ビートルズの演奏テクニックについて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん@自治議論中
前に楽器板に立てたら、こっちに立てろと言われたので
こっちに立ててみました。
テクニックの面ではあまり語られる事の無い人達ですが、
ここで存分に語りましょう。
2ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 04:05:07 ID:???
2ゲト

A DAY IN THE LIFEのリンゴのプレイは良い。
3ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 04:05:50 ID:???
初期のギターソロは聞くに耐えない
4ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 04:12:16 ID:???
5ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 14:28:05 ID:J7Rn7NYo
ジョージのNo.1ギターソロを決めよう
6ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 14:42:28 ID:???
ジョンのリズムギターのうまさだけは認める
7ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 14:48:02 ID:???
それぞれ単独でスレがあるよ

ギターが最高にかっこいい曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1134399758/l50
ジョンレノンのギタープレイ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1100328721/l50
ジョージのギターで一番冴えてるのは2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1130573328/l50
リンゴのドラムのベストプレイ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1135000458/l50
ポールの方がリンゴよりドラム上手い
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1096917481/l50
何故ポールはジョージの曲でベースでしゃばるの?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1135346693/l50
ビートルズのベースって誰だっけ?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1123336481/l50
ベースがイカしてるビートルズの曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1060878906/l50

8ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 14:55:26 ID:???
>>7
ここでは4人全体での事を語ればいいんじゃない?
9ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/07(金) 14:46:16 ID:???
age
10ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/10(月) 04:54:17 ID:???
4人のテクニックはスゴいよ!
アッという間にイッてしまうそうです。
11ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/25(火) 08:58:57 ID:???
age
12赤盤さん@自治議論中:2006/07/25(火) 10:20:52 ID:???
四人の演奏は「テクニカル」という程でもないと思いますが。(´・д・)

The Venturesと比べたら・・・・・。
ローリングストーンと比べたら・・・・。
Queenと比べたら・・・・・。
13赤盤さん@自治議論中:2006/07/25(火) 10:21:39 ID:???
普通でしょ。
14ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/25(火) 11:36:47 ID:???
よほど才能が無いとsomethingのソロみたいなものは
生み出せないと思うよ。

15ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/25(火) 11:54:45 ID:???
上手い、というよりもセンスがいい、って感じだね。
同じフレーズをあれより上手に弾こうと思えばできるけど、じゃあ同等のものを生み出せるかといわれれば難しい。
もちろん、特に初期のころは同期のビートグループに比べれば格段にうまかったと思う。当時としてはね。
しかし現代の水準でみれば、せいぜいセミプロレベル。
16ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/25(火) 13:48:49 ID:???
現代のバンドでもビートルズのあのグルーブやノリの出せるバンドはいないと思う。
バンドが全員腕が良いからっていい演奏かといえば違う。
ポールのベース、リンゴのドラム、ジョンのリズム・ギターはかなり上手。
17ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/25(火) 14:52:46 ID:???
無意味
18ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/25(火) 23:41:12 ID:7Q4kp6WQ

ジョージよりジョンの方がギター上手いと思っている。テクニックという要素ではなく,
感性ってやつで。

「I Feel Fine」のジョン最高(^^♪
19ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/26(水) 01:53:58 ID:???
>>18
これは酷い…
20ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/26(水) 11:27:40 ID:PWO8nPNZ
何気に、単純な技術力だと、リンゴが一番のような気がする。
21ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/26(水) 19:08:00 ID:???
>>16
ジョージ「・・・・・」
22ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/02(水) 23:52:23 ID:???
このスレはさくらももこの画力を語っているようなものだ。
23ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/23(水) 16:57:40 ID:Nu+3mlNh
ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
24ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/23(水) 23:06:53 ID:2JtFVn9Z
sine
25ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/23(水) 23:15:01 ID:XnVE3VG3
>>22 それを言うなら西原理恵子やいしいひさいちだと思う
26ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 00:52:29 ID:???
age
27ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 01:56:56 ID:???
月末にポールと飲む約束したよ。
28ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 09:12:42 ID:???
クオリー・メンのThat'll be the day 聞いたら四人(少し違う)
のテクニックが分かると思いますぜ。
29ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/30(土) 01:54:56 ID:???
>>25
いしいひさいちは上手いぞ。いや上手かったというべきなのか・・・。
30ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/13(金) 11:13:25 ID:???
ビートルズは演奏テク云々を主軸にするバンドじゃないのに・・・
31ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 04:11:21 ID:???
>>1

ビートルズのかもし出す音は、演奏のうまいグループには出せない、独特の味がある。(特にライブ)

その味が好きな俺としては、「その味を出すのが一番うまい」ビートルズの演奏が、一番うまいということになる。
しかし、それは、ほかの人には当てはまらないだろうし、当てはめてはいけないだろうとも思う。

結論。俺的にはビートルズが最高にうまいと思う。しかしほかに同意を求めるつもりはない。
32ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 20:40:12 ID:???
>>31
思い詰めるな。
もっと肩の力を抜け。
33ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 22:31:39 ID:???
>>31
同意
ビーファンは同意してるからビーファンだと思う
34ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 22:40:23 ID:???
>>33
馬鹿か?
ビートルズの演奏テクニックは評価しないがアルバムは評価する人もいるんだよ。
そんなんだからビーヲタとか馬鹿にされるんだよ。
35ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 22:46:50 ID:???
>>34
意味を読み取ったらどうだい?
テクが一番上手とは言ってないと思うがね。
36ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/23(月) 00:16:40 ID:???
>>35
> テクが一番上手とは言ってないと思うがね。
言ってないぞ、それが?
37ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/23(月) 23:35:44 ID:???
>>35,36
何を言葉尻だけの無意味な言い争いしてんの?
歌や演奏のテクニックと音楽そのものから受ける
感動は違う。80年代にやたら流行ったフュージョン、
テクニックの見本市みたいだたけど、今は見向きも
されないだろ?それに対してディランの
歌は上手いか?ニール・ヤングの歌やギターは?
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの演奏は上手いか?
それでも彼らの音楽に接するたびに俺たちは感動する。
それはどうしてなのか考えなよ。
38ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/24(火) 20:01:52 ID:???
>>37
でも演奏が上手いことに越したことはない。
39ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/27(金) 22:40:46 ID:???
リンゴは凄い。異論は認めない。
40ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/31(火) 05:44:20 ID:???
君の言うとおりだ。
リンゴはすごいね。2つの意味でほかのどのドラマーをも超越している。

まず、一つ目のすごさ。誰もかなわない超絶のすごいテクニックを持っている。これがひとつめのすごさ。
そして、2つ目。そのすごいテクニックを絶対に使わないことね。これがさらにすごい。

これに気がつかない人は、リンゴがただのへたくそだとか、能無しだとか勘違いしちゃうのね。
でもすごいんだわ。


41ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 01:02:37 ID:???
>38
演奏が上手くなれば、失うものもある。
ただ上手いだけの演奏には色気が無い。
42ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 01:12:37 ID:???
>>41
あのね。そういうのは上手い演奏って言わないんだよ。
43ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 07:07:24 ID:???
間違いない
44ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:30:15 ID:???
Somethingのあのベースラインを弾いた男のことを、どこの誰が「ベースが下手」ってことにできんのよw
45ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:04:12 ID:REa1Kkku
何かの音楽雑誌でビリー・シーンもsomethingのベーラインの
素晴らしさを言っていたような・・・

46ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:05:25 ID:Vinj4Z/2
ライブを聴いて、エリックやらデレクらは確かに演奏は巧かったけど、
曲自体はビートルズのほうが上手だと思った
47ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:06:37 ID:UmT7gvgE
BCR?
48ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 14:04:58 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)

A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。

 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ

 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155

 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/

 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。


B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。

 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。 )
49ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/09(土) 17:21:24 ID:???
>>46
同意。
音楽はテクニックだけじゃない。
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/18(月) 20:38:13 ID:???
セックスはテクニックが必要だな。
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/04(木) 18:26:18 ID:???
ジョンのギターはフィーリング一発だな
52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/14(日) 21:22:10 ID:???
ジョージみたいにギターを弾けるようになりたい。
53ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 15:57:15 ID:???
age
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 17:10:32 ID:???
ジョンの出すあのムードはほかの野郎には出せない
ポールのベースは神だ
ジョージが演奏中終始硬い表情なのは演奏を間違えるとみんなの迷惑になるという強い責任感の表れだ
リンゴのドラムプレイはのち多くのバンドにパクられるほど評価を受けている
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 21:47:19 ID:77tVfTyB
普通のセッションミュージシャンの方が遥かに上だと思う。
分かりやすく言うと、
音大の試験のように「課題曲をバンドに与えて演奏」させ、しかも「上手い順に合格」方式なら落ちる方の部類。


でも、いいんだよ。
お前らも「演奏の技術」でビートルズを評価してる訳じゃないだろ?
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 22:29:56 ID:nBM7Y3B4
リンゴのドラムは何気に最高である。
他のドラマーでは出せないテイストがある。
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 18:01:13 ID:LYbvoV5u
リンゴのドラムは「歌心」
58ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 19:21:33 ID:SYsxO6U0
正直、ジョージ以外は上手いと思う
59ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 20:52:17 ID:iPpUsYmg
「上手い」の定義がバラバラだよな。
「味がある=上手い」とする人と、
「味がある=ただの下手・曲が良いから肯定されているだけ」とする人。

俺は、後者。
>>55の説明が分かり易いと思う。同意。
60ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 21:09:55 ID:???
正確なテクがあるから心に響く音楽とは限らないから、そんな意味で
ビートルズは上手と言っていいと思う。
指揮者もオーケストラに楽譜通りの音しか出させる事の出来ない人は
良い演奏にはなっていない。
音符と音符の間に書いてない音が出せるかが重要だとされている。
一般的ミュージシャンを見つけるのは>>55のような選考しか仕方がないが、
天才的音楽家は見つけられないと思う。
実際にクラシックの世界的ある演奏者も、選考には落とされたが
その後個人的独学で世界的奏者になった例もある。
61ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 21:14:23 ID:iPpUsYmg
>>60
>>実際にクラシックの世界的ある演奏者も、選考には落とされたが
>>その後個人的独学で世界的奏者になった例もある。

実例を教えてください。


62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 21:18:23 ID:CVcYzZCL
「グルーブ」って意味教えてください。
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 21:53:56 ID:iPpUsYmg
>>62
説明難しいんだよな。
そもそも、あんまり使わないよ。

バンドとかやってて、やたらと息が合って、互いが互いを引っ張る状態で演奏できたときに、
「良いgrooveが出た」という。
互いの演奏が相乗効果を起こしてる状態。

なんてのを雑誌で見たけど、俺、バンドやってて実際そんな言葉使ったこと無いし、
他人が使ってるのも聴いた記憶が無い。

でも、分かるよ。
俺の言葉でいえば、何かいつもと違うノリが産まれて、
Baの引っ張る感じが、俺のDrに自然と強弱・フィル・音色・リズムにヒモで引っ張るみたいに連動させる感じ。
…何か言葉にすると恥ずかしいので、もうやめる。

とりあえず、
楽器をやった経験のある人なら、普通に分かってるはず。(使わないだろうけど)
経験無いのに使ってる人は、ただの借り物。空っぽの使用。
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 10:21:33 ID:???0
つまりそういう特別な瞬間があると言う事ね。
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 13:05:05 ID:e3s3LmEm0
「レット・イット・ビー」に入ってる「ディグ・イット」なんて、偶然生じた
面白いノリの所だけ抜粋してるんだよね。
あの部分は、きっとやってて楽しかったろうなと思う。
66ジョン・レレレのレノン:2007/02/10(土) 17:33:00 ID:2vQljzkA0
ポールとリンゴの演奏技術の良さは上手いか下手かよー分からんところ。
ジョンの演奏技術の良さは本当はさほど大した事ないハズなのにアジだけで
無理やり評価させてしまうところ。
ジョージは





67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 17:36:33 ID:???O
ポールは上手いだろ
リンゴは下手上手
ジョージは下手

漏れはジョージねスライド大好き
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 17:51:36 ID:???0
ジョージがギターの腕に自信あるメンバーだったら
後期絶対ライブ再開してた
69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 21:48:47 ID:g2OxUrZ60
        ↑
スタジオ      |      Paul
 ミュージシャン |
        | Ringo
        |
        |
        |
平凡____________→独創性、味
        |     john
        |George
        |
        |
        |
        |
        下手

70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 21:51:48 ID:???0
ちょ、ジョージって味方面なの?w
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 23:23:10 ID:???0
youtubeとかで初期のライブばかり見ていて、だいぶ飽きた頃に中期に
さしかかったライブでnowheremanとかのギターソロとか見ると少し新鮮。
ライブは限界だったろうなあ、とか思う。
次にゲットバックのライブとか見ると音の違いに唖然とする。
そしてさらに期待してウイングスを見てがっかりする。
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 23:44:56 ID:???0
>>71
ウィングスのライブはイイと思うけどな。
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 01:50:00 ID:???0
66年でも、ドイツの演奏は好きだな。
特にノーウェアマン
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 12:55:21 ID:???0
ジョンのリズムギターは神
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 13:01:14 ID:???0
手首だけ動かすピッキングがカッコいいよなあ。
真似しようと思っても俺にはできんorz
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/23(金) 16:24:51 ID:???0
iPodで You Like Me Too Mutch 聞いてたんですよ。
なに、このエレピのリズム。ジョンだよね?
テクニックとか味とかでもない、なんか別の次元だ。
同じようにコピーできるとかそんな問題でもない。

こんな素朴なプレーにも人格を出しちゃう技術っていうか。
うまく言えん。
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/24(土) 05:16:20 ID:vYasFm+T0
ライブではPA技術が悪くて演奏してる音が完全に把握できてなかったらしい。
感覚的に演奏してるにしては、かなり上手いと思うが。
当時のアンプの質とか含めて現代のバンドと比べるのは酷な気がするし。
78暖簾:2007/02/27(火) 18:50:50 ID:???O
初めまして。
昔、ジョージのギターに関して、
ジミー ペイジ
ジェフ ベック
が「俺が代わってやりたかった。とか、冗談で弾いていると思った。」何て、ボロクソにコメントしている記事を目にしたことがあります。真偽の程は判りませんが、苦笑してしまいました!
79暖簾:2007/02/27(火) 18:51:31 ID:???O
初めまして。
昔、ジョージのギターに関して、
ジミー ペイジ
ジェフ ベック
が「俺が代わってやりたかった。とか、冗談で弾いていると思った。」何て、ボロクソにコメントしている記事を目にしたことがあります。真偽の程は判りませんが、苦笑してしまいました!
80暖簾:2007/02/27(火) 18:58:42 ID:???O
あれだけの音楽を生み出して来た人達だから、表現手段としての楽器のテクニックも当然あるでせう。
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/27(火) 23:20:05 ID:QgcQQsFS0
ジョージってギター下手なんだ。
ギター弾いたことないからわからんかった。
でもギターの腕前がいいからクオリーメンに入れたんじゃなかったっけ?
テレビで見た記憶があるんだけど
82ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 00:21:06 ID:???0
ジョージ自身が、ビートルズのメンバーじゃなかったらもっとギターは上手く
なってた(超忙しく、あの歓声凄いライブのせいで練習できなかった)と言ってた
し、クラウスさんもジョージはギターはいつも手離さなかったが、
練習をしていなかったと言ってた。

つまり、ジョージは下手なのではなく、練習不足だったのだ。
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 22:06:24 ID:???0
テク自慢のギタリストが調子に乗って弾いたら
ビートルズ独特の味が失われて、平凡なバンドに成り下がったと思う。
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/01(木) 15:00:52 ID:???0
音楽家といっても作曲が得意な者と演奏が得意な者がいて、ビートルズは前者。
ビートルズはコンポーザーとして超A級なんだよ。
演奏家としての評価は別ものだろう。
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/07(水) 22:59:04 ID:HnLr/Olk0
テクニカルでは決して無いが、バンドとしては充分上手い。
少なくとも、曲に合った魅力的な演奏が出来るバンドと思う。
ただし、気の抜けたような何曲かの演奏のせいで、悪いイメージを
持つ人がいるのも事実かもしれない。
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/07(水) 23:06:29 ID:PJ/tCmms0
俺の感想
ポールのベース:技術・創造性でベリーグッド
リンゴのドラム:ノリが良い演奏なのでグッド
ジョージのギター:たどたどしく聴こえる
ジョンのギター:よくわからない、やはりジョンは作詞作曲家として見るべき人
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/08(木) 09:16:16 ID:LZmJaQmnO
ノエルだかリアムだかがジョージをバカにしまくってたんだっけ?
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/08(木) 15:44:47 ID:3eqSHs9l0
自分の親のコトを悪く言う大馬鹿モノだよ。ノエルだかリアムは。。
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/08(木) 20:14:57 ID:qlbhZ9yzO
ジョージのギターは下手ウマの極地。
あの緩さは誰にも真似出来ない。
テクニックを超越してる。
しかもジョージは音感がいい。
ギリギリの寸止めギター。
ワビサビの世界。
ある意味達人の領域。
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/08(木) 21:54:03 ID:gimnzyQ1O
テクニックが凄いとは思わないがセンスは抜群だと思う
91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/08(木) 23:31:48 ID:???O
ジョージがよく批判されるが、俺達がイメージする上手いギタリストってみんなブルースロック系だろ?
ジョージはどちらかと言うとカントリー系なわけよ。
リンゴのボーカル曲じゃいい仕事してるじゃん。なのでチョーキング多用した流暢なブルースロック系ソロは苦手なわけ。ジャンルが違うだけで下手なわけではない。
ビートルズのギタリストはジョージ以外かんがえられない。
92ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 07:20:20 ID:7E13VUKs0
>>91
そう
ジョージのプレイはアタック&タイム感だから、サスティン&ベンド&ビブラート&フィンガリングの大半のロックギタリストとは波長が合わない
音からして他のギタリストと全然違うだろ
Kansas CityやBaby's In Blackのイントロなんてジョージ以外の誰にも出せないと断言してしまおう
93ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 10:41:01 ID:???O
ちょっとスレれ違いかもだがエレキに張ってる弦って、ジョンはわからんがジョージは3弦まで巻弦のかなりのヘビーゲージ使ってるな。
なにげにアンソロジー観てたらジョージのサイケのストラトのアップがきて良くみたらそうだった。
ドライブマイカーってストラト使ってると思うんだけど、どうりで弦のテンションきついカランコロンした音色になるんたなと納得。
あんなアコギ並みのヘビーゲージじゃチョーキングも辛いわなwww
94ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 11:21:08 ID:gwuKWOyuO
ピッキングも強いね
パーティはそのままにを聴くと、指ピックで弾く力も強い
他の椰子が弾いたらもっと軽やかになるんだろうけど、ジョージは一音一音がゴツい
95ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 12:28:15 ID:???O
ジョンも太い弦使ってると思うよ。
リッケンにヘビーゲージじゃないとあのジャキジャキしたストロークは出来ないんじゃないかと思うな。
オールマイラビングのジョンの3連って弦のテンション弱いとストロークに負けてダランとして歯切れが悪くなりそう。
96ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 21:39:02 ID:Lnth574e0
All My Lovingといえば、ハリウッドボウルでのジョンの高速3連は神だな
97ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 03:21:46 ID:WyIYow7k0
>>45 同意。
宅録やってる人は試してみたら面白いよ。
以前、私がサムシングを多重録音して遊ぼうと録音した時の事。

ドラム、ギター、ボーカル、キーボードをまず録音。
ベースの無い状態で聞いてみるとびっくり。退屈な曲でした。
ギター、キーボード、ドラムのコピーも、みっちりやったはず。
なのに、少しもあのサムシングのドラマチックな雰囲気が無く
なんでこんな曲をアビーに入れたんだ?ジョージだからか?と思いました。
あるいは私の機材がチープだからかな?と思いましたが、とりあえず完成させる事に。
(ベースラインが一番音数が多そうなので耳コピ、録音を後回しにしていた。)

ところがベースを録音して全パートを再生してみると、
あら不思議?あのドラマチックなサムシングになったのです。
ベースが入っただけで、ここまで曲が変わるのか?とショックを受けました。
あれ以来、ジョージはサムシングについてはポールに感謝すべきと考えてますw。

例えばジョージがサムシングのメロディだけを持ってきて、
「この曲にベースを自由につけて欲しい」と言われた場合、
ポールのあのベースラインを超えるものを
作曲できるベーシストはいないのではないか?と思うのです。

演奏テクニックだけならポールより上の人は、いくらでもいると思うのです。
しかしそういった人達が、好きなベーシストにポールの名前を挙げるのは
強力なベースラインを創造する力量に惚れているからだと思います。

    長文スマソ
98ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 11:27:05 ID:???O
>>97
バングラアレンジの方が好きな私には同意しかねまふ。
99ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 11:50:22 ID:???0
ビートルズのSOMETHINGはポールのベースが無いとね
ジョージのファンは鬱陶しいかもしれんが
100ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 15:27:41 ID:???O
>>97
ポールのベースの凄さを言いたいんだろうが、一度刷り込まれたイメージから、ベースだけ抜いたら、誰のどんな曲でもそりゃスカスカだしつまんなく聴こえるわなw
101ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 20:47:58 ID:9pT/s/uo0
1965年のシェア・スタジアムの、ジョン・レノンのエレクトリック・ピアノの音が無茶苦茶。確かに、自分の直感で演奏している。単独では遊んでいるようにしか思えない音だ。
102ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 21:36:53 ID:Pbm1fXG60
ジョージのギターの師は、チェット・アトキンスだからね。
まさに、カントリー・ジェントルマン。

ALL MY LOVINGのリードが、ジョージの初期では
ベストだと思う。

Bが十代の頃は、バンドといえばスキッフルで、その
ギターは当然、カントリー調なんだよね。

60年代にブルース・ロックのリードががんがん出てきたのは、
なんといっても、ヤードバーズ、クリーム以降でしょう。
103ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 02:01:04 ID:???O
>>96
確かに神だな。
楽譜割したらとてつもなくアバウトっつうか臨機応変なんだが、リズムギターが歌ってるようだな。
あのノリ、あの高速3連はなかなか真似出来るもんじゃない。
104ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 23:01:34 ID:???0
ねえ? フィクシングアホールのギターソロって誰が弾いてんの?
短いソロだけど、音色も含めてサイコー!
105ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 23:27:37 ID:???0
>>104
デイビーだよ
106ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 07:33:10 ID:1LyCtEmf0
>>104
ギターはエピフォン・カジノだろうね
たぶんポールが弾いてるんじゃないかな

カジノはいいギターだよ
音も個性的だし見た目もかっこいい、さらに持つと非常に軽いんだなこれが
107ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 09:20:14 ID:???0
>>106
一般的にポールじゃないかと思われていたし、自分もそう思って
いたけど、
ジェフエイメリックの証言によるとリードギターはジョージらしい。
しかし、この時のセッションはEMIスタジオではなくて、別スタジオで
行っていて、ジェフは立ち会っていない。ジェフの証言も伝聞だ。
108ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 19:18:18 ID:1LyCtEmf0
>>107
あ、そういう説もあるんだ ポールというのは推測であって自信はない
ドロップD使ってるとこなんかジョージのアイデアと言われれば納得してしまいそうだ
109ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 20:50:26 ID:???0
ポールが事細かに弾き方を指示したらしいがw
110ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 23:00:21 ID:???O
>>106
フィキシングアホールはハーフトーン使ったストラトでしょ。
フレーズも指使いとかジョージっぽいと思うけどな。
111ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 23:52:39 ID:???0
おれSGだと思ってた。なんかで読んだ。ガセネタか
112ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 23:53:26 ID:???0
6弦だけチューニングを下げてるって出てた
113ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 23:53:36 ID:???0
昔の本だと,ストラトのアームで半音下げてE♭を弾いてる
(で,その半音下げのアーミングが正確だとw)とか書いてあったけど,
Dが出てるんだからそんなことありえないと笑ったよ.
114ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 08:31:18 ID:???O
>>111
ストラトは確定だと思うよ。
フレットのびびり感とか間違いない。
アイウォントテルユーのジョージのフレーズ音色と酷似。

>>113
アームで下げたってのはガセだろ。
普通に6弦Dに下げただけだろうな。

ビートルズってたいして使わないクセにアーム好きなんだよなwww

ジョンはリッケンにビグスビーつけてたし、解散後だがポールなんか62年製だと思われるテレキャスターにセンスを疑うがフロイトローズ搭載。
なんだかな〜。
115ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 10:59:16 ID:???0
>>104 のギターソロは、ピアノで作ったらこんな旋律になる気がする。
116ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 22:12:17 ID:???0
フィクシングアホールはカジノかと思ってた
カジノはパワーが凄いからナチュラルに歪んでて、その音かと

>>114
テレにフロイトローズ?
ビグスビー付きテレはノーキー・エドワーズや森本太郎などが使ってた(他にも何人もいるだろうが)
テレやレスポにトレモロというのは、アーミングしたいがストラトに飽き足らない者が一度は考える


はずw
117ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 22:26:44 ID:???0
>>104 アビー「ジ、エンド」のギター合戦に、似たような音がなかったかなあ?
118ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 10:53:35 ID:RB+me1U30
>>117 最初のソロがフィクシングアホールのソロと似てるような気がする?
119ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 00:41:24 ID:huDe968r0
カジノは発売当初は画期的なギターだったので、
リッケン、グレッチを使っていた二人は、カジノ
に飛びついた。

66年から、リッケン、グレッチは殆どBから引退
したよね。

カジノは乾いた音なのに、ファズがかかり易く、レスポール
並にハードロックっぽく吼える事がある。
レボルーションは、映像を観る前はリードはジョージのレスポール
かと思ったよ。
120ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 00:51:07 ID:huDe968r0
Bは演奏上手いよ。
下手というか、雑なのがストーンズ。

バンドでコピーした経験がある人なら
すぐに分かると思うけど、Bのコピー
は難しいが、ストーンズの方が簡単。

雑に荒々しく弾くだけで、ストーンズっぽく
なる。
121ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/05/09(水) 00:56:34 ID:???0
>>114
重箱の隅をつつく様ですまんが
ポールのレフティ・サンバーストテレの事ならトラロゴだから66年以降だよ。
で、フロイトローズでなくケーラーな。
ミドルにピックアップ追加してたやつだろ?
122ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 07:27:28 ID:???O
>>121
おー、そうでしたか!
ボディーのバインディング有りなので62年だと思いこんでた。
ケラーかぁ。
あの手のユニット見るとフロイトローズのイメージしかわかない。
確かプレストゥプレイのPVで使ってたよね。
それしか見たこと無いが…。
123ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 09:53:50 ID:???O
>>119
ジョージやジョンが真っ先に飛びついたわけじゃないよ。
2人にすすめたのはポール。
65年以降フェンダー、ギブソンさまざま使うようになるし。
初期に敢えてマイナーなリッケン、ヘフナー使ってた理由として単純に安かったからってのと、他とは違うイメージが欲しかったって説があるがどうなんだろ。
ポールはジョンやジョージがローンでギター買うの見て、いや〜俺にはムリムリなんて思ってたらしい。
124ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 20:08:23 ID:huDe968r0
119>>123

ヘフナーをポールが好んだのは、左右対称でサウスポーのポール
にも使いやすい、軽くて楽、などが理由と言われてるよね。

65のライブまでは、グレッチ、リッケンは使われてたけど、66年から
基本的にカジノに変られたお。
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/05/09(水) 21:26:08 ID:???0
>>122
ん?度々すまんが、ポールのは「カスタム」ではなく
普通のバインディング無しのサンバーストだよ?
ほれ。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7871291429.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7871297227.jpg
不思議なのが、当時のU.Kギタリストが使ってたテレってノーマルのサンバーストが
圧倒的に多いんだよね。
ピート・タウンゼント、デイブ・デイヴィス、スティーブ・マリオット・・・。
ローズモーリスリッケンみたいに、バインディング仕様って英国じゃ受けなかったのかな?

