【宇治】京都総合【桂】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
京都の桂川、宇治川、その他場所のバス釣りについて仲良く語り合いましょう。

前スレ:【宇治】京都総合【桂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1286500705/
2名無しバサー:2011/03/29(火) 09:37:35.65
塔の島が大減水で5段堰になってきたな。
釣れる気配がない・・・おまけ釣りアングラー多過ぎ・・・w
3名無しバサー:2011/03/29(火) 10:15:27.23
忍法帖【Lv=10,xxxPT】様サンクス
4名無しバサー:2011/03/30(水) 02:17:42.62
宇治川で減水した時ってどこら辺が魚影濃くなるん?
5名無しバサー:2011/03/30(水) 02:53:11.73
おぉ、スレ立ったか

前スレは勘違い関東人にアホが煽られて終わるという酷い締まり方だったからな…
6名無しバサー:2011/03/30(水) 15:46:18.74
>>4
宇治橋から上を3日くらいかけて釣ればわかる
7名無しバサー:2011/03/30(水) 15:52:04.87
>>1


暖かくなってきたな
学生は春休みだし、アングラー多いんじゃねぇ
8名無しバサー:2011/03/30(水) 16:36:16.16
たった3日でわかるのかwすげーな
9名無しバサー:2011/03/30(水) 17:09:24.81
全体的にドンヨリしてる所を外してクランク、ラバジ、スピナベ、車にスピニング積んどけば3日でも充分わかるよ
10名無しバサー:2011/03/30(水) 17:22:32.01
宇治川で沈む潜るハードルアー横に引いてパターンとポジション探すって
1日何個ルアー無くすだろか・・・
11名無しバサー:2011/03/30(水) 17:51:37.48
バイブレーションじゃないんだからそこまで無くさないだろう
本流で7〜10gほどのラバジにボリュームがあって底をとっても良し、スイミングも良しのトレーラーなら根掛かりはほとんどしない

スピナベなんか5年に2〜3個無くせば多いほうだ
12名無しバサー:2011/03/31(木) 13:33:46.70
お前ら桂の話しもしろ
13名無しバサー:2011/03/31(木) 19:34:41.82
>>12
お前、何偉そうに言ってるの?!w
『皆さん桂の情報を書いて下さい。』と書けや!
14名無しバサー:2011/03/31(木) 20:15:10.75
>>13
対人関係の薄さが見て取れるレスですね
15名無しバサー:2011/03/31(木) 20:30:31.86
>>13
お前みたいなチンカスに下手に出る必要ないだろ
16名無しバサー:2011/03/31(木) 20:33:35.42
>>15
お前は自分がチンカス以下なことを自覚しろよw
17名無しバサー:2011/03/31(木) 20:44:55.72
>>16
ストレス溜めすぎると体に悪いですよ
18名無しバサー:2011/03/31(木) 20:53:00.11
>>13
なんで湧いてくるの?
19名無しバサー:2011/03/31(木) 21:33:18.39
>>13
いいから桂の情報書けよカス
20名無しバサー:2011/03/31(木) 22:17:01.29
>>14
>>15
>>19
お前って孤独感じで寂しいですね。必死し過ぎwww
お宅は中卒ですかね?wまた釣れないからイラっと八つ当たりですか?www
21名無しバサー:2011/03/31(木) 22:21:48.76
>>20
残念ながら>>14と>>15->>19は別人ですね

自分のレス見ておかしいと思わないのがスゴいですね
22名無しバサー:2011/03/31(木) 22:29:01.28
>>20
なに図星つかれたからってファビョってんだよw
お前もっと人と関われよ
なんか全てが残念だぞw
23名無しバサー:2011/03/31(木) 22:35:05.72
>>20
落ち着けチンカスwww
24名無しバサー:2011/03/31(木) 22:38:45.62
>>20←こいつ前スレで発狂してた勘違い関東人だろ(笑)
25名無しバサー:2011/04/01(金) 04:28:50.33
最近思うのが特定の場所でのうpはタックル写さない方がいいな

何日前か忘れたけど前うpしてた人見かけたしw
26名無しバサー:2011/04/01(金) 10:18:27.84
>>24
前スレで塔のバスうpしてた時に言ってた「工事の影響で濁ってるからストライクゾーン狭くてバイト出すの難しい」には糞ワロタw
27名無しバサー:2011/04/01(金) 10:41:37.09
何それ?このスレは?w基地外野郎軍団は!もう春やから幼稚園か!www
>>20
言う通りやな!w釣り下手ホラ吹き達人ばっかりやな。w
28名無しバサー:2011/04/01(金) 11:03:51.91
>>26
勘違いするにはもってこいの場所だからなあそこ
29名無しバサー:2011/04/01(金) 11:08:13.53
>>27
あなたすごい孤独感じ(笑)でつねwww
30名無しバサー:2011/04/01(金) 11:24:33.42
まーたはじまった
31名無しバサー:2011/04/01(金) 12:38:20.94
>>27
普通のレス出来ない病気ならもう来んな

目障り
32名無しバサー:2011/04/01(金) 13:14:40.86
>>25
塔は竿とか晒すとすぐ特定できるもんなw
33名無しバサー:2011/04/01(金) 14:08:26.37
俺は別に特定されてもいいからのせただけやで。
やましいことなんか何も無いからな。
>>26そう思ったからそう書いたのみ。
善意で情報書いてやってるのに残念な奴。
まぁどうせグチャグチャ文句つけてる奴ってナイトとかでプレッシャーかかってない状況じゃないと結果出せないんだろ!?
ちなみに俺は久しぶりに書き込んだから上の人は別人。
34名無しバサー:2011/04/01(金) 16:58:03.62
>>33
お前みたいなんを恥知らずって言うんだよ

善意で書いてるつもりだか知らんが、威張りたいだけに見えるんじゃねーの

そんな事より今、関東大変だろ?
お前大丈夫か?頭?
35名無しバサー:2011/04/01(金) 17:09:40.22
>>33
関東だからこっちのことあまりわからないのはしょうがないな

ただ3月上旬の寒さが一旦落ち着いた塔は濁りが入るとめちゃめちゃ釣れるんだよ
平日の午前中と15時くらいからは特に
36名無しバサー:2011/04/01(金) 17:10:34.22
>>34
情報提供に恥も糞もあるかよ。


もう俺は関東帰ったけど、冷蔵庫が勝手に歩いてたり、戸棚や引き出しやらがえらい開放的になってた程度で家の被害はすんだ。
ただ、放射能やら食料やらが懸念材料やし、より地震を身近に感じるわ。
37名無しバサー:2011/04/01(金) 17:15:35.45
>>35
いや、クリア水系である程度濁りが入ったほうがいいのは常識として、俺は濁りの事よりもまして、クレーンでウイーンガッチャン&人が水中で作業していた事をネガティブにとらえてたんやが?
もしかしてちゃんと書かんかったかな俺?
ただ、あの藻刈り工事やってたときは間違いなくよろしいタイプの濁りじゃなかったよ。
38名無しバサー:2011/04/01(金) 20:10:49.24
>>37
あの工事程度で影響出るとは思えないな

どちゃ濁りなら渋くなるだろうけどあの濁り方は逆に良い傾向だ
今年の3月5日〜11日くらいは寒さが抜けたときだったし、増水で魚が溜まってたから一番釣れた期間だったよ
今は大減水+ベッド作るバスが増えてきたし4割くらいのバスは本流に出て行くからあまりものがポツポツ釣れる感じだ

でもその期間の平日とはいえ5匹うpできるのはしっかりした釣りしてるからだろうしあなたの腕を疑ってるわけじゃないよ
39名無しバサー:2011/04/01(金) 23:06:38.93
>>33
紛らわしいタイメングで出てくんなハゲ

震災の時は京都だったんか?

よかったな、お前
40名無しバサー:2011/04/01(金) 23:26:04.20
とりあえずサンバイザーはダサイなw
41名無しバサー:2011/04/02(土) 09:38:25.58
スレ荒らしてるチャンリコ族の中坊と高坊だな?。w
エネルギー余ってるなら、チャリンコで寺を巡って来いよ!www
42名無しバサー:2011/04/02(土) 11:32:52.15
>>41
また出てきたんか病気野郎

どんだけ悔しいんだよ
43名無しバサー:2011/04/02(土) 12:04:42.35
>>42
カモン!ヘイビーちゃん!www
釣れないから暇で携帯を睨めっこですか?www
44名無しバサー:2011/04/02(土) 12:06:51.10
で、何しにきてんの?
45名無しバサー:2011/04/02(土) 12:10:58.41
>>43
とりあえずは落ち着いて日本語喋れよw

悔しくてスレ貼り付いてるお前よりは釣ってる自信あるわ
46名無しバサー:2011/04/02(土) 12:17:18.18
お前らドン詰まりの顔真っ赤君に構うだけ無駄だそ?
>>43←このレス見ろよ。もうただ悔しいだけの駄レスだろ?

俺には関東人にしか見えないがな。
47名無しバサー:2011/04/02(土) 12:25:14.43
釣り上げたな!w亜保
腹痛えwww
48名無しバサー:2011/04/02(土) 12:29:39.29
超ムズ河口湖や津風呂湖よりお前がアッサリに釣れるのは
よっぽどゴキブリ並み低脳やな!wwwww
49名無しバサー:2011/04/02(土) 12:43:03.46
何悔しさ抑えきれずに連投してんのコイツwww

河口湖が激ムズ?
俺河口湖と山中湖行ったことあるが河口湖とかめちゃめちゃ釣れたよw
山中湖も見えバスは簡単に食うしキャロでもポンポン釣れた

いつまで暴れてんだよ情けないな
50名無しバサー:2011/04/02(土) 12:43:46.60
レスが切羽詰まりすぎワロタ
51名無しバサー:2011/04/02(土) 12:49:12.33
まーた始まったよ
52名無しバサー:2011/04/02(土) 12:56:05.07
>>48
津風呂湖が激ムズ?www
腹痛ぇぇーwwwww


53名無しバサー:2011/04/02(土) 12:56:52.52
>>48
反論したいだけ? それとも煽りたいだけ?

どっちかちゃんと答えてね。
54名無しバサー:2011/04/02(土) 13:05:57.40
>>48
いい歳したオッサンが情けないレスしてんじゃねーよ


今から桂行ってくる
55名無しバサー:2011/04/02(土) 13:06:01.26
やっぱりIDが無くても特定できるキチガイが常駐してるなあ
無理やり前スレの流れを持っていこうとしてるし
こうなるだろうからスレ立て控えてたんだけどな
56名無しバサー:2011/04/02(土) 13:09:10.25
>>55
俺もすぐスレ立てたら貼りついてくるだろうからスレ立てなかった。
57名無しバサー:2011/04/02(土) 13:25:12.74
もう【関東超ムズ>_<】ってコテつけろよ
58名無しバサー:2011/04/02(土) 13:30:21.54
また関東人が遠足に来とるんけ
59名無しバサー:2011/04/02(土) 13:33:32.90
時間開けて単発煽りレスして逃げる予感w
60名無しバサー:2011/04/02(土) 13:49:33.74
俺は天ケ瀬にでも行ってくるかな
61名無しバサー:2011/04/02(土) 14:31:29.36
誰か知らんが、俺のふりするのはやめてくれよwww

ちなみに河口湖や山中湖で簡単に釣れるのは放流君な。
62名無しバサー:2011/04/02(土) 15:22:55.91




















63名無しバサー:2011/04/02(土) 17:55:09.87
>>61
ネイティブ云々必要無し
64名無しバサー:2011/04/02(土) 19:14:53.44
>>54
桂ではなく鬘を釣れましたか?w
>>60
天ヶ瀬ではなく月ヶ瀬で梅を釣れましたか?w

オッちゃんより
65名無しバサー:2011/04/02(土) 19:45:24.16
ウゼェなスピニング野郎
66名無しバサー:2011/04/02(土) 20:03:41.82
>>65
いや、釣ったもん勝ちやろ。
まぁホンマにモンスター狙うにはデカイルアー使うのが一番速いのは分かってるよ。
確率を取るか一発を取るか、考え方次第やし自由やろ!?
67名無しバサー:2011/04/02(土) 20:06:57.25
釣れたw
68名無しバサー:2011/04/02(土) 21:46:06.36
後付けで吠える奴って何?
69名無しバサー:2011/04/03(日) 01:20:35.62
今日は夕方に本流で52捕獲

9gラバジに6インチのトレーラーで
70名無しバサー:2011/04/03(日) 03:35:37.04
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqLTmAww.jpg
つれたなう!
桂なう!
71名無しバサー:2011/04/03(日) 03:51:26.52
>>70
こんな時間に行くとか勇者すぎ

オメ
72名無しバサー:2011/04/03(日) 04:00:15.20
>>71
興奮して睡眠できんくて、車で寝ようと桂いったら、スピナベ投げてた。すぐ釣れた。
73名無しバサー:2011/04/03(日) 05:09:57.50
凄い奴がいたもんだ

風邪引くなよー
74名無しバサー:2011/04/03(日) 19:19:08.34
>>70
>>72
小バスかよ!w晒なくていいのにwうp
まあ真夜中で御苦労様!w
75名無しバサー:2011/04/03(日) 23:37:04.39
>>74
なんで居座ってんの?w

消えろゴミクズ
76名無しバサー:2011/04/04(月) 00:30:14.06
>>70
>>72
小バスを釣れたぐらいでワザワザに写真を晒すのは皆から褒め言葉を欲しいかよ・・w
寂しい奴奴だな!うぬぼれるなよ!wwww
お前の安物タックルが丸見え過ぎ!wコルキッシュ&スコーピオンXT1500 ですね。w
あのタックルは中坊ぐらいなら分かるけど、いい歳取って使うのは・・・www
車に持ってるならマシなタックル買ったらどうや?www
やぱり桂より宇治川やな!
77名無しバサー:2011/04/04(月) 00:44:25.28
>>76
日本語ボロボロ
78名無しバサー:2011/04/04(月) 01:18:13.25
サンバイザーはもっさいぞw
セパレートグリップももっさいぞw
79名無しバサー:2011/04/04(月) 02:17:54.48
ウゼェなスピニング野郎
80名無しバサー:2011/04/04(月) 03:02:40.01
>>76
いい歳のオッサンがなんてレスしてんだよw

こんなマイナースレで長文書いて煽ることが日課とかマジで終わってんなお前www
81名無しバサー:2011/04/04(月) 03:11:08.24
小バス載せた人だけど、叩かれてて笑った。
メインはシーバスだから、バスには安い道具しか使ってないねん!って言おうとしたけどシーバスも竿とリールで2万だった
82名無しバサー:2011/04/04(月) 03:40:02.04
悪いけど俺は批判的な書き込みは一切して無いからな。一応勘違いされないように断っておく!!
@関東
83名無しバサー:2011/04/04(月) 03:44:16.84
>>78
あんたがどう思おうが、知ったこっちゃ無いわwww
84名無しバサー:2011/04/04(月) 11:55:52.55
>>83
そうやって無意味に草生やしてレスするから余計叩かれる
85名無しバサー:2011/04/04(月) 13:27:11.82
>>82
なんでまだいるの?
86名無しバサー:2011/04/04(月) 18:25:56.80
ウゼェなスピニング野郎
87名無しバサー:2011/04/04(月) 23:25:22.05
ウム、なかなか良い感じの板の荒れ具合だw
もっと自称お山の対象VS否定派の構図を続けてくれw
88名無しバサー:2011/04/05(火) 11:42:35.17
何人か特定したがやっぱ2chやってるだけあって変な奴多いよなw
89名無しバサー:2011/04/05(火) 19:32:29.22
>>88
お前が書いた方が超変人決まってるやろうが!w
釣れないから2chを集中してるな!wへタレ
90名無しバサー:2011/04/05(火) 19:37:01.44
ウゼェなスピニング野郎
91名無しバサー:2011/04/05(火) 21:44:11.61
TNP
92名無しバサー:2011/04/05(火) 22:19:22.32
>>89
精神病ですか?
93名無しバサー:2011/04/05(火) 23:51:00.54
桂川今年60UP何本上がった?
もうだいぶ釣られたかな
94名無しバサー:2011/04/06(水) 19:46:19.54
木津川にはバスいますか
95名無しバサー:2011/04/06(水) 21:32:48.90
>>94
居るよ。
96名無しバサー:2011/04/06(水) 21:38:39.68
ウゼェなスピニング野郎
97名無しバサー:2011/04/06(水) 22:01:49.89
>>89←こんなレスしてる人間にまともな奴がいるわけないw
98名無しバサー:2011/04/06(水) 23:11:46.87
宇治川下流はさっぱりでした。
99名無しバサー:2011/04/07(木) 09:56:25.17
おれもだ
100名無しバサー:2011/04/07(木) 18:59:11.29
桂川関係の某ブログを見たんだけど何なんだナルシストっていうか
勘違いというか何とも言えない気持ち悪い自分の世界に浸かってる
ブログは……それでも釣果は上がってたから良い釣り場なんだな
ってことだけは分かったが何とも言えない気持ち悪さが残っちまった
101名無しバサー:2011/04/08(金) 19:29:48.83
ウゼェなスピニング野郎
102名無しバサー:2011/04/10(日) 11:23:03.26
宇治川、今年初ヒットがニゴイ57cmだった
103名無しバサー:2011/04/11(月) 01:49:37.06
>>102
さすがに外道名人!w
104名無しバサー:2011/04/11(月) 14:07:50.67
>>103
お前日本人じゃないだろ
105名無しバサー:2011/04/11(月) 17:59:01.25
>>104
宇治川人で〜す。
106名無しバサー:2011/04/13(水) 23:24:06.54
桂川、某テトラ帯に小一時間行ってきましたがボウズでした…orz
クランク・スピナベ・ライトリグでアタリすら無しとは恐るべしw

下手くそは琵琶湖行っときますw
107名無しバサー:2011/04/14(木) 01:10:16.54
>>106
桂川はバス生命感が薄いからな!w
ル○ー○ュース新○も釣れる情報もないしな!w
リバーバスなら宇治川と紀ノ川がいいな!
108名無しバサー:2011/04/14(木) 01:17:14.74
ウゼェなスピニング野郎
109名無しバサー:2011/04/14(木) 04:09:11.43
瀬田川と宇治川の境目辺りには、とんでもないのがおるな。
誰か行ってるか?
110名無しバサー:2011/04/14(木) 14:41:28.15
>>109
喜撰山大橋ところか?w
小バス大漁を揚げてるパラダイス。
111名無しバサー:2011/04/14(木) 19:26:09.05
>>107
下手くそを慰めてくれてありがとう(・∀・)ノ
自分的に年々難しくなっていく桂川…
去年も小バスばっかしか釣れんかったヘッポコですが、もうちょい頑張ってみます!!
112名無しバサー:2011/04/15(金) 02:00:50.06
>>111
どうしまして!
下手糞よりタイミングもあるからこんなもんや。だからバス醍醐味あるわけ!
頑張ってデカバスを釣って楽しそうぜ!
113名無しバサー:2011/04/15(金) 11:02:08.87
塔の島の桜も見納めやのう
114名無しバサー:2011/04/16(土) 15:15:30.59
花粉がマシになったら出撃するか
115名無しバサー:2011/04/16(土) 18:01:16.15
>>114
サングラス&マスク装着したら問題なく釣り行けるやろ?!w
116名無しバサー:2011/04/17(日) 04:17:54.10
>>115
職質されそうなんだがwww
竿持ってなかったらヤバそうだぞ
117名無しバサー:2011/04/17(日) 08:12:00.13
>>116
それ位じゃされねぇーよカス
118名無しバサー:2011/04/17(日) 10:52:10.88
>117、ちょっと署まで鯉
119名無しバサー:2011/04/17(日) 12:27:53.31
>>118
いや、俺に愛に恋
120名無しバサー:2011/04/17(日) 14:11:53.32
気持ち悪いしつまんねーよ
121名無しバサー:2011/04/17(日) 16:13:07.75
日曜でこの天気
最高の釣り日和だろ

