【スレまくり】宮ヶ瀬湖part10【津○井湖化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
神奈川県最大規模のリザーバー、宮ヶ瀬湖。
既に、有志によってラージマウスバス、スモールマウスバス、トラウト類の
釣果がルアー、フライ、餌釣りなどにより多数報告されている。
最近では証拠画像もUPされるようになり、益々盛り上がりを見せる宮ヶ瀬湖。
神奈川県内はもとより、近隣のバサーにとっても魅力的なエリアに違いない・・・。
早期のレンタルボート解禁が待ち望まれる。

前スレ
【夏は】宮ヶ瀬湖のバス釣り part 9【夜釣りで!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1185872510/
【釣れる】宮ヶ瀬湖のバス釣り part 8【証拠付】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1178947625/
【秋は】宮ヶ瀬湖のバス釣り part 7【スモールで】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160106545/
【荒らし】宮ヶ瀬湖のバス釣り6【厳禁】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1156642585/
【解禁】宮ヶ瀬湖のバス釣り part 5【キボンヌ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1153105656/
【レンタルボート】宮ヶ瀬湖のバス釣り【まだぁ!?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1143035289/
【爆釣!?】宮ヶ瀬湖のバス釣り【ラージ&スモール】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1108809810/
【パラダイス】宮ヶ瀬湖ってどうよ?【病み付き】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079418078/
【爆釣!?】宮ヶ瀬湖ってどうよ【池原並!?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023363225/
2名無しバサー:2008/06/24(火) 00:15:17
参考URL:
宮ヶ瀬ダムHP
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/index.htm
貯水状況 (サイトURLが変わりました)
ttp://kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html

緊急時には・・・
津久井警察署
TEL:042-780-0110(生活安全課)

コピペ荒らしが気になる人は、禁断の壷(http://tubo.80.kg/)や、2ちゃんねる専用ブラウザを使おう♪
特定ワードで透明あぼ〜んとかに出来るから、コピペの殆どはカットされて見やすくなるよ。
他にも色々な機能付いてるし、2ちゃん鯖の負荷も減らせるから積極的に導入しましょう。

【良い子のみんなへ】
小学生の良い子は、大人の人と一緒に釣りをしましょう。
お巡りさんや巡視艇のオジさんに注意されたら、釣りを止めて素直に移動しましょう。
また駐車禁止場所に車やバイクを停めないようにしましょう。
落水しても大丈夫なように、ライフジャケットなどを着用しましょう。
夜釣りは国内の内水面に於いては全面禁止です。自己責任で釣りしましょう。
フローター、アルミボートは覚悟を決めましょう。
3名無しバサー:2008/06/24(火) 01:03:48
ココ釣り禁だろ?
4名無しバサー:2008/06/24(火) 03:53:47
つり禁はもう解除されてるみたいですよね?
5名無しバサー:2008/06/24(火) 04:52:52
ココ釣り禁だろ!?
6名無しバサー:2008/06/24(火) 08:03:20
犯罪者スレ乙
7名無しバサー:2008/06/24(火) 19:12:30
今日吊れた人いますか?
8名無しバサー:2008/06/25(水) 05:29:23
重複で糞スレ立てるな禿げ
とっとと削除依頼出しとけ
ここは釣り禁だ!
9名無しバサー:2008/06/25(水) 23:21:14
あげておく
10名無しバサー:2008/06/25(水) 23:25:13
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
11名無しバサー:2008/06/26(木) 06:11:32
晒す
12名無しバサー:2008/06/26(木) 22:21:21
サクラマスっぽいのが釣れたんだけど、釣り板推奨のアプロダってある?
13名無しバサー:2008/06/26(木) 22:58:52
>>12
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/
バス板あっぷろーだ

うpよろw
14名無しバサー:2008/06/28(土) 08:08:30
宮ケ瀬行っても
バス釣れないゼェ・・ゼェゼェゼェ
ブバァーバァバッバッバァバァ
鱒じゃなくバス釣てぇーщ(゚Д゚щ)
15名無しバサー:2008/06/29(日) 17:55:04
>>13
d
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4908.jpg

ニジ狙いで宮ヶ瀬本湖というより川筋で、夕まずめに釣れました。
メジャー無かったんだけど50前後だと思う。友人はサクラマスって言ってるけど、初めて見るんで・・・
何度かバレたらしく口元に3つほどフックがぶら下がってました。
食べたけど・・・

素朴な疑問なのですが、ダム湖に降海型のサクラマスって変じゃないの?
16名無しバサー:2008/06/29(日) 20:58:41
管釣りから落ちてきたやつじゃない??
17名無しバサー:2008/06/29(日) 22:35:17
>>15
>食べたけど・・・

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


>>16
あそこらの管釣りってサクラマスなんか放流してたっけ?
18名無しバサー:2008/06/29(日) 23:47:07
>>15
元は管釣りの魚だと思うけど。
桜はいるよ、ダム湖が海なんだろうな。

すごいな、美味かった?

19名無しバサー:2008/06/30(月) 03:08:31
>>15
食ったのかよ!(笑)
うまかった?ああいう大柄なマスはまずそうだけどな

>>17
>16じゃないが少なくとも早戸川の国際マス釣り場はサクラマスも放流してるよ
スーパーヤマメって名前だけど(笑)
最初はちゃんとサクラマスっていってたが…
だからサクラマスは宮ヶ瀬にも落ちてきてる
20名無しバサー:2008/06/30(月) 20:49:29
サクラは刺身でも美味いらしいよ。
21名無しバサー:2008/06/30(月) 22:02:45
>>20
え!(゜Д゜)
22名無しバサー:2008/06/30(月) 22:10:44
>>21
びっくりすることないだろ?
所詮養殖だぜ。ナマでも食える。へらだって養殖はナマでも食えるぞ。
マメ知識な!
23名無しバサー:2008/06/30(月) 22:14:28
>>22
まじで?!
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
24名無しバサー:2008/06/30(月) 22:18:15
丹沢で釣れたサクラ食ったときはかなり美味かったな。
刺身とバター焼き
25名無しバサー:2008/07/01(火) 00:56:27
>>22
養殖物は確かに刺身で食っても安全だが、それは管理飼育された池からそのまま流通に
乗って、宿や家庭で消費されるから安全なんだ。
川や管理釣り場に放流された養殖魚は危険だぞ!釣られるまでの時間が長くなれば野生のと
リスクは大して違わない。
お前さんの体に寄生虫が湧くのは一向に構わないが、知らない人が信じて生食したらどうする!
嘘知識を広めるのはマジで止めろ。
26名無しバサー:2008/07/01(火) 05:33:23
>>25
バスとペヘレイの刺身はうまかったぞ。
こんなのも養殖してんの?
27名無しバサー:2008/07/01(火) 06:58:53
生はイクナイ!
28名無しバサー:2008/07/01(火) 11:54:23
サケ科の魚には真田虫
29名無しバサー:2008/07/02(水) 08:56:07
>>26
レスの流れからしてサクラマスの話だろ?
どっからバスとペヘレイがでてきたんだ?w
それにしても淡水魚を生で食うバカって本当にいるんだな・・・
30名無しバサー:2008/07/03(木) 16:39:06
流れ切って済みません。
平日に休みが取れたので初めて宮ヶ瀬で釣りしてみたのですが、凸りました・・・orz
一応マスかスモール狙いということで、湖と川の流れ込みの周辺で9cmのミノー系を早朝から
3時過ぎまで引き倒したのですが、チェイスはあったもののバイトには至りませんでした。
ミノーはダイワとラッキークラフト、メガバスのを使いましたがやっぱり腕というか
ポイントの見極め力が足りないですかね?

余談ですが、バイクだとわりかし停める場所は多いですね。また来たいと思います。
31名無しバサー:2008/07/03(木) 20:01:46
>>30
スモールは、せみ系がいいせすよ!
32名無しバサー:2008/07/03(木) 21:14:41
>>29
レスの流れからしてバスとペヘレイの話だろ?
どっからサクラマスがでてきたんだ?w
それにしても淡水魚を生で食わないバカって本当にいるんだな・・・
33名無しバサー:2008/07/04(金) 00:37:43
マス狙いで早戸の流れ込みの方行きたいんだけど、春先下がってた水位って
その頃に比べたらだいぶ増水したの?
34名無しバサー:2008/07/04(金) 12:48:09
逝って見てこい。
35名無しバサー:2008/07/05(土) 21:41:48
先日崖の上から居着きのラージを発見し、釣れないから様子を見てたら
通りがかりのスモールにラージがラブアタック、暫くじゃれ合いこれは
もしやこのままペアリング!?と思ったのもつかの間、ラージはふられて
次に通りかかったラージにもまたふられてなんだかバス界も辛いのね〜
なんて思ってしまいまった。
36名無しバサー:2008/07/05(土) 22:05:08
もうスポーニングは終わってんじゃねーのかな

知らんけど
37名無しバサー:2008/07/06(日) 01:44:35
まぁ普通に考えればもう7月だしとっくに終了って時期だとは思いましたが
その日ネストのスモールを発見し釣ったものでまだありなのかな〜?と
興味深く観察してました。
38名無しバサー:2008/07/06(日) 01:47:09
まあダラダラと半年くらい続くらしいからね
栄養状態よければ何ラウンドでもいくだろうし
39名無しバサー:2008/07/07(月) 11:25:14
宮ヶ瀬で50バス何匹か釣ってるけど自慢できないからムカつく!
だって馬鹿でも釣れるし…

しかも釣り禁止…

素人でも釣れる…

なんつったってバスがスレてねーからね。

素人の釣り堀状態。
40名無しバサー:2008/07/07(月) 13:55:34
↑のレス読んだ素人が行って事故起きそうだな
41名無しバサー:2008/07/07(月) 20:43:36
ここでフローターとかボート浮かべてる画像アップしろよ。
ビビリながら釣りするならやめてくれ。
エントリーポイントからすべてお願いします。
これ以上千葉を荒らさないで下さい。
42名無しバサー:2008/07/07(月) 22:09:18
>>39
スレタイ1000回読み直せ
津○井湖化してて、素人では中々釣れなくなってるよ
43名無しバサー:2008/07/08(火) 04:20:40
宮ヶ瀬で50アップのバスたくさん釣ってるけど自慢できねーよ!

なんせスレてねーし。釣り禁止だし…

ハッキリ言って馬鹿でも釣れる。

宮ヶ瀬で釣れねー奴は釣りやめろ! っな感じだな。
現実は初心者の釣り堀状態だよ。

バス釣りを覚えるなら宮ヶ瀬だな。スモールも釣れるし。(初心者限定)
44名無しバサー:2008/07/08(火) 11:44:50
↑本当だから、しかたないよ、俺も行くたびに、40UPは二桁、数は30本は釣る2時間から三時間ぐらいで下手糞だから、釣れないんじゃないの君達?
45名無しバサー:2008/07/08(火) 19:36:04
なんかつまらないね〜このスレもっと詳しい情報とか無いのかね〜
手袋さんはどこ言ったの?
46名無しバサー:2008/07/08(火) 19:38:36
>>45
こっちじゃねーの?
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1213942235/
本スレ?
スレ立ったの早いし。
47名無しバサー:2008/07/08(火) 19:43:29
>>42
津久井スレ化してきたって聞いて、飛んできました!
48名無しバサー:2008/07/09(水) 11:16:04
確かに馬鹿でも釣れる。

それが宮ヶ瀬WW

宮ヶ瀬で釣っても自慢すんなよ。誰でも釣れるんだら。
49名無しバサー:2008/07/09(水) 14:28:01
>>41
フローターやアルミボートは夜間が基本だから画像は無理だろ・・・
満月の夜とかは数人浮いてるから見に行けば?
俺もそろそろフローターでトップやるつもりだよ
50名無しバサー:2008/07/09(水) 14:30:55
>>19
亀レスすまん。あそこのスーパーヤマメは、当初はサクラマスって呼称してたよ
海に降りてないのにサクラマスは、詐欺だってクレーム付けたバカがいたらしい

これ、豆知識な。
51名無しバサー:2008/07/09(水) 22:26:37
ふ〜ん。
俺はてっきりn倍体の養殖魚の事だと思っていたよ。
52名無しバサー:2008/07/10(木) 20:02:09
>>49
梅雨あけたら風呂最高ですよね。トップオンリーで!
53名無しバサー:2008/07/11(金) 12:48:59
>>52
判ってるね〜w
同士がいると判っただけでも嬉しいよ。今年も昨年以上に蒸し暑くなりそうだから、
夜フロのトップも楽しく出来そうだよ
54名無しバサー:2008/07/11(金) 12:49:56
朝だけ打ってみた。 2キャッチ 2バラシ 1ギル 1ベイト。
フィーディングで激しく追いまわしてるとこに投げると楽だった。 ベイトが濃くて、フックに
引っかかってくるくらい。 まあ大きさを参考に。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

アベレージはいつもと同じくらいで、ボイル以外でもクランクで。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku002.jpg

かなり沖でのボイルが見えるので、ワカサギのタナが深くなるにつれてそっちに移動してってる
っぽい雰囲気だった。 さらに水が超クリアなので、プラグ引きの俺にはかなりしんど。
55名無しバサー:2008/07/11(金) 21:43:38
>>54
手袋氏、お久しぶりです。
相変わらず良い念写。朝でも念写見ると暗いから4時とかですかね。
56名無しバサー:2008/07/11(金) 22:28:03
>>54
1枚目の画像、口元がアユっぽいですね。尾っぽは違うみたいだけど・・・
魚に詳しいエロイ人、なんのベイトか教えてチョンマゲ

2枚目はスケールずれちゃってるけど、43以上はありそうですね。
っつーか、こんな暗い時間にもやってるんか・・・危なくね?
57名無しバサー:2008/07/11(金) 23:11:53
どう見ても鮎
陸封のコアユ化してるんでしょ
以前オランダ釣りで何匹か釣ったことあるよ
もちろんスイカ臭もするぜ
58名無しバサー:2008/07/12(土) 18:10:50
アユでも陸封で繁殖できるんだ・・・知らなかったよ。教えてくれてサンクスコ
宮ヶ瀬って何気に魚種豊富だよなw
59名無しバサー:2008/07/13(日) 20:18:24
>>58
そうなんよ、つーことは餌も豊富ってことでデカイのが
いるってことなんだろね。
60名無しバサー:2008/07/13(日) 20:33:29
琵琶湖のアユも陸封だよな?
61名無しバサー:2008/07/13(日) 23:37:41
>>60
そう。
62名無しバサー:2008/07/14(月) 12:35:08
アユじゃないよ。




スーパーアユだよ。
63名無しバサー:2008/07/15(火) 01:02:51
1時間半で1キャッチのみだった・・・
でもいつもより少し大きめ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

バクラトって反応がよかったのでベイトタックルかついでって投げてたんだけど、バイトはあるけど
乗らぬ。 あれはタックルバランスが重要のよう。 ガッチガチに硬いロッドでないとダメポ?

さらに水質クリアになって、ぶっといラインだとキビシイ印象でした。
ローライトのうちでないと見切られて。 かなりムズかった。
64名無しバサー:2008/07/15(火) 21:40:59
>>63
ちょっち痩せてるけどいい虎の念写乙です。
バクラトってウオデスと大差ないかと思ってたんですが
何か違います??
65名無しバサー:2008/07/16(水) 11:36:44
名前
66名無しバサー:2008/07/17(木) 03:05:02
前回も好調だったコハマのチャート。 常吉のクランクはすごく性能がよくて愛用です。
まずめのローライトにはチャートで。

バクラトはバイトもチェイスもすごく多いけど、構造上バックリ食ってくれないとフッキングできず。
しかも距離出る重さなので遠くでバイトあると俺のへっぽこタックルでは手に負えず。

ウオデスとの違いは何より重さで、引いてても浮かび上がってこない。 完全にディープ仕様。
まあオフセットでやってもいいんだけど、これだと浮き上がりが激しい。
あとはフックの違いで、バクラトは半分以上食わないと針が刺さらず、ショートバイトには対応
できない。 ウオデスは浮き上がりやすくてレンジキープがムズイけど、それなりのバイトは
取れる ってことで俺は少々を使ってます。
67名無しバサー:2008/07/17(木) 09:05:04
コピペうざ
68名無しバサー:2008/07/18(金) 15:38:51
>>63
宮ヶ瀬湖サイズ認定委員会は、当スモールマウスバスを46cmと認定しました。
69名無しバサー:2008/07/19(土) 20:51:05
この連休は風呂取締り強化らしい マジで
70名無しバサー:2008/07/19(土) 22:08:49

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
71名無しバサー:2008/07/20(日) 14:54:28
風呂取締り強化って誰が何すんの?
72名無しバサー:2008/07/20(日) 18:44:59
つ 厚着K
73名無しバサー:2008/07/21(月) 00:39:29
管轄じゃないよ
74名無しバサー:2008/07/21(月) 10:50:45
立禁なのに風呂だけ取り締まってどうする

湖を家に例えるなら
ボート、風呂=空き巣(家宅侵入)
陸っぱり=下着ドロ(ベランダだけど家宅侵入)

同罪だろ?
75名無しバサー:2008/07/21(月) 13:27:25
マジレスすると電力会社など民間所有部分のエリアでオカッパしたり、フロやアルミで
浮かぶと捕まる事もある・・・らしい。
一応、法的には捕まるようだが、捕まった奴がそもそもいないからねえ・・・
76名無しバサー:2008/07/21(月) 18:47:40
連休中の釣果 どうだったのよ?
77名無しバサー:2008/07/21(月) 19:23:46
>>75
駐車違反の取締りは結構やってるから、公道からは外れて駐車した方がいいよ。

>>76
暑過ぎて日中は釣りにならなかった。これはマジ
夜釣り専門の人はどうなんだろね?
78名無しバサー:2008/07/22(火) 19:02:26
夜風呂はトップで結構楽しめたよ!
79名無しバサー:2008/07/22(火) 23:09:39

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
80名無しバサー:2008/07/23(水) 18:46:29
>>75 城山は普通に捕まる。
81名無しバサー:2008/07/23(水) 20:15:06
家から一番近いし芦ノ湖丹沢湖がクソだから今度オカッパリやってみるかな。
82名無しバサー:2008/07/23(水) 21:25:52
この時期、夜風呂の話題ばっかやけど、おかっぱりでナイターとかは釣れんの?
83名無しバサー:2008/07/25(金) 11:45:23
>>82

         こ こ お か し い ん じ ゃ ね ー の


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
84名無しバサー:2008/07/25(金) 22:03:20
>>80
城山ダムが警備厳しいのは過去に子供が溺れ死んだから。
最近だとテロ対策も理由の一つになってる。

>>82
ナイターでオカッパリは流石に危ないぞw
それにムシ暑いじゃん♪フローターなら涼しいよん♪
85名無しバサー:2008/07/27(日) 15:18:30
夜のオカッパはイノシシとかが怖い・・・
86名無しバサー:2008/07/28(月) 16:23:59
age
87名無しバサー:2008/07/29(火) 15:31:43
熊も出るしね、鹿も。
暗いうちはおっかねぇ。
88名無しバサー:2008/07/29(火) 15:40:34
クマの幽霊が出るから気をつけな
89名無しバサー:2008/07/30(水) 22:34:09
90名無しバサー:2008/07/30(水) 23:06:32
>>84
それ以前に虫が凄いだろ。夜のオカッパは
並の虫除けスプレーじゃ、血に飢えた宮ヶ瀬のブユとかには対抗できん
91名無しバサー:2008/07/31(木) 00:04:21
それ以前に宮ヶ瀬は釣り禁だろ。

ましてや夜釣りなんかして事故死者が出たら永遠に解禁はないぞ。
馬鹿どもが…
92名無しバサー:2008/07/31(木) 00:30:56
釣り人の死者は毎年出てるんだが・・・
93名無しバサー:2008/07/31(木) 00:44:32
内水面は基本的に夜釣り禁止だりょ?
94名無しバサー:2008/07/31(木) 09:36:12
立入禁止違反者晒しあげ
95名無しバサー:2008/07/31(木) 16:16:52
つ コリアンダー
96名無しバサー:2008/07/31(木) 21:35:34
まだ岸が完全に固まってないから夜は危ないぜ。
昼なら妄想でありだけどな。
97名無しバサー:2008/08/01(金) 00:19:36
>>96
でも昼はこの時期、正直かなり厳しいっしょ。
やっぱ秋にならないとダメなのかな。夜釣りは控えることにします。
話し変わるけど、ミクシィでも宮ヶ瀬のコミュあって、それ見てたら
巡視艇ってあれ、県警なのね。で、パトカーと挟み撃ちにして
厚木署まで連行されるみたいなことが話題になってた。
やっぱタイホされるのネタじゃなかったんだorz
98名無しバサー:2008/08/01(金) 00:42:07
マス釣ると三分の一くらいの確立でワームが胃の中から出てくる。
お願いです なるべくワームを使わないようにしてΣ人≧δ≦;)
99名無しバサー:2008/08/02(土) 20:14:22
ワッキーで普通に鱒釣れるもんな。
100名無しバサー:2008/08/03(日) 00:30:13
>>97
アンチがmixiに勝手にコミュ作って逮捕騒ぎを捏造してるだけだろw
夜フロで浮いてる俺なんかは10回以上は逮捕されてなきゃおかしいぞw

>>98
×確立○確率な。マスの腹からワームは仕方無いよ。
芦ノ湖もそれでワームが禁止になったんだから。
まあ宮ヶ瀬はプラグで充分釣れるから、わざわざワームでスローな釣りする
必要も無いとは思うけどね。
101名無しバサー:2008/08/03(日) 00:58:41
ココ家から30分で行けんだけどなあ!!

