【カブト虫】BEATLES FOR SALE【販売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
なかったので立ててみた。
I DON'T WANT TO SPOILE THE PARTY マジ好き♪
2ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 10:38:36 ID:/0Jo6kf9
お2
3ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 11:41:04 ID:UEyalESS
このアルバムのタイトルはどういう意味なの?
恐ろしく購買意欲をなくさせるタイトルだが
4ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 20:00:38 ID:76kYgl3V
だがそれがいい
5ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 05:21:22 ID:jsqROnI3
「ON SALE」じゃないところがビートルズ的センス
6ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 12:35:19 ID:/gx85g00
急に音が垢抜けた、という感じがして好きだ。カバーの写真は何度見ても、
リンゴが一番美男子(というか、高貴な顔)に見えるのは俺だけか。
7ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 13:15:59 ID:4CIzUJvg
t
8ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 20:17:08 ID:K64skvYl
オリジナル曲の1〜3の完成度は屈指のもので、このテンションをアルバムの最後まで貫いてくれれば、
初期ビートルズの傑作と評価されていただろう。当時はツアーの連続で、
ほとんどレコーディングに時間がかけられなかったので仕方なかったかもしれないが、
本当に残念でならない。
9ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 20:19:21 ID:y86G5Apr
殺人的スケジュールだったんだもんね。
にしてもNO REPLYは完璧な名曲だ。
個人的にはEVERY LITTLE THING好きだ。
評価低い曲だけど
10ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 20:24:57 ID:???
>>1
WORDS OF LOVEのヴォーカルは
ジョン&ポール
ジョン&ジョージ

どっちですか??
11ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 02:08:13 ID:vnFet4VJ
1だが…、知らん!
ていうかその曲は唯一このアルバムで嫌いだ。
誰か答えてやってくれ!

>>9
NO REPLYは鳥肌もんです。ポールのハモリ部分にゾクゾク来た。
EVERY LITTLE THINGは名曲だよ。勝手に後のジョンサイケナンバーの原型かと思ってる。どう?
12ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 11:26:03 ID:???
>>10

ジョン&ポールだと思う。

だけど、ジョージも参加しているような気がしないでもないかなぁ。
13ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 16:13:42 ID:???
いいアルバムだよね〜〜〜〜〜〜〜〜
最初3曲もいいけど
エブリリトル〜パーティ〜ホワットユーアー〜の流れはじんわりきて最高
14ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 21:38:52 ID:uKf3qcW2
すまんがWhat You're Doingはポールのワースト作だと思うんだが...
あれ入れるなら、ほぼ同じ時期にピーター&ゴードンにあげた
愛なき世界のビートルズVer.を入れてほしかった...
15ホワイトアルバムさん:2006/01/01(日) 00:23:28 ID:???
>>14
どうしてワーストなの?
16ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 22:08:21 ID:cCV2xAmw
いや、サウンド、メロディとも全盛期のポールに比べたら
あまりにも出来が悪いなぁと
17ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 22:10:54 ID:???
ジャケの4人、いつ見ても疲れてるよなぁ...って思う。
そろそろ「アイドルってのも楽じゃねーや...」ってのが
身に染みてきてる感じ。憧れのアメリカも制して、目標がなくなったのも
あるのかも。
18ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 22:35:01 ID:+/NvBsct
I'M A LOSER大好き。
あの哀愁漂う歌い方とハーモニカが最高に気持ち良い。
歌詞も良い!
この前ライブでカバーしたよ。
19ホワイトアルバムさん:2006/01/05(木) 13:22:07 ID:XGZZYAtP
カバーだけど
Rock'N'Roll Musicのジョンの声が好き
20ホワイトアルバムさん :2006/01/10(火) 02:45:16 ID:J+lrRCNA
>>10

ジョン&ポールだと思う。

だけど、ジョージも参加しているような気がしないでもないかなぁ。



この曲、George歌ってます。
MAT-4の英国Mono盤とSilver EMIの英国Stereo盤にて確認。

Paulと同じライン歌ってますね。
George特有のリヴァプール訛りが聞こえるし、
Wo,Wo,Woの所でも3人の声が聞こえてます。
21ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 03:36:43 ID:???
販売中じゃなくて大安売りね
22ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 19:12:24 ID:VQy4QJKJ
>>21
そーなの?誤爆だったかな?スマソ
しかし伸びないなこのスレ…。やっぱ人気ないのかねぇ?(>_<)
23ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 19:22:16 ID:???
このアルバムのジョンのボーカルはいいなあ。
「歌が上手い」っていう言い方は違う気がする(その表現だとポールって感じ)けど、
心に響くって言うか、感動させる種類のボーカリストだよね。
自分の声嫌ってたというのが不思議。
24ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 02:48:44 ID:???
age
25ホワイトアルバムさん:2006/01/25(水) 07:49:58 ID:???
age
26ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 16:06:54 ID:VhENROd3
みすたあああああああああああ むうううううううんらいと
27ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 17:40:38 ID:BQSwdQhj
>>23
タケカワユキヒデがその辺は的確に言い当てている。
ポールは音程をピタピタと当てていく、ジョンは風のように歌うと。
タケカワ自身はポールのスタイルを採っている。
ポールの場合声質から歌を器楽的に使うことを覚えたんだろう。
ジョンでいうとI'm A Loserのヴォーカルは凄くいいんだが、途中でストンと音程が落ちるところがキツイ。
こういうのはポールが得意な部分。
28ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 01:22:39 ID:???
難しいことはわからんが、ジョンの声が好きだお。
ポールのほうがウマイってのはわかるけどね。
29ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 07:28:11 ID:???
人にあげてしまった。1曲目しか覚えてない
30ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 10:09:41 ID:???
ハニー・ドントはどことなく大人っぽい雰囲気があって好きだ。
ジョンバージョンもワイルドで悪くないんだが、俺はマッチボックスと共にリンゴバージョン派。
31ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 23:12:20 ID:9PLGogI3
No Replyにつきる
32ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 11:42:00 ID:Y9B3QFV1
カバー曲が結構良い
33ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 13:50:46 ID:???
34ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 00:21:14 ID:aoc9Ng3p
太陽が好き
35ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 00:11:16 ID:???
最初からいきなりジョンの失恋三部曲で始まって、
絶妙なカバー曲とオリジナル曲の取り合わせと全体の完成度の高さはやはりビートルズだと思う。
だいたいカバー曲をあそこまで自分達のものにしてしまうバンドなんて今はもういないよ。
それだけ楽しむだけでも聞かせるなんてすげえ。
個人的にはカンザスシティが好き。ポールのシャウトが気持ちいい。
36ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 18:05:32 ID:???
保守
37ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 15:22:07 ID:HGi2J+B+
what you're doingは初期ポール3大駄曲
38ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 02:23:16 ID:XqZU5Gh+
B面はeight days a week以外好きじゃない
39ホワイトアルバムさん:2006/03/25(土) 12:15:05 ID:i0KlM/T4
No Reply◎
I'm a Loser◎
Baby's in Black○
Rock and Roll Music○
I'll Follow the Sun○
Mr. Moonlight△
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey◎
Eight Days a Week◎
Words of Love△
Honey Don't△
Every Little Thing△
I Don't Want to Spoil the Party○
What You're Doing×
Everybody's Trying to Be My Baby×

やっぱりB面がキツイ
40ホワイトアルバムさん:2006/03/25(土) 12:26:48 ID:FCKxuJrq
No Reply聴くたびに泣けてくる。
俺もこんなことあったなあ・・・。
41ホワイトアルバムさん:2006/03/25(土) 12:34:30 ID:???
Every Little Thingはイエスのカバーがいい
42ホワイトアルバムさん:2006/03/26(日) 01:02:55 ID:???
ビーはA面とB面でクオリティやコンセプトが全然違っておもしろいね。
43ホワイトアルバムさん:2006/03/30(木) 14:09:07 ID:???
ノーリプライのボーカルはネ申レベル
4444 ◆OLSyyL/MoE :2006/04/05(水) 15:47:45 ID:???
44
45ホワイトアルバムさん:2006/04/06(木) 19:22:45 ID:2w1J8ByC
ジャケット写真だけじゃなく
サウンドにも何処となく気だるさ
が感じられてイイ。
46ホワイトアルバムさん:2006/04/06(木) 23:17:08 ID:???
No Reply◎
I'm a Loser◎
Baby's in Black△
Rock and Roll Music◎
I'll Follow the Sun○
Mr. Moonlight△
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey△
Eight Days a Week◎
Words of Love◎
Honey Don't×
Every Little Thing◎
I Don't Want to Spoil the Party△
What You're Doing△
Everybody's Trying to Be My Baby×
47ホワイトアルバムさん:2006/04/06(木) 23:17:40 ID:ZAX83QOf
カール・パーキンスの曲は好きじゃない
48ホワイトアルバムさん:2006/04/08(土) 13:43:29 ID:1gQ9E7/r
No ReplyやI'm a Loser、Rock and Roll Music、Rock and Roll Music
ジョンが唄うオリジナルやカバーは神懸り的に凄いのに、
ポールと言ったら、彼のオリジナルとしては最もショボいI'll Follow the Sun・・・
(Eight Days a Weekはポール主導の曲か?)
天才ポールの凄さが殆ど感じられない不思議なアルバムだよな・・・
4948:2006/04/08(土) 13:44:54 ID:1gQ9E7/r
>>48
一行目は「No ReplyやI'm a Loser、Rock and Roll Music、Mr. Moonlight」
の間違いね・・・
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 20:20:53 ID:???
age
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 22:15:44 ID:BwL0ji8W
No Reply

This happened once before
When I came to your door, no reply
They said it wasn't you
But I saw you peep through your window

I saw the light, I saw the light
I know that you saw me
‘Cause I looked up to see your face

I tried to telephone
They said you were not home, that's a lie
‘Cause I know where you've been
I saw you walk in your door

I nearly died, I nearly died
‘Cause you walked hand in hand
With another man in my place

If I were you I'd realize that I
Love you more than any other guy
And I'll forgive the lies that I
Heard before when you gave me no reply