たしかにテレキャスにロックタイプのアームは余り似合わんねw
改造時、L.Aメタル全盛だったからなぁ。
ポールもああ見えて結構ミーハーw
126ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 02:08:43 ID:GBmhX6670
>たしかにテレキャスにロックタイプのアームは余り似合わんねw

だね。
テレキャスは、ストレートに弾くのが似合ってる。
127ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 04:23:32 ID:???0
リッケンのギターは別にいらないけど
ポールのリッケンベースは欲しい! 
128ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 07:30:09 ID:???O
>>125
いやはや無知をまたまた晒してしまった。
ご指摘は素直にありがたいっす。
バインディング有りも所有してなかったけ?
思い込みでの書き込みは怖いなぁ。
俺自身はバインディング有りのサンバーストが好きなんだけどポールの見た時、もったいない事すんなぁって思ったな。
129ベストヒット名無しさん :2007/05/10(木) 15:50:47 ID:???0
>>125
バインディングの件は良く分かんないけど
サンバーストのテレってカコイイよね。
ナチュラルやブロンドだと土臭いイメージが強くて
その辺の英バンドには似合わない。
130ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/05/10(木) 22:00:41 ID:???0
Bigsbyといえば Ramのジャケにもちょろっと写ってた FirebirdZ
(エボニーフィニッシュ・ゴールドピックガード仕様)のレフティにもB-5を付けてたよ
ありゃ明らかにファクトリーオーダー物だ

131ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 22:44:08 ID:GBmhX6670
>>129

Bファンでテレキャスと言えば、なんつっても、
100万光年行っても、ジョージのブラウンの
テレキャスでしょ。

B最後にして、最高のパフォーマンスのルーフ・トップ・
コンサートでのジョージのテレキャスを忘れてはいかんお。
132ベストヒット名無しさん :2007/05/10(木) 22:59:04 ID:???0
ジョージがデビュー前に白のストラトを船員から買いそびれた、
とかいう話をどっかのスレで読んだけど、
初期ビーに白のストラトってビジュアル的にありえねぇ。
ジョージには悪いが、入手できなくて良かった。
133ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 23:08:57 ID:???0
>>132
ハリケーンズのメンバーが買ったのは実際黒だったっぽい
1963年8月14日Landudnoのオデオンシネマで対バンから借りた
白いストラトをジョージが弾いてる



確かに似合わねぇw
134ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 23:14:08 ID:GBmhX6670
リッケンのいもバンドっぽい、田舎臭さが
Bっぽくっていいんだよね。

ほんとに、いつも思うんだけど、Bってどう考えても
出来すぎで、神が選んだとしか思えないんだよね。
135ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 02:33:05 ID:???0
あの天才4人が同じ時期に同じ街にいてバンドを組んだ時点で奇跡。
そこによいマネージャーによいプロデューサーがついて時代にもマッチした。

あり得ないくらいの奇跡が重なった結果がビートルズ。
136ベストヒット名無しさん :2007/05/11(金) 09:33:33 ID:???0
ストラトってさ、
「○○はテレが似合う」とかリッケンが〜、グレッチが〜、
と思うことがあっても、「○○はストラトが似合う」
と思ったことが一度もない(HR/へびめた系は興味なし)。

じみへん専用?
137ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 10:05:31 ID:???O
>>136
ヘビメタ除いてもクラプトン、レイボーン、ロリーギャラガーなどなど数えきれん程ストラト弾きはいるが?
奴らがストラト以外弾いてるの見たりすると普通に違和感あるけど。
それってさストラトが似合ってるって事だよな?
138ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 13:42:33 ID:???0
Buddy Hollyもストラトのイメージ、
Norman Rockwellの絵に出てきそうな感じがする。
139ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 20:23:55 ID:???0
へフナーってさ、
「○○はテレが似合う」とかリッケンが〜、グレッチが〜、
と思うことがあっても、「○○はへフナーが似合う」
と思ったことが一度もない(HR/へびめた系は興味なし)。

まっか専用?
140ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 20:32:32 ID:???0
バイオリンBはどうあがいても、まっか専用だね。w
141ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 20:38:06 ID:???0
そろばんってさ、
「○○はテレが似合う」とかリッケンが〜、グレッチが〜、
と思うことがあっても、「○○はそろばんが似合う」
と思ったことが一度もない(HR/へびめた系は興味なし)。

トニー谷専用?
142ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 21:58:21 ID:???0
岸部サリーは似合ってるよ
143ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 22:25:34 ID:XYyxL2ze0
134>>135

リチャード・レスターとの出会いも、運命だお@谷川俊一郎が、そう言っていたと思われ。
144ホワイトアルバムさん:2007/05/12(土) 00:29:20 ID:???O
>>141
トニー谷先生の
さいざんすマンボをなめんなよ。
145ホワイトアルバムさん:2007/05/12(土) 03:43:16 ID:???0
>>142 認めません。まっか専用。 ジュリ〜!
146ホワイトアルバムさん:2007/05/12(土) 09:25:26 ID:???O
>>131
オールローズウッドのテレキャスな。
ルーフトップでのあの風貌のジョージにはよく似合ってた。
映画中レスポールも弾いてたりするが、ジョージにはギタースタイルからしてもテレキャスの方がしっくりくるね。
ちなみに、フェンダーがオールローズウッドのテレキャスとストラトを作りテレキャスをジョージにストラトをジミヘンに贈ったらしい。
ジョージ役得。
147ホワイトアルバムさん:2007/05/12(土) 11:42:39 ID:???0
>>139
ヘフナーをエアロスミスのベース(名前忘れた)が使っていたような気が…
148ホワイトアルバムさん:2007/05/12(土) 21:37:40 ID:???0
>>147 認めません。まっか専用。 
149ホワイトアルバムさん:2007/05/13(日) 14:04:11 ID:???0
ヘフナー100円で売ってたぜ!
150ホワイトアルバムさん:2007/05/13(日) 22:17:05 ID:QF0vAspk0
>>149 オレにも一本買っといて。
151ホワイトアルバムさん:2007/05/13(日) 22:45:45 ID:???0
100均でヘフナーかい!w
152ホワイトアルバムさん:2007/05/13(日) 23:25:09 ID:KGzL4OpA0
音楽的にビートルズは絶対に上手い。
その証拠。
カバー曲が腐るほど出ているが、ウェスモンゴメリー以外はビートルズのオリジナルのほうが断然優れている。
逆にビートルズがカバーしている曲はオリジナルより優れているのが多い。

異論ないでしょ?
153ホワイトアルバムさん:2007/05/13(日) 23:40:23 ID:J5KQziL60
Bは演奏上手いよ。
下手というか、雑なのがストーンズ。

バンドでコピーした経験がある人なら
すぐに分かると思うけど、Bのコピー
は難しいが、ストーンズの方が簡単。

雑に荒々しく弾くだけで、ストーンズっぽく
なる。
154ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 00:36:52 ID:???0
それはそれで早計というものだと思うが
155ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 10:25:57 ID:qGVLfifW0
>>153
にわか乙ww
156ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 12:20:47 ID:???0
ビートルズのコピーバンド同様、ストーンズのコピーバンドも聞けたもんじゃないのが多い
157ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 14:50:00 ID:???0
>>153
その通りだと思うが? 別に間違っていない。
158ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 17:12:19 ID:???0
どの辺が雑なのか是非教えてほしいよ
どの曲のどこだ?
159ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 19:49:24 ID:???O
>>158ストーンズは雑に反応する気持ちは分かるが、雑に聴こえるのは事実だろ?
練り込まれたアレンジ重視のビートルズと気分一発ロケンロールのストーンズじゃ(比べる方がおかしいんだが)そういう評価になるだろ。
>>153ビートルズのコピーで一番のネック知ってるか?
ボーカルとコーラスワークだよ。
数多のコピーバンドこれが出来て無い
160ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 22:09:29 ID:GJlSKpGi0
153>>158

Love You Liveが雑でなくて、なんだと言うんだ!

雑が悪いと言ってるのではないよ。
ラフでフィーリング一発のキースのギターと、緻密な
アレンジを積み重ねていくBとの違いなんだお。
161ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 22:25:42 ID:???0
ストーンズは雑っていうかラフが日本語として正しいよね。
162ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 23:21:05 ID:???0
ラフっていうかその場限りのいい加減場当たり優柔不断ロックというほうが正しい。
別に悪いって言っていないが、そういうの大嫌い。
163ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 23:45:53 ID:GJlSKpGi0
http://www.youtube.com/watch?v=m2Zdy68yo_g&NR=1

これの2曲目のリフが、If I Needed Someone
のリフだんたんだお。。

バーズって、全員がブライアン・ジョーンズみたいだけど、悪くないお。
164ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 23:52:43 ID:???0
>>163
ジョージがリフ使わせてくれって頼んだんじゃなかったかな
165ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 23:55:38 ID:???0
12弦ギターでの音色はジョージの方が先だから逆輸入と言ってた専門家がいた
166ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 00:23:01 ID:???0
>>160
痛い! 痛いぞお
167ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 00:29:32 ID:???0
>>166
お前が一番痛いわ w
168ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 00:34:13 ID:gEjnGiU80
バーズって、デレク・テイラーがマネージメント
したんだよね。

でもクロスビー、ロジャーマッキンが在籍してたんだよね。
それなら、人気でる訳だ。

クロスビーはでぶはげになってしまい、若い頃の映像が嘘みたい。
ロジャーは、ジョンのイメージだよね。
顔も、ジョンと似て無い事も無いし。
169ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 11:34:19 ID:9R7low2m0
       ↑
スタジオ      |      Paul
 ミュージシャン |
        | Ringo
        |
        |
        |
平凡____________→独創性、味
        |     john
        |George
        |
        |
        |
        |
        下手

170ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 19:52:49 ID:???O
ビートルズって同時期のバンドと比べて決して下手じゃない。
むしろ上手い。
ヤードバーズ、ジミヘン等ブルースロックが台頭してくるまではビートルズの演奏テクニックなど語られる事も無かったんではないかと。
世に出てそろそろ半世紀がたとうというバンドのテクを現代のレベルで判断するのはどうかねぇ?
ポールのベースは今でも十分通用するし、フィルコリンズはビーヲタでリンゴをコピーしてたりする。
リズム隊の強力なバンドは例外なく素晴らしい。
気持ち良くギター弾けるからね。
171ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 08:45:03 ID:mD9Cm7010
かみ合っていない、石ファンがまぎれてるお・
172ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 22:01:20 ID:pDlZgk8H0
>>169
俺が3月ごろ苦労して作った図を、無断でコピルな。
おれ自身、文字がズレたのを悔いているのに。


173ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 23:04:19 ID:???0
       ↑
スタジオ      |      Paul
 ミュージシャン |
        | Ringo
        |
        |
        |
平凡____________→独創性、味
        |     john
        |George
        |
        |
        |
        |
174ホワイトアルバムさん:2007/05/18(金) 01:20:47 ID:kuvN6N3H0
はは
175ホワイトアルバムさん:2007/05/19(土) 01:38:59 ID:ZvVvyJTU0
http://www.youtube.com/watch?v=U4lMugRf4vs&mode=related&search=


やはりBは、アレンジが巧み。
特にジョンとジョージがギターで、リフをからませるところが絶妙。
176ホワイトアルバムさん:2007/05/20(日) 03:49:55 ID:???0
>>175
なんでリンゴは手抜きなんだ?
177ホワイトアルバムさん:2007/05/20(日) 22:13:15 ID:sbFFnYff0
Bのコーラスワークって、誰がスコアを書いてたんだろう?
エヴァリーブラザーズに影響を受けたのはよく知られてるけど、
I Feel Fine
などは巧みに出来ている。

マーチン卿がコーラスのスコアを書いた曲も多いのかな。
178ホワイトアルバムさん:2007/05/20(日) 22:48:17 ID:???0
みんなスコア読めないだろ

イマジン見れば、ジョンがその場でフィルに指導してたし。
作曲者が指導しながら徐々にアレンジしていったんじゃねえの
179ホワイトアルバムさん:2007/05/20(日) 23:08:52 ID:???0
キャントバイミーラブのコーラスはジョン。ヘルプはポール。
180ホワイトアルバムさん:2007/05/21(月) 09:50:00 ID:???O
ビートルズのコーラスワークは天性のもんがあるよ。
アイディアがあってマーティンが修正、即吸収実現て感じだろ。
修正さえ必要無かっ事も多々あったんじゃないかな?
181ホワイトアルバムさん:2007/05/21(月) 10:41:45 ID:???0
ジョンのリズムギターは最強。
182ホワイトアルバムさん:2007/05/21(月) 11:51:05 ID:???0
やっぱり、コーラスはビーの音楽の大きな魅力だな。
183ホワイトアルバムさん:2007/05/21(月) 21:44:17 ID:Aw9e41Ie0
>>182

はげどう。
解散後のソロを聞いてから、Bの現役のコーラスを聴くと
勿体無いくらいにBしてる。

I’ve gotta〜のツインボーカルは神だな。
184ホワイトアルバムさん:2007/05/22(火) 01:21:14 ID:???O
コーラスはビーチボーイズかな
185ホワイトアルバムさん:2007/05/22(火) 02:04:42 ID:???0
クイーン、ダークダックスのコーラスもいいな。
186ホワイトアルバムさん:2007/05/22(火) 07:52:25 ID:???0
ビートルズのコーラスが一番好きだ。
187ホワイトアルバムさん:2007/05/22(火) 09:48:23 ID:???0
B系ってビートルズ系ってことか
188ホワイトアルバムさん:2007/05/22(火) 20:05:30 ID:???0
クール5もいいぞ
189ホワイトアルバムさん:2007/05/22(火) 22:09:57 ID:???O
マヒナスターズの裏声に鳥肌。
190ホワイトアルバムさん:2007/05/23(水) 20:28:58 ID:???0
スモーキンブギのコーラスもいいよ
191ホワイトアルバムさん:2007/05/28(月) 01:18:40 ID:???0
コーラスと言えば、やはりホリーズだろ。
192ホワイトアルバムさん:2007/05/28(月) 01:36:03 ID:???0
コーラスができないのでコピバンに入れません。
193ホワイトアルバムさん:2007/05/30(水) 11:45:10 ID:???0
リンゴのドラムって周りを聴いて叩いてるから微妙な後ノリなのかな。
普通ドラマーって俺に合わせろ!って感じじゃないの?
194ホワイトアルバムさん:2007/06/01(金) 16:23:05 ID:???0
ドラマーはメトロノーム
195ホワイトアルバムさん:2007/06/02(土) 23:28:25 ID:???0
ドラマーはリズムボックス
196ホワイトアルバムさん:2007/06/03(日) 02:49:36 ID:???0
後乗りでも先乗りでもクソドラマー
197ホワイトアルバムさん:2007/06/03(日) 04:31:54 ID:???0
>>196
そういうことは自分がプロになってから言おうねボク
198ホワイトアルバムさん:2007/06/06(水) 14:54:34 ID:tPnC1lA70
>>193
リンゴはジャストと後ノリがコントロール出来る


テクニックを複雑なことを速く正確に出来ることだとするなら、ビートルズはポールはそこそこだがあとはヘタ

しかしバンドとしてのグルーヴは、個々の独特なノリがうまいこと絡まって凄まじいことになっている

すごいたくさんのライブをこなしてきた、叩き上げならではのグルーヴ

それと曲を生かすセンスは信じられないほど良いと思う

また、上の方で誰かとても的を射たことを言ってたが、ジョージの初期のギターがヘタだっていう奴はロックギターしか知らないんだと思う

そいつらはきっと50年代以前のクリーントーンのブルースやロックンロールのギター聴いたら全員下手だと感じるのでは??

きっとブライアンジョーンズも下手だとか思ってるんだろな

その手のギタリストとしてはジョージは悪くないと思うよ

ノリも素晴らしいし、タメてニュアンスつけるのも上手だしかっこいい

コーラスに関しては音程はいいんだけど、コーラスなのに声質を揃えないから個々の声がぶつかりまくってる

そのせいで下手だって言う人がいる気がする

俺はそれが大好きなんだけど
199ホワイトアルバムさん:2007/06/06(水) 15:41:36 ID:???0
>>197
素人は物言うなってかwwwww
すごいですね、プロさん
200ホワイトアルバムさん:2007/06/06(水) 18:26:16 ID:???0
つーか、おまえはなんも言わんでよい。
201ホワイトアルバムさん:2007/06/06(水) 20:56:12 ID:???0
流石プロビートルズマニア、やっぱ違いますね。他の雑魚とは
202ホワイトアルバムさん:2007/06/13(水) 20:57:10 ID:pxUKHsPX0
ジョージはリフは良いんだけど、本当の意味の即興演奏ができないんだよ。

ゲット・バック・セッションは試行錯誤しなから曲を練り上げていく
過程なので、ジョージは完成された定番のリフは弾けるけど(とちりも
多いが)、曲想の変化に合わせて即興演奏ができないから、どの曲も
殆ど皆、中途半端な展開になってしまっていて、聞くに堪えないひどい
演奏も凄く多い。
203ホワイトアルバムさん:2007/06/14(木) 11:04:53 ID:???0
だめじゃんそれ・・・
204ホワイトアルバムさん:2007/06/15(金) 23:15:21 ID:SGkXHh1n0
>>202
それは否めないな…

ただハンブルグで演奏しなれた曲のプレイは俺はかなりかっこいいと思う
205ホワイトアルバムさん:2007/06/15(金) 23:36:25 ID:???0
なのになんであんなリフやオブリを思いつくんだ?
206ホワイトアルバムさん:2007/06/15(金) 23:44:54 ID:???0
>>202
即興できない理由は、スケールとかあまり知らなかったんだろうな

時代的にもストロークでかき鳴らせばよかった時代で、その後の
ハードロックギタリストのようにギターテクにこだわった時代とは違うしな
207ホワイトアルバムさん:2007/06/15(金) 23:59:17 ID:???0
>>202
制作過程(GET BACK SESSION)ではひどい演奏でも、
完成した作品(アルバム「LET IT BE」)で良いプレイができていれば、
優れたギタリストではないのかい?
208ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 00:20:06 ID:???0
初期からジョージの間奏はイイ。
ライブでもアドリブでやってるのもあるけどね。
209ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 00:35:17 ID:???0
12bars Originalを聴いたら,クラプトンみたいに
アドリブで長い時間もたせるタイプではないということはわかる.
アドリブができりゃいいってもんじゃないから
いいギタリストであるということは変わらん.
210ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 01:38:06 ID:mO44C/oE0
アマチュアの癖にジョージの演奏を批判するとは笑わすわい
いいか、上手いギタリストとは1小節の中にいくつの音を入れられる
かだ。ちなみにおれなら100は入れられる
で、ジョージはせいぜい40程度なので、きわめてテク無しだ
211ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 01:41:21 ID:???0
下手な割りにヒアカムズザサンを最後まで弾き通せたのには脱毛
212ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 01:42:50 ID:???0
>>211
あれは、良いとこ録りのコピペで編集した産物
ライブではクラプトンが弾いているし・・・・
213ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 11:32:23 ID:???0
あれは実はポールが弾いてる、って言うやつが出てくるヨカン
214ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 13:08:20 ID:???0
あれは実はジェフリンが弾いている
215ホワイトアルバムさん:2007/06/20(水) 08:00:31 ID:???0
アドリブがきかなくて、スケールとかあまり知らないって

ヤングギターに出てる譜面をなぞるしかできない奴と同じか、やってることがビートルズの曲だってことならそれ以下じゃん

ギターで音を鳴らせるだけ
216ホワイトアルバムさん:2007/06/20(水) 22:38:18 ID:???0
それは違う。
ジョージはちゃんと自分のフレーズを組み立てて弾くことができるから。
誰かのフレーズをコピーしているだけじゃないよ。
217ホワイトアルバムさん:2007/06/21(木) 16:38:54 ID:???0
ノートに書いた文章を読み上げてるだけみたいなもんだろ?

ノートがあれば誰でも読める。

その程度だってことだよ。
218ホワイトアルバムさん:2007/06/21(木) 23:25:49 ID:???0
演奏のことじゃないけど、三声のコーラスがこれほどいい味出してるグループ
は珍しいと思います。
219ホワイトアルバムさん:2007/06/21(木) 23:47:32 ID:???0
>>218
スレ違い。
220ホワイトアルバムさん:2007/06/22(金) 13:53:02 ID:???0
今のプロギタリスト100人がかりでも
オールユーニード〜のわけのわからんすげえ
ギターフレーズは思いつかんだろう
221ホワイトアルバムさん:2007/06/22(金) 20:21:03 ID:???0
>>220
あれは異常だよナ
マネできん
222ホワイトアルバムさん:2007/06/22(金) 20:44:21 ID:???O
このスレの皆さんはいくつぐらいの方なんですか?
223ホワイトアルバムさん:2007/06/22(金) 23:51:57 ID:???0
All You Need Is LoveとI Should Have Known Betterのギターソロ、
最後の音が間違ってるとしか思えないんですが変ですか?
224ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 05:13:06 ID:???0
>>223
そこがいいんじゃん
225ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 06:19:19 ID:???0
>>223

> 最後の音が間違ってるとしか思えないんですが変ですか?

そう思ってる限り、君は平凡な人なんだよ
まぁみんなそうだけどな
226ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 09:41:20 ID:???0
基本的に、みんなが凡人だってことを踏まえればね
最後の音が間違ってるようにしか聞こえなくて然りってことだよね
ってことは間違ってるんだよ。
227223:2007/06/23(土) 11:47:39 ID:???0
みなさんありがとうございます。私を含む多くの人(凡人)がそう思うんですねえ。

ジョージはあれが良いと思ったんでしょうか?ただのミスでしょうか?
あんなミスをそのままレコードにするとは思えないんですが。

また、コピバンとかやってる人は、あのとおりに弾いてます?
228ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 21:00:56 ID:???0
コピバンは大抵オリジナル通りにプレイするよ
勝手に変えると「何でオリジナル通りに弾かないんだ!」とファビョる客が出て来ないとも限らないしね
そういえば昔、キャントバイミーラヴのアンソロジーバージョンを、後半のポールが歌詞を間違えてスキャットで誤魔化すところまでそのまま再現したバンドを見たことがある
229ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 22:02:26 ID:???0
ミスかもしれんけど、何か魅力があってレコードに残した
んじゃなかろか テクとは対極の話になるけど・・
贔屓目かもだが、All you〜のソロは今は違和感もないし、
とてもビートルズらしいラインとさえ思う 大好きだ
230ホワイトアルバムさん:2007/06/23(土) 22:12:02 ID:???0
All you〜のソロはミスだし、本人も認めている。
ワンワールドのTVの生放送で録音したから取り直しできないのね。
当初はボーカルだけ録音するはずだったのにジョージがギターソロも
前取しないで演奏するってつっぱねたとのこと。
マーティン御大もエメリックも無謀だと思ったらしいけどね^^
231ホワイトアルバムさん:2007/06/24(日) 01:17:27 ID:???0
ミスもビートルズらしいといえばそうかもしれんが。
しかしI Should Have Known Betterは聴いててコケる。
いい曲なんだがコピーする気にならん。
232ホワイトアルバムさん:2007/06/24(日) 01:19:09 ID:???0
>>228
アンソロジーが出る前の話だ。
エイドリアン・ブリューがキング・クリムゾンのライブで
Free As A Birdを演奏したが、ブリューは途中から鼻歌に。
観客はブートなんか聴いたことない人が多かったので
歌詞を忘れたのかと失笑したが、実はジョンのデモの完全コピーだった。
233ホワイトアルバムさん:2007/06/24(日) 08:57:41 ID:???0
>>229
テクノつっても、テクノとハウスの境目なんて定義上はBPMの差くらいしか無いんだぞ
234PRS Custom22:2007/07/23(月) 00:01:16 ID:9jctpdeL0
>>231
I Should Have Known Betterは、G6の音だと思います。ワザとではないでしょうか?
235ホワイトアルバムさん:2007/07/23(月) 19:38:44 ID:Q4UiF7Wl0
うまく言えないが、ビートルズの演奏の中には、
一周目の耳には有効でないものも多いと思う。だから
I SHOULD HAVE KNOWN BETTERでわざわざG6のコードで
ソロを締めているのに「間違い」だと聞こえてしまったりする。
6thコードの使い方からwhen I get homeみたいなずらしたキック、
果てはステレオのパンから「曲が短すぎだろ」まで、新旧のいろんなもの
聴いた上でないと単にマヌケに聞こえてしまうって所はある。

他を聴けば聴く程、どんどん良くなってくるのがビートルズ。


236ホワイトアルバムさん:2007/07/23(月) 23:46:10 ID:dDSv79Nx0
語られる事は少ないが、ポールのギターって何気にうまくないか?
技術や表現力共に中々の物だと思う。
237ホワイトアルバムさん:2007/07/23(月) 23:48:08 ID:???0
サブのリードギタリストだからな(笑)
238ホワイトアルバムさん:2007/07/23(月) 23:57:18 ID:???0
リードベースともいう
239ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 00:35:41 ID:???0
>>236
崇拝心故の俗に言う「気のせい」です。
240ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 01:07:17 ID:???0
そういやジョンもポールのギターを褒めた事があったな。
技術はポールの方が上だけどジョージの方が味はある感じ。
241ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 01:21:29 ID:???0
>>239の言ってることって>>236より>>235にあたらない?
理論上どうあれマヌケに聴こえればそれは失敗じゃないのか?

改めて聴いてみたがやっぱり変だ。
242ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 10:56:02 ID:???0
>>236

ジョンのギターはフィーリングが豊かで
一番解放的で味があるが、
メンバーの中で一番技術的にギターがうまいのは
ポールだ。っていうのは、今迄にかなり
語られているが・・・・・。
243ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 10:59:09 ID:???0
ビーオタが「聴きこまないと理解出来ない音楽」を正当化するんであれば
その他のどのバンド、ユニット、アーティストも目下に見る事はできないぞ?
そもそも「ビートルズこそが〜」と言えなくなると思うけど
244ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 17:39:16 ID:???0
>>243
演奏での話だろ?
別に演奏でその曲の全てが決まる訳じゃないし
個々の演奏で評価されてるのはポールのベースとジョンの
リズムギターくらい。
245235:2007/07/24(火) 17:40:04 ID:2KBfVzMW0
>>243
「だからビートルズは他より上」と言う気は、全くない。
ただ自分の場合、最初に聴いた時にはその当時の最新の音と比較すれば
古臭い、しょぼい、技術的に疑問、なぜこうしたのかわからない、という部分が
結構あったが、結局繰り返し聴きたいものとして残っているのがビートルズ。
「聴きこまないと理解出来ない音楽」と正当化する、というよりも、
「聴きこまなくても理解出来る程にすごい、超時代性、普遍性、速効性を
持った音楽ってわけじゃない」と、認めざるをえない、という気持ちで書いた。
246ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 19:12:15 ID:???0
>>245
>「聴きこまなくても理解出来る程にすごい、超時代性、普遍性、速効性を
持った音楽ってわけじゃない」と、認めざるをえない

それに当てはまるのはむしろビートルズの初期のヒット曲だったけどね。
音楽ってもんはそのサウンドが周りで真似され当然のようになってくると
感激は後で聴く者にとっては当たり前にしか聞こえなくなる。

>>243
>「聴きこまないと理解出来ない音楽」を正当化するんであれば
その他のどのバンド、ユニット、アーティストも目下に見る事はできないぞ?

「聴き込まないと理解できない曲」は、60年代から聴いたリスナーと
様々な音楽が氾濫している現代から聴いたリスナーと同じには語れないと
思う。難解でも良いと感じてくる曲でないと優れた音楽とは言えないと思うが、
そういった音楽が存在していない60年代に、数十年先にやっと他の
アーティストが作れるように成った音楽を作ってしまったことが凄いことで、
今は殆どそういった手本の元に作られてる他の音楽が、
ビートルズより心地よく優れた曲が多く有るとは思えないんだよ。
やはり聴き込んだ挙げ句に理解できた楽曲はビートルズの曲の方が上手
だと思う。
247ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 19:31:42 ID:2KBfVzMW0
ビートルズを聞き込むというより、ビートルズから離れて
戻って来た時に、がっかりさせられない、むしろ以前は良いと
感じなかった部分が新たに魅力的に思える、というところが、
個人的にはビートルズを聴き続けられている理由。
子供の頃に当時の最新だったロックなどで、今聴くと、当時死ぬ程
かっこいいと思ったものが今ではそう思えず残念なものも多いが
ビートルズの場合は逆の現象が起きる、もちろん自分の場合はだけど。
248ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 20:27:14 ID:2a1Qp+c9O
ビートルズ wiki
249ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 20:38:50 ID:oRPkUnbfO
たとえば、ゲットバックのイントロ聴けば分かるようにビートルズって生粋のライブバンドじゃん。
ワンアフター909なんて俺に言わせりゃビートルズのベストパフォーマンスだしな。
特にジョージのソロ。
ポールのベースもいい具合に歪んでて音数多いし。
テクニック的に下手とか上手いとかを超越してるよ。
解散寸前のぐだぐだであのクォリティーだもん。下手な訳が無い。
250ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 21:36:07 ID:???0
>>246
どんな曲でも聞き込めばメーカーが意図してようがしてまいがリスナーが新しい発見をするのは当然。
語るに値しないんだよ
251ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 22:08:08 ID:???0
>>250
そういうことの話ではないんだけどね。
新しい発見とは、単に聞き漏らしを後で発見するといった
単純なことじゃない、ここで言葉で説明するのは難しい。
252ホワイトアルバムさん:2007/07/24(火) 23:08:33 ID:???0
崇拝心故の俗に言う「気のせい」です。
253ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 00:07:14 ID:???0
>>251
がんばって。
単純でわかりやすいポピュラーミュージックのバンド「TheBeatles」な
254ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 00:34:06 ID:???0
ビートルズは俗に言う高等技術や超絶技巧の類は持たないものの、
他に真似のできない良さがあり一概に下手とは言えん。むしろ上手いと言える。

最初ピンと来なくても聴き込めばよくなるのは誰しも経験があるはず。
ビートルズでも他でも、どれがそれかは議論の意味なし。人それぞれ。

I Should Have Known BetterのG6は狙った可能性が高いが結果的に失敗。
だがそれでビートルズの価値や功績が否定されるものではない。

失敗を良いと思う人もいるんだろう。「好み」もあれば「気のせい」もある。
頑張って短くまとめようとしたが長くなってすまん。
255ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 01:47:32 ID:???0
ま、味とアイデアのバンドだから。ポールにしたってテクニック志向じゃない。
256ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 02:11:33 ID:???0
それは語り尽くされてるだろ
257ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 05:10:51 ID:g1dmFa+/O
>>254
なにが『失敗』だwwwwww勝手にまとめてんじゃねえよwwwwww
オマエの発言が『大失敗』だっての.....
258ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 12:12:20 ID:E3cLwrbj0
失敗とまで言い切ってしまえるかな?