釣り禁だし岸沿いはまだ崩れやすいし…
なんとかならんかねェ。
102名無しバサー:2008/08/03(日) 20:16:30
>>100
先人の教えに学べないからDQNなんだよなw。
勾留されて悔やむが良い。

それとも自分はX1くらって悔しいんで
仲間を増やそうってことかい?
103名無しバサー:2008/08/03(日) 20:16:46
橋の上から釣るのはどうだ?
実際いっぱい竿出してる連中いるだろ。
104名無しバサー:2008/08/04(月) 16:18:29
今日朝自衛隊の幌車見たいのが湖畔に入ってたんだけど
誰か知ってる。?
105名無しバサー:2008/08/04(月) 19:55:55
>>104
ただのそう艇訓練だと思う。よく行く川でもやってるよ。
自衛隊ジョン浮かんでた。
106名無しバサー:2008/08/07(木) 13:53:27
新入手のプラグ、ってか今年はスイムベイトが流行りでそれのテストメイン
で出撃だけど、朝のいい時間だけまじめに。

ジャバロンハードで。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg
ズポッと吸ってきた。
107名無しバサー:2008/08/07(木) 18:55:32
両方に貼るなよ厨坊が!
先月の釣果だろw。
108名無しバサー:2008/08/07(木) 22:51:58
>>97
2ちゃんでmixiに招待してもらって宮ヶ瀬コミュを探してみたんだが
釣りのほうは自己紹介しか無いぞ。しかもコミュ参加者7人ってw
宮ヶ瀬全般の方も古いのばかりだし・・・
109名無しバサー:2008/08/07(木) 22:54:26
>>106
アイバムシ使ってもコイは結構釣れる。
パン餌もらってるコイだと、フライで白いパラシュート系投げても釣れる。
コイって掛けた後が大変だよな。

110名無しバサー:2008/08/10(日) 21:25:51
皆さん 山ヒルとスズメ蜂には要注意!!
1111:2008/08/13(水) 20:44:20
で夏休みに行くやつはいるの?
112名無しバサー:2008/08/14(木) 15:30:15
行ったけど 国交省の船に追い出され+坊主ww
113名無しバサー:2008/08/14(木) 17:46:26
今年の夏はずっと平水だわね。 低気圧も台風も来なくて水質クリアすぎで
これは難しいかと。 今日は少しまじめにやってみた。

いま流行のスイムベイトは見向きもされず。 秋までお預けの予感。
夏で高水温だとスモはキビシイだろうな。 ワカサギも超ディープに落ちてるだろうし。
とりあえず岩盤で1本、コバッチ1バラシのみ。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

超スローに引かないと口使わず。 ってかさらにスローなスモラバとかは俺には
耐えられず。 ただでさえ暑いのに。 見えバスは多いからサイトってのが出来る人
にはいいのかも。
朝方、珍しくチビマスがヒットして、グリグリ高速で巻いてたらピックアップ寸前でバスが
食ってきて、3秒くらい重さが乗ったけど結局マスともども持ってかれ。 ビッグベイトよりも
本物の方がいいらしい。
114名無しバサー:2008/08/22(金) 16:51:22
なに?ニゴイ
115名無しバサー:2008/08/23(土) 02:28:42
>>114
お前、目医者行った方がいいよw
116名無しバサー:2008/08/23(土) 02:31:37
暑いの苦手なので夏は回数少ないけどくもりみたいなので行ってみた。
すげー透明度でこりゃしんどいわ。 プラグ引いてもまったく効果なし。

そのかしセミが好調。 というかグーっと持ってくけどすぐ放しちゃうか、めいっぱい
送ってフッキングしてもすっぽ抜けが多く。 しかも食ってくるのはコバッチばっか。
いつものアベレージサイズ↓
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

水温高くて日差しも強烈な日が続いてるので場所によっては藻が多く。
エビもいっぱいいるからそのパターンでもいいのかもと思った。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku002.jpg

そーいえば去年も思ったけど、今年も妙にセミの鳴き声が少ない気が。
昔はやかましいほどだと思うんだけど。
117名無しバサー:2008/08/23(土) 15:16:45
みやがせだむはつりきんしです。
118名無しバサー:2008/08/23(土) 21:58:37
そんなのわかってます。
ちなみにつりきんしじゃなくてたちいりきんしです。
119名無しバサー:2008/08/23(土) 23:34:44
わかってるならこのすれさくじょしろ。
このくそぼけかす。
120名無しバサー:2008/08/24(日) 20:50:49
妄想だもん、しょうがないじゃん。
>>116
60の鯉かけてロッド大丈夫なの?
エビパターンか。なんだっけ、ダイナゴンだっけ。
今度お試しレポートよろ!
121名無しバサー:2008/08/25(月) 06:52:39
122名無しバサー:2008/08/26(火) 16:22:35
手袋氏のロッドって何?
120氏じゃないが野ゴイの60掛けて堪えられるって、マジで結構優秀なロッドだと思うよ。
俺もダイワのロッドで50upの野ゴイをアイバムシで掛けたけど、見事にブッチされた・・・orz
123名無しバサー:2008/08/26(火) 21:53:11
ブルーダーですが何か?
124名無しバサー:2008/08/26(火) 21:58:16
バスワンじゃねぇの?
125名無しバサー:2008/08/26(火) 22:07:46
普通にブルーダーだろ
126名無しバサー:2008/08/26(火) 22:26:58
>>122
お前が下手なだけ。
60の鯉なんて普通にやり取りすれば上がるだろ。

しかもブルーダー知らねーのかよ。
ニワカ野郎め。

カス虫野郎消えろ。
127名無しバサー:2008/08/26(火) 23:20:59
なにキレてんだよ
今日もボーズだったのか?
128名無しバサー:2008/08/27(水) 00:42:33
セミがボタボタと落ち始めて、アイバムシによく出るようになったな。
コイも喰ってくるのがアレだけど・・・
129名無しバサー:2008/08/27(水) 01:04:01
>>127
キレてないっす
130名無しバサー:2008/08/27(水) 16:03:52
最近、ココより津〇井湖の方が釣れる件について・・ww
131名無しバサー:2008/08/27(水) 23:24:09
>>130
結構50うp上がってるしなw
132名無しバサー:2008/08/28(木) 07:59:04
>>131 赤い橋っトコで良サイズ出たから 上機嫌でケ瀬来たら ヒルに食われてオワタw
133名無しバサー:2008/08/28(木) 20:41:20
津久井ってバス絶滅したかと思ってた。
ニゴイにネスト一掃されて。
134名無しバサー:2008/08/28(木) 20:58:24
宮ヶ瀬のバスを持ち帰って放流してるやつは誰だ
135名無しバサー:2008/08/28(木) 21:15:57
実は津久井湖今めちゃくちゃつれます。
136名無しバサー:2008/08/28(木) 21:21:06
ココのスモ達 フックの跡が凄いなっ
水が澄んでるから 良くみえる
>>133 オカッパリでも いいサイズ上がるよん
ラジだけどね。

137名無しバサー:2008/08/29(金) 14:02:44
50アップつれますかね60釣った人いますかぁ〜
138名無しバサー:2008/08/29(金) 19:22:36
>>137 津久井の三井〇橋の下いってみな ラジの大いるぞぃ
139名無しバサー:2008/08/29(金) 19:29:46
津久井ですか?釣具屋の前に行ったのですが、つれませんでした
140名無しバサー:2008/08/30(土) 23:24:21
>>139 そこよか もっと穴場有るはずだよ

141名無しバサー:2008/08/31(日) 16:37:55
老人ホームのところって釣れるんだっけ?
142名無しバサー:2008/09/02(火) 12:36:44
143名無しバサー:2008/09/02(火) 12:39:09
60upは今まで2匹

50upは数えてないw
144名無しバサー:2008/09/02(火) 14:25:40
どこで60つれたんですか
145名無しバサー:2008/09/02(火) 14:45:06
津久井に決まってんだろ 流れ嫁
146名無しバサー:2008/09/02(火) 15:29:14
湖の流れを読むのは難しいぞw。
147名無しバサー:2008/09/03(水) 01:13:17
>>144 最近の50upは 大沢ワ〇ドと 三井〇橋で出たよん
148名無しバサー:2008/09/03(水) 14:27:00
ありがとうございますなにかいいルアーありますかぜひ教えてください
149名無しバサー:2008/09/03(水) 17:43:57
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |人に聞く前に調べろ!|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゜д゜) ||
    / づΦ
150名無しバサー:2008/09/03(水) 23:27:45
宮ヶ瀬ッテブヨだらけやん…
津久井の沼本よかひで〜
むっちゃやられたよぉ 最悪っす…
151名無しバサー:2008/09/04(木) 22:13:48
>>148
漏れは4インチキグラブですた

>>150
ココ お昼さん多いっす
気がつけば 吸われてまつWW
152名無しバサー:2008/09/04(木) 22:36:14
ブヨでなくてヒルでした…
20箇所位やられた
ものすごく小さいヒルっすか?なんか虫ついてる感覚あるのに
はらってもはらってもなんかいる感じしたし
でも物体は確認できなかった
153名無しバサー:2008/09/04(木) 22:55:26
山ヒルは尺取虫くらいの大きさだから気が付かない。
塩水で撃退できるよ。
154名無しバサー:2008/09/04(木) 23:18:20
>>152
入りやすいトコ以外は 長袖武装DE

なんかカユイ=ココだと奴ですからねw
チョイと置いた竿の上を歩く姿に
何度イラッときたことやら・・・・ww

155名無しバサー:2008/09/05(金) 22:06:27
>>154
クワガタ獲りに行くカッコでOKってことっすね。
156名無しバサー:2008/09/06(土) 14:19:21
えらく久々に出撃してみた。 雨で水質改善されたの期待して。
前回からかなり時間開いてるので本気中の本気でなので結果も出たけど、
プラグ引きのプライド捨ててなので俺スタイルでなく。

印象としては夏が続いてるけど、秋も混じってきたって感じ。
バロン90で手堅く1本
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

あとはホッグ乗せのラバジ、バクラ400でアベ越えのを。
セミでコバッチ1本、コハマで食べ頃マス1本。 セミはコバッチしか食って
こないし、バイトは多いけどヘタだからうまくフッキングできないのばっか・・・。

1時間半でこんなもん。 暑いのダメなので日が昇ったらもうダメだわ。
157名無しバサー:2008/09/06(土) 18:07:04
>>155
スズメ蜂にも気を付けてくんなまスィー
周り見ないと エライ目にあいまっせw
158名無しバサー:2008/09/06(土) 18:23:57
159名無しバサー:2008/09/06(土) 21:44:34
>>156
45の虎の妄想っすか。こりゃ引きそうだわ。
160名無しバサー:2008/09/06(土) 22:46:43
こっちはバカが立てたスレですから!!

本スレはこっちね。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1213942235/l50

>>156
本スレからコピペしてんじゃねーよ!タコすけ
161名無しバサー:2008/09/07(日) 13:15:35
写真の使いまわしばっか!
162名無しバサー:2008/09/07(日) 15:59:43
ひがみ乙
163名無しバサー:2008/09/08(月) 10:26:54
もっぱらラジばかりで、スモ虎さんが上がりましぇんw
164名無しバサー:2008/09/09(火) 00:45:26
だから、スモとラジは生態がまるで違うんだと何度言えば判るんだよ!!
スモ釣りたければスモ狙いの釣りをしろ!!
165名無しバサー:2008/09/09(火) 15:32:08
↑カコイイ
166名無しバサー:2008/09/09(火) 15:35:36
>164 パトロール虎見るけどシカトなんだよねぇw 教えてケロ?
167名無しバサー:2008/09/09(火) 17:17:18
↑正直でカコイイ
168名無しバサー:2008/09/10(水) 02:49:02
セミルアー投げてみ、基本ほっとけね。
しばらくしたら浮いてくる。
来なければバチャバチャさせてまたほっとく。
169名無しバサー:2008/09/10(水) 06:32:14
放置プレーかぁ・・w ツライけどガンガリまっす!ありがd。
170名無しバサー:2008/09/10(水) 12:14:17
↑前向きカコイイ
171名無しバサー:2008/09/10(水) 15:41:06
> 170
↑の書き込みカコワルイw。
172名無しバサー:2008/09/11(木) 23:52:33
アイバムシで虫パターンやってたんだが全然釣れなくてさー、諦めてたら
目の前にアブラゼミが落ちてきたんで、ケツにワッキーフックかまして
そのまま湖に投げたら、波紋出た途端に一発で食いやがんの。
アイバムシ駄目じゃん・・・orz
173名無しバサー:2008/09/12(金) 00:05:12
>>172
真似は本物には勝てません。

どう足掻いても
174名無しバサー:2008/09/12(金) 00:56:20
>>173
だれがうまいこと言えと…
ルアーは足ないから足掻いものね。

セミはねティムコのが良いよ。実績有。
後時点でメガの大きい奴
どちらも羽がやわい奴ね。
175名無しバサー:2008/09/12(金) 08:46:54
漏れもアイバ試して不発w 色々試すものの 最後に見切られちまう・・・。スモ狙いで早い勝負出来ないっすかね?? 教えてエロい人!
176名無しバサー:2008/09/12(金) 15:41:25
177名無しバサー:2008/09/12(金) 20:12:59
地元なもんで コツコツ撃ってます。
ソフト卒業して はや2ヶ月
坊主になって2ヶ月・・・・w


     またズル引き加代ww
 
178名無しバサー:2008/09/12(金) 20:16:28
>>175-177
スレチらしいので
レスは本スレに書いとくよw。
179名無しバサー:2008/09/15(月) 21:12:12
>>176
落ちてるぞ。
180名無しバサー:2008/09/15(月) 22:16:08
今書いてきたけど何か?
携帯厨乙w。
181名無しバサー:2008/09/15(月) 22:50:35
>>172
一平爺ちゃんも活きエサが一番だって言ってた
182名無しバサー:2008/09/15(月) 23:31:51
そんなこというと毛ばりのじいさんがキレるよ
183名無しバサー:2008/09/18(木) 00:59:22
毛バリ山人の石化け木化けも、ギリースーツ着れば簡単だと思う。
184名無しバサー:2008/09/26(金) 23:18:17
虹の駐車スペースで軽が横転させられてた。 ひでーことするなぁ・・・。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg
車両も走り屋とかのじゃなくて一般人のっぽくてさらにかわいそう・・・。

早朝は多分とまってなかったと思うから、俺が帰る時間の7:00までの間に
やられたんだと思う。 日曜とか祝日はドキュソなのがウロついてるからそいつらに
やられたんじゃないかな。 犯人捕まえて欲しい。

