ゲーリーヤマモト総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1我々のコリブリ
ゲーリーヤマモト公式サイト
http://www.gary-yamamoto.com/index.shtml

前スレ:ゲーリーヤマモト総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1245758328/
2名無しバサー:2009/10/09(金) 17:10:03
2ゲト
3名無しバサー:2009/10/09(金) 17:14:30
成田プロの釣りは男らしい
4名無しバサー:2009/10/09(金) 17:26:55
ハガユイヨン
5名無しバサー:2009/10/09(金) 18:10:59
ゲイリーさんのワームは脆いね
中古で420円の新古品しか買ってないよ。20本だよ〜。
6名無しバサー:2009/10/09(金) 19:13:02
誰のケツに使われたか分からない中古品をよく買えるなぁ・・・
7名無しバサー:2009/10/09(金) 20:53:17
自分の中でワッキー系ワームが主流になってから、
グラブ系とか、めっきり使わなくなったなぁ

あと、クローは釣れる気がしない(使用頻度も低いが)
8名無しバサー:2009/10/09(金) 22:14:42
中古品大好きだよ〜
ゲイリーさんの新古品は少ないから要チェックだよ〜
9名無しバサー:2009/10/09(金) 22:24:58
>>3
激しく同意

>>7
俺もクローは釣れる気がしない
シュリンプは一軍なんだけどね
10名無しバサー:2009/10/09(金) 22:59:45
気持ちって大切だからね
でも雑誌で煽られると釣れる気がして買っちゃうんだろ?
ラバジのトレーラーならクローでもシュリンプでも同じさ
11名無しバサー:2009/10/09(金) 23:09:02
フラッピンホグええどー!
129:2009/10/10(土) 00:12:14
俺がクローが釣れる気がしないのは
外来生物法が制定される前にバスを水槽で飼ってたんだが
餌としてザリガニをやっても食わなかったからだw
13名無しバサー:2009/10/10(土) 01:01:46
それ海老じゃね?
14名無しバサー:2009/10/10(土) 01:11:03
クローちゃん釣れるよ。

葦には、クロー1軍だね!!
15名無しバサー:2009/10/10(土) 01:15:00
八郎潟の必需品♪〜♪


16名無しバサー:2009/10/10(土) 01:18:49
俺も、むしろクローじゃないとダメって時が多いんだけど

リザードって使ってる人いる?
あんまり見たことないんだけど・・・
17名無しバサー:2009/10/10(土) 01:24:32
ゲーリーじゃないけどリザード使うよ
ちなみにパドルも使う
誰も使わないワームを好んで使うと釣果UPだと思い込んでみる
18名無しバサー:2009/10/10(土) 02:59:51
リザード良いよね
ビラビラは付いてるけど細身なところが良い
19名無しバサー:2009/10/10(土) 06:39:13
その李・ザードって女とはどこで逢える?
20名無しバサー:2009/10/10(土) 11:55:28
ちょっと苦しいかな
21名無しバサー:2009/10/10(土) 12:05:01
ちょっとか…?
22名無しバサー:2009/10/10(土) 12:06:10
リザードは日本じゃ打ってない
23名無しバサー:2009/10/10(土) 12:16:11
リザード&パドルテールって全く見かけなくなったな・・・
カルフォルニアパドルとかリザード系ワームが色々売ってた頃が懐かしい。
って、あまりゲーリーの話と関係なくてスマソ。
24名無しバサー:2009/10/10(土) 12:57:09
シエロが出した
25名無しバサー:2009/10/10(土) 13:19:46
江口のパドルなんか買う気がしないけど
値段はそこそこ安めなんだよな
値段まで調子こくと売れないのは分かってるんだろうな
26名無しバサー:2009/10/10(土) 13:33:00
ランカーシティーからでてるリザードが安かったから買ったぞ。
妙にデカイなこれ。
27名無しバサー:2009/10/10(土) 13:50:30
ワーム総合スレになってきたな・・・もう次から
【ゲーリー】ワーム総合スレ1【ヤマモト】でよくないか?

>>26
ちなみに何インチ?
6インチまでならリザードとして大きくはないぞ
28名無しバサー:2009/10/10(土) 16:33:05
ゲーリーヤマモトとチャーリー浜って名前が似てると宮迫が申してました。
29名無しバサー:2009/10/10(土) 22:05:38
関和プロ、成田プロ、川口プロはもっと昔ながらの釣りをやって欲しい。
30名無しバサー:2009/10/11(日) 02:36:14
昔ながらの釣りって?
31名無しバサー:2009/10/11(日) 10:29:58
鵜飼
32名無しバサー:2009/10/11(日) 10:50:36
活きエビ
33名無しバサー:2009/10/11(日) 22:03:55
>>32
あのお方ふいたwwwwwwwww
34名無しバサー:2009/10/12(月) 13:55:44
ヘドン、ラパラ、バグリー、レーベル、スミスウィック、アーボガスト、コットンコーデル
ーーーーーーーーーー伝説の壁ーーーーーーーーーー
ノリーズ、osp、ゲーリー、エコギア、ケイテック、ウォーターランド、ハンクル
ーーーーーーーーーー本物の壁ーーーーーーーーーー
イマカツ、deps、常吉、エバーグリーン、メガバス、ガンクラフト
ーーーーーーーーーー人気の壁ーーーーーーーーーー
ラッキークラフト、サワムラ、T.H.タックル、ティムコ、デュエル
ーーーーーーーーーー品質の壁ーーーーーーーーーー
ズイール、ジャッカル
35名無しバサー:2009/10/12(月) 14:11:58
↑これ色んなとこにはってるキチガイが居るけど、面白いと思ってんのかね
36名無しバサー:2009/10/12(月) 14:46:06
いっぱいおっぱいチェリー☆パイ
37名無しバサー:2009/10/12(月) 15:05:20

おっぱい
ーーーーーーーー神の領域の壁ーーーーーーーーー
38名無しバサー:2009/10/12(月) 16:02:24
ドンズベリ(笑
39名無しバサー:2009/10/12(月) 17:23:02
ドンはつけてくれなくてもいい。
40名無しバサー:2009/10/13(火) 01:42:14
ここのワームでヘビキャロするなら何がオススメ?
浮力ある方が良いから合わないとかあるかな
41名無しバサー:2009/10/13(火) 02:12:29
俺ならクローつけるかな
でもイカでもよさそうだし、グラブでもいいんじゃない?

基本なんでもいける
42名無しバサー:2009/10/13(火) 02:14:40
ヘビキャロだからというより、ロッドアクションでワームを決める
43名無しバサー:2009/10/13(火) 02:22:43
>>41
クロー持ってるけどホッグ系ばかしで使わなくなったな・・
意外とイケルかも
イカは高いよね中古で探してみよw

>>42
なるほどロッドアクションか〜
44名無しバサー:2009/10/13(火) 17:18:06
キャロて何オンス使ってんの?

ベイトのMじゃ使いにくいかな

45名無しバサー:2009/10/13(火) 23:25:44
Mじゃ3/8ozが限界じゃね
46名無しバサー:2009/10/14(水) 00:46:56
>>40
ゲーリーでヘビキャロっつったら俺は今も昔もジャンボグラブかフラグラブ。

浮力活かしたいならチューブが良い。

最近、再販されたけどいつまで在庫があるかわからん。

47名無しバサー:2009/10/14(水) 16:22:32
TBでセンコー10本210円で売ってた。
あるだけ100本まとめてかったよw

栗ちゃんが10本525円だった
48名無しバサー:2009/10/14(水) 16:45:35
栗?
49名無しバサー:2009/10/14(水) 17:11:41
クリーチャーじゃね?
50名無しバサー:2009/10/14(水) 17:28:18
ワロタw 俺もわからなかったし
51名無しバサー:2009/10/14(水) 17:54:35
流行ってないんだから普通に書けばいいのにねw
変換ミスでもないのにわざわざ栗って気持ち悪いよねw
52名無しバサー:2009/10/14(水) 18:09:36
いや、むしろ栗は気持ちいいと思う
53名無しバサー:2009/10/14(水) 18:12:43
俺は栗ないから亀でもいいかな
54名無しバサー:2009/10/14(水) 19:19:08
カメーチャー?

釣れるのか?
55名無しバサー:2009/10/14(水) 19:52:27
バイトで硬くなっちゃってフッキング出来ないだろう
56名無しバサー:2009/10/14(水) 20:11:52
トィイッチ位なら可能だろう

ダートは痛いな
57名無しバサー:2009/10/14(水) 20:18:30
芋グラブにチューブ被せよっかなあ。
58名無しバサー:2009/10/14(水) 20:28:55
荒らし(・∀・)カエレ!
59名無しバサー:2009/10/14(水) 20:32:28
>>57
それ普通にする
ノーシンカーでフォールさせたいときに
60名無しバサー:2009/10/14(水) 20:49:28
>>59 でしょぅ

クローに被せたテキサスもなかなか
61名無しバサー:2009/10/15(木) 01:20:45
その昔、ダーナリホッグと言うのがあって(ry
62名無しバサー:2009/10/15(木) 11:25:26
スレタイに

【ハガユイヨ】

が無いとどうもしまらない
63名無しバサー:2009/10/15(木) 11:43:28
>>62
ソノキモチワカルヨ!
64名無しバサー:2009/10/15(木) 12:15:13
俺のハンバーグ\1,600
65名無しバサー:2009/10/15(木) 12:28:47
ハガユイヨ
66名無しバサー:2009/10/15(木) 17:15:16
>>62ソレデキナイナラ
コウヤッタホウガ マシヨ!(穂先で水面叩く)
『ハガユイヨ』
67名無しバサー:2009/10/16(金) 00:51:37

ゲーハリーガヤユマイモヨト3
68名無しバサー:2009/10/16(金) 11:27:31
センコーの四インチ 五インチ

普通のとスリム
どう使い分けてるか
69名無しバサー:2009/10/16(金) 14:56:10
結論:全部使ってない
70名無しバサー:2009/10/16(金) 14:59:22
けど、口を挟みたかったのさ
71名無しバサー:2009/10/16(金) 15:14:11
>>68

気分と雰囲気。
72名無しバサー:2009/10/16(金) 15:18:11
>47
何店?新品?
73名無しバサー:2009/10/16(金) 16:30:24
栗ちゃん復活w
74名無しバサー:2009/10/16(金) 16:30:27
そもそも使い分けてない
5インチしか使ってない
75名無しバサー:2009/10/17(土) 13:36:43
おとなしめのカラーばかりになってきたなぁ
種類増やさんでいいからもっと攻めのカラーを出そうぜ!
76名無しバサー:2009/10/17(土) 22:34:16
77名無しバサー:2009/10/17(土) 23:00:36
レッグワームってつれるよね
安いし
シャッドシェイプってつれる?
よさそうだけど高いよね
78名無しバサー:2009/10/19(月) 14:43:18
ハガユイヨ来日!
79名無しバサー:2009/10/20(火) 02:23:45
fish!
80名無しバサー:2009/10/22(木) 10:29:31
525 名前: 名無し募集中。。。 Mail: 投稿日: 2009/10/22(木) 08:59:31
今やってるハガユイよ川のスゴイアワー
40分過ぎに青木と川口が会話するとこで
青木がタバコを船から投げ捨ててるんだけどこれ話題になってないの?


529 名前: 名無しバサー Mail: sage 投稿日: 2009/10/22(木) 09:59:27
>>525
今朝OAのやつをちょうど録画してたんで今見たよ。
確かに捨ててるな。
指の間にタバコはさんでフッコン操作しながら川口に話しかけて、
でおそらくカメラがそれに気づいてフレームから外そうとしたけど、青木が捨てる方が速かった。

俺が思うに青木はタバコ吸ってるシーンを撮られるのを嫌ったんだと思う。
青木に同船したカメラはタバコ休憩中だからカメラ回してなかったのか、
それとももっとモロに捨てるシーンが映ってて素材として使えないんだろう。
で川口同船のカメラだとちゃんと見ないと捨ててるシーンが分らないくらいだから無理に使ったと推測。
正直そこまでして会話シーン入れなくてもいいと思うけど、どうしても必要だったんだろうな。
81名無しバサー:2009/10/22(木) 10:40:14
ゲーリーと関係ないけど前に大先生のビデオでタバコ吸ってる時に釣れて
ファイト中に水ん中に捨ててたけど、ちゃんと後で回収してたな。
スゴイアワーの方は回収してるのか知らんけど・・・。
82名無しバサー:2009/10/22(木) 10:51:31
フッコン踏んで会話しながら投げ捨てたものを後から回収するわけないじゃん
83名無しバサー:2009/10/22(木) 11:13:03
反抗的だな。
84名無しバサー:2009/10/22(木) 11:34:33
>>80
本当ならどこかに上げてほしいね。
徹底的に糾弾すべきこと。
85名無しバサー:2009/10/22(木) 11:45:49
>>81
今江はタバコ捨てて拾わない時もあるよ
あとワームをカットしてそのまま地面に捨てたり
加藤はライン切る時もバッグのなかだけど
86名無しバサー:2009/10/22(木) 11:46:43
スカパーの動画を勝手にアップロードしたら犯罪
マナー違反を注意するのに犯罪を犯すのは違うだろ

第一クソほど再放送してるんだから見ればいいじゃん
スカパーないならあきらめろ
87名無しバサー:2009/10/22(木) 14:12:54
5インチカットテールを32分1のネイルいれてネコリグやるんだけど、みをなはしんかーどのくらい?
88名無しバサー:2009/10/22(木) 16:56:09
>>85
斧はライン捨ててなかったっけ?
89名無しバサー:2009/10/22(木) 18:04:41
タバコ吸う奴は例外なくポイ捨てする
現場を目撃するかしないかの違いだけ。

あと俺らも偉そうなことは言えない
ロストという形でワームというゴミを水中に捨てているのだから
90名無しバサー:2009/10/23(金) 08:31:54
でも身切れしたワームをボートから川に捨てたりはしないけどね
青木なら平気でやるだろうけど
91名無しバサー:2009/10/23(金) 08:47:16
どうせ普段からやってるんだろうな
92名無しバサー:2009/10/23(金) 09:08:01
タバコ吸ってる時点で低能なんでモラルとかあるわけない
93名無しバサー:2009/10/23(金) 09:14:37
バス釣りしてる時点で低脳なんでモラルなんてあるわけない
94名無しバサー:2009/10/23(金) 09:20:03
>>92-93
お前ら青木をどうしたいんだよ
バス釣りの日本チャンピオンでタバコポイ捨て常習犯なのにw
95名無しバサー:2009/10/24(土) 16:45:19
96名無しバサー:2009/10/26(月) 12:54:07
是非やってくれたまえ
97名無しバサー:2009/10/26(月) 22:38:16
>>5が買った中古って>>95なの?
98名無しバサー:2009/10/26(月) 23:03:09
上があれだしポイ捨てヒューマソも許してやれ
99名無しバサー:2009/10/26(月) 23:11:40
はがゆいよ〜〜〜YABAIスペシャル見てね〜〜〜〜〜

釣りビジョン24時から放送。
100名無しバサー:2009/10/27(火) 00:27:48
クリーチャーってあんまり売ってないよね?なんで?それと、ゲーリーワームより釣れるワームって存在するのかな?他のワームのフォローにゲーリー投げると釣れちゃうもんね
101名無しバサー:2009/10/27(火) 10:03:59
クリーチャー売ってるだろ?
102名無しバサー:2009/10/27(火) 11:18:30
バークレイのワームって丈夫だけどあんまり釣れないよね!ゲーリーが無敵だな
103名無しバサー:2009/10/27(火) 11:32:11
どっちも釣れるけど使い方が悪いんじゃないの?
104名無しバサー:2009/10/27(火) 11:44:17
釣れる釣れないをルアーのせいにするやつは基本下に見るね
105名無しバサー:2009/10/27(火) 12:29:55
>>102
バークレイの方が釣れる状況に当たってないだけだろ。
俺的にはゲーリーとバークレイだけあれば他のワームは特に用が無いくらいなんだが。
106名無しバサー:2009/10/27(火) 14:44:08
ポイ捨てヒューマンの肩を持つのはここのボスですか?
107名無しバサー:2009/10/27(火) 14:55:56
ファットイカって釣れるん?
みなは前と後どっちから刺すのがおすすめ!?
108名無しバサー:2009/10/27(火) 15:04:00
俺もワームはゲーリーとバークレイだけあれば釣果あがるから他のワームは買わない。
109名無しバサー:2009/10/27(火) 15:05:08
ズームもよろしいよ
110名無しバサー:2009/10/27(火) 15:20:04
みんな『THIN SENKO』て知ってる?見た感じプロセンコーと一緒なんだけど……。袋詰間違えただけ?HPみてもTHIN SENKOのってないからよく分かんね…
111名無しバサー:2009/10/27(火) 16:23:57
THIN SENKOでググればすぐ出てくるけど5インチスリムセンコーの
別名みたいだぞ
112名無しバサー:2009/10/27(火) 21:53:09
同じようなコンディションの日にあわせてゲーリー5カットテールとズームスワンプを投げ比べてみろ。俺はゲーリーで45匹釣れたけどズームで24匹だった。サイズは変わらないが。ゲーリーは喉まで飲み込んでるのが多いが、ズームは皮一枚も多数あった。全然違うよ
113名無しバサー:2009/10/27(火) 22:01:04
>>112
飲まれるなよ。
114名無しバサー:2009/10/27(火) 22:03:11
112は下手自慢
115名無しバサー:2009/10/28(水) 06:08:38
たしかに腕は悪いが、アワセのタイミングは一緒なんだから食い込みが違うって話だよ。ゲーリーは違和感なく飲み込もうとするが、スワンプは飲まれたことは皆無に近い。バラすかバラさないかにも影響してくるだろ
116名無しバサー:2009/10/28(水) 06:25:33
テナガホッグ好きなんだがあまり魚をつれてきてくれません
117名無しバサー:2009/10/28(水) 07:26:50
>>112
わけわかめ
118名無しバサー:2009/10/28(水) 07:46:52
>>115 俺も同じ事やった!同じ日に、俺の師匠がスワンプクローラーで4匹
俺が5プロセンコーで7匹 俺より釣りが上手い師匠より俺が釣れた!ゲーリー勝利!!
119名無しバサー:2009/10/28(水) 07:50:27
>>112
カッテとスワンプじゃシルエットも違うし、波動も違うからたまたまなんじゃ?
>>118
ズームにもあったろ?テーパーテールだっけ?プロセンコに似た奴、あれと比べて釣り勝ったというならわかるが
120名無しバサー:2009/10/28(水) 08:28:28
ゲーリー素材のエスケープリトルツインってあったじゃん
あれで本家エコギア素材のエスケープリトルツインと同船して同じタックルで勝負すりゃいい
それ意外はただの妄想レベル
121名無しバサー:2009/10/28(水) 10:21:14
>>112
今度はカットテール5とフォールシェイカー5を比べてみてくれぬか
122名無しバサー:2009/10/28(水) 11:57:26
ヤマセンコーvsバレットも頼む
123名無しバサー:2009/10/28(水) 22:11:44
ズームのテーパーテール?っていうのか?形長さが同じだからもちろんそれも5カットテールと簡易だが勝負させたよ。
いっつも魚がいるはずのところにズーム投げてつれないもんだからフォローでカット投げたら釣れた。
要はゲーリー素材かそうでないかって話なんじゃないの?
5カットと5プロセンコも勝負させてみたら同じ釣果だったから安い5カットを使ってるよ。
浮気しないで1日中同じワームだけ投げるとよく違いがわかるよ
他はレインズ、メガバスもゲーリーにはかなわない。
逆にゲーリーに釣果が近かったのはプロショップ藤岡のストレートワーム。
124名無しバサー:2009/10/28(水) 22:20:25
長瀬乙
125名無しバサー:2009/10/28(水) 22:27:20
高くてもゲーリー買っとけば間違いない!逆にゲーリーなげて釣れなきゃ、腕が悪い。言い訳できないよね
126名無しバサー:2009/10/28(水) 22:29:05
うむ。
しかし、カトテやグラブはリーズナブル価格だぞw
他はボッタ栗
127名無しバサー:2009/10/29(木) 17:24:41
芋6とか長芋
128名無しバサー:2009/10/29(木) 17:54:03
TKツイスターとファットイカなら!