52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/01(木) 13:13:23 ID:???
ジョージの曲が最後というのがいいのか悪いのか。
嫌いじゃないけど。
5348:2006/06/04(日) 10:30:27 ID:s0f27P+5
>>52
あれはいいよね。
ジョージのリバプール訛りが全開で。
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/13(火) 18:23:12 ID:???
けっこう聴くアルバム。
I'll Follow the Sunサイコー!
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/18(日) 17:27:11 ID:???
俺も評価してみよう
No Reply○
I'm a Loser△
Baby's in Black○
Rock and Roll Music○
I'll Follow the Sun◎
Mr. Moonlight○
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey×
Eight Days a Week○
Words of Love○
Honey Don't×
Every Little Thing◎
I Don't Want to Spoil the Party◎
What You're Doing△
Everybody's Trying to Be My Baby△
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 11:29:20 ID:???
>>51
> If I were you I'd realize that I
イギリス英語だと、realiseね
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 13:05:15 ID:???
>>55
お前の脳内に興味ないから。
あほか。
58ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 14:18:55 ID:???
>>57
>>39>>46はおkなのなw
59ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 14:46:47 ID:???
なにげにHoney Don'tのリンゴの声が好きだ。
60ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/07(金) 12:29:35 ID:???
カール・パーキンスアンドフレンズのDVDを見たらこのアルバムを思い出す。
61ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 23:00:40 ID:???
age
62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 15:24:34 ID:???
>>55
Baby's in Blackは◎だろうが。
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 18:53:11 ID:???
>>62
他人の脳内に突っ込んでどうしろと・・・
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 18:55:45 ID:???
このアルバム、以外と捨て曲無いんだな。
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 21:10:23 ID:???
Eight Days a Weekに何となく和風味を感じる。
66ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 21:24:44 ID:???
1週間に8日来い。
67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 22:30:06 ID:???
カンサスシティが好きだな。
ミスタームーンライトも夏の夜にフィットする。
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 23:04:37 ID:TsabAUxp
やっつけなのに、このクオリティってのがすごいねー
69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 23:19:57 ID:???
音質は前作より格段に良くなった。
オリジナルの質も高い。
演奏が意外と荒いのが唯一やっつけでやった事を伺わせる。
70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/24(月) 04:11:44 ID:???
A面の流れは凄い。
B面は気が抜けるが、Every Little Thingで締まるのがいい。
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/24(月) 04:17:52 ID:???
私はこんな感じですね。
No Reply◎◎
I'm a Loser◎
Baby's in Black◎
Rock and Roll Music◎
I'll Follow the Sun◎
Mr. Moonlight◎◎
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey△
Eight Days a Week○
Words of Love○
Honey Don't△
Every Little Thing◎
I Don't Want to Spoil the Party○
What You're Doing△
Everybody's Trying to Be My Baby○
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/24(月) 12:54:32 ID:???
あんたの主観を羅列されてもねえ。
あんたの脳内に興味ないからさあ。
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/24(月) 13:09:17 ID:???
>>72
興味ないなら見るな
俺はほかの人がどう感じるか興味がある
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/24(月) 21:28:30 ID:???
>>71
What You're Doingは×だろう?
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/24(月) 23:21:23 ID:???
冬のアルバムだな。
ジャケ見るからに寒そう。
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/26(水) 18:28:40 ID:???
I'M LOSER最高!!
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/27(木) 03:37:07 ID:oFMN60ol

俺はこのアルバムめちゃ好き(^・^)

最も,ステレオの方が好きなのでモノラルは滅多に聞かない。たまにモノラル聞くと
いつも思うわ。「ステレオとモノラルの両方で発売すればよかったのに」と・・
78ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/27(木) 03:53:05 ID:???
う〜ん、age荒しと思ってoFMN60olを観察していたんだが天然か

(^^♪ (~_~) (~o~) (^・^) (^_^;A  (^ .^)y-~~~
79ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/27(木) 05:46:07 ID:???
>>14
What You're Doing最高じゃん。演奏がちょっともったりしてるのと
コーラスが間違ってたりするのがちょっとだけあれだけど。
あのメロディラインは秀逸。
80ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/28(金) 22:27:47 ID:???
>>79
イントロのドラムが何とも…
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/28(金) 23:01:25 ID:???
まあ人それぞれでしょう。
わざわざ嫌いという感受を擦り付けなくても・・・。
82ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/29(土) 17:08:10 ID:???
この曲はカバー作品が光っている。
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 22:41:26 ID:???
ペパーやホワイトを聞き飽きた時に、ふと聴きたくなる。
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 20:12:29 ID:???
age
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 16:13:50 ID:???
>>83
素人が…
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 17:59:32 ID:???
他人の感想に対して執拗に絡んでくるage荒らしはKANSAS CITY厨かな?
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 18:00:37 ID:???
今重大な事に気が付いたんだが、このアルバムだけ












一年以上聴いてない
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/10(日) 10:45:58 ID:???
>>86
他人のレスに絡むな。
ルールを守れ。
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/11(月) 05:45:14 ID:???
>>88
他人のレスに絡むな。
ルールを守れ。
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 11:25:30 ID:I2ccZxI6
91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 02:23:15 ID:???
もうすっかり秋。
このアルバムが似合う季節。
92ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 09:06:26 ID:ZZLHOG8K
みすたぁ〜ああああ〜む〜んら〜いっ!
93ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 09:59:31 ID:cYsX5F71
このアルバムCD買う気なし











ステレオLPの音の方が好き
94ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:42:30 ID:???
東芝EMIのアンケートだと12位。ビリから二番目だ。
でも、結構飽きないけどな。俺の場合。
95ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 09:31:11 ID:???
一番好きだねこのアルバム
96ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 10:45:39 ID:???
踊れるナンバーが多いから好き!
97ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 16:17:21 ID:???
ハーデイズナイトが山陽地方だとしたら、フォーセールは山陰地方
98ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 20:43:24 ID:???
どっちかいうと東北。
99ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 20:59:01 ID:???
じゃホワイトは北海道
100ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 21:03:05 ID:???
アビーロード=佐賀
101ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 21:16:37 ID:???
長崎はRainか
102ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 21:30:08 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板のスレ立て規制に関して、投票による採決を行います。
各自自治スレ及び自治スレ過去ログをよくお読みの上でご参加ください。
現在の自治スレ:ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/l50

日時
11月4日(土)0:00:00〜23:59:59

投票所
http://etc4.2ch.net/vote/ の該当スレ

選択肢
32(従来の設定値)
64(試験期間中の設定値)
128(64よりスレが立ちにくい)
256(128よりさらにスレが立ちにくい)
方法

・選択肢の中から一つだけ選択して、その数値を記入  
・一人1票のみ

備考
・fusianasan必須、そうでない投票は無効
 (名前欄にfusianasanと入れること)
・投票総数の多寡に関わらず(例え2、3票であっても)投票は有効とします。
・人口およびレス数に関する参考資料
 懐メロ洋楽板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=natsumeloe
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=natsumeloe
 ビー板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=beatles
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=beatles
103ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 21:30:33 ID:???
・争点

☆規制値強化が必要です。
板違いスレが数多く立つことによる弊害があるため、その解決手段としてスレ立て規制値を強化する必要があります。
板違いスレ・駄スレが多く立つ板の場合はスレ立て規制値をあげるのが運営側も推奨する手段です。
また、この件に関しては本年8月より規制値64にて試験実施を行い、効果性が数値として証明されています。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/38-40参照

☆規制値は現行設定値で充分です。
ビー板では誰もが気軽にスレを立てられ自由にビートルズやオールディーズを語れる場所です。
しかしながら、人口の過疎傾向の感は否めず、今必要なのは住人一人ひとりがスレを
盛り上げる努力です。色々なスレが立つ中で本当の良スレは発生します。
規制値の強化は良スレの発生をも抑制する愚策です。
今以上に住人流出を防ぐためにも規制値強化は必要ありません。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/335参照
104ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 21:46:29 ID:kM3Mda5L
「彼女は喪服」が好き
105ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 01:15:00 ID:Dmp8R3lJ
>>66
五月みどり だっけ?
106ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 01:27:01 ID:Dmp8R3lJ
NO REPLYが入ってるだけで
2500円払う価値がある
107ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/28(土) 10:12:25 ID:???
>>106
中古EPレコードでもそれより安く売ってるぞ
108ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 01:22:40 ID:bz3vNYsP
>>105
五月みどりは「一週間に十日来い」だね。
109ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/02(木) 23:02:57 ID:yBWZFtHU
>>59
最後のほうでミスって声が裏返るのが、またいいね。
110ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:48:16 ID:R7gGCMsK
ジャケのジョージの頭が凄い
111ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:49:39 ID:???
俺はジョンの髪型が気になる。
あの表情といい、何かを連想させるんだよな…
112ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/05(日) 23:51:33 ID:???
じゃあ俺はリンゴのびっしりした髪型に萌え。
113ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 23:15:48 ID:tINQPQax
彼女は喪服?
inだよ!in
114ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 23:52:29 ID:???
115ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 09:26:00 ID:???
彼女は喪中
116ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 15:44:03 ID:???
I'm a loserでAをエイと歌ってるのは何故?
117111:2006/11/07(火) 15:53:37 ID:???
何を連想させるんだか分かった
キューピー人形だ…
118ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 23:28:34 ID:hLjV8avt
時間が無くかなりなヤッツケ仕事で
録音したアルバムらしいが、
逆にそれでいい味が出てるだよな。
最初の3曲は所謂「隠れた名曲」の最たるものだし、
エブリィリトルシングやエイトデイズ、ジョージの北部訛りが堪能出来る
ラストのみんないい娘等、実に聴き所の多いアルバム。
個人的にはヘルプの次に好きなアルバムだな。
119ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 23:43:28 ID:1tPGA+Fr






120ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 00:23:29 ID:???
エブリリトルシングってジョン作の曲だっけ?
121ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 12:01:01 ID:???
>>120
ジョージの演奏が冴えているよな。
122ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 18:48:17 ID:???
>>120
ジョンとポールの共作
123ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/15(水) 11:45:10 ID:???
昨日10年ぶりぐらいに、これのアナログ盤を聴いたんだけど
やっぱり良いねぇ。まさにシンプル・イズ・ベストだな。
ところが、俺の持ってるのは結構後期の国内盤なんだけど、
なんかブーミーと言うか眠いんだよね、音が。
やっぱりこのアルバムはパンチが効いていないとね。
普通の英国盤か米国盤はマシでしょうかね?
CDの方もせめてキャピトルボックスぐらいの音で聴きたい。
124ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:36:25 ID:???
ロックンロールミュージックを始めて聴いた時は衝撃的だったな。

何と言うか、モロって感じなのにインパクトが強かった。
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/23(木) 21:51:38 ID:???
♪とてもヒマだよ ロッケンロールミユージッ!!
126ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/29(水) 20:38:21 ID:???
今日も洋ラン背負ってリーゼント♪
127ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 19:07:07 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)

A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。

 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ

 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155

 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/

 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。


B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。

 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。)
128ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 11:34:31 ID:???
>>111-112
お前らポールはいいのか?
129ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 22:47:19 ID:???
スレタイがアホだ。

クリスマスにカブト虫なんか売るかよww
130秋篠宮さん@育児中:2006/12/10(日) 23:24:18 ID:RtBbNv7v
フォルクス・ワーゲンだったら、よかったの?
131ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/12(火) 14:50:01 ID:6mMpGsBv
初期のアルバムどれも勢いあっていいよなぁ。
初期、中期、後期どれもいい。なんつうか大好き。

これだとカバーだけど、やはりRock'n Roll Musicかな。
ジョンの声が素晴らしいんだよ。アンソロジーのDVDで冒頭で流れて、
初めて聴いたんだけど感動したなぁ。
132ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/13(水) 02:32:28 ID:???
What You're Doingが好きな自分は少数派なんだろうね。
あんなカワイイ曲はそうそうない。
イントロの器楽部みたいなドラムからしてカワイイ。
133ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/13(水) 10:16:47 ID:???
>>132
「LOVE」で見直したり好きに成った人多いと思う。
134ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/18(月) 20:15:55 ID:???
>>132
サビのポールのボーカルが好きだ。