みんなも気をつけり!
185名無しバサー:2008/09/27(土) 13:34:25
被害者がバサーだったりして。
186名無しバサー:2008/09/30(火) 22:28:21
芸能人の意外な過去、整形前の写真など
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=yoy555&id=1
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!
187名無しバサー:2008/10/01(水) 23:32:13
今日行ってきましたよ
午後から天気が少し良くなってきたんで久々に出撃!
思った以上に水が濁ってて見えバスも全然いなくかなり渋かったでもなんとか
ヒットルアーはスピナベのリフト&フォール
http://imepita.jp/20081001/840590
http://imepita.jp/20081001/841280
http://imepita.jp/20081001/841870
188名無しバサー:2008/10/04(土) 00:26:09
スモいい型だな
みんな痩せてるが餌不足か?
189名無しバサー:2008/10/04(土) 00:42:30
>>187
ナイスフィッシュ!!
ポイントは岬?流れ込み?ワンド?
最近イマイチだからヒントだけでもよろしくです。
190名無しバサー:2008/10/04(土) 12:45:50
いいなぁ…
俺は今日震生湖行って撃沈…
191名無しバサー:2008/10/04(土) 23:09:23
ワンドですよ〜
この日は少し濁りがあったんで水深3メートルぐらいの所をボトムで
スピナベをスローにリフト&フォールできました
あと普段よく見かけるコイ達が全然見えなかったなぁ・・・ベイトも
少なくもしかしてターンオーバーしてるとか!? どうなんですかねぇ(?_?)
192名無しバサー:2008/10/06(月) 02:06:44
>>191
話せる範囲でポイント情報よろしくです。
193名無しバサー:2008/10/06(月) 03:37:51
てかみんなポイント何カ所くらい知ってる?
おれは宮ヶ瀬行きはじめてまだ5ヶ月くらいだけど
今まで5カ所でやって4カ所で釣果でてる。
あと2〜3カ所良さそうなところ見つけたけど
最近はもう本来釣り禁止の場所で注意されるの気にしながら
無理してそこまでしてやるか?
って思えてきたのも正直なところだし
はじめはスモールが珍しくて通ってたけど良いのが十分釣れたし
そろそろ引退するかな〜って思いはじめてるよ。
・・って、いつの間にかチラ裏になってるなw
まあつまりはみんなもそんな感じなのかな?ってことね。
194名無しバサー:2008/10/06(月) 19:05:09
>>193
>てかみんなポイント何カ所くらい知ってる?
引退するのに何故聞くの?
バカなの?
195名無しバサー:2008/10/07(火) 01:50:18
今更ポイントを聞き出そうなんて気は毛頭ねーよw
自分で十分開拓したしな。
ただちょっと自問自答してチラ裏になっただけだよ。
忘れてくれ。
196名無しバサー:2008/10/07(火) 20:20:38
たかだか5ケ所ぐらいで、十分開拓とか
バカなの?
197名無しバサー:2008/10/07(火) 22:02:30
5カ所で十分さ
それで問題なく釣れるんだから。
アンタは30カ所くらい駆け回ってんのか?
苦労してんだなw
なんなら良い場所教えてやろうか?
198名無しバサー:2008/10/07(火) 22:09:35
>>197
ずいぶんえらそうじゃねーか。
バカなの?
死ぬの?
199名無しバサー:2008/10/07(火) 22:11:01
sage
200名無しバサー:2008/10/07(火) 22:12:05
ふふふ
201名無しバサー:2008/10/07(火) 22:20:05
宮が瀬のメジャーポイントのグーグルマップをうpしてください。
202名無しバサー:2008/10/07(火) 22:22:10
>>198
おいおい自分から絡んで来てなに逆ギレしてんだよ
よっぽど釣れなくてイライラしてるらしいな・・・

ってオレも大人げないねw
このくらいにしとくわ。
203名無しバサー:2008/10/07(火) 22:24:01
>>202
そいつは偽者だ!
204名無しバサー:2008/10/07(火) 23:42:21
メインが2か所。
サブで2か所。
205名無しバサー:2008/10/08(水) 01:57:41
皆は湖の中心からどの方角がメインポイントですか?
私は主に南西の山の中がメインです。
ここは奥多摩に雰囲気が似てますが、奥多摩より遥かに
釣りやすいので通ってます。
206名無しバサー:2008/10/08(水) 02:00:39
(; ´Д`)<お断りします
/(ヘ σ )ヘ
207名無しバサー:2008/10/08(水) 21:34:55
実際、奥多摩とどっちが危険なんだろうな。
208名無しバサー:2008/10/08(水) 22:02:45
>>207

圧倒的に奥多摩。宮では命の危険を感じた事は少ない。
奥多摩ではしょっちゅうですよ。ザイル持って行くのは当たり前。
奥多摩の単独釣行は本当に危険。宮は1人がお勧め。
209名無しバサー:2008/10/08(水) 22:07:51
今一番危険なのは皇居お堀だ。
210名無しバサー:2008/10/08(水) 22:09:51
やたらとターンオーバー気にする人いるけどなんなの?
211Sage:2008/10/08(水) 23:08:58
下手くそなのを隠してんだよ
212名無しバサー:2008/10/09(木) 00:11:20
ココもかなりスレてきたね
簡単には釣れなくなった希ガスw
ラインやゴミも増えたし
最近、津久井の方が成績よい漏れorz
213名無しバサー:2008/10/09(木) 01:58:41
最近冷え込みもあって厳しいよね。
特に風が吹くと最悪で魚が沈む・・・。ディープの釣りは好きではないので。
ダム湖ではボトムまで沈めると果てしないような気がして・・・。
214212:2008/10/09(木) 21:53:58
>>213
おいらも テンポよく撃つのが好きなんだよね
ただハードで 撃ちまくりだと 
スモが食わないのと サイズが上がらないのが悩みの種w
215213:2008/10/10(金) 03:02:14
ちなみに私のポイントは西方面です。
釣りやすいの東なんだけど、数も型も望めないので・・・。
216名無しバサー:2008/10/13(月) 01:25:36
3連休の釣果はいかがですか?

仕事が終わらねぇ。。。。
217名無しバサー:2008/10/14(火) 08:05:36
好きな人ができました。
どうすれば良いでしょうか?
218名無しバサー:2008/10/14(火) 12:00:56
諦めろ
219名無しバサー:2008/10/14(火) 12:02:00
別れなさい。
220名無しバサー:2008/10/14(火) 13:18:46
鏡を見た後、虹の大橋の上に立てばいい。
221名無しバサー:2008/10/14(火) 18:13:05
鏡見ました・・・。
諦めます。
222名無しバサー:2008/10/14(火) 18:14:56
今日午前中だけやってみた
いいのが出ました!
http://imepita.jp/20081014/646010
でもこの後はまったくダメでポイントを4箇所回ったけど数回バイトがあった
だけでダメでした・・・去年の秋はもっとイージーだったのに

ヒットルアー ラバージグ
223名無しバサー:2008/10/14(火) 20:14:51
>>222
何となくフロリダっぽい魚体だね。

ノーザンぽくないな…
224名無しバサー:2008/10/14(火) 20:41:46
>>223
オレもそう思う。60うpが期待できるな。
225名無しバサー:2008/10/14(火) 20:43:43
新参乙。
もう出てるよ。
過去スレ見るが良い。
226名無しバサー:2008/10/14(火) 20:47:28
景色も水質も池原みたいだしな。
フロリダはクリア水を好むらしいし。

ボート釣りくらい解禁して欲しいね。
マジでお願いしますよ。
227名無しバサー:2008/10/14(火) 21:19:44
>>222
いい型じゃないか!!!
タックルはどんな感じ? ナイロン?
228名無しバサー:2008/10/16(木) 00:13:59
ナイロン16LDですよー
ボトムだとフロロの方がバイト取りやすいし沈みが早くて手がえしがいい
けどオカッパで根掛りが多い場所だとボトムのルアーとロッドが直線になるから
障害物を越えにくくて根掛りしやすいんで自分的にはロストするより
ナイロンの方が水中で浮いてるからルアーが障害物を越えやすくて
扱いやすいんで
229名無しバサー:2008/10/16(木) 00:36:45
LDって?ポンドだろ?
あと、ちゃんと日本語でどうぞwwwww
230名無しバサー:2008/10/16(木) 00:52:04
>>228
日本語でおk
231名無しバサー:2008/10/16(木) 03:18:59
LD→×
LBS→〇
232名無しバサー:2008/10/16(木) 21:30:54
>>228
16か、もっと太いのかと思ってた。
ロッドは? やっぱりここだと短いやつ?
233名無しバサー:2008/10/16(木) 23:36:21
lbでしたね(^^ゞ

移動する時に面倒なんでベイト一本で何でもできるように自分としては16が
いい感じですかねぇ
ロッドは安物6.6MHです

234名無しバサー:2008/10/21(火) 23:43:11
振られました。
235名無しバサー:2008/10/25(土) 04:47:20
関東の池原やん。
236名無しバサー:2008/10/25(土) 06:30:40
解禁したら関東中から釣り来るだろな。

バス目当てだけじゃなく
237名無しバサー:2008/10/25(土) 17:02:05
>>236
今日、ガー釣った人が居た。本人はバス狙いだったみたいだけど
ここで書かれているのはネタだと半分思っていたけど、本当にガーが居るんだね

60cmくらいだったけど、あれは小さい方なのか大きい方なのか初めて見たからワカンネ('A`)


238名無しバサー:2008/10/25(土) 20:57:16
>>237
小さい。

川崎辺りで玉川漁協が採ったヤツがメーターオーバーだったが、2メーターくらいになるだろ。
239名無しバサー:2008/10/26(日) 00:09:49
ガーにもいろいろ種類があるかなね
アリゲーターガーって結構な値段で売ってるよ
240名無しバサー:2008/10/28(火) 10:45:18
ホントにガーなの?チョウザメじゃないの!
241名無しバサー:2008/10/28(火) 13:34:43
関東の池原やね。

ムフフフ
242名無しバサー:2008/10/30(木) 23:27:21
>>240
チョウザメは実物を見たことがあるから違うと断言できる。
ガーはTVで見ただけだけど釣った人もガーだと言ってた。
確かにチョウザメは試験飼育されていたけど数を完全管理していたし
宮ヶ瀬本湖への放流は記録無いので、あれは都市伝説だと思うよ。
243名無しバサー:2008/10/31(金) 16:33:44
関東のフロリダの聖地やね。

ムフフフ
244sage:2008/11/07(金) 02:36:54
もう寒くて釣れないね。
来春に会おうね。
245名無しバサー:2008/11/07(金) 04:46:20
>>244
んなこたぁない。
246名無しバサー:2008/11/07(金) 16:55:28
>>244
マスはこれからが面白いよ。脂ものってきて食べても美味い!!
247名無しバサー:2008/11/07(金) 18:18:55
>>246
バスだって芦ノ湖では高級フレンチ食材です。

俺はバスフライしか食べたことないけど(^_^;)
248名無しバサー:2008/11/07(金) 21:56:07
釣り禁で釣りしてるクズに言っても仕方ないかもしれないが、
マス類は10/15〜2/末まで禁漁だぞ。
捕まったら6月以下の懲役か10万円以下の罰金だから、
マス釣りするなら覚悟してやれよ。
249名無しバサー:2008/11/07(金) 22:23:25
>>248
そもそも釣り禁の宮ヶ瀬には適用されないだろ。

酒匂川水系の丹沢湖は酒匂川漁協の管轄外だから禁漁期間など関係ないよ。
250名無しバサー:2008/11/07(金) 22:28:45
>>249
馬鹿か?
禁漁は遊漁規則ではなく漁業調整規則で決まっているんだぞ。
遊漁規則は漁業権があるところにしか適用されないが、
漁業調整規則はすべての公用水面に適用される。
当然宮ヶ瀬湖にもだ。
釣り禁かどうかなど関係ない。
適用されないのは私有の池だけだ。
251名無しバサー:2008/11/07(金) 22:31:36
まあ6ヶ月の懲役なんぞ痛くも痒くもないってDQNは、
気にしなくていいだろうがなw
252名無しバサー:2008/11/07(金) 22:37:50
>>248
知ったか乙。
宮ヶ瀬の漁業権はダム建設時に放棄されられてるよ。
そして釣り禁ではない。
湖岸への立ち入り禁止だから
実質まともなバス釣りができないだけ。
車の通行を妨げない限り橋上からのバス、マス、公魚などの釣りは問題なし。
253名無しバサー:2008/11/07(金) 22:38:12
>>249
つまり宮 瀬はあそこの水系を管轄している漁協の管轄外だということか。

宮 瀬は釣りとは関係ないダムだからたまたまそこにいる魚をいつどれだけ採っても遊漁ルールなんて適用しようがないと。
254名無しバサー:2008/11/07(金) 22:40:55
>>252,253
漁業権は設定されていないから、遊漁規則を守らなくてもいいのは確か。
しかし漁業調整規則で決められている禁漁期間や制限体長などは守らないと罰せられる。
つか10分前のレスぐらい嫁、バカども。
255名無しバサー:2008/11/07(金) 22:42:09
2、都 道 府 県 の 規 則
・内水面漁業調整規則 
適用範囲…都道府県内の公共水面漁業法等により水産動物の保護、培養、漁業取締り、
その他漁業調整を図ることを目的として各都道府県が農林水産大臣の認可を受けて制定しています。
その管轄とする都道府県内の全ての湖沼、河川などと、全ての人達に適用されます。
漁業権のない(漁協のない)場合も適用されます。主に、全長制限、禁止漁法、禁止区域、禁止期間などについて定められています。
256名無しバサー:2008/11/07(金) 22:48:35
そんなこと言われたって冬に丹沢湖でバスやってると虹やらサクラのがガンガン釣れちゃうことがあるんだけど。(笑)
257名無しバサー:2008/11/07(金) 22:53:47
傍観してたけど
>つーかレスぐらい嫁
とかって今時使わないだろ。連投しまくって必死だな。
そんなに人遠ざけたいの?
258名無しバサー:2008/11/07(金) 22:56:04
>>256
お持ち帰りしなければ、まず見逃してくれる。
しかし北海道のサケ釣りなんかだと、明らかにサケが釣れる季節・場所でサケが釣れる道具で釣りしてると、
ウグイを釣ってるんだと言っても見逃してくれないから、絶対セーフとはいえない。

お持ち帰りが見つかったら、外道で釣れて、死んだから持って帰るとか、
拾ったとか言っても確実に捕まる。
まあ密告でもなけりゃ、取締りの可能性は低いけどな。
259名無しバサー:2008/11/07(金) 22:57:42
>>257
いや、どちらかと言うと、たくさんマス釣りに来てたくさん捕まって欲しいが?w
260名無しバサー:2008/11/07(金) 23:00:56
ところで誰が取締りにあたるの?
261名無しバサー:2008/11/07(金) 23:05:47
警察。
漁業調整規則違反ってのは、アワビやサザエの密漁と同じ扱いな。
罰金の額は違うが、扱いは同じ。
262名無しバサー:2008/11/07(金) 23:30:10
トラウトは資源、つまり金になる魚という扱いか。

バスのが金になると思うがね。
263名無しバサー:2008/11/07(金) 23:35:17
世の中はすべからく金なのよ。
264名無しバサー:2008/11/07(金) 23:37:08
>>262
日本では、信仰の自由が認められてて良かったなw
265名無しバサー:2008/11/07(金) 23:59:15
まあ警察も暇じゃないから、金にならない魚釣りの取り締まりなんかはしないよ。
伊勢エビやアワビの密漁と違って、ねじ込む漁業関係者がそもそも存在しないしね。
ただ駐禁や速度違反だけ注意な!
あれは毎年予算に応じたノルマが決まってるから、年末は特にノルマ達成に向けて
ラストスパートかかるぞw

266名無しバサー:2008/11/08(土) 00:30:48
>>265
駐禁よりよっぽどいい金になるがなw
まあ密告さえなけりゃ、多分大丈夫だよ。密告さえなきゃねw

密告されたら、警察も動かざるを得ないからなぁw
267名無しバサー:2008/11/08(土) 00:35:24
なんか1人いい年こいて厨並に
吼えてるのがいるな
268名無しバサー:2008/11/08(土) 00:43:27
自己紹介
乙w
269名無しバサー:2008/11/08(土) 00:44:53
ほらね。
270名無しバサー:2008/11/08(土) 00:53:12
悔しいのうwww悔しいのうwww
271名無しバサー:2008/11/09(日) 00:11:08
どーでもいいですっよ
272名無しバサー:2008/11/10(月) 21:37:54
釣った魚の妄想画像貼ってください。
273名無しバサー:2008/11/10(月) 21:46:52
貼り付け不能!
さっぱり釣れねっす
274名無しバサー:2008/11/14(金) 18:36:13
今日は釣れたやついるんじゃないの〜?
もったいぶってないでうpうp!
275名無しバサー:2008/11/14(金) 20:24:42
だが断る!
276名無しバサー:2008/11/16(日) 14:14:39
さっぱりバイト無しw
277名無しバサー:2008/11/16(日) 16:54:33
つアルバイト情報
278名無しバサー:2008/11/17(月) 21:29:27
寒さで死なないように
279名無しバサー:2008/11/28(金) 12:59:33
釣れナイス。
280名無しバサー:2008/12/04(木) 22:34:16
虹75GET
281名無しバサー:2008/12/05(金) 11:28:24
犯罪者乙
282名無しバサー:2008/12/05(金) 15:43:17
283名無しバサー:2008/12/05(金) 16:03:15
↑下山橋の岬
284名無しバサー:2008/12/05(金) 22:57:26
285名無しバサー:2008/12/16(火) 02:39:01
だーれもみゃーがせ行ってないの?
286名無しバサー:2008/12/18(木) 20:38:20
最近は ワカサギメインだお。
287名無しバサー:2009/01/08(木) 17:08:55
さむっ
288名無しバサー:2009/01/10(土) 23:07:59
今日6時間やったけどノーフィッシュ!!
289名無しバサー:2009/01/11(日) 16:49:44
そんなもんさ
290名無しバサー:2009/01/11(日) 21:21:27
>>283のポイントで、ベイトで10〜20g位のスプーン投げてみな
簡単に釣れるから










ニジマスが
291名無しバサー:2009/01/13(火) 17:10:15
岬は目立つから すぐ締め出しくらうぞ!
292名無しバサー:2009/01/23(金) 08:45:48
ここ釣れねー
293名無しバサー:2009/02/09(月) 23:51:57
バス 鱒はもちろん釣れね〜!ワカサギまでも今年の2月はショバイ! 宮ケ瀬は5年位前までが一番釣れたな
294名無しバサー:2009/02/10(火) 21:41:39
スレまくりです。
295名無しバサー:2009/02/11(水) 00:01:14
なんでこんなに釣れなくなったら〜!!
296名無しバサー:2009/02/12(木) 09:13:54
すげー風!釣り出来ねー!
297名無しバサー:2009/02/13(金) 08:09:05
今日も朝からNO感じ
298名無しバサー:2009/02/15(日) 15:31:59
スレ杉w
299名無しバサー:2009/02/17(火) 00:39:17
何処に行ったんだブラックw
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/02/17(火) 08:21:27
300
301名無しバサー:2009/02/17(火) 22:50:39
今日も釣れるのはトラウトだけ!
302名無しバサー:2009/02/22(日) 22:03:30
ホント釣れなくなったわココ

久々によったが ビックリ。
303名無しバサー:2009/02/23(月) 12:36:30
昨日も4時間打ってノーバイト
304名無しバサー:2009/02/23(月) 12:39:02
完全無理っ!トキッ!バスプロが前日酒飲み過ぎてFショーをバックレたこと。
それを4日続けた強者がフェンのサポートプロでトップカテゴリーの成績はトップ5に入ってるという事実。
それを今頃ブログで謝罪?
世の中なめすぎでしょ
305名無しバサー:2009/02/23(月) 15:29:24
>>304 なんかここと関係なくない?
306名無しバサー:2009/02/25(水) 18:06:45
大アリです。
307名無しバサー:2009/02/28(土) 21:07:05
鱒はどっすかね?
308名無しバサー:2009/02/28(土) 22:32:34
蛆虫うざいでつよ◆yVpdQCM/vY :2009/02/28(土) 10:54:41
でつよwwwwwwwwwww
くれるんでそwwwwwwwwwwwwww
でつからねwwwww 
まつからねwwwww 
まつからねwwwwwでつよwwwwwwwwwwwww

でつけどねpppppppppp
きまつよwwwwwwww答えてまつから
もらいまつよwwww
ないでつよwwwwwwwww まつからねwwwww

なんでつか?

