【レノン=スペクターVSマッカートニー=マーティン】
1 :
adayinthelife :
03/08/02 09:17 ID:iuPmYlLi
認識に意義あり。 マーティンはジョン・レノン作品の方がポールの物より多く拘わっていると思う。
プロデュースの方向性を考えると、 ポールはむしろスペクターよりの手法をとっている。 ラム、ビーナス&マースなんかの音作りは、 明らかにWALL OB SOUNDSを自分なりに再構築しているし、 STUDIO LIVEのWALL OF SOUNDSであるROCKESTRAもやっている。 楽器一つ一つの音よりも全体としての音像重視だね。 ジョージはそうではなく、楽器の音にかなり拘る方だから、 ジョンの感覚に近いよ。
4 :
adayinthelife :03/08/02 18:52 ID:iuPmYlLi
ジョンがジョージの「Try Some Buy Some」(当初ロニー・スペクターの為にジョージが提供) 様に仕上げてくれとフィルに依頼した「Happy Xmas(War Is Over)」は、まさ にステレオ時代のWall Of Soundsですね。
ジョンはフィルのこと嫌ってたんじゃない?
6 :
adayinthelife :03/08/02 18:59 ID:iuPmYlLi
ジョン・レノンとの1973、74年頃、アルバム「ロックンロール」の録音中 にも発砲事件、マスターテープの持ち出し等を引き起し、結局レコーディ ングは中断し、仲違いしてしまいました。(後にジョン・レノン1人で仕 上げし発売)
もともとスペクターを一番かってたのはポールだから アルバム「レットイットビー」のわだかまりがなければ スペクタープロデュースでのポールの最強のアルバムが出来てたと思うぞ
フィルスペクターの代表作とジョージマーチンの代表作をあげてくれ
>スペクタープロデュースでのポールの最強のアルバム (´∀`)アハハハハハハハハハハハハハ
(′ω`)
11 :
adayinthelife :03/08/02 22:07 ID:iuPmYlLi
今年初めの殺人事件?以来、増々フィル・スペクターの再プロデュースによる アルバム「レット・イット・ビー」に対する風当たりは強いですが、当初 「ゲットバック」後に「レット・イット・ビー」とタイトルが変更となったこ のアルバム(当時はLP)を映画「レット・イット・ビー」を観てもわかるよう に、だらだらとしたまとまりのない「ゲットバック・セッション」の音源を、 フィル・スペクターは私は良くここまで仕上げたと思います。 アルバムヴァージョンの「レット・イット・ビー」の荘厳な響き、「ザ・ロン グ・アンド・ワインディングロード」、「アクロス・ザ・ユニヴァース」での 曲に合ったオーケストラ等々、まさしく名曲に相応しいアレンジ、仕上がりと なっていると思います。
なんでゲットバック制作のプロデューサーはマーティンじゃないの?
>>11 それが「大げさすぎる」ということで批判受ける原因なんだよ。
14 :
adayinthelife :03/08/02 22:38 ID:iuPmYlLi
好みの問題で私は少数派だと思いますが、これらの曲に合っていると思います。
15 :
ホワイトアルバムさん :03/08/02 22:40 ID:27Hi4UnS
>>6 ルーツとロックンロールには、殆どプロデュースに違いは無いよ。
「ジョンが仕上げた」というより曲を選んだだけだろ。
曲自体の出来の悪さはフィルだけの所為ではなく、
へべれけに飲んでいるジョンの責任も大きい。
>>11 >>14 ゲットバック・セッションで「ノーダビング」を一番主張していたジョン。
グリン・ジョーンズとジョージ・マーティンは言い分をよく聞いて、
しっかりまとめているじゃないか。
プアなプロデュースのデビュー・シングルの失敗。
2ndで起用したスペクターの力を目の当たりにし、
尚且つ共同プロデュースのクレジットを得る事が出来たから、
レノンは続けて使ったに過ぎない。売名行為に等しいダーティなやり口だな。
18 :
adayinthelife :03/08/03 02:16 ID:4EpwhmSX
「ジョンが仕上げた」と言うより「Stand By Me」等追加録音したという方が 正しい表現でした。 フィルがプロデュースした「Be My Baby」、「Angel Baby」、「Just Because」の方が出来が良いと思います。
>>18 そうか?よくわからんな
風呂で歌ってるみたいなアルバムになっちゃったぞ
マーティンは穏やか、フィルは激昂型 というイメージ 最もアンソロでフィルが思い切りジョンに叱られていたが
21 :
adayinthelife :03/08/04 20:08 ID:EOWQYZz8
「Be My Baby」をブートで初めて聴いた時は感動いたしました。 レコード時代だったので、サ行の歌声がどうしても歪んでしまうので、 状態の良いのを探して「Be My Baby」収録のブート盤を買い漁った懐か しい思い出があります。 ジョンは女性ヴォーカルのカヴァー歌わすと、声の質もあってか大変上 手いですね。
スペクター・セッションのママ使われている曲は他にも有るだろ。 Angel Baby(ROOTS,MENLOVE AVE.)-メンラブは編集したロング・バージョン Be My Baby(ROOTS,BOX)-73年の2テイクを組み合わせた物 Here We Go Again(MENLOVE AVE.) My Baby Left Me(MENLOVE AVE.) To Know Her Is To Love Her(MENLOVE AVE.) You Can't Catch Me(ROOTS,ROCK & ROLL)-R&Rは編集したロング・バージョン Sweet Little Sixteen (ROOTS,ROCK & ROLL) Bony Moronie(ROOTS,ROCK & ROLL) Just Because(ROOTS,ROCK & ROLL)-最後のセリフのみ74年に追加 スペクターセッションの成果はMAY PANG TAPEやYOU SHOULD BE THEREで初出。 ジョンのプロデュースの実態は、ボーカル吹替と編集だな。 74年のセッションは10月21-25日の5日間なのだから、 バッキングトラックは手を入れていないという研究が残っている。
23 :
adayinthelife :03/08/06 21:16 ID:KxfEho3D
発売が噂されている「Let It Be」ニュー・ヴァージョンでも プロデューサーはジョージ・マーティンと明記されるでしょうね。 ついてない、グリン・ジョーンズ?
24 :
adayinthelife :03/08/08 22:31 ID:ObbXY13K
25 :
ホワイトアルバムさん :03/08/08 22:46 ID:ILmzEsKd
フィルスペクターってあんまりいいイメージないんだけど、 ポップスの歴史でブライアンウィルソンと同じぐらい評価されてるから いつかは聴かなきゃいけないとおもっている。こんにちは逸見です。
>>25 聴くって言ってもスペクター本人は
ミュージシャンではないんでしょう?
27 :
adayinthelife :03/08/09 07:02 ID:UhdIAZd5
age
29 :
adayinthelife :03/08/10 13:41 ID:PpL0Tulj
30 Get
age
32 :
_ :03/08/11 07:51 ID:???
大瀧詠一...音の壁...
34 :
ホワイトアルバムさん :03/08/11 20:54 ID:7pk/bBrb
フイル・スペクターの罪状認否(8月1日)の結果はどうだった?
プロデューサーとしてはジョン・レノンよりポール・マッカートニーの方が上だ。
37 :
adayinthelife :03/08/13 07:32 ID:5GQ3/GE2
「ヨハネとパウロ」どちらが上なんて無理?
39 :
山崎 渉 :03/08/15 15:05 ID:???