I've been waiting here for you
wondering what you're gonna do
should you need a love that's true
it's me
135ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/22(金) 11:54:12 ID:Z1eBajjg
What You're Doing、いいじゃん!
12弦のイントロのフレーズは、You Can't Do ThatやIf I Needed Someoneにも負けない名フレーズだし、
サビのメロディもポールらしくてGood。
136ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/28(木) 22:54:09 ID:???
このアルバムジャケ、ちょうど今の季節にぴったりだよな。
137ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/31(日) 02:26:10 ID:???
初期ビーの典型的なアルバムだよな。
好きだな。
138ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/31(日) 08:58:10 ID:ZENFUMGT
A面1〜3曲目までの流れはオリジナルアルバム中、最高のラインナップ!
B面はショボイというけれど、「エヴリ」「パーティー」「ドゥーイング」
の流れも結構好き!
139ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/31(日) 16:52:16 ID:???
いや、最初の3曲だけなら他にもいいアルバムはある
このアルバムのすごいのは6曲目まで外れが無いこと
A面だけなら初期の最高傑作だな
140ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/06(土) 02:11:03 ID:???
>>139
7曲目のボーカルについてどう思うか聞きたい。
141139:2007/01/06(土) 10:02:56 ID:???
別にカンサスシティが駄作だと言ってるわけじゃないよ
前6曲とエイトデイズ〜の間にあると「ちょっと落ちるかな」と感じるだけ

もっともボーカルについては…個人的には好きじゃないんだな
サリーみたいに演奏も畳み掛ける感じの曲だとカッコいいと思うんだけど
こういう曲ではボーカルだけちょっと濃すぎるって感じる
142ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/06(土) 14:37:42 ID:GBEJPhyi
ハニッドンッは最悪。
143ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/06(土) 15:14:08 ID:???
要は3コードものが嫌いなんだろうな。
144ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/07(日) 17:20:27 ID:???
ニキ・ラウダにカンサスシティを歌ってほしかった
145ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/09(火) 23:40:00 ID:???
words of loveの艶かしい歌い方。
146ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/10(水) 13:35:20 ID:???
ラストが弱いといわれてるけど、俺は好きだな
147ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/13(土) 01:28:51 ID:???
はに丼が弱いといわれているけ
148ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/15(月) 17:09:46 ID:???
救済age
149ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/15(月) 20:52:06 ID:???
このアルバムはロックン・ロール・ミュージックに尽きる。
150ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/17(水) 20:59:27 ID:???
ふつう4〜6曲目あたりでダレるが、このアルバムだけは別。
ロックンロールとムーンライトで決めてるから。
しかし逆を言えば、オープニングがよくない。そしてオリジナルが弱すぎる。
フォローとエイトデイズはいい曲だがインパクトが強いわけではない。
151ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/18(木) 14:10:41 ID:???
NoReply最高
152ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/18(木) 14:36:14 ID:???
>>151
あの出だしはインパクト強いよね。
153ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/18(木) 15:26:47 ID:???
ロックンロールはエコーつけすぎ。
154ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/18(木) 17:56:27 ID:???
この時期のヨーロッパツアーも最高。
アイムアルーザーはギブソンJ160Eじゃなくてリッケン弾いてたけど。
155ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/18(木) 19:17:37 ID:xEOK1b0n
>>154
ShindigではちゃんとJ160Eを弾いてたね
156ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/20(土) 12:17:17 ID:???
最後の「みんないい娘」が好きな私。
157ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 13:58:56 ID:???
ステレオ版聴きたいなぁ〜。
158ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 14:07:27 ID:mfri9XTb
>>151
大サビでは思わず一緒に叫んじゃうよね。
159ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 00:36:56 ID:???
>>158
いふぁえゆー あーりあらーざらっ!!
らぶゅもー!!
160ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 11:20:41 ID:???
グレッチのカントリー・ジェントルマン欲しいな〜
161ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 19:56:20 ID:???
Words Of Loveって手拍子がやたらと多い気がする。
162ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 20:19:48 ID:CVcYzZCL
手拍子、お疲れさんってカンジ...
163ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/24(水) 02:17:57 ID:???
I'm a loserの出だしのこぶしが効いている歌い方から、一転してカントリー調のひょうひょうとした
歌い方へ変わるところに思わず笑ってしまったことがある。
164ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/25(木) 22:23:21 ID:???
カンサスシティ聴くとレトロだな〜って思う。
165ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/27(土) 00:57:24 ID:???
>>164
間奏がトロピカルしているね。
166ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/01(木) 20:05:34 ID:???
>>165
あのオルガン?は和むよね〜。
167ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/02(金) 00:23:19 ID:???
>>166
いきなりドンとくるドラムもベタでいいね。
168ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/03(土) 11:39:26 ID:???
1sから3rdまで、ひたすら疾走してきた感じのあるビートルズがここで一息ついたという感じかな、このアルバムは。
169ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/04(日) 02:44:25 ID:???
俺の場合、先に武道館ライブを見た後にこのアルバムを買ったので、
ロックン・ロール・ミュージックの衝撃度は半端じゃなかったな。
何年か後にチャック・ベリーのを聴いてスカスカなのに失笑したけど。
170ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/04(日) 02:56:37 ID:???
あまり言われないが、フォー・セールには
バラード曲が存在しないな。
強いて言えば、アイル・フォロー・ザ・サンか。
171ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/04(日) 10:20:08 ID:???
I'LL FOLLOW THE SUNはフォーク・ソングという感じ。
172ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/04(日) 10:39:27 ID:xx4uTl4O
CDはモノだけど、「Mr.Moonlight」から「Kansas City」へ移る自然さはやっぱステレオの方がいい。
173ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/04(日) 10:42:20 ID:xx4uTl4O
Capitol Albums Vol.1の「Beatles 65」、Vol.2の「Beatles Y」がCDとして出てから
For Sale聴かなくなったなあ。

罪だよCapitolも。
174ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/05(月) 20:16:51 ID:???0
>>174
FOE SALEぐらい持っている人じゃないと、Capitol Albumsとか買わないかも。
175ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/05(月) 21:04:27 ID:pyrEpuIj0
初期4枚のCDモノはうすっぺら!
早急にオフィシャル・ステレオを出せ!
176ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/06(火) 00:25:56 ID:???0
>>175
もういいかげん現役を引退してもらいたいものだ。
20年もほったらかしにしやがって。
177ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/08(木) 21:00:01 ID:???0
>>175
モノとステレオの2in1がいいね。
178ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 02:55:15 ID:???0
>>177
I FEEL FINEとSHE'S A WOMANをボートラでお願い。
179ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 10:58:44 ID:???0
>>178
それ絶対反対。
Beatles For Saleでなくなってしまう。
180ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/14(水) 23:34:40 ID:???0
一番良く聴くアルバム。
J-160Eとテネシアンによるギターサウンドがとても心地よい。
181Dr. Winston O'Boogie:2007/02/15(木) 20:15:35 ID:tcCaDsOiO
↑180さんに同意。
 さすがに「一番」よく聴くアルバムとまではいかないが、小生のランキングではかなり高位に入るアルバム。
 @生ギターがあちこちで使われている印象が強い。
AJとP二人(もちろんGが加わってもよい)が声をはりあげ合って歌うことを楽しんでいる。
@はAを追求した結果だと思う。
 例えば No Reply。あの歌声の力強さこそがグループとしてのビートルズの真骨頂だと思う。小生はあの力強さに圧倒され過ぎてしまい、No Replyで電気ギターが使われていない(まあ、bassは別だが)ことに気づくのに10年以上かかった。

Jが兄貴ヅラして主導で歌おうとしているところへ、Pが負けじと生意気にハーモニーをつけてくる曲が良い。(だから Baby's In Blackはもちろん、後期のJ&Y's Ballad とか Come Togetherとかになっても好きだ)

 確かに忙し過ぎてレコーディングにじゅうぶんな時間をかけられなかったアルバムだが、決してスランプ期ではない。むしろ歌うことへの情熱の向上期。
 巷間ではアルバムとしての評価は低い。しかし、実はビートルズの旨味をどこまで知っているかを見分ける、いわばキリシタンの踏絵みたいなアルバムだと思う。
 長々と駄文ご容赦。
182ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 21:26:01 ID:Y7IEknUl0
>>181
同意。
確かに地味だけど、ビーヲタを長くやってる人ほど
好きなアルバムなんじゃないかな?
ヘルプの次によく聴くな。
183ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 21:37:03 ID:???0
このアルバムはイギリスでも総合して15週もNO,1になっているし
人気はあったんだよね。
184ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 21:43:18 ID:FKs6ways0
フォーセール、
じわじわと人気度アップ。
来年あたりはアルバム・ベスト・ランキング、ベスト3入閣か?
185ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 21:45:18 ID:ST2s9GA20
その辺のバンドが出してたら名盤だけどビートルズの中では駄作の方
186ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 21:53:46 ID:???0
ビートルズのアルバムの中で音質が一番良くないように思う。
でも駄作じゃない。駄作ならグラミー殿堂にはこのアルバム入れてくれないよ。
187ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 22:51:25 ID:???0
>>186
その昔、王監督が現役だった頃、王ボールという判定があった。
188ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 11:23:20 ID:???0
>>187
王シフトだろ?
189Dr. Winston O'Boogie:2007/02/17(土) 14:21:41 ID:8UbA3d0aO
181の者です。

183さんへ  過去のチャート・ランキング(他人の評価)は、あなたのビートルズ観とどういう関連があるのですか?

186さんへ  グラミー殿堂入り(他人の評価)は、あなたのビートルズ観とどういう関連があるのですか?

(議論したいため、故意に挑発的な論法をとっています)。

以上、part one
190Dr. Winston O'Boogie:2007/02/17(土) 14:33:12 ID:8UbA3d0aO
以下、part two
かつて、評論家たちはSgt. Pepper's Albumを「今世紀を代表する傑作だ」と評しました。それを鵜呑みにした小生たちオールド世代は自分の耳で聴かずに、あのアルバムについて語っていました。
あれを評価しない者はビートルズを真に理解できない奴だという雰囲気でした
(最近ではRevolverや白2枚組が同じような不幸な状況下にある?)。
なぜ、いつまでたっても、私たち日本人は、ビートルズを自分の耳で聴かないのでしょう?
191ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 15:23:01 ID:???0
>>189-190
どうも、すみませんでした。
発言を撤回させて頂きます。
192ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 17:57:10 ID:???0
>>189-190
うざい
どっかいっていいよ
193ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/19(月) 22:16:16 ID:???0
>>181
>No Replyで電気ギターが使われていない
初めて知った。
今から聴く時は意識して聴こう。
194ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/19(月) 22:55:02 ID:???0
いや、エレキギター鳴ってるよ
No Reply
195ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 00:38:27 ID:UEUfJXqEO
最初に買ったアルバムがコレだったから思い入れ深いな
196ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 14:14:29 ID:???0
『I'LL FOLLOW THE SUN』ってすっげー昔(クオリーメン時代)につくった曲なんだね。
ブートで聴いたけど、フォー・セール版と違ってボードビル調でおもろいよ。
あと、『BABY'S IN BLACK』ってめちゃめちゃかっこいくね?
ジョンとポールがひとつのマイクに向かって歌ってる映像観ただけで鳥肌モノ。
197ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 15:17:50 ID:???0
>>196
アイル・フォロー・ザ・サン良い曲だね。ジョンもイイ曲と褒めてたよ。

ベビィーズ・イン・ブラックはカッコイイ。 
日本公演30日のはいいね。ポールがベースかかえてダンスするところが
しっかり映ってるし、この時のハーモニーとテンポが好きなんだよ。

198ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 21:21:24 ID:???0
No Reply
エレキギター使っているの?使っていないの?
どっち?
199ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/20(火) 22:26:49 ID:???0
自分でよく聴いてみろよ。