絶対に!
129名無しバサー:2009/10/29(木) 21:11:05
八インチセンコーで釣れた人いる?使い方がわからん
130名無しバサー:2009/10/29(木) 22:58:24
>>129 1/0のフックワッキーノーシンカーがおすすめ
131名無しバサー:2009/10/30(金) 03:09:27
マルチスティック
セコいくせに釣れん…
132名無しバサー:2009/10/30(金) 04:07:24
自然相手に比べるなんて無理よ、信じてるかどうかだけ
133名無しバサー:2009/10/30(金) 04:36:10
>>132
みんなわかってるよ、ネタとして見てるだけ
134名無しバサー:2009/10/30(金) 07:04:10
>>131
つか高杉。カットテールをハサミで切っただけじゃん
さすが糞ティムコ
135名無しバサー:2009/10/30(金) 13:11:03
ゴムの話しなんかしてんじゃねーよゲラゲラ
136名無しバサー:2009/10/30(金) 17:49:15
8センコーなんてある?
137名無しバサー:2009/10/30(金) 19:14:57
ゲーリーがあれば他メーカーはいらない。6.5インチカットテールとクリーチャーとファットイカと4インチセンコーとスイムセンコーくらいで余裕
138名無しバサー:2009/10/30(金) 19:21:32
虫してんじゃねーよゲラゲラ
あははやあひゃひゃの同類や本人がいるだろゲラゲラ
139名無しバサー:2009/10/30(金) 19:42:28
ゲラゲラくん登場あひゃひゃ

仲良くやろうぜあひゃひゃあひゃひゃ
140名無しバサー:2009/10/30(金) 19:46:36
ゲーリーってガラスが入ってるから重いの?
141名無しバサー:2009/10/30(金) 21:13:26
砂入ってるよ
142名無しバサー:2009/10/30(金) 21:19:19
ガラスだか塩だかわかんないけど環境にとっては最悪なのかな?
143名無しバサー:2009/10/30(金) 21:33:10
やっぱり基地外スピ厨居やがったゲラゲラ
144名無しバサー:2009/10/30(金) 21:58:43
ゲラゲラくんはベイト厨かな?あひゃひゃあひゃひゃ
145名無しバサー:2009/10/30(金) 23:38:46
>>144
まぁそんなとこだゲラゲラ喜べよゲラゲラ
146名無しバサー:2009/10/30(金) 23:42:31
俺はスピ厨というよりワーム厨だから別にベイトを使わない訳じゃないよあひゃひゃ

147名無しバサー:2009/10/30(金) 23:58:59
だったらでしゃばるなゲラゲラ
148名無しバサー:2009/10/31(土) 00:00:42
でしゃばりまっせーあははあはは
149名無しバサー:2009/10/31(土) 00:01:53
あひゃひゃあひゃひゃ
ワーム楽しいあひゃひゃあひゃひゃ
150名無しバサー:2009/10/31(土) 00:30:42
あはは
151名無しバサー:2009/10/31(土) 01:17:12
エコ素材のゲーリーは全く同じ様につれますか?
152名無しバサー:2009/10/31(土) 19:07:48
基地外スピ厨は所構わず基地外だなゲラゲラ
153名無しバサー:2009/10/31(土) 19:11:16
>>151
比重が軽めだから、そこを考えないといけない
154名無しバサー:2009/10/31(土) 20:37:52
真剣にゴムの話しなんかしてんじゃねーよゲラゲラ
155名無しバサー:2009/10/31(土) 23:29:57
アゲラゲラ
156名無しバサー:2009/10/31(土) 23:31:37
どうしたんだいゲラゲラくん?寂しいのかい?あひゃひゃあひゃひゃ
157名無しバサー:2009/10/31(土) 23:47:54
良スレの悪寒ゲラゲラ
158名無しバサー:2009/11/01(日) 00:00:15
>>156m9あはあははあはは
159名無しバサー:2009/11/01(日) 00:17:14
エコと普通のを2人で投げて試したがエコの方が釣れたW
160名無しバサー:2009/11/01(日) 00:31:59
>>159
比重が違うから場合による
161名無しバサー:2009/11/01(日) 02:30:58
>>154
そもそもゴムじゃねーしw
162名無しバサー:2009/11/01(日) 06:25:23
シャッドシェイプってPDLブランドにて相羽が最初の考案者?
163名無しバサー:2009/11/01(日) 16:34:41
ゲーリフットボールジグってどう?
164名無しバサー:2009/11/01(日) 16:44:06
高いと思う
165名無しバサー:2009/11/02(月) 18:30:35
ハリはかなり丈夫だよ
166名無しバサー:2009/11/05(木) 19:00:55
2インチSENKO-愛用者いませんか〜
あれって フォールのみ?
貰ったけど 小さいから使い方わからない馬鹿デス
167名無しバサー:2009/11/05(木) 19:02:08
じゃあ捨てろ
168名無しバサー:2009/11/05(木) 22:33:59
>>166
愛用はしてないが
使い方は4inと同じでいいと思う
169名無しバサー:2009/11/06(金) 12:27:36
わかりました
2つ繋いで四インチで
使うんですね ありがとう♪
170名無しバサー:2009/11/07(土) 19:17:41
ダウンショットに合うワームを教えて。
171名無しバサー:2009/11/07(土) 19:27:19
>>170
3インチグラブ。
172名無しバサー:2009/11/07(土) 20:24:37
>>170
フォールシェイカー
イモ
シルクワーム
2インチセンコー
ピンテール
シュリンプ
シャッドシェイプ
プロセンコー
173名無しバサー:2009/11/07(土) 23:35:55
>>166
ワッキー掛けでスモラバのトレーラー
174名無しバサー:2009/11/08(日) 07:16:57
>>172
ありがとう。この中でもオススメ教えて。
175名無しバサー:2009/11/08(日) 12:47:26
>>174 ピンテ
176名無しバサー:2009/11/08(日) 12:48:46
2インチグラブ
177名無しバサー:2009/11/09(月) 17:00:11
>>173 なるほど
ワキ掛けね!(b^ー°)
178172:2009/11/09(月) 19:43:38
>>174
フォールシェイカー。リフト&フォールの繰り返し。大体は着底後にバイトしてくるから当たりが取りやすいよ。
179名無しバサー:2009/11/21(土) 07:09:41
age
180名無しバサー:2009/11/21(土) 22:45:43
バス釣り初心者です
センコーってどうゆうリグで使うのですか?
まじ教えてください
181名無しバサー:2009/11/21(土) 23:00:48
>>180
ノーシンカーかヘビキャロ。
3インチ↓はスプリットショットも。
4インチ・6インチをテキサスで使う人もいる。
182名無しバサー:2009/11/22(日) 12:32:15
>>181 ありがとさん

183名無しバサー:2009/11/29(日) 17:44:06
10インチカットテールが新型パッケージになってた
さすがに折り曲げたままの旧パケじゃマズイもんな
184名無しバサー:2009/12/03(木) 14:18:42
エコグラブはパッケージから出してボックス保管でも大丈夫ですか?教えてエロい人
185名無しバサー:2009/12/09(水) 01:43:52
川〇組長ってテレビであんなキャラクターだが本物のヤ〇ザが来たらどんな態度とるか見物
186名無しバサー:2009/12/09(水) 01:57:59
>>185
下野プロや今江プロに対してどんな態度とるの?
187名無しバサー:2009/12/09(水) 06:30:21
自分で組長ってw
雑誌でしかめっ面して恥ずかしくない?
188名無しバサー:2009/12/09(水) 06:31:04
>>186
ペコペコしてるよw
189名無しバサー:2009/12/09(水) 17:12:42
冬のゲリは 何使う?
190名無しバサー:2009/12/14(月) 02:27:49
フカシンのパクリはゲーリーも絡んでるんだな



ゲーリー見損なったよ!!!
191名無しバサー:2009/12/22(火) 16:33:36
雑誌の広告ページに出てる河辺が加藤鷹にしか見えない
192名無しバサー:2009/12/22(火) 17:54:31
>>184
確か大丈夫だったはずだけど、普通のゲーリー素材よりオイルが染み出るからボックスに仕舞う前によく拭き取って。
ボックスの底にキッチンペーパー敷いた方がいいかもね。
193名無しバサー:2009/12/22(火) 18:44:01
エコグラブなら河口湖使用おk?
194名無しバサー:2009/12/22(火) 18:51:06
>>193
見つからなければおk
195名無しバサー:2009/12/22(火) 19:27:26
ハ ガ ユ イ ヨ
196名無しバサー:2009/12/23(水) 01:34:51
>>194
て事はダメなのか。

>>195
ヤマモト乙w
197名無しバサー:2009/12/23(水) 01:38:27
そもそもワーム自体が駄目だしね。
198名無しバサー:2009/12/23(水) 09:40:26
エコならいいと思ったんじゃないの?
199名無しバサー:2009/12/23(水) 10:58:08
>>192 ありがトン! たしかにオイル大杉!おまけに臭いしテールにクセつきまくりだね。
200名無しバサー:2009/12/24(木) 08:23:35
200ゲーリー
201名無しバサー:2009/12/26(土) 18:35:47
河辺のDVD誰か買った?
202名無しバサー:2009/12/26(土) 19:00:11
中古でお買い得だと思って4インチグラブ買ったら、間違えてスーパーグラブ?買った。材質が違うしどうなのこれ
203名無しバサー:2009/12/26(土) 19:07:28
>>201
シャキーシャキーシャキー!!
ロデオR!!!チャパァミニ
シャキーシャキーシャキー!!
204名無しバサー:2009/12/27(日) 02:04:01
さて、>>203が滑ったところで次いこうか
205名無しバサー:2009/12/27(日) 16:45:20
ババンバ.バンバンバン あ〜びまのんのん
206名無しバサー:2009/12/28(月) 14:10:54
センコー3、太3、4、細4で
ノーシンカーズル引きメイン、たまにジグヘッドで使うなら
どのサイズがオヌヌメ?
207名無しバサー:2009/12/28(月) 17:39:35
>>202 俺はスーパーグラブ派。
ノーシンカーでも飛ぶし普通に釣れまくりんぐ
208名無しバサー:2009/12/28(月) 22:06:58
>>206
なんでサイズ選択も自分でできないわけ?
お前は食事でも何をどれだけ食べればよいのか人に聞いてるのか?
209名無しバサー:2009/12/28(月) 22:11:25
的確ですね
210名無しバサー:2010/01/06(水) 00:12:41
キャンドルテールという劣悪パクリに手を貸した罪は重い
211名無しバサー:2010/01/06(水) 02:05:07
川口やくざなの?
212名無しバサー:2010/01/06(水) 21:05:05
3inセンコーにもラミネートカラー欲しいぉ

213名無しバサー:2010/01/09(土) 15:15:34
キャンドルテールで訴えられて潰れてしまえばいいのにw
214名無しバサー:2010/01/09(土) 18:58:36
今年初のバス釣ることが出来ました
ジャンボグラブさんありがとう。
215名無しバサー:2010/01/09(土) 23:56:04
ジャンボグラブはボディ部分が好みでない。
216名無しバサー:2010/01/11(月) 00:08:55
>>211
別にいいけど何でいつも怒ってるの?
217名無しバサー:2010/01/11(月) 16:01:30
イモと4インチグラブの素材は違うの?
218名無しバサー:2010/01/11(月) 16:14:19
イモ買うのは馬鹿
219名無しバサー:2010/01/11(月) 16:15:37
>>218
なんで?高いから?
220名無しバサー:2010/01/11(月) 17:10:37
わざわざ買う意味ないやん
221名無しバサー:2010/01/11(月) 17:13:02
テールを切ったったらええだけや
222名無しバサー:2010/01/11(月) 17:17:50
イモはテーパーかかってるから4インチグラブのテール切りよりキックバックが大きいよ
223名無しバサー:2010/01/11(月) 17:32:16
そもそもキックバックって今江が開発したテクニックだろ?
224名無しバサー:2010/01/11(月) 17:36:01
キックバックやなんやに騙されたらあかん
メーカーの戦略に乗らされたらあかん
225名無しバサー:2010/01/11(月) 17:46:11
今江は既にあるものを名前変えて自分がパイオニアな風に装ってるだけ
226名無しバサー:2010/01/11(月) 17:55:25
キックバックw
227名無しバサー:2010/01/11(月) 18:48:36
>>225
プロの良く使う手段だよね
228名無しバサー:2010/01/11(月) 19:27:06
ボクはカーリーヤマモトだ
229名無しバサー:2010/01/11(月) 19:42:54
カットテールをどの色買うかでもう4日悩んでる!助けてくれ!
ジュンバグか黒か黒in青ラメか!
ちくしょおお 悩みすぎて頭ハゲあがるぜ!
230名無しバサー:2010/01/11(月) 19:48:40
231名無しバサー:2010/01/11(月) 19:49:47
5インチでもう持ってるんだ・・・
目についた瞬間かわいさに魅かれた
232名無しバサー:2010/01/11(月) 22:03:18
>>229
002,042,051,218,234,241,297,306
カットテールだとこの辺りがオススメ。
233名無しバサー:2010/01/11(月) 22:15:46
とりあえず>>232がナチュラルカラー信者というのは分かった。
234名無しバサー:2010/01/11(月) 22:31:21
ゲーリーモトヤマ
235名無しバサー:2010/01/11(月) 22:31:54
うちのよく行く野池は大体濁ってるからなぁ・・・
多分シルエットクッキリしたほうがいいと思うんだよなー
236名無しバサー:2010/01/12(火) 00:29:39
黒使っときゃ間違いないんだよ!
クリアだろうがマッディだろうが、朝夕だろうが日中だろうが、晴れだろうが雨だろうが、
いつでもどこでも使える万能カラーだ。
237名無しバサー:2010/01/12(火) 00:38:31
でも黒って味気なくね!?
どこでも使いたい、つりたい
けど所有欲も満たしたい! ちくしょおおおおおおお
あ、2つ買えばいいのか〜^^
でも10本入りを2つとかぜってーいらねー!
ちくしょおおおおおおお
238名無しバサー:2010/01/12(火) 02:18:39
ピンク使っときゃ間違いないんだよ!
クリアだろうがマッディだろうが、朝夕だろうが日中だろうが、晴れだろうが雨だろうが、
いつでもどこでも使える万能カラーだ。
239名無しバサー:2010/01/12(火) 02:58:24
>>238
猿真似レスして楽しい?
240名無しバサー:2010/01/12(火) 03:03:14
でも違和感の全くない真似だなw
241名無しバサー:2010/01/12(火) 07:02:23
だからピンク持ってるっつってんだよォオォオオオオ!!
242名無しバサー:2010/01/12(火) 09:36:45
もういっこピンクだろハゲ
243名無しバサー:2010/01/12(火) 11:21:28
>>238
そうなの?
初心者だけどまじでありがとう!!
今日仕事休みだから、ピンクを大量に買ってくるお!
釣り具屋行く前にたまたまこのスレ見ててちょー良かったぜ!!
244名無しバサー:2010/01/12(火) 12:42:59
ピンクとウォーターメロン系の2トンのスペシャルカラーもあるで。
245名無しバサー:2010/01/12(火) 17:36:33
ゲーリーヤマモトよりヒーローモトヤマのARのほうが釣れる
246名無しバサー:2010/01/13(水) 14:59:52
>>245
でもARのフジヤマってメーカーは潰れちゃったじゃん
247名無しバサー:2010/01/16(土) 02:23:51
4inカットテールってダウンショットでもイケるんだな
ジグヘッドだとショボイのに
248名無しバサー:2010/01/16(土) 02:26:00
何 を 今 さ ら
249名無しバサー:2010/01/16(土) 13:40:04
あの堅さはジグヘッドに向いてない
250名無しバサー:2010/01/19(火) 01:57:46
>>246
fujiyama潰れちゃったね。
中古屋でたまに開封済みの見かける程度だけど中古のワームは買いたくないw
251名無しバサー:2010/01/27(水) 19:05:29
もはや過去の遺産ですが、ゲーリークロー
ハサミの部分に高浮力素材を使えば売れた気がします
ええ
252名無しバサー:2010/01/27(水) 22:02:08
去年はフォールシェイカーで50うp連発だった・・・
今年はもっとつれるといいなぅ
253名無しバサー:2010/01/28(木) 17:55:40
>>252
あのワームはサイコーだな
254名無しバサー:2010/01/29(金) 15:20:00
フカシンは田辺をとことん追いかけてるんだなぁ・・・
崇拝はいいけどパクリはやめろ
255名無しバサー:2010/01/31(日) 12:12:04
今年イカを使おうと思ってるが、お薦めカラーを教えて。
ただ売ってなかったら、余った4&スーパーグラブのイモにスカートを付けるつもりだが。
256名無しバサー:2010/01/31(日) 12:17:07
イカは黒
257名無しバサー:2010/01/31(日) 12:25:12
6.5インチ カットテール通販出来る安い店無い?
センコー5インチと共に高いわ
258名無しバサー:2010/01/31(日) 12:37:36
自分の足で買いに行ったほうが安上がりな件
259名無しバサー:2010/01/31(日) 13:53:23
5千円以上買ったら送料無料とかあるでしょ
センコーって900円以上で売ってる店も結構あるよな
260名無しバサー:2010/01/31(日) 13:59:51
シュリンプのせいでゲーリークローが瀕死な件
261名無しバサー:2010/01/31(日) 14:12:13
シュリンプはテキサスで使う?
ワッキーで使ってる人が多いのかね
1袋貰ったんだけどまだ使ってないのだ
262名無しバサー:2010/01/31(日) 14:54:35
ジグヘで使うがよろし
263名無しバサー:2010/01/31(日) 15:33:13
クローも足が付いてたら良かったかも・・・
センコーにハサミだけ付いてるようなのは
クローじゃなくてトレーラーだよ
264名無しバサー:2010/02/03(水) 19:59:16
シュリンプ3インチでワッキーにした場合、何gのジグヘッドがベスト?
265名無しバサー:2010/02/03(水) 21:26:54
0.9g
266名無しバサー:2010/02/05(金) 00:34:07
最近のワーム軍はカラーが偏ってる上に少ない
あんなにカラー持ってんのに勿体ないなぁ・・・
267名無しバサー:2010/02/05(金) 01:38:48
似たようなカラー何種類もリリースする意味が分からんな。
268名無しバサー:2010/02/05(金) 02:00:29
地味な同系色ばっかだもんな
カラー豊富なのってぶっちゃけ少ない
269名無しバサー:2010/02/13(土) 14:11:33
ゲーリークローって釣れるの?
270名無しバサー:2010/02/14(日) 02:14:41
釣れるよ
だってゲーリーだもの
271名無しバサー:2010/02/14(日) 16:08:05
ゲーリー高すぎ。500円台にしてくれんものか。
272名無しバサー:2010/02/14(日) 18:30:41
安くなったほうだろw
4グラブ20本で1500円してたしなw
273名無しバサー:2010/02/14(日) 22:49:51
>>270
ありがとう!!
274名無しバサー:2010/02/15(月) 11:19:17
俺も31番で爆釣してやるぜ
275名無しバサー:2010/02/15(月) 11:36:52
>>255
茶色にチャートのスカートのやつ
276名無しバサー:2010/02/18(木) 20:42:13
スカート自体

