロがあるんだよ。
また、人としてのプライド抜きのあからさまな性欲が露呈されるわけだから、
底の所でエロの好きじゃない女優はイマイチ抜けないんだよな、
いくらルックスが良くても。
720ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 15:12:23 ID:???
>>712
持ってるよー。
721ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 17:01:49 ID:???
>>715
つまらんことに意地張ってると人生損するぞ
722ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 22:53:19 ID:???
40Thの国内版買ったぜ!
てかモノの方、音がメチャメチャ良いじゃん!
俺の持ってる2002年に出た国内版よりも良い!
これじゃあもうステレオ版いらないんじゃないの?
723ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 22:55:54 ID:???
昭和30年代のロックはシンプルだね。
昭和40年代になると進化して高度になるが、昭和50年代になると
その反動でシンプルなものがもてはやされた。

724ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 22:58:25 ID:???
そういえばペットサウンズは昭和41年だね。
進化第一波といったところだね。
725ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 23:04:15 ID:???
郷の「2億4千万の瞳」とかいいよね
726ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:17:26 ID:???
まあ今出てるペットのCDの中で、最も音質の良いモノラルは
今回の40周年版で間違いないだろうな
727ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:33:00 ID:U0jT4MJQ
>>722
これが噂の火種ですか?
728ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:46:06 ID:???
もういいよ音良くなんなくて。
何回も何回も出すなっつの。
ジャズみたいな商売しやがってまったく。
729ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:53:47 ID:???
マーク・リネット氏は今回のモノでついに66年当時のオリジナルの音になったと
仰られているので、これ以上音の良いのはもう出ないでしょう
730ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 09:30:45 ID:???
ホントかね
731ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 11:06:03 ID:LzUoj/4t
まだsacdが残ってるよ
732ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 13:19:01 ID:???
CCCDもね
733ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 13:27:07 ID:???
ナイトタイムは糞曲
734ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 19:04:30 ID:???
また二年くらい経つと新しい ペットが出る
永遠に終わらない
735ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 19:25:30 ID:???
中毒性あるよな、ペット・サウンズ。
オレ、2002年に国内盤手に入れて毎晩聴いているけど
全然飽きない。
736ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 19:35:41 ID:???
4年で1000回以上再生か
さすがにそれは気持ち悪い
737ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 17:21:12 ID:Cjt/5Jhp
永遠の胸キュン・サウンド、それがペット・サウンズ。
738ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:26:19 ID:???
君に胸キュン、キュン、キュン、キュン
739ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 02:10:38 ID:???
>738
で、どうしてくれるんだ?
740ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 05:08:40 ID:???
もう何十回と聞いたが、
monoなんか全然音が悪いじゃないか。
お前のノスタルジーを押し付けるんじゃねえ。
741ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 13:12:02 ID:???
>>740
そういう人もいて当然なんでしょうね。
742ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/10(金) 20:17:33 ID:9v6hmP7N
>>740
池沼乙
743ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 12:26:09 ID:gT8AFNmX
モノの音が悪いって・・・
最新リマスターの音聞いてそう思ってるんなら耳腐ってるわ
ジャニーズでも聞いてオナってろよ
744ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 15:08:34 ID:???
ジャニーズは馬鹿にしてもオナニーは馬鹿にするな
745ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 21:15:08 ID:???
ペット40thの解説を読むと、ザ・フーのピートは当時はペットのことを馬鹿にしてたんだってね
746ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 21:56:59 ID:???
鼻でかのロリコンにはわからなかったんだね
747ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 22:40:12 ID:???
そうか、monoは耳の遠くなった爺向けか。

748ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 03:31:31 ID:???
モノってさ、ステレオのと比べて若干テープスピード速くない?
749ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 08:55:00 ID:???
>>747
早くあの世逝けよ糞ジジイ
750ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 09:20:47 ID:???
>>748
ていうか、モノの方がオリジナルだからな・・・
ステレオがテープスピード遅くしてると考える方が理に適ってる
751ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 09:45:08 ID:???
ステレオは変なリヴァーヴかかりまくってるから遅く感じるんだよ
752ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 17:18:58 ID:???
ステレオはそれぞれのトラックをmix時シンクロさせるから
テープスピードにその影響がモロに出る。
753ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 17:22:11 ID:1XbjVCcN
やっぱステレオは邪道だよねー
オリジナルを冒涜しまくってる
754ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 17:42:32 ID:???
断然モノ派だがあくまで好みの問題だと思っている。
冒涜とか言い出す奴は気持ち悪い。
ポップミュージックをなんだと思っているんだ?
755ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 18:26:51 ID:???
>>750
え?そうかな?
ステレオのほうが正確な気がするんだけど。
当時のキャピトル盤(ビートルズとか)ってピッチがめちゃくちゃなの多いし、モノがおかしいんじゃないかな?