ありまつでつよw いいでそいいでそいいでそ
まつね、ありまつよねwwwwwwwwwwww まつよねww
でつよ。
いいでそでつよ
まつねwwwwwでつからねwwwwまつよwwwwwwwでつねwwww まつよww
309名無しバサー:2009/03/02(月) 08:24:23
↑↑アホ
きちがい!
310名無しバサー:2009/03/06(金) 14:41:06
追い出しくらうし 釣れないしwww
311名無しバサー:2009/03/11(水) 12:34:47
311
312名無しバサー:2009/03/12(木) 00:26:42
3月12日
313名無しバサー:2009/03/13(金) 17:16:15
3月13日
314名無しバサー:2009/03/14(土) 22:36:06
3月14日
315名無しバサー:2009/03/15(日) 00:22:47
3/15
316名無しバサー:2009/03/15(日) 08:24:01
パターンを壊して悪いが、ワロスだなw
だれも妄想してないの?
317名無しバサー:2009/03/16(月) 00:05:03
アクアラインは先行値下げするんで、3/20に千葉から遠征するよ〜

318名無しバサー:2009/03/16(月) 23:28:35
>317
通報しておきますねv(^-^)
319名無しバサー:2009/03/18(水) 22:18:49
勝手にしろ屑
320名無しバサー:2009/03/19(木) 00:05:18
ここダイブ大杉。
321名無しバサー:2009/03/22(日) 14:56:19
イパーイ沈んでるらしいなw
322名無しバサー:2009/03/31(火) 23:38:04
>>320
マジレスすると、ダイブの認知件数に於いては津久井湖の方が上。
宮ヶ瀬完成当初は一時的に宮ヶ瀬ダイブが流行したけどね。
323名無しバサー:2009/04/04(土) 18:16:56
花が増えてる件について・・・・・
324名無しバサー:2009/04/06(月) 01:39:47
>>323
春だから開花したんだろw
325名無しバサー:2009/04/06(月) 06:32:16
どーやらココの魚達は
鵜に食われて
全滅したらしいww
326名無しバサー:2009/04/06(月) 12:53:00
ただ単に水温まだ低いからシャローに上がって来てないだけだよ! あと半月もすりゃ〜爆釣さ('-^*)/
327名無しバサー:2009/04/07(火) 00:29:37
そー願いたいもんだw
328ロクマル:2009/04/07(火) 13:16:58
そろそろロクマル釣りに
行こうかなw

昨シーズンはロクマル2本止まりだったし
329名無しバサー:2009/04/08(水) 08:53:07
鯉のロク丸なら見かけるが・・・・
330名無しバサー:2009/04/08(水) 09:32:29
>>329結構いますよwww
バスも知り合いは
スモールのロクマルも上げてますし
331名無しバサー:2009/04/08(水) 15:53:21
>>329
マジレスしとくと、お前去年だかの自分が写ってる写真、かなり警察に
マークされてるぞ
332名無しバサー:2009/04/08(水) 16:44:59
>>331
警察知り合いだから平気
333名無しバサー:2009/04/08(水) 18:39:20
>>328
ニゴイなら70釣ったw

>>332
奇遇だなー。俺の伯父さんは警部補やってますw
地元バサーは見逃すよねw
334名無しバサー:2009/04/08(水) 22:47:52
>>330
スモールの60見てみたいからうpしてよ。
335名無しバサー:2009/04/08(水) 23:06:59
>>334
僕は釣ってないですよ

知り合いなんで
写メはナスダックです
336名無しバサー:2009/04/09(木) 15:47:26
>>335 スモールの60なんないるわけない! 知り合いなら画像もらってup出来るだろ! 出来なきゃ 嘘だな!
337名無しバサー:2009/04/09(木) 16:07:14
>>336
ホントに居ますよ!
信じないならいいですけどw

自分はまだスモールは55が
最高ですが←
338名無しバサー:2009/04/09(木) 18:10:41
>>336
宮に居るかしらんが、スモの60って居るぞ
339名無しバサー:2009/04/09(木) 21:33:21
居るなら画像貼ってよ! 信じられない!
340名無しバサー:2009/04/09(木) 22:00:39
俺も見てみたい、画像頼む!
341名無しバサー:2009/04/09(木) 22:12:15
写真あるか明日聞いてみます
342名無しバサー:2009/04/09(木) 23:55:48
>>341 楽しみにしてるぞ〜!
343名無しバサー:2009/04/11(土) 00:32:50
スモの60やっぱり嘘だったか!
344名無しバサー:2009/04/11(土) 11:22:34
見えバスにルアーぶつけて落としダモで取り込みw

写真にとって釣具店に展示w

警察知り合いだから平気w


345名無しバサー:2009/04/11(土) 21:42:10
ウンコー
346名無しバサー:2009/04/12(日) 18:10:15
スモールかなり釣れ始めたな
347名無しバサー:2009/04/12(日) 20:00:50
確かに前の手袋氏のような妄想虎バスの画像が見たい。
348名無しバサー:2009/04/12(日) 23:50:16
まだ水位高いね
あと妙な動きというか死に掛けたワカサギが岸近くでサスペンドしつつひっくり返ったり
パクパクやってるのが多いんだけどあれは産卵に来た個体なのかな?
風があったせいか打ち上げられてるのも居たけど
349名無しバサー:2009/04/13(月) 10:36:13
スモの60は居ますよ見たいならこの時期のネストを発見できれば。。。
350名無しバサー:2009/04/13(月) 23:03:48
去年まで活躍してくれたアイバムシをショップへ補給しに行ったら置いて無かった。
入荷予約しようと店員に聞いたら「もう入荷しませんよ?」と言われ、生産中止に
なったのかと思ったら相羽プロが大会で不正がバレてプロ辞めたんだって?
今頃知ったよ・・・orz
ていうか、相羽はどうでもいいからアイバムシは作って売ってくれよ・・・orz
351名無しバサー:2009/04/14(火) 15:30:27
べつに相羽むしじゃなくたって釣れるじゃん
352名無しバサー:2009/04/14(火) 21:48:55
>>349 60のスモいるなら画像見せてよ! みんな見た見たって言うのに 画像貼らないから嘘っぽい!
353名無しバサー:2009/04/14(火) 23:17:43
>>352
しつこい。


354名無しバサー:2009/04/14(火) 23:37:49
この時期上がるのは
ドゼーモンばっかしだろw
355名無しバサー:2009/04/15(水) 00:54:13
>>352
しつこい。
356名無しバサー:2009/04/15(水) 08:09:37
ワカサギが岸近くでぷかぷかはどのへんですか
357名無しバサー:2009/04/15(水) 08:55:17
>>355 しつこいよ!(笑)この世の中は証拠なし もの信用出来ないからな!
358名無しバサー:2009/04/15(水) 11:23:59
ま。。。あなた達じゃ
相羽と同じ方法じゃなきゃ60は釣れないよw

可哀想に。。。
359348:2009/04/15(水) 20:50:32
>>356
大棚沢
バス停のとこから入って湖に向かって左側に下ったほう
道路が落ち込んでるほうじゃなく橋の下になるほう
ただバスの気配は0
360名無しバサー:2009/04/16(木) 01:55:01
他にもお勧めポイント分かりやすく教えてください。
361名無しバサー:2009/04/16(木) 03:36:14
ポイント晒すな
ageんなカス
362名無しバサー:2009/04/16(木) 11:50:30
ポイント晒しても
釣れねえよ
363名無しバサー:2009/04/16(木) 22:22:45
364名無しバサー:2009/04/16(木) 23:09:12
確かに釣れね



鯉だけは元気w
365名無しバサー:2009/04/17(金) 08:55:50
まだ釣れねーぞ!
366名無しバサー:2009/04/18(土) 01:15:10
訳あって今年に入ってからは3回目。 なんだか妙に口うるさい印象なんだが、実質解禁
されてたと思うんだけど…。

ってことで一応脳内でってことで、
これだけあったかい日が続くと楽だわね。 ダブクラで2バラシ、バロン90とドラクロで1本ずつ。
この時期らしくお腹がパンパン気味な方を桧原産↓
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

ほぼ満水に近い状態なので攻め方がかなり限られ。 強いところは全般ダメで、おとなしいとこ
なら楽かと。 でも風が出て南風の 特に表はダメ。 風があっても水量低かったら垂直岩盤
がおいしいんだけど、それも沈没してるし。

それよりもマスがさっぱりだ。
367名無しバサー:2009/04/18(土) 09:03:23
またおまい佳代ww
368名無しバサー:2009/04/18(土) 10:23:16
>>366
情報ありがとう!
369名無しバサー:2009/04/18(土) 13:23:09
>>366
本スレからの転載やめれ
370名無しバサー:2009/04/23(木) 07:22:33
ぶーでのリプリプ50釣れた
371名無しバサー:2009/04/23(木) 09:23:51
すげ〜
画像もヨロシコ!!
372名無しバサー:2009/04/23(木) 13:01:27
373名無しバサー:2009/04/23(木) 15:21:14
>>372
50はないね
374名無しバサー:2009/04/23(木) 17:48:12
約50に訂正してもいいぜでもデカスモールには変わらないから
375名無しバサー:2009/04/23(木) 18:15:05
>>374
やるねぇ〜オメ!
スモは下に走るから楽しめるよねっ
最近さっぱりだからマジ裏山だおー


でも夜だけは近づく気になれんww
376名無しバサー:2009/04/23(木) 20:12:20
>>374

スモールの50って
そこまでデカくないしw

毎年4〜5本は上げてるからな

あんま釣ったことないんだね
377名無しバサー:2009/04/23(木) 20:15:44
>>374

54(´_ゝ`)フン
378名無しバサー:2009/04/23(木) 20:18:11
379名無しバサー:2009/04/23(木) 20:19:05
サイズで意気がる厨房
380名無しバサー:2009/04/23(木) 21:26:02
>>379

巣に帰れ糞ニートが
381名無しバサー:2009/04/23(木) 21:31:37
>>376 だから何
382名無しバサー:2009/04/23(木) 23:53:25
>>376

顔真っ赤だよ
383名無しバサー:2009/04/24(金) 00:12:58
みごとなトラ
特定したわ
おまえにちゃんやってたんだな
384名無しバサー:2009/04/24(金) 15:03:42
>>383
いえす

一緒に釣りしたこと
ありますか?w
385名無しバサー:2009/04/27(月) 00:13:35
俺もデカイスモール釣りたい・・・orz
386名無しバサー:2009/04/27(月) 00:57:06
鯉の大ならいるんだが・・・。
387名無しバサー:2009/04/27(月) 17:18:28
昨日も朝1匹43釣れた いい季節になってきたわ
388名無しバサー:2009/05/01(金) 00:31:15
朝のみ2時間ちょっとでバス2、マス7でした。
@tp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg
よりも
Atp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku002.jpg
の方が断然うれしいね。GWってことで人がすごくたくさんいたなぁ。
389名無しバサー:2009/05/01(金) 21:54:06
この前、スプーンで釣れたスモール♪
正確なサイズはメジャーが無かったから分からないけど、40以上は、あったよ。http://p.pic.to/yd6mh
390名無しバサー:2009/05/02(土) 21:09:24
>>388
乙!
マス食った?
水綺麗だから美味そう。
391名無しバサー:2009/05/02(土) 21:27:02
>>388
すぐ消すなら うpすんなよヴォケ!!
392名無しバサー:2009/05/02(土) 21:53:37
>>389
ナイス虎!夜釣りは山賊に気をつけて
393名無しバサー:2009/05/02(土) 23:00:52
>>392
アリガd♪♪
これから良い季節 お互い頑張りましょう!!
(・ω・)/
394名無しバサー:2009/05/04(月) 22:27:41
>>392
山賊ってなに?初耳だなー
走り屋狩りなら昨年逮捕されたし、俺らには関係無いだろうし・・・
395名無しバサー:2009/05/05(火) 16:40:38
あげ
396名無しバサー:2009/05/05(火) 20:45:01
ageんな死ね
397名無しバサー:2009/05/05(火) 21:11:34
あげます
398名無しバサー:2009/05/06(水) 06:25:58
さげさげ
399名無しバサー:2009/05/06(水) 08:14:47
再浮上
400名無しバサー:2009/05/06(水) 09:31:27
更にボトムへ
401名無しバサー:2009/05/06(水) 10:02:27
釣れない ノーバイト
402名無しバサー:2009/05/06(水) 19:34:16
ageるのやめろ!
403名無しバサー:2009/05/06(水) 22:01:26
>>402
age
404名無しバサー:2009/05/06(水) 22:19:20
>>403
あご

405名無しバサー:2009/05/06(水) 22:23:12
>>404
あざ
406名無しバサー:2009/05/07(木) 00:17:37
下。
407名無しバサー:2009/05/07(木) 04:10:00
age
408名無しバサー:2009/05/07(木) 08:44:40
ツレネ
409名無しバサー:2009/05/07(木) 21:29:24
sage
410名無しバサー:2009/05/07(木) 22:02:27
浮上
411名無しバサー:2009/05/07(木) 23:21:45
ディープへ
412名無しバサー:2009/05/08(金) 07:15:32
さげがきほんだよ まもらないとぼくおこるよ!
413名無しバサー:2009/05/08(金) 12:19:53
さげまっせ
414名無しバサー:2009/05/08(金) 22:45:55
やっぱトップしかないだろ
415名無しバサー:2009/05/08(金) 23:26:41
テキサスww
416名無しバサー:2009/05/09(土) 23:24:18
トップw
417名無しバサー:2009/05/10(日) 01:38:24
ラバジw
418名無しバサー:2009/05/10(日) 09:19:55
ポッパーw
419名無しバサー:2009/05/10(日) 09:32:20
クランクw
420名無しバサー:2009/05/10(日) 09:57:52
あーげ
421名無しバサー:2009/05/10(日) 13:54:26
さげっ
422名無しバサー:2009/05/11(月) 13:49:43
昨日はネスト打ちで大賑わいだったな〜
あんなに十人以上でネスト打ちしてれば釣れなくなる訳だ
423名無しバサー:2009/05/11(月) 20:14:51
あんな狭いところに十人か、滑稽だな
424名無しバサー:2009/05/12(火) 14:49:55
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>宮ヶ瀬スレッド [車]
>銀鱗】ヒラスズキ総合スレ5【黒鰭】 [釣り]
>【馴れ合い】道志・宮ヶ瀬なかよし倶楽部【前提】 [バイク]
>小田急相模原パサージュ 本店情報0011 [パチンコ店情報]

こっちは朝鮮玉入れが趣味の低脳走り屋が集っているようだなw

425名無しバサー:2009/05/13(水) 06:19:12
>>424 おまえなにが死体の
426名無しバサー:2009/05/14(木) 10:11:08
死体の口?
気持ち悪い野郎だな・・・

427名無しバサー:2009/05/15(金) 13:28:15
3M以上の減水でぜんぜん釣れなくなったじゃん
428名無しバサー:2009/05/15(金) 23:26:00
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
429名無しバサー:2009/05/16(土) 07:57:57
下。
430名無しバサー:2009/05/16(土) 12:11:13
変な奴が現れた!
431名無しバサー:2009/05/17(日) 00:17:52
ピッチングスタッフの大募集で〜〜す!!!
とにかく度胸!あなたの力待ってます!!

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |__  β  _|__     ____
       /   ━死━ ヽ      /      \
       |     (゚) (゚)   |   / ─    ─  \     セントラル・リーグ所属!アットホームなチームです。
       |     )●(  | /  =⊂⊃=⊂⊃=   \    20代でローテーション・セットアップ起用も夢じゃない!!
       .\     ▽   ノ |      (__人__)      |     アマチュア、元プロ、二軍暮らしの長い方でも積極採用中!!
    ,-、   \____/ 、\     ` ⌒´    ,/     投手の仕事は度胸とやる気、そして元気です。
   / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,   楽しく働けるように監督・コーチが全力でサポートします。
  /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト  シーズン終了後、大幅年俸UP可能(固定給+出来高)
     _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )  ほぼフルシーズン一軍保障 寮完備
     >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
  __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
       私共がサポートいたします!

    杉本正(49歳)      大矢明彦(61歳)
 ※コーチ1年目(09年より) ※監督3年目(07年より)
432名無しバサー:2009/05/17(日) 15:44:03
ほい。
433名無しバサー:2009/05/17(日) 16:26:22
宮ヶ瀬のマスは例年いつごろまで釣れんの?
434名無しバサー:2009/05/17(日) 22:10:12
>>433
1年中オールシーズン釣れるぜ
435名無しバサー:2009/05/21(木) 16:00:38
>>433
>434に同じく、オールシーズン釣れる。しかも遊漁料無し!w
落ちマスのデカイのが混じるから、これほどフライマンにとって好条件な
関東近県の釣り場は珍しいと思うぞ。
436名無しバサー:2009/05/21(木) 16:36:42
>>435
こうやってウソ並べるヤツって何がしたいわけ?
マジで津久井や相模より釣れないのに・・・
さらに釣れなくなるしいいことなんか何もないだろう
437名無しバサー:2009/05/21(木) 18:19:01
宮ヶ瀬簡単に釣れるだろ







438名無しバサー:2009/05/21(木) 18:29:40
釣り禁止でビクビクしながら釣りして、しかも大して釣れない。
交通アクセスも悪い。山中湖まで行った方がよっぽどまし。
439名無しバサー:2009/05/21(木) 22:35:36
>>438
別にビクビクもしてないし昨日もスモール釣れましたけど何か??
テクのない奴は山中湖の放流バスでも釣って喜んでれば!?W
440名無しバサー:2009/05/22(金) 00:14:11
>>436は楽園を独り占めしたいんだよ
俺的には釣り解禁にして遊漁料取って
レンタルボート屋をオープンさせて欲しい
441名無しバサー:2009/05/22(金) 09:21:19
ココも近くの湖も行くが
今は、あまり差がない希ガスww
442名無しバサー:2009/05/22(金) 14:36:59
国交省のレンタルボートの許可は下りたがらあとは横浜水道局のOKが出ればボート釣り解禁 ただしレンタルボートのみ エンジン]
それと共におかっぱり 禁止 検挙されれば書類送検 あと清川村のレンタルボート屋を行う資金がまだ足りないため年内は無理かと…
443名無しバサー:2009/05/22(金) 16:52:20
先は長いのぅ・・。
444名無しバサー:2009/05/22(金) 17:30:32
444
445名無しバサー:2009/05/22(金) 23:50:30
445
446名無しバサー:2009/05/24(日) 10:47:22
完璧 スポーニングモードだね! ルアー に反応なし! でもネスト打ちはしね〜! しばらく釣れないな!
悔しいです!
447名無しバサー:2009/05/25(月) 20:06:14
もうスポーンはおわとる
448名無しバサー:2009/05/25(月) 21:35:28
まだ何十個もネストあるぜ(笑)
449名無しバサー:2009/05/25(月) 22:25:58
ねーよカス
あっても大減水で潰れとるわ
妄想すんなよな
450名無しバサー:2009/05/25(月) 22:50:29
終わってる奴もいれば、これからの奴もいるんじゃねーの
451名無しバサー:2009/05/25(月) 23:52:57
>>450
正解
452名無しバサー:2009/05/26(火) 00:09:53
あぅ
453名無しバサー:2009/05/26(火) 13:38:50
>>449 まだたくさんネストあるよ 減水関係ないみたいだよ 釣れないからって投げやりな貼りすんなや〜(笑)
454名無しバサー:2009/05/26(火) 14:27:27
7、8年前は朝夕フローターで浮いてるヤツいたんだが
もういないのか
455名無しバサー:2009/05/26(火) 18:02:50
今も墓下辺りにたまに風呂いるよ
456名無しバサー:2009/05/26(火) 18:16:01
大門だっけか?
フロでトッパー的なタックルなんだがネストをワームでずっと狙ってたヤツいたな
真上から
457名無しバサー:2009/05/30(土) 08:00:41
今日もさん橋下でネスト打ちしてる奴 おるワ 阿保やな〜
458名無しバサー:2009/05/30(土) 09:09:26
>>457
俺のことか?
459名無しバサー:2009/05/30(土) 12:31:05
桟橋も漢字でレス出来ない様な池沼にどうこう言われる筋合いは無い!(キッパリ
460名無しバサー:2009/05/30(土) 13:16:05
桟橋って吊橋のこと?
461名無しバサー:2009/05/30(土) 14:15:52
釣りだよな?
462名無しバサー:2009/05/30(土) 14:23:09
>>460
桟橋と吊り橋の区別もつかないのか。
あの写真で言えば、公園吊り橋下の遊覧船桟橋。

分かった?