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
40です。
age
パリッとした音が好きなので、 スペクターは好みじゃないです。
43 :
adayinthelife :03/08/16 14:41 ID:GhHc4rNo
ポール・マッカートニーが「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」の盗
まれた歌詞の原稿を取り戻す為の訴訟を起こしているそうです。
下記アドレスで「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」の歌詞の原稿
(写し)が見れます。
http://www.thesmokinggun.com/paul/paul.html この曲のサウンド(同タイトルのアルバムも含めて)は多重録音で、まさに
ビートルズとジョージ・マーティンによるスペクター・サウンドですね。
多重録音すればスペクタ−サウンドじゃないだろう。 スペクタ−サウンド聴いたことあるの? 今じゃわざわざ多重録音なんていわないぐらいし 多重録音は当然のことだし。
>>43 >この曲のサウンド(同タイトルのアルバムも含めて)は多重録音で、まさに
>ビートルズとジョージ・マーティンによるスペクター・サウンドですね。
>>44 にハゲドウ。スペクターサウンドをどう思っているのかわからない。。。
音の重ね方にしろ、響かせ方にしろ、スペクターとは全く違う方向性をもっていると思う。
楽器一つ一つの音が良く判る方向性のサージェントと、
それまでのどの時期にしろ、全体の音のうねりを優先したスペクターが
同じとはとても思えない。
ビートルズによるスペクターサウンドとは、
へルター・スケルターとかアイ・ウォント・ユーの事だと思うし。
47 :
McCartney :03/08/16 19:30 ID:GhHc4rNo
シングル『Live And Let Die』 アルバム『Tug Of War』、『Pipes Of Peace』、『Give My Regards To Broad Street』、プロデュースはジョージだと安心だよ。
「RAM」、「BAND ON THE RUN」も単独プロデュースだけど素晴らしい。
50 GET
「BAND ON THE RUN」からUKオリジナルの通り「HELEN WHEELS」はいらない。
53 :
ホワイトアルバムさん :03/08/17 01:31 ID:peisUttl
っていうか、むしろ多重録音なんて言葉は、ある意味スペクターの音作りとは対極。
>>53 それも間違っている。
スペクターは同時に多人数を演奏させているだけじゃない。
更にそれを重ねてもいる。
時期としては「振られた気持」〜「恋を捜し求めて」の頃に顕著。
「TUG OF WAR」、「ヤァ!ブロードストリート」に入っている 「WANDERLUST」最高。映画でもリンゴがドラム叩いてたな。
「RAM」の「THE BACK SEAT OF MY CAR」はGoodだね。 確かこの曲のオーケストラの アレンジャーは「The Long And Winding Road 」と同じ人でPaulに謝ったとか。 でもPaulは気にするなと言ったとか。
「SILLY LOVE SONGS」は「ヤァ!ブロードストリート」に入っているやつの方が かっこいい。特にベースがいい。
まだ60かいな。
あげます。
スペクターサウンドというのはゴールドスタースタジオの音、 狭苦しいスタジオにリズムからホーンから弦まで詰め込んで、 独特のエコーチェンバーで吸い上げた音、のことなのよ。 そこにはいわゆるエフェクターのエコーは意外と希薄で、 むしろ音自体が混然となった倍音の固まりを如何にドーナツ盤 に詰め込むか、ということの一つの最良の答えがあったわけです。 もう一つの答えがコンプレッサーで<つぶす>方法。 大概のスペクターもどきはこれで処理されている。ジョーミーク、ウォーカーブラザース、ビートルズ、デイヴクラーク5などなど。 これらの名前からお分かりのとおり、コンプレッサー式のスタジオ の元祖は、イギリスであります。しかもただのお手軽ギミックとは 言い切れません。 電気技術的に優れたスタジオはイギリスが進んでいたということな のですから。 とはいえコンプ処理された音と比べれば、スペクターやビーチボー イズの音はほとんど<ナチュラル>でアコースティックとさえいえ る音であります。 しかも声にコンプを掛けた経験のある方ならお分かりの通り、これ なしで声を一定の音圧で録るには、想到の声量とキーのセーヴ力が いるわけです。 音楽的な力量、それを可能にした<安くて大量の優れた>スタジオミュージシャン、あと、かれらを独占し束縛するための強力なエゴ イズム、西と東両海岸の当時の文化的なギャップを利用した、商売 センスというか人脈づくりのためのはったりなどなど。 スペクターサウンドはこれらの贅沢な要素どれを欠いても不可能だ ったのです。
「Back the MONO」の凄まじさ(10年以上前のCDっでっせ)とは、 もちろんオリジナルのマルチテープ(4ちゃんですが笑)を使って、 なんとオリジナルの卓(スタジオは焼けちゃった)でオリジナルのエ ンジニアがマスターを作ったことにあります。 デジタル化とはそのアナログマスター!をトランスファーしたにすぎ ない。終わりなき可能性をデジタルが広げたキャンバスに追求すると いう底知れぬエンジニア魂を最も真っ当な方法で見せつけてくれたわ けです。やはり人間ですな。 ラリーレヴィンは全テープを聴いて当時の情熱が昨日のように甦った と語ってました。この手間の掛かった方式が採られたのは、寡聞にし て他にビートルズしかしりません。 しかし大滝氏のロンバケですらアナログは縒れちゃってマスター はデジタルしか使えないぐらいですから、35年以上前のアナログの保 管情況なんて非道いもんでしょう。アナログのリミックスはもはやあ りえません。 そして、ビートルズのイエロ−サブマリンを聞いた時「やはりデジタ ルは最新でナイト!!」を思いを強くしたこともあり、あと望むのは デジタルマスタリングをやり直すということなのです(何度も!)。 とにかく心臓の弱かったはずのラリーさんが御健勝であられたおかげ ですばらしいCDが聴けたことにはいくら感謝しても足りません。真の 意味で現在にスペクターサウンドを再現してくれた恩人なのですから。
長いから読まない。簡潔にしろ。
age
ハリスン=スペクターの「トライ・サム・バイ・サム 」最高!
保守
69(ロック)だよ。
レットイットビー祭り。10月の発売日が最高潮
レットイットビー祭り! >73の【音楽】ビートルズ 「レット・イット・ビー」初のDVD化 のスレが一番盛り上がっているな
あげ レットイットビー祭り!
収録曲は如何に? 1. Two Of Us 2. Dig A Pony 3. Across The Universe 4. I Me Mine 5. Dig It 6. Let It Be 7. Maggie Mae 8. I've Got A Feeling 9. One After 909 10. Long And Winding Road 11. For You Blue 12. Get Back
80 :
ホワイトアルバムさん :03/08/31 05:39 ID:tG4HmtDg
へぇ、結構歌ってるんだね。 ジョージも3曲も歌ってるみたいだし。
「GET BACK」? 1. ONE AFTER 909 2. ROCKER (Link Track) 3. SAVE THE LAST DANCE FOR ME 4. DON'T LET ME DOWN 5. DIG A PONY 6. I'VE GOT A FEELING 7. GET BACK 8. FOR YOU BLUE 9. TEDDY BOY 10. TWO OF US 11. MAGGIE MAY 12. DIG IT 13. LET IT BE 14. THE LONG AND WINDING ROAD 15. GET BACK (Reprise)
「Across The Universe」はどうする
GET BACKってリプライズさせるような曲か? そもそもアルバムタイトルにまでするのもおかしいけど。 サザンの桑田はこの曲とジョンとヨーコのバラードは安易な曲といってたぞ。
ゲットバックマンセー
「GET BACK」VS「LET IT BE」
少なくともアルバムのほかの曲を比較したらGetBackくらいしか 人様にまともに聴かせられるような曲はない。 それともアルバムタイトルは「Dig It」のほうがいいのかね。
アルバム「(Dig a)Pony」だろ。 どう考えたって。
1. Two Of 将軍様 2. Dig A 将軍様 3. Across The 北朝鮮 4. 将軍様 将軍様 将軍様 5. Dig It マンセー 6. Let It 将軍様 7. Maggie 将軍様 8. I've Got A マンセー 9. One After 38 10. Long And Winding 将軍様 11. For You マンセー 12. Get Back 北朝鮮
オーーーーダーティ〜マギーキム
ゲットバックは糞。 レットイットビーやアクロスザユニバースをタイトルにするのが妥当。
タイトル考察 トゥオブアス・・・無理 ディグアポニー・・・無理 アクロスザユニバース・・・いまいち アイミーマイン・・・無理 ディグイット・・・7,8分以上収録ならあり レットイットビー・・・よい マギーメイ・・・無理 アイヴガッタフィーリング・・・無理 ワンアフター909・・・無理 ロングアンドワインディングロード・・・いまいち フォーユーブルー・・・無理 ゲットバック・・・よい
アクロスザユニバースに1票
タイトルは大幅に変わる 「THE LONG AND WINDING ROAD」にすべき
ポールヲタウザ過ぎ。あの曲はタイトル向きじゃない。 アンソロジーだってそうだったし。もとはそれでしょ?