釣果UP期待してるぞ!!
ちびっ子達!!
122名無しバサー:2011/04/17(日) 20:05:10.02
何それ?このスレは?w相変わらずに釣れないから、ふざけてるのか?ww
123名無しバサー:2011/04/17(日) 20:36:29.74
>>122
また来たのかよ言語障害
124名無しバサー:2011/04/17(日) 21:54:20.53
>>いち〜に〜さんダー!
チンカスへタレ
125名無しバサー:2011/04/17(日) 23:00:39.48
>>124
人生がんばれよ
126名無しバサー:2011/04/22(金) 08:06:06.90
んでお前らGWどこに釣り行くの
127名無しバサー:2011/04/22(金) 18:37:06.95
>>126
世木ダム
128名無しバサー:2011/04/22(金) 19:02:21.42
宝ケ池か深泥池
129名無しバサー:2011/04/22(金) 19:38:45.20
深泥池はダメだろw
130名無しバサー:2011/04/23(土) 04:56:33.11
切り札のくろんど池だ
131名無しバサー:2011/04/23(土) 08:08:52.12
くろんど池で画像検索したら二番目が…
132名無しバサー:2011/04/23(土) 09:36:35.98
沢池行こうぜ
133名無しバサー:2011/04/23(土) 10:39:50.70
>>131
心霊写真より怖いな…
134名無しバサー:2011/04/23(土) 11:25:21.92
くろんど池の2枚目わろたw
近くにある室池ってどうなの?
135名無しバサー:2011/04/23(土) 12:09:38.41
>>131
くろんど池二枚目確認ww

なんだ…((((;゜Д゜)))あの妖怪は…
136ソル エストゥディオ:2011/04/24(日) 03:40:41.63

京都府宇治市小倉町の宇治川病院の近くにお住まいの資産家の野○さんは、
雰囲気が和歌山ヒ素カレー事件の林眞須美さんに似ていると
近所でたいへん評判が良いです。
野○さんは雰囲気だけでなく性格も林眞須美さんに似ていると
近所でたいへん評判が良いです。

野○さんの娘さんは、近所の人たちを汚いものを見るかのような目で見るので
近所でたいへん評判が良いです。
137名無しバサー:2011/04/24(日) 11:41:29.61
東本願寺に行ってきたんだが、
外周の外堀に、ブルーギルがうじゃうじゃいるのな
それこそ、網ですくえそうなぐらい
バスらしきのもいたけど、あれば目の△だったんかいな?
138名無しバサー:2011/04/24(日) 18:28:04.14
東本願寺の堀かあ、ガキの頃ザリガニ釣りしに行ったなあ。
139名無しバサー:2011/04/24(日) 21:26:51.57
東本願寺主催
「お堀のブルーギル駆除 大釣り大会」 参加賞は鸞恩くんグッズ!
とかってやらんかな?
殺生だけどなwww
140自爆テロ!正義のためだ!:2011/04/29(金) 02:17:36.18
京都の釣具店、ピックアップのウエダ弟は少女連れ回しの犯罪者!

真夜中に連れ回し!
朝まで連れ回し!
あんなこと・こんなこと

因みに嫁有りのリア充
愛車はレガシィGT

親御さんは山を持っている資産家。

真実なんで訴えて頂いて結構です。

141名無しバサー:2011/04/29(金) 20:04:45.32
ひょうたん池爆釣中
142名無しバサー:2011/05/01(日) 16:41:51.24
Aダム、やっぱり出るな。女の幽霊。声とセットで・・・
くわしく書いてたら、長すぎて書き込めなかった。
143名無しバサー:2011/05/01(日) 17:01:03.42
>>142
天ヶ瀬ダム?マジ?錯覚違うの?w
144142:2011/05/01(日) 23:43:07.10
自分も錯覚だと思いたかった。
けど、同じ場所で同じコトが起きていた。

たまたま、釣具店のお兄さんと初めて一緒に釣りに行ったら
いらん答え合わせしてもーた・・・
145名無しバサー:2011/05/02(月) 17:25:39.77
詳細プリーズ
146名無しバサー:2011/05/03(火) 20:02:20.24
皆さんGWどうですか
147名無しバサー:2011/05/04(水) 06:30:12.62
>>144
中途半端に書くなら詳細書けよ

まさかもうこの世にいないのか?
148名無しバサー:2011/05/04(水) 08:35:44.91
宇治川で女性死亡
149名無しバサー:2011/05/04(水) 14:25:27.14
桂川 久世橋

出るよ 魚意外なので辞めましょう。
150名無しバサー:2011/05/04(水) 15:59:49.21
出るのはホームレスのオッサンくらいやろwww
151名無しバサー:2011/05/04(水) 16:08:51.38
>>150
言語障害まだいたのかよ
152名無しバサー:2011/05/04(水) 16:35:05.02
違う!あの堰は溜まりになっているやろ! ゴミ捨て場で移動しないゴミが流れで破損してゆっくりと無くなるのでなんでもかんでも捨てるのや!
153名無しバサー:2011/05/04(水) 18:31:21.20
???
154名無しバサー:2011/05/04(水) 19:30:52.94
桂川沈黙やわ
釣れへん
155名無しバサー:2011/05/05(木) 17:26:03.64
ハドルスイマーばっかり投げてる白髪混じったメガネおっちゃんは見かけます? 
156142:2011/05/06(金) 00:37:43.83
前にも書いたわ、宵待橋の3km程上流の朱色の吊り橋。

>>147さん
過去ログここにうpしといて。また書くのめんどーやし
それから、もう一人の体験書くわ
157 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/07(土) 07:02:17.69
日吉ダムの具合どうなの?
158名無しバサー:2011/05/08(日) 13:01:35.96
田辺野池
159名無しバサー:2011/05/09(月) 00:31:01.44
田辺の釣り禁じゃない池教えてください。
160名無しバサー:2011/05/09(月) 17:44:59.78
惣喜池
161名無しバサー:2011/05/09(月) 17:54:16.31
宇治川ラインの事故看板三面地蔵のカーブは間違いなくオバケのQ太郎伝説
162名無しバサー:2011/05/09(月) 18:10:32.24
桂川で中2おぼれ重体
163名無しバサー:2011/05/09(月) 19:08:33.73
京都府南部での穴場教えていただけないでしょうか?
164名無しバサー:2011/05/09(月) 19:22:00.78
鴨川や! 久我の橋を西向いて左側に生コンかダンプ屋ある。農道を六百メートル程入ると少し広い場所を左に畑を通過し土手を降りたら堰があるからそこで釣れや!地元民とマニアしか来ないよ!
165名無しバサー:2011/05/09(月) 19:23:09.63
GWに帰郷して久し振りに宇治川いったけどなにあれ…

京阪宇治裏のワンドが開発でなくなってる

京阪三室戸裏の水門、テトラ、水没した木船もない。

アルプラ裏のワンド、水門、戦川も…

寂しいなあ…


上記で釣りしてた人はどこで頑張ってるん?
166名無しバサー:2011/05/09(月) 19:59:43.64
鴨川は確かに穴場チョコチョコあるよね
瀬にミノペンが楽しい
167名無しバサー:2011/05/09(月) 23:44:26.46
同志社周辺の野池って釣れますか??
168名無しバサー:2011/05/10(火) 18:31:49.21
宇治川でロクマル
169名無しバサー:2011/05/11(水) 12:11:47.27
田辺の野池はチビバスばっか
170名無しバサー:2011/05/11(水) 12:32:55.83
>>168
バ○キ○ッチ石川さんかほさきんぐ乙やろ?w
171名無しバサー:2011/05/11(水) 14:35:55.38
>>165
あんなとこ開発してどうすんだって感じだよな

頭おかしいのかと思う
172名無しバサー:2011/05/12(木) 23:11:22.32
>>155
な○や○やろ?wイ○カ○ Love Fish載ってるな!w
173名無しバサー:2011/05/14(土) 03:31:34.24
ピックアップって言うお店まだありますか?
確か伏見だったような。
174名無しバサー:2011/05/14(土) 17:37:52.75
久世橋 細かいのばっかりやった。
桂川でサイズ狙うのは難しいなぁ。
175名無しバサー:2011/05/15(日) 09:49:11.12
ハドルスイマーおじさんが超激流のなか頑張って投げてた
176名無しバサー:2011/05/15(日) 13:45:11.39
1年ぶりに桂川とか攻めてみようと思うんだが、最近は釣果どうなってる?
177名無しバサー:2011/05/15(日) 19:42:29.30
宇治川はかなり難しい
178名無しバサー:2011/05/15(日) 19:50:56.30
最近はぐっさん見かけますか?
179名無しバサー:2011/05/15(日) 21:10:24.36
桂川今年微妙かな
今年50UP2本しか釣れてない
180名無しバサー:2011/05/16(月) 23:45:18.39
まぁ雨かなり降ったから濁り、増水きついだろうな。
今週の土日上流から下流にかけて攻めてきます。
181名無しバサー:2011/05/19(木) 12:57:09.98
木津川にナマズ狙いにいきます
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183名無しバサー:2011/05/22(日) 17:30:00.51
大ナマズ爆釣
184名無しバサー:2011/05/23(月) 11:00:39.18
宇治川でバス70UP釣りますた
185名無しバサー:2011/05/24(火) 12:14:02.90
画像うpして
186名無しバサー:2011/05/25(水) 00:56:56.50
>>184
お前つまんねーよ

いい加減自覚しろ
187名無しバサー:2011/05/25(水) 01:12:12.77
ウトロにポイントありますか?
188名無しバサー:2011/05/25(水) 11:38:53.74
>>184
たぶん本当
189名無しバサー:2011/05/25(水) 13:05:37.97
>>184
>>188
証拠は?wホラ吹き野郎。鯰違うの?w
190名無しバサー:2011/05/25(水) 19:08:30.75
真偽はわからんが、宇治にはナナマルいるやろ
191名無しバサー:2011/05/25(水) 19:29:02.51
蛆が湧き
鬘が流れて
凶徒かな

(土木作業員・37歳)の作品
192名無しバサー:2011/05/25(水) 19:56:39.98
カス書くな
193名無しバサー:2011/05/26(木) 08:36:43.32
ナナマルあげた人こないだみたよ
まわりの奴らもビビってたwww
194名無しバサー:2011/05/26(木) 16:55:54.30
宇治川見てきた。
水量多いけど、どこで釣れるの?
195名無しバサー:2011/05/26(木) 22:21:25.01
いまは流れ込みあついんちゃう?
196名無しバサー:2011/05/27(金) 08:41:58.66
それ鯰やったやろ
197名無しバサー:2011/05/27(金) 13:32:44.60
桂もそうだけど水量多いよな
オマケにゴミが流れてきて無茶苦茶濁ってる
198名無しバサー:2011/05/27(金) 23:16:51.89
>>184
>>188
>>193
ナナマル釣り上げた奴って竿はデッドソード奴?w
199名無しバサー:2011/05/27(金) 23:57:34.14
日本語で
200名無しバサー:2011/05/28(土) 00:31:42.78
増水時の駄々濁りを攻略出来たら桂も宇治もナナマル出るパターンかもな
201名無しバサー:2011/05/28(土) 02:59:48.32
俺おったけど鯰やったやん。
202名無しバサー:2011/05/28(土) 12:51:07.83
ガンクラホームの釣果写真が載ってるぞ!w
203名無しバサー:2011/05/29(日) 23:35:27.18
204名無しバサー:2011/05/30(月) 17:41:44.11
日吉ダムってオワコン?
205名無しバサー:2011/06/01(水) 15:23:16.02
>>198
在住すんじゃねーよ言語障害
206名無しバサー:2011/06/01(水) 18:38:46.49
すんげー増水中。
魚は支流に避難してるかな?
207名無しバサー:2011/06/01(水) 21:38:41.72
>>205
図星ですか?w鯰名人!
208名無しバサー:2011/06/02(木) 20:10:20.13
今日も桂川あかんな
釣れても鯰かせいぜいニゴイやろ
209告発:2011/06/04(土) 18:01:34.87
京都深草のバスショップ ピックアップの上田弟は
少女連れ回しの犯罪者!

兄・親・店員の西村が全力で守っているので、逮捕されない!


俺を訴えて頂いても結構だ。真実だからな。

210名無しバサー:2011/06/06(月) 02:37:09.84
>>207
何の話だよ脳障害w

お前の日本語がおかしいっつってんのw
211名無しバサー:2011/06/06(月) 20:06:48.31
毎年祇園でもの凄い数の金魚を放流してるけど
あれが環境に与える影響はどんなもんなのかねえ。
212名無しバサー:2011/06/07(火) 22:40:59.38
えさになるだけだろ
213名無しバサー:2011/06/09(木) 18:55:01.20
天ヶ瀬ダムって釣りOKすか?
214名無しバサー:2011/06/09(木) 19:16:45.03
okです
215名無しバサー:2011/06/10(金) 15:19:26.86
キタガワ●具の店員って何であんなに頭悪そうなの?
216名無しバサー:2011/06/10(金) 15:55:16.58
キタガワって稀に可愛い女性店員がいるなあ
釣りには興味なさそうな人なのに不思議だ
217名無しバサー:2011/06/10(金) 21:08:05.13
桂川宇治川どうですか
この土日カッパ着て釣りせえゆうことか
218名無しバサー:2011/06/10(金) 22:32:26.57
危ないし無理すんなよ
219名無しバサー:2011/06/15(水) 01:56:22.22
女性二人の自殺者が出てるね
おそらくダムサイトから飛び込んだんだろうな
ナンマンダブ(>_<)
220名無しバサー:2011/06/15(水) 11:46:46.01
伏見港でやっと釣れた〜
221名無しバサー:2011/06/16(木) 00:08:32.65
伏見港は 船出てる時はおこられないか?
222名無しバサー:2011/06/20(月) 15:21:03.23
http://yj.pn/T7Wd9d
ここ釣れるよ
223名無しバサー:2011/06/20(月) 15:38:50.91
↑ブラクラ注意
224名無しバサー:2011/06/21(火) 08:03:18.01
225名無しバサー:2011/06/21(火) 11:53:17.35
誘導乙
226名無しバサー:2011/06/24(金) 10:58:40.52

ドイツ人の歯科の教授が、
なにやら各民族の遺伝子的特性の流れを調査する為のプロジェクトにちびっと参加して、
各民族のアゴの骨のデータを調査してたらしいんだが、
その人がDNAサンプルから特性把握する人と会った時に、
その人がドン引きしてて、「どしたの?」って聞いたら、

「韓国人の一家を一単位として家族のDNAサンプル取って調べてたんだが、
どう考えても"父+娘"と"母+息子"の組み合わせで生まれたとしか思えないサンプルが
ワラワラでてきて・・・」




ふう、真の闇をマジで見たよ。

うりぶー 大丈夫だ
227名無しバサー:2011/06/25(土) 23:40:48.65
228名無しバサー:2011/06/26(日) 11:03:24.79
伏見港で95cmの雷魚つれた
229名無しバサー:2011/06/27(月) 01:01:15.74
伏見港に米空母「ドナルド・レーガン」入港中
230名無しバサー:2011/07/03(日) 23:45:23.21
向島の田んぼって工事してバス全部しんだんか?
231名無しバサー:2011/07/06(水) 15:07:27.18
ってか京田辺から307枚方方面にあるでっかい野池釣れる?
232名無しバサー:2011/07/07(木) 14:38:01.11
せっかく桂川行こうと思ってたのに雨でおジャンになったじゃないかよw
233名無しバサー:2011/07/07(木) 16:17:53.75
桂なんかいつでもいけるやろ
234名無しバサー:2011/07/07(木) 16:22:39.14
桂難しい
235名無しバサー:2011/07/07(木) 16:57:51.01
桂川にフローターやボート出したことあるか?
236名無しバサー:2011/07/07(木) 17:35:54.85
あんな流れ速いのに出すやついるん?
237名無しバサー:2011/07/07(木) 17:37:50.87
保津川と勘違いしてんの?w
238名無しバサー:2011/07/07(木) 17:44:16.22
保津川と勘違いしてると勘違いしてんの?w
239名無しバサー:2011/07/07(木) 17:59:19.23
昔の話だが八条の橋〜五条大橋の下までをゴムボにエレキで釣りした事あるぞ
デカイのは釣れなかったけど3時間で35センチまでのバスが四匹釣れた
増水してたらダメだろうけど普通の水位なら、五条大橋下のかなり流れが早い場所でも前に進む事が出来る
ちなみにエレキは35ポンド程度でゴムボはアキレスの二人乗りで乗員は一名w
240名無しバサー:2011/07/08(金) 18:34:52.93
日吉ダム最近どうね?
241名無しバサー:2011/07/11(月) 00:29:30.42
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz62aBAw.jpg

鴨川はバスいねぇのかな
242名無しバサー:2011/07/11(月) 21:25:03.86
>>241
先週、葵橋の下流で見たよ
20cmクラスのようだった
いるにはいるんだろうけど、あまり多くはないな
243名無しバサー:2011/07/11(月) 22:25:18.99
鴨川は高速の工事で壊滅って噂
244名無しバサー:2011/07/12(火) 20:34:51.23
宇治川、バズでやっとこさ1本
245名無しバサー:2011/07/12(火) 22:42:35.58
釣れないねえ桂川
釣れても単発で終わる
246名無しバサー:2011/07/17(日) 21:02:28.74
キタガワ○具買うもの無さすぎだろ
247名無しバサー:2011/07/18(月) 09:26:59.56
おまけに高いし
248名無しバサー:2011/07/18(月) 23:36:50.45
キタガワより安い所ってどこだよ
バス系の品揃え悪いのと店員はひどいけどなw
249名無しバサー:2011/07/19(火) 13:39:22.51
値段は安いよ