アコギにかくれ気味だが、
ほぼ全編でエレキのコードストロークが聴こえる。
44〜46秒あたりが聴き取りやすい。
200ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/21(水) 19:10:28 ID:???0
I Don't want to spoil the partyってほんとにジョンの2重録音なのか?
聞けば聞くほどジョージにもポールにも聞こえてくるのだが。
201ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 17:10:24 ID:???0
>>200
初期は正直、J P Gの区別がつかないことがあるよな。
202ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/08(木) 23:29:29 ID:???0
EVERY LITTLE THINGのティンパニがいいな。
203ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/09(金) 00:14:50 ID:???O
>>200
Aメロがジョンの多重、サビはボールとジョンのハーモニー
この曲はわかりやすいほう
204203:2007/03/09(金) 00:17:16 ID:???O
ぼ→ぽ w
205ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/10(土) 12:19:39 ID:???0
ミスタームーンライトにつきる
206ホワイトアルバムさん:2007/03/28(水) 00:17:24 ID:???0
このアルバムは、捨て曲ナシと見ている。
全体的にけだるくて、やっつけ仕事がいい方向に働いてます。
ちなみに、ビーが曲で手拍子を使うときは、手抜きをごまかすことも含んで
いるそうな。でも、「愛の言葉」ではイイカンジ。1枚聞き終わる前の大トリで、
聞いてるほうをズッコケってか腰砕けにさせるジョージのボーカルもサイコーですわ
(しかも内容がアレだもん。おにーちゃん達にからかわれちゃった弟クン、って感じ)。
207ホワイトアルバムさん:2007/03/31(土) 15:02:43 ID:???0
Mr.Moonlightの絶叫がすごい。ジョンは最高のボーカリストだ。

208ホワイトアルバムさん:2007/04/01(日) 01:15:36 ID:???0
I'll Follow The Sun大好き
209ホワイトアルバムさん:2007/04/01(日) 21:52:47 ID:???0
入る保毛尾田さん♪
210ホワイトアルバムさん:2007/04/03(火) 09:38:18 ID:???0
>>206
「愛のことば」ならラバー・ソウル収録なんだが…
「ワーズ・オブ・ラヴ」のこと?
211ホワイトアルバムさん:2007/04/04(水) 00:00:36 ID:???O
》210
私もあなたの解釈に同意。
206からは、
手拍子によってビートルズは手抜きをごまかすことがあるが、〔愛の言葉〕では、むしろ手拍子が良い効果を出している、という文脈を読み取ることができる。だから、手拍子を使っている曲を話題にしている。
また、「愛の言葉」を英訳すると、word(s) of love になる。

なお、手拍子によって手抜きをごまかすことがあるかか否かは、今ここでは敢えて私は議論を控える。
212ホワイトアルバムさん:2007/04/06(金) 18:35:49 ID:???O
エヴィリィ〜ロゥシーンシダズ ダン♪ダン♪
213ホワイトアルバムさん:2007/04/19(木) 19:58:03 ID:???0
アビーやらペパーを聴きまくった後、このアルバムを聴くとほっとするな
214ホワイトアルバムさん:2007/04/19(木) 23:35:41 ID:???O
中学生の時に一番最初に買ったビートルズのアルバム
なんとなくジャケに惹かれて選んだんだけど、いきなり中期以降を買わなくて結果的に良かったかも
過渡期のアルバムかもしれないけど好きだな
215ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 14:29:52 ID:???0
I'll Follow The Sunはジョソのコーラスが渋くてイイ
216ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 09:13:48 ID:???0
Kansas City - Hey, Hey, Hey, Heyだけど後半のHey, Hey, Hey, Heyにはジャズの雰囲気を感じる。
217ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 22:35:12 ID:???0
全体的に渋いという感想みたいwww
218ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 22:58:52 ID:???0
このアルバムは良い。
219ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 00:02:24 ID:???0
Leave My Kitten Aloneが入っていたら、けっこう雰囲気が変わっていただろうなあ。
220ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 13:53:15 ID:???0
Eight Day's A Weekって手拍子が効果的だな。
いつも聴いていると、思わずやってしまう。
221ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 16:39:04 ID:6RvTPPRB0
>>220
確かに。
他の曲だと結構うざい場合が多いけど、
この曲に関しては効果的だね。
222ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 18:43:00 ID:???0
words of loveなんか手拍子だらけ。
223ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 21:42:15 ID:Tvi3V1kA0
その曲ではウザイ。次のリンゴのボーカルは存在自体がウザイ。
224ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 22:02:29 ID:???0
>>223
藻前の存在自体がウザイ。
225ホワイトアルバムさん:2007/05/18(金) 20:45:44 ID:???0
アルバム買って初めて聴いた時のインパクトではロックン・ロールの入っているこのアルバムが
一番思い出深い。
226ホワイトアルバムさん:2007/05/27(日) 21:21:28 ID:???0
アルバムでは一番地味な評価もあるようだが、内容的にはバラエティに富んでいるお買い得作品だと思う。
227ホワイトアルバムさん:2007/05/31(木) 22:49:13 ID:H/MBu9h30
このアルバム初めて聞いたときNO REPLYの出だしの凄みにビックリした
後はこれ!って感じの曲はないけどアルバム全体の雰囲気が素晴らしい
雨上がりの秋の午後みたいな哀愁漂う感じ
ジャケットのイメージが強いだけかもしれないが
228ホワイトアルバムさん:2007/05/31(木) 23:44:18 ID:???0
初期ビーっていきなりボーカルで始まるの多いね。
ウィズとかヘルプとか。強烈だな。
229ホワイトアルバムさん:2007/06/01(金) 20:48:06 ID:???0
>>228
> ウィズとか
それはIT WON'T BE LONGでは?
230ホワイトアルバムさん:2007/06/01(金) 21:03:14 ID:???0
>228は曲単位じゃなくてアルバムの出だしがいきなり〜と言いたかったんだろ
231ホワイトアルバムさん:2007/06/01(金) 21:04:57 ID:???0
>>228
WITH A LITTLE HELPかと思った。
もしくはWITHIN YOU WITHOUT YOU。
232ホワイトアルバムさん:2007/06/01(金) 21:05:45 ID:???0
>>230
では、ABBEY ROADのシュッ!!はどうなる?
233ホワイトアルバムさん:2007/06/01(金) 21:52:21 ID:???0
ジョンはイントロ嫌いで有名だからな。
234ホワイトアルバムさん:2007/06/16(土) 20:32:49 ID:???0
デビューかHARD DAY'S NIGHTまで疾走したビートルズが一息ついた感じのアルバム。
私の場合、前期の作品が好きです。
235ホワイトアルバムさん:2007/06/17(日) 21:34:09 ID:ldYWajl+0
梅雨も真夏もこのアルバムにはあんまり似合わないね。
秋まで聞かずに閉まっておこうか。
236ホワイトアルバムさん:2007/06/21(木) 16:04:01 ID:???0
ジャケットに『mono』って表記されてます。
237ホワイトアルバムさん:2007/06/21(木) 23:33:26 ID:???0
じゃあmonoなんだろう
それで中身が4トラとかだったらビックリだけど
238ホワイトアルバムさん:2007/06/24(日) 20:24:25 ID:???0
ジャケットに『Parlophnoe』って表記されてます。
239ホワイトアルバムさん:2007/06/24(日) 21:35:32 ID:???0
Every Little Thing〜What You Are Doingまでの流れが(・∀・)イイ!
240ホワイトアルバムさん:2007/06/30(土) 03:36:18 ID:???0
おれのは『Parlophone』だけどな。全部大文字だけど。
241ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 12:51:35 ID:ez6OQBErO
everybody's〜の最後のところに驚いた人、挙手!!
242ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 15:13:58 ID:r/4ElrZ60
>>241
ジョージの発音とことか?
”サー”って聴こえるよな?
243ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 15:23:05 ID:r/4ElrZ60
個人的評価↓

No Reply◎◎
I'm a Loser◎
Baby's in Black◎
Rock and Roll Music△
I'll Follow the Sun◎◎
Mr. Moonlight○
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey◎
Eight Days a Week△
Words of Love◎
Honey Don't◎
Every Little Thing△
I Don't Want to Spoil the Party○
What You're Doing△
Everybody's Trying to Be My Baby○

ポール、バディ・ホリー 大好きだけど、1曲(Words of Love)しかカヴァーしてないよね。
244ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 15:56:27 ID:CnRv8Fdk0
What You're Doing最初に聴いた時から好きだった。なので多くのファンが駄曲扱い
してるのを見てちとビックリした。イントロのドラムとか優しいメロも良い、POPだね!
ELTも好きなんだな。特にサビのEvery little thing〜のところ。
245ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 16:41:18 ID:???0
>>244
What You're Doingのイントロいいよね
俺もこの板に来てこの歌が駄作扱いされてるのにびっくりした
246ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 19:02:15 ID:e1OqiztP0
>>242
♪everybody’s trying to be my baby♪
のtryingのとこがサーイングに聴こえるんだよね。
あの発音ってリバプール訛りなのかな?
247ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 01:13:09 ID:???0
>>246
sとtringが繋がってるだけだろ。
248ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 02:12:23 ID:???0
>>247
その通り
249ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 14:13:22 ID:o+zVo9+bO
>>242
ちがうよ。最後終わったと思ったら、またギターとドラムが入っておわるところだよ
250ホワイトアルバムさん:2007/07/11(水) 13:15:29 ID:uBEzmVybO
>>249
ふ?
251ホワイトアルバムさん:2007/07/13(金) 00:48:49 ID:???0
ビートルズ歴が長いと
リボルバーなんかは飽き飽きしていて聴いていられない
ところが、フォーセールはいつまでも聴ける
252ホワイトアルバムさん:2007/07/13(金) 09:12:02 ID:???0
>>251
んなこたあない。
あんたの主観だな。
253ホワイトアルバムさん:2007/07/13(金) 23:10:28 ID:jxbx3YpA0
主観で書いてるだろうからツッコむ必要ないのでは
254ホワイトアルバムさん:2007/07/13(金) 23:14:24 ID:Ua1nWQkm0
リンゴかわいい
ツッコみたい
255ホワイトアルバムさん:2007/07/15(日) 12:11:22 ID:???0
>>251
単にリボルバーの方を多く聴いたからでしょう。
256ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 20:30:25 ID:nKa3zgr50
初期のビートルズはおやじの音楽って感じで古くさい
リボルバー以降のビートルズは今の若者が聴いても刺激的
257ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 20:31:23 ID:???0
それはお前の主観だと思うが
258ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 20:37:55 ID:???0
>>256
そうかなあ
初期も十分刺激的だと思うけど…
ただI Want To Hold Your Handだけはダサいと思ってしまう
259ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 20:38:12 ID:nKa3zgr50
サージェント・ペパーズとか今聴いても新しいよ
ビートルズをただのおっさんの懐メロだと思ってる人はびびるでしょう
俺もその一人です
260ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 20:39:24 ID:???0
>>256
その古臭ささをいいと感じるときもある。
261ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 22:05:44 ID:???0
ビートルズの初期のオリジナル曲は今でも誰もあの感じは作れない。
ただ陽気で明るいだけじゃないんだよ。
古く感じるのは聴き慣れてないだけで、あとは音質の問題だけだと思うな。
262ホワイトアルバムさん:2007/07/22(日) 20:29:50 ID:???0
陰を感じさせめのは英国生まれだから。
263ホワイトアルバムさん:2007/08/03(金) 08:58:17 ID:???0
夕日の似合うアルバム
264ホワイトアルバムさん:2007/08/16(木) 22:41:26 ID:???0
このアルバムの傑作はEIGHT DAYS A WEEK。
265ホワイトアルバムさん:2007/08/17(金) 00:18:31 ID:???0
もう今更わかりきった手法というのはB-1に持ってくる心憎い
先陣を切ったのはビーだな
266ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 01:58:38 ID:???0
nihongodeok
267ホワイトアルバムさん:2007/08/18(土) 23:02:51 ID:???0
このアルバム、「イエロー・サブマリン」の次に人気ないアルバムと
はっきり言う奴はいないのかー。