ポールによるポールのアルバムに改作ということか
>>95 発売が東芝だと
「THE LONG AND WINDING LORD」
にされちゃうので不可。
100 :
adayinthelife :03/08/31 22:05 ID:rn53mekW
レノン=スペクター<マッカートニー=マーティンということですか。残念
俺の好みでは マーティン>スペクター ジョン=ポール よってレノン=スペクター<マッカートニー=マーティン
このスレでは「THE LONG AND WINDING LORD」が有力?
103 :
ホワイトアルバムさん :03/08/31 22:17 ID:p1WxVeo3
そんな曲ありませry
MY SWEET ROAD なつかしぃ 俺発売日かその次の日に買ったのにもう廃盤で MY SWEET LORD 買ったんだよ。
マッカートニー=マーティンの勝ち
タイトルは常識的には 「LET IT BE」のまま
レットイットビー祭り! いずれにしてもタイトルはポールの曲から選ばれるよ
レットイットビーネイクドですよ。
>104 ハリスン=スペクターもいい
110 :
adayinthelife :03/09/01 06:25 ID:NlylHsNt
>110 既出
CDもBOX仕様で写真集付きで発売してほしいね。
DVDの方もBOX仕様で写真集付で願いたい。
Get Back
117 :
:03/09/03 09:48 ID:???
ポールもういいよ
TWO OF US
Let it be, let it be. There will be an answer, let it be. Let it be, let it be, Whisper words of wisdom, let it be.
30年以上放っといて、今さらポール様
Let it be、 let it beだよ
The Long And Winding Roadはアレンジ等一番の好みが別れるところ
Still they lead me back To the long and winding road You left me standing here A long, long time ago Don't leave me waiting here Lead me to you door
なんか歌詞からして大げさな歌だな
ビリー・プレストンのキーボードによるシンプルな間奏の方が良い
>126地味過ぎて隠れた名曲になりかねない
Let It Be は「アルバム」>「シングル」だな
Get Backは「single version」がいい
Get BackもLet It Beもシングルがいい Get Backに台詞付くのは映画ではいいけど、アルバムで何回も聞かされると白けるし、 エンディングの演奏はやっぱり聴きたいね。 Let It Beアルバムバージョンは最後の繰り返し3回は凄くウザイ! 上手くもない間奏のギターを前面に出し過ぎ。
ソロアルバムを聴いてつくづく思うのだが、 スペクターのプロデュースはレノンよりはハリスンに合っている。
ジョン「フィル、お前は本当にすごいやつだ」?『ジェラス・ガイ』のレコーディングにて
ジョンアンソロジーで物凄い怒鳴られてたけどね。 「How」でのオーバーアレンジには参った。
135 :
adayinthelife :03/09/15 09:58 ID:Iz/CdaeE
138 :
ホワイトアルバムさん :03/09/15 15:19 ID:Iz/CdaeE
『レットイットビー祭り!』再開
>「Let It Be」のCD、11月18日発売予定か
ビートルズ「Let It Be」に原型てあったの
俺はジョン派だけど、極端な話、ビートルズ=ポール& ジョージマーティンと思っている。 ジョンはこの二人がいて初めて生きる。 ジョンには自己プロデュース能力はほとんど無い。 俺、ポールの曲を一度も面白いと思ったことないし、 ビートルズで好きな曲10曲って言ったら、全部ジョンの 曲なんだけど、ア・デイ・インザ・ライフとかストロベリー・ フィールズとかカム・トゥゲザーとかのデモ聴くとあまりにも しょぼ過ぎて、やっぱポール&マーティンがいないとダメだな、と。 「ジョンの魂」も物凄い好きだけど、音楽的には特に何もないよ。
ポールの曲で好きなのが1つもないってのも、また極端な話だな… 実際そういう人もおるんだなー。 ビートルズのCD聴く時、ポールの曲は飛ばして聴くの?
ジョンの魂って演奏がいいのに もったいないな
ジョンレノンほどの才能があればソロでやっていても良いプロデューサーやバンドが自ずと寄ってくるだろう。 ディランとザバンドのように。
アレンジ面でジョンはまったくアイデア出してないと思い込んでる人多いよな。
マーティンって80年代以降の作品見てるとあんまりパッとしないね。 ずいぶん前に聞いただけだけど、タグオブウォーもオーバープロデュースだった記憶がある。
スペクターサウンドをもっと知れ。やつはブライアンウイルソンに匹敵するぞ。
しごいたろか
お勧めのスペクター作品教えてください。
匹敵するっていうか、ブライアンはフィルスペクターフォロワーなわけで…
デーブ?
ここも自演動物園ですか?
>>143 好きなのが一つも無いとは言ってないけど、
ポールのメロディってとても綺麗だけど、
昔どっかで聴いたことがあるようなのばっかり。
言ってみればMORだよな。
>>144 演奏はともかく、ビートルズ時代のような音楽的革新性wとか
マジックは無いかと。
もちろんソロでは一番好きな作品だし、あれはあれで良かった
と思ってるけど。
GODのビリー・プレストンのピアノは名演
>>154 今更こんな事言うことになるとは思いもしなかったけど
Helter Skelter作ったのもポールなんすよ。
それに昔ってビートルズより昔に聴いたことあるってこと?
それともソロになってからのお話?
>>146 そうは言ってないが、
ジョンにはいわゆる「自己プロデュース能力」
が無いんじゃないかと。
>>148 スペクターは60年代前半が旬(wかと。
>>154 あのアルバムの叫びの生々しさを際立たせるんは、あのシンプルなサウンドが一番あってたと思うよ。
loveのスペクターのピアノはジョンのボーカルを見事に引き立たせてて泣ける。
「世にも奇妙な」の今の話のオチ最悪だな・・ 人が寄り付かないから相撲力士になったってさ。
お前らやっぱ世奇妙みてんのか
フィルスペクターってひところしたんだよ
>>156 知ってますがw
ヘルタスケルタってフーみたいなのを作りたかった
らしいけど、何かメタルっぽいね。ポールの中では
かなり変わってる部類だけど、あまり似合ってない気がする。
その手の曲ならジョンのI want youのほうがサバスとかグランジに
通じるものがあるよ。
人間は、昔聴いたことのあるメロディ等が無意識のうちに
頭の中で再生されることがあるんだよね。
メロディが天から降りてくるとかいうのもこのこと。
理論的なことはともかく、ポールはクラシックなんかの
メロディや理論が、自然と再生されてたんじゃないかな。
イエスタデイは夢で見た(聴いた)らしいし。
俺は子供の頃、クラシックをかなり聴いたり、演奏したり
してたけど、ポールの曲を聴くと、そのころに染み付いた
ものが呼び起こされる感じがある。
そういう意味で、なんか聴いたことがあるな、と。
>>162 グランジの連中やら、最近のロックバンドやらが
こぞってヘルスケをカヴァーしてる事実はどう思いまつか?
