イマジンってレットイットビーのパクリでしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん@自治議論中
メロディからアレンジから
ジョンもポールみたいなスタンダードナンバーが
欲しかったんだろうね
2ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 23:37:30 ID:???
なるほど
3ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 23:37:47 ID:???
お知らせ
現在ビートルズ板においてスレッドの立て方に色々な問題があるとの
意見が自治スレで提起されています。
そのため、今回は期間を限定したうえでスレッドの立て易さを半分に
する処置を試験的に導入する事となりました。
ご意見のある方は自治スレッドの方までお願いします。
またこのお知らせを見た方は、まだ貼られていないスレッドへの
コピペをお願いします。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1153406475/l50
4ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 23:42:15 ID:???
もう勘弁して下さい
5ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 23:54:08 ID:???
たしかに、そっくりw
6ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 23:59:17 ID:???
634 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/08/11(金) 23:51:02 ID:???
>>633
言ってるそばからバカがまた立ててるよ。

イマジンってレットイットビーのパクリでしょ:2006/08/11(金) 23:36:24 ID:???
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1155306984/

反対派がどうせまた大ゴネするだろうから一旦32に戻して、
その後128で再申請かな…
7ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 00:06:39 ID:???
>>1
世界中の常識だよ
何、今頃そんなこと言ってるんだ?
8ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 00:13:22 ID:???
またポールヲタか
9ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 00:35:44 ID:???
ジョンヲタがしみじみ想ったのでしょう。
10ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 18:33:18 ID:???
PVまで似てるねw
11ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 19:07:45 ID:???
レットイットビーなんて明日に架ける橋のパクリだろ
12ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 21:21:35 ID:6ocWgPrZ
11よパクリじゃないだろうジョンオタ
13ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 21:39:09 ID:???
113 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/07/23(日) 11:21:45 ID:???

【ジョンと共作曲】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out


【マーティンとナポリ人との共作曲】

イエスタデイ


122 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/07/23(日) 14:58:15 ID:???

タイトルまでぼんやりと頭に引っ掛かってたんだな<ポール
確実にタイトルも込みで聴いたことあったんだな。
たぶん麻薬でもやりながら聴いてたんだろう。


123 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/07/23(日) 15:26:45 ID:???

そう言われてみれば
アンド・アイ・ラブ・ハーもラテン系だな
レロビーもケセラセラからヒントを得て作ったそうで

ホセ・フェリシアーノの歌で有名な「ケセラセラ」ね
14ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 22:32:50 ID:???
またコピペキチガイが現れた(呆れ
15ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 00:03:44 ID:???
>>14
♪ケセラセラw
16ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 00:34:52 ID:r5tNU3Q1
イマジンと東鳩オールレーズンのCMソング似てませんか?(ピアノも)

♪小さな出来事 小さな思い出
オールレーズン オールレーズン 思い出の朝 東鳩オールレーズン♪
17ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 01:00:35 ID:???
似ているとは思わないが東鳩が真似したんだろ
18ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 09:50:37 ID:???
雰囲気だけな
19ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 11:30:21 ID:???
ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
20ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/14(月) 21:03:10 ID:???
ジョンの曲って全部パクリだもんな
21ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/14(月) 22:55:42 ID:???
20の顔はバナナマンの醜い方に似てるけどな
22ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/17(木) 23:04:53 ID:???
レット・イット・ビーよりゴールデン・スランバーに似てる。
23ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/17(木) 23:23:51 ID:gsNkRuC/
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=TOCT-24523

ここの収録曲の30番目に「オールレーズン」が試聴できるから聴いてみて。
24ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/18(金) 00:16:00 ID:???
>オールレーズン
クニ河内の曲だな。
関係ないが尾崎の「forget-me-not」の出だしを聞くとこの曲を思い出す。
ttp://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=SRCL-5075
25ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/18(金) 05:34:13 ID:3EdQVYb7
>>24
♪ちぃさな〜  ってそのままだねw
26ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/20(日) 01:35:03 ID:???
パクリ
27ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/20(日) 01:47:54 ID:rtnNFHu4
エリナー・リグビーなんて、ポールは題名だけで残りは詩も曲も全部ジョン作
28ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/20(日) 01:54:46 ID:???
妄想乙
29ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/20(日) 14:13:32 ID:???
いいちこのCMの曲なんてサウンドオブサイレンスだぞ。
30ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/21(月) 05:40:02 ID:0ASpnZ5l
>>29
ビリーバンバンだっけ? やってくれるな。
31ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/01(金) 16:01:22 ID:???
サムシングに似ていると思ったが。
32にゃー:2006/09/10(日) 20:52:11 ID:pPLqXb9g
 レット・イット・ビーで、霊の声がするってホントですか。
33ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 20:55:37 ID:uC8AmabJ
オレはストーンズの「悲しみのアンジー」聞いたとき、「レット・イット・ビー」の影響受けたのかと思った。
34ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 22:35:57 ID:???
ほ、ほんまもんや、ほんまもんのあほや・・・
35ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 02:45:49 ID:???
オレはビリープレスdの「神の掟」聞いたとき、「レット・イット・ビー」の影響受けたのかと思った。
36ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 16:06:12 ID:8fAlmaeJ
「悲しみのアンジー」も、なんとなく「イマジン」にも似てるなあ。
37ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 18:43:03 ID:???

ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、 ゲリピ〜 ゲリピ〜 ♪ 、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐



38ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 20:16:31 ID:EFnl37AX
これはまだ誰も指摘していないが
ビートルズのドント・レット・ミー・ダウンのイントロは
明らかに、ザ・バンドのザ・ウェイトに似ているよ。
なぜみんな気づかないのかな。
39ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 21:20:14 ID:???
レットイットビーのピアノの音って、アデイインザライフのピアノの音に似てるよね。
40ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 23:13:50 ID:???
>>38
似てないがw
41ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/12(火) 04:43:00 ID:???
>>39
同じピアノ使ってんだろw
42ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/12(火) 10:19:11 ID:???
>39
同意
オープニングの雰囲気はそっくりだよね。
43ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 11:55:28 ID:alRy62Xt
イマジンとレットイットビーのピアノのイントロが同じだからどっちがどうなのかわからない。
曲のイメージも似ているからさらにわからない。
盛り上がりも似ているからもっとわからない。
44ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/08(日) 12:20:25 ID:csUmJAZS
レリビは「おたまじゃくしは蛙の子」に似てる。
45ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:33:54 ID:VP6FwFiL
71年にLP「イマジン」を発表して、英米1位になったが、
当時、タイトル曲はアメリカと日本でB面「It's So Hard」でカットされたが、(米3位)
イギリスでは75年のベスト盤「シェイブド・フィッシュ」から初めてシングルカットされ、6位(ジョンの死後4週1位)。

何で最初にシングルカットしなかったんだろう?
46ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:38:00 ID:VP6FwFiL
しかしこの曲、すごくねえ。
3回も再チャートインし、
99年には3位だってんだから。

こんな記録、ほかにあるだろうか?
47ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:46:21 ID:xwRMsE6H
>>46
まあ、すぐ飽きるポールの曲では絶対そんなことは起こり得ないな。
48ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:59:58 ID:???
ポールも死ねば何度もチャートイン出来るかもねw
49ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 02:18:08 ID:VP6FwFiL
>>46
英「Music Week」誌
75年11月1日43位、25、6、6、6、10、10etc
80年12月27日9位、9、1、1、1、1、4,6etc
88年12月10日66位、45、46、49、66
99年12月25日3位、3、7、10、20、30etc
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 03:28:36 ID:???
なんだ。アメリカでは三位になっただけだろ
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 05:29:45 ID:MKFEwscr
欧米か!
52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 10:42:55 ID:VP6FwFiL
「Happy Christmas」は4回もre-entryしてるよ。
53ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 12:40:50 ID:???
レットイットビーのビアノの音ってどう聴いてもアデイインザライフのビアノの音に聞こえてしまうよ。
ポールも地味にパクるのがうまいよね。
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 16:59:59 ID:???
ビアノって何?
新種の楽器?
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 23:43:32 ID:VP6FwFiL
今のところ英チャートでre-entryの記録持ってるのは
ジョンの「Imagine」「Happy Christmas」にジョージの「My Sweet Lord」だけですね。
しかもジョージのは2度も1位になってるし。
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 18:44:31 ID:ez62UVLP
ジョンは共産主義になればいいってイッテルわけかな?
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 22:14:40 ID:???
>>55
死んだら誰でもそうなれるってことだな
リンゴでもw
58ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 22:19:38 ID:???
>>38
あの時期のビートルズがザバンドに影響されまくりなのは、よく言われてることだよ
レットイトビー〜アビーロードの末期はね
59ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 22:33:33 ID:???
>>58
低脳妄想だなwww
60ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 23:45:33 ID:???
>>59
妄想じゃないよ
無知くんw
61ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 00:18:33 ID:???
>>58
>あの時期のビートルズがザバンドに影響されまくりなのは、よく言われてることだよ

一部の情報でそう思ってる人いるようだが、よくなんて言われてないよ。
はっきり言っておこう。
ザ・バンドの編成サウンドを好んでいたのは特にジョージだけだよ。
ジョージのソロをみればザ・バンド風サウンドが好きなのが良くわかる。
「レットイットビー」は元々ザ・バンドのサウンドとはかけ離れたサウンド目指していたし、
「アビーロード」にしても影響は感じられない。
62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 03:47:29 ID:???
ポールなんか一人で全部やろうとしてたしw
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 22:46:40 ID:???
>>61
いや、ザ・バンドがあの当時の英国バンドに与えた影響力は凄かったんだよ
サイケ〜4人バラバラ路線からオーソドックスなバンド路線への変化は、かなりの影響があったと思うんだが
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 23:48:31 ID:???
>>63
妄想だよ
無知くんw
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 00:58:45 ID:???
この間、レットイットビーのカラオケでイマジン歌っても
全く違和感なかったぞw
66ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 07:41:18 ID:???
ザ・バンドって言えばビートルズは何でイージーライダーの曲やらなかったのかな?
ストーンズだって入ってるんだし(サントラにはないけど)、
ビートルズが入っていてもおかしくなかったんだけど、金の問題かな。
67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 20:20:10 ID:???
ビリープレストン連れてきたのはジョージ?
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 23:30:59 ID:???
イマジンの歌詞はヨーコが書いた
69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 23:33:52 ID:???
>>68
ヨーコが書いた詩は「空に金魚が浮かんでいるのを想像してごらんなさい」ってな感じ
だった。
これにインスパイアされてジョンが変形させたのがイマジンの歌詞。
70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 11:57:20 ID:5PXpiVKu
CD「Let It Be Naked」の「Fly On The Wall」にわずかながら「Imagine」のピアノが聞こえてくるのだが。
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 12:33:55 ID:???
>>1
全然似てないつーの!!
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 15:23:21 ID:???
 
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 17:20:06 ID:???
>>1
そうだね
これは世界の定説ですから
歌詞はヨーコのパクリですので
ジョンとは無関係に近いね
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 17:28:20 ID:???
>>73
グレープフルーツの【想像しなさい】の1行をヒントにしただけだが。
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 17:33:32 ID:???
へードント・レット・ミー・ダウンもパクリだったんだ
ジョンの評価も見直しが必要だな
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 18:37:36 ID:???
ポールマッカートニーが基地外DV男だと聞いてニュー即から飛んできました。
へザーさんカワイソー。・゚・(ノД`)・゚・。
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 19:11:31 ID:???
>>75
お前の脳内の見直しも必要だな。
78ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 23:09:25 ID:pql2Wgn3
ポールとヘザーのレクイエム
79ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 23:15:45 ID:???
ポールとヘザーのエスエム
80ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 23:50:27 ID:???
>>76
プッ
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 23:58:54 ID:???