それでも世間一般の基準から見たら名盤
268ホワイトアルバムさん:2007/08/19(日) 09:59:29 ID:???0
With The Beatlesじゃね?
俺はどっちも好きだが
269ホワイトアルバムさん:2007/09/02(日) 20:27:49 ID:???0
こういう秋の季節には肩の力を抜いて聴けるfor saleが一番好きだな。
270ホワイトアルバムさん:2007/09/11(火) 23:29:11 ID:Xryp32BQ0
曲云々よりジャケットがビートルズの中で一番好きだ
271ホワイトアルバムさん:2007/09/11(火) 23:51:01 ID:???0
>>>125
この糞ガキ
272ホワイトアルバムさん:2007/09/16(日) 15:10:26 ID:???0
最初の3曲とジャケットが陰鬱なのがこのアルバムの存在感の無さを
拍車を掛けている。

だけどとっても好きです。
273ホワイトアルバムさん:2007/09/17(月) 22:37:18 ID:???0
ロックンロール・ミュージックの出だしにびっくりこいた思いで深いアルバム。
274ホワイトアルバムさん:2007/09/18(火) 22:37:28 ID:sZyQNWm30
パーティはそのままにのソロが難しい・・・
275ホワイトアルバムさん:2007/09/20(木) 00:04:37 ID:ZD6PTgYf0
>>269
確かにこのアルバムは秋にぴったりかも。
No Replyはいいなぁ・・・この曲のジョンの声は
他のビートルズの曲にはない質感がある気がする
276ホワイトアルバムさん:2007/09/27(木) 23:42:14 ID:???0
このアルバムはCDよりレコードが似合う。
何となく、そうゆう主観ね・・・
277ホワイトアルバムさん:2007/09/28(金) 15:14:07 ID:???0
Baby's in Blackのふぬけたギターがいいな。
278ホワイトアルバムさん:2007/09/28(金) 15:29:40 ID:MpEHjWYwO
ミスタ〜ぁ〜あぁ〜むぅ〜ンラィ〜〜
279ホワイトアルバムさん:2007/09/30(日) 00:07:45 ID:???0
みんないい娘wwwwwwwww
280ホワイトアルバムさん:2007/09/30(日) 09:59:49 ID:???0
みんな良い子は現題もそうなのか?
281ホワイトアルバムさん:2007/09/30(日) 23:53:09 ID:???0
Everybody's trying to be my baby
みんなが俺の女になりたがる
282ホワイトアルバムさん:2007/10/09(火) 23:18:33 ID:???0
>>277
あのギターの音も古めかしくて、いい味出しているよな。
283ホワイトアルバムさん:2007/10/13(土) 10:33:31 ID:???0
>>282
FOR SALEの印象は、そのギターの歪が象徴している。
284ホワイトアルバムさん:2007/10/15(月) 21:31:06 ID:???0
今の季節はこれが一番ですね
285ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:33:14 ID:4zhrF/640
個人的に捨て曲がない良いアルバムだと思う
ジョンの初期の作風の集大成とポールのシャウト、ジョージのカントリー風のギター、リンゴ得意のシャッフル
どれも素晴らしい
ワーズオブラヴにもうひとひねり欲しかったが
286ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 22:42:50 ID:oplsbbFhO
好きだけど飽きやすい
もう久しく聴いてないや
287ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 23:31:51 ID:???0
晩秋のこの頃、このアルバムが心に染み入る。
288ホワイトアルバムさん:2007/11/27(火) 23:42:43 ID:???0
EIGHT DAYS A WEEKの手拍子が絶妙ですね。
運転中に聴いていると、ついつい手を叩いてしまいます。
289ホワイトアルバムさん:2007/12/03(月) 20:07:51 ID:njkvvX+N0
カブトムシのエサってどんな味ですか?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=661518
29012月さん:2007/12/04(火) 01:42:04 ID:???0
ビートルズの底力を表す〜〜〜!
291ホワイトアルバムさん:2007/12/14(金) 19:22:24 ID:SOC4hD9D0
メッセージ付き昆虫組立キット「3.9’s Bug(サンクスバグ)」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9456.html
292ホワイトアルバムさん:2007/12/24(月) 12:01:45 ID:???0
これは実はビートルズのクリスマス・アルバムなんじゃないかと思う。
楽曲の雰囲気からして。
293ももこももこ:2007/12/24(月) 12:07:59 ID:QH0GUmsn0
最近洗練された アメリカロックよりも 日本の原宿で踊っている
ロックンローラーの法が面白くて好き 1993年ポールの リハーサル
ルの時 バックダンサー 努めた人たち 以前はたけのこ族 その後
ディスコ ダンサー 現在原宿でロックンロール ポールかなり楽しそうに見ていた
見ていた その後影響受け ロックの曲作る 革ジャン サングラス
294ホワイトアルバムさん:2007/12/24(月) 12:28:13 ID:dm6uY/CD0
ロックンローラーの法
どんな法律?
295ホワイトアルバムさん:2007/12/24(月) 17:02:38 ID:???O
キチガイももこ死ね
296ホワイトアルバムさん:2007/12/28(金) 21:03:24 ID:???0
EIGHT DAYS A WEEKのイントロって神!!
フェイドインなんでよく考えついたもんだよ。
297ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 23:17:28 ID:???0
ビートルズでどのアルバム聴くか迷った時はFOR SALEになる。
298ホワイトアルバムさん:2008/01/27(日) 18:37:18 ID:???0
NO REPLYがいいな。
299ホワイトアルバムさん:2008/01/27(日) 20:18:10 ID:???O
ジャケットも素敵♪
300ホワイトアルバムさん:2008/01/27(日) 23:22:47 ID:???0
>>292
つかこれとウィズとラバソとホワイトはクリスマス商戦向けだろ
301ホワイトアルバムさん:2008/01/28(月) 05:50:01 ID:1WnMbPao0
No Replyの最後が「あれ見たい!!あれ見たい!!」って聞こえる
302ホワイトアルバムさん:2008/02/02(土) 20:58:10 ID:???0
>>301
俺は、「ageりた〜い♪」って聞こえる。
303ホワイトアルバムさん:2008/02/09(土) 20:22:15 ID:???0
このアルバム、今出てるCDでも凄く音がいいと感じる。
304ホワイトアルバムさん:2008/02/16(土) 09:19:23 ID:???0
ノー・リプライのAメロのドラムってボサノバっぽいリズム
(ンッカ ッカッカ カッカッカ ンッカ って感じ)で叩いているけど、
この頃にはすでにボサノバって音楽は存在していたの?
305ホワイトアルバムさん:2008/02/16(土) 12:33:47 ID:???0
>>304
ジャンゴ・ラインハルトとか知らんのかw
どんだけ音楽にうといんだよw
306ホワイトアルバムさん:2008/02/16(土) 13:24:21 ID:???0
>>305
ジャンゴはボサノバじゃないだろw
どんだけ音楽にうといんだよw
307ホワイトアルバムさん:2008/02/17(日) 00:00:19 ID:???0
>>304
>この頃にはすでにボサノバって音楽は存在していたの?
イーディーゴーメの1963年のヒット曲に「Blame It On The Bossa Nova」という曲があるよ
308ホワイトアルバムさん:2008/02/17(日) 14:53:02 ID:???0
このアルバム中学1年の冬に買ったんだよな。
寒い時期になると思い出すよ。FOR SALE........。
309ホワイトアルバムさん:2008/02/17(日) 16:16:38 ID:???0
>>308
約56歳ぐらいですか。乙。
310ホワイトアルバムさん:2008/03/02(日) 10:04:35 ID:WMEutQNX0
嫌いにならないアルバムってカンジ....
311ホワイトアルバムさん:2008/03/02(日) 21:59:48 ID:???0
>>309
「約」と「ぐらい」を重ねるのはどうかと思うぞ。
ついでに約56歳とか56歳ぐらいも変だな。
312ホワイトアルバムさん:2008/03/23(日) 02:03:25 ID:???0
ボサノバの話題が出ていたけど、このアルバム聴きたい時はリラックスしたい時。
ボサノバと通ずるかもね。
313ホワイトアルバムさん:2008/03/23(日) 09:01:57 ID:???O
>>301 >>302
最後はNo reply No replyとしか聞こえんだろ
314ホワイトアルバムさん:2008/04/03(木) 23:39:12 ID:b3FaOZEP0
Every Little Thing
What You're Doing
この二つは大傑作なんじゃないかと思う。
この単純さはなんかまるで俳句だ。
315ホワイトアルバムさん:2008/04/04(金) 20:03:14 ID:8r3izfuT0
弱いけど飽きないな、そのふたつ
316ホワイトアルバムさん:2008/04/04(金) 20:10:49 ID:oFYgdKss0
305が面白いね
317ホワイトアルバムさん:2008/04/05(土) 04:09:00 ID:ciKRGAwvO
ジャンゴといえば「ハニーパイ」だろ。ジョンのギターソロが秀逸でジョージが絶賛していた。
318ホワイトアルバムさん:2008/04/25(金) 23:20:55 ID:???0
WHAT YOU'RE DOINGのイントロのドラムは誰の発案なんだろうね。
319ホワイトアルバムさん:2008/04/27(日) 20:43:51 ID:h5EK6D5l0
あのドラムは左利きのリンゴじゃないと出せない音だと思う

Baby's in Black
Every Little Thing
What You're Doing

この3曲は何回聴いても飽きない
320ホワイトアルバムさん:2008/05/06(火) 12:57:50 ID:???0
リンゴは左利きだったんだ。
321ホワイトアルバムさん:2008/05/09(金) 16:03:15 ID:qm81tzXSO
>>320
そう
リンゴ左きき
ジミヘンドリックスは右利き。
ペン持ってる写真を見てみて。
322ホワイトアルバムさん:2008/05/11(日) 10:02:03 ID:lflmsbOeO
でもギターは普通に持ってるよね。ポールみたいに逆にしない。
323ホワイトアルバムさん:2008/05/14(水) 21:46:16 ID:???0
>>311
たしかこのLPは65年2月発売だから、早生まれの人は中1の
324ホワイトアルバムさん:2008/05/21(水) 01:21:30 ID:???0
おれもI DON'T WANT TO SPOILE THE PARTY
はビートルズの隠れ名曲だと思ってるけど
ある意味ビートルズらしくないところがまた良いのかも知れない。