ここは6thが俺達らしいよね、くらいな感じで弾いてるんだろう。
she loves you, yeah,yeah,「yeah」と同じこと。
問題はその後何十年もたって聴く我々が、6度程度の単純なハーモニーを、
若干ニュアンスがぎこちないものであっても耳で補完して聴けてないという
ことだと思うが。だから、ビートルズ以外のものから帰ってこないと
有効でない部分もいくらかあるのだと思う。
259ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 14:09:11 ID:6pYRFQb70
おまいら無駄に難しく考え過ぎw
ビートルズって完璧な演奏を心掛けるバンドじゃないし
技術自慢のバンドでも無いだろ。
260ジュラ10:2007/07/25(水) 15:27:02 ID:AXcZQYXE0
>>77が、重要なことを述べている。
そもそも16ch以上の録音環境は不要だろ。いや8chでも多いだろ
4ch以下での一発録りを当たり前のように決めていた
ビートルズ含め、当時のミュージシャンの演奏時の集中力は異常。
要するに、演奏力は
(神の領域)40年代>>50年代>>60年代>>70年代>>>>>>壁>>>(屑)>>>80年代
>>>>>>>>>>>>>>>糞>>>>>>>90年代以降全て現代に至る。


>>>>>>
261ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 15:29:29 ID:E3cLwrbj0
別に難しい話出てないと思うがな...
技術自慢ではないが、自分等なりの完璧な演奏は心掛けてたと思う、特にポールは。
262ジュラ10:2007/07/25(水) 15:35:29 ID:AXcZQYXE0
よって、過去の偉大な演奏家に匹敵する存在になりたいものは、
4トラック以下のスチューダの業務用オープンリールやPA卓を
血眼になって探し求め、自分で修理するノウハウも磨くくらいの
技能が最低限必要であろうな。
263ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 16:11:18 ID:???0
>>260
まさに懐古主義だな。

古いものにかじりつくのが好きな人
264ジュラ10:2007/07/25(水) 18:14:51 ID:AXcZQYXE0
懐古主義ではなく、真価主義と呼んでいただきたい。
真の価値を提示する点に私のレスの価値があるといえる。
また、あらゆる応用が私の方程式により解明される点にも注目して頂きたい。
(一例)
薄皮あんぱんとは・・・
ポルシェとは・・・
自転車とは・・・
鉄道による旅とは・・・
カメラとは・・・
生演奏と音源の記録と再生とは・・・
茨城のきのことは・・・
等々・・・
いずれも過去より現代になれば、なるほどゴミ(陳腐な行為やマテリアル)である
という真理は完成された私の方程式により証明できるのです。
265ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 19:01:20 ID:E3cLwrbj0
何だ、気違いだったのか。早く自分の星に帰ってもらえないか。
地球人同士で語り合いたいな、ここは。
266ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 21:55:56 ID:Ae06d3L4O
一発録りで精神研ぎ澄まされたブツは神に決まっとる。
基本ビートルズは一発録りだろ、トラック少ないわけだし。
奴らが、真剣になった瞬間ってのはルーフトップ見りゃ分かる。
リハでぐだぐだのバンドが屋根に上がればあのパフォーマンス、クォリティーだよ。
本物は違うんだって。
267ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 22:18:40 ID:???0
演奏の良し悪しはトラック数ではないのじゃよ。
かえって、機材に振り回されないよさがあるよ。
268ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 22:59:12 ID:???0
現実的に、MTR程度の機材に振り回されるなんてことは無いよ。
何トラックあろうがそれは同じ。
269ホワイトアルバムさん:2007/07/25(水) 23:00:44 ID:???0
>>264
進化/発展した時代についていけないだけだって感じたことは無いか?
もし無いのなら、早めに感じて欲しいw
270ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 00:59:12 ID:???0
でも2chはやるのねw
271ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 06:04:55 ID:m33ulo+E0
ルーフトップの凄さについては同意する。
アビーロードの完成度以上に感動的だと思う。
4人ともすごい。あそこにへたくそは一人もいないと思うが、
あれだけの演奏聴いても「へたじゃん」とか言うやつもいるんだろうなあ
でもその方が幸せかも
272ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 07:34:07 ID:b/8lnsmT0
ジョンのリードギターはへたくそだった
273ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 07:56:18 ID:m33ulo+E0
へたくそじゃないリードギターって、どんなのかな
274ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 09:28:18 ID:???0
そもそもなんでジョンのリードギターがヘタじゃないってことにできるんだ?
275ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 09:58:04 ID:YccHLYig0
まぁ下手は無いだろ。巧いとは言い難いが。
276ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 10:07:35 ID:???0
んー、プロなら下手なのはいかんと思うなぁ
277ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 11:33:21 ID:???0
アンソロジーでポールが
「昔は卓で歪ませたりしてたけど、今は機械が進歩して自動的に歪まないようにする」
って言ってたろ。
テクノロジーがミュージシャンのアイデアを制約するってのは
「進化」じゃないよな。
278ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 12:16:58 ID:MRJ+4NRFO
進化ってのは生き残る為に一番効率の良い方法を選択する事なんだぜ
279ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 13:44:41 ID:???0
でも選択した結果どういう形態になっているかは問題じゃないでしょ
結果であり、それと同時に行程なんだし。
280ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 14:37:56 ID:MRJ+4NRFO
いずれにせよ進化ってのは一固体のレベルで確認できるもんじゃないよ。
281ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 16:13:47 ID:0Y4jqTED0
子供の頃、自分でもギター持って、多少の事ができるように
なったつもり、になった頃って、やっぱりジョージへただと思ってたよ。
「エディーやインギーに比べたら...」「エリックやヘンドリクスに比べたら...」
「BBやアルバートに比べたら」「ジョンスコやメセニーに比べたら...」
「ウェスやパスに比べたら」っていう、よくある道を俺もたどったけど、
誰だって20年もギターの鳴ってる音楽聴いてると、どういうのが巧いとか下手とかの感覚って
驚く程変ってるもんだよ。少なくとも屋上でのジョージは、流麗ではないけど、
素晴らしい「間」で弾いてると思うし、だいたい「リードギター」「リズムギター」
みたいな括り方はいつのまにかしなくなる、あれは説明用で全部が「ギター」。
音色だけじゃなく、シャープな弾き方でリンゴとともに良い輪郭作ってると思う。
ただし初期のアウトテイクの909での演奏まで良いと言ってるわけじゃないよ。
あれは足を引っぱってると思う。長くてすまん
282ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 16:51:45 ID:in1VT3dD0
>>281 ヒント:句読点
283ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 16:54:34 ID:MRJ+4NRFO
エンターテイメントや芸事の「うまさ」ってテクニカルな事だけじゃないんだよね。
じゃなきゃキースリチャーズが こんなに支持されてるわけないしジョージもしかり。
284ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 17:29:32 ID:???0
>>281
素晴らしい間ってどういうこと?
4つに区切られた小節の中に、純然と並ぶオタマジャクシだろ?
素晴らしいも何もないぜ?
285ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 17:33:33 ID:MRJ+4NRFO
間を理解出来ない人って本当にいるんですね!
そういう人を間抜けというらしいです
286ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 17:39:50 ID:0Y4jqTED0
>>282
おいおい...文体で見抜くセンスないのか。
287ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 17:43:38 ID:0Y4jqTED0
>>284
いや、誰にとってもとまでは言わないよ。
でも俺にはある頃からとってもここちよく聞こえるようになったんだよね。
整然と弾けばいいかっていうとそうでもないしねえ。
ベタの打ち込みがそりゃ一番正確だけど、気持よくないでしょ?
それがいいという人がいたっていいけどさ。
288ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 17:55:54 ID:MRJ+4NRFO
アナウンサーが落語を読んでも面白さは半減だろな
289ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 18:05:19 ID:???0
それぞれのミュージシャンが持っている
味わいと言うか、間と言うか、そんなものは
聴いて感じとるもんだろ。
文章にして説明なんて無謀だW
290ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 18:12:08 ID:0Y4jqTED0
だから「間」としか書いてないだろ。
それ以上は説明できないが、残念ながら間と言っても通じない人もいて、
その人にビートルズは下手だと言われたら、もう説明できない。
291ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 19:05:03 ID:HSyt7ENJ0
ビートルズは
ピアノは旨いんですか?
292ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 20:54:40 ID:???O
最低限演りたい事を、表現出来るテクニックがあれば充分。
ビートルズはその点充分過ぎる程クリアしてる。
ヘタだと言う割には誰もジョージに、ビートルズに早弾きなんか求めて無いはず。
ビートルズという類い希な創造集団にテクニック云々は野暮だろ。
しかしルーフトップはスゲー!
あれが下手くそ呼ばわりされるんだったら俺ギター止めるよ。
293ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 22:29:34 ID:???O
それじゃコピーバンドより酷いじゃないか
294ホワイトアルバムさん:2007/07/26(木) 22:32:58 ID:???0
>>291
ピアニストとしての技術は全然だけど、ロックバンドのピアニストとしては
上出来だと思う。
295ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 02:16:17 ID:???0
>>292
ギターが上手い事と速弾きができる事は別。

>>288
アナウンサーも落語家も、リズムは呼吸を基準にしてるだろ?
ビートの上で、ある程度のシンクロを求められる音楽の上での間の基準となるものは何だ?アナウンサーや落語家と同じか?
話そうとしてる内容が見当違いなんだよね
296ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 03:46:38 ID:2j6fewZKO
>>281
なんだコイツwww
『失敗』の奴だろ?
なに決めつけでモノ言ってんだ!オマエのエセ評論なんて聞きたかねえよ!!
297ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 09:42:49 ID:8OC4PZ4rO
そんなに見当は違ってない。
間の芸は突き詰めりゃ一緒なんだよ。
意図的なズレっちゅうの?
例えば落語で重要なバースの前に一寸間を作ると客の意識が集中するんだよ。
そこでタイミングを見計らってやると「スコン」と腑に落ちるんだよ。
あと数年前に流行った揺らぎとかな。
正解なリズムから微妙にズレると安心感や心地良さを感じるし、ズラしかたによっちゃ息を飲む様なスリルを与える。
298ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 09:52:36 ID:???0
>>297
理想論を始めちゃうと収束しないんだけどな・・・・

その理屈からすれば、間を作ってるのはバンドの中の一人ってことにはならないんだけど・・・
299ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 10:51:38 ID:8OC4PZ4rO
ゴメン。ビートルズはとりたて間にたけたバンドとは思わんわ(笑)。
でもジョージには独特の間って言うか揺らぎを感じるし好きだ。個人的な意見になっちまうけどな(笑)
300ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 13:14:49 ID:???0
ジョージ独走だな
301ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 14:13:14 ID:lHP2cOCI0
彼らの楽曲のよさは当然のこととして、一方、その楽曲のよさを最大限に下支えしているのが彼らの演奏力だ。
302ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 14:15:21 ID:lHP2cOCI0
リンゴ・スターの完全に正確なしかし人肌リズム
ポールのかすかにうねるベース。
どれもLPでは聞き取ることができなかった音である。
注意して聞くと本当に色々な発見と驚きが
まだまだたくさんある。
すごいよ。
303ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 14:22:19 ID:???0
ジョージうまいよ!
While my guiter gently weepsのソロなんて、完成度の高さに惚れ惚れしちゃうよな
やっぱビートルズは天才だ
304ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 14:24:37 ID:???0
>>303
君普段寒い奴って陰口言われてるタイプだよ
305ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 14:39:27 ID:???0
>>303
ジョージのソロだったら好きになったと思う曲。
306ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 15:28:01 ID:???0
ホワイルとサムシングだとサムシングに軍配あがるけどね
クラプトンのソロの名演って思ったほど多くないなぁ
ホワイルとかクロスロード、ブルースブレーカーズの数曲・・・

曲単位だとジョージのソロの方がメロディックで好きなのが
多い。圧倒的に。
307ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 15:36:38 ID:???0
誰が弾いてもメロディアス
308ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 19:29:13 ID:???0
エリック・プランクトンって楽曲がツマラン・・・
309ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 19:47:43 ID:P6DJdAxz0
面白い事言うね。
310ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 20:52:25 ID:???0
いろんなジャンルの曲を作ったから飽きにくいんじゃねえの?
311ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 22:18:17 ID:8OC4PZ4rO
いうほど手を出したジャンルは多くないだろ。
その辺はストーンズの方が雑多。
312ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:03:14 ID:???0
ビーオタはいつも口先だけ
313ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:15:19 ID:8OC4PZ4rO
ゲットバックとミッドナイトランブラーを聞き比べてみるとよい。68年位からはロックバンドとしての実力はストーンズの方が上。
314ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:17:45 ID:???0
>>313
その2曲を比較する意味がわからない
315ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:20:09 ID:???0
別にビートルズと張り合う必要はないからw
316ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:21:09 ID:???0
なぜかビートルズを意識せずにはいられない・・・
317ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:27:41 ID:???0
ビートルズの最後のルーフトップの演奏見れば
十分ロックバンドの実力を見せ付けてくれてるけどね。
318ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:31:46 ID:8OC4PZ4rO
>>314
ほぼ同時期(レイドバックがブーム)のウォーキンベースタイプの曲だから。
>>315 316
それまではビートルズが最先端で最高だったからね。
ロック全体が次の次元に行こうとしてた時にライブ活動を停止してたのは やはり痛い。
まぁその結果生まれた素晴らしい曲があるから一長一短だけどね。いずれにせよ70年代の波には乗れない運命だったんだろう
319ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:40:03 ID:8OC4PZ4rO
うん。ルーフトップは確かに素晴らしい。
あれ見ちゃうと「まだ行けたかも」って切なくなっちゃうよね。
でもいかんせん あの当時のビートルズはライブ栄えする曲が書けてない。
ゲットバックのリズムは間抜け過ぎる…
320ホワイトアルバムさん:2007/07/27(金) 23:59:51 ID:8OC4PZ4rO
60年代末の時代の雰囲気に一番対応出来てたのはジョージなのにビートルズはジョージを蔑ろにしすぎた!
もっとジョージの才能を評価してれば70年代もビートルズの天下だったのに…
321ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 01:20:24 ID:???0
>>316
ビートルズを意識してるのはビーオタとビートルズファンだけ。
アンチが馬鹿にしてるのはビートルズじゃなくてビーオタ
いい加減気付いて欲しいッスw
322ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 01:31:43 ID:???0
じゃあ、おまえは無意識にビー関連のこのスレに書き込んだんだな?w
323ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 01:50:31 ID:???0
ゲットバックってウォーキンベースなのか
324ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 02:09:16 ID:b8tlwYMt0
ウォーキンベース....どこかでかっこいい言葉覚えて使ってみたかったのかな?
325ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 03:41:26 ID:???0
>>322
自発性を追及するのは無駄な事だよ
326ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 05:19:28 ID:???O
ゲットバックのどこがウォーキンベースなの?
あのドライブ感は歩いちゃおらんだろw
オールマイラビングとかはランニングベースとか言われるけど。
ジャズじゃないんだしな、いかりや長介のCMをふと思い出した。
ベースプレーヤーが食ってく為とはいえ駄目だこりゃか…。
自分に対してのダメ出しだな。
327ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 05:55:59 ID:633PGBZrO
あのねウォーキンベースってねコードはそのまんまで低音弦をルート音ともう一音交互に弾く様なスタイル。
どちらかと言えばギターの奏方。
ロックンロールやブギーの基本パターン。
328ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 05:58:51 ID:633PGBZrO
奏法か
くだらんツッコミされる前に自分でツッコんどく
329ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 06:05:16 ID:b8tlwYMt0
全然違うでしょ
330ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 06:21:13 ID:633PGBZrO
じゃなんだよ?
331ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 06:29:28 ID:633PGBZrO
「交互に」の部分を「シャッフルさせて」と書けばよかったか?
ロバートジョンソンが発明してチャックベリーに受け継がれた演奏方法だよ。
332ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 07:33:47 ID:???0
>>327
ザナイトビフォーのことか?
333ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 09:55:08 ID:???0
オクターブ奏法自体、奏法もクソもあったもんじゃないよなw
334ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 11:22:27 ID:m+ef6RYtO
何故そこでオクターブ奏法の話になるのかが理解不能…
335ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 13:16:21 ID:???0
>>327

普通、ウォーキング・ベースって言ったら、ジャズの4ビートで使う
ミディアム・テンポでのフレーズのことだと思うけどなあ。
「1週間に8日」とか「オール・マイ・ラヴィング」とか「ペニー・レイン」
みたいなベース。

人によって若干定義が違ってたりするけど、少なくとも「ゲット・バック」
とか「アイヴ・ガッタ・フィーリング」みたいなルート音弾きっぱなしは
ウォーキング・ベースって言わないよ。
336ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 13:21:02 ID:???0
そうだ、書きたかったのはポールのベース研究本だった。
最近出たみたいなんだけど、読んだ人います?

なんか、楽譜も多くてミストーンの指摘までしてるらしい。
マニア向けかもしれんが、まだ本屋で見たことないんだよね。
337ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 16:29:59 ID:???O
タックスマンのギターソロのハンマリング、プリングオフで上から下に下がってくとこってジミヘン、SRVとかのソロでも聴けるけど、やっぱポールが先だよな。
ビートルズのソロで一番攻撃的てカッコイイ!
338ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 22:07:12 ID:???0
>>335
>>「1週間に8日」とか「オール・マイ・ラヴィング」とか「ペニー・レイン」
みたいなベース。
それって、ベース初心者の俺が
無理して買った4001で必死に練習してる3曲じゃないか!
ああいう感じはずっとランニングベースかと思ってたけど、
どっちが正しいの?・・・
339ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 23:12:57 ID:m+ef6RYtO
ランニングベースは代理コードを利用したギリギリまで音数を使うメロディアスなベースライン。
ビートルズで言うならサムシングが代表
340335:2007/07/28(土) 23:30:35 ID:???0
>>338

俺のランニング・ベースの定義は>>339とはまた違うけど、
>>335で書いたとおり、意見が分かれるとこだと思う。

ウォーキング・ベースにしても、マイルス・デイヴィス「Walkin'」
の初演は確かに早歩きくらいのテンポだけど、60年代の
ライヴ盤になると全力疾走だしw

少なくとも、ルートのみやルートと5度を交互に弾くだけの
ラインをウォーキングまたはランニング・ベースと呼ぶ
ベーシストはいないと思うよ。(間違って覚えている人を除く。)

そんなことに頭を悩ますより、とっとと練習に励んだ方が
いいってことはハッキリしてるw
341ホワイトアルバムさん:2007/07/28(土) 23:43:24 ID:m+ef6RYtO
ジャズの話になるとちょっと違うよな。ロックやブルースはもっと単純だよ。
二拍と四拍をルート音以外の音でシャッフルさせながら弾くのがロックのウォーキングベース。
だから厳密に言うとゲットバックは違う。でも厳密である必要はない。
342ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 00:04:25 ID:???0
おもいっきり拡大解釈しても
ゲットバックはウォーキングベースではないよ。
おっそろしくみんな曖昧に聴いてるんだな。驚いた。
343ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 00:10:58 ID:zFGzmfgqO
ゲットバックはウォーキングベースでいいだろ。大意で。
でもシャッフルしきれてないしアクセントも妙だからなんか変。
344ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 00:25:51 ID:???0
>>341

ただ、その単純なルールを次々壊していったのがポールだからねえ。
デビュー時から既に、ポールはジャズのベースラインも相当取り込んで
いると思う。
まあ、この件は結論も出ないと思うし、突き詰めて議論する気もないけど、
たとえば「Honey Don't」を聞いてみてほしい。

歌の間は俺の考えるウォーキング・ベースの典型が聞ける。
で、1回目のギターソロに入った瞬間、音がぶつからないよう、ルート+
5度中心のフレーズにスイッチするのが、ポールらしい配慮の効いた
小ワザだと思う。

ただ、>>341氏の言う2拍4拍ではなく、3拍目に5度を弾くのがポール流
だけどね。
「Another Girl」しかり、「Can't Buy Me Love」しかり、「She's A Woman」
しかり。
何にせよ、俺は後者をウォーキング・ベースとは呼びたくないなあ。
ま、厳密である必要はないという点は同意。

以上、長文スマンかった。

ポールのベース本、白夜書房からだった。早く見てぇ〜!
345長文野郎:2007/07/29(日) 00:29:24 ID:???0
ちなみに、>>344>>340>>335ね。

もうこのネタには反応しないから安心されたしw
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:36:13 ID:zFGzmfgqO
うん。大筋で同意。ポールのベースはかなり変だよね。
だからポールはロックンロールが下手なんだよ。
バックインザUSえすあーるとかも変だしな。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:31 ID:zFGzmfgqO
言っとくけど俺 、ポール大好きだよ。こんなスゲーメロディメーカーはいねよ。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:22 ID:zFGzmfgqO
ポールのベースは酢豚のパイン。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:08 ID:/v/M3wDg0
ジャズでいう所の、「ベースの」奏法と、ブルース、ロックで言う
「ギターの」奏法の話がごっちゃになってるから話がかみあってないんだろ。
ジャズでとっても当り前なベースが4ビートでラインを刻むあれの話なら
getbackのポールは全然違うが、all my lovingやeight days a weekはまさに
それ風に弾いてる。そしてget backでのジョンは、ブルースや
ロックでこれまたとても当り前なスタイルでバッキングを弾いているが、
ロバートジョンソン等でお馴染みのガッガ、ガッガというアレの事を
そっち方面の人はウォーキンベースと呼んだりもするようだから、
それは「ギターの」話をしちゃってるのでは。

ウォーキンベースと聞けば普通ジャズのあれを思い浮かべるもんだと
思ってたから、最初???だったんだが。あのベースをどう聞けばそう
聞こえるんだか、と。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:51:46 ID:???O
ビートルズの話をしてるんだから普通、ロックでの奏法の話しだろ。と
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:35 ID:???0
これはヒドイ。
長文野郎のムダっぷりが笑える。(書いてる内容はなるほどなんだけど)
遡れば、>>318が諸悪の根源だろ。
ギターのバッキングパターンの話って書けば、ここまで見事にすれ違わなかったものを(笑)。
352318:2007/07/29(日) 09:54:42 ID:zFGzmfgqO
>>327に書いてるてんですけど…
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:34 ID:???0
>>364
ポールのロックンロールでのベースは素晴らしいよ。
初期のビートルズのロックンロール的曲も
ノリは他のバンドには出せないグイグイ引っ張っていくベースのノリがある。
ゲットバックも素晴らしいノリだと思う。
バックインザUSAのベースはジョンも弾いてる。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:00:47 ID:zFGzmfgqO
ちなみにギターだけの奏法じゃないよ
ベースでもピアノでもハーモニカでも。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:09:43 ID:???0
>>352
だから話がゴッチャになったときに、すぐ「ベースギターの話じゃない!」って言えばよかったんだよ。
そんだけの話じゃん。

>>349
GJ
356長文野郎:2007/07/29(日) 10:12:41 ID:???0
もう出てこないつもりだったけど、なんと意外な展開で
決着がついたようでw

正直スマンかった。>>318>>327
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:14:14 ID:zFGzmfgqO
でも今回のこれでナンカわかった。
ポールが随分とジャズから影響受けてる事がね。
ジャズミュージシャンのやるブルースに感じる違和感と近いものをポールの書くロックンロールに感じてたんだな。俺。
358353:2007/07/29(日) 10:19:05 ID:???0
>>346へだった。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:19:08 ID:zFGzmfgqO
>長文野郎さん

いえいえ大変勉強になりました。
あんまりジャズはわからんもんで…

360>352:2007/07/29(日) 10:41:00 ID:zFGzmfgqO
>355


>341で書いてるんだけど…
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:49 ID:???0
白夜の本って造りが雑だからな。
いつものように間違いだらけの予感。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:17:56 ID:zFGzmfgqO
そういや昔、たんにクォータートーンの事で「ブルーノート」と口にしたらジャズな人からスケールの話しをされて戸惑った事があったな…
気を付けなきゃ…
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:59 ID:ZDRdJgpD0
>>362
色んな楽器の奏法に同じ名前を使うからこそ、確認しとかなきゃならない
事もあるって事だよね。例えばギターでのそれは大抵、複数の低音弦を
使った繰り返し(リフ)だけどベースでのそれは普通単音のラインになるわけだし。

ジャズブルースだとドットの集合でいかに色を出すかって感じかなあ、
ロックや元々のブルースだと直接的に絵の具の混合か。ギターやハープ
(ハーモニカ)で言えば、ベンドしちゃう。確かに話噛み合わないことあるけど、
どちらの音楽が上ってわけじゃないから君の言い方だって正しい。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:29 ID:ZDRdJgpD0
>>361
「伝説的なプレイの数々を、様々な視点から完全解析した、世界初の決定版!
日本特別編集版として、原書未収録の25曲のフル・ベース・スコアを完全収録!」
とあるから、ちょっと期待してる。スコアはともかくつっこんだ内容だといいな。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:34 ID:???0
翻訳かあ。
誤植だけでなく、誤訳とも戦いながら読まなきゃならんのか。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:58 ID:???0
>>362
それは間違いじゃないか?
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:47:25 ID:zFGzmfgqO
間違ってないよ。



と思う。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:06 ID:ZDRdJgpD0
昔読んだウェスモンゴメリの本は興味深かったが訳註で譜面の訂正され
まくってたな。

369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:55:47 ID:???0
>>367
ブルーノートってのはトニックに対して三度とか七度とかが下がってるということだから
スケールの話をされるのは当たり前だよ。
二度や六度が下がっていてもブルーノートとはいわん。
370ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 20:33:57 ID:zFGzmfgqO
それはブルーノートスケール。
ブルーノートとは本来、西洋音階には無いクォータートーンの事。
似て非なるもの。
ヨナ抜きとコブシの関係に近い?近く無い?
371ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 20:38:29 ID:???0
おいおいウソ言うなよ
372ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 20:43:54 ID:???0
ID:zFGzmfgqOは怪しい知識を自信満々に書くんだな
373ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 20:53:49 ID:zFGzmfgqO
いやいや…
常識だと思うんだが…

誰か詳しく説明できる人ぉ…
374ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 20:57:45 ID:???0
まだやってんのか(笑)

>>370
3度や7度が「半音」下がった単音(音階でなく)も、普通はブルーノートって言うんだよ。
でないと、ピアニストとフレーズの話をするときブルーノートって言葉が使えなくなってしまう。
AキーでCとC#の中間の音の話がしたいんなら、ウォーター・トーンと言えば誤解は避けられる。

ウォーキング・ベースの時もそうだけど、zFGzmfgqOは自分の言いたいことが相手にうまく伝わって
ないのは、誤解されにくい用語を使ってないからとは考えないわけ?
誤解されてると思ったら、たとえ自分が正しいときでも言い換えるとかしないと、本題そっちのけで
不毛なやりとりが延々続くだけだ。
375ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 21:08:59 ID:zFGzmfgqO
ありがと!
でも俺が言いたいのはクォータートーンが出せないピアノ等の楽器の為にジャズの時代に整理されたのがブルーノートスケールだよって事。それ以前にもピアニストは白鍵から黒鍵に素早くトリルしてクォータートーンのニュアンスを出そうとしてたんだよ。
ルーズベルトサイクスとかな。
ジャズ(理論)は それまでの方法論を理論的に整理した為にフォークロアのメソッドに対応しきれてないんだよ。
面白いから まだ続けよう!
376ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 21:10:32 ID:???0
もういいから黙ってろ。
377中1:2007/07/29(日) 21:13:53 ID:zFGzmfgqO
結局ネットでの付け焼き刃の薄っぺらい理論主義者ばかりかよ…
もっと本読めよ。んで楽器弾けよ。
378374:2007/07/29(日) 21:15:06 ID:???0
zFGzmfgqOはすぐに話の本題をすりかえる天然か、あるいは新種の釣り師ってことか。
スルーした方が賢明なようだ。
379ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 21:18:38 ID:???0
>>378
うん、そのようだね。
イライラするだけ損だ。
380ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 21:19:12 ID:zFGzmfgqO
もっと耳で音楽ききな!

長文さんと あと数人のちゃんとした人サンキュー!
まだまただ勉強を続けます!
サラバ。
381ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 21:34:27 ID:???O
また中一かよ(笑)
しかし本当にコイツ中学生か?
382ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 22:35:32 ID:???0
ブルーノートだのスケールだの エイドリア〜ン!だのロッキーだのは
もういいよ。
おぼえきれねえからさ
383ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 23:12:07 ID:???0
>>350
ビートルズはロックじゃないぞ
384長文野郎:2007/07/29(日) 23:15:35 ID:???0
やっぱり荒れてたか。。。

>>380(もう見てないと思うけど)
かつてベースの師匠に言われたことだけど、「バンドでいい音を
出すには、他のメンバーの音をよく聞く事」らしい。
ま、俺もここで言えた義理じゃないけどねw


選挙帰りの本屋で、「ザ・ビートルズ・ベース マッカートニー・
スタイル」を発見、たまらず購入。
いやー、これヒットです。今夢中で読んでます。

ベース譜の選曲も少しひねってるけど、本文を読むと納得。
個人的には、10年くらい前に古本屋で見つけた「ビートルズ・
サウンド」って本を読んで以来の興奮かも。
聞く方専門の人にはチンプンカンプンかもしれないけど、完コピ
やカバーやってる人には有益な本だと思う。
マッカーな人は当然必読!

>>361
俺も揚げ足とろうと思って文章読んだけど、翻訳は十分合格点
だと思うよ。(ちなみに訳者は奥田祐士氏)
ウォーキング・ベースの解説もしっかりしてたしw
18ページあたりを読んで、溜飲が下がった。

細かいことを書くとまた長文になってしまうから、いろいろ書きたい
ことができたら、ブログでも作った方がいいのかな。
385ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 23:41:11 ID:ZDRdJgpD0
西洋音階的な尺度で見たときに3度や7度が若干下がったもの、のように見える
音から生まれるブルージーな雰囲気を、12音階に調律されたピアノのような
楽器でどう出すかという中で何となく整理されてきた「音階」を指す、ジャズブルース
で言う「ブルーノートスケール」の中の「ブルーノート」と、出したきゃ
どんな半端な音でも出せるギターや声がずっと主役だった生々しい方のブルースやロックの
話をする時にその半端な音そのものを指して言う「ブルーノート」とが、
若干ずれるのは当然では?ピアニストに「1/4程3度を下げろ」なんて言う
人はいないし、ギターには「ジャジーに/ブルージーに」とでも言えばわかる事。
386ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 23:46:54 ID:???0
また蒸し返したいのか? もはや完全なスレ違い。

>>384はこっちでやった方がいいと思うぞ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1060878906/l50
387ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 23:50:20 ID:ZDRdJgpD0
いや.....もういいよ。
ただ、別にもめるような話でもないのに嫌な感じになってたから。
それよりポールのベースの本の方が楽しみだ。
388ホワイトアルバムさん:2007/07/29(日) 23:56:34 ID:???0
たとえば2度が若干フラットしているのは
単なるクォータートーン(正確に1/4音下がっているかは別として)であって
「ブルーノート」と言ってはいけないだろう?
「鍵盤楽器の鍵盤の間の音」がすべてブルーノートではない。

つまり、ブルーノートとは一つの音だけで存在するのではなく、
あくまでもあるスケールの中で、ある条件を満たす(3度、5度、7度)ものが
ブルーノートと呼ばれると言いたいんだよ。

正確に半音下がっているか、中途半端な音程であるかも別の議論。
389ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 00:21:41 ID:???0
>>388
中一くんは明日早いから、もうオネンネしたってさ。
ZDRdJgpD0も抜けちゃった。
長文はおそらく読書中。

オレも寝るから、あとは一人で力説しててくれたまえ(笑)
390ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 00:29:28 ID:???0
ブルーノートだのスケールだの エイドリア〜ン!だのロッキーだのは
もういいよ。
おぼえきれねえからさ
391ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 01:09:03 ID:vzqckLiIO
コンゴ広場にピアノが有ったとでも思ってるのだろうか?
彼らが如何にして「憂鬱な音」を好んで使う様になったかを考えてみるとよい。
392ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 11:59:21 ID:DIbF/pFp0
60年代半ばのオランダにすでにこういう凄いバンドがいたんだな。
The Tielman Brothersという名前らしい。
当時のオランダにはインドロックと呼ばれる
インドネシアの独立に伴い送還されてきたインドネシアと
オランダなどの混血の連中が作り上げたムーブメントだという。
膨大な数のバンドが50年代から60年代にかけて活躍したという。
その代表がThe Tielman Brothersである。
ドイツなどでも活躍したというからもしかするとビートルズと
接点があるかもしれない。
それにしてもこういうムーブメントがロック史に
載っていないのはどういうことなのだろうか。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1151175807/l50
393ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 16:56:03 ID:???0
ビーオタ共は、ビートルズがロックだって前提で話してるんだろ?
言っとくけどこのご時世、あれがロックだなんて思ってるのはビーオタだけw

そもそも話が通じるわけないだよ
394ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 17:50:23 ID:3+zhlof+0
↑ 夏厨w
395ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 17:56:43 ID:YAqXDgPY0
蚊がいるなあ....
396ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 17:58:51 ID:YAqXDgPY0
蚊よ、真のロックとは何かぜひ教えて。
397ホワイトアルバムさん:2007/07/30(月) 18:00:03 ID:???0
知的英雄症候群っての?
398ホワイトアルバムさん:2007/07/31(火) 00:50:52 ID:???0
>>396
仮にそれを聞いたとしてもビーオタなら理解できんよ
399ホワイトアルバムさん:2007/07/31(火) 01:10:46 ID:AwwPrm9M0
答えも書けないなら来ないでね、虫くん
おれんじれんじとかでいいかい?
400ホワイトアルバムさん:2007/07/31(火) 01:14:43 ID:???0
聞くだけ野暮なのに・・・・
なんでそんな必死になってんだ?