あまり 売ってないよ
277名無しバサー:2010/02/19(金) 18:13:13
皮辺の女グセの悪さをなんとかしろ。
278名無しバサー:2010/02/24(水) 21:09:01
釣果倍増を狙ってフォーミュラー浸けしたいんだけどふやけて動きが変わっちゃうかな?
279名無しバサー:2010/02/24(水) 22:32:00
ふやけるほど漬け込まなくても大丈夫だよ
ちょいと垂らす程度で。
280名無しバサー:2010/02/25(木) 08:32:49
そもそも変わらないよ
281名無しバサー:2010/02/26(金) 13:28:03
4インチグラブ20本1600円の時代と今ではモールド変わってる?
あの時代と比べると硬いよね?
282名無しバサー:2010/03/06(土) 01:30:55
 
283名無しバサー:2010/03/06(土) 09:39:11
硬いね
昔のは折れてペタッてなったけど今のはならない
284名無しバサー:2010/03/06(土) 17:25:34
材質の違い それとも塩加減なんかな。
グラブは今のは全く使わないけど
285名無しバサー:2010/03/08(月) 16:33:09
>>278
青木なんかフヤケルほどガルプ漬け?にしてたと思ったが。
やってみたら実際よく釣れる。
286名無しバサー:2010/03/09(火) 01:59:58
カットテールってダウンショットでもイケる?
その場合、テールはどっち向けて使う方がいいの?
287名無しバサー:2010/03/09(火) 02:01:41
>>286
何を今さらすぎるだろ。
つーか人に聞く前に自分で試してみようと思わんの?
288名無しバサー:2010/03/09(火) 02:34:42
今更だとは思うけどさ
どっちも同じにしか思えず、スレも沈下してたので聞いてみた
289名無しバサー:2010/03/09(火) 10:40:25
>>286ダウンショットワッキー刺し
290名無しバサー:2010/03/09(火) 11:46:58
ダウンショットのワッキーか・・・そっち考えてなかったわ
291名無しバサー:2010/03/09(火) 16:23:53
ゲーリークローって人気ないの?
アメリカではまだユーザーいるかな・・・
国内は圧倒的にシュリンプだよね、色少ないけど
292名無しバサー:2010/03/09(火) 18:57:54
店で4inchのダブルテールのフラグラブがあったんだけど
、どうなの?


高いからインプレ聞いてから検討したいんだよね
293名無しバサー:2010/03/09(火) 23:32:42
>>292
お前は人のインプレ聞いてからじゃないと使えないのか?
何でもかんでも聞かずに自分で試せよ。
それに高いっつーほど高いものでもなかろうに。
294名無しバサー:2010/03/10(水) 01:00:13
ゲリヤマ同等のワームってどこかありますか?感触比重
295名無しバサー:2010/03/10(水) 04:54:33
あげ、
296名無しバサー:2010/03/11(木) 04:46:14
ゲーリーワームにベストなフックと各ワームのフックサイズをまとめてもらえませんでしょうか?
297名無しバサー:2010/03/11(木) 06:40:02
釣りだと思うがマジレス

お前は適合フックサイズを人に聞かないとワームを使えないのか?
298名無しバサー:2010/03/12(金) 02:36:13
ゲーリークロー廃盤の兆し
299名無しバサー:2010/03/14(日) 17:44:43
つ ゲーリーの素材が逆効果になるワームは売れない法則
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2010/03/14(日) 22:59:32
300
301名無しバサー:2010/03/17(水) 18:54:47
ゲーリークローの爪だけ浮力あれば爆発的に売れたと予想
302名無しバサー:2010/03/17(水) 19:34:53
カットテールってジグヘッドだとイマイチだね
303名無しバサー:2010/03/18(木) 00:08:44
カットテールはワッキー系のリグ以外全部イマイチ
304名無しバサー:2010/03/18(木) 03:05:17
それは、お前の腕がイマイチだからだ
305名無しバサー:2010/03/18(木) 06:39:24
カットテールはノーシンカーで使うために作られただけあって、ノーシンカーが最高だろうが!
もちスプリットショットでもダウンショットでもよく釣れるし、ヘビキャロにもOK
だがあくまでカットテールの基本はノーシンカーだ!
306名無しバサー:2010/03/18(木) 09:35:14
ノーシンカーといっても色々あるでやんす
307名無しバサー:2010/03/18(木) 22:00:12
カットテールがハマる時あるけど同じリグでもセンコーから試す
大体はセンコー(4スリム・5・4)で釣れちゃうから最近はカットテールの出番少なくなった
先発はファットイカ
308名無しバサー:2010/03/18(木) 23:19:02
センコーでワッキーは恐ろしくてできん
あれはオフセットノーシンカーでフォール専用
309名無しバサー:2010/03/19(金) 01:18:28
お前らセコい釣りばっかやってんじゃねーよ!
俺なんてクランクにバイブにスピナーベイトに投げまくって速い釣りばっかやってるぜ。
もちろん坊主の日のほうが多い。
310名無しバサー:2010/03/20(土) 00:31:35
センコー高いから3inのみ
311名無しバサー:2010/03/20(土) 02:19:11
カットテールは6.5のみでいい。
いやワームはこれだけでいいかも。
312名無しバサー:2010/03/20(土) 03:01:01
何言ってんだ?
カットテールは4インチ以外いらんわ。
313名無しバサー:2010/03/20(土) 03:03:21
>>311さん
どうやって使ってるのですか?
314名無しバサー:2010/03/20(土) 03:10:08
>>313
いつも32/1オンスのシンカーでワッキーダウンショットしてるよ。
他のワームとかルアー使ったことないし。
315名無しバサー:2010/03/20(土) 17:13:18
釣りより先に分数の表記法を勉強しようね
316名無しバサー:2010/03/20(土) 17:46:19
356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>305
100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>437
100点満点中2点って意味だけど?
お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>494
100/2がダメで、2/100が絶対という
書式ルールについて証明できるソースよろ
はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
分数(ぶんすう)の決まり(きまり)だよ。
ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
317311:2010/03/20(土) 18:05:24
しかも勝手に答えるなよw
311は俺だからw
318名無しバサー:2010/03/20(土) 18:22:41
はい詰み(笑)
319313:2010/03/20(土) 19:10:07
>>314
誰だお前?消えろw
320名無しバサー:2010/03/21(日) 21:26:59
約900gのダウンショット・・・
321名無しバサー:2010/03/25(木) 18:51:18
ゲーリークローはワッキーこそ至高
322名無しバサー:2010/03/26(金) 01:25:17
クロウをワッキーとかw
クロウワームの使い方知らんなら無理して買うなw
323名無しバサー:2010/03/26(金) 01:27:17


おまえ・・・マジで言ってるのか?w
324名無しバサー:2010/03/26(金) 01:30:05
クロウはテキサスリグかラバジのトレーラー用だぞ
あとヘビキャロにも使える
325名無しバサー:2010/03/26(金) 01:48:23
正確にはネコリグだけど・・・ワッキー刺ししねえの?w
326名無しバサー:2010/03/26(金) 02:00:58
クローは手をもぐと毛色の違うセンコーになるから
別にワッキーにしてもいいと思う
327名無しバサー:2010/03/26(金) 02:31:07
ワッキーしないヤツこそ初心者だろJK
墓穴掘りやがったなプゲラ
328名無しバサー:2010/03/26(金) 18:49:09
>>326
1行目意味不明
2行目だけでよい
329名無しバサー:2010/03/26(金) 21:43:05
そしてゲーリークローを買いに走り、ワッキーに感動する>>322であった・・・
330名無しバサー:2010/03/26(金) 21:53:16
>>322の人気に・・・(ry
331名無しバサー:2010/03/28(日) 04:32:23

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ  
  /     ト、.,..    \.  
 =彳      \\    ヽ 
,          \\  | 
         /⌒ヽ ヽ  |    
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
332名無しバサー:2010/03/28(日) 10:40:00
何もクロウでわざわざワッキーやらんでもな・・・
ストレートワームをラバジトレーラーにするようなもんだぞ
333名無しバサー:2010/03/28(日) 11:30:38
また墓穴掘りましたねw
ストレートワームをトレーラーに使わないのはお前だけだよ?w
334名無しバサー:2010/03/28(日) 13:36:38
わざわざストレートワームをトレーラーに使わなくても釣れるよ?
同じ釣れるんだったら針持ちを考えた方がいいわ
335名無しバサー:2010/03/28(日) 13:41:27

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ  
  /     ト、.,..    \.  
 =彳      \\    ヽ 
,          \\  | 
         /⌒ヽ ヽ  |    何言ってるんだおまえ・・・
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
336名無しバサー:2010/03/28(日) 13:46:26
オーソドックスに使ってれば釣れるっちゅってんねん。
色んな使い方を知ってれば釣れるとか、このリグでしか釣れん、ということはない
そんな奥の深い釣りではない
よってクローワームをワッキーにしたりストレートワームをトレーラーにする意味はない
337名無しバサー:2010/03/28(日) 14:10:12

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ  
  /     ト、.,..    \.  
 =彳      \\    ヽ 
,          \\  | 
         /⌒ヽ ヽ  |    何言ってるんだおまえ・・・
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
338名無しバサー:2010/03/28(日) 14:21:35
春だな
339名無しバサー:2010/03/28(日) 15:35:36
ネ実民自重汁www
340名無しバサー:2010/04/01(木) 22:25:02
test

341名無しバサー:2010/04/01(木) 22:27:24
ごめんアク禁が続いてたんでつい・・・。

あの、ファットイカのオススメカラーなんかありますか?
またグリパン買っちゃいそうなんで
342名無しバサー:2010/04/01(木) 22:57:16
シュリンプ3インチには何号のフックがいいですか?
343名無しバサー:2010/04/02(金) 01:26:39
>>341
なんで?グリパンでいいじゃん
無難な色だよ
それにカラーなんてその場所その時によって変わってくるから
一概にどれがいいとは言えない。

344名無しバサー:2010/04/02(金) 01:43:11

イカ買うくらいならクリーチャー買ってパーツをとるほうが良い
345名無しバサー:2010/04/02(金) 02:25:13
>>341
グリパンよりナチュラルならクリアペッパーとかウォーターメロンソリッドなら間違いはないとは思う
ちょいアピール増したいなら好きなグリパンにチャートスカート

エビ系とかザリガニ系とか選んでもいいしピンクだって白だっていい
どの色でも全く釣れないって事はない
撃ち込んでリアクションで食うし

水の透明度
底・ストラクチャーの種類
ウィード
日照の強さ・天気
何を食ってるのか
季節により餌も変わるし
どの色が自分のフィールド・釣り方に一番合うは自分の経験で考えるしかない
ゲーリーホームページにグラブのカラーチャートあるから見てみては?
色ごとにこんな情況にオススメのカラーですってプロが開設してる
346名無しバサー:2010/04/02(金) 10:48:00
んなもん自分が信じられる色を使うのが一番
347名無しバサー:2010/04/02(金) 14:37:19
迷ったらスモーク
どんなワームでもハズレなし
大爆釣もないけれど
348名無しバサー:2010/04/04(日) 14:32:25
色って関係あるの?
349名無しバサー:2010/04/04(日) 21:28:25
クリアと どマッディなら違いが出るよ


個人的にカットテールは6.5しか使わないです
350名無しバサー:2010/04/04(日) 23:12:03
>>349
ネコリグでしょうか?シンカーとフックはどんなのを使っていますか?
351名無しバサー:2010/04/05(月) 12:27:37
あんたあんた、シンカーとフックなんか何でもいいでしょ;
352名無しバサー:2010/04/05(月) 16:15:50
>>350
脇刺しする時は Finaパワーフィネス1くらいかな
似たフックなら何でも良いし気にしないょ
シンカーは使わないし ネコ的な使い方じゃ無いから

4では出来ない事が65で出来るからね♪
353名無しバサー:2010/04/05(月) 22:10:37
ゲーリーあれば、他のワームはいらない
354名無しバサー:2010/04/05(月) 22:12:54
確かに。
355名無しバサー:2010/04/05(月) 22:24:20
>>353
ワームとリグは何?
356名無しバサー:2010/04/05(月) 22:29:48
ノーシンカー ノーフック最強
インテリアにもってこいなゲーリーワーム
357名無しバサー:2010/04/05(月) 22:45:10
ゲーリーは安いし、どこでも買えるから安心
「売ってない」「高い」「色が選べない」ワームは最低
358名無しバサー:2010/04/05(月) 22:47:22
くそ
















!.,(*_*)
359名無しバサー:2010/04/05(月) 23:03:36
フォールシェイカーは最高
360名無しバサー:2010/04/05(月) 23:15:48
最後にたどり着くのはゲーリーです!
まだ他のワーム使ってる人はまだまだかな?
361名無しバサー:2010/04/06(火) 01:50:01
昔から
「ワームはゲーリーに始まりゲーリーに終わる」
と言うからな。
362名無しバサー:2010/04/06(火) 02:58:23
それは言い過ぎ
363名無しバサー:2010/04/06(火) 12:55:38
ゲーリー→イマカスやメガカスのボッタワームに惑わされる→幻惑が解け、レインズやノイケなどの安ワームを使うようになる→比重が気になりやはりゲーリー
364名無しバサー:2010/04/06(火) 12:58:21
>>356
ナイス!ボケ(^-^)
ちなみにガチリグは何?
365名無しバサー:2010/04/06(火) 13:14:33
ゲーリー
エコギア
ZOOM

今はこんな感じ
366名無しバサー:2010/04/07(水) 07:03:33
さっさと生分解ワームだせや
業界トップだからこそやるべき
367名無しバサー:2010/04/07(水) 20:37:07
さては食う気だな?
368名無しバサー:2010/04/07(水) 22:26:03
ジャンボグラブ最高
369名無しバサー:2010/04/07(水) 23:16:16
モンスターグラブ出せや!8インチくらいのさ
370名無しバサー:2010/04/07(水) 23:21:02
>>366
は?業界トップなの?
371名無しバサー:2010/04/08(木) 00:35:24
>>369
持ってないの?
一時限定みたく出てたじゃん
俺は持ってるぞ^^ 太長いグラブ

372名無しバサー:2010/04/08(木) 01:00:57
>>366
ゲーリーのホームページ観た方が良いよ
ワームはゲーリー有れば他はいらない
373名無しバサー:2010/04/08(木) 01:44:25
ゲーリーの素材でカバー打ちとかやだなー
374名無しバサー:2010/04/09(金) 13:21:21
本家生産販売でイカを出してほしい
375名無しバサー:2010/04/09(金) 15:27:40
スミスは作ってねぇぞ?
376名無しバサー:2010/04/09(金) 16:16:54
スミス経由でボッタ価格になるじゃろうが
377名無しバサー:2010/04/09(金) 16:21:06
フラスカートはパートのおばちゃんが手作業で付けてるから仕方ない
378名無しバサー:2010/04/09(金) 18:04:59
ファットイカ買いました!
でも、これってフックは何番使えばいいんでしょうか?
379名無しバサー:2010/04/09(金) 18:10:47
3/0〜5/0
380名無しバサー:2010/04/09(金) 23:58:47
>>378
バレるよ。
381名無しバサー:2010/04/10(土) 01:17:18
フックのサイズとかシンカーの重さとかイチイチイチイチ聞く奴って何なの?
自分で考えられないの?
ゆとりなの?
人に聞かないとワーム使う事もできないのか。
サイズくらい自分で選べよ。
382名無しバサー:2010/04/10(土) 02:05:06
釣られるなよ、無視しとけ
383名無しバサー:2010/04/10(土) 07:33:04
けなす暇があるなら答えてやれよ。我々日本人が性悪だなんて思わさせないでくれ。
俺はしらねーから答えないだけだからな!
384名無しバサー:2010/04/10(土) 14:57:20
ファットイカは高すぎる
使われいてるプラスチックの量だけみたら8inグラブと
たいして変わらないのに値段は約2.5倍するし
それだけ製造工程に手間がかかるのか
385名無しバサー:2010/04/10(土) 15:26:06
スミスだから
386名無しバサー:2010/04/10(土) 18:52:14
3インチのシャッドシェイプ買った。
ジグヘッドで明日琵琶湖で使ってみる。
387名無しバサー:2010/04/10(土) 18:55:26
琵琶湖で3インチ…
デカイの使え
388名無しバサー:2010/04/10(土) 18:57:37
デカくて安くて釣れるのありまつか??
389名無しバサー:2010/04/10(土) 20:37:28
>>387
デカけりゃいいってもんじゃない
390名無しバサー:2010/04/10(土) 20:39:19
琵琶湖くらい数がいりゃデカイの投げて食う気のあるバス釣る方が手っ取り早い
391名無しバサー:2010/04/10(土) 21:09:33
コバス専門なんやろ?
392名無しバサー:2010/04/10(土) 22:11:30
琵琶湖はビッグワームも本場だが、同時に3インチライトリグの本場でもあるだろ。
何を使うかはその人次第さ。
393名無しバサー:2010/04/10(土) 23:43:31
今の時期は小さいワームのジグヘッドは定番な訳で
394名無しバサー:2010/04/11(日) 01:23:08
セオリーに沿うだけで満足かい?
395名無しバサー:2010/04/11(日) 01:30:37
カラー数はいっぱいあるのに
最近のワームは地味な同系色ばかり
396名無しバサー:2010/04/11(日) 01:39:23
>>395
同意。
同じような色に偏ってて、微妙な違いが何種類も・・・