ただ品揃えが閉店を予感させるくらいヒドい
250名無しバサー:2011/07/19(火) 18:33:56.27
2年くらい行ってないけどまだレジの裏にバスルアー置いてんのか
狭いから買いにくいんだよ
251名無しバサー:2011/07/19(火) 20:36:21.06
バス関係ならフリーポート池よ
252名無しバサー:2011/07/20(水) 04:22:15.50
キタガワはルアーもう見切ってる感が漂ってるな
ロッドはダイワのカタログ落ちがすぐ安くなるから良く買ってるけど
253名無しバサー:2011/07/20(水) 19:28:01.98
鳥羽水門終わったなw
254名無しバサー:2011/07/20(水) 20:05:24.89
いや、とっくに終わってるじゃん>賭場
超プレッシャーの中で提灯釣りを練習する、特殊な訓練施設としては、
使えるだろうけど
255名無しバサー:2011/07/20(水) 20:21:49.44
夏場臭いしな
256名無しバサー:2011/07/21(木) 04:49:25.89
今日まだ濁りあるかな
257名無しバサー:2011/07/22(金) 03:04:35.70
フリーポートは今流行りのブランド品とか電化製品の中古屋になってたぞ
どっか移転したんか?
258名無しバサー:2011/07/22(金) 07:07:03.05
いんげん橋で21ゲット
259名無しバサー:2011/07/22(金) 15:37:32.77
ニーマルか、スゲーな
260名無しバサー:2011/07/22(金) 21:45:03.55
ふう明日琵琶湖行くわ
261名無しバサー:2011/07/23(土) 14:26:47.27
桂川始めて行くんだが
どこ行けばいいの?
262名無しバサー:2011/07/23(土) 14:43:06.80
>>261
阪急の鉄橋から西岸上流50mくらいの所に流れこみがあるから
そこにスピナベ投げろ
263名無しバサー:2011/07/23(土) 14:43:44.20
フリーポートなんかとうに潰れてるよw
264名無しバサー:2011/07/23(土) 15:43:34.62
>>262
ありがと
どうせポイントもわからんしそっから行ってみます
265名無しバサー:2011/07/24(日) 04:01:06.58
>>261
久世の堰でミノー
266名無しバサー:2011/07/24(日) 10:27:55.45
新幹線の下流でポッパー
267名無しバサー:2011/07/24(日) 19:10:27.31
久世橋のワンドが釣れてるみたい
268名無しバサー:2011/07/25(月) 08:58:15.91
川は状況がコロコロと変わるから結局は原チャリでランガンが一番マシ
269名無しバサー:2011/07/28(木) 23:02:52.57
今日の夕立ちでまた荒れたかな?
270名無しバサー:2011/07/30(土) 05:40:12.52
桂川ってギルいる?
271名無しバサー:2011/07/30(土) 07:26:25.74
いる
272名無しバサー:2011/07/31(日) 07:29:44.30
プロフェッサー・ギルが一言↓
273名無しバサー:2011/07/31(日) 12:41:30.82
大人の玩具〜♪
274名無しバサー:2011/07/31(日) 20:05:01.13
鴨川九条でナマズ釣れました
けっこう活性高かったです
275名無しバサー:2011/08/01(月) 03:22:22.00
そんな所場所柄絶対に行きたくない
276名無しバサー:2011/08/02(火) 17:59:22.58
師団街道の琵琶湖疎水って釣れそうだよな
釣り出来る雰囲気じゃないけど
277名無しバサー:2011/08/04(木) 18:23:04.73
塔の島の朝霧橋でデカイのバラした
278名無しバサー:2011/08/04(木) 18:55:47.45
プッ
279名無しバサー:2011/08/05(金) 20:24:34.38
>>277
あそこは釣り出来る状態ないのに良く出来たなw
280名無しバサー:2011/08/06(土) 00:16:01.83
天が瀬の支流が来てる
281名無しバサー:2011/08/07(日) 22:08:37.59
明日宇治川の上の方に行こうと思ってるんだけど危なくない?
282名無しバサー:2011/08/07(日) 22:17:26.25
危なくないけど釣れないよ
283名無しバサー:2011/08/07(日) 22:19:24.58
ユニチカの放水路がおすすめ
284名無しバサー:2011/08/07(日) 22:48:36.22
>>282.283
危なくないならいってみますありがとー
285名無しバサー:2011/08/08(月) 12:23:17.85
>>283
車を停めるスペースがないやろ?地元チャリンコか?
286名無しバサー:2011/08/08(月) 21:32:07.89
宇治駅からタクシーがおすすめ
京阪タクシーの運ちゃんヒマな時釣りするから穴場のポイント知ってる
287名無しバサー:2011/08/09(火) 00:25:01.61
>>286
タクシー?てめえ暑さで脳味噌が逝かれたのか?運賃ボッタクリと1ピース竿じゃ入れないやん!
手頃な一番マシのはパーキング駐車場だよ!
288名無しバサー:2011/08/09(火) 01:22:38.83
>>287
7フィートならタクシーにも載せられるよ
289名無しバサー:2011/08/09(火) 08:38:30.89
タクシーバッシング
290名無しバサー:2011/08/09(火) 10:24:45.21
テラピアどこで釣れるん?
291名無しバサー:2011/08/09(火) 21:00:05.37
タクシーでランガン。これ最強
292名無しバサー:2011/08/09(火) 23:06:55.83
>>288>>289>>291
マイカーと免許無し軍団か?w
ランガン最強は原付とチャリンコが一番やで!
293名無しバサー:2011/08/10(水) 10:45:22.44
俺も桂川で釣りをする時は原チャのランガンだぜ!
294名無しバサー:2011/08/10(水) 18:19:57.06
宇治の花火大会行こう
295名無しバサー:2011/08/12(金) 10:19:18.64
宇治川、ミノーでやっとこさ釣れた
296名無しバサー:2011/08/15(月) 18:22:38.93
市内の野池で、20cmクラス×2やっとこさ釣れた
でも、トップウォーターだったから、ちょっと楽しかった
297名無しバサー:2011/08/15(月) 18:51:34.58
グーグルマップで見てると上鳥羽の水門より南のフットサル場の辺りに
ワンドらしきものがあるのですがそこって入れますか?
298名無しバサー:2011/08/20(土) 07:59:43.28
宇治川のポイント教えて下さい。
299名無しバサー:2011/08/20(土) 20:35:54.60
塔の島
300名無しバサー:2011/08/25(木) 21:55:49.27
阪急ワンドで豆バスげと
301名無しバサー:2011/08/26(金) 22:08:41.03
JR下が熱いわ
302名無しバサー:2011/08/27(土) 11:34:39.86
昼間はどこも暑いよ
303名無しバサー:2011/08/28(日) 04:07:30.61
今は他県に引っ越してしまったけど
桂川懐かしい・・
初めてバスを釣ったのが>>262の流れ込み
レッドペッパーbabyで25cm位の。17・8年位前の夏の早朝
ボウズ覚悟でまた行ってみるかな
304名無しバサー:2011/09/03(土) 11:50:12.44
宇治川、台風の中で小バス2本のみ
305名無しバサー:2011/09/06(火) 18:46:42.03
桂川 暫く無理かな?
306名無しバサー:2011/09/06(火) 19:11:01.05
塔の島周辺に車で釣行は無理ですか?
周辺ニ駐車場ハオマヘン?
307名無しバサー:2011/09/06(火) 21:05:26.34
朝霧橋の東側に2、3台とめるスペースある
308名無しバサー:2011/09/07(水) 14:59:35.93
平等院裏も停めるスペースあるよ
停めてから30歩ぐらいでポイント着くし。
309名無しバサー:2011/09/07(水) 18:06:43.71
桂川行った人いますか?
310名無しバサー:2011/09/08(木) 00:18:52.61
増水した川で釣りをするのは勝手だが自慢をしたいがために釣具屋の店長たる立場の人が
ブログで自画自賛するのはいかがなものか。
子供が真似して事故でも起こったらどうなるか考えているのでしょうか。

http://ameblo.jp/bassdamasii/entry-11007403574.html
311名無しバサー:2011/09/08(木) 08:57:37.66
桂川で豆5匹ゲット
312名無しバサー:2011/09/08(木) 09:21:58.76
桂川まだガンガン濁ってた&足場がひどい。
周りの木とかみる限り相当増水してたんだな
ぜってえ釣れないわと思ってたけどあたりはあったな、あの濁りでも適応しちゃうバス強いな
313名無しバサー:2011/09/08(木) 14:27:47.89
桂川ってへんな虫や蚊が多いし足場も汚い所ばっかり…長靴は必需品だよな
314名無しバサー:2011/09/08(木) 14:48:47.91
桂川、食い気のある奴は食ってくるな
一匹は釣れるけど
それ以後が続かねー

プレッシャーが高いのか、魚影が薄いのか
315名無しバサー:2011/09/08(木) 15:51:59.08
その両方なのが桂川です
316名無しバサー:2011/09/08(木) 16:25:39.71
でも家からバイクで5分は魅力だから平日仕事終わって飯食ってからたまに夜釣りに行っちゃうんだよね
あと休みの日に琵琶湖に行けなかった時とか
釣れようが釣れまいが俺にとっては気晴らしに最適な場所だな
317名無しバサー:2011/09/11(日) 12:32:47.99
八条の橋南の堰で小バス一匹。
暑いので終わり。
318名無しバサー:2011/09/11(日) 14:37:49.86
塔の島の堰とこに釣れてますか?
319名無しバサー:2011/09/13(火) 14:43:24.01
今日魚影濃くて見えバスの前に落とすだけで
よく釣れたぞ。
ただし小バスばかり。
320名無しバサー:2011/09/15(木) 08:33:28.27
川バスは引きがいいね
321名無しバサー:2011/09/17(土) 09:59:54.54
ズラ川いったらアブ?みたいなのに襲撃を受けた
小さいのが全身に纏わり付いてんの
痒いのなんのって
釣れたからいいけど
322名無しバサー:2011/09/17(土) 23:20:03.38
『スコーピオン最強!スコーピオン最強!』とか言ってればどっか行くよ
323名無しバサー:2011/09/19(月) 11:02:45.09
伏見港で50クラスのバス、ばらし
324名無しバサー:2011/09/19(月) 21:04:31.60
伏見港は90センチ級の雷魚がいてるわ。鉄橋の橋脚に付いてる
325名無しバサー:2011/09/20(火) 12:44:13.59
最近ライギョ見ないな
326名無しバサー:2011/09/20(火) 13:17:50.45
昨日、ビーバーみたいな奴なら見たよ。
327名無しバサー:2011/09/20(火) 20:54:46.51
>>326
それカワウソ
鴨川にもいる
328名無しバサー:2011/09/20(火) 20:58:35.15
ヌートリアだろアホ
329名無しバサー:2011/09/20(火) 21:05:04.22
アライグマだよ
330名無しバサー:2011/09/20(火) 21:08:34.40
ラスカルか?
331名無しバサー:2011/09/20(火) 21:17:44.37
ニャスカルだ
332名無しバサー:2011/09/21(水) 02:55:47.87
誰が出っ歯やねn
333名無しバサー:2011/09/22(木) 13:21:09.18
>>325
雷魚ならおれの隣で寝てるぜ!
334名無しバサー:2011/09/22(木) 20:43:50.98
そのライギョなら俺の胃袋の中だぜ
335名無しバサー:2011/09/23(金) 19:18:07.07
ヌートリアです
336名無しバサー:2011/09/24(土) 23:38:31.03
夜中バイクで移動中にヌーちゃん轢きかけたw
337名無しバサー:2011/09/26(月) 13:28:16.50
阪急下、小便くせー。
少年野球の指導者、なんとかしろよ。
338名無しバサー:2011/09/28(水) 12:29:55.94
自分のチン臭じゃないのか?
339名無しバサー:2011/09/28(水) 21:01:56.99
あそこは昔から酷いよね。
コンクリ変色してるしw
340名無しバサー:2011/09/29(木) 03:34:39.57
その指導者がそこでやれって言ってんじゃね?
341名無しバサー:2011/10/03(月) 11:03:35.30
宇治川、水が減ってきて釣れはじめた。
342名無しバサー:2011/10/04(火) 19:19:18.23
リバースモールバスって何処?教えて下さい。
343名無しバサー:2011/10/04(火) 21:43:38.13
阪急ワンドで2匹。30cmと豆。フッキングしたら豆が飛んで来た。
344名無しバサー:2011/10/04(火) 21:53:05.47
天ヶ瀬ダムで岸から、崖っぷちでロクマル釣った
345名無しバサー:2011/10/04(火) 22:18:26.14
>>344
証拠は?wうp頼む!
346名無しバサー:2011/10/04(火) 23:22:05.96
崖っぷちで写真なんてとれやしないよ!とか、言うのは無しだかんな。
347名無しバサー:2011/10/05(水) 06:25:01.08
足下いいところでよく釣りしとるよな〜かなりデカイのようけおるやろな。琵琶湖直結一番バスが溜まってるとこや。
フローターでしてる奴もいるくらい
348名無しバサー:2011/10/07(金) 13:23:48.55
>>346
じゃ〜正確にロクマルではないな?ww
崖っぷちで写真撮れないってしっかり竿を持って釣りしてたやろうが!w
携帯写メルぐらい撮れるやろ?w曖昧し過ぎたぞ!お前ら!
349名無しバサー:2011/10/07(金) 15:05:17.43
↑馬鹿発見!
350名無しバサー:2011/10/07(金) 23:09:57.05
>>349
お前方がもっと馬鹿やねん!w天ヶ瀬ダムは基本的は釣り禁止だよw
351名無しバサー:2011/10/08(土) 05:19:32.36
>>350
あんたも馬鹿かww
日本語ちょっとおかしいよ!
352名無しバサー:2011/10/08(土) 12:41:20.34
お寺だらけで修行を経験ありで脳賢いですね!w恐れました京都民
353:2011/10/08(土) 12:51:44.62
いつもの日本語崩壊くんはスルーで
354名無しバサー:2011/10/08(土) 13:42:30.65
355名無しバサー:2011/10/09(日) 19:49:10.07
桂川、鯉ばっかりでバスの姿が無い〜。
356名無しバサー:2011/10/11(火) 23:17:29.75
>>350←こいつ多分本物のキチガイだから構うだけ無駄だよ
その内特定されるんじゃないかな
357名無しバサー:2011/10/12(水) 16:56:29.98
釣りいけ釣り
358名無しバサー:2011/10/16(日) 19:15:18.63
今日宇治川ダメだったけど
塔の島の三段落としのとこだけは凄かったな


見え40upウジャウジャ小バスウジャウジャ状態
359名無しバサー:2011/10/17(月) 11:54:15.42
キタガワ釣り具、閉店
360名無しバサー:2011/10/17(月) 12:32:55.05
ほんとう?
本店?
361 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/17(月) 13:52:14.33
今日もだめだ
朝一で始めたけど15mくらいの小バス一匹でおわった

ぼちぼち海にシフトする時期かもわからんね
362名無しバサー:2011/10/17(月) 19:21:51.21
>>361
すげえな。
363名無しバサー:2011/10/18(火) 09:57:25.88
びわ湖疎水ってバス釣り可能?釣り禁止?
364名無しバサー:2011/10/18(火) 15:54:10.34
biwa lake so sweet
365名無しバサー:2011/10/19(水) 02:22:55.83
>>363
疎水は昔から釣り禁
お前ホントに京都の人間?
366名無しバサー:2011/10/19(水) 07:33:33.35
立ち入りが禁止で釣りそのものは禁止されてないw
367名無しバサー:2011/10/19(水) 21:24:51.61
昔、動物園下で70cmの雷魚釣った
368名無しバサー:2011/10/20(木) 22:27:29.45
今、亀石から上流って釣れてる?
369名無しバサー:2011/10/20(木) 22:58:39.88
京滋バイパスの真下ってまだ釣れる?
数年前までよく行ってたんだけどスピナーベイトでよく釣れた。
対岸からは道を渡るのが恐ろしいのでやらなかった。

天ヶ瀬ダムは喜撰山ダム放水口よりも上流でバスとニゴイをよく釣ってた。
ダムが見える範囲でやってたら放送で怒られたので二度とやらなかった。
370名無しバサー:2011/10/20(木) 23:07:58.76
近づきすぎだろ
371名無しバサー:2011/10/21(金) 00:32:11.91
北川釣り具店の店員が天ヶ瀬ダムの真下にロープでおりて釣ってんのばれてからあのあたりは過敏になってるよ
372名無しバサー:2011/10/21(金) 13:33:03.45
>>371
マジで?釣り具店員くせにマナーモラルないなw
373名無しバサー:2011/10/22(土) 10:34:41.19
だから潰れるんだよ
374名無しバサー:2011/10/23(日) 00:11:45.19
マジでつぶれたのかよw
375名無しバサー:2011/10/23(日) 10:44:07.36
久しぶりに行こうと思ったのに潰れたの?
昔はよくお世話になったのにな
376名無しバサー:2011/10/23(日) 10:54:24.67
五条壬生川
377名無しバサー:2011/10/23(日) 13:15:05.19
三千院〜
378名無しバサー:2011/10/23(日) 15:21:39.27
北川が4億も負債抱えて店たたんだってほんまかな?
379名無しバサー:2011/10/23(日) 15:48:50.42
近所にすんでいながらこのスレ読んで行ってみたらほんとに閉まっててびっくりしたわWW

金髪のおっさんとかどうなんの??
380名無しバサー:2011/10/23(日) 18:19:27.69
店舗の商品はそのまま残ってたからただの定休日みたいだった
381名無しバサー:2011/10/23(日) 20:33:10.94
日曜定休て
382名無しバサー:2011/10/23(日) 22:57:19.55
五条通りのとこは開いてたけど本当に潰れたのか?
383名無しバサー:2011/10/24(月) 06:25:06.07
北山は暗黒地帯か・・・・北川につづいてタックルベリーも消えた
384名無しバサー:2011/10/24(月) 20:18:41.70
385名無しバサー:2011/10/24(月) 20:22:16.91
五条と槙島は別会社でしょ?

親戚なのは間違いないと思うけど。
386名無しバサー:2011/10/24(月) 20:41:38.92
フリポの大失敗が原因?
387名無しバサー:2011/10/26(水) 20:44:47.65
宇治川釣れてるんか?
小バスをネチネチ釣ってる奴除いて
ここ2回とも周りの誰も釣れてないなぁ
388名無しバサー:2011/10/26(水) 22:33:45.62
>>387
ここ最近坊主続き
小バスすら釣れんかったわ
389名無しバサー:2011/10/27(木) 00:54:26.68
北川の店長によくしてもらってたのに残念…
390名無しバサー:2011/10/27(木) 11:01:49.50
あまりに釣れないから最終兵器・スゴモロコの泳がせ釣りの暴挙に出たが
モロコにびびってデカバス逃げて行ったわ…大抵はこれで釣れるんやけど。
宇治川どうかしてるぜ!!
391名無しバサー:2011/10/27(木) 20:08:27.00
来週暖かくなるみたいだし行ってみようかな
392名無しバサー:2011/10/27(木) 20:21:18.07
朝霧橋の東詰で釣れてるわ
393名無しバサー:2011/10/28(金) 01:10:29.04
車が数台きて商品を店の前に並べてた
394名無しバサー:2011/10/28(金) 18:46:47.05
刺塩紗英やな
395名無しバサー:2011/10/31(月) 18:27:42.42
川崎に焼き肉が似合うということが
今日よくわかったよ
まるで俺の体は製鉄所
胃はその溶鉱炉のようだ
396名無しバサー:2011/10/31(月) 19:35:19.20
毎年木枯らし一号が吹いたら鳥羽水門に行ってるけどまだあの眼鏡いるんかな?去年餌釣りしてたみたいだけど。
397名無しバサー:2011/11/01(火) 07:37:10.31
>>396
そういえば見ない
398名無しバサー:2011/11/01(火) 21:07:29.14
六地蔵の池がええ感じ
399名無しバサー:2011/11/01(火) 21:26:00.12
日吉ダムに通ってる人いないか?
今年は水位が上がるの早くない?
今までは10月末まで放水量が毎秒5リュウベ近くはある季節だと思うんだけど
今年は既にもう少しで満水になりそうな勢いだな
冬の岩盤を攻める場所が今年は変わりそう
400名無しバサー:2011/11/01(火) 23:51:31.35
>>398
立ち入り禁止進入乙
401名無しバサー:2011/11/07(月) 00:41:19.53
桂川、ナマズしか釣れん(笑)
402名無しバサー:2011/11/08(火) 08:34:20.60
宇治どうですか?
釣り堀エリアもあんまり人いないように見えるが
403名無しバサー:2011/11/08(火) 12:03:13.06
ちょい白髪混じった眼鏡おっちゃんは見掛ける?
404名無しバサー:2011/11/08(火) 14:04:34.34
お前そればっかりやな
ストーカーか?
405名無しバサー:2011/11/08(火) 16:35:19.09
MIXIの宇治川スレに何匹かロクマル書き込んでた奴は最近釣れてないのかな
406名無しバサー:2011/11/08(火) 18:32:00.80
ダムより下流で大きい魚釣ってるやつは素直に感心する
30越える事があまりないんだが
まあ下手なだけかもね
407名無しバサー:2011/11/08(火) 19:52:10.00
>>403
あのハドルスイマーおっさんねw
408名無しバサー:2011/11/08(火) 20:33:19.06
スピニング野郎wwwwww
409名無しバサー:2011/11/08(火) 20:54:03.53
初めて桂川行って来た
淀から長岡京へ繋がる桂川にある橋の下のテトラ帯で
25センチまでだが馬鹿ほど釣れたけど
人がまったく居ない。なんか曰く付のヤバイ場所なの?
410名無しバサー:2011/11/08(火) 21:04:07.12
>>409
納所の交差点から数十メートルのとこの橋かい?
411名無しバサー:2011/11/08(火) 21:10:43.47
未開スポットなんだろう
412名無しバサー:2011/11/08(火) 21:20:11.43
>>410
そうですそうです。縄張り張りながらする釣りが嫌で
有名ポイント以外を
グーグルマップの航空写真見て探してていけそうだから行ったら
釣り道具関連のゴミもまったく無く人が入ってる形跡も無さ杉で
なんかやばい場所なのかと・・・・
413名無しバサー:2011/11/08(火) 23:01:48.08
>>412
橋は仕事の関係で数え切れないほど通ってるけど
釣り人は見たことがない
通るたびに「バスいるやろな」と思いつつ
実際に今まで釣りをせずじまい
やばい場所かどうかは知らないわw
書き込みをきっかけに他の誰かもいくでしょう
会えばチャネラーって事でw
414名無しバサー:2011/11/09(水) 01:25:25.56
曰くっていうか桂川沿い一体がそもそもアレだし
415名無しバサー:2011/11/09(水) 06:47:17.65
宇治川はポツポツ上がってるね
今日は30あるかないかが一匹釣れた