オレンジレンジが良い悪い別にして、好きなやつも現に居るんだろ?
ただそれだけの話。
401ホワイトアルバムさん:2007/08/01(水) 01:23:23 ID:RMv6Npxt0
オレンジレンジのどこが悪いんだ。レンジのアルバムも聴かねーで勝手なこと抜かすな
402ホワイトアルバムさん:2007/08/01(水) 16:13:07 ID:???0
403ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 05:58:52 ID:???0
>>401
マジレスするとリスナーのDQN率が高い事
404ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 06:16:53 ID:s+mBayF+0
ビートルズってのは本人達も言った通り、見事なパクり屋だったが、
オレンジレンジというかあれを仕掛けてるやつらがバカすぎ。
405ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 10:12:08 ID:???0
レンジは人を思いっきり不愉快にさせる不思議な力があるな
ある意味パンク
406ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 10:19:38 ID:???0
ぶっちゃけビートルズも
当時のお前らからはオレンジレンジみたいな扱いだったと思う
407ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 10:26:29 ID:???O
ここの住人ならオレンジレンジなんて、いい悪いは別として完全スルーだろ。
獅童と結子の映画には感動したけどなw
真のロックとやらをもったいぶって聞くのも野暮だろとか言ってた>>400が悪い。
ビートルズの楽器演奏テクニックには全く関係ない。
だからよー、ウォーキングベース云々で放置されちゃったタックスマンのソロについておまいらはどう思う?
408ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 12:23:40 ID:???0
>>407
スルーできてなかったって時点でお前のコメントの信憑性は皆無だ
409ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 12:24:09 ID:qg8GdeOYO
>>407
ポールが弾いたギターソロはあの曲にドンピシャに決まっている。俺もギター歴長いが、他のソロは思いツカナイな
410ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 12:31:18 ID:???0
このスレ低脳なやつばっかだなww
411ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 12:45:57 ID:???0
お、夏になってバカな奴が現れたな。
412ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 12:59:37 ID:???0
あいよ、脳味噌が茹で上がってんですわwヒッヒッヒw
413ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 13:20:09 ID:???0
>>407
あれはレスポールかな?
2回出てくるけど演奏は1回、2回目はコピペ。

あの音とTOMORROW NEVER KNOWSの逆回転ギターが
同じ音だよね、同じ日に録ったのかな
414ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 14:03:15 ID:???0
カジノだよ。
415ジュラ10:2007/08/02(木) 19:47:09 ID:R3stFhrh0
旋律を安定的な音へと導く接続音をベースラインの理論的な礎と考える
のことを柱として着目すれば、
ベースラインは次に進む和音が何であるかによって決まることが証明できる。
ベース奏者は根音を中心に弾くということを頭に置きながら、
代理和音や和音進行の理論を当てはめることで
躍動感のあるベースラインを弾くことが可能となるが、
(経験によるところが大きいためコードの構成音以外の音を入れ過ぎたり
音をひっくり返したりすると調性感が無くなったりする。
初期のビートルズでミストーンと指摘されるのは、こういった作用が
考えられる。当時は理論的なベースラインの構築に関する研究など
なかったのも一因と考えられる。)
416ジュラ10:2007/08/02(木) 19:48:22 ID:R3stFhrh0
よって、ジャズ理論と西洋古典音楽の和声理論の
狭間をうまく接合できる合理的な理論としての
ベースライン考察で言えば、
ベース奏者が1小節に4分音符を4つ弾いていれば4ビートと考えたい
ジャズのベースの演奏スタイルを指す用語「ウォーキング・ベース」
「ランニング・ベース」とは、より自由度が高くて順次進行を多用した
4ビートのベースラインといえる。
417ジュラ10:2007/08/02(木) 19:50:17 ID:R3stFhrh0
もし、さらに詳しい理論を知りたいのなら、是非、行殺軍団に加入することを
お勧めしたい。
418ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 19:55:49 ID:???0
ジョンならウォッカの瓶を投げつけただろう
「おれはなあ、コード理論なんてものがさっぱりわからねえんだよ、消えろよ!」
419ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 19:57:43 ID:???0
>>415-416

天才現る
420ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 20:14:41 ID:???0
どんなに理論を学んでもYESTERDAYやIMAGINEは生まれない
421ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 20:41:59 ID:???0
>>420
そりゃそうだけどここはテクニックスレだから
422ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 21:22:35 ID:???0
>>420
世に溢れる9割以上の楽曲についても全く同じ事が言えるんだよ
423ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 21:54:17 ID:???0
お、夏になって頭のいい奴が現れたな。
424ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 22:15:45 ID:n+rt1JZb0
こいつ、時々見かけるキチガイか...
上の文についてはとても正しい事が書いてあるけど。
まったくその通りだ
425ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 22:23:13 ID:hmacc0igO
でも もともとの議論の内容とズレてるでしょ。
教科書道りのジャズ豆知識?
ググりゃ10分で分かる事。
426ホワイトアルバムさん:2007/08/02(木) 22:38:07 ID:hmacc0igO
ジョンはかなりの勉強家だったと思うよ。
自分の頭の中に有るものを形にするためには貪欲に知識を吸収していったと思う。
何が必要なのかを素早く見抜いて自分の物にしたんだよ。
それが天才たる所以。
427ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 00:19:15 ID:???0
今日暇な奴誰か遊ぶバィ \↑^o^↑/オレは!!市内住みの@Gのお兄だよ♪♪″車あるから迎え行くよ↑↑
何さω暇な奴メェルUてけぇ⌒よo(^-^o)(o^-^)oワラ〃
一緒にエンジョイするバィ↑↑ワラ〃
428ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 00:41:58 ID:???0
お、夏になって基地外が現れたな。
429ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 00:52:31 ID:???0
もうー うざいなー 顔文字の長文はー
430ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 09:08:27 ID:???O
音楽理論にしたって後付けだろ。
古い時代のジャズやってる奴らはどこかチンピラの匂いがしねぇか?
理論なんて考えて無いだろ。
ビートルズと同じだな。結果オーライで、ご大層な理論の後付けしてくれるわけだ。
理論より感性でないの?
431ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 10:00:10 ID:???0
もうビーオタが縋るところは理屈と歴史しか残ってないんだよ
432ジュラ10:2007/08/03(金) 10:25:57 ID:jwLhEOZ60
まったく、専門は自転車である門外漢の私に、
こうまで指摘されて腹が立たないのかね。
いいかね、スウィング・ジャズ以前の奏者においては、
まだ、ベースラインは1度5度中心の2ビートだろ。
フィルインなどで4ビートになっても、[1−1−2−3]などの、
変化音を使わない形がおもに用いられた。
ビ・バップ初期のチャーリー・パーカーやバド・パウエルらと
録音を視聴してみなさい。私の発言が正しいことが分かるだろう。
それから、スイング・ジャズの時代の中期以降は、
4ビートのベースラインが標準となり、また、
ジャズ和声法が発展して、さらに複雑な半音階的な進行を
各声部が行うことが多くなった。低音声部を
受け持つ楽器としてウッドベースが定着したのもこの
頃だろ。ビ・バップの即興性よりもビッグ・バンドの音楽性では、
綿密な編曲が多くなり、この点から即興的要素の少ない演奏において、
理論的に「正しい」ベースラインを選択する余裕が生まれた訳だ。
この綿密な編曲はポピュラー音楽にも繋がり、
諸君が聞いているポールのベースラインも、基本は
既に私が先日、述べたように一定のベースラインの理論により
進行しているのであるのだ。
ここまで説明すれば理解できたかな。それでも分からなければ、新でよし。


433ジュラ10:2007/08/03(金) 10:45:16 ID:jwLhEOZ60
尚、余談だが、私は英国人で好きなベーシストはと尋ねれられたら
「 サー・ポール・マッカートニーよりもニック・ロウだな、当然でしょ。」
と答えている。
434ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 11:41:33 ID:???0
じゃ、自転車こいでいてね
それとも競輪?
435ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 12:19:33 ID:2sDS7JWHO
ここの奴等は「音楽は理屈じゃない」って信じ込んでるから何を言っても無駄。
音楽に限らず 美しい物は全て「理にかなってる」って事が分からないんだ。
436ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 12:27:22 ID:???0
>>435がいいこと言った。
理論を意識せずに作るということは、理論を無視するということではない。
437ジュラ10:2007/08/03(金) 12:39:22 ID:jwLhEOZ60
>>434

先人たる我々(含む435氏&436氏)が貴殿達に正しい道を指し示さなくてどうする?
434氏を投げやりになるな。
438ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 12:46:34 ID:???0
講釈をたれるのは得意だが
音楽を楽しんでる感じがしないのは俺だけ?

439ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 12:53:30 ID:2sDS7JWHO
理解する喜びを放棄した人間ほど愚かで醜いものは無い…
440ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 12:55:34 ID:???0
「理解する喜び」とは何かを
ぜひ講釈してくれたまえ
441ジュラ10:2007/08/03(金) 13:07:27 ID:jwLhEOZ60
よく理屈じゃないんだよ….と話をそこで切る者が居るが、
これなど、まさに知性の敗北のほかならないだろう。
人を羨んでか妬んでかの行動の裏返しと推察されるが、
ある理論に対して、論理的な反論が出来ない事から、
それを屁理屈であると糾弾して自分の身を安全地帯に寄せる
個人攻撃が甚だしい。真の意見交換を求めるなら、あえて
反論覚悟で己の信じた理論を展開する勇気が必要である。
貴族的とは血筋や家柄ではなく、生き方だということを認識すべきだ。

442ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:13:45 ID:???0
不可読みしすぎなんだよ
443ジュラ10:2007/08/03(金) 13:14:34 ID:jwLhEOZ60
自ら信じた理論を語ろうとしない、あなた方は、いままで何をした?
何かを継続しているか?
そしてそれを継続して語ってきたか?
ぽっと出てきて賛同だけ得ようなど、むしのいい話だ。
そして得られなかったからといって、感性だから・・・、理屈じゃないから・・・と
お決まりの逃げセリフで、理論家に対して
ナンセンスな道義にも欠けた批判で粘着するなどもってのほかだ。
あなた方は中世の暗黒時代に生きているのですか?と問いたい。
積み重ねた努力を否定する非論理的な人種は掲示板での議論には不要。
さっさとやめて出ていき給え。
444ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:14:59 ID:???0
>>441
人はなぜ動くんだ?
動力の根源は?
445ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:16:54 ID:???0
>>443
お前の人生観を人様に押し付けるんじゃないよ。
迷惑かけんなって親から教わらなかったのか?
446ジュラ10:2007/08/03(金) 13:21:24 ID:jwLhEOZ60
身に覚えがあるのだな>>444&445よ。
猛省してこの板から去りなさい。
マニアにも成れず一般哲学も語れない、
努力もせずに煽るしか出来ない低能はそうすべきだ。


447ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:21:43 ID:???0
>ジュラ10
要点は簡潔に。
448ジュラ10:2007/08/03(金) 13:24:12 ID:jwLhEOZ60
>>447
ぼく、国語辞典で確認してから書きこもうねw
449ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:24:28 ID:???0
>>446
444 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 13:14:59 ID:???0
>>441
人はなぜ動くんだ?
動力の根源は?

ちょっと是に答えてやってくれ。
理屈どおりに。
450ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:26:29 ID:???0
ビートルズとか、まぁ聴いてみたりもしたけどさ
やっぱ特に良くないんだよ、古臭いっていうか
なんかこう、聴いてて埃っぽいっていうかさ。

それだけのことなんじゃねーの?
451ジュラ10:2007/08/03(金) 13:28:35 ID:jwLhEOZ60
例えば自分が同じ立場に立たされたらとシミュレーション出来ない馬鹿がいる。
>>449とか、そんな馬鹿はネット上でも断罪されるべきである。
とりあえず掲示板での意見交換を辞めてこの板から去って然るべきだと考える。
452ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:37:40 ID:???0
>>451
答えられないってことは理屈の限界を認識はできるってことだろ?
それを認めようとしないのは哀れだよ
453ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:39:27 ID:???0
ジュラは日本語をもうちょっと整理しろ。
それからウォーキングベースの時のように、定義で議論するのは不毛。
定義以降の議論ならいいが、ウソを覚えている連中をいちいち正しながらなにかを語るなんて
まっぴらゴメンだ。
454ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:41:46 ID:???0
ビートルズファンの高齢化について
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1180626973/
455ジュラ10:2007/08/03(金) 13:53:46 ID:jwLhEOZ60
私をここまでコケにしたオバカさんは>>452が初めてですよ
名無しに対して穏健派な私ですが、こういった口先だけの低能名無しは許せませんね。
まったく話にもならない。
高尚であるべき議論の場で多彩な趣味を共有する立場に有りながら、
個人攻撃を繰り返すとはおまえら芥なのか蛆なのかと。
そう思うのですよ。
456ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:53:47 ID:???0
>>451
とりあえず掲示板での意見交換を辞めてこの板から去って然るべきだと考えた上で居なくなったってことはさぁ
断罪されるべきだったのはジュラ10だったってことになるよな
457ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 13:55:38 ID:???0
>>455
で、何が言いたい?
要点を簡潔にってさっき言われてたよな?
458ジュラ10:2007/08/03(金) 13:58:56 ID:jwLhEOZ60
ここは演奏について語るスレッドなのだから、その点に関して語るべきなのだ。
知識で反論するのなら知識ですべき。
議論を戦わせるには主観を、まずは横に置いて
共通なる理論の原則からお互い意見をぶつけ勝負する。
その土俵ですべきなのだ。
あれでは負けるから、駄目。だから個人攻撃や身内攻撃では
まるで子供が駄々をこねているだけに映る。
感情を排して、まずは理論で勝負しろ。
459ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:00:11 ID:???0

個人攻撃をって。。。。次は被害妄想か?
大丈夫かよ・・・

勝負ってことは勝ち負けが前提としてあるってことか?

 音 楽 の 話 で ?

アホだなw
460ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:07:47 ID:???0
>>458
音楽の好みなんて感受性に一存すると言っても過言じゃないのに
理屈で反論しようとしてるのはどこのどいつだよ
461ジュラ10:2007/08/03(金) 14:09:51 ID:jwLhEOZ60
さて、馬鹿はほっといて先に論旨を展開してゆこう。
基礎中の基礎であるが、
和音(コード)進行をベース奏者が示すには、
その和音が長和音か短和音かも示さなけれ
ばならないので、
和音の第3音もベースラインに組み入れる必要がある。
根音(ルート)進行を示すのには根音だけを弾いていても可能である。
また、和音進行に基づいた即興演奏を主とする演奏では、
和音進行を明確にする必要から、ベース奏者は1拍目に
和音の根音を弾くことを要求される。したがって
他のジャンルの音楽に比べて、1拍目に根音以外の和音構成音を弾くことは
少ないのがJAZZのベースラインの基本である。
462ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:12:17 ID:???0
ウソつけw
3度はなくてもいいだろ
463ジュラ10:2007/08/03(金) 14:17:06 ID:jwLhEOZ60
いい指摘だ。ワトソン君。
(4ビートのベースライン理論を前提とした理論)
和音の第3音が根音から数えて、長3度の音である和音のことを
「長和音」、短3度の音である和音のことを「短和音」とする。
したがって、属七の和音は「長和音」に含まれる。
464ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:21:52 ID:???0
3度は無くてもいいぞ
465ジュラ10:2007/08/03(金) 14:26:42 ID:jwLhEOZ60
悪い指摘だワトソン君。
決して体系化されたものはないが、教則本の譜例や
解説などから推測すると、だいたい次のよ
うなものであろう。
)根音中心。(1度+5度) −−
)和音構成音。(1度+3度+5度+7度または6度)−−
)和音構成音+経過音。 −−
ところで、応用として(長短2度を用いた形)が
ポピュラーミュージックにおいて現代に通じる
ベースラインの技術理論である。
西洋古典和声理論における非和声音のひとつ
「刺繍音」を使っていると解釈できるだろう。
しかし、短七の和音や属七の和音では、この形も使われる。
ブルース色を出すために意識してこの形を用いることもある。
黒人音楽である、ブルース、リズム&ブルースや、
ソウルなどの音楽のベースラインでは、
根音の長2度下の音(短7度音)を含んだベースラインが愛用されている。
これらのベースラインは技量のある者ならペダルポイントなど活用し
より躍動感のあるラインを弾くことが可能になると考えられる。
466ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:28:01 ID:???0
みんなジュラをスルーできないのかあ(´o`)・・・
467ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:29:17 ID:???0
>>466
釣られてあげてるんじゃないの?
暇つぶしとかで
468ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:38:50 ID:???0
そうだ(・∀・)隔離スレをプレゼントしよう。
469ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:40:52 ID:???0
ジャズってのは、西洋伝統音楽の「調性(≒3度)」の呪縛から
逃れることが根本だろ。
470ジュラ10:2007/08/03(金) 14:42:41 ID:jwLhEOZ60
いい流れだ。来週までには、
Fender Precision BassからPhilip Kubicki Braster BASS
までいろいろな話題を語れそうだな。おい。(笑)
471ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:44:15 ID:???0
ジュラ10スゴイ!
もう非の打ち所ナイネー!
凄い!
472ジュラ10:2007/08/03(金) 14:50:21 ID:jwLhEOZ60
よし。BADASSブリッジにSeymour Duncanのピックアップユニット
の往年の銘機に関する論文も来週末までには仕上げるからな。
473ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:52:26 ID:???0
BAD ASS
474ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 14:54:53 ID:???0
論文っていうかただの考察になるんだろ?
475ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 15:16:08 ID:???0
自分の書く文章が全部論文だと思っているヤツは意外に多いんだよ。
「雑誌に論文が出たから読んでくれ」って言われて読んだら
読者投稿だったってことはよくあるのだ。
476ジュラ10:2007/08/03(金) 16:53:29 ID:jwLhEOZ60
>>469 >>474 >>475
いいぞ、ワトソン君。なかなか核心を突いた指摘だね。感心するよ。
インターネット空間における発表において

“理論”と“ギャグ”は表裏一体である。

この要点を踏まえて行間を読む努力をさらに鍛えてくれたまえ。

なぜなら理論とギャグを融合させた論文(インターネット空間における発言)が
以前から続く私の得意とする領域だからね。
それでは、諸君、良い週末を。ご機嫌よう(笑)
477ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 17:56:25 ID:99iuMDGp0
物凄く当り前のことだけ書かれてますが、論文なのに新しい視点による
指摘とかまだ出てこないのですか?そこそこ音楽知ってる人にとっては
語るまでもない基本の話しか書かれてないけど、その先が書けるからこその
その態度なんでしょ。期待してるから週末必ずうならせてくださいね。
478ジュラ10:2007/08/03(金) 18:17:12 ID:jwLhEOZ60
>>477
うむ、大変間抜けな愚問だね。ワトソン君。君には厭きれたよ。
>>260 >>262に暗に私が述べたように、
新しい視点など不要以前に粗大ゴミであることに何故気がつかない。
新しいものに何の価値がある?
星が生まれ、やがていつかは消滅することを鑑みても、
(新しい&進歩)時が経過すればするほど良いという発想が大きな間違いである。
ある一定の時期に全盛期は去り、あとは下落する一方なのは、
音楽だけでなく、あらゆる森羅万象に当てはまるだろう。
例えば、私の専門とする自転車で一例をあげよう。
自転車は60年代から70年代をピークに80年代末期で息も絶え絶え
以降は暗黒期として終焉を迎えたといえる。
その魂を揺さぶるという次元での楽しみは現在、ランドナーやパスハンターといった
車種が店頭で販売されていない状況でも証明されている。
これらの車種は、現在のシマノのSTIやカンパニョーロのエルゴパワーなど
まったく意味のない最新テクノロジーであり、
新しい視点など、まったく価値も効果もないことがこの2点だけでも証明できるのだ。
479ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 18:27:11 ID:???0
音楽と自転車を小難しく語るジュラw
480ジュラ10:2007/08/03(金) 18:29:41 ID:jwLhEOZ60
地震における建築物
法隆寺=神=>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>耐震偽装マンション
カメラ
(ニコン)
F(F2)=神=>>>>>壁>>>F3>>F5>>>F6>>>F4(ゴミ)
(ライカ)
M3=神=>>>>>>>>>>壁>>>>>>それ以外Mシリーズ(ゴミ)
自動車の機能
carburetor=神=>>>>>>>>壁>>>>>>fuel injection system(屑)

以上の例でも分かるように新しいものほどゴミであることが簡単に理解できよう
481ジュラ10:2007/08/03(金) 18:51:25 ID:jwLhEOZ60
明治から大正にかけて、
日本アルプス(上高地)を世界に紹介した英国人ウェストンは、
日本を去るにあたり、
上高地に観光バスが入る為の新しいルートが切り開かれることを
聞いて涙したという。
我々、日本人がこの英国人に学ぶことは多々あるだろう。
それは、進歩や便利さというものの裏側に潜む、
現代病に対する抵抗である。
私の掲示板での数多の発言は、常にこの原理が背骨となっており、
単なるノスタルジストとは違う点を理解して頂きたい。
482ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 18:51:32 ID:99iuMDGp0
>>479
自転車は興味ないから知らないけど、音楽のことはかなり初歩的な知識を
並べてあるだけだよ。でも無意味に長ったらしいので、何かのAAかと思ったよ..

>>ジュラクン、
夏休みだから相手してあげるけど、あまりがっかりさせないで。君が
きちがいだと言うことは忘れて聞いてあげるから、今までの話を
ちゃんとビートルズに絡めて、見事に締めて欲しいな。何も真に新しい
視点なんか要求してないのはバカでもわかるだろうけど、「ここでの」
新しいものの見方を提示してみんなが「なるほど」となるような事くらい
書ける自信があるからこその態度でしょ?はいどうぞ。
483ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 19:02:30 ID:???0
ジュラどころか氷河期以上の寒さだwwwwwwwww
484ジュラ10:2007/08/03(金) 19:06:39 ID:jwLhEOZ60
はっはっはっはっは。
苦しい負け惜しみを久々に拝見させていただきました。
で、
貴方のおっしゃる(語るまでもない基本の話し・・・・)
とは、どの点を差しているのかな?
私はあくまでも門外漢としての発言ですが、貴方の発言には、
私の発言を必死にメモしている行間しか伝わりませんがね。(笑)
485ジュラ10:2007/08/03(金) 19:22:18 ID:jwLhEOZ60
ま、私を叩いている側は、人を叩くことによって、束の間の自己肯定と
砂上の勝利感に酔いしれる精神作用にどっぷり浸かりたいのだろうな。
パターン化したルーティン・ワークの叩きと煽りがどれだけ酷いものか・・・。
自分という者を持っていない者ほど、理論も無く他者を叩くのだ・・。
たとえ私の発想を認めないとしても、真の勇者は人格まで叩くことはない。
日本の百姓田吾作どもは、犬猿の仲でありながら大義の為にお互いを認めた
チャーチルとドゴールの人間関係を見習うべきだろう。
486ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 19:24:27 ID:???0
ビートルズのビの字も出てこないんですが・・・
487ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 19:32:27 ID:99iuMDGp0
幸せな人だ
488ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 19:43:07 ID:???0
かなりドギツイビーオタに等しいな、ジュラ10とかって輩はw
489ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 19:54:02 ID:???0
もう、うな重でいいよ、この油っこさは
490ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 19:59:00 ID:99iuMDGp0
ここでビートルズを理論で語るきっかけになれば良いかなと思って相手にした俺が
バカだったか...
介護者に任せるべきタイプの人でした。がっかり。
491ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 20:14:40 ID:???O
空気も読めず我が物顔で持論を展開し悦に浸るつまらん奴だ。
英国かぶれでホームズきどり。
高校生は夏休みがあっていいな。
あっ、小学生かw
492ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 20:46:54 ID:???0
ジュラ10てキースコムだろ?
相手にすんな
493ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 00:27:25 ID:???0
>>485
不特定多数 対 ジュラ10

痛いのはどっち?
494ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 01:13:45 ID:VW1THsY+0
マトモな会話が全く成り立たない人と同じ星で暮してるんだなあ
ゴミ集めて威張ってるあれとか布団叩くおばさんとかと同じか。
いつか何かやっちゃうんだろうから、裁判所で「ワトソン君」ってやってて下さいな
495ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 04:02:22 ID:VW1THsY+0
しかしジャズの人ならだれでも知ってる基礎知識書いて、何か誇らし気ね。
幼な。
496ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 04:16:51 ID:6tqRWN4/0
ビートルズにテクニックってw
497ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 07:46:44 ID:wvIxAMS+O
ジュラ10...気持ち悪いなコイツwww
レスを見てると悔しさが手に取るように分かるww
悔しさの余り自室で目茶苦茶に暴れてんじゃね?
んでママに『何が気に入らないの?!お願いだからやめて!』てな事になってなきゃいいが...
てか、以後スルーしようぜ。
498ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 08:41:59 ID:VW1THsY+0
100%スルーだな。
読むべき所、一行もないや。幼稚なキチガイ。
499ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 09:20:47 ID:???0
ジュラ10 推定48歳
500ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 09:32:16 ID:???O
独身無職、母親と2人暮らし。
年老いた母はパートのビル清掃。
なんかせつない…。
501ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 09:58:44 ID:???0
おし、とにかく既知害クンはスルーだ。
長文ダラダラ、レス皆無、これがイイ(・∀・)ノ★
502ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 12:07:24 ID:???0
みんな、ジュラ10の人物像をファイリングしてみようぜ

50台後半、早期退職、A型、楽器は弾けない

と見てるんだが

503ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 12:17:17 ID:???0
なんでベースが長短のコードを示さなくちゃならないんだ?

ギターやピアノがあるだろ
むしろコード楽器とVOICINGがかぶらないように双方が気を配るんだろ

「一五一会」のトリオだったりしてw

504ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 14:49:02 ID:VW1THsY+0
「教則本の譜例や 解説などから推測すると、だいたい次のようなものであろう。」
というレベルだからね。
505ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 15:25:44 ID:???0
>>485
などと意味不明なことを口走っており
精神鑑定も視野に入れて捜査を進めています
506ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 15:49:54 ID:LMsWrYv+0
>>504
つまり、教則本とか読んだことがない全くの素人さんをターゲットに、
読みかじった基礎知識を講釈して悦に入ってるわけだよな
どんだけレベル低いことしてんだよとw
そりゃ理論を普通に実践してる人間から見れば噴飯ものだろう
507ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 16:29:58 ID:VW1THsY+0
>>506
歩き方とか日本語の文法と同じで、何年やっても結局スコアや理論書買って
るだけで人生終わる人か、本当の初心者の人のためだけに必要な説明だけど、
何か誇らし気にそれをここに書いてるだけだからねえ。
普通はむしろそこからどう面白い離れ方できるか、なんだが...
「初心者のためのジャズ理論」みたいな本でも読んだんだろ。
売る側にとって最高の客なんだけどね。普通に器用な人なら、知らぬ間に卒業しちゃうから。
508ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 23:04:42 ID:???O
ジュラ10再降臨キボン。
509ジュラ10:2007/08/04(土) 23:26:38 ID:???0
今からアテント買いに行ってきます
510ホワイトアルバムさん:2007/08/05(日) 09:45:28 ID:???0
壮村清先生のNHKギター講座は見てるだけでもおもしろいよ
田中美里って女優が生徒として演奏してるし
511ホワイトアルバムさん:2007/08/05(日) 10:57:57 ID:???0
オレも毎週見てる。
512ホワイトアルバムさん:2007/08/05(日) 15:34:56 ID:???0
壮村清先生
約20年前にもんhkでギター講座やってたな
ずいぶんじいさんになってた
513ジュラ10:2007/08/07(火) 15:11:04 ID:y24hThng0
(門外漢の諸君に軽くベースライン概要をブリフィーングできるのは、
決して私が優れているのではなく、単純に諸君が劣っているということを
肝に命じるべきだ。)
そして、一例として、これらが私の専門分野である。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185095088/l50
DURA ACEについて語ろう 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184494226/l50
┣╋╋╋╋┫スポルティーフ vol.4┣╋╋╋╋┫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1155127140/l50
【ギア比】クランク長を語るスレ【ケイデンス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183473096/l50
【走らない】ランドナーの部屋(19)【走れない】

私が書き込みを辞めてからの、一連の内容の低下が証明した。
文盲が多いから暗喩のみならず、
そもそも日本語が通じなかったようだ。
日本人なら啓蒙するのも厭わないが、そうではないようだ。
これは致し方ない、私の責務からは離れた問題だ。
ここは、福沢翁の脱亜論を尊重するのが得策だろう。
514ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 15:54:05 ID:???0
ふうん
515ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 15:58:00 ID:???0
>私は友人がいなかった。だから本を読んでいたのだ。

まで読んだ。
516ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 16:22:50 ID:???0
>>513
誰にも通じないってことは、お前の言ってる事がおかしいんだろ
517ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 16:32:26 ID:5yy9o0+80
また、狂人日記ですか..
518中1:2007/08/07(火) 16:42:11 ID:???O
確かにジュラとやらは生け簀か無いけど お前等の理解を放棄した態度に六万倍イラつく。
519ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 16:52:58 ID:???0
じゃあ是非その規範を示してくれ!!
520ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 17:28:38 ID:44OCKH58O
ところで なぜベースギター等の低音楽器が重要視されるのか考えた事ある?
オーケストラならコントラバス、ブラスバンドならホルンとか?
「必要なくね?」と思った事無い?
実際ガレージバンドとかではベースレスとかあるよね。
ジュラの考察求む。
521ジュラ10:2007/08/07(火) 18:44:59 ID:y24hThng0
>>520
何を持って重要視かは分からないが、私見では、
技量で名盤が残された70年代まで
の音源までがベースサウンドの頂点であとは、ゴミとして考えます。
故に、昨今のアンプや機材、録音スタジオのPA卓も含めて考察すれば、
ベースレスも選択肢になるでしょう。なぜなら70年代までに頂点を迎えて
しまったので、あとは斜陽だからであります。
522ジュラ10:2007/08/07(火) 18:48:07 ID:y24hThng0
クラッシック音楽
ヴィオラ・ダ・ガンバ(源流)
コントラバス(フレッド無し)(チェロとの同一パートを低音部で担当)
この時代は形式的に必要という認識でしょう。
ちなみに、何でもありの昨今のつまらない音楽環境を証明する上での
一例として
(Prince)
For You からPurple Rain伝説完成>>>>壁>>>>>以後諸作 品(珍奇なだけ)
>>>>>最新作(ベースレス)もうどうでもいい屑
またしても、私の理論。最新の視点だから良いとは限らないが証明された訳だ。うむ、結構、結構。

(BASSコンプレッサー)
リアルチューブ (神)>>>>>>第一の壁>>>DBX160(定番)普通>>
>>第二の壁>>>> 最新テクノロジーによるシミュレーター(ゴミ)
ここでも、またしても、私の理論が完成したわけであります。
523ジュラ10:2007/08/07(火) 18:51:49 ID:y24hThng0
ということで、今週の講義はこれにて終了とする。
各自、予習と復習を次回の講義まで忘れないように。

以上。
524中1:2007/08/07(火) 18:53:33 ID:44OCKH58O
何故 低音によるハーモナイズが必要なのか?と言う事なんです。
僕が思うに効果的に倍音を発生させるからではないのか?と。モンゴルのホーミーは山羊の乳の出を良くするために山羊に聞かせるものだと聞いた事が有ります。倍音には何らかの精神的作用があるのだと言うのが僕の持論です。
人が美しいハーモニーに魅せられるのはその為だと。
525中1:2007/08/07(火) 18:57:02 ID:44OCKH58O
ガレージバンドがなぜベースレスでも魅力的なのかはピッチのズレたファズギターは倍音成分を豊富に含んでるからではないのか?と。
526ジュラ10:2007/08/07(火) 19:00:11 ID:y24hThng0
うむ。貴殿の説は最もであろう。
このスレッド内だけに滞在するに惜しい人材であろう。
まさに知性の勝利である。

アナログ>>>> 壁>>>>>>CD  2−20000HZ  (ゴミ)
                    倍音カット

またしても私の理論、新しいものが良いという世迷言、
巨大メーカーの資本に踊らされている諸君の一部が哀れに思えるわけだ。
527ジュラ10:2007/08/07(火) 19:05:35 ID:y24hThng0
実際にエレクトリックベースの倍音成分は広範囲に渡り
520氏の説は確証される訳だな。うむ、非常に有意義な討論の時間である。

ということで、ドルビー関係者諸君!
この貴重な我々の示唆を真面目に研究して、真に音響と聴感の
トータルバランスを考えた自然な音源再生をこころがけた
開発を願いたい。
以上をもって、本日の講義を終了しよう。では。
528中1:2007/08/07(火) 19:30:35 ID:44OCKH58O
ビートルズの魅力も倍音成分の上質さに依るものだとおもうね。
ジョンの声単独でも最高なのにポールの声と合わさると無敵!
ジョージの一見不安定なギターも効果的。
529ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 19:33:54 ID:tyF9PcoU0
>>527
大したこといってねぇな。
530ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 19:38:19 ID:44OCKH58O
音の揺れは時として効果的に倍音を発生させる。
ビブラートやコブシにひかれるのはその為。
また「良い声」とされる声も倍音成分を豊富に含む。ジャニスジョップリンなんて二人同時に声を出してるみたいだもな。
531ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 20:08:12 ID:???0
携帯を使った自演を覚えたと
532ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 20:27:58 ID:5yy9o0+80
よくもまあ...
ギター弾いたことないのかなあ
533ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 20:46:11 ID:???0
>>518
理解できたんなら同族になっちまうぞ
気を付けてネ
534ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 20:48:12 ID:???0
ジュラ=中一だな。
文末の「。」を几帳面に打つところがそっくり
535ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 20:48:42 ID:???0
>>528
周波数ってもんの、長さと揺らぎ以外の要素を挙げてみ

言っとくけど厚みだの質だのは別次元のもんだからな
536ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 20:54:15 ID:???0
ジュラタソ、come back!
537ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 21:18:52 ID:???O
ジュラ10自作自演乙。有り難い長文講義全く一方通行、誰も相手にしてない。
もしもだ、スレの住人とコミュニケーションが取りたいのなら、その高飛車な口調は止めろ。
あんたが無知蒙昧なビーヲタを啓蒙してこうってんだったら、やり方があるだろ。
空気読め。
538ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 21:24:07 ID:???0
いつもながらケツがムズムズするんだがw

倍音の意味がわかってるか?
ファズで倍音がでるのはよしとしても、なんでピッチがずれる必要がある?
539ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 21:30:21 ID:???0
>>536
ジュラ10=中1
540ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 21:43:02 ID:???0
なんだかんだ言って、みんな釣られたがっているんだなあ、
ということは、よ〜くわかった。

ジュラ中が出てきたとたん、みんな生き生きしてるし。
541ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 22:06:47 ID:5yy9o0+80
歪みとヴォイシングで下を立たせる考え方もあるがそれに
ピッチのずれはまた別の話、コーラス的な効果を語るならまだしも...

542ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:15:13 ID:n+sKXe5yO
へた
543ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:40:24 ID:???0
うま
544ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:41:54 ID:???0
うまかないw
545ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:45:59 ID:???0
へたうま
546ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:53:08 ID:???0
とりあえずどう考えてもテクニカルなバンドではない
547ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:56:35 ID:???0
ヘタウマですら無い
548ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:57:19 ID:???0
譜面をなぞるだけのキッズミュージック
549ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:58:12 ID:???0
ザ・キッズ・アー
550ホワイトアルバムさん:2007/08/07(火) 23:59:05 ID:???0
じゅら面白い

もはや宗教じみてる、思い込みの強さ
麻原レベルだな
アナログ礼賛してるあたり、かなり年配だろ
551ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 00:06:21 ID:???0
失礼な!
心はいつも中2だよ
552ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 00:27:39 ID:KEugLXAL0
アナログ礼賛もだが、「ジャニスジョップリン」「コントラバス(フレッド無し)」
「ベースギター」「クラッシック音楽」あたりからも体臭は漂う。
仮に自演が成功してるつもりなら、信じがたいセンスの無さ。まるでキャバン。
そして「70年代まで の音源までがベースサウンドの頂点であとは、ゴミ」
耳が無いのかも知れない
553ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 00:35:15 ID:???0
バダスとduncanの論文も書くっていってたよな
それなのに「コントラバス(フレッド無し)」って何よ?
フレット(FRET)でしょ
これ見よがしに注釈つけたばっかしに馬脚を露呈ですか

ギター弾けないよな、これじゃ
554ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 01:17:37 ID:???O
ピッチのズレをチューニングのズレと、とるならばベースレスのガレージバンドに限らずビートルズ等多くのバンドは微妙にズレてる。
そこで、ゆらぎ感とか出てくるんじゃね?
絶対音感とは対局的なものが存在するんだと思う。
555ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 06:46:06 ID:???0
チューニングのズレによる「うなり」が「ゆらぎ」だって?
だとすると、なぜそこで「絶対音感」が出てくるんだ?

ジュラ(=中一)はもちろんだが、
ほかの連中の言ってることもかなり怪しいぞこのスレは。
556ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 08:50:49 ID:???0
>>555
ジュラ(=中一)の理論に沿ってしゃべろうとするとそうなっちまうんじゃね?
557ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 08:54:10 ID:???0
>>555
長さと揺らぎの方じゃないよな?
558中1:2007/08/08(水) 09:13:06 ID:0KxhlbhvO
盛り上がってるじゃん(笑)
ピッチのズレによる倍音の発生は説明不足でした。
でも スタジオとかででかい音でギター弾いた事ある人は分かると思う。
言葉でうまく言えないけどね。
559ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 11:42:38 ID:???0
だって>>554もじゅらだもん
560ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 12:05:47 ID:???0
ピッチのずれた大音量ほど迷惑なものはないな。
561ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 14:01:12 ID:???0
>>558
ピッチのズレって意味わかってんのか?
仮に言うならオクターブチューニングの崩れたギターだ
単音でパワーコード鳴らすだけならむしろ気付けない。
っていうかピッチがずれただけじゃ倍音なんて発生しないだろ
まったく別の物。
562ジュラ10:2007/08/08(水) 14:38:24 ID:8tx2S5uY0
さて、今回はビートルズの演奏という過去の遺産を敬愛する諸君にも分かりやすい、
提言を行ないたい。社会的な疑問や経済や政治というフィルターを通した発言が
私の得意とするところでもあるので、各自、自由にコピペするも良し、後学の研究の礎に
して貰えれば幸いである。
本題に入るが、現在もっとも馬鹿げている大きな問題点は、
世界最高峰の安定かつ超高精度のアナログ技術を持っていた
TDKやナカミチ、AKAI,TEAC、やSONYの映像部門などを衰退させた
当時の通産省と総務省のアホ連中がいまだに存在していることである。
デジタル放送に関する問題点が未だに解決されず山積している点も当然である。
ブランウン管技術、また録再もアナログ技術をひたすら進化させる方向性が正しかった。
なぜなら長い研究開発と熟練した技術を必要とするために、
シナや南朝鮮の連中は我が日本には永遠に追い越すことのできない技術的地位に甘んじているのが
目に見えていたのだ。デジタル技術はあくまでもアナログ技術に対する補完という地位で
良かったわけである。デジタルの付加価値は単純志向の物量で越えられるが、
アナログはそうはいかない。そこに日本の強みがあり、MADE IN JAPANの神話が存在した。
誠に残念である。
563ジュラ10:2007/08/08(水) 14:39:23 ID:8tx2S5uY0
たとえば、ここにステレオのパワーアンプがあるとしよう。
同じ価格で一方はVUメーターの指針による表示方式、一方はデジタルの数値表示
VUメーター一つとっても針の素材、形状、いくらでも感性で付加価値をあげることは出来る。
アナログの強みである。設計者の感性がユーザーの感性を揺さぶる。デジタルに一体何が出来る?
当時の政治家や官僚の中にシナや南朝鮮に
日本のモノづくりの方向性を間違った方へ進めた売国奴がいたことがこの事からも証明された。
ブラウン管>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>液晶・プラズマ(屑)
ビートルズの演奏>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>現在のミュージシャン達の演奏(ゴミ)
これなど、何度も何年も前から指摘された有名な方程式である。
諸君は、大手マスコミや巨大資本のパワーゲームに踊らされることなく、
ビートルズの演奏という事柄から、あらゆる森羅万象を推測し証明し各方面で発言して頂きたい。
それでは、私はランドナーに関する講義を待ちわびている生徒がいるので、
今日はこの辺で早々に失礼させていただく。
564ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 15:37:17 ID:???0
不等式と方程式の区別がつかないヤツにお説教されたくないな。
565ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 15:41:53 ID:???0
なんだネトウヨだったのかw
566ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 16:27:12 ID:???0
似た奴知ってるんだけど

どこにでもいるんだな
567ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 16:41:09 ID:???0
ピッチのズレをなくすために常にギターをフラット気味に
調弦しておいて、演奏時に細かくチョーキングし音を合わせるのが
うまいギタリストの常識だよ。
フレットで音をだすギターは、バイオリンやピアノ、電子楽器と違って
非常に音が狂いやすいんだよ。
568ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 16:51:24 ID:???0
>>567
>ピッチのズレをなくすために常にギターをフラット気味に
>調弦しておいて、演奏時に細かくチョーキングし音を合わせるのが
>うまいギタリストの常識だよ。

ただのチューニングブロークじゃないか。
オクターブピッチが違うならセッティングすれば済む話。
フレット間のピッチがズレてるならそもそも使い物にならないギター。

そもそもピッチのズレなんて言葉が出てくる時点でおかしいんだよ
569中1:2007/08/08(水) 16:52:21 ID:0KxhlbhvO
コード弾く時はどうするの?
570中1:2007/08/08(水) 17:02:29 ID:0KxhlbhvO
完全なユニゾンだと倍音は発生しないよね。
ピッチがズレる事により倍音が鳴る。

間違ってる?
571ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 17:17:43 ID:???0
>>570
間違ってる。

440hzの音と441hzの音を同時にならしたところで倍音は出てこない。
572中1:2007/08/08(水) 17:28:11 ID:0KxhlbhvO
1キロヘルツピッチがズレると1秒間隔で「唸り」が発生すると聞きましたが違うんですか?
573ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 17:56:46 ID:HEVrL9oB0
いつから倍音とうねりは一緒になったんだろう?
574ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 18:18:37 ID:HEVrL9oB0
倍音構成って、立ち上がりと減衰と共に音色そのものだろ
チューニングが甘いギターのウネリをありがたがるなんて
それがラフな雰囲気のかっこよさとして成り立つ場面以外有効じゃないし
プラグインのリミッターでクリップしちゃってるのに「すごい音圧だ」と
喜んでるのと一緒で、よほど耳が悪いと思う
575ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 18:39:33 ID:???0
>>572
うねりは倍音じゃない。
普通の中学一年生でもわかるぞ
576ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 19:14:11 ID:???0
>>572
そんなでたらめを!
1Hzのずれ-→毎秒1回のうなり

ギターの調弦でもつかうだろハーモニクスだして
577中1:2007/08/08(水) 19:31:46 ID:0KxhlbhvO
勉強しなおします!
578ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 20:16:51 ID:???0
お前明らかにオッサンだな
579ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 20:40:21 ID:???0
>>568
チューニングブロークってなに?音楽用語?
ググっても出てこない珍妙な日本語だね。(英語でもないし)

ま、それはいいとして、どんなにいいギターでも耳の鍛えられた人にはわかる
音の狂いはでてくるものだよ。とくに長時間のライブ中なんかひどいもんだね。
レコーディングだったらいちいち丁寧にチューニングしていればいいけれども。
くわえて弦が12本もあれば狂いはさらに大きくなるよね。
フレットのよしあしだけでなく押弦の強さなどでも音の具合に関わってくるし。

ボストンのトムシュルツはこの問題にやけにこだわっていて、
チューニングが狂わないだか必要ないとかいうギターを発明したそうだ。
どんなギターなんだろう。
580ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 21:03:16 ID:???O
蘊蓄たれるのもいいんだけどさ、具体例上げながら語ったらどうなの?
倍音だのゆらぎだのうねり、それがビートルズのどの楽曲にどう顕著であるとか、分かりやすく解説してくれよ。
あんたなら出来るんだろ?
ジュラさんよwww
581ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 21:20:18 ID:???O
いつの間にか唸りがうねりになってるね。似て非なり。
純正律と倍音の関係を是非とも詳しくレクチャーしてほしい。
頼むよジュラさん。自演扱いされてるからさ。
582ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 21:32:37 ID:???O
ジュラがいつ楽曲解説始めるのか楽しみだなw
自転車こいでるのに忙しいみたいだしw
583中1:2007/08/08(水) 21:37:46 ID:0KxhlbhvO
ビートルズと倍音の関係で言えばコーラスワークとマニアックなコードだよね。彼らは「鳴る音」に敏感だったと思うよ。
マリファナ好きなら分かると思うけど倍音はハマりだしたら止まらないよ。
584378:2007/08/08(水) 21:43:04 ID:???0
久しぶりに来て、ざっと読んでみたが、草木も生えないような
見事な釣られっぷりだな。
みんな何をどう主張したいのかオレにはサッパリだが、少なくとも
ビートルズの演奏テクニックの話をしたいヤツはいないみたいだ。

もはやこのスレの需要はないってことか。
その点をハッキリさせたという意味では、ヅラ十&注1コンビの
勝ちだな。大漁おめでとう。
585ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 21:44:25 ID:0KxhlbhvO
ガレージバンドと倍音の関係に付いては誤解を招いた事を詫びます。
ただ サイケとガレージが一色多にされるのは(ナゲッツとかね)は その乱暴な倍音成分にあると思う。不快に思う一歩手前の快楽成分。
586中1:2007/08/08(水) 21:51:04 ID:0KxhlbhvO
>584

いやね、ただね理論的な話しになると異常なほどに嫌悪感を示す奴等にイラついたんだよ。
折角テクニカルな面からビートルズを考察するスレなんでしょ?と。
理論的に考える事を拒絶する人間は嫌いです。
折角脳ミソを持って生まれ来たのに可哀想な人達です。
587ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 22:03:13 ID:r1P5BDvZ0
理論的な話は大歓迎なんだけどな
無意味に高飛車な語調で書く人間は嫌いですが
588中1:2007/08/08(水) 22:07:32 ID:0KxhlbhvO
うん。同意。
ジュラはけして馬鹿ではないんだからコミュニケーションの手段を勉強すべき。
589ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 22:10:56 ID:???0
理論的なのはけっこうだけど
理論的にみせかけた荒唐無稽な感想文はカンベンよ。
590ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 22:29:34 ID:???0
>>586

それは言い訳だと思う。(ここにレスするオレも同じ穴のむじなだが。)

君は「ゲット・バック」と「ミッドナイト・ランブラー」のサイド・ギターとの比較
を書いたつもりが、ベースギターのことだと誤解された人だろう?
この手の掲示板じゃ、誤読や話についていけない一部の人間による煽り
は当然起こるくらい承知だと思うが。

ところが、話がどんどん逸れて収拾がつかなくなっていくのもおかまいなし。
このスレが今に至った主犯だと言われても否定できまい。
(もちろん根本の原因は、このスレの住民たちが、2人みたいな「カモ」の
登場を望んだからだと思うが。)
591ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 22:30:31 ID:???0
(続き)

オレは、>>344>>349あたりがせっかく面白いことを書きそうだったのに、
続きを読めそうにないのを残念に思う。
もちろんこんなところで期待する方がおかしいのは百も承知だったけど、
またも思い知らされたよ。オレも学習能力ないね。

では、頑張って時間を浪費してくれ。
ここが荒れようが落ちようが、もうオレにはどうでもいいよ。
592ホワイトアルバムさん:2007/08/08(水) 22:44:01 ID:0KxhlbhvO
倍音同士の衝突による更なる倍音の発生にも似た論点のズレかた。

うん。なんか切なくなってきた。
もう来ないよ。

ありがとうね。
593ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 00:05:23 ID:???0
>>579
ジュラさんw
594ジュラ10:2007/08/09(木) 10:31:56 ID:qyzYUGU60
>>579 & 593
詰めが甘いですな。そのような人物を出すから
ビートルズファンは常に保守的でヤドカリのような思想でしか
モノを語れない連中と誤解されてしまうのです。
私なら、Oscilloscopeに映る波形すらマスコミ向けのギャグとして
展開したとしか思えないボストンの独裁者などのベタなネタ振りは一切せず
(嫌いではない、むしろ探求心には敬意を持っている)
エリック・ジョンソン、野村のヨッチャン、野口五郎等々を一通り納得
できる理論を通して紹介するだろう。
この点が音楽は門外漢で自転車が専門の私だがリスナーとしての
柔軟性では遙かに諸君らの上を行く私に軽くやりこめられてしまう
理由の一つと推測される。諸君らの勉強不足な点でもあるので猛省されたし。


595ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 12:51:00 ID:???0
>>594
ジュラ10は常に保守的でヤドカリのような思想でしか
モノを語れない人
596ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 13:39:44 ID:???0
ズラよ。おまえの糞理論などいいから、なんか曲の解説でもしてみろや。
597ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 13:46:58 ID:???0
>エリック・ジョンソン、野村のヨッチャン、野口五郎

ビートルズ板で、この三人の名前を同レスに見るのは後にも先にもないだろうwww
598ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 17:03:06 ID:???0
彼らの演奏は実際中学の文化祭の中級バンドレベルだと思う。
音楽的じゃなくて、純粋に演奏技術的にね特にリードギター
有得ない位のヘタ。
599ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 18:04:33 ID:???0
そんな事言うとビーオタが・・・・・
600ジュラ10:2007/08/09(木) 18:13:56 ID:qyzYUGU60
うむ。それではご要望に応えたい。サンプルとして64年の一曲に関して見解を述べよう。
参考までに、私のリスニングルームの空き容積は42000?、床は板っぱり
天井は一部段差有り、音響的な狙いは適当にライブで適当にデット、
特に高い周波数の極端なロールオフを消す感じである。低い音も、それなりにナローに
落ちるようにした。やはり密閉された環境だと中で音の回りがあるので、
位相的な問題から、外にも少し逃してやるっていうのが私のリスニングルームの
設計思想にある。難点は夜間や早朝は当然に音漏れがあるので大音量では
聴けないということだ。機材はYAMAHA GT750
DENON DL−103 、LUXMAN L−550A
(McIntoshプリアンプC-28、and、McIntoshパワーアンプMC−2105故障and修理中)
スピーカーエクリプスTD508(かつてあったJBL4344は某大学に寄付)
スピーカーのケーブルは付属純正ケーブルを現在の自己のシステムの標準スタイルとする。
現況はBGMとしての志向性からピュア志向の方から見れば、
非常に貧相なシステムだが、この点はご了承頂きたい。
また長岡の箱船には全く興味がないことを事前に報告するものとする。

601ジュラ10:2007/08/09(木) 18:50:15 ID:qyzYUGU60
さて(A Hard Day's Night)サード・アルバムのSide-Bの1曲目のATAAだが、
1発目のシャウトAny time at allが際だってKING OF ROCK’N ROLLの声だ、
つまり“ Hot dog, jumping frog, Albuquerque ”な訳だ。
=この意味が分からなくても良とする。気になるなら連語で検索せよ=
ところが2発目のAny time at allでは度重なる行政の警告にも関わらず
中州でキャンプを張り続け結果、集中豪雨から濁流に流され
罪のない子供や幼子やラスカルを犠牲にした、
なんとも言いようの無い苛立ちにも似た許せない大人どもと同じ臭いがするのは何故だ?
不可解かつ不思議である。この落差は何だろう?何だか違うシンガーが歌っているようだ。
この点の分析は次回の課題としよう。

と、ここまで書いたが、長文が面倒になったので、明日以降に持ち越しとする。
602ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 19:16:58 ID:???0
まあしかし前置きの長い奴だ
曲の見解を述べるといいつつ
己のオーディオ機器の解説か

もちろんプレーヤーは糸ドライブだろうね
603ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 19:17:36 ID:???0
>>601
まぁまぁ、そう怒らずに落ち着いて。
沈黙を守ってください^^
604ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 19:34:20 ID:xzU6Nici0
>>591
349は俺だけど
何だか気楽に思った事買いて楽しめる雰囲気では無くなったから、もう..
いつかレスくれた人だったなら、ありがとう.....
605中1:2007/08/09(木) 19:54:46 ID:KblF3P2HO
おとなしくロムっていようと思ったんだけど、ごめんなさい、一言言わせて!






「ジュラキモい」



みんなゴメンね。
606ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 21:13:58 ID:???0
マッチポンプの現場はここですか
607ホワイトアルバムさん:2007/08/09(木) 22:39:14 ID:???0
>>605
そうですか、ジュラさん(笑
608ジュラ10:2007/08/10(金) 20:20:34 ID:kRxZGPDr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nfktDKfjCLM
プロモーション用で口パクとは言え、8弦ベースの
ポール・マッカートニーで歌う姿はかっこいいぜ。
609ホワイトアルバムさん:2007/08/10(金) 22:01:14 ID:???O
何が言いたいかよく分からんがジュラ=ジョンヲタだな。
エニタイムアトオールの2発目のシャウトはポールだろ。
610ホワイトアルバムさん:2007/08/10(金) 22:31:23 ID:???0
>>609
変な奴をジョンレノンファンに入れないで欲しい
611ホワイトアルバムさん:2007/08/10(金) 22:56:34 ID:???O
ジュラさんよ完璧なルアーだな、あんたの書き込みwww
爆釣で笑いが止まらんだろw
エニータイムであんたの限界見せて貰ったよ。
自転車板?なんてあるのか知らんがそこでおとなしくしてれば?
612ホワイトアルバムさん:2007/08/11(土) 00:26:11 ID:???0
みんなそんなに釣られるな。
じゅらさんは自転車が専門にもかかわらず
音楽にも造詣が深いお方であらせられる
オーディオ機器にも一家言をお持ちである





でも
みーんな半端なのが欠点
なんちて
613ホワイトアルバムさん:2007/08/11(土) 01:42:00 ID:???0
ジュラを名乗りはじめる前に名無しで書いているときは本気だったんだろ?
それで突っ込まれたからキャラを作ったりジサクジエンをしたりして
釣りだったってことにしてるんだよ。
614ホワイトアルバムさん:2007/08/11(土) 03:31:43 ID:lmNvXZyx0
人を不快にさせる事で快感を得る性癖なのか何なのか知らないが
わざわざそういう書き方、キャラクター、自分が一番上でお前等バカに
講議をしてやるのだというものの言い方を、現実世界じゃできないくせにこういう
場で押し通し、その上流れも無視のみっともない自演のあわれさ。
そういうやつは最低だと思うし嫌いだし現実なら相手にしないが、
俺もビートルズの話が好きでこういう所に来てる以上、
ビートルズに関して「なるほど」と思う話をしてくれるなら、それは聞く。
で、ANY TIME AT ALLのポールのパートについて何か深い話を聞かせてくれるの
なら是非教えてくれ。たとえジュラの話でも、それが面白い話なら、よろこんで
聞かせてもらうし、俺の理解力が足りなくて理解できないと思ったなら
喜んで教えを請いたい。どうぞ。
615ホワイトアルバムさん:2007/08/11(土) 08:54:46 ID:???0
ズラ天って、チャリ板とここでは口調が違うのねん。

他の人の反応は変わんないみたいだけどw
616ホワイトアルバムさん:2007/08/11(土) 09:48:17 ID:lmNvXZyx0
俺、学生番号>>477の間抜けなワトソンくんですが、まだ講議は始まってなかったのか
まさか「諸君は気付いていないだろうが、実は声域の関係であれはポール
なのである!!」なんていうオチなはずはないから、
間抜けな俺が今まで何を聞きのがしていたのか、今日はしっかり勉強したいな
617ジュラ10:2007/08/13(月) 09:58:46 ID:SReH22i10
最初からポール(笑)を評価しないで正解だったわ。
彼がこのまま消え去ることを自転車業界に仮定の話として例えるなら、
シマノ(笑)やスラム(笑)が市場から消え去るような状況だろ。
先人たる我々のような玄人には、な〜んも悪い影響が無いわ。
ポール(笑)ヘフナー(笑)・ウイングス時代(笑)マイケル・ジャクソン(笑)
セイ・セイ・セイ(笑)Hope Of Deliverance(笑)
618ジュラ10:2007/08/13(月) 10:02:39 ID:SReH22i10
原油高から車を維持できない貧乏人が自転車に流れた場合、
もしシマノ(笑)が無ければ苦しむだろうが、
それはもう自業自得としかいえんわな。
ほかに選択肢があるのに周囲を見ないで、ポールと心中するなら
まあ、止めせんがな。
619ジュラ10:2007/08/13(月) 10:06:36 ID:SReH22i10
あえて、アドバイスするならば、
自動車が維持できなくなったなら、きっぱり諦めて徒歩で移動しろと・・・。
わざわざ高尚な自転車文化や音楽文化を荒らさなくても良い・・・。
オールド・カンパや前田サンツアー、サンプレックス、
ユーレー等があれば文化としての自転車は十分事足りる。
音楽もそうだろ。
ポール(笑)が無くてもほかにエルトン・ジョンとかニック・ロウなど
代用はいくらでもいる。

ダニエル>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>ヘイ・柔道
PEACE LOVE & UNDERSTANDING>>>>>>>>壁>>>>>>>>>The Long And Winding Road
620ジュラ10:2007/08/13(月) 10:08:23 ID:SReH22i10
『・・・今、自転車が熱い〜』みたいなバイシクルNAVIのような上っすべりの
アホな糞スタッフの戯れ言で自転車に流れてくる最近の貧民連中は
自転車文化を滅ぼす元凶と見なしたい。これは音楽文化も同様な状況だろ。

悲しいことだ。

シマノ(笑)のような独占形態を我々が受け入れてどうする?
な!無理だろ。
ポール&マイケルジャクソン(笑)を受け入れてどうする?な!
どちらも、ありえない話な訳だ。
621ジュラ10:2007/08/13(月) 10:09:46 ID:SReH22i10
良く言われている話だがクルーザー5艇、自動車10台、
オートバイ20台、自転車20台程度は所有していて、
しかし一番好きなのが自転車という貴族だけが生き残れば良いと・・・。大変に素晴らしい提言ですな。
これは、音楽も同様である。
要は狼は生きろ、豚は死ね。という図式がより明確になるわけだ。
622ジュラ10:2007/08/13(月) 10:12:24 ID:SReH22i10
さて、それでは本題に入りたいと思います、
前回のATAAの曲の解説であります。
3発目でまた1発目のクオリティーに戻り、リスナーは安心してK.O.R.Rに酔える。
この声がある限り、無敵といえよう。結果、サウンドに余分な技巧は
不要であろう。バックのサウンドは要するにK.O.R.Rの男の声を生かすために
バランス的には歌のない間奏部は音量が上がるが、
男のシャウト時は流すように軽い音圧のサウンドで心地よく決めている。
故に各楽器のパートの分析は不要であろう。不粋でナンセンスになるだけだ。
分離が良いとは言えないサウンドの塊でもK.O.R.Rの男の声を生かすには
これで十分なサウンド・クオリティーだ。
こうしたサウンドを70年代後期に至っても自作やプロデュース作品でも貫いた
NICK LOWEも是非、初期ビートルズファンの方にも聴いて頂きたい。
623ジュラ10:2007/08/13(月) 10:14:36 ID:SReH22i10
話は戻り、
心地よいというベクトルを中心に据えて個人的に試聴すればATAAは、
Earl KlughのFinger Paintingsの生ギターによるナイロン弦による作品と
同じクオリティーの気持ちよさと同列に聴いている自分がいる。
尚、余談だがDance with meはオリジナルのORLEANSのヒット曲より
Earl Klughのギター演奏の方が心地良い気がする。夏になると必聴な名盤である。
次に4トラックの限界を把握しながら最大の効果をあげる録音現場の革新性には
頭が下がる。機材を支配下に置き酷使させるのが機材の本来の姿でもあるのだ。
最新デジタル128chであろうとゴミしか産出されない現在とはえらい違いである。
これは以前に述べた通りである。(参照)>>260
64年の彼らには最新の自動車を運転したつもりが実は車が主人となり
運転させられた状況の一部諸君らのような無様な姿は無い。
もう一度述べよう。64年の彼らには、犬を散歩に連れていったつもりが、
周囲からは諸君らが犬に引っ張りまわされているような間抜けな姿は無いのだ。
そこには、自動車を意のままに操り自由気ままに運転するKING OF ROCK’N ROLLの男と
才気走った現場のスタッフの姿が見えるようだ。
624ジュラ10:2007/08/13(月) 10:15:14 ID:SReH22i10
ところで、あれは誰なのだろうか?気のせいか、KING OF ROCK’N ROLLの声に嫉妬し、
四つのペグのある楽器を持ったキモメンの姿がつきまとう印象がぼんやりと脳裏に
浮かびあがり、それが拭えないのだ。この点も今後の分析の課題となるだろう。
いずれにしろ、またもや、
新しいテクノロジーや視点など要求するのが正しいと信じていた
諸君の一部の愚かな間違いが改めて証明された訳である。

625ジュラ10:2007/08/13(月) 11:42:12 ID:SReH22i10
我々、マニアから見れば、チョイ聴きの一般人=素人連中などは
すぐにバレバレ。
最近は勝ち組負け組ということで
給料が下がり、アナログ盤が買えなくて
全てiPODで済ますという貧乏人が
増えているようだからな。気をつけてくれたまえ

626ホワイトアルバムさん:2007/08/13(月) 15:38:00 ID:???0
マニアって気持ち悪いんだな
627ホワイトアルバムさん:2007/08/13(月) 15:44:02 ID:???O
しーっ!
授業中だぞ、私語は慎め!
628ホワイトアルバムさん:2007/08/13(月) 16:04:00 ID:???0
ジュラの肩を持ちたくないが、マイケル・ジャクソン
とのは曲とヴィデオクリップを含め汚点だった。orz
629ホワイトアルバムさん:2007/08/13(月) 19:15:10 ID:nx5iiF34O
呪裸10の今までの人生ってどんなだったんだろ...他人を見下すような発言でしか自身の存在価値を見出だせないのだろうか....
そんなに怖がらなくていいよ、誰もオマエを虐めないから。
但し!中身のないその生意気な物言いは今すぐ止めたほうがいいよ、自分を薄っぺらに見せるばっかりだから。
630ホワイトアルバムさん:2007/08/13(月) 19:22:35 ID:???0
ジュラ10なんてああ言えば上祐だよ
631ホワイトアルバムさん:2007/08/13(月) 22:02:32 ID:???O
自転車板でジュラ10、ハケーン!
お前相手にされてないじゃんw
しかも、いろんな板でやらかしてるみたいだなwつまんない支離滅裂な書き込み投下してんじゃねぇよ。
632ホワイトアルバムさん:2007/08/14(火) 01:53:10 ID:bfTr/4dF0
じゅらくん
うんちはといれでしましょう。
ここは君のといれですか
633ホワイトアルバムさん:2007/08/14(火) 09:40:54 ID:???0
ビーオタ=ジュラ10
634ホワイトアルバムさん:2007/08/14(火) 12:31:35 ID:???0
ジュラ10は中の人が、代々入れ替わっているので
気にしてもしょうがない。バイク板や車板に頻出しているのは有名。
958 :ジュラ10:2005/12/28(水) 19:25:25 ID:NPv5ddtm0
BODYの強度構造は独ラインメタル社設計しかありえんな。
それから、SKF社による特殊ベアリングをコアブロック式で採用だな。うむ。
エンジンは三菱10ZG32WT型V10気筒・ガソリン・水冷 
スーパーチャージしかないだろうな。
そして、幻の垂直カナードの採用。可変式に改良が必要だが、
これで決まったな。これにより、
オンロードで大幅に走行能力を向上、これは日本製鋼社とIHIに任せるか。
アクティブ・フェーイズド・アレイ・レーダー(APAR)の搭載
これにより、放射素子(エレメント)は各素子が独立して走査する為、
3次元的に捕捉し走行中の周囲にある車の異常な一瞬の動きを、瞬時に判断し
接触の回避を可能とするレーダーを装備だな、三菱電機がノウハウを持っている。 (中略)
これで、諸君等の現状新車価格の300倍を遥かに超える価格に跳ね上がるだろうが
文句を言うな素人どもよ!そんなケチな人種は車に乗る資格はないだろうな。 まったく嘆かわしいことだ。まあ、マニアこそが正しく
自動車文化を前進させるいというのが、私の論文により理解できるだろう。
結構、結構。
635ホワイトアルバムさん:2007/08/14(火) 14:13:59 ID:???0
うむ。
さすがだ
うむ
636ホワイトアルバムさん:2007/08/14(火) 15:52:43 ID:???O
ジュラは複数いるのか!ポールみたいだなw
637ホワイトアルバムさん:2007/08/14(火) 23:09:07 ID:???0
うむ
諸君
結構
マニア
証明
638ホワイトアルバムさん:2007/08/15(水) 00:25:08 ID:???0
バダスとダンカンの論文マダー!
639ホワイトアルバムさん:2007/08/15(水) 14:19:39 ID:???0
逢いたければ今週は葉山マリーナで停泊しているYAMAHAのクルーザーを尋ねてごらん。
ジュラが居るから。
640ホワイトアルバムさん:2007/08/15(水) 21:58:33 ID:???O
欧米か!
641ホワイトアルバムさん:2007/08/15(水) 22:35:48 ID:???0
♪ 葉山舟ふね 追っ手に帆かけて ジュラジュジュジュ〜
642ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 15:59:37 ID:???0
さい玉、ちゃくうた、ジュラ紀と最高だねw
643ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 19:01:15 ID:+nLKD7ce0
アイ・フィール・ファインのリフはこの曲のパクリ
http://www.youtube.com/watch?v=mJCzjF7MvpM


644ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 19:42:45 ID:???0
普通変形させると元の方がイイ場合多いけど、
この場合はアイフィールファインの方がいいな。
それに効果的に仕上がってる。
645ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 19:50:27 ID:???0
むしろzeppelinのモビーディックが近いだろ
646ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 21:26:49 ID:???0
てかこれ本物のレノンがコメントしてるんじゃん!
647ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 23:30:31 ID:mAiuIVC60
スレ間違いでしたらすいません
ビートルズのShe Loves Youていう曲の音速って何ぼか
おしえていただきたいのですが、誰か知っているいるかたいませんか?
648ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 23:39:09 ID:???0
She Loves Youの音速はだいたい340m/sだよ。
649ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 23:44:12 ID:mAiuIVC60
おしえていただいてありがとうございます
あの、バンドスコアの初めの方に♪=?ってはやさあらわしてると
思うんですが、それだと340m/sはいくらくらいでしょうか?
しろうとで申し訳ありません
650ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 00:22:24 ID:FNsywEmFO
すいません、音速というかテンポのことです
651ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 00:23:07 ID:FNsywEmFO
すいません、音速というかテンポのことです
652ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 00:25:56 ID:FNsywEmFO
すいません、音速というかテンポのことです
653ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 00:28:27 ID:FNsywEmFO
連書してしまいました、すいません
654ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 00:30:18 ID:FNsywEmFO
連書してしまいましたすいません
655ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 00:32:23 ID:FNsywEmFO
あれ、連書になってしまう。申し訳ないです
656ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 01:10:00 ID:???0
つーか、音を聞けばいいじゃん。テンポの正確な数値が知りたいのは何故?
MIDI打ち込みたいから?
657ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 03:19:38 ID:FNsywEmFO
メトロノーム使ってエレキギターの練習してるんですが、バンドスコアにテンポ書いていなかったので質問を書きました
658ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 09:29:19 ID:???0
こんな質問を平気でしちゃう輩が出てきちゃう始末
659ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 15:41:20 ID:???O
340
660ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 15:53:23 ID:???O
音速=340m/s=ジュラw
音速だのギター初心者はそんなこと言わんし、メトロノームって、どんだけアナログなんだよw
ジュラ寂しいんだな。
661ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 20:45:45 ID:FMozR2Se0
やはりビートルズのカバーといえばSteve Hillageの
It's All Too Muchだ。
彼のような超絶ギターでこそこの曲は生きる。
凄いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Hudulf-zTWs

662ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 21:35:31 ID:???0
It's All Too Much. てかなり微妙なんだよね
ジョンに近づこうとしたジョージが途中で腰砕けした感じがしてね
663ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 21:42:52 ID:???0
Hey Bulldogのソロってジョージだったんだね
証拠の映像があったよ ソロの直前にギターを手にしている
http://www.youtube.com/watch?v=V2shSJcGqSo
664ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 10:56:46 ID:8jeP86iw0
嘆かわしいぜ、630 631 632 633 634 636 639 641 642 660

偉大なる先達の才能に嫉妬しかできない、遅れてきた青年達の阿鼻叫喚。

その絶望的な才能の無さを一人のコテ氏に向けて発散する哀しさよ。

ネットにおける格差社会も、ここまできてしまったのだろうか・・・。
665ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 11:10:17 ID:???0
自転車板で呼んでるよ
666ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 11:10:36 ID:8jeP86iw0
さらに嘆かわしいのは、ジュラ紀とか書いている御仁。

まるで春休み映画版ドラえもんのび太の恐竜シリーズに

うつつを抜かしている池沼としか想像できん。

ジュラ10とは、シマノの昔、

通常の12.7mm(1/2インチ)ピッチのチェーンではなく

10mmピッチのチェーンを使ったトラック用パーツ

から採用されたのが唯一の真理であり、

ジュラ10専用10mmピッチチェンも知らずしてジュラ10を叩くなど10年

早いだろうよ。全くもってジュラ10氏に謝罪するべきであろう。
667ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 12:07:09 ID:???0
自転車なんか興味ないよ。
668ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 12:21:28 ID:???0
エロには?
669つけ最高:2007/08/20(月) 12:23:16 ID:???0
イヤラシイ番号GET! 下二桁
670ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 12:46:06 ID:???0
うむ、じゅらの降臨である
うむ、結構結構
671こすりつけ最高:2007/08/20(月) 12:49:51 ID:???0
焦って、3文字抜けていたorz
672ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 15:40:23 ID:8jeP86iw0
いいかい、ビートルズの演奏レベルというのは、

作詞、作曲、編曲、演奏、録音、に至るまで、

当時の技術レベルで最高峰のレベルの集合体を演奏するということなんだ。

だから小室★つんくサウンド一丁あがりっていうようにできるものでは無い。

そんなことは私と日本を除く音楽関係者は全員分かっている。

小室★つんくの囲った女に金メッキを掛けたりして、そういった

ことをやったおぞましい商品にすぎないのだよ。
673ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 15:42:29 ID:8jeP86iw0
日本人は世界でも1,2位を争うお金持ちの国ということになっていますが、

金の使い方を知らないので、総合的にはかなり貧しい国にランクされています。

それは小室★つんくのこういった音楽を聞けば一耳瞭然でしょう。

音楽に限りませんが、国内音楽メーカーの社員は生活音痴、

生き方音痴、人生の音痴なのです。 心底豊かな生活、

暮らしぶりというのを知らないのですよ。

日本人を豊かにしよう。 心の底から豊かな気持ちにしてやろうという

気持ちが入っていない。 心が無い社員ばかりだから、ろくな音楽が

提供できないのですよ。 ここで、また、貴族とは生き様であるという

ジュラ10先生の言葉が証明されるのでしょう。
674ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 15:46:10 ID:8jeP86iw0
それに反して先生の意見に従って聞く私の音楽は全てが完全芸術。

極端に言えば、不動産であり土地と同じ価値を持つ、心底文化的な産物である。

そこで、先生のお言葉を、私が成り代わって、お伝えしたい。

“例えば、コルナゴマスターや、チネリスーパーコルサ

現在も生産しています(若干形式は変化しているが)。

たかが30万円ぽっちの自転車を限定生産するようなことではねえ。

文化はクリエートできないよ。”

さすがは、先生であります。その真理探究には頭が下がるばかりです。
675ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 15:51:26 ID:8jeP86iw0
“永遠に売り続け、その価値を市場に問う。

厳しく数字の管理をし、自制心を持って製造、販売を続ける。

忍耐ですよ。忍の一字だけが文化をクリエートできるのです。

だから豊かなのですよ。”

さすが、ジュラ10先生。まさに、専門外でありながら普遍的な

価値を持つビートルズファンに対して中立かつ公正な

提言ができる貴重な智将と言えるでしょう。

“オーディオやカメラもそうだけれども。

大メーカーは高級品が大の苦手で作る才能が無いのは

覚えておいた方が良い。大メーカーはケチな経営者でかつ金の亡者が経営しているので、

大メーカーの高級品とは粗利が大きいだけのゴミと覚えておこう。”

なるほど、先生の発言から、
アップルを信頼しても巨大資本東芝EMIの社員の営業活動など
文化的に信頼できるのでしょうか?という問いでありましょう。
676ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 15:55:59 ID:8jeP86iw0
“本当の高級品が欲しければ、自転車板やバイク、自動車、株式、美術、

など掲示板でいっしょに勉強してゆくしか無い。”

“高級品専業で100年といった老舗たちがいる。 そいつらから人生を学んでゆこう。”

“日本人が世界に冠たる物質的な非貴族的な意味での金持ちになれたのは、

すぐに変えたがるからです。 ”

なんでもかんでも変えるもんだから、社会が進歩する。

で、社会は進歩したけれども、生活は貧しいまま。

だって豊かさっていうのは変わらないことなんだもの。

変わらないこと。もっと積極的に言えば、変えないことです。

変化させない為に、努力する。絶対に、何が何でも変えない。

そういた頑固さが、真の豊かさなんです。

ビートルズの演奏に技術的な新しい視点や変化などを求めるのは愚の骨頂である。

さすが、先生。専門外でありながら、誰よりもビートルズの演奏を愛した男として

大衆の記憶に残る貴族でありましょう。
677ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 17:55:02 ID:???0
平日昼間からの連投、誠に恐れ入りまして御座います。

かの天台座主、慈円阿闍梨の如き高邁なるその御高説、如何にも平伏拝聴奉る次第なればこそ。
これも何かの痔炎…いや慈縁で御座いましょう。是非、以降もwktkさせて頂きたく存じます。

決して”そのエネルギーを他の事に使えば良いのに…”等という無粋な言は申さぬ故。
尚一層なる質の高いジ・エンターテインメントを期待して止まない者にて御座います。
678ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 19:11:10 ID:???0
不動産が文化的な産物であるとは
初めて知った

無人島にも、南極にも土地がある
そして文化があるのか

うむ、さすがジュラの弟子である
結構結構
679ホワイトアルバムさん:2007/08/20(月) 21:20:35 ID:???0
ジュラ弟子=ジュラデシ=ジュラ1/10
ってことでOK?
680ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 07:29:31 ID:???O
>>676
別に一緒に学びたい事など何一つ無いんだが。
そのうちビートルズと地球温暖化について語りだしそうだなw
このスレ名物になりたそうだが、名物に美味い物無しっつうからなw
681ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 10:28:14 ID:???0
ジュラ先生の一師弟として、
皆様に誤解しないで頂きたいのはジュラ先生は
こちらの講義では、本スレとは違いまして、かなりソフトで
紳士的な対応と語り口で皆様とは活発な意見交換を望まれております。
先生は同時にビートルズ板を全スレをチェックした上で一番知性があり
議論できる見込みのある生徒のいる、
このスレッドを選んで講義をしていますので
皆様は自信と誇りを持って先生に質問をぶつけて下さい。
実際に本スレでのジュラ先生は非常に厳格な姿勢で
生徒の基礎知識が、ジュラ先生の応用問題に生徒が即座に
正しい解答が導き出せるのか常に試しており、
現場を見学すれば物凄い緊張感のある授業となっております。
ジュラ先生に負けず劣らず、将来のジュラ先生の後継者と
なるような実力のある生徒との議論は自転車板の知
(アカデミズム)の良心と賞賛されているようです。
682ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 10:30:40 ID:???0
「ツーリング車におけるブレーキのシュー調整を極める」
というテーマの中で激しい議論が交わされて朝まで生テレビを
見ているかの素晴らしいディベート合戦でございました。
114 :ジュラ10:2007/08/19(日) 19:38:42 ID:ZrenUWT/
>>113 最初から角度がつけられているものは関係無い。
ここでは自分で調整しなければならない製品群を示す。
だいたい自分で調整するようになっている製品は駄目な製品ばっかり。
115 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/19(日) 19:59:27 ID:YBfcszAq
>>114 馬鹿だね。
何故、最初から付いているかを考えてみろ。
マファックに乗り続けていると、音鳴りがしてしまうだろ。
調整さえできれば、そのような事は無いのだよ。
116 :ジュラ10:2007/08/19(日) 20:00:45 ID:ZrenUWT/
>>115 本当にバカだね。調整できたら、右は12度、左は9度。
もうめっちゃくちゃ。ほとんどの調整できるシューは左右が対称になってない。
117 :ジュラ10:2007/08/19(日) 20:01:46 ID:ZrenUWT/
俺の超スキルですら、まともに調整できていると思えんのに、
お前ら程度のスキルでまともな角度が出せてるわけ無いだろ。
バカが。
118 :ジュラ10:2007/08/19(日) 20:04:51 ID:ZrenUWT/
最初から角度がついているワッシャがあって、
そのワッシャを交換するというなら話は分るがね。
例えば10度、12度、15度いった具合にね。
というよりもメーカーはそうしろ。
119 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/19(日) 20:27:58 ID:???
ナニこの人。 キモイ。
683ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 14:52:35 ID:lJi1hs500
>>680
まあ学ぶっつうか、ビートルズの事で何か今まで俺が思い至らなかった事を示唆してくれる
んなら、たとえこのように狂人がハンナキになってバカでも1秒でわかる
自演をしながら行間から「さびしぃ...読んでよぅ...ボクスゴィのにィ」と
鳴き声が聞こえてくるアワレな長文による悲しい荒しでも、俺は喜んで読ませてもらうわ。
デーモン小暮が「フハハハハ、我が輩は悪魔である」と言うのと同じだから、
内容さえありゃキャラは何だっていいし誰が書いてたっていい。

ところが、結局上のANY TIME AT ALLについての講釈、ありゃなんだろね?
そこらのジョン信者の中の一番イタイのと同じ立ち位置でポール貶して
ジョン崇めただけで、まさかそれで終われるわけないだろうが。
「なるほど俺(達)が未熟ですいませんでしたジュラ先生」
という模範解答を示して頂きたいな、できないんだろうが。あれじゃどこも
笑えもしないし、煽られもしないし、オチにもなってない。キチガイの落書きしても0点。
684ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 18:01:39 ID:???0
まあ、ANY TIME AT ALLがベタな曲なんだから
そう、目くじら立てなさんな。
書き込みにはジョンを崇拝しているように見えるが、
裏返して見れば、ポールへの愛情がぎっしり詰まっているのが
良く分かる。多分、藤田朋子を先頭に、
ミーハーなポールマニアに楔を打って牽制したのでしょう。
通り一辺とうな上っ面の自称ビートルズマニアより
遙かに聞き込んだ上での発言なのには敬意を持ちたい
685ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 18:16:15 ID:???0
バダスとダンカンの論文マダーー?

きっと所有している唯一のベースギターに
バダスブリッジとダンカンピックアップがついてるんだろうな
686ジュラ10:2007/08/21(火) 20:06:58 ID:Rflja28K0
ご無沙汰しておりました。
他板の特別講座も学生や社会人からの人気が高く
スケジュールの調整がなかなかつかなくてね。
では早速始めてみたい。ベースにおいてルートとルートの間を結ぶ
導音という概念による4ビートを基礎としたベースラインの
基礎的構築理論は以前の講義で述べたが、
君たちには私が提示したこのベースライン構築理論に関しては、
いささか難度が高い為か理解が不能のようだったようですね。残念です。
経験値とスキルが私と君たちとでは全く次元が違うのでしょうか。
まあ、ジャズの近代における技術理論の革命的進化は
ハービー・ハンコック以降には現れていない点が重要であります。
音楽は専門外とは言え、そのような歴史的な経緯を押さえている私と、
素人同然の君たちに想像力が欠如していたのは、仕方のないことなのでしょう。
687ジュラ10:2007/08/21(火) 20:08:03 ID:Rflja28K0
さて音楽のみならず人生の素人である君たちにも分かりやすい
講義をとの政治的圧力に仕方なく妥協した訳ですが、
引き受けた以上、保守的なビートルズマニアにも為になる
ロック・ギターの技術変遷を講義しましょう。
尚、バダスの論文は現在、執筆中であり、心待ちにしている方には
大変お待たせして申し訳ない。シンプルなブリッジの構造から
大量に生産でき、機能性も高い理由の一つに合衆国の伝統的な銃器製造に
おける金属加工のノウハウがあり、元来、第一次、第二次世界大戦
の各国の兵器や連合軍の戦史や作戦の研究等々にも詳しい私には、
非常に資料集めからして楽しい仕事であり、
仕事の合間に国立国会図書館への連日の資料収集。
非常に充実した内容で後日、ご報告致しますので、何卒ご了承ください。
688ジュラ10:2007/08/21(火) 20:09:29 ID:Rflja28K0
さて、今宵のテーマはロック・ギター40年の技術進化。
結局クラプトンもクリーム時代がピークと言えるでしょう。
ブルーノートを使ったフレーズが決まっているのは聴けばすぐ分かります。
三度と七度の音をフラットさせた音ですね。
ブルース・ギタリストがいまではよく使う指使いですが、
これにより細かく小指を使うことなく2オクターブの
音階がつくれるということ。
Gなら3ポジションAなら5ポジションという
音階の中で斬新なロックのフレーズを紡ぎ出したのが
クラプトンの偉業でありましょう。まあ個人的には特に好きでは無いし
興味もあまり無いですけどね。
そのクラプトンのフォームをブラッシュアップさせた形が
ジェフ・ベックでしたね。トレモロ・アームを使い装飾音を
多用する。トーンは個性的でありました。独自のフレーズは
後々にも語られますが、ヴァン・ヘイレンのような圧倒的な技術の
革新性は見られないのが私の印象であります。
689ジュラ10:2007/08/21(火) 20:10:47 ID:Rflja28K0
そういうクラプトン、ベックの時代の中でジミー・ペイジは
独自の世界を築く訳であります。彼もベック同様に技術的な部分では
特別な革新性はあまり無いのですがサウンド面からのアプローチで
速いフェイズ・シフトなどを使いツェッペリンの作品で聞けるように
音響的なクリエイターとしてのギタリストとしては
再評価がベックやクラプトンより高くても良いと思います。
当時のクラプトン、ベック、ペイジは音階とかスケールは
基本的にブルーノートを基礎にしているから似たような同じスケール、
同じようなコード進行と考えてよいでしょう。
実際に聞き込めば基盤が共通しているのがよく分かります。
例外として別格にジミ・ヘンドリックスが独自の地位にいましたがね。
上記の3大ギタリスト+オンリー・ワンに次ぐのは、
一般的にはアルヴィン・リーで彼の音は確かに速かったが
ハンマリングとプリングの連続でピッキングはあまりしない。
故にそれで終わりの人でしょう。
690ジュラ10:2007/08/21(火) 20:12:20 ID:Rflja28K0
同様にブラック・サバスのトニー・アイオミも弦を
ピッキングしないが音をかなり歪ませると
それなりに音は聞こえるので、みんな速いと勘違いした。
しかしリッチー・ブラックモアは全部ピッキングしていた。
この違いは大きい。
いわゆるロック・ギターの速弾きという技術的進化は
リッチー・ブラックモアというのが自説であります。
素人の君たちが反論できるなら是非、反論して頂きたいものであります。
その点、現代のギタリスト達はしっかりと完全にピッキングしている。
イングヴェイ・マルムスティーンとかは、
やはりリッチーのやったことを洗練させていったと言えるでしょう。
まあリッチーが登場した頃から続々と速弾きギタリストは
登場してくるのですが、個人的に好きなのはテンペストの
アラン・ホルズワースですね。彼はレガートの鬼であります。
ピッキングとは別の次元ですが、アルヴィン・リーとは違って
弾ききれない音数とフレージングで他を圧倒していました。
恐らくアラン・ホルズワースの登場に影響されて
79年にエディ・バン・ヘイレンが出たと言えるでしょうね。
691ジュラ10:2007/08/21(火) 20:13:24 ID:Rflja28K0
ちょうど70年代はプログレッシブ・ロックが全盛で
イエスのスティーブ・ハウは時代性を考えると最先端を
いった一人だと思うのです。ロバート・フリップも同じでジャズの
エレメントをうまくロックと融合させた。
個人的にはピンク・フロイドのデイビッド・ギルモアこそが
今でも現役で誰よりも渋いブルースの味を残した名ギタリストじゃないだろうか。
クラプトンよりも継続してブルースを弾き続けている分、
テクニックがあるし理解力もクラプトンなど遙かに超えている。
今のイギリスでロック系のブルース・ギタリストは
彼とマーク・ノップラーあたりしかいないと思う。
なぜならクラプトンは『461オーシャン・ブルーバード』
あたりからおかしくなった(大笑)
ギターは単なるソングライティングの為のツールとなり下がり、
今じゃブルジーなギターはさっぱり弾けないようだね(大笑)
まさに駄曲以外何とも形容しがたい明日への誓いのサー・ポールのようであります(大笑)
692ジュラ10:2007/08/21(火) 20:14:34 ID:Rflja28K0
さて70年代後半になると
ゲイリー・ムーアとマイケル・シェンカーなんですな。
速弾き一つとってもリッチー・ブラックモアがやったことを
再度きちんと真面目に再構築し、さらにサスティンを利用して
泣きという技能が効果的に使われだした。
その理由にはギターアンプの性能の向上が指摘されている
70年代初期から中期のマーシャルはあまりサスティンしない。
しかし後期頃からサスティンするようなり
ゲイリー・ムーアやマイケル・シェンカーの頃から
泣きのロック・ギターの音色が確立してきた。
さらにフロイド・ローズの登場でサスティンがさらに効果的となりました。
70年代前半と後半のロックのアルバムで音が違う大きな理由の一つが
ギターアンプのサスティンにより泣きのギターサウンドがある。
693ジュラ10:2007/08/21(火) 20:15:46 ID:Rflja28K0
またフロイド・ローズによりトレモロアームでもベンドでもピッチに
影響が無くなったのが技術的には大きな進化です。
チューニングの安定性に加えて弦音がよりブライトになるというわけです。
そこからオクターブやハーモニクスが綺麗にでるようになるのも
技術的な進化でしょう。一音一音が明確になり速弾きに意味が出るわけです。
音の粒立ちがはっきりします。
特にヴァン・ヘイレンがやったライトハンドにタッピングは
フロイド・ローズが無ければ効果は半減で意味が無いでしょうね。
機材の環境が揃って初めてウ"ァン・ヘイレンが生きたのだと言える。
まあ、楽器でもストラトにハンバッカーのピックアップを
搭載したり、ソロパートにタッピングをメインで入れたり、
時代性を考えてもヴァン・ヘイレンは画期的な訳であります。
81年の作品、戒厳令がテクニックを知る上で良作です。
私の生まれた年の作品でもあり、非常に愛聴盤でもあります。

本日の講義はここまでにしよう。
694ホワイトアルバムさん:2007/08/21(火) 21:53:06 ID:???0
ジュラの文章って米持某が昔ギタリスト本で書いてた
講釈と似てるつーかほぼ同じだと思う。
ひょっとして同一人物?
695ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 01:40:26 ID:dQlhAAsH0
細かくつっこむのもバカらしいと思いつつも、ちょっとひどいですよ。
まあ明らかにヤングギター系のライターが雑誌等で繰り返し書いてきた
ロックギター史の丸写しなわけだけど、
それならもっとしっかり写そう。
『461オーシャン・ブルーバード』 って書いてあったかな?
696ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 01:46:58 ID:???0
寿らって案外ミーハーなんだな
697ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 02:05:56 ID:dQlhAAsH0
「ブルーノートを使ったフレーズが決まっているのは聴けばすぐ分かります。
三度と七度の音をフラットさせた音ですね。
ブルース・ギタリストがいまではよく使う指使いですが〜」
音の使い方なりギター奏法のアイディアといったものが、どういう
人々からどういう人々に伝わってきたのか、実際自分がロックの範疇で
ギターを弾いてきたって人なら、ちょっとこうは書けないでしょう
ブルーノートを単純化して表現するのはロックの話の中ではOKだが、
無用な定義の話につっこまないよう普通は「マイナーペンタトニック
スケールを〜」という表現にとどめて話を先へ進めるのが通例だと思うが
その本にはそう書いてあったのかな?
698ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 02:10:40 ID:dQlhAAsH0
>>696
でも実際よくわかってないっぽいな
俺、ある年齢まで聴くのも弾くのもこっちにどっぷりだったから、
読んで「ありゃりゃ...」なんだよねえ
699ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 02:22:14 ID:dQlhAAsH0
カタカナ表記なんかどうでもいいとはいえ、「アラン・ホルズワース」
ほんとに好きなんすかねえ
俺好きなんで六本木で聴いたけど、いや凄かったよ、ホールズワース
700ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 05:31:46 ID:VV5wJqQb0
「君たちには私が提示したこのベースライン構築理論に関しては、
いささか難度が高い為か理解が不能のようだったようですね。」か..
呼吸の仕方か歩き方をわざわざ語るようなレベルの話じゃ反応しようもありません。
初心者向けのテキストの著者でもあんなの恥ずかしいから「理論」とはつけられないだろ。

せっかくですから、名前のあがったアランホールズワースの楽曲において特徴的な
浮遊感のあるコード選択の方法論などジュラ様の高度な音楽知識で理論的に解説してもえたらうれしいです
読んで勉強させてもらいますよ。おなじみの「i.o.u.」あたりのお話からスタート
してもらえたらバカな俺でもジュラ様の高度な解説についていけるかもしれませんね
701ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 05:32:22 ID:LO427fzw0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
702ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 07:17:00 ID:aWmRb6eg0
ジュラのデイブ・ギルモアやアルヴィン・リー等の
解説は、モロに昔、音楽の友社から発行されてたギタリスト100での
米持って言うアホなギタリストが垂れてた文章と全く同じ。
ジュラって受け売りだったんだね(W
703ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 08:41:34 ID:CX8uBour0
もちろん常に本の受け売りなわけだけど、一部自分なりに行を詰めてみた
ものの、悲しい事に大抵そこが詰めると意味が微妙に変る所だったりして
そのジャンルを知ってる人から見るといかにもマヌケな説明になってる
〜693等は、笑ってあげる所なのか?リッチ−なんか聴いた事ないくせに、
いやギターなんか弾けないくせにこんな事するからこうなる。

704ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 08:46:19 ID:CX8uBour0
461オーシャン・ブルーバード聴いてみたいな
461オーシャン・ブールヴァードしか知らないから
705ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 09:10:17 ID:???0
>Gなら3ポジションAなら5ポジションという音階

Gなら「3ポジション」なんてはじめて聞いたわ
「3フレッド」だろ

チューニング知ってますか、そうですか

>クラプトンをブラッシュアップするとジェフベック

似ても似つかない両者だろ
706ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 09:54:26 ID:???O
俺はギター、ベース弾くが、ジュラはなんだかな−って感じだな。
俺は、頭でっかちになりたく無いし、理論的なもんはサラッと読んで自分に必要なもんだけ戴いてる。
ジュラが言ってる3ポジション云々って件は俺も聞いた事ないなぁ。
例えばだよ、コードGの場合6弦3フレットから始まるペンタトニックスケールが基本みたいな言い方が分かりやすいんじゃね?
707ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 12:09:48 ID:???0
ギター奏法として、まっさきにチキンピッキングを例に出しそう
だな。
80年代うまれにしては珍しい。
708ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 12:24:49 ID:uh9lQvXJ0
>>707
80年代生まれのはず無いじゃん。
恐らく正体は50年代生まれの只の受け売り親父。
色んな書籍からの抜粋で、自身は理論も知識も無い
空っぽな親父だと思うネ。
709ホワイトアルバムさん:2007/08/22(水) 19:39:26 ID:???0
ジュラってリアルではどんな奴なんだろうか?
710ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 03:50:04 ID:GcL9N1Wb0
じゅらの音楽話、演る側としても聴く側としても音楽のセンスない人の
発言の典型だと思う。「理論」とかいう段階の話じゃないから、悪いけど。
自転車話は全く俺にはわからない。でもこっちの分野に来られると、
「典型的なこっちのセンスない人」とすぐわかる
そこを笑ってもらうギャグとしてわざわざここに現れてるのだとしたら、そこで
笑えなかった俺の笑いのセンスがないということかも知れない
711ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 06:28:05 ID:NafLgDAm0
>>709
つ 無職、ニート、DQN学生
712ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 07:36:54 ID:???0
最初にベースラインがどうのと、恥ずかしい間違いをしちゃったから
その照れ隠しというか、キャラにしてごまかすために、
自転車の話をしたりして、「あれは全部ネタだったんだよプ」
みたいにして誤魔化してるんだと思う。

そうでなかったら、ただの狂人だから目を合わせない方がいいと思う。
713ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 08:05:48 ID:???O
ビートルズに関して何も語らないジュラ自体スレ違いだろ?
ビートルズの楽曲についての有り難い講義を希望したところ、エニイタイムアトオールの2発目のシャウトの件は最初からポールで正解だわ、とか訳の分からん事言って殆どうやむやにしやがったしな。
何が言いたいのかサッパリ分からん。
もういいから、他の板なりスレで熱弁ふるってくれよ。
多弁な新種のエツだな、こいつは。
714ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 13:15:50 ID:???0
自転車の話を持ち出した時点でもう泣きが入ってるよね

「自分は本当は自転車が専門だから音楽は苦手なんだ
でもこれだけ知ってるってすごいでしょ」

みたいな逃げが入ってる
715ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 13:53:24 ID:h1QXXVCj0
ビートルズ系ミュージシャン
http://cries2003.cool.ne.jp/


716ホワイトアルバムさん:2007/08/23(木) 21:41:43 ID:X3qR+0H+0
親の躾が悪かったとはあまり言いたくないんだが、
どうしてもそんな印象を受けてしまう。
一人っ子だからと間違ったやり方で溺愛してしまったのか
答案の間違いさえ「じゅらちゃんは悪くないの、先生が悪いのよ。
だってじゅらちゃんは一番かしこいに決まってるんだもの」という育てられ方。
717ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 04:26:03 ID:PuTU1QICO
>>716
納得...
そして精神異常者が創られたんだな....
718ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 05:13:24 ID:DUfPgwaa0
ジュラって真性の基地外なの?
719ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 05:53:40 ID:7ouaU0c/0
これほどの狂人が実在して普通の生活が営めるとは考えにくいので、
管理者サイドが我々を楽しませるために用意したアトラクション的なもの
かも、と思っちゃうんだが。
720ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 06:58:52 ID:???0
>>719
まぁ唯一確かなのは、本人がこの状況に至極ご満悦である態変なMという事。
楽しむという点では、お互いwin-winな関係と言えるのだから飼っておいて損は無いかと。