【ポールが妻虐待? ヘザーさんポルノ出演歴?
       …英国で異例の離婚報道超過熱 (スポーツ報知)】

 ビートルズの元メンバーのポール・マッカートニーさん(64)と 元モデルで
地雷廃止活動家の妻・ヘザーさん(38)の離婚をめぐり、英メディアが過熱報道を展開している。
連日のように「ポールさんの暴力があった」「へザーさんにポルノ出演歴が」
という趣旨の見出しが、タブロイド紙を中心に躍っている。
本来、離婚訴訟の詳細の報道はタブーとされる英国だが、
今やメディアは決壊したダム状態。事態は泥沼化の様相を呈している。

「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」とギネス認定されている男の周囲が、
にわかにざわついている。
 18日付の大衆紙デイリー・メールは、へザーさん側が提出したとする法廷文書を掲載し、
ポールさんが足の不自由なへザーさんを虐待していたとの主張を大きく報道。
テレビ各局も追随したほか、19日には複数の高級紙が1面でこの問題を報じた。

 現地の人によると、ポールさんの離婚問題は、タブロイド紙を中心としたメディアが
連日のように1面記事などで報道。
「ポールさんが割れたワイングラスでへザーさんの腕を刺した」という趣旨の記事や
「へザーさんがかつて、米国でカップル向けの“セックスのてほどき書”に出ていた」
という内容のものまで、過熱を極めているという。

英国ではプライバシー保護の見地から、離婚訴訟の詳細な報道は訴訟手続き法に抵触する。
だが、あるタブロイド紙が1度報じてからは赤信号を大勢で渡るがごとく大熱狂、
フィーバーが到来した。ガーディアン紙は各メディアが報道に踏み切った経緯を
伝えるとともに「離婚報道で礼節さが保たれていた時代は終わった」
とされる弁護士の論評を掲載した。
ポールさん側は虐待報道に対して「公に反論したいが、訴訟の場で対応する」
などとする声明を発表。 へザーさん側は、報じられた文書の真偽についてコメントしていない。
[ 2006年10月21日8時1分 ]
82ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:13:09 ID:???
>>81
現地の声によると、メディア論調は「ヘザーさんは多額の慰謝料が目的」などと
ポールに同情的である。
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:38:10 ID:???
R板から飛んできますたw
あまつさえ障害者をガラスで刺し絞殺しようとまでしたそうだなww
殺人未遂するまで成り下がったPaulをdisるトラックを板で総力挙げて製作中。
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:53:55 ID:???
>>83
おまえ本当に必死だなw
メンヘル板から来たって言えよ、信憑性が高くなるからww
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 00:58:06 ID:???
>>84
乙因みに向こうは俺のコピペなわけだがプ
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 01:02:35 ID:???
>>68
そうみたいだね、残念ながらw
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 01:04:27 ID:???
>>83
ビー板に仲間がいなくなっちゃったもんねw
他の板で呼び込みですか?
キザキ並の発想だねw
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 01:10:13 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板のスレ立て規制に関して、投票による採決を行います。
各自自治スレ及び自治スレ過去ログをよくお読みの上でご参加ください。
現在の自治スレ:ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/l50

日時
11月4日(土)0:00:00〜23:59:59

投票所
http://etc4.2ch.net/vote/ の該当スレ

選択肢
32(従来の設定値)
64(試験期間中の設定値)
128(64よりスレが立ちにくい)
256(128よりさらにスレが立ちにくい)
方法

・選択肢の中から一つだけ選択して、その数値を記入  
・一人1票のみ

備考
・fusianasan必須、そうでない投票は無効
 (名前欄にfusianasanと入れること)
・投票総数の多寡に関わらず(例え2、3票であっても)投票は有効とします。
・人口およびレス数に関する参考資料
 懐メロ洋楽板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=natsumeloe
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=natsumeloe
 ビー板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=beatles
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=beatles
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 01:10:27 ID:???
・争点

☆規制値強化が必要です。
板違いスレが数多く立つことによる弊害があるため、その解決手段としてスレ立て規制値を強化する必要があります。
板違いスレ・駄スレが多く立つ板の場合はスレ立て規制値をあげるのが運営側も推奨する手段です。
また、この件に関しては本年8月より規制値64にて試験実施を行い、効果性が数値として証明されています。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/38-40参照

☆規制値は現行設定値で充分です。
ビー板では誰もが気軽にスレを立てられ自由にビートルズやオールディーズを語れる場所です。
しかしながら、人口の過疎傾向の感は否めず、今必要なのは住人一人ひとりがスレを
盛り上げる努力です。色々なスレが立つ中で本当の良スレは発生します。
規制値の強化は良スレの発生をも抑制する愚策です。
今以上に住人流出を防ぐためにも規制値強化は必要ありません。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/335参照
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 03:19:40 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   殺人未遂ネタは捏造ポールヲタに対する当てこすり
  |     ` ⌒´ノ   以外ないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 10:15:13 ID:???
スレ立て規制投票のテンプレ  >299の意見を取り入れて修正してみました。

ビートルズ・オールディーズ板のスレ立て規制値について
投票による採決を行います。
各自自治スレ及び自治スレ過去ログをよくお読みの上でご参加ください。
日時
○月○日0:00:00〜23:59:59
投票所
http://
選択肢
64 128
方法
・選択肢の中から一つだけ選択して、その数値を記入
・一人1票のみ
備考
・fusianasan必須、そうでない投票は無効
 (名前欄にfusianasanと入れること)
・投票総数が300票に満たない場合、投票は無効とします。

301 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/10/13(金) 11:35:05 ID:???