どうせ何色だって釣れるんだし、もっと定番無視のカラー出してほしいね。
水色とか薄紫とか蛍光オレンジとか。
ウォーターメロンは必ずラインナップにあるが、もっと鮮やかなグリーンもあっていいんじゃないか?
397名無しバサー:2010/04/11(日) 01:46:09
そういう色は不良在庫の元だから作っても小売店に仕入れ拒否される事が多い
398名無しバサー:2010/04/11(日) 02:48:16
国内メーカーは地味な色、それも似たようなもんばかりラインナップする
日本人の控えめな文化だろうか、リアル思考だろうか、良くない点だな
だから俺はアメリカンワームを多用するんだが・・・あの原色は凄いぜw
399名無しバサー:2010/04/11(日) 02:57:04
アメリカのプロが言ってたな。
「こんな色じゃ釣れないなんて言うのは日本人だけだよw」と。
400名無しバサー:2010/04/11(日) 03:09:51
マッキーで塗ればいいよ
何色も複雑な塗り方したら袋に戻せないけど
クリアに塗ればそのまんまソリッドでイメージ通りの色になるし
既存のカラーに重ねて塗れば意外といい色になったりもするよ
401名無しバサー:2010/04/11(日) 05:07:59
「○○なのは日本人だけ」って台詞に弱いんだよな日本人w
どこまでガイジンコンプレックスを背負っていけばいいのか
402名無しバサー:2010/04/11(日) 13:27:09
ワームであってもスピーディーに探る場合にゃ
派手派手な色を使いたいもんだけどな〜
403名無しバサー:2010/04/11(日) 13:31:47
アメリカのように釣り場がアホみたいにあるのなら、
色なんかどうでもいいですよw

日本のように小さい野池に10人も竿を垂らしていて、
隣のチンカスDQNと同じことをしていれば、
自分もチンカス以下にしかなりませんw
404名無しバサー:2010/04/11(日) 14:02:28
自己紹介する暇あったらメジャーレイクへゆけ
405名無しバサー:2010/04/11(日) 18:28:14
>隣のチンカスDQNと同じことをしていれば、
>自分もチンカス以下にしかなりませんw

そうならないためにも、グリパンやウォータメロンじゃなくオレンジのワームを使う意味があるんじゃ?

406名無しバサー:2010/04/11(日) 18:59:50
その通りですよね。
チンカスDQNと違うことをする必要性があるということです。

つまり、日本のフィールドではワームの色も大切なファクターなのです。
407名無しバサー:2010/04/12(月) 07:56:22
ゲーリーチューブの有効なリグとアクションを教えて下さい。
408名無しバサー:2010/04/12(月) 12:48:22
コンドームの代わりになるぉ
409名無しバサー:2010/04/12(月) 13:32:23
チンコちっちゃ過ぎw
可哀想
410名無しバサー:2010/04/12(月) 14:11:43
407のチンコに嫉妬w
411名無しバサー:2010/04/12(月) 18:37:01
なんで規制なんよ
412名無しバサー:2010/04/12(月) 21:56:02
>>407
ライトリグならスプリットショット
カバー撃ちならテキサス
フリッピンチューブ使用するけど針持ちいいからよく使う
自分は定番のジグヘッドは使った事無い。
413名無しバサー:2010/04/12(月) 22:14:20
昔ちょっとだけ流行ったチューブがパンパンになるジグヘッドってまだ売ってる?
検索したけど名前が思い出せない
414名無しバサー:2010/04/13(火) 09:08:46
そのジグヘッドなんですが、フラスカート側から入れるんですか?
それとも、頭から入れてジグ分の切れ目を入れるの?
415名無しバサー:2010/04/13(火) 12:52:16
え?これが噂のゆとり?
これ見て学習しろよ
http://www.depsweb.co.jp/product/jighead/jighead.html
416名無しバサー:2010/04/13(火) 12:54:44
ゆとりのセドリック
417名無しバサー:2010/04/13(火) 15:43:27
いつかはクラウン
418名無しバサー:2010/04/15(木) 14:07:06
3インチセンコーもラミネートカラーほしいぉ
419名無しバサー:2010/04/15(木) 15:33:09
>>418
スライスして張り合わせれば?

俺はそれより#031を出して欲しい。
420名無しバサー:2010/04/15(木) 19:59:54
シルクワームのちょいサイズアップ版がほすぃー
421名無しバサー:2010/04/16(金) 00:27:57
ちょっと聞きたいんですが

今、フォールシェイカーって製造してないの?
去年は近所の釣具屋に山ほどあったけど、今日みたら全くなかった。
あれ好きなんだけどなぁ
422名無しバサー:2010/04/16(金) 07:26:20
>>421
あれの発売元はフィッシュアロー。通販ならまだ買えんじゃね?
コーラカラーは一足先にわしが5パック買ったから無いかもなw
423名無しバサー:2010/04/16(金) 19:35:05
大昔の硬いフラグラブ欲しいんだけど、
誰か持ってないですか?
424名無しバサー:2010/04/16(金) 19:46:42
少しならあるよ
425名無しバサー:2010/04/16(金) 19:57:11
センコーってどう使うんだ…手堅く一本って書いてあったから3インチ買ってみたんだが…
426名無しバサー:2010/04/16(金) 20:14:23
>>425
何でもok
427名無しバサー:2010/04/16(金) 21:00:47
>>425
とりあえずノーシンカーでトゥィッチングだな
428名無しバサー:2010/04/16(金) 21:03:13
>>425
ノーシンカーワッキーかな
3だとアピール弱いから絶対に居るってポイントに
429名無しバサー:2010/04/16(金) 23:53:33
>>422
ありがとう。
つまり限定品みたいにとらえておけばいいか
おとなしく通販で買うしかないか
430名無しバサー:2010/04/17(土) 00:16:48
ゲームがしょっちゅう作ってくれないってだけ
431名無しバサー:2010/04/17(土) 00:22:43
ゲーリーの間違い
432名無しバサー:2010/04/17(土) 01:15:23
うちの近くの上州屋にはフォールシェイカーいっぱいあったよ
店によっては在庫抱えているんじゃないか。
433名無しバサー:2010/04/17(土) 05:25:27
シェイカーはよく釣れるのぅ!
434名無しバサー:2010/04/17(土) 20:48:26
キャンドルテール釣れるけど針持ち悪いしテールがすぐちぎれる
435名無しバサー:2010/04/18(日) 08:58:52
>>372
ゲーリーのECO認定ワームは環境ホルモンが溶出しない素材使ってるってだけで
生分解ワームじゃないからな。
只でさえ脆いマテリアルなんだから生分解早く出せよ。
436名無しバサー:2010/04/18(日) 21:26:13
>>435
確かに
437名無しバサー:2010/04/19(月) 14:07:55
フィッシュアロー製のゲーリーは邪道

深江のワームは田辺のパクリばかり
438名無しバサー:2010/04/19(月) 21:22:51
フィッシュアローのエアークラッシュは嘘つき
439名無しバサー:2010/04/20(火) 00:12:38
フォールフェイカー=ハッスン
キャンドルテール=シュリルピン
440名無しバサー:2010/04/20(火) 01:00:11
ハッスンはハイフロート
シュリルピンも浮いた気がする
ソルトインのゲーリーマテリアルでパクる事に意味があるんやで
441名無しバサー:2010/04/20(火) 01:35:22
意味あろうとなかろうとパクリが酷い悪人面には変わりない
442名無しバサー:2010/04/20(火) 03:29:30
↑お前の人生もな
443名無しバサー:2010/04/20(火) 05:27:28
我々は釣れるかどうかしか考えなくていい
444名無しバサー:2010/04/20(火) 06:05:05
じゃあ釣れるから問題ない
現行品のパクりじゃないし
特許でも実用新案でもなければ意匠登録でもない
445名無しバサー:2010/04/20(火) 11:59:52
あの中国ですら岡本真夜のパクリを自供したというのに・・・
446名無しバサー:2010/04/20(火) 13:26:57
自供したっていうより開き直ったって感じだなあの国は
447名無しバサー:2010/04/20(火) 14:32:34
今回は致し方なく折れたんだろう
日本もavexとかパクリ酷いもんだし
加藤、今江、伊東、深江もパクリだらけだし
どこの業界も同じだな
448名無しバサー:2010/04/23(金) 14:34:07
パクっても売れたもん勝ちみたいなもんだ
449名無しバサー:2010/04/23(金) 15:05:09
ファットとか微妙なん要らんから
ゲーリークローを足付けてヒゲ長くして
3in、4in、5inで販売してほしい
もちろんカラーは20色以上
450名無しバサー:2010/04/23(金) 15:16:43
>>449
虫チューンで応用したまえ
451名無しバサー:2010/04/23(金) 15:37:15
カラー20色て… 要らないょ
452名無しバサー:2010/04/23(金) 17:53:18
ゲーリーカラーで
一番売れてるのは
やはり西瓜なんだろか?
俺はスモーク銀ラメと ブラック青ラメ派なんだが?
皆さんどう?
453名無しバサー:2010/04/23(金) 17:53:54
緑系 3
茶系 4
黒系 4
白系 2
赤系 2
黄系 2
クリアー系 1
ジュンバグ 1
ピンク   1
トマト   1

20なんて普通に越えるよ
454名無しバサー:2010/04/23(金) 18:08:53
偏ってなければカラー多いほうがいい。
メーカーによってはほとんどの色がウォーターメロン〜パンプキン〜茶色あたりに偏ってる。
地味系だけそんな豊富な色数あっても使い分けしないだろと。

>>452
俺もスモーク銀ラメとブラック青ラメは大好きだ。
455名無しバサー:2010/04/23(金) 19:07:24
同じような地味系ばかり生産するのが日本メーカー

ゲーリーだけはもっとアメリカンなカラーを生産してほしい
456名無しバサー:2010/04/23(金) 19:19:01
>>452
日本ではウォーターメロン系とグリパン

ワーム毎に欲しいカラー違うから各ワーム毎に20色もいらないけど全部合わせるとそのぐらいあってもいい
フィールド毎にご当地爆裂カラーもあるし



457名無しバサー:2010/04/23(金) 23:53:10
ゲーリー最強はイモ。ブラックの60さえあればまずデコらない。
千葉の棒ダムでは無敵のアイテム
458名無しバサー:2010/04/24(土) 00:42:27
イモ買うならグラブをイモにする
でもイモで釣れるなら普通にグラブで釣れそう
459名無しバサー:2010/04/24(土) 03:59:25
イカとジャンボはもう少し硬くしてほしい
多少比重下がってもいいからさ
460名無しバサー:2010/04/24(土) 05:22:38
そうですか
461名無しバサー:2010/04/24(土) 07:05:58
硬くしたらフッキングが悪くなるよ
頭側だけ接着剤で硬くするとか
ジャングラのテールはあきらめるしかない
462名無しバサー:2010/04/24(土) 07:50:25
そうですか
463名無しバサー:2010/04/24(土) 11:32:06
俺のジャンボグラブはガチガチだけどな
464名無しバサー:2010/04/24(土) 14:23:33
あのマテリアルは脆いけどゲーリーのテールはスローに動かしても
よくピロピロ動くからね、諸刃の剣なんだよ。
465名無しバサー:2010/04/24(土) 15:05:17
>>463
お前のは2インチヤマセンコー
466名無しバサー:2010/04/26(月) 22:53:58
ヘビキャロにおすすめのゲーリーワーム教えてください。
467名無しバサー:2010/04/26(月) 23:20:23
リザード
468名無しバサー:2010/04/26(月) 23:38:44
>>466
8inワーム
469名無しバサー:2010/04/27(火) 16:15:02
種類とサイズを減らして
1ワームあたりのカラーを増やしてくれ
地味な日本に合わせて地味な同系色ばかり並んでいるよ
470名無しバサー:2010/04/29(木) 01:21:02
確かにカットテールだけで何種類作れば気が済むんだって話だよな。

グリーンパンプキン/ブラックフレーク
ウォーターメロンペッパー
ウォーターメロン/ブラック&スモールレッドフレーク
ウォーターメロン/ブラック&ゴールドフレーク

似通った色なのに使い分けするのか?
471名無しバサー:2010/04/29(木) 03:01:28
ウォーターメロンペッパーよりグリパンのがかなりアピールカラー
ラメの反射光もカラーにより光の到達距離が違う
472名無しバサー:2010/05/02(日) 21:49:45
ファットイカ激安だったから大人買いしてしまった
これで気兼ねなく使える(^Д^)
473名無しバサー:2010/05/03(月) 03:07:35
ゲーリーのチューブ初めて買って使ったら
やばいなコレww40うp3本出たよww
474名無しバサー:2010/05/18(火) 16:29:08
スーパーグラブのNo20ソリッドブラックは廃盤?
475名無しバサー:2010/05/18(火) 17:43:00
センコー3インチFATで2匹釣ると
使い物にならなくなるんですが
みなさん身切れ対策とか何かしてますか?
476名無しバサー:2010/05/18(火) 18:32:53
ゲリで色移りするカラー教えてください
レッドは最悪でした・・・
477名無しバサー:2010/05/18(火) 19:43:55
色移し用カラーだと思えばいい
478名無しバサー:2010/05/18(火) 23:20:24
>>475
釣ったら切れる。
当たり前だろ。
2匹も釣ってまだ不満なのか?
捨ててさっさと新しいの付けろ。
ちぎれたワームは釣り場に捨てんなよ。
持って帰れ。
479名無しバサー:2010/05/19(水) 01:47:47
>>475
脆いのが良くも悪くもゲーリーマテリアルだからね、
千切れそうなのは家でコテで接着すれば
また使用出来る。
480名無しバサー:2010/05/20(木) 15:14:39
釣れたら千切れるのがワームだろうにね
投げてるだけで千切れてくるのは問題だけど

イマカツとかジャッカスとかは脆いワーム多いやん
釣れないのに脆いなんて最悪だよ
481名無しバサー:2010/05/20(木) 18:57:13
釣れないのはお前の腕が最悪だから
482名無しバサー:2010/05/20(木) 19:30:49
ふふ
文盲さんね
483名無しバサー:2010/05/22(土) 17:07:34
6inセンコーでウシガエルが釣れたお(TДT)
484名無しバサー:2010/05/22(土) 22:29:08
センコー割高なんだよなぁ・・・
485名無しバサー:2010/05/22(土) 22:30:28
ねえ、センコーからヤマセンコーに商品名変わって何年も経つのに、
なんでみんなセンコーセンコー言ってんの?
未だに横浜をホエールズって言ってるようなものじゃないの?
486名無しバサー:2010/05/22(土) 23:13:15
磯野貴理を磯野貴理子と呼ぶのと一緒
くだらねえ改名に俺らが合わせる必要は無い
定着した名前で呼んで通じるんだからそれでよし
487名無しバサー:2010/05/22(土) 23:45:47
へーあのおばちゃん改名したんだ
488名無しバサー:2010/05/25(火) 14:52:37
489名無しバサー:2010/05/25(火) 17:35:22
最初の5をダブって打ち込んじゃったのか
490名無しバサー:2010/05/25(火) 18:21:06
491名無しバサー:2010/05/27(木) 00:07:44
おこりん棒って、TIEMCOのデスアダーに似てるね。
492名無しバサー:2010/05/28(金) 00:27:42
スゴイアワーってゲーリー製品しか投げちゃ駄目なのか・・・
ワーム主体のルールって釣りとしてつまんない
スゴイアワーが勿体ないよ・・・ハガユイヨ
493名無しバサー:2010/05/28(金) 11:14:02
普段はジョイクロ使ってるのに
無理やりフナベイト使わされる青木・・・
494名無しバサー:2010/05/28(金) 14:43:18
ワームはゲーリーオンリーでいいから
プラグはアメルアとか使わせてあげてよ〜
視聴者のためにもお願いしますよ
495名無しバサー:2010/05/29(土) 12:29:06
最近、2インチフラグラブをどこにも見かけないんだけど
売ってないのかな?
496名無しバサー:2010/05/29(土) 12:34:41
え?
497名無しバサー:2010/05/31(月) 21:47:18
ケロボーイ見かけないんだけど・・・廃盤?
498名無しバサー:2010/06/02(水) 19:12:40
たまにはテナガホッグの事も思い出してやってください
499名無しバサー:2010/06/02(水) 23:17:01
ありがとう、カットテール
500名無しバサー:2010/06/02(水) 23:37:22
500!