同じ場所に中学生くらいのバサーがいたけど38と豆バス釣ってたよ

ttp://imepic.jp/20111109/243710
↑は一昨日釣った53.5
416名無しバサー:2011/11/09(水) 11:57:28.27
>>403
宇治川神様だ!あのロクマル級が入れ食い達人やから、秘訣を知りたいわ!w
417名無しバサー:2011/11/09(水) 18:14:10.10
>>416
あのおっさんてロクマル釣ってるのか?
418名無しバサー:2011/11/09(水) 18:45:02.46
むしろ何でお前らロクマル釣ってないの?
419名無しバサー:2011/11/09(水) 18:53:26.27
>>409
川幅がすごく狭くなってアウトサイドにあたるから、水深もあり流れも強い。
雨が降ったら一気に増水するから、十分に気を付けて。
数年前の台風で、上の遊歩道(自転車道)まで浸水したこともあるくらい。
420名無しバサー:2011/11/09(水) 23:11:21.20
>>409
まだ釣れてるんだ

橋の上から小学生、土日には競馬にいく人に冷かされるし
足場も悪い上にコバスしかいない

結構バサー見るよ、人気スポットだと思う
421名無しバサー:2011/11/10(木) 02:59:56.97
>>412
普通に釣れるよ。
10月後半までちょくちょく行ってだけど、45〜50くらいならポツポツ釣れたよ。
422名無しバサー:2011/11/10(木) 09:19:56.47
ハドルスイマーおじさんのマル秘ロクマル捕獲術
423名無しバサー:2011/11/10(木) 19:01:51.25
>>422
宇治川神様だ!寒くなってるから三段堰とこでボチボチ出没だ!

424名無しバサー:2011/11/10(木) 22:06:16.99
鳥羽水門にて。
三時間で25一匹だけ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpNmNBQw.jpg
425名無しバサー:2011/11/11(金) 17:45:34.06
今日は全然人いなかったな
426名無しバサー:2011/11/11(金) 21:05:21.30
そうだね。
おまいと俺だけだったね
427名無しバサー:2011/11/11(金) 21:17:20.59
渚の『・・・・』
428名無しバサー:2011/11/12(土) 09:38:37.52
フライのおっちゃんとバイクの兄ちゃんとおれだった
429名無しバサー:2011/11/12(土) 10:51:04.64
>>412
あー宮前橋か。そこは人気スポットだけど流れが速いとこでも
ミノー投げてたら釣れるよ。サイズは微妙だが
430名無しバサー:2011/11/12(土) 15:40:16.63
>>406
ダムより上流なんて釣りするところあるんか?
431名無しバサー:2011/11/13(日) 07:27:45.04
>>430
どこぞのホームページに載ってた気がする
432名無しバサー:2011/11/13(日) 09:25:05.49
鳥羽水門、見えバスちょくちょくいるのに
釣れねーーー
433名無しバサー:2011/11/13(日) 09:31:11.02
今から行くわw
434名無しバサー:2011/11/13(日) 13:24:57.10
宇治川の流れ緩いポイント教えてクレジット
435名無しバサー:2011/11/13(日) 13:45:57.79
予審不可
436名無しバサー:2011/11/14(月) 11:21:13.48
日吉ダム
釣果復活!
437名無しバサー:2011/11/16(水) 16:15:16.37
>>434
一号線〜京滋バイパス下流は緩そうだよ
438名無しバサー:2011/11/18(金) 21:47:57.05
また週末雨か…
439 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/21(月) 22:23:23.64
御幸橋のあたりにあるかわきた自然運動公園って釣れるの?
440名無しバサー:2011/11/23(水) 07:12:19.12
6時頃、鳥羽水門。
どれくらいだろう。40アップかな?
スピナベで
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzeyXBQw.jpg
441名無しバサー:2011/11/23(水) 07:30:32.50
>>440
ナイスサイズ!40超えてそうだ。今日は寒いんでは?
この間琵琶湖帰りに桂川行ったけど車止めるとこがなくて断念した。
ようわからんかったwそこは車止めるところあるのかな?
442名無しバサー:2011/11/23(水) 07:46:48.02
>>441
レスありがとう。
昼間は市営の運動公園の駐車場があるよ。
夜間は路駐だね。
鳥羽水門付近は路駐取り締まり厳しくなさそうやし、多分大丈夫。
443名無しバサー:2011/11/23(水) 07:57:38.95
>>442
ありがとう琵琶湖がイマイチな時帰りに行ってみます。
と言うか今からでも行きたいぐらいだw
昨日飲みすぎたのが失敗だった・・・
444名無しバサー:2011/11/23(水) 16:49:05.80
>>440
ナイスフィッシュです!
鳥羽水門ってスピナベ投げで巻ける雰囲気でしたっけ?そんぐらいの時間なら人少ないですか??
445名無しバサー:2011/11/23(水) 20:18:56.45
今朝はヘラの人、一人だけでしたよ。
7時前ぐらいになると、バサーがちらほら。
446名無しバサー:2011/11/23(水) 21:00:25.76
寒くなってきたしやっぱ鳥羽がそろそろ定番になってくるか・・
447名無しバサー:2011/11/26(土) 11:59:29.66
ド素人乙
448名無しバサー:2011/11/26(土) 21:33:52.18
吊り橋下でホッテントット(レッドヘッド)で30cm程度のが2匹釣れた
449名無しバサー:2011/11/30(水) 19:13:16.19
鳥羽水門ってやっぱり水門付近がいいの?

それとも本流に流れ込む付近がいいの?

最近寒くなってさっぱり釣れないんで鳥羽水門に始めて行こうと考えてるのですが、攻めたことのある方、教えてもらえませんか。
450名無しバサー:2011/11/30(水) 20:33:12.18
>>449
本流に流れ込むところが一番じゃないかな?
夕方が一番釣れるよ。
ワーム、ミノー、ポッパーが実績あるよ。
ただ、人も多いし餌釣りしてる人もいるからかなりスレてる。
451名無しバサー:2011/11/30(水) 21:05:59.78
今日御幸橋行って来た

手のひらサイズ数匹とニゴイが釣れたよ!
今日釣れたやつで一番ましなやつ

コバスでも釣れたらおもしろいな

http://imepic.jp/20111130/756210
452 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:04:25.98
>>451
御幸橋ってこんなんだっけ?
453名無しバサー:2011/12/01(木) 05:07:44.35
祥久橋の工事でそれより上流が水抜きされているな

もう駄目かもわからんね桂川
454名無しバサー:2011/12/01(木) 10:13:45.51
宇治川ってダム下付近〜等の島までつれない
等の島〜下流釣れる
455名無しバサー:2011/12/01(木) 12:22:11.57
>>452
釣ったポイントが晒したくないから別の奴に晒してる違うか?w
バスよりオ○コではなくオメガ時計を見せびらがってる違うの?www
特定になるしダサいw
456名無しバサー:2011/12/01(木) 13:03:42.71
御幸橋は数年前に護岸工事やって写真のような仕様になったよ
あと、Ωは俺レベルの収入でも持ってる安時計やし騒ぐな
いや、騒ぐなというか

日本語でおk
457名無しバサー:2011/12/01(木) 17:08:49.03
>>456
時計ぐらいで必死をしてますね!wお前ら!
安物?Ω時計はパッチ物ですか?w
ってか特徴な時計お陰でどっかに釣り場で目撃をしそう・・w

ハングル語でおk
マジに腹が痛いよwww
458名無しバサー:2011/12/01(木) 18:18:00.54
    


     別の奴に晒してる違うか?w
    

     見せびらがってる違うの?  


     必死をしてますね


     特徴な時計




キタ!キタ!キタ!キタ!
リアルチョンキタで!!!!!!
459名無しバサー:2011/12/01(木) 19:06:33.43
最近サムイっすな
460名無しバサー:2011/12/01(木) 20:33:01.89
451だけど御幸橋というか新しくなった橋の下の所です

駐車場に野良猫が沢山いました 京都の人間ではないので上手く説明できなくてすいません

Ωの時計ぐらいなら新卒のやつらでも持っていますよ 釣りに付けていく程度な物なので自慢出来るような物ではないですね
私はこれしか持っていませんが
461 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:20:20.38
>>460
それおっさんが餌やりに来てるから
おっさんが口笛吹いたら寄ってくるぞ
462名無しバサー:2011/12/01(木) 23:48:58.72
口笛なんか吹かなくてもコンビニ袋ガサガサやったらすっ飛んでくる
463名無しバサー:2011/12/02(金) 06:24:10.04
>>460
気にスンナ
まいど釣果報告があると嫉妬して荒らしにくるキチガイだからスルーしときゃいい
他釣れたって場所あったらおしえてくれ
464名無しバサー:2011/12/02(金) 07:12:12.65
>>455
>>457

何を言ってるのかわからんが
何を言いたいのかもわからん
465名無しバサー:2011/12/02(金) 08:37:20.01
>>453
祥久橋のドンドン上にショベルカー入ってた。
一体何の工事だろう?
466名無しバサー:2011/12/02(金) 10:11:10.68
>>450返事ありがとうございます。

水門の真下あたりでエサ釣りのおっちゃんらが固まってたんでそっちの方がいいのかと思ってました。

ワームでもいけるんですね

合流付近でバガボンドの5.5インチやゲーリー4インチグラブでネチネチ攻めても反応なかったんで諦めてました

昼間は人が多いのと時間がないのであまりいけないので、オススメの夕方から夜にかけて行ってみます
467名無しバサー:2011/12/02(金) 13:24:06.43
>>463
うっぷwたかが小バスで?wお前妄想ばっかりで書いてやがってるww
宇治川神様あるバトルスイマーオッちゃん方が断然にかっこいいわ!

>>451
>>460
Ω時計チャン
小バスを釣り上げた時にまたオ○コではなくオメガ見えるような釣果報告晒す頼む!w

468名無しバサー:2011/12/02(金) 17:01:07.60
>>466
水門〜水路も釣れますが、皆が言ってるようにスレてる&根がかりが多いです
夕方に本流と合流する所にバスが集まって来るんで、サイズ選らばなければ頑張れば釣れます
ワームでネチネチも良いですが、シャロークランクやナベで中層を巻いたり、人が少なければ広範囲にバイブ投げてしゃくるのも面白いですよ

>>467
お前、執着心凄いなw
写真の人と違うけど、俺もオメガ使ってるから今度俺も叩いてなw

469名無しバサー:2011/12/02(金) 17:16:06.36
カシオでよかった
470名無しバサー:2011/12/02(金) 17:58:15.19
明日4時に水門前集合な。
471名無しバサー:2011/12/02(金) 18:54:58.66
>>463
自分で見つけろや
いや、まじで
472:2011/12/02(金) 20:41:10.83
>>471
心配せんでもお前は話しかけられてない
473名無しバサー:2011/12/02(金) 23:55:42.85
まあ、教えてちゃんは馬鹿にされても仕方あるまい。
474名無しバサー:2011/12/03(土) 00:09:41.16
>>466
水門付近はヘラブナ釣り師が密集してるからね。
ワームはリアル系が釣れると思うよ。
それと夕方は釣れるけど夜は厳しいと思う。
風で水面が波立ってる時、ポッパーが良いと思うよ。
475名無しバサー:2011/12/03(土) 01:55:53.76
>>468>>474
さっきまで水門付近で挑戦してみたんですが、バイトは数回あったけれどものらず(一匹は直前でバラしました)残念な結果に終わりました。
始めて一ヶ月の初心者なんで、いろいろ教えていただけて嬉しいです。

>>470
さっきまでいてたんで、4時には起きれないwww
めっちゃ参加したいわ
476名無しバサー:2011/12/03(土) 02:46:10.88
>>473
お前みたいに勝手にイライラしてる統失も邪魔だけどな
477名無しバサー:2011/12/03(土) 09:50:55.94
>>475
気にスンナ
俺みたいなベテランでも残念な結果に終わる事はある
でもバイトはあったしルアーは?色は?アクションは?色々教えてくれ
今後他の場所に行って釣れたらその場所も教えてくれ
478名無しバサー:2011/12/03(土) 10:54:47.43
ベテランなのに教えてくれ?
479名無しバサー:2011/12/03(土) 12:00:56.78
>>477
またお前か
480名無しバサー:2011/12/03(土) 13:45:21.95
>>477
プロなりきってる素人オバカwwww
481名無しバサー:2011/12/03(土) 15:25:14.78
>>480
今からでも遅くは無い
日本語を学べる夜間学校へ通え
482名無しバサー:2011/12/04(日) 21:36:17.96
鳥羽水門てアラバマとかw
483 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/04(日) 21:37:13.53
京都周辺(滋賀大阪まで)でバレーヒルのバズトリクスおいてるとこってないですかね
484名無しバサー:2011/12/04(日) 21:48:02.96
バスカントリー
485 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/04(日) 22:09:38.31
バスカントリーってどこだ・・?
486名無しバサー:2011/12/05(月) 11:16:16.58
お前らオメガごときで何腹たててんだよw
来期はタグ・ホイヤーを愛する俺がUPしてやんよ。
487名無しバサー:2011/12/05(月) 14:44:29.07
タグホイヤーとかあかんやろ
あれは恥ずかしい
488名無しバサー:2011/12/05(月) 19:02:42.89
>>486
オメガ次はタグホイヤーか・・・
あれ2○万ぐらいあれば買えるやん!w
ロレックスを買ってアップしたら?www
489名無しバサー:2011/12/05(月) 20:50:52.41
いつもは宇治川行ってるんだけど、京都の冬場で一番いいのはどこなんかな?
490名無しバサー:2011/12/05(月) 22:40:36.99
>>489
御幸橋と塔の島三段堰がいい
温水が流れているから成績がある
491名無しバサー:2011/12/05(月) 22:53:59.79
>>482
いるらしいな(笑)
492名無しバサー:2011/12/06(火) 13:08:58.76
>>489
ユニチカ排水口に、ロクマルおる
493名無しバサー:2011/12/06(火) 20:38:16.35
アホばっかりやな。今の時期は三室戸やで
494名無しバサー:2011/12/06(火) 21:35:08.79
おいおい、秋から冬なら、公園裏のワンドだろうが
浚渫工事跡が捗るぞ
495名無しバサー:2011/12/06(火) 23:56:04.45
いやいや、神の橋が一番熱い。
496名無しバサー:2011/12/07(水) 10:21:22.02
いや 最下流だ
497名無しバサー:2011/12/07(水) 16:15:04.15
489だけど、
>>490>>492>>493>>494>>495>>496
いろいろな情報ありがとう

けど、まだ初心者だからポイントの名前と場所が一致しないぜorz


で、結局初心者の俺が(大きさより数)釣れる(可能性が高い)のはどこがオススメなんだい?
498名無しバサー:2011/12/07(水) 19:34:53.87
>>497
釣りやすいと数釣りなら、やぱり塔の島(平等院目の前)だな
まあ多少スレているが!
499名無しバサー:2011/12/08(木) 04:21:54.23
2lbや3lb巻いて
とにかく小さいワームをノーシンカーで投げたら
釣れる事は釣れるんじゃね

ただここまでするなら餌釣りでもいいと思うが
500名無しバサー:2011/12/08(木) 05:42:05.83
>>497
http://www.yomiuri.co.jp/stream/kodomo/kodomo111130.htm
ここだな
クランク巻いたら引っかかるんじゃないか?www
501名無しバサー:2011/12/08(木) 12:13:57.31
>>500
てめえ!琵琶湖じゃんけ!アホ
502名無しバサー:2011/12/10(土) 23:07:00.52
>>501
つまらん奴がレスすると流れ止まるな。
お前、以後レス禁止
503名無しバサー:2011/12/11(日) 11:08:42.33
初心者でも後々腕あげる奴は場所も釣り方も自分で開拓するよな
そもそも人に聞きたがらない
504名無しバサー:2011/12/13(火) 01:50:04.16
場所探しと釣り方が釣りの面白い所だべ
言われた所で、言われた通りのリグで釣っても喜びは半減するっぺよ

でも人の集まる所行っとけば、間違いなくバスはいるから安心して投げるヨロシ
505 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/13(火) 17:05:32.45
506名無しバサー:2011/12/14(水) 00:44:55.31
……雷魚でしょ

うん、雷魚だ
507名無しバサー:2011/12/14(水) 06:35:37.13
宇治川で雷魚?
508名無しバサー:2011/12/14(水) 06:44:09.99
でかい一本糞だな
509 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/14(水) 15:27:48.50
>>507
三段堰のとこで釣れたよ
ロッドにシール貼って帰って測ったら70cm弱だた
510 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/14(水) 15:33:49.80
70弱ってか65ですん
511名無しバサー:2011/12/14(水) 17:43:16.15
池沼にいると思われがちなナマズは瀬で釣れることが意外にあるけど雷魚はどうなのか
512名無しバサー:2011/12/15(木) 09:42:22.26
宇治川の上流で雷魚はめずらしいな。
下流なら年1、2匹は釣れるけど。
513名無しバサー:2011/12/15(木) 18:54:33.22
今日御幸橋行って来た!
まだこの時期でも子バスの数釣り程度なら楽しめますよ
足場も良いしオススメ!

俺は今年のバス釣りはもう満足したし晒し

http://imepic.jp/20111215/670170
514名無しバサー:2011/12/15(木) 21:10:52.27
>>513
鳥羽に比べたら遥かに大きいな

見えてる橋が御幸橋か?
遠いけど一度行ってみようかな


515名無しバサー:2011/12/16(金) 00:17:31.77
>>513 見えてるのは京滋バイパスですよ

ここは御幸橋のちょうど下の所で流れ込みがあり駐車場のすぐ近く

スプリット、ダウンショットのカットテールが良いみたいです サイズup狙っていろいろ試したんだけど他は釣れませんでした

30upぐらいの見えバスもチラホラ見かけたので粘ればまだまだ釣れそうでした
516名無しバサー:2011/12/16(金) 00:20:31.64

>>514でした
517名無しバサー:2011/12/16(金) 07:14:25.69
ガルプ汁のバイオワームって釣れるんかね
鳥羽のコバスを根こそぎボコボコにしたくなってきた
518名無しバサー:2011/12/16(金) 18:35:21.34
>>517
もう餌釣りでいいんじゃね?
519名無しバサー:2011/12/16(金) 23:13:38.34
>>518
だよな
もう餌でいいよな
何なんだろうな?このワームで釣りたいって気持ち

そんな貴方にバイオワームって事なのか?