463名無しバサー:2009/05/30(土) 14:39:31
ごめん
桟橋下って書いてあったから
言葉足らずでした
464名無しバサー:2009/05/30(土) 15:16:01
>>641勿論、釣りの話しだろ?
465名無しバサー:2009/05/30(土) 16:01:35
>>464
釣りか?
466名無しバサー:2009/05/30(土) 21:07:08
>>465だから、釣りの話しじゃないのか??
467名無しバサー:2009/05/30(土) 21:17:31
>>464の安価ミスだろ
468名無しバサー:2009/05/30(土) 21:47:35
オマエら 俺はちゃんと画像貼ったんだからガタガタ行ってないでオマエらの最近釣ったバス画像貼れよ! 釣れないで能書きは一番情けないぜ!
469名無しバサー:2009/05/30(土) 21:58:21
俺ガタガタは行けないよ
470名無しバサー:2009/05/30(土) 22:10:24
・・・・。
471名無しバサー:2009/05/31(日) 13:38:02
ぼーずーw
472名無しバサー:2009/05/31(日) 14:59:44
今日は37 35 27 小バスばっかりですた
473名無しバサー:2009/06/03(水) 10:03:50
釣れない! スモールすら…
474名無しバサー:2009/06/03(水) 12:54:01
同じくww
475名無しバサー:2009/06/03(水) 19:20:41
同じく(;_;)
476名無しバサー:2009/06/04(木) 06:28:23
アフター真っ最中ちゅーヤツでつか
477名無しバサー:2009/06/04(木) 06:34:02
相変わらず釣れぬm(_ _)m
478名無しバサー:2009/06/04(木) 23:39:24
>>477
へたくそ
479名無しバサー:2009/06/05(金) 13:31:01
>>478 へたくそだよ!プロフィッシャーマンじゃないからね(笑)
480名無しバサー:2009/06/06(土) 07:40:57
>>479
プロじゃなくても上手い奴は、いっぱいいるだろ!?W
481名無しバサー:2009/06/06(土) 13:57:08
そうだね!
482名無しバサー:2009/06/06(土) 18:23:09
あっちのスレの手袋さんとかね
483名無しバサー:2009/06/06(土) 23:48:57
鱒ばっかりwww
484名無しバサー:2009/06/11(木) 23:34:26
だおー
485名無しバサー:2009/06/15(月) 17:47:21
スレてるなぁ
486名無しバサー:2009/06/25(木) 19:59:03
中津の墓下、爆釣!!
487名無しバサー:2009/06/25(木) 20:15:10
爆釣て、どれくらいだよ
ラージ、スモールどっち
488名無しバサー:2009/06/28(日) 16:57:10
鱒じゃね??
489名無しバサー:2009/06/28(日) 19:14:45
管釣りか
490名無しバサー:2009/06/30(火) 22:12:12
そんな感じ
491名無しバサー:2009/07/05(日) 07:45:59
虹ばっかりくるし・・・
492名無しバサー:2009/07/15(水) 11:46:18
保守しとく。今日も暑くて風が強いぜ
493名無しバサー:2009/07/24(金) 06:57:26
保守
494名無しバサー:2009/07/30(木) 00:22:13
ツレネ
495名無しバサー:2009/07/30(木) 12:41:49
ヘタだからだろ??
496名無しバサー:2009/07/30(木) 14:54:35
はいはいお上手ですねー
497名無しバサー:2009/07/30(木) 18:48:43
夕マズメの虫パターンでラージとスモール両方狙えるようになってきたね
フロの夜釣りもそろそろかな
498名無しバサー:2009/07/30(木) 19:29:42
宮ヶ瀬でフロの夜釣りとかツワモノ過ぎる・・
おれもそんな心臓がほしい
499名無しバサー:2009/07/30(木) 19:35:51
何が怖いんだよ
化物なんているわけないだろ
500名無しバサー:2009/07/30(木) 20:18:53
>>499
分からないぞw
501名無しバサー:2009/07/30(木) 21:09:02
いっ、いるわけないだろっ
502名無しバサー:2009/07/30(木) 23:09:04
色々と名所だからな
引きずり込まれんようにw
503名無しバサー:2009/08/05(水) 01:39:39
津久井湖にはかなわないよw
504名無しバサー:2009/08/08(土) 19:30:00
夜の風呂はマジつれますよ

30本はかたいです。
505名無しバサー:2009/08/15(土) 02:12:20
サイズがあがらんw
506名無しバサー:2009/08/15(土) 15:02:45
俺は宮ヶ瀬、風呂釣りなら43a以下ないな。
507名無しバサー:2009/08/15(土) 18:31:53
俺はオカで最低46だよ
508名無しバサー:2009/08/16(日) 02:11:13
>>507
はいはい。
風呂とは、釣れる本数も違うだろうし、どうせワー(ry
509名無しバサー:2009/08/16(日) 09:08:42
マジでトップオンリーだよ
最大は53しかないけど
510名無しバサー:2009/08/16(日) 12:22:41
>>509
おぉ〜っ!スゴいね。
511名無しバサー:2009/08/16(日) 13:02:01
ワーム使う方が小さいの釣れちゃうだろ。
512名無しバサー:2009/08/16(日) 13:56:17
>>511
お前みたいに8インチ以下のワーム使ってりゃ小バスが来るわ!W
513名無しバサー:2009/08/16(日) 14:29:30
と、涙目>>508が申しております
514名無しバサー:2009/08/16(日) 18:52:20
>>513お前のレスはつまらんな。タヒね
515名無しバサー:2009/08/16(日) 19:36:59
悔しさが滲み出てて(・∀・)イイ!!
516名無しバサー:2009/08/24(月) 09:41:38
過疎化。
517名無しバサー:2009/09/01(火) 09:54:47
折角、宮ヶ瀬のボート釣り解禁の話が実現化してきた矢先に、どこぞの馬鹿が風呂やってるのを地元の自警団に注意され逆ギレして殴りかかり
解禁の話しが凍結中。
518名無しバサー:2009/09/01(火) 15:20:00
>>517
ソースは?
519名無しバサー:2009/09/03(木) 04:06:18
嘘はいかん。
520名無しバサー:2009/09/03(木) 18:45:58
暴力は いけまへん。。
521名無しバサー:2009/09/04(金) 20:53:01
今年渋くない??
522名無しバサー:2009/09/04(金) 23:14:58
年々渋くなってるねぇ
523名無しバサー:2009/09/05(土) 09:02:44
ツレネ
524名無しバサー:2009/09/07(月) 07:02:06
>>517 嘘はイカン!
解禁に向けて県と自治体はOK!
国交省の方も、ほぼ話は進んだ! 後は、宮ヶ瀬にボードを買う予算がないだけ!
予算が集まれば本格的に動き出す予定だオツ!
525名無しバサー:2009/09/07(月) 10:28:26
>>524ソースは?
526名無しバサー:2009/09/07(月) 11:14:45
連れねー
527名無しバサー:2009/09/07(月) 11:15:37
ショウユは?
528名無しバサー:2009/09/07(月) 23:56:28
ショウコは?

529名無しバサー:2009/09/09(水) 10:36:15
ボート解禁求む
530名無しバサー:2009/09/09(水) 11:52:57
いろいろと厳しいかもね
531名無しバサー:2009/09/09(水) 12:45:09
>>524
宮ヶ瀬に金が無いって各自治体(相模原市、愛川町、清川村)が金無いって事か?清川村は兎も角相模原、愛川は財源あんだろ?
532名無しバサー:2009/09/09(水) 14:54:18
ボート解禁求む
533名無しバサー:2009/09/09(水) 15:08:45
清川はダムでたんまり儲けてるから
借金塗れの厚木との合併を拒否ったような話を聞いたし
少ないとはいえ新成人をチャーターしたヘリに乗せたりと
派手にやってるし観光振興として釣り船出す事には及び腰なんじゃないの?
534名無しバサー:2009/09/09(水) 21:26:05
清川村の金の無さを知らない奴 オツ!
レンタルボート30艇買う資金も無いんだぜ!
535名無しバサー:2009/09/09(水) 21:40:30
金はないかもしれないが相模原とか厚木みたいに借金まみれではないのは事実
536名無しバサー:2009/09/09(水) 22:45:28
他削って捻出すりゃすぐ回収できるんじゃね?
537名無しバサー:2009/09/13(日) 11:36:35
狩猟解禁近い 夜は忍び寄るハンターに注意 水面に居れば鴨に 丘に居れば鹿に間違える可能性もあります。事故の場合立ち入り禁止なのでわれわれハンターにも言い分はあります。
538名無しバサー:2009/09/13(日) 12:03:35
>事故の場合立ち入り禁止なので

立禁はお互い様だろ、ハンターは別って決まりがあるの?
言い分なんか認められるわけないじゃん
夜間に発砲とか許されるわけ?

まあフロのヤツらが誤射されてもいい気味としか思わんがw
539名無しバサー:2009/09/13(日) 12:21:13
>>538
フロも買えないビンボー人。 乙!!
540名無しバサー:2009/09/13(日) 19:10:23
>>539>>517で話題のバカ
541名無しバサー:2009/09/16(水) 21:01:15
と、フロも買えないリア中、高坊が吠えております。
542名無しバサー:2009/09/18(金) 18:06:08
フロか...だけど、宮ヶ瀬湖でフロやると、すっげぇめだたねぇ?
543名無しバサー:2009/09/19(土) 10:05:00
フロどころかカヌー出してる奴いるずら
544名無しバサー:2009/09/19(土) 12:37:17
>>542
目立たなくて良いトコがあるんだよ!?ここでは公表出来ないけどね。
545名無しバサー:2009/09/19(土) 22:58:08
本湖じゃないね?早戸川だろうね?いるんか?バス?
546名無しバサー:2009/09/19(土) 23:10:32
なにげにカメラ多いから危険!
547名無しバサー:2009/09/20(日) 09:26:58
>>543
カヌーは、スクールもあるぐらいだからいいんでない?
カヌーで釣りか?なかなか考えたな・・・
けど、釣れたとたんに転覆しそうでそれも怖いな・・・
548名無しバサー:2009/09/23(水) 04:26:32
昨日は、







いつものように全く釣れない
549名無しバサー:2009/09/23(水) 09:05:33
おわたw
550名無しバサー:2009/09/23(水) 16:19:28
釣れないやろ〜
551名無しバサー:2009/09/24(木) 00:31:35
さっぱりだね〜
552名無しバサー:2009/09/24(木) 15:47:23
今日も釣れない
553名無しバサー:2009/09/25(金) 23:20:03
どこら辺で釣ってるん?
ダムんとこ?もっと上流行ってみぃ?
554名無しバサー:2009/09/26(土) 07:30:58
>>553
釣れてる実績があるなら日付入りの写メうp頼むよ!?W
555名無しバサー:2009/09/26(土) 14:05:43
>>282 このポイソトだったら簡単に吊れるぜ

556名無しバサー:2009/09/27(日) 09:05:00
ソコ
すぐ追い出しくらうぞw
557名無しバサー:2009/09/29(火) 00:35:45
>>555 なら釣った画像ぅpして
558名無しバサー:2009/10/01(木) 11:58:05
最近どう?
559名無しバサー:2009/10/01(木) 14:24:57
本スレを見ろばか
560名無しバサー:2009/10/01(木) 17:39:19
釣れないよ!
561名無しバサー:2009/10/01(木) 22:57:18
つうか、宮ヶ瀬湖は、立入り禁止で釣禁だろ!
562名無しバサー:2009/10/02(金) 04:23:17
釣り禁なのに釣れないよ!
563名無しバサー:2009/10/02(金) 08:14:37
そんなもんだ
564名無しバサー:2009/10/02(金) 20:20:45
多摩川の方が釣れてるらしい…
565名無しバサー:2009/10/03(土) 12:51:33
>>564
じゃあ、多摩川逝ってこい。
566名無しバサー:2009/10/04(日) 03:20:52
ダム下流の中津川の方なら釣れるぞ。
567名無しバサー:2009/10/04(日) 07:48:59
567
568名無しバサー:2009/10/07(水) 10:31:53
釣れた!
569名無しバサー:2009/10/08(木) 09:13:03
糸冬了
570名無しバサー:2009/10/08(木) 21:36:27
再開
571名無しバサー:2009/10/09(金) 08:47:00
オワタ。
572名無しバサー:2009/10/09(金) 20:47:24
オワッテナイ。
573名無しバサー:2009/10/09(金) 21:21:29
台風後はよく釣れるぜ





























マスがw
574名無しバサー:2009/10/11(日) 18:38:20
トラウターに途っは今日は最高の一日だったW
6匹それも全部30cm以上!











妄想ですたW
575名無しバサー:2009/10/12(月) 12:31:10
>>574逝けよ!
つまらねぇレスしてんじゃねぇチンカスがっ!!
576名無しバサー:2009/10/15(木) 12:23:24
終了。
577名無しバサー:2009/10/15(木) 21:49:47
再開。
578名無しバサー:2009/10/16(金) 07:38:23
鱒シーズン到来
579名無しバサー:2009/10/16(金) 07:39:18
来年の春までさよなら
580名無しバサー:2009/10/18(日) 06:42:52
マサー
581名無しバサー:2009/10/21(水) 13:13:20
ぜんぜん釣れない湖になってしまったやないか!
582名無しバサー:2009/10/21(水) 19:53:26
最近はもっぱら・・・


コイがのんびり泳いでらぁ
583名無しバサー:2009/10/23(金) 09:05:19
し・渋すぎるw
584名無しバサー:2009/10/23(金) 11:43:08
会社倒産したため、次の会社に入るまでの間実際に、津久井湖と宮が瀬湖を10日ずつ釣りしてみた。91/〜9/10まで宮が瀬湖、釣果:ラージ1匹(25cm)
スモール2匹(35と41cm)
9/10〜9/20津久井湖:ラージ13匹(20〜45cm)
結果今の宮が瀬は釣れないと思われるのだが.
585名無しバサー:2009/10/23(金) 12:48:44
昼か夜の釣りだけでも釣果に差が出ると思うが?
586名無しバサー:2009/10/23(金) 19:29:00
>>584
津久井でそれだけの釣果上げれば、御の字だよ。
凄い!