何より生産性ゼロな知性ってなかなかお目にかかれるシロモノでは無いだけに貴重。
721ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 07:11:54 ID:Tcj1EiDN0
>>720
確かに自分が主人だと思ってる犬みたいなもんだな。
本心で自分は高いレベルから皆を見下ろしてるのだと思ってくれてて結構
書き込みというエサをやってりゃいつまでもよろこんで芸をやってくれるだろ
ただもうちょっと勉強しないと点数はやれんなあ
722ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 07:58:52 ID:???0
>>721
そう辛口では下手をすると意気消沈させるやも知れん。

世間には勉強の成果で得られる物よりもっと本質的で大事な物がある。
あのお笑いの才だけには是非とも高得点で応えてやって欲しい。

ここはひとつ褒めてあげる優しさがあっても良いではないか。
感性の職人であったビートルズに由来するスレの懐の深さを示す為にも。


723ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 08:17:03 ID:???O
ジュラ教授には点数などつけられんだろ。
究極のフールオンザヒルでノーホェアーマンを体現してくれてらっしゃるんだからな。
724ホワイトアルバムさん:2007/08/24(金) 08:33:26 ID:wxj7g1+N0
ある種の優しさを持って読んでやってるよ
ただ一度は音楽理論的な事をできる範囲でがんばって書いてみたっぽいが
次が「ぎたーのれきし」の落丁版じゃ動物愛護精神も忘れそうになった。
次、がんばれ!またパニックでここじゃ関係ない自転車用語叫んだりしないようにね
725ジュラ10:2007/08/25(土) 20:29:21 ID:tTjVCQBsO
(^^)/~~~
726ホワイトアルバムさん:2007/08/25(土) 21:02:57 ID:???0
何でこのスレに自板で嫌われてるジュラ10が出てくるんだ?
香具師は名古屋在住人間の屑だから相手にすんな。
727ホワイトアルバムさん:2007/09/03(月) 10:45:56 ID:???0
ジュラ10は真性のビーオタだよ
728ホワイトアルバムさん:2007/09/03(月) 11:32:18 ID:WtRfFkLe0
あいかわらず、きもいな。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1178237636/405
405 :ジュラ10:2007/08/27(月) 14:57:29
>>371
おっしゃる通りですな。
バイクを盗んだっていうことらしいが、バイクがオートバイのつもりなら、
どうせ当時発売されていたHONDAのDJ−1(笑)とかなんだろ?(笑)。
仮にバイクが自転車を指していたとしても、
TOEIとかコルナゴとかチネリとかじゃなくて、
三洋の安いブロックダイナモがついて錆びた前カゴに錆びたチェーンで、
チューブの空気も抜け気味でキャリパーブレーキも片効きで調整されていない
26インチの婦人用軽快車か。(笑)
どうせ盗むんなら、正々堂々とelf-5あたりを乗り逃げして全国紙の社会面に
載るぐらいの気合を見せてみろっつーことだ。
まったく何が15の夜だ、恥ずかしいな、尾崎って男は。
この男だって、実は一家団欒でサザエさんとか見たことあるんだろ?
尾崎とか支持者とか、ほんとうに馬鹿なのかコイツらは。
ttp://www.europark.com/machines/ny-elf500p1988.htm
729ホワイトアルバムさん:2007/09/04(火) 11:32:32 ID:g0QKR/ZJO
話は変わるが、やっぱストロベリーフィールズフォーエバーの最後の「ストロベリーフィールズフォーエバー」の歌詞の後の「チッチッ ピーューブーレープュールルー」ていう所がたまりませんわ。
ビートルズは嫌いですがこれには本当にヤラレました。
730ホワイトアルバムさん:2007/09/05(水) 10:27:16 ID:???0
どこの部分かと思い聞いてみた

ジョージのギターの擬音なのね
チッチはリンゴね

いろんな聞こえ方があるもんだ

おれは
「チッチッ ギーヨンブンパールンパラーン」
に聞こえる
731ホワイトアルバムさん:2007/09/06(木) 23:51:55 ID:???O
I SAW HER STANDING THEREのドラミングはパンクのドラミングっぽいよ。
732ホワイトアルバムさん:2007/09/07(金) 08:52:02 ID:qxJggCimO
あげ
733从‘ *‘从:2007/09/12(水) 18:34:49 ID:V2MAnJk80
从‘ *‘从
734ホワイトアルバムさん:2007/10/06(土) 17:35:22 ID:ZKype25bO
ジュラ教授はさよならも言わずに去って逝きますた
735ホワイトアルバムさん:2007/10/06(土) 17:37:08 ID:???O
ジュラ教授はさよならも言わずに去って逝きますた
736ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 19:20:14 ID:eu6rWrcs0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186980820/293-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190637991/241-
ほらよ。音楽板の田悟作ども、先生は多忙な身で、
いちいち諸君ら屑虫どもの相手などしていられんのだよ。(笑)
737ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 23:13:29 ID:aBhhxG9H0
スレチかもしれませんが
helpでポールが弾いてるミソソシ→ミ♭ファソシ→レファソシ→ドミソシのアルペジオ
(頻繁に登場するやつ)
の右手って順番に降ろすような感じでいいのですか?
ストロークのスローヴァージョンみたいな。
一本一本弦を弾いてると間に合わなくて・・。
738ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 23:16:04 ID:???0
>>737
右手でスウィープするんだよ
739737:2007/10/09(火) 23:20:38 ID:???0
>>738
スウィープでしたか。
素早い回答をありがとうございました!
740ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 23:26:46 ID:???0
2弦だけはUPだぞ
5 4 3 2
↓↓↓↑
↓↓↓↑
↓↓↓↑
↓↓↓↑

741ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 00:37:42 ID:???0
あえてボケてみるが、テープスピード落として弾く
ジョージみたいに
742ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 03:29:38 ID:n/FjC+HCO
スイープであれだけ、たどたどしいとはさすがだな。
奴らはキャラをわきまえとる。
743ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 10:20:23 ID:???0
時代を考えなさいよ。
弦も硬いんだし。
744ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 10:42:26 ID:???0
硬さは変わらんよ。
テンションと硬さはイコールな。
粘りは無いかもしれないけど、それが弾きにくい事にはならない
745ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 11:20:50 ID:???0
この時代は3弦も巻弦じゃないか?

というか、テンションと硬さは違うだろ。
弦の材質考えただけでもわからんか?
746ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 11:24:19 ID:???0
正確に言うと、
ガットギターとフォークギターでは、同じGの音を出すにもテンションが違うだろ?
違う材質〔または太さ〕の弦なのに、同じテンションにする必要はないではないか?
747ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 15:56:05 ID:???0
ギターにベース弦張ってたわけでも無いだろ
スウィープするのに影響が出る程のもんだとは到底思えんがな。
元々下手なんでしょ
748ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 16:15:56 ID:???0
あなたよりはマシだと思ふ
749ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 16:58:16 ID:???0
>>748
なんでそんな負け犬の遠吠えみたいなコメントができちゃうわけ?

スイープみたいなことをやろうとしてたどたどしい音しか出ないんなら単純に下手だってことだと思うけどね。
750ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 20:04:01 ID:???0
今のヘビメタ小僧みたいなスイープが期待できる時代ではなかったろ?
751ホワイトアルバムさん:2007/10/10(水) 20:43:48 ID:???0
>>740
ありがとうございます!
2弦だけアップピッキングってことですね。
つっかかってギャンとか鳴ってしまいました(笑)が
頑張って練習します。
752ホワイトアルバムさん:2007/10/11(木) 23:09:49 ID:???0
HELPはテンポが速くなりがちだが
実際ひいてみるとそんなに早くない

俺は各弦ピッキングしても充分追いつける速さだ
ただ原曲のニュアンス出すにはスイープだな

1弦が011くらいのセットにソフトめのピックかな

753ホワイトアルバムさん:2007/10/14(日) 13:07:11 ID:???0
>>750
スウィープなんて元々JAZZ畑からの派生だろうがw
754ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 12:59:14 ID:G2LQ+Y8rO
速くなりがちと速いは違うような。
755ホワイトアルバムさん:2007/10/19(金) 18:29:10 ID:???0
・ヨ・鬣テ・ッ・ラ。シ・?、ホアヌチ?、ヌ、マ・ケ・、。シ・ラ、キ、ニ、?、隍ヲ、ヒクォ、ィ、?。」
756ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 10:13:18 ID:???0
>>755
hd手居上 ..h子おお- っじゅf~ y\\ts濃いいうぇhd^xx、lwp:
757ホワイトアルバムさん:2007/11/20(火) 15:31:02 ID:2iUGl9tkO
ブラックバードのアルペジオは実際聞いてみて下手だと思った
758ホワイトアルバムさん:2007/11/20(火) 17:05:51 ID:???0
ポールはアコギは得意なほうではないと思う。

でもハーマジェスティはマジに上手い
759ホワイトアルバムさん:2007/11/20(火) 17:57:39 ID:???0
ああ確かに
all together nowってポールだっけ?あれもなかなか好き
760ホワイトアルバムさん:2007/11/20(火) 22:34:35 ID:???0
ビートルズの曲って上手いのと下手なのと極端だよな
761ホワイトアルバムさん:2007/11/20(火) 23:45:43 ID:???0
>>759
オルツゲザナウのイントロのアコギはすげーと思うぞ。
762ホワイトアルバムさん:2007/11/21(水) 00:18:48 ID:???0
Mother Nature's Sonもいい味だしてるよな。

あれってちなみにツーフィンガーか?

http://www.youtube.com/watch?v=bgN-sTZKF-o&feature=related
ではブラックバードと同じツーフィンガーだけど
763ホワイトアルバムさん:2007/11/21(水) 03:10:59 ID:???0
いや、中指も使ってるよ。
三本でやる、変則カーターファミリーピッキングだね。
ブラックバードもこれ。
764ホワイトアルバムさん:2007/11/21(水) 08:54:38 ID:???0
マザーネイチャーズサンの最後の方の、オーバーダビングされてるパートはいいですよね。
ホワイトアルバムには「ブラックバード」「ロッキーラクーン」「アイウイル」とd28の
名曲揃いだな
765ホワイトアルバムさん:2007/12/14(金) 01:14:04 ID:???0
>>761
>オルツゲザナウのイントロのアコギはすげーと思うぞ。

どこが?


と思ってやってみたら弾けんかった。
766ホワイトアルバムさん:2007/12/14(金) 22:39:32 ID:???0
>>764
ベースのポールがアコギで、いかにも一人で作りました的な名曲を・・・

メンバーがバラバラだったからこそ生まれた名曲だったとしたら複雑な気分になる。
767ホワイトアルバムさん:2007/12/15(土) 15:49:55 ID:???0
>>765
高木ブーなら弾けるよ

ドリフ大爆笑でミューティングのやりかた知った
768ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 16:34:43 ID:???0
ビートルズではないが、ポールはSILLY LOVE SONGSのベースを弾きながら
歌うとは・・神過ぎる。
769ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 09:28:32 ID:???0
何気にデイトリッパーのベースリフを弾きながら歌うのも難しい。

ジミヘンならああいうことしょっちゅうやってたが。

ポールのアコギはエブリナイトも良い。

ビートルズのメンバー(ジョン、ジョージ、ポール)はみんなアコギ上手い、
というか味があるな。
770ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 12:43:51 ID:0ygKlZJDO
ロックバンドじゃなくフォークソングバンドでデビューすれば良かったのにね。JP&Gとかの名前で。
771ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 12:45:32 ID:???0
>>770
リンゴカワイソス
772ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 14:18:28 ID:???0
JPG with R
773ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 16:56:03 ID:owJx1FxF0
>>770
あれだけの成功と成果を収めたバンドの方向を変えると、何が良いのか分からん。
他のバンドが目立てたって話なら、そうかもしれんね。
774ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 22:00:45 ID:???O
>>772
JR with P&G
775ホワイトアルバムさん:2008/02/06(水) 09:59:36 ID:???0
JPG or Mr.R
776ホワイトアルバムさん:2008/02/07(木) 15:25:32 ID:???0
Mr.R and etc
777ホワイトアルバムさん:2008/02/07(木) 17:37:27 ID:???0
The R
778ホワイトアルバムさん:2008/07/14(月) 23:53:36 ID:Rp4Vu+XY0
おまいら、アージェントとスプーキー・トゥースの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから
779ホワイトアルバムさん:2008/08/01(金) 23:50:39 ID:???0
ポールのドラムだが、USSRやジョンとヨーコのバラードではboowyみたいな乗りのドラムだけど、
1stアルバムで叩いているドラムはリンゴのようなハネた後乗りのドラムになっている。
やっぱリンゴの影響があるのだろうか?

ただ、リンゴほどの安定感がないけどね。スネアの音もバラバラ気味だし、
ま、本職じゃないからしょうがないけど。
780ホワイトアルバムさん:2008/08/02(土) 02:11:59 ID:Bn8hJ5c+O
リンゴっていうれっきとしたドラマーがいるのに
ドラミングにケチつけたり、自分で叩くとか楽器を舐めてる
何よりリンゴに失礼だ。
ポールはバンドを取り仕切る資格ないねはっきり言って
まぁその後リンゴが、彼のドラムは私の半分にも及ばないって言ってたのはかっこよかったけど
781ホワイトアルバムさん:2008/08/02(土) 04:39:00 ID:???0
>>779
つか、同じ「左利き」ですから・・・
782ホワイトアルバムさん:2008/08/05(火) 22:51:30 ID:???0
4人のリズム感についてはどうですか?
ジョンはもう間違いなくすんばらしい。
リンゴもジョン魂を聞いて、ノリの良さを確信しました。
ポールは音数多い、立体的とか言われますが、リズム感的には?と思ってます。
ジョージはそういう耳で聞いたことないのでわかりませんw
783ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 09:05:57 ID:???0
>>782
素人に毛が生えてから剥げたような程度
784ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 13:13:26 ID:???0
このスレを読んでると倉本聡が
「かつては知恵を使って作っていたが、今は知識でものを作るようになった」
と指摘。
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080806/Sponichi_kfuln
20080806006001.html)
というのがよく解るよ。
785ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 14:37:20 ID:???0
受け売りがどうしたってか?
786ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 20:55:21 ID:???0
>>783
リズム感の良し悪しはどのように判断しているのですか?
聞いた感じ?
787ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 11:33:39 ID:???0
ほしゅ
788ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 12:57:19 ID:Hc9R4sPk0
ブルーノートって・・・
http://www.geocities.jp/hayasim777/howtosingblues/index.html
こいうことなのね
789ホワイトアルバムさん:2008/08/14(木) 23:50:05 ID:???0
ハリウッドボウル聴くとリズム感というかタイム感が凄い
あれは絶対CDで再発すべきだ
ビー正規盤以外だとハンブルグ・座って泣きたいのリンゴのドラム、ウィングス・Name And Adressのポールのギターが出色
790ホワイトアルバムさん:2008/09/21(日) 08:44:43 ID:???0
質問です。
Vシリーズにコンデンサーを組み込ませたいのですが
具体的にどうすれば良いのでしょうか?
791ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 22:38:04 ID:???0
演奏ではないが、日本公演のジョージの歌は下手だね。
792ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 14:54:50 ID:???0
日本公演ってポールを除いてやる気無し男君だよ。
793ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 00:33:22 ID:???0
>>790
60年代のボディ空洞が大きく鳴りが大きいので、コンデンサーをかますと程よく引き締まってくれる。
鳴りの悪いVシリーズにコンデンサーかましても音がさらに痩せるだけで、良いことは何もない。
むしろオールドの音から遠ざかるよ。
794ホワイトアルバムさん:2008/10/25(土) 03:43:24 ID:CZGsEreg0
演奏力はある。演奏技術はいまいち。
795ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 01:56:45 ID:???0
【音楽】ビートルズの名曲”A Hard Day's Night”冒頭の音の謎を数学者が解明[11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226068917/
796ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 02:12:39 ID:lDYkN3Mq0
ジョージがいなかったら「そうだ、インドいこう!」なんてならなかった
それだけでも功績大
797ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 02:16:29 ID:???0
功績なのか?
798ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 10:10:41 ID:???0
>>796
旅行屋が利用してるだけ。
そのものが功績ではない
799ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 01:26:05 ID:JTRwUuUo0
そのおかげでプルーディンスやセディー聞けるからOK
800ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 21:57:00 ID:???0
Everybody's Trying to be My Baby
のギター

2ndソロの出だしの間の取り方とか
跳ねたピッキング(特にエンディング部)とか

忠実にコピーするのは意外と難しいかもしれない
801ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 00:17:32 ID:1zRM0OJ00
他人の演奏をニュアンスまでコピーするのは、誰のだって難しいよ。
802ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 10:07:24 ID:???O
ジョージってスゲー音感良いと思う
しかも中途半端に完璧主義者だから
弾いてる途中でピッチを気にして
合わせようとしてしまう
それが逆に不安定なピッチの原因となる
803ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 15:37:36 ID:???0
ジョージのコーラスパートって非音楽的で
音程が取りにくいよな。
804ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 15:42:39 ID:???0
>>802
完璧主義に徹した結果があれ?
805ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:19:37 ID:???0
>>802
レコーディングの途中で緊張して指に力が入ってるだけだろ。
それかギターの調整がまずくてチューニングがすぐに狂ってくるか。
806ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 23:28:51 ID:???0
ジョージはフレーズを作る能力がずば抜けているが、演奏テクニックは弱い。
エメリックもジョージのプロデュース能力に驚いたと書いていた。
プロデューサー、アレンジャーとしては一流。演奏技術は二流。
(曲によってムラがあって、超一流のもあれば三流のもあって、平均するとこうなった)
807ホワイトアルバムさん:2008/12/16(火) 09:42:52 ID:???0
>>806
三流のもあるなら、平均するどころか三流でしかないよ
808ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 00:50:38 ID:GK8WDdjP0
>>807
その理屈はわかるような気がするが、そう言ってしまうと、
ほとんどのロックギタリストは、2流止まりになってしまう気がするなあ。
ライブも含めて経歴の全部を見るとけっこうムラがあると思うんで。
809ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 09:18:30 ID:???0
>>808
テクニックに拘るならテクニックに依存した上で一流じゃないとね。
一流が極々一握りしか居なくなるってのは、それでこそ一流ってことだからいいんじゃない?
810ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 15:08:21 ID:yxeWbEZ00
ポールがリードギタリストだったら、ギタリストとして名を残してたかもしれんなぁ。
まぁお陰でネ申のベースラインを聞けたわけだが。
811ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 20:31:06 ID:???0
>>809
なるほど。では、テクニックのみに焦点をあてた場合ということで同意。
だが期間は区切らせてくれ。
ジョージのテクニックはビートルズ中期までは三流。後期以降は二流だ。
812ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 22:31:11 ID:???0
>>810
いやそうならないと思うデスよ
ポールはベースだからこそベースラインに工夫をした
813ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 23:19:33 ID:???0
タックスマンのギターソロの影響力は
そこら辺の専業ギター奏者のより大きいと思うが
814ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 07:21:45 ID:???0
「夕日が泣いている」ってGS映画に出てくる(主人公の)アマチュアバンドの
練習シーンって、タックスマンのギターソロ部分を延々と繰り返すんだよな。
当時のバンド小僧のビートルズ解釈が面白かった。
あれは影響力あったんだろうな、当時。
815ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 17:26:15 ID:???0
みんなリズム感がいいんだよ
ポールのリズム感は異常
816ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 01:25:25 ID:???0
>>815
リズム感はどう聴いてもジョンの方が凄い
817ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 02:02:39 ID:???0
ジョンが凄いのノリの良さ。
リズムの正確さではポール。
818ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 02:13:54 ID:???0
ビートルズの演奏は雑な部分はあるけど
すごいノレる音楽。
ポールのベースはすごすぎる。
819ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 07:27:07 ID:???0
リンゴの偉大さも忘れないでくれ
820ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 15:16:27 ID:???0
>>819
りんごもすごいっすね
テクニックにはしらず
音楽には何が大切か良く分かってる
ビートルズ聞いた後に
ヘビメタバンドとか聞くと
情緒不安定になる
821ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 01:58:39 ID:???0
あと、リンゴのドラムは音色が凄く良い。
生楽器だから、良い音を出すのも腕なんだ。
822ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 00:53:43 ID:???0
サムシングのギターとか普通にうまいと思うだけど・・・

後期は文句なしに演奏うまいんじゃない?
823ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 01:05:00 ID:???0
冬になる度に思うけど1月にビルの屋上であれだけの
演奏するのは凄いよな。特にビリープレストン
824ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 21:44:09 ID:???0
サムシングは確かにうまい。
だが、ブートのYOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY とか聞くと
エンディングのアドリブなど、かなりグダグダで
編集でレコードのレベルに持って行ってるのがわかる。
後期もアドリブは下手だったと思う。
825ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 21:53:46 ID:QbpbZljl0
Dig A Pony はかなり良いよね
826ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 02:48:33 ID:???0
日本のバンドよりは演奏ぜんぜんいいっしょ
827ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 03:15:48 ID:???0
日本のバンドって言われても
828ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 04:25:08 ID:???0
here comes the sunのギターもいい
829ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 18:29:38 ID:???0
ビートルズは4人とも演奏は上手いと思う。
830ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 18:49:56 ID:???0
日本のバンドってどれ言ってんのか知らんがスタジオミュージシャンなら
普通にビートルズよりうまい
831ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 21:20:10 ID:upa7iBLJO
ビートルズの演奏力はBOOWYレベル
832ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 22:25:40 ID:???0
テクニックよりも、自分の表現したい音を出せるかどうかが重要。
そういう意味ではイングヴェイは自分のギターに満足してないかも知れないし、
ノエルギャラガーは自分のギターに満足しているのかも知れない。
833ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 23:00:49 ID:FOA/f55V0
>>816
同意。だがフレーズの多彩さはポールが圧倒的。
ジョンのシンプルだがツボを捉えたギターも好き。
834ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 21:13:25 ID:pdc4QRgp0
>>831
BOWYにポール並のベーシストっていたっけ?つーかポールのベースに匹敵する
日本人は皆無じゃね?
835ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 02:48:35 ID:???0
日本のバンドなんかどうでもいいよ
836ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 08:03:16 ID:C2i++AdB0
酉と交渉して交通科学館のC62を譲っても貰い、空いたとこにC62の1号機を据えて、
梅小路の空いたとこに青梅から北陸線ゆかりのE10を運び、E10の空いたとこに
東日本の工場内コレクションから1両運び込む。(クモハ12かクモニ13あたり)
青梅は国電博物館目指しても良いと思うんだよね。
出来れば、大型ドームにして屋根付きに。
837ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 08:03:41 ID:C2i++AdB0
あっ思いっきり誤爆した。w
838ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 09:51:14 ID:K8H8l/0QO
ディアプルーデンスのドラムが好きなんだが。
あれってポールだっけか
839ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 10:05:24 ID:???0
>>834
ポールも並でしかないから大差ない
840ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 10:13:59 ID:???O
ビートルズの変装ピクニックについて
841ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 10:22:22 ID:C2i++AdB0
>>839
へぇ、ポールのベースはアレで並なのか?それじゃ君の言うベーシストって誰よ。
842ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 15:41:49 ID:???0
>>841
少なくとも、ポールの演奏力に突出した部分なんて無いよ
843ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 16:17:07 ID:C2i++AdB0
>>842
だから誰と比べてそう言えるんだよ。例示してくれよ。
844ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 16:41:00 ID:HQJRXWNO0
>>823
考えてみたらそうだな。真冬のロンドンの平均気温がどれ程寒いか知らんが。
ましてや屋上か。
845ホワイトアルバムさん:2009/02/10(火) 03:04:13 ID:???0
毎日毎日、何時間もステージで演奏し続けて
客を煽り続ける。
タフで器用じゃなければ出来ん。
ロクに演奏しない奴が、テクニックをやたら語りたがるんだよなw
846ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 16:07:02 ID:???0
毎日毎日、何時間もステージで演奏し続けてあの程度だってことは相当酷いってことだよな。演奏テクニック
847ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 16:59:22 ID:???0
テクニックはないが、ノリはいい!それがビートルズ。
848ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 17:55:12 ID:kwpplUYk0
http://www.youtube.com/watch?v=r401I8cStVI

なんかいいぞ コレ 今度カラオケで歌いたい
849ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 18:23:51 ID:???0
歌詞がgdgdすぎw
850ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 20:34:27 ID:bINfswjJ0
ギターが5つでビートルズの2.5倍だな。すげー。
851ホワイトアルバムさん:2009/02/16(月) 01:28:25 ID:???0
>>847
ドラムとポールの中期以降に関せば全然テクニシャンだよ
ハイ・テク派ではないけどね
ジョンとジョージに関せばexcellentなプレイヤーではないけどgoodプレイヤーだ
初期にせよロック黎明期のバンドにしては突出したグループを持ってた
852ホワイトアルバムさん:2009/02/16(月) 23:48:22 ID:???0
>>846
酷すぎるくらいの楽器と音響機材で客を引きつける演奏が出来たんだから
演奏テクニックはむしろ凄い。
853ホワイトアルバムさん:2009/02/17(火) 00:31:11 ID:???0
上手い=早弾き、スラップ、ツーバスだと思っている楽器童貞に何言ってもムダ
854ホワイトアルバムさん:2009/02/17(火) 23:27:17 ID:???0
アイ・フィール・ファインのジョンとジョージによるギターソロとオブリガードは
ストーンズのツインギター(キースとロニー)彷彿させてるよな
どっちがリードリスム関係なくみたいなさ
855ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 00:48:29 ID:Sfxjtn/aO
短パンマン
856ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 07:54:19 ID:???O
ビートルズは演奏がないつまり下手糞。

これが事実。
857ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 07:59:50 ID:???O
ビートルズは演奏力がないつまり下手糞。

この程度の演奏力でテクニックがあると思い込んでる奴は相当下手な訳。

これが事実。

858ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 16:20:51 ID:???0
下手でもないけど取り立てて持ち上げられる様なレベルじゃない
859ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 18:38:57 ID:???O
他のロックグループのライヴ演奏と比べるとライヴは殆どが伴奏だけと言う。
860ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 20:01:57 ID:???O
ライヴでまともなギターソロがないからな…
861ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 21:46:28 ID:0fNVy2DH0
演奏技術はあまりない。演奏力は抜群。
862ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 22:47:58 ID:???0
ポールのベースやギターやジョンのカッティングは普通に上手だと思う。
ちょっと滑らかに弾けないのはジョージ。
リードギターだから目立っちゃうんでビートルズ全体が下手に思われちゃうちゃう。
ごめんねごめんねジョージ。
863ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 23:59:20 ID:???0
あくまでも見物人としての意見だが、、、

ビートルズの演奏テクを云々するより
ストーンズの演奏テクを語ってくれた方が
面白くなりそうな気もする。
864長文スマソ:2009/02/19(木) 09:37:45 ID:???O
ジョージのプレイを見てるとディストーションに慣れてないだけと言う気がする。

激しいビブラートをあまり使ってないな、ディストーションサウンドを使用する楽曲が少なかったのも原因かも。
後期になると歪みをクラプトンに教えてもらったのかビブラートが伸びやかに効き出してる。
初期から手首の握力と正確さはあったがクリアートーンで弾きこなす事がさぞかし辛かったと思える。

一度歪みに慣れたギタリストならクリアートーンを弾く場合のコツも掴むが、歪みを知らないギタリストの場合手首のツボや自信など含めまったく違う次元にあったと思う。

逆にジョージが歪みブン回すギタリストだったならば彼の曲やメンバーにも影響を与えたと思う。

キンクスみたいになったかも…

865ホワイトアルバムさん:2009/02/19(木) 14:50:39 ID:???0
あの微妙にノリの悪いソロも味だろうな
それはともかくライブでもコーラスが実に美しいな。
良くあの騒ぎの中でできるもんだ。
866ホワイトアルバムさん:2009/02/19(木) 16:03:01 ID:???O
ジョージは誤解されやすいギタリストだと思う。

ディアプルーデンスとセクシーセディの歌の奥で聞こえるギターアレンジはジョージのプレイなの?