>>752
そう考えるならば、PSセッションズに収録されてる"Backing Track"は影響を受けてない、正確なピッチであると?
756ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 18:48:50 ID:RnEPTELM
冒涜とかじゃなく
オリジナルはモノラルと言う事実

これはステレオ厨がいくら喚いたところで変わらない
757ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 18:55:04 ID:???
>>755
どっちにしても、ブライアンが精魂込めて作ったのはオリジナル
LP発売時のモノマスターで、その後のCD化やリアルステレオ版は
ブライアンが承認したとはいえ、他人の手で加工された物だからね…。
そこまで気にしなければいけないものなら、この先は誰も聞かなくなると思うよ。

758ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 19:41:27 ID:???
>>755
お前頭悪そうだなw
759ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 19:44:36 ID:???
マーク・リネットによると、40周年記念版のモノは66年当時と
寸分変わらないものらしい。他のはみんな66年当時とマスターが違うんだと
760ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 20:16:18 ID:???
オリジナルだからというのは理由にはならないだろ。
べつに精魂込めないで適当に作っていたとしても、
結果としてどうかだけが全て、それがモノだっただけのことだ。

もし精魂込めて作ったオリジナルであることが重要だというのなら
それこそ音楽そのものに対する冒涜じゃないか?
761ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 20:18:07 ID:???
キモ豚どもの自己陶酔論が続きますな
762ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 20:55:28 ID:???
ステレオ版は、不自然なリヴァーヴ、例の素敵じゃないかのサビ流用、
ベースラインその他が消されているなど、最悪のシロモノ
ペットはモノラル版だけでいい。ステレオ版はただの出来損ない
763ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 21:06:56 ID:???
>>759
90年のを元にしてるって言ってたから90年のも同じマスターなはずだが
764ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 21:07:59 ID:???
まーだベースライン云々言ってるやつがいるのか
だからどのベースよ?それ転写じゃねーの?
765ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 21:10:31 ID:???
ステレオはペットの良さを再認識させてくれたからそれだけで存在価値があるよ
モノの方が好きだけどね
766ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 21:27:53 ID:???
ステレオ厨はペット聞く資格ねーよ
コールドプレイ辺りでも聞いてればwwww
767ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 21:58:55 ID:???
>>763
違うよ
ミュージック・マガジンのインタビュー読めば分かる
768ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 22:05:48 ID:???
結局サブテキスト無しでは誰も聞き分けられないんジャンw
769ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 22:08:43 ID:???
>>768
いやいや90年のと40thを同じマスターだって思うのは不可能だって
770ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 22:09:15 ID:???
>>767
レコードコレクターズのインタビューには同じマスターと書いてあるが
771ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 23:36:39 ID:???
mono信者キモイ。


772ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 00:21:31 ID:???
stereo厨氏ねばいいのに
773755:2006/11/13(月) 02:56:03 ID:???
ちょっと待ってくれ・・・
俺はモノのピッチが狂ってないかって聞いてるだけなんだが。
なんでオリジナルがどうのって話になってんだよ。
774ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 03:12:37 ID:???
まじめに話するんなら何を基準にピッチが狂ってると思ったのから始めないとな
775ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 03:29:35 ID:???
オリジナル盤がピッチ狂ってることも有るからな。
カインドオブブルーとかレットイットブリードとか。

まあそもそもここにオリジナル盤を待っているやつがどれだけいるのかって話になっちゃうけどな。
776ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 07:05:31 ID:???
>>773
ピッチが狂ってるも何も何を基準に判断するんだよ
まさかステレオの方が正常だって言いたいわけ?
ありえんよそれ
777ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 08:29:50 ID:???
ピッチの検証はほぼチューニングが正しいと思われるピアノを聴いてチェックする
ピアノの入ってない曲はきびしいな
778ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 09:12:36 ID:???
オリジナル至上主義もいいけど
ここまで来ると異常だな
ステレオが好きという人もおろうに
その存在すら認めないんだからなw
779ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 11:10:56 ID:???
ミュージシャンや評論家など玄人たちの評価は
モノラルが芸術的、音楽的に良いということで落ち着くと思う。
一般人レベルでは人それぞれの勝手な好みでw、結論は出ない。
780ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 11:14:27 ID:???
ステレオもモノラルもミックスが違うだけで
どちらもブライアンが精魂込めて作曲してアレンジをしたものです。
781ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 11:15:58 ID:???
それはどうかな?
782ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 11:48:55 ID:???
精魂込めたかどうかと
世に出たものの評価は関係がないので
この際どうでもいい
783ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 15:53:13 ID:???
>>776
なんでありえないと言い切れるんだ?
784ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 16:10:40 ID:???
>>777
なるほど