587名無しバサー:2009/10/24(土) 08:03:45
ケ瀬も釣れなくなったね〜
588名無しバサー:2009/10/25(日) 14:50:47
寒いし釣れないよ〜
589名無しバサー:2009/10/26(月) 00:07:01
だーねー

コツッて来て その後なーんも無しww
590名無しバサー:2009/10/26(月) 14:35:10
>>584
津久井湖もオカッパリなの?
一日平均1匹ちょいとはいえ、津久井湖のオカッパリなら大したものだと思うが・・・
591名無しバサー:2009/10/26(月) 20:37:37
勿論おかっぱだよ!
宮が瀬は終わってる!
丹沢湖と同じで出来たての頃だけだよ!よく釣れたのは
592名無しバサー:2009/10/26(月) 23:29:36
たしかに
593名無しバサー:2009/10/27(火) 06:45:42
津久井湖よりバスが釣れない湖age
594名無しバサー:2009/10/29(木) 16:31:35
なんなんだここの湖は!生き餌でも釣れない
595名無しバサー:2009/10/30(金) 12:18:23
>>594
バス釣りやめれば?
596名無しバサー:2009/10/30(金) 14:37:28
そうだね!(笑)
↑↑↑↑↑↑は、釣れてんのか?
597名無しバサー:2009/10/30(金) 19:36:05
>>596
俺は、来年の春まで冬眠中!W
598名無しバサー:2009/10/30(金) 20:18:26
結局オマエも下手なんだな(笑)
599名無しバサー:2009/10/30(金) 21:28:03
>>598
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ!!
600600:2009/10/30(金) 22:12:46
601名無しバサー:2009/10/31(土) 00:13:45
鱒シーズン到来!
602名無しバサー:2009/10/31(土) 02:04:23
鱒なんか一年中釣れるw
603名無しバサー:2009/11/01(日) 12:32:59
オワタ
604名無しバサー:2009/11/02(月) 15:35:26
鯉だけは元気だなぅ
605名無しバサー:2009/11/05(木) 11:15:16
木枯らしの吹き始めました今日この頃、一層バスはディープに行き釣れなくなってしまったな〜!
606名無しバサー:2009/11/05(木) 18:18:20
めっきり見なくなった・・
鱒が元気だけどねw
607名無しバサー:2009/11/07(土) 00:15:26
ふぅ〜
バス釣れね
608名無しバサー:2009/11/11(水) 07:37:51
今日の雨で…
609名無しバサー:2009/11/11(水) 17:16:32
更に糸冬了。
610名無しバサー:2009/11/13(金) 08:44:25
増水
611名無しバサー:2009/11/13(金) 09:15:32
満タンク
612名無しバサー:2009/11/14(土) 09:34:28
岩魚釣ってうpしてくれ。
613名無しバサー:2009/11/16(月) 00:39:44
虹しか釣れんw
614名無しバサー:2009/11/16(月) 07:39:01
虹でも釣れるだけいい。何にも釣れないwww
615名無しバサー:2009/11/16(月) 17:12:48
わかさぎ釣って
それを着ければ告知つれますよ
今の時期はこれしきないでしょ
マジでつれます
616名無しバサー:2009/11/16(月) 19:19:23
7〜10g位のスプーンを岬の先からワンドに向かって大遠投してりゃ釣れる。試してみて。リトリーブスピード、レンジはその日によって違うからね。
617名無しバサー:2009/11/18(水) 13:40:09
わかさぎシーズン到来
今年のワカサギどうですか
宮湖の食べるとすごくうまいですよね
618名無しバサー:2009/11/19(木) 10:01:18
ワカサギも今年は少ない。
619名無しバサー:2009/11/19(木) 15:49:56
これからジャマイカ?
620名無しバサー:2009/11/20(金) 17:18:38
鱒ばっかww
虎は何処行ったぁー
621名無しバサー:2009/11/20(金) 17:39:22
>>620
鱒ばっか?w
じゃあ、本当に釣れてんなら鱒をぅpしてくれよWWW
622名無しバサー:2009/11/21(土) 23:34:05
虹一匹
623名無しバサー:2009/11/23(月) 21:58:26
な〜んにも釣れないよ〜
624名無しバサー:2009/11/27(金) 00:03:44
ツレネ
625名無しバサー:2009/11/27(金) 17:44:48
ヘタクソだから。
626名無しバサー:2009/11/27(金) 18:56:59
>>625
そう言うオマエもヘタクソなんだろ(笑)
627名無しバサー:2009/11/27(金) 23:16:57
まあな
628名無しバサー:2009/11/28(土) 17:41:53
>>627
俺のセリフ取るなよな!!
629名無しバサー:2009/11/29(日) 07:29:37
ワカサギ釣りの親父達が朝からいっぱいいるけど釣れるのか?
630名無しバサー:2009/12/01(火) 07:22:51
ワカサギ5時間で7匹 !!
631名無しバサー:2009/12/01(火) 12:56:03
やっぱり回遊魚だから
日によってばらつきあるよ
632名無しバサー:2009/12/01(火) 18:02:04
釣れなすぎだろw
633名無しバサー:2009/12/02(水) 08:10:41
ココは鯉に占拠されますた。
634名無しバサー:2009/12/03(木) 11:56:34
鯉もそんなにはいない
635名無しバサー:2009/12/03(木) 19:31:54
寂しいダム湖だなオイ
636名無しバサー:2009/12/03(木) 23:51:59
亡骸だらけだ
637名無しバサー:2009/12/05(土) 00:20:14
www
638名無しバサー:2009/12/07(月) 09:30:28
クリスマスモード全開
639名無しバサー:2009/12/08(火) 00:29:45
坊主モードも全開。
640名無しバサー:2009/12/11(金) 17:18:32
さっぱり・・
641名無しバサー:2009/12/11(金) 19:52:43
俺も
642名無しバサー:2009/12/12(土) 14:41:53
同上
643名無しバサー:2009/12/18(金) 05:48:18
この寒い中猟師に追われた鹿が湖を対岸に向けて泳いでたw
ビックリ!!
644名無しバサー:2009/12/18(金) 23:49:03
さすがに必死だろw
645名無しバサー:2009/12/19(土) 16:51:26
鹿美味いしな。
646名無しバサー:2009/12/22(火) 08:57:33
鱒までも渋くなりやがった
647名無しバサー:2009/12/25(金) 00:30:52
ダメぽ
648名無しバサー:2009/12/25(金) 09:04:38
完全に終わってる
649名無しバサー:2009/12/25(金) 19:01:13
完結
650名無しバサー:2010/01/26(火) 22:55:55
2010年に入って宮が瀬に釣り行った人いるか〜?
651名無しバサー:2010/01/26(火) 23:12:23
652sage:2010/01/28(木) 17:32:37
怖い
653名無しバサー:2010/01/31(日) 01:59:31
ダイブ多いからねー
654名無しバサー:2010/03/06(土) 06:29:07
釣れね
655名無しバサー:2010/03/25(木) 16:55:15
保守age
656名無しバサー:2010/04/10(土) 16:54:04
妄想まだぁ?
657名無しバサー:2010/04/11(日) 07:09:27
さっぱり釣れね
終わってます
658名無しバサー:2010/04/11(日) 14:24:43
規制解除ぱぴこ
本からの流れのスレは落ちたのでこっち利用か?

昨日妄想してみたんだけどスモ1バラシのみ、それ以外ノー感だった・・・。
朝は雨降ってきてて寒かったけど、初めて来たって人と話してて面白かった
からよしとするわ。

水量多いのがイカンと思う。 2年前?の減水してた時は好調だったのにね。
659.:2010/04/11(日) 20:04:19
虎さんの妄想見たいです。
つーか、ここ数年さすがに釣れなくなってきた??
虎もちゃんと産卵して増えてるのかな?
660名無しバサー:2010/04/11(日) 20:09:16
次回は何かうpれるよう、桧原でいきま
661名無しバサー:2010/04/13(火) 00:28:40
スレてきたねー
朝一逃すと チェイスすらナイスww
お隣湖はボチボチなんだけど・・・
662名無しバサー:2010/04/13(火) 09:27:41
↑↑確かに、土曜日宮が瀬1日やって鱒2匹だけだから津久井湖行って(ボート)1匹だけとバス釣れた、スモールだけに津久井のラージよりムズイw
663名無しバサー:2010/04/13(火) 11:35:39
日本語でおk
664.:2010/04/13(火) 20:36:50
津久井のほうが釣れるとは、、無理して宮で妄想する必要も
ないってことか。
665名無しバサー:2010/04/14(水) 10:48:13
おかっぱりも限界あるしね
夜〜朝狙うか 鱒に遊んでもらうか・・・w
666名無しバサー:2010/04/15(木) 21:29:28
鱒はどうにか妄想できるのか。
虎さんはちょっと厳しいのかな。
667名無しバサー:2010/04/16(金) 22:01:02
虎は無理
668名無しバサー:2010/04/17(土) 10:33:06
虎の妄想見てえよ
669名無しバサー:2010/04/18(日) 03:03:46
今日も鱒のみ¬
670名無しバサー:2010/04/18(日) 08:35:13
同じだぉー
671名無しバサー:2010/04/18(日) 16:50:47
鱒の妄想みてえよ。
672名無しバサー:2010/04/18(日) 23:37:21
スマソ
鱒すら釣れんかったww
673名無しバサー:2010/04/19(月) 12:57:13
水の色が津久井、相模湖と同じ位にステインだな¬
674名無しバサー:2010/04/20(火) 06:51:03
ステイン=錆色なんだぜ?
マジかよ?????
675名無しバサー:2010/04/20(火) 17:00:40
全体的に水が終わってる
しかも臭うし・・・
津久井と変わらないレベル
676名無しバサー:2010/04/20(火) 19:39:01
笹濁りなんじゃないかと思うがステインはありえん 霞じゃねーんだからよw
677名無しバサー:2010/04/23(金) 10:13:50
↑↑ステインウォーターの意味わかってないな!ステインウォーターとはクリアでもなく濁ってもないって意味だ、 勉強しなw
678名無しバサー:2010/04/23(金) 19:17:45
↑プロ参上ですかwwwwwwwww
679名無しバサー:2010/04/24(土) 00:30:45
>>678
2chのプロですw
680名無しバサー:2010/04/24(土) 06:27:33
プロだけど プロドライバーや!
低脳なアポ俺でも、ステインウォーターの意味くらい釣りしてれば、知ってる事wwwwwwwwww
681名無しバサー:2010/04/24(土) 10:49:38
で、妄想まだ?
682名無しバサー:2010/04/25(日) 07:05:11
>>680
悔しかったんだね
自己主張しまくりですかwwwwww
683名無しバサー:2010/04/26(月) 12:55:03
例年なら14℃くらいあるのに今年は11℃くらい。
マスは動いてるけどスモは浮いてなくてボトム付近だと思う。
去年桧原のでよければ↓
p://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

マスは食べ頃より大きめのがあがっていい感じ。 でもシャケはとれないなぁ。
この時期なら完全にシーズンインなんだが今年は水温低くてダメポ。
むしろ先行者と話してる方が面白かったり でした・・・。
684名無しバサー:2010/04/27(火) 18:38:43
昨日貯水率がやっと落ちてきたので午後から出撃しました。

あるワンドの入り口近くブッシュの下に発見!
岸側に向いていたので沖側を向くまで10分ほど観察やっと沖側に
向いたところで魚の1m先にジャカルスーパーピンテール4を
ノーシンカーでゆっくり落とすと スーッと見に来てパクッでした

http://imepita.jp/20100427/664260
685名無しバサー:2010/04/27(火) 21:10:12
>>683
久々の虎の妄想乙です。
やっぱり上手い人だと釣れるんだな。

>>684
こっちも50っすか。腹パンの綺麗な妄想っすね。
686名無しバサー:2010/05/02(日) 12:59:11
そろそろ風呂入りに行こうかな〜
687名無しバサー:2010/05/02(日) 17:38:55
今年のGWは何人検挙されるんだろうか。。。
688名無しバサー:2010/05/05(水) 08:15:23
今年は50UPのトラ確保報告ないね〜
釣れてるのかな?
689名無しバサー:2010/05/06(木) 17:26:03
>>686
GWに浮いてみたけど、まだ冷たすぎて1時間もたなかったよw
やっぱりフロで浮くなら真夏日とか酷暑日の夜がいい。
690名無しバサー:2010/05/06(木) 20:08:09
>>689
乙!
真夏は最高ですよね!
月明かりで涼しくて!
691名無しバサー:2010/05/06(木) 21:30:17
普通に妄想ならまだしも、フロで浮いたりするのがいるからうるさくいわれんだよ!
死ね 氏ねじゃなくて死ね
692名無しバサー:2010/05/06(木) 21:38:02
このスレで妄想って何差すかわかってないなおまえw
だがホントにフロやボートは止めとけよな

カヌーだけ優遇されるのは納得いかないよな。
普通に開放しろよ。
693名無しバサー:2010/05/06(木) 22:46:29
差すw
694名無しバサー:2010/05/07(金) 11:49:25
規制解除記念ぱぴこ

マスが好調なので管釣りへ。 完全にシャケ狙いでゲトしたので面白かったー。
tp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg

こんなのも来た。
ht://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku002.jpg

40オーバーで体高のあるのも3本来て楽しめたわ。
風が出たのでワンドでスモかなと思ったけどダメだった。 チェイスはあるけども。

ワイキラ、スーキラ、フラッシュJが活躍してくれた。
そしてフロとかはやめれり。 去年の段階までのことしか知らんけど湖岸立ち入り可能に
なったというのに・・・。
695名無しバサー:2010/05/07(金) 11:56:08
橋の上からの釣りは禁止って看板が増えてた
696名無しバサー:2010/05/07(金) 12:04:48
>>692
カヌーだけは俺も納得いかないよね〜
でもオカッパリであろうと風呂であろうと
やってるんだから同じだよ!

一番気になるのがやっぱりゴミこれが凄く多くなってきてるね
釣り禁だけど釣りするやつはやるんだから
これ以上ゴミ増えると本当に開放は、遠くなるんじゃないかな〜
帰りにゴミが落ちていたら以ってくるぐらいの気持ちが
あると開放の日も近いかも?・・・
697名無しバサー:2010/05/07(金) 12:06:33
>>696
以ってくる
訂正(持ってくる)
698名無しバサー:2010/05/07(金) 20:35:17
>>696
湖岸立ち入り可能になったらしいけど?
釣り禁止かどうかはしらねw
俺はオカッパリでもやってないよ?
フロと陸じゃ同じじゃないよ監視側に与える
悪印象と罪深さが違う!
699名無しバサー:2010/05/07(金) 21:32:40
いつから湖岸立ち入り可能になったの?
700キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2010/05/07(金) 23:14:11
700
701名無しバサー:2010/05/08(土) 19:26:39
立ち禁です
702名無しバサー:2010/05/11(火) 17:13:52
あれ?そういえばTV神奈川で湖岸立ち入りしてたな?
703名無しバサー:2010/05/16(日) 09:15:20
橋の上からの釣りはありなんだっけ?
704名無しバサー:2010/05/16(日) 09:21:02
橋の上からが禁止
看板いっぱい建ってる
705名無しバサー:2010/05/16(日) 19:43:32
バスの妄想具合はどうよ?
誰かイメージできてる奴はいるかい?
706名無しバサー:2010/05/16(日) 19:58:18
いいのが出たら念写してくるが・・・
707名無しバサー:2010/05/17(月) 20:51:22
>>694
今更ですが、でかい鱒だ。
これは上げるまでに時間かかったでしょ??

002はアマゴ???

>>704
ちなみに橋の上から竿出してるおっさん達って鯉?
708名無しバサー:2010/05/17(月) 21:06:32
手袋氏の念写もっときぼんぬ
他の人もバス釣ってきてや
709名無しバサー:2010/05/17(月) 21:40:56
以前聞いた時
冬はワカサギ今時はマスだって

710名無しバサー:2010/05/22(土) 17:12:37
もう魚の種類はなんでもいいから念写みてぇ。
手袋氏は最近もスーキラ使ってるんかな。
711名無しバサー:2010/05/22(土) 17:38:20
昨日今日と道路は速度違反取り締まりやってるし、
湖岸は立ち入り即通報の体制みたい。
いつのまにか魚釣り禁止にしてやがるし
川にダムこしらえておいて何が
「湖の再生を待ちましょう」だって笑わせるな!
712名無しバサー:2010/05/22(土) 22:27:08
湖岸立ち入り可能になったんじゃないの?
713名無しバサー:2010/05/24(月) 10:31:26
減水傾向だし雨だけど誰もいないから安心してと少しゴミ拾いをしてきた。
ヤニ食いの人はガラ捨てるのやめれり! 父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ・・・。
hp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku003.jpg

ネガってるようなので野尻湖でのことを。 時期的にシャローは打たないし、いまの時期は管釣りで
シャケ狙いだけど聞く人みんな釣れてないっぽいので岩盤入れるし、プリが残ってるかとやってみると
アベ以下だけどサクッと。 雨で機動力重視のパックロッドだったので苦戦したのが逆によかった。
hp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg
もう1本かかったけどバイブの巻き合わせじゃ浅かったのかバレちった。
714名無しバサー:2010/05/24(月) 10:32:08
シャケ狙いでも外道でコバッチはよく来る印象。 今日は管釣りでも40超えは出なかったけど、
前回赤くていいのをキャッチしたんだー。 口がゴツくて色もキレイと、こーゆーの見ると嬉しいね。
ここの住人はマスには興味なかろうとスルーしてた分。
hp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku002.jpg

例年ならこの時節になると鯉がはたき始めるんだが、シャローに浮いてきてるのも数が少ないし
今年は季節の進行がかなり遅いと思う。 しかし雨ってのもあり、きっちりヒルに食いつかれて
大流血食らった。 ライター持ってかなきゃダメだな。 ヒルはタヒね。
715名無しバサー:2010/05/24(月) 11:56:09

言いますだね
妄想でも野尻でもhpじゃなくていいと思うよ
メンド臭いからふつうにh抜きにしてくれるとありがたい

ゴミに関しては一回ゴミ拾いオフしたいぐらい
一人じゃどうにもならない
拾うのを途中で断念するほどゴミ増えてる
716名無しバサー:2010/05/24(月) 18:46:08
>>714
乙カレー
俺なんか小さいレインボーしか釣れないのにな
妄想とか念写とかはこのスレのふいんきだから俺はいいと思うぜ
飯の時にいただきますとか言うのと同じ感覚だ()
717名無しバサー:2010/05/24(月) 18:58:23
>>715
ほんとにそれ釣り人の捨てたゴミか?
なんか食器洗い洗剤のボトルとか
洗剤の容器とかいっぱい落ちてるけどさ
718名無しバサー:2010/05/24(月) 19:04:29
え?釣り人の捨てたゴミしか拾わないの?
人間が捨てたゴミなら人間が拾えばいいと思うけど
719名無しバサー:2010/05/24(月) 19:41:53
ばかなの?
釣り人の捨てたゴミを拾う拾わないとか書いてないだろw
どうして進入禁止の場所にゴミが増えたのか聞いてんだろ?
釣り人の捨てたゴミばかりなら理解できるし、拾えば減らせるが
一般ゴミを大量に放棄されてるならカメラとかパトロールが有効でないと
言いたい
720名無しバサー:2010/05/24(月) 20:22:30
みんななかよく!
721名無しバサー:2010/05/24(月) 20:24:19
ゴミが増えた理由がわからないとゴミ拾えないの?
発生源が自分と直接関係無くてもいいじゃん
理解出来無いゴミだからって拾わないよりは拾ったほうがマシかと
パトロールがあまいとか言って妄想しづらくなるのもなんだし
どんなゴミでも拾っちゃいなよw
722名無しバサー:2010/05/24(月) 20:25:33
釣り人の捨てたゴミを拾う拾わないとか書いてないだろw
723名無しバサー:2010/05/24(月) 20:26:32
妄想エバオタ君ガンバレ!
724名無しバサー:2010/05/24(月) 20:57:10
なんで
>ほんとにそれ釣り人の捨てたゴミか?
なんて聞いたんだろう
そこ大事?
725名無しバサー:2010/05/24(月) 21:07:11
不法侵入して黙って拾えばいいじゃん
何ほめて欲しいの
726名無しバサー:2010/05/24(月) 21:09:21
喧嘩すんなよー
ゴミは捨てなければいいじゃんかよー
なかよくしようぜー
727名無しバサー:2010/05/24(月) 21:09:30
言われなくてもそうしてるよ
褒めて欲しいとか書いてないだろw
728名無しバサー:2010/05/24(月) 21:17:49
大人なんだろー
スルーしようぜー
スルーできないのは真性のドキュソだぜw
729名無しバサー:2010/05/25(火) 19:21:05
釣り禁の場所で釣りしてる奴が
「ゴミを捨てるな」なんて言う資格はない
730名無しバサー:2010/05/25(火) 19:22:30
そもそも、釣りするのやめた方が良いと思います。

ごみ拾えば釣りOKという訳でもないしな。

731名無しバサー:2010/05/25(火) 19:37:42
釣りしたくないならしなきゃいいし
ゴミ拾いたくないなら拾わなきゃいいじゃん
732名無しバサー:2010/05/25(火) 19:46:02
もう釣り禁でも湖岸立ち入り禁でもないんだぜ
情弱乙
733名無しバサー:2010/05/25(火) 20:13:18
本当なら嬉しいなー
でも魚にXマークの宮ヶ瀬憲章と釣り禁の
標識や看板が一杯残ってるぞ
734名無しバサー:2010/05/25(火) 20:18:58
立ち入り禁止の看板は見た事あるが、釣り禁止の看板は橋の上のしか見た事ないな
魚にXマークは放流禁止の看板じゃね
735名無しバサー:2010/05/25(火) 20:20:10
村役場行って聞いてみな
ただフロで捕まって逆ギレして暴れる奴とかが問題になって、全然公式解禁には
持ち込めないらしいぜ 財政面やボート始める時の艇数制限とかもあって利益出せない
ようだし