あのメロディと企画力は凄くいい最高。
867ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 00:40:46 ID:QF4nKsJY0
>>866
とっても同意だが、それはアレンジ能力だから、演奏テクニックとは違う話。
868ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 08:36:55 ID:???0
なら演奏能力とは譜面どおりに複雑高度な演奏ができるということか
そんなん裏方の仕事だろ
テクニックには音決めやキャッチーなフレーズ開発能力も含まれる
869ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 12:04:08 ID:???0
ミュージシャンであるよりも、
アーティストなんであるので、
何も問題ない。
十分なレベルと言い切っていい。
870ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 15:24:02 ID:O7kbKXRCO
>861や>869みたいな意見はなんか気持ちわるい
多分楽器弾かない(弾けない)ヤツなんだろな
871ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 19:18:08 ID:oZlMvzxk0
ポール爺さんによるベース教室w これ何のビデオ?

http://www.youtube.com/watch?v=obFcsEtFIKA
872ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 19:27:03 ID:oZlMvzxk0
873ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 21:33:48 ID:???O
ビートルズはテクニックがあるかないかで言えば、ないと言うのが事実だろうな。

ビートルズの楽器の音色も魅力的ではあるが、あれも大半は本人達が絞りだした音ではないだろう、レコーディングスタッフや機材上の偶然の産物+本人達の実験多少からと言うのが大半だろう。
他のアーティストは楽器を弾きこなし己の音を作り出してる。

ビートルズはポールを除いて楽器に対してそこまでこだわりがあるとは思えない。
874ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 21:53:23 ID:QF4nKsJY0
楽器へのこだわりはあまりないようだが、目の前にある楽器を使って、
結果的に、この音以外ないというような、実に良い音を出している。
これは才能、実力なのではないか?
875ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 21:55:32 ID:???0
>>873
類推で決めつけるなぼけw
876ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 22:04:17 ID:QF4nKsJY0
>なら演奏能力とは譜面どおりに複雑高度な演奏ができるということか
>そんなん裏方の仕事だろ
譜面通りかどうかはともかく。複雑高度で正確に音楽的意図を音にして伝える能力を「演奏テクニック」と言うんじゃないの?
ちなみに「音楽的意図」には「荒々しさ」「わざとラフにやる」なども含まれる。機械的なものでは決してない。
なんにしてもこれを「裏方の仕事」などと言う人間に「演奏テクニック」を語ってほしくないね。
クラシック奏者が怒るよ。
877ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 22:24:30 ID:???O
>>875
憶測?楽器やってんのかおまえ
878ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 22:48:14 ID:???O
>>874
言っている事は解るよ俺もそう思ってたが、当時の機材を使用して偶然の産物+レコーディングスタッフの良さと言うのが凄く大きいと思えて来た。

他のアーティストを聞くとそこがよく解るな。
879ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 23:01:41 ID:???0
だーら 俺が何度も言うように、ルーフトップのGetBackのイントロを弾いてみろや
ビー以上のグルーブ出るんならようつべにうpしてみろや

これは演奏力とかそういう次元を超えたところの、一体感なんで こんなものテクニックでまねできると
おもってんのか? ばかか? 死ぬのか?
880ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 23:08:13 ID:T3TCk3s9O
>>879
ルーフトップ程度のグルーヴ感なら他のアーティストでもいくらでもあるだろ、いやあのグルーヴ以上に極だった物もあるぞ。
単にビートルズが好きで思い込んでるのではないのか?
881ホワイトアルバムさん:2009/02/22(日) 23:33:51 ID:O7kbKXRCO
ルーフトップのゲットバックは逆にグルーヴ無さすぎだろ
「揉み手」入る一歩手前だろ
882ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 01:23:37 ID:???0
おいらは、4人が違うリズム感でなおかつノリがぴたっと合った、
とても有機的なふくらみのある唯一無二のグルーブだと思うけどな。
「あれ以上の」と言ってる人は、たぶん、もっと無機的でシャープなノリを思い描いてるような気がするんだが・・・。
どっちにしても言葉じゃ表現しきれないよなあ。
883ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 03:00:20 ID:1s+G4/OJO
有機的でディープ なノリなら尚更もっとあるよ
ビートルズを貶すつもりは更々ないが
「グルーヴ」という点で語るバンドではないな
884ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 03:04:01 ID:???O
ビートルズの演奏は彼等らしさを感じるが、正直ルーフトップのあのバラバラでやる気が薄れた時期の演奏は最低限のテクニックでなんとか合わせてると言う感じ。

楽器の音のこだわりはポールとリンゴには感じる。

早くからタムに布を被せて色々やってたから。

でもビートルズは演奏が上手いグループではないな。
885ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 09:16:42 ID:rpV/VlGn0
884 日本人の ガキが 偉そうに 語ると 本当に 腹が立つわ
お前らは 輪になって 盆踊りでも 踊ってエロや それが お似合いだ
だ 上手いから 失神するんだろう 上手いから 世界が 絶賛するんだろう
だろう 上手いから 伝説になるのだろう ボケ 猿真似と 一緒にするな
るな 日本の映画と 洋画 どっち好きと いっているようなものだ
886ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 09:29:15 ID:rFj4Qerr0



またビーオタが良い風に良い風に解釈しようとしてますね。

「ビートルズの演奏テクニックは低い」


887ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 10:00:01 ID:???0

オリンピックの記録も、機材も、楽器の奏法も、人間の進歩も時代と共に変化する。

当時の時代背景を考えれば、彼らは革新的で上手かったと言わざるを得ないと思う。
888ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 11:17:02 ID:???O
>>887
だからビートルズだけじゃなくて色々聞くと下手なのが解るって。
889ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 12:32:39 ID:VzYlk7+hO
誰かが言ってたけど
ビートルズは
「世界一有名なアマチュアバンド」
だったかな?
うまいこと言うなと思った。
最高級のヘタウマってことだよな?
890ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 13:35:24 ID:???O
今の時代ではアマチュアバンド以下のテクニックになってしまってるのも事実。

今の中学生B'zとかイングベェのコピーバンドやってる。
891ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 15:12:31 ID:???O
そんなに下手な奴らがなんでいろんなインタビューとかで上手いって言われてんだよ
リンゴにしろポールにしろそんなに下手ならリバプール1のドラマーとか上手かったとか書かれねーだろ。ブライアンジョーンズが下手だったって記述もどっかで見たけどさ。こいつも仲間内ではめっちゃ上手いって言われてるし
意味不
892ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 15:21:47 ID:rFj4Qerr0
>>889
ズレてる。
ビートルズはただ単に下手なプロ。アマチュアではない。
アマチュアでは無いのに下手なまま。そして終わった。
残ったポールもジョージも相変わらず下手。
893ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 15:34:43 ID:???0
>>891
その程度のリップサービスはビートルズでなくても誰でも言われてる
894ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 16:49:02 ID:???O
>>891
君からしたらビートルズは上手いと言う事だろな。

昔と今はもう違うんだよ、ビートルズが好きで上手いを信じたいのは解るが、ビートルズでは作れない様な音楽をやってた連中もいる。

その度ビートルズにテクニックがあればな〜と思ったもんだ。

895ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 17:21:42 ID:???0
あんたら何を、誰を基準にして上手いの下手だの言ってるの?
896ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 17:47:29 ID:rFj4Qerr0
>>895
相対的に
897ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 17:56:31 ID:Xaf3aPQGO
>>894いや、自分は楽器は知らないしギターなんてやらないから上手いか下手かなんて聴いてもさっぱり解らない

ただあれだけいろんな書籍でほめられてるのに、手のひら返したみたいに下手って言う人が結構いるから、なんでかなぁーって不思議に思ってただけ。

まぁ本当にビートルズが下手なのかもしれないけど
ただハンブルクやなんかであれだけ演奏しても上手くならないってことはやっぱ相当な努力と才能が必要なんだって思うわ。なんか下手って理由で落とされたピートベストが哀れだけど。
やっぱブライアンジョーンズも下手なの?
898ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 17:59:19 ID:???0
初期は普通にうまかったんじゃない?
マイボニーじゃそれこそバックバンドだったし
BBCのテスト録音も合格ラインに達していると思う。

>ビートルズでは作れない様な音楽をやってた連中もいる
それはゴマンといたことでしょう。星の数ほどね。
899ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 18:08:16 ID:???0
不毛だな。
答えを出す意味が無い。
900ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 18:11:26 ID:rFj4Qerr0
ビーオタは逃げ出した
           コマンド・・・
901ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 18:45:07 ID:KCXxImGw0
>>888
この曲のポールのベースより凄いの頼む。教えてくれ。これリアルで聞いてポールが
本物の天才だと再認識したよ。

http://www.youtube.com/watch?v=DRCgueckAXE
902ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 19:10:43 ID:cbZwIj7RO
前の3人は歌いながら、しっかりとコーラスしながらの演奏だから、下手というのは言い過ぎではないでしょうか?特にベースに多いですが、曲によっては演奏しているリズムと歌のリズムが異なる場合もあるので。
楽器単体の演奏技術ならばプロとしては確かに心許ないかもしれませんが、歌いながら演奏するという技術は中々だったと私には思えます。
903ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 19:48:22 ID:???O
>>902
それみんな知ってるよ。
当時は俺もそう思った。
ラッシュの世界へどうぞ。
904ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 20:37:22 ID:lyiM2dn00
上手いんじゃないの、フツーに。
彼らの音楽を表現するには十分うまいと思うよ。
ただプログレとかブルースの即興とか
そういうのに対応する能力はない。
ただ俺はそんなものは退屈なだけで
3分間のポップミュージックこそが最高だと
思うので、ビートルズこそが最高だよ。
905ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 20:46:51 ID:???O
ゲディリーはまさしく歌とベースがバラバラの神様。
906ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 21:44:19 ID:???0
>>883
>有機的でディープ なノリなら尚更もっとあるよ
ビートルズと同時代の白人系でそういうのあったら、具体例を教えてほしい。
比較対象が黒人系ならあっさり納得するが、白人系だと有名所ではどうも思い当たらない。
907ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 22:22:50 ID:???O
スモールフェイセス。スペンサーデイビスグループ。
より南部系ならトラフィックのメディケテッドグー、パーリークイーンなんてどう?

908ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 22:46:59 ID:XZOKK/pNO
ブラッドスエット&テイアーズ
909ホワイトアルバムさん:2009/02/23(月) 23:02:15 ID:???0
>>907
なんだ、プラスティックソウルとグルーブを混同してるだけじゃんw
はなしにならんわw
910906:2009/02/24(火) 01:14:49 ID:???0
>>907
ありがとう。機会があったら聞いてみる。
>>909
ビートルズはラバーソウルだから、話にならんことはないかも。(聞いてみないとわからないが)
911ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 04:05:17 ID:???O
>>909
それを言い出したらロックやポップスなんかどれもプラスチック。
912883:2009/02/24(火) 08:49:25 ID:jAAwtX2vO
>907
スモフェのグルーヴには俺も一票

>906
60年代有名ところだと
フーが一番演奏上手いと 思うんだが、どうだろ?
BBCセッションを聞くとため息が出ちゃう
913ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 09:12:57 ID:kUygSMeh0
>>901
その曲を聴いても凄いとは感じないんだが、とりあえずどこが凄いのか解説してみ
914ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 11:30:06 ID:s/HkkuUWO
なんだ、たんに音感が悪いだけか。
915ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 11:50:18 ID:???O
なんかビーヲタって他の音楽聞いてない奴多いのかな?
この曲のこれは誰もやった事がない演奏だとか言うの多いけど…他のグループのプレイを話すと怒り出す。
ヒドい奴は、ビートルズ以外のグループや、新しい音楽を聞くと上から目線で信念がないみたいな事言うんだ。
どこまで話してもハンブルクとかルーフトップとかビートルズで固まって。
怒って音楽に信念がないなんて大昔の軍人みたい
916ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 13:10:05 ID:jAAwtX2vO
ね、
せっかく素晴らしい音楽に出逢たのに視野が狭まるなんて
悲しいよね
917ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 14:02:31 ID:???O
これ以外に凄いのないと言われても、他にも凄いアーティストの音楽あるんだもん、
つっかかって来て怒るのて何故なんだ?

そのアーティストには信念がない。
天皇崇拝してる軍人みたいでキモいよ。
918ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 14:16:00 ID:wyFi4hHj0
>>917
あるなら、youtubeって便利なのがあるんだか紹介汁。それができないなら消えな。w
919ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 15:52:06 ID:???O
>あるなら
って、ない前提かよw
やっぱ病んでるw
920ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 15:52:26 ID:kUygSMeh0
>>918
>>901のどの辺が凄いのか解説お願いできる?
やっぱわかんない?
921ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 17:00:35 ID:???O
スモールフェイセズとかべたなアールアンドビーもどき
のリズムになんのスリルも感じないな

グルーヴってもっと不安定なループから産まれるもんだよ
ミーターズとか

白人であることの諦めに潔かった
ビートルズのほうに独自のグルーヴを感じるな
そこがプラスチックとラバーの差なのだな
922ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 17:37:21 ID:???O
>>921
ミーターズを例に出しちゃ話しはそこで終了しちゃうのでね。

まっ色々と…
923ホワイトアルバムさん:2009/02/24(火) 17:59:43 ID:???O
カメレオンどうよ?
924906:2009/02/25(水) 01:01:07 ID:???0
>>907
>スモールフェイセス。スペンサーデイビスグループ。
聞いてみた。良かったよ。このスタイル(ソウルもどき?)ではビートルズがこれらに劣るのはわかった。
だけどビートルズはもっと多彩だから、個々のスタイルでは、それ専門みたいなバンドには劣るだろうが
全般的に見るとノリという点では、多くのバンドの上を行ってると思うけどね。
>>912
悪いが、フーは上手いとも良いとも思ったことはない。
925906:2009/02/25(水) 02:05:11 ID:???0
>白人であることの諦めに潔かった
>ビートルズのほうに独自のグルーヴを感じるな
同じことを思った。「プラスティックソウル」という枠で括って見るとビートルズはスモールフェイセスに劣るが、
単に「ソウル」という括りで見るとスモールフェイセスは黒人に劣る。
ビートルズは独自の、唯一無二のグルーブを作りだしているので、枠で括った比較はあまり意味がない。
926ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 05:21:38 ID:???O
でもビートルズもルーツ音楽からの拝借、先祖のキャラがモロに見えて来そうな歌い方してる曲が沢山あるな。

てかビートルズって取りあえず目立ったシンガー&作曲者が3人居てのビートルズ。その地点で他のグループとは比較しようにない。

ビートルズはシンガーソングライターが3人もいたから影響し合い力を合わせてあれだけの業績を残せたのだと思う、3人も居れば孤独にも強かったはず。

メンバー同士のアドバイス、アイディアのひらめき、などが格段にレベルアップしたのだと思う。

ソロだったならば相手の作る作風からのひらめき、日々の不安、世の中に出向く際の気合い、行詰まり落ち込んだ時の解決策など、ソロシンガーライターの人とは全然違う状況にあったと思う。

927ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 09:58:16 ID:???O
サンタナバンドのグルーヴは圧倒的。
あんなのを聞けばビートルズのグルーヴなんて下手糞が集まってなんとかやってますと言う感じ。

928ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 12:43:37 ID:???O
ラテンのシンコペーションにグルーヴがあってすげーとか言ってる
やつは、猿見て猿すげーって言ってるのと同じばか

意外なところから意外なグルーヴが、という議論だろ

929ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 12:52:22 ID:???O
てかグルーヴってなにかわかって言ってる?
930ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 13:09:33 ID:???O
>>928
サンタナ自身のトークでウチのバンドのグルーヴはメンバー全員の信頼感からうまれ出ている。

おまえの解説とサンタナのトーク、サンタナが間違ってるのか、どうよ?
931ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 13:47:14 ID:???O
だから
グルーヴってなんだかわかってる?
932ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 14:14:54 ID:???O
>>931
グルーヴの具体的な定義はないだろ。
たがこの解説は納得がいく。

数学だけでは割り切れないリズムの要素や、理論ではなく経験によってのみ培われるリズムの感覚全体を指してグルーヴと呼ぶ。

それとサンタナの曲はラテンシンコペーションばかりなのか?
933ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 14:22:46 ID:???O
カメレオンはどうだ?って聞いてるじゃない、どうよ?
934ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 14:55:28 ID:???O
俺的には
「音像のモワレ」
もしくは「心地良い違和感」
と解釈してる

自分の言葉で語れなきゃ
理解してるとは言い難いよ


カメレオン?
ベンチャーズのカメレオンならテクノ裏名盤だと思うが
935ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 15:11:48 ID:???O
>>934
カメレオンはヘッドハンターズの方だよ、知らないのか?あのグルーヴたまんない。

音像のモワレな。
自分の言葉で言うといわゆるモタリ。
他にはコンプによる圧縮的変化(キックのアタックなどの息つぎ、他)なんかもグルーヴに便乗して心地よく聞こえる。

936ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 15:20:32 ID:???0
やろうと思えば1時間でも続けられるノリがグルーヴだから
違和感っていうのは違うんじゃないかな
937ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 15:37:24 ID:???O
ハンコックの洪水とかトラフィックのオンザロードに収録されてるロースパークとかな、何時間でもやれる心地いい。
938ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 16:06:45 ID:nmOuDf8WO
ただ単にモタルと
ただの下手くそだけど
絶妙なタイミングでのモタリはグルーヴの要因になるよね
それを俺は「心地良い違和感」と言ってみた

ベッドハンターズはモタリよりポリリズムによるグルーヴだよな
違うリズムが重なる事で音像のモワレが発生する
ベッドハンターズはカッチリし過ぎててあまりタイプじゃない
ポリリズム系のグルーヴならダグカーンの方が好きだ
「タメ、モタリ」系も相乗して凄まじいグルーヴだ


>何時間でもやれる
ってオマエが?
何時間もグルーヴを持続出来るってか?
うそこけw
939ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 16:49:42 ID:???O
>>938
カメレオンのベースとドラムの音が最高だ。

何時間でもやれるっても限度あるが 長尺演奏は心地よいと言う意味ね。
940ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 16:54:11 ID:???O
で、ビートルズのモタリや走りは心地よい違和感か?
上記に出た名前のグループだけでも聞けばビートルズなんか単に下手糞だろ。
941ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 18:39:34 ID:???O
ビートルズの演奏でグルーヴを感じる曲は
カムトゥギャザーくらいかな
942ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 18:45:41 ID:???O
>>941
なるへそな。
943ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 18:50:07 ID:???O
レボリューションなんてどう?
重めじゃね
944ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 20:28:58 ID:???0
グルーブの定義が人それぞれなのは困りもの。議論にならない。
読んでいるとなおさらわからなくなってくるんだが、
グルーブって「善し悪し」で語るものなのか(俺はこっちだと思ってたんだが)
「有り無し」で語るものなのか?(>>941はこっちで語ってるみたい)
945みかん ◆EmFXuL88TA :2009/02/25(水) 20:32:47 ID:???0
もう芸術だよねぇ。サージェントなんてもう
美術館で絵として保管されてそうな感じ。
なんかはじめからその音があるかのようでなおかつ
濃厚で・・。
946ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 21:01:32 ID:???O
>944
グルーヴってのは観念であると同時に現象なんだよ
味覚で言うと 「旨味」に当てはまるかもね
947944:2009/02/25(水) 21:34:45 ID:???0
なるべく具体的に語ろう。
おいらはグルーブというのは、リズムの微妙なズレ、強弱、ゆらぎが重なって
心地よいうねりとか、躍動感が出てくるというようなことだと思っていて、それからすると
>>932>>933あたりはまあ納得できるが、>>935あたりで「あれっ?」て感じで
>>936の>やろうと思えば1時間でも続けられるノリがグルーヴだから
になると、全く違う話になっていて、
>>941になってくると、ある特定のノリを指しているようにしか思えず
あまりにもイメージしていることが違うんで、会話できないんだわ。
みなさん、ちゃんと話が通じているのですか?
948ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 23:26:23 ID:???0
 「グルーヴ」とは元来「溝」のこと、転じて「ぴたっとくる」「ぴたっ
とくること」も指す。レコード盤に刻まれた溝も「グルーヴ」だが、
そこから「イン・ザ・グルーヴ=調子の良い演奏」という言い方も
生まれた。以上は辞書に載っている説明だが、実際に音楽で
使われる場合の細かいニュアンスまで含めて説明すると
「同じ繰り返しを楽に持続できるスウィングするビート」、または
「持続できる状態」ということになる。

 「スウィング」(揺れる)という言葉を使ったが、ここで言うのは
勿論スウィング・ジャズの4ビートを指してのことではない。
「エディ・パルミェーリのバンドは最もスウィングする」などと
言うときに使われるそれで、演奏のノリ(揺れ)が大きい状態を
示す言葉。持続を示す「グルーヴ」は、ノリの大きさだけでなく、
それを楽に続けられることが大事になってくる。
949ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 23:27:05 ID:???0
 その「楽に・・・」というのが「グルーヴとは・・・」を探るとき非常に
重要になってくる。つまり無意識のうちにも、ひたすら続けること
が出来るのがグルーヴ。8小節で決まったコードの繰り返しを
指してグルーヴとは呼ばないが、そこに流れるビートの繰り返しが
楽に持続していればそれはグルーヴ。その為にはある程度
スウィングする必要もあるが、それよりもそのスムーズさが大事。
大変スウィングしているが、あまりグルーヴしていないといった
ようなことも起こってくる。当然1小節か2小節の短い単位の反復が
その基本になる「グルーヴ」だが、第一にその「楽な」度合いが、
そしてそのスウィングの大きさがグルーヴの深さを決定づけるのだ。
(「ブラック・ミュージック裏街道 その14」椿正雄)
950944:2009/02/25(水) 23:56:52 ID:???0
ううう・・・わかったようなわからないような。
とにかく、解説ありがとうございます。
とりあえず私はグルーブという言葉は使わないでおこう。
951ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 00:59:26 ID:???O
マネーはグルーヴでロールオーバーベートーベンはビート、こんな解釈でもいいだろもうw
要するにリズムがジャストではない 。
これじゃダメ?
952944:2009/02/26(木) 01:17:12 ID:???0
グルーブじゃなくてグルーヴ。
これだけはわかった。
953ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 07:52:17 ID:???O
無意味なのは、ファンクやラテンなんかのグルーヴの方程式が
できあがったジャンルの音楽と比較して云々すること
954ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 09:39:12 ID:???0
> その「楽に・・・」というのが「グルーヴとは・・・」を探るとき非常に
>重要になってくる。
これは初めて聞いたが、もっと平たく言うと、
実際に1時間続けられるかどうかは別として、そう思わせるような「こなれた感じ」
「自然にスムーズにできている感じ」ですかね?

955ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 11:55:22 ID:???O

>楽に
ってのは観念的な話だ
楽かどうかなんてどうでも良いと逆に思う

グルーヴの発生のしかたには幾つかあると思う

・一番単純なのはアフタービートによるもの
2拍目と4拍目を意図的にタメを効かす事でリズムに「重さ」を出す事が出来る「腰にくる」などと表現する事が多く
下半身に作用するある種の性的なニュアンスを連想する
複数の演奏パートがシンクロし合う事でグルーヴを感じる事が出来る
・反復によるグルーヴ
同じフレーズを繰り返す事によって獲られる高揚感
また意図的に「引っ掛かり」を意識させる事やアフタービートとの相乗で効果的にグルーヴを発生させる
・ポリリズムによるグルーヴ異なる複数のリズムを同時に演奏する事で公倍数的な「ウネリ」を発生させる一昔前に流行った「寄り目にすると映像が浮かび上がるグラフィック」みたいに立体的な音像が発生する
「タメ」や「モタリ」よりは機械的な正確な演奏力が必要かと思われる
・倍音によるグルーヴ
あまり語られる事はないが明らかにグルーヴの発生しやすい「音」があると思うメジャーセブンス系のコード
あるいはサックスやファズギターやオルガンと言った倍音成分の多い楽器
倍音がもたらす「ウネリ」に影響があるのかと
そんなこんなが相乗的に作用しあってグルーヴとなるのでは?
と長文しつれいこきました
956ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 12:34:45 ID:???O
よくブラックミュージックのお洒落なイメージでナイトイングルーヴとか、メロウグルーヴとか使われてるな、ダンス系にやたら多く使われてるな。
957ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 12:48:32 ID:???O
>>863
亀な上に40リックスしか知らない初心者で恐縮だが同意。
弾けるはずなのに弾いてない、もっと上手いはずなのにあの曲だけはなぜたどたどしいのか、ゲストに完全に食われて、本人達的にどうなのか?
「演奏」に謎が多いと感じます。
958ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 12:54:38 ID:???O
うん
ダンスに直結した成分だからな
グルーヴは
「思わず体を動かしたくなる」
成分だ

なのでやっぱり時代に影響されるよな

ビートルズがデビューした時は「ツイスト&シャウト」は
おそらく世界一グルーヴィーな曲だったろう
でも今のグルーヴ感に有効なのは
精々カムトゥギャザーくらいかなと
演奏力ってのはそうゆうもんだ
今の時代にビートルズを聞いて
「うめー」と思わせる要素は少ないよな
ビートルズの音楽が今の時代に生き残ってるからにゃ「確立された方程式」と比較されるのも
致し方無い
959ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 13:49:49 ID:???0
普通に黒人音楽を聴いてる人間には持続感が
グルーヴの肝っていうのは常識だけど
ビートルズとその影響を受けたロックしか
聴いてない人にはそうじゃないんだな
960ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 13:52:34 ID:???O
ビートが効いてる 。
グルーヴがたまらない。

これらは別なイメージを示してるの?
俺的にはボトムが効いてるカムトゥゲザー、レボリューションあたりはグルーヴとイメージするが。

レボリューションはステレオのパンを片チャンネルだけにしてリンゴのドラムとポールのベース聞くの最高だ。

強烈なビートを感じるのは初期、ジョージのロールオーバーベートーベンかな。

961ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 14:09:50 ID:???O
>959
持続によってグルーヴが発生してる訳じゃないだろ?
ダンスを遮らない為に持続を望むんだろ?

演奏よりもターンテーブルの話かと
962ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 14:54:46 ID:???O
>>961
持続しないとグルーヴは発生しないだろ?

音を出してリズムを刻まないと?

963ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 15:02:59 ID:???O
>>961
意味が違ったかな?
持続が長ければトランスが起きる。
964ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 16:32:14 ID:dVMwZIzF0
トランスは起きるものじゃないよ
965ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 19:57:21 ID:???0
パーカッショニストの浜口茂外也はブランコで説明してたな
無駄なところで力を入れると止まるって
966ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 20:41:48 ID:???0
>>965
無駄に力が入ってないという点ではビートルズは高得点だ。

やっぱりグルーヴの解釈がまちまちだなあ。
グルーヴを語る上でダンスミュージックの要素が欠かせないなら
この言葉でビートルズを評するのは不適切じゃないか?
あと、現代基準で評するのか、当時の基準で評するのかもばらばらだし。
議論が成立していないよ。
まあ、各自勝手な基準で話してるのを読んでて、「ああ、この人はこういう視点で語ってるんだな」
というのは、ぼんやりとわかるようになてっはきたが。

967ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 21:11:37 ID:???O
ロックンロールはダンスミュージックとしても革命的だったんだよ
リンディポップで既存のステップを破壊し
ツイストで「パートナーと踊る」という概念すらぶち壊した

ビートルズも元々ダンスの為の音楽をやってたんじゃないか?
968ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 21:32:54 ID:???0
>>967
初期に限ればね。
ロックンロールをダンスから切り離したのがビートルズだとも言える。
969ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 21:43:01 ID:???O
あー
それは言えるな
そっからの進化もデカイけど
失ったものもデカイな

ロックンロールもジャズと同じ苦悩を抱えてんだな
970ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 21:53:02 ID:???0
その昔「クラブ」ではなく「ディスコ」だった時代、
みんなディスコミュージックでお行儀良く踊っていたのが
いきなりビートルズの「ツイスト&シャウト」がかかると
全員狂喜乱舞でものすごく盛り上がったなあ。
971ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 21:55:53 ID:???0
>>969
80~90年代はロックがダンスを取り戻そうとした時代かもね。
972ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 22:03:21 ID:???O
>970

へえー
そのエピソードいいな

ずいぶん昔に雑誌の記事 で読んだのだが
藤原ヒロシがなんかのイベントでDJやったとき
カムトゥギャザーヲ一曲だけかけたって話にを聞いて興奮した事を思いだした
973970:2009/02/26(木) 22:17:53 ID:???0
そういや「クラブ」でもDJがいきなり「R&Rミュージック」をかけたことがあったな。
この時も一瞬で空気が変わり、みんな結構喜んでたような感じがした。
ああいう環境で、大音量で聞く初期ビートルズのロックンロールは、また格別なものがあるなあ。
まあ「大音量」はロック全部に欠かせない要素だがな。普段小音量やヘッドフォンに慣れて、つい忘れがちになる。
974ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 01:13:00 ID:???O
グルーヴって人によって解釈もまちまちだが、ボトムが効いてる曲が多い気もする。

70年代ディスコの曲を思い出した。

他には人にもよるがクリームのライブVO1に収録されてるNSUやサンシャインオブラヴの即効演奏部分のベイカーのドラミングとジャックブルースのベース、あれも強烈なグルーヴと解釈してみたが…

ボトムが効いてるボンゾのキックとかかも
975ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 09:07:25 ID:CUCYEXyM0
古臭いしテクニックもヘナチョコ
それが今残っているビートルズの姿。
976ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 09:33:54 ID:???O
ビートルズや他のアーティストの実際の曲名でグルーヴを教えて下さい。
解りやすいかもと思います。
977ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 11:16:50 ID:???O
60年代のイギリスのバンドがグルーヴのお手本として必死にコピーしたのが
ボディドリとジミーリードだ
特にジミーリードのユルいシャッフルビートは
遅い曲での黒いノリを体得するうえでずいぶん参考になったと思う

ビートルズのスローテンポの曲がちっとも黒くないのは
ジミーリードをコピーしなかったからだ

ボディドリとジミーリードをコピーしてたバンドは
グルーヴをある程度マスターしてる
ストーンズ
プリティシングス
ダウンライナーズセクト
978ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 12:13:02 ID:???0
グルーヴ感を壊す為のシャッフルなのに、何言ってんだ?
979ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 12:22:24 ID:???O
グルーヴ感を壊すため?

は?

意味わかんないすけど
980ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 12:26:02 ID:???O
アンジーは黒くて、ロングロングロングやアイウィルは真っ白とか…?想像してみる。
Bの演るアンジー…
Sの演るアイウィル…
981ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 12:33:09 ID:???O
スローテンポでのグルーヴの話してんだから
その比較は…
ゲットバックとミッドナイトランブラーの比較とかの方がわかりやすいかと
982ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 12:35:36 ID:???O
Bのアンジー…イントロのギターを誰が弾くかで変わる
J…白いな
G…真っ白だな
P…この中では一番黒いな

Sのロングロングロング…おお!RCサクセションの「スローバラード」になった!
983ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 13:47:46 ID:???O
確かにビートルズの曲はタメのある重い曲が殆どないな。

思い浮かぶのはドントレットミーダウンとロング×3、ヤーブルースかな、これもどうか
984ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 13:55:58 ID:???0
>>979
シャッフルだぞ
わかってんの?(笑
985ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 14:37:34 ID:???O
シャッフルさせる事でグルーヴが生まれるんだろ?

基本だろ
986ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 15:58:16 ID:???O
グルーヴの名演と言われてる様な曲名やアーティスト名を教えて下さい。
聞いた方が解りやすく早いので。
987ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 16:16:25 ID:???O
すっかりグルーヴ論争だなw

ジョージフェイムのフラミンゴクラブでのライブ盤聞いてみな
988ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 16:46:06 ID:???0
>>985
おいおい、お前は何言ってるんだ
989985:2009/02/27(金) 17:04:19 ID:???O

シャッフルビートがグルーヴの基本だろ?

>グルーヴを壊すため
って
は?
990ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 17:12:14 ID:???0
991ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 17:48:43 ID:???O
結局ビートルズはテクニックあるの?

下手糞から究極と言うレベルのグルーヴはうまれんのは確かだろ。
992ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 18:00:39 ID:???0
>>989
は?じゃなくてさ。
シャッフルが何なのかわかってる??
グルーヴ感を出すためとは真逆にあるもんだぞ?

>>990
>シャッフルでドラミングの幅を拡げよう
の意味を捉え切れてないよお前は

ビーオタってこんなやつばっかか???
993ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 18:36:11 ID:???0
シャッフルビートがグルーヴの基本(笑
994ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 19:07:30 ID:???O
???
シャッフルさせなきゃスゥイングしねーし
シェイクもしやしねー
スゥイングしないグルーヴもあるだろうけど
グルーヴのないスゥイングはないだろ?
995ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 19:30:48 ID:???O
シャッフルがグルーヴと 真逆
って(笑)
まじで意味わかんね(笑)

きちんと説明しろよ
996ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 19:32:51 ID:???O
グルーヴやシャッフルの話が噛み合わない様だけど、スレが残りもうないよ。

>>1の方か誰かまとめて下さい〜
997ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 19:40:14 ID:???O
シャッフルとグルーヴが真逆って
どんなコペルニクスよ(笑)
地底人かオマエは?(笑)
998ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 20:32:32 ID:???O
ビートルズのレコーディングで使用されてた旧タイプのコンプッサーの効き目がどのグループよりも深く、それが心地よさの秘密かな。

ビートルズサウンドをレベルアップしてくれた魔法の鍵箱。
999ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 20:33:50 ID:4mhe1n5N0
グルーヴ談議はもうお終いにしたら?もはやビートルズとは関係ない話になってる。
俺はグルーヴってのは、>>932
>数学だけでは割り切れないリズムの要素や、理論ではなく経験によってのみ培われるリズムの感覚全体を指してグルーヴと呼ぶ。
くらいのゆるい定義で思っていて、その視点からすると
どんなジャンル(クラシック、演歌、歌謡曲、民謡、民族音楽)でも
どんなリズムでも、ボーカルソロでも、それなりのグルーヴが良くも悪くも見出せるはずだから
その視点でビートルズのグルーヴも語れると思ってたんだが、どうやら違うらしい。
1000ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 20:40:41 ID:UAPsjj7yO
相対的にビートルズはグルーヴが弱いったら話
ロックバンドの演奏の上手い下手は
グルーヴの有無を中心に語られてるって事

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。