ジョンの作品としては移植なかんじだし
325ホワイトアルバムさん:2008/06/15(日) 00:05:06 ID:???0
>>324
ジョンとして移植というと変に勘違いされるのでは?
326ホワイトアルバムさん:2008/07/29(火) 12:05:21 ID:???0
>>318
たぶんフィルスペクター
327ホワイトアルバムさん:2008/08/16(土) 14:51:48 ID:???0
地味なアルバムだよな。
328ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 21:51:30 ID:???0
地味だけど味わい深い。
329ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 22:48:52 ID:???0
来月からfor saleの季節。
330ホワイトアルバムさん:2008/11/06(木) 20:22:29 ID:???0
I'M A LOSER


by マケイン
331ホワイトアルバムさん:2008/11/06(木) 21:50:44 ID:???0
ジョン負け因
332ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 17:18:03 ID:???0
FOR SALEの季節が今年もやってまいりました
333ホワイトアルバムさん:2008/11/29(土) 21:49:27 ID:???0
FOR SALE真っ最中!!
334ホワイトアルバムさん:2009/01/03(土) 15:50:42 ID:???0
ミスタームーンライトの何となくラテンみたいな感じが好きだな。
335ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 23:05:49 ID:???0
日本の高度成長時代の追憶のアルバム。
336ホワイトアルバムさん:2009/05/07(木) 20:22:25 ID:???0
このアルバムだったら、ROCK AND ROLL MUSIC。
337ホワイトアルバムさん:2009/05/20(水) 02:36:44 ID:9ow8n4E0O
前にも書かれてたと思うけど、失恋ソングからだんだん立ち直って最後にはウハウハになる曲順だよね
狙ってたかのような構成
338ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 14:44:26 ID:???0
渋いアルバム
339ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 20:22:51 ID:???0
なんたって、このアルバムの最高傑作は「ノーリプライ」これに尽きる
340ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 20:28:35 ID:???0
エイトで伊豆・ア・ウィークだろ
341ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 20:39:53 ID:FLXgNo0Q0
ベイビーズインブラック
342ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 20:44:50 ID:???0
パーティー行かな!
343ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 21:59:54 ID:???O
アイルフォローザ3
344ホワイトアルバムさん:2009/06/13(土) 23:06:27 ID:???0
みんな良い小娘
345ホワイトアルバムさん:2009/06/17(水) 19:52:50 ID:???O
>>341
妹はBABY'S IN BLACKが大好きだという
なかなか渋いと思って理由を聞いた
「稚内DOだから(笑)」
私は固まった
346ホワイトアルバムさん:2009/06/17(水) 20:42:31 ID:K9AEr2IKO
>>345悪い俺も大好きですからw
理由は…メロディーが好きかな
347ホワイトアルバムさん:2009/06/19(金) 20:23:37 ID:kX16BpGe0
What You're Doing のドラムがいい
348ホワイトアルバムさん:2009/06/21(日) 18:58:00 ID:???0
はにー丼
349ホワイトアルバムさん:2009/06/22(月) 01:27:18 ID:???0
ELTの「ドドン!」が良い!
350ホワイトアルバムさん:2009/06/22(月) 20:19:11 ID:fOMRdGNx0
みんないい娘 歌詞がジョージとかぶる
351ホワイトアルバムさん:2009/06/26(金) 13:58:49 ID:???0
51 :名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:30:34 ID:20QeC+l40
>>45
> アホな放尿犯〜♪

それは、ローリングストーンズw



52 :名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:31:56 ID:iijG+VJKO
>>51
いやいやビートルズだから(´・ω・`)


352ホワイトアルバムさん:2009/07/21(火) 09:57:43 ID:???0
ROCK AND ROLL MUSICって、ツッパリハイスクールロックンロール?
353ホワイトアルバムさん:2009/07/21(火) 23:00:43 ID:PFDT4Qo5O
物凄いのはロックンロールミュージックのジョンのノリだよ、ノリ!最高だ。
354ぽるま:2009/07/21(火) 23:11:36 ID:???0
ノリはノリでもノリプライがいいねっ にょろっ
355ホワイトアルバムさん:2009/07/28(火) 01:06:18 ID:???0
ジョン「よお、ぽるま」
356ホワイトアルバムさん:2009/08/15(土) 23:37:12 ID:???0
>>355
それは何の空耳?
357ホワイトアルバムさん:2009/08/15(土) 23:52:07 ID:???0
I DON'T WANT TO SPOILE THE PARTY 切なくて好き
358ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 21:29:37 ID:???0
仮に、このアルバムが無くてもビートルズの作品のアルバムの順序立てには影響しない気がする。
359ホワイトアルバムさん:2009/09/02(水) 00:42:36 ID:???O
でもあった方がいい
360ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 01:09:16 ID:???0
過疎あげ
361ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 09:31:28 ID:???0
>>358
カバー曲の比率の高い最後のアルバム。位置づけとしては重要だと思うが。

>>360
特には過疎っていないと思う。
堅く続いているスレだから、まったりいきましょう。
362ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 10:25:38 ID:WWHCMMdH0
>>1
俺も好き
363ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 11:52:43 ID:???0
64年のクリスマス用に無理から作ったアルバムってのが実際のとこだけど、
キャリアを積んでクオリティーアップしたカバーのセンスや
アレンジの巧みさなんかは楽しめるね。
その後のHELP!からRuber Soulに続く流れを考えると、
前作までの勢いで突っ走る気持ちから
ネガティブな気持ちを持ち始めるきっかっけかも。
364ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 21:43:05 ID:???0
このアルバムのリマスター聴いた人の感想欲しい
365ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 21:44:07 ID:???0
サージェントペパー買ってPCに取り込もうと入れたら、クイックタイムインストールしろってのが出てあせった
366ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 21:49:26 ID:???0
>>365
CCCDの悪夢が頭をよぎったか?
367ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 21:56:25 ID:???O
>>358
むしろヘルプと順番逆なら納得
368ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 22:03:19 ID:???0
カバー曲が多いのが残念だけど
オリジナル曲のクオリティはピカイチ
369ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 03:13:32 ID:2/7pSplL0
>>364
良い感じだったよ
ヤッパリ、こんな感じなんだなぁー
ってかんじだった

まぁ、本来ビートルズ好きな人は
リマスターしようがしないが関係ないよな

個人的にはフォーセールはモノの方が
良いかもしれないけど
370ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 04:37:03 ID:???O
3人のハモりが他のアルバムに比べて多い気がする。
ビートルズは他が凄すぎてこのアルバムは霞むけど、
フォーク・カントリー色が強くしっとりとしてて好き。
これから秋〜冬にぴったりなアルバム
371ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 07:47:32 ID:???0
初回、発売された時のジャケット、裏面も落ち葉をバックに4人が写ってる姿がいい。
秋向きのアルバムっていうイメージがする。
372ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 08:31:03 ID:???O
リマスター演奏感あってイイカンジだよ。
きっと大きめなスピーカーで聴くとそこで演奏しているみたいに聴こえるんじゃないかと。
前三作がなんだかなみたいな感じだったからなおさらいい。
373ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 19:21:19 ID:???0
>>364です 質問に答えてくれた人ありがとう 参考にします
374ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 21:23:20 ID:???0
ハニードントで声が裏返っちゃった直後に左から聞こえてくる苦笑が愛おしい
375ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 22:33:49 ID:???0
>>1アルバムスレ立てたら曲目くらい書こうな
1. No Reply
2. I'm a Loser
3. Baby's in Black
4. Rock & Roll Music
5. I'll Follow the Sun
6. Mr. Moonlight
7. Kansas City/Hey-Hey-Hey-Hey! [Medley]
8. Eight Days a Week
9. Words of Love
10. Honey Don't
11. Every Little Thing
12. I Don't Want to Spoil the Party
13. What You're Doing
14. Everybody's Trying to Be My Baby

What You're Doingでアッー!って一人言い間違えるのが好き
376ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 00:00:12 ID:???0
このアルバムの過小評価っぷりを何とかしたい。
377ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:42:35 ID:???0
この時期はめちゃくちゃ忙しいのにいい曲作ってるね
378ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:46:37 ID:K2uJcLVK0
リマスタで恩恵を受けたアルバムNO.1。
もともといいアルバムなのに、
いかんせん旧盤CDでは、正当な評価は受けられなかった。
379ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:49:43 ID:uZxtX0uy0
>>376
ヤフーの特集みたらこのアルバム好きなミュージシャンがたくさん
いて、ちょっとビックリした。
380ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:56:58 ID:???0
>>378
このアルバムは元からかなり音質いいよ。87年CDが糞なだけで。
381ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:25:35 ID:???0
ウィズザビートルズの頃はマーティンも記憶にないぐらい忙しかったみたいだね
382ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:33:25 ID:K2uJcLVK0
いずれによ
「地味」「影が薄い」「カバー曲多数」
で片付けられていたこのアルバム。

「隠れフォー・セール・ファン」は多かったハズ。
さあ、リマスタを期に評価は変わった。
声を大にして言うぞ!
「一番好きなアルバムは?」
「フォーセ〜〜〜ル!!」
383ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:37:07 ID:???0
なにこのギターの気持ちよさ!!!!
384ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:38:38 ID:???0
ジョージのグレッチの音色がまたいいよなあ
385ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 22:02:31 ID:???0
グレッチでぶって欲しい
386ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 00:00:24 ID:hZ3FYcps0
パンティはそのままに
着衣プレイ・・・ハァハァ
387ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 20:20:22 ID:???0
なにこいつ
388ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 22:15:48 ID:???O
今回STEREO、MONO問わず、俺のベストはカンザス・シティ。旨いブルースバンドみたい。
389ホワイトアルバムさん:2009/09/21(月) 21:23:22 ID:???0
ベイビーズインブラック 切ない
390ホワイトアルバムさん:2009/09/21(月) 21:59:32 ID:???0
A面のスピード感がいい。
391ホワイトアルバムさん:2009/09/23(水) 21:06:19 ID:???0
パーティはそのままにが一番好き
392ホワイトアルバムさん:2009/09/23(水) 21:50:50 ID:???0
アーッ!カンサスシティー!
393ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 21:12:21 ID:5gNoUfeA0
前作アルバム"A Hard Day's Night"が全曲オリジナルだったが
これにはカバー曲も有るよね(これが最後になった)
曲風の転換期みたいで曲その物の印象は薄い
394ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 21:15:25 ID:???0
>>393

実は、そう作ったんです。
それは、Only A Northern Songの中で
ちゃんと説明している。

395ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 21:19:52 ID:???0
>>393
Help!
 Act Naturally
 Dizzy Miss Lizzy
Let It Be
 Maggie Mae
はオリジナルじゃないよ
396ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 21:29:01 ID:???0
>>393
誤爆?
397ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 22:03:10 ID:w2DIFsOV0
近所の喫茶店でえいとでいざうぃーく流れてて、すごい良くて家に帰ってじっくり聴き直して最近好きになった。
イエローサブマリン除いたら一番嫌いなアルバムだったけど、今リヴォルバーとペッパー以上に好きだわ
398ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 22:28:26 ID:???0
ロックンロールミュージックのジョンに圧巻
アイルフォローザサンもしんみりしててこの時期にピッタシじゃなーい
カンザスシチーもポールにしてはかっこいいと思うわー
なんといってもラスト、みんないい娘、あれ永遠に聴いていたいと思うのは俺だけかー
399ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 22:45:39 ID:???0
結構初期に名作そろってると思う
400ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 23:00:48 ID:JYFjBXkCO
>>398
俺「みんないい娘」のシングル買ったよ。
ジョージの唄でも特に好き。