とりあえずカヌーは論外、フロはやめろ
津久井や相模でフロ浮いてる奴なんかいないだろ!
736名無しバサー:2010/05/25(火) 20:25:53
相模はいるらしいな
ナイターで
キチガイだなw
737名無しバサー:2010/05/25(火) 20:35:05
じゃあ釣りしてても巡回湖岸パトロールに注意されないの?
738名無しバサー:2010/05/25(火) 20:52:46
パトロールという名目上、見ても何も言わないのは責任逃れになるから一応警告はする
ただその後は警告したんだから何があっても自己責任 ということだと言っている
739名無しバサー:2010/05/25(火) 21:07:33
フロで捕まるというのはどういう状況なんでしょ?
監視船で追われるのか?
740名無しバサー:2010/05/25(火) 21:10:47
情弱なage厨に教えといてやるが、橋の上で釣りすんのは道路交通法違反だぜ
去年はえらい数の公魚やってるおっさんがしょっぴかれた

>>739
車で来てるだろ?
そこで厚木署の警官が待ってるんだよ
ビビッて漏らすなよw
741名無しバサー:2010/05/25(火) 21:18:53
真性のドキュソVS情弱
どっちもどっちだなー
742名無しバサー:2010/05/25(火) 21:23:02
なんでこのスレにいるんだろうなw
743名無しバサー:2010/05/25(火) 21:59:58
そこにバスがいるから!
744名無しバサー:2010/05/25(火) 23:54:56
一番哀れなのはDQN以下のチキンw
745名無しバサー:2010/05/26(水) 03:36:30
釣り禁止ってのは漁業調整規則でしか決められない
捕まるのは湖岸立ち入り禁止で(たぶん)不法侵入
橋の上は立ち入り禁止じゃないだろって
釣りしてるオッサンが多かったけど道交法適用だろうな

実際に捕まったヤツに罪状を聞いてみたいw
746名無しバサー:2010/05/26(水) 03:39:30
きちんと許可を取ってカヌー浮かべれば
釣りしても法律に抵触しないはずなんだが・・・
経験者いたら話を聞きたい
747名無しバサー:2010/05/26(水) 06:49:42
そんな曖昧な話よりもとにかく念写でもうpれ
748名無しバサー:2010/05/26(水) 20:59:27
最近、虎の念写がない。
ニゴイに卵食われて絶滅したか。
749名無しバサー:2010/05/27(木) 02:41:05
>>748

つ713
750名無しバサー:2010/05/31(月) 23:49:23
TVKで宮が瀬
751名無しバサー:2010/05/31(月) 23:56:05
ヴィンちゃんの歌か
752名無しバサー:2010/06/01(火) 20:02:10
最近の念写はまだか。
753名無しバサー:2010/06/05(土) 21:30:53
http://imepita.jp/20100605/772280

見たことのない黄色いラインが入った鱒釣れた
754名無しバサー:2010/06/05(土) 21:44:17
>>753
芦ノ湖辺りでは普通に釣れるレインボウだよ
大きくなるとライン消えてく
755名無しバサー:2010/06/13(日) 08:37:09
カタワのオッサン
ネスト叩くのは自由だが、吸殻捨てんなカス
あんなちっこいのに必死になってどうすんだ?
756名無しバサー:2010/06/13(日) 10:47:04
>>755
ガキは引っ込んでろw

757名無しバサー:2010/06/13(日) 15:42:45
なんでカタワなの?馬鹿なの?死ぬの?帰るの?
758名無しバサー:2010/06/13(日) 16:25:01
>>757
>>755は、言って良いことと、悪いことの区別もつかないガキだろ。
ガキだからって、許される事ではない。
まともな躾も受けてない、バカだなw

759名無しバサー:2010/06/13(日) 16:26:36
吸殻捨てるのは許されるのか?
カタワだったら何やってもいいのか?
頭大丈夫か?
760名無しバサー:2010/06/13(日) 16:40:47
ホント、ガラ捨て多い。
喫煙者、マナーなさすぎだろ。
761名無しバサー:2010/06/13(日) 16:49:09
>>759-760
>>755自演乙www
どこに吸い殻ポイ捨てを許すって、書いてあるの?
良く読めよ。

762名無しバサー:2010/06/13(日) 16:58:38
はいはい、なんでも自演に見えちゃう病気ね
タバコ吸い過ぎて頭も壊れちゃってんだな
哀れだなカタワ
763名無しバサー:2010/06/13(日) 18:40:30
>>762
育ちが分かるなwww

764名無しバサー:2010/06/13(日) 18:52:03
>>763
なんでカタワなの?馬鹿なの?死ぬの?帰るの?
765名無しバサー:2010/06/13(日) 19:05:09
アホくさ、全てが自演だろ。
766名無しバサー:2010/06/13(日) 21:09:56
>>755>>762
60代の人?
今時、そんな言葉を使う人って居ないから。
767名無しバサー:2010/06/13(日) 21:33:35
>>766
カタワの人?
今時、あんなビッコの人って居ないから。
768名無しバサー:2010/06/13(日) 22:07:23
これって前レス消したい時のカキコだろ?
>>753-754辺りが気に障ったのかしらw
769名無しバサー:2010/06/15(火) 18:01:10
で、次の妄想を期待。
770名無しバサー:2010/06/18(金) 10:26:10
追い出しが厳しくなってきたぜぇ〜
771名無しバサー:2010/06/18(金) 11:51:47
>>770
どうした?
なんか言われたか?
772名無しバサー:2010/06/20(日) 00:36:52
そろそろイイ感じでヒルが足元をよじ登り始めたな
気ぃ抜くと血ぃ抜かれるw
773名無しバサー:2010/06/20(日) 08:45:08
すでに2回程やられた
ちっこいから見つけにくいし〜
てかパト船時間がランダム+対岸でも見つかると加速してくるのヤメテくれww
774名無しバサー:2010/06/20(日) 19:31:58
>>773

>すでに2回程やられた
>ちっこいから見つけにくいし〜

ヒルに二回か?
パト船に二回か?

ヒルもちっこいと言えばちっこい。
パト船もちっこいと言えばちっこいw

アンカ打ってくれw
775名無しバサー:2010/06/21(月) 09:58:41
前二行がヒルで
三行目が船の話じゃないのか、流れ的にも文章的にも
776名無しバサー:2010/06/21(月) 10:26:30
>>775
774だが俺もそうは思ったんだけどね。
いまいちピンとこなくて。
頭悪くてすまんw
777名無しバサー:2010/06/21(月) 13:14:28
777
778..:2010/06/22(火) 17:31:11
で、虎はそろそろ妄想できそうか?
779名無しバサー:2010/06/22(火) 23:58:03
湖は鱒に占領されました
780名無しバサー:2010/06/23(水) 06:33:32
そろそろフローター夜釣りが気持ち良い時期になってきたね。
781名無しバサー:2010/06/23(水) 08:10:02
タイーホ
782名無しバサー:2010/06/25(金) 14:21:33
今、産卵床守ってるからそっとしといて
鯉にバクバク喰われちゃってるが・・・
783名無しバサー:2010/06/25(金) 15:19:44
>>782
もうネスト終わってるでしょ!
784名無しバサー:2010/06/25(金) 15:20:41
>>780
風呂は最高ですよね!
俺も行こう!
785名無しバサー:2010/06/25(金) 18:59:49
なんか昔よりスモールの色が緑っぽくなってる気がするんだが
ラージとスモールの間の子って存在するのか?
786名無しバサー:2010/06/25(金) 22:24:15
>>783
うんにゃ、まだあるよ。今年は遅いんだ。
787名無しバサー:2010/06/26(土) 09:01:18
そっとしといてあげましょ
788名無しバサー:2010/06/26(土) 17:46:13
>>786
そうなんだ〜
今年は5月寒かったからかな!
789名無しバサー:2010/06/26(土) 20:15:33
>>787
ただでさえ餌釣り連中にバンバン抜かれてる宮ヶ瀬のバスだ。
俺らには産卵床のバスには手を出さない、ってことくらいしか出来ないよな。
790名無しバサー:2010/06/26(土) 20:23:09
今行くと、ルアーに反応して追っかけてくる隙に鯉がネストの卵喰っちゃうって感じ
しばらく放置する
791名無しバサー:2010/06/26(土) 23:33:48
疲れた♂釣っても楽しくないしね
792..:2010/06/29(火) 21:12:35
鯉は卵大好物だしな。
793名無しバサー:2010/07/03(土) 12:09:51
わからん人にはわからんやろから書くわー
滝?横の1本立ち木あたりできました
ジャバほっとけで58!
あ、本湖ね
794名無しバサー:2010/07/03(土) 13:22:33
関西うざいしね
ポイント書くなしね
795名無しバサー:2010/07/03(土) 15:32:07
>>794
書いたってほとんどの人は行けないよ、あそこまではw
でも5年位前からスモの方が多く釣れだしていまでは大体がスモ。
比較にはならんが野尻・桧原よりサイズは格段に上だよね

ちみちみ、ここでスモのMAXどのくらい釣ったの?
よければラジも
796名無しバサー:2010/07/03(土) 15:38:03
このダムで釣りまくってりデブがいるみたいだが知ってる奴いるか?
797名無しバサー:2010/07/03(土) 15:58:19
ageんなバカ
ちみちみ?釣りまくってり?
チョンは国へ帰れwwww
798名無しバサー:2010/07/03(土) 16:00:33
つか、ここで釣れない人なんていないだろ
799名無しバサー:2010/07/03(土) 18:22:03
>>795
ここでスモの52釣ったことありまよ!
風呂でね!
800名無しバサー:2010/07/03(土) 18:53:46
うそ800!
801名無しバサー:2010/07/03(土) 22:45:03
>>800の人。
ちみはまだ出くわしていないか。。。
>>799が本当かどーかは知らんがオイラも52までは出してるよ
宮友は54だど
信州○秘某ダム化してる。
どこからフロで入ったか知らんが・・・
デカいのがかなりの確立でついている場所は何箇所かあるよ
でもさ、あれだけスモってると、ラーが恋しくなるんだよねー
1箇所デカスモとデカラーが6:4くらいで混在しているシャローがあるよ
でもオカっぱり、フロじゃ無理。
晒す気はもーとーないよw
802名無しバサー:2010/07/04(日) 04:19:32
5年とか古参ぶってるけどこのスレは初めてですか?

ポイントに関する記述はNGですよ?
書き込みだけで自慢してるようですが念写もなしは口だけ野郎ですね

あとageんな氏ねは俺も同意
顔洗って出直してこい
803名無しバサー:2010/07/04(日) 05:49:14
>>801
ヒント スレ番w
>>800>>799を釣りましたとさw
804名無しバサー:2010/07/04(日) 07:43:28
立ち禁です
805名無しバサー:2010/07/04(日) 09:52:58
宮ポイントMAP作成中
806名無しバサー:2010/07/04(日) 18:52:39
801のようなドキュソを見てると過去スレで出てきたロクマルを思い出すw
807名無しバサー:2010/07/05(月) 19:41:09
>>805
出来たら公開してね!
808名無しバサー:2010/07/06(火) 07:07:50
>>885
おいばかやめろ
809名無しバサー:2010/07/06(火) 07:37:44
MAPならもうあるよw
減水期にブレイクまで確認したのがね
解禁されたら公開するよ
810名無しバサー:2010/07/06(火) 19:33:38
この自慢厨というか優位性誇りたがりのドキュソは見ててウザいから消えてくれ
811名無しバサー:2010/07/06(火) 21:35:06
>>810
きみ自身はまともに宮でつってんの?
812名無しバサー:2010/07/06(火) 22:08:36
俺はこのままずっとタチキンでもいいかな、と思うがね。
解禁したとして、アクセスしやすい関東のバスポンドだ。
もって数年、じきに相模湖、津久井湖化するのは目に見えてる。

50cm、60cmのバスやトラウトが悠々と泳いでる湖が、
日本の、関東に、一つくらいあってもいいだろ。

釣りがしたけりゃ津久井や相模に行けばいい。
あのへんのバスが少ないのは、フィネスでジャリバスを傷だらけにしたり、
ネストを平気で叩いたりするからだろう。結局は俺らバサーのせいだ。
813名無しバサー:2010/07/06(火) 22:14:03
何様えらそうにw
あっちいけー
814名無しバサー:2010/07/06(火) 22:32:55
津久井や相模に60フロリダや50虎いないじゃん?
あっ居るのかw
815名無しバサー:2010/07/06(火) 22:44:13
50トラはしらんが、60フロリダは数匹釣られてる
フロリダなら特に津久井かねー
ナイト名手で55まではでるよ
816名無しバサー:2010/07/06(火) 22:50:02
ナイト名手ってw
内水面は夜釣り禁止だろボケ
817名無しバサー:2010/07/06(火) 22:51:56
そね、ありがとw
818名無しバサー:2010/07/06(火) 23:36:54
タイーホー
819名無しバサー:2010/07/07(水) 02:23:07
このage厨は携帯からかw
まさに夏厨ww
820名無しバサー:2010/07/07(水) 19:20:55
>>814
60は居ますよ
最近は行ってないけど2年前のスポーニングの時期
確認してます。
821名無しバサー:2010/07/07(水) 20:13:58
>>820
60フロリダって読めないのかよ?
822名無しバサー:2010/07/07(水) 23:51:55
ここは宮板w
823名無しバサー:2010/07/08(木) 08:43:10
船横56!
SG+背針チューンほっとけで!
あそことっくに終わったかと思ってたw
ま、まぐれか
824名無しバサー:2010/07/08(木) 09:14:58
立ち禁です
825名無しバサー:2010/07/08(木) 15:47:00
mail欄に半角でsageと入力しろクソボゲ
念写もないのは口だけ大将だから消えろ
826名無しバサー:2010/07/08(木) 21:55:09
age
827名無しバサー:2010/07/08(木) 23:17:30
タイーホ
828名無しバサー:2010/07/15(木) 22:49:45
昨ナイト、橋下立ち木群で55ラジ!
829名無しバサー:2010/07/16(金) 19:42:23
>>828
居ますよね!
今日風呂入ります。
830名無しバサー:2010/07/16(金) 20:28:02
マジレスしとくとな、
その場所は地元民が見つければ通報がいって、風呂から引きあげてくる時に
車のとこに厚木県警が待ち構えてるからな

前科ゆゆうです^q^
831名無しバサー:2010/07/16(金) 21:45:26
今シーズン入ってから、たまに妄想しに行ってたんだけど、
こないだ車で帰る途中、役人らしき人物に後を付けられた。
先に行かせようとして止まったら真後ろに付けられて、
何か言いたげな顔して降りて来たんで、ソッコーで逃げた。

最近は見回りもキツいし、何なんだ。
やっぱ部分的に津久井郡から政令指定都市である相模原市になった関係か?
そんで管理団体もテキトーこいて居らんなくなったか?
832名無しバサー:2010/07/17(土) 00:25:35
>>831
宮ヶ瀬は、清川村。
相模原じゃねーし。
833名無しバサー:2010/07/17(土) 00:42:40
誰か↑に教えてやれよ。
834名無しバサー:2010/07/17(土) 07:47:06
メンド臭いw
835名無しバサー:2010/07/17(土) 10:16:49
>>830
夜風呂は意外と大丈夫ですよ!
今日も暑いから風呂入ります。
836名無しバサー:2010/07/18(日) 21:34:06
厚木県警wwwwwwwwwwばーか
837名無しバサー:2010/07/19(月) 10:58:50
蜂が活発
追っかけられたが、走ってしゃがんで回避できた
スズメバチスレの情報が役に立った
838名無しバサー:2010/07/19(月) 21:39:46
ブンブン普通にうるせーわ。
プロなの??( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \
839名無しバサー:2010/08/01(日) 20:03:08
スー
840名無しバサー:2010/08/14(土) 22:02:05
ハー
841名無しバサー:2010/08/14(土) 22:16:17
タイーホ タイーホ
842:2010/08/15(日) 06:24:18
クソみてーなage厨房も釣れた釣れた詐欺自慢しなくなったし
誰も釣れてねーんだろうな
843名無しバサー:2010/08/16(月) 00:53:20
>>842
釣れてるよ
おめーが釣る腕がなくて行ってねーか、いっても釣れないだけ
了。
844名無しバサー:2010/08/16(月) 09:59:28
ここで釣れない人なんていないだろ
845名無しバサー:2010/08/16(月) 16:08:15
それではお前ら釣れたのをUPしてみろ
話はそれからだ
846名無しバサー:2010/08/16(月) 17:10:45
哀れすぎるwwwww
847名無しバサー:2010/08/16(月) 18:57:11
草なんか生やしてるお前がな
848名無しバサー:2010/08/16(月) 19:03:02
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\それではお前ら釣れたのをUPしてみろ
    /   ⌒(__人__)⌒ \話はそれからだ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
849名無しバサー:2010/08/16(月) 21:48:02
842=845=847w
850名無しバサー:2010/08/16(月) 21:52:12
>>845
なんだおめー
ヘタ糞君は津久井で訓練してきなーwwww
851名無しバサー:2010/08/16(月) 22:48:34
さぁ>>845の反論がはじまります
852名無しバサー:2010/08/16(月) 23:08:11
タイーホ
853名無しバサー:2010/08/17(火) 00:05:48
あれ、>>845野郎、逃げたか初仕事で死んでるw
854名無しバサー:2010/08/26(木) 08:52:58
>>845よ、出てこいやーーー
855名無しバサー:2010/08/26(木) 21:58:00
結局
856名無しバサー:2010/08/26(木) 22:06:15
涙目845キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
857名無しバサー:2010/09/02(木) 20:13:26
>>845
それではお前ら釣れたのをUPしてみろ
話はそれからだ

とかぬかしてる野郎、みんなに囲まれてしまって発言する度胸なくなったみたいだねw
だからおめーには釣れないだよw
858名無しバサー:2010/09/03(金) 20:13:20
熊注意
859名無しバサー:2010/09/05(日) 20:31:39
846 848 849 850 851 852 853 854 855 856 857
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






釣れるだろうなこれwwwwwwwwwwwwwww
860名無しバサー:2010/09/05(日) 20:43:41
予防線張っとかないと死んじゃうの?www
861名無しバサー:2010/09/05(日) 20:55:18
うwwwはwwwwww