キリ番ゲッタ郎!
501名無しバサー:2010/06/03(木) 20:12:03
>>499

>>499
>ありがとう、カットテール

そして、さよなら
502名無しバサー:2010/06/04(金) 22:30:20
http://www.gary-yamamoto.com/report/page/NUM105.html

いくらリアルカラーっつても
ストレートワームでギルは無理だろwww
503名無しバサー:2010/06/04(金) 22:40:21
初めてファットイカ使ったんだけど使い勝手が良く凄く良いワームだと思った
値段が少し高いけど今日49センチがニ投目で釣れた
バックスライドが凄く良いね
504名無しバサー:2010/06/05(土) 01:11:24
グラブ・カットテール・ヤマセンコー
この3種類あれば他にワームなんていらない

と言っても過言じゃないな
505名無しバサー:2010/06/05(土) 01:40:11
そりゃそうだろうねw
506名無しバサー:2010/06/05(土) 01:49:12
クロー系が足りない
507名無しバサー:2010/06/05(土) 02:01:17
俺はパドルと6インチストレートがあればいい
508名無しバサー:2010/06/05(土) 02:08:57
パドルって見事に姿を消したよなw
クローは昔はよく使ったが・・・クローじゃなくちゃダメとは思わんから使わなくなった。
509名無しバサー:2010/06/05(土) 03:37:33
雰囲気的になくちゃ駄目だよ
テキサスでズル引きとか、ボトム探るときはクロー系
気分的にクロー系じゃないと駄目なんだ
510名無しバサー:2010/06/05(土) 06:24:06
そう信念が大事なんだ
511名無しバサー:2010/06/05(土) 18:57:46
ゲーリーってGYBの刻印が入るようになってから
プラスティックの素材が変わったのかな?
拾ったワームを洗って干して、炙った針金で裂けた部分を
補修していて気付いたんだが、なんか匂いが違う。。。
512名無しバサー:2010/06/05(土) 20:33:41
クリーチャーとフラッピンホグ使ってる奴いる?どうもホグ系はパッとしない。
513名無しバサー:2010/06/05(土) 21:32:57
カトテ、グラブ、ヤマセンに新たにキャンドルテール加えてくれ。あれは釣れる カトテで釣れないところでキャンドルで釣れる
514名無しバサー:2010/06/05(土) 21:47:21
どう見てもシュリルピンです。
515名無しバサー:2010/06/05(土) 22:00:16
ゲーリー本家のワーム以外はゲーリーと認めない
516名無しバサー:2010/06/05(土) 22:11:03
キャンドルテール
517名無しバサー:2010/06/05(土) 22:18:02
カンバッジって販売してるの?
518名無しバサー:2010/06/05(土) 22:26:46
クロー系はダブルテールで雰囲気でるんで、グラフと入れ替え可能。
カトテとヤマセンも使い方かぶる。

なんで俺はダブテ、ヤマセン、ピンテのみ。

519名無しバサー:2010/06/06(日) 02:42:54
カットテールはノーシンカーワッキー・ジグヘッドワッキー・ダウンショット・ノーシンカー・普通のジグヘッド他
色々使いやすい
がカットテールは全然釣れないときがある
アピール力弱過ぎるんかな

520名無しバサー:2010/06/06(日) 04:57:50
カットテールのノーシンカーで釣れなきゃそこにバスが居ないと思って諦める
521名無しバサー:2010/06/06(日) 06:17:43
ヤマセンのワッキーも投げた方がいい
ハード、ジグでダメ、ヤマセンもダメ、カトテもダメなら諦める
522名無しバサー:2010/06/06(日) 11:47:40
ワッキーは邪道だから使いたくない
523名無しバサー:2010/06/06(日) 13:23:37
邪道w
524名無しバサー:2010/06/06(日) 13:36:27
>>511
そうみたいだよ
525名無しバサー:2010/06/06(日) 13:37:45
フックってのは頭から刺すものなんだぜ?
526名無しバサー:2010/06/06(日) 14:47:55
カットテールは4inくらいだとジグヘッド微妙
ダウンショットorワッキーがいい
527名無しバサー:2010/06/06(日) 17:16:56
カットテールのテールカットワッキー良いよ
528名無しバサー:2010/06/06(日) 17:40:13
胴体がフラグラブ
ハサミがゲーリークロー
触覚がフィリンプ

のワーム作りたいんだが、ライターで炙るの上手くいかん
529名無しバサー:2010/06/06(日) 18:56:32
やっぱゲーリー良いね!。
ゲーリー以外釣れる気がしないね!。

永遠の定番だね!。
530名無しバサー:2010/06/06(日) 20:08:32
ツインティーズ最高!!!

531名無しバサー:2010/06/06(日) 22:42:22
良く使うカラーは002 020 021 042 150 194 240

他に皆のお勧めカラーとか有る?
532名無しバサー:2010/06/06(日) 22:46:31
>>531
地味系ばっかじゃねーかwww
似たようなカラー、同じカラーでラメの有無とか、本当に有意差感じてるのかと。
もっと違う系統の色揃えようぜ。
例えば015、008、229、036とか。
533名無しバサー:2010/06/07(月) 10:06:18
久しぶりにルアーショップ行ったら
10インチのカットテールのパッケージが真っ直ぐ入るサイズに変わってた
前まで6.5のパッケージに曲がって入ってたから買う気がしなかったけど買おうか迷い中・・・
誰か使ってる人いる?

534名無しバサー:2010/06/08(火) 01:33:21
むかーし買ったことあるけど、重すぎて使いにくいから捨てた
長過ぎるとカットテールの必要ない(特にテール部分)
535名無しバサー:2010/06/08(火) 04:39:29
捨てることはないだろ、
3分割して使えよ
536名無しバサー:2010/06/08(火) 12:16:37
何番だか忘れたが、クリアー・シルバーグリッターは場所関係無しに釣れる。
モーター・オイルって色「5in」?もいい
537名無しバサー:2010/06/08(火) 12:34:04
>>522

> ワッキーは邪道だから使いたくない

一生デコってろデブww
538名無しバサー:2010/06/09(水) 11:11:49
カットテール4inの使い方は、

スプリットショットリグでのトゥイッチング
ノーシンカー落とし込み&ワッキーシェイク
ライトテキサス


こんな具合かな?
539名無しバサー:2010/06/09(水) 11:21:44
>>538
定番のネコリグ、ジグヘッドリグ、常吉リグは?
540名無しバサー:2010/06/09(水) 11:29:25
>>538
ロングスプリットショットのカーブフォール→
シンカー着底してカットーテールも着底するまで待ち→
リフトしてカーブフォール→繰り返し

ってのをよく使ってたな。大塚のテク。
541名無しバサー:2010/06/09(水) 13:14:28
ネコとジグヘッドを忘れてたよ。只、ダウンショットは他社の塩無しのワームの方が良く釣れたから個人的にイマイチ。

スプリットショットリグは大塚式(フォール、立ての釣り)と先程言ったトゥイッチさせる横の釣りを使い分けてる。

でもそろそろウィード生えまくりの季節だからノーシンカーといきたいが、それならボリュームの有るSENKOの出番が多くなるからね。
542名無しバサー:2010/06/09(水) 13:33:06
センコーの頭斜めにカットしてオフセットのノーシンカーでトゥイッチ
これおれのテク。
543名無しバサー:2010/06/09(水) 23:17:06
あ、俺はセンコーのテールを斜めカットして使うぞw
544名無しバサー:2010/06/09(水) 23:19:35
ゲーリーグラブを常時15色釣りに携帯してた時期あったわw
使い分けはと言うと結局その日の気分だった。
545名無しバサー:2010/06/09(水) 23:29:41
いや、色んな色を持ちたくなるんだよ、それでいいんだよ
今はなんとか減らして8色に抑えたぜ
546名無しバサー:2010/06/09(水) 23:36:44
>>545
いざ減らそうと思ってもなかなかリストラできないんだよなw
この色は必要だしな・・・この色も・・・この色も・・・
547名無しバサー:2010/06/10(木) 00:28:59
単純に考えても 緑、茶、黒、白、ピンク、クリア、ジュンバグ、チャート
と必須カラーだけでも多い訳で・・・減らせない!
548名無しバサー:2010/06/10(木) 00:55:45
だよな('A`)
黒、白、赤、チャートは絶対持っておきたいな。
スモーク系も絶対必要って人は多いはず。
ウォーターメロン系も必須だろうな。
個人的にはワインペッパーも必須色。
ここまでで7色。
ジューンバグやパンプキン系も必須って人多いだろう。
やっぱ10色くらいは欲しくなってしまうな。

俺の以前は酷かった。
スモーク系だけで#150、135、177、166、175、180、163と7色持ち歩いてたw
549名無しバサー:2010/06/10(木) 01:41:17
おまえら凄いなw
俺なんか色んなカラー使ってきたけど今じゃ西瓜種入りの1色に落ち着いたぜ。
ワームも絞っていったらカットテールだけに落ち着いた。
だけどサイズだけは使い分けてるね。こればっかりは1つに出来ないぜ。
550名無しバサー:2010/06/10(木) 02:33:19
それこそ長めの買っといてカットすればどうにでもなる気がするがw
551名無しバサー:2010/06/10(木) 03:09:39
4インチグラブ
 まさかこれ持ってない人はいないだろう。
 ほとんどのリグに対応。ラバジトレーラーにも。
 ズル引きでもスイミングでも。

6インチグラブ
 4インチのでっかい版。ベイトリールでノーシンカーも出来る。

4インチカットテール
 ノーシンカー、スプリットショット、キャロライナに。
 わけワカランほど手堅い釣果。

6インチヤマセンコー
 基本ノーシンカーで。
 他に代用が効かないルアー。
 ベイトリールでキャストできて、根掛かりがポイントも余裕でタイトに攻められる。

4インチヤマセンコー
 6インチのちっちゃい版。ベイトでノーシンカーキャスト可。

3インチヤマセンコー
 さらにちっちゃい版。ベイトでノーシンカーは基本不可。

2インチヤマセンコー
 俺の股間
552名無しバサー:2010/06/10(木) 11:28:44


ゲーリーはカラー多いけど、実際に多くのカラーがあるワームは
グラブ、センコー、カットテールの一部のサイズにしかない

553名無しバサー:2010/06/10(木) 12:24:49
ゲーリーの昔ので、鉛で出来てて細長く、ラインをスプリットショットみたいに巻いて固定できるシンカー持ってるんだけど、あれっていつ頃出たんだろう。
しかもかなり便利。使い捨てじゃないから。知っている人いる?
554名無しバサー:2010/06/10(木) 13:04:40
ハガユイヨ
555名無しバサー:2010/06/10(木) 14:17:46
>>551
4インチヤマセンコーは5インチのちっちゃい版じゃないの?
556名無しバサー:2010/06/10(木) 17:04:49
グリパン、ウォタメ赤フレ、ブルーギル、プロブルー、ジューンバグを基本に。
これにさらにブラック青ラメ、日焼けウォタメ、ピンク、赤、テキーラサンライズで完成。
557名無しバサー:2010/06/10(木) 19:26:52
>>555
5インチヤマセンコーってだいぶ後に出来ただろ。
558名無しバサー:2010/06/10(木) 19:38:11
最初に出たセンコーは4インチ
559名無しバサー:2010/06/10(木) 19:40:38
アメリカを先に考えるとゲーリーはデカイ方をテストしてた。
560名無しバサー:2010/06/10(木) 19:40:53
最初は6インチだよw
まさに「何じゃこりゃああああ」だったの覚えてないか?
561名無しバサー:2010/06/10(木) 21:59:01
6インチが先。釣り大好き!のレイクバカラック釣行で使ってたのが懐かしい。


ところでNo187の全サイズのグラブとセンコーが七店回ったのに、全店品切だったのには萎えちまったorz
皆の行き付けの店には置いてる?
562名無しバサー:2010/06/11(金) 11:57:46
イモグラブ60に最適なフック教えてエロい人
563名無しバサー:2010/06/11(金) 14:23:13
>>562
バルキースピア4/0
564名無しバサー:2010/06/11(金) 14:33:17
>>562
ノガレスフッキングマスターヘビーワイド4/0
565562:2010/06/11(金) 14:35:40
>>563
>>564

ありがとう愛してる!
566名無しバサー:2010/06/11(金) 18:16:50
テイルレスグラブはもう廃盤だけど、使ってた人がいたら使用感を教えて下さい。
567名無しバサー:2010/06/11(金) 19:23:47
いい感じ
568名無しバサー:2010/06/12(土) 21:59:28
ガード付きスゴイジグヘッド出してくれ

フックあり過ぎな上に店頭在庫がマチマチで
好きなときに好きなもんが買えなくて困る
ゲーリーならどこでも買えそうで安心だからお願い
569名無しバサー:2010/06/13(日) 19:37:03
ファットイカに最適なフック教えてエロい人
570名無しバサー:2010/06/13(日) 21:38:47
スゴイフック3/0〜
571名無しバサー:2010/06/13(日) 22:46:37
釣りはじめた頃、スゴイフックになんでジャイアント馬場がプリントされてんだ?と思った。。。
572名無しバサー:2010/06/14(月) 01:41:34
ハガヨイヨ
573名無しバサー:2010/06/14(月) 02:58:25
>>569
ボディーに切り込み入れる
574名無しバサー:2010/06/14(月) 07:11:44
>>573
切り込みを入れるとどうなるの?
575名無しバサー:2010/06/14(月) 22:25:40
内臓が出てくる
576名無しバサー:2010/06/15(火) 15:24:00
フッキングが良くなる
577名無しバサー:2010/06/15(火) 15:29:43
ハガユイ思いをしなくなくなる
578名無しバサー:2010/06/18(金) 10:11:12
ダーナリ君のガイドばか釣れだな。
579名無しバサー:2010/06/21(月) 12:23:41
アゲトクヨ
580名無しバサー:2010/06/23(水) 16:50:11
No002とNo240を同時に光に透かしてみるとほぼ同色なんだけど皆さんどんな状況で使い分けしてます?


因みに4inグラブ&カットテール&センコーにスーパーグラブです。
581名無しバサー:2010/06/23(水) 18:18:56
>>573
針先側?反対側?
582名無しバサー:2010/06/23(水) 19:33:37
>>581
針だろがw刺さりやすくすんだよ!
583名無しバサー:2010/06/23(水) 20:06:52
ゲーリーさんちの6インチグラブは凄いね!
本当、良く釣れる。
584名無しバサー:2010/06/23(水) 20:07:22
>>580
カラーは好みで使えとしか言いようがない。
585名無しバサー:2010/06/24(木) 16:18:05
河辺ってほんとタバコくせーよな。
586名無しバサー:2010/06/26(土) 09:04:25
キャンドルさん短命杉ww
587名無しバサー:2010/06/26(土) 11:45:40
劣化型シュリルピン
588名無しバサー:2010/06/26(土) 22:30:40
白ソリッド使ってる人見たこと無いけど
やっぱダメなの? 釣具屋にも置いてないし
589名無しバサー:2010/06/26(土) 22:31:37
ゲーリーちぎれやすすぎる・・・
ファットイカなんてクソたけーのにどんどんちぎれる
もう少しなんとかしてくれ!
590名無しバサー:2010/06/27(日) 00:18:38
千切れやすいのは塩入の宿命。
591名無しバサー:2010/06/27(日) 02:15:02
>>588
ホワイトカラーは個人的には嫌いではない
他のワームで釣果出ているしね
でもゲーリーでは使いたいとは思わないんだ。
592名無しバサー:2010/06/27(日) 02:45:05
俺はホワイトじゃなくて、グローが好き!

正確にはグロー3色くらいあるみたいなんだけど、
593名無しバサー:2010/06/27(日) 03:15:56
ダメな色なんてないよ。
先入観無しに使ってみな。
つか白は定番カラーだと思ってたが・・・
594名無しバサー:2010/06/27(日) 05:04:58
俺の場合、昔ホワイトを使ってた状況の時、今はピンクソリッド使ってる。
595名無しバサー:2010/06/27(日) 15:32:34
wボールのピンクに植毛
596名無しバサー:2010/06/28(月) 02:54:50
CURLY TAIL WORMシリーズって廃盤の勢い???
しかも〜インチワームって個性がない名前で探しにくい・・・
597名無しバサー:2010/06/28(月) 02:57:11
3大人気ワーム(グラブ、カットテール、ヤマセンコー)に比べたら非常に地味な存在だな。
598名無しバサー:2010/06/28(月) 22:08:57
6inワームはテールカットで4inカットテールと同じサイズになる。
599名無しバサー:2010/06/28(月) 22:12:19
そうか、だが、そんなこと誰も聞いてない
スイムセンコーよりは地味じゃないから頑張って生き残ってもらいたい
600名無しバサー:2010/06/28(月) 22:48:43
8inワームはテールカットで5-3/4inカットテールと同じサイズになる。

601名無しバサー:2010/06/28(月) 23:31:44
もういいよ
602名無しバサー:2010/06/28(月) 23:42:25
ゲーリーならば廃盤じゃなければどこかで買える
他メーカーだったらコケたワームなんか見ることなくなる

でももうちょっと生産してほしいぉ
603名無しバサー:2010/06/29(火) 08:15:07
カーリーテール8inで昔良く釣ったな。今は余り見掛けないので、中古屋で探してる。
604名無しバサー:2010/06/29(火) 08:16:18
書き忘れ。テキサスリグでね。
605名無しバサー:2010/06/29(火) 11:28:42
4inグラブはテールカットで俺のツンコと同じサイズになる。
606名無しバサー:2010/06/29(火) 12:21:49
カーリー今こそ奮起すべきだろJK
あとリザードも
607名無しバサー:2010/06/29(火) 19:12:26
カットテールはテキサスで使ったらだめだよ
カットテールの意味が失われてしまう
608名無しバサー:2010/06/29(火) 21:56:16
ストレートワームなんか何で使ってもいいだろ
609名無しバサー:2010/06/29(火) 21:57:54
確かにカットテールはネコリグやノーシンカーが良いけどテキサスでも十分いける。
610名無しバサー:2010/06/29(火) 21:59:47
カットテールのジグヘッドだけは使わない
ただし10inになれば別だけど
611名無しバサー:2010/06/29(火) 22:02:33
だからカットテールのコンセプト理解しろよ
テキサスにしたらカットテールの意味がなくなる
612名無しバサー:2010/06/29(火) 22:21:11
>>606
カーリーは俺の主力、メインですよ
613名無しバサー:2010/06/30(水) 02:20:55
8インチカーリーだけは廃盤にしないでほしいワ
614名無しバサー:2010/06/30(水) 08:06:04
>>611何で使おうが別に良いじゃん。
頭でっかちだな。
615名無しバサー:2010/06/30(水) 08:40:21
ハガユイょ〜
616名無しバサー:2010/06/30(水) 12:32:41
たまにはスリムヤマセンコーの事も思い出してやってください
617名無しバサー:2010/06/30(水) 22:56:06
>>616
何を使おうがその人の勝手だろが
618名無しバサー:2010/07/01(木) 00:32:47
>>611
カットテールのライトテキサスってよく釣れるよ。