>>158 うん、だからあれはあれで良かったし、
マーティンだったら半分はボツにしてるだろうなと
思うとガクブル
まあ、ポールはパクリ、ジョンはそうじゃないって言いたかったんでつね。 クラシック好きさん。
>>163 カバーのほうが「ハマってる」と思う。
U2のは嫌いだが。
>166 それは被害妄想だ。 既聴感があるポールの曲には興味がわかないんだから仕方がないだろ。
>>166 誰もそんなことは一言も言っていないが。
このスレなんのスレ?
アンチマッカートニースレ?
ポール嫌いな人がビートルズ好きなのは不思議だ。
結構いると思う
>>172 ポールが嫌いとは一言も言っていないし、
ビートルズ=ポール&マーティンであって、ジョンはこの
二人がいて初めて生きる、と書いたんだけどなあ。
どうして誤読するんだろうなあ。
>>174 だってポールの曲は「一度も面白いと思ったことない」でしょ?
それって好きじゃないってことじゃん。
>>175 それは別にレスの主旨じゃないだろ。
蛇足として書いたことにいちいち食いつくなよ。
>>175 いや、ただ単に「おもしろくない」だけ。
おもしろくない即嫌い、とはならないよ。
優れたコンポーザー、プロデューサーだと思ってる。
みんなで踊ろうよ
アンチポールがいますね。
山崎まさよしがロッキンオンで「ポールの曲は発表当時は魅力的だろうけど、今聞いて新鮮な音楽じゃない」といってた。 こういうことか?
いや、だいぶ違うだろ。
>>182 あいつ、この前ポールが来た時会いに行って感動して泣いてたぞ。
Here There And Everywhereをポールの目の前で歌って誉められてた。
>>183 違うのか?
>>184 「僕はここにいる」の頃のインタビューだからもう5年前だ。
実際目の当たりにしたら感じ方もかわるかもな。
>178その上CCCD盤か
『Let It Be…Naked』 1.ゲット・バック 2.ディグ・ア・ポニー 3.フォー・ユー・ブルー 4.ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード 5.トゥ・オブ・アス 6.アイヴ・ガッタ・フィーリング 7.ワン・アフター・909 8.ドント・レット・ミー・ダウン 9.アイ・ミー・マイン 10.アクロス・ザ・ユニバース 11.レット・イット・ビー
<ボーナス・ディスク> 『レット・イット・ビー...ネイキッド』にはボーナス・ディスクが入る予定である。 ここには、アルバム&映画『レット・イット・ビー』制作時のテープからの貴重な音源が収録されている。20分ほどのこのディスクから、1969年1月のザ・ビートルズのリハーサルやスタジオでの様子を垣間見ることができる。・・・鼻歌ヴァージョン?
<CDブックレット> CDに封入されるブックレットには、レコーディング・セッションの歴史的な写真、そして1970年のアルバム・リリース当時のオリジナル・ブックレットに掲載されていたバンドの会話が挿入される。 BOX仕様でオリジナル写真集つけて出せよ
そして13枚目のフィル・スペクター版の『レット・イット・ビー』は残った。
なんで[Get Back」と言うなまえでないのさ?
13枚目『Let It Be』 14枚目『Let It Be…Naked』 好きな方を聴けばいい
結局、スペクターVSマッカートニーだな
192>に同意
>192 13枚目の『Let It Be』を残してくれた「どうでもEMI」に感謝
EMIに感謝じゃなくてアップルに感謝では? アップル(ビートルズ)レコードはEMIで販売される、という契約でなりたっているのではないんか
Apple VS EMI 確か当初はレコードのみ。争いの末CDも、但し新作は別途契約。映像関係も別途契約。
米キャピトルレコードの社長さんアンソロジーの時、インタヴューで契約 できてホットしたとかいってたな
なら今後、CCCDでないレコード会社と契約し直してくれ アップル。
アップルは契約金でもまたボロ儲けか。だから14枚目の「最新作」?
だからヨーコも『Let It Be…Naked』の発売に同意したんだな
202 :
adayinthelife :03/09/20 11:29 ID:gySrChzI
>アルバム・ジャケットもこのようなイメージになるのでしょうか。 アンソロジーポイな
CCCD対策で、全CDを木箱入り「どうでもEMI」のBOXセット買った
DVDの発売元は未だ決まっていないのか?契約金は
発売元きまってないのに発売日まで発表するわけないだろう
DVDの発売元は多分EMIグループになるじゃないの
2月3日の事件以来ようやく「フィル・スペクター殺人事件」の裁判開始か
ポール・マッカートニーも色々と話題の尽きないご仁だな
レノン=この世にあらず スペクター=多分有罪で獄中へ マッカートニー=ますますお元気 マーティン=ほとんど引退生活 これからはレノンの代理人ヨーコVSマッカートニーの戦いになりそう
『Let It Be』VS『Let It Be…Naked』
213 :
ボール・マッカートニー :03/09/21 01:02 ID:AhqGJS27
ジョージ・マーティンはポールびいき ポールがイエスタディを作ったとき、ポール・マッカートニー&ビートルズで売ろうとしたしね まあマネージャーの反対で実現はしなかったけど。 そういえば、ラヴミードゥーってはじめジョンがボーカルだったよね? それをポールにかえたのも彼だったはず。
ジョージ・マーティンは「イマジン」のLPが出た時、自分がプロデュースしたかったといってたな。「ジョンの魂」よりポップな作品だからかな。
ヨーコはジョンのアンソロの「Grow Old With Me」のプロデュースを ジョージ・マーティンたのんでたな。ジョージ・マーティンもベース をポールにやらしたかったらしいけど、前妻リンダの亡くなった直後 だったので実現しなかったらしいけど。
216 :
ボール・マッカートニー :03/09/21 01:33 ID:AhqGJS27
>214 知らなかったあるよ
>215「Grow Old With Me」のベース本当にポールぽいな。
218 :
ホワイトアルバムさん :03/09/21 02:43 ID:s3K88RP+
めっちゃ遅レスだが、俺ビートルズ時代のジョン作の中で好きな曲って10曲も思い浮かばんな…
ミレニアムエディションの「ミルク&ハ二ー」に収録されている リマスタ&リミックスされた「grow old with me」が音飛びしてるのは 誰かの呪い?
>219 俺のは音飛びしないぜ。しかし、リズムボックスの音は最新技術でも除去できないのかな。 非常にうざい。
221 :
さい玉24 ◆F0cKvMC/iE :03/09/21 08:19 ID:KHPSlvuk
218 悔しいからってそんなこといっちゃだめだよ
方々のサイト覗いたけどフィルとポールってほんとに相性悪いみたいだね。 フィルがポール嫌ってるっていう話はあまりみなかったが。 >grow old with me 手元にあるのはタンバリンとギターの簡単な演奏のやつだけ。 シンプルな詞だけど、ジョンの生涯で最高ともいわれてるんだよね。
>手元にあるのはタンバリンとギターの簡単な演奏のやつだけ。 是非聴きたいけど何ていうブートにはいっているの。
ごめん、タンバリンとギターじゃなくてタンバリンとピアノだった。 それでもよかったら教えるよ。
>タンバリンとピアノだった それなら持っているのでよろしいです。 しかし、ヨーコによれば「Grow Old With Me」のデモカセットテープ他にも 沢山あったらしいけど盗まれてしまったやつ聴きたいな。
Grow old along with me The best is yet to be When our time has come We will be as one God bless our love God bless our love ・・・
シングルおよび青盤、Past Masters Volume Twoに入っている「Let it be」は スペクターじゃなくてマーティンのプロデュース。 そんなに気にいらないならポール様「The Long And Winding Road 」だけNaked でシングル出せばいいじゃないの。
1って素人? レノン=スペクターVSマッカートニー=マーティン って
いまさら
「ゲット・バック」/「ドント・レット・ミー・ダウン」もシングルで出ている >227は実際はかわいそうなグリン・ジョーンズ
>208 マッカートニー、米国人スタント現場でカメラマンと小競り合い 今朝のCNNの「ラリーキングライブ」にポール夫人のフェザーさん出ていたけど 否定していたね。地雷撲滅運動に真剣に取り組んでいるんだな。
フェザー夫人は誰かさんと違って素晴らしい。
> 今朝のCNNの「ラリーキングライブ」にポール夫人のフェザーさん出ていた 観たけど、『Let It Be…Naked』の発売の直前にポールとの子供出産予定なんだ。
そうか、出産記念盤だったのか
237 :
adayinthelife :03/09/23 23:35 ID:ahsT8ISW
ダイアナ妃亡き今、フェザー・ミルズ・マッカートニーさんには、地雷撲滅運動で頑張って欲しいですね。
パパラッチの餌食ならないか心配、ダイアナ妃みたいに
239 :
MAD MAN :03/09/24 00:43 ID:W64EGKlo
なんでいまさら「Naked」なの? 海賊版の「Get Back」で十分のような気がするけど。 ジョージマーティンためたんじゃなかったの?