票数に関わらず有効ですよ。たとえ2・3票でもね。

303 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/10/13(金) 11:42:01 ID:???
>301
>票数に関わらず有効ですよ。たとえ2・3票でもね。

自治厨/ID強制厨/ウンコマンは基地外ですなwwwwww


92ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 20:48:05 ID:???
脱北者が調子に乗って糞スレ乱発してんなあ
93ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 20:33:39 ID:???
>>92
と金支持のヨーコヲタが述べています
94ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 20:55:10 ID:RiJ/sLNq
子供の頃似てると思った
イマジン聞いててレットイットビーかと思ってサビを楽しみにしてたらサビがなくてガッカリした
ことが何度かある
95ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 21:01:57 ID:n0Ex+UJ1
ジョンってイマジンにしてもカムトゥギャザーにしても劣化した
パクリしかできないのが残念
96ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 21:10:47 ID:???
>>94
音楽無知のポールヲタは痛いねwwww
97ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 23:04:20 ID:???
>>1
まあね
98ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 11:52:59 ID:2QKsiSq1
ヒマジンホーケービンボwwwwハハハ
ヒマジンホーケービンボwwwwハハハ
ヒマジンホーケービンボwwwwハハハ
99ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 13:05:00 ID:2QKsiSq1
フリアズバの糞ションベンノレン爺サンの情けねえ猫ナデ声吐き気スンゼ真面キモいwwwwサカリ雌豚の絶叫声でもオバダブしてやっかなハハハwwwwww
100ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 16:29:57 ID:/NfhNA9w
ノレンてエルトンジョンにAFされて病み付きになってんノッwww
ケツメド裂けちゃって絶叫アwwンwwイwwクwwwンだってヨッしかも脱糞してンノッ笑wwwwww
101ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 07:16:55 ID:elu6Eof+
レットイットビーてさ、ケセラセラでもそうだけど
「えるびー」って歌ってない?
無理に「れりびー」とか歌ってる奴、頭悪そうに見える。
102ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 07:45:10 ID:???
パクリってレットイットビーのイマジンでしょ
103ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 21:23:27 ID:8VFDtsNT
>>101
オレ初めて「Let It Be」を聴いたとき、
「LP LP・・・Whisperd of wisdom LP」って聞こえたのはオレだけ?
104ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 21:25:06 ID:8VFDtsNT
あと、「Let It Be」のアルバムヴァージョン聴いたとき、
後半のストリングスがシンセサイザーに聞こえてきた。
レコード針なのか、気にせいなのか。
105ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/30(月) 22:32:17 ID:???
>>104
単なる弦楽音をシンセに聞かせる・・・調弦に失敗してオーバー
ダブをした結果ではありません

これぞスペクターマジックの真髄です
106ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:25:08 ID:???
ジョンは、ポールがレットイットビーやロングアンドワインディングロードでピアノ弾いてる姿に憧れたんだろうなー
107ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:33:52 ID:???
ジョンは、ポールがレットイットビーやロングアンドワインディングロードでピアノ弾いてる姿見て
ちんこしごいてたんだろーなー
108ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 00:45:28 ID:???
>>1
しかしまあ酷い音楽無知のアホスレだなwwwww
109ホワイトアルバムさん@自治論議中:2006/11/05(日) 09:53:39 ID:???
ヨーコ婆様のグレーブフルーツのバクリじゃん。
そこにヘタピなビアノ弾いただけの退屈なクソ曲。
優秀な曲「LET IT BE」とは比べられない駄作。
110ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:11:07 ID:???
>>108
そんなレスしかできない馬鹿が音楽無知っていうんだよw
111ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:17:51 ID:???
>>1>>110
まともな人からすれば、説得力ゼロだよ。
112ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:24:31 ID:???
>>111
まともな奴が言えば説得力あるけどな
113ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:24:39 ID:???
じゃあ説得力のある反論したら?
なんでできないの?
114ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:40:26 ID:???
>>1
>メロディからアレンジから

全然似てないけどwwww
115ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:44:27 ID:???
>>114
それがまともな奴の反論のレベルかwwww4
低脳ガキレベルだ
116ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:49:47 ID:???
ポールからイエスタディが無くなった、その仕返しにイマジン叩き?
117ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:50:35 ID:???
>>1
ピアノの弾き語りってだけじゃん。
それなら「明日に架ける橋」もエルトンもジョエルも何もかも全部
「レットイットビーのパクリ」って事になるね。

それより
【レットイットビーって「ケ・セラ」と「明日に架ける橋」のパクリでしょ】って
スレ立ててあげようか?WWWWWW




118ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 20:55:37 ID:???
>>117
もうアンサースレは、かんべんしてください。
119ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:00:46 ID:???
>>117
あれ、良く知ってるね、「レロビ」が「ケセラセラ」からヒントを得て作ったのは直ぐに分かる
ケセラセラを知らない人には分からないだろうけど

曲の出来は「ケセラセラ」の方が良い
「明日に架ける橋」は同時期に出ているけど「レロビ」は先に作られているので
これは真似と言うには無理が有るのでは
120ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:04:07 ID:???
>>1

しかしまあ酷い音楽無知のアホスレだなwwwww


121ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:08:33 ID:???
ポールが作ったインマイライフフに似てるよ
122ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:17:37 ID:???
>>117
そうだよ
ピアノ弾き語りスタイルってポールが最初でしょ
ジョエルもエルトンもポールのフォロワーでしょ
何か問題ある?
123ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:20:09 ID:???
>>122
ピアノの弾き語りって昔から有りますけどw
何? ポール・マッカートニーが始めてやったと思ってる?
124ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:20:53 ID:???
>>123
じゃあ実例をあげてみな
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:22:17 ID:???
>>122
ピアノ弾き語りスタイルってポール・アンカが最初でしょ
の間違いじゃねーのか?WWWWWWWWWWWWWWW

126ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:23:47 ID:???
ポール・アンカにそんな曲があるんだwwwwwwwwwww
127ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:24:38 ID:???
>>121
ガキは失せろ!!
128ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:25:25 ID:???
ポールアンカがピアノ弾きながら歌ってる姿なんて
見たことねえなーw
129ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:27:55 ID:???
>>1
>メロディからアレンジから

全然似てないけどwwww
130ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:28:54 ID:???
>>128
俺は昔テレビの深夜放送で見たことあるぞ。
131ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:29:14 ID:???
イマジンだったら別の曲に似てるよ
ほら、あのポール作の・・・・





そうだインマイライフだ!!
132ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:31:21 ID:???
R&B、ジャズ、ブルースなどでは弾き語りって昔から有って陳腐なんではないの?
133ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:31:25 ID:???
>>131
これから永遠にお前とポールを叩いてやるよ。
134ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:33:34 ID:???
>>131>>133
楽しいですか?
135ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:34:51 ID:???
>>131
くだらんピアノ弾き語り説が論破されたら、
こんどは低脳煽りしかできないとは痛過ぎる。

136ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:35:53 ID:???
>>132
だから誰の何の曲よ
137ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:36:31 ID:???
>>134
そして自演に見せて逃げるWWWW
138ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:38:01 ID:???
>>135
論破なんかできてねえじゃん
具体的にポールアンカのなんていう曲だよ
今から1分以内に言ってみろ
139ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:39:53 ID:???
>>136
ポールはレイ・チャールズの弾き語りの真似したんだろ?
イエスタデイもそこからパクッたという説がウィッキペディアにも出ているしw
140ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:40:01 ID:???
はい1分経ちました
やはりイマジンはレットイットビーのパクリですw
141ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:41:45 ID:???
自演ばかりだね
142ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:42:02 ID:???
>>139
ポールアンカじゃなかったのかよwwww
しかもレイチャールズにレットイットビー/イマジンのような
しっとり系のバラードなんてあるのかよwwwwwwwwwww
143ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:42:16 ID:???
>>137
楽しいですか?
144ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:42:36 ID:???
>>140>>1
はいはい、知恵遅れ低脳ポールヲタくんWWWW
145ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:43:38 ID:???
せっかくの休日なのにこんな過ごし方
146ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:44:45 ID:???
>>142


Wikipedia 

2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia in my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。

最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

147ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:46:11 ID:???
>>121>>131

これから永遠にお前とポールを叩いてやるよ。




148ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:48:27 ID:???
イエスタデイの話なんかしてないのに
何摩り替えてるんだこの馬鹿はw
結局イマジンがレットイットビーのパクリであることを否定できないわけかw
149ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:48:33 ID:???
>>146
Georgia On My Mindな(プッ

150ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:49:50 ID:7UKxuA8W
どうでもいいスレだな
151ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:51:39 ID:???
インマイライフに爆釣りバロスwwww
152ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:54:28 ID:???
>>150
確かに説得力の全くないスレではあるなw
153ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:54:34 ID:???
で、ポールアンカはどうなったんだよ?wwwww
154ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 21:57:16 ID:TKeOuaPU
>150
ポールヲタらしい低脳スレだけどねw
155ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 22:00:53 ID:7UKxuA8W
>>154のID、反対から読むともう少しで「Paul」だったな
残念w
156ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 22:05:20 ID:???
見事イマジンはレットイットビーのパクリに認定されました
157ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 22:11:23 ID:???
>>156
認定も何も、ポール・マッカートニーは何も言ってないがw
ピアノ弾き語りがパクリって言うと
音楽界が大笑いw
158ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 22:26:46 ID:???
同じなのはキーだけ
159ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 22:27:04 ID:???
だから、あの曲調でのピアノ弾き語りって
ポールの前に誰がいるんだ?
誰もいないわけ
160ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 22:58:53 ID:???
>>159
だからレイチャールズとかディランやニールヤングですら
ピアノの弾き語りをやっているってwwww
161ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:09:52 ID:???
>>1
>メロディからアレンジから

全然似てないけどwwww


162ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:11:25 ID:???
>>161
似てるよ^^
163ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:13:18 ID:???
>>1

しかしまあ、酷い音楽無知
低脳ポールヲタのアホスレだなwwwww




164ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:17:54 ID:???
>>160
だね。
レットイットビーは
ニールヤングの「アフターザゴールドラッシュ」の真似とも言えるねwww
イマジンなんかより、かなり似ているよ。
165ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:22:42 ID:???
>>1

ピアノの弾き語りってだけじゃん。
それなら「明日に架ける橋」もエルトンもジョエルも何もかも全部
「レットイットビーのパクリ」って事になるね。

それより
【レットイットビーって「ケ・セラ」と「明日に架ける橋」のパクリでしょ】って
スレ立ててあげようか?WWWWWW

166ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:33:18 ID:???
明日にかける橋ってwwなんで同時期に発売された曲からぱくれるんだよww
167ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:41:07 ID:???
>>166
そういえば、「ポールは明日に架ける橋のようなのを作りたがっていた」
というジョンの証言があったなw
168ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 00:27:24 ID:???
>>167
ジョンの発言なんて信用できないよ

ヒント インマイライフ
169ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 01:33:28 ID:???
>>168
ポールの発言なんて信用できないよ

ヒント: ジョン死後発表のポールの捏造自伝
     (特にインマイライフに関して)



170ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 20:32:37 ID:???
アフターザゴールドラッシュのリリースって70年じゃねえか
レットイットビーがレコーディングされたの何年だと思ってるんだw