619名無しバサー:2010/07/01(木) 00:44:46
カットテールにつける収縮チューブで安くて良いのないかな?
620名無しバサー:2010/07/01(木) 00:59:33
>>614
>>618
だからテキサスにしたらカットテールの意味がないだろ
せっかくのカットテールなのにダートもクソもないわ
621名無しバサー:2010/07/01(木) 01:43:31
>>619
ホームセンターに売ってる熱収縮チューブは?
622名無しバサー:2010/07/01(木) 09:06:16
俺もカットテールのテキサスよく使うわ。
シンカーは5グラムくらいが使いやすい。
623名無しバサー:2010/07/01(木) 19:16:06
>>620
わざわざ、他のにしなくてもカットテールで良いんだから、
多種多様にならなくて、携帯に便利で良いんじゃね?
624名無しバサー:2010/07/01(木) 20:16:12
先入観を捨てて、答えは魚に聞く 
それが俺流だなあ〜
625名無しバサー:2010/07/01(木) 20:27:53
カットテールはなんでもできるね
626名無しバサー:2010/07/02(金) 00:12:56
なんだお前等カーリーテール好きなんじゃん
627名無しバサー:2010/07/02(金) 00:30:00
最近バス釣り少し離れてたんだけどタックルベリー行ったらジャンボグラブとかカットテールとか
安く売ってたから「ゲーリーも不況で投げ売りかぁ」って思った
3つ程買い込んで帰って良く見たらゲーリーじゃねぇ!
パッケージ見たらflakeとか書いてやがる…社名変えた?
628名無しバサー:2010/07/02(金) 00:57:47
>>627
うん
629名無しバサー:2010/07/02(金) 01:36:36
ゲーリーのワームって素材がいいよね
ちょい脆いけど
630名無しバサー:2010/07/02(金) 02:28:30
お店でグラブの20個入りをモミモミしてるとよだれが出てくるのは内緒なww

631名無しバサー:2010/07/02(金) 03:14:21
店のルアーは揉むな!
買ってから揉めよ
商品傷物にするのは万引きと同じ
632名無しバサー:2010/07/02(金) 19:08:20
イカ6inが全く店頭で見掛けない件について
633名無しバサー:2010/07/02(金) 20:24:08
たまたま見つけて買ってみたけどイカの6インチって釣れるの?
つかまだ作ってるの?
634名無しバサー:2010/07/05(月) 18:45:38
age
635名無しバサー:2010/07/05(月) 19:46:49
ゲーリーほんと釣れる。
ここんとこずっとゲーリー様様でつ

最近マジに思う。ワームはゲーリーだけでいいかなと。 
ゲーリーワームオンリーな猛者はいるんかい?
636名無しバサー:2010/07/05(月) 19:58:41
>>635
俺もゲーリーオンリーでいいと思ってきた今日この頃だが、
今までワーム買いすぎて消費する目処が立たないw
こんな無駄金使うならゲーリーワーム買っとけばよかったと。

センコー6インチって、今のヤマセンコー5インチ?
現行ヤマセンコー6インチって、明らかにセンコー発売当初より大きいような…
こんなに大きかったっけ?
野池で使ってたし、こんなに大きかったら躊躇するはずなんだけど。
現行ヤマセンコー5インチ見ると、このサイズだったようなと。
637名無しバサー:2010/07/05(月) 20:50:15
〉〉636
最近ゲーリーしか使わないからとてもわかる。

しかしスマン、インチやなんかに関しては正直あまり気にして買った事がない。いつも見た目、そして自分の場合グラブ、カットテールのジャンルのみ。

答えられなくてスマン。
誰かわかるゲーラー解答ヨロ
638名無しバサー:2010/07/05(月) 21:15:40
初期のセンコー6inが今の5in
途中からサイズ表記が変わっている。
639名無しバサー:2010/07/05(月) 21:39:39
> ゲーラー解答

♪飛べぇっ!飛べぇ〜〜っ!天まで飛べぇぇぇぇ〜!
ヒ〜ホホホホォゥ〜
640名無しバサー:2010/07/05(月) 21:47:05
>>635
グラブ6インチの
ウォーターメロン
レッド
の2色だけしか持ってない。
何故か、この2色が良く釣れる。
641名無しバサー:2010/07/06(火) 01:53:43
ゲーリーオンリーどころか
カットテイルオンリーですが・・・
642名無しバサー:2010/07/06(火) 15:06:13
フラスカートって
カットしてから使うときはどっちの向きで使う?
あと、あれはライターで炙ってくっつけるの?
643名無しバサー:2010/07/06(火) 15:38:20
ネコリグやワッキーにおすすめのワームとフックの商品名サイズを教えて下さい。
644名無しバサー:2010/07/06(火) 15:55:27
あはは
645名無しバサー:2010/07/06(火) 17:03:54
薄暗い田舎の釣具屋で特価にてSSSティーズワーム6インチ大量捕獲
幸せ。とりあえず最初はテールカットなんかしないで普通に使ってみる
パッケージのミミズ3匹が可愛い
646名無しバサー:2010/07/06(火) 20:28:16
>>638
サンクス!
やっぱサイズ表記変わってるんだな。
647名無しバサー:2010/07/06(火) 21:22:08
>>642
ライターとか熱したナイフ等で
接着面をジュッと溶かしてからくっ付ける
両面溶かした方が接着力は強い
火傷しないようにね。

あとは塩入ワーム用の接着剤とか
648名無しバサー:2010/07/06(火) 21:39:28
そっか、じゃあカットした面をワームに付ける感じだね
フラスカートの存在を最近思い出して、隠れた名品だと思った

あとリザードも生産してください。。。
649名無しバサー:2010/07/07(水) 00:48:59
ヤマセン高けぇよな・・・
650名無しバサー:2010/07/07(水) 01:32:18
高いよね
だから3inしか使わない
651名無しバサー:2010/07/07(水) 04:45:44
俺は今までゲーリーワームをトータル350万円以上は買った。釣り具にはトータル1500万円以上はかけた。
652名無しバサー:2010/07/07(水) 07:04:01
>>651
その投資に見合う分の魚は釣れた?
653名無しバサー:2010/07/07(水) 07:27:34
それ言っちゃダメ

魚の価値はプライスレスだよ

654名無しバサー:2010/07/07(水) 08:12:03
もうちょっとマシな金の使い道は無かったのか
655名無しバサー:2010/07/07(水) 09:11:52
品が何か分からないから1000円として3500袋か・・・
どうすれば使い切れるんだw
656名無しバサー:2010/07/07(水) 09:41:10
ランクルとか余裕で買えちゃうね
657名無しバサー:2010/07/07(水) 17:39:39
ライターで炙ってもうまくワームがくっつかないんだけど
あんまり炙るとワーム燃えるし、火傷するし・・・
ワーム接着専用の鉄板とか欲しいなぁ
658名無しバサー:2010/07/07(水) 17:43:05
なんかあのコピペ思い出したw

A「あなたがそのゲーリーワームを買わなかったなら、今頃あそこのランクルくらい買えてますよ」
B「あれは私のランクルですが?」
659名無しバサー:2010/07/07(水) 17:56:09
カナモだってC馬の乗り倒したランクルのお古なんだぞ
660名無しバサー:2010/07/07(水) 22:15:18

熱伝導ワーミングナイフをゲーリーから発売すればおk
661名無しバサー:2010/07/08(木) 00:39:25
バターナイフをコンロで炙って
接着する表面を少し溶かし固まらないうちに
グニュグニュとモミ合わせる

ライターよりこの方が綺麗に出来る。
662名無しバサー:2010/07/08(木) 01:02:01
そっか、専用バターナイフを100均で買ってくるわw
663名無しバサー:2010/07/08(木) 12:38:36
3センコーもツートン欲しいぉ
カラーも少ないぉ
664名無しバサー:2010/07/08(木) 13:19:54
ゲーリーよりレインズの方があきらかに釣れる
665名無しバサー:2010/07/08(木) 13:39:29
あそ
666名無しバサー:2010/07/08(木) 13:40:01
やべぇ
プロセンコーマジ優秀
667名無しバサー:2010/07/08(木) 14:55:41
プロセンコーはもはやセンコーじゃない
でも6inプロセンコーでればジグヘッドで使いたい
668名無しバサー:2010/07/08(木) 15:18:03
センコー手で擦りまくって摩擦でボロボロにして使うといいね
5キャストでぶっちぎれるけど
669名無しバサー:2010/07/08(木) 15:20:51
>>656
バス釣りやってなければ今ごろ一軒家買えてた・・・
670名無しバサー:2010/07/08(木) 15:23:12
カットテールのテールを炙って取ればプロセンコーになるんじゃね?
671名無しバサー:2010/07/08(木) 17:18:54
センコーのカットチューンで色々遊べるね
672名無しバサー:2010/07/08(木) 19:53:57
プロセンコーって存在意義が分からんよな。
ただのストレートワームじゃん。

ヤマセンの安価なコピー品売ってくれないかな。
20本500円くらいでw
673名無しバサー:2010/07/08(木) 21:55:54
ぶっきらぼうな棒状のワームがこんなに釣れるとはなぁ
4インチグラブとか今全然売れてなさそう
674名無しバサー:2010/07/08(木) 22:14:37
つーかグラブ釣れる気がしない。
675名無しバサー:2010/07/08(木) 22:20:45
釣れる気がしないって意味ではセンコーの方が・・・
どっちも釣れるんだけどね、フォールで楽に釣ってばかりいるんだろ

それにしても4インチ使う人多いんかな
ヤマセン高いから4インチは・・・
3インチでもフォールなら釣れる魚は同じ気がするんだけど
676名無しバサー:2010/07/08(木) 22:27:59
3インチはベイトで投げられん。
677名無しバサー:2010/07/08(木) 23:13:40
え・・・投げられるだろ・・・
自重は5gくらいだろうけど、空気抵抗とかのバランスでいけるっしょ

つーかヤマセンコはスピニングで投げるから俺は問題なし
678名無しバサー:2010/07/08(木) 23:47:55
何回やってみてもワーム溶接ができん
どんだけ溶かすとちゃんとくっつくの?
フラスカートは溶接しないと駄目なの?
679名無しバサー:2010/07/08(木) 23:50:35
そりゃ3インチヤマセンでも可能か不可能かって言えば可能かもしれんが、一般的にベイトは7g〜でしょ。
カルコン50とかピクシーとかなら通常の守備範囲だけどさ。
680名無しバサー:2010/07/09(金) 00:22:01

ゲーリーからワームマーカーペン出してほしいぉ
681名無しバサー:2010/07/09(金) 00:23:13
>>678
溶けてトロっと落ちるくらいまで俺は溶かしてるよ
682名無しバサー:2010/07/09(金) 01:24:33
センコーをデザインした人マジで天才
683名無しバサー:2010/07/09(金) 01:46:01
とろとろになるまで溶かすってどんだけ〜

でもそれくらいじゃないと溶接できねえか
ライター直火でペンチないと火傷だね
684名無しバサー:2010/07/09(金) 02:15:33
君は塩入ワーム用接着剤を使用した方がよさそうだな・・
685名無しバサー:2010/07/09(金) 02:29:41
ライターよりロウソクのほうがいい
両方同時に炙ってちょっと溶けたところですぐくっつければ問題無い
686名無しバサー:2010/07/09(金) 03:08:57
ロウソク・・・だと?なるほど
687名無しバサー:2010/07/09(金) 03:21:09
変態っぽい
688名無しバサー:2010/07/09(金) 05:28:30
ゴム管で固定すればフラスカートもズレないっしょ
689名無しバサー:2010/07/09(金) 10:27:30
接着は片方だけ溶かしてもくっつかないよ
接着したい面を両方溶かせばちゃんとくっつく
690名無しバサー:2010/07/09(金) 10:50:15
くっつかないって言ってる人は信仰心が足りない
691名無しバサー:2010/07/09(金) 10:52:26
本体を空き缶の上にあるプルトップで挟んで固定
片手にフラスカートを束ねて持ち、
空いた手でライター持って両方あぶって接着
釣り場で編み出した手法だが、これが一番簡単だ
692名無しバサー:2010/07/09(金) 12:35:10
へぇ・・・プルトップで片方のワームを斜めに固定するってこと?
空き缶ごといるの?それともプルトップだけ外していいの?
693名無しバサー:2010/07/09(金) 12:43:48
ブルドッグに見えた
694名無しバサー:2010/07/09(金) 13:02:04
>>692
ワームを缶に付いてるプルトップに挟んで固定するんだよ
斜めに首を出してる感じでね。フライで言うバイスの代わりみたいなもの
そりゃ何十本とかは無理だけど、数本ならば簡単だね
缶が安定しないとかで不満なら水でも入れときゃ良い
695名無しバサー:2010/07/09(金) 13:10:23
つまり空缶ごと持ってないと駄目なのね・・・かさばるw
なんか固定するもの考えるわ
696名無しバサー:2010/07/09(金) 23:22:05
ベビークローの触覚が長いと良かったなぁ・・・
それだけ改良してくんねえかなぁ・・・
697名無しバサー:2010/07/10(土) 02:25:16
ヤマセンコーのカットチューンがマイブームなのだが
みんなもう通り過ぎたかね
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:01:40
秀雄のスピッツみたいな?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:37:19
ヤマセンコー4インチ超久々に使ったけど、全然ダートしないな。
こんなもんだっけ?
まあ釣れたけど。

初期型センコー6インチはクネクネ艶かしく動いた記憶あるんだけど。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:43:25
700!
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:47
本来センコーはポイントで落として食わせるもので・・・
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:25
>>699
>初期型センコー6インチはクネクネ艶かしく動いた記憶あるんだけど。

??
6.5カットテール?
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:55
>>702
いやいや、センコー。
てかその時代にカットテールは4インチ以外存在しなかった。
まるで柔らかいミノープラグのように、チョンチョンすれば左右にいい感じに動いてくれてた記憶が。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:26
>>703
5in使ってみれば?
705名無しバサー:2010/07/12(月) 08:40:17
スラッゴー使え
706名無しバサー:2010/07/14(水) 13:59:51
ゲーリーのワームってなんかいいよね
素材感と細いリブに見とれてしまう
707名無しバサー:2010/07/16(金) 11:35:14
ジャンボグラブのイモとヤマセンコーは
やっぱり別物かなぁ・・・?
708名無しバサー:2010/07/17(土) 11:32:12
同じと思えば同じもの
違うと思えば違うもの
709名無しバサー:2010/07/17(土) 12:12:08
違うと思えば同じもの
同じと思えば違うもの
710名無しバサー:2010/07/17(土) 12:15:31
肛門に挿せば、違いは明白
711名無しバサー:2010/07/17(土) 14:08:52
そういうネタはOSPスレでどうぞ
712名無しバサー:2010/07/18(日) 21:16:49
ワームって使った古いのを自分で溶かして型に流して自作できるのかな?
ボロくなったの棄てるより再利用してみたいんだけど

やったことある人いませんか?
713名無しバサー:2010/07/19(月) 01:52:32
出来なくは無いと思う
けど元の質感は出ないと思うよ
714名無しバサー:2010/07/19(月) 02:16:34
誰もやったことないのか
質感ちょっと違っても再利用できれば・・・
勿体ないじゃん、量的には大して減ってないのに棄てるなんて
715名無しバサー:2010/07/19(月) 02:20:39
手間を考えると買った方がマシw
1時間で再生できるワームの数と、1時間残業して、
その代金で得られるワームの数はどれだけ違うのかと・・・w
716名無しバサー:2010/07/19(月) 04:14:20
破けてもライターであぶって直す
無くなるのは根掛かりした時やワームだけ飛んでった時
使えないからって捨てたことないよ
717名無しバサー:2010/07/19(月) 11:57:17
俺やったことあるよ
型を作ったりするのが結構面倒
ちなみにそれで釣れた事はなかったので止めてしまったが
718名無しバサー:2010/07/19(月) 12:50:27
よく考えるんだ

楽しくない残業より、楽しいワーム再生
金は貰えんけど、オリジナルワームが手に入る
比べられるもんではなかろうに・・・
719名無しバサー:2010/07/21(水) 13:16:53
溶かして固めると塩だけ沈下しそうだなぁ・・・
720名無しバサー:2010/07/26(月) 02:15:16
その前に固まるんじゃね
721名無しバサー:2010/07/26(月) 03:36:47
溶かした時にガルプ汁混ぜてみるとか
722名無しバサー:2010/07/26(月) 18:44:03
ガルプとかエコギアのヌルヌルはよくない
臭いだけで効果はそれほどじゃない
やはり質感というか素材が一番だね
ゲーリーに勝てるもんはないとマジで思う
723名無しバサー:2010/07/26(月) 20:24:47
確かにゲーリー素材は釣れるが、針持ち悪いよなw
724名無しバサー:2010/07/26(月) 20:38:56
昨今は誰しもがインプレとかで針持いうけど
そもそもワームなんて1本1匹が基本なんだよ
それがワームの価格高騰でボッタワームが多く出回るようになり
これじゃ1匹で捨てると高杉っつーんで針持の話題になる
国内メーカーがワーム詐欺した結果だよ
725名無しバサー:2010/07/26(月) 22:59:36
最近なんだか栗ちゃん攻めがいい具合
726名無しバサー:2010/07/26(月) 23:03:58
1本100円とかだからなぁ 最近。
1匹100円と考えれば大したことないように思うけど
1匹でジュース1本て考えるとデカイ気がしてくる・・・w
そんな私はZOOM愛用です
727名無しバサー:2010/07/26(月) 23:07:33
1本100円ならマシな方だからなぁ
5pc/700円とか割と普通だし、そうなると数匹釣りたいよな
728名無しバサー:2010/07/26(月) 23:12:58
フラグラブのフラだけ再利用しています。
729名無しバサー:2010/07/26(月) 23:35:41
以前は
「ゲーリーグラブって1本75円もするのか。高いなぁ」
って思ってたのに、いつの間にかもっと高いワームばかりになってしまった。
しかもゲーリーグラブは下がったしw
730名無しバサー:2010/07/27(火) 00:33:02
ゲーリーだけでよくね?
俺はそうしてる
それも、ジャパン取り扱いのみな
何の問題もないけど
731名無しバサー:2010/07/27(火) 00:44:18
ゲーリー生産の他社ワームは勿論却下だな
基本はゲーリーで事足りる、8割ゲーリーで埋まってる
732名無しバサー:2010/07/27(火) 01:03:15
おい、ゲーリー以外の大量のワームどうすればいいんだよw
使いきれねーよw
禁ゲーリーして他のワーム使っても減らない減らない。
733名無しバサー:2010/07/27(火) 01:16:17
>>732
オクで売る
734名無しバサー:2010/07/27(火) 07:51:43
すてる
735名無しバサー:2010/07/28(水) 00:21:40
はがゆいよー
736名無しバサー:2010/07/28(水) 00:35:59
クランクの話題で盛り上がれよコノヤラウ!
はがゆいじゃねえか!
737名無しバサー:2010/07/28(水) 06:58:43
>>736
はいはいダンプダンプ
738名無しバサー:2010/08/02(月) 19:28:19
新作クランク話題にもならんな
739名無しバサー:2010/08/02(月) 20:48:34
ゲーオーヤマモと
740名無しバサー:2010/08/02(月) 20:52:47
チャートが釣れるよ 坊主
741名無しバサー:2010/08/02(月) 20:55:45
ペンキが垂れたYABAIブランドロゴTシャツが欲しいです。
742名無しバサー:2010/08/03(火) 12:27:44
FATイカWテール見なくなっちゃったけど、あれスミス別注だったっけ?
743名無しバサー:2010/08/03(火) 13:19:07
>>742
そんなものは無い
744名無しバサー:2010/08/03(火) 15:07:13
745名無しバサー:2010/08/03(火) 18:59:05
FATダブルテールはIKAシリーズじゃないよ
IKAにテールが付いてたら単なるフラグラブ
746名無しバサー:2010/08/03(火) 19:55:29
>>745
フラグラブにもツインとシングルがあってだな・・・
747名無しバサー:2010/08/05(木) 00:18:23
はぁ?
748名無しバサー:2010/08/05(木) 07:42:45
749名無しバサー:2010/08/06(金) 12:04:45
ダンプの前にロデオは何M潜るのか、と。
話はそこからだ、と。
750名無しバサー:2010/08/07(土) 22:39:13
ダンプ使ってきたが
本当にこれ1.5m潜るのか?