「Get Back」のままでは売れ行きを心配した Apple Corpsと、ポールの執念か?
241 :
ホワイトアルバムさん :03/09/24 06:36 ID:VVXmaht+
私の甘い道
>241 上手い
>>239 てめーみたいにブート買う香具師らばっかりじゃないんだYO
ブート持ってても公式盤が出れば買ってしまう悲しい性
Beatlesという商標に弱い、マニアの心理につけ込むApple Corpsの戦略。
247 :
adayinthelife :03/09/27 10:46 ID:ZErq6yOH
>>247 のジャケの方が『Let It Be…Naked』公式ページのデザインに近いな。
謎 ジョージの写真だけ変わっている
>>247 Thanks to a friend, here's that cover pic with the images un-reversed.
(ここにある画像は像を反転させたジャケット写真です。作ってくれたフレンドよ、ありがとう)
He thinks it looks better this way. We do, too. Could this be the real cover?
(彼(友達)はこうすることでより良く見えると思ってます。私もそう思います。これが本当のジャケットになるでしょうか)
とかいてある。
ジャケ、内容にかかわらず、買ってしまうのが心理
>>250 俺も不思議だったけどジョージの遺言で今までの歯見せてる
写真はやめてくれとかあったのかと思った。
ジョンの曲は1回聴いただけで、人生が変わるくらいの影響を受けるが、 ポールの曲を1万回聴いても、人生に何の影響も与えない。 よってポールの勝ち。
フェラスペクター 常時マラチン
247はファンが作った画像だってかいてあんだろはげ
「Lennon Legend DVD」なんかより「Let It Be...Naked」DVD 早く出せよ
なんだよそれ 映画let it beならでるけど nakedの映像版はいらねーよ
264 :
ホワイトアルバムさん :03/10/03 10:32 ID:kNOyqE0Y
ルーフトップだけ抜き出してDVD化して1500円ぐらいで売ってくれ。
ルーフトップ完全版3000円前後で出してくれ
266 :
adayinthelife :03/10/04 00:53 ID:dF7+Xil8
起訴されないはずがない
268 :
adayinthelife :03/10/04 21:03 ID:dF7+Xil8
269 :
adayinthelife :03/10/06 23:11 ID:6V0gAG7O
どうにも出来ん事をどうにかするのがマッカートニー=マーティンだったが、 今回のLet It Be NakedではAbbey Roadの奇跡は起こせなかったか?
『Let It Be…Naked』買うのは、とりあえず試聴してみてからだな
CCCDにつき、試聴機が壊れるのも早そうだけどな
>>272 CCCDが増えてきているが、CDショップはどう対応している?
それとも試聴用の見本版が特別にあってCCCDじゃないとか
274 :
adayinthelife :03/10/07 23:14 ID:rVtLIKr1
275 :
adayinthelife :03/10/08 06:40 ID:76lfuOHD
>>273 >試聴用の見本版が特別にあってCCCDじゃないとか
本当にあったら欲しいけど
276 :
ホワイトアルバムさん :03/10/08 12:33 ID:u47WnSGP
例の方法で外して、CDRにコピッてたりして。CDRに焼けちゃえば、 普通のCDだし。
>>276 なるほど色々CCCD対策はあるんだ
アナログ盤はレコードプレイヤーが壊れているし
今日nakedのロングをラジオで聴きました。 音が凄く良くなっていますね。 シンプルで、ポワ〜ンと聴くと最高にいいです。 ますます、全曲楽しみになってきました。 nakedのプロデューサーは誰となるのでしょうか?
279 :
adayinthelife :03/10/11 14:39 ID:CGfT0JuL
2003年10月10日(金) フィル・スペクター、米国外へ逃亡か(BARKS) ニューヨークのDaily News紙によると、'60年代に活躍した伝説のプロデューサー、 Phil Spectorが10月31日の審問の前に米国外へ脱出するかもしれないという。Spectorは 2月にカリフォルニアの自宅で女優のLana Clarksonを殺害した容疑で逮捕された。 ロサンゼルスの捜査当局はSpector側の関係者からこの情報を入手。Daily News紙に次の ように語っている。 「Spectorは自家用ジェット機を持っている。このジェット機を使って逃亡するとの 情報が警察に入った。情報には感謝するが、24時間体制で監視するには人員が足りない」 ロサンゼルス上級司法裁判所は先週、Spectorの保釈期間を審問当日まで延期した。 Spectorは100万ドルの保釈金を払って自由の身となっている。 この逃亡計画の情報にもかかわらず、ロサンゼルス警察は楽観的だ。殺人科のFrank Merriman警部は 「必要であれば彼を監視する。心配はない。告訴されたら、自首するか、逃げるかのどちらかだ。でも、 いったいどこへ逃げるんだ? 逃げたいなら、逃げればいい。警察は目を離さない」 ロサンゼルスの検死官は9月、Clarksonの死を他殺と断定した。容疑者はSpectorしかいない。 Spectorは「ウォール・オブ・サウンド」と呼ばれるレコーディング手法を編み出し、ビートルズ、 Ronettes、Shirellesといった多くの'60年代のポップスターをプロデュースした。 (C)LAUNCH.com [BARKS 2003年10月9日]
>>278 メンバー4人とジョージ・マーティン、グリン・ジョーンズの連名?が妥当か
282 :
adayinthelife :03/10/16 22:35 ID:8gbjc1P2
283 :
ホワイトアルバムさん :03/10/17 00:04 ID:+JOyzkNU
グリン・ジョーンズって誰?