ミミズ触れない人や、餌が死なないと言うメリットもあるが
520名無しバサー:2011/12/16(金) 23:25:01.24
投げ網最強
521名無しバサー:2011/12/17(土) 09:48:01.38
ワームを針につけて、ミミズの汁をまぶして、投げ込むだけでOK
522名無しバサー:2011/12/17(土) 21:01:14.65
うん
523名無しバサー:2011/12/18(日) 02:57:58.53
投げ網って何やねん。 ”とあみ”だろ
524名無しバサー:2011/12/18(日) 16:34:10.00
駄目だわもう寒い
お前らまだ納竿しねーの?
525名無しバサー:2011/12/18(日) 16:38:41.36
寒過ぎてもう琵琶湖にも桂川にも行ってないぞ
526名無しバサー:2011/12/19(月) 12:23:48.55
>>513
お前が満足したからって晒してんじゃねーぞ
糞自己中野郎が
527 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/19(月) 12:32:04.90
今から宇治行こうかと思ったけど腹痛で断念した
最近平日って人いる?
528名無しバサー:2011/12/19(月) 13:37:30.58
>>526
お前、今までの人生で何があったんだい?
529名無しバサー:2011/12/21(水) 16:31:09.79
>>521
ミミズの汁って何やねん
それこそ本当にミミズでいいわ
530名無しバサー:2011/12/21(水) 23:02:23.48
531名無しバサー:2011/12/21(水) 23:36:30.96
>>530
フナ?かな?ちょっと変わってるね、なんか気持ち悪い・・・
532名無しバサー:2011/12/22(木) 21:52:25.09
ハクレン、別名れんぎょ だろ
533名無しバサー:2011/12/22(木) 22:04:13.82
れんぎょって大きくなる奴?
釣りたい。わりと外道釣れるのも楽しい。
534名無しバサー:2011/12/22(木) 23:22:24.65
ハクレンコクレンはこんなに鱗でかくないだろ
535名無しバサー:2011/12/23(金) 01:19:16.34
鯉とフナの合いの子だ
536名無しバサー:2011/12/25(日) 08:47:10.03
鳥羽水門内でぶっこみ釣りすんじゃねーよ
537名無しバサー:2011/12/31(土) 13:55:42.36
鳥羽水門でアラバマすんじゃねーよ
538 【凶】 【826円】 :2012/01/01(日) 00:32:59.89
今年は少し頑張るか。
539名無しバサー:2012/01/01(日) 16:48:45.01
1日から釣りに行った馬鹿いるか?
540名無しバサー:2012/01/04(水) 10:08:13.59
北大路橋のとこでトラウトベイト投げてる奴見た
541名無しバサー:2012/01/04(水) 10:39:28.59
北大路橋のちょい南
深く浚渫してあるところ
釣れるで
なまずもいる
542名無しバサー:2012/01/06(金) 22:25:19.65
日曜日はいっちょ巻モノ一本勝負でもするかな。
勝負にならんと思うが。
543名無しバサー:2012/01/16(月) 22:00:06.89
昨日鳥羽水門行ったら釣り堀状態だった。

なんとか釣れたけどメガネ野郎がウザイ。
544名無しバサー:2012/01/17(火) 18:23:21.51
あの池沼まだいんのか?w
545名無しバサー:2012/01/17(火) 22:48:19.38
あの人何歳だと思う?
546名無しバサー:2012/01/27(金) 09:13:41.57
宇治川でロクマル釣った人いる?
547名無しバサー:2012/01/28(土) 18:12:35.99
63が去年釣れたど(`_´)ゞ
548名無しバサー:2012/01/28(土) 19:16:52.33
釣ってる人は釣ってる
549名無しバサー:2012/01/29(日) 10:49:33.86
ハドルスイマーおじさんの極意
550名無しバサー:2012/01/29(日) 20:48:09.36
琵琶湖の64up=宇治川の60up=他の関西の56up

一年通って出るか出ないかの線で考えると
まーこんなところか

異論は受け付けますので各位の感覚よろしく
551名無しバサー:2012/01/29(日) 23:43:48.95
≫543
メガネ野郎って、やたらチョロチョロしてやたら話しかけてくるやつ?
552名無しバサー:2012/01/30(月) 22:09:04.81
>550
=関東のサンマル
553名無しバサー:2012/01/31(火) 09:05:11.00
>550
喋りかけた兄ちゃんが宇治川は通えばロクマルなら難しい魚じゃないとか言ってたぞ!
それからしばらく一緒に釣りしてたら53センチ釣りやがった
554 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/31(火) 09:22:27.56
琵琶湖南湖と宇治川は大きさの難易度は同じだとおもう
北湖と南湖は全然ちげーよ
555名無しバサー:2012/01/31(火) 14:05:43.40
>554
そもそも南湖と宇治川じゃロクマルの密度が違うだろ
556名無しバサー:2012/01/31(火) 14:09:04.18
宇治川て60釣るなら天ヶ瀬のダムサイトに夜釣りで侵入するのがいいけどあそこで釣りまくってオガケンの手下になったバカがいたな
557名無しバサー:2012/01/31(火) 17:03:47.14
>>554
南湖と難易度一緒なら宇治川もメディアに載りまくりじゃね?プロ連中なんか違う川ばっか行って全然こね〜じゃん
まあ来ないでほしいけど
558名無しバサー:2012/01/31(火) 17:27:55.84
ん?
559名無しバサー:2012/01/31(火) 17:32:37.02
554の言う通りなら60うpがもっとボコボコ釣れても不思議じゃないんだが
560名無しバサー:2012/01/31(火) 19:10:32.11
mixiのほうの宇治川のバス釣り情報で60の写メがけっこう乗ってるよ
561名無しバサー:2012/02/01(水) 10:45:16.62
>560
あそこで上手い奴なんかいるか?
562名無しバサー:2012/02/01(水) 12:05:18.50
>>561
いたとして、琵琶湖コミュのカミカゼみたいな痛いを晒すならともかく、普通に過ごしてる奴を2chに晒すのはどうかと思うぞ
何人かロクマルあげてる人はいるけどお前はもっと上手いみたいな書き方だな
ほれ、写メうpってみろよ
ロクマルを写メ保存してない奴なんて絶対いない
うpってみろ
563名無しバサー:2012/02/01(水) 14:55:47.08
>560
そんなにあったっけ?
564名無しバサー:2012/02/01(水) 17:35:03.62
>>560
そんなにない
淀川コミュと似たようなもん
565名無しバサー:2012/02/01(水) 18:13:58.81
>>550
そう、眼鏡かけててやたら話しかけてくる奴ね。
566名無しバサー:2012/02/01(水) 18:23:41.16
やっぱそんなもんか・・・
ロクはたまに見るがスレまくりだもんな
宇治川レベルたけーよ
567名無しバサー:2012/02/01(水) 18:27:19.45
ライギョで60うpなら
568名無しバサー:2012/02/02(木) 09:01:58.04
60以上なんてぜんぜん釣れた話を聞かんのに70なんてほんとにいるのかな?
569名無しバサー:2012/02/02(木) 14:52:10.39
ロクマル出たらしいぞ
570名無しバサー:2012/02/04(土) 15:15:41.12
今日鳥羽水門行ってる人いる?
571名無しバサー:2012/02/04(土) 18:22:48.84
行こうか迷ったが寒くて止めといた
風邪引いたら馬鹿みてーだし

ロクマルとかより身体のが大事なんだよ
そこまでの情熱はないし

まぁロク釣れたら嬉しいが
572名無しバサー:2012/02/04(土) 20:29:45.55
関西に来て常にサンマルが釣れるので嬉しい
573名無しバサー:2012/02/05(日) 09:37:50.48
メガネ野郎はホームレス
574名無しバサー:2012/02/05(日) 13:26:22.56
仕事しろメガネ
親の金や生活保護で楽しそうに釣りしてちゃいかんだろ
575名無しバサー:2012/02/05(日) 13:43:06.28
じじい水門内にぶっこむなや沖になげてろ、水門はお前の土地でも家でもないんだぞ?
竿放置して皆さんのポイント潰してんじゃねーよハゲ
576名無しバサー:2012/02/05(日) 23:20:11.70
>>568
いる事はいるだろうが宝くじで3億円なみの確立かも
577名無しバサー:2012/02/06(月) 02:15:25.97
淀川にドカタオンリーのバス集団がおる!その名も猿大工衆!!
【ドカタの】日雇い労働伝マサ【パチスロ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1327862837/1-100
578名無しバサー:2012/02/07(火) 20:19:51.62
メガネって毎日鳥羽水門にいるんだな

日曜日と月曜日鳥羽水門行ってきたけどいたな

フリックシェイク投げてたら鯉がかかったよ
色んな魚いるね、あそこは。
579名無しバサー:2012/02/08(水) 00:26:55.36
ホームレスバサーメガネ
580名無しバサー:2012/02/08(水) 03:32:00.04
鳥羽水門はナマポと中坊の吹き溜まり
581名無しバサー:2012/02/09(木) 10:39:18.86
鳥羽水門は深夜に行って釣れますか?
今度初めて行こうと思うのですが夕マヅメは人が多いと思うので深夜に行こうと思うのですが…
582名無しバサー:2012/02/09(木) 10:40:12.44
木津川の山城大橋付近でどっか釣れる場所ないのかな
583名無しバサー:2012/02/09(木) 15:24:27.64
>>581
深夜はやめとけ
悪いこと言わんから
絶対やめとけ
584名無しバサー:2012/02/09(木) 20:13:49.04
>>583
どうして?
なんか怖い事でもあるの?
誰もいないから快適に釣りできると思うんだけど…
585名無しバサー:2012/02/10(金) 14:55:56.75
>>583
桂ならともかく宇治川は自殺の名所だからな
夜+上流+重たい物が引っかかる=鈴木その子みたいなん
夜+下流+クソ重たい物が引っかかる=腐敗したマツコデラックスみたいなん
586名無しバサー:2012/02/10(金) 23:20:06.65
鳥羽水門の話だっての
587名無しバサー:2012/02/11(土) 00:15:56.59
霊云々はわからんが、裏の道は街灯で明るいし
他の場所と比べて行きやすいんじゃないかな。
何かあるといけないので、単独ではお勧めしないけど。
588名無しバサー:2012/02/11(土) 00:27:35.47
>>581
夜の方が大物釣れるよ
プレッシャーも弱まるからハードルアーもいける
でも深夜と言えど人いるぞ
休日前になるとテント張ってオールする猛者もいるしな
589名無しバサー:2012/02/11(土) 00:44:15.31
>>先週行ったけど、コイが群れてるのみ…
もっと上流か、いっそ琵琶湖に行ったほうがいい
590名無しバサー:2012/02/11(土) 18:26:49.00
コイ釣ろうぜ
591名無しバサー:2012/02/12(日) 14:36:09.38
今日は鳥羽水門にメガネがいないと思ったらその仲間がウザい

もうちょっと静かにできんかな?
592名無しバサー:2012/02/12(日) 16:50:01.24
言ってやれば静かになるんじゃね
593名無しバサー:2012/02/12(日) 16:52:58.63
釣れたの?
594名無しバサー:2012/02/12(日) 17:06:40.06
ニゴイが
595名無しバサー:2012/02/12(日) 21:26:07.16
中坊みたいな奴ら五人組か。
確かにうざい
596名無しバサー:2012/02/20(月) 11:10:39.49
宇治川最近釣れてるか?
597名無しバサー:2012/02/20(月) 16:35:24.20
いろんな奴のブログ見てみたらバラシタとか言ってる奴はけっこういたぞ
それが本当なら釣れてるんじゃね?
598名無しバサー:2012/02/22(水) 17:43:51.57
宇治川は冬でも釣れるらしい
599名無しバサー:2012/02/22(水) 20:54:31.39
冬の宇治川といえば寒バエやな
600名無しバサー:2012/02/22(水) 23:07:15.40
亀岡の中山池ってザリガニおる?
6、7年前の秋に600匹ほど放流したけど定着したかな

穴も抜け殻もサギに食われたカスもまだ一度もみたことないorz
601名無しバサー:2012/02/23(木) 10:27:13.04
昨日の夕方、塔上流でバス35-45×3、
40ぐらいのニゴイ×2
全部ゲリヤマグラブ
602名無しバサー:2012/02/23(木) 20:23:31.77
>>600
去年何度か行ったけど見なかったな
603名無しバサー:2012/02/26(日) 22:55:59.28
エイトが京都進出はマジですか?
604名無しバサー:2012/03/01(木) 23:43:57.76
鳥羽水門行ってきた。


ボーズ。

お前らはつれてるのか?
605名無しバサー:2012/03/02(金) 01:01:39.02
あかんなー。今日あたり野池良さそうな感じしたから二時間やったけど坊主。
606名無しバサー:2012/03/02(金) 17:08:39.66
宇治川もボーズ
607名無しバサー:2012/03/03(土) 09:26:02.11
早朝に鳥羽行ったらメガネいて吹いたw
608名無しバサー:2012/03/06(火) 10:13:31.03
やっと春来たな
宇治川で1月からジョイクロ投げまくりで3月入ってやっとこさ2匹釣れた!!
609名無しバサー:2012/03/11(日) 14:40:57.77
釣れね〜まだ早いのか・・・
みんな釣れてる?
610名無しバサー:2012/03/11(日) 17:51:46.12
やっぱ3月下旬か4月にならんと難しいね。
鳥羽水門は餌釣りしてる奴いるからミミズ系ワームは特にスレてるな。
眼鏡はウザい
611名無しバサー:2012/03/11(日) 17:53:34.18
>>608
釣れたなら画像にうpに頼む!w
>>609
全然釣れませ〜ん。まだ冬やな
612名無しバサー:2012/03/12(月) 22:22:00.34
>>610
眼鏡ウザイとか言ってないで仲良くしてやれよ
もはや顔見知り同然なんだろw
613名無しバサー:2012/03/12(月) 23:22:29.12
メガネよ 糞をあんなとこでするな!! 飯を食うな!!!断食せー!!
614名無しバサー:2012/03/13(火) 02:02:38.79
>>612
眼鏡 乙
615名無しバサー:2012/03/13(火) 12:47:34.14
メガネって大体何曜日何時頃にいるの?
見てみたい
616名無しバサー:2012/03/13(火) 21:16:31.15
鳥羽水門何回か行ったことあるけどそれっぽい奴見るとお前らなんだろうなーって思っちゃう
617名無しバサー:2012/03/13(火) 22:31:56.45
眼鏡ウザイとか言ってる奴って、傍から見てると同類に思われてることに気付いてないのかね
618名無しバサー:2012/03/14(水) 13:16:58.69
眼鏡から逆にうざがられてんぞ
お前らw
619名無しバサー:2012/03/14(水) 23:22:29.84
メガネ っておじさんのかっこした若い奴かね???確かに橋近くでうんこしてるね
620名無しバサー:2012/03/15(木) 20:11:37.67
鴨川(五条あたり)にバスの死体があったんだけど
あんな浅い川にバスいるの?
目撃情報あったら教えて下さい
621名無しバサー:2012/03/15(木) 20:26:51.57
だいぶ前になんかの番組で、七条辺りで投網したらバス掛かってたな
622名無しバサー:2012/03/15(木) 22:41:20.81
アユを放流するときに混じってるから
623名無しバサー:2012/03/15(木) 23:49:30.35
>>620
いるw
以前テレビ番組で出川が捕まえてたw
624名無しバサー:2012/03/16(金) 03:15:57.26
>>621-623
情報ありがとう
しかし、あそこで釣りするのはキツそうだなw
多分釣り禁止だろうし
625名無しバサー:2012/03/16(金) 07:32:23.42
禁止ではないですよ
釣った場合はその場で駆除すれば漁協の人が喜んでくれます
漁協は定期的に駆除してますからね。
数年に一度爆発的にバスが増えることがあります。
密放流か疎水から稚魚が入り込んでくるのかは分かりません。
そういう時に漁協が網で駆除してます。
626名無しバサー:2012/03/16(金) 18:03:03.70
バス釣人のブログで
つい最近、宇治川の有名ポイントで
片腕を釣った人がいた。と言う内容の記事載ってた。
本当だとしたら怖い…。
魚と思って釣り上げたら、腕て…
めちゃ怖いよ〜(´Д` )
627名無しバサー:2012/03/17(土) 08:50:40.52
URL
628名無しバサー:2012/03/17(土) 10:25:43.78
そう言えば年末に鳥羽水門にオオサンショウウオが居た件
629名無しバサー:2012/03/17(土) 11:24:43.44
>>627
URLて載せていいのかわかないし
めんどくさくてごめんなさい、下記を検索して見てください。

アメブロでニックネームは「キーコ」
ブログタイトルは「オナンコから宇治川」
2012.3.9の記事です
630名無しバサー:2012/03/19(月) 10:07:39.46
>>629
これって何年も前の話だろ
631名無しバサー:2012/03/19(月) 13:43:13.16
>>628
京都でオオサンショウなんてざらだろ。
632名無しバサー:2012/03/19(月) 19:53:38.16
だな
でも最近は中華山椒魚と交雑してヤバいらしいわ
633名無しバサー:2012/03/20(火) 13:43:12.32
>>629
本当ならニュースになるだろw
634名無しバサー:2012/03/22(木) 15:50:50.43
釣れねー桂川
635名無しバサー:2012/03/22(木) 20:28:20.74
新幹線のところが釣れるよ
636名無しバサー:2012/03/23(金) 00:15:53.68
昼間は釣れないけど例年より夜が良く釣れる
もう昼間に行けないくらい差がある
637名無しバサー:2012/03/23(金) 06:58:27.99
ほんまけー
まだ寒いじゃん