裏面は「パーティーはそのままに」でした。
401ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 23:31:45 ID:???0
時間が無くてカバーが多くなったのが真相なんだろうけど、
なんか4人で好きな曲持ち寄って和気藹々と音楽を楽しんでるような
空気を感じてしまうんだ。
402ホワイトアルバムさん:2009/11/07(土) 18:28:59 ID:???0
403ホワイトアルバムさん:2009/11/07(土) 21:29:24 ID:???O
ベイビーズインブラック大好き
404ホワイトアルバムさん:2009/11/08(日) 20:22:44 ID:???0
>>403

禿同
405ホワイトアルバムさん:2009/11/30(月) 22:26:40 ID:???0
What You're Doing がずっと頭の中で木霊してる ぁぁ
406ホワイトアルバムさん:2009/12/02(水) 07:12:35 ID:???0
age
407ホワイトアルバムさん:2009/12/17(木) 19:59:48 ID:???0
>>385
椎名林檎、乙。
408ホワイトアルバムさん:2009/12/25(金) 00:59:23 ID:???0
きょうはフォーセールの日
409ホワイトアルバムさん:2010/01/24(日) 00:47:15 ID:5796nUGn0
ワーズオブラブ以外は大好き
410ホワイトアルバムさん:2010/01/24(日) 10:45:21 ID:???0
>>409
そうね。ワーズオフラブって、カバー曲でオリジナルどおりに歌った?らしいけど、ビートルズの曲中
これだけすごく間が抜けた歌い方で(脱力系)、何でこれが気に入って入れたんだか理解に苦しむw

FOR SALEはリアルタイムで一番最初に買ったアルバムなんだが、
ロックンロールミュージックやミスタームーンライトはカバー曲というより
ビートルズオリジナル含めても好きな曲だし、当時正直オリジナルより目だっていたのはたしか。
もちろんいまではオリジナル曲についてもアルバムとしてベスト3に入るくらい好きな曲が多い。
411ホワイトアルバムさん:2010/01/25(月) 21:57:40 ID:???0
>>410
氏ね
412ホワイトアルバムさん:2010/02/01(月) 22:51:26 ID:???0
良スレ
413ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 09:26:41 ID:???0
>>410
バディ・ホリーを知らない世代か
414ホワイトアルバムさん:2010/03/07(日) 20:24:25 ID:???0
良スレ
415ホワイトアルバムさん:2010/03/07(日) 20:28:23 ID:???0
age
416ホワイトアルバムさん:2010/03/12(金) 22:27:02 ID:???0
カバー曲は、一応オリジナル聴いてからでないと迂闊な発言は後で赤面することになる。
いや、目下の感想で発言してもいいんだけどね、確信を持ってラストアンサーにしない方がいい。
417ホワイトアルバムさん:2010/03/16(火) 01:30:13 ID:M0twy6LI0
>>416
正論!
418ホワイトアルバムさん:2010/03/18(木) 22:10:56 ID:8CtwrzeH0
ツアーで忙しい上にクリスマス商戦に間に合わせるために、カバー曲が
多くなったんだそうだ。でも良質のオリジナルと良質のカバーが相まって
スゴクイイアルバムになったんだ! 俺的には初期ではベストアルバム!
419ホワイトアルバムさん:2010/04/16(金) 19:18:49 ID:uoyli3XY0
正直このアルバムはビーの中じゃ微妙。
めっちゃいい!って曲がない。飛ばすような曲はないけど。
420ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 00:00:04 ID:???0
>>419
アホですか?
421ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 00:50:44 ID:???0
>>420
BEATLES FOR SALEで好きな曲なかったらアホ認定されるのか??
422ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 07:53:42 ID:???0
もちろん
423ホワイトアルバムさん:2010/04/19(月) 22:22:42 ID:???0
>>421
左様。
424ホワイトアルバムさん:2010/05/02(日) 09:33:14 ID:???0
>>421
おしい、もう少し早く気づいていれば・・・
425ホワイトアルバムさん:2010/07/25(日) 21:17:50 ID:???0
>>418
ビートルズは飛び抜けた才能に加えて、やることなすこと旨い方向に行くツキもあったんだな、初期。
426ホワイトアルバムさん:2010/09/01(水) 07:06:47 ID:???0
>>425
録音適当だからな、このアルバム
後半何曲かミックスが変で音悪いし。
作った当人達は傑作と言われてもあまりピンとこないかもね
前作のラストがアルバムになったような切ない印象のアルバム
427ホワイトアルバムさん:2010/09/01(水) 07:27:55 ID:lcQ+1jJR0
305のジャンゴが面白すぎて、感謝する。

What You're Doingってtake11のジョンの適当っぽいハモリつきバージョンがすごく
かっこいいんだけどなあ
428ホワイトアルバムさん:2010/09/01(水) 23:03:53 ID:???0
Baby's in blackは好きな曲ベスト10考えたら常に入ってるくらい好き
429ホワイトアルバムさん:2010/09/06(月) 08:07:07 ID:???O
秋になると聞きたくなるこのアルバム
ジャケットや失恋がテーマの曲がすごくいい

でもまだ暑いな…
430ホワイトアルバムさん:2010/09/06(月) 08:24:13 ID:???O
ジャラララ!
イサデイザモザ!
431ホワイトアルバムさん:2010/09/23(木) 16:29:59 ID:???0
>>429
涼しくなった!涼しくなったぞ!!

逆に暑いときに聴きたいビートルズのアルバムって無くね?
432ホワイトアルバムさん:2010/09/25(土) 23:59:42 ID:???0
pepperやmagical、ホワイトあたりは真夏に聴きたくなるな。
433ホワイトアルバムさん:2010/09/28(火) 06:59:24 ID:???0
>>431
雨が続いて涼しくなってきたね
というか急に寒くなってきた
このアルバムがクリスマス商戦用に作られたから、逆に雰囲気を味わえていいのかも

最初の3曲、ミスタームーンライト、エブリ・リトル・シング、パーティはそのままにが大好きだ
ジョンの渋いボーカルが哀愁漂う曲に乗ると破壊力バツグンだ・・・
434ホワイトアルバムさん:2010/09/28(火) 13:31:06 ID:???O
ジェフ・エメリックの本の中での、このアルバムの制作裏話はかなり面白かった。
435ホワイトアルバムさん:2010/09/28(火) 16:52:24 ID:???0
緯度が高いイギリスと日本じゃ季節感全然違うけどな。
夏は夜10時頃迄明るいから秋から冬への落差は段違い。
436ホワイトアルバムさん:2010/09/28(火) 18:54:23 ID:???O
>>431
強いて選ぶならアルバムHELP!A面くらいじゃね?

437ホワイトアルバムさん:2010/09/29(水) 21:35:54 ID:bng6e3IiO
涼しくなってから何回も聴いてるなあ
438ホワイトアルバムさん:2010/09/30(木) 19:59:47 ID:???0
閉館ですね。

ソロ時代を含めても、このアルバムが一番ジョンっぽさを感じます。
439ホワイトアルバムさん:2010/10/02(土) 08:27:41 ID:???0
いいアルバムに思えてきた
440ホワイトアルバムさん:2010/10/02(土) 17:27:50 ID:???0
最高だなこれ
441ホワイトアルバムさん:2010/10/03(日) 01:14:20 ID:???0
青盤に入ってるの1曲だけだもんな、どうしても地味な印象。

ジャケットみたいな落ち葉の積もった森の中をこれ聴きながら歩きたいな。
442ホワイトアルバムさん:2010/10/03(日) 02:24:11 ID:???0
青盤・・・だと・・・?
443ホワイトアルバムさん:2010/10/10(日) 09:45:40 ID:???0
Baby's in blackのミックスが適当で、途中からタンバリンが聞こえてきたりする
そういう所が逆にいい
444ホワイトアルバムさん:2010/10/13(水) 02:50:48 ID:???0
パーティはそのままに でジョージがギターソロ以外のところでも頑張ってるのがすごくいい
リンゴの堅実なドラムもすごく好きだ
445ホワイトアルバムさん:2010/10/14(木) 22:52:07 ID:kQfCxMvC0
このアルバムはやっぱステレオがいい!
モノは迫力不足でしょぼい。

446ホワイトアルバムさん:2010/10/23(土) 11:09:12 ID:???0
アビーロードやペッパー軍曹が歴史的な作品だというのは分かるんだけど
個人的にはこのアルバムまでのオールドスタイルなロックンロールが大好き。
447ホワイトアルバムさん:2011/02/15(火) 21:51:08 ID:???0
何だか、ほのぼのしてるんだよな。このアルバムって。
448ホワイトアルバムさん:2011/02/15(火) 22:29:47 ID:???0
正直カバー曲は秀逸なんだがオリジナルの方が弱いアルバムだな〜
エイトデイズアウィークとアイルフォローザサンは悪くないが
忙しくて曲作りに時間かけられなかったのかもしれんけど