浮力超強い
751名無しバサー:2010/08/09(月) 23:59:57
No352をカーリーテール4、6、8inとカットテール4&4inグラブ、センコー4、5inで出してくれ。
あれ位強いカラーが欲しかったんだよ。
752名無しバサー:2010/08/10(火) 04:32:12
強いカラー?
思いっきり地味色じゃねーか。
753名無しバサー:2010/08/10(火) 05:25:23
なんかグロい色だな
754名無しバサー:2010/08/10(火) 08:54:45
昔5インチグラブってなかった?
755名無しバサー:2010/08/10(火) 12:24:57
No352は別名ブルーフレークと言ってスティン〜マッディと夜釣りに相性抜群のカラー。
因みに5インチグラブはティムコから出てる。
756名無しバサー:2010/08/10(火) 14:37:37
#031をもっと充実させてくれ。
757名無しバサー:2010/08/10(火) 19:41:15
#230ミッドナイトブルーも良い。今はジャンボグラブだけだが昔はスーパーグラブにも有った。
テキサスでのシェイド打ちに欠かせない色。
758名無しバサー:2010/08/12(木) 16:49:16
でも売れ線はno194
759名無しバサー:2010/08/12(木) 19:09:11
ミッドナイトブルーって昔は#021の事だったのになぁ・・・
760名無しバサー:2010/08/12(木) 19:17:19
ダブルテールグラブ釣れないんだが
761名無しバサー:2010/08/12(木) 19:17:51
ダブルテールはラバジのトレーラーで使うものだよ
762名無しバサー:2010/08/12(木) 19:29:55
普通にノーシンカーで使ってた
763名無しバサー:2010/08/13(金) 00:40:16
おこりん棒(爆)
764名無しバサー:2010/08/15(日) 21:08:23
age
765名無しバサー:2010/08/15(日) 22:38:20
毎日暑い日が続きますなぁ
水の色が169です
766名無しバサー:2010/08/15(日) 22:56:38
やっぱ暑い時期は黒かスモーク。
767名無しバサー:2010/08/15(日) 23:00:23
イモとセンコー
こんなにも釣れると思わなかった

やっぱ人間目線と違うんだね〜
768名無しバサー:2010/08/15(日) 23:47:09
カットテールをワッキーで使う時、テールの向きまでこだわってる?
769名無しバサー:2010/08/16(月) 00:40:07
そここだわっとかないと!

で、レッグワーム向きこだわってる?
770名無しバサー:2010/08/16(月) 11:16:24
>>767
俺も昨日イモで釣った。
口に入れやすいサイズなのかもしれないw
771名無しバサー:2010/08/16(月) 21:53:55
スミスから出てるイモ?
772名無しバサー:2010/08/17(火) 08:09:41
放置が一番釣れるイモww
773名無しバサー:2010/08/17(火) 09:54:53
拾い食いだな。
774名無しバサー:2010/08/17(火) 22:11:31
餌状態
775名無しバサー:2010/08/17(火) 23:30:18
俺的には

カーリーテールとかトカゲザリ<カットテール<<<<ストレート≦イモ

もしかしたらフックのみで爆釣なんじゃね?
776名無しバサー:2010/08/19(木) 14:41:14
下痢〜の中で最強はなんだろ?
見えバス一撃!みたいなヤシ?
777名無しバサー:2010/08/19(木) 15:57:44
777
778名無しバサー:2010/08/19(木) 19:19:48
3インチヤマセンコー

2インチじゃ弱すぎるし4インチじゃでかすぎる
779名無しバサー:2010/08/19(木) 21:37:28
お前よく分かってんじゃんか
780名無しバサー:2010/08/19(木) 23:03:09
3インチキ山線香が最強ね!
ラジャ!
テキサスぶっ飛ばしも有りかなぁ?
781名無しバサー:2010/08/19(木) 23:09:48
>>780


スミスのイモと2&3インチグラブも良いぞ。
782名無しバサー:2010/08/19(木) 23:26:06
>>781
レスサンクス!今度使ってみる
巻物やって見に来る奴ら
仕留めたくてさぁ
4インチキグラブ辺りだとスレてて逃げてくんだよねっ
2インチキ線香、チビイモ、シャッドテール不発!
こんにゃろ〜ってな感じw
783名無しバサー:2010/08/20(金) 05:35:23
キャンドルテールはいかが?
784名無しバサー:2010/08/20(金) 11:55:29
アングリースティックはいかが?
785名無しバサー:2010/08/20(金) 12:03:14
あえてジャンボグラブはどぅ?
786名無しバサー:2010/08/20(金) 12:23:31
イモ60&スレンダー&ジャンボグラブのイモみたいな太めのノーシンカーで見えバスを狙うのも有り。

餌を求めてシャローを彷徨いてる奴を狙うのに良く使ってる。
787名無しバサー:2010/08/20(金) 23:45:17
まずは 3インチキ線香辺りから試してみるさぁ〜
788名無しバサー:2010/08/21(土) 12:21:29
ゲーリーから釣りスタートして数年・・
結局ゲーリーに戻った漏れ・・。
789名無しバサー:2010/08/21(土) 12:55:14
どぅらぃぶぅ〜すてぃっくぅ〜を〜きゃあぁ〜すとぉ〜お〜
790名無しバサー:2010/08/21(土) 13:18:04
鷹シェイクw
791名無しバサー:2010/08/21(土) 23:14:46
最後はやはりゲーリーに帰る
792名無しバサー:2010/08/22(日) 01:57:41
ゲーリーからズームに移行してまたゲーリー使ってたけど
近年の不景気でおこづかいも減り、またズームに戻った、最近だと更に安いフレークの偽物ジャンボグラブ
フレークってコーモランだったんだな、知らなかった。
せめて月に2マソおこづかいになればな〜
まあ同じ海外メーカーだからズームでもいいんだが
793名無しバサー:2010/08/22(日) 02:02:28
>>792 カワイソス
794名無しバサー:2010/08/22(日) 02:08:57
その辺に落ちてるカットテールで充分釣れますよ!
795名無しバサー:2010/08/22(日) 09:34:41
ボディはジャンボグラブを流用し、ジャンボパドルを出してくれ。スピードワームみたいな感じになるが。
796名無しバサー:2010/08/22(日) 09:52:01
テールの取れたジャンボグラブに身切れして使えないクリーチャーのピラピラした所を合わせてちょっとしたパドルにしたらいいよ。
797名無しバサー:2010/08/22(日) 09:52:53
河辺 50にして勃つ?
798名無しバサー:2010/08/22(日) 11:03:01
下痢の素材じゃユーザーが納得するパドルはムリげしょ
799名無しバサー:2010/08/22(日) 18:14:29
今さらパドルとか誰が欲しがるねんw
800名無しバサー:2010/08/22(日) 18:33:12
ええかげんにしいや
801名無しバサー:2010/08/23(月) 09:26:33
>>799
俺は欲しいぞw
802名無しバサー:2010/08/30(月) 14:09:33
>>787
釣れたか?


803名無しバサー:2010/09/03(金) 20:27:35
age
804名無しバサー:2010/09/05(日) 23:36:01
>>802
それがさっぱりなんだよね〜
2インチキだと放置で食ったのに
3インチキはいまだ不発!!
805名無しバサー:2010/09/08(水) 15:15:21
日焼けウォーターメロン最高
806名無しバサー:2010/09/08(水) 22:45:45
age
807名無しバサー:2010/09/08(水) 22:51:29
最近スイカ色は日焼けしにくくね?
今年の夏でも日焼けしてねぇ
808名無しバサー:2010/09/08(水) 23:47:37
この間、カットテールのライトテキサスで連発してたら厨房が寄ってきて

「何使ってるんですか?」

って聞いてきたから

「カットテールのライトテキサスだよ。」

って教えてあげたら

「カットテールってワッキーしか使えないんじゃないの!?」

ってほざいてた。
809名無しバサー:2010/09/08(水) 23:51:59
厨房ごときに”〜してあげる”はないだろw
”〜してやる”で十分ですよ
810名無しバサー:2010/09/08(水) 23:57:27
ライトテキサスじゃカットテールの威力は発揮できん
つかワッキーもだめだろ
ノーシンカー用に設計されたワーム
811名無しバサー:2010/09/09(木) 00:06:07
カットテールはノーシンカーとスプリットショットで使う。あと、たまにはゲーリークローの事も思い出してやってくれ。
812名無しバサー:2010/09/09(木) 00:06:46
釣れりゃそれが正解だよ。
813名無しバサー:2010/09/09(木) 00:09:22
ほんば良い事言うなあ
814名無しバサー:2010/09/09(木) 00:23:20
>>812
俺、その言葉を使わせて貰うわW
815名無しバサー:2010/09/09(木) 00:50:49
ゲーリーワームの中で一番ノーシンカーワッキーリグに
適しているのは3.5、4、5インチカットテールだとは思う。
816名無しバサー:2010/09/09(木) 00:56:36
だからワッキー刺ししたらテールの効果が発揮できんだろバカ
817名無しバサー:2010/09/09(木) 01:02:56
>>816
そんなことないと思うよ、個人的にはやっぱノーシンカーワッキーが打率一番高いよ
818名無しバサー:2010/09/09(木) 10:18:14
皆はカットテールは何色使ってる?俺は今度No231を使ってみようと思う。
あの毒々しい紫はアピール強そうだしな。
819名無しバサー:2010/09/09(木) 10:53:38
>>818
231はクリアレイクじゃ使えんよ。
820名無しバサー:2010/09/09(木) 16:22:16
>>819
じゃあおまえは使わないでいてください
821名無しバサー:2010/09/09(木) 17:20:06
>>810またお前か…
822818:2010/09/09(木) 18:21:59
別人だ。
823名無しバサー:2010/09/09(木) 18:58:11
水質に合わせたカラーセレクトは重要かも知れんな。
うちの近くの野池は緑色だから赤系と黒系を主に使ってるが、クリアレイクだと緑系なのか?
824名無しバサー:2010/09/09(木) 19:21:35
カラースレからの転載
緑系もTPOで使い分けないとだめ

ウォーターメロン(ソリッド)…ステイン〜クリアレイクのウィードエリア
ウォーターメロン/黒ラメ…どんな水質でも日本全国で使えるカラー
ウォーターメロン/黒&スモール赤ラメ…マッディ〜ステインのウィードや木のストラクチャー周り
ウォーターメロン/赤&緑ラメ…マッディ〜ステインの桟橋の周辺
ウォーターメロン/黒&金ラメ…ボトムで使用 ショートバイトが多い時に効く
ウォーターメロン/黒&緑ラメ…エビモ周りで使用 春〜秋のウィードエリアで
ウォーターメロン/紫ラメ…ワカサギの多いフィールドで使用
825名無しバサー:2010/09/09(木) 19:23:45
スモークだけあれば問題なし
826名無しバサー:2010/09/09(木) 20:46:35
>>823
自分が行く池も緑色だけど、ウォーターメロンが一番釣れる。
他のカラーも試したけど、どれもイマイチだった。
827名無しバサー:2010/09/09(木) 21:32:43
>>824
すげーよあんた(w
828名無しバサー:2010/09/09(木) 22:42:37
>>827
サイトの引用だよ
829名無しバサー:2010/09/10(金) 00:41:50
いや使い分けてんだろ?
そんないもてんわ
042 194でおけ
使い分けは気分だ
830名無しバサー:2010/09/10(金) 00:44:28
かわらんww
831名無しバサー:2010/09/10(金) 02:34:33
>>824
こんなもんいろんなカラー買わせる為の宣伝に決まってんだろうがw
832名無しバサー:2010/09/10(金) 05:16:54
ウォーターメロンのソリッドをキャスト

う〜ん、反応ないな。。。

カラーをウォーターメロン黒ラメ入りに変えてキャスト

釣れた!

カラーの違いで釣果が変わるね

やっぱりカラーはたくさん種類を持ってないとだめだ
833名無しバサー:2010/09/10(金) 10:01:13
No348グリーンパンプキンソリッドとNo349霞SPはスミスとティムコ限定カラー?
834名無しバサー:2010/09/11(土) 23:30:25
2inセンコーじゃ子バスしかつれんし根魚にでもつかってみるかな
835名無しバサー:2010/09/12(日) 23:57:58
ゲーリーは素材の脆さ以外は完璧だよ。
836名無しバサー:2010/09/13(月) 18:58:03
アングリー売れるのかな
ピンテールいっぱい溢れてるけど
837名無しバサー:2010/09/13(月) 23:02:50
アングリースティック


日曜日の真昼間に雄琴港でイレグイだた。


タマタマだよね…
838名無しバサー:2010/09/13(月) 23:44:26
アングリーも緑や茶みたいな無難な色しか出さないな。黒や紫は売れないって事か。
839名無しバサー:2010/09/13(月) 23:50:01
色によっては30分くらい使ってるだけでシワシワになってくる
840名無しバサー:2010/09/13(月) 23:53:16
あと本格的なパンチング用ワームを出して欲しい
841名無しバサー:2010/09/14(火) 02:35:27

無難な同系色しかないゲーリーワームは名作にはなれない法則
842名無しバサー:2010/09/14(火) 03:25:20
ゲーリーを無難な同系色しかないって言うなら、他のメーカーはどうなるw
843名無しバサー:2010/09/14(火) 15:02:33
イカ4インチは店頭で見掛けるが、6インチは全く見掛けない。
844名無しバサー:2010/09/14(火) 17:39:33
ああ、違う違う

「無難な同系色しかないゲーリーワーム」っていうのは
「ゲーリーの中で無難な色しかないジャンルは」ってことで
845名無しバサー:2010/09/15(水) 05:29:02
4インチカットテールと6.5インチカットテールに
ACTIVEワッキーチューブを装着するのに何mmがベストですか?
846名無しバサー:2010/09/15(水) 22:32:15
8ミリ
847名無しバサー:2010/09/15(水) 22:57:12
8インチグラブ使ってるひといる?
848名無しバサー:2010/09/15(水) 23:03:14
8インチグラブ使ってるよ。
ただ滅多に見掛けないけどw
グラビンバズには良いよ。
849名無しバサー:2010/09/15(水) 23:04:38
>>846
小さい過ぎない?
850名無しバサー:2010/09/15(水) 23:14:54
サイズはお店でパケを横から覗いたらわかるよ。ワームとにらめっこしなさい
851名無しバサー:2010/09/16(木) 00:21:56
ワッキーとかみっともない事やってんなよ。
852名無しバサー:2010/09/16(木) 00:29:56
チューブって基本的には身切れ防ぐため?なんだよね?