今の時期ポイント絞れねーわ
いるかいないか分からない所で投げるのは辛いyo
638名無しバサー:2012/03/26(月) 10:25:03.87
鳥羽行きたいけどお前らがメガネうざいっていうからメガネの俺は行きづらい
639名無しバサー:2012/03/27(火) 18:14:16.28
みんな釣れてる〜?
オラはさっぱりじゃ
640名無しバサー:2012/03/29(木) 20:26:40.69
野池はまだまだ釣れないなー・・・
641名無しバサー:2012/03/29(木) 21:28:21.94
無理を承知で、
京都の野池ってどこにあるの?
642名無しバサー:2012/03/29(木) 21:30:17.74
大蛇
643名無しバサー:2012/03/30(金) 10:19:31.82
向日市 明治池
644名無しバサー:2012/03/30(金) 16:37:14.72
Googleマップで発見できた。
ありがとう。
両方、釣り金ちがうよな?
645名無しバサー:2012/03/30(金) 18:57:55.10
それは行ってのお楽しみ
646名無しバサー:2012/03/30(金) 18:58:18.36
釣禁
647名無しバサー:2012/04/02(月) 14:08:06.22
宇治川、59のニゴイ1本で終了
648名無しバサー:2012/04/02(月) 20:49:16.73
ニゴイの大きさを測ってる647は負け組w
649名無しバサー:2012/04/02(月) 23:00:14.46
>>648
60近いニゴイなら俺も測るかもw
650名無しバサー:2012/04/02(月) 23:31:47.51
メジャーあったらとりあえず測ると思うぞw
651名無しバサー:2012/04/03(火) 11:26:24.04
ニゴイの口の卑猥さはガチ
652名無しバサー:2012/04/03(火) 12:23:56.08
釣った瞬間から放送禁止用語連発でうるさいったらないね。
親に聞かれたらどうするんだwと
653名無しバサー:2012/04/03(火) 23:50:59.76
昔、同級生の女の子にナマズさんというあだ名を付けて終わりの会で吊るし上げられた
その後、別の女の子にニゴイさんというあだ名を付けたら職員室に呼び出された
懐かしい思い出
654名無しバサー:2012/04/08(日) 16:10:58.90
天ヶ瀬にボート浮いてたがどうやって降ろしたんだ?アルミぽかった
655名無しバサー:2012/04/08(日) 19:57:52.87
>>654
只の力持ちなんじゃね?
656名無しバサー:2012/04/08(日) 21:59:25.36
下ろせそうな場所ないよな
657名無しバサー:2012/04/10(火) 03:26:39.48
あるよ。
658名無しバサー:2012/04/10(火) 19:19:06.17
実は瀬高川から下ってきたんだよ。
誰にも言うなよ。
659名無しバサー:2012/04/10(火) 22:30:32.68
水温上がってきたな
久世橋付近で15度あったわ
660名無しバサー:2012/04/12(木) 19:15:08.22
>>658
瀬田川の間違いでした。
661名無しバサー:2012/04/12(木) 19:43:13.24
マジレスすると、大阪と滋賀の分岐点のとこにスロープがある、そこで降ろせる
662名無しバサー:2012/04/15(日) 15:27:57.61
663名無しバサー:2012/04/15(日) 23:47:23.12
上狛の蓮池は?
664名無しバサー:2012/04/16(月) 09:37:45.70
あんなとこギルしかおらん
665名無しバサー:2012/04/17(火) 19:25:18.28
この前、始めて宇治川に行ってみたんだけど
あんなに流れが速いとこにバスいるの?
ワンドとか反転流に居着いてる感じ?
666名無しバサー:2012/04/17(火) 21:54:54.92
撒き餌で寄せてから釣るんや
667名無しバサー:2012/04/18(水) 00:40:01.52
瀬にミノペン泳がせてみ?
ちなみに澱みにいるイメージのナマ公も瀬にいることが多いです
意外なほどの遊泳力
668名無しバサー:2012/04/18(水) 12:39:30.77
野池のシャローにどっから出てきたってぐらいギルばっかりいる
669名無しバサー:2012/04/19(木) 10:37:07.64
さっき天ヶ瀬からバイクで下りながら宇治川見てきたけど誰も釣りしてなかった。
平日だから?それとも今は釣れないから?
670名無しバサー:2012/04/19(木) 13:37:31.53
桂川釣れねー
つかバスって本当にギャングなのか?
全然いねーじゃん
鯉の方が遥かに個体数多いし、鯉の方がギャングなんじゃね?
671名無しバサー:2012/04/19(木) 13:46:18.14

■パチンコと東電と売春の「うんこ日本」に生息してる発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
672名無しバサー:2012/04/19(木) 14:07:35.56
>>670
比べ物にならんくらい鯉の方が強い。あいつらはバケモン。
春先ちょこちょこ釣れるが引きも強いしバスが釣れなくなったら鯉釣りにシフトしてもいいかもw
673名無しバサー:2012/04/19(木) 14:36:39.77
桂川で鯉釣りしてるおっさん結構いるよな
バスロッドに吸い込み仕掛けで釣ってみようかな
674名無しバサー:2012/04/19(木) 15:19:50.94
今日サイトで
鯉だけで20匹以上は見かけたよ
バスはその中で一匹

バスが他魚種を食い尽くすなんて嘘だね
675名無しバサー:2012/04/19(木) 15:33:20.66
鯉のほうがギャングだけどな
自治体が鯉を放流とかキチガイじみてる
676名無しバサー:2012/04/19(木) 20:42:21.51
コイは水から出ても呼吸できるから強い
677名無しバサー:2012/04/20(金) 11:57:37.05
陸上でも前ビレで歩けるしね。
広沢池近辺では逃げた鯉が道路を歩いてる所によく遭遇する。
678名無しバサー:2012/04/20(金) 12:40:02.98
京都駅近辺で自転車おかせてくれる方いましたら連絡ください。
サビ等防止したいので屋根付きの場所希望です。

市営駐輪場だと複数月単位で支払いができないらしく困ってます。
支払いは3ヶ月単位で前払い、以降振込希望です。
出張、旅行等での使用が目的で、使う場合は前もってメール等で連
絡いたします。詳細条件等はメールお話できれば。


679名無しバサー:2012/04/20(金) 14:36:48.41
>>677
本当かよ?
オオサンショウオウじゃないんだから

吸い込みなんかしなくても、サイトでパンでも使えば馬鹿釣れできそうだが。。。
案外鯉って賢いよな
餌付けされてるわけじゃないから難しいのかねぇ

あんだけいるのに吸い込み師も簡単には釣れてないみたいだし
680名無しバサー:2012/04/20(金) 21:53:02.96
桂川のバスの減り方は異常。
橋の上から見ても鯉しかいない・・・。
10年前はバスの方がたくさん見えてた気がする。
681名無しバサー:2012/04/28(土) 11:30:11.57
GW
682名無しバサー:2012/04/28(土) 22:32:07.86
桂川は10年ほど前から下がり調子
10年ほど前なら橋の上から覗くと、30センチくらいのバスがウヨウヨしてた。
今ではそういうこともなくなったね。
なんだかんだで琵琶湖が一番安定して釣れる。
683名無しバサー:2012/04/28(土) 22:55:20.46
琵琶湖の話は別スレでやれ
684名無しバサー:2012/04/29(日) 04:21:34.78
今日も桂川、鯉すごかったわ
産卵時期なのかシャローに20匹程群れとる
685名無しバサー:2012/05/13(日) 12:16:28.87
釣れた
686名無しバサー:2012/05/13(日) 12:21:04.54
>>685
どこで?
687名無しバサー:2012/05/13(日) 18:01:21.52
御幸橋
688名無しバサー:2012/05/17(木) 08:53:29.07
木津川クリークってまだ釣れる?
689名無しバサー:2012/05/17(木) 16:12:35.88
>>688
だいぶ長いあいだ行ってねえなあ…
多分、いることは間違いないから一度竿出してみたら?
んで報告よろしく
690名無しバサー:2012/05/17(木) 17:52:32.71
子供の時に友達の親に連れて行ってもらっただけだから
うろ覚えにも場所がわかんねーっていうね
691名無しバサー:2012/05/17(木) 23:01:05.74
>>690
ヒントは鶏小屋
てか、一緒に行くかい?なんか行きたくなってきた
692名無しバサー:2012/05/18(金) 10:31:46.60
これからの季節、久我橋でもおすすめしておくか
693名無しバサー:2012/05/18(金) 18:47:05.62
木津川クリーク探し出して行ってきたけどひどい有様だった・・・
694名無しバサー:2012/05/19(土) 11:20:16.83
>>693
どういうこと?kwsk
695名無しバサー:2012/05/19(土) 19:23:06.83
鯉っぽいのが跳ねたりするんだけど基本激浅&濁りで
亀ちゃんが大量に、帰りに車乗ってる人に話しかけられたけど

去年の台風で流されちゃってるかもとのこと
696名無しバサー:2012/05/20(日) 00:44:40.09
>>695
そうか…結構思い出のある場所だけに残念だな
もう木津川水系はダメなのかもね…あんまりいい話も聞かんし
697名無しバサー:2012/05/20(日) 21:50:24.23
におの浜で釣れたから
桂川いったけどボウズでした
698名無しバサー:2012/05/23(水) 15:43:07.74
>>691
アーーーーーッ!!
699名無しバサー:2012/05/24(木) 17:19:56.85
宇治川でビワコオオナマズ釣れるって本当?
いるとしたらやっぱ深場かな
700名無しバサー:2012/05/24(木) 17:22:37.64
釣れるよ、雷魚も釣れる。
701名無しバサー:2012/05/24(木) 17:28:27.44
ハス、ニゴイ、雷魚、コイは釣れるな。
まれにヘラブナがワームで釣れたりするんだが
ちゃんと針が口にかかってる。
ヘラブナって肉食だっけ?
702名無しバサー:2012/05/24(木) 21:20:30.70
いい野池ねーかなー
703名無しバサー:2012/05/24(木) 21:40:19.75
伏見港に雷魚がいっぱいいるわ
704名無しバサー:2012/05/24(木) 23:28:26.76
伏見港でたまに棒竿ライギャーみかけるけど笑える
棒竿使う所なんかないってw
705名無しバサー:2012/05/25(金) 17:26:09.00
>>701
食じゃなくて威嚇バイトなんじゃね
706名無しバサー:2012/05/25(金) 17:54:04.16
夏のとうのしまいくとボーッと浮いてるなー雷魚
707名無しバサー:2012/05/26(土) 12:08:02.78
宇治川上流釣れてますか?
708名無しバサー:2012/05/27(日) 09:13:18.14
>>706
宇治川の下流でも岸際でぼーっと浮いてるぞ。
709名無しバサー:2012/06/09(土) 15:00:26.87
 
710名無しバサー:2012/06/22(金) 11:50:14.33
激濁り
711名無しバサー:2012/06/30(土) 12:00:20.99
お前ら釣れてる?俺は全然ダメぽ。
712名無しバサー:2012/07/06(金) 12:32:10.94
梅雨あけないかなー
713名無しバサー:2012/07/11(水) 01:00:46.03
宇治川って今時メーター級の雷魚って居る?
714名無しバサー:2012/07/11(水) 18:42:42.44
80クラスなら伏見港にゴロゴロしてる
715名無しバサー:2012/07/11(水) 23:59:04.19
近々行こうかなぁ?
でも伏見港って衛生画像で見たら水面カバー無しのオープンヲーターだよね?
バス釣り感覚で釣れるの?ワームやバイブなんかのスイミングとかバスと一緒?
716名無しバサー:2012/07/12(木) 10:45:35.85
>>815
いる場所教えてもらってんだからお礼くらい言えよ
釣り方くらい自分で考えろや
1から10まで教えてもらわないとできないゆとりか?
717名無しバサー:2012/07/12(木) 23:19:00.00
>716
ちょwそんなブチ切れないでくれよ〜
いやいや失礼しました貴重な情報ありがとうございます!
おっしゃる通り自分で考える方が釣りは面白いもんな
俺はもうバス釣りしねーからお返しに滋賀だけどポイント情報!
栗東運動公園横の灰塚池は釣れたら40後半〜50チョイうp
一応釣り禁止だけど駐車さえ近所に迷惑かけなければ釣ってても
誰も文句言われないよ!(こんな情報いらんかな?w)
それと粟津中学前のショボイ温排水は12月にジャンボグラブのNS
ズル引きで50うpが夜釣りで釣れるよ♪
もう数年釣り行ってないから今でも釣れる保証はできんけどなw
じゃぁ伏見港行ってきます♪
718名無しバサー:2012/07/12(木) 23:24:23.98
>>717
伏見港いくならジョイクロもっていきなよ。コーナーを打つ時に効くよ。
719名無しバサー:2012/07/12(木) 23:33:01.37
伏見工は昔にナマズつりにいってたなあ
720名無しバサー:2012/07/13(金) 00:04:29.78
ジョイクロってなんどす?
721717:2012/07/14(土) 00:18:19.76
ジョインテッドクロー持ってないよorz
スイムベイトなら各サイズ有るから持っていこう(違う?^^;)
アドバイスサンクス!!
722名無しバサー:2012/07/20(金) 21:38:47.85
明日行こうと思ってるんですが、明日水多いですか?
723名無しバサー:2012/07/25(水) 05:13:42.11
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
724名無しバサー:2012/07/25(水) 08:13:08.04
伏見港に80クラスのライギョはごろごろいません
725名無しバサー:2012/07/26(木) 07:35:19.71
伏見港って釣りしても大丈夫ですか?
726名無しバサー:2012/07/26(木) 21:31:26.13
禁止では無いと思う
朝なんかは散歩してる人が多いし
ホームレスのおっちゃんに注意
727名無しバサー:2012/07/26(木) 21:35:38.96
伏見港はライギョしか釣れない
簡単に釣れすぎてすぐ飽きると思うけどそれでも良ければ行ってみてくれ
728名無しバサー:2012/07/26(木) 22:44:24.10
ライギョってフロッグ投げればいいのかな
729名無しバサー:2012/07/26(木) 23:15:34.71
雷魚ってめっちゃ釣れるの?
730名無しバサー:2012/07/26(木) 23:16:42.27
>>726さんありがとうございます
731名無しバサー:2012/08/03(金) 23:55:08.80
外暑い・・・
732名無しバサー:2012/08/07(火) 15:59:50.62
>>727

今は知らんが5年前ぐらいはナマズ釣れたけどな
733名無しバサー:2012/08/07(火) 17:58:40.86
>>727
バスはもちろん、ビワコオオナマズが釣れるよ
734名無しバサー:2012/08/07(火) 21:41:06.23
正確にはビワコソスイオオナマズ、だ・・・
735名無しバサー:2012/08/08(水) 05:19:13.61
五年ほど釣りさってたのだけど亀岡の中山池今でも50とか60UP釣れてる?昔は年間5〜8本ほど50UPあげてたよ
736名無しバサー:2012/08/08(水) 20:55:35.96
中山は29年前に終わった釣り場
737名無しバサー:2012/08/08(水) 21:23:14.17
誰か今度の土曜日に喜撰山ダムに釣り行きませんか?
738名無しバサー:2012/08/08(水) 21:29:13.30
沢池やったら行ってもええで
739名無しバサー:2012/08/08(水) 21:33:28.42
>>738
現地集合でもいいですか?
740名無しバサー:2012/08/08(水) 21:40:55.45
スピニングロッドでアライ君投げてるのが俺や。一発でわかると思うわ
ちなみに俺はホモちゃうしな。安心してや
741名無しバサー:2012/08/09(木) 16:56:48.95
>>740
イジメはあかんぞ!
アライ君に謝れ。
742名無しバサー:2012/08/13(月) 11:11:10.52
カバー無くて流れのあるトコロでデカイ雷魚が釣れる
イメージが沸かない><;
どんな感じで食ってくるんやーーー!!?自信もてん><;;
743名無しバサー:2012/08/16(木) 04:09:36.49
雨で魚全部流れてしもうた・・・
744名無しバサー:2012/08/18(土) 12:43:55.02
山城大橋を車で通った時に見えたんだがすぐ下のワンドみたいな所は釣れるんかな?
745名無しバサー:2012/08/21(火) 02:00:32.08
先日宇治川行ったが先週の豪雨ですごいことになってるな
上流から流れてきた土砂で川底やら削られまくり
放水量に対して水位が低すぎる
あと護岸が泥だらけでまともに歩けやしねぇわ
746名無しバサー:2012/08/29(水) 23:20:52.78
伏見港で雷魚が釣れる?ガセ流したるなよw
伏見近辺の奴は最低やな
747名無しバサー:2012/08/30(木) 20:34:32.14
今日、在日ブラックバス50アップ釣れた。
748名無しバサー:2012/08/31(金) 23:33:17.70
南部でテキサスとかフロッグでカバーゲームできる所ないかなぁ・・・
749sage:2012/09/01(土) 00:15:39.48
○幡池で60アップ釣れたw
知り合いも最近58釣ったらしいし誰かデカバス大量放流したの?
まぁベイトフィッシュが大量に居るし人が立ち入れないエリアが
広いから居ても不思議じゃないがビックリしたわ
あんなバスが薄い池なのに
750名無しバサー:2012/09/01(土) 05:11:53.39
木幡は冬にヘドロ掃除かどうだかで抜かれてた気がするが
751名無しバサー:2012/09/01(土) 14:14:05.03
>>748
6地蔵の池
752名無しバサー:2012/09/02(日) 11:20:24.92
六地蔵はメーター級いるで
753913、917:2012/09/03(月) 00:12:25.79
伏見港っていんの?
全然つれねんだけど。
754名無しバサー:2012/09/03(月) 00:13:51.06
↑名前はミスった
755名無しバサー:2012/09/03(月) 19:40:02.37
六地蔵池って埋まっただろ
756名無しバサー:2012/09/03(月) 21:27:07.16
埋められた
ギリギリで雷魚救出してる人が数人居た
757名無しバサー:2012/09/03(月) 21:38:09.33
ライギョは観月橋の水門のとこに大きいのいるわ
758名無しバサー:2012/09/03(月) 22:30:25.33
伏見港って釣れんの?
どうなの?この前初めて行って、全く釣れへんかったけど。
俺がへたなだけ?
759名無しバサー:2012/09/03(月) 22:47:49.96
公園側はダメ。対岸行かないと釣れないよ
760名無しバサー:2012/09/04(火) 00:50:36.43
ありがと。そうなんだ。
ずっと公園側でやってたわ。
てか場所的には大差ないのにそんなに違うもん?