でもハードデイズナイトよりはこのアルバムの方が好きだ
449ホワイトアルバムさん:2011/02/15(火) 23:03:34 ID:???0
最初の3曲が最高だと思う
このころのポールのコーラスは神がかってる
450ホワイトアルバムさん:2011/02/15(火) 23:20:38 ID:???0
カバー曲はワーズオブラブ、ハニードント、みんないい娘の方が
好きに演ってる感が伝わってくる
451ホワイトアルバムさん:2011/02/16(水) 05:08:06 ID:???O
急いで作ったから素のビートルズが聞けていいよね
初期ビートルズのエッセンスのみで作られた感じでなんだか温かい
452ホワイトアルバムさん:2011/02/28(月) 21:47:01.75 ID:beOj6/iP0
「ハニー・ドント」は評価が散々だけど
左側からのポールのベースラインは結構好き
453ホワイトアルバムさん:2011/03/01(火) 06:53:44.00 ID:???O
ハニードントの評価が低いのって評論家連中だっけ?
演奏以外にもギターソロの前のリンゴのセリフとかイカしてるのになあ
「ジョージ、リンゴのためにもういっちょやってくれよ」なんてさ
454ホワイトアルバムさん:2011/03/01(火) 13:41:47.71 ID:???O
No Reply◎
I'm a Loser○
Baby's in Black◎
Rock and Roll Music○
I'll Follow the Sun△
Mr. Moonlight×
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey◎
Eight Days a Week◎
Words of Love×
Honey Don't×
Every Little Thing○
I Don't Want to Spoil the Party△
What You're Doing△
Everybody's Trying to Be My Baby○
455ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 22:14:19.13 ID:aI6S85ugO
アメリカ(の音楽)よ、どうもありがとう。
サヨウナラー♪
っていう何だか1つのフィナーレみたいなアルバムだな。
年末になるとこのアルバムが聴きたくなる
456ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 22:21:32.92 ID:g64bXQOeO
初期ではこれが一番好き。
457ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 22:32:04.58 ID:ZSaz3B3e0
No Reply◎
I'm a Loser
Baby's in Black○
Rock and Roll Music◎
I'll Follow the Sun○
Mr. Moonlight◎
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey△
Eight Days a Week◎
Words of Love◎
Honey Don't △
Every Little Thing○
I Don't Want to Spoil the Party◎
What You're DoingEverybody's Trying to Be My Baby○
458ホワイトアルバムさん:2011/04/30(土) 03:22:27.63 ID:shLPm0tQO
最後のジョージの歌。「5人の娘が俺の部屋を訪ねて来た」の所、15人て歌ってないか?
ベイビズィンブラックはスチュアートの彼女(アスリットか何とかいう?)の事か?
ちょっと考えすぎかな
459ホワイトアルバムさん:2011/04/30(土) 13:41:04.21 ID:???O
少なくともアストリットを意識して書いた曲じゃあない…と思う
460ホワイトアルバムさん:2011/05/04(水) 01:04:07.37 ID:???O
ロックでワルツをやるなんで凄いよな。
確か「4人はアイドル」の中のアイルビーバックも最初はこのリズムだったんだよね(このバージョンもカッコイイ!)
461ホワイトアルバムさん:2011/05/10(火) 00:21:52.19 ID:???O
ハニードントはベースラインとタンバリンが何だかクリスマスな雰囲気出してて好き。
ギターの音色も大好き。アルバム全体の雰囲気を暗くなりすぎないいい効果があると思うんだけど
462ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 04:16:06.60 ID:9SVz5vEy0
BEATLESってつづりをみろよ。
BEETLESって甲虫達とスペルが違うよ。
詳細は「ビートルズ」と入力でウィキペディア参照!
463ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 14:45:06.74 ID:???O
>>501
いつでも I can't get no satisfaction でございます。
464ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 21:50:26.93 ID:???O
>>501に期待
465ホワイトアルバムさん:2011/06/04(土) 00:16:07.96 ID:???0
No Reply○
I'm a Loser△
Baby's in Black○
Rock and Roll Music◎
I'll Follow the Sun○
Mr. Moonlight◎
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey○
Eight Days a Week◎
Words of Love○
Honey Don't △
Every Little Thing○
I Don't Want to Spoil the Party○
What You're Doing△
Everybody's Trying to Be My Baby△
466ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 11:13:10.68 ID:???0
また丸付けかよ。
個人の主観を羅列してどうするんだ?ってことで
恥ずかしい事だという認識が定着して一時なくなったのに。
467ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 17:28:33.28 ID:???0
>>466
個人の主観を羅列してどうすんだよ、恥ずかしい
と言葉攻めされて悦びたい変態なんだろ、察してやれw
468ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 23:54:36.77 ID:???0
やっぱ秋から冬にかけて聞くアルバムだなあ
雑誌の名盤特集とかだとスルーされることの多いアルバムだけど個人的には大好きだ
濃く入れたコーヒーでも飲みながら寒い日の昼下がりなんかに聞くとまた格別
469ホワイトアルバムさん:2011/06/23(木) 01:13:04.85 ID:???0
個人の主観の羅列なんてほとんどの2chのスレが該当すると思うけどなあ
もちろんこのスレも
文の形ならいいのか?
470ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 01:23:43.77 ID:???0
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
ID変更に失敗しけいおんスレはコテなしで常駐してることが発覚した
発狂するとネトウヨと口走る処女で腐女子の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは紛れもなく在日の関西人w
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
処女で腐女子の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンによるコスプレ画像の流出経緯
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201106200498.html?ref=goo
中年処女の腐女子が好むBL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして…
障害者支援の工場勤務なので17時以降は嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんねるにて日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ閉口w
某SNSとフジゲン関係者にも相手にされず露骨なスルーされ続ける日々www
同類のキチガイ以外は処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンという無職の醜熟女と会話しなくなっている★
471ホワイトアルバムさん:2011/08/03(水) 19:03:07.57 ID:???0
Words of Loveって86年頃にオリジナルのバディ・ホリー版をどっかの信販会社がCMで使ってて
結構印象に残ってたんだけど、
ビートルズ版のほうは甘ったるい感じだな。
変な言い方だけど、バディ・ホリー版の方がやんちゃでロックっぽくてビートルズ的だ。
472ホワイトアルバムさん:2011/09/28(水) 13:01:23.08 ID:ZRQ2s8QbO
そろそろフォーセールの季節だな
473ホワイトアルバムさん:2011/09/28(水) 13:25:56.00 ID:???O
プレスリーのカバーをやらなかったのは
反響とかを恐れたからかな?
474ホワイトアルバムさん:2011/09/28(水) 20:16:54.79 ID:???0
アルバムの〆がジョージのマヌケなカバーだから締まらない。
いつもどおりでいいんだよ。
ジョージ曲はいつものA面4曲目に配置して、
ジョンのロック曲でアルバムを〆るべきだった。
475ホワイトアルバムさん:2011/09/28(水) 21:31:19.93 ID:???O
このアルバムはきっちり締まったら逆に魅力が半減する気がする
476ホワイトアルバムさん:2011/09/29(木) 15:42:52.19 ID:5yNI4/rfO
みんないい娘をライブでやってギタリストがギターを完璧に弾けたら
そのギタリストはその瞬間は一気にスターになれるよ!
477ホワイトアルバムさん:2011/09/30(金) 20:34:54.96 ID:???0
>>476
日本で一番嫌われるタイプの元タイトルだとは思わんか?
478ホワイトアルバムさん:2011/09/30(金) 22:47:10.36 ID:n8Y/U0cq0
ジャケの四人の並びは
翌年「ラバー・ソウル」と一緒だけど
中身の印象は相当違うな..
479ホワイトアルバムさん:2011/10/09(日) 01:08:50.79 ID:xOlQh9Q40
アイルフォローザサンの評価が低くてびっくりした
大名曲だと思い込んでたが
480ホワイトアルバムさん:2011/10/12(水) 12:07:11.81 ID:???0
空気がカラッとしてきて涼しくなって、
街に落ち葉なんかが目立ち始めたら、
カブト虫販売中
481ホワイトアルバムさん:2011/10/12(水) 15:53:08.91 ID:xI8VB7FKO
No Replyは失恋した純粋な男の歌?
それともストーカーの歌?
482ホワイトアルバムさん:2011/10/12(水) 22:04:02.11 ID:???0
そんなもんはさじ加減ひとつよ
483ホワイトアルバムさん:2011/10/19(水) 02:05:02.14 ID:UST8zD5O0
あの…
ビートルズをカブトムシって思ってるんですかいな?
つーか誰でも知ってるハズふぁだけど…
カブトムシならスペル、THE BEETLESだよな
THE BEATLES、つまり昆虫と音楽のBEATを組み合わせた造語なんですけど…
ウィキにかいてあるんだけどな。。
484ホワイトアルバムさん:2011/10/19(水) 23:35:37.49 ID:???0
もともとクリケッツというグループがこおろぎとクリケットと言う球技を掛けていることに
スチュだかジョンが感化されて虫とビートを掛けた。。。あとは大きな燃えるパイをもった誰かが
今日からお前たちはビートルズだとお告げがあったとジョンがでまかせを言ったとか。。
日本じゃずっとむかしからビートルズ=カブトムシだよ。
最近じゃ甲虫の総称と知られているけど、昔はカミキリムシやゴキブリ見たいな虫の絵のセット
の前で歌ってるビートルズを見てなんだこりゃと。。
造語であっても虫に例えることは大筋間違いでもないでしょ。
485ホワイトアルバムさん:2011/10/20(木) 08:17:16.51 ID:???O
シャレのつもりでスレ立てたんだろうからそこまでツッコまなくてもw

秋になると最初の三曲とミスタームーンライト、パーティーはそのままにが胸に染みるねえ
486ホワイトアルバムさん:2011/11/13(日) 04:20:42.08 ID:???0
たしかに九月後半のふいんきを持っているな。
同じ秋でもラバーソウルは晩秋ってところ。
487ホワイトアルバムさん:2011/11/21(月) 18:18:17.59 ID:???0
癒しのアルバムだな
これ聴くと和む
488ホワイトアルバムさん:2011/12/16(金) 09:23:24.71 ID:???0
●塩キャラメルのプロフィール
 大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
489ホワイトアルバムさん:2012/01/12(木) 04:34:34.84 ID:???0
http://beatlefans.com/post/cards2.htm

このサイトの詳細教えて!
490ホワイトアルバムさん:2012/01/12(木) 06:15:50.66 ID:???0
ベイビーズインブラックだが、66年のラストライブまでしつこく演奏され続けたよな。
そのワリには”ビートルズの隠れた名曲”っていうポジションから抜け出せないが。
491ホワイトアルバムさん:2012/01/29(日) 17:17:36.85 ID:???0
ジョンの初期の曲ではノー・リプライが一番好きだな。
ボーカリストとしてのジョンが偉大なら、
フォー・セールはもっと評価されてもいいと思うよ。
492ホワイトアルバムさん:2012/01/29(日) 18:30:14.45 ID:???O
パーティはそのままに、ベイビーズインブラック、アイルフォローザサンあたりも好きだな
いい曲多いよね
493ホワイトアルバムさん:2012/01/30(月) 08:24:27.17 ID:???0
うん、パーティーもいいな。あとEvery Little Thingも

ジョンとポールってきれいなメロディーを叫びながらハモるんだよなー
そんな二人のハモりの特色が強く出てるアルバムだよね
494ホワイトアルバムさん:2012/01/30(月) 22:23:24.89 ID:???0
>>491
派手さ華やかさは無いけど渋くていい曲だよね。
おれも大好きだ。
495ホワイトアルバムさん:2012/02/01(水) 11:52:33.42 ID:WxXT3Iw0O
I'm A Loserでジョンの渋かっこよさに目覚めた
最初の3曲は歌詞もシニカルで哀愁を感じられていいな
496ホワイトアルバムさん:2012/02/02(木) 21:48:45.47 ID:???0




今まで2ちゃんねるをご利用いただきまことにありがとうございました



また会える日を楽しみにしてます

その日まで
さようなら





497ホワイトアルバムさん:2012/11/24(土) 20:00:06.58 ID:A62qhsmM0
kanikawa_sama
チケット転売業 五関敏之

せやのう
498ホワイトアルバムさん:2013/06/30(日) 06:38:58.77 ID:???T
ミスタームーンライトが暑苦しくて嫌い
冒頭3曲はすばらしい
499ホワイトアルバムさん:2014/04/24(木) 14:30:25.84 ID:5M0ehBh20
この5月も早朝の首都高すっ飛ばしで東京入りするのかな
そのテーマはミスタームーンライトーで報道して欲しい
500ホワイトアルバムさん:2014/04/24(木) 14:34:06.01 ID:???0
約10年で500か・・・
昔はムーンライトで売れたアルバムでも今では不人気アルバムだからねー
501ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 00:31:43.16 ID:???0
No Reply◎
I'm a Loser△
Baby's in Black◎
Rock and Roll Music○
I'll Follow the Sun○
Mr. Moonlight△
Kansas City〜Hey, Hey, Hey, Hey△
Eight Days a Week◎
Words of Love○
Honey Don't△
Every Little Thing○
I Don't Want to Spoil the Party○
What You're Doing◎
Everybody's Trying to Be My Baby△
502ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 10:14:32.73 ID:pU9qmfj/0
未だに○付けやってるのか
503ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 10:20:25.18 ID:yilUflDqI
橋本治の桃尻娘ってミスタームーンライト使ってたような気がする
曲のイメージと合わない映画w
504ホワイトアルバムさん
このアルバムは曲順が悪い。曲順のせいでかなり損してる。