それにレイチャールズのソウル的な弾き語りやディランのロック的なそれも全然違う
曲調といいテンポといいメロといい、ああいうポップスのピアノ弾き語りはポールの作風
イマジンはどう考えても、それのパクリ
171ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 20:33:40 ID:???
ポールヲタがとうとう自暴自棄になった
172ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 21:40:59 ID:???
アフターザゴールドラッシュがレコーディングされたの何年だと思ってるんだw
173ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 21:56:07 ID:???
>>172
1970年
それで?
174ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 22:56:00 ID:???
>>1
音楽無知の低脳ポールヲタは、ランディ・ニューマンもニーナ・シモンも
聴いた事がないんだなw
ランディニューマン68年発表の「I THINK IT'S GOING TO RAIN TODAY」は
イントロから似ているし、「LAUGHING BOY」もメロディが似ている。
ニーナシモン68年発表アルバム[NINA SIMONE AND PIANO]の収録曲
「THE DESPERATE ONES」もレットイットビーのメロディに似ているぞ。


175ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:00:57 ID:???
ここってナポリさん達のアンサースレでしょ
そんなにムキになってもしょうがないよw
176ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:04:49 ID:???
>>175
音楽無知の低脳ポールヲタがまた開き直ったかw


177ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:06:46 ID:???
175=176
お前もあちこち掛け持ちして大変だなw
178ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:09:10 ID:???
>>177
おまえが大変だろ?
低脳なのに、いろんな小細工使って必死www

179ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:10:40 ID:???
>>178
お前みたいに一日中張り付いてるわけじゃないがなww
どうせこのやり取りもコピペしてどっかに貼り付けるんだろ?
180ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:10:44 ID:???
普通のジョンヲタが気の毒。
181ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:12:59 ID:???
>>180
普通のなジョンヲタの大半は、175=176みたいな低脳のことは気にかけてないぜ。
迷惑には変わりないがな。
182ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:16:25 ID:???
>>174について
何の反論も出来ないポールヲタ達がゴネているようですがwwww

183ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:23:30 ID:???

[ピアノ弾き語り]がパクリって言うと
音楽界が大笑いだよ。
パクリ王ポールも苦笑するだろうなw


184ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:29:48 ID:???
ポールヲタには>>174の内容は高度すぎて理解出来ないからね。
カラオケでれりぴ〜れりぴ〜言ってるような連中だから。
185ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:31:30 ID:???
>>183
ポールアンカのピアノ弾き語りはどうなったんだよw
186ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:33:20 ID:???
>>185
まだ、>>174について
何の反論も出来ないポールヲタ達がゴネているようですがwwww

187ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:33:41 ID:???
>>174
ランディニューマンやニーナシモンが
ポールやジョンに似てるわけねえじゃん
何デタラメぬかしてるんだ
コイツ恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwww
188ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:34:13 ID:???
>>187
と、これが低脳ポールヲタの精一杯の反論だからね
189ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:34:35 ID:???
161 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/05(日) 23:09:52 ID:???
>>1
>メロディからアレンジから

全然似てないけどwwww



162 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/05(日) 23:11:25 ID:???
>>161
似てるよ^^


163 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/05(日) 23:13:18 ID:???
>>1

しかしまあ、酷い音楽無知
低脳ポールヲタのアホスレだなwwwww




190ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:34:58 ID:???
>>174
知ってるが全然似てない
191ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:36:30 ID:???
>>190
と、これが音楽無知の低脳ポールヲタ精一杯の反論だからねwwww

192ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:40:36 ID:???
似てるっていうのは
Let it beとイマジンみたいなことを言うんだよ
193ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:41:15 ID:???
しかし、よりによって
ランディニューマンwwwwwwww
ニーナシモンwwwwwwwwwwww
194ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:42:19 ID:???
おい、ポールアンカの弾き語りはどこいったんだ?
アンサースレのナポリ基地外
195ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:42:53 ID:???
>>192
違うよ。
>>192の顔とバナナマンの貴乃花の物真似する方の顔の事をいうんだよ
196ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:43:11 ID:???

まだ、>>174について
何の反論も出来ないポールヲタ達がゴネているようですがwwww


197ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:43:35 ID:???
ランディニューマンはヴァンダイクパークスのパクリ
198ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:45:42 ID:???
>>197
新事実!

ポールはパクリのパクリだった!
199ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:45:47 ID:???
>>196
反論w
まるで論になってない音楽無知のオマエの狂言にどう反論しろと?www
200ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:48:03 ID:???
>>199
と、これが音楽無知の低脳ポールヲタ精一杯の反論だからねwwww




201ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:48:11 ID:???
>>197
2人は、ほぼ同時期だろ?
では、「ポールははヴァンダイクパークスのパクリ」
ということになるが、百歩譲ってそれでも構わんがwww

202ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:52:30 ID:???
アンチよジョンヲタのふりすんなよ
203ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:54:04 ID:???
むしろジョンのほうがランディニューマンをパクってるな
204ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 23:55:03 ID:???
>>203
ジョンはパクリだらけだからw
205ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 00:06:03 ID:???
横レスで悪いけど、ランディニューマン、ニーナシモン、それぞれ
の曲は全然レットイットビーに似てない。

どれくらい似てないかというと、イマジンとレットイットビーくらい似てない


ランディの曲はベートーベンのピアノソナタの影響が強いと思う

ニーナに関しては、ゴスペル下敷きの曲調という共通点しかない

イマジンとベルベッツのファムファタールは?と言われたら
反論が難しいかな

でもジョンとルーは互いにお気に入りみたいなんでいいんでないか
206ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 00:23:01 ID:???
ちなみにランディー・ニューマンとヴァンダイクパークスは
時代と人脈が近しいだけで音楽的センスは全然違うよ
ヴァンがランディーのカバーしたりという経緯はあったけど
207ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 01:10:58 ID:???
>>202-204
と、これが音楽無知の低脳ポールヲタ精一杯の反論だからねwwww

208ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 02:22:57 ID:???
横レスで悪いけど、ジョンヲタの方が音楽知ってるようだね
イマジンとベルベッツのファムファタールは、
「ノーヘヴン〜」のとこだけ少し似ている気がする程度だね
最初は譜面におこすとかなり違う
209ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 10:23:40 ID:???
譜面におこすとってw
210ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 20:25:43 ID:???
ジョンのホワイトアルバム以降の作風は完全にルーリードのパクリだからな
ルーは今でこそジョンを認めるような発言してるけど
生前は完全に馬鹿にしていた
211ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 20:40:35 ID:???
インマイライフはポール作でガチだけど
イマジンがどうなのかが世界中の争点だな
212ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 20:59:50 ID:???
だな
213ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 23:13:04 ID:???
>>210-212

アホ丸出しだな。。。。w
214ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 23:16:19 ID:???
人が作った曲の一部を拝借して、別の曲作るってのが盗作?