身切れ防ぐなら、針通した場所にちっちゃい針金入れるといいよ
金もほとんどかからんし、ワッキー掛け意外でもオフセットだろうがジグヘッドだろうができるし
853名無しバサー:2010/09/16(木) 00:42:04
よっしゃモンスター!モンスターっしょ、やっぱモンスター40アップ
みた?コレ、マジ、モンスターっしょ!!
しぇいぷすばねちゅーん、やっぱしぇいぷす
ばねちゅーん、ばねちゅーん、ばねちゅーん、まじやばいってばねちゅーんwwwwwwwwww
854名無しバサー:2010/09/16(木) 16:00:39

ゲーリーって基本は河辺が設計してるの?
855名無しバサー:2010/09/16(木) 16:31:14
ゲーリー本人だろ
856名無しバサー:2010/09/16(木) 18:45:19
カットテールとセンコーは河辺だね。
もちろんゲーリーの許可は必要。
857名無しバサー:2010/09/16(木) 21:16:51
シュリンプとかクリーチャーはゲーリーさん本人?
858名無しバサー:2010/09/16(木) 21:41:33
ゲーリーと言えばソフトワーム

ところがバズベイトも非常に高いクオリティを誇っていることは有名

しかし実はスピナーベイトも優秀な性能を持っていることは知られていない
859名無しバサー:2010/09/16(木) 22:41:31
ガマフックにサンポースイベルだからな
860名無しバサー:2010/09/16(木) 23:18:45
カットテールは 河辺?
大富豪になったんちゃうのかな?
861名無しバサー:2010/09/16(木) 23:38:13
>>840
ゲーリークローでいいんじゃないか?
862名無しバサー:2010/09/16(木) 23:41:35
ゲーリークローの爪を取ったらパンチングに最適
863名無しバサー:2010/09/17(金) 03:17:41
それクローちゃう
864名無しバサー:2010/09/17(金) 17:58:47
素材が脆いからパンチングには不向き
865名無しバサー:2010/09/18(土) 17:27:19
>>847
自分が使用するグラブの八割はジャンボと8in
先日8inグラブで50UP釣った(^Д^)
866名無しバサー:2010/09/18(土) 21:56:39
そんな話聞くとスレンダーグラブの出番は少ないのかな?
867名無しバサー:2010/09/20(月) 19:48:05
フラッピンホグがやたら高い件について
868名無しバサー:2010/09/20(月) 19:51:30
フラッピンホグって、相羽デザインじゃないの?強気だね>チンコー
869名無しバサー:2010/09/20(月) 19:52:34
栗ちゃんワームもっと使ってあげて下さい。
870名無しバサー:2010/09/20(月) 21:19:03
3センコーもツートンカラー出して下さい
871名無しバサー:2010/09/20(月) 23:39:56
あのサイズのチューブを生産してるのはゲーリー位じゃない?
872名無しバサー:2010/09/21(火) 17:29:57
4ポンドでやらないと駄目なの?
あんだけ切られまくってさ・・・
ワームだって10lb使おうぜ!
873名無しバサー:2010/09/21(火) 18:48:26
ベビークロー〜ジャンボグラブのテキサスは最低でもフロロ12lb巻いてる。
カットテールのノーシンカーは5lb。5lb以下は怖くて使えない。
874名無しバサー:2010/09/21(火) 18:53:05
>>872
沢村曰く
4ポンド?それじゃ太すぎるよ!
875名無しバサー:2010/09/21(火) 19:10:41
バスの場合は最低でも8lb
876名無しバサー:2010/09/21(火) 19:13:23
>>875
プロ全員に言ってこいw
877名無しバサー:2010/09/22(水) 03:41:23
>>876
プロはスポンサーついてるから無理
それにプロは成績も残さないといけないから3lbで釣り勝たなきゃならない時もある
素人でもボートの時は5lb以下も有りかと思うが
878名無しバサー:2010/09/22(水) 13:34:30
ライン細くしたら釣れるって思い込みが激しすぎる
中堅プロを一列に正座させて村田にお説教してもらった方が良い
879名無しバサー:2010/09/22(水) 14:24:36
中堅プロは短パンはかないといけないな。
880名無しバサー:2010/09/22(水) 15:08:54
今は目に見えるカバーは叩かれ過ぎてラインのゴミだらけだから釣れないな
881名無しバサー:2010/09/22(水) 18:53:23
>>877
バスは最低でも8lbなんだろ?
成績残さなければならないならどうして無理なんだ?
バスは最低でも8lbなんだろ?
なんでボートの時は5lb以下も有りなんだ?
バスは最低でも8lbなんだろ?
882名無しバサー:2010/09/22(水) 20:44:27
>>867
ティムコ スミス 魚矢は高い
883名無しバサー:2010/09/23(木) 00:24:29
琵琶湖チャプター最終戦 【ゲーリーCUP】で八百長発覚!!

上位5名のうち4名が抜き打ちタックルチェックでエコルール違反が発覚!

大会運営者は「今回は無かったことで」・・・・・

意図的で悪質な不正者が無罪で涼しい顔をしてスポンサーが出した賞品を持ち帰りました。


知らずにミスしたタックルチェック記入漏れはペナルティーで

悪意があってわざとやった悪質なエコルール違反はペナルティー無し。

なんで?

真面目に出ている選手を完全に馬鹿にしている。

不正者の人権を守り、真面目な選手の人権はどうなるの?

不正者は追放が普通ではないのか!


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1284701132/l50
884名無しバサー:2010/09/23(木) 07:39:28
裸の王様「ラインが太くてもルアーは飛び、釣れます。それでも釣れないなら、その人が下手だからです。」
885名無しバサー:2010/09/23(木) 07:52:11
王様…
886名無しバサー:2010/09/23(木) 07:59:19
シュリンプの脆さは異常
少し強くあわせただけで裂ける
887名無しバサー:2010/09/23(木) 14:07:40
シュリンプは河辺デザイン?
888名無しバサー:2010/09/23(木) 14:10:09
888
889名無しバサー:2010/09/23(木) 14:10:40
末広がりの888!
890名無しバサー:2010/09/23(木) 14:17:32
891名無しバサー:2010/09/23(木) 17:31:00
スゴイフックとシンカーが最近店頭で見ない
892名無しバサー:2010/09/23(木) 17:51:35
30秒差ワラタ
893名無しバサー:2010/09/24(金) 02:32:59
紫系統も釣れるぞ
894名無しバサー:2010/09/24(金) 03:31:40
紫ってのは赤と同じ
バスの目には青を認識する力がない
紫は赤と青が混じった色だから、青が見えないバスにとって赤と同じ
895名無しバサー:2010/09/24(金) 03:49:22
ザリガニ系が緑でも釣れるというのは何故ですか。
赤や紫以外は使うのためらってしまいます。
中古で買うのであまり色が選べない
896名無しバサー:2010/09/24(金) 10:09:03
いくらザリガニの形していようと、「ザリガニだ!」と思って食ってるわけじゃないから。
897名無しバサー:2010/09/24(金) 12:26:54
アブヤバイロッドのノーシンカースペシャルで6.5カトテル使用は若干無理がありますか?
898名無しバサー:2010/09/24(金) 18:34:24
>>895


ベビークローとテナガホッグのNo042No194使ってみな。悩まない位釣れるから。
899名無しバサー:2010/09/25(土) 00:26:10
フラグラブが高過ぎる
900名無しバサー:2010/09/25(土) 00:40:05
だからフラスカートがあるのだよ、君!
901名無しバサー:2010/09/25(土) 07:38:57
スリムじゃない普通の太さの4インチセンコーってワッキー向かないよね?
902名無しバサー:2010/09/25(土) 14:52:06
向く向かないはともかく問題なく釣れる
ただし伸縮チューブ等で補強しないと身切れして外れやすい。
903名無しバサー:2010/09/25(土) 17:03:24
2インチグラブも地味に高いよ
904名無しバサー:2010/09/25(土) 17:05:52
スリムじゃないセンコーは普通にオフセットのノーシンカーがいいんジャマイカ
905名無しバサー:2010/09/25(土) 20:54:04
3インチグラブヤバい。
コイがバカスカ釣れる。
カープフィッシングにハマりそう・・・。
906名無しバサー:2010/09/26(日) 01:37:42
やはりセンコーは4インチか・・・
3インチ派なんだが、カラバリが微妙すぐる・・・
907名無しバサー:2010/09/26(日) 01:44:55
伸縮チューブにフックをかけると釣れなくない?
908名無しバサー:2010/09/26(日) 16:34:43
チューブにフックをかけるのではなく
チューブと一緒にワームにフックを刺せばいーんです!
909名無しバサー:2010/09/26(日) 17:48:13
シュリンプあればクロー要らない、みたいな感じね
910名無しバサー:2010/09/26(日) 17:52:50
チューブって身切れ防止以外どんな効果ある?
911名無しバサー:2010/09/26(日) 17:58:28
>>910
結局チューブの中で身切れチューブだけ残る
912名無しバサー:2010/09/26(日) 18:03:35
だけどチューブ無しと有りとではワームの持ちが全然違う

と思う
913名無しバサー:2010/09/26(日) 18:04:42
フックかけた場所に針金通して身切れ防止してるんだけど こっちのが色々使えるぞー
テキサスでもラバジでもワッキーでも
ワームなんでも使える
914名無しバサー:2010/09/26(日) 18:06:53
写真お願いします
915名無しバサー:2010/09/26(日) 18:08:13
どう針金通すか興味あるkwsk
916名無しバサー:2010/09/26(日) 18:13:38
今から図か写真つくる もうちょっとまってね
917名無しバサー:2010/09/26(日) 18:33:10
http://imepita.jp/20100926/665601
こんなかんじ 赤いのが針金ね
ワッキーの横掛けだと慣れないと入れづらいかも
わかってると思うけどワッキー横掛け以外の針金マークが単なる点なのは 横から見たから ってことね
チョン掛けとオフセットの場合はマジで威力高いよ
フッキングも、別に問題なさげ
918名無しバサー:2010/09/26(日) 18:54:01
シュリンプは特に脆い。
919名無しバサー:2010/09/26(日) 18:54:47
ゲーリー使わなきゃ解決なんだけどね
920名無しバサー:2010/09/26(日) 19:07:50
そもそもワッキー掛けしてるのに強度とかアホか、と
ワーム使ってるんだから1匹と等価交換で我慢しろ、と
それが嫌ならプラグで釣ってみろ、と
921名無しバサー:2010/09/26(日) 19:10:13
1匹と等価交換ならいいけど根掛かりで抜けてしまうんだもん・・・・
922名無しバサー:2010/09/26(日) 19:12:06
根がかりするからだろwww
923名無しバサー:2010/09/26(日) 19:19:04
根掛かりとかあるだろタコ
924名無しバサー:2010/09/26(日) 19:22:33
>>920
工夫するのは個々人の勝手なのに一々文句付けるとかアホか、と
925名無しバサー:2010/09/26(日) 19:39:31
ワッキーチューブはバラシやすくなるんだよなぁ
926名無しバサー:2010/09/26(日) 21:26:55
ワームに強度を求め過ぎや

ワームだぞ?分かってるんか?
927名無しバサー:2010/09/26(日) 21:30:00
一本100円以上するしなぁ
928名無しバサー:2010/09/26(日) 21:34:03
今江のみたいに魚も釣らんうちに亡くなるワームは文句いってよし
929名無しバサー:2010/09/26(日) 21:42:13
イモグラブってどっちから針刺す?
仲間内でも意見が分かれるんだよな…
930名無しバサー:2010/09/26(日) 21:57:25
こんなんでました。

キャッチ&トロフィー(剥製ってどうよ)
1 名前:名無しバサー 2010/09/26(日) 20:30:12
琵琶湖等リリキンだけど、
キャッチ&リリースが駄目で
キャッチ&イートしないなら
キャッチ&トロフィー
てことで、剥製にするってのは
どーなのよ?
色んな意見聞かせてよ。
取りあえずオレの60はっとくから
見て色々語ってくれ。
http://imepita.jp/20100926/737110
931名無しバサー:2010/09/26(日) 22:33:17
ワッキーネタになると必ず荒れる。まぁ、素材がもろいから仕方が無いな。
932名無しバサー:2010/09/26(日) 23:22:16
カットテール4インチノーシンカーは、ワッキーとオフセット
どっちが釣れますか?
933名無しバサー:2010/09/27(月) 00:02:58
>>929
イモグラブでしょ?イモじゃないでしょ?
どっちが正解とかはないけど、初めに流行りだしたのは、テール取って逆付けからだね。
まぁ俺が流行らせたんだけどね。
934名無しバサー:2010/09/27(月) 01:26:51
>>932
そう言う質問はモバゲーでやってくんない?w
935名無しバサー:2010/09/27(月) 12:40:12
age
936名無しバサー:2010/09/27(月) 13:02:55
>>917
絵がかわいいw参考になった。さんくす
937名無しバサー:2010/09/27(月) 18:25:45
>>936
参考になったか よかった
誰も絵に関してレスしてくれなかったからちょっと淋しかったんだよ
実際に針金入れてみて、ワームひっぱってみりゃわかるけど ほんと強いぜ コレ
938名無しバサー:2010/09/27(月) 19:26:46
ラバジのブラシガードでも同じでしょ?
針金だと指に刺さりそうでこわい
939名無しバサー:2010/09/27(月) 21:05:37
適切な針金はホームセンターで買ってるの?
940名無しバサー:2010/09/27(月) 21:33:30
>>938
多分大丈夫 まだしたことないけどね
お手軽だから 自分で試してみてちょうだい 結果報告もよろ

>>939
家にあったんよね
手芸用かなにかのやつ
1cmにも満たないくらいにカットするからかなりコスパもいいよ
まぁ基本的にホムセンで買えばいいと思うよw
太さはどうだろ シャー芯くらいかね
941名無しバサー:2010/09/27(月) 21:41:02
バネが良いよ
942名無しバサー:2010/09/27(月) 21:55:12
オフトのラバジ巻く用ステンワイヤーじゃ駄目かのぅ

それなら探せば出てきそう
943名無しバサー:2010/09/28(火) 12:08:16
944名無しバサー:2010/09/28(火) 13:57:44
センコーのワッキー流行ってるけど
俺はあくまでオフセット派
945名無しバサー:2010/09/28(火) 19:01:00
オフセットの方がちぎれる心配なく投げれるよね
一匹釣って裂けても反対側にフック刺せばいいし
946名無しバサー:2010/09/29(水) 10:25:25
フラッピンホグラージのインプレ聞かせて。全く売ってるのを見掛けない。
947名無しバサー:2010/09/29(水) 19:16:43
同じ5インチでもセンコーとカットテールでなんであんなに値段違うのさ
948名無しバサー:2010/09/29(水) 19:25:24
ワッキーはゆとり
949名無しバサー:2010/09/29(水) 19:50:26
普通のセンコーだと思って使ってたのが
3インチファットセンコーだった…
飛ばしやすいから使ってるけど
一般的にはあまり人気ないのかな
950名無しバサー:2010/09/29(水) 20:00:08
いや3豚センコーは何気に愛用者多いよ
951名無しバサー:2010/09/30(木) 15:21:47
次スレヨロ
952名無しバサー:2010/09/30(木) 20:07:53
【キナミ】ゲーリーヤマモト総合3【ベイツ】
953名無しバサー:2010/09/30(木) 20:44:53
埋め立て開始
954名無しバサー:2010/10/01(金) 17:41:24
ゲーリークローってクローと思わなくなったとき真価を発揮するね
955名無しバサー:2010/10/01(金) 18:38:10
ゲーリーのワームってなんであんなに値段に差があるんだい?
シャッドシェイプなんてやたら高くないか?
そんなに複雑な形でもないし、入り数も普通だし・・・
956名無しバサー:2010/10/01(金) 19:24:59
釣れるけど高い
ZOOM並みになればいいのにね
957名無しバサー:2010/10/01(金) 19:39:47
zoomは安いし入り数多いし
針持ちもなかなかだよな
958名無しバサー:2010/10/01(金) 19:52:37
センコーもうちょい安いと嬉しい
ところでクローって河辺製?
959名無しバサー:2010/10/01(金) 20:14:33
誰が作ったとか何の関係があるの?
知ってどうするの?
960名無しバサー:2010/10/01(金) 20:20:26
知らないならスルーしろよw
961名無しバサー:2010/10/01(金) 20:56:54
色んなメーカーのワーム使っていくと
ゲーリーじゃないと駄目ってもの無いのよね
962名無しバサー:2010/10/01(金) 21:00:53
いや〜色々他社も使ったけど結局ゲーリーに戻っちゃったよ
963名無しバサー:2010/10/01(金) 21:42:45
クローはハガユイヨ本人の説が有力か
964名無しバサー:2010/10/02(土) 01:09:59
8インチワームとか生産してるのかな?
ゲーリーだから入手は安心してたんだが、ちょっと厳しいね
受注できたりしないのかしら?
965名無しバサー:2010/10/02(土) 10:20:56
クローは腕をもう少し太ければ良かったと思う
966名無しバサー:2010/10/02(土) 10:30:47
NBC本部の方へ。

琵琶湖チャプター最終戦ゲイリーCUPでの上位タックルチェックで

故意で悪質な不正が発覚しても許し年間優勝させてしまった問題はそのままスルーですか?
967名無しバサー:2010/10/02(土) 14:55:17
クロー見かけなくなってきてハガユイヨ
968名無しバサー:2010/10/02(土) 18:30:56
 

山本ゲーリー久美子
969名無しバサー:2010/10/02(土) 19:25:37
三割!四割当たり前!半額セール宜しく!
970名無しバサー:2010/10/02(土) 23:33:19
他社だと売ってなかったり、高すぎたり、素材が釣れなかったり、色が地味だったり

結局ゲーリーに戻ってきますね
971名無しバサー:2010/10/02(土) 23:36:29
いまさらチューブゲットした
972名無しバサー:2010/10/03(日) 13:38:18
ゲーリーチューブのスプリットショットリグもなかなかイケる
973名無しバサー:2010/10/03(日) 14:47:45
ゲーリーのチューブとかまだ売ってるの?
あれ欲しいって言えばちゃんと取り寄せしてくれるぐらいは
定期生産されてるものなの?
974名無しバサー:2010/10/03(日) 19:28:04
復刻されたよ。HP見てみ。
975名無しバサー:2010/10/03(日) 19:45:25
カットテールの定価と相場価格はいくら?
976名無しバサー:2010/10/04(月) 00:04:53
977名無しバサー:2010/10/04(月) 08:48:40
埋め立て
978名無しバサー:2010/10/04(月) 09:32:22
979名無しバサー:2010/10/04(月) 13:02:38
980名無しバサー:2010/10/04(月) 13:13:36
981名無しバサー:2010/10/04(月) 13:19:37
982名無しバサー:2010/10/04(月) 13:20:46
983名無しバサー:2010/10/04(月) 13:21:10
984名無しバサー:2010/10/04(月) 13:22:12
985名無しバサー:2010/10/04(月) 13:28:27
986名無しバサー:2010/10/04(月) 13:36:52
987名無しバサー:2010/10/04(月) 15:03:42
988名無しバサー:2010/10/04(月) 16:40:34
989名無しバサー:2010/10/04(月) 16:53:49
990名無しバサー:2010/10/04(月) 17:01:08
991名無しバサー:2010/10/04(月) 17:06:53
992名無しバサー:2010/10/04(月) 18:28:45
993名無しバサー:2010/10/04(月) 20:49:22
994名無しバサー:2010/10/04(月) 20:52:46
995名無しバサー:2010/10/04(月) 21:01:22
ゲーリーファミリーのエグシュンは更新しないならblogやめればいいのに
996名無しバサー:2010/10/04(月) 21:15:05
梅田なんば花月
997名無しバサー:2010/10/04(月) 21:32:28
ペペロンチーノ
998名無しバサー:2010/10/04(月) 21:33:47
いんぐりもんぐり
999名無しバサー:2010/10/04(月) 21:34:40
きこうほう
1000名無しバサー:2010/10/04(月) 21:35:21
1000とびゃいやいやいやい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。