幻のアルバム、ゲットバックをプロデュースしようとした人
つーよりもフーのフーズ・ネクストをプロデュースした人
ああ、グリン・ジョンズのことね。
アイル・フォロー・ザ・サンでデビューした歌手でもある
289 :
adayinthelife :03/10/22 20:31 ID:Vq82onAL
THE WHOのプロデューサーのグリンジョンズと同一人物ですか? WHO'S NEXTとかの。
そーだよー
それを裸にさせ BY インポシーク翻訳
295 :
adayinthelife :03/10/25 15:43 ID:mdLybUvR
DISC 2 BONUS DISC 1. Sun King 2. Don't Let Me Down 3. One After 909 4. Because I Know You Love Me So 5. Don't Pass Me By 6. Taking A Trip To Carolina 7. John's Piano Piece 8. Child Of Nature 9. Back In The USSR 10. Every Little Thing 11. Don't Let Me Down 12. All Things Must Pass 13. She Came In Through The Bathroom Window 14. Paul's Piano Piece 15. Get Back 16. Two Of Us 17. Maggie Mae 18. Fancy My Chances With You 19. Can You Dig It? 20. Get Back
296 :
adayinthelife :03/10/26 08:52 ID:GwAcP2c2
>>297 2時間切った 17,500円て高くない
300ゲットバックロレッタ
>>297 なんと38,500円で終了。何枚作られたしらないけど
今の内、持っている皆さん売りに出しましょう
303 :
adayinthelife :03/10/26 23:35 ID:GwAcP2c2
私も、もう少し安くなったら欲しいです。ビートルズ・アンソロジーの時 も英米のサンプル盤を買い漁りました。
US、UK盤 VS 先行日本盤
305 :
adayinthelife :03/10/27 23:19 ID:kcuuezSV
『LENNON LEGEND DVD』の発売(日本では10月29日)を前に米国キャピトルレコード
のサイトでは、収録予定の「イマジン」のビデオがフルタイムヴァージョンで観れ
ます。(リアル・プレイヤー必要)
今まで『ジョン・レノン/ビデオ・コレクション』(1992発売)等に収録されたもの
と同じですが、画質は大変良くなっているようです。
http://capitolrecords.com/
今すぐNHK見ろ!!!!!!!!!!!!!! 山本安見でてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
308 :
adayinthelife :03/10/28 23:53 ID:/GBcC8gA
『LENNON LEGEND DVD』を買いましたが、映像はほとんど公式盤レーザーディスク、 ブートレグビデオ、DVD等で観たことがある内容で新鮮さに欠けておりましたが、 音の方はフェイドアウトしない「Power To The People」、「Borrowed Time」等 のロングヴァージョン、過去にシングルで出たピアノのミックスが異なる「Love」 ありと大変楽しめました。 確かに、「Imagine」関連の映像はオリジナルフィルムからデジタル化しただけあ ってすごく鮮明です。
б\ (,,´ー`)。〇○(あー、暑苦しいダリダどー)
>>308 「ジョン・レノン ビデオ・コレクション」の方が「ジェラス・ガイ」、
「ハッピー・クリスマス」は良かった
イギリスBBCでは「Let It Be」の『Let It Be…Naked』版のオンエアが始まった
313 :
adayinthelife :03/10/29 22:54 ID:v3juZ7rW
英国EMI社が『LENNON LEGEND DVD』の公式ページを立ち上げております。
壁紙、スクリーンセーバーのダウンロード、「Imagine」、「Love」、「Mind Games」、
「Stand By Me」、「Starting Over」、「Woman」のビデオのプリヴュー等ができます。
http://www.lennonlegend.com/#
>>312 日本「The Long And Winding Road」、イギリス「Let It Be」でプロモーション
アメリカはなし?
その内オークション以外にも『Let It Be…Naked』関連のサンプル盤(プロモ盤)「The Long And Winding Road」、 「Let It Be」他、各国盤、西新宿界隈で出回るよ
祝サー・ポール・マッカートニー様 女児誕生!
>>314 アメリカでは11/13に『Let It Be...Naked』をInfinity Broadcastingの系列局で
一挙オンエア
一挙オンエアって日本発売の前日? てゆーか時差があるから数時間前だな。
通常、店頭には発売日の前日(13日)には並ぶから、時差も考えると日本の方がCCCDだけど早いかな。
320 :
ldfghfdshgk :03/11/01 16:09 ID:kiT+Jxti
tesuto
>>307 今回は30,000円で終了。ちょっと下がった
323 :
adayinthelife :03/11/03 22:56 ID:p6pdIOXR
「LET IT BE...NAKED」 Original recording sessions produced by The Beatles and George Martin Engineered by Glyn Johns Mixed and Produced by Paul Hicks,Guy Massey,Allan Rouse
326 :
adayinthelife :03/11/10 00:00 ID:g0KxwNgA
327 :
adayinthelife :03/11/12 06:36 ID:hWKA6wBq
12/8にジョンの「Happy Xmas (War Is Over)」のシングルが3曲入りでエンハンスドCDで再発されるとのことで予約が開始されております。
1.「Happy Xmas (War Is Over)」
2.「Imagine」(New Stereo Music Master)
3.「Instant Karma」 (New Stereo Music Master)
エンハンスド部分には『Lennon Legend DVD』からのフォト・ギャラリー等が収録される予定。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1913077
NAKEDを聞いてフィルはどう思うかな・・・・
一人も二人も一緒だー、と思って、、、
332 :
adayinthelife :03/11/12 23:34 ID:lznJmLUk
英国アップル社のビートルズの公式ページが更新され『Let It Be…Naked』
一色となりました。
「Let It Be」他の収録曲の試聴(30秒程度)もできます。
(Windows Media Player 必要)
http://www.thebeatles.com/
>>332 すごいですね。ラジオで聴いてなかったんで初めて聴きました。
なんというか・・・エコー(かな?)がなくなって、はっきり聴こえますね。
ワインディングロードの場合、映画のテイクがいい音で聴けて嬉しい。
ドントレットミーダウンはもっと嬉しいかな。
他の曲はまだなんともいえない。(アイミーマインはアコギが聴こえた)
334 :
adayinthelife :03/11/14 07:12 ID:axM8dqoi
昨日『Let It Be…Naked』の日本盤を買いました。「Across The Universe」は大変 良かったです。特にたっぷりエコーのかかったエンディングは素晴らしいです。 この曲だけはフィル・スペクター盤より良いと思いました。 ボーナスCDは、細切れの寄せ集めでブートレグのダイジェスト版という感じました。
「・・・NAKED」音がクリアで素晴らしいです。 このセッションでの目的であるライブバンドの迫力が出ていて これこそ、この時表現したかった真のビートルズのアルバムですね。 ロングもこちらの方が胸にぐっときて、繰り返し聴きたくなります。 ボーナスCDもただのセッション中の寄せ集めなのではなく、 かなり当時の状況を垣間見る、または誤解が解けるような貴重な音や会話 だと言うことを見逃さないで下さい。 フィルのアレンジが決して良くないというわけではないのです。 本質の取り扱いを誤ったというだけなのです。 そして、フィルの音は時代を感じさせてしまうのです。
Allan Rouse (from John's "Imagine" and "Mind Games" remasters, plus "Gimme Some Thruth" DVD) Paul Hicks (from "Run Devil Run", "Flaming Pie", "Liverpool Sound Collage" and "Driving Rain") Guy Massey (who worked with Alan Parsons and The Hollies)
これから「めざましTV土曜」で 「LET IT BE...NAKED」の特集、お宝映像も
ローストビーフサンドイッチたべたい
お宝映像はTV-CM用のプロモ?みたいだったな
日本滞在中ビートルズたちは出前でカツ丼も食べたし、加山雄三さんと一緒に すき焼きも食べたんだよ。
343 :
adayinthelife :03/11/15 09:36 ID:HOx8scnZ
>>337 グリン・ジョンズはまたまたEMIのエンジニア達にプロデュサーの座を。
「Get Back」じゃなし当然か
>>324 グリン・ジョンズはオリジナルのエンジニアと明記されているし良いじゃない。
Original recording sessions produced by The Beatles and George Martin
Engineered by Glyn Johns
Mixed and Produced by Paul Hicks,Guy Massey,Allan Rouse
決してNakedにあらず。3人の腕利きエンジニア達がリミックスした産物。
ポール・マッカートニー卿の仰せのとおりいたしました
東芝の先行発売成功したな
これだけ昔からプロデューサーのことが話題となったアルバムはない ポール・マッカートニー卿の執念...Naked
「Get Back」発売に至らず 「Let It Be」映画のサントラといいつつ手を加えて発売 「Let It Be...Naked」元の状態にといいつつつぎはぎで発売 次ぎは?