人が作った曲を自分が作ったって言い張るのは強盗作?インマイライフみたいに

ポールやめれよ
215ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 23:37:28 ID:???
>>205
レットイットビーとイマジンはそっくりじゃんw
つうかパクリじゃんw
216ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 23:49:22 ID:???
>>215
そうだな。
流石は低脳ポールヲタだ。
たいしたもんだ!
もしかして天才???


217ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 00:40:35 ID:???
いや、天然らしいよw
218ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 01:19:59 ID:D0Ze0okq
イマジンって松村雄策のパクリでしょ
219ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 01:21:02 ID:???
↑誤爆
220ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 21:45:42 ID:???
パクリといえばジョン
221ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 21:58:53 ID:???
ジョンといえばペット
222ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 20:25:38 ID:???
ほう
223ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 22:51:42 ID:???
>>211
だなw
224ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:21:27 ID:???
ジョンレノンってオリジナリティのある曲
1曲もないんじゃねえw
225ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:22:46 ID:???
イマジンって歌詞がヨーコで曲はポールのパクリかよ
226ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:31:28 ID:???
凄く馬鹿らしい
227ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:33:53 ID:???
ピアノ弾き語りってレイチャールズやスティビーワンダーとか黒人
アーティストが先駆者だな。
228ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:38:55 ID:???
そんなこと言えばロックそのものがそうだな
229ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:54:07 ID:???
>>228
黒人の起源はウリナラにだ
230ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/04(月) 16:08:53 ID:KsRjHr+S
スペクター版のLET IT BE の方が好きな私は
おかしいのでしょうか。
にわかではありません
ビートルズ歴20年です
231ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/04(月) 17:01:33 ID:???
だから、解散して良かったのだよ
ジョンファンとポールファンは基本的に好きな音楽がかなり違う (ここがビートルズ強みだった)
ジョンの曲とポールの曲が違うから良かった

「レットイッツビー」は「ケセラセラ」からヒントを得て作った物だから
両方を聴いて直ぐに分かった
ビートルズはどれもこれもパクリだよw
232ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/04(月) 17:05:24 ID:???
イエスタディもナポリ民謡のパクリなんだってねw
パクリバンド=ビートルズ

233ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/04(月) 17:34:06 ID:???
ジョンファンだけどポールの曲も好き
234ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/04(月) 17:57:40 ID:???
ポールファンだけどジョンの曲も好き
235ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 21:04:10 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)

A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。

 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ

 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155

 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/

 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。


B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。

 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。)
236ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 21:56:19 ID:???
age
237ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 21:58:30 ID:???
age
238ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 22:01:31 ID:???
>>236-237
低脳>>1が低脳スレを必死で上げているぞ。
こりゃ滑稽だwwwww
239ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 04:32:19 ID:qrdH+djE
レットイットビーをパクったのは長渕の『乾杯』だろ。
240ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 04:54:29 ID:gt2iS7EK
ポールがカメラで自分のワンショットを要求した後期の3曲こそ、
そもそも「オールユーニードイズラブ」のパクリ

死ぬほど羨ましかったんだろう、映り方がw
241ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:01:20 ID:???
パクリというか・・インスピレーションを受けたんでしょ

アートに限らず、何かからインスピレーションを受けたり、参考にしたりせずに、
100%無から生まれたものなんて、どのくらいあるのだろうか
それとも、音階やコードを使っている時点で、パクリと言われるのか
242ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:08:14 ID:qrdH+djE
>>240
リアルで衛星放送でのレコーディング風景を見たよ。
ジョンがチューインガムを噛みながら歌ってるのを見て
驚きとともにカッコイイ!と思ったな。
243ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:16:25 ID:gt2iS7EK
音楽的に全然似てねーよ、イマジンとレットイットビーなんて。
レットイットが似てるのは「明日に架ける橋」(パクリ元が共通)

レットイットのパクリ元は「リパブリック讃歌」
(まーるいみどりの山手線〜、というヨドバシカメラのCMで
有名なメロディー、♪グローリグローリハレルーヤーというやつ)

♪まーるいみどりのやまてせん♪を、テンポ落として倍に細かく符割り
刻んでみな、レットイットビーになるからw

ポールはその年大ヒットした「明日に架ける橋」のようなのが欲しかったん
だろうね。で、真似たと。
244ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:24:13 ID:gt2iS7EK
>>242
リアルでとは羨ましいです。オレだったらどこいっても自慢しまくりそうw
245ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:32:56 ID:qrdH+djE
>>244
私は今年で54歳の老人ですからw
残念なのはカラー放送だったのに当時の我が家のテレビは白黒だったので
カラーで見れなかったことです。
あの衛星中継は世界の四都市から現在を伝えるという当時としては
画期的且つ歴史的イベントとして後世に位置づけられるだろうという
気合の入ったイベントでした。
ロンドン、ニューヨーク、東京、とあとは忘れましたがどこかの都市からの
中継があり、ロンドンからの中継がビートルズの録音風景でした。
因みにニューヨークからの中継はたしかバート・バカラックとディオンヌ・ワーウィックの
レッスン風景だったような気がします。(定かではありません、何しろビートルズだけが
                         私の興味だったもので・・・)
246ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:42:17 ID:???
>>245
わたしとさほど違いませんがw
バカラックとディオンヌですか。死ぬほど羨ましいです。
なにより現場で見れたことが・・
その当時のメディア的にはこの放送の反響ってどーだったんだろう。
多分地味かもしれないね。前年にライブがあったし。
247ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 05:54:39 ID:qrdH+djE
>>246
>その当時のメディア的にはこの放送の反響ってどーだったんだろう。
>多分地味かもしれないね。前年にライブがあったし。