と思ったが録音の時点のピッチが正しいとは言い切れない
唯一基準にできるのはマスターのピッチ(=オリジナルのピッチ)だけでしょ
785ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 16:25:06 ID:???
I Know There's An Answerの出だしの音を聞き比べてみると、モノの方がピッチ狂ってる気がする。
786ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 17:12:59 ID:???
だから何と比べてるのでしょうか?
787786:2006/11/13(月) 17:13:39 ID:???
あ、オリジナルですか?
788ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 17:15:07 ID:???
ピッチが合ってる合ってない以前に
モノはピッチの揺れが気持ち悪い
もうちょっときれいに直してくれよ
789ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 18:38:59 ID:???
>>788
その点は40th盤で改善されているよ
一度聞いてみ
790ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 19:22:56 ID:???
盛り上がってまいりますた!!
( * > *)v
791ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 00:31:22 ID:0+690JQP
ビートサウンドって言う雑誌で、ペットのモノラルはDVDオーディオのものが一番オリジナルLPに近くて音も良い、なんて書かれていたのを見たけど、40th最新リマスターのモノラルより音がいいんかいな?
そりゃ規格的にはDVDオーディオの音質がいいってのはわかるけど、40thは状態のいいマスターテープが見つかって最新リマスターだって話だったよな。
792ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 09:59:06 ID:???
マスターのジェネレーションに違いがあれど
CDではDVD-Aの音質には適わないよ
レベルが違い過ぎる
793ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 11:02:27 ID:???
へぇ〜、そうなのかぁ〜
794ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 11:21:02 ID:???
ピッチなんて、一般家庭のレコードプレーヤーとか
ブライアンが録音するとき使った機材とかでも
ピッチの規格値があって、多少の誤差があっても
規格の範囲内ならOKになるので、それを生産してる工場のオッサンらが
「まあ、これでいいべや」とか言って完成品として出荷されてるから
あまりこだわってもしょうがないよ
795ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 17:18:50 ID:???
>>792
40th盤ってそれまでのと全っ然音が違うよね
俺はDVD-A聴いてないからなんともいえないけど
40th盤より良いってことはないんじゃないの?
796ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 17:36:55 ID:???
新マスターで作られたmp3と
旧マスターのCDで比較するようなもの
新旧マスターに驚愕するほどの差があるわけでもないので
入れ物のキャパの差は埋められないってことね
797ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 17:40:48 ID:???
ん?差があるわけでもないとは?
聴いた上で言ってんならフォーマット以前に耳がどうかしてるな
798ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 17:46:36 ID:???
「差がない」とは言ってないぞ
「驚愕するほどの差はない」ってことだ
新旧マスターの差がCD/DVD-Aの差ほどないってこと
799ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 19:08:49 ID:???
ん、なるほど
ともかくDVD-A聴いてみないとな
800ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 19:16:55 ID:m8qe2QOl
2002年に出たHDCDプロセスのオリジナル・モノ・ミックスのCD持ってるけど、
今回の40周年記念版のモノと比べると明らかに劣ると思う
なんか、音が妙に高くて軽くて、0周年記念版のような重厚感が無いんだよね
801ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 19:38:39 ID:???
40周年盤はコンプかけまくりだからな
音圧は上がって太くなってるがヌケが悪くなってる
結論は40周年盤のマスターでDVD-Aも作りなおせばいいんだよな
802ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 20:29:39 ID:???
この後も引き続き、知ったか厨の的外れレスが続きます
803ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 20:51:57 ID:???
つまりは正しい答えが分かってるわけだよな?
リスクも背負わずに言い逃げかい?
だしぬきたいならちゃんと理論で否定しろよ
けど無理だろうなw
どうでもいいけどお前・・・
なんだか顔赤くないか?
804ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 20:59:33 ID:???
DVD-Aの音なんて大したこと無いよ
いやマジで
805ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 23:53:25 ID:???
>>801
コンプで抜けが悪いとかw
絶対聴いてないでしょw
806ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 13:54:52 ID:???
40周年のステレオの「素敵じゃないか」のサビ?みたいな部分だけど
ちゃんとマイクが歌ってたよ
807801:2006/11/15(水) 15:54:22 ID:???
はぁ?
河出から出てる本、オレが書いているんだよ。
出た音源は全部聴いています。
みなさん、虚心になって耳垢の掃除から始めることをオススメします。
808ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 16:00:16 ID:???
こういう便乗馬鹿はほっといて
とりあえずお前ら>>803をよく読んどけな
809801:2006/11/15(水) 18:18:56 ID:???
独り相撲おつかれさん
810ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 19:02:08 ID:???
>>806
それはモノラルのマスターから抜き出したもの
811ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:01:18 ID:???
モノリマスターであってもオリジナルとはいえない
812ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:03:36 ID:???
盛り下がってまいりますた!!
813ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:05:36 ID:???
だしぬきたいならちゃんと理論で否定しろよ
814ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:14:36 ID:???
低脳が理論とかいう言葉使ってるw
815ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:19:23 ID:???
おまいら縦読みくらい覚えろよなw
816ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:23:44 ID:???
だしぬきたいならちゃんと理論で否定しろよ
817ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:25:59 ID:???
>>815
お前が一番釣られてるわけだがwww
818ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:29:13 ID:???
おいおい、勘違いするな
漏れは801じゃないよw
819ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:34:58 ID:???
なるほど
>>817は縦読みに気づかず
>>815をしったか厨に仕立て上げて
誤魔化すつもりだったのねwwwww