ポールとヨーコでこれからも儲ける DVDはまだヨーコのOKが出ず発売できない
354 :
adayinthelife :03/11/16 00:47 ID:aImCor9w
>>340 11月17日から30日までキャピトル東急ホテルで『Let It Be…Naked』発売記念フェア
『ビートルズ メニュー BEATLES MENU』 各3,000円
1.JOHN'S MENU ローストビーフサンドウイッチ
2.PAUL'S MENU アメリカンクラブハウスサンドウイッチ
3.GEORGE'S MENU ジャンボバーガー
4.RINGO 'S MENU サブマリンサンドウイッチ
『ビートルズ カクテル BEATLES COCKTAIL』 各1,300円
1.DON'T LET ME DOWN
2.GET BACK
3.THE LONG AND WINDING ROAD
なんか、悪酔いしそうなカクテル・メニュー(笑い)
http://capitoltokyu.com/new/restaurant.shtml#beatles
旧「LET IT BE」も音良くして、いつか発売するのかなー? その時はどの様なうたい文句で宣伝するのかな?
他のと一緒に、まぎれて発売だろう
別冊宝島・・・「ザ・ビートルズ Let It Be・・・Naked”1冊まるごと特集。 なかなか良かった。
358 :
adayinthelife :03/11/17 06:30 ID:AbYIn0iV
ニュースステーションにてビートルズ「ゲット バック」、初めて観た映像で感激!
360 :
adayinthelife :03/11/17 23:04 ID:2vX/VvIL
ニュース・ステーションでの「Get Back」のプロモ、 なんと映像は 有名な当時のアップル社のルーフトップ(屋上)ではなく、スタジオ でのヴァージョンでした。この調子だと「Let It Be」のDVDも映画と かなり違ったものになるのかな?
あしたの「ドント レット ミー ダウン」も楽しみ! 映画は編集しないバージョンに、ディスク2としてアナザーレット として発売を希望
362 :
adayinthelife :03/11/17 23:59 ID:2vX/VvIL
363 :
adayinthelife :03/11/18 06:43 ID:mFjxFx+k
昨日『Let It Be…Naked』のUK盤も非コピーコントロールCD(CCCD)盤というこで、 「WAVE」汐留店(税抜 1,780円)で買ってしまいました。 特に音質の違いはわかりませんでしたが、最近はパソコン(Mac)で聴くことがほと んどなので便利です。オーディオCDと認識し聴けました。
オリコン週間チャートで20万枚で2位。1位になれず。
>>364 >>365 30年以上経っても20万枚売れるのは、本当に曲がイイ証拠!
日本のチャートはあまり当てにならない。 本当にイイ曲が1位になるとは限らないからね。
>>367 それって、どうなんだろうね。輸入盤は17日発売だから1日分は含まれるんじゃない?
元々2日は損してるし、日本盤買わないで輸入盤待ちの人も沢山いるから、数字的には
最初からでないね。
デイリーでは15日16日17日とも1位でした。「・・・NAKED」
370 :
adayinthelife :03/11/18 23:54 ID:pw3L/Asb
真偽の程は定かではありませんが、ジョンがもし生きていれば日本を皮切りに
行われる予定だったワールドツアーのソング・リストです。
I. I Want To Hold Your Hand
2. Help!
3. Kiss Kiss Kiss
4. Woman
5. I Am The Walrus
6. Instant Karma!
7. #9 Dream
8. Borrowed Time
9. Ticket To Ride
10. Walking On Thin Ice
11. Imagine
12. Nobody Told Me
13. Across The Universe
14. One World, One People
ビートルズの「I Want To Hold Your Hand」、「Help!」で始まるなんて・・・しかも
「I Am The Walrus」も入っている。本当だったら凄すぎる!
http://forums.capitolrecords.com/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=31;t=000707
Don't Let Me DownはNakedの方が好きだなぁ。 最後のジョンの声に惚れた。
372 :
adayinthelife :03/11/19 20:07 ID:7/jbRSN/
「Don't Let Me Down」よりの「Get Back」のプロモ「Get Back」のプロモの方が 未公開映像もたっぷりあり新鮮で感激いたしました。
374 :
adayinthelife :03/11/19 20:26 ID:7/jbRSN/
375 :
373 :03/11/19 20:36 ID:???
>>374 こちらこそ御無礼を。ドントの方は映画のバリエーションですものね。
376 :
adayinthelife :03/11/19 21:28 ID:7/jbRSN/
『Let It Be…Naked』の公式ベージで「Two Of Us」のプロモーションビデオが 観れるようになっています。 アニメーションを背景にした作品で今一つの出来だと感じました。
378 :
adayinthelife :03/11/22 06:36 ID:4x+kK7EC
【LET IT BE】 VS 【LET IT BE...NAKED】
フィル・スペクターに【LET IT BE...NAKED】の感想聞いてみたい。
>>378 マイケルと同様、フィルにもすごい弁護団ついてるからな。
>>384 12月10日発売の「ノーウェア」22号で、ネイキッドははたしてネイキッドなのか・・・
フィル・スペクターがポールに噛み付く!!!というのが載ってるみたい。
388 :
384 :03/11/22 19:45 ID:4x+kK7EC
389 :
adayinthelife :03/11/23 00:07 ID:5cK9Nl7k
英音楽雑誌『Qマガジン』が行なった「1001ベスト・ソングス」で、ビートルズ の曲の中では最高の第4位に「A Day In The Life」がランクインしております。
保釈金フィル100万ドル<マイケル300万ドル
「LET IT BE・・・NAKED」を出したのは正解だったのでしょうか? どうもネイキッド(ありのまま)というが、その作りに違和感をおぼえる人が多いようですね。 DVD「LET IT BE」を出すに当たって、映画の中の音と同じアルバムを出そうと思った。と ポールは言っていました。 たとえ編集しても、あの場で聞こえていた音と同じならNAKEDでOKだと思うのですが・・・。 それとも、サントラとでもした方が良かったのですか? 録音したままの音がNAKEDだと勘違いしてる人がいるみたいですね。
394 :
ホワイトアルバムさん :03/11/26 14:04 ID:ffcXdXwP
編集する時点で、あの場で聴こえていた音と別になってしまうと思うんだが・・。 愛撫ガッタもドンレッミーダウンも継ぎはぎなわけだし。
思うに、ポールは過剰なオーバーダブはしたくなかったと言うだけで、調整するなとは 言っていない。 ただ単にオーバーダブをしてない状態=ネイキッドであって、 手を加えない原点=ネイキッドではないんだ。 タイトルに偽りと思うのならともかく、編集そのものに作り物なんて思う人がいるようで、 びっくりしている。 どんな曲だって、良いテイクをつなぎ合わせるなんて普通だし、ライブアルバムですら 編集してあるんだから。
ネイキッドとは何かという定義は人それぞれだと思う。 だから賛否両論出てくる。 でも普通に考えれば、なにも手を加えてないものだから「ネイキッド=裸のまま=編集なし」と 判断されても別におかしくないと思うけど。 なんか擁護すればするほど屁理屈っぽく聞こえてくるよ。
ネイキッド=裸のまま まではいいとして「編集なし」 が同じなワケないじゃん。 あくまで意匠(衣装)がない状態にした。というコメントでしょ?
本当のネイキッドが欲しい人は、今度出るDVDの 音だけ取り出して、会話部分カットして、CDに焼きましょう。
>>397 ということなのに、
>>396 と判断して、おかしいとか偽りのアルバムだ!とコメントして、
ビートルズファンであるにもかかわらず低く評価してる人がいます。
旧「LIB」擁護派なら「・・・NAKED」を出したことに不満があっても仕方がないですが、
意味ばかりにこだわって、どうして内容や仕上がりを評価しないのかな?と残念に思ったからです。
知らない人達に誤ったイメージをあたえるのではないかと心配なのです。
「・・・NAKED」というネーミングが間違いだったのかな?なんて思ってしまって。
(コメントは他で見たものです。)
「LET IT BE...NAKED」 日本 2位(先週2位) 英国 7位 アイルランド 7位 オーストラリア 11位 オランダ 12位 スウェーデン 6位 フィンランド 35位 ノルウエー 6位 スイス 21位 ニュージーランド 23位 アルゼンチン 9位
買わないでいるなんて、分かってもらえるわけないな。 外国は保守的で日本ほど音にはこだわらないみたいだから、内容が同じと判断されてしまったのだろう。 DVDを先に出すべきだった。
402 :
:03/11/27 09:07 ID:???