日本のメディアでは地味というよりも批判、落胆的な意見が多かったように
記憶してます。
歴史的な壮大なイベントによりによって”芸能人のレッスンや録音とは・・・”と
言うような当時は四角四面なマスコミ見解が支配的だったような記憶があります。
因みに一緒に見てた私の親父も「こんな大事な衛星中継にビートルズなんて
キチガイの録音風景を出すなんてイギリスも落ちたものだ」と嘆いてましたからww
248ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 06:02:21 ID:???
ウケタwwいい親父さんの意見ですなぁ。日本の家庭はそうでなくちゃw
249ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 06:17:52 ID:qrdH+djE
>>248
> ウケタwwいい親父さんの意見ですなぁ。日本の家庭はそうでなくちゃw

しかし・・・・、当時の私の親父は今の私よりも10も若かったんですよね・・・・。

250ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 11:23:15 ID:???
良スレage
251ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/15(金) 01:31:28 ID:???
>>1

ここは酷い音楽無知のポールヲタのレベルが如実に出ているアホスレだなwwwww


252ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/16(土) 02:15:24 ID:???


ここは
音楽無知のナポリ君がきになって、歯軋りするスレだよ
253ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/19(火) 22:24:23 ID:???
やはり名曲だなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=ssBNmHObev0
254ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/19(火) 22:34:55 ID:???
>>1
痛いスレだなw
255ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/22(金) 16:30:22 ID:???
>>1
しかしヒドイな この言い掛かりは・・
256ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/03(水) 20:38:50 ID:iic0C0uC
イマジンってネガティブな曲だよな
257ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/03(水) 22:21:26 ID:Fu50k3pM
>>256
Let It Be はさらに現実逃避と責任放棄の歌ですが、何か?
258ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/13(土) 04:26:18 ID:???
駆と歌織(;´д`)
259ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/27(土) 09:54:27 ID:ywy6LGSS
オレ「Let It Be」聴くと、どうしてもストーンズの「悲しみのアンジー」を思い浮かべる。
260ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/28(日) 16:38:03 ID:???
オヤジン臭い
261ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/22(木) 10:42:55 ID:lBfORDzF0
イマジンの元ネタ
http://youtube.com/watch?v=NziBR8I4c48
262ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/22(木) 11:16:04 ID:LvewHDvpO
そぉぉさーりきゃんうぇーい
263ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/25(日) 10:41:43 ID:1vZGvwPl0
俺は「Let It Be」聴くと、プロコムハルムの「青い影」浮かべるな。
264ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/01(木) 20:06:29 ID:Npqw1h/00
263だがヘルタースケルター聴くと、キャプテンビーフハートのミラーマン浮かべる。
265769:2007/03/01(木) 22:13:01 ID:ChLYki3p0
>>261

完璧にそっくりじゃん!
元の曲の発表は何年でしょうか?

これなら、盗作で訴えられたらジョン、負けるよ。

しっかしジョンって、カムトゲザー、ALL YOU NEED
IS LOVE、IN MY LIFEとか、めちゃパクリが多い。

ジョンは天才だと思ってるけど、そうでもないのかにゃ。。
266ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/02(金) 19:47:00 ID:VwOj33i50
age
267ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 00:58:29 ID:QM47bUFc0
日本のポップスのほうがパクリ多いけど、あまり話題にもならない。
268ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 12:05:26 ID:lG17zRBs0
http://youtube.com/watch?v=NziBR8I4c48

Nicoって、60年代の歌手だから、
どうみても今人の方がパクリ。

何故、今まで騒がれなかったんだろうね。
ああ、ジョンオタやめようかな。。
269ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 15:26:21 ID:vCoVjJcv0
>>267
ネーナの「アイスブレーカー」は中島みゆきの「悪女」をパクリ。
270ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 15:42:44 ID:WA/LQXJF0
>>268
反則もまたジョンなのだよ。
271ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 16:40:55 ID:???0
>>268
そのくらいはどう聴いても偶然にしかきこえない。

部分的なメロディーはその部分の歌詞やによってかわってくるものだと思う。
272ホワイトアルバムさん:2007/03/18(日) 15:26:45 ID:???0
>>268
イマジンはホワイトアルバム前のインド旅行で原型を書いていたから、
その曲からは影響されていない。というか、あまり似ていないが。
273ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 22:56:18 ID:???0
ジョンが曲作りで苦しみ悩んでいる時、
聖母ヨーコが現れ、
智恵の言葉をかけて下さる
「想像しなさい」と
274ホワイトアルバムさん:2007/06/22(金) 01:11:38 ID:o4Ppi1YC0
ジョンが次々に天才たちが現れアセっている時、
鬼妻よーこが現れ、
微笑んでお言葉をかけてくださる
「想像してごらん」

きみがいると邪魔なんだがね…。
275ホワイトアルバムさん:2007/06/22(金) 01:16:48 ID:???0
まあイマジンは本質的にヨーコとの共作だしね
276ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 01:21:43 ID:???0
歌詞だけだけど。
277ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 07:21:03 ID:???0
歌詞もヨーコの想像してごらんって言うフレーズからインスパイヤされただけじゃないの?
278ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 12:50:19 ID:???0
誰が聴いても完全パクリでしかないハッピークリスマスですら、
ドラマチックにて展開したとか、シラをきり続けるんだから、
こいつら宗教団体に何言っても無駄だ。
279ホワイトアルバムさん
例えベタだな煽りのひと