>>817
どうでもいいけどお前・・・
なんだか顔赤くないか?

wwwwwwwwwwwwwwwwww
820ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 20:36:13 ID:???
これはひどい…
821ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 21:04:24 ID:???
オリジナルアナログ盤以外は邪道ってことでよろしいでしょうか?
822ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 21:09:58 ID:???
まもなくSurf's UP!
823ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 21:11:06 ID:???
今時縦読みって・・・・さすがビー板
824ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/16(木) 00:34:27 ID:???
>>806
40thのDVDの話
825ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/16(木) 04:06:56 ID:???
相変わらずここの住人は釣られやすいなー

ここは釣堀でつね
826ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/16(木) 08:31:00 ID:???
おまえがな
827ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 02:09:42 ID:???
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←ペットサウンズ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
828ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 19:04:09 ID:???
>>827
Pet に限ってそれはない

マニアは何枚でも死蔵している
829ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 19:25:25 ID:USRbcn/W
みなさん、そろそろペット・サウンズについて真面目に語りませんか?
830ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 19:32:15 ID:???
ペットサウンズってシンフォニックロックもしくはクラシカルロックと言っていいか?
831ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 20:33:37 ID:???
ペットサウンズってロックなのか?
ソフトロックとかたまに言われるけど違うよな
832ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 21:25:25 ID:???
柔らかロック
833ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 21:48:24 ID:???
ペットの中毒性は異常
やはりそれはこの不協和音が全て
834ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 22:27:27 ID:???
全てではない
835ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 10:11:30 ID:???
なんであんな変なベースラインなの?
836ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 10:40:49 ID:1g4ogeLk
ペットサウンズのジャケット裏にメンバーが侍みたいな格好してるけど、
あれは何なんだ?
837ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 10:47:46 ID:???
太秦映画村での撮影
838ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 11:51:54 ID:???
>>835
なんでと問われても、それがブライアンの作風だからとしか答えようがない。
ここからはオレの推測だけど、多分ブライアンはテンション・コードについての
知識がない。だからメロディーは普通なんだけど、ひとひねり加えたアレンジを
行おうとするとベースラインに工夫するより他なかったんだろう。
839ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 12:00:46 ID:???
>>838
しかしペット以降のベースラインはまともだと思うが
ペットだけ意図的にそうしたんじゃないの
840ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 12:13:27 ID:???
>>839
そんな変なベースラインは、実はポールが「ラバーソウル」のミッシェルで
少しだけ試していた。ブライアンはそれに刺激されたのだろうね。
841ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 12:25:03 ID:???
ミッシェルのベースラインは極めて常識的ですよ。
ほとんどルートを追っているし。
良くできているものだとは思うけど。
842ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 12:41:41 ID:???
>>841
大まかにはそうだよね。
ただポールがインタビューで、
「実は僅かだけどミッシェルで試していたんだ」と話していたよ。
843ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 13:57:54 ID:???
デブい毛唐の歌なんかに入れあげて恥ずかしくないのかねお前ら
844ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 14:11:23 ID:???
別に。普段は鶴田浩二の歌う軍歌も聴いてバランス取っていますので。
845ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 14:11:41 ID:???
なんて恥ずかしいことを書いちゃう年頃
846ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 14:12:26 ID:???
僕はいつもパンツ脱いで聴いてるので恥ずかしいことは恥ずかしいです。
847ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 14:15:26 ID:???
喰いつき、すごすぎるね、お前ら。
848ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 14:31:51 ID:???
恥ずかしいってレベルじゃねーぞ!
849ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 18:09:31 ID:???
>>842
ポールの言うことなんて信用するなよ
あいつ嘘ばっかつくから

なんでもかんでも自分の手柄にすることしか頭に無い
850ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 18:19:47 ID:???
>>849
そんじゃペットを褒めてるのも嘘だったのかw
851ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 18:22:41 ID:???
ポールがペットを褒めるのはペッパーズがもっとすごいと言いたいため
852ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 18:24:55 ID:???
ポペペパ
853ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 18:46:30 ID:???
発表当時、ペバーの評価は高かったが
いまやポールの人気と同じく下がりっぱなし!