>>401 外国が保守的だとか音に拘らないとか言ってるけど、嘘ばっかり並べんなよ。
先進国で、所得高いわりにオーディオ機器にお金使わないのが日本なの。
お隣の台湾でさえ日本よりも高級オーディオ機器売れてるんだぜ。
狭いウサギ小屋の家に住み、ミニ・コンポ王国の日本が音に五月蝿いなんて
威張れるワケないんだよ。
利便性売り物のMDに至っては、売れてるのは日本だけ。
もうちょっと海外情報仕入れてよ。
それから、DVD先に出してたら、CDなんてもっと売れなかっただろう。
理想は同時発売だったらしく、東芝も随分とアップルに要望したみたいだよ。
アレンジが大きく違うと感じるのはロングとアクロスだけのようですね。 この2曲はフィルのは嫌いではありませんが更に、NAKEDバージョンが気に入りました。 おおざっぱに言えば、あとは音の違いだけのように感じます。 ということで、ロング、アクロス、レット・・・NAKEDをDVDにボーナスCDとして付けるだけで 良かったと思うのですが、そういうのはダメですか?
404 :
ポール :03/11/27 16:23 ID:???
>>404 もういいじゃないですか・・・、十分お金持ちなんだから!
そうか!ポールではなくて、エミちゃんが!
US(12/6) 1. In the Zone Britney Spears 2. Beg for Mercy G-Unit 3. Blink-182 Blink-182 4. The Black Album Jay-Z 5. Let It Be ... Naked The Beatles
ギンザベスト20 1位 Let It Be...Naked (先週) 1位 Let It Be...Naked (今週)
「Let It Be...Naked」 JAPAN>US>UK
「ビートたけしのこんなはずでは!」 「Let It Be」1800万枚 VS 「Let It Be...Naked」???万枚
ポールはもう金なんて気にしてないよ。クソEMIだけだ。 こいつがCCCDにしやがったんだ。ポールがツアーするのも 楽しみのためだろう。趣味で大金が稼げるなんて素敵だ。
「1」の時の半分以下....「こんなはずでは!」
>>411 内容は凄いのに、良く聴き込みもしないで旧のがいいと言い、ビートルズとは何ぞやとも
知らないまま非難するアホが多いからだよ!
あぼーん
414 :
adayinthelife :03/12/03 22:52 ID:4yFazhCi
>>414 面白いけどそのサイト、ポインターの位置が微妙で押しづらい
>>417 DVDがでてもネイキッド祭りにはならないよ。
ルーフトップ祭り。
「・・・NAKED」は曲はすでに出ているものだし、詳しいビートルズファン以外はコンセプトとか、 どうでもいいこと。 だからと言って「イエローサブマリン・ソング・トラック」のようにリミックスを全面に売り出してる 訳ではないので、知らない人には飛びつきにくいアルバムだと思うよ。 あくまでも、ポールがこだわったマニアックなアルバムなのでポンポン売れるとは思ってない。 リンゴは「アンソロジーはたとえ売れなかったとしても、出す価値はあった。」と言ってるように、 「・・・NAKED」も同じこと。 世の中に媚びたことをしないのがビートルズなんだから、悪い評論や売れ行きは 気にしないでいいんだよ。
>>419 同意「Let It Be...Naked」はマニア向け。アナログ盤もそうだし。
421 :
adayinthelife :03/12/07 23:45 ID:258MNc2z
422 :
adayinthelife :03/12/08 06:54 ID:2Mt3YaLE
テスト
米国キャピトル・レコードの方の『LENNON LEGEND DVD』の公式サイトで、次の収録曲のビデオが
なんとフルヴァージョンで観れます。
http://capitolrecords.com/johnlennon/dvd/ COLD TURKEY
GIVE PEACE A CHANCE
HAPPY XMAS (WAR IS OVER)
(JUST LIKE) STARTING OVER
LOVE
MIND GAMES
MOTHER
STAND BY ME
WATCHING THE WHEELS
WOMAN
WORKING CLASS HERO
しかも、QuickTime、Windows Media、Realの各プレイヤー用のファイルがおかれております。
426 :
adayinthelife :03/12/17 22:17 ID:EkSJDV5J
英米のマスコミ( NME、 BBC、The New York Daily News他)を中心に、1976年11月2日にビートルズのメンバーが
再結集しレコーディングを行った時の証拠のテープ(中身は消去済?)が見つかり、下記ネットオークションサイト
に登場し大騒ぎになっております。
http://www.momentsintime.com/Beatles%20Reunion.htm なお、The New York Daily Newsによれば次の様に明記されているそうです。
Artist: John, Paul, George, Rich
Producer: GM(ジョージ・マーティン)
Engineer: GE(ジェフ・エメリック)
1 Happy Feeling(4 min 32 sec)
2 Back Home (3 min 43 sec)
3 Rockin' Once Again (5 min 34 sec)
4 People of the 3rd World (7 min 48 sec)
5 Little Girl (4 min 54 sec)は再録とのことで「Hello Little Girl」のことかもしれません。
コピーがアビーロード・スタジオにまだあるかも知れないとのことですが、存在しているのなら何故アンソロジー発売時に新曲として発表しなかったのか甚だ疑問です。(音源の悪い「Free as a Bird」、「Real Love」を苦労してレコーディングする必要はなかったのでは)
なお、ポール・マッカートニーとジョージ・マーティンのスポークスマンは否定しております。さて真偽は如何に・・・・・
430 :
adayinthelife :03/12/19 21:55 ID:hzzq51cm
私も10月28日に購入して以来全く気づかなかったのですが、『LENNON LEGEND DVD』および再発
(限定カラー・パッケージ)された同名のCDの収録曲「Give Peace A Chance」の作者表記が
「Written by John Lennon」となっていて、「Lennon=McCartney」から変わってしまっています。
この問題は解決済のはずだったのですが、ヨーコ・オノのこの行為によりポール・マッカートニーが怒っています。
二人ともいい加減にして欲しいです。
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52332918
ヨーコは、ずるいですね。
432 :
adayinthelife :03/12/20 00:07 ID:Z/NzcWqk
>>432 「Get Back」最高ビリー・プレストン痩せていて30年の年月感じさせる。みんな若い!当たり前か
[ポール・マッカートニーVSヨーコ・オノ]は両者生きている間、続く
435 :
adayinthelife :03/12/23 14:10 ID:NBIfRcbI
今「めざましテレビ」でやってたが東芝のアナログ盤、「Let It Be」は瓢箪帯で発売か。
>>438 ホワイトアルバムは瓢箪帯がやっぱり似合うな
アビーロードのひょうたんもいいよ。アップル盤はひょうたんが一番
アナログ盤の流儀として、買ってきたらまず店の袋から出し、おもむろに 帯をひきちぎりごみ箱に捨てる。そして鑑賞。 これができなきゃ、3級以下だ。
444?
2003年の【レノン=スペクターVSマッカートニー=マーティン】の勝負は、レノン=スペクター の自滅(特にスペクターの)によりマッカートニー=マーティンの圧倒的勝利の年 だったな。
使えそうなとこはフィルが長ったらしいテープから見つけたんでしょ? 放置テープを…
グリーン ジョーンズの見本はあったからね。
フィール スーペクター
451 :
adayinthelfe :04/02/28 11:09 ID:7cbS+2VO
452 :
adayinthelife :04/02/28 11:22 ID:7cbS+2VO
>135 の続報 >451 adayinthelfe → adayinthelife でした
age
ジョンが死んだ後で VS とかやってる時点で卑怯な感じだなぁ・・。 墓を暴いても死体は踊らないみたいな事言ってなかったっけ。