さっそく1ぴきキタコレw
862名無しバサー:2010/09/05(日) 20:56:35
負け惜しみの釣り宣言キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
863名無しバサー:2010/09/05(日) 21:07:22
リリースしたのがwまたww釣wwれwwたwwwwwwwwwww
うは
864名無しバサー:2010/09/06(月) 01:36:37
可哀想な子が出てきちゃったなぁ
ここで釣れないなんて・・・・
865名無しバサー:2010/09/08(水) 09:05:38
夏も終わりになりそうだしマターリ推奨でどうですか?
台風前でいい調子でした 04と05でうpしときま 05はキモいです
866名無しバサー:2010/09/08(水) 09:51:11
05は俺も今年何匹か釣ってる
867名無しバサー:2010/09/08(水) 19:48:23
おぉ 宮の良心の方健在でしたか!
また念写よろ
868名無しバサー:2010/09/09(木) 09:12:11
糸冬

869名無しバサー:2010/09/12(日) 17:42:30
ナイト〜早朝、ここ最近ではかなり◎
沖の中島でラー60くらいのスクール見た
まだまだラーも健在だね
釣れないけど。
870名無しバサー:2010/09/12(日) 18:19:02
8月入ってからはラージばっかだった
これから涼しくなればまたスモかな
871名無しバサー:2010/09/12(日) 19:43:08
BIGママ狙いなら1、2月かね
メガd級のロクマルが期待できる
872名無しバサー:2010/09/13(月) 07:19:46
俺はこの夏60UP4本取ったぞ
873名無しバサー:2010/09/13(月) 07:44:30
通って9年になるけど、ここ最近のこの時期、60×4は申し訳ないけどないわ
そこまで釣れるとこじゃないんだよ乙。

スモ50×10ならありえるw
874名無しバサー:2010/09/13(月) 07:50:10
今年はラMAX51スMAX49キモいの測りたくない
数は去年よりかマシかな
ロクマルは話では聞いた事あるけど、見たこと無いよ
875名無しバサー:2010/09/13(月) 08:10:20
タイーホー
876名無しバサー:2010/09/13(月) 09:08:34
>>874
そう?いるよフツーに
オカだけじゃ限界あるかも
5年前に早戸で釣った62を最後に・・・
昔は時々出てたのに
877名無しバサー:2010/09/13(月) 09:29:10
朝だけで。 好調ね
一番いいのを01であげときま
ちなみに、スーキラ カレント 極スロー なのがよかたです
878名無しバサー:2010/09/13(月) 17:52:40
>>877
きれいな1本ですな!よく引いたとお見受けしました?!
879名無しバサー:2010/09/13(月) 18:18:50
01とか05とかってナニよ!分からないわよ!
見たいから教えて!
やーねぇ!
880名無しバサー:2010/09/13(月) 18:24:45
バス板あっぷろーだーの事だろ?
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/
881名無しバサー:2010/09/13(月) 19:22:56
過去ログ見てみな
古参で上手な人だよ
882名無しバサー:2010/09/13(月) 19:43:28
01?05?
バス板あっぷろーだーのどこを見ればいいの?
アホですまん・・
883名無しバサー:2010/09/13(月) 21:04:50
>>713とか見てみるといいよー
884名無しバサー:2010/09/14(火) 07:55:47
どういう事?
885名無しバサー:2010/09/14(火) 09:26:28
宮が瀬湖から出ている中津川の平山大橋あたりって
バスいますかね?どなたか釣った方いますか?
886名無しバサー:2010/09/14(火) 09:30:20
>>872が詳しく知ってるよ
887名無しバサー:2010/09/14(火) 13:49:27
立ち禁です
888名無しバサー:2010/09/14(火) 16:09:35
>>884
003とかの部分を入れ替えると?
言わせんな恥ずかしい
889名無しバサー:2010/09/14(火) 16:15:05
890名無しバサー:2010/09/14(火) 19:15:53
オレもサッパリわからんがどうでもいいわw
891名無しバサー:2010/09/14(火) 19:39:41
どこを入れ替えるて?
892名無しバサー:2010/09/14(火) 20:42:26
ぉぃぉぃ jpegの前の001のところの数字を入れ替えるだけだぜ?
713のは001だから入れ替える必要がなく877のが見れるだろ
それとこれは念写だからな
893名無しバサー:2010/09/14(火) 21:19:34
はあ?
894名無しバサー:2010/09/14(火) 22:02:00
うPにうPしてみた
よー引いたよw
895名無しバサー:2010/09/14(火) 22:30:23
オマエは何を言ってるんだ
896名無しバサー:2010/09/14(火) 22:39:19
よーく考えよー
意味わかった?
DEPSステッカーでたべた張ってるけどw
897名無しバサー:2010/09/15(水) 08:13:38
見つけた
両方UPじゃね?
898名無しバサー:2010/09/15(水) 10:08:37
バス板のうpろだに貼ってそこまで書いてリンク貼らない理由がわからないが…
デカいな。
899名無しバサー:2010/09/15(水) 12:29:07
ラー52.5 スモ50.0 な感じで
やっぱUPのスモ、引きヤバイw
900名無しバサー:2010/09/15(水) 14:35:06
タイーホー
901名無しバサー:2010/09/15(水) 20:03:56
ここって、車で湖岸沿いの道路走れる?
902名無しバサー:2010/09/16(木) 04:03:19
走れるわけないだろ
903名無しバサー:2010/09/16(木) 09:48:22
あのラーとスモはどこらへんで釣った?
904名無しバサー:2010/09/16(木) 09:58:28
あそこらへんw
905名無しバサー:2010/09/16(木) 12:21:41
沖木か?
906名無しバサー:2010/09/16(木) 12:26:06
夜間通行止めのトンネルくぐった先か
907名無しバサー:2010/09/16(木) 17:22:31
オカからは無理だに
908名無しバサー:2010/09/16(木) 17:37:53
朝結構橋の上からスモ釣ってる人
見るよ!
この間も40ぐらいの上げてました
909名無しバサー:2010/09/16(木) 17:39:24
同じところではやらず原チャリで
移動しながらやってる人いるよね!
910名無しバサー:2010/09/16(木) 17:53:29
>>885
馬渡橋ぐらいまでなら
釣ったことあります。スモいますよ!
でも通わないよ釣れないよ。

比較的上流に行くと1日川歩いて探せば
確認出来るんじゃないかな
911名無しバサー:2010/09/16(木) 18:05:25
ここは夜専だな
通報入ってすぐパト船きやがる
912名無しバサー:2010/09/16(木) 18:22:05
>>910
情報をありがとう御座います。
やはりスモがいるんですね・・・
今度上流から、うちに行ってきます。
913名無しバサー:2010/09/16(木) 18:26:14
夜風呂って何時から何時くらいまでやってるんですかね〜?
914名無しバサー:2010/09/16(木) 23:31:26
あの規模感で立入禁止な湖のわりには
なかなか釣れないとこに変わりはないだに

スレ違いだけどマイナーな富山とかの
奥地のダムの方がはるかに型と数で上まるねぇ
スモもラーも。
915名無しバサー:2010/09/17(金) 01:20:41
スモの根付いてしまったところに巨大ラーは存在しない・・・
昔フロリダのレイクタホ行ったときにガイドが言ってたなー
916名無しバサー:2010/09/17(金) 02:07:44
>>912
去年は知らんが一昨年、大橋脇から落ちて死んだヤツいた
ちょうど出撃し終わってタックル片付けてた時に
ヘリやら救急車やらがやって来て大騒ぎになってたよ

その時に地元人に聞いたけど、毎年1、2人、釣り人が落ちて死んでるらしい

死なんように。
冥土土産に40センチのスモールじゃやり切れんよw
917名無しバサー:2010/09/17(金) 09:55:12
>>916
それ宮ヶ瀬大橋じゃないですか?
新聞出てましたよ
虹の大橋でもよくありますよね
虹の大橋は自殺だけど。
918名無しバサー:2010/09/17(金) 15:30:24
>>916
馬渡橋は宮が瀬じゃないよ!
中津川だし!!
919名無しバサー:2010/09/17(金) 18:48:04
立ち禁です
920名無しバサー:2010/09/17(金) 20:05:56
>>918
916だが馬渡橋がなにか。
無視してもよかったんだが、意味不明過ぎてひっかかってみたw
921名無しバサー:2010/09/18(土) 00:07:43
数少ないキャスト可のポイントは、土日は人でいっぱい?
922名無しバサー:2010/09/18(土) 00:12:43
それ聞いてやめるの?数少ないって行ったことあるんだよね
意味不明。しっしっ
923名無しバサー:2010/09/18(土) 00:36:03
↑同感しっしっw
924名無しバサー:2010/09/18(土) 07:06:00
マジレスしとくとポイント晒しはタブーだから
925名無しバサー:2010/09/18(土) 16:55:10
922おまえが意味不明
926名無しバサー:2010/09/18(土) 19:56:22
>>921・925
しっしっ
みなさん無視していきましょw
927名無しバサー:2010/09/18(土) 20:09:52
↑同感しっしっw
キャストポイント少ないって?何度か行って調べたいるような感じではあるけど
土日の釣り人数って・・・で?って感じ。

少ないキャスト可ポイントですか・・・
ほんとどっか行って欲しい
928名無しバサー:2010/09/18(土) 21:14:30
>>927
同感
929名無しバサー:2010/09/18(土) 22:21:36
今日行ってきました!
スモ3本
ラー1本
秋の荒食い近し!
930名無しバサー:2010/09/18(土) 22:59:20
通報→タイーホー
931名無しバサー:2010/09/19(日) 10:36:00
さあ925の反論が始まります
932名無しバサー:2010/09/20(月) 07:51:09
925は橋脇から落ちたみたいだねw
めでたしめでたし
933名無しバサー:2010/09/20(月) 16:34:01
あれ?
925の反論はなしかい!?ホント死んだ?w
ちゃんとやり取りを読み返してわかったか・・・ orz
934名無しバサー:2010/09/20(月) 18:42:36
中津川でスモ上がってるよ
935名無しバサー:2010/09/20(月) 22:06:55
そりゃいるよ 去年、石小屋でスモ52出たし
対岸へ遠投ね!w
でもあっこは検挙される可能性格段にUP!しかも危険
936名無しバサー:2010/09/20(月) 23:34:08
カメラだらけ
検挙必至
937名無しバサー:2010/09/21(火) 01:54:08
石古家やめとけ。
以前入り口のコンビニに寄った時に
騒々しいから見物人に聞いたらバカがフロ出したみたいで
ポリ数台とクレーン車みたいの出動してて大騒ぎになってた
938名無しバサー:2010/09/21(火) 10:01:28
釣り解禁は、いつ?
939名無しバサー:2010/09/21(火) 12:45:15
暫くないね。
7年くらい前はビジターセンターで?マスの塩焼きを売ってるおじいちゃんが
話しには出ている、と言っていたが・・・
津久井で大問題になっていたけど、わかさぎ釣りの焚き火の問題や
近年の釣り人の事故やらで棚上げ。
940名無しバサー:2010/09/21(火) 22:24:32
>>935
その下の中津川ですよ!
通えばかなりの確立でいけます
941名無しバサー:2010/09/21(火) 23:03:50
隼人上流で50クラス5〜6匹のスモが回遊してるとこあるな
あの立ち木なんだけど・・・
まーつれねー
朝一バッツ投げたおしてこよー
942名無しバサー:2010/09/21(火) 23:42:36
最近、スモ、少し飽きてきてるんだよね
やっぱりラーかなと。
宮に通ってる人の中にそんな人、おりまへんか
943名無しバサー:2010/09/22(水) 09:17:48
ところで、中津川は、釣り禁でないのですか?
944名無しバサー:2010/09/22(水) 18:07:11
>>943
大丈夫です
945名無しバサー:2010/09/22(水) 18:08:46
引きが強いのは、スモと聞くが・・・
おれも、ラーが好き!
946名無しバサー:2010/09/22(水) 18:14:53
>>942
そうですね俺もラーが好きです。
947名無しバサー:2010/09/22(水) 18:37:51
942だけど、ですよねーw

タホのガイドにも言ってみたんだよね、宮の事。
そのガイドが言ってたのは、
ノーザン=フロリダ<スポテッド<スモール
気候にもよるけど、同じ数の魚がいたら生き残る力(彼はPropagative Forceって言ってた)はこんな感じだって

アメリカでもやっぱりラー好きが多いらしく、
スモールが釣れるとThis lake was over・・・だそうです。

津久井の風呂リダが突然変異で大繁殖能力でも身に付けないかなw
948名無しバサー:2010/09/23(木) 07:53:55
立ち禁なのに
ここまでスレてる湖も珍しいわ〜
949名無しバサー:2010/09/23(木) 23:01:01
フロリダはいるんかね
950名無しバサー:2010/09/24(金) 08:00:31
>>948



こんなに良く釣れる湖はないぞ

釣り方があたたたなだけ
951名無しバサー:2010/09/24(金) 08:40:41
夜は確かに釣れる。
952名無しバサー:2010/09/24(金) 11:18:11
だから夜の宮ヶ瀬なんてオバケが恐くて出来ません><
953名無しバサー:2010/09/24(金) 12:36:46
そうだね、ボクはおとなしくお家で寝ててねw
954名無しバサー:2010/09/24(金) 19:54:36
>>950
948ではないけど、君の釣れ方を画像UPでみせてみ
釣ってる人間は公開してるぜ
まぁ、口だけ野郎か、マメ釣りかだな
通ってる人間はわかると思うけど
残念ながら爆釣な湖ではないんだよ
バカな遠征客を呼ぶだけでメリットなし
955名無しバサー:2010/09/24(金) 21:13:01
↑賛同
本当は撃沈してんだろ
ただ自分が話題の中心になりたい君w
爆の画像無しに真実味ゼロ。
956名無しバサー:2010/09/24(金) 21:23:14
一気に気温下がったねー
957名無しバサー:2010/09/24(金) 23:59:28
増加期をとうに過ぎたリザーバー、クリアウォーター、貧相なベイト類。
ある程度バス釣りをカジッたヤツなら、それでもう解るだろ。

今は、何でもない昼間に「爆釣」「良く釣れる」ってヤツは見た試しが無い。
夜、フロ、ネスト、餌。そんなんでやっとこボチボチってとこか。
多少はサイズがいいってのは認めるが、それはポンドの末期状態とも言える。

ってかココは立ち入り禁止だ、おまいら。
958名無しバサー:2010/09/25(土) 00:21:30
ホントよくやるなぁと思う!
959名無しバサー:2010/09/25(土) 00:48:54
フロリダ入れちゃう?
960名無しバサー:2010/09/25(土) 01:16:14
>>957
宮の現状を把握しながら立ち入り禁止だ、あまえらって?
お前が末期状態w
961名無しバサー:2010/09/25(土) 01:32:12
>>960
あまえらって?
お前が末期状態w
962名無しバサー:2010/09/25(土) 06:09:10
なんてゆうか…釣れてない人可哀相…
963名無しバサー:2010/09/25(土) 07:24:29
てかすぐ捕まるぞ凸に。
964名無しバサー:2010/09/25(土) 08:11:25
捕まる?
それはあり得ないw

8年暗い ここで釣りしてるが、注意されるか
職質される位wwwwww
965名無しバサー:2010/09/25(土) 13:19:09
最近は厳しいから気ーつけな
966名無しバサー:2010/09/25(土) 13:42:37
>>964
8年ておまえ・・w
そんな長くやってるってことはイイ歳してんだろ?
情けなくねーか?イイ歳したオッサンが釣り禁止の湖にせっせと通って
宮ヶ瀬は知らんが多摩湖や狭山湖で捕まったってヤツならいたな
なんでも海外の要人が来てた時期で飲用水にも神経尖らせてる時だったらしい
要はタイミングだな
967名無しバサー:2010/09/26(日) 02:02:26
ホントよくやるなぁと思う!
968名無しバサー:2010/09/26(日) 07:30:03
気になっちゃう感じですかー
969名無しバサー:2010/09/26(日) 07:41:18
タイーホー
970名無しバサー:2010/09/29(水) 08:09:40
糸冬了
971名無しバサー:2010/09/30(木) 12:33:33
来月琵琶湖行くから、持ってくるよw
972名無しバサー:2010/09/30(木) 22:33:58
了解!
973名無しバサー:2010/09/30(木) 23:51:18
120Lライブウェル持って行ってくるよ
974名無しバサー:2010/10/01(金) 16:25:03
軽トラで行きます
975名無しバサー:2010/10/01(金) 20:04:10
2tで行きます
976名無しバサー:2010/10/01(金) 20:07:05
宜しく!
977名無しバサー:2010/10/02(土) 18:34:12
逮捕
978名無しバサー:2010/10/04(月) 02:10:13
>>940
すぐ下って?どこら辺の事いってるの
川の左右がコンクリで護岸されてるとこ?
それとも小さな橋のさきで川全体が右へ曲がった所より下流とか
かなり具体的でもわかるから
979名無しバサー:2010/10/04(月) 17:13:34
>>978
端から見える堰周辺!
980名無しバサー:2010/10/04(月) 20:14:30
右側を上流側へ行って、階段下りた先か?
981名無しバサー:2010/10/05(火) 12:43:43
堰の上側の下側も流れ強過ぎじゃね
コンクリの足場狭いし。つりずらい
どんなリグでやってんの?
982名無しバサー:2010/10/05(火) 22:12:21
>>981
堰の上は意外と流れは急じゃないよ
水深もあるし
でもウぇーだーじゃなきゃ
厳しいよ!
983名無しバサー:2010/10/05(火) 23:10:07
上か。堰からもう少しだけ上流側へ進めるじゃない?
あの不思議な鉄の大きな扉?みたいなとこくらいまで
でもウェーダーいるか?
川幅狭いしキャストでカバーできない?
984名無しバサー:2010/10/06(水) 12:15:52
>>983
かなり詳しいね!
鉄柵は水源地に水をそこから
引き入れているモノです。
985名無しバサー:2010/10/06(水) 13:29:55
>>984
いやいや、そでもないですよw
水源地って?
あの鉄柵あたり、怪しいですねー
でも魚影は宮の本湖の方が濃かったりしませんか?w
986名無しバサー:2010/10/06(水) 18:25:57
>>985
俺もそう思いますが
この辺なら普通につりできるから
結構面白いですよ!
987名無しバサー:2010/10/06(水) 22:31:09
ま、そですね
川なら立ち入り規制なっしんぐ

でもあそこラ辺はスモのみだったりしますかね?
自分としてはラー好みでして。
988名無しバサー:2010/10/07(木) 18:46:00
らー好きなら津久井湖でやれ
989名無しバサー:2010/10/07(木) 22:00:42
>>987
そうですね
自分はそこではスモと虹とヤマメを
釣ったことがありますよ!

たぶんラーも居るかも知れませんが
狙って釣れるほどいないとおもいますよ!
990名無しバサー:2010/10/07(木) 22:56:36
大口は下流で見たぜ
991名無しバサー
鉄柵の所で見たがちっさいラージだったな
居ることは居るがスモのが多い