逆にペットの人気は上昇中です!!
854ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 19:08:04 ID:???
イギリスBBC歴代ヒット・アルバム投票(2006年)

1位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(ビートルズ)
2位 スリラー(マイケル・ジャクソン)
3位 ヨシュア・トゥリー(U2)
4位 ルーマーズ(フリートウッド・マック)
5位 炎・あなたがここにいてほしい(ピンク・フロイド)
6位 リボルバー(ビートルズ)
7位 明日に架ける橋(サイモント&ガーファンクル)
8位 アビーロード(ビートルズ)
9位 オペラ座の夜(クイーン)
10位 ザ・ビートルズ(ビートルズ)
11位 ラバーソウル(ビートルズ)

「サージェントが1位になったのは当然です。このアルバムは音楽の在り方
そのものを革命的に変えたのですから」by BBC担当者。
855ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 19:41:34 ID:???
まーたキチガイビーオタ呼び込んだのかよwww
856ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 20:33:50 ID:???
ポールが言うには、自分が一番最初にペットサウンズを評価したミュージシャンらしいよ
857ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 21:11:46 ID:???
さすが盗人
858ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:18:19 ID:???
ビートルズと名の付く所に集まるのはキャバンクラブみたいな奴ばかりだから、
どうしてもこういう展開になる。
859ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 18:43:05 ID:4zuVv1d3
ペットサウンズを聴くまでビーチボーイズを過小評価してた。
1ヶ月前に買ったけど、ほぼ毎日聞いてる。
他にビーチボーイズでお勧めのアルバムはある?
860ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 18:48:16 ID:???
全部
861ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 18:51:11 ID:???
>>859
Today! の後半とか、Summer Days とか、Friends なんかが
Pet Sounds に通ずるものがあると思えるのでオススメ。
慣れると初期の脳天気サーファーソングなんかもイイよ〜〜〜。
862ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:52:21 ID:???
サマーディずの何曲かと、トゥディのB面と その間のシングル
を聴くのがよろし
スマイルもおすすめ

フレンズはだめだろ
863ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:56:56 ID:???
フレンズはどう考えても過大評価だよな
864ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:57:24 ID:???
池沼乙
865ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:00:03 ID:???
先ずはペット以前の音源を聴きまくることだな
866ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:04:25 ID:???
>>864
自己紹介乙
867ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:23:44 ID:???
図星か池沼
868ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:56:21 ID:???
>>867
自己紹介乙
869ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:13:10 ID:fXH+T4F+
フレンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれきくのわ池沼だろ
870ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 01:34:59 ID:???
また釣り人か
871ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 01:39:31 ID:???
>>868
池沼乙
872ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:17:49 ID:qw9Ak1Vp
「ブライアン・ウィルソンのsloop john Bのアレンジは、神の領域だ。」
ジョージ・マーティン
873ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:19:19 ID:pjojf9ah
フレンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれきくのわ池沼だろ
874ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:32:02 ID:qw9Ak1Vp
「ブライアン・ウィルソンは天才だと思う。」
ポール・マッカートニー
875ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:43:10 ID:???
フレンズスレから来ますた

おまえら、フレンズ聴くのは池沼だって言ってるらしいな
あの良さがわかんないなんて馬鹿じゃねえの?

俺らに言わすとペッツこそ糞盤だよ!
あんなの不協和音ばっかでもこもこしてどこがいいのかわかんねえ
池沼はおまえらだろうに

じゃあ二度とフレンズのこと悪く言うなよ糞耳オヤジども!!!
876ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:55:34 ID:???
そもそもビーチ・ボーイズ好きな人間は駄作と言われるものも
ひっくるめて全部聴きたくなる(または聴いた)人間なのだから、
フレンズ聴くのは池沼とか言ったりしないものなんだよ。
877ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:34:17 ID:???
>>876
同意
池沼とか言ってる香具師はビーボファン失格だ
878ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:50:19 ID:???
トゥデイはみんなB面、B面っていうけど、A面も相当に良いとおもう
879ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:20:42 ID:???
todayのAサイドよりパワフルでダイナミックなロックなんてそうは無いよ。
880ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:36:05 ID:OiyE13X2
トゥデイは最初の一曲目だけ浮いてない?
なんか気になるんだよなあ。
881ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:04:11 ID:???
浮いているのはIn The Back Of My Mindだろ
スレ違いだが
882ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:39:42 ID:???
蒸し返して悪いがフレンズはペットサウンズとは較べられない駄盤だろう
あれと我等が愛するペットサウンズを較べられると非常に不快というか嫌になるね
せっかく高尚な気分で弦の調べやプレートエコーの響きに酔いしれてるというのに
下世話な子供文化の象徴とでも言うべきあのような単純な代物と同列に並べられる時点で
あちらを支持する君たちの品格を疑わざるを得ない
883ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:46:31 ID:???
フレンズなんて名盤ランキングにランクインしたことなど一度もないただの駄作だよ
884ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:23:49 ID:???
自演はもう少し時間かけてやれ
885ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:32:38 ID:???
ペットスレでフレンズ叩いてどうするw
886ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:58:09 ID:???
ペットDTS化の波が整ってきたと思いませんかみなさん?
それとも反対ですか?
887ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:04:29 ID:???
俺はスマイルだな。
888ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:08:58 ID:???
フレンズ = 知将
    定着!
889ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:41:48 ID:???
モノ厨が今度は他アルバム貶めて暴れてんのか
懲りないね〜
890ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:53:05 ID:???
>>884
自演などしていないが