他にも京都や大阪近くに釣れるとこあればいいのになぁ。
なかなか釣れない。
761名無しバサー:2012/09/04(火) 00:51:52.16
木幡池は水抜かれてないだろ
てかあそこは川だし水抜くなんてできねーし
魚今でもうじゃうじゃ居るしデカバスはタマに釣れてるって聞く程度
でもデカバス居るトコって長靴で藪コギしていった先だろ?多分
762名無しバサー:2012/09/04(火) 00:52:38.11
伏見港関連情報はデマだしw
763名無しバサー:2012/09/04(火) 18:09:06.56
濁りで釣りにならね
764名無しバサー:2012/09/04(火) 22:55:10.51
>>760
水の上の景色ばっかり見てたらダメですよ
765名無しバサー:2012/09/04(火) 23:04:26.09
伏見港も昔は結構ライギョいたけどな藻が無くなった。
766名無しバサー:2012/09/04(火) 23:06:30.65
今でも玉水の方行ったらおるかな
767名無しバサー:2012/09/05(水) 17:04:32.47
雷魚なら槙島あたりの用水路の方が釣れるんじゃね?
768名無しバサー:2012/09/05(水) 22:01:10.20
やわたの水路がいいとおもう
769名無しバサー:2012/09/05(水) 23:14:30.20
>>764
公園の反対側になんか沈んでるってことかな?
770名無しバサー:2012/09/06(木) 00:59:19.94
いっしょいっしょw
771名無しバサー:2012/09/06(木) 06:19:11.34
>>769
変わんねぇだろ
ついこの間まで掃除のために抜かれてたけど、まっ平らだよあそこは
っつかすぐそこに宇治川があるのに
わざわざ閉鎖空間的な伏見港にこだわる理由がわからん
観月橋から1号線までの間にバスも雷魚も鯰もうじゃうじゃおるわい
772名無しバサー:2012/09/06(木) 06:52:36.22
ほな土曜日朝6時に観月橋集合な
773名無しバサー:2012/09/06(木) 20:34:15.86
自分が釣れないから他人も釣れないと思いたいのかな?
伏見港は釣れるよ。ビギナーにはちょっと難しいけどな
774名無しバサー:2012/09/06(木) 23:11:17.66
釣れん事はないがワザワザ行くほどの価値は無いと思われ
775名無しバサー:2012/09/06(木) 23:23:52.65
八幡にしろ槙島にしろ水路ショボすぎやろ
あんなとこに居るとは思えん
776名無しバサー:2012/09/06(木) 23:32:46.44
槙島の水路は鯉と鯰天国だぞ、食パンとバズベイトで遊び放題。でも生活排水で糸が汚くなるから萎えるんだ…
777名無しバサー:2012/09/06(木) 23:34:29.53
観月〜R1って別に何もないし
778名無しバサー:2012/09/06(木) 23:36:18.47
779名無しバサー:2012/09/07(金) 01:14:55.60
>>774
その通り
釣れないのではなく、あんなとこでは釣らない
780名無しバサー:2012/09/07(金) 02:29:14.26
>>773,779
うん、そう。自分が釣れないからいないんじゃないの?と、思ってるだけ。

じゃどこ行ったらいい?
琵琶湖でもなかなか釣れねぇ。
ただ下手くそなだけ?なら釣り方教えてくれろ?
何をどう考えてどのタイミングでどのルアーにチェンジすればいいのか全くわからん
781名無しバサー:2012/09/07(金) 07:57:15.73
カットテール4inのネコリグかライトテキサスでも投げればいいじゃん
782名無しバサー:2012/09/07(金) 11:51:42.82
槙島、久御山あたりの水路は昔からライギョ多いだろ。
この前50オーバーのバスも見たぞ。
783名無しバサー:2012/09/07(金) 11:53:56.24
>>777
エーーッ 結構ポイント多いぞ。
784名無しバサー:2012/09/07(金) 15:16:07.56
>780は>760と同一人物か?
とりあえず伏見港は>773曰くビギナーには無理らしいからやめとけ
宇治なら流れの緩い場所探して>781とかやれば結構釣れる
そういう場所いっぱいあるから
ダメならどんどん場所変えてさ
785名無しバサー:2012/09/07(金) 15:40:08.86
>>783
黙っとけって
786名無しバサー:2012/09/07(金) 19:34:40.66
>>782
水路ってどこにあんの?
787名無しバサー:2012/09/07(金) 22:39:54.47
>>784
そう。同一人物。私です。
もうホント、どうしたら釣れるのかわからんくらい釣れない。
ありがとう。一回それやってみるっす。
788名無しバサー:2012/09/07(金) 23:47:12.72
久御山の水路とかもうショボ過ぎるやろ
あそこでもし50うp釣っても嬉しいか?
車の長さほどの幅の水路やろ?悲しいやん
琵琶湖は釣れるやろパンパンの50うp
45うpくらいやったら連発やろ
ジモティーは南湖で連日連夜釣りまくってるで
789名無しバサー:2012/09/08(土) 00:27:56.55
京都南エリアの水路の爆発力を知らないの?琵琶湖なんか比べ物にならんぞ
788みたいなやつのことを情弱と言う
790名無しバサー:2012/09/08(土) 07:05:10.32
名神の脇の水路の事?
791名無しバサー:2012/09/08(土) 19:05:55.00
アロワナ釣れたの何処よ。
792名無しバサー:2012/09/08(土) 20:34:39.32
793名無しバサー:2012/09/09(日) 02:14:44.31
>>789 京都南エリアの水路の爆発力
どんな爆発だ?w聞いてやるから言ってみろよw
最近まで滋賀に3年間住んで毎晩釣りまくってた
俺が評価してやんよw
794名無しバサー:2012/09/09(日) 04:32:26.22
鯰と鯉しかいねーだろいい加減にしろ
795名無しバサー:2012/09/09(日) 06:50:41.83
>>793
滋賀の夜釣りとか誰でも釣れるやん
796名無しバサー:2012/09/09(日) 09:19:09.40
>>795
そう!地元でデカバスに精通した人間なら秋以外ははぼ100パーセント
日に1匹以上の50UPを釣るし冬〜春なら1週間に2本以上の55UP
を釣ってるよ!
50前半の魚は「コランカー」と言って測りもしない即リリ
797名無しバサー:2012/09/09(日) 09:40:27.16
http://www.bbc-tv.co.jp/cgi-local/user/entertainment/bass/top10/top10.cgi

このレベルは当たり前
この人達と仲間なんだけど琵琶湖でTOPクラスのデカバスハンター達
スタイルはほぼライトTX・ノーシンカーのみでその時期最も集まるであろう
ポイントに最高のタイミングで各自一人で入ってサスペンドしているデカバスを
静かに連発させ一気にさらって行く独特なスタイル(京都釣法w)
琵琶湖大橋周辺〜瀬田までを完全網羅していて夜・日中とかボート・ゴムボ
フローター・ウエーダーなどのスタイルに縛りが一切ない連中
サイトは釣りではないと言い60UPも一切サイトでは釣らない
最近あんまり目立つのが嫌いらしく表には出たくないらしいw

こんな連中が裏の琵琶湖にはウジャウジャ居るがこのレベルに立ち向かえる?
798名無しバサー:2012/09/09(日) 09:48:54.69
滋賀の夜釣りなんか沖に向かって投げてるだけだろ。単純労働者向きだね
799名無しバサー:2012/09/09(日) 10:17:04.96
お前岸に向かって投げてるの?w
つか水路とかやったら数千円でリールセット売りのタックルで十分じゃん
800名無しバサー:2012/09/09(日) 22:50:31.58
琵琶湖でも安タックルで充分。
バスごときに。
801名無しバサー:2012/09/09(日) 22:57:07.63
釣りごときに。
802名無しバサー:2012/09/10(月) 00:00:40.16
まぁな。
下手な奴ほどタックルとか遠投とかアクロバティックキャストとかに拘るな
遠投する奴はどこのどのレンジにデカイ魚が固まって居るのかまだ見えてない
奴が多いな・・・何となくウイードエッジとかウイードパッチとか・・・
そんな雑な釣りではタマタマ釣れちゃったデカバス単発で終わり
もっとそこからデカバス引っこ抜けるのに一匹釣って場荒れEND
803名無しバサー:2012/09/10(月) 16:38:54.80
タマタマでもデカバス釣れたら嬉しいなあ
804名無しバサー:2012/09/10(月) 23:51:48.90
いやスマンかった 俺もそうだったよ・・・
いや、誇り高き京都人には同じ京都人としてもっとダイナミックな釣りを
して欲しかったんだよな
琵琶湖は世界に誇るデカバスレイクだろ?ソレがめっちゃ近くに有るんだぜ?
最近燃料代高いけど行くしかないでしょ?70UPが現実として待ってるんだぜ

805名無しバサー:2012/09/11(火) 00:08:42.22
京都人応援する意味で少し60以上を琵琶湖で釣るヒント言うと
琵琶湖の60は寝ているベイトフィッシュをまるで栗でも拾うように食ってる
ベイトフィッシュがかたまって寝ているポイントに群れで押し寄せて
2〜3時間食ってまたどこかへ去って行くんだよ
その群れが回ってきたら50以上のパンパンのデカバスしか釣れないくらい
夢のように全てデカイんだ・・・その群れは南湖だけでも無数に回っているが
ほとんどのアングラーがちゃんと狙えてない・・・てか存在が見えてないんだ
806名無しバサー:2012/09/11(火) 00:29:55.41
そのパンパンの50〜60UPの群れが押し寄せると居付きの60UPも
「何事か!?」と付近に寄ってきてフィーディングに参加してくる
この居付きは体型が細く肌が汚く年老いた感じでパッと見で違いが分かる
居付きの60UPもこのタイミングでしかほぼ釣れないと言っていい幻の主だ
上のリンクの画像に写ってる細いロクマルがソレ!回遊と違うでしょ?
釣り方でもっとも大事なのはラインの気配と人間の気配を消す事
だから雑なシェイキングとかボトムバンピングとか根掛かりなんかするとOUT!
要は擦れた見えバスを釣る感覚で繊細に釣る!擦れた見えバスを沢山釣るのに
スピナベとかバイブとか投げる奴は居ないべ?だからLTXやNSになってくる
JHは根掛かりしないポイントでならOK
俺達のリグはジャンボGBの8分の1ozTXのデッドスロースイムor
センコーのフリーフォールがメイン。

まぁ取り合えず今持ってる単発50UPのパターンを捨てる事だね
ソレが一番難しいけどそうしないと60UPを狙って釣れるパターンには
一生出会えない!!  応援してるぜ京都軍団!!
807名無しバサー:2012/09/11(火) 00:31:42.43
何言ってんだこいつ
808名無しバサー:2012/09/11(火) 00:57:59.14
行ってみるか
809名無しバサー:2012/09/11(火) 01:00:31.62
びわこのロクマル釣りてーーー!!
810名無しバサー:2012/09/11(火) 01:06:21.39
>>807
君は久御山・槙島で釣っててくさい

>>808
それなりに難しいけどパターン捕らえたら夢の様だぞ
今まではなんやってん!?ってなるわw
811名無しバサー:2012/09/11(火) 12:53:15.04
宇治川で60アップ狙って釣ったら認めてやんよ。
ここは琵琶湖かんけーねーだろ。消えろカス。
812名無しバサー:2012/09/11(火) 19:18:56.54
桂川によく行くけどコバスとギルとニゴイしか釣れないわ
コバスは飽きるほど釣れるが普通から大き目のサイズは何処に行ったんだろう
桂川で大きめのサイズいるとこ知らないか?
813名無しバサー:2012/09/11(火) 20:33:53.04
>>811
狙って釣れる程居たら狙ってやるがそんなに居ねーだろがよw
つか宇治川の60アップってどんなプロポーションよ?
同じ60UPでもパンパンの琵琶湖の10パウンドオーバーと
そこらのガリガリなんちゃって60UPと掛けてからの難易度が
全然違うんだぞ!?お前にゃ分からんかもだがw
宇治川の60UPだったら琵琶湖のゴンパチくらいしか引かねーんじゃね?
どうよ?宇治川のデカバスハンターさん!教えてくれ!
814名無しバサー:2012/09/11(火) 20:58:44.06
以後、琵琶湖はスルーで

>>812
桂はワンドがいくつかあった気がするよ
そういうところにたまってるんじゃないかな
815名無しバサー:2012/09/11(火) 21:32:16.62
琵琶湖の止水の60は動けないデブと同じだろ?同サイズなら川のバスの方が引く!引くと重いは違う!
816名無しバサー:2012/09/11(火) 21:51:05.06
紙屋川のダムって釣れるの?
817名無しバサー:2012/09/11(火) 22:00:33.89
>>814
なんだ?分からんから敗走かよ?w
宇治川の60アップの話題だぞ?
>>815
動けないとかw引くと重いは違うてか?笑わせるなw
まぁ一回掛けたら分かるわ!w圧倒的な体格差からくる違い
指ドラグ練習しとけよ!でなきゃ掛けた瞬間ヘビーのジグロッドでも
一気にのされるし無傷のフロロ14lbでも一気にぶち切られるぞ
55UP百数十本60UP十数本釣ってても適水温期の10パウンド
オーバーは別次元でいつも冷や汗かかされる
川バスはよく引くってか?w腹痛てーよ!www
818名無しバサー:2012/09/11(火) 22:26:30.27
>>817
へたくそ乙
無傷のフロロ14切られるとかwww
819名無しバサー:2012/09/11(火) 22:35:05.70
一人で会話して楽しいですか
820名無しバサー:2012/09/11(火) 23:06:47.30
バーカwwwww切られてねーわw
お前みたいな経験不足の下手糞連れていったら一発で切られて
放心状態にになってその後涙目になってるって話だチンカスwww

821名無しバサー:2012/09/11(火) 23:24:26.81
自己紹介おつw
822名無しバサー:2012/09/11(火) 23:28:19.22
>>820
バスしか釣った事ないんだな可哀想に
823名無しバサー:2012/09/11(火) 23:28:32.87
??意味不明な返しでワロテルデw
824名無しバサー:2012/09/11(火) 23:32:45.11
>>822
大きめの魚なら鯉の85cmと雷魚の83cmと
シイラの150cmくらいなら釣った事あるぜ?
で?
825名無しバサー:2012/09/11(火) 23:34:03.92
バサーってやっぱこんなヤツばっかなんだな
826名無しバサー:2012/09/11(火) 23:39:18.07
釣りが下手なのはわかったわw
827名無しバサー:2012/09/11(火) 23:44:30.44
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄釣りが下手なのはわかったわw
        |::::::::::( 」 <
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
828名無しバサー:2012/09/11(火) 23:57:41.31
こんな品位の無いアホな事やっとたら
主要メンバーの先輩に怒られるわw

スマン消えるわ!w
829名無しバサー:2012/09/12(水) 11:32:21.25
この世から消えました
830名無しバサー:2012/09/12(水) 19:58:20.36
>>829
キリがないだろ黙ってろ馬鹿

831名無しバサー:2012/09/12(水) 20:21:07.95
宇治川60捕獲方法は、北〇釣具店の店員がやってた方法で天ヶ瀬ダムサイトに夜に侵入するんだよ

832名無しバサー:2012/09/12(水) 22:02:52.62
去年は50前後釣れたけど、今年は本当に小バス多いなあ。25〜30クラスもあまり見ない。
鳥羽水門の対岸、去年は40〜50クラスが沢山いたけどどうやろ。竹薮越えが辛い年齢なのであまり行けない。
833名無しバサー:2012/09/12(水) 23:41:16.51
子バスが多いか
将来有望だな
834名無しバサー:2012/09/13(木) 23:35:54.85
天ヶ瀬ダムサイトって何処から入るんですか?
向かい岸の方?
835名無しバサー:2012/09/14(金) 06:51:45.64
管理事務所に侵入してロープで降りるんだよ、マジな話。
836名無しバサー:2012/09/14(金) 20:06:34.76
桂は子バスが多いんじゃない
子バスしかいないんだよ
そして大きくなる前に駆除されるだろう
837名無しバサー:2012/09/14(金) 21:10:49.14
>>836
ついこの前48cm(細め)と41cm(ブリブリ)釣ったよ。
何も知らずに適当な事言うなよ。
838名無しバサー:2012/09/14(金) 23:33:08.87
>>835
・・・ダメじゃん(´・ω・`)
839名無しバサー:2012/09/16(日) 13:35:58.82
木津川情報はよう
840名無しバサー:2012/09/19(水) 21:15:16.77
う〜〜んマンダム。
841名無しバサー:2012/09/20(木) 01:29:00.49
木津川は終わった
842名無しバサー:2012/09/20(木) 23:06:18.95
京都の河川は豪雨の影響から脱してるのかなぁ?
843名無しバサー:2012/09/20(木) 23:18:15.86
宇治川はカフェオレ状態だけど、これを脱したら秋到来
844名無しバサー:2012/09/24(月) 00:37:28.82
天ヶ瀬ダムってレンギョ釣れるんでしょ?
狙ってみようかなあ
845名無しバサー:2012/09/26(水) 23:14:10.24
最近沢池行った人いますか?
846名無しバサー:2012/09/27(木) 00:00:15.66
スズメバチが活発すぎてちょっとな
847名無しバサー:2012/09/27(木) 06:04:48.31
沢池だけど最近涼しくなってきたから夕方になると超大物の群れが岸に寄ってくるよ。
ミノーとかノーシンカーワームで狙うと釣れる。
夕方の4時以降が狙い目だね。本命は暗くなってきてからのトップだよ。
先日は二時間でランカーが3本釣れた。
848名無しバサー:2012/09/27(木) 06:27:10.36
沢の池行ったことないだろ
849名無しバサー:2012/09/27(木) 12:19:37.84
あるよ
850名無しバサー:2012/09/27(木) 16:35:17.13
この前行こうと思ったら山道が崖崩れで通れなかったけどもう行けるのか?
851名無しバサー:2012/09/27(木) 17:13:21.79
今でも4輪だと通れないよ
だから崩落現場近くの車が止めれる所に車を止めて、自転車で池まで行くんだ。
あの崩落現場の復旧は一冬で出来ると思うけど、さらに奥でも道路が半分くらい崩落してたり
アスファルトがめくれあがってる箇所があるから全復旧には2年ぐらいかかるかもしれない。
そういうわけで秘境化してるからバスがスレてない。
アクティブな俺だから単独で行けたけど、ひ弱な人だと厳しいよ。
それと俺以外に釣りしてる人がいたから驚いた。
ひょっとして850さんは恐れをなして逃げ出してしまったのかな? ぺろぺろ
852名無しバサー:2012/09/28(金) 00:48:02.32
沢池は早朝もノーシンカーでランカーが釣れるね
パラダイスだよ今
853名無しバサー:2012/09/28(金) 09:43:30.08
>>851
驚いた? でもわかるでしょ?
854名無しバサー:2012/09/28(金) 12:37:47.22
なんでそんなに無駄足させたがるの?
沢池に住んでいて、つられて来たバカ共を見て笑いたいの?
沢池にはバスどころか魚一匹居ない
855名無しバサー:2012/09/28(金) 16:59:03.60
いや、いるけどほぼ閉鎖環境だしそんなにでかいのはいない
スクールがチョロチョロいて共食いしてるし数も少ない
856名無しバサー:2012/09/29(土) 01:44:20.15
>>854
多分以前2chでデマ情報信じてバカ見させられたから
無差別的に復讐しようとしてる統合失調者だろ>>851
857名無しバサー:2012/09/29(土) 12:40:15.55
そこまで勘ぐられても大物が釣れてる事実がある上に
30センチクラスなら数釣りまで出来てしまう現実があるんだよ。
早朝行ったことあるけどあんまし釣れなかったな。
あの池は午後以降が釣りやすいよ。
特に夕方から真っ暗直前は大物を狙って釣れる。
タックルはスピニング一本でノーシンカー、トップ各種、ミノーを持っていけばいい。
858名無しバサー:2012/09/29(土) 21:52:53.37
はいはい、クソして寝てろ
859名無しバサー:2012/09/29(土) 22:58:22.68
まあ騙されて沢池釣り行くのは自由だがな
これからの時期熊にだけは気をつけろよ
860名無しバサー:2012/09/29(土) 23:07:32.29
今からダム下ら辺、行ってくる
861名無しバサー:2012/09/30(日) 11:54:17.95
熊なんて居ないクマー
862名無しバサー:2012/09/30(日) 12:38:58.25
釣られた クマー
863名無しバサー:2012/10/01(月) 16:15:51.77
今日は10月1日「天下一品」の日ですよ♪♪♪
864名無しバサー:2012/10/06(土) 06:36:21.50
水路で子バス20匹釣れた(^0^)
865名無しバサー:2012/10/08(月) 02:04:20.05
天瀬ダム減水でやばいな
866名無しバサー:2012/10/09(火) 02:44:41.42
>>865
お前これでやばいとか嘘だろ
数日後には放水量1/10くらいになるぞ
10月半ばからは琵琶湖の制限水位上がるし
三桁放水は今のうちだけ
個人的にはこれくらいが一番やりやすい
867名無しバサー:2012/10/09(火) 02:48:28.19
規制で書き込めなかったけど
宇治で釣れないって言ってた>>760はその後釣れてんの?
こっちは結構いい調子で釣れてるぞ
868名無しバサー:2012/10/13(土) 23:57:13.03
 
869名無しバサー:2012/10/14(日) 00:12:57.52
>>861 熊は確か数年毎に目撃されてるはず

あとシカとイノシシと何らかの理由で捨てられた50センチ位の動物(多分キョン)も出るよ

勿論たまに猿も出る

870名無しバサー:2012/10/18(木) 07:39:19.89
>>867
桂川やらいってみたけどやっぱり釣れない。
だから最近はいつも通り琵琶湖になってしまってる。
あそこならちょっとは釣れる。

京都、大阪のが近いから釣れるとこあれば行きたいんだけど。
こっちってどこ??
871名無しバサー:2012/10/18(木) 20:53:43.07
大雨の後は伏見港。スレで釣れるぐらい魚だらけ
872名無しバサー:2012/10/19(金) 00:50:33.04
んなこたーない
873名無しバサー:2012/10/19(金) 17:04:27.22
桂川はポイントわからん。ブログとか見てるが雷魚ポイント何処だよ。
874名無しバサー:2012/10/19(金) 19:43:45.49
阪急の橋のちょっと下流ででっかい雷魚逃した。最近釣り始めて初ヒットがそいつだったんだけど
875名無しバサー:2012/10/20(土) 06:24:27.12
ちょっと忘れたんだけどどこかの(ブンブン、上州屋、トライ)釣具屋にメーターオーバーの雷魚の写真あったな
小学校高学年くらいの子が桂川(?)で釣ったらしきのが