私は>>883のようにランキングなどという戯けた指標を元に
価値を判断するなどという野暮なことは決してしない
なぜなら自らが内包する音楽への美的基準に絶対的信頼を置いているからだよ
美学など存在しない虚無の人生を歩んできたであろう君には到底理解されないだろうがね

精精匿名掲示板で根拠の無い自演指摘に喜びを感じていたまえ
891ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:54:42 ID:???
892ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 08:05:05 ID:???
>>859
「サンフラワー」と「ラブユー」いいですよ。
(ラブユーは特に後半。しかしブライアンの声は変化している)
というか、俺はまだペットとこの2枚とSoundsOfSummerしか聴いたことがない
893ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 08:17:53 ID:???
うんちだね
894ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 08:58:50 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  喜びを感じていたまえ! ・・・いたまえ・・・・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



        ___
       /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-     
      ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ
895ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 11:54:28 ID:???
>>892
最近のライターの悪影響を受けた典型的な例だな、君は。
896ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 19:31:30 ID:???
892じゃないけど
そういったライターの影響なしでも素晴らしいと思うよ。
個人的にはラブユーは期待しないで買って聴いたときの衝撃を感じてほしいけど。

そうそう、ペットだけ好きな輩がけなしても2枚が駄盤だというだけの説得力がないんだよね。

897ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 20:51:12 ID:???
ほんの1日前まではちょっとでも擁護するような書き込みしたら
いっせいに叩かれたもんだがな。
変わり身早いのなおまいら
898897:2006/11/21(火) 20:52:11 ID:???
スマン誤爆したw
あっちの祭り会場のことね。
899ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 21:12:05 ID:9Jcj5e+W
普通に考えてペットサウンズ以降は駄作ばかりだろ
ペットは幅広く評価されているが、ペット以降はビーチボーイズマニアしか
評価してない
900ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 21:15:10 ID:???
板前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 21:33:10 ID:???
ペットサウンドいろいろあるけど
伴奏なしのやつが一番聞いてて楽しいと思う。
次の記念盤ではBW監修でワンダーミントあたり赤ペラでだしてほしい。
902ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 22:24:42 ID:???
このスレには一部著しく品格の無いお子達が迷い込んでいるようだ
とは言え>>894のような文字を使った漫画表現には可能性を感じて驚かされる
ペットサウンズを作った頃のブライアンのようにユーモアを持つのは素晴らしいことだな
903ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 22:42:28 ID:???
>文字を使った漫画表現
AAのことかw
904ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 23:09:05 ID:???
今日はいたまえって言わないんだw
905ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 01:06:42 ID:???
板前
906ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 06:43:47 ID:???
>>881
シーノウズミートゥウェルとキスミーベイビーとこの曲は
泣きそうになるくらい好きだが。
907ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 07:18:42 ID:???
>>906
Please Let Me Wonderもいれてやれよ
908ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 22:01:46 ID:???
Today B-side
はやくステレオ化  きぼんぬ!!
909ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 22:09:09 ID:/bIFv7PJ
おいおまいら山下達郎のビッグウェイブってアルバム知ってた?

漏れたまたまミクシのビーチボーイズコミュで進められて聴いたんだがぶっとんだよ

下衆あいむ段なんて最高だったよ
おすすめ
910ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 22:12:28 ID:???
達郎のペット解説文は酷いな
俺ならあれの100倍良いライナーかけるよ
俺はペット一回聞いただけで一発取りなんてありえないって分かったし
911ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 22:19:55 ID:???
>>909
あれはまさに神だな
思わずもうビーチボーイズなんて要らないと口走ってしまいそうなほど衝撃的だった…
達郎氏の音楽に対する真剣さがモロに出てると思う

>>910
氏ねゴミクズ
情報過多な中で甘やかされたチンカスなCD世代のおまえさんにゃ
何も情報のない中、責任を持って情報を伝えようと四苦八苦して物を書いてた
達郎氏の気持ちはわかるわけねえべ

おまえみたいな引きこもりニートに揚げ足取りには
達郎氏の音楽は一生かかっても理解できねえだろうよ
912ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 22:19:55 ID:???
>>909
ビッグウェイブ当時映画館で見た。
913ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 23:12:16 ID:???
このスレ最初から読んだけど、ここまで読む価値のあるレスなし
914ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 23:18:31 ID:???
>>914
何この人ww
915ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/22(水) 23:53:45 ID:???
>>909
Guess I'm Dumbが気に入ったら本来その曲が入ってる「Melodies」も聴いてみてくれ。
「クリスマスイブ」が一人歩きしてるアルバムだが、それ以外にも良い曲一杯ある。
916ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 00:14:19 ID:???
なになにの曲がすごい、なきそうとか書き込んでる連中が
全員チン毛ボーボーの中年爺と想像すると笑える
917ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 00:19:27 ID:???
>>916
想像力が足りないな。
チン毛ボーボーなだけでなくそれが白髪なんだよ。
いわゆるロマンスグレーって奴だ。ま、お前には分からんだろうね。
918ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 01:09:55 ID:???
>>910は釣りだろ、どう考えても。
ま、ときどき日本で教育を受けても日本語がわからないカスって
いますけどね。
達郎作曲、マッチの「ハイティーン・ブキ」でも聴いていやがれ。
919ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 06:58:51 ID:???
達郎オタの窓際リーマンが必死ですねえw
いい年なんだから北島三郎でも聞いてろよ
920ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 08:35:22 ID:???
いいね、サヴちゃん。
921ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 10:46:01 ID:Bkp7GYAS
このアルバムに近いアルバムって案外「夜明けの口笛吹き」なんじゃないかって思う。
922ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 13:28:40 ID:81GpPo5N
ハイティーン武技は良い曲だろ普通に
923ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 14:49:43 ID:lFYEMbcq
いいかなあ
達郎が歌ったバージョン無いの?
絶対ダサいと思うんだけど
924ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 15:15:30 ID:???
達郎の糞解説文が40th年盤にはなかった。よかった
達郎ってヒット曲が例のクリスマスの曲しかないし、音楽性もゼロだろ
925ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 16:41:57 ID:???

こいつの音楽性無し認定。
926ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 22:47:20 ID:???
達郎なんてどうでもいいじゃん?
927ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 23:57:37 ID:???
釣り糸に釣り糸引っ掛けてもどうしようもないしな
928ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 11:03:05 ID:???
フレンズけなしたり達郎のアルバムをけなしたりってのはスレ違い
929ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 18:43:34 ID:???
だからブライアンは歌わずにスマイル作れよ
930ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 18:59:16 ID:???
ビートルズのラブより
スマイルの方が売れないなんて!!


ブライアンが歌っているせいだ
931ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 19:24:38 ID:???
過大評価でミーハーの洋楽初心者御用立ちのアルバムスレはここですか?
932ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 19:26:48 ID:???
御用立ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 20:59:33 ID:???
>>931
惜しいな、御用達なら同意してやったんだが・・・w
934ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 21:24:20 ID:z8hyYneK
もしかしてこれって新しい言葉が生まれる瞬間?
935ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 21:38:57 ID:???
老人誤用立ちスレ
936ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 21:40:29 ID:???
うまくない
937ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 21:42:38 ID:???
うまい
938ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 23:05:15 ID:UxSbIwrA
ペット・サウンズを超えたアルバムたち

Miles Davis / Pangaea
The Zombies / Oddesey And Oracle
Marvin Gaye / What's Going On
King Crimson / Red
Bob Dylan / Blood on the Tracks
Prince / Sign 'O' the Times
R.E.M. / Automatic for the People
Public Enemy / It Takes a Nation of Millions to Hold Us Back
Pixies / Doolittle
The Stone Roses / The Stone Roses
Nirvana / Nevermind
Beck / Odelay
Radiohead / OK Computer
Tool / Lateralus

これらのアルバムは、音楽性、芸術性、革新性、神秘性においてペット・サウンズを
完全に凌駕する作品である。
異論を唱える者は例外なく洋楽初心者の称号を与える。
939ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 23:30:09 ID:???
The Stone Roses / The Stone Roses
Nirvana / Nevermind
Beck / Odelay
Radiohead / OK Computer
Tool / Lateralus


洋楽初心者全開だなw
940ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/24(金) 23:46:45 ID:???
ジャンル違いにもほどがある
941ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 01:09:54 ID:???
 ( ^∀^)ゲラゲラ 
942ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 10:24:25 ID:???

     ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < The Stone Roses    ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ
943ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 10:29:02 ID:???
Sgt.Peppersを挙げなかったことだけは評価してやるよw
944ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 12:15:49 ID:???
ゾンビーズは越えてないな
945ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 13:13:26 ID:???
>>938
後半から一気に厨アルバムだらけだな
946ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 13:43:21 ID:???
じじい共は80年代以降は聴きもせず認めないからねw
947ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 13:47:31 ID:???

     ハハハ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < OK Computer     ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、   ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿    し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ
948ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 13:51:21 ID:xCVoO08X
夜明けの口笛吹き>ペットサウンズ
949ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 17:23:50 ID:???
口笛はいいアルバムだと思うから不等号厨のネタにするのやめれ
950ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 17:48:49 ID:???

これらのアルバムは、音楽性、芸術性、革新性、神秘性において

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
951ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 20:48:44 ID:???
あんまり板前おじちゃんからかわないであげてくださいwwww
952ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 21:26:15 ID:???
938
が情けない        とほほ

10年後にまたおいで
953ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 21:59:46 ID:???
>>938
時代が違うじゃんwww
954ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 22:26:34 ID:???
938程度で良かったということが悔しいわ
955ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 22:34:25 ID:???
お前らパンゲア聴いたことあんの?
956ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/25(土) 23:34:14 ID:???
>>955
今日初めて聴いて書き込んだんだろw
957ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 00:52:33 ID:???
マイルスとコルトレーン以外知らないんだろw
958ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 01:13:17 ID:???
あとケニーGなw
959ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 06:16:52 ID:???
あとベニーKなw
960ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 07:16:34 ID:???
あとリポビタンDなw
961ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 08:30:41 ID:Em4pT6Po
レディリンダのアカペラコーラスパートは神
プロデュースはブルースだっけ?
962ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 20:14:52 ID:MTFr/Xxq
このアルバムは神
963962:2006/11/26(日) 20:34:37 ID:???
嘘です。
964ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 22:26:33 ID:???
俺は神
965ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/01(金) 07:58:48 ID:NX8igQyc
あげ」
966ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/01(金) 18:44:31 ID:???
このアルバムに入ってる曲はスループジョンB以外本当に良い曲ばかりだなあ
何度聞いても飽きないよ
967ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/01(金) 18:48:47 ID:???
釣りおっツ!
968ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/01(金) 19:08:12 ID:???
別にスループが入っててもいいけど、あの歌詞がなァ・・・
アルバムに全然合ってない
969ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/01(金) 19:47:09 ID:???
メタファーメタファー
単純脳乙乙
970ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/01(金) 21:33:27 ID:???
10曲目のベースいつ聞いても気持ち悪い。
971ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 06:01:24 ID:???
ペットは10から11曲目の流れが最大の山場だと思うよ
972ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 08:45:05 ID:3zvFql8+
「ペット・サウンズはプログレ」


どうだね?
斬新で画期的な考察ではないかね?
973ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 08:49:15 ID:enU/tIfq
このアルバムにはあっていないし、folk songではあるが「Sloop John B」はBeach Boysの最高傑作のひとつ。
974ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 16:10:16 ID:???
確かに初めてペットを聴いたとき、Sloop John Bだけ違和感あったなぁ。
975ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 17:04:08 ID:???
俺は初めて聞いたときは、素敵じゃないかとスループだけ良い曲と思った
スループだけやたら聞きやすかった
今ならその理由も分かるんだけどね
976ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 17:42:02 ID:???
>>972
ブライアンが健在で"スマイル"の方向を徹底追及していたら、"70年代はアメリカのキング・クリムゾンになっていただろう。
今頃、プログレ板で濃いファンが終結していただろう。
惜しかったな。
977ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 18:13:27 ID:???
ポケットシンフォニーを標榜してたブライアンが冗長なプログレに堕ちる事などありえない
978ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 21:15:36 ID:???
BBの海賊版聴くと延々とやってるから
プログレ
979ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 21:43:03 ID:???
Sloop John Bがどれだけすごいかは他のアーティストの同曲聴いてみれば分かる
980ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 22:24:39 ID:???
>>975
同じく。
BBは去年、SMiLE聞いて興味がわいたんで評判の良いペットをレンタルしてみたら、ホントそれしか良い曲無くて
すごくガッカリした。God Only Knowsの良さとか全然分かんなかったし。
で、しばらく放置してたんだが、ある日全曲通しで聞いてたら何か惹かれるものを感じた。それからはもう・・・。
今年に入ってから4枚もペット買いましたよ
981ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 23:11:49 ID:???
新マスター出るたびに買い直すのは分かるが後追いで古いCD買う理由が分からん
982980:2006/12/02(土) 23:57:31 ID:???
>>981
レンタルのコピー

ステレオ版が聴いてみたくて2 in 1の輸入盤買う

アウトテイクが聞きたくなってPSセッションズ買う

40周年記念盤が出たのでとりあえずアナログ盤買ってみる

なんかモノが音良くなってたのと、国内盤が欲しかったので40周年盤のCD買う

こんな感じで。
983ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/03(日) 00:02:15 ID:???
>>982
なるほどサンクス、確かに最初に最新版買うとは限らんな
984ホワイトアルバムさん@自治議論中
>>980
どうせなら、2in1の輸入盤は1999と2001のRemaster、山下達郎の解説めあてで古い日本盤
音質で買うならDVD-Audio盤、あとDCCからでたものとかもあります。