胴回りがすげー太くてバケモンだった
876名無しバサー:2012/10/22(月) 17:00:28.71
水路爆釣

15〜20aの子バス

スレてないから面白いw
877名無しバサー:2012/10/23(火) 09:08:17.43
伏見港入れ食いw
878名無しバサー:2012/10/23(火) 09:38:12.06
!?
雨後ちがうのか!?
伏見港爆釣するのは
879名無しバサー:2012/10/23(火) 19:45:23.01
雨の中ジッター投げるのが楽しい
880名無しバサー:2012/10/24(水) 18:35:45.93
>>875
メーターは言い過ぎでした
80センチだった
ちな上州屋
881名無しバサー:2012/10/25(木) 16:38:23.93
天ケ瀬ダムって何か恐いよね
882名無しバサー:2012/10/29(月) 04:18:50.33
天神台の新部落の方が薄気味悪いよ…
あいつら伊勢田の犯罪者部落からタダで家貰って何食わぬ顔で生活してる
883名無しバサー:2012/10/29(月) 12:53:30.67
日吉ダム釣れない
あのダム終わっている
884名無しバサー:2012/10/29(月) 13:56:59.93
日吉ダムはね、ボートで10メートルラインをライトリグで狙うんだよ
885名無しバサー:2012/10/29(月) 18:50:50.75
世木ダム爆釣やがww
886名無しバサー:2012/10/30(火) 07:33:20.32
11月1日からのエイト伏見店のセールでルアー客先着300名にラインをプレゼントか
どうせ夜行っても無くなってるやろしみんな頑張って並んでや
887名無しバサー:2012/11/01(木) 17:34:29.71
エイト混んでるかな?
888名無しバサー:2012/11/01(木) 19:19:47.79
エイト駐車場待ちw

いい加減にしてけろwww
889名無しバサー:2012/11/04(日) 02:25:27.36
>>882 お前部落の事あ〜だこ〜だ言ってるけど普通に訴えられても
おかしくない事書いてるの分かってる?
890名無しバサー:2012/11/04(日) 23:08:42.67
朝鮮部落か?
891名無しバサー:2012/11/10(土) 18:36:14.27
>>870
琵琶湖で釣れてるならそっちでやったほうがいいかもね
俺は逆に宇治では釣れるけど桂や琵琶湖ではさっぱりみたいな時多いし
自分の釣りがマッチする場所でやるのがいいんでない?
892名無しバサー:2012/11/10(土) 22:40:03.72
五条の上州屋にティラピアの写真があったんだけど、
ヤツら京都市内で生き残ってるのか?
何か知ってる人いたら教えて欲しい
893名無しバサー:2012/11/10(土) 23:07:31.96
宇治の温水用水路で大繁殖って昔から有名だろ
894名無しバサー:2012/11/12(月) 01:45:54.82
外来種駆除してくれ。
895名無しバサー:2012/11/12(月) 20:59:46.43
OK
896名無しバサー:2012/11/13(火) 08:37:41.34
久しぶりに伏見港行ったんだけど魚っ気がまるでなかった
船溜まりとかに集まってんのかな?
897名無しバサー:2012/11/13(火) 15:41:56.37
>>896
9月ごろに一回カラカラになるまで水抜かれてんだからいないって
898名無しバサー:2012/11/13(火) 18:22:50.01
伏見港は産卵期と大雨の後が狙い目
899名無しバサー:2012/11/13(火) 18:24:25.60
自分の下痢を改善することにも全力を尽くせよw
900名無しバサー:2012/11/17(土) 00:40:54.51
桂川でメーター級の鯉見たことある?
コイ師の目の前でバスロッドであげてバサーを認めさせたい
何処にいるか教えてけろ
901名無しバサー:2012/11/17(土) 01:26:08.34
桂川濁ってる?
日曜日に釣り行きたいんだけど駄目かな
902名無しバサー:2012/11/17(土) 02:04:47.74
>>901
鴨川の合流より下?
なら多分原因は鴨川。
なんとも言えない色になってる
903名無しバサー:2012/11/18(日) 18:22:54.89
>>902
今日は行きませんでした。合流より上なんスけど
この程度の降雨量では上はまだ釣れる色ですか?
もしソレなら今度からは参戦してみよう。
904名無しバサー:2012/11/19(月) 02:42:17.47
>>847
だいぶ亀だけどあそこロクマルでるよな。
俺も群れもみた。鳥肌たったわw50-60がワラワラ泳いでるんだもんな。いねー云々抜かしてるのは人くるのが嫌だからだろ。
まだ道整備されてないけど原付で無理して行ってる。あったらよろしく。
905名無しバサー:2012/11/19(月) 23:50:08.36
はいはいうんこうんこ
906名無しバサー:2012/11/20(火) 03:58:46.86
スレチだなw
掘り返してすまぬ
907名無しバサー:2012/11/21(水) 22:52:54.53
桂の水門に魚はもう居るかな?
908名無しバサー:2012/11/24(土) 15:50:14.01
トライのポイント裏ルール多くて使えねーよ
そんなの何処にも書いてねーだろ
909名無しバサー:2012/11/25(日) 23:35:21.61
俺桂川で鯉釣りしてるけどバス案外薄いのな。
あんまり釣れてるの見ないわ。てか減った?10年前はもっと
シャローに見えバスも多かったけど。今日も半球の中洲に渡って岸際見ても
見えるのは鯉ばっかだな。まぁ時期も大いにあるだろうけど。
910名無しバサー:2012/11/29(木) 20:19:10.93
誰も居ない
911名無しバサー:2012/11/30(金) 21:14:05.26
>>908
ポイントがある分トライは高い
でもポイント分を考慮しても高い
912名無しバサー:2012/12/01(土) 20:30:46.70
鳥羽の水門釣れてますか?
913名無しバサー:2012/12/02(日) 15:57:30.94
小さい店なのに大将軍の釣具センター、長岡の釣具センター昔からだけどなんであんなに品ぞろえがいいんだ?
914名無しバサー:2012/12/02(日) 16:51:13.57
>>913
常吉関連の常連客が仕入れをしてるんだよ
915名無しバサー:2012/12/04(火) 00:01:17.34
鳥羽水門はマダみたいだね。
916名無しバサー:2012/12/07(金) 07:52:02.76
トライでポイント使ったら2ポイントで1円だった。
ホームページの説明だと1ポイント1円じゃないの?
917名無しバサー:2012/12/08(土) 02:27:02.23
>>916
家庭教師だったらポイント付かないんだし気にすんなよ
918名無しバサー:2012/12/09(日) 00:39:05.15
明日は厳しそうだなぁ
919名無しバサー:2012/12/09(日) 01:41:26.99
>>913釣具センターの品ぞろえのよさ晒すなよ糞が
920名無しバサー:2012/12/09(日) 02:01:20.03
疎水どうよ
921 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:6) :2012/12/09(日) 17:14:27.93
てs
922 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:6) :2012/12/09(日) 17:16:50.24
てs
923 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:6) :2012/12/09(日) 17:22:38.15
てs
924名無しバサー:2012/12/09(日) 22:41:37.71
塔の島主あるバトルスイマーおっちゃんは釣ってます?
925名無しバサー:2012/12/10(月) 21:05:01.13
死にました
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:6) :2012/12/11(火) 23:18:10.94
てst
927名無しバサー:2012/12/14(金) 06:01:21.55
宇治川上流かなりイジッとるな
釣り人には改悪になるだろうな
928 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:6) :2012/12/15(土) 19:15:15.05
てsつ
929 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:6) :2012/12/16(日) 21:38:31.18
てsつ
930 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:6) :2012/12/18(火) 00:25:14.79
てSつ
931 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:6) :2012/12/18(火) 21:54:46.68
てsつ
932 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:6) :2012/12/19(水) 23:18:27.43
てSつ
933名無しバサー:2012/12/20(木) 04:36:02.51
京都どない?
934名無しバサー:2012/12/20(木) 08:01:01.22
>>933
寒い

釣りにならん
935 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:6) :2012/12/22(土) 01:37:52.46
明後日はなんとか釣りになりそう
936 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:6) :2012/12/24(月) 17:53:30.12
!
937名無しバサー:2012/12/28(金) 19:20:48.88
鳥羽水門いってくるわ
938名無しバサー:2013/01/06(日) 23:04:43.20
鳥羽どうやったの?
939名無しバサー:2013/01/08(火) 08:26:34.62
冬はニゴイがよく釣れるな
940名無しバサー:2013/01/10(木) 00:49:54.65
鳥羽で?
ニゴイは温排水も大好きやしね
941名無しバサー:2013/01/10(木) 17:55:57.43
山科に道楽箱あるらしいけど品揃えどうなん?
行ったことある人教えて下さい
942名無しバサー:2013/01/11(金) 14:05:36.32
>>941
ルアーは結構、品揃えいいと思う。
女の子も来てるみたいやし。
943名無しバサー:2013/01/11(金) 14:48:17.54
道楽箱って買い取りが笑えない位安い…
箱、説明書有りでキズもほぼ無しの
リールと竿(買値合計12k)のでも
買い取り値段900円って言われたわww
オークションで売った方が数十倍ましやわwww
944名無しバサー:2013/01/13(日) 11:37:17.61
豊中行ったけどレジ遅すぎ
警備員の視線ウザ過ぎ
どっか忘れたけど鞄取り上げる店舗もあったなw
945名無しバサー:2013/01/13(日) 18:49:09.14
今さらだけどエイトでかいな
トライ、上州屋はピンチだな
946名無しバサー:2013/01/13(日) 18:49:38.93
>>942-943
ありがとう、行ってきたわ
確かにルアーは五条のTBより良かった
試しにバシリスキー(パケ入り新品)の買い取り査定してもらったら
まさかの50円で、思わず吹いたwww
947名無しバサー:2013/01/14(月) 00:57:18.00
フィッシングエイトいいな
かなりの品揃えだしいろいろ見てるだけで楽しいわw
もうちょっと市内中心部に近かったらいいのに
948名無しバサー:2013/01/15(火) 22:48:27.70
土地が高いし大型店舗は出せないな
京都駅南の人達どいてくれないかなあ
949名無しバサー:2013/01/15(火) 23:35:45.85
神戸みたいになぜか不思議な連続不審火で焼け野原にならないと・・・
950名無しバサー:2013/01/16(水) 02:17:31.55
>>945
トライの閑古鳥さはマジ悲惨
もう一年持たないと心のなかで思ってる
>>949
なつかしいなぁ そんな事件あったな確か
951名無しバサー:2013/01/16(水) 05:22:35.97
あ、そうか
トライが移転したんだとばかり思ってた
梅田のとこのエイトができたんだな・・・そらあかんわ
952名無しバサー:2013/01/18(金) 18:49:15.66
道楽箱の中古ルアーのフックのズレ率が高くて
いつもイライラする。ボトボトとルアーも落ちるし。
あと、フックカバー要らないから50円安くしてくれ。
953名無しバサー:2013/01/21(月) 21:33:46.75
宇治川の古川水門の辺りって駐車できるかなぁ?
誰か釣りした事ある人いない?
954名無しバサー:2013/01/30(水) 01:14:30.00
最近琵琶湖で爺さんバサーがかなり増えてるな
「いやいやwそんなトコロでは釣れねーだろw」って思えるポイントで
チビワーム常延々シェイキングしてる姿を見ると抱きしめたくなるwww
きっと適度な運動兼ねてやってるんだろうけどかなり一生懸命だよw
955名無しバサー:2013/01/30(水) 01:37:46.66
>>954
それただの駆除派のじいさんだよ?
956名無しバサー:2013/01/30(水) 20:28:27.12
団塊の世代の隠居組の暇つぶしじゃないの?
957名無しバサー:2013/01/30(水) 21:15:05.82
釣れようが釣れまいがどうでもいいんだよ
958名無しバサー:2013/01/30(水) 21:27:22.14
バスは女にモテるからな
959名無しバサー:2013/01/30(水) 23:59:25.32
>>955
違う違うw
思いっきり爺さんなのにウェアーとか偏光とかキメに掛かってきてやがってるし
ロッド3本くらいを抱えてはチョコチョコ小移動を繰り返して釣ってやがるw
そしてこの季節に水深20cmのスーパー糞シャローのヘドロウイードの真っただ中に打ち込んで
20分以上シェイキングだぜwww攻めがパラレルワールド且つストイックすぐるだろwww
960名無しバサー:2013/02/01(金) 00:00:38.79
それ高橋名人 OLCのかいちょサン
961名無しバサー:2013/02/01(金) 00:45:53.49
懐かしすぐるわw
962名無しバサー:2013/02/01(金) 01:10:55.20
春に桂川の阪急下行ったらネスト打ちジジイ見れるぞ。
スワンプの切れ端で同じバスを何度も釣る鬼畜ぶりが凄い。
963河口亮:2013/02/01(金) 20:03:59.29
おいおい。人を見せもんみたいに言うな。鬼畜だとか思うなら直接本人に言え。人によって釣り方も価値観も違うだろ?お前は釣れなくて悔しかったんだなw 次の春からミミズか金魚持っていけよw 2ちゃんで負け惜しみとかカスやなw
964河口亮:2013/02/01(金) 20:08:38.13
>>959
何を一人で盛り上がってんの? お前はどんな格好で釣りしてんの?笑わしてくれよ
965名無しバサー:2013/02/01(金) 21:53:48.31
かまって欲しいの?
966名無しバサー:2013/02/02(土) 00:08:48.63
>>963
↑なんだコイツ突然w?メンヘラ?w
生きてるだけで辛いの?健常者に迷惑かけんなよカス
967河口亮:2013/02/02(土) 21:14:25.24
>>966
何言うてんのかわからんわ。会話にならへん。お前煽ってもつまらんかったしやめるわ。
968河口亮:2013/02/02(土) 21:15:34.56
>>965
誰にいうとんねん
969名無しバサー:2013/02/02(土) 21:24:19.98
>>966
お前の発言は北斗の拳のザコ並だなww
漫画のザコそのものw
970名無しバサー:2013/02/03(日) 00:55:55.27
ん〜?
聞こえんなぁ
971名無しバサー:2013/02/04(月) 00:18:00.80
>>969
なんだ?悔しかったからもう一度名無しで書き込みかよメンヘラwww
メンヘラは薬飲んでさっさと寝てろ社会不適合者www
972名無しバサー:2013/02/04(月) 18:29:41.92
>>971
メンヘラとかそういう言葉は使うな。削除依頼出すが続けるようなら警察行くわ。
973名無しバサー:2013/02/04(月) 18:57:51.91
>>972
行った方がいいよ♪こういう自分の言葉の重さが
わからんあほには優しくする必要ないと思う
平気でこんな言葉言う奴はそこらの犯罪者より
生きてる価値無いと思うわ
冗談で済まない事がどんな事か教えてやればいい
974名無しバサー:2013/02/04(月) 19:17:28.82
>>973
はたから見てるとお前の言葉も相当きついぞw
975名無しバサー:2013/02/04(月) 20:02:33.04
>>974
人にメンヘラとか簡単に言うばかについての
助言はこれ位の言い方で充分理解できるでしょw
丁寧に言っても言い訳するだけなんだからこれでよし
976名無しバサー:2013/02/04(月) 20:05:25.13
>>975だけどばかとかは>>971に言ってて
>>972に対してばかとかあほって言ってる訳ちゃうからね
977名無しバサー:2013/02/04(月) 20:13:24.63
>>975
言い訳がましいぞ。
978名無しバサー:2013/02/04(月) 20:14:24.87
>>976
わかってるよ。俺も同意見だわ。
979名無しバサー:2013/02/04(月) 21:13:04.32
まぁメンヘラって言った奴は言いすぎかも知れんが
いきなり不愉快なレスされたら言いたくなる気持ちも分からんでもない
原因があるから結果がある訳で原因になった固定のレスがまず問題だと思うが?
こういう輩はこれくらい言われないと自分自身の異常さが理解できずに
どこのスレへ言っても同様の不快レスを書き込み続けるだろな
この行為の累積不快値はこいつが受けた不快値を遥かに超えるものだぞ
980名無しバサー:2013/02/04(月) 21:19:29.56
匿名を良い事にこういうレスで他人にいきなり不快感を与えて自身のストレスの
軽減を図るとか人間の屑だしな
こういう輩のせいで2CHには「如何わしいサイト」というレッテルが貼られ
どれだけ多くの利用者や管理人が迷惑しているか分かっているのか?と思うな
981名無しバサー:2013/02/04(月) 21:26:46.51
つーか今「河口亮」って固定のレス読んだけどコイツかばうような書き込み
してねーだろ?それどころかどんだけ他人に不快感与えてるんだ?
擁護レスが自演にしか思えんのだがw
982名無しバサー:2013/02/04(月) 21:57:39.57
自演乙
983名無しバサー:2013/02/04(月) 22:00:13.17
かばってる奴の温度の上がりかたが不自然すぎるから、
まぁ、かまってちゃんの自演だろうな。
984河口亮:2013/02/04(月) 22:29:14.29
俺が最初に書込みした。
959と962の書込みが他のバサーをバカにしてるように思ったから。関係ない奴まで不愉快にさせて悪かったな。
すいませんでした。
985河口亮:2013/02/04(月) 22:35:27.38
だからもう荒らすのはやめてください。
無駄にレス消費するな。
986名無しバサー:2013/02/04(月) 22:46:07.01
もう次スレ逝ったほうがいいんじゃね?
987名無しバサー:2013/02/04(月) 22:58:59.63
はんなりいきましょ
988名無しバサー:2013/02/04(月) 23:35:21.59
この時期に鳥羽水門以外で釣れる人は尊敬するよ。
989名無しバサー:2013/02/04(月) 23:43:41.18
>988
そんなとこあるのか
行ってみる
990名無しバサー:2013/02/04(月) 23:50:39.91
>>989
多分釣るスペースないよ(笑)
ヘラとコイのおっちゃんめちゃ多いから。
気ぃ遣う。
991名無しバサー:2013/02/05(火) 00:35:45.90
堤防の上から遠投だ
992名無しバサー:2013/02/05(火) 00:44:09.40
俺元バサーの鯉師だけど桂川の逆ワンドの入り口のブレイクで錘だけ付けて
引きずって底の状態探ってたらどう考えてもデカバスのバイトが錘にあったぞ?
バイブのボトムジャーキングみたいな効果があったんだろうな?
手早く逆ワンドのランガンしてみたらデカイの釣れるんじゃね?
993河口亮:2013/02/05(火) 02:36:34.97
一連の流れでカキコした奴ら誰でもいいから責任持って早く次スレ立てろよ。
俺は無理だった。
口だけのやつとは違ってアクションは起こしたから。
994名無しバサー:2013/02/05(火) 02:56:24.78
>>993
だからなに?荒らし多いならスレいらんのちゃう?
俺はそう思うわ
995河口亮:2013/02/05(火) 12:33:33.18
荒らしは黙ってろ。
996名無しバサー:2013/02/05(火) 13:31:21.62
part3なら、既に有るじゃん
997名無しバサー:2013/02/05(火) 14:05:08.32
>>995
お前に指図する権利なんてねえよwww
998名無しバサー:2013/02/05(火) 14:06:37.84
>>985
>>993
>>995
お前「なりすまし」は犯罪って事わかっててやってんだろうな?
999河口亮:2013/02/05(火) 14:27:42.82
>>998
なりすまし?面白いこと言うねw
1000名無しバサー:2013/02/05(火) 14:29:22.